街の自転車屋専用スレ 48店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ここは街の自転車屋の巣。

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)   梅は咲いたぞ桜はまだかいな♪
                     U θU     
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\  春需戦闘開始!
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

とりあえずテンプレ

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

質問は質問スレでおながいします
自転車屋に文句を言う場所でもありません

前スレ
街の自転車屋専用スレ 47店目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1265527704/
2こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/03/14(日) 18:00:07 ID:ye0QKOv+
        ノ)
      (;:.:.__)
     (;;゚ w ゚:;) 
    (;;:_:.__゚.:.:⌒)
   (;;;::。:.. :;+;::;;`)
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  | ///ノ(、_, )ヽ、///::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +    2GET!!!
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
3ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 18:03:00 ID:E21+7xDx
                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
4ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 18:19:22 ID:???
>>1
>営業スマイルは一切ありません

だからテメーらは営業スマイルなんか元から無いだろ
テンプレ修正するくらいの知恵は見せろよ
5ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 18:20:06 ID:???
すぐに釣れるなw
6ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 01:44:57 ID:???
2
7ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 13:20:19 ID:???
消化完了。
8ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 14:24:52 ID:???
新大学生とご両親
母)どの自転車がいいの?
子)無言(携帯をいじくってる)
父)コレでいいだろ
子)無言
俺)この自転車は良いものですよ
  今でしたら、3年間の盗難補償も出来ますし
母)どーなの、○○ちゃん
子)店を出て行く

あぁーどうなっての
9ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 14:53:46 ID:???
で?売れたのか?
我々商売人は各ご家庭の事情など干渉する立場ではない
10ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 14:59:53 ID:???
この書き方はネタだろw
11ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:01:05 ID:???
又、オマエか!

その遊び何処が面白いんだ?
ネタじゃ共感得られないだろ
反感かうために書くのか。
12ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:14:29 ID:???
8みたいなのは、うちでは良くあることだよ。
13ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:15:57 ID:???
自転車屋あるあるネタって客をバカにしたいものだけなのか・・・・
なんか屈折したものを感じるな
14ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:21:51 ID:???
そうだな、つい愚痴っぽい書き込みしてしまうのって
2ちゃんの負のパワーに満ちてるからかな、ここが

パンク修理のついでにちょっとした点検整備をいつもしてあげてる女の子が
バレンタインデーの時にチョコレートもらって、カードに
「いつもありがとう、安心して通学できます」って書いてあった

なんて話しても
実はその女学生のサドルの匂い嗅いでるんだろとか突っ込んでくるのが常態だしね
15ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:23:22 ID:???
チンピラ学生さまは、1万円の銀色フレームに黒部品がお気に入りです♪
 

 み ん な と 同 じ 


これが良いんだってさ。
16ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:46:23 ID:???
中学生とか高校生はそう言うね
メーカーもののちょっといい自転車乗っていくと
すぐいたずらされるんだ、と言っていた
17ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:47:07 ID:???
いや、悪戯でなく、、、

それがかっこいいんだって。
18ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:51:20 ID:???
だからその裏返しが悪戯なんだろ

おっ、こいつ一番カッコイイシルバー黒部品じゃねーじゃん
カッコわりー カゴの下に変なライトついてるじゃん、カッコイイと思ってんのかね
え?これママチャリのくせして6万円もするの?おれの8千円だぜ・・・・・
19ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:57:23 ID:???
だっせよ 金の使い方しらねぇんだよこいつら、、、8千円で自転車買えるのに6万円
ばかじゃねぇの、、、頭おかしくね?

と本気で思ってるだろうな。
20ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:57:59 ID:???
親の金だから余計にね
21ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 16:01:55 ID:???
安物買いの銭失いを理解しないまま、社会人に…
22ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 16:05:09 ID:???
これから学ぶんだろ
自分の金じゃなけりゃ痛感しないよ
23ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 16:08:11 ID:???
自分の金でも理解しないんだろ

そういう親に育てられたんだから。

一生「安くて良いものが売ってる」と夢の中なんだよ。
24ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 16:16:41 ID:???
自分がなにも学べなかったからって
前途ある学生まで貶めなくてもいいだろ
おまえだって今からでも何かを学べるさ
自分を認めればな
25ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 16:25:19 ID:???
消費者庁、自転車の欠陥「発表待て」と指示

 折りたたみ式自転車のハンドルが運転中に外れ、男性が重傷を負った重大製品事故を
巡り、消費者庁所管の独立行政法人「国民生活センター」が、昨年11月の時点で製品の
構造的欠陥について把握しながら、先月中旬まで発表していなかったことが分かった。


 同庁が同じ調査をしていた経済産業省所管の独立行政法人「製品評価技術基盤機構
(NITE)」の結果発表を待つよう指示していた。同庁では「同じ事故調査で結果が違うと
信頼性を損なうと考え、すりあわせた」と説明している。

 同庁は昨年9月、消費者行政の一元化を目指して9府省1委員会から職員を集めて発足
したが、発足から半年を過ぎてもなお「縦割り」が解消されていない形。同庁では「消費者
への迅速な情報提供という観点が欠如していた」として、今後、両法人の連絡体制などを
見直す。

 問題となったのは、昨年9月2日、千葉県内で折りたたみ式自転車「アビスポーツA―
101」のハンドルが運転中に外れ、乗っていた男性が転んで骨折した事故。NITEは2月
16日、センターは同17日、それぞれ同じ製品について構造上の問題を指摘した。

 この事故では、事故後、被害者の男性から相談を受けた地元自治体の消費者相談窓口
が、センターと自転車の輸入業者に連絡した。業者は同庁などに報告、NITEはこれを受け
て調査に乗り出した。

 センターでは男性から自転車の提供を受けて調査を開始、終了後の同10月に事故の
起きた自転車をNITEに渡していた。その後の検証や報告なども入れて、11月半ばには
自転車の構造上の問題を把握したという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100315-OYT1T00690.htm?from=main3
26ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 16:28:20 ID:???
>>15
荷台の後ろ側を曲げるサービスはw
27ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 16:35:46 ID:???
>25
全部読むの面倒。
でも世間一般には折りたたみ自転車というのは一万円以下と相場が決まっておるぞい。
怪我なんかしたらPL保険入ってるんだから儲けもんじゃねえかい。



28ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 17:12:50 ID:???
雨の中
「額手紙」売れた。
この暗号を解読せよ!
29ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 17:40:49 ID:???
イヤです
30ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 17:45:13 ID:???
額手紙な、粗利率70%超えるから儲かっていいよな。
31ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:01:26 ID:???
できれば駅前がいいな。それもJRなんかの大きな駅で。
できれば官庁も近くにあって商店街も昔ながらの商店街で。
そうそう大きな大学とか高校なんかもあってね。
もちろん雪とか降らなくて雨も少ない場所。
駐車場と洗車場を設けてさ、そして妻と子供と3人でやりたいな
自転車屋さん。
32ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:04:30 ID:???
夢がかなったと思ったら癌発見が手遅れで早死にするんですね

33ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:12:34 ID:???
洗車、、、あぁ、自転車弄ったことないのか。
34ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:14:52 ID:???
MTBで雨中のDHやXCレース出れば
35ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:26:50 ID:???
世の中は広いので嘘のようなホントの話は多々あります…

洗車場 いいですね
タイヤに付いた犬のウンコとか、川に投げ込まれたのとか 洗車場で洗うんですね 良く分かります

折りたたみ買っても畳まないから 半自動溶接機で溶接しとけばいいんじゃないかな
うちでは人によって前輪のクイックレバーはタイラップで固定してる 前歯折れるとかわいそうだからw

てゆーか 今の相場は8000円じゃ安すぎるだろ 1万切るか切らないか位か 
なんか中国も人件費が上がったり労働者が足りなくなってるみたいだから
そのうち自転車もさらに値上がってくるだろうな

36ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:29:40 ID:???
インド製が増えるんじゃね
37ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:47:18 ID:???
2ゲット!!
38ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 19:45:29 ID:???
さーて、閉めるか。疲れたから夜の犬散歩嫌だなぁ。
でも老犬だから手抜きせず、いつ死んでも後悔ないように、、
39ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 22:18:51 ID:???
洗車場あるといいよ。
オラんとこは自動車整備がメイン仕事だから
たまーに修理で来るオラんとこで買ったドロだらけの自転車や子供車なんぞ
スチームで洗って渡すと喜ばれる。
しかもキチンとエアーで吹いて油さしても水が残ってるから
ワイヤー錆びたりブレーキがおかしくなったりで二重にウマ〜。

ドロだらけのMTBなんかやだね。
ヘタすりゃサスのオーバーホールしないと朽ちるしハンガーも分解しないと
ドロ入ってるし面倒だよ。
40ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 00:27:16 ID:hlBAksM3
「額手紙」=デコレッタ
でした。レベルが高過ぎた?w
41ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 00:48:53 ID:???
GIANTのONCEモデルのロードバイクでフロントフォークが純正でないモデルを
見たことある方はご連絡下さい 報酬あります
42ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 10:58:25 ID:???
>>1
いつもご苦労様でございます。

  ばか息子の母より
43ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 11:36:15 ID:???
「この自転車(アンジェの事)半年前に買ったんだけどスタンドが上がらないのよ
保証書が有るから勿論無料で交換して頂けるわよね」

保証書の店印が当店とは違いますので購入店で御相談下さい

「おたくはBSの自転車を扱っているんだから同じでしょ早く無料交換しなさいよ」

当店ですと有料になりますけど

「1年以内で保証書が有ってBS取扱店なのに何で有料なのよ、おかしいわ」

そう言われても当店で無料は無理なので購入店に行って下さい
それに購入店と当店はそんなに離れてないですし価格もほとんど変わらないので
なぜ量販店で買われたのでしょうか?当店で購入であればすぐに無料交換できますが
他店購入車の無料交換は出来ませんので購入店に向かって下さい

「わかったわ あなたは私に仕打ちをしてるんでしょ  そんな事して楽しいの?
 面白がってんでしょ 私が困っている顔見て内心は喜んでるでしょ
 今 謝れば許して上げるから さっ早く謝って無料交換するのよ さっ早く」

あのーもうお帰りいただいていいですか

「あなた私がブスだから帰れって言うのね 保育園中に言いふらしてやる」
「ここの自転車屋はブスお断りだってェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」

と絶叫して上がらないスタンド地面に擦りながらTT並に後姿が小さくなっていった
もう来ないでほしい
44ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 11:54:41 ID:Vru+9KI3
BS取り扱い店なら、営業にTEL入れて了解もらってから、
交換してやればいいじゃん。うちは、客の顔見てやってるけど。
ネタに釣られたかも。
45ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 12:04:15 ID:???
ネタに吊られたカモw
46ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 12:13:14 ID:???
又、オマエか!

その遊び何処が面白いんだ?
ネタじゃ共感得られないだろ
反感かうために書くのか。
47ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 12:13:52 ID:???
最後の2行に期待していたんだが、オチがちょっと説明っぽくなっちゃってるな
48ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 12:28:21 ID:???
ネタなら面白くして欲しい
つまらなすぎる
49ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 12:33:43 ID:???
半年で、スタンドが上がらない???
スプレーグリースをシューで大丈夫だろ

もっと面白い話がいいね
50ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 12:56:18 ID:???
アンジェのスタンドはグリス塗ってもしまいにグリス切れして完全にあがらなくなる固体も多いね
51ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 13:07:39 ID:???
そうだね。半年に1台くらい来るかな。
52ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 13:12:01 ID:???
あとで文句言われても困るから、
他店購入車は交換対応してるよ
53ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 13:23:34 ID:???
通販で買ったくせにアンジェやボーテや
電アシの無料修理客が多くなって来てムカついているのだが
数が少なければ笑顔で対応できるが昔より多くなって来てるので分かる気がする
 
54ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 13:44:24 ID:???
ここネタスレに名前かえれ。
55ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 13:45:42 ID:???
30代の元かわいい女性来店
「後で読んで下さい」
学会のチラシだった
56ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 14:40:08 ID:???
無料修理客?
そんな客来た事ねーや、ネタか?
どこの地域なんだよw
57ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 15:03:23 ID:???
午前中にバアチャンが来てゴムロープがフリーに絡まって重いってんで
取ってあげたらさっき買い物帰りに和菓子屋で買って来たと行って
おいなりさんを15個もくれたんだが喰いきれないんで来た客に振舞ってるw
買い過ぎだよ
58ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 16:09:10 ID:???
「遠くへ行かないから、この自転車でいいわ」って
「予算が無いから買えない」と言えない言い訳ですか
59ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 16:41:38 ID:???
バカじゃねぇーの
チャリ太郎
仕切が丸見えのDM送ってきやがって
60ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 17:01:30 ID:???
馬鹿なんだよ
扱う商品の蔑称である「チャリ」なんて名前つけるくらいなんだから
61ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 17:18:36 ID:???
自転車部品卸商「株ダイナマイト野郎」が屋号だったらなんか迫力あるよな
62ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 18:19:55 ID:???
タケダばかり売れるビンボウ客相手の一日w
63ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 19:18:37 ID:???
HEAD
64ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 19:56:05 ID:???
売れるだけいいよ。
オラんとこはまったく全然。ブリの営業嘆いて電話しまくってるよ。
同じブリでもホームセンターのほうが安心で安いと思ってる客ばかりだし。
しょうがないんじゃない?
65ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 20:30:13 ID:???
ウチも・・・
旧エコとローラーブレーキ、ステンレスハンドル仕様車を
ホムセンといっしょの価格にしたんだけど
春需はドコへ
66ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 21:19:45 ID:???
電足に乗った中学生くらいの女の子が店の前を通っていった。
なんか様子がおかしいと思ったら、リアタイヤは完全にパンクして
バルブ部分でガッタンゴットンなってるにもかかわらず
涼しい顔してガッタンゴットン…
向かう先にある坂道も構わずガッタンゴットンいわせて上っていった…

なるべく早く気付いてあげてね…
67ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:38:42 ID:???
他店に向かっている最中だろw
68ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:40:36 ID:???
そうそう、君の店で流行りたくなかったんだよ修理

ジトーって気持ち悪い目で見てるから
69ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:42:13 ID:???
流行→はや
70ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:13:47 ID:???
(=_= )じと〜っ・・・・
71ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 11:07:13 ID:???
さむい
72ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 11:12:13 ID:???
今日は定休日だけど
開けてみた
忙しくなりますように
73ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 11:14:28 ID:???
2年前に注文してくれて、本人が癌で亡くなってしまい、、
遺族があとで取りにくるから、と言ってくれて残金払ってくれた自転車、
本日お孫さんが取りにきた。
高校通学で使うって。よかったよかった。
74ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 11:29:35 ID:???
>>73
泣ける話だ。
75ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 12:35:28 ID:???
テスト
76ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 12:49:19 ID:???
その1
領収書を発行したら「なにこの漢字ばかりの!これ数字じゃないでしょ!ちゃんと書きなさい!」
と某大手企業の経理から電話かかってきたのですが。

1、口頭で数字を伝える
2、書き直すから、その領収書と交換
3、白紙送るから好きにしてくれ

 どれをしたら、納得したでしょうか。
77ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 14:05:51 ID:???
事故の修理を頼まれたけど
「処分して新しいの買った方が良いのでは?」
って言ったら帰っていっちゃたよ。

ホームセンターで買うんだろうな!
78ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 14:07:26 ID:???
ちゃんと「見積もり」として受けて、手間賃もらわないと!
これこれ、ここが駄目なんで、全損です という見積書をつくるの!
写真も添えて!!
一言で済ますな、今は保険屋がシブチンだから「自転車屋もっていってきいてきて」って
被害者に言ってるんだぞ?
79ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 15:28:49 ID:???
>>77が素人の成りすましネタ野朗と判断
80ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 16:32:06 ID:???
事故は加害者か被害者かによって態度が違うんだよ。
加害者の場合帰ってしまうかもしれないけど
被害者の場合は加害者や保険屋と交渉するし
保険屋が入ってるなら見積もりを取る。
81ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 16:34:06 ID:???
今年は全然ダメだこりゃ。
修理もないし…
82ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 16:38:52 ID:???
んなことないんだよ>>80
被害者でも「自転車屋いってきいてこい」と、保険屋が指示するの。
それだけの判断にしておかないと、時間も経費もかかるでしょ。
たいした金額じゃないからよ。
83ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 16:46:40 ID:???
>被害者でも「自転車屋いってきいてこい」と、保険屋が指示するの。

どんな保険屋だw
そもそも誰の仕事なんだよ?
被害者が見積もり取る時点で誠意が無い。
被害者が死んでしまったらどうすんだ?
84ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 16:50:58 ID:???
「見積もりは要らない聞きに来ただけ」なんて客、いねーよ。
85ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 16:53:44 ID:???
>>81
考えられる原因は?
86ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 16:58:57 ID:???
物損か?人身か?によって加害者の対応違うかもな。
87ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 16:59:07 ID:???
>85
雪降るしホムセン価格が安いし。
ブリ高いし、送料高いし、数えあげればキリないけど
オラんとこはスーパー撤退してからもうダメぽ。
88ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 17:12:27 ID:???
近所に有ったスーパーのお客さんが来てくれていたんだ
しかし撤退したら売り上げダウンが1番痛いと言う訳ですね
う〜ん難しい問題だ
89ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 17:44:26 ID:???
「スーパーが撤退して売上が下がった」
人の流れが変わるからね
ウチもいっしょだね
さて、どう対処するべきか?
90ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 17:45:16 ID:???
おめぇがスーパーやればいいんじゃね?
91ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 18:15:45 ID:???
>90
そのスーパーが撤退した理由
1、大型スーパーに負けた
2、採算が合わない
3、家賃が高い等

なので居ぬきでやっても東尋坊?
92ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 19:04:46 ID:???
http://erosu.himitsukichi.info/up/ero_etc/1257962908/1258222493.jpg
こんな感じで修理すると客が来ると思うんだがどう思う?

保険屋は胡散臭そうなアジャスターとか言うのをよこす
主な仕事は値切り 値切った分だけ自分の給料になるんだろうな
最近は高額ロードも多いから事故るとすげえ金額になりそうだな


93ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 19:15:33 ID:hIhjR38m
>>92
おっさんが女装してパンツ見せてもなあ。
94ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 19:18:30 ID:???
「誰かいりませんか? 3900円ですが、3千円でいいです」

三重県伊賀市の自転車ネット通販「クニツサイクル」の林正佳社長(45)は昨年末、空気圧計付き空気入れの在庫処理に困り、ツイッターでそうつぶやいてみた。

 売れたことのない商品だったが、つぶやきの読者(フォロワー)が再投稿(リツイート)してからわずか1時間、「買います」と名乗り出る人が登場。「これは使える」と実感した。

www.asahi.com/digital/internet/NGY201003090001.html
95ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 19:19:25 ID:???
>主な仕事は値切り 値切った分だけ自分の給料になるんだろうな

それじゃ結局保険会社が出す金額は一緒じゃん。

中学生でもそんな発想はしないぞw
96ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 19:32:41 ID:???
>>92
お前中卒だろwww
97ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 19:52:38 ID:???
>>92
このねぇちゃん、なにしてんの???
まるで姿勢の意味がわかんない…
98ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 19:53:31 ID:???
>>94
あっそ
99ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 20:21:52 ID:???
最近は泣かなくなった。そのかわりつぶやきながら自転車乗ってる。
100ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 20:22:59 ID:???
顧客の9割は「女性である」のを理解してない中学生男児であった>>92
101ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 21:31:46 ID:???
昨日免許の更新に行って来て
2時間講習受けたんだけど会場がガラガラなのに隣にヘンな男が座り
ずっとブツブツつぶやいていた。
休憩時間もなかったのでとてつもなくつらく気持ち悪かった。
102ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 22:15:47 ID:???
とりあえず速読したんで明日の繁盛に備えて早寝しよ
おやすみんたま
103ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 22:18:13 ID:???
知り合いがTwitterは商売に使える!!って言ってた。
いつも楽して儲けようって事ばかり考えてる(でも何やっても儲かったためしがない)奴なので
ハナシ半分で聞き流してたが、奴はこの記事を見て宣ってたんだな。
104ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 23:02:03 ID:???
dellがツイッターで300万jの売り上げを出したって話じゃない?
でもあれ、年商1億の会社でいったら2000円の売り上げでしかないんだよ
105ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 23:34:44 ID:???
ずいぶん乗ってない自転車
あちこち治す箇所がたくさんあると思われます
修理箇所探すのに見積もりとって貰うと思うんですがお金掛かりますか?
かかるならいくらくらい取りますか?
106ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 00:22:09 ID:???
>>105
>>1読め池沼
107ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 00:50:41 ID:OZnJofJ2
>>106
自転車屋のおっさんは怖い言葉使いますね><
108ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 08:51:37 ID:???
街の自転車屋なんでも相談室
109ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 09:43:39 ID:???
どうしたら自転車がたくさん売れるのですか?
110ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 09:55:33 ID:???
安い自転車を取り揃える事です
111ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 10:05:38 ID:xbORI7sZ
>かかるならいくらくらい取りますか?

「取る」という言い方ムカツク。
112ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 10:18:38 ID:???
取る 言う人は、そういう人なんだなと思って値上げしてる。
んで、怒り出したら通常の金額言うと、ものすごく笑顔に豹変して
最後はぺこぺこして帰る。

病気なんだよ。
113ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 10:24:50 ID:???
低価格車揃えても一般のお客は個人店は高いというイメージが根強く残ってるから
難しいね
近所の客は来るだろうが少し離れたお客は量販やホムセンにGOだろうから
値下げ分利益率が悪くなる予感
個人店が頑張って少し安くしても薄利多売になる確立は低いと思われる
特に借地や借家だとキツイ
家賃やローンが無ければチャレンジしてみる価値は有るが3年、5年続けないと浸透しないからな
114ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 10:26:50 ID:???
週間SPA! 3・23
「校外にやたらと増えた大型自転車店。やってけるの?」

下田が嘘言って書いてもらってます♪
115105:2010/03/18(木) 11:07:55 ID:???
ここは町の自転車屋さんがたくさんいそうなのでついつい質問してみました
スレ違いだったみたいですみませんでした
ν速で聞いてみます
116ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 11:11:13 ID:???
メーカーと話し合って
エコ16800、その他15%引
低価格車9980、SUS仕様12800


でも・・・
117ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 13:01:04 ID:r/fZisYY
創価うぜぇよ!くんじゃねぇよ!
118ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 16:46:26 ID:???
そうか、そうか、そうだよな。
119ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 17:10:16 ID:???
ホムセン覗いた。
ブリばっかり置いてある。

昔はホムセンなんかには流さなかったから自転車屋さんは安泰だった。

今じゃブリもホムセン自転車。

ブリも生き残りたいのはわかるが上層部とりすぎるんじゃねえか?
鳩に銭をまいているのかなあ?
120ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 18:33:21 ID:???
ふぅ〜やっと昼飯喰えた
修理、新車販売の繰り返し忙しくて、てんてこ舞いw
疲れた、早く仕舞ってもつ焼き屋にでも行きたい
連休に備えて明日は相当数組み立てしないと間に合わないよ
121ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 18:39:16 ID:???
お父さんもう晩飯ですよ!
122ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 05:34:04 ID:???
>>120
儲かってうれしい自慢か・・・(´・ω・`)
123ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 10:57:51 ID:???
サイスポとかの雑誌にも広告出せばいいのに
124ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:02:46 ID:???
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
125ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:08:18 ID:WUrq/wT9
忙しい自転車屋は、ここには、来ない。見てる暇ないでしょう。
126ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:27:48 ID:???
>116
ステンのワイヤーかごに換えたけど、エコ21,000円でもボチボチ売れるよww
他安いの10,500円(16色)色、色、色が大事ですよ、特に濃いピンク
売れ筋
127ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:30:00 ID:???
濃いピンクは、、関西でしょ?
128ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 12:11:14 ID:???
メシ食ったし
さぁて今日も精を出すか

129ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 12:59:45 ID:???
>ステンのワイヤーかごに換えたけど、エコ21,000円でもボチボチ売れるよww
荒れてないね
ウチの近くのホムセンでは
エコタイプ26U型ステンレスハンドル&丸形ステンレスワイヤーカゴで
16800円
ブリットタイプ26W型で21000円
130ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 13:02:29 ID:???
さすがにwittyのがいいだろ?
131ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 14:28:05 ID:???
フォンセ置かなきゃ話しにならんだろ
並車1万ぐらいとBS車の中間として
当方は積極的に置く様になって馬鹿売れw
(BS乗りたいけど盗難が・・・けど1万以下のゴミ車は・・・という客が意外と多い)
132ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 15:12:06 ID:???
>BS乗りたいけど盗難が
ジョブナ、カルーサでいいじゃん
3年間の盗難補償も付いてるし

所で、展示自転車の価格帯は
ウチだと
26ホームで
白仕様            13800円
エコ(ウイッテイ、デッサン) 17800円
ジョブナ、カルーサ      27000円
たまに、ブリット←コレはナイショ
あさひネット店・あさひリアル店・セオ・ホムセンetc.に荒らされてるから
新車は台数稼ぎ、修理で喰ってる
133ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 15:26:41 ID:???
>BS乗りたいけど盗難が

って言うのは言い訳なんだよ(ホントは高い自転車買えない又は買う気ないけど取り合えず)
ハイそーなんですよね〜盗難が多いから困りますよね〜と話し合わせて
と相槌打って並車かフォンセクラスに誘導しちゃうんだよ
するとフォンセクラスでまーいっか?てな感じでお買い上げ
並車でも何でも当店で買ってくれればOKだけどね
134ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 15:32:27 ID:???
フォンセクラスって、いくら位?
135ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 16:24:58 ID:???
フォンセってなにwまじで。

坂本のスイングギャル、witty、ブリッド、ジョブナ だな。
なるたけオートライト車を置きたいから、たまに出るデッサンだなんだの
安めのオートライト車が出たら必ず仕入れて在庫してる。
ジョブナ、カルーサは点灯虫しか在庫してなし。
136ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 16:30:39 ID:???
フォンセ
大体12800〜14800ぐらいだろう
某ホムセンは以前のセールで10800円台数限定でチラシに出していたな
137ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 16:32:01 ID:???
だから、なにそれ、、、ホダカかなんかの?
138ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 16:50:35 ID:???
お客さんの「予算」ってどれ位の人がいますか
26型軽快車の場合、当店では
1)安ければなんでもいい←うちでは買わない(予算7~8000で全く合わない)
2)とりあえず一番安い自転車を買ってくれる(13800)
3)ブリヂストン製ですよ但し中華です、と言って買ってもらう(17800~19800)
たまに
4)国産がいいわ、でジョブナ
予算、25000円前後の人がほとんど無いので
ブリットは、全滅状態
139ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 17:20:29 ID:???
>138
地域にもよるが
売価9980円ぐらいのもあれば更にOK
とにかく不景気なので9980置いて様子みるのもいいかも
赤字になる訳じゃないし、無ければ他店に行っちゃうし
あとあとの修理も見込めるので薄利だけど仕入れた方がいいと思う
やる前からXだと思わないで色々チャレンジした方がいい
パンク修理やタチ交換も少し安くして修理価格のデカイ看板作ってアピール
厳しいかもしれんがあえてチラシも年2回まいてみてもどうだろうか?
こっちの方はメーカーで紙代、印刷代無料なので撒き賃だけ負担

BS、ウチではカルーサが行けてる
  フレームが1本なので跨ぎやすいからだって

ホダカ、レイニーが炸裂してる2010モデルでLEDオートになったので
  お客の受けがいい ¥安いしクラス5キャリアだし
140ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 17:25:00 ID:???
クラス5じゃ、なにも載せられないじゃん、、、恐ろしい、、さすがホダカ、、、
141ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 17:35:01 ID:???
25規格でおながいしまつ
142ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 17:39:24 ID:???
安いはずだよな…安かろう悪かろうを地でいくホダカ。
さすがだぜ。
143ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:15:28 ID:???
連休お客さん沢山来るかなw
144ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:17:59 ID:???
くるわけねぇだろ
145ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:24:30 ID:???
138です
>売価9980円
地元の問屋さんでは、無理なのです
なのに、ホムセンでは7580円があったりで
146ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:31:04 ID:???
ホムセンはそれ自体で利益出そうとしてないから、仕入れ価格プラス200円とか
そんなんで出してたりするから。
9980で出せる自転車、別にコンテナ単位とかでなくても仕入れできるよ?
147ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:38:57 ID:???
>145
※同じアサヒでもCBAではないよ勘違いしないでね

大きなお世話だけど
大阪堺市美原区のアサヒサイクル(株)と直接取引するといいよ
卸価格表とカタログを請求してみたら
お宅のお店でも黒仕様24インチ&26インチ9980円で販売できるよ
ただしあまり儲からないけどね(しかし他店にお客が流れるよりはいい)
3段ギアやオートライト付きや白仕様もいけるよ
148ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:45:56 ID:???
坂本のがバリエーションあるぞ
149ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 19:56:00 ID:???
型落ち在庫のスポーツ車を安く買っていく客って迷惑かな?
150ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 20:01:30 ID:???
掃除にちょうどいい
151ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 20:09:04 ID:???
>>147
サントスの国内組みはお買い得だね。わざわざ安く売らなくても売れる。
152ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 20:24:38 ID:???
>>149
どこが迷惑ww
半額でいいから、みんなもってってwww
153ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:10:22 ID:???
>>152
そうかそうか。
車体の予算が浮いた分で用品も買っちゃう!
154ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:24:07 ID:???
久しぶりに良いスレッドになってるね。
いつものヒガミ野郎が出てこないからかな?

>147
アサヒって何台から集荷可能なんでしょ?

今回チラシ撒いたけど大失敗!
プライド持ちすぎたせいで高価格車ばかり載せてしまった。
今度はとにかく安い自転車のチラシを載せて目を向けさせようと思う。
薄利だけど完成車で配達される安物を置くことにする。
155ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:02:42 ID:???
>>154
1台からで大丈夫。翌日配達してくれるよ。ただ傷も多いけどね。
156ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:26:34 ID:???
>>154
安物ばっかもどうかと思うぞ。
上から下までまんべんなくが良いだろ。
で、ちょっとおしゃれなのも何台か。
157ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:46:14 ID:???
アサヒの件

傷=ちゃんと養生してくれと連絡すればダンボールやエアーパッキン多めにしてくれる
でも付いたら早めの手配や交換や値引きしてくれる臨機応変だよ
ジュエリストもいいしいまや数少ない28インチやママフレンド等その他メーカーも含め
検討の価値が有りますよ
各メーカーいい所取りで活用すると吉

天候や地域性も有るけど連休は笑顔を忘れずに顧客獲得にいそしみませう
158ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:49:35 ID:???
アサヒっていいんだ
名前からしてスルーしてた・・・
159154:2010/03/19(金) 23:02:10 ID:???
ほほーい!
すばらしく自転車さんのスレッドになってるねえ。
悩むべきところで聞く人はやっぱ同業者だねえ。
以前に検索して調べたときに見つけたときに会社のエライ人って
旧山口とかセキネとか片倉の人だって書いてあったような記憶が?
会社自体の存在は知っていたけれど量販専門かと思っていたけどそうでも
ないんだね。

今度落ち着いた時期にアクションしてみるかな?
160ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 23:36:55 ID:???
>>159
アサヒの営業部長とかは元セキネの人。
確かに返品にしても融通は利く。
ただキズの原因は配達の人たちの自転車の扱い方ってのも問題あるかも。
だけど配達の人でリーゼントの人が居てるけど、挨拶とかめっちゃしっかりしてて、その人が配達に来たら気持ちいいね。
また一般車のサイクルパーツも充実してるから便利だよね。
161ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 09:46:24 ID:???
サカモトのが種類多いし安いよ、、、
162ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 10:29:30 ID:???
>>161
うちはアサヒのほうが安いな。
163ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 11:37:52 ID:2dkuNd2H
139の方、メーカーチラシ紙代印刷代無料って、何枚撒かれるのですか?
メーカー名も教えてください。
164ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 12:32:36 ID:???
2時間ねばって、結局買っていったのは10300円車。
まじで疲れた orz
165ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 13:00:36 ID:???
売れるだけいいよ。
今日の売り上げ
今のところ子供の一本スタンドのみ。
166ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 13:04:45 ID:???
色で悩んで決めて、通学だからカゴを大きいものにとこれまた悩んで。
家族全員喧々諤々言い合うなら、そこから中立案拾って、、とかもできるけど
これが全員言葉少ない、、本人は「このままでいい」そのまま沈黙2時間。

たまに母が「あなた大きいのがいいって言ってたでしょ?」
「…」

もう僕疲れた。
蕎麦屋いってこよ。
167ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 13:29:58 ID:???
当店の場合は子乗車(アンジェみたいなやつ)も売れ筋なんで
どうしてもアサヒの方が坂本より種類がだんぜん豊富なのであさひに
なってしまう配達もうまく便が合えば朝に注文でその日の夕方に到着なんて事も、
しかし坂本ではプリエやジプシーなんかが数多く売れている
他並車サギサカ、ホダカ、シキシマ、ハットリ、シオノ
168ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 13:47:59 ID:???
とりあえず午前は三台だった。たぶん今日はこれで終わりだな。
アルベルト、トレンディ点灯虫、ジョブナ26点灯虫。

俺もメシ食いにいってこよう。
169ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 14:39:10 ID:???
売れる地域はいいですねえ。
東北でもド田舎じゃ商売にならないし完璧に
舐められた商売ですヨ
170ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 14:55:25 ID:???
ウチも南関東の田舎
ホームセンター等では
9800円とか、エコの同等品が16800円
修理も、パンク840円

BS以外のセールスは見た事ありません
地元の問屋さんは…
2台位からでも出荷してもらえる所があるなら
考え直さないと、
171ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 15:01:03 ID:???
>>170
完組みでなくてもよければ、武田とかもある。
うちは倉庫に貯めておく都合上、完組みより箱のままのがいいから、
武田入れておくことがある。
172ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 16:55:41 ID:???
面白いように、自転車が売れる「だけ」。
今はシングルスターS-DXが売れた。今日はのきなみ3万円以上ばかり。
で、現金。

3万円以上のは例年どおりに台数でてるんだよな…
それ以下がまるでさっぱりぜんぜんまるっきりびっくりするほどあぜんと売れないんだが。

気を抜かず、もう3万円以上のは仕入れないぞwあとは注文で対応だ!
173ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 19:07:30 ID:???
>163
BS1万枚
損して徳とれ精神じゃないとできないけど
174ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 19:09:52 ID:???
新聞折込は5年やったが、まるで効果なし。
アホ臭いのでやめた。
175ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:39:05 ID:???
新聞折込は去年と今年やることはやった。
ダメダメ。
返って高い印象を消費者に与えてしまった気分。
それでも修理がポツポツきたな。
後二日、店を掃除して綺麗にいれば目に付くかな?
176ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 09:37:33 ID:???
久しぶりひ酷い嵐だな。
近所の中学、桜がばたばた倒れて周囲通行止め。通勤時間大混乱してた。
突風があるから、まだ暫く自転車出せないわ…
177ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 10:04:47 ID:???
毎回BSチラシを撒いてるお店の事をセールス担当に聞いてみた
やはりXXだってチラシ注文がほとんど来ないって
だけど量販が近所に有るから撒かずには居られない様だ
撒かなくなったら更に客が来なくなってしまうのではないか?
いつも通り撒かないと恐怖感が襲ってくるらしい
家のローンも有るし
178ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 10:06:39 ID:???
経費考えろ
他の広告方法は試したのか?だ。
179ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 10:15:24 ID:???
>他の広告方法

 教えて
180ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 10:22:56 ID:???
そんなことも考え付かないで、個人商店してるなんて…
181ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 10:26:50 ID:???
色々な種類の試乗車用意して看板付けて走らせろ
182ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 10:41:29 ID:???
サンドイッチマンですね
183ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:18:10 ID:???
タイヤが曲がってる

 車輪が歪んでいるので(ポテチ状態)
 タイヤはそのまま使って、車輪の交換で大丈夫です
 ○○円位で直りますが

タイヤだけ交換すれば、大丈夫だ

 本当にタイヤだけでいいですか
 では、○○円位です

ほら、安くなったではないか
最初から、素直に言った通り直せば・・・

 どう対処する???
184ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:22:15 ID:???
本当にタイヤだけでいいですか

と言う意味がわからん。
おまえが言った本人なら、おまえの脳味噌にはLAVENホワイトルーブ
が詰まっているようだ。

車輪組み換えか、自転車買い替えの二択しかないだろ。それでも自転車屋か!
185ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:38:28 ID:???
タイヤは悪くないので交換する必要ないですね
とニヤニヤしながら見送る
186ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:41:45 ID:???
又、オマエか!

その遊び何処が面白いんだ?
ネタじゃ共感得られないだろ
反感かうために書くのか。

と書いてから思ったが
結構それに近い客はいるよね
前ホークが曲がっていても、「新車からだ」とか
187ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:44:11 ID:???

にやにや〜えーこの自転車買ったばかりなんですからーパンク修理だけで
いいんですよーにやにや〜

と、衝突して前輪ぐっしゃりフォーク後退の自転車を持ってくるんですね。

 よ く い ま す 。
188ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:57:45 ID:???
>>186
つ 久しぶりw
189ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:58:03 ID:???
朝店に来て見たらシャッターの前にHなDVD付録の本が55冊も産卵w
昨夜の強風のドサクサに捨てていったのだろうが困るw
190ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 12:19:26 ID:???
強風で、客も飛ばされた???
191ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 12:22:54 ID:???
そもそも開店できないよ。シャッター煽られて怖いし。
192ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 13:02:46 ID:???
>>189
ニコニコしながら拾い集める姿をビデオに撮られてんだぞw
193ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 14:03:40 ID:???
配達の帰りに「ホムセン」へ寄り道

BRIDGESTONEマーク入りの丸形ステンレスメッシュ前カゴが
480円、えっーーーーーー
有るだけ(といっても、23個)を買ってきた
194ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 14:09:01 ID:???
23個も…

480円はさすがに安いね。
195ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 15:51:11 ID:???
「うちの母ちゃんがオマエの所で昨日タイヤチューブ交換したんだけど、走って数キロで爆発したぞ
この自転車なんだが衝撃で車輪自体がヨレヨレになっちゃったじゃないか
支払った金を返すとかタイヤ入れ替えだけじゃ済まさないぞ
どー対応するんだ!約束の会合に遅刻するし今日知り合いにトラック借りてこの不動車を引き上げに
行った手間とかどー対応するんだ」

あの〜当店は昨日は1件もタチ交換が無かったですしそれ以前もこの20インチのミニサイクルは
当店ではタチ交換しておりませんがお店を間違っていませんか?

「うちの母ちゃんはOO通りのお店って言ってたぞ
オマエの店だろ」

確かにOO通りに面していますがこの車両は当店でタチ交換した車両ではありませんので
奥様に連絡をして確認した方が良いと思います

携帯で連絡して待つ事5分
旦那が真っ赤な顔して店最奥に持ち込んだ自転車を無言で店前のトラックに放り込んで勢いよくエンスト
その後、華麗なWクラッチで走り去った


2時間後にその奥さんがタクシーで来てリポビタンDを3箱差し入れで
訳を聞くと同じ通りに有る量販と旦那が間違えたとの事でした
その量販は非を認めないので交渉中との事

同じ通りに有るので店の勘違い客が以外と多い
196ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 16:44:15 ID:???
マタオマエカ
以下略
197ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 16:46:03 ID:???
量販はちゃんと技術指導受けた立派な社員が従事しているので
そんな作業ミスはありませんよ。
てきとうにやってる街の自転車屋と一緒にされたら、そりゃ量販の人は
気を悪くするでしょうね…かわいそうに…
198ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 16:52:58 ID:???
>>197
人を笑い死にさせる気か、その冗談はw
199ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:01:37 ID:???
店の規模、看板の評価を理解できないんですね。
大きな店は大きな責任を背負っているんです、それだけしっかりした
仕事をしないとすぐに評価されます。
大きな店を維持するだけの仕事、貴方達には理解できませんよね…
小さな有るか無きかの店を維持するなんて、はったりぼったくり脅してすかして、
この辺の手腕ですものね。
200ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:22:07 ID:8vx5h25h
馬鹿がほざいとる。量販ほど無責任なところはないぞ。
売りっぱなし専門、自分のケツもふけないのに売るな。
201ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:28:32 ID:???
利用されたことないのですね?良心的、親切、丁寧、量販の方々の対応を
受けたことが無いんですね、かわいそうに。
そんなに汚い言葉を使っていると、品性疑われますよ?
202ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:39:39 ID:???
いるよね〜。
店が大きい=腕がいい
と思い込み厨

免許無しのアルバイトが必死になってパンク修理しているのにはワラタw

とくにCBA。保険とパンク防止剤でボッタボッタ。
203ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:44:01 ID:8vx5h25h
どこの、量販が親切 丁寧なんだ?信用の置けない量販を
利用するわけないだろ。看板がでかければ責任が大きくなるのか?
街の自転車屋は、規模も看板も小さいが、その1台1台に責任もって
対応してるぞ。何せ生活かかってるからな。量販ほどいいかげんな販売してるんじゃないですか?
修理は、メーカー任せ。卸の営業が走り回ってるのしら無いんですね。
ボク、よ〜く勉強してから言いなさいね。
ここは、街の自転車屋の集まりです。
204ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:47:02 ID:???
量販は店員がすぐに辞める。
この人を信用して自転車買ったのに「辞めてもういません」
よくあるよね〜。
205ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 18:01:32 ID:???
通販】サイクルベースあさひ23【リアル】
このスレとかなら良く事情がわかるかもよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1257770799/l50


自転車屋さんって変わった人多い
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1265947751/
ここから来てる人みたいね
206ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 18:36:20 ID:???
ヨー○ー堂の自称「自転車屋」さん
イ○ンの自転車ですけど
バルブを盗られて泣いている女子高生に
「そこにある、バルブ付ければ直るから」って
バルブだけ売るって、どうよ
結局、自分で出来なくて
ウチまでもって来たときには
チューブが絡んで、交換になってしまいましたよ
207ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 19:08:04 ID:???
その女子高校生がヨーカドーで「無料でやらないと!」とゴネたかもしれないのに?
これだから自転車屋は…世の中をわかってないね。
208ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 19:16:34 ID:???
うちで買った自転車なわけでもないのに、
通りすがりに空気入れて!!と言われて
コンプレッサーでなくポンプで空気入れてあげちゃうオレ。
我ながらマゾいorz
向かい風と激坂が大好きです。
209ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 19:21:28 ID:???
自転車屋ってBの人が多いって本当ですか?
210ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 19:22:39 ID:???
ぼくはOです
211ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 19:37:17 ID:???
免許は中型ですたい
212ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 19:43:30 ID:???
私はXです
213ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 20:27:07 ID:4K61XRio
ABだよ
214ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 20:47:30 ID:???
誤魔化しのレスばっかだな・・・。

多分全員部落民だな、これw
215ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 21:05:39 ID:???
通りすがりのおばちゃんが勝手に店の中にあった売り物のポンプを使い
たまたま出先から帰ってきたウチの親父が
そんな入れ方じゃ入らないよと丁寧に空気をいれてやり
ココに油ささないといけないよといって油までさしてやって
おあばちゃんが礼も言わずにスタスタとさっていく。

タイミングよくオレが出くわし
「とうちゃん金もらったの?」ときいたら
「もらってねえよ」と
「知ってる人?」
「しらんよ」

ちょっと前にあった事だけど悲しくなった一日だった。

>195
いつも楽しみにしてるよ。

216ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 21:24:23 ID:???
>>215
アンタの親父バカだな。

そのババアがそれが当然だと思って他の自転車屋に行ってゴネるかも、とは
考えないのかな。ババアもババアだが、アンタの親父も傍迷惑なクソジジイだわ。
217ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 21:27:17 ID:???
業界のためにもそういう自転車屋はさっさと潰れてもらいたいわ
218ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 21:49:57 ID:???
>>216
当然だと思ってしまう方が問題なんだが。
まともな客はそんなふうには思わない。
まともでない客はどのみちまともではない。
219ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 21:52:51 ID:???
まともでない客にゴネる為の根拠を与えているんだから迷惑なのは明らか。
>>215の父親は良い事してやった気になって独りよがりに気持ちよくなってそれでいいんだろうが、
他の自転車屋にしたら言語道断、迷惑千万。昨今最も恥ずべき、プライドの無い自転車屋。
220ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:07:18 ID:???
>>214
関東の田舎ではみんな部落民だわ。
「おらの部落では...」ていうもんな。
関西、逝ってよし。
221ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:09:07 ID:???
若い店主さんが今多いのかな?俺もまだ若いけどさ
業界全体がおかしいと思うよ。

俺たちのプライドはちゃんと直すってことだろ?

消費者もおかしいがメーカーもおかしいし、狂ってるよ。
誰も自分が触った乗り物でけが人や死者は出したくないもんな。
222ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:16:51 ID:???
>>221
>誰も自分が触った乗り物でけが人や死者は出したくないもんな。
禿げ同
223ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:39:18 ID:???
docomo利益優先だから仕方が無い
ホムセン&量販なんか本当は修理なんかしたくない
できそこないの数ヶ月でネジが緩む自転車がバンバン売れてくれればが本音
使い捨てマンセーこれは本部や末端のバイト君達も同じ
建前上イヤイヤ修理に対応してるだけ
多くのホムセンや量販の店員のレベルは低いし技士免も会社命令だから
余計にしらじらしい(命令だから仕方なしに取得するかと言うレベル)
224ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:42:20 ID:???
売り物に愛着持って仕事するとつらいお…
225ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:42:54 ID:???
>>208だが
その後別の機会にその人のタイヤ交換したんだが
天気が良い朝には家族四人で自転車引っ張って
来るようになって
空気入れてーと言われるようになりました。
うちじゃ買わないだろうな。
226ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:48:46 ID:???
ほんと最近の自転車屋いいかげんな店が増えた
今日、トライって店でシングルの小径買ったんだけど
後輪がガチガチになってて、クランクも回せない状態で納車された
自分で組みなおしたよ
227ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 23:51:37 ID:???
>>226
人に文句を言う前に、まともに文字も読めない自分の目と脳味噌をどうにかしましょう
228ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 23:52:15 ID:???
>>226
>>1読んでね
229ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 00:31:31 ID:???
>>227-228
もしかしたら近所にライバル店が出来て的の技量を見るため自転車購入。
結果報告をわざわざしてくれた自転車店経営・21歳・女性かもしれないぞ。
230ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 00:42:47 ID:???
>>229
>・21歳・女性

この妄想を何とか汁
231ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 01:22:55 ID:???
21歳かぁ。微妙やなぁ24歳がいい。
232ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 01:38:21 ID:???
>>230
とはいえ、そういう仮定にしないと食い付かないくせに。
233ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 04:32:50 ID:???
>>229
ま・まじでか
234ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 09:52:33 ID:???
トヨタはプリウスの拡販の為にインサイト100台?購入して
トヨタディーラーに配って比較試乗させていたね
しかし注目のリコール隠し=アフォだねぇ
235ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 09:55:27 ID:???
215だけど
オラんとこの親父はバカだよホント、マジで
クソババアとバカオヤジ、あんときはマジで凹んだ。
正直オヤジにとって自転車屋なんてのは仕事とと思ってないからね
いまじゃ自転車屋なんて趣味だし本業別だし
辞めたっていいんだけどな。つまらんストレス抱え込まなくていいし。
236ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 09:58:13 ID:???



暇だなあ〜

237ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 10:18:18 ID:???
深夜に福は内〜とか言って画鋲や釘を商圏内に撒いちゃ駄目だよ
238ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 11:22:22 ID:???
>>223
元バイトだけど売場ではゴミ自転車は売りたくないのが本音。
自転車売れなくても困らんけどクレーム処理は売場の問題だからね。
ここのネタレベルの客がマジでいるから極力リスクは減らしたい。

本部は数字しか見てないからそのとおりだと思う。
NBは儲からんからゴミばかり送ってくる。


239ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 11:35:04 ID:???
そうかい
修理やパンクはどこの自転車屋でも出来ますよって案内しとけば良いじゃん
240ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 13:10:36 ID:???
あー、自転車は売れるー、よかったよかった。
修理がまるで無いけど。さっきはCBAで買った子供のせ車、後バースト、
タチ交換だ○○○○円だと伝えると
「えー!半年で!!おかしい!アサヒさんなら500円でやってくれるのに!」

なら、その500円でやってくれるアサヒさん行けよwww
てきとーなこと言ってんじゃねぇよwww

で、結局グダグダいうから、リムの品質、タチの品質を説明して、BSロングライフを
触らせて、交換に持ち込んだが。

子供4人連れて「あーあ!今日はマックいけないね!」って大きな声で睨みつけて
帰っていった。
241ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 13:31:04 ID:???
それではあさひさんにお向かい下さい。と言って放置して
おけば良かったんじゃないの

なんか素人相手に専門用語並べて高いタチ交換させられた
と言うイメージしか残らないよ
242ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 13:39:21 ID:???
うちから20KM圏内にアサヒないんだ。通販で買ったんじゃね?
243ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 14:08:11 ID:???
質問
なんでルイガノの糞品質ボロ幼児車もってくる人は
「これはものすごく高級な自転車なんです」みたいなことを言いながら店に入ってきて
「いろんなところがすぐに錆てきたんで、これとこれと交換してください」と言うのはいいけど
「えっ?そんなにするんですか?やはり高級車なんで部品高いんですね…」

       ば か で す か ?

そこに吊ってあるエコキッズのが質いいんですけど。
244ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 14:15:22 ID:???
20KM圏内にアサヒないんだったら幸福じゃん
こっちなんか近所に質の低い量販やホムセンが色々有って激戦苦だよ
客は質の低さなんか関係なく買ってすぐにグズグズになって
当店に修理持ち込んで愚痴ってるよ、量販ホムセンで買って失敗したと・・・
大のおとなでも安かろう悪かろうが解らないみたいで被害者になってから騒ぎ出すから困る
しかし当店からしてみたら修理代がガッポリ入るからいいけどね
245ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 14:24:46 ID:???
アサヒはないけど、BICがあるんで、ゴミスポーツ車もどきが来るんだw
あと、ちゃんと組んでないアンカーとか。

なんか防犯登録協会から表彰していいか?と連絡がきた。
なにその していいか っての、、、と思ったら、式に出てくれないと困るから
確認、、、だって。
なんで表彰するのか意味わかんないけど、もらえるもの飾れるものは
もらっておくべと思って了解した。
酒飲めるぞ!とか誘ってたけど、俺酒のめねぇんだ、、、
防犯登録協会の人たちが酒ノみたいからやるんだろwww
246ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 14:36:16 ID:???
後輩が遊びに来たw
途中の2軒の量販は駐車場が満車で店内も賑わっていたってさ
247ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 14:51:18 ID:???
>>245
それは会費をとられるパターンじゃ・・・
248ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 15:27:31 ID:???
そうとは言ってなかった。地域のホテルでやるんだと。
まぁいいよ、5000円くらいなら。組合も入ってないからね、顔出しってことで。
249ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 15:30:03 ID:???
大型店から客が流れて来るんだがなんか洗脳されていて凄く説明に時間が掛かるな
自転車大型量販店=ヤマダデンキのイメージって感じかな
納車前の増し締めや購入後の増し締めや調整も必要なのに大型店のバイト君達じゃ信用できないのに
250ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 15:37:40 ID:???
初回点検、定期点検を理解できない人がめんどくさい。
馴染み出しも理解してくれない。

点検したのに壊れた!
そりゃそうだろ、点検のときに異常感じてなければ修理してないし。
さびたんですけど!
そりゃそうだろ、まるで掃除してないし、自分の自転車なんだから自分で掃除してよ。
おめぇさんは服の洗濯やつくろいは買った店に無料でやらせてんのか?
251ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 16:10:24 ID:???
マジで小学生から大人まで馬鹿が多いな
252ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 16:15:14 ID:???
その馬鹿を手玉にとらないと!
253ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 18:26:02 ID:???
>>252
そんな量販店みたいな商売するくらいなら売り上げがない方がまだマシ。
254ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 18:41:47 ID:???
さ、ゴミ自転車になんか目をひく文字列のシールを貼る仕事に戻るんだ!
255ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 19:04:10 ID:???
すまん
>馴染み出しも理解してくれない
って、何となくは分かるけどナニ
256ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 19:06:21 ID:???
>>1
257ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 19:07:48 ID:???
毎晩添い寝して
「これから僕が主人だからね」って言い聞かせるんだよ。
258ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 19:11:10 ID:???
馬鹿な事言ってんじゃないよ

           母より
259ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 19:14:28 ID:???
…かーちゃん、、年末に死んだはずなのに
260ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 20:07:26 ID:???
>>245
上納金、片手だぞ
261ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 20:08:22 ID:???
一見さんは二度目で裏を返して三度目からがようやく馴染み。
262ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 20:20:21 ID:???
>>260
500円ですか
263ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:12:03 ID:???
>>240
またお前か・・・・・
264ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 08:24:32 ID:???
ルイガノの幼児車ってやっぱノルマの為の商品なんですか?
265ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 08:56:52 ID:???
ノレイカツ自体が・・・
266ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 09:32:47 ID:???
>>259
あたしゃこの通りピンピンしてるよ
勝手に親を殺すんじゃないよ

267ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 09:51:28 ID:???
Louis Garneu
Louis Vitton
似てるからブランド虫には好まれる?
268ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 09:52:35 ID:???
昔のロードマンのような車種ねえかなあ?
27インチでフレームサイズも多少バリエーションあって
前カゴとリヤキャリヤつけてって。
オルビーかEXクロスか?
だれか紹介してくれ。
269ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 10:15:52 ID:???
ユーラシアがいいんじゃねーの
270ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 10:39:49 ID:???
ユーラシアって

とっくに生産してないじゃん
271ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 11:14:19 ID:???
これなんか一見ロードマンって感じだが、まあヤバくて扱えない罠
http://store.shopping.yahoo.co.jp/papillon/laux-road.html
272ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 11:30:26 ID:???
BSのダイアモンドがいいんじゃね
273ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 12:12:18 ID:???
>271
ハンドルブレーキがいいねえ。
時々いかにもオークションで買ったというようなそういった形の置物を
乗っている人を見かけるけど恥ずかしいという感情はないんだろうな。

昨日もダウンヒルモデルの形した置物を乗っている人をみたけど
ディレーラーがターニーとかって
やっぱ恥ずかしい恥ずかしい
274ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 12:16:44 ID:???
アトランティスがいいんじゃない
275ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 12:23:38 ID:???
モノックスはアルミリム
276ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 12:23:52 ID:???
ムーの方がBESTだろう
277ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 12:28:43 ID:7XJLi56Z
271みたいな、モドキを買って、俺様は、お買い物上手だろって顔して乗ってる
お馬鹿な人種を見るけど、それ、騙されてるのわからないんだろうね。かわいそうだね。
278ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 12:36:28 ID:???
ロードエースの思い出
279ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 12:41:32 ID:???
自転車に限らずそれを認めることは自己否定につながるからな。
「世の中には序列というものがある」という教育を受けていないばかりでなく、
その逆の情報で洗脳されまくりなんだろう。
280ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 12:51:56 ID:???
お客さんから頂いたメロンパンでも食うかな
281ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 12:56:23 ID:???
後期のロードマンのフロントの変則システムってどんな構造だったんだろう?
子供の頃に近所のお兄ちゃんが乗ってるのを見せてもらったんだが
ギア板は一枚なんだけどwレバーで3段階に変速できた
クランク内装さ3段みたいな

今あんなのが修理にこられたら直せるかなw
282ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 13:00:31 ID:???
やっと昼飯だ
お客さんの赤貝と饅こでも食べようかな
283ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 13:04:02 ID:???
なんか食べ合わせが悪そーだな
284ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 13:07:58 ID:???
285ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 13:17:07 ID:???
>>268
26インチだけど、アラヤのフェデラルは?
286ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 13:25:21 ID:???
フルチョイスシステムがいいんだよ

用品のワイルダムなんても
287ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 14:24:55 ID:???
>>135
>なるたけオートライト車を置きたいから、たまに出るデッサンだなんだの
>安めのオートライト車が出たら必ず仕入れて在庫してる。
>ジョブナ、カルーサは点灯虫しか在庫してなし。

参考までにオートライト車ばかり在庫する理由を教えていただけませんか
288ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 14:28:02 ID:???
いくらくれるの?
289ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 14:31:40 ID:???
無灯火撲滅活動家なんでしょ
290ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 14:39:55 ID:???
稚内のチャリ屋?
291ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 14:41:20 ID:???
よく壊れる よく盗まれる
やはり商売人ならこういうものを売りませんとね。オートライトとかLEDライトとかは邪道です。
足いれて怪我するとか、ダイナモや車輪、はたまたフォークが曲がったり。
そうしないと買い換えてくれませんものね。
電球もいいですね、切れますからね。
オートライト車ばかり売るのは、商売を知らぬ自己満足なきもちわるい店主なんだろうな…
よく壊れる自転車は、お客さん喜ぶんですよ?軽い!安い!良いことばかり!
重くて高くて、、、ブリヂストンなんか誰が買いますかって。わかりますよね?
292ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 14:58:44 ID:???
>>284
おー、ありがと
内装4段だったんですね
293ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:05:43 ID:???
>>291
お前精神科行ってカウンセリングしてもらえ。
294ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:09:25 ID:???

パンクしてさぁ、
百均でコレ(修理キット)買ったけど
やり方わかんなくてさぁ
ちょっと、やってよ

 修理代○○円からですが

なんで、金とんだよぉー
わけわかんねぇ
 
295ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:14:55 ID:???
ちょっと教えてくれたっていいだろー
おまえプロのくせして、教えることもできねーのー、おかしくねー
あ、おめぇ知らないんだろ、実は知らないんだろ、あー酷い店来ちゃったなー
296ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:41:57 ID:???
すいませ〜ん空気入れ貸してくださぁ〜い

どうぞ御自由にお使い下さい
と少しすると手押しポンプの音?
当方は無料のコンプレッサーも大きな看板で使用方法を明記してある
外に見に行くと23歳前後のスタイル抜群で薄着でミニタイトスカートに
ピンヒールにキラキラ光沢ストッキングのOL風の方が手押しポンプで

「ハァハァ」しながらポンピング

コンプレッサー使っても無料ですから私が入れましょうか?

手を横に振って「有難う御座います自分の自転車なので自分で入れます」

「ハァハァハァハァハァハァ」

礼をして帰って行った

「ハァハァ」
297ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:44:08 ID:???
そうだよなぁ。ポンプ押さないで、コンプレッサー使ってくれれば
しゃがんで作業するのを見られたのにね!
298ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:47:47 ID:???
オートライトは義務化したほうがいいじゃないかおもう
あとフリーの歯数を16T以上というか ギア比制限
無灯火とスピードの出しすぎは減るだろ

FM4は触らない方がいいだろ もう部品もないし
折りたたみで需要があるみたいだけど あいつらちょっとおかしいw

299ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:54:52 ID:???
日本人はジュニアで十分?
300ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:02:52 ID:???
3時間授業だったといって、近所の小学生女児が遊びきた。
「おじさん、ポイントカードやってないとみんなに馬鹿にされるよー」
「は?なにそれ」
「だって今はどこの店でもやってるんだよー」
「うちにあんまり頻繁に来るのは、壊してばかりの人だからねぇ、、、それでポイント
カードはどうかなぁ、、、病院でポイントカードあったら嫌だと思わない?」
「…それ屁理屈っていうんだよ!」
って俺のお腹をツンツンとつついて逃げてった。
301ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:07:34 ID:???
奥の小部屋の出番が無かったなw
302ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:10:21 ID:???
そのかわいい仕草を目に焼き付けたまま、奥の小部屋で(ry
303ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:23:42 ID:???
夕食の支度
304ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:31:13 ID:???
トントントントン
305ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:41:16 ID:???
なんにでも規制する
つまらないこの世の中
306ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:42:22 ID:???
この支配からの   

         卒業
307ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:50:43 ID:???
おめでとう!
308ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:51:42 ID:???
明治になり

大地主は小作に土地をわけて独立させることになった。

大雨、、、、降り続き田圃が駄目になりそうになった。
それまでは大地主の下、皆で水路の整備してたり悪天候時も皆で
力あわせて守ってきたが、今は一人でやるしかない。
でも、とてもでないがたちうちできない…
仕方なく、元地主の所にいって救助を願うが
「おまえは自ら望んで独立したのだろう?」にべもない。
そのまま地主から土地を借りて耕作していた人たちは助かり、
独立した者は乞食になるしかなく、村を出ていった。
309ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 17:30:10 ID:???
>>308
農家を知らない人なら信じるかもね。
310ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 18:00:58 ID:???
またガキきてクイズだ!というから受けたら
「ロシア、アメリカ、フランス、中国、イギリス、これらをなんというか」
は?

なんと「国際連合だよ、知らないの?中国とロシアに日本が悪いことをしたから
日本を懲らしめるためにつくられたんだよ!」だってさ。

 なにいってんだこのガキ と思いながらへぇ〜おじさん知らなかった〜、、、
311ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 18:02:18 ID:???
>>309
あ、ごめん、これ実話なんだ。
うちの父親の実家が名主だったんで。
312ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 18:08:20 ID:???
>>311
ということはおまいさんの先祖は弱い者を突き放すような人間だったわけか。
313ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 18:10:12 ID:???
>>312さん

あたまだいじょうぶですか?
314ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 18:28:10 ID:???
>>311
偶然だな。実はうちの実家も庄屋さんでね。
315ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 18:31:15 ID:???
>>314
歓送会の予約いいかな?
316ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 18:33:23 ID:???
偶然だな。うちの祖父は村八分にあって夜逃げしてきたんだ。
秋田の開拓部落だったんだけど。
今はその部落跡形もないわw

村八分の原因は他人の嫁寝取ったんだけどなー!
そのまま東京の朝鮮部落に来て、そこから働きづくめして、娘(俺の母)
を国立大いかせて。
すごいもんだ。
317ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 20:01:24 ID:???
おまえら明日サイクルフォーラム行く?
318ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 20:04:27 ID:???
なにそれおいしいの?

てか、こんな時期になに?そんなのスポーツ車専門店の暇人店主が行くものじゃないの?
http://www.tcf2010.jp/
これか。
マジで暇人が行くものだろwww さ、小学校の卒業式も終わったし、動き出すぞ。
319ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 20:07:18 ID:???
店は従業員に任せとけばいいだろ
320ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 22:51:04 ID:WNOixohw
閑人
321ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 23:03:01 ID:???
従業員WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
322ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 02:15:10 ID:???
バカ丸出しだな
323ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 08:40:42 ID:???
>318
いっしょに考える。自転車のこれから

自転車屋のこれからだったら行ってもいい。
324ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 11:17:26 ID:???
>>323
自転車のこれからを語るんだ売り手の話は不可欠だ。
たぶん量販店で大量に販売してもらって、個人店で尻ぬぐいをして欲しいって話になる予感。
325ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 11:29:31 ID:???
尻拭いでも、ちゃあんと金入ればいいぞw
326ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 11:33:13 ID:???
次のステップは個人店を傘下に収めて
修理下請けとして組織していくってことですね、わかります。
街の電気屋もアンテナ、エアコン取り付けで店主が不在の電池屋になり、
単価切り下げで消えていったものな〜、90年代。
327ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 11:38:35 ID:???
>>325
金と引き替えに量販店の文句まで被るのは嫌だお。
328ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 11:40:42 ID:???
>>327
それ相応の対価が入ればいいけど?
量販から、1件あたり着手金1万円ね。あとはちゃんと時間工賃で計算。
最後に成果金も。
329ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 11:52:28 ID:???
>>328
普通にタチ交換の料金でタチ交換して、作業中に色々文句言われる特典があるだけだろ。
330ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 11:53:53 ID:???
まぁ! 嬉しくて脱糞しそうww
331ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:04:23 ID:???
>>328
量販からドンドン客が送り込まれてうっひょひょ〜、店開けて待っているよりおいしいぜ、
と思っていたのはわずか数ヶ月、ある日量販から工賃↓の“お願い”が・・・
ふざけんなっ、と撥ね付けたら近くにシルバー人材上がりのジジイの
掘っ立て小屋みたいな店が(以下略
332ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:07:58 ID:???
半年後
岩橋 年間取引量を決めさせていただきまして…
竹下 自転車やめましたw
宮口 自転車やめましたw
△石 にほんじんいないのでよくわかりません

売るものがなくなり、問屋も消え、立ち行かないと。
333ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:24:58 ID:???
なんだお前らの店は従業員いないのかね?
家族だけかい?
334ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:27:52 ID:???
「会社組織でない店って、あるんですね!」
言われたことあるよ。

で?
335ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:34:48 ID:???
全国的に雨だから。暇なんかな?
336ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:44:28 ID:???
DS60UT安いなぁ。エコホームもこれだけ安くしろよ。
337ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:56:12 ID:???
ばかだな個人商店のほうが脱税しやすいんだよ
338ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:59:50 ID:???
その
ばかだな  は、どこから接続してきたんですか?
339ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 13:06:22 ID:???
>>338
>>334だろ
国語の点数悪かったろ
340ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 13:08:34 ID:???
ばかだなあ
341ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 13:13:41 ID:???
昨日大型量販の前を通ったらトラックが横付けされてごみ車を補給していたw

342ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 13:19:59 ID:???
>>341
豪華3段重ね
段ボールのミルフィーユだよ〜
343ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 13:27:55 ID:???
ホロのなかにぃはぁ〜こぉ〜りゃ ゴミがぁたくさん♪

でも最近、横に積んでるのは見ないな。
344ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 13:34:53 ID:???
午前中にカルーサが2台売れたんだが客が廃車で置いて行った自転車のシール
見るとサイクルワールドとダイシャリンだったが各部のネジが緩みまくり
こんなんじゃ上記店のリピーターは減っていくよね
345ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 13:44:01 ID:???
おっちゃ〜ん
パンクしたからぶっといのぶちこんでー

 近所の女子高生より
346ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 13:46:44 ID:???
>>344
そんなことに気づくのは自転車屋くらいなんだよ
347ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 13:56:32 ID:???
>>344
なにいってんの?「自転車はこういうもの」としか思ってないよ
348ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:17:32 ID:???
トイザラスで買ったという子供乗せ自転車が修理できたときは
ブレーキはメチャクチャ後で付けた子供乗せのボルトは締まってないわで
お客は言ったらこういうもんだと思っていたとさ。

危ねえもの売ってるよオモチャ屋は。
349ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:31:57 ID:???
まったくだね
町の自転車屋は自転車販売の良心だもんね
350ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:55:31 ID:???
>>347
こないだ買った自転車だけど、あまり故障しないけど
あんたこっそりウチに来て直してんでしょ
このストーカー
って言われるんだな
351ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:56:59 ID:???
>>349
自画自賛すると後で自己嫌悪に陥るぞ
352ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:57:22 ID:???
良心的な小人さんだろ
353ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:59:09 ID:???
>>351
いや、揶揄で書いたんだよ
いい人なのか?あなた
354ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 15:45:45 ID:???
あしたも雨か
書類整理や旧カタログ処分やトイレ掃除やPC内部の埃取りや
店内掃除も終わり窓ガラスも展示車も工具も磨きあとは亀磨きしか残ってない
そうだローラースルーゴーゴーのレストアでもするかな
355ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 15:46:07 ID:???
アメニモマケズ
40万のスポーツバイク御成約。
もう閉めよう。今日は目標達成。
356ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 16:21:32 ID:???
>>348
以前よりユーザーのセンスの無さが際立ってきてる気がする今日この頃。
そういう大事なところはなぜかスルーでタイラップの余りが長くて邪魔とか・・・
むしろ、リムが歪んでる方を気にして下さい。
357ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 16:40:28 ID:???
うにゃ〜
358ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 17:42:19 ID:???
なんか都心雪っぽくなってきた

問挫羅棲で売ってるのは子供用の自転車ばかりなんだから
大人が乗れるわけないじゃないですか
それがたとえどんなに大きくても…
まあ ベージュと茶色のあれは 酷いなw

無職の知り合いとハロワで検索してた
なんか中国に行って自転車製造の指導するような仕事とかあった
結構給料よくてヲロタ

359ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:38:16 ID:???
中国人と一人で戦うのは命がけらしいよ。マジで。
360ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:49:30 ID:???
問挫羅棲のチラシに一万円以上の自転車にはポンプサービス、ヘルメット3割引きとかで
大人用自転車だって売ってるよ。
おもちゃついでに買っていくものだからどうしようもないね。
仕入れしている問屋も問挫羅棲専門問屋だからねえ。
24インチの1.95なんてMTBルックのタイヤなんて…どうすればいいんだ。
361ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:59:47 ID:DJe4emtI
そうね、タ・チで交換なら1.75いれたらいいが
チだけだとね不安になるな。
外観うんぬんなら買った店に行ってねってことになる。
362ななし:2010/03/24(水) 22:22:55 ID:n1Dy4We/
北本の最低な自転車屋は離婚したあと元チームメイトの不倫相手を、自分のチームに迎え入れたらしい。
何処まで最低何だ、どうせ毎晩やっていることだろう。
363ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 08:48:58 ID:???
きょうはお客さん来るかな
364ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 09:18:29 ID:???
今日のホムセンチラシみてガックリ
5段変速オートライト付き9800円。
当社で売ってる主力商品も19800円になってる。
ああいった大型店は既存の商店を潰したいのかな?
365ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 09:42:27 ID:???
ヒント:仕入値
366ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 10:08:40 ID:???
チェーンストア協会に加入している企業に勤めていた馬鹿から教えてあげよう。

それなりに高額な買い物をしてもらう てことが目的であって、自転車単体での粗利は
求めていない。
だから赤字でも結構ということ。

こんなすごい装備の自転車がこんなに安く!という驚きが必要。
それと、自転車で1万円使ってくれる人なら、さらに他の部分でも1万円使うことに
抵抗なくなる。
この店は1万円だせばこんなにすごいものが買えるんだから、他の商品もものすごく
お買い得だ!と。

ホムセンならリフォーム工事請負なんかもしてたりするしで、そういう事への入り口と
して自転車は良い商材なんだよ。

既存の商店を潰したいとかこれっぽっちも考えてない。そもそも眼中にない。どうてもいいこと。
367ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 10:23:07 ID:???
会社更生法適用のホームピックの前身の長崎屋は各商品の平均利益率は3%
と日経流通に書いて有った なので潰れた
平均3%ってのは利益10%以上の商品も有ればマイナス利益の商品も有る訳でry
368ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 10:48:07 ID:???
スーパーなどは知っての通り撒き餌として納豆とか卵を使うけどね。
369ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 10:51:52 ID:???
L玉卵12個入り1パック78円100パック限定
スプーン印上白砂糖1キロ68円お一人様2個まで
ヒゲタ醤油1リットル78円500本限定
26インチ婦人軽快車白仕様6480円金土日各曜日20台限定計60台
27インチシティサイクル6段ギアLEDオートライト9980円等

早い者勝ち

こんな感じで目玉商品に使われている

自転車は客単価の上昇につながり客寄せの目玉に使われる
370364:2010/03/25(木) 10:54:00 ID:???
わかってるよ。
今更って感じだし。

メーカーかわいそうだね。ホムセンに泣かされ、弱小小売にも逃げられて。
最近はブリから買うのは純正ともいえるパーツしかなくなったヨ。
371ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 10:56:51 ID:???
ちょっと遠くの小学校の敷地内で学童保育を新規にと。
一輪車買いにきた。

いままで宮田の一輪車でないと駄目!とばかりだったから、ウチは相手にして
くれなかったのに「できるだけ安いの、、」とかいって。
スケアクロウがいろいろ余ってるんで、6台2万円で売ってさしあげた。
喜んでもっていったわい、よかったよかった。
学童保育はどこも経営大変だからね。
372ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 11:03:44 ID:???
ブリは用品部品高いからね〜w
でもブリでないと無い部品とか用品もあるんで。
ステンカゴは03YVとか安いけど、良い物だしね。
373ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 11:08:28 ID:???
さてウンコする時間だ
374ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 11:21:45 ID:???
>>368
スーパーは特売でも赤を出してる訳じゃないから
ちなみに卵は売価が高かろうが安かろうが利益は同じ
375ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 11:35:49 ID:???
え?
マルエツに13年いた私ですが、そんなのはじめてきいた>>374
どこの会社の話?
376ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 12:00:57 ID:???
>>374
チャリ屋の程度が知れてしまう
377ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 12:24:24 ID:???
>>375
神奈川の方の話
ちなみに丸ト鶏卵だった
378ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 12:26:05 ID:???
>>364
近くに大型店が出来た魚屋とか電気屋よりはまだマシじゃね?
修理は街の自転車屋ってイメージがある分だけ。
魚屋は魚しか買えないから、なかなかお客来ないし、
電化製品も既にブラックボックスで電気屋で直せないもの。

>>374
以前、蕨市のマルエツにはお世話になりました。
アピタでバイトしていたが聞いたこと無いぜ。
379ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 13:06:03 ID:???
あめで開店休業状態
380364:2010/03/25(木) 13:21:10 ID:???
そうなんだよね。電気屋とか魚屋は大変どころか廃業ばかりだよ
オラの地域では商店街で生き残って羽振りがいいのは和菓子屋ぐらいだ。
381ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 13:36:23 ID:???
シャッター通り
382ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 14:22:30 ID:???
商店街とかだと運命共同体みたいなところがあるよね
383ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 14:25:21 ID:???
都会の商店街なら駐車場なりなんなりやりようがあるんだけどね
384ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 14:29:12 ID:???
>>382
商店街の場合は一つ一つの店舗が大型店の一コーナーみたいな感じがあるもんな。
385ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 15:05:11 ID:???
各メーカーの営業が来て今シーズンはボロボロだと意気消沈してた
386ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 15:14:57 ID:???
んだろうなぁ。まるで売れてないもん。
丸石フォーメーションばっかり売れるww まぁ、価格からすれば良い自転車だけど。
でも売り切ったらもう仕入れないっと♪ マジで在庫を減らして、じぃっとしてないと
怖いわ。
387ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 16:00:27 ID:???
おかげさまで在庫ばかり売れるけど元々が売れないお店なので
しばらく在庫は仕入れができないな。
ホムセンはシルバーだらけだからちょこっとカラーのある商品置いて
目立つようにしようと思うけど各メーカーともカラフルで安いのがないのね。
388ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 16:59:03 ID:???
で、ミヤタでくれる野口のカタログが今年は来ません。
うちだけ?
389ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 17:02:27 ID:???
宮田は卸値が高いからなぁ〜
390ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 17:03:29 ID:???
うるさいなー、この前も書いてたろ
宮田に言うこともできねーの?よくそんなんで商売してんなー。
391ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 17:29:47 ID:???
直接営業にズバリ言ったけど謝ってばかり
会社の状況が厳しく上が上なんで無理ですわ
と言って苦笑しながら背中丸めて帰ったけど
392ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:03:55 ID:???
普通の工業系メーカーも地域に寄って卸値めちゃくちゃ変えてるからね。
それだったら定価を高くして仕入れを安くって商業系みたいにやればいいのに
そうすれば○○引きとかってできるし
393ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:54:01 ID:???
ある意味工業系の方が定価が正直って事だよね。
自転車はBSのが売れるけど会社としては宮田が好きだな。
394ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:56:13 ID:???
>>388
今年は4月になるって地元卸が言ってたぞ!
395ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 22:14:27 ID:???
工業系の定価が正しいとは?
本来、国内で取引されるべき自転車の適正な価格と考えるべきことかな?
396ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 22:18:08 ID:???
>>388
皮縞、丸居、SSS、見ずた煮>>>超えられない壁>>>野糞
397ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 09:24:40 ID:???
>396
最近の通販系問屋のほうがイイ仕事してますよ
398ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 09:41:40 ID:???
>>397
例えばどこ?
399ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 09:49:33 ID:???
通販系、軒並み高いじゃん。品揃え悪いし。
400ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 11:58:32 ID:???
通販系は品揃えがゴミだよな。
あれじゃ使えない。
つか、>>396は大した店じゃないなw文章の内容でお前の店がよく分かるよ。
401ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:05:03 ID:???
↑失礼な奴だな
402ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:05:27 ID:???
通販系の元がやってるとこがいいんだよ
>396は街の自転車屋じゃないだろ
街の自転車屋というのはホムセン等の安物自転車ばかりの修理で
スポーツ車なんていじったことないし、ブリしかやってませんとかいう店のことだよ。
403ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:05:55 ID:???
また雨降ってるよ・・・・・もういい加減にしてほしい
404ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:07:19 ID:???
スポーツ自転車いじれる普通の街の自転車屋ってのは結構いる
405ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:09:34 ID:???
そりゃそうさw
簡単だもの。
406ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:25:33 ID:???
そうだね
ヘイズのエアー抜きやWH7850のリム交換やST7900の分解組み立てとか楽勝なんですよね
407ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:26:30 ID:???
まあな、後輪のタチ交換よりはな
408ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:29:02 ID:???
>>406
なるほど。
全スポーツ車店の従業員はそれら全てをしっかりこなせるんですね?


そういうのへ理屈っていうんだよ。
409ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:40:04 ID:???
2CHで遊んでいるんだからマジになるなよ
410ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:41:27 ID:???
こうなりゃ4月でゴールデンウィーク期待!
まったく半年しか商売にならず天気の良い日だけの商売ってのもつらいもんだ。
411ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:41:43 ID:???
普通に住み分けだろ
地方で両方を兼任してる店なんていくらでもあるよ
412ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:45:02 ID:???
おなかすいた 蕎麦屋さん まだかな
413ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:45:13 ID:???
二毛作ですね
414ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:46:55 ID:???
うちの地域なんて車もバイクもママチャリもスポーツチャリもやってるところあるよ
たまにうちに自転車のことで相談しに来るけどねそこの店主w
415ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:49:14 ID:???
ブームでは終わらないでほいなぁスポーツ自転車
なんかここ数年でたくさん開店したもんねショップ
416ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:49:24 ID:???
うちの地域なんて自動車とバイクと自転車と(ry

田舎なんてなんでもやるし。
417ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:51:32 ID:???
ああ、あるある
うちの近所の八百屋は化粧品も文房具も不動産も売ってるよ
418ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:51:40 ID:???
419ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:06:53 ID:???
>>418
虫ゴムセットを窓際につるしておくなんて、なんて酷い店だ!
あぁ!ゴム製造人が泣いている!!!
420ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:12:38 ID:???
じゃあ完成車窓際に展示できんな
421ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:13:10 ID:???
と、またキチガイがほざいてます
422ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:20:50 ID:???
タラバの水槽の注意書き

さわらないで下さい
ハサまれますよ
423ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:24:46 ID:???
424ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:27:29 ID:???
425ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:28:05 ID:???
>>423
こっちのがおもしろいな。
てか、元寿司屋であり、その店舗で自転車屋を営んでるんだろうね。
先のはどっちもやってそうで、混沌としてるが。
426ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:29:56 ID:???
>>424
ものすごく普通なんだが…
いいなぁ、こんな大きな店舗欲しいなぁ…
いまだに初代シビックの看板出してる店とか、550cc新発売!みたいなのだしてる店とか
あるよね。
427ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:31:56 ID:???
>>414
交流があるうちは大丈夫だな。
交流が無くなるといよいよ危ない。
428ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:49:18 ID:???
429ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:51:35 ID:???
ねぇねぇ、画像はってる人、君、自転車屋じゃないでしょ?
ちなみに、ヤーサンは激戦区でがんばってる店として超有名なんだわ。
430ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:55:32 ID:???
>>423
なんかのテレビ番組で見た記憶がある。
寿司入れる丸い器がパーツトレイになってたような。
431ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:59:42 ID:???
432ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 14:01:31 ID:???
433ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 14:03:32 ID:???
なるほど、こういうジジイが出来もしないのに、「できる」と言い張って
てきとーな修理するんだなw
434ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 14:37:25 ID:???
リアカーの触れ取りとかもやってくれそう
435ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 14:39:20 ID:???
>418
これは寿司屋?鮮魚店?居酒屋?と自転車屋といった組み合わせなのか?
436ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 14:41:51 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=KBKfHCbpA60

最後まで観てねww
437ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 15:52:00 ID:???
あさひ、株価つえーなー。
新興ママチャリブランド(笑)として評価されてんのかな。
438ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 15:56:23 ID:???
買えば?>>437

今度中学だから、、って子が多いなぁ。
439437:2010/03/26(金) 16:05:27 ID:???
ちょこっと買って、すぐ売った。
結構儲かったなー、と思ってたら、
さらに上がった。もう上がらねえだろうと
思ってたら、また上がった。
440ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 16:11:56 ID:???
んじゃまた買うかw
441ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 16:38:32 ID:???
大学への通学で使う自転車を見に来た、と
母と子で来店
母親 どんなのがいいの
子  無言
私  通学でしたら、4年間は使いますよね
   アルベルトやスターロードなどはいかがですか
母親 いいわね
子  無言


コンなのばかり…
結局、母親と話をつけ
スターロードご購入ありがとう御座います
442ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 16:48:49 ID:???
溺愛
443ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 16:49:08 ID:???
>>441
バイクか車、最低でもスクーターが欲しかったのに、自転車で済まされて
拗ねてるんだろ
444ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 16:54:55 ID:???
大丈夫だよ、家に帰れば「ママありがとう!」っていっておっぱいしゃぶってるよ。
445ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 18:00:54 ID:???
>>439

そこの決算日は知らんけど 今日は落ち日

446ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 18:21:05 ID:???
パンク来ない
タチ交換なし
新車売れず
ハンガーシャフトとワン交換ばかりなぜか6件いい儲けになった
447ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 18:27:42 ID:???
>>446
いくらもらってるの?
448ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 18:41:04 ID:???
シャフトとベアリングや左右のワンも交換して6000円前後だけど車体を
軽く掃除したりチェン伸びやギア調整もオマケでやってるので修理のリピーター
や紹介が有るよ
アンジェ2台ユービー1台GIANTの15年前?のMTB1台スペシャのクロスバイク1台
トラフィックホーム1台
激安の並車の場合は新車に変更する客が8割という感じ
全部近隣のホムセンや量販の購入車
449ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 18:41:51 ID:???
>>428
自転車屋ではないが見つけてしまったので書き込ませてもいます。

以前、あなたのお店で山猫を買ったものです(91年くらい)
部品はいくつか交換されながら今でも大切に乗っております。
その節は大変お世話になりました。
450ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 18:46:38 ID:???
449さん、頭大丈夫ですか?!
451ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 18:47:34 ID:???
>>448
6000円ももらってるの?うちの店は3500円。
しかし6000円ももらえるっていいな〜。
うちの地域はパンク修理も500円だからな〜。
452ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 18:55:58 ID:???
大抵ハンガーとかいじっててグリスベタベタな時に電話とか連発するんだよな〜
453ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 18:57:14 ID:???
>>451
3500って、、、君、、、、そんなのでいいわけ?
左だけのベアリング交換とかなら、いいかもしれんけど、、、
454ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 19:17:50 ID:???
3500円は無いなぁ、と言っても
ウチだって
4000~5000円位だけど
パンクは、ホムセン、ヨーカードーで840円なんで
ウチは800円
もうちょっと欲しいけどね
455ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 19:20:52 ID:???
1000円でOK
456ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 19:35:30 ID:???
>>453
うちの地域では、まだもらってるほうなんだ。これでも。
理想は4500くらいほしいけど、2500円でやってる店も近所であるので無理なんだ。
457ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 19:41:32 ID:???
無理ってさ、やればいいじゃん。ほかの店は他の店でしょ?
458ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 20:08:50 ID:???
同じ地域なのにあそこは高いから行かない方がいい

あそこに持って行くとぼったくられる

あそこは儲け過ぎだ

そのうちにバチが当たる

部落や地方は何を言われるか分からないからな
459ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 20:44:54 ID:???
最近ではホムセン価格を参考にしているところが増えた。
実際、組合で決めた価格でやってるとこはドン引き状態。
でも場所によって平気でOKのところもある。
地域性ですね。
460ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 21:00:21 ID:???
>>459
組合って入ってないのですが、組合で工賃とか決めてるのですか?
461459:2010/03/26(金) 21:16:57 ID:???
オラの地域では昔からね。最初は700円。いつのまにか1500円。
相当前だよ30年ぐらい前からかな。
その当時はライバルとして共存の意味もあって有意義な取り決めだっただろうけど
今の時代ではね。自分とこだけ下げた時はさすがに文句言われた。
組合もどんどん抜けていくしメリットもあるのかないのかわからん?
組合でも地域によっては活発なところもあるんでしょうかねえ?
462ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 21:20:50 ID:???
チューブ交換との兼ね合いがあるから個人的には1000円くらいで丁度いいと思う
463ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 23:40:22 ID:???
床屋なんかも組合で店休日や料金統一してたりするけど
組合入らないで休まなかったり格安料金で営業してる店増えたよな
464ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 07:25:11 ID:???
その床屋で高い銭を払って髪切ってもらっていた時
「理容組合も脱退するとこ増えてなあ…」なんて話ししてた。
じゃ抜けたらと聞いたらもうじき役がくるとかなんとか?
只、生えてくるもの刈るのに3000円以上は高い。
465ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 08:20:12 ID:???
ロードバイクのアウターもインナーもシフトとブレーキワイヤーを交換すると
おいくらでしょうか?
466ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 08:57:26 ID:???
床屋で3000円は安い。てか昔の床屋は「きっちり」仕上げてくれて
気持ちよかった。大人5000円でも払う。

今はいろんな店いってみたけど、そこまできっちりしあげてくれないから
2000円ちょっとの店行ってるが。
これが可愛い女の子ばかりいるんだ…
467ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 08:58:13 ID:???
>>465
うちの店はバーテープの巻き替えを含めて6000円くらいだな。
468ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 09:15:42 ID:???
>>465
うちの店は工賃部品代で3000円でいいよ。
あと30分くらい店の奥で突きあってくれれば。
469ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 09:19:02 ID:???
>>468
アッー!
470ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 09:28:32 ID:???
寿司屋+自転車屋に続いて、
ちょんの間+自転車屋かあ。
471ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 09:54:27 ID:???
オッサンとか高齢の爺でも奥の小部屋に案内するのか?
472ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 09:57:10 ID:???
超好みw
473ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 09:57:47 ID:???
高級潤滑油も常備してそうだしな
474ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 10:40:03 ID:???
475ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 10:40:42 ID:???
「このあいだ、買った空気入れで入らない」
「ギアが使えない」
「イスが低い」
「何処に油を差せばいい」
「なんか、音がする」
「重い」

とりあえず、買った店で聞いてくれ
476ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 10:43:24 ID:???
なんだよ、油どこにさすかくらい、教えてくれたっていいだろ!ケチ!
なんだよ、どこが悪いかくらい教えてくれたっていいだろ!ケチ! あと自分で修理するからさぁ、
そんなケチくさいこといわないで、教えてよーねぇ。
今良いことしておけば、ほら、次の自転車はここで買うからさぁーねぇ。
477ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 10:44:43 ID:???
>>476
そして2度と来ない
478ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 10:51:07 ID:???
いや、来ないで欲しい
479ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 11:02:22 ID:???
>>475
こうゆう事を聞きに来る人って
いきなり、言うだよね
「ちょっと教えて欲しい」とか
「すみませんが、」とか、から
聞いてくれれば
「これは○○で・・・、今度はウチで買ってね」で終るのに
480ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 12:07:44 ID:???
聞くだけ だから。教えて欲しいには安易に回答しないほうがいいぞ。
481ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 12:11:17 ID:???
創価うぜぇ
チラシ置いていくな!てか、なんなら数万枚おいてってくれてもいいよ。
ダンボールを売りにいくときに、一緒に売るからw キロ3円だけどね。
482ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 12:16:40 ID:???
ちょっとって言う奴は金を払う気がないって。
483ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 12:23:47 ID:???
買ってくれなくても、いいんですよ
会話として、成立つじゃないですか

いきなり「教えろ」ではね
484ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 12:39:20 ID:???
会話というなら「で、幾らいただけるんですか?」を入れないと。こっちは商売してるんだぞ?
485ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 12:50:51 ID:???
>「で、幾らいただけるんですか?」
何で客に聞くんだ? それこそ商売じゃないだろ

「何々いたしますと○○円いたします、どうされますか?」だろ
486ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:08:32 ID:???
日経ビジネス3月22日号
山パンの記事いいぞ。

「人を神にしてはいけない」「人におもねってはいけない」人を神とすれば、その人に隷属し、
利用されるだけになってしまう。」

客を神にしてはいかんぞwメーカーを神にしてはいかんぞw
487ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:09:27 ID:???
あ、おめ、教えてやっから、○○○○円くれよ、あ、先払いだっての
はやくしろ、あ、はらえねえの?まじまじ?それってやばくね?まじ?
488ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:16:44 ID:???
そういえば昨日ローディが来て
「23Cの仏ロングバルブのチューブ有りますか?」
有りますよOOO円ですが
「店横で交換したいんだけど工具とポンプとスプロケ掃除したいので脱着工具とウエスを
貸してくれる?以上の作業は自分でできるんで・・・」
タイヤレバーとポンプ程度ならOKですが他の工具は勘弁して下さい、当店も商売ですので
御理解下さい
「チッ!融通が利かない儲け主義のゲス野郎が」
と言って何も買わずに押してお帰りになられました
489ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:17:28 ID:???
またおまえか!

おつかれさん。
490ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:18:58 ID:???
自分が超絶ケチなことに気づけない、可愛そうな人ですねww

全て今買いますから、ちょっとそこで作業させてください、よければウエス
貰えると嬉しいんですけど、、、

ならOK!
491ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:20:13 ID:???
>>488
それでいいんじゃない
492ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:21:06 ID:???
てか

「チッ!融通が利かない儲け主義のゲス野郎が」

と、すっと口から出せるって、すごいよね。普段から練習してるのかな。
493ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:21:10 ID:???
商売じゃない、一般会話です
494ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:22:18 ID:???
>>493
あ、おめ、だれと話してんだ?おっぺけぺぇか?
495ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:22:44 ID:???
そんなの練習してるに決まってるジャン
2ちゃんねらーのたしなみだよ
496ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:25:04 ID:???
ナップスにいけば ドライバー レンチ類の基本工具はただで貸してくれるよ

もちろんエアーもね

497ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:25:23 ID:???
さんはい!
「チッ!融通が利かない儲け主義のゲス野郎が」「チッ!融通が利かない儲け主義のゲス野郎が」
「チッ!融通が利かない儲け主義のゲス野郎が」「チッ!融通が利かない儲け主義のゲス野郎が」

声が小さい!はい!
「チッ!融通が利かない儲け主義のゲス野郎が」「チッ!融通が利かない儲け主義のゲス野郎が」

いや、そこでなくて、ゲスのところで力入れましょう!さんはい!
「チッ!融通が利かない儲け主義のゲス野郎が」「チッ!融通が利かない儲け主義のゲス野郎が」

そうですね、本番のときにもこの調子でがんばろー!資本家を血祭りに!
498ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:32:39 ID:???
プロに「道具貸して」なんて言う素人は殴り殺されても文句言えない
レベルの馬鹿
499ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:37:18 ID:???
殺すべきだが、生活があるのでな。
500ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:38:29 ID:???
>497
なんかサイクルベースあさひの朝の朝礼の御唱和みたいだな
501ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:38:57 ID:???
しっかしヒマデツ
502ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:41:51 ID:???
夜の朝礼だと、キャバクラみたいだな。
503ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:58:40 ID:???
工具貸して壊された日には・・・

だいたいだまって借りるバカもいる
工具は財産であり利益を出す為の宝物
タイヤレバー一本でいったいいくら稼ぎだすのやら?
一番の利益頭だね。
504ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 14:10:51 ID:???
キャバクラに、朝の朝礼ってあるんですか?
505ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 14:11:46 ID:???
CBAで午前中買ってきたという流行のピストwを持ち込んできたお方。
サドルが痛いと、ミニサドルに
手が痛いと、ミニ用セミアップに
まぁ、金になるからいいんだけど。

で、やってる最中にヘッドがおかしいのを発見、シールがめくれて破れてて
ベアリングが見えてる。
このクラスだとシールだけ入手できないから、交換ですねーといったら、交換してと。
手持ちはテクノグライドしかないので、金額言ったらそれでいいと。

ありがとう!
506ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 14:15:09 ID:???
テクノグライド在庫している街の自転車屋なんてそうはないぞ。
507ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 14:21:41 ID:???
貸し出しの工具は貸し出し専用
508ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 14:32:44 ID:???
うちはスポーツ車はまるでやってないけど、自分で使う為の部品ストックとして在庫してるんだ。>>506
工具も修行時代に買ったVARのセットで持ってる。
509ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 14:35:30 ID:???
>>500
5S
スマイル、セーフティ、・・・
510ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 14:37:59 ID:???
最後は 下田最高! で締めですね?
511ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 14:40:52 ID:???
CBAは買いやすいだろうけどね、組み立ては怖いしアフター期待できないし、、、
512ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 14:48:45 ID:???
>>511
CBAで買う人は
そんなものは求めていない
安く買えた気がするだけでいい
513ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 14:58:52 ID:???
さ、CBAの隣で修理屋をやるんだ!
514ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 17:37:16 ID:???
サカモトテクノですが
社長、やんぐぷりめ〜〜る3台ほどどうですか
良く出てますよー
515ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 17:37:48 ID:???
家賃が掛かるが
マジで営業したらどーなるかねw
516ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 17:51:58 ID:???
ヤングプリメール
税込1万だったら10台でも20台でも可
517ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:14:28 ID:???
なにそれ、しらん、、、ヤング?プ利メールって今は外装車の名前でしょ。
なにそのヤングって。

>>515
別に修理だけでいいから、小さな店舗でいいんだぜ?なんなら土地だけ借りて
小さなプレハブでも。
518ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:32:06 ID:???
2009の坂本パンフの4Pに乗ってるよ
メーカーコンセプトはユービーの類似車みたいな位置付け
コピーは「子供乗せ対応でミセスにぴったりの1台です」
定価36540
519ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:34:56 ID:???
ヤングブルーメでなく?
520ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:36:50 ID:???
OK牧場
521ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:38:22 ID:???
2009パンフはもう捨てて、持ってないけど、、なんだろう?
まぁいいや。たぶん嫌いな車種だから。
522ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:47:15 ID:QPCHZzE4
おなかすいた上げ
523ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:53:55 ID:???
なんか静かな1日だった、借金ないからいーけど
524ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:57:51 ID:???
京は、、ポスターU点灯虫、ブロックダイナモ交換、CBAのピスト車大改修w
カルーサのハブナット盗まれ、ジョブナ点灯虫、OGK TN-2、ガラスパンク、
地元問屋に支払い
だ。
件数は少ないけど、これがまた集中するから、、、
525ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:59:44 ID:???
>>517
あさひに出来ない修理は通常価格。
あさひにも出来るパンク修理はあさひより安く受けるんですね。
526ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:07:56 ID:???
パンク修理?あさひより素早く確実にやればいいんだよ。
お客さんは見てるからね。
すぐに「こっちの方が修理上手」ってわかるさ。
527ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:21:22 ID:???
パンク修理程度でなにをw
528ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:25:56 ID:???
プライスカードを付け忘れたスターロードを見ながら
「いいね、この自転車」
ステンレス部品を多用していますので
サビにくいですし
夜になれば自動でライトも点きます
後ろカギをかけると、ハンドルロックも出来るんですよ
「値段は?」
定価43800円の○割引で○○円です、と言ったら
「持上げて持って行かれたら、盗まれるのは同じ
 夜はそんなに乗らない・・・」で、お帰り
529ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:26:17 ID:???
なんだ、いつもの煽りたいだけの人か
530ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:27:40 ID:???
>>528
すげぇ、、二桁、、、98円とか?!

で、整備手数料を3万円、納車式執り行いで10万円ですね。
531ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:30:53 ID:???
値段にビックリしたおっさんが言い訳して逃げる
自転車屋で日常的にある情景だが
わざわざどうした?
532ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:32:08 ID:???
あぁ、スポーツ車とかで顕著だな。

ふーん、これでいいんじゃないの?なにも着いてないから安いよ、1万円だよ。

お父さん、これ、10万円だよ、、、
533ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:38:52 ID:???
この9千円のでいいやとかいいながら電動アシスト指すね
534ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:52:33 ID:???
それはない
535ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:54:12 ID:???
自転車屋あるあるについていこうとする素人ってなにが目的?
自転車屋を夢見る人?
536ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:55:08 ID:???
とにかくなんでも否定したいんだよ。そうすることによって、自分ってすごいだろ!
とか、他の人とは違うんだぜ!とか示せるとかね。
537ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:40:29 ID:???
試しにロードおいてみたら、
来た人が勝手に触ってガチャガチャ変速して
簡易スタンド外して倒してく…。
立派な客寄せパンダに…なってねーっす。
しかし変速やらブレーキをガチャガチャして容赦ないな。
538ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:44:45 ID:???
値札を付け忘れてるんじゃない?
2百万円 コルナゴって
539ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:24:45 ID:???
コルナゴがどうって知らんでしょうに。
540ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:41:34 ID:???
>>539
釘煮にするとおいしいあれですか?

物を買う時はケチらずに気持ちよく金使うべきだろ。
在庫品でも安くしてもらったら次は現行品を買いに行こうって気になるし。
541ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:43:01 ID:???
カルタゴ?
歴史でやったかも。
542ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 23:00:36 ID:???
キビナゴ?
食卓にでたかも。
543ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 23:04:59 ID:???
ママのオッパイ吸う時間はたんと過ぎてるんで早く吸って明日に備エロ
明日は開店前から行列必死

















USO
544ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 23:06:03 ID:???
焼女子でなかったっけ?
545ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 23:06:41 ID:???
小女子?
煮たかも。
546ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 23:14:39 ID:???
お前ら。。。。

自虐すぎないか?
547ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 10:40:18 ID:???
>>514
ヤングブルーメやろ、これはよく売れるわ
価格がお手ごろなんだろーな
548ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 10:44:08 ID:???
そうか良く売れるのか
じゃ、春需終わったら入れるか。
549ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 10:49:18 ID:???
んで来春まで店番するんですね
550ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 10:51:49 ID:???
そ の と お り で す

てか、あの配色は好きなんだけどね。どうもデザインが嫌いで、、、
だから優美も在庫しなかった。
ボーテはさすがに頑丈に出来てて意味があるから売ってるけど。
551ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 11:03:43 ID:???
ボーテ売ってもブルーメ売っても
儲け変わらんからな。。。
552ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 11:16:53 ID:???
BSだろうが並車でもなんでも売ればいいんだよ!金を持ってる奴が勝ち
553ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 11:17:50 ID:???
何でも売ればっていっても、そもそもマジで今期はぜんぜんまったくびくとも
まるで一切なにもおかしいほどにスペシャル売れてない。
554ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 11:27:37 ID:???
そりゃおまえ、店で待ってるだけで「売れない売れない」って。

世の中がものを売るためにこれほど努力をしているのに、呑気なもんだなあ。おい。
555ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 11:28:09 ID:???
営業の話だと電アシは3割前後の伸びだが普通自転車の落ち込みが激しく
電アシと合計してもトータルで前年比約3割減だって不況と天候にやられたと
556ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 11:29:22 ID:???
>>554
なるほど。
で、その努力ってなにさ。ん?
557ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 11:32:50 ID:???
自分で努力してない人ほど、他人に押し付けるよね。
よく「経営努力が足りない」とか知った風にwww

コンサルタントでも仕事にすればいいんじゃねwww
558ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 11:58:11 ID:???
個人の自転車屋の努力って何?

店舗改装 外装リペイント、ウインド磨き、大きな看板、電飾、のぼり旗、大きな修理表、
激安特価車常設、近所相場より安い修理価格、年4回のチラシ?、店員の服装、言葉使い、
SEO活用HP、ブログ、ヤフーストア、楽天、
突出した何かをアピール例
昔競輪学校に行っていた、自転車で日本1周した、ママチャリ屋だけどロードが隠れ得意とか、
1年間フレームビルダーで修行経験有りとか、英語ペラペラ、
ママチャリ屋だけどなぜかカドワキ塗装と取引が有るとか、

努力ねぇ〜?
559ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 12:07:18 ID:???
>>554の様な人で、

では、努力を教えるから俺の所に来なさい

行ったら、関係ないチューチュー講 って多いよ。
560ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 12:28:46 ID:???
「安く売れないのは、経営努力が足りないからだ、えっへん」
年に何人かこういう事いってくるおっさん居ますね、えぇ。
561ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 12:31:11 ID:???
ぼ、ぼくは帳簿つけるときには6度の検算してます!
毎日照明の接点みがいて電気抵抗が減るように努力して電気代節約してます!
お客さんがまた来るように、2日後には走行不能になるようにナットを緩くしてあります!
562ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 12:40:05 ID:???
電気抵抗が減ったら 電流は増えて 消費電力はあがってしまうぜ
563ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 12:43:21 ID:???
>>562
えっ
564ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 12:44:58 ID:???
>>562
なにそれ、コワイ
565ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 13:02:03 ID:???
>>562
えっ
566ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 13:03:02 ID:???
>電気抵抗が減ったら 電流は増えて 消費電力はあがってしまうぜ
はぁ?
567ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 13:04:27 ID:???
そうですよねー、お風呂に水入れるときにはチョロチョロだせば
水道代節約できるんですものねー
568ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 13:16:02 ID:???
水道メーターのところにバイパス付ければ良いだけなのに
569ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 13:43:53 ID:???
ビンボー人を、からかうと面白

良い自転車買ってもいいけど
雨ざらしになるから良いのはいらない 
 ↑いい自転車はステンレス部品が多いからサビにくいですよ
すぐに盗られるから良いのはいらない
 ↑「一発二錠」仕様車でしたら、3年間の盗難補償が付きますから
でも、保険代がとられるでしょ
 ↑いえいえ、無料ですし補償時の負担金も当店で持っても良いですよ
そんなに乗らないし、遠くへも行かないから
 ↑近くへなら、サビても盗られても良いんですか
570ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 13:49:48 ID:???
公園に水道を汲みに行く
他人の家のプロパンガスのタンクを勝手にry
街灯から電気をry
深夜に他人の屋外設置の自販機の電源に二股ソケットを勝手に付けてry
571ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 14:47:44 ID:???
>>560
百貨店で伝統工芸品の実演販売やってたときのおっさんに似てるな。
良い物と分かっていても値が張るからなかなか売れないんですか?
なかなか売れないですね。一度買ってしまえば長く使えるんですがね。
とか話してたら、おっさんが登場して、
売れないのは安く売ったり現代の需要に合わせて改良しないからだとか言って説教していった。
伝統工芸品は材料費もさることながらほとんど技術料で、ヘタに改良した日には別物で意味がない。
なんて事も理解できていない団塊+α世代のおっさんに遭遇した。
572ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 14:52:46 ID:???
テレビなんかで
「経営努力の末うんたらかんたら」
「努力しまして、この価格で!」とかやってるのをそのまんま裏を考えも
せずに受け取って、なおかつ自分がどんだけ世の中で素晴らしい人間であるのか
を勘違いしてるんだよな。
自信過剰、、
573ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 14:54:26 ID:???
昨日から

パルムレディ、パルムオート、プリメール、、、、この三種類しか売れてない。

やっぱりこの春からは高校自転車通学全面禁止になったんですね!
574ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 14:56:35 ID:???
パルムレディ10台、パルムオート10台、プリメール10台、、、、この三種類しか売れてない。


575ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:00:30 ID:???
いちいち真似すんな、ウザイ!
576ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:28:53 ID:???
坂本君w
577ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:40:04 ID:???
めっちゃ暇。どうなってるんだろう。
パンク修理2回やっただけだ。
578ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:48:25 ID:???
さっき配達した時に大型量販の前を通ったらどちらも満車で店内うじゃうじゃしてたんよ
それに引き換え
579ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:53:40 ID:EPRr/g9k
在庫ふらっか〜ずMAMAやっと売れた。もう取らない。
580ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:59:48 ID:???
>>579
そんな事言わないで、買って下さいよ
MAMA、Como、26でしたら数台残っています
その他
スタンダード、C2、プリミア、パパは4月中〜下になります
ご迷惑をお掛けします@マルイシサイクル
581ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:03:17 ID:???
やっぱサドル変色、スタンドロック部分が噛みこんでスタンド上げができなくなるアンジェはいかがですか?
582ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:20:59 ID:???
サドルは別にBSだけの問題じゃないからね。
同じメーカーの物なんだし。

スタンドはマジでどうにかしてほしい…
583ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:31:40 ID:???
客の機械技術者が言っていたけど、日本メーカーの良いところは過剰品質にあった。
多少高くても物が良い、信頼性がある、耐久性が高い。ニュアンスはプチ高級品。
コストダウンでそれらが無くなったら、日本メーカーの商品は単なる高額商品だと。
自転車業界も人ごとじゃないお。
584ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:33:36 ID:???
10年前くらいのBS We あの辺で終わったな。
585ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:43:55 ID:???
では、ジョブナを基本として
あとは、どこを改良すれば良いか?
586ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:52:14 ID:???
病院の先生が常連なんだが、いい加減新しいの買ってくれ。
部品代だけで新車買えそうな勢いのボロ車を毎月持ち込んでくる。
587ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:55:14 ID:???
きょうは暇でこのまま終わりそう
588ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:07:44 ID:???
母娘で店内へ
ぐるっと見渡し外へ
声を掛けるも返事無し

 コレが流行? 
589ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:30:16 ID:EPRr/g9k
それにしても寒いなぁ今日は。
590ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:32:44 ID:???
誰もこねえ
591ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:41:25 ID:???
アシストしか売れない。
592ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:44:20 ID:???
おいしいからいいじゃんアシスト
もちろん対策を付けてもらっているんでしょ
593ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:45:38 ID:???
電動アシスト専門店にすれば
594ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:56:08 ID:???
大量在庫すると長期の不良在庫になった場合のバッテリー劣化が怖い約2年前後でry
都内ではWINGが展開してるね アシスト専門店 たまにTVに出てる
595ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:02:32 ID:???
今日で3月最終の土日とあってか売れた。
2マソ弱〜3マソ半ばが主な価格帯。
店内結構空いた。

おまいらダイジョウブ?
今売らないでいつ売る?
596ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:25:26 ID:???
今月新車販売68台
タチ交換が凄く多かったので良かった
597ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 19:38:27 ID:???
>>594
あの、、知ってると思うけど、電池は休眠状態で来るから。
そのまんま何もしなければ問題ないぞ?充電して起こしてしまうと劣化も
はじまるけど。
598ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 19:48:48 ID:???
>>597
起こすと劣化、休眠状態で劣化しない
詳しく教えてください。面倒ならurlを
599ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 19:55:01 ID:???
電池には賞味期限がある
600ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 19:56:59 ID:???
>>598
メーカ−にきけよ…納車整備してればわかるだろ?なにもしないで渡してるの?

あ、おまえ、自転車屋じゃないのかww
601ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 20:14:07 ID:???
そうそうメーカーに聞きな。
聞いても解らないならちゃんとした売り手の
レベルじゃないのよん。
勉強するか、辞めるかだね。
602ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 20:23:30 ID:???
まぁまぁ売れた。女の子好みの色が払拭してしまった。
ので、注文したいけど、まだ3月だから4月1日付で注文入れるべ。
603ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 20:44:04 ID:???
>>600
自転車屋じゃないよ。米屋だよ。
604ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 01:55:12 ID:???
若奥さん米屋です
605ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 06:56:30 ID:???
この私を洗濯屋ケンちゃんと知ってのことか。
606ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 08:30:02 ID:???
雨だから駄目じゃん 月曜って意外と売れるのに
607ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 10:44:41 ID:???
4月になってからだろうな
608ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 10:50:50 ID:???
ふぅあ〜〜眠い
609ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 10:53:46 ID:???
じしんびっくりした 完成車箱の上にいた猫が逃げてったわ
610ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 14:11:46 ID:???
あ〜あっ
また雨が降ってきたよ
611ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 14:12:52 ID:???
あ〜あっ
また画鋲が降ってきたよ
612ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 14:20:09 ID:???
雪ふってるんですけど
613ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 14:38:41 ID:???
先日携帯見にAUに行ったら制服着たお姉さんが店の脇でウンコ座りでタバコをプカプカ
おもいっきり吸い込んでた。恍惚な顔してた。
614ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 14:42:41 ID:???
俺なんてそりゃ家に住んで飯食って女に自動車バイクに自転車に酒飲んで博打やってりゃ
いくら稼いでも貯金たまらんわな
615ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 14:48:35 ID:vzHhBSc+
616ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 15:03:19 ID:???
途中から店側がキレるんですね!
そこまで紳士的な対応は日本では馴染みが薄いので愉快に読みました。
まーセミナーなんかに使われる題材ですね!
外資系の一流ホテルなんかだとその題材が拝見できるかな?
ウチなんかは客層が良いし私の笑顔と腰の低さと短足なので関係無い話だがw
617ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 16:16:24 ID:???
仕入れ以下の値段で売れとか仕入れの価格教えろとかいうバカが時々います。
そういったバカとは付き合わないほうがいいですね。
618ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 16:16:44 ID:2+OAMcET
買っても買わなくてもお客様は神様だよな。大事にしないと。
最近は神様顔して客を装った変な人が来たりして困る。
619ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 16:17:47 ID:???
地元では有名な「ビンボーハイツ」住人
 
 これ欲しいんだけど
 カゴとライト外して、安くならない

なりません(キッパリ
9800円の自転車から、部品まで外して
安く買おうなんて
620ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 16:18:03 ID:???
「おひきとりください」って言えるようになってこそ自営業
621ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 16:20:42 ID:???
>>616
考え方の参考になった
622ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 16:22:14 ID:???
>>619
馬鹿だなぁ

あぁ、お客さん、ご自身で外して、そこのリサイクルショップに売りに行ってはいかがですか?

って言え。

いままで乗ってきた自転車からタイヤとカゴ抜いて、新しい方に入れてくれ
その分値引いてくれ 
ジジイなら、たまにいる。
623ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 16:24:58 ID:???
はい、値引きは○○○円です
取り外し工賃が○○○円になりますがどうされますか?
624ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 16:28:32 ID:???
な、おめ、なんでそこで工賃とんだ?おめ、おかしいだろ?
おれ、自転車かうんだぞ?さらにとんのか! おめぇ、商売しらねっな?
そんなんでよーくやってられんな。こりゃ関心するわ。
あー、こんな店来て損した!あー、時間もったいねかった!
625ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 16:28:45 ID:???
ホムセンあたりでそういう客っているのかなあ〜
626ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 16:31:47 ID:???
>>619
あ、いいっすよ

とかいって、前輪とサドル抜いて渡せば?
627ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 16:32:34 ID:???
>>625
いることはいる。
すーぱーでバイトしていたときに思っていた味と違うっていって返品した強者がいた。
でも、大きい店に対しては弱気、小さい店には強気と態度を変える客?が多いと思う。
628ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 16:50:33 ID:???
めっちゃ暇。どうなってるんだ、いったい。
629ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 16:50:52 ID:???
スーパーだと一週間ほどたってから寿司を返品にきた強者もいたらしいw
さすがに拒否したらしいが
630ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 17:18:42 ID:???
スーパーで仕事してたことあるけど。
卵売り場で→ブツブツ言いながら、もくもくと拳骨使って卵を潰してる30女
鮮魚売り場で→「おまえは!そうなのか!どうだ!」と叫びながら魚の目を指でつついてる20女
サービスカウンターで→自転車預かりなさい!とサービスカウンター内部に自転車を入れさせる10代女
路上で→カゴダッシュして乗ってきた自動車に乗り込んだ所を従業員数人で取り囲んだらそのまま急発進して
従業員跳ね飛ばして逃走。しかし、警察いわく「あー、運転手だれかわかんないんだよねー、自動車の持ち主は
○○団地(創価の巣窟)だしねぇ、どうします?」とかいってきたので、メンドクサイのでそこでやめた。
ケガした人は労災で処理した。
生肉売り場で→豚肉パック品を友達でわけるから、二つにしてくれと。どこで切ります?と質問したら
「ここの脂肪を外してくれればいい」 なんと、脂肪側をその友達という人に「はいあなたの分」と渡していた…
グラムで価格決まるから、、、、、かわいそうに、、、

なんてのが、1日の中で発生してました。
631ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 17:20:23 ID:???
スーパーとかホムセンとか並んでいるレジで
パートのレジ打ちおばちゃんに値引きを要求する神様はいるのかな?
632ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 17:20:30 ID:???
在庫のクォータカルマ105完成車2009
早く売れてくれ・・・・・まだ4台売れ残ってる・・・・
ついでにリドレーのフレームセットもどうにかしてくれ・・・・・・・
633ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 17:21:33 ID:???
それが至って普通なんだろ


634ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 17:22:30 ID:???
>>631
いるいるw いつも来てるでしょ〜今日くらい半額に〜

おいおいババアwさっき俺のところに半額シールもらいにきて
「今日ひっこしてきたの〜この店いいわね〜」とかいってたろww
635ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 17:23:06 ID:???
>>630
青葉団地か
636ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 17:34:44 ID:???
>>632
うちの近所に2004〜2006年製ロードをズラリ並べてる店がある
お前さんも商才無いようだからめでたく仲間入りだな
637ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 17:35:08 ID:???
>>632
そんな自転車置いてる店は街の自転車屋ではありません。
638ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 17:48:35 ID:???
>ロードずらり

趣味が高じてロードずらりは辞めて健全なママチャリ店になろうよ
リスクが減って気持ちが楽になるよw
639ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 18:17:06 ID:???
ばたばたーーっと、J73Pにプリメール4台売れた
みんな在庫なくて、注文だけど。

ざ、在庫するもんか、、、、、と我慢してる。
640ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 18:27:05 ID:???
オクに流して現金化
641ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 18:31:50 ID:???
坂本君
642ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 19:31:26 ID:???
SAKAMOTO君
643ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 22:04:26 ID:???
>>628
うちもだよ・・・
644ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 22:26:40 ID:???
>>643
うちはとにかく自転車が全く売れない。去年の1/3以下だわ。
修理も少ない
645ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 22:32:42 ID:???
うちの近所はすごい繁盛してるよ

ひっきりなし状態 

アークだけど溶接もして直してる


646ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 00:04:44 ID:???
なんというか。
6月7月あたりにキチガイ来襲って感じになりそうだなぁ。
647ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 00:35:14 ID:???
>>643
うちはそんなもんじゃない
自転車なんて全く売れない

上にもあったけど
たまに来るメーカーの営業も言ってた
今年は本当にダメで
修理も激安車に食われてるとさ

ただ他の業種もかなり厳しいみたい
こんなに悪かったことはないと・・・
皆さん口を揃えます
648ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 00:36:04 ID:???
↑は>>644
649ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 00:36:26 ID:???
そして来年になると「去年の方がまだマシだった」と呟くことになる…
650ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 01:19:51 ID:???
毎年その繰り返しになるだろうね
651ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 02:04:51 ID:???
なんか
自転車ブームオワタ感が出てるけど
気付かないフリをする毎日
652ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 08:49:41 ID:???
廃業するの?乙
653ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 09:02:35 ID:???
仕事ないから廃業もできない
654ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 10:11:41 ID:???
閉店後に近くの繁華街を通るんだが
外から見える飲食店は空席だらけ
どうしたもんかね
655ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 10:27:00 ID:???
>645
アーク溶接っても自転車の場合だと使用できる所が少なく限定されるよね
フレームのクラックなんて今はほとんど無いし厚物は不可だし
荷台の溶接ぐらい?

アーク以外でその繁盛してる店の真似をするんだw
656ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 10:29:37 ID:???
鰤の運送屋さん
火曜日だというのに、荷物が無い
売れなかったのか、月末でしめたのか?
657ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 10:33:20 ID:???
>>655

そう荷台をはずして溶接
なんかたまにやってるよ
カブもたまにタイヤ関連 クラッチ交換までやってる




658ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 11:02:59 ID:???
>>654
ただでさえ悪いのに雨に祟られたもんな
659ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 12:42:57 ID:???
ヤマハのパスがほしくて
港南台のあさひに行ったんだけど
まるでやる気が無いから、ヨーカドーで買っちゃった。
つきっきりも困るけど、「コレ買ったら今夜届きますか?」
って言ってる客には、もうチョイ積極的になった方が良いと思った。
660ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 12:47:41 ID:???
あさひのスレに行ってね、そしてここには来るなよカス
661ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 13:18:52 ID:???
>そしてここには来るなよカス
は無いね
あさひは、一組当たりの接客時間が決まっているらしく
最初の数分で見極めて、買わなそうだとほったらかし
662ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 13:32:23 ID:???
今日は乾燥してて顔が痛い、、、表の自転車も掃除してもすぐにホコリだらけ
663ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 13:58:11 ID:???
>>1
664ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 14:22:44 ID:???
久々に爆笑したこと。

今、「孫の自転車のブレーキが効かない。」とジィさん来店。
「バンドブレーキが滑っていますね。油分がしみ込んでいるようですが・・・」
「「キィ〜キィ〜なるときはマヨネーズ入れたら止まるって聞いたもんだから。」



「・・・」
「ブレーキ本体交換しかないですね・・・」
「考えます」


考えて直るんかい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
665ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 14:25:12 ID:???
次はトンカツソースでも注してみるんじゃない
666ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 14:25:42 ID:???
マヨネーズでなおらない自転車を売りつけたお前が悪い
667ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 14:35:08 ID:???
ysグループはマニア相手の接客時間は20分と決まってる
情報収集や世間話や自分のマシン自慢にきりが無いからな
668ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 14:39:02 ID:???
うちは、客が自慢はじめたら、俺が自慢はじめてる。
そうすると、どんどん嫌な顔になってきて、逃げようとしているのがありありと、、
669ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 14:42:53 ID:???
何の自慢するの?
チンコの大きさ?
670ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 14:44:28 ID:???
俺様はこんなにすごい自転車にのってるんだぞ自慢
俺様はこんなにイベントに参加して、どこそこのメーカーの人と知り合いなんだぞ自慢
俺様はこんな歴史のあるクラブに属していて、あの本書いてる人、この雑誌の編集、
メーカーの開発、、、、みんな知ってるんだぞ自慢
671ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 14:51:33 ID:???
Yの店員は営業時間外に高額部品をパクッて客の万引きのせいにしているんだが
672ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 14:51:52 ID:???
このまえ、前28T後36Tでくるくるまわして往復120km走ってきたって自慢してきた
中学生がいたな。僕はプロのレーサーになる練習をしてるんだ、どこそこの店に出入りして
そこの人と一緒に練習してるんだと。
へぇ〜すごいねーーーー
673ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 14:52:37 ID:???
>>671
ちゃんと在庫管理してないからね、やり放題。
674ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 15:18:33 ID:???
数百円の肉、野菜、魚などは
よぉーく見て買うらしいのに
1万円以上する自転車は何も考えずに買うんだろ
買ってから
ブレーキの音がするとか、錆びるとか
よく言いに来るけど
「品質の差ですよ」と言うと「分からなかった」と

価格差=品質差だろうに
675ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 15:20:33 ID:???
>>674
人件費の差かもしれないし一概には言えないと思うが。
676ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 15:24:10 ID:???
安くても良いものがある
と、物を吟味せず勝手に思い込んで買うんだよ。

「私はプロじゃない、素人なのにわかるわけない」

なら、金額で考えていいんじゃないかなー、それなりに。
よく普通の自転車はいくらくらい?といわれるけど、最低3万円ですねというと
驚かれるww
677ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 15:26:39 ID:???
自慢話だけして帰るお客ってたまに来るよね
定期的に
678ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 15:30:35 ID:???
流してきいていられる内容ならいいんだけどね。
こっちを攻撃、おもいっきり見下すための自慢は不快だから、急に忙しくする。
なんなら面倒でも出張修理をつくりだすぜ!
679ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 15:30:43 ID:???
うーん、一般自転車に限ると
価格差=品質差だな
人件費の安い国(中国など)で生産した自転車で
品質の良い自転車はない、と思う
エコ<ブリット<<<カルーサ<ジョブナ
680ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 15:43:58 ID:???
>>676
35000円以上のシティーサイクルしか見ていない客は分かってる人なんだと思った。
681ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 15:50:58 ID:???
その地域の所得相応の品揃え9割
残りの1割は相応外の商品
682ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 15:55:30 ID:???
>>681
そうやって客を見下してるわけだ、なるほどな。
683ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 15:57:47 ID:???
多分そうだろうけど、断定は出来ないことしか書いてないな
684ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 15:59:24 ID:???
>>666
当店販売車でない。
量販PEDALの。
685ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:01:49 ID:???
>>684
そういうマヨネーズという情報が流れているのに、訂正もせず、キーキーなる自転車が売っている
のを知ってもいるだろうに、それを教えてくれないお前が悪い。
それでも自転車屋か!
686ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:03:49 ID:???
いや、マヨネーズのメーカーと量を適宜にせねばいけないのだよ
687ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:08:00 ID:???
って、延々とお前が悪いといってくるおっさんが何人かいる。

関係ないと言い張るのか!お前が悪いんだぞ!わかってるのか!
俺はわかってるぞ!

はぁ、何を?ww
688ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:12:22 ID:???
また始まったか・・・・・
689ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:14:40 ID:???
自転車屋さんごっこ好きな奴らだなぁ
690ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:14:55 ID:KyGD4BnU
またおまえかうんたらかんたら
691ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:16:22 ID:???
ボロボロの自転車のタイヤ交換してくれといわれたが
新車を薦めるにも20年程前のナショナル自転車の品質が良いこと良いこと。
ボロボロであるが使ってるパーツはさすがだと

といって坂本を売る。
692ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:23:04 ID:???
>>691
それあるね、当時のメーカー物のいいものはほんとちゃんとしてる
それを大事に乗ってるお客さんもきちんとした人が多いから保管状態もいいんだよね
693ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:37:38 ID:???
なのに、サカモト、、、かわいそうに、、、、
まぁ予算ってものもあるけどさ。
694ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:50:24 ID:???
んで1年前後で坂本車がガタガタに

客)お宅で1年前に買ったんだがry
695ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:52:31 ID:???
同じ金額で買ったのに とかね。
696ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:57:37 ID:???
今のナショナルだってねえ
パナソニックに社名を変えた理由はなんでしょう?
697ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 17:02:43 ID:???
光痔転車
698ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 17:04:14 ID:???
50万円もする自転車買った客の顔も覚えてないのかと怒られた

よくよく話を聞いてみると、15年近く前の話だったらしい
昔すぎて理不尽だと思いつつも、客商売だから誤り倒した。
699ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 17:08:56 ID:???
その人にとっての一台でも、店にとってはなぁ
700ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 17:11:00 ID:???
この前も買ったから、覚えてるでしょ?

3年も前で、それから整備にも持ってきてない人の顔は覚えてません!
701ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 17:12:53 ID:???
30年前だろうがチョコチョコ顔出ししてくれれば問題無しだが
残留孤児の家族発見状態じゃDNA検査だな そのオッサンw
702ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 17:14:05 ID:???
>>698
さすがだ。誤って倒したのか。
703ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 18:05:09 ID:???
>>702
まだ店間違えていないだけマシなパターンだな。
704ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 18:07:39 ID:RJr2zktv
痴呆は怖いからな
705ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 18:08:48 ID:???
月初に買った「○金の自転車」
買ってすぐにパンクして、今日もパンク

 調べると、タイヤが切れてるしパッチも剥がれてる
 これじゃね、タイヤちとチューブの交換だよ
 色々あるだろうけど
 ウチで取扱ってるメーカーの自転車でもないし
 修理もウチじゃない
 補償修理なんて出来ないよ
 
706ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 18:12:01 ID:???
なんでここで買ったのに、無料でパンク修理してくれないの!
とさっき小学6年生に怒られましたw

あははー、と、じゃ、君はその服買った店に無料で洗濯してくれと持っていくの?
っていったら、更に激怒して帰っていった。
707ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 18:21:20 ID:???
わたしは悪くない 勝手にパンクしたんだ なにもしてないのに勝手に
なにもしてない なのに だから売った店が悪いんだ 許せない
許せない 懲らしめてやる


(えぇ、えぇ、なにもしてないですね、空気も入れず磨きもせず、そのまま放置で
4年間、そりゃ空気抜けてるし虫ゴムも駄目になってるから、入れようとしても
駄目でしょうねぇ、えぇえぇ)を優しく言ったら

そんなことはきいてない、はじめに言われてない、言われて無い証拠は私だ
空気が抜けるなんて素人だから知るわけがない、そんなの常識じゃない、
おかしい、騙そうとしてる、この人は私を騙そうとしてる!

と叫んでそのままぶっ倒れたんで、救急車呼んだことがあったのを思い出した。
708ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 18:30:18 ID:???
低所得地域は凄いのがいるんだね
大人から子供までオンパレードwだな
709ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 18:39:38 ID:???
すぐにダメにするからと、6980円で買った自転車
ホムセンから、帰る途中に後輪スポークがバラバラ

補償してもらえば、といったのに
捨てていった、自転車はもういらないと
710ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 20:47:00 ID:???
また始まったか・・・・・
711ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 20:53:33 ID:???
妄想ポエムはもう要らない
712ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 23:17:20 ID:???
>>711
猫を電子レンジで乾かしたレベルで誰か1人くらいやってそうと思うのはなぜだろう?
713ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 23:24:53 ID:???
坂本って何?
714ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 23:29:02 ID:???
竜馬じゃないの?
715ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 08:22:39 ID:???
墜落した日航123便に乗ってた人だろ
716ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 08:58:58 ID:???
店舗内、40台分空いた。
仕入れないぞ、、、仕入れないぞ、、、と思いながらも、女の子に人気の色が
薄いから少しだけ入れる、、
717ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 09:42:34 ID:???
坂本君
718ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 11:27:40 ID:???
去年仕入れた量販向けbeat売り切った、、、さすがに安いから盗難補償なくてもOK
な人には良いわな、、、
719ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 12:26:10 ID:???
アルベルトが1台も売れない
取扱ってから初めての事
CMが無いと駄目か
その代わりに
アンジェ(含電動)で助かっている
720ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 12:32:48 ID:???
↑儲かってまんな〜
721ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 12:40:49 ID:???
ジョブナ無いじゃん
売り切ったから、仕入れるべかと思ったら在庫なし、色によっては完売。
シングルスターたけぇんだよな。
722ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 13:55:06 ID:???
女子スWGNがじわじわ売れる
723ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 14:27:34 ID:???
16型あさひの幼児車
「おのぁサドルってこの高さでいいですか
 ここ(ハンドル)もいいですか」

 少し低いと思いますよ

「上げれば、いいんですよね
 自分でもできますよね」

 工具と知識があれば大丈夫です
 料理とかいっしょですよ
 上手な人はプロ並ですから
724ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 14:55:08 ID:???
ふ〜やっと昼飯食える
725ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 15:31:03 ID:???
>>723
でも、大抵の店ってハンドル一番高くしたまま売ってるでしょうに。

なんで「教えてくれ」と来るんだろうね。買った店でないのに、、恥ずかしく
感じないのが不思議で仕方ない。
726ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 15:50:03 ID:???
>>725
俺も同感とか思いながら隣の衣料品店で服買ったことがないことに気が付いた。
しかも家電も量販店だし。商店街では買ってないな。
727ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 15:51:54 ID:???
会話なんだよね
サドルやハンドル位の調整
これ位はタダでやるハズ
↑かまをかけてる事が見え見え
先に
「サドルを上げて下さい」とか
「いくらかかりますか」と
来れば、調整して
「この自転車が小さくなったら、次は買ってね」終らせるのに
728ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 15:52:32 ID:???
いや、それとは違うだろw
別にあさひが好きなら、そこで買って面倒みてもらえばいいじゃん。
なのに、なんで教えてって来るんだろうねって。
しかも金払わないで、自分できるからって帰るんでしょ。
そういう行為を恥ずかしいと思わないのかね。
729ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 16:00:47 ID:???
>>728
えっ?同じ商店街の人にはお世話になってるからそこで買うのが当たり前じゃないの?
逆に自転車を買ってもらったりするわけだし。
単純に安いから都会宇理由でかってんじゃないの?
730728:2010/03/31(水) 16:08:47 ID:???
レスがずれた
731ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 16:12:01 ID:???
あさひで買った自転車は来るな、って事
上手く話をして、次は買ってもらう方がいいな
オレは
16→20→24→大人車が狙える
732ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 16:24:02 ID:???
>>725
安いからあさひは買う場所、困ったときは自転車屋と認識してるんじゃね?
だから特に恥ずかしいと思わないんだろう。
733ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 16:26:55 ID:???
それでもいいから、金払えw
734ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 16:28:01 ID:???
そうだよ、アルベルト4台くらい注文してくれて、現金ですぐ支払って。
それから
「あ、そうそう、このまえ他の店でこれ買ったんだけど、ちょっと合わせてくれない?」
とかさ、やればいいんだよ。
そのくらい上手に行動してほしいよね。
735ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 16:31:29 ID:???
そんな風に考えるのは商売をしている人だけということに最近気が付いた。
736ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 16:33:21 ID:???
先に甘い汁吸わせて、、、のが相手が気持ちよく折れるとは考えないんだよね

「こっちは客だから、問答無用でこいつらは折れる」と信じ込んでる。
737ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 16:37:04 ID:???
そんな事で羞恥心が有る客なんてとっくの昔からいねーよ
フツーの客は個人店は高い
ホムセン、量販は大量仕入だから安いし多くの展示車が有るからと言うイメージができてる
離れた量販やホムセンに聞きに行くのが面倒だから近くの個人のチャリ屋で間に合わせるって感じでしょ
そんで個人店に行くと店主から多店購入車だ!と白い目で見られイヤミを言われボッタクられ客足が遠のく

738ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 17:33:02 ID:???
>そんで個人店に行くと店主から多店購入車だ!と白い目で見られイヤミを言われボッタクられ客足が遠のく
適正価格で販売しても修理しても、猜疑心

悪循環だと思うんだけど
739ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 17:36:19 ID:???
客を疎む気持ちが客に伝わっているような希ガス。
まごころが無いんだよ。
740ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 17:39:10 ID:???
ほらきたぞ、抽象的なこといって煙に巻く奴w
741ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 17:44:28 ID:???
ちょっと前まではその様なお店が多かったところに
段々と量販等が数多く展開して来たから必然的に嫌悪感を感じていた客は
当然ホムセン等にに流れるのは当たり前

もちろん笑顔で地域相場または安値で頑張っているお店も有るけどね
742ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 17:46:12 ID:???
安値でがんばったら、どんどん追い込まれるだけさ。
743ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 17:47:29 ID:???
ウチの地域(俺ん家だけじゃないよ)は、棲み分けが出来たからどーでもイイや
1万円以下の自転車が欲しい人は、最初から来ないし
ブリットを薦めても、ジョブナの方がイイと言われるし
744ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 18:00:13 ID:???
自転車が一万円しないのに、パンク修理が千円なんてボッタクリだもんな
745ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 18:02:41 ID:???
うちは9480円〜広く浅くでシキシマ、ホダカ、サカモト、アサヒ、シオノ、トップ4社
でまんべんなく客を拾えているのでお陰様で高利益が出ております。
746ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 20:03:38 ID:???
3月
台数は例年とかわらず だった。修理が激減で、客数は半減。
747ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 20:51:13 ID:???
壊れた自転車はいないんだ
いいことじゃないか
748ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 08:51:27 ID:???
糞したら店を開けるかな
749ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 09:25:24 ID:???
雨多くて乗らないから壊れないな
750ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 10:33:14 ID:???
今までの忙しさで疲労困憊だ、点滴打ってゆっくり寝たい
751ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 11:13:41 ID:???
だからね、なんでね、近所の大型自転車専門店でね、自分の好みで宮田
買ってきたのにね、すぐに空気抜けるとうちにクレーム来るわけ?
なんで抜けるんだ、買ったばかりだって言われてもね、関係ないわけ。
んで、パンク調べしても穴無し。
もれてないと言ってるのに、じゃなんで抜けるんだと、知るか!おまえさんが
上手に空気入れできてないんだろ!てか、そもそも空気入れてるのかも俺には
わからんわい!!
752ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 11:21:06 ID:???
753ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 11:59:57 ID:???
パンク修理が千円以下の店だと従業員は非正規雇用かな
もしくは余程利益率の高い商品を売ってるとか
754ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 12:04:05 ID:???
イオンやホームセンターならパンク修理でもうけなくてもいいから
個人店なら安い修理が売り、他店より来店してもらえる機会が増えれば、購買機会も増えるから
755ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 12:06:59 ID:???
やっぱ商売する場所だね。場所。
つくづく感じる今です。
756ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 12:15:10 ID:???
客が悪い
場所が悪い
時代が悪い
俺は悪くない
757ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 12:22:50 ID:???
>>754
何れにしろ修理が飽和したら破綻するな
758ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 12:39:14 ID:???
ばたばたばたばた、、、あ”−−−−−−!!!
電話は鳴るわ(嫁が子供の入社式いってる)、迷惑FAXはくるわ、ホムセンで買ったら
うんたらかんたら!ぎゃーーーー!!!!
腹減った。
759ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 12:46:42 ID:???
まさか山の中にママチャリ屋を開店させたとかガクブル ガクブル
760ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 13:07:05 ID:???
                  ○w○
                ( `・(ェ)・)
          /  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
          / ̄\, -''" ::::::::::::::::::ヽ/ ̄ }  
          ヽ、_/  :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
            /  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ゴォー
      ( . .:.::;;;.|  ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
       ).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
      ノ. ..:;;.;.ノ  `ァ 、__\\. ,,/
     ( ,.‐''~ ワー  {:::::' ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
  (..::;ノ )ノ__.  _  ヽ_::)r ´|`( ノ\\}  丿ヽ丿ヽノヽ
   )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ
  _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶   丿ソ 从
761ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 13:46:49 ID:???
>>758
入社式に親が出席するの?
762ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 13:47:54 ID:???
え?そうだけど。
爺様はそういうの好きじゃないって行かなかった。
上三人は公務員になって、末っ子だからねぇ、可愛いんだろ。唯一の民間企業入りだw
763ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 13:55:47 ID:???
そういや、公務員と違うなと思ったのは、親族の住所氏名生年月日だまで
集めたりしないなってことだ。
警視庁になった次男のときには、いろいろやること大変だった。
764ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 14:04:04 ID:???



              ?
765ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 14:08:30 ID:???
すげー変型だ
766ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 14:51:06 ID:???
>>763
なにその次男は建物?組織?に変身したの?
767ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 14:59:53 ID:???
うちも志田ちゃんみたいな娘ほしいなぁ
768ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 15:02:16 ID:???
俺も屁もウンコもしない志田ちゃんがいつも店にいてほしいな
769ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 15:08:49 ID:???
新入社員らしき集団がぞろぞろ歩いていた
かわいいなぁ、
770ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 15:33:34 ID:???
綺麗なおねーちゃんが渋谷の駅前に駐車した深ダンプ荷台の中でセックルしたDVD
を父親(知り合いが父親に教えた)が観て激怒したってコメントが有ったな
「東京でこんな事してたのか!〜〜〜ry」
そのあとはシラネ
771ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 15:35:45 ID:???
>>770
> 綺麗なおねーちゃんが渋谷の駅前に駐車した深ダンプ荷台の中でセックルしたDVD
> を父親(知り合いが父親に教えた)が観て激怒したってコメントが有ったな
> 「東京でこんな事してたのか!〜〜〜ry」
> そのあとはシラネ
772ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 15:36:47 ID:???
あれ、ポストしちゃった、ごめん。

まぁ、世の中で性風俗だ個人売春だと、、どんだけやってるんだか、、
不憫だわ
773ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 16:08:37 ID:???
ど〜んと15台入荷
組み立てや整理や多量の修理で疲れた
774ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 16:51:03 ID:???
強風怖い
775ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 17:18:49 ID:???
民間企業だと新入社員に連帯保証人つけろってところあるな
それも酷いハナシだと思うが
776ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 17:21:25 ID:???
なんで
「さっき買ってきたんです♪」ってニコニコしながら「空気入れてください」
って来られるんだろう…
777ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 17:32:14 ID:???
現実にスーパーなんかは修理や困ったりしたら
「街の自転車屋さんに行ってください」「どこでも修理してくれます」
と言って販売してるもんな。
778ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 17:34:24 ID:???
それは喜んでやるけど、金くれ、ちゃんと。
779ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 18:06:27 ID:???
「エイプリルフール」らしい
お題は?
780ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 18:09:40 ID:???
名前欄に「\fusianasan」といれると今日の2chの使用料金がわかるぞ
781¥38700:2010/04/01(木) 18:45:40 ID:???
使用料?
782\76,451:2010/04/01(木) 18:55:25 ID:???
使用料?
783¥Freeride:2010/04/01(木) 19:00:02 ID:???
なんだ
784ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 19:03:14 ID:???
>>775
最近は結構多いらしい。
ミスをしたら家族に請求が行くこともしばしば。
785ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 10:45:51 ID:???
強風のため臨時休業
今年はボロボロだぬ
786ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 11:10:45 ID:???
当方は朝9時から営業してるんだが開店してすぐに客が来て2時間
並車買うのにシルバーかワインレッドかまだ店頭で迷ってる
乗り心地はどう?永く持つ?錆びない?籠は大きい?盗難保険は?漕いで軽い?
タイヤはパンクしない?ブレーキはキーキー音しない?一流メーカー?・・・疲れる
すでに放置してあるが・・・いいかげんにしてほしい
787ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 11:25:57 ID:???
嵐、だかBSから8台、完組み安物が12台、、、完組み分は後回しでBSを組んでた。
狭い中で疲れる…

>>786
そんな人に売ったら、あとでクレームになるぞ?
788ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 11:26:08 ID:???
まだあるぞ、これってステンレスですか?
、、、そうです黒いステンレスですww
789ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 12:02:31 ID:???
ペンタスV
790ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 12:36:23 ID:???
>>786
他店からの嫌がらせかもしれん。
嫌がらせをして潰すってのが最近にわかに流行りだしてるらしい。
分かれさせや的な商売が意外に一般化してるようだし。
791ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 12:37:32 ID:???
かもしれん、らしい、ようだし
792ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 12:38:58 ID:???
やだやだ、普段からそうなんだろうな

「丈夫な自転車が欲しいんです」
「これなら丈夫かもしれません」
「長持ちするのが」
「こちらでしたら、長持ちするらしいです」
「錆びにくいのがいいんですけど」
「この自転車は錆対策しているようです」
793ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 12:44:55 ID:???
>>791
まあ断定できない話だしな。
断定できるのはエスパーくらいだろ。
別れさせ屋が結構景気良いのは本当みたいだけどな>ニュースによると
794ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 13:05:47 ID:???


795ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 13:38:53 ID:???
正爪フレームのシングルギア車に、Vブレーキ
チエーン調整をすれば、ブレーキの当たり具合は悪くなる

中華の考えって???
796ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 13:53:33 ID:???
新聞みたらサイクルワールドのチラシが入ってた
出店店舗の大半以上が赤字店舗なのに経営継続の価値が有るのかね
商品の価格みても日替わりセール車以外は大して安くないし
自転車と店員の質は低いし買った客はかわいそう
赤字の垂れ流しだな
797ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 13:57:44 ID:???
【自転車部】ビアンキに乗ってたら前輪が外れて転倒四肢まひに。約1億6千万円の賠償を輸入元訴える
ttp://c.2ch.net/test/-/news/1270183962/i
798ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 15:47:55 ID:???
携帯向けのURLは止めてくれ。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270183962/
799ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 15:58:31 ID:???
久しぶりにエコホーム入れた。
LEDになって、これ、いいじゃんw ブリッドを売らなくなった店が、、、
とか営業言ってたけど、わかるわ。
800ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 16:07:36 ID:???
並車の中級車を減らして・・・
801ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 16:51:13 ID:???
欧州自転車ならしょうがない
802ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 18:44:38 ID:???
キムタクが倒れた、、、
803ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 18:46:07 ID:???
コーチのほうな
804ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 19:59:36 ID:???
杉村、もうやる気ないのか?会社としてヤバイのか?
注文しても部品が無いから、、とどんどん先延ばしで、とうとう未定になったぞ。
スポーツ車を輸入してさばく方が儲かるだろうけどさ、、、、、
怖くて、お客さんから注文受けられないぞ!
805ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 21:27:41 ID:???
去年のモードで感じたけれど
商社や問屋なんかスポーツでやってたところがかなり
くたびれていたような…
ブームもなにも売れているところは都心のみか?
地方を大事にせんと長続きしないと思うよ。
806ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 22:34:17 ID:???
807ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 06:38:29 ID:???
2010/04/03 17:00〜18:20 TBS
報道特集
【特集】
ますます広がりを見せる自転車ブーム。
しかしその陰で大きな事故に遭い、重篤な後遺症に苦しむ男性がいた。
走行中、突然自転車が壊れるという恐怖。
安全管理は一体誰が行うべきなのか?
808ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 07:59:49 ID:6c1kIamJ
報道特集 !!今日は午後5時スタートご注意を!!新生「報道特集」1回目は、
政権の目玉政策、高校無償化&子ども手当…困窮者置き去りの意外な「盲点」と、
ある自転車事故を検証。

ほんとだ これはみねば
809ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 13:05:12 ID:???
アルベルト、まるで在庫無いんだな、ジョブナカルーサも薄々。
うちの高額車スペースはすっからかん。。。。。誰も買ってくれない
イルムスだけがポツンと寂しそう。
810ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 16:10:25 ID:???
まだ昼飯が食えないのだがさっき客が生シュークリーム5個くれたので
少し喰っているんだが甘い物は多忙時にはいいなイライラしないで済む

ビアンキも大変だな
代理店が変更になって切られたお店はニヤニヤしてるのかな?
811ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:18:03 ID:eu+uiA3H
忙しいだろうが、TBSつけろ、はじまるぞ
812ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:20:10 ID:???
まだ、だった orz
45分だかからだった。
813ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:48:05 ID:VvzwqxA5
初音ミクwwwwwwwwwwww


で、ビアンキ真っ二つじゃねぇかwwwwwwwwwwwwww
814ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:50:21 ID:VvzwqxA5
フロントフォークってこんなとこでつないでるのか?
金属疲労で折れたのか?教えて。
815ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:51:49 ID:???
ああサスか。
816ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:54:06 ID:???
このサスの構造は ひでぇなwwwwwwwww
安上がりだけどな
817ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:56:12 ID:???
ビアンキコレクションwwwwwwwwwww
818ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:57:09 ID:???
今のやつなんのために出てきた
819ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:58:22 ID:???
イタリヤの職人じゃ仕方ないな・・
820ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:59:38 ID:rH7ddW8j
台湾製だろ
821ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:59:48 ID:???
台湾wwwwwwwwww
822ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:00:39 ID:???
どのモデルからイタリア製なのでしょ?おっさんたち知ってる?
823ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:01:18 ID:???
このおっさんも馬鹿だろ
通販で買っててきとーに整備して。
サスペンションだって定期点検しないといけないって、ちゃんと説明書だとか
保証書に書いてあるぞ。

824ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:02:22 ID:???
サスのメンテとかできるチャリ屋の親父いるのかな。
825ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:03:34 ID:???
まずサスの設計がカス。

一度ロックショックスのサスをばらして勉強すべき。
826ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:06:57 ID:VvzwqxA5
ビアンキの小径に電動デュラインスコの俺は勝ち組。
827ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:06:58 ID:???
このジジイさぁ、、、まぁ「一般的」なんだろうけどさぁ、、、
828ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:19:49 ID:???
「通販で買わない」「定期点検を受けて、適宜分解整備する」これだけのことだな。
829ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:24:22 ID:???
客が100%悪いと言う事でよろしいのですね
830ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:26:50 ID:???
なにいってんのこいつ>>829

とにかく自転車屋を扱き下ろしたくて仕方ないんだな。
かわいそうに…
831ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:26:59 ID:???
本当に何も整備してなかったら間違いなく使用者
832ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:31:30 ID:???
テレビは全て観たが、
これ言ってることだけでの判断なら、使用者に問題がある。
833ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:41:38 ID:???
訴えられた会社はあなたは整備を定期的にスポーツ車の整備ができる自転車店に
持ち込んでメンテナンスをして来ましたか?
で何割かは責任回避できるな

通販というのが痛いな
えっ?自業自得
834ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:56:39 ID:???
俺はそれよりあのビアンキコレクターに吹いた。
835ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:01:50 ID:???
通販を許してる輸入会社、企画会社
という意味では責任がある。と思った。

通販店を選ぶのも自由、整備を自分でするのも自由。
なら、事故にあうのも自分の責任。
836ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:16:57 ID:???
テレビやってる最中にきた母子が、、
「1万円でギアつきオートライトのBAA自転車が欲しい」
テレビやってるのを説明したけど
「こういう人もいるだろうけど、そうでない人だっている!」
まぁ、そうですけど、ね。えぇ。でも、その内容なら予算は三万円です。

顔真っ赤にして言葉にならない声だして帰っていきました。
837ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:18:08 ID:???
条件の最初に値段が来てるのがさすがだな
838ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:21:06 ID:???
自分の子供が死んでも、マスコミに訴えて番組にしてもらえば
一躍悲劇のヒロインだしねw
839ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:43:34 ID:dH8OSSnK
通勤に自転車使いたい
片道15キロぐらいやけど全然体力ないから軽くてスイスイ行くのがいい
それと女で年寄りでも20キロぐらいはスピードでるので‥
オススメない?
840ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:50:16 ID:???
>>839
女で年寄りでそんな速度出すのは危ないので、外出しないでください!
あぁ、怖い怖い!
841ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:59:16 ID:dH8OSSnK
>>840
年寄り並の体力だという事です
自転車は18年乗ってない
842ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:10:11 ID:???
電動アシストで10ahのバッテリーの物あたりでどうですか?
回生付きモデルにこだわるよりはバッテリーのスペアを買うと良いと思います。
843ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:15:41 ID:???
18年のってない、、恐ろしいんで、マジでやめてください。
医療保険の無駄使いになるだけ〜
こういう馬鹿が公道にいるから、自動車の運転はマジでリスキーだよな。
844ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:15:51 ID:dH8OSSnK
回生とはなんでしょうか??
845ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:21:09 ID:???
もうさ、他いってくんない?
てか、買う店で相談しろババア
846ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:41:20 ID:???
少し暖かくなると陽気に誘われていろんなキチガイがry
847ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:44:05 ID:???
ブレーキかけて発電 

848ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:46:32 ID:???
>>844
文字通りだよ
輪姦わして、生まれる
849ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 21:07:01 ID:???
>>844
制動時や坂を下る時のエネルギーで発電して、
その電気でバッテリーを充電して
走行距離をのばす機能が付いてるかどうかということ。
あまり無理せずに。
自転車で片道15kmは坂などなくてもなかなか大変な距離ですよ。
他の方法もあると思います。
850ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 23:11:48 ID:???
普段から自転車乗ってないやつには電動は売らない。
クレームになるから。
851ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 08:53:03 ID:???
ぜんぜん電動じゃない!って。
電源スイッチ入れたのに前に進まない!


買った店で文句言ってね♪
852ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 11:32:24 ID:???
完璧にジョブナ在庫終了〜倉庫にあったJ70TPもってきたら今売れた。
あとは注文対応になりますので、新通学には間に合いません。。。。
853ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 13:36:04 ID:???
そんなだから良い客を逃すんだ
需要予測くらい簡単だろ
854ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 13:42:53 ID:???
神様降臨!

855ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 14:12:44 ID:???
ふつー町内の住人にアンケートとって、1年分仕入れるよねー、ふつー
856ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 14:15:26 ID:???
うちもまじですっからかんになったwあとはサカモノだけ。

いま、ダウンチューブが破断した1万円自転車が持ちこまれた。
ちょうど自転車に三万円出すのはおかしいと騒いでるババアがいたから
ほら、ちょうどこういうのが、と見せたら

高級自転車でもこうなるんだから、3万円もだすなんて頭おかしい!

とかわけのわからぬことを叫んで帰った。
857ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 16:21:05 ID:???
>>856
お前、わざわざ来店してくれたお客さんをそんな風にみてるのかよ。悲しいな
858ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 16:24:28 ID:???
ウチはまだまだ在庫が有るよ
なんせ約180台展示していたし昨日どか〜んと入庫したからな
859ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 16:56:50 ID:???
普通はそうなんだよ
今頃が良く売れる時期なんだから
在庫切らす奴は1000台くらい売り切ったと思いたい
860ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 17:15:22 ID:???
すげぇ、、地域性とか頭にないんだろうな、こいつら、、、、
まじで商売できてるわけ?
861ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 17:52:16 ID:???
当方は130台前後並べてる、週末に集中するので土曜日の組み立てとかは避けたいので
メーカーに頼んで木、金曜日に届けてもらうようにしてるので土日は接客に集中できる
しかし最近の客はあからさまに量販と価格を比べて来るので客の説得に時間が掛かる
ケースバイケースで表示特価より安くする事も有りますが臨機応変に対応してくれると言って
お客を紹介してくれる方が多いので助かる
862ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 18:26:38 ID:???
電動スレに3輪なら安全バカ降臨
自転車屋にはよくある光景だけど
863ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 18:29:04 ID:???
もっと詳しく
864ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 18:31:41 ID:???
いつだれがどこでなにをした
865ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 18:32:23 ID:???
電動スレは元々バカの集まりだが
866ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 18:36:58 ID:???
疲れた 昨日から動悸があって気持ち悪い
そろそろ死ぬかな
867ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 19:24:33 ID:???
PC内のエロ関係とか部屋に有る裏DVDとか奥の小部屋のマル秘道具とか病院に担ぎ込まれる前に処分した方がいいな
868ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 19:31:28 ID:???
今夜はこれから、配達三昧して、修理あるとかいうお宅からは
そのまま修理車回収してこよう、、マジで疲れてる、、昼飯まだ
食えてないし、、
869ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 22:39:19 ID:???
ビアンキショックで点検修理が増えるかも。
うまくいけば買い替えも、、、ふふふ。
870ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 22:42:48 ID:???
アキバにショールーム あるよな 昔コンビニだったとこ

871ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 06:18:15 ID:umHLzRp3
>>869 それはいいことだとおもいます。
意識を高めて欲しいですよね。手入れに関しての。
872ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 08:51:26 ID:???
一過性で終わるよ=点検
ほとんどの人は他人事だからね

ショップだって点検に来た全マシンのサスペンションを分解点検する訳では無いし
FサスO/Hできないショップだって多数あるでしょ
もしFサス点検分解と他の点検を両方合わせて見積金額言ったら客はどう?言うかね?
そんなに掛かるなら点検しませんと言うかお願いしますと言うか?
客によるけどな
あと6年前とかマシンによっては8年前とかFサス内部のパーツはあのFサスメーカー在庫してんの?
部品なくてFサス自体交換ですよって客に言ったら従うか新車にするか?
いろいろと問題が出て来るね、素直な客だったらいいけど?
DQN客だったら・・・w
873ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 09:30:43 ID:???
点検 と 整備 は別物であることを理解している客は少ない。
874ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 11:16:23 ID:???
あめー
875ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 12:10:44 ID:???
ホムセンで買ったというブリの商品。

不安だから点検してと持ってこられて置いて行って
簡単な締め付けと調整して3000円いただき。
うまい話でしょ。
876ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 12:18:50 ID:???
あーあ、事故の責任を負っちゃったわけだ
三千円っぽっちで
877ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 13:17:01 ID:???
この店でネジ締めすぎたから壊れた
ここで点検してもらったのに壊れた
878ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 14:23:29 ID:???
ふぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜眠い
連日の忙しさで疲れた
雨で客は来ないが組み立てで今日は終わるだろうが売れて売れて間に合わないw
879ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 14:49:11 ID:???
雨の中買いにきていただいたけど、在庫なく、ご予算2万円のところ3万ちょい。
ありがとうございました…。
880ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 15:44:27 ID:???
雨の中パンク修理で来店
確認すると穴だらけでチューブ交換CBA27インチ外装6段オートライト20800
スタンドがちゃちいくてコストダウン見え見えで買って2週間との事だが
ハンガーにもうガタが有るw前車輪もセンターが出て無いw
オートライトのランプヘッドのネジ緩みでライトが下に向いてるw
881ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 15:49:40 ID:???
ホムセンで9800円で売ってるのと同じ品質だろ。
オートライト6段で9800円だぜ。


CBAとシールはるとなんと倍額!超儲かり♪
882ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 16:04:13 ID:???
ユニ黒対前年比16,4%ダウン
いつまでも右肩上がりの成長なんか有る訳ねーじゃん
牛丼各社も軒並み↓
883ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 17:16:44 ID:???
大幅ダウンは吉野家だけ
884ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 17:25:32 ID:???
だよねー、今年はまだジョブナが60台ちょいしか売れてないから
ウチももう駄目かと思ってたよ。
885ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 17:51:50 ID:???
細く永く
886ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 18:13:11 ID:???
887ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 18:17:59 ID:???
>>886
俺とは相容れない考えばかりだな。

足腰弱ったから、アシストに、、は断固反対するぞ。
888ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 18:33:11 ID:???
889ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 20:08:34 ID:???
890ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 22:01:29 ID:???
ビアンキの事故の件だけど
笑っちゃいけないけど国内大手3社プラス1社以外は製品管理できていないでしょ。
自分とこのブランド製品だからときちんと管理もしているし。
リコールや返品対象も時々やるし。
今回のビアンキはRSTに責任もたせようとしているけどRSTも強く出たほうがいいと思う。


ランボリギーニブランドとかローバーブランドとか…
どうすんのさ?
891ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 22:18:34 ID:xDrg5dmc
国内大手3社プラス1社ってどこですか?
892ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 01:23:24 ID:???
坂本
893ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 02:59:25 ID:???
>>890
さすがに宮田よりはTREKのほうがしっかりしてると思うぞ
894ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 06:00:28 ID:???
宮田って街の自転車屋的には大手なんだな
895ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 08:23:26 ID:???
トレックはGIANT製だろ
896ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 08:38:05 ID:???
ビアンキ事故だけどサスの製造メーカーはRST
RSTの代理店でもありルイカツの亜紀コーポは同サス問題で販売店に周知していたんだね。
つまりRSTは知っていたことになるんだね。
RST側で出荷製品のルートを辿り小売まで周知するべきだったんだど…
今回のは通販といってもPL法では小売にも責任乗せてるんだよね。
897チラシの隅:2010/04/06(火) 14:03:08 ID:???
朝一で歯医者いって、、、クラウンの下で虫歯になってて、、、
ずいぶん削った。久しぶりに手に汗にぎって。
いまだにズキズキ痛い、、、客来るな、、、今日は店内ディスプレィ移動と
自転車組み立てだ!売れてすっからかんだから、今のうちに配置変えだ!
898ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 14:54:41 ID:???
正露丸飲んでおけ
899ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 17:03:02 ID:???
日曜日に買ったというおしゃれ自転車。
ハンドルに子供同乗カゴつけて走ったら、子供脱落、かーちゃん転倒。

なんと、ステム臼直上まで上げて取り付けたようで、そこから折れてた。

でもそれで頭から血流しながら「この自転車変なんですけどぉ」
て!おまえ!!病院いけ!!!!!!!

とりあえず自転車は廃車ということで、受けて、お客さんには医者に行ってもらった。
900ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 17:13:30 ID:wIlwzWNb
あぶねーー
901ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 17:20:50 ID:???
また始まったよ・・・・・
902ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 17:27:37 ID:???
まったくな、そんな粗悪自転車を信頼おける大きな店が売るわけねーだろw
そんなだったら、その店潰れてるわ。
世の中知らないとこんな嘘書き連ねるんだろうなぁ…
903ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 17:44:38 ID:???
でっかいオモチャ屋で買ったという自転車のリヤキャリヤのに取り付けた
子供乗せのボルトがユルユルとういうのはあった。

おもちゃ屋で買うなよ。売るなよ
904ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 17:46:25 ID:???
>>903
ねぇ、そんなネガティブキャンペーンしてなにか面白いわけ?
自分の営業努力も無く、技術もないから負けてるってわかってるでしょ?
負けを認めて、店やめなよ、みっともないよ。
905ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 17:53:08 ID:???
904はナニをおっしゃりたいのか?
906ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 17:59:28 ID:???
知ってるんだよ、おまえらの悪行。ネジ緩んでるとか難癖つけてな、
金ぼったくろうとしてな。どこそこの自転車は質が悪いとか言って
自分のところで買わないからって嫌がらせな。どこまで底意地悪い
んだよ。人間として許せない行いしてるのなんて理解できないんだろ。
907ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 18:05:32 ID:???
どこの店かもわからないんだからネガキャンになりようがないだろw
908ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 19:17:15 ID:???
火曜なのに今日は午後から大忙し
7時間で22台売れた新記録 書類書きで嫁さんもひーひーw言ってた
修理が少なかったから助かったが廃車が山になってるww
明日は程度のいい中古部品を取り外して後のゴミは業者にお任せ
909ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 19:22:26 ID:???
中古部品、、、、恐ろしい、、、、
910ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 19:48:30 ID:???
7時間で22台売れた

まじか!?
911ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 19:52:40 ID:???
うちは月に20台超えると酷く忙しいと感じるんだが…
修理のが多いからかな。今日は修理だけしかなくて、9万円ちょっとだった。
912ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 20:12:26 ID:???
修理だけしかなくて、9万円ちょっとだった

まじか!?
913ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 20:37:10 ID:???
900円のパンク修理100回かぁ〜
お疲れ3
914ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 22:08:33 ID:???
バッテリー交換(部品代込)×2
915ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 11:29:53 ID:???
廃車=中古部品

と言っても程度のいい物ばかり選別するよ
がーがーうるさくない綺麗なダイナモランプ
聞くと1か月前に交換したばかりのタフロードやBS銘柄のサドル、綺麗なベル、ローラーブレーキ付き綺麗な3段Rホイール、
SUSの荷台、オートライトの程度抜群のホイールやランプヘッド、変形&転倒傷の無いカゴ、
錆びが無い程度のいい幅広スタンド等
お宝がたくさんあるよw
アルミリムだけ保管して業者に売りに行くよww
アルミフレームの宮田やBS等のママチャリやMTBも暇な時に分解保管w
916ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 12:31:30 ID:???
CBAが引き取った自転車を整備して中古自転車として国内販売する予定だと報道
正式開始年月日は未定
917ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 13:39:22 ID:???
一極集中

街の電気屋、金物屋、バイク屋そして自転車屋

最後に残るのは一社のみとか?

政治って誰のためにあるのかな〜
918ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 14:56:17 ID:???
>>916
CBAはサイクルベースアサヒのこと?
919ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 15:00:20 ID:HyGviMFU
China Bicycle Association
920ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 15:02:32 ID:???
言い得て妙だw
921ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 15:10:54 ID:???
中国製以外の探す方が面倒だろ
922ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 15:47:49 ID:HyGviMFU
さっきのお客さんいわく
このまえテレビでブランド自転車は駄目だと知った
だから私のブリヂストンは駄目なんだ(この人のは20年前のベルト点灯虫車)
やはり丸石とか丸金でないと!

だってさ。
まぁ、そういう感じに思うんだろうけど、丸石も丸金も双方中国の会社のブランド
商法の道具だからねぇ…というのを懇切丁寧に説明したら、嘘つき呼ばわりされたw
923ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 16:10:20 ID:???
ブランド自転車=シボレー、ジープ、ハマー
と教えればよかったのに。
924ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 16:11:53 ID:???
山口ベニーとか光とか片倉シルク号ツンツンツノダとか言わないからいいじゃないかw
925ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 16:17:06 ID:???
オラの山口号は40年前の純国産自転車だぞお
926ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 16:44:24 ID:???
今日は過疎ってるな、みんな忙しいのか?
927ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 16:52:37 ID:???
え?
自転車屋以外の者が書いてるからにぎわってただけで、
その者達は今はビアンキ事故スレに常駐してるから。
928ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 17:52:59 ID:???
先月までのヒマ状態が嘘のようだ…
まだ昼飯食えてない…
しかし!朝一番で電足が2台売れたのは嬉しい誤算だったw
929ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 18:02:48 ID:???
今日は入学式な日だから、そういう意味では暇だった。
初々しい中学生がかわいいこと。
930ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 18:13:51 ID:???
犯罪者予備軍だな
931ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 18:16:15 ID:???
ビアンキ事件じゃないけどホムセンとか大手スーパーが直輸入している
安物チャリでこういった事故がおきた場合はどうするんでしょう?
テレビ局もこういった事故を拾いあげて報道してもらいたいもんだ。

でも・・・
ステンレスフレームの件やスポーク折れ、ニップル割れなんかがが
報道されちゃ困っちゃうし・・・ねえ。
932ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 18:21:59 ID:???
>>931
どうするって、、、そんなの昔から多発してるじゃん。
裁判もおきてるし。
知らないの?
933ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 18:40:00 ID:???
知らんかった
934ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 18:45:22 ID:???
それこそ大手二社、BSもナショも裁判おこされて負けてるだろ。
それすらも知らないわけ?

あぁ、自転車屋じゃないのね。
935ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 19:52:58 ID:???
>>934
kwsk
936ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 20:26:38 ID:???
裁判でも大概おっぱい出してるけどな。
937ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 22:14:52 ID:???
いやぁ売れますな、春はいいねぇ
平日50マソ超え
938ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 08:32:08 ID:???
裁判は知らんよ。
どっかのホムセンで買ったオリジナル直輸入車事故とかで
裁判判例とかあるのかいな?
939ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 10:22:59 ID:???
経産省の指導方針はフェイルセーフということで、
経年劣化で走行中にポキッって逝くのは不可
じわじわ歪んだり曲がったりして発進不能になるべきとのこと
寿命が短いのは可らしいのでユルユルな製品が増えるのも道理。
最近のBBシャフトやワンは明らかに柔らかい素材だよな…
940ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 10:28:55 ID:jMHYCN8N
フェイルセーフというよりフールプルーフだな
941ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 10:29:27 ID:???
だって、それしかないじゃん。
942ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 10:53:32 ID:???
ですよね。
943ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 10:58:08 ID:???
自転車屋さんが選ぶおすすめメーカーを教えて
944ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 11:14:55 ID:???
BVDがいいかな。
毎日仕事で動き回っても快適。
945ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 11:25:05 ID:???
>>931
困るかどうかなんてテレビ局の人は考えないでしょ。
ホームセンターの自転車は広告主との絡みがあるから報道はないと思う。
946ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 11:25:59 ID:???
Taniwatariを愛用してる
947ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 11:31:15 ID:???
なんやかやと、ミズノかニューバランス。
ミズノの3000円とかで売ってるランニングシューズ、疲れにくくて
最近のお気に入り。NBは種類たくさんあるけど、ちゃんと選ばないと
サイズだカタチも多すぎて失敗することあるんだよな。
これらにソルボのインソール入れると疲れにくい。>>943
948ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 12:08:32 ID:???
>>931
大手企業の場合→とりあえず確実な情報が来てから報道
一般企業の場合→確実な証拠が無くても見切り発車で間違えたらあとで一言謝罪

テレビ局なんてこの程度のものだよ。報道による二次被害なんて考えてない。
正義を貫くには犠牲はつきものと勘違いしてるんだろうね。
とは言っても自分側が犠牲になるのは嫌だから極力強いものには噛みつかない。
949ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 12:17:00 ID:???
まあCEJは外国企業だから吊るし易いんだろう
950ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 12:22:44 ID:???
>>939
二本あるのはフェールセーフにならないのか?
951ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 12:37:41 ID:???
>>949
確かにそれはあるかも。
事故の原因か疑わしい欠陥を事故の原因に断定する報道は正直気持ち悪かった。
殺人犯の親にお前の育て方が悪いと言わんばかりのインタビューをしているところを見ているようで。

>>950
その場合は別の構造を取る必要がある。
同じ構造だと同じように劣化していってほぼ同時期に寿命を迎えてしまうから。
今回の場合は巻き添えをくって両方死亡があり得る。
952ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 13:10:07 ID:???
>同じように劣化していって

水の入り方は左右で同じ?
片方だけシールが壊れなくて無事、も十分あるはずだが?
953ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 13:11:10 ID:???
ホームセンターで買ってきた自転車になにかするのに金かかって当然だろ!
なんで金とるんですか?
おまえの自転車に赤の他人が依頼されて作業するんだ、金かかるわ!
誰でもできることなのに金とるんですか?
だれでもできるなら自分でやれ!
おかしいじゃないですか、ここ自転車屋でしょ?頼んでるのになんで
やってくれないんですか?
金くれればやる
金とるんでしょ?なんで金とるんですか?変ですよ
なら自分でやれ!
なんで私がやるんですか?ここ自転車屋でしょ?

って夢をいま店頭で見た。
954ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 13:14:45 ID:???
>>951
自転車にも別系統の非常ブレーキ装着ですね。
955ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 13:22:36 ID:???
>>954
つ 鉄棒
956ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 13:29:28 ID:???
>>953
店頭で寝てんの?
957ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 13:30:17 ID:???
>>952
同じではなくとも同じくらいになると想定しないと。
破断しても外から見えない部分だからしばらく気が付かないと思わないといけない。
片方が壊れるくらいなら他方もそれなりに劣化していると思われるので。
>>954
完全に同時はまずないだろ。
サスと違って完全に前後が独立してるし、切れた瞬間に分かるから修理するだろ。
958ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 13:47:54 ID:???
朝から17マソのスポーツご成約w
ウハウハ〜
959ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 13:53:04 ID:???
なんで他人が何かをして無料で済むと思うんだろうね>>953
あなたの親でも兄弟でもないし、こっちは商売しているって一目瞭然なのに。
960ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:09:49 ID:???
>>953
ホムセンで買った自転車は論外だけど
あなたのお店で購入した自転車の場合は無料点検の特典ありですか?
961ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:13:03 ID:???
>>960
「点検」は無料だよ。
962ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:34:50 ID:???
他で買ったものはいくら掛かりますか?
963ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:39:40 ID:???
6億円です♪
964ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:40:57 ID:???
やっす…うちの近所の店なんて12ヶ月点検もっていったら30億円って言われたし。

すぐ払ったけど。
965ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:42:33 ID:VGLJ/aTa
ホムセンと空気入れるのに金要求する所はやめておけ
空気入れるのに金払う気持ちは大切だが
空気入れに値段デカデカと書いて必死な所はやめておけ
966ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:50:02 ID:???
よし、うちはそうしよう。
そうすれば、>>965が来なくなるからな、平和になる。
967ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:50:30 ID:???
店がネジ締めすぎでタイヤの回りが悪くなったのに直しに行ったら金とられた
968ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:52:13 ID:???
>>966
ニートが開業かw
969ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:53:22 ID:???
このスレはみんなニートみたいなもんだ、俺もそうだけどなw
970ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:53:54 ID:???
うちも価格大きく出そうw それが当然と思える人だけ来てくれればいいしw
971ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:55:10 ID:???
>>967
ぼく?どうしたの?ねじしめすぎると、タイヤの回りが悪くなるんだ
へーー、それおもしろい構造してるんだね
972ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:55:51 ID:???
>>966
>>970
自演乙
973ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:57:44 ID:???
恐ろしいニートの自演合戦w
974ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:59:01 ID:???
きみたち
はやくがっこうにいきなさい!
975ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:00:55 ID:???
>>974
お前だろm9
976ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:03:55 ID:???
>>971
逆にカップ&コーン使っていてネジを締めても回り方が変わらないハブを教えてくれないか。
977ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:05:01 ID:???
>>976
おまえ、自転車屋じゃないだろw
978ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:13:39 ID:???
>>977
お前モナー
それより、ブリのヘッドチューブの精度が悪くて右に切るとハンドルがロックするんだが・・・
なんでママチャリのフレームでフェイスカットせにゃならんのだ?
979ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:14:12 ID:???
>>976
フォローありがとうございます。
店もネジ緩めるだけでしたし…ネットでも締め付けすぎでタイヤの回りが悪くなるとありましたし…
980ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:15:57 ID:???
車名忘れた、ジョブナ。
981ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:16:26 ID:???
>>979
おまえさ、自作自演で自己肯定して気持ちいいか?あ?
982ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:18:58 ID:???
自演自演てカワイソウな人ですね
983ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:20:38 ID:???
と自作自演してる者がレスしてます
984ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:25:01 ID:???
学校は行かないのでちゅか?親の金で遊んでていいんでちゅか?
985ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:26:31 ID:???
学校いかなくても、親の金で遊んでても、赤の他人に迷惑に
ならなければいいかと思うが…?
986ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:28:03 ID:???
>>985
金持ちに嫉妬しながらも同意せざるを得ない。
987ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:34:23 ID:???
>>985
俺の店で自転車買ってくだちゃい
988ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:42:45 ID:???
>>987
アレックスモールトンの在庫あれば欲しいです。
989ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:44:22 ID:???
3Sハブ直してて、ドライバーで手を突き刺したので小休止

サスのばねが折れたの何かけっこう有るよな 
パンクとか持ってきたときに見つけるけど もう乗り換えるからいいとか言われる
しょうがないので 太い針金で分離しないように結んでおいたけど 
その客はもう一年くらいその状態で乗り続けてるw

あと、前輪クイック締まってなくて脱落防止の凹みで何とか嵌ってるだけのとか
もらい物の10年以上経過したチューブラーで乗ってるのとか
いっぺん死なないとわかんないのだろうな…

990ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:47:55 ID:???
しっかし、メーカーも在庫残ってんなぁ。
安く仕入れられていいけどさ。
991ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:53:08 ID:???
>>989
そんなん、パンクしたままガッタンガッタンと毎朝出勤してゆく人
もう半年になるが。

ブレーキワイヤー前後切れてるけど、毎朝子供のせて通園してる奥さん。

サドル盗まれたけど、毎日たち漕ぎで通学してる男子高校生。

パンクするたびに完組みホイールで交換している近所のルイガノ乗りの高校生。

とか居るぞ。その高校生は親から金ひっぱりすぎて大学進学する金なくなって
ヒキコモリ、家庭内暴力になってるww
992ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 16:17:11 ID:???
他の店で買ってきてもコチラのように直してくださる所があるからたすかるわ〜。

ムッ(−−;

ホムセン7000円のクズ直すコッチの身にもなれ。
993ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 16:32:22 ID:???
ウンコでもするかな

ふんばってる時に限って客が来るんだよな
んで急いで出て行くと空気入れてと屈強な若者が待ってるw
994ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 16:36:59 ID:???
>>993
なるほど。
「ではこちらへ」と奥の小部屋に(ry
995ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 17:12:53 ID:???
まさか男同士で
996ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 17:23:28 ID:???
>>993は女性の店長
若者も屈強な若い女性なわけですよ。
997ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 17:27:48 ID:???
なるほど。
「ではこちらへ」と奥の小部屋に(ry
998ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 17:33:31 ID:???
連日の忙しさで疲労困憊
だが
信用金庫の担当者はニヤニヤしてた
999ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 17:34:46 ID:???
「さ、そこに座りなさい」
「はい…」

灯明を絞った明子はするりと腰紐をほどき(ry
1000ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 17:36:31 ID:???
>>998
「これで生命保険金が入るぜ…」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。