盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵の重さは1.5kg以下程度の物に限定します。
それを超えるものはバイク板のスレ内容と重複してしまいますので
そちらをご覧ください。

【前スレ】
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part49
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1264252991/

参考(※バイク板)
【防犯】ロック&セキュリティPart76【盗難】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1264649431/

テンプレと参考サイトは>>2-5あたり
>>980を踏んだ人は次スレをたててください。
2ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 09:29:22 ID:???
■盗難対策の基本 ver1.05
太く強い錠で地球ロックが大前提

●ワイヤー錠・安物U字ロックは泥棒にとって紐同然。
 もしワイヤー錠使用するなら、15mm以上を推奨(泥棒対策でなく、中高生対策)
●駐輪場にとめない(駐輪場は盗み放題・人が少なく、
 自転車いじってても不審でなく、盗難の責任は駐輪場は負わない)
●駐輪時は必ず構造物にくくりつける。通称、地球ロック。
 (自転車を鍵ごともっていかれたらアウト。)
●ロックは高い位置で。
 (低いとワイヤーカッターに体重をかけられるため切断されやすくなる)
●『盗まれにくい状況』を作る。
 (人目につく所に止めたり、視界から離れる時間を出来る限り短くすることが大切)
●保管は可能な限り室内保管が望ましい。
 (とくにマンションの駐輪場は厳禁。夜中に人気がないので盗み放題)
●決まった行動パターンは避ける。
 (毎日、同じ時間帯に同じ場所に置いてあると目をつけられやすい)
●メーター・ライト・サドルバッグは駐輪時に外す。
 (特に厨房に狙われる)
●サドル盗難が怖かったらアーレンキー調整タイプで。
 (転売目的はともかく、悪戯のサドル外しは回避できる)
●恥ずかしがらず名前シールを貼る
 (窃盗犯は盗もうとしている物の持ち主がどんな人であるかを想像し躊躇いが生まれる)
●できれば複数ロックを。ただし、やわい錠は何個つけようと瞬殺。
 (ブースターロック+多関節ロック等。窃盗犯は手間取るのを嫌う。)
●停める時間が短くても施錠は必須。
 (警視庁が発表してる自転車盗難被害の半数近くは無施錠。)
●どんな対策していても絶対は無い。油断は禁物。

※このスレは盗難報告スレではありません。中傷されるのがオチなので控えましょう。
3ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 09:29:36 ID:???
■自転車用市販ロック評価表 暫定版ver1.06
重量約1500g以下のロックを自転車用ロックと定義。
◎はピッキング対策を講じてあるもの。
カッコ内はだいたいの実売価格。

▼2000円程度から買える中型〜大型のボルトクリッパーなどを持った泥棒に対抗できる可能性のあるロック
自転車用として使いうる錠の中では皆無。
ロックの併用や盗まれにくい状況を作ることで対抗できる可能性がある(テンプレを参照)
ロック以外の方法として室内保管、輪行袋での携行が有効。
≪≪≪≪≪≪≪≪≪プロ窃盗団の壁≫≫≫≫≫≫≫≫≫
▼金切り鋏や1000円程度から買える小型のボルトクリッパーなどを持った泥棒に対抗できる可能性のあるロック
・TRELOCK FS400,FS401 ◎(実売価格8〜9k)
・ABUS  Bordo ◎(8〜12k) ※09年2月に盗難報告あり
=========厨房の壁============
▼ニッパーなどの工具を持ったDQN相手に対抗できる可能性のあるロック
・ABUS Millennio Phantom 896/85 ◎ ミレニオ ファントム(6.5k)
・ABUS Catena2 680 カティーナ2(4k)
・GORIN GS1(2〜3k)
━━━━━━━━━対策意識の壁━━━━━━━━━━
▼通りすがりの素手のDQN相手に対抗できる可能性のあるロック
・YPK クレプト2.0  ◎(2.5k)
・BORO サイクルロック(2〜4k)
・YPK エスプレッソ1.2(1〜2k)
─────────それ以前の壁──────────
▼通りすがりの素手のDQN相手でも破られる恐れのあるロック
・サークル錠、三桁の番号合わせ錠など
・無施錠
4ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 09:29:48 ID:???
スレによく出るメーカーサイト
■斉工舎(ABUS総代理店/ゴジラ製造販売元)
ttp://www.saikosha.co.jp/index2.html
※前スレ>>899にて、斉工舎が2009年12月をもってABUSの総代理店から外れ、
 通販サイトANSHIN屋でも自転車用ロックは取扱中止となるとの情報あり。
■ABUS本家(※英語ページ)
ttp://www.abus.com/
■g-style(TRELOCK輸入販売元)
ttp://www.g-style.ne.jp/
■TRELOCK本家(※英語ページ)
ttp://www.trelock.de/trelock/index_en.php
■ダイアテックプロダクツ(YPK輸入販売元)
ttp://www.diatechproducts.com/ypk/index.html
■五輪工業(GORIN G's LOCK製造販売元)
ttp://www.gorinlock.co.jp/
■CROPS
ttp://www.crops-sports.com/jp/
■SAFEMAN(※英語ページ)
ttp://www.safeman.de/englisch/index.html

実売価格の参考に
■サイクルベースあさひ 鍵カテゴリー
ttp://www.cb-asahi.co.jp/parts/337_all.html
5ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 09:30:00 ID:???
製品レビューサイト
■サイクルベース名無し(使用感スレのまとめサイト)
カギカテゴリー
ttp://www.cbnanashi.com/partsType/20.html
■CHARIC
ttp://www.charic.jp/

製品のレビューを投稿するスレ
■■■パーツ・自転車用品の使用感 part40■■■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1259677449/

もしも愛車を盗られたら
■盗難自転車 情報掲示板
ttp://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi
6ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 09:31:13 ID:???
---テンプレここまで---

>>980はちゃんと次スレを立てましょう
7ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 11:34:18 ID:???
8ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 12:05:52 ID:???
>>1乙です。
>>4の斉工舎の件(前スレじゃなくて前々スレ)はガセ認定なので
次回は記述を削除しましょうね。

んで、期待をこめてこれ追加。

■ユニロックス商事(tate製造販売元)
ttp://tate.unilocks.jp/
9ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 13:04:39 ID:???
10ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 20:30:19 ID:???
スレ新しくなったところで基本的なことなんですが、
サークル錠ってどういう破られ方をするんですか?
11ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 23:28:59 ID:???
>>1
乙です
>>10
ママチャリは未だに備え付けの鍵のみで駐輪してるのが多いし
乗り捨て犯が増えるデメリットしかないから細かくは書かないが
単純に強度が弱いから壊される
男なら学生時代に鍵をなくして自分なり友達の自転車で
1度は経験してる人多いんじゃない?
12ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 23:50:41 ID:QqysHlyy
確かに一度カギ無くして壊したことあるなあ
中学生のときだったと思うけど家にある工具で壊せたから
業務用の工具ならあっさりだろうな
13ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 00:08:35 ID:ANlVh6Vz
14ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 03:24:19 ID:qjyxmZ7w
これを使うとタイヤの交換が簡単
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=130-135mm&auccat=0
15ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 07:29:59 ID:???
>>11 >>12
音とか作業時間からして常に20m以内に人がいるような駐輪場なら
大丈夫ですか?
16ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 08:40:01 ID:???
ここは犯罪者のスレじゃない
17ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 14:17:14 ID:???
自転車パーツをオクでばら売りしたら小遣い稼ぎになるかな
18ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 14:29:31 ID:???
>>15
常に持ち主を知ってる人の目に付く所なら平気かもしれないけど
一応人の力で壊せない鍵(ワイヤー程度)は付けた方が良い
ママチャリやシティサイクルを盗むのは足目的の行き当り犯が殆どだから
ワイヤー錠程度でも結構効果がある
19ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 14:40:57 ID:???
>>17
案外足が付く
自転車部品は奥が深い
20ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 16:30:32 ID:???
果たして盗みって本当にいけない事でしょうか?

盗られる人が一番アホです(笑)
21ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 17:04:43 ID:???
>>20
またおまえか
22ゆうと:2010/02/18(木) 18:27:54 ID:???
盗られるやつにも問題がある!
23ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 18:41:05 ID:???
ゆうとさん大好き(>_<)

盗られたら笑ってわすれようよ
24ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 20:57:05 ID:???
多関節
25ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 22:57:37 ID:???
wigでbordo注文したら現地時間朝6時に出荷したよメールがきた
イギリス人早起きだなw
26ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 23:05:23 ID:nQRH8GKm

>>20
なるほど
となるとマヌケにも自転車窃盗で逮捕される奴は二番目のアホということか。
おもしろいねキミ
27ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 00:34:45 ID:???
>>10
切断。うちの近所ではよくホームセンターの駐輪場に乗り捨ててあるのを見かけるよ
28ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 01:30:50 ID:???
>>27
切断するよりもアレでアーした方が手っ取り早いよ。
防犯上の理由で教えられないけど
そっちで犯った方が、確実&瞬殺
まぁ、あるメーカーの奴だと両方の攻撃に対して
かなり耐性があるけど値段のせいかあまり人気ないね。
29ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 01:51:38 ID:z2MEIw30
まぁ結局『断』するんだけどな
30ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 07:34:33 ID:???
>>28
それどこのメーカーのやつか教えてください
31ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 07:48:41 ID:???
10万で新品の自転車を買うか
1万で新品のボルトカッターを買うか悩むわ

盗られるやつはアホや(笑)
32ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 08:49:52 ID:???
キチガイにアンカーレスしたら負けですよ〜

ボード90早く来ないかな・・・
33ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 09:50:57 ID:???
>>30
妄想だからかまっちゃダメ
34ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 10:34:13 ID:???
まこ
35ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 10:37:10 ID:???
かこ
36ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 10:46:32 ID:???
>>30
最初から備え付けじゃなくて
サークル錠を買って付け様としてるの?
それならブースターロック買った方が良いんじゃない?
37ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 15:22:16 ID:???
>>30
10mmくらいのワイヤーなんか切断は2秒くらいで切られているというのに
それより早いのは鍵くらいだよ
つまり・・・あけるなら鍵を使えって事だったんだよッ!!
38ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 15:56:34 ID:???
そうだ!俺らでどうやったら盗られないか考えようぜ
39ゆうと:2010/02/19(金) 17:01:09 ID:???
金くれや(^-^)
40ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 17:04:04 ID:???
ほらよ。これでパンでも買いな

    I
41ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 20:11:52 ID:???
>>36
今欲しい自転車がクイック+ディスクブレーキのやつなんです。
で、普段停めてる場所はわりと安全と思われるんで、
ヤバい所に行く場合は別にワイヤーロックを持っていくとして、
毎朝使う錠はセキュリティよりも乗り降り時に一瞬で動作する方がいいと。

ところでABUSのProtectus 5000てそういう意味で前輪に付けるのは有りですか?
走行中にスポークに触れないかとかちょっと心配です。
ttp://diatechproducts.com/abus/protectus%205000.html
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/1484290/
42ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 20:53:13 ID:???
実際におまえら、
じぶんの愛車が盗難される現場に
立ち会ったらどうすんのさ?
鉄拳制裁?
43ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 21:28:51 ID:???
動作撮影。
44ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 21:38:53 ID:???
>>42
とりあえず、謝る
45ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 22:01:12 ID:???
大きな犬をつないどけばOK
ちょっと犬狩ってくるわ
46ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 22:06:17 ID:???
おまえに狩られる程度の犬が役にたつのか?
47ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 23:17:01 ID:???
えし
48ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 23:54:45 ID:???
>>45
ぐれーとでーん
4928:2010/02/20(土) 00:20:04 ID:UjAu+5mQ
>>33
妄想じゃねーよ、バーーーーーーーーーーーーカ!!!
とりあえず、>>30にはすまないが絶対に教えない事にした。
50ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 01:00:22 ID:???
出た!逃げの口上!
今後の弁解に注目せよ!
51ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 01:48:29 ID:???
>>49
つまり、2秒以内に出来る事なんだね。

逃げるなら今のうちだよw
52ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 02:16:03 ID:???
>>49
煽りに反応しながらも教えない事にしたのは良い事だ
てっきり釣られてペラペラ話し出すのかと思った
>>51
真偽は知らんがもし壊し方を公表されたとして
得する奴なんて盗む奴位だろ?
お前も変に煽るなよ
53ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 03:02:02 ID:RDNmv/mh
こういうインテグラルヘッドなら簡単に組み立てられる
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%2F1-1.8%2F44&auccat=0
54ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 04:52:38 ID:???
>>14>>53
宣伝消えろ
55ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 08:04:50 ID:???
アブスのボード届いたけど重すぎだろ・・・
おまえらこんなの持ち歩いてるのか凄いなw
首にかけてみたが筋肉痛になるわ
56ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 08:34:54 ID:???
軟弱だな 俺なんて両肩にボード巻いて毎日通勤してるぞ
57ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 08:38:24 ID:???
トップチューブに吊るすのが一番無難
58ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 11:13:28 ID:???
このスレってマッチョマンしかいないのかw
俺なんか100円ショップの鍵しか使ってないわ
59ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 12:05:27 ID:???
>>52
そうとは言えないよ
得するのはそれを使ってる奴も同じ
これを使ってるとヤバイから変えようってことになるし
情報に弱い奴から盗まれる
前のクリプトナイトのボールペンであけられる奴も知らなければ
使い続けて盗まれたかもしれないんだぜ
60ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 12:09:06 ID:???
いやだから多関節をGパンのケツポケットにいれてみろってw
重いとかいう以前に、持ってる事すら忘れちゃうくらい快適だ。
ああいう使い方出来るのは多関節ならでは。
61ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 12:20:47 ID:???
>>60
ポケット破れたわ!
62ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 12:30:28 ID:???
>>60
ケツが割れたわ!
63ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 12:38:59 ID:???
果たして盗みっていけない事でしょうか?
よく考えてください!
64ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 12:45:58 ID:GlvlyiEY
この1年俺がここで言い続けてきたコトが、誰かに伝わった気がして嬉しいよ。
だよな、俺もジーパン尻ポケで、走っている時に気になったことないよ。
でも君もMTBだろ‥? チノパンとロード派には無理なんだよね。
65ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 12:47:48 ID:GlvlyiEY
↑は、>>60君にでした。すません。
66ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 12:51:25 ID:???
マジックテープでフレームに取り付ければいいのに バリバリ
67ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 12:58:03 ID:???
壊し方とかどうでもいいんで、
お勧めの固定錠を教えてくださいよー
68ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 13:31:31 ID:???
>>44
盗る方かよw
69ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 13:32:49 ID:???
>>45
それ、ヨーロッパの女のロマ(ジプシー)の護身方法と一緒w
70ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 14:51:07 ID:???
ゲームセンターの前で60万のロードを盗られた者です
何か質問ありますか?
71ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 14:56:07 ID:???
いつ何を盗られたのだ
72ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 15:02:06 ID:???
>>70
ゲーセンで何遊んだの?
73ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 15:07:06 ID:???
>>70
好きな体位は?
74ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 15:10:19 ID:???
ピーマン食べれる?
75ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 15:20:27 ID:???
>>70
大人になったら何になりたい?
76ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 15:45:02 ID:???
>>71
1ヶ月前にデローザのアイドル
>>72
ガンダム
>>73
女に興味ない
>>74
野菜は無理
>>45
もう大人や
77ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 16:02:55 ID:???
>>76
最後のはオチ?
78ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 16:25:06 ID:???
>>76
>女に興味ない
79ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 16:25:56 ID:???
>>76
>女に興味ない
kwsk
80ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 17:10:14 ID:???
果たして盗みっていけない事でしょうか?


盗られるやつはあほ(笑)
81ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 17:33:54 ID:???
まともなU痔ロックでもしときなよ、ボルクリなんかじゃまず割れないじゃん。
82ゆうと:2010/02/20(土) 19:29:28 ID:???
糞スレ終了
83ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 00:39:55 ID:???
病気は治る、あきらめるな。
誰かに頼るのも悪くない。
84ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 06:48:49 ID:9Zsa18Qj
この前一発二錠見たんだがあれ良いな。
後輪破壊されてもハンドルロックされてるから乗ってけない
85ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 12:18:12 ID:???
>>84
体重移動で
86ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 12:30:21 ID:???
どこに移動すれば曲がれるんだよ?
87ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 15:50:45 ID:???
トレロックの鍵をフレームに固定するアダプタのプラスチック製ねじ(+)をナメてしまいました。
これはメーカーで消耗品として売ってるでしょうか?
88ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 15:52:06 ID:???
ネジぐらいホームセンターに行けば幾らでもあると思うけど
89ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 17:10:47 ID:???
普通のねじじゃないので。
90ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 17:51:24 ID:???
メーカーに聞けば一番速いんじゃないの。
ホムセンカタログ注文で手に入らない互換ネジはほとんど無いけどな。
安ピッチゲージ買っとけばネット注文で問題ない
問題は注文個数だけど
秋葉とかだと機械部品用でバラで買える可能性もある。
工具屋でも主要規格ならバラで買えたりする。

実物やネットで機械部品を探し、パーツリストを見て互換品を探すなど。
91ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 22:31:27 ID:???
このスレ見てしまったおかげで
ABUS BORDO買っちまったぜ
重すぎる
1.2kg重すぎる
これを街で出して使うことを想像しただけで
恥ずかしすぎる・・・
いないここまでするヤツいないみたいな感じで

まあ、買ってしまったものはしょうがないから使うけどさ
たしかにこれを破壊されて盗られたならあきらめもつくな

買おうかなとか思ってる人は本当に良く考えてからのほうがいい
出来れば実物を見て手に取ってみてから
92ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 22:37:29 ID:???
>>91
最初はポケットに入れてみたんだけど
思い切ってフレームに付けてみたら案外違いがわからなかった
鉄下駄だと思ってこのままにしようと思う
93ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 22:38:31 ID:???
ボード付けて盗まれたら諦めつくっていうか損した気分になると思う
94ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 22:42:09 ID:???
それなりのロックして
盗まれたことがある奴なら
ボードなんて普通。
95ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 22:48:32 ID:???
日本人てヘンに必死こいてるふうに見られるのが恥ずかしいって思う奴多いよね。
96ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 22:49:58 ID:???
実際スーパーとか入るのにU字とワイヤーロックするのは恥ずかしい
最近はU字しかしない
97ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 23:03:06 ID:???
殆どの人は、他人の鍵の種類なんか見ないよ。

盗み目的で物色する奴か、同じような防犯目線か、どっちにしてもそう多くはないから、
思うままロックすれば良いと思うよ。
98ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 23:25:48 ID:???
車の警報機ONのキョンキョンッ!も昔はびっくりしたが
今は普通、発報してても気にもしなくなった。
99ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 23:39:44 ID:???
管理人がいても、駐輪場が一番危ないんだよな、
犯人目線じゃないと危険だ。
100ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 00:15:26 ID:???
(*‘ω‘ *)ぽぅ
101ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 00:36:06 ID:???
>>93
ホームセンターの安チャリとかなら損した気分になるかもしれないな
102ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 01:19:06 ID:???
オレもBORDO買ったお
ここ最近買った奴多くね?
このスレの影響だろうな
自治区のスタッフもなんで日本からこんな注文増えたんだか・・・?って思ってるだろうな
103ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 03:48:19 ID:???
BORDOの90cm買った所で、前輪、フレーム、後輪、ガードレールはつなげられないよね?
みんな前輪&フレーム&ガードレール、もしくは後輪&フレーム&ガードレールにしてるの?
104ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 04:21:03 ID:???
>>103
BORDOを3つくらい併用すれば良い
1つじゃ不十分
105ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 04:28:38 ID:???
>>103
一番多いのはフレーム+地球かフレーム+後輪+地球だと思う
防犯防犯と騒いでてクイックリリース使ってるバカは知らん
106ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 08:02:36 ID:???
>>105
なんでクイック使ってるのがバカなんだ?
107ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 09:13:17 ID:???
今朝コルナゴのEPSを盗まれました
108ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 09:39:08 ID:???
>>102
うむ、俺もボード&ピンヘッド愛用者だが、このスレ見てなかったら多関節の存在自体に知らなかっただろうな。
109ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 09:54:26 ID:???
>>106
防犯対策がされてるタイプ以外は簡単に盗まれるからじゃない?
ホイールなんて高い上簡単に捌けそうだから狙われてそうだし
ママチャリでさえシートポストとサドルが盗まれたりする
110ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 10:40:04 ID:???
>>104
3つも持ち運べないお・・・
>>105
なるほど、しかし、フレーム+地球だったら70cmでもいけるよね
90買ってるからには、やはり後輪もとおしてるのかなあ・・・
111ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 10:43:26 ID:???
>>110
ttp://www.bike-plus.com/omiya/archives/2010/02/0712.html
クイックの人はみんなこういうの使ってるの?
112ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 11:14:19 ID:???


http://www.flickr.com/photos/xegau7tu/3542104600/
U字はシートポストに固定か。
113ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 11:21:37 ID:???
ダサッw
114ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 11:42:53 ID:???
>>112
それはちょっと着け外しがめんどくさくないか
115ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 11:44:22 ID:???
>>111
「バイクプラス」を「バイアグラ」に空目
116ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 11:46:34 ID:???
>>115
?????
117ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 11:48:29 ID:???
着脱には遅くても10秒もかからないと思うが。

キー挿す->回す->Uアームを引っこ抜く
118ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 12:22:40 ID:???
いや写真のドロヨケがついてるから
119ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 13:01:54 ID:???
ボードもシートポストに装着すれば良いな。
120ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 08:28:51 ID:tAD+9oMb
はっきり言おうシ○ノさんよ
コンポーネントのST-2200などの2200系列は良かったよ
通常使うにはまったく不便なく十分だ
だが、2300系列あれは何だ?明らかに劣化している
そこまで差別化してSORA以上を買わせたいのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256127658/
121ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 09:33:13 ID:???
なぜマルチした?
122ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 15:24:58 ID:???
はやくFS300こい〜
123ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 21:32:23 ID:???
ダイエットを始めてロック1個以上軽くなった
白米とミルクのシンプルリゾット
124ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 23:45:41 ID:???
この間初めてワイズにいったんだけどこのスレのおかげで盗難を恐れて安っちい
クロスバイクのくせに店内駐輪場にとめたんだが、周りと差がありすぎて
ちょっと場違いな感覚を味わったよ

決して広くはないスペースに安クロスの太っちょが来て何も買わずに
帰ろうとすると店員に変な目で見られたよ
125ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 00:00:35 ID:???
気のせい
126ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 00:05:08 ID:7tJtcdrP
>>124
安クロスとか言ってどうせ俺が持ってるのより
遥かに高いんだろ!!
騙されないぞ!!
127ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 00:19:13 ID:???
ドロップハンドルのバーエンドにGPS仕込めるようにしたらいいんじゃね?
128ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 00:37:47 ID:???
>>124
堂々としてろよ
どんだけ負け犬思考なんだよ
129ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 00:39:20 ID:???
>>127
だから受信機を仕込んでも何の意味もないんだって


発信器の事を言いたいんだろうけどさ
130ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 00:43:27 ID:???
>>129
何を言ってるんだ無知野郎
131ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 00:51:15 ID:7tJtcdrP
よし、今度から交番の真ん前に停めよう
132ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 01:14:57 ID:???
>>130に期待
133ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 01:47:34 ID:???
>>70
鍵の種類は?
134ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 02:18:06 ID:???
最寄駅の最新駐輪場はまず安心
135ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 02:57:17 ID:???
峠とか行くときは軽い鍵でOKだよね。そんなところまでボルクリ持った泥棒さんこないだろうし。
盗難掲示板見ても盗まれてるのは街中だけだし、街乗りするときだけ多関節もって行けばいいよね。
136ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 09:36:51 ID:???
いや、それがヒルクラのレース場にも出没するらしいぞ
泥が
137ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 09:40:38 ID:???
東京と大阪は泥棒の町
138ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 09:49:00 ID:???
アブスっていつの間にかアバスって呼ばれてんだな
139ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 10:03:18 ID:???
>>138
俺も「アブス」かと思っていたら、ABUSの代理店をしているカギ屋のオヤジ曰く
「昔から、アバスだろ?代理店の奴も首を傾げているぜ。」と語っていた。
向こうの製品って日本人からしたら、色々な読み方が出来るから
思わずフリガナでも振っとけと思うときがあるよね。

大昔ベンツのAMGも、「アーマーゲー」と読んでいたのと同じかと。
ベンツの営業マン曰く、「普通にエーエムジーですね。」と逝ってたけど
ドイツ読みだと「アーエムゲー」で何か聞き間違えて「アーマーゲー」と
日本人の間で呼ばれてたのだろうとも言ってた。
140ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 10:27:24 ID:???
メリケン粉みたいな話だな
141ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 10:28:56 ID:???
マイケルとミハエルみたいなもんだ
142ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 10:34:55 ID:???
BMCはビーエムシーでいいの? 
143ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 11:26:51 ID:???
リリースとレリーズみたいなもんか
明らかな間違いだが振れ取りを「ゆれとり」と読んでたときがあった
漢字弱くてすみません
144ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 11:34:38 ID:???
>>123
ようするに、それは牛乳ごはんってことだろ、
ウチの爺さんとポチの好物だ。
145ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 11:41:19 ID:???
いや、オートミールじゃない?
146ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 15:54:45 ID:mAMGOc/d
>>139
俺のIDがどうかしたかね┗(^ω^)┛
147ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 16:02:38 ID:???
>>139
>大昔ベンツのAMGも、「アーマーゲー」と読んでいたのと同じかと。

その例え全然違うだろwww
AMGをアーマーゲーなんてドイツ読み気分で言ってるのは、
調子こいた知ったかぶり、しかも間違ってんだから相当痛いw
ただの聞き間違えとかの話じゃない。

一方ABUSは日本人ならアブスと読んじゃうのが普通。
ちゃんとアバスって読めるのはドイツ語やメーカーを知ってる人くらいだろ。
それこそ車で言うなら、BRABUSならまだブラバスって読める奴が多いけどな。
BUSの前にA一文字だけだとアブスって読みがちだ罠。
148ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 16:36:00 ID:WD53WB87
昔はBMWをベーエムベーって言ってたな。
バブルの頃はそれが当たり前でそれこそナウでトレンディだった。
アーマーゲーもカーゲーベーも。
149ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 16:39:10 ID:???
ベンベーって30年前とかじゃない?
バブルの頃はビーエムとかわけわからんとこで切ってた人がいた
150ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 16:46:15 ID:???
ビーエムは今でも普通に居るだろw
151ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 16:49:00 ID:???
>>149
>ビーエムとかわけわからんとこで切ってた人がいた

別にわけわからんどころか、切るならそこだろってくらい自然なところだけど?www
152ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 16:57:33 ID:???
>>147
>一方ABUSは日本人ならアブスと読んじゃうのが普通。
( ´,_ゝ`)ブッじゃあTOKYU BUSは?
153ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 17:00:43 ID:???
>>147じゃないけど、
ABUSとBUSは違うと思うお
154ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 17:33:21 ID:???
俺はアブスって読みの方が好きだ
ちょうどさっき注文したアブスの多関節とU字早く届かないかな
155ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 17:40:58 ID:???
アザース
156ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 17:47:24 ID:???
前に出てた小型の多関節って発売になった?
157ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 19:29:07 ID:???
>>144
リゾットはかけるんじゃないぞ、
ウチの犬も好きだはな。

ベンツじゃなくてメルセデスだよな
158ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 19:37:18 ID:???
アブスっていうと、ブスな女とか虻川を思い出すからいやだ。
159ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 19:46:33 ID:???
マイケルじゃなくて麻衣子ーだよ
160ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 20:51:14 ID:???
エーバスって読んでました
生きててすみません
161ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 20:59:55 ID:???
>>148
ベーエムヴェーなのにな
162ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 22:01:27 ID:???
リアルストリート出身の俺に言わしてもらうと
炊き出しランチ -> エサ 
ドリンク ->  タレ
163ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 22:16:10 ID:???
今TVでやってるけど警察って大変だな
DQNって呆れるほど精神異常のDQNだな
164ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 22:34:09 ID:???
>>156
まだだよー
三月発売予定
165156:2010/02/24(水) 23:15:52 ID:???
>>164
さんきう〜♪
もう少しだなぁ〜
166ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 23:21:45 ID:???
BOARD90届いた。
90cmでも輪を作ると結構小さいな。75cmにしなくて良かったわw
パッケージも少しデカいし「やべぇ無駄な買い物した鴨」って思ったが、本体を取り出すと
思ったより小さいし、特に重いとは思わなんだ。(つうか、ケースがゴツいわw)

精度感バリバリで蛇の玩具みたいに動くのを想像したけど、案外ユルくて使い良い。
面もすげぇ丸まってるし、一つ一つの骨は軽いから薄い黒森に不意にぶつけても大丈夫そう。
167ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 23:52:33 ID:???
1.2Kgぐらいあるんだっけ?
あれぐらい頑丈で前後輪+フレーム+地球ロック出来て軽いの出ないかなー
168ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 00:03:42 ID:???
>>167
本体のみで確実に1kg超(デジタルスケールが1kgしかないんで)だけど、重量
バランスが良いからか個人的には思ったより重く感じないなぁ。
モバイルノートの重量レベルだけど、それよりは断然軽く思えるw
169ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 02:31:49 ID:???
BORDOは多関節といっても関節少ないよなw
あと倍くらい関節があれば、多少使い勝手はよくなるはずなんだが。
まぁ、縦が短くなって横が広がるけどな。
170ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 05:39:51 ID:???
米ではクリプトが一番人気みたいだな
同じ1kmでも15cmしか届かないらしいが
色が明るいせいかBORDOよりおしゃれな気がする
http://www.flickr.com/photos/bike/1817977568/sizes/m/
http://www.flickr.com/photos/38491251@N06/3797032340/sizes/l/
http://www.flickr.com/photos/cyclotourist/2359214429/
http://www.flickr.com/photos/21030855@N06/3582076448/sizes/o/
171ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 06:55:33 ID:???
これだけじゃあ、地球ロックできねぇ
172ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 07:12:11 ID:???
クリプトナイトにはもっと長い種類も豊富
173ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 08:33:38 ID:???
多関節はtateに期待だな、早く来い
ところであれって3600円位らしいけどBORDOとかFSがボッタクリなのか?
174ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 08:59:57 ID:???
あんま興味ねぇーな
175ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 09:01:28 ID:???
ねぇーな
176ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 09:02:31 ID:???
ねーぇな
177ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 10:03:44 ID:???
アッー!!
178ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 10:14:38 ID:???
>>170
1km・・・?
179ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 11:20:42 ID:???
>>170
棚の占有率、現地での値引き率の差だよw
コンビニのカップ麺コーナーの日清みたいなもん。
日本で言えばサイコー社みたいな感じかな
180ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 15:26:40 ID:???
>>173
tateはワイヤーロックよりは使いやすく、ちょっと耐性が強いだけの代物って見るほうがいいかもな
181ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 16:21:21 ID:???
>>180
初めての素手で壊せる鍵にならないといいなと思っている。
182ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 16:37:59 ID:???
盗難掲示板みてると、盗られるまで防犯なんか意識したことないんだろうなって
人が多く見えて妙にイラつくのは考えすぎかな

関係ないが、せっかく軽い自転車なのに重い鍵なんか持っていけるかっていいつつ
盗られた奴って奴は唯一同情出来ない例
183ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 16:40:29 ID:???
>>182
所詮他人事じゃん
そんな事でいちいちイラついてるとハゲるぜw
184 [―{}@{}@{}-] 182:2010/02/25(木) 17:02:13 ID:???
>>183
すでに28歳で前方ハゲです。
185ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 17:10:10 ID:???
>>183
スキンヘッドになったことのある俺に死角はなかった。

今んとと他人事だけど、盗る奴が増長すっと、あとあと他の自転車が益々狙われるんだよ。
大迷惑。
186ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 17:41:21 ID:???
YANAGISAWAのロードはかわいそう
全体的には一昨年あたりと傾向がちょっと変わってる感じがするなぁ

・ピストはしゃーないが、ピストに使えそうなブレードホイールが付いてたりするバイクが盗られてる
・ドロップであればなんでもいい感じ
・クロスが増えた。フラットバーロードに近いものが多くヤラれてる

自転車ブームでの分母増加はあるだろうけど、20万超の高級車の報告は減った。
世田谷の基地外ドロが捕まった影響は大きいのかもしれない。
まぁ、高級車ってドロが思ってる以上に足が付くしね。

高校生〜大学生あたりが半端に計画して犯行に及んでるか、行きずりがとても増えたように見える。
こういう輩って自分や友人用のパーツ収集が目当てだから、永遠に戻ってこない可能性が高いかも。

んで、20代くらいまではとっても物欲やブランド信仰が強く怖いもの知らずだから、スイスストップの
シューのためだけに一台盗ってしまうことだってありえる(逆に言えば車体ごと盗めないと面倒だと感じるもんだw)
雑誌でバブリーなパーツを褒め称えるのも考えもんだと思うね
187ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 17:45:39 ID:???
プロファイラー気取りの長文とかいらねぇから
188ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 17:52:07 ID:???
かかったな
189ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 17:53:00 ID:???
後釣り宣言かっこいいですね
190ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 17:54:44 ID:???
YANAGISAWAのロード、「強盗」って書かれてたので、
乗ってる最中に、刃物でも突きつけられて盗られたのかと思ったw
191ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 17:56:36 ID:???
プロファイラーワロタ
192ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 00:33:50 ID:???
かかったな
193ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 01:13:08 ID:MRd965AK
プロファイラー刃牙
194ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 01:51:59 ID:???
すべったな
195ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 04:23:10 ID:???
プロファイラー電光石火
196ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 06:15:52 ID:???
このスレって防犯関係の書き込みがあると
無理矢理煽って脱線させる傾向があるな
197ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 09:33:39 ID:???
犯人は10〜60代の男性か女性に違いない

盗まれた後のプロファイルより盗みそうな奴の行動パターンを読もうぜ
盗む奴の行動を読める奴なら盗られにくいと思う
198ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 09:47:26 ID:???
日本人、もしくは外国人だな
199ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 09:56:16 ID:???
さすたみさすたみ
200ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 11:10:11 ID:???
>>197
ネタにマジレスするのもなんだが・・・
どうして70代以降が外れるのか理由を聞きたいw
201ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 11:45:18 ID:???
>>200
田宮さんに聞いたようがよくね?
202ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 13:42:07 ID:???
ハゲなら、フィナ、プロペシア、で強度が増える
203ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 13:50:27 ID:???


          盗難自転車 情報掲示板
      http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi

愚かである。
204ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 14:48:37 ID:???
>>203
なんでほぼ毎日のように盗難情報が上がっている新宿近辺に放置したりすんのかね?
まぁそういうおめでたい頭した馬鹿のおかげで俺らは生きていけるんだが
205ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 14:49:25 ID:???
そりゃ盗まれるまで盗難掲示板なんて知らんからだろ
206ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 14:53:27 ID:???
盗まれる前から盗難掲示板で状況を確認してる人にとっては
情報集めでしかないけど、一般人は盗られるまでそんな掲示板があるなんて知らないんだろうよ
だからこそ盗まれる訳だが
ワイヤーがどれだけ役立たずの鍵かもしらずに、今日もそれでロックした気になってる人が・・・・・・
207ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 14:55:41 ID:???
一日10万以上稼げる仕事なんて、なかなかないからな。
コンビニ強盗よりやりやすいだろ。
208ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 15:24:15 ID:???
捕まりにくいしな
捕まった場合も罪は、強盗より全然軽いんだろ?
209ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 15:35:26 ID:???
>>207
しかも自転車の状況に精通してるやつほど、どこにどんな自転車が止められるかわかってるから
でも意外と足がつくもんだっていうけどね〜
バラしてもパーツについた傷などで判別されるとか
俺は自分のパーツは自分にしかわからない傷がついてる
210ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 15:36:04 ID:???
対策スレじゃなくて泥棒スレになってる・・・
211ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 15:40:01 ID:???
前にどっかでみたが、かなりの台数を盗んだのに驚く程軽い刑でびびった
なにかの間違いじゃないかと思ったほど
中古販売やオークション販売にもっと強く規制かけるべきだ
212ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 18:03:51 ID:???
>210
手口が解らなければ、効果的な防犯も出来ないからな。

このスレで、多関節は大げさだの、鍵かけなくても盗られなかっただのと繰り返してる奴が泥棒。
213ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 18:04:01 ID:???
刑事罰は軽いけど、民事は重いよw
毎度毎度スレでも言われてることだが、日本の刑法だめだ。
214ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 19:27:14 ID:???
多関節でもまだ足りないと思ってる。
あれを大げさと思う奴がいること自体が不思議だ。
215ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 19:34:14 ID:???
俺の最近楽しみは、

椅子に腰掛けBORDOの鍵を外してみたり着けてみたりすること

自転車?あまり乗ってません
216ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 19:43:23 ID:???
多関節でも不安な場所にわざわざ停める奴のほうが不思議だ
217ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 20:35:13 ID:???
最近は輪行バッグに入れてロッカーに入れることもある
20インチと26インチのMTBだからできることだけど。
218ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 23:40:06 ID:???
>>216
そもそも自転車から離れる事自体に不安を感じてるぜ。
219ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 23:50:54 ID:???
正常だな
220ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 00:01:41 ID:???
自動車の脚代わりとして、オサレwで低コスト、しかもエコwな自転車の世界に目覚めたのに、
現実は盗難にビクビクしてあまり自由に出掛けられない。
もっとも乗ること自体は楽しいんだけど、それは自動車も同じだったし、
都心でも駐車場なんかを気にしなくていい分楽チンだと思ってたのも最初だけ。
知れば知るほど盗難が怖くて移動手段の脚として使うのは苦痛になってきた。
221ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 00:14:40 ID:???
さぁママチャリを買うんだ
222ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 00:15:05 ID:???
ママチャリに原点回帰だな
223ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 00:25:49 ID:???
盗まれてもネットに情報を載せる人は少数派だな。
車、オートバイ、自転車、1割も載ってない。

雑誌に現役クルマ窃盗団のインタビュー記事が載ってたことがあるが
構成組織はとても複雑で広くていい加減なんだな。
224ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 00:34:36 ID:???
>>221-222
それはそれで同じ自転車と言っても楽しさが激減するのでイマイチです。
ママチャリ改なんかを楽しめる体質に変わるしかないかなあ。
225ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 01:00:58 ID:???
現実問題として、ボルトクリッパーで(一桁)秒殺されるワイヤーが
ロックの大半を占めてる訳だから、そりゃ毎日盗難も発生するわな。
ワイヤーなんかもう鍵じゃないってわかるのは盗られた後・・・・・
226ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 09:05:51 ID:???
逆に考えれば、ボルトクリッパーさえ持っていればいろんな自転車乗って乗り捨てられるな
227ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 10:11:15 ID:GhmZsYG1
その発想は
228ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 10:22:30 ID:???
>>226
犯罪が多い所は職質も多いし
そういう単純な馬鹿は職質で即アウトだから助かる
229ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 11:12:57 ID:YlUMR2jK
これいくらぐらいになるんだろう
http://tate.unilocks.jp/about
230ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 11:41:02 ID:???
ブースターロックと多関節で地球ロックしようと思ってるんだが、
それだと前輪が前輪がロックできないけど大丈夫なんだろうか・・・
クイックレリーズだから前輪だけ持っていかれそうで不安だ
やはりワイヤーかなんか併用で前輪もロックするべきか?
231ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 11:54:25 ID:???
クイックレリーズのレバー外せるやつにするとか
232ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 12:00:22 ID:???
前輪はずして多関節につなげばいいんじゃないの
233ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 12:02:00 ID:???
>>228
ロード乗ってるとあんまり職質されないんだなこれが。
234ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 12:12:40 ID:???
>>231>>232
なるほどサンクス
毎回前輪外すのは面倒だからレバー外せるタイプに換えるわ
235ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 12:15:18 ID:???
さすがに前輪までブースターロックにするのはやめたかw
236ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 12:18:02 ID:???
>>232
それだと前輪以外をパクられるだろ、アホか。
237ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 12:29:10 ID:???
>>236
理解できないおまえがアホだろ
238ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 12:38:34 ID:???
>>233
ちゃうよ
ボルトクリッパーを持ってる奴が職質されるってことだよ
あやしい感じの奴を職質してボルトクリッパーもってたら即アウトだし
239ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 13:08:12 ID:???
>>237
ごめん。考える前にレスしてしもーたorz
240ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 13:19:32 ID:???
工具持って職質されてもなんにもないのが現状。
ワイヤー切ってもワイヤーだけの器物破損らしいね。

邪魔だったから移動しようと言われたらどうしようもない。


俺は10万の自転車にも多間接だが。
241ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 13:22:47 ID:???
242ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 13:29:08 ID:???
243ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 13:34:31 ID:???
244ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 13:39:45 ID:???
こんとんじょのいこ
245ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 14:18:40 ID:???
ロードも入れれるコインロッカーみたいなのがほしいな。
最近地元の飲屋街には地下に収納されるタワーパーキングの自転車版みたいなのができたけど。
246ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 15:48:31 ID:???
バイクならコンテナかロッカーかテントウムシかよく分からんような駐車スペースがあるね
高いのかねあれ
247ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 20:55:37 ID:???
U字ロックって基本的にボトルクリッパーに対向出来るんだよね?
だけど、欠点が短くて地球ロックできないんだよね?

U字ロックでフレームとタイヤを絡めて
で、ぶっといワイヤーをU字ロックに通して地球ロックやれば
248ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 21:08:19 ID:???
ggrks
249ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 21:13:18 ID:???
>>247
とりあえずボトルクリッパーには対応できないんじゃね?
ボルトクリッパーに対しては知らんけど
250ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 21:16:20 ID:???
U字ロックはテコの原理を使えばバキッといく例の技があるけど
そういうのができないように地面に近いところには設置しないほうがいい
251ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 21:23:02 ID:???
252ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 21:41:44 ID:???
たぶんテコで割れるようなUは安物だと思うのだが。

中野超硬19mmチェーン23cmカット+エンドリングでどこでも地球できるが重い。
253ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 21:43:37 ID:???
ザクの動力パイプって簡単に千切れるよね
254ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 21:54:00 ID:???
U字ロックを3つくらい連結して地球ロックすればおk?
255ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 21:55:51 ID:???
各自のオリジナル工夫が効果的と思われる
256ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 22:04:30 ID:???
ちゃゆううううううううううううううううううううううう
257ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 12:45:23 ID:???
ABUSのBORDO買うか検討中です。
調べても全然出てこないんですけど3月に出る小型の多関節ってどんな感じですか?
258ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 12:53:07 ID:???
>>8の事か?
259ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 13:17:19 ID:???
>>257
まずボード買っとけ
そんなにゴツくないし、実物見れば必要な重さだって納得できると思うよ
260ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 13:54:59 ID:???
とりあえず7万のクロスだけど>>3のBORDOとMillennio Phantom買ってみるわ
261ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 14:51:18 ID:???
そろそろtateの詳細が出てきてもいい頃だけどな
262ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 17:17:35 ID:???
>>260
むしろクロスみたいに日常の足としても使うような自転車こそそういう鍵が必要じゃない?
ロードとかだと目の届かないところに長時間放置したりしないし
俺もクロスにはFS450だけど、ロードには安いワイヤーロックだわ
263ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 19:45:33 ID:???
ブースターロックのバリエーションもっと増えてくれると嬉しいんだが
フレーム黒いのが欲しい
あとあんなにバーの部分太い必要あるのかね?
264ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 20:24:48 ID:???
とりあえずディンプルキーに戻して欲しいけど、まぁそこは許容範囲。
あと、色バリでいえば白いのが欲しいかな。
265ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 20:56:08 ID:???
ブースターロックといえば走行中のカタカタ。
鳴り止めにホームセンターでスポンジのチューブみたいなの買ってみたけど
内径は調度良かったが外径が足りなかったorz
266ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 22:07:50 ID:???
>>265
ブースターロックは最近おいらも買ってカタカタになやんだけど、
ブースターを固定しているボルトのところに適当に曲げたスポーク
を共締めしてシリンダーを左右どちらかに押すようにしたらまったく音しなくなったよ。
スポークをかっこよく加工すれば純正のように見える。
267ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 22:54:48 ID:???
ブースターロックの施錠時間ってどれぐらい?
リング錠みたいに一瞬で施錠出来るなら買おっかなと思ってるんだけど
268ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 22:59:59 ID:???
>>267
がんばれば5秒ぐらいでも可能
269ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 23:21:44 ID:???
よーしBORDOとMillennio Phantomにブースターロックもつけちゃうぞー
270ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 23:36:01 ID:???
なら俺はU字ロックも追加しちゃうぞー
271ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 00:43:01 ID:???
閃いた!
U字ロックをたくさん組み合わせてチェーンにすれば最強じゃね!?
272ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 00:59:26 ID:???
>>271
スゲーなおまえ!
273ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 01:00:01 ID:???
>>271
どっちにしても1箇所壊されたら終わりなんだから意味無いだろw
274ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 02:24:23 ID:???
1つずつずらして二重になるようにすればいいんだきっと
275ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 03:31:04 ID:???
>>267
慣れてもフレームから外すのに5〜7秒、掛けるのに5秒くらい
屈まないといけないことが多く、位置的にもやりづらい。急いでるとちょいイラつく
単に自転車にUロックがマウントできますよっていうだけの商品だからな
276ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 08:24:55 ID:???
>>273
四角い奴でいいじゃん。それなら二箇所切らないとダメだ。
U字はジャッキで壊されちゃうからなあ・・・
277ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 11:50:29 ID:???
高級バイクに、ゴリラなんかのごつい鍵をつけてるのを見ると、無理すんなよ貧乏人と思う。
30万のバイク程度なら数年に一度盗難されても新しいバイクを買ういい口実ができたくらいの余裕は普通あるだろ。
せっかくフルカーボンの軽い自転車に乗ってるのに、重い鍵なんかつけるのは馬鹿。
ワイヤーロックで十分だよ。
278ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 12:05:38 ID:???
数年に一度なら平気なんだw
っつかなんで数年に一度なの?w
というか、ワイヤロックすら不要だろ
もっとストイックに軽量化しろよw
279ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 12:14:11 ID:???
おれは貧乏人だから10万円台でも盗まれるのにかなり抵抗がある

30万円台のフルカーボンを軽いワイヤーロックで止めてたら
絶対数年に一度じゃ済まないだろ
280ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 12:15:19 ID:???
自転車にごつい鍵をつけているのを見ると、痛々しくないか?
せっかくの軽い自転車なんだからもっと楽しもうぜ。
281ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 12:18:02 ID:???
毎日新宿に止めてくれ>>277
282ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 12:28:09 ID:???
鍵の分くらい、体を軽量化してやるぜ
283ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 12:33:43 ID:???
 ⊂  ⌒  つ   このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
 / ( 。A 。) <主な例としては窃盗犯・煽り厨・釣り厨・軽量厨などだ。
/  /\ V  V     これらに反応するとセキュリティを語る権利を失ってしまう。
(__) (__)   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
284ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 12:40:19 ID:???
ゴジラなら使ってるけど、ゴリラは知らないなあ。
285ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 13:01:14 ID:???
>>280
オマエのほうが痛々しいぜw
盗まれるよりましだから仕方が無い。
十分楽しんでるから。
というかオマエ本当に盗まれたらオロオロ涙目してそうだなw
もっともそんな高価なのもってないか。
286ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 13:07:45 ID:???

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  >>284
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
287ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 16:34:51 ID:???
>>268>>275
5秒ぐらいかぁ
ママチャリの友達とかとどっかいったりしてコンビニとかにちょっと寄るときに、
一人だけ施錠、開錠に時間かかるから待たせちゃってなんか申し訳ない気分になるんだよなぁ

ゴリンのリング錠か、クロップスのブースターかで迷う・・・
288ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 19:14:27 ID:???
果たして盗みって本当にいけない事でしょうか?
289ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 19:47:39 ID:???
はいはい釣り針釣り針
290ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 19:57:06 ID:???
>>280
いやぜんぜん
むしろ意識高い奴だなって思う
何ももってないやつは、盗られても余裕で買い直せる金持ちか意識が低い奴かどっちかと思う
291ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 20:05:56 ID:???
>>288
>>277>>280みたいな阿呆なら盗んでもいいんじゃね?
超カネ持ってるみたいだしw
292ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 20:27:00 ID:???
>>291
そうか、20万以上ので細いワイヤーつけてるのは
盗ってもOKのサインなのか
293ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 21:19:32 ID:???
tst
294ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 21:23:13 ID:???
盗られるやつあほや(笑)
295ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 21:32:11 ID:???
自転車から離れないし細いワイヤーでも全然余裕
そう言ってる人が盗られたら、ものすごいオロオロするのだろうな
296ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 21:57:45 ID:???
>>277
高い安いに関わらず「自分の物を盗られた」という事実に腹が立つわけで…
そんなことも分からないお前は外にも出たこと無いんだなぁと
297ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 22:09:06 ID:???
映画のノーカントリーみたいに
チャリに発信機つけて犯人を
地の果てまで追い詰めればよい
298ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 22:21:09 ID:???
このスレで、ごつい鍵は要らないとか大げさとか言ってる奴は自転車泥棒なんだから無視して良いと思うよ。

防犯意識が高まって、多関節が一般装備になったら、泥棒からすれば困るよねぇ。
299ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 22:26:50 ID:???
 ⊂  ⌒  つ   このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
 / ( 。A 。) <主な例としては窃盗犯・煽り厨・釣り厨・軽量厨などだ。
/  /\ V  V     これらに反応するとセキュリティを語る権利を失ってしまう。
(__) (__)   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
300ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 22:32:26 ID:???
www
301ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 22:44:44 ID:???
Pinhead使ってる人に質問なんですが、
ユーザー登録をWebフォームから行ったんだけど
登録完了とかのメールが一切来ないんだが登録できてるのかな
302ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 23:37:14 ID:???
ブースターロックってVブレーキのネジごとはずされるのは防げないんだよね?
そこまでカバーしてくれると完璧なんだが
303ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 23:44:19 ID:???
外したところでロックそのものはU字のループになってるから
外せないわけだが
304ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 23:54:14 ID:???
外しても乗れないがタイヤは盗まれる
305ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 23:55:33 ID:???
>>303
クイックならそのまま車輪外してもってけね?
まぁそういうレベルで持ってくような連中相手なら、そもそもブースターロックごと
運ばれるから、地球ロックが絶対必須になるわけだけど。

カジュアルな盗難の抑止にはいいよね、ブースターロック。
306ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 00:03:31 ID:???
ぶー☆すた
307ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 00:04:35 ID:???
ブースターロックとフレームに対して南京錠掛けてやればいい
308ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 06:48:56 ID:???
GPS付きのサイクルコンピューター作って欲しい
携帯から自分の自転車の位置を確認出来る機能付きで
309ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 07:00:03 ID:???
>>277
30万のどこが高級だよ
てっきり100万近いバイクの話かと思った
310ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 07:14:31 ID:???
出先で取られてレーパン姿で電車乗って帰るはめになると悲惨だから
頑丈な鍵を持って行くことにしている。
311ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 08:19:29 ID:???
>>308
外してポイして…いや何でもない。
312ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 08:23:45 ID:???
>>310
それ実際に体験したぞ
早朝練習中にコンビニで盗られた
だから帰りは朝8時の電車に乗ったんだが女子高生だらけで視線が痛かった
ちなみに俺のスペック
身長166cm 体重89kg
313ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 08:41:27 ID:???
その身長なら30kgのオーバースペックだな
314ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 08:45:24 ID:???
>>313
186cmの書き間違いなんだろ。多分
315ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 08:45:49 ID:???
>>312
きもすぎる
316ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 09:09:44 ID:???
どれ位の確率で発生するのか見定めるのが難しいな
何年も盗られない場合もあるかと思えば
10分置いといたらなくなってるってのも聞くし
317ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 09:17:10 ID:???
会社の駐輪場で盗られて監視カメラみたら、警備員が犯人だった
酷すぎる
318ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 09:19:31 ID:???
それって移動させられたんでしょ
319ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 10:02:55 ID:???
>>316
殆どの場合、10分とか一瞬とか言うのは短めに申告していると思う。
ただ、泥棒の眼前にタイミングよく駐車すれば、十分ありうる事でもある。

だから、停める時に周りを軽く確認する事をお勧めするね。
じっと見てる奴がいないか。
不審なクルマがいないか。
DQNのたむろしている形跡はないか。等々。

また、掃除の行き届いてない汚れた場所も危険度は高い。
320ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 10:24:14 ID:???
乗らなけば盗られないよ!
みんなで売りにいこうよ(^-^)
321ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 10:36:52 ID:???
知り合いが、フレームと前後輪を八の字+地球ロックしてたら、
サスフォークが盗まれそうなくらいまで、ヘッドが緩まってたらしい。
それはイタズラなのか窃盗未遂なのか。
322ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 10:42:26 ID:???
窃盗未遂から腹いせになるのが怖いな
323ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 10:50:29 ID:???
5万の自転車だけどブースターとワイヤーしてる
大体ブースターしか使ってないけど
324ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 12:14:01 ID:???
昨日見たオートバイのトランクに「GPS監視中!」って
ステッカーが貼ってあった。あれがココセコムだろうな。
325ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 12:23:53 ID:???
>>319
繁華街でもモロに人通りの多い店先とかにに停めるのが吉だよな
変に奥ゆかしく停めると狙われる
<スラムの歩き方 その1>みたいなもんで
326ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 12:29:24 ID:???
石油でも掘り当てて超絶大金持ちになったら、行動範囲の至るところに
スポーツ車対応の機械式地下駐輪場を設置するわ
面倒くさくないように入出には手のひら静脈認証で

と妄想するものの現実は・・・orz

それよりtateはいつ出るんだ
327ゆうと:2010/03/04(木) 13:21:09 ID:???
きみたちの自転車なんてみむきもされないから大丈夫だよ(笑)

糞スレ終了
328ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 13:26:37 ID:???
>>325
>繁華街でもモロに人通りの多い店先とかにに停めるのが吉

真っ昼間の繁華街の大通りのコーヒー屋の前で、30分目を離したら
ワイヤー切られて盗られてたよ。さすが魔都新宿。
329ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 13:29:49 ID:???
↑うそです
330ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 13:33:17 ID:???
出入り口付近に地球ロックしてれば大丈夫だろ
331ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 13:37:03 ID:???
多関節切られてもったいないんだけど、
溶接したらまた使えるかな?
板金屋みたいなとこ持ってくと、費用どのくらいかかるんだろ・・・
332ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 13:41:45 ID:???
>>325
http://www.youtube.com/watch?v=J7zb8YXrmIA&feature=player_embedded

日本もこうなりつつあるかもしれない
333331:2010/03/04(木) 13:45:23 ID:???
うそですごめんなさい
334ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 14:22:21 ID:???
>>333
はえーよバカ
俺が自演できないじゃんか
335ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 15:09:08 ID:???
>>329
おまえ誰だよw

>>330
細いワイヤーなら地球ロックしてても無力だよ。
俺が切られたのはYPK Cafe 2.0。瞬殺だった。

ちなみに、盗まれてから一週間後に無施錠で乗り捨てられてたのが
放置自転車回収部隊に回収されて、車体だけは戻ってきたんだけど、
付属品はことごとく取り払われてた。
336ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 15:13:15 ID:???
329=333=こすりつけ最高
337ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 15:32:37 ID:???
http://twitter.com/stolen_bicycle
盗んでるのはリサイクルショップ関係者だなw
338ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 16:09:07 ID:???
↑上の書き込みは間違いです
339ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 16:12:16 ID:???
おまえこすりつけ最高だろ?
来るなよ
帰れよ
340ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 16:17:58 ID:???
>>328
新宿そんなに危なければ、囮しかけられるな
動画撮っておこうかな
341ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 16:23:06 ID:???
死ねシティに置いて、みんなでライブカメラでヲチしようぜ!
342ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 16:45:01 ID:???
>>340
いやもうね、ほんとに囮やろうかと思ってるよ。
イギリスの動画みたいにさ。だからココセコムが気になってる。

コーヒー屋の2Fの窓から見下ろしてたら絶対捕まえられたと思う。
ほんとに目を離しちゃダメだ。
343ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 17:23:45 ID:???
問題は常人なら現場で何もできないってことだな。
通報してもこういうときに限って警官はすぐに来ない。
だから、

うっかり手が滑ってボコボコにしてしまった
地面に置いたカメラのスイッチが入ってて事態を収録してしまった
猫がようつべにアップしてしまった
手が滑ってニュー速にスレ立ててしまった

この流れで
344ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 18:59:07 ID:???
tate、2580円て、
そんなに安くて大丈夫なのか?
よっぽどやわいもんなのかな?
345ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 19:13:12 ID:???
>>344
要はボルクリで挟めない(力がかけられない)形状ならいいわけで
多少薄くても問題ないと思われ

手で曲げられてしまうようだとアレだがw
346ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 19:28:41 ID:???
>>344
サイクルモード行った人から聞いたんだけど、
横方向の折り曲げや捻りなんかで簡単に折れるような強度ではないけれど、
本気出したらどうなるかわからんだとさ。

ワイヤーと鎖の中間ぐらいに受け止めるのがいいかもね。
347ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 19:29:58 ID:???
>>346
っていうことは今ワイヤー使ってる人はtate買えば幸せになれるのか
348ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 19:46:05 ID:???
誰か巻き癖の少ないワイヤー錠で巻き癖少なくて前後輪+フレーム+地球ロックが出来るの教えて頼む
349ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 19:46:45 ID:???
巻き癖がダブってるわ、スマンorz
350ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 20:13:13 ID:???
今日知らないおっさんが友達の自転車の鍵を壊してた
しかし怖くて声をかけられなかった

お前らも実際に壊されてる場面に遭遇したら通報するだけだろ
351ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 20:30:58 ID:???
>>346
どこかを支点にしてぐいっと・・・
が可能だと確信した。実際にもってみてそう思った。
そういう意味では70cmは短くてイイかもしれない。
長いと支点利用されてさらに曲げられやすくなる。
352ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 21:08:20 ID:???
>>350
現行犯で逮捕する
353ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 21:09:57 ID:???
ダブルtate
354ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 22:04:15 ID:???
>>350
写メしてダッシュで逃げる。
355ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 22:26:18 ID:???
つうかtateいつ出るんだ。もう上旬だ。
356ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 22:34:12 ID:???
>>355
いつまでtatteも出ないね〜
357ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 23:01:21 ID:???
>>356
廊下でtatteなさい
358ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 23:17:12 ID:???
隣のtateやぶにtate tateかけたの誰だ
359ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 23:46:15 ID:???
>>356,357
100点

>>358
3点
360ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 00:47:15 ID:???
>>350
友達の自転車?

それを見逃したのかよチキン野郎
361ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 03:14:00 ID:???
エスケープR3くらいなら盗られても悔しくないからR3にしとけ
362ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 05:29:18 ID:???
くやしいです><
363ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 09:32:16 ID:???
>>346
>横方向の折り曲げや捻りなんかで簡単に折れる

それで、tateっていうの?
364ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 09:38:50 ID:???
自分のバイクじゃ見境なく殴りかかるけど友達のじゃ相手の見た目しだいだよな
365ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 10:42:58 ID:???
でも実際、窃盗犯だからってタコ殴りに
したら傷害で逆にこっちがダメージ
くらうんじゃないの
366ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 10:55:01 ID:???
手を出さずに相手を怒らせて手を出させたら
窃盗犯から強盗傷害犯に格上げ
でも、刺されたら運が悪かったと思え
367ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 11:03:47 ID:???
気違いのふりするのが一番よいよ
368ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 11:06:40 ID:???
素手でワイヤーひきちぎる窃盗犯ならスルーする
369ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 12:24:23 ID:???
tateまだー?
370ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 12:42:15 ID:???
tateの価格のソースってどこにあるん?
メーカHPは別段更新なさげだったし。
371ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 12:45:42 ID:???
たかが自転車なのに悔しいの?
372ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 13:14:11 ID:???
>>370
サイクルモード2009に行った人が3600円位ってスタッフから聞いたのをBlogで見たな
>>344の2580円の出所が気になる。それだけ安いとオモチャレベルかもしれん・・・。
373ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 13:25:56 ID:???
>>372
だってもう楽天に出てるじゃん。予約なのかな?
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-cycle-parts/elc-79/
374ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 13:35:29 ID:???
>>373
これを待っていたサンクス
とりあえずホワイト/Lグリーンポチった
375372:2010/03/05(金) 13:42:14 ID:???
>>373
あーすまん間違いだったようだ
まぁこれでモノがよければ文句ないのだが
376ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 13:45:30 ID:???
そのtateとやらはGORIN GS1並の信頼性はあるのかい?
377ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 13:49:44 ID:???
ずっと読み方テートだと思ってたよ、まさかタテだったとはw
俺もグリーンが欲しい
378ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 13:51:28 ID:???
盾欲しいけどヤワいと嫌だから様子見だな
379ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 14:07:57 ID:???
>>376
GORIN GS1の方がやや上
本職に掛かればどっちも糞
380ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 14:19:34 ID:???
発売前に信頼も糞も無いと思うがなぁ
381ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 14:23:23 ID:???
とりあえず何でもいいから糞と言いたかったんだろう
382ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 14:33:20 ID:???
見りゃわかる
383ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 14:33:57 ID:???
>>373
キタコレ! 通販サイトに出てるとは思わなかったスマンカッタ。

ttp://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=576
定価は3000円なのかな?
送料考えると会社近くのビックで取り寄せが吉かなぁ
384ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 14:53:07 ID:???
346gてボードと比べるとえらく軽いな
385ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 14:55:39 ID:???
重さと堅牢性は比例するからな。
386ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 14:57:29 ID:???
多間接切られたOTL
うPしようか?
387ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 15:01:53 ID:???
なんかずいぶんと薄そうだけど大丈夫かあ?
388ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 15:03:15 ID:???
>>386
うp!
389ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 15:21:08 ID:???
<!--脳内会議ここから-->

幅50mmを12枚で割ると少数切捨てで4mmになるな。
画像を参考に樹脂厚みとピポッド出っ張りを差し引いて実質3mm。

テスキーUを地面に付けてガシガシ踏めばなんとか切れるが、18mmのワイヤーロックより
数倍難しいだろうw

不安なのはピポッド部分の強度だな。穴部分の厚みが1mm以上あれば
相当グニグニしないと破壊できないはず

<!--/脳内会議ここまで-->


ふむ、よほど精度が糞じゃない限りワイヤーロックよりは断然いいかもしれんw
390ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 15:23:01 ID:???
気持ち悪い
391ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 15:27:25 ID:???
いやいや、信頼性は2の次で携帯性を第一に考えた商品だからな
あくまでサブだぞ
392ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 15:31:15 ID:???
>>386
盗まれたなら盗難掲示板に切られた多関節の画像付きでうpして
393ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 15:40:54 ID:???
多間接切られたと言って
うpした奴は居ない法則
394ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 15:43:13 ID:???
ググってみなよ
395ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 15:48:57 ID:???
新宿Y前でビアンキ?
396ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 15:51:56 ID:???
ビアンキ乗りはなぜか皆アホ面
397ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 15:59:47 ID:???
切られた多関節うpまだですか
398ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 16:38:55 ID:???
tateは長さが中途半端だと思うな。
多関節で700mmって、地球ロックできなくて役に立たない場面のほうが
圧倒的に多いんじゃないの。いくらサブだと言ってもね。

ま、軽くて収納サイズが小さいというのは、それだけでも魅力だから、
店頭で実物よく見てから考えよう。
399ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 16:48:10 ID:???
前輪+フレーム盾
後輪+フレームブースター
地球ロックに何か

700ってボードもそんなもんじゃなかったか?
400ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 17:02:59 ID:???
ブースターって結構使ってる人多いみたいだけど強度的にはどうなの?
401ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 17:21:20 ID:???
>>399
ABUSは750、850、900
402ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 17:30:35 ID:???
>>401
地球ロックしようとしたら900使ってもあんまり変わらない気がするんだがw
403ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 17:34:56 ID:???
今ニコニコにうPしました!
404ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 17:35:33 ID:???
URL貼れよカス
405ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 18:13:09 ID:???
↑こいつうんこ
406ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 18:14:56 ID:???
さすがニコ厨
さっさと氏ねばいいのに
407ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 18:48:04 ID:???
>>401
まっすぐのばすと900だとして、輪にした時の内径はいくつなんでしょう?
408ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 18:49:57 ID:???
>>402
75が短すぎて90に買い替えたけどかなり違うぞ
409ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 18:52:48 ID:???
算数を思い出して
410ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 19:26:31 ID:???
果たして盗みって本当にいけない事でしょうか?

盗られるやつはアホ!
411ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 19:35:46 ID:???
盗る奴は人間の屑だがな。
412ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 19:37:13 ID:???
>>407
全部1/3の距離が内径
413ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 19:40:07 ID:???
>>410
いい加減これは毎回何度も沸くキチガイとしてテンプレに入れても良いかもな
414ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 19:43:55 ID:???
ようつべだと荒らしカキコは簡単に消せるのにな
415ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 19:44:40 ID:???
カキコ(笑)
416ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 20:06:58 ID:???
>>398
いや、関節数が多いから案外地球ロックできるかもよ
417ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 20:23:02 ID:???
ブースターはカタカタさえ無くなれば飛びつくんだがな
このスレで対策法は挙がってたっけ?
418ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 20:25:30 ID:???
>>417
ゴムを挟むとかかな
どうやったら良いか分からなくてカタカタのままだけどw
419ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 20:27:47 ID:???
abusの多関節だと伸ばして振り回せば武器にもなる!
これで勝つる!
420ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 20:28:28 ID:???
販売中止決定
421ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 20:32:07 ID:???
ブースターロック調べてきたけど、ああいう丸いカギってピッキングは大丈夫なのか?
確かボールペンで開くクリプトのU字も同じタイプのカギだったよね?
422ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 20:33:24 ID:???
423ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 21:53:06 ID:???
国産ロックは作りが安っぽいのが多いな
424ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 21:59:14 ID:???
金くれや
425ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 22:23:10 ID:???
土下座してお願いしたら考えたるわ
426ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 22:41:54 ID:???
人生はロックだ
427ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 23:19:26 ID:???
tate
微妙だな
428ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 23:22:07 ID:???
なんてっtatte国産だしね
429ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 23:27:02 ID:???
縦に3つ重ねればおk
430ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 23:38:48 ID:???
まだ出来tateだから評価できんな
431ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 23:48:12 ID:???
>>421
物によるみたいだな
鍵の中のピンの精度の低い物は確かに動く。
(以前自分の持ってたやつでやってみたら開いた。
10秒位で開いたときもあった)

今使ってるやつは(各メーカーが対策したのか)
全く開く気配がないどころか指が痛くなってくる。
それでもピッキング対策で縦に使う時は、鍵穴を下にしてるけど
432ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 02:38:03 ID:???
こないだ斉工舎のコレ↓買ったよ
http://item.rakuten.co.jp/saikosha/c/0000000615/
ブラケット紛失とかでなるしまで千円だった
これだったら切るの時間かかんじゃね?

これでFホイール固定して
フレーム・Rホイールは15oのワイヤー+アルミ∪字
あとはサドルをロックすればなんとか・・・
ならんかの!?

多関節ロックは重い!!
433ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 02:45:59 ID:???
キングコブラはカギの部分がよろしくないとかなんとか
434ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 03:12:29 ID:???
ユニカーのヘキサゴンロックってこのスレ的にはどうなの?
435ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 08:33:55 ID:???
切ったら音が鳴るワイヤーロックを3000円で買った
これで安心だね
436ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 10:03:54 ID:???
ブレードで地球ロック2個やったら
サドルにカッターで「バカ」と刻み付けられて
スポークもズタズタにされていて
ブレーキも切られました
でも、無くなったパーツはありませんでした
糞がっ!
437ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 10:23:34 ID:???
はやく切断された多関節画像をうぷれよ
438ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 10:29:06 ID:???
ネタ乙
439ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 10:30:42 ID:???
ロックは無事でした
440ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 10:34:26 ID:???
>>436
うp
441ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 10:35:15 ID:???
でも?
442ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 10:39:00 ID:???
感じちゃうっ!!
443ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 10:39:51 ID:???
うp出来ない嘘つきヤロー多発中
444ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 10:40:39 ID:???
盗めない腹いせにぶっ壊すのは世界共通
445ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 11:23:17 ID:???
このスレって春になると盗人が大量に沸くからな。
消費志向に煽られて煮詰まって人のものを盗むことばかり考えてるかわいそうな奴等だ。

見分けて話の流れをコントロールするように
446ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 11:35:17 ID:???
名古屋は極細ワイヤーばっかり、上はゴジラどまりで多関節なんて見たことない
今月オープンしたワイズの前は地球ロックどころか店の入り口付近に壁掛け
447ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 11:39:34 ID:???
>>446
意識低すぎだろう・・・
448ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 12:04:24 ID:???
上の方の画像みて破壊されにくさはやっぱ∪字かな
クリプトナイト欲しくなってきた

クリプトもアメリカで買うと安いな
クリプトナイト・エボリューションミニが50ドル=4500えん
シリーズ2(ATB)じゃ3000円しない
449ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 12:53:12 ID:???
>>447
東京が魔界すぎるんだよ
450ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 13:12:32 ID:???
すいません、テンプレでおすすめされてるMillenioFlex896(or895)が欲しいんですが、どこで手に入りますか?
ググった限りでは国内のサイトはすべて在庫切れで手に入るところがないようです・・・
Millenioのブラケットがしっかりしており、かつある程度の強度があるところを非常に気に入っているんですが、
同等の代替品とかあります?
451ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 13:17:07 ID:???
大丈夫です、良かったですね。
452ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 13:20:01 ID:???
それテンプレにない気がするが。
453450:2010/03/06(土) 13:34:49 ID:???
>>452
すみません、コピペするときに間違えました。
MillenioFlexではなくMillennio Phantomの方です。
454ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 13:50:15 ID:???
海外探せ
455ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 13:50:29 ID:???
>>453
つい最近普通に通販で買ったよ。
楽天でもYahooショッピングでも在庫ありの店があると思うがなにをどうググッたの?

ちなみに実物は型崩れ(?←適当な言い方がよくわからない)しやすいので、
自転車本体に取り付けるならマジックテープとかの抑えるやつが必要です。

見た目はちょっとだけ太い鍵って感じなので、威嚇用ならBORDOのがお勧め。
456ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 14:01:31 ID:???
アホは盗られるwww
457ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 14:02:12 ID:???
携帯性と堅牢性でもはやBORDO一択のような気がする。
FS300みたいに、多関節とtateの中間みたいな奴が欲しい。
FS300もう発売されてんのかなあ・・・
458432:2010/03/06(土) 15:25:54 ID:???
Millennio Phantomのレビュー見たら使ってるうちに
芯のワイヤー見えてきたって書いてあるよ ゴジラ状態
なるしまでキングコブラ2つ買ったほうがいいんじゃね?安いし^^
千円のは一つだけだったからもうないけど・・・
そういや多関節のも\4,900-で売ってたな(TRELOCKだったか?)
459ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 16:07:30 ID:???
多関節ずいぶんやすくなってるんだな
軽くしたのに重い鍵もつとかバカ?って思われてるのかな
460ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 16:16:48 ID:???
自転車屋に、鍵+本体重量が10キロになるような鍵を購入するのが、一応の目安だといわれたことがある。
461ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 16:24:14 ID:???
>>460
そうか、俺ヘリウム入りとか探さないといけないな。
462ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 16:30:08 ID:???
鍵の他に風船たくさん付けといたら、盗む気なくなるかもな
463ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 16:31:18 ID:???
本体重量が10kg以上なんで悲しいです
464ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 16:39:21 ID:???
>>460
本体で10キロ越えてれば鍵なしでOKかよ
10キロある自転車を盗む奴が居るかどうかは置いといて
465ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 16:41:22 ID:???
いいこと聞いた
名古屋に仕入れに行こう
466ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 16:41:37 ID:???
>>432
それ俺も買ったけど、カギ開けづらくない?
カギ刺して回転させればスポッと外れると思ってたのに微妙に引っかかってて数回ガチャガチャしないと外れない
シリコンスプレーかけてみたけど変わらない

どうよ?
467ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 16:49:09 ID:???
8キロの車体だったら2キロのカギ使わなきゃいけないのか。無茶苦茶だな。
468ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 16:50:53 ID:???
>>301
メール来るよ。
リンク先に行って
ユーザー名とパスワードを入力しろってね。
469432:2010/03/06(土) 17:12:48 ID:???
>>466
ゴメン。。オレのはダイヤルキーだから
ディンプルキーはわかんない ダイヤルキーはスムーズ^^
持ち比べたけどそんな重くなかったからダイヤルにした

でも中身はたぶん8mmワイヤーだからキーを割ったとき
ジョイントがプニプニしてなんだか頼りない気もした
ワイヤーメッシュがある分だけ時間稼ぎできる・・
くらいに思っといたほうがいいかもね

あとTRELOCKの多関節が\4,900- って言ったけど
それも1つしかなかった
丁度1週間前だから今はもうないかも・・・
470ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 17:15:52 ID:???
>>467
俺のは6kgだが、どんなカギ買えば良いのか分からない。
471おなら大王:2010/03/06(土) 17:36:07 ID:???
>>470
4kgのカギだろ
472ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 17:41:25 ID:???
>>471
偽物乙
473ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 17:41:56 ID:???
>>470
ダイソーの鍵 300個
474ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 17:50:03 ID:???
海外みたいに重たいロックを運んでる人もいるんだし
慣れの問題でしょ。
475ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 17:52:48 ID:???
目安もなにも、盗られたくなかったらスタートラインは多関節だろう。
476ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 18:08:36 ID:???
tate店頭で見られるとこない?
477ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 18:23:35 ID:???
>>434
最強
478ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 18:31:40 ID:???
防犯目線が盗む側じゃないのは問題だ。
479ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 18:51:22 ID:???
自転車ドロボウのクソボケのドアホが一番やりたいのは盗って
すぐ乗って漕いでその場から逃げたいってことだよね?

自転車ドロクラスだとクルマ使うってのはあんま聞かないような・・
ナンバー見られたりとか結構リスクあるよね
480ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 19:12:41 ID:???
>>479
>あんま聞かない

ふつーに聞くけど
481ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 19:15:29 ID:???
>>479
犯罪に使われる車は大抵ナンバーを挿げ替えた盗難車だから
大してリスクは無いんじゃない?
市の回収業者が使うみたいな車で似た服装して堂々と持っていかれたら
持ち主以外誰も疑わないだろうし
482ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 19:16:25 ID:???
>>479
盗難ナンバーのワゴンに積んで逃げる
多間接で地球ロックで少しは安心

まず値段の高いチャリを路上に停めるなと
483ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 19:20:12 ID:???
普通にクルマを使ってるでしょ。
ナンバーなんてどこでも手にはいる
484ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 19:32:44 ID:???
積んで逃げてはいさようならじゃないの?
ナンバーも偽装だろうし、まず足なんかつかないんじゃないかな
盗難掲示板で、それらしき車のやりとりを見かけましたなんて報告があったけど
まず警察に言えよ掲示板に書いてる場合じゃないだろ
485ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 19:45:11 ID:???
>>484
まっさきに警察に言ってると思うがなんで言ってないと思うの?
486ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 20:49:13 ID:???
盗難情報掲示板にも書きましたが私の自転車が盗まれました
もし見かけたら書き込みお願いします!
鍵は100円ショップのワイヤーロックを使っていました
487ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 20:56:03 ID:???
>>486
盗難掲示板にある、頭の悪い書き込みはお前のか?
自業自得
100円ショップワイヤーだと、100円ショップの工具で壊せそうだ
488ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 21:18:37 ID:???
ピナレロのFP−1のあれか?
489ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 21:26:32 ID:???
盗む人って転売目的がメインなの?
フレームにペンキとか塗りたくって、だらも買いたがらないような見た目にしようかと思ってるんだけど、
盗難防止に効果あるだろうか?
490ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 21:26:40 ID:???
「海老名駅でデローザ消失!!

よくわからんが、よーく見ると端々から金持ち滲み出てるし、サイズも合ってないみたいだから
いいんじゃないかなって思った俺がいる
491ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 21:29:56 ID:???
>>453
レビュー見てても思ったんだけど、MillenioFlex 896とMillennio Phantom 896は同じ製品じゃないの?
ABUSの公式で検索してもこれしかでないんだけど。
http://www.abus.de/us/main.asp?ScreenLang=us&sid=33518618413083406032010118240374&select=0104b03&artikel=4003318331664
やけにURLが長いのは仕様でうs。
492ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 21:39:03 ID:???
ビニールのひもあるじゃん、白とか赤とか青い奴
アレを無数に車体に取り付けておけば、鍵かけなくても持っていかれないぜ
493ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 22:30:03 ID:???
赤青黄の三色旗を付けておけば安心
494ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 22:50:12 ID:???
>>485
普通警察に言ったら書くだろ
なんで言ってると思うの?
495ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 22:52:53 ID:???
>>494
やっと言い返すレス考え付いたかwww
496ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 22:52:54 ID:???
どこで盗られたのか ってのを地図のURLで書かない奴が多すぎる
自分の行動範囲だって住所言われてもどこだかわからないよ
写真載せない奴も多い
写真載せなきゃ絶対わかんないって
497ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 23:06:19 ID:???
俺は借りたら返すよ
CDも自転車も
498ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 23:22:32 ID:???
>>489
部品がよけりゃ盗むだろ
499ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 00:24:49 ID:???
駅前の有料駐輪場にガチガチにロックして止めとくのがいいのかな?
リムが曲がるのが怖いから
ホイール入れるラックに固いスポンジか何かかかまして

でもそういうトコはかえって死角も多そうだしな〜?
500ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 00:56:07 ID:???
どこのどんな町のどんな駐輪場かもわからないで
何が言えると思う?
501ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 01:01:37 ID:???
そうだな、じゃあ葛西駅前の地下駐輪場ならどう?
502ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 01:07:32 ID:???
>>501
あそこね。
「死角」だらけだけど、
数日高級車を放置しておいても盗られないよ。
驚くことにカギなんかしなくてもねw
503ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 01:15:24 ID:???
これかw
イイな、マジ鍵なしでも盗られなさそうww

ttp://www.youtube.com/watch?v=wE4fvwTBtno
504ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 01:23:19 ID:???
というかむしろロックしちゃダメだろ。w
盗難や風雨に対する100%安全保証付きの駐輪場と考えれば激安だな。w
505ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 02:17:09 ID:???
うはっ、うらやまw
506ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 02:40:10 ID:???
>>503
すげえw
全国普及は無理だな・・・w
507ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 06:39:22 ID:???
プロからみればワイヤーロックなんてひもだ
太さ15mmクラスでも1秒で切断できる

10万の自転車なら最低1万の鍵を使え
30万の自転車なら最低3万の鍵を使え
508ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 06:50:25 ID:???
>>503
あの機械の調子が悪くなったらって考えると

ウィィ〜ン……………………………………………ガッシャーン(地中深く)
509ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 07:34:57 ID:???
>>503
でも定期利用じゃないと使わせてもらえない・・・
510ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 08:13:14 ID:???
建設費70億円、9400台収納、1ヶ月1800円。
ペイするのにえらい時間のかかる施設だな。
金ない自治体には絶対無理か。
511ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 09:07:12 ID:???
果たして盗みって本当にいけない事でしょうか?
みなさんのアホな頭でよく考えてください!
512ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 09:15:57 ID:???
アホな頭で考えてもしょうがないって事に気づけよアホ
513ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 12:03:24 ID:???
スレ違いかもしれませんが、昨日DVDプレイヤーを買いました!
明日DVDを借りてきます(^-^)/
514ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 12:27:53 ID:???
>>502の文章の裏には以下の様な意味が隠されていると
邪推してしまう自分は重症かな…

あそこね。
「死角」だらけで盗りやすいんよ、
でも最近高級車の駐車が少ないからお前らの高級車を停めてくれよ。
もちろんカギなんてしないでねw
515ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 13:01:02 ID:???
もうね、月極めで金取るなら保険つきにすればいいやん
516ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 13:14:28 ID:???
>>507
3万の鍵って?多関節3本?
517ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 13:34:10 ID:???
>>514
>>503を見なければね。

しっかしすげー駐輪場だな。
理想的な設備だけど、貧乏自治体や民間には到底無理だ。
単純に9400台の半分が月極で、もう半分が日極の終日利用で満車だとして、
70億円売り上げるのに26年もかかる。
人が集中する駅近や繁華街=地代が高いところじゃないと意味ないわけだし。

これはもう国策でやってもらわんと。
518ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 14:40:44 ID:???
月1800円で安全が買えるなんて、うらやましい限りだ
519ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 14:57:55 ID:???
技術力はすごいが、いろんな意味でバイクツリーの方が現実的だな
520ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 15:01:40 ID:???
いくら無人で出来ても維持費も結構かかりそうだな
1800円だとかなり良心的価格
521ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 15:04:55 ID:???
そういう駐輪場ができたら盗難は減るだろうけど・・・
そんなあちこちには作れないしあんまり意味無い気が
買い物に行くなら安いクロスで行けば良いのに

ロードでトイレ寄った隙に盗まれたとかはご愁傷様だけど
522ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 15:09:01 ID:???
別に盗難・イタヅラ対策であんなスゲー駐輪場をつくったわけじゃない。
駅前の放置自転車がひどかったんだよ。
その整理や回収に人も費用も掛けてた。
だから収支度外視でつくったわけ。
いい宣伝にもなるし、使わない箱物つくるよりはるかにいいし。
523ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 15:36:42 ID:???
テンプレの

●駐輪場にとめない(駐輪場は盗み放題・人が少なく、
 自転車いじってても不審でなく、盗難の責任は駐輪場は負わない)

を覆すハイテク駐輪場だなw
524ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 15:45:55 ID:???
東京23区で中央線沿いだと、まずもって駐輪場が足りないからねぇ。
阿佐ヶ谷で申し込んだら「空くまで二年くらい待てくれ」って言われてビックリしたよw

これ普及させて、うまくいったらオートバイ用もお願いしたいところ
525ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 15:46:19 ID:???
>>521
安いクロスでも盗られるのは困るだろ

>>522
地元の方でしょうか。
これって利用率高いの?これでも常時満車とかになっちゃうのかな?
526ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:43:16 ID:???
>>501
こういう税金の使い方なら誰も文句言わないだろうに・・・・

結局誰も住んでいない田舎に工事を持って行きたいだけなんだな。
527ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 17:21:56 ID:???
盗られたらあきらめようよ(笑)
528ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 17:27:41 ID:???
金持ち坊っちゃんのゆうとくん乙
529ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 17:44:42 ID:???
>>527
「俺に」が抜けてるよ。
いつもひどいなあ。
530ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 17:51:54 ID:???
>>525
満車はないはず。利用率は知らないけど満車のツリーもある。
ちなみに人口はどんどん増えてるので余裕をもって造ったはずだけど、
将来的にはそれほど不足するかも?
ちなみに駅前の放置自転車はゼロとは言わないけど相当減った。
少ない分撤去も簡単にできるし、みんなも放置するのが後ろめたくなった感じ。
あと、バイクのスペースも数百台分ある。
531ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 18:35:50 ID:???
>>530
なるほどサンクス。

>少ない分撤去も簡単にできるし、みんなも放置するのが後ろめたくなった感じ。

これは法則だよね。ゴミでも放置駐輪でも。
きれいにしておけば汚されないという。
532ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 19:00:03 ID:???
>>522
つまり駅前の放置自転車がひどくなれば
あんな駐輪場を作ってもらえる可能性があるということか・・・
533ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 19:27:15 ID:???
その前に財政状況を確認しろよ
534ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 20:32:55 ID:???
>>517
諸経費入れて30年ぐらいでペイできるのか
金がある自治体なら意外と有りかも知れないな
だいたいこの手のものなんてペイできなかったり
人件費が高くなるもんだから…
535ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 21:02:13 ID:???
ペイはしないだろうよ。
ただ、放置自転車がほぼ一掃されることのメリットをどう換算するかで
やる意義は十分ある。
図書館なんかと同じで、利用者にはかなりメリットのデカイ事業なのは間違いない。
536ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 21:17:06 ID:???
人口が増えるに従って駐輪場が点在しちゃっているようなとこだと
駅隣接で集中管理の方がいいだろうしね。
537ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 21:25:08 ID:???
だな。
放置自転車の問題は、
駐輪場が無かったり、あっても駅からちょっと離れてる、とか。
(このちょっとってのが色々と微妙なんだろうけど)

いずれにしても、
これだけセキュリティのしっかりした駅直下の駐輪場を普段使いできるのは裏山。

538ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 21:42:35 ID:???
鉄道会社は放置自転車で間接的に利益を得ている訳だから
鉄道会社が投資するのはアリだろう。
539ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 05:04:18 ID:YBkwmwqL
ピカピカの高級自転車を通勤や買い物など生活に使用するのは盗難防止上無理だろ。
車に積んで移動し、乗り回したらまた車に積んで帰る。コレしかない。
540ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 05:20:08 ID:YBkwmwqL
戻ってきたら車が消えていたりして・・・
541ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 07:04:53 ID:???
盗られるやつはアホ!
542ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 10:19:40 ID:???
これは別に地下に穴掘らなくても、上にタワーみたいに伸ばしてもいけそうだよな。
多少景観の問題もあるけど
もっと安上がりな方法ないのかな
543ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 10:26:40 ID:???
>>538
むしろ積極的に投資したほうがいいだろう
利用しやすくなればどんどん人が集まってくるわけだし
安心して走れて安心して置ける場所さえあれば、自転車はもっと普及する
おかしな奴が増えるのは困るけど
544ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 10:29:33 ID:???
>>542
多少どころか景観の問題ありまくり、あの規模なら完全に壁だし。
しかも葛西駅は大動脈の環七上にあり、駐輪場は環七は避けてその両サイドの地下にある。
地上はバスロータリーで、ひっきりなしにバスがガンガン出入りしてます。
葛西駅はさておき、駅前といえば基本的に一等地だし、
地上にそんなスペースがあるならそもそも駐輪場もそれほど問題にはなっていないかと。
545ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 10:42:10 ID:???
都市部の混雑駅限定だな
地方じゃ望みもできねぇ('A`)
546ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 11:13:32 ID:???
まあそれだけの需要もなければ金も無い罠
547ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 11:56:44 ID:???
セレブな葛西だから入庫多いけど、中野〜高円寺あたりに設置してもあんまり入らなそう
548ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 12:57:38 ID:???
549ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 14:22:15 ID:???
>>539
つ輪行バッグですべて解決!
550ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 14:44:32 ID:???
なんで金出して駐輪せなあかんねん
551ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 15:41:06 ID:???
月極駐車場が月5万とかなのに、一回数百円が惜しいのかね?
552ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 15:43:17 ID:???
wiggle様、今日も有り難う!





代理店様、氏ねカスヴォケ!!
553ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 16:29:30 ID:???
Abus Bordo、6030円まで落ちてるやないか
554ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 16:31:19 ID:???
ヒント:また円高
555ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 16:36:38 ID:???
ギリシャ様々
556ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 17:31:20 ID:???
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/4/ogikubo/yokusi/yokusi_8_giten.htm

2 ツーロックと防犯登録

 ツーロックとは、自転車に種類の違う鍵を二つ付けることです。鍵を二つ付けた自転車の被害はほとんどありません。


だってよ。よかったなおまいら。
557ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 17:36:18 ID:???
ちなみに>>2の「被害の半数近くは無施錠」だけど、荻窪署の所轄では70%が無施錠だそうな。
558ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 17:42:10 ID:???
荻窪によく通ってるが
コンビニ入るローディは停めたらそのまま入ってるな
ママチャリも大体そんな感じだし
559ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 18:43:15 ID:???
そういうのは盗られても自業自得だよな
560ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 22:46:21 ID:???
ベルクロでOK
561ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 22:48:27 ID:???
こないだ新宿で路駐してたバイクに、ホイールにからむようにしてメットが付けられてたんだけど
あれはなんだろ?
562ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 23:29:55 ID:???
どっかのスレでみたけどワイヤーロックにヘルメットを固定するやつじゃねーの?
563ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 00:21:40 ID:???
>>554
円高で喜んでちゃだめなんだぜ・・・
むしろガクブルしなきゃいけない状況
日本はあと5年持つのかしらん
564ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 00:31:07 ID:???
http://blog.cycleroad.com/archives/50713836.html
バイクツリーはもっと普及してもいいと思うけどやっぱり場所がないか
565ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 00:40:38 ID:???
>>561
ヘルメットかぶってるとこ想像して吹いたw
566ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 09:58:19 ID:???
>>557
盗むやつは自転車をビニール傘ぐらいに思ってんのかな
567ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 13:02:09 ID:???
自転車泥と万引きは「ゲーム」、「イタズラ」だそうで
568ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 13:30:56 ID:???
>>566
自転車くらい盗んでもいいと思ってるんだろ
見つかってもごめんなさいで済ますつもりに違いない
569ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 15:01:01 ID:???
無施錠でとめていくやつも自転車をビニール傘ぐらいに思ってるんだから同情しないな
570ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 15:01:23 ID:???
済まされるわけがないのになw
571ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 18:10:00 ID:???
>>569
盗むヤツを非難はするだろ?
572ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 19:23:54 ID:???
>>571
言わずもがな非難しちゃいけないのか?
573ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 21:52:56 ID:???
>>547
高円寺の有料駐輪場は屋根付き階は常に満車なわけだが…まあ杉並は放置自転車の
取り締まりが尋常でなく厳しいからな。おかげで駅前は綺麗で助かるわ。
574ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 23:02:49 ID:???
tateのAG70フォールディングロック、マルイに問い合わせたら3月中旬入荷だとさ。
ほんとかいな。
575ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 00:17:51 ID:???
さらに延びたりしてな・・・
576ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 00:21:19 ID:???
十分ありえる。マルイの納期は当てにならん。
577ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 01:03:57 ID:???
ずーと期待してる奴がいるけど、面白いなw
578ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 08:35:06 ID:???
昔、盗まれた自転車が見つかったと警察から連絡があった。

そのとき犯人について聞いてみたが、口ごもって「乗ってたのは高校生でした」とかハッキリ答えない。
説諭だけでロクに調べもせず家に帰らせたらしい。

警察が「窃盗犯」もしくわ「遺失物横領」としてきちんと対処しないから「たかが自転車盗んだだけ」が横行する。
要は警察の怠慢が今日の自転車窃盗王国を築いたと言えると思う。

さて、本当に「怠慢」なのだろうか?

防犯登録の500円だかは警察の天下り先が関与してる重要な資金源であるのは周知の事実だろう。
むしろ自転車が盗まれる事がない世の中になれば、防犯登録も必要なくなる。
とすると困るのは天下っている警察官。

天下り先温存のために「自転車は盗まれる物である」という世の中を警察こそが望んでるのですねw
となると警察は怠慢ではなく確信犯的に自転車盗が蔓延する事を助長している。

だからこそ厳罰には処さず「これに懲りずに、また盗んで下さいネ(ハート)」とばかりに犯人をやさしく家に帰すw
(一応建前上の問題で「もうやっちゃダメだぞ」とか言うだけは言うらしい)

なぞはとべてすけたじゃないか!
579ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 11:59:52 ID:???
一概には言えないだろ
580ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 14:43:14 ID:???
そういや、昔ママチャリブレーキのワイヤーが片方切れて
車に轢かれそうな事が合って、ブレーキ修理したのが自転車いじりの入り口になったんだが
それはどうでも良いとして

ブレーキが切れそうな状態で放置して
それが盗まれてブレーキが切れて事故起こされた場合
持ち主の責任になるの?盗った奴の責任になるの?
581ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 15:05:53 ID:???
おかしい話だが、持ち主の責任になる
582ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 15:07:08 ID:???
ああすまん、最近は普通に鍵を掛けておいたっていう事実があればそこまで問われないようだ
鍵を掛けてない場合は持ち主の責任になることがある
583ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 15:51:28 ID:???
なぜ被害者に責任が
584ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 15:54:32 ID:???
>>581-582
んなわけねーだろ、アホかw
585ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 15:55:58 ID:???
哲学的な話になるが、人間とは弱いもので、誰も見ていないという状況なら、つい出来心で万引きや自転車泥棒などの軽犯罪をおかしてしまうものなんだよ。
完璧に善良な人間などいない以上は、出来心で犯罪を犯してしまう人間を増やさないためにも、防犯意識というものは常に持っていなければいけない。

ワイヤーを切断していくような確信犯(御用)には、当てはまらないがね。
586ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 15:58:03 ID:???
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    < 哲学的な話になるが
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
587ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 15:58:20 ID:???
>>578
まずは少年法を叩けよ
588ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 15:59:56 ID:???
おかしいのは>>581のアタマ
589ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 16:00:54 ID:???
>>586
AAサンクスw
590ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 16:37:35 ID:???
>>582の通りだと思うのだが違うの?
591ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 16:46:56 ID:???
>>590
いいか、整理するぞ。

自転車の窃盗犯が、その自転車を使用中、ブレーキが故障し、事故をおこしました。
その責任(つまり事故の損害賠償責任)が、自転車を盗まれた所有者にある。
ただし、所有者が鍵をかけていた場合は、その責めを免除されるが、鍵をしていない場合その限りではない。

そんなわけないだろwww
理屈を説明してみろよ。

592ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 16:55:16 ID:???
時かけのまことは2人殺したことになるのか
593ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 17:11:16 ID:???
>>591
自動車でもあるこういう話
ttp://with.sonysonpo.co.jp/promenade/auto/2007/09/005.html
が、自転車では「あり得ない」とする根拠は?
594ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 17:15:49 ID:???
ヒント:自賠責の趣旨
595ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 17:23:11 ID:???
>>591
いや、信じられないと思うが。カギ掛けてないと管理責任問われるんだよ。
「民法715条:使用者責任」にあたるw
596ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 17:24:59 ID:???
>>590
泥棒が盗んだ自転車で他者に損害を与えた場合は、盗まれた状況が加味される可能性があるみたいですね。
クルマでは判例もあるようで。
但し、泥棒が運転ミスで事故を起こし怪我をした場合、当然、所有者に責任があるわけない。
そこまでは判る。

しかし、この場合、事故の原因は自転車の整備不良にあるから、かなり微妙な裁判になりそうな気がする・・・
もっとも、普通はそんな訴え周りが止めるだろうが、今の世の中わからないからなあ。

詳しい人、解説を頼む。
597ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 17:28:33 ID:???
>>592
実写版見てくる
598ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 17:48:52 ID:???
クルマではエンジン掛けっぱなしでロックもせず放置とか、そこに重過失があると認定されてるんだろ。
そのまま自転車にもってきてロックしないってことをそこまで重過失として認定できるのか?
リンク先の”甘い管理”にもあるように、そこまで管理責任を問われることはないと思われる。
自転車の判例でもあれば違うが、まあ無理だろうね。
599ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 17:52:09 ID:???
例えば、自宅保管なら、無施錠でも管理責任を果たしているとみなされるだろうね。
恐らくマンションの駐輪場でも同じ。

でも、路上に無施錠だとどうだろうか?
600ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 17:59:27 ID:???
自動車 バイクの類は鍵ついてないと認可されないからね

自転車はなくてもおk 
601ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 18:00:16 ID:???
しかもエンジンをかけたままで放置の場合だろ
自転車とは次元が違いすぎる
602ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 18:04:23 ID:???
>>595
715の使用者責任とは全然違うけどw
何を根拠に、そんなの引いてきてるの?
603ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 18:13:05 ID:???
自転車の判例もってきてくれ判例。それがいちばんだ。
このスレには法律厨はいないのか?こういうときに役に立てよw
604ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 19:08:52 ID:???
というか無いんだよ、盗難自転車の事故で所有者に責任を負わそうとした例なんて。
それを苦し紛れに自動車の例なんかをもってきて、同列で論じようなんて頓珍漢がいるだけ。
つまり、所有者は当然責任は負わないってことだよ。
605ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 19:20:35 ID:???
こういったことに対する法律があるのか知らないけれども
ある人が万引きした包丁で人を殺した場合、
万引きされた店側が責任を問われるかどうかって考えればいいんじゃない?
606ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 19:22:06 ID:qLKzK0Y5
昨日のワイドショーでやってた別れさせ屋の事件と似たようなもんだ。
別れさせ屋に殺された被害者の両親と一緒。
不倫した娘を棚にあげてなにいってんだwwって。
607ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 19:22:07 ID:???
微妙そうで大きく違うw
608ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 19:23:11 ID:???
>>606
全然違うw

自転車窃盗と事故を分けて考えれば誰にでも分かる。
609ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 19:26:07 ID:???
>>606
全然違うけどおもろいよなあれ
610606:2010/03/10(水) 19:27:06 ID:qLKzK0Y5
>>607
これはあれか?
すごい早さで否定されたのか、それとも
たまたま他のレスの間に入ったのかどっちだw
611ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 01:26:46 ID:???
tateで90cmオーバーの出ないかな
612ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 01:50:58 ID:???
ニ三コ連結すれば?
613ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 05:54:24 ID:???


DQN窃盗犯の精神疾患をナメすぎ

重たいロックを持ちたくないなら建物に入れれば良い
614ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:57:27 ID:???
アメリカなんかじゃ停めて前輪外しておくらしいね
615ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 09:05:25 ID:???
犯人は駐輪場付近で待って良いのが来たら盗むだけ。
616ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 10:20:53 ID:???
マンションの駐輪所に置けないから、バルコニーに置かざるを得ないんだが
それが面倒になって乗らなくなるんだよな・・・
人のもん盗るなよ('A`)
617ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 11:59:22 ID:???
>>614
アメリカだと「ロックしてある自転車に触れた→所有者に撃たれた」場合でも
撃った側は罪に問われないって都市伝説が
618ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 12:13:58 ID:???
駐輪場は死角が多くてヤバいって事だけど、
係員が居るバイク用駐車場で個別チェーンロックのトコとかはどうなんだろうか。
もちろん自前の鍵も付けた上で。
619ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 12:18:58 ID:???
そんなのケースバイケースだ罠。
係員にも呆けたジジイだっていくらでもいるし、何とも言えん罠。
まあ今んとこ駐輪場で安全って言えるのは、葛西の機械式みたいなタイプってことじゃね?
620ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 12:54:00 ID:???
>>617
シンプソンズのネタで、捨てたい物に自転車のロックをかけると
数秒後に泥棒がキーを壊して持って行こうとしてるってのがあった
アメリカも多いんだろうな、この手の盗難が
621ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 12:56:26 ID:???
うちのマンションの駐輪場、外から見えないかなり奥まったところだけど
サドル盗難が相次いだので先月監視カメラつけた。今のところ被害はない。
自分の自転車は部屋まで上げてるけど、ママチャリは駐輪場を使わざるを
得ないからな。
622ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 12:59:41 ID:???
その愉快犯は同じマンションの住人だったりするから厄介だよなw
623ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 13:01:33 ID:???
レーパンから染み出た体液の染み付いたサドルなんか盗んで、なにが楽しいのだろうか
臭いフェチか?
624ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 13:04:55 ID:???
2ちゃんに粘着煽りがいるように、
人を不愉快にさせたり困らせるのが楽しいって人種が実在するのもまた事実
625ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 14:06:16 ID:???
自転車にいたずらするやつはエスポワールに乗せられてどっかに行けば良いんだ
激怒してやるから正直に名乗り出ろ、サドルにカッターでバカって彫ったアホ!
626ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 14:42:40 ID:???
路駐してあるミニベロ、サドルがなくてぎょっとしたけど、
良く見たらクイックリリースだったので、持ち主の防犯の一環だったんだろうな。

治安の悪いところだと、ゴミとか詰められそうなのがなぁw
627ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 15:01:26 ID:???
マフラーにバナナ入れちゃだめだぞ!
628ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 15:04:52 ID:???
動画 警察24時  面白い!!
犯罪者が狂いすぎてて行動が理解不能。
629ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 16:38:50 ID:???
>>611
やっぱそれが手っ取り早いね
2つで1.4m、3つで2.1mか
630ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 16:39:30 ID:???
>>612だった
自己レスしてどうするんだ俺
631ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 19:01:12 ID:???
>>625
そーゆー場合も、やっぱり警察には通報しておくべきだよな。器物破損罪だし。
632ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 20:19:42 ID:???
器物破損罪ってww

なんだこのアホwwwwwww
633ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 20:29:36 ID:???
損壊だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 20:31:37 ID:???
同類を見つけたからって、そんな興奮すんなよw
635ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 20:35:09 ID:???
ゴミ入れられるとか大阪デフォだぞ。
生ゴミじゃなくて大抵はペットボトルかコンビニの袋ごとなんか。
636ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 20:36:57 ID:???
わざわざ袋に入れてくれるんだ。優しいじゃん。
637ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 20:37:21 ID:???
練馬だが、カゴに鳩の死骸が入ってることもあるぜ……
638ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 20:40:25 ID:???
足立区では生くb
639ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 20:41:39 ID:???
>>612
ニ三コ
↑これが多関節に見えた俺

ここ3週間で前ライト2回盗られたorz
ゴムバンドで付けてる奴はダメだなあ
固定するのにしよう・・・
640ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 20:47:09 ID:???
しかし皆、色々入れられてるんだな。
…でも鳥は…単なる猟奇か嫌がらせじゃねーのか…。
641ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 22:26:30 ID:???
女子高生の自転車のサドルには精子かけられたりするのかな?
642ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 22:36:25 ID:???
>>639
前ライトなんて、付けっぱなしで駐輪すれば盗られるのは当たり前だろ
643ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 23:21:25 ID:???
>>629
二個で6000円だぞ。獄長でBORD買えるじゃん。
まあ二個でもBORDよか軽いし使い分けもできるが、費用対効果が…
644ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 23:29:18 ID:???
>>642
不思議だよな、前ライト付けっ放しの自転車のなんと多いことかw
盗られないときは案外盗られないんだろうけど、最悪の場合には無灯火でもいいかって思っちゃうんだろーか
645ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 00:50:16 ID:???
>>639
つーか、バンドなら駐輪する時に外して持ってきゃいいじゃん
646ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 04:43:41 ID:???
>>641
お前か!
647ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 09:05:22 ID:???
一回盗られたのにまたライト付けたままで2回目盗られるとか
学習能力無いのかよ馬鹿すぎるだろw
648ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 11:17:29 ID:???
DQNはかたっぱしから粛清していかないと大変だよな
少年院や刑務所は満杯で維持費もばかにならん
鍵かけなくても絶対に盗まれない時代なんか永遠に来ないだろうけど
649ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 11:19:17 ID:???
>>639
おれはニコニコに見えた。だがニコ厨じゃない。


それはいいとして、都内で治安悪いところはどこだろう?
650ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 11:20:12 ID:???
同じ太さのワイヤーロックとスチールリンクだとどっちが強い?
651ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 12:32:00 ID:???
>>650
まともなスチールリンク(BM-10等)>越えられない壁>ハッタリスチールリンク(ゴジラ等)≧ワイヤー
652651:2010/03/12(金) 12:32:55 ID:???
太さは空気の分を抜いてねw(ゴジラ等)
653ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 12:55:08 ID:???
大型ボルトクリッパーで超硬張5mmは切れても
40mmの木材は切れない
654ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 12:57:19 ID:???
工具鋼のミニU字が欲しい
径19mmで1.8kg
3万円

曲げ加工は不可能なのか?
655ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 13:58:41 ID:???
>>648
保健所のように「保管してるしてる」って言いながら即日撲殺ですねわかります
656ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 14:45:10 ID:???
で、tateの販売はいつ始まるんだ?
楽天は入荷後発送のままだし、店頭でも見かけない。
657ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 14:50:07 ID:???
いつまでtateも販売が始まらないんですね
658ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 15:15:48 ID:???
>>657
廊下でtateなさい
659ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 15:37:35 ID:???
>>657,658

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
660ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 15:40:50 ID:???
>>657,658

>>356,357の盗作疑惑
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
661ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 15:48:04 ID:???
本音  ちゃちくね?
tate前 これで勝つる!
662ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 15:49:03 ID:???
改良版の”yoko”を開発中です
663ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 16:41:08 ID:???
新宿のYの前にbordoで地球ロックして、盗られるか試そうぜ!
664ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 16:50:20 ID:???
よーし じゃあ餌はキング3でいいか
665ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 16:52:12 ID:???
>>662
防御のtateに対して、攻撃型のhokoで。
666ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 18:39:05 ID:???
>>665
泥が近寄ったら突き刺すのかw
667ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 18:53:31 ID:???
3000円ちょっとプラスでabusが買えるのに…
そんな金額ケチって○十万の自転車失いたくありません><
668ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 18:58:51 ID:???
床の間に飾っとけよ
669ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 20:34:07 ID:???
超極太のプラスチックの鎖なら大丈夫かな?
670ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 21:26:55 ID:???
>>653 が、いいこと言った気がする。木材なら軽いよなw
671ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 21:35:49 ID:???
>>670
でもワイヤーみたいに変形しないよね・・・
そうか、40mm角の木材で多関節作ればいいのか!
672ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 21:40:56 ID:???
>>671
のこぎりなんか持ち歩いてる泥棒はいないだろうから、
それって最強かも知れないね。
673ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 21:45:44 ID:???
abusのバー厚みが7mmらしいから
約6倍の厚みか
674ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 22:56:06 ID:???
>>656
>>574でも書いたが3月中旬らしい。ただ代理店の納期は当てにならん。
675ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:57:21 ID:???
木材bordoが流行り出したら、チェンソー持った窃盗団大発生で
阿鼻叫喚
676ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 01:04:16 ID:???
それ以前に手で折れそうな気もするが
677ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 01:05:22 ID:???
ダニエルさん大量発生だな
678ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 03:35:43 ID:???
バット折れる奴には楽勝だな。
679ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 03:46:15 ID:???
tate使って自転車盗まれたと盗難掲示板に報告あったら、腹の底から笑ってやる。
680ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 03:53:22 ID:???
そのまえにtateを素手で破壊する動画がうpされる
681ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 10:34:20 ID:???




プロには何をしても無駄とか言う奴の妄想も害悪だな
682ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 13:15:16 ID:???
犬つないどけばいいんじゃね?
683ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 13:16:58 ID:???
犬盗まれるがな
684ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 13:27:58 ID:???
>>671
40mm径以上のスチールリンクだったらどうかな。ボルクリで挟めなくね?
685ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 14:07:55 ID:???
油圧ボルク程度なら
普通のロックで十分対抗できるよな
686ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 14:55:01 ID:???
>>683
ワロタw
687ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 19:04:30 ID:???
多関節で犬をロックだ!
688ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 19:17:28 ID:???
犬の関節でロックじゃね?
689ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 19:18:57 ID:???
犬を多関節的に10匹位つなげとけばいいんじゃないだろうか
690ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 19:24:40 ID:???
動物愛護団体に通報しますた
691ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 19:31:54 ID:???
>>689
犬ぞりかよ
692ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 19:37:44 ID:???
自転車はどうなっても構わないが、猫に何かあったら全力出す
693ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 19:39:01 ID:???
もう犬に乗れよw
694ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 20:32:41 ID:???
俺の犬とお前の猫で全力勝負だ!!
もちろん自転車番のな。
695ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 20:44:43 ID:???
696ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 23:41:49 ID:???
自転車板って結構おもしろいなw
697ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 23:49:38 ID:???
犬猫に埋めるマイクロチップみたいのを自転車のフレームの中に閉じこめて溶接すればいいんじゃね?
メーカーさん頼むぜ!
698ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 23:59:47 ID:???
普通に小さな携帯を紛失追跡オプションつきで契約すればいいやん
月1000円以内で誤差50mの範囲で追跡可能なんじゃない?
699ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 00:30:38 ID:???
施錠せず放置の自転車は何時間で盗まれる? ロンドンではわずか17分。
http://www.narinari.com/Nd/20090611834.html
700ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 00:58:37 ID:???
つか、警察や自治体は放置自転車撤去ばかりに執念燃やしてないで、
こういうおとり捜査でバンバン自転車ドロ検挙してほしい
701ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 01:22:02 ID:???
今日初めて6mmクレプトフレックスワイヤ+南京錠兼用のサイレンロックを使って停めてみた。
サイレンロックはこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kd7gcjrHawU

大きさがあるぶん外では結構使いやすいし、感度も丁度いい感じ
目立つんで威嚇効果はあるかもしれん
いまのところ悪戯されてないからわからんが、チョイ停めや多重ロック時のダメ押しにいいかも
702ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 01:46:37 ID:???
【環境科学】道路に釘が落ちているワケ、京都大研究チームが突き止める[10/3/12]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/
703ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 09:17:31 ID:???
>>700
そんな事したら大阪から人がいなくなるぞ。
704ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 18:24:43 ID:???
マホガニーで作れば、ある程度の太さなら手で折るのは無理
カーボンの鍵出ないのかな
カーボンはのこぎりで切るのも結構大変だ
40mmの中空カーボンなら、手で折るのは不可能だし、ボルトクリッパーでも
切れないしいいんじゃないかなー
705ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 19:03:16 ID:???
草刈りの鎌でざっくりいきそう
706ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 19:22:20 ID:???
>>704
ハンマー一発で割れる可能性がある
707ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 20:06:38 ID:dNxFTRVD
おまえら大変だな

俺なんか黒人のボディーガード雇ってるから
ぬすまれないぞ
708ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 20:28:16 ID:???
Gacktかよ
709ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 21:37:28 ID:???
>>707
俺好みのマッチョ黒人だったら貰って行くぞ
710ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 22:15:53 ID:???
>>704
カーボンってガスバーナーとかで融けないの?
711ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 23:22:30 ID:???
>>710
燃える
712ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 23:27:41 ID:???
遭難したらフレームを燃料に暖を取れるしね
713ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 23:49:41 ID:???
燃料になるって事は、非常食にもなるのか
万能すぎるだろ
714ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 23:51:39 ID:???
おまえらどこ行くつもりだ
715ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 23:59:56 ID:???
窃盗罪
遺失物等横領罪

「自転車窃盗で懲戒免職、重すぎ」元中学教諭が人事委に不服申し立て ...
【大阪】自転車盗まれた腹いせ、他人の自転車盗んだ52歳小学教諭を ...
716ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 00:18:50 ID:???
>>713
なんだその理論は
717ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 00:20:16 ID:???
tateマダァー?
718ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 00:23:08 ID:???
いつまでtateも出ないね
719ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 00:43:24 ID:???
え?もう売っtetaよ
720ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 00:47:07 ID:???
いつまでtatteも出ないよ
待つだけ骨折り損
多関節だけに
721ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 00:48:58 ID:???
つくりtateだからねぇ、
722ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 00:55:33 ID:???
>>720
どこをtate読み
723ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 01:10:20 ID:???
だからさあ、この流れもう飽きtatte
724ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 01:19:04 ID:???
t
725ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 01:58:40 ID:???
>>699
リンク先読まずにレス
こないだロンドン行ったときの様子を思い出した
街のあちこちに逆Uの自転車駐車用駐車スペースみたいのがあって
みんな地球ロックしてるんだけど
たまに前輪とサドルを盗られて、そのまま放置されてる自転車があった
そういうとこに置いてあるのは聞いたこともないメーカー(たまにラレー)の
年期が入ったMTBばかりで、有名ブランドは皆無
都内でブランドもんががっさがさ停まってるのと大違いだった
726ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 09:20:10 ID:???
>>706
宙にういた40mmクラスのカーボンをハンマーで割るのは無理くさい
カーボンコラムの切れ端をアスファルトの上においてハンマーで叩いたが
割れる気配も手応えも0だったよ
727ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 10:32:58 ID:???
もう複合材で多間接作ってよ。
728ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 10:35:05 ID:???
CFRPで作ってみようか。リンクが問題だよな。
729ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 10:54:15 ID:???
リンクが剥離しやすいだろうな。
0.8mmの鍛鉄を挟めばあるいは
730ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 11:17:56 ID:???
いやカーボンはドライだろうがケブラー入れようが無理
エアディスクグラインダーで静かにヌルヌル切れるからw
731ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 13:46:14 ID:???
エアディスクグラインダーをもっている盗人の数について語ろうか?
んで、そいつらが自分の乗ってる自転車を狙う確率について。

732ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 13:58:40 ID:???
>>731
分かってないなぁ。居ないと思うからやられちゃうんだよ
盗人の物欲パワーなめんな
733ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 14:48:17 ID:???
ナメる気はないけど、そんなこと言ってたら自転車以前に自宅を空けられないじゃん。
734ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:40:28 ID:???
中野製鎖工業のチェーンはどうかな?
バイク板ではかなり評価高いらしい。
重さが難点だが、、、
大きめなサドルバッグに入れば持ち運べるかも?
735ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 16:20:16 ID:IcStFvNT
>>734
重さが気にならないなら多関節でおkだろ。
多関節より軽いならそれも候補に上がるだろうけど。
736ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 16:23:47 ID:???
>>734
大きめなサドルバッグが許されるならなんでもありになっちゃうじゃんw
737ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 16:30:30 ID:???
>>734
>>1
自転車板のこのスレでは自転車で運べると考えられる1.5kg程度のロックまでを
扱うことにしているので、中野のチェーンについてはあえて取り上げてない。
重たいロックはバイク板とかぶるだけだし、実際のところキリがないのよ。
重さのことで荒れたりもしたしね。だからバイク板で聞いてきて。
738ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 17:38:49 ID:???
中野か、1.5kg以下で流用可能ではあるな
小型太ロックとかボード+16mm径3コマだけとか
中野は20mmまで各サイズ溶接変更可能で作ってるな
739ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 17:52:46 ID:???
実用的じゃなさ杉
740ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:25:23 ID:???
>>730
ハイエースにコンプレッサー積んで、エアーツールで鍵切断?

さすがにねーよw
741ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:29:36 ID:???
baka
15L程度のエアータンク持てばいい
エアツールの可搬性なめんな
742ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 20:52:55 ID:???
エアタンクはさすがに怪しすぎるだろjk
743ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 20:55:35 ID:???
エアーだったら 100L/min ぐらい消費するからコンプ無いと無理
744ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 21:20:29 ID:tsalAUlm
エアツールが届かないところにとめればいいんだよ
745ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 21:23:01 ID:???
やっぱり高いところに宙吊りとか地下に格納ってことになるんだよな結局
746ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 22:40:17 ID:???
>>743
10秒で切れる
747ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 22:48:30 ID:???
>>732
そんなこたあわかってるけど、グラインダー持ち出された時点で
どの鍵も無いに等しい状態になるだろ
748ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 23:06:41 ID:???
鍵で防ごうとするから秒殺だの何だのって話に結局なっちゃうんだよ。
749ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 23:14:25 ID:???
>>747
たぶん747が初めてやっても10〜15秒で切れるよ
カーボンの工房でもディスクグラインダーで端面仕上げる。とにかくやってみれ、一瞬で切れる
だからカーボン多関節は無理
750ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 23:42:52 ID:???
そんな事いったら、クレーン車で引っ張ればどんなロックだろうと一発だろ
とにかくやってみれ、一瞬で切れる
751ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 00:12:08 ID:???
重いカギ持ち歩いて、駐輪中はドキドキしながら買い物とかって、どんだけMなんだよw
買い物するならママチャリか車で行けよw
752ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 00:25:51 ID:???
どうしてもカーボン炊かん説を作ってほしくない人がいるようですね。
753ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 00:37:40 ID:???
盗んだ自転車乗ってりゃ盗まれても悔しくないぞ
754ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 01:05:58 ID:???
目出し帽のようなものをかぶり、
黒っぽいシャツ、なら怪しい。
これ定番だがかなりの確立。
同時に、
バールのようなもの、鈍器のようなもの、
を持ってる奴もかなりの確立で犯罪者。

755ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 01:08:00 ID:???
バールのようなもの持ってたら救世主だろ。フリーマン的に考えて。
756ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 01:20:11 ID:???
金銀バールプレゼントー♪
757ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 01:45:59 ID:???
>>755
自転車の横に囮の木箱を置けば良いわけですね
758ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 02:03:22 ID:???
>>755
>>757
ガッポイ!!
759ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 02:07:17 ID:???
ノーガード戦法でトップチューブに「盗んだお前、一生許さない」ってマジックで書いてクリア拭いたら、マジ盗まれないよ
760ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 02:22:43 ID:???
>>759
紙に
盗んだら、殺しに行く
って書いてフレームに貼っておけばいいんでね?
761ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 02:38:53 ID:???
>>759
ただ運が良いだけだろ
盗む側は「はいはい、そうですかw」って感じだ
762ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 02:45:26 ID:???
>>760
勿論あらゆる誘惑に負けない実行力が必要
763ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 02:47:34 ID:???
tate
笑って許して
764ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 04:37:03 ID:???
「この自転車はパイプ爆弾です」って書いとけば
おまわりさんが盗られないように見張っててくれるよ
765ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 04:40:16 ID:???
パイプ爆弾ネタも560回位見たなぁ〜
766ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 04:41:26 ID:???
次はウンコか?
767ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 04:44:24 ID:???
50スレ目で560回
100レスに1回以上の頻度っすねw
768ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 04:48:49 ID:???
いや、もう10年位続いている。

ウンコの次が新興宗教系のステッカー、暴力団系・右翼系のステッカー、
その次がサビサビで汚く見えるペイントやシール、
犬・ぬこネタ、そしてもう自転車なんか乗らなきゃ良いじゃん発言。
で、またパイプ爆弾、ウンコと続く
769ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 04:57:02 ID:???
で、警視庁やxx府警とかのロゴだ
770ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 06:56:33 ID:IKkXo0fD
ボール紙でデローザのフレーム作って隣においとけば




ごめんなさい
771ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 07:12:57 ID:???
トップチューブにコンゴウインコを止まらせておくと誰も近づいて来ないよ。
772ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 08:55:56 ID:???
いや、ネコが来る。
773ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 09:39:37 ID:???
>>768
なんか笑えてきた 
774ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 10:51:57 ID:???
>>749
じゃあカーボンと薄いクロモリコンポジットでいいじゃん
ほとんどがワイヤーロックを切るためにボルトクリッパーしかもってないのが
現状なんだから、普通防げるだろう
グラインダーを用意してくる連中相手には、どのみち鍵は無効になるんだし
775ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 10:53:29 ID:???
笑っちゃいけないんだが、盗難掲示板の「車ごと盗まれました」につい笑ってしまった。
自動車ごと乗り逃げされたのかね。


しかし盗難掲示板見てると、ワイヤー一本で10時間以上目を離す人って結構いるのね。
小心者の俺は、コンビニの5分も怖いんだがなぁ。
776ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 10:53:58 ID:???
カーボン多関節に「切断注意 危険」とか書いておけばいい
777ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 10:55:59 ID:???
鉄筋カーボン
778ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 11:19:47 ID:???
カーボンで武装した黒服の黒人に守らせてる
779ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 12:03:59 ID:???
>>775
結局のところ、10万以上の高級車でもそんな扱い=たいした価値に感じてない ってこと
「車に比べりゃ安い安い」っていう考えなのかも知らんね
780ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 12:30:38 ID:???
このスレの住人なら常識でも、ほとんどの人は多関節の存在なんて知らんしなー
自転車の鍵と言ったらワイヤーロックって思い込んでるなら無理もない
781ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 12:34:20 ID:???
>>775
自転車は軽車両だから車だよ。知らないの?

まあ、いくら高額の自転車だからって、担いで店の中には入れないし、会社で机の横にも
置いておけないからねえ。だからって。乗らなけりゃしょうがないし。
782ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 12:44:05 ID:???
お前らってトイレとか車椅子用の所に入る非常識な連中だろ
あそこは体が不自由な人専用だからな
783ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 13:14:25 ID:???
「どなたでもお使い下さい」て書いてあるんだが
784ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 13:14:55 ID:???
>>782はアタマが不自由、当然不自由だから自覚もない
785ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 13:17:01 ID:???
>>782
アタマが不自由な人だから無問題
786ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 13:17:29 ID:???
多目的トイレってのは誰が利用してもいいんだが
君って常識を知らないよね
787785:2010/03/16(火) 13:17:49 ID:???
2分も遅れてかぶった俺は死んだ方がマシ
788ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 15:14:31 ID:???
たたんで手荷物にできる折りたたみ自転車を本気で考えてみる。ys-11いいよねー
789ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 15:22:15 ID:???
>>788
まだ飛んでたっけ?>YS-11
790ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 15:48:07 ID:???
まだ、自衛隊が連絡機として使用してなかったっけ?
791ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 16:01:37 ID:???
>788
YS-11、軽いし安いし良いよな。
畳んだ時、もうちょい横幅が短ければ言うこと無いんだが。

手荷物に出来て、汚れが外に出ないキャリーバッグがあれば、
路駐盗難の心配が、だいぶ無くなるよなぁ。
792ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 17:02:47 ID:???
ザボーガーっぽく人型に変形させたらいいんじゃないか
793ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:56:53 ID:???
>>779
まあ、10万ぐらいなら原チャと同じ値段だしな
794ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:59:20 ID:???
>>791
単独スレもないし、折りたたみスレでは話題にもならない
話題に出すと、アレは・・・と反応が悪い
何で?
795ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:07:58 ID:???
YSはともかくとしても、折りたたみで手元に置いておくというのは
考えうる防犯方法としては最強だな。
とてつもなく大荷物になってしまうのが難点だが。
796ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:22:22 ID:???
TATE、いったいいつになったら発売されるんだよう
797ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:24:10 ID:???
早く発売してほしい
798ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:52:47 ID:???
明後日TATE発注してみようかしら。納期返ってきたら報告するお。
799ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:55:00 ID:???
tate AG70で検索結果見てるが(3月中旬入荷予定)から(3月末入荷予定)に繰り下がってる
目処が立たないからなのか掲載消した店もあった
800ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:58:19 ID:???
まじかよ。先週代理店に確認したら中旬って話だったのに。
ほんとこの業界の納期は当てにならんな。
801ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 02:22:29 ID:???
買う気かよw
802ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 02:27:15 ID:???
俺も買うつもりだぜ
まぁ10万しない街乗り用MTBに使うんだけどな
803ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 02:32:39 ID:???
>>798
「そんなの使っtate気休めにしかならん」とか誰か言いそうだな。
804ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 09:17:10 ID:???
親父が多いな
805ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 12:45:31 ID:???
tateが話題になってるようだが信頼性は16ミリワイヤーロックと同じぐらいだぞ
806ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 12:56:32 ID:???
>>805ソースくれ
807ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 13:01:14 ID:???
ソースも出せない思い込み君が多いのもここの特徴です
808ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 13:11:40 ID:???
雨の日は使えないな
809ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 13:47:43 ID:???
tate。
あの程度のものがなんで販売遅くなるんだろ
アブ巣の特許か何かに引っかかるんか?
810ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 14:18:06 ID:???
なまじ「早く出せそう」なんて書かれてただけに…何かあったんかねぇ
811ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 14:21:59 ID:???
欠陥が見つかったとかじゃないの
812ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 14:43:55 ID:???
捻るとちぎれるとか?
813ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 15:24:25 ID:???
棒を用意します
ねじります
814ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 15:58:36 ID:???
挿入します
815ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 18:23:46 ID:??? BE:955531182-2BP(0)
tateのメーカーに誰か確認してくれ!
816ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 21:03:27 ID:???
どう見てもオモチャだろ
大丈夫なんかいな
817ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 21:37:37 ID:???
カラフルでおしゃれ(棒
818ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 22:02:15 ID:???
つーか、tateってプレート部分に穴があいてるよね?で、樹脂で覆ってる。
あの穴で細くなった部分ってボルクリで切れそうじゃね?
819ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 22:08:57 ID:???
電話繋がらないし・・・
820ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 22:16:09 ID:???
tate予約してる人って結構いそうだが
俺はしばらく様子見だなこりゃ
821ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 22:17:28 ID:???
今日会社から駐輪場に戻ってカギ見たらこんななってたよー\(^O^)/
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org733348.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org733342.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org733345.jpg
テンプレにも入ってるミレニオファントム

もう一個つけてた多関節はなんともなかった
822ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 22:19:08 ID:???
>>818
体重掛けられたら一瞬だろ
823ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 22:20:27 ID:???
>>821
つーか、これは後輪のタイヤに接触して削れてたの
気が付かなかっただけじゃねーの?
824ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 22:23:38 ID:???
俺もそう思った
825ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 22:24:35 ID:???
>>821
俺の持ってるミレニオファントムはこんなぐるぐるには巻けないんだけどバージョン違いなのかな。
確かにやわいからサドルにつけてると後輪にこするw
826821:2010/03/17(水) 22:29:07 ID:???
>>823
垂れ下がるとタイヤに当たる場所だったorz
通勤片道3km程度でここまで削れるのか
ちょっと信用できなくなったぞ今使ってるのがw
827ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 22:37:11 ID:???
次はBordoだなw
828821:2010/03/17(水) 22:47:43 ID:???
bordoはもう使ってる・・・w
ゴムを高速回転させれば
簡単に削れるんだな・・・樹脂(?)
そこへボルクリ持ってくれば!

にしても勘違い恥ずかしいわ・・・
無施錠で新宿ys前止めてくる
最高のスリルだぜ!
829ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 23:02:46 ID:???
>>828
引きずってるのになんで気づかないんだ?
そういえばそういうルックMTBサラリーマン見たことあるな…あれは不思議だったが…

…おまえ、イヤフォンしてるだろ
830ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 10:10:33 ID:???
>>828
無施錠で新宿Ys!!
がんばれ!
カメラで一部始終を撮影するんだw
831ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 23:34:18 ID:???
>>828
マグネットを二個追加しておいてあげよう
832ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 00:14:51 ID:???
10万位のロード買おうと思ってる初心者なんだが
鍵どうしようかとこのスレ見に来てBordoかtateか悩み中
あとこれだとフレーム+後輪(+出来て地球ロック)みたいだし
前輪はクイックリリースのレバー外せるタイプにするのがベター?
833ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 00:25:50 ID:???
複数の自転車に乗ってるけど
一個の鍵で複数の錠がついてる商品ないすか?
834ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 00:47:14 ID:???
ダイヤル式にすれば?
835ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 00:49:13 ID:???
>>832
そりゃ誰もが重さと値段を我慢できるならbordo買えとしか言わんだろ。
tateなんか触った人間まだほとんだいないんだし。

クイックは…もう自分の中で答えでてんじゃん。

まああとはいつになるかわからないがtrelock fs300を待つとか。
836ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 01:16:53 ID:???
もう、いつになったらtate出るの!!
837ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 01:21:37 ID:???
多分そのうちメーカーサイトが消える・・・
838ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 01:23:36 ID:???
漏貧を待てた俺なら何年でも待てる
839ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 01:24:26 ID:???
やめろよ縁起でもない
消える時は自転車も一緒にって言っただろ?
840ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 01:26:45 ID:???
>>835
いや、他にもっと良い方法や効率良い方法があるのかなと

とりあえず鍵ポチってくるお!
841ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 09:07:07 ID:???
サイトの更新も一月から止まってるやん
「入荷予定は3月上旬です!ひょっとしたらもっと早いかも」 ww
もう過ぎてるんだからコメント出せよ
842ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 10:24:39 ID:???
3月の上旬と申し上げたが、今年の3月とは言っていない
我々がその気になればtateの販売は10年後、20年後ということも・・・
843ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 10:28:43 ID:???
>>813
あしたのジョーを思い出した。
次は落下傘部隊だよな。
844ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 10:29:25 ID:???
センズリオンの輸入代理してるところだから、リアル店舗には普通に卸始まってる可能性はないか
845ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 10:53:18 ID:???
>>844
センズリオン…
いやなんでもないっさ

846ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:27:37 ID:???
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  tateの発売は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

847ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:33:56 ID:???
散々ガイシュツのダジャレだが、もういっその事商品名を
「いつまでtateも...」にしちゃえばいいと思うよ。
848ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:37:32 ID:???
>>844
ないよ。問い合わせたら4月と言われた
849ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:46:29 ID:???
じゃあ自転車失うのは5月だな
850ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 12:03:39 ID:???
現行犯逮捕オフ会が決定

オトリ自転車
ビデオカメラ
一眼カメラ
持参で新宿駅前集合。
851ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 12:29:48 ID:???
そして、オトリ自転車を残し、カメラ・ビデオだけが無くなっていた・・・
852ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 14:12:42 ID:???
渋谷だな、ワイヤーで複数の高級チャリを1日置いとけば確実にどれか盗まれるだろ
853ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 14:34:54 ID:???
ピストなら入れ食い
854ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 14:36:07 ID:???
環七のドンキ方南町店の駐車場で、窃盗団が積み卸し作業してるってまじかな・・・
ここでオフやろうよ
855ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 14:37:59 ID:???
デローザのKING3とピナレロの20マソぐらいのが置いてあったら、
ピナレロの方だけ盗まれそうな気がするな・・・
856ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 14:44:31 ID:???
高級な餌は必要ない。おんぼろレイダックにハートマークを描けば良い
857ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 14:44:35 ID:???
>>852
どう考えても新宿最凶。
渋谷はパーツや小物、バッグの中身盗られることが多い。

ソースは俺の被害状況。
858ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 14:47:43 ID:???
つうか、新宿渋谷に行くのに自転車で行くなよな
俺は通勤の通り道で、途中寄りたい衝動にかられるが、絶対に降りない
859ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 15:44:51 ID:???
新宿Ysの前においとけばいいじゃん
5mmくらいのワイヤーで
そしたら超高確率でもっていかれるんじゃないの
そこをHDの鮮明動画で撮影
鍵を2つ用意して、片方を切った時点で「俺の自転車なんだけど」っていえば
多分相手は逃げるだろう
でも動画はようつべでアップ
860ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 15:48:43 ID:???
逃げるどころか、牛刀&手にもったボルクリで襲ってくるぞ
そんな血まみれの惨劇をつべでうpするのか?
861ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 15:59:13 ID:???
ガチムチの黒人を2人くらい引き連れていけば余裕だよ。
862ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 16:04:05 ID:???
これを装備しておけば良いよ
ttp://www.shinwa-musen.co.jp/bouhan/CR-1.html
863ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 16:27:01 ID:???
>>858
盗賊ごときのせいで都会で遊べないなんてアホらしいから
俺はどんどん行くよ。そのために安全な駐輪場所を確保した。

>>859
新宿Yの前って、契約者用の路上駐輪枠がある場所のこと?。
みんなあそこに置いて盗られてるのか?
864ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 16:32:46 ID:???
>>863
そっか、勇気あるなー
ちなみに車種は何?

試しにYの前に置いてみてよ!
865ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 16:39:38 ID:???
Yの前に置けない奴はヘタレ
866ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 16:43:53 ID:???
チャカもってこーい!!!
867ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 17:28:22 ID:???
窃盗団なんかより、撤去の人の方がよっぽど驚異
白昼堂々、強力な工具でカットされる訳だからな
Bordoだろうと瞬殺よ
868ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 17:35:48 ID:???
三軒隣に集積所があるんだが、「今日も儲かってんなー」って感じ
つか、集積所のセキュリティ甘い
869ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 17:37:02 ID:???
>>867
結構でかいボルクリもってるのは見たことあるけど、あれでBordo切れるの?
870ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 17:41:08 ID:???
植木屋が使ってるでっかいハサミみたいのでしょ?
海外ドラマのCSIで、K察がああいうの使って倉庫にかかってるぶっとい鍵を一瞬で壊してたよ。
871ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 17:41:45 ID:???
>>860
それはそれで見てみたいな
872ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:15:20 ID:???
>>862
工具無しで蹴って外せる最弱鍵じゃないか
873ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:18:15 ID:???
と思ったらカラーボール発射機か。
874ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:18:21 ID:???
DQNって異常にビビりが多いんだよな、
ついカッとなって刺したとか
ビビる犬ほど吼えて咬む。
怯えてるから冷静に判断できずむちゃくちゃな逃走してる映像とかよくあるよな。
875ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 19:25:09 ID:???
>>870
それがボルトクリッパーなんだが(苦笑)
876ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 20:46:29 ID:???
盗難掲示板の連中はほんとに取り返す気あんのか
877ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 20:53:28 ID:???
あったら書き込まずに探してる
でも盗難の実態把握、情報共有としてはとても有用
878ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:46:11 ID:???
掲示板見て思ったけど、週末は都内やめて横浜いてくるw
879ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:52:55 ID:???
俺ぐらいになると、20mφの鉄パイプぐらいなら捻じ切れる
880ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:01:57 ID:???
ノーブレピストが盗まれてると嬉しいと思うのは、俺だけではないはず
881ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:44:57 ID:???
臼田あさみはピスト糊
ブレーキ一個だけ
882ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:46:49 ID:???
撤去の人の方の車ホイールロックしてやれ
883ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:50:43 ID:???
自宅警備の俺らには関係のないことだがな
884ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 23:14:59 ID:???
>880
我ながら心が狭いと思うけど、

ざまぁwww、という気持ちの方が強いな、確かに。

885ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 23:44:51 ID:???
>>867
撤去されたかどうかって
どうやったら分かるの?
しばらくしたら連絡来るの?
886ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 23:51:57 ID:???
>>885
○月○日、○○時に撤去しました、って看板が設置されていて、
辺り一帯の自転車がごっそり無くなってるから一目瞭然
887ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:23:36 ID:???
もしかして撤去人を装えばごっつい工具振り回してても怪しまれずに盗めるんじゃね?
888ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:31:14 ID:???
気付かれたか
889ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:32:14 ID:???
近い事を昔北朝鮮がやってなかったか?
昔、舞鶴から中古自転車乗せられた船がよく出てた
890ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:38:39 ID:???
>>887
バイク板でそんな話があったな。
堂々とトラックを横付けて、いかにもな作業服着た兄ちゃんたちが運んでいったらしい。
通りかかった人にも、
「申し訳ありません!作業中に付きご迷惑おかけします!」
って感じでさわやかに挨拶してたって。
891ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:38:49 ID:???
>>887
装う事により発生するリスクも出てくる訳で
普段からその周辺に駐輪してる奴なら疑うとかじゃなくても
間違いなく話しかけて回収について色々聞くだろうな
物珍しいから作業工程もガン見されるだろうし
892ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:39:53 ID:???
>>890
それは廃品回収業者を装う手口だね
893ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:59:25 ID:???
>>890
こえーな……
バイクだからやるんであって、自転車では流石にやらんだろうと思いたい
894ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 01:03:56 ID:???
パンクしたから修理しようと思ったら、サドルバックが空だった・・・orz
中身だけ盗むなら、サドルバックごと盗めよw 同じような人いる?
895ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 01:04:54 ID:???
別に撤去作業が必要な路駐とかしなきゃいいだけの話だけどな
896ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 01:22:24 ID:???
>>894
サドルバッグは駐輪時に必ず外すもの。
そういう経験する人って馬…いや稀だと思うよ
897ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 01:29:40 ID:???
>>896
タイヤレバーと使い古しのチューブしか入れてなかったから、持って行くとは思わなかったよw
898ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 01:50:02 ID:???
>>897
つ「嫌がらせ」

俺も安物ロード一台しか持っていなかった頃にボウリング場に地球ロックして置いて
いたらタイヤを切り裂かれていた事がある。
チューブラーだったので道の良い所だけ乗って帰ったけどねw
899ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 01:53:10 ID:???
>>895
買取を装って家のガレージから持っていかれた人もいたよ。
その人の場合は、目をつけられて行動パターンや
近所との付き合いなんかを探られてやられたみたい。

ただ、自転車だとそこまでやんないだろうけどね。




多分
900ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 02:21:17 ID:???
貧弱な鍵で高級バイクが停めてあった。
盗られると可哀想なので、フレームとガードレールを多関節でとめてあげた。
我ながら人が良すぎるかもしれない。
901ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 02:29:22 ID:???
ひでぇ・・・
902ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 02:47:57 ID:???
家の前に高級バイクが停めてあった。
盗られると可哀想なので、フレーム抱えて玄関の中に入れてあげた。
我ながら人が良すぎるかもしれない。
903ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 10:01:40 ID:???
もうおなかいっぱいです
904ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 10:46:34 ID:???
正露丸置いておきますね。

  ●
905ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 10:46:49 ID:???
数年ぶりに会った知り合い(27)
最近自転車に乗って楽しんでる事をオレが話したせいか
そいつが一言

「そういえば自転車拾ったんだ」

拾った?保護した?何故?馬鹿?死ぬの?窃盗犯

様々な言葉が頭の中を駆けめぐった
とりあえずスルーして帰宅途中そいつの実家の前を通った

「あれあれ拾った自転車」

子供用MTB・・・

「小さいけど結構乗れるよ」

オレは言葉がなかった

いやいやいやいや子供カワイソス過ぎるだろう
大人として恥ずかしいだろう
当然大人用自転車でも駄目だが
有り得なさすぎる・・・犯罪だしね
後で警察に通報しておきました
906ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 11:03:02 ID:???
まあ、割合仲良くしている相手から、しれっとドン引きするようなことを告げられると、
リアクションに困るよな。諭すべきか、スルーすべきか、今後なるべく会わないようにするべきか。
907ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 11:19:48 ID:???
自転車は拾うもの、落ちてたら貰ってもいいものって思ってる香具師はいる
その感覚の延長で窃盗始めた友人が居た。
「落ちてたら貰ってもいい」の勝手論理を自己極曲して正当化してた
その時点で30歳。あまりにヤヴァイので速攻縁切ったw
そんな彼だが、いまだに一流企業に勤める広告マン。
908ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 13:55:30 ID:???
悪気もナシに、勝手に人の所有物を持っていく手癖の悪いヤツってのが二十人に一人ぐらいいるよな。
なんなんだろうな、アレは。
909ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 15:50:37 ID:???
tate買ったよー 2530円だった

多関節であることが信じられない軽さだな、こりゃ
スペアキーサービスもあるし、この値段ではベストの選択になるんじゃないか
910ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 16:01:54 ID:???
>>909
人柱乙。
試しにニッパーで切れるか試してくれないか?w
911ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 16:23:17 ID:???
>>909
楽天から届いたの?それともどこかのリアル店舗?
912ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 17:26:24 ID:???
私も買ってきました。
シルベストサイクル大阪店、ぶらっと行ったら並んでた。
確かに軽い!強度はどんなもんなんだろう…
913ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 17:26:56 ID:???
>>911
リアル店舗だよ

あとで使用感スレにインプレ書いてくるわ
914ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 18:39:08 ID:???
家(一戸建て)の外に置いておく自転車に使う鍵は何がいい?
今まで適当なワイヤーロックだったけど不安になってきた。
家用なので重量は問わないけど出来ればお手ごろ価格なものをアドバイス頂けると嬉しい。
915ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 18:45:30 ID:???
ぐぬぬ、都内だとどこが置いてそうかな。
916ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 18:45:34 ID:???
917ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 18:46:35 ID:???
tateの話ね<都内
取寄せ待てなくて探すけど結局みつからないとかよくやるんだよなorz
918ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 19:20:33 ID:???
>>913
ここにも貼ってよ!
919ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 21:07:06 ID:???
>>918
写真つきであげてきたので見てくれw
920ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 21:10:41 ID:???
どこの店で買ったの? 全色あった?
921ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 21:56:47 ID:???
いや緑だけ
かなーり軽いw軽すぎw
922ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:00:11 ID:???
へし折れたら3,000円やるから試してごらん
923ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:01:40 ID:???
その3000円使って買って来て試せカス
924ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:15:28 ID:???
ゴミは黙ってろ
925ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:17:57 ID:???
と、ゴミ以下の乞食が申しております
926ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:19:03 ID:???
>>924
自分で試す気概のないクズも黙ってろよ^^
927ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:22:25 ID:???
いちいち反応する低脳君も黙ってろ
928ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:24:00 ID:???
オマエモ8ry
929ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:24:06 ID:???
アフォばっか
930ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:24:46 ID:???
>>927
自己紹介乙
931ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:28:00 ID:???
^^;
932ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:30:18 ID:???
予想通りの低脳っぷり
933ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:31:30 ID:???
厨房のすくつ
934ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:33:24 ID:???
全員消えろ
935ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:35:09 ID:???
予想通りの低脳っぷり(キリッ
936ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:38:30 ID:???
いくらレスしてもゴミはゴミ
937ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:39:34 ID:???
tate割り動画マダァ(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
938ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:39:47 ID:???
自己紹介乙です^^
939ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:40:42 ID:???
こんなとこで低脳っぷり晒してどうすんだ?
940ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:41:53 ID:???
こんなところだからさ
そしてもうすぐ1000.だからさ
941:2010/03/20(土) 22:42:10 ID:???
バカの一つ覚え
942ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:47:24 ID:???
ゴミは掃除しないとな
消えろ
943ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:48:37 ID:???
うめますね
944ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:49:43 ID:???
>>942
じゃあお前も消えないとな^w^
945ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:50:12 ID:???
可哀相な奴らだ
946ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:55:28 ID:klGTv4uw
俺もtateをシルベストで買った。
俺が買った6時の時点であと2つか3つだった。
947ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 23:04:33 ID:???
ゴミ共がレビュー待ち
948ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 23:05:03 ID:klGTv4uw
946だけど、tateの重さは317gだった。
付属鍵は3本。スペアキーは1本600円(追加1本200円)だとさ。

付属の袋はしょぼいが、本体の出来はけっこうよさげ。
ポケットかサドルバックに入れておける小ささなのがいい感じ。
949ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 23:16:23 ID:???
この袋なんだが、どっかで見た気がするなと思ったら・・・

彼女のナプキン入れと同じ形で同じ大きさだったw
950ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 23:38:21 ID:???
なるほどナプキン入れの大きさか。
すんげーわかりやすい
951ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 23:52:01 ID:???
ただの袋?ベルクロでフレームにくっつけたりできる?
952ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 23:56:54 ID:???
tate通販で買ってたけど、明日届くみたい
953ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 00:02:27 ID:???
>>951
そのままじゃあ無理だけど工夫すればできないことはないよ
ただし、耐久性があるようには思えないので自分は使わない
原価20円〜25円ってとこだと思う
954ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 00:05:18 ID:???
>>947
待つまでもなく
使用感スレにとっくにレビュー出てるわ
955次スレ案内:2010/03/21(日) 00:19:39 ID:???
へんな埋め厨が湧いてるので、少し早いですが次スレ立てました。
テンプレは適宜修正してあります。

盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part51
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1269098190/

当スレ終了次第ご移動ください。
956ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 00:43:47 ID:???
レビューいい加減すぎるやろ
強度まで褒めてw
957ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 00:52:53 ID:???
早速の五点満点の評価だが
なんか手際が良すぎてね。
しかも、強度とかどう判断したのか分からん。
958ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 01:16:23 ID:???
ワイヤーロックのくるくるをシートポストに引っ付けて走るのってダサいの?
959ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 01:22:01 ID:???
自分がいいと思うなら好きにしろよ

























俺はそんなみっともない事しねぇけど
960ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 01:54:04 ID:???
見栄えなんか関係ないだろ?
使い勝手がよけりゃいいんだよ。





まっ俺もしないけど。
961ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 01:56:49 ID:???
いや〜待っtate甲斐があったね!
962ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 02:12:16 ID:???
ボードとU字で問題なし
963ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 02:12:59 ID:???
すげーうさんくせー発売までの流れw
スルーするわ
964958:2010/03/21(日) 02:18:37 ID:???
もうやめまつ><
965ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 02:18:37 ID:???
どうぞどうぞ
966ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 02:21:08 ID:???
破壊報告楽しいwww

瞬殺?
967ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 02:23:48 ID:???
レビューの「重量と強度のバランスが秀逸」

って試したの?
触った感覚で☆5つ?
968ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 02:29:36 ID:???
強度に一番関心があるお前らがどうしたの?
完全に今までの商品と違う流れじゃん
969ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 02:40:04 ID:???
何でそんなに急いで強度報告求めたり
不信感いっぱいなの?何かの病気?
970ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 02:44:22 ID:???
くせー
971ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 02:47:52 ID:???
>>969
鍵とはな…w
972ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 02:50:24 ID:???
鍵とはな…(キリッ
973ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 02:52:07 ID:???
Part50にもなって強度報告を求めるの否定かよ
974ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 03:06:01 ID:???
メリットは軽量だけの便所・コンビニ用レベルか
接合部分やプレートのうpが見たかったわ
975ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 03:09:47 ID:???
ゴジラだって昔は最強だって言われてたんだよ・・・
976ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 05:34:30 ID:???
ワイヤーの代用レベルだろうな
977ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 07:00:24 ID:???
>>967
多間接がもてはやってるのってココだけだろうし
unilock関係者は当初からココをヲチしてるだろうね。
過大評価する輩がいることは折り込み済で見ないと
コロッと騙されちゃうかもわからんね。
978ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 10:12:39 ID:???
tateをアマゾンでポチって来た。

1〜3週間で発送とか書いてたけど在庫あったみたいで即日発送予定の返信来ました。
979ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:03:29 ID:???
俺は今さっきポチったら23〜24日発送になった
980ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:10:23 ID:???
amaって名中ラムじゃねーか。
誰があんn
981ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:30:54 ID:???
評価書いたやつだが

重量的に拮抗するワイヤー錠はニッパで簡単に切れるが、
tateは厚みがあるためニッパでは構造上切断は難しい。
切れたとしても一度では不可能で、何回かに分けてやる必要があり、
その時点でワイヤー錠より評価は高くつけられる。

なので、試してみるべきはスレで言われてた素手での破壊にたいする強度。
ワイヤーは素手では破壊できないから、もしtateが壊せてしまうなら
防犯能力はワイヤー錠以下ということになる。

そこで、友達の大学時代アメフト部、いま海保のマッチョ君に壊せるか試してもらった。
ロックしていないtateを作業台の角に当てて力をかけてもらったが、かなりしなる。
本気でやったら折れるか曲がるかするだろう(´・ω・`)

しかし、実際にロックされた状態ならどうか。
傷ついてもいいママチャリのシートチューブと標識ポールをtateでロックして、
再度破壊を試みてもらった。

結果は、「『ロック状態』で素手で破壊するのは不可能」

シートチューブという低い位置、さらに地球ロックの特性として錠が空中にあると、
てこの原理は使えない上に中腰での作業となり力が入らない。

どんな大男でも、アヒル歩きの姿勢で、腕力だけでこいつを折るのは無理だろう。
というわけで、重量にたいする強度のバランスは良好と評価した次第。
982ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:53:56 ID:???
なんでもバランスだからね。レポート乙!
後はさっさと入手して試したいぜ
983ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:58:02 ID:???
マッチョ君にありがとう
984ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 12:00:02 ID:???
この後、マッチョ君はtateを素手で破壊する事に執念を燃やし続けたという・・・
985ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 12:01:00 ID:???
そして、ついにBordoにも手を出した……
986ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 12:04:32 ID:???
>>981
GJ
とりあえずツーリングにもってくには十分かと思った。
少なくともワイヤーもってくよりはよさそう。
危険地帯にやむなく乗っていく時はでかいの一択だけど。
987ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 12:09:45 ID:???
>>981
d
工具鋼でもないかぎり、曲げ折ろうとすりゃなんでもできるからねぇw
そこまでの強度があってこの値段、この重量ならいいな

…まぁ現実世界じゃ1000円程度のワイヤーロックの方が
売れるんだろうし、tate自体も薄くてポップ色なんで
ワイヤーより弱く見られて悪戯される恐れもあるけど
988ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 12:20:49 ID:???
>981
激しく乙!

さて誰かボルクリ頼むw
989ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 12:35:52 ID:???
>>981
乙!
990ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 12:46:46 ID:???

   ○  >>981  乙 もうお前に用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
991ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 12:59:32 ID:???
ひでえw
992ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 13:04:34 ID:???
アメフト部とはすごい
993ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 13:28:40 ID:???
>>990
ワロタ
994ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 14:16:37 ID:???
でもテキストだけじゃ本当かどうか分かんないよね。
動画うpしてもらわないと
995ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 14:21:52 ID:???
>>981
これテンプレなの?
996ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 14:33:00 ID:???
>>981
そのマッチョ君にBORDOも試してもらってくれよ。
どっちが壊しにくいか。
997ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 14:35:38 ID:???
てかこの値段でワイヤーより頑丈ならポチってしまいそうだな。
たぶん人気のなさそうな黒赤だと即納なんだろうな・・。
998ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 14:52:22 ID:???
俺も買ってきた!

ネットの情報を鵜呑みにするほど信用しちゃいなかったが
確かに思った以上に固くて、ヤワなやつなら、施錠状態からなら曲げることもできないだろう。
施錠してない状態でなら、超本気出したらもしかしたら壊せるかもしれない。
それこそ、自分の都合のいいような角度にしたりひねったり出来て初めて
そんな予感がする程度で、実際施錠されてたらたぶん無理っていうのは理解した。
少なくとも、これだけはハッキリ言える。
15mm程度のワイヤーなんぞよりよっぽど頑丈だと。
999ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 14:53:19 ID:???
付属ポーチにいれると、恐ろしく小さくみえる。こんなんで鍵なのだ。
1000ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 14:55:09 ID:???
ではみなさん次スレでまたお会いしましょう

盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part51
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1269098190/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。