【anchor】アンカー総合 part48【BSC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 06:47:28 ID:???
空気読めよ
953ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:04:42 ID:???
>>951
根性なしが
954ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:14:16 ID:???
ぐぐるなりツイッターあさるなりしろよ
概要くらいはあったぞ
955ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:34:52 ID:???
いったいなんなんだ、君たちは?
あまりの低脳ぶりに寒くなったわ!
まだ、熟ネタのやり取りの方が全然面ろい。
956ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:04:17 ID:???
死ね
957ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:23:47 ID:???
2011アンカー発表されるまでは死ねない
発表されたら買うまで死ねない
買ったら乗り回すまで死ねない

発表されなかったら死ぬ
958ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 00:28:06 ID:???
こういうフラグの立て方もあるんだね
959ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 13:46:57 ID:???
今週は結構各社展示会ラッシュみたいだから
買いたくてウズウズしてる人は少し待った方がいいねw
960ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 14:13:14 ID:???
値上げラッシュだったらどうしよう。
961ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 14:49:37 ID:???
そろそろ次スレ頼む
スレタイはこれでお願いします

【anchor】アンカー総合 part49【らんちゅう】

962ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 15:07:44 ID:???
【Bridgestone】アンカー総合 part49【Anchor】

【Anchor】アンカー総合 part49【Bridgestone】

こんなのどう?
963ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 15:14:24 ID:???
964ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 16:56:03 ID:???
>>963
すまん、あのスレもう終わってるから
たて直してくれ

いくらなんでもすごすぎるw
965ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:50:11 ID:???
どこの板に行っても変態の巣窟スレが見つかるもんだが
自転車板ではここだったか…

でもそういう所に限って製品質はいいんだよな!2011出たら買うぞ!
966ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:24:30 ID:???
明日展示会たのしみすな〜
967ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 16:08:44 ID:???
展示会情報まだか?
968ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 16:12:14 ID:tjNotHQE
カンカー買って喜んでこのスレ来たら…アンカーなんて買わなきゃ良かった。
969ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 17:12:35 ID:???
買ってから言おうね
970ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 20:00:16 ID:???
>>967
近くの自転車屋が明日展示会に行くって言ってた
971ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 20:20:37 ID:???
2011 ちょっと出た
http://cyclecube-mikiya.sblo.jp/
972ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:25:44 ID:???
RCS、RAがモデルチェンジか
973ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:20:57 ID:???
974ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:27:16 ID:???
RA6の3枚目デザイン好きだ。これで軽量だったら言う事ないんだが・・・
RCSも同じ色あるだろうからそっちの方がいいかな
975ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 00:04:52 ID:???
>>974

RCS6が ・フォークコラムをカーボン化(約270g計量化)
RA6が  ・カーボンバック以外はRCS6と同スペック(スケルトン、サイズ展開も同じ)

こう書いてあるからRA6も軽量化じゃないかな?フレームデザインもカラーリングもかなり良くなってるよね。
976ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 00:30:08 ID:???
問題はモデルチェンジ前だと他社の軽量アルミに比べて圧倒的に重いってことだ・・・
977ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 04:10:07 ID:???
MTBのカテゴリ増やして。
978ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 08:51:44 ID:???
979ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:13:13 ID:???
>>973
RMZ(フレームのみ)が48万。RHM9のデュラエース完成車が69.5万。
完成車は割安だと思っていたのですが、全然そんな事有りませんね。
それともハンドルやサドルにとてつもなく高いのを使っているのでしょうか?
980ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:59:10 ID:???
あとはホイールにタイヤに・・・・・・・・
981ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:18:35 ID:???
RNC7はカーボンフォークはOP扱いとな…
てことは画像通り標準がクロモリフォークってことだな
982ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:58:54 ID:???
>>979
下のランクだと完成車はお買い得だけど、高いのになると一概に言えない。
RFX辺りでも105仕様とアルテ仕様で12万くらい違ったはず。
>RHM9のデュラエース完成車が69.5万。
が値引きどれくらいかでもお得感は全然違ってくるでしょ?
15%引きでアフターメンテ無料とかならお買い得でしょ?
983ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:32:27 ID:???
割引とかメンテとか、
実態があやふやな事柄を持ち出してしまうと、
「じゃあ、海外ブランドを個人輸入してほうがお得」まで話が進んでしまう。

どんな個人的な思い入れがあるのか知らないが、
高いモノは高いとハッキリ言わないと主張が受け入れられないよ。
984ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 15:00:45 ID:???
>>983
自分が買えない理由をメーカーに押しつけんな
985ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 16:09:27 ID:???
>>983
高いと思うなら買わなきゃいい。
海外ブランドでこんな安いお得なバイクはない。
実質のトップグレードのRHMのデュラが60万程で買えるのだから
高いなんて主張は通らない。
986ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 16:34:03 ID:???
>>695
>RA5の下にもう一つグレードができるみたいよ。

ガセ?
987ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 16:38:38 ID:???
GiantのDefyっぽいのが出てなかったっけ?

>>985
60万出すと、フルズラで7kg以下のロードが2台買えるのが海外通販。
今は11年モデルとの入れ替え時期なんで10のトップグレードがかなりの割引率で変えたりするよ。
988ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 16:40:22 ID:???
>>985
Wilier Cento1 \ 625000
PINARELLO DOGMA 60.1 \697000

989ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 16:44:30 ID:???
>>986
RFA5のことじゃないの?
990ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 16:44:43 ID:???
>>985
アンカーなんて無名の車体に大金払って、
実態の不明瞭なアフターメンテに期待し、
トップモデルには適用されない割引率を目当てにして・・・

いろいろと頑張ってください。
991ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 18:06:47 ID:???
>>987
バイク名挙げないといくらでも好きに書ける。

>>988
ブランド料が高いだけでRHMと変わりないよ。
RMZならもっとよいんじゃないかな?
しかもアフターないでしょ?

>>990
アンカーは日本が誇るメーカーでもありチームも持ってる。
ブランド品の床の間用が欲しいだけだろ。
ピナレロやトレックと書かれてるだけでありがたいんだよな。
992ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 18:13:19 ID:???
間違いや勘違い、情報不足なんて誰にでもある。
せっかく正しい情報を手に入れることが出来たのだから、
「へぇ、そうなんだ。アリガト」で良いのにな。

盲目的に信奉して、
高いモノは高いと認識できない姿というのは、
傍目から見ていても気の毒だと思う。

スレも終わりだ。
幸多かれと祈る。
993ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 18:15:46 ID:???
>>991
特亜の心理だな
アンカー起源説でも唱えそうな勢いだ
994ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 18:31:10 ID:???
アンカーは日本が誇るメーカーでもありチームも持ってる
海外ブランドでこんな安いお得なバイクはない。
ブランド料が高いだけでRHMと変わりないよ。
RMZならもっとよいんじゃないかな?



すげぇなアンカー
世界に羽ばたく前に世界の頂点なんて
さすが物作りニッポン
クールジャパンはダテじゃない
995ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 18:46:22 ID:???
>>987はバイク名不詳。
>>988は販売店不詳。
いくらでも好きなこと書ける罠。

アンカー売れてるじゃん。
みんな普通に買ってるし特に高いメーカーとも言われてない。

アンカーが高いと思うなら好きなバイク買えよw
996ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 18:48:29 ID:???
暖簾さん
997ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 18:56:25 ID:???
バイク名不詳?転売に荒らされるのが嫌だから教えないだけだよ。
アフターも充実してる。ツールでも活躍してるメーカーよ。
まぁ、WiggleやCRCの完成車でも十分安いけどね。Focusとか。
998ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 18:57:06 ID:???
埋め
999ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 18:59:50 ID:???
Anchor好きなのはわかるが
海外と比較したら割高なのはみとめようやw
国内生産に拘る限り人件費等が嵩むから高いもんなんだよ。
タイヤ中国に生産拠点置いてるとこにコスパで勝てるはずが無い。
だいたい今ドンだけ円高だと思ってるんだよ。
ポンドなんて数年前の半額だぞ。
1000ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 19:00:59 ID:???
【Bridgestone】アンカー総合 part49【Anchor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284358416/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。