はじめての200km 1チャレンジ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 17:44:54 ID:???
初めて200q走ったのはいつだっただろうか…
夜明けに出発してゴールはすでに日没後。
本格的な長距離走の入り口200q走破。

自転車の車種を問わず、長距離200kmを初めて走りきった時の
思い出を語るスレ。
もちろん2度目3度目以降や少々距離が足りなくてもお構いなし。
これから長距離に挑戦しようとする人へのアドバイスなどあれば
なおよし。

投稿テンプレ
【走行距離】
【走行経路】
【総所要時間】
【車種、車名】
【日時】
【天候】
【感想】

※注意事項

自転車板はIDが出ないためどこも荒れやすいです。不愉快な単語などは事前に
専用ブラウザでNGワード登録しておきましょう。
Aveは毎回荒れる元となるので書かないでください。


□関連スレ

はじめての100km 5チャレンジ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252457927/

 
2ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 17:48:17 ID:???
【走行距離】207q
【走行経路】自宅→葛西臨海公園→熊谷→葛西臨海公園→自宅
【総所要時間】休憩込み10時間台
【車種、車名】ミニベロ
【日時】12月末
【天候】晴れ。強風。
【感想】ものすごーく疲れた。
3ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 18:16:21 ID:???
【100マイル】ロングライドレポート【160km以上】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255056607/

ロングライドに出かけよう・その7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255006132/
4ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 18:22:17 ID:???
【走行距離】210km
【走行経路】自宅→大井町の某本屋→横浜鎌倉江ノ島→八王子→自宅
【総所要時間】休憩と本購入時間込み12時間程
【車種、車名】クロス
【日時】9月末
【天候】晴れ
【感想】本買いに行っただけなのになぜか初200km越えに…
5ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 18:44:04 ID:???
【走行距離】215.58km
【走行経路】自宅→多摩サイ→羽村→東青梅→成木街道→名栗→山伏峠→折り返し
→名栗→東青梅→奥多摩→風張峠→五日市→福生→多摩サイ→自宅
【総所要時間】9:19'03(サイコン読み)
【車種、車名】TREKアルミロード
【日時】2009年6月
【天候】快晴
【感想】とにかく峠に登りまくってた頃で、200kmオーバーも当然山岳コース。
140kmを来えてから風張峠アタックに不安はあったも、平気だった。
その後は毎週のように峠を含めた200kmオーバーを走ることになる・・・。
6ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 00:53:46 ID:???
毎週峠込み200qて・・

合計の話?
7ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 02:55:01 ID:???
【走行距離】240q
【走行経路】自宅(大宮)→荒サイ南下→葛西臨海公園→江戸サイ北上→城→
利根サイ→R407妻沼〜熊谷→荒サイ南下→自宅
【総所要時間】休憩込み14時間台
【車種、車名】シングルギアママチャリ
【日時】2009年3月
【天候】晴れ。やや風あり。
【感想】疲れたけど楽しかった。CR沿いに続く菜の花がキレイだった。
8ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 07:02:39 ID:???
>>3
「ロングライドに出かけよう」って趣旨が違うんじゃないの?
あそこは東京-大阪キャノボに挑戦するためのスレだったような気がするんだけど
最近変わったのかな?
9ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 08:00:39 ID:???
趣旨が違う?

別なスレなんだから当たり前だろ
10ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 08:01:19 ID:???
>>7
すごすぎ
11ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 18:49:34 ID:???
【走行距離】 314km(サイコンは弘前市内で動いたの込みで330kmほど)
【走行経路】 秋田駅→R7北上→八郎潟からR285→米内沢からR105→鷹巣からR7→弘前駅(151km)→R7南下→秋田駅
【総所要時間】 休憩込み13時間半(弘前駅前でねぷた鑑賞を加えると16時間半)
【車種、車名】 Bianchi Alfana
【日時】 09/08/06
【天候】 晴れ
【感想】 道の駅ひろさきの風呂にギリギリ入れてリフレッシュして帰りだしたら夜の峠超えは凍えて思考力低下著しかった。東北の夜は寒い。

2010年は8月に青森まで2回行く予定。
12ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 20:51:56 ID:???
>>9
200km初めて走ってワーイっていうのりじゃないんじゃないの?ってこと。
キャノボスレとまではいかないまでも、もっとストイックな感じでしょ。
13ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 21:22:26 ID:???
> 200km初めて走ってワーイっていうのりじゃないんじゃないの?ってこと。
→それがこのスレ

> ロングライドに出かけよう・その7
> http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255006132/
→このスレとは趣旨が違う

> 【100マイル】ロングライドレポート【160km以上】
> http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255056607/
→このスレとは趣旨が違う

> はじめての100km 5チャレンジ目
> http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252457927/
→このスレとは趣旨が違うが似ている


別なスレなんだから当たり前
14ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 21:51:39 ID:???
>>13
こりゃ何言っても無駄だなw
15ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 01:54:19 ID:???
そもそも>>3の意図は不明だが、
長距離関連スレとしてリンクを貼ってみたったのは十分理解できる
それを

> 趣旨が違うんじゃないの?
って言い続けてる>>8は意味不明
16ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 04:45:16 ID:???
【佐渡】2010佐渡ロングライド 【また雨?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1257949825/

ツール・ド・フランス2010 Part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255695512/

日本一周ぬいぐるみリレー その13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260178351/

【キャノンボール】東京⇔大阪を1日で走る 16走目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260498657/

【長距離】ブルベ総合その8.5【回収梨】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244543474/

ママチャリで1日100Km以上走った奴いる? 3日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240086497/

自転車でキャンプツーリングに行くぞ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256385614/

★★★房総半島サイクリング★★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253181885/
17ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 04:58:15 ID:???
【橋大】淡路島7周目【町小】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1249035124/

【琵琶湖】 滋賀総合10【伊吹山】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1259890751/
18ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 05:54:45 ID:???
多摩川沿い自転車事故多発☆官民が施策
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1245074276/

【多摩川】バンプ避けるのにセンターライン上走る奴
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1239288493/

府中多摩川遊歩道 歩行者後からはね死亡 犯人送検
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248928342/

【事故】多摩川で後から歩行者はね意識不明の重体2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1247744701/

多摩川の暴走ローディを絶滅に追い込む会☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243829853/

多摩川CRから30歳以上の自転車乗りを追い出す会
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252967256/

あぁ、晴れたら本気で多摩川行きてへな28kcal
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258277976/

多摩川で後から歩行者はね意識不明の重体 その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1247697473/
19ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 05:56:20 ID:???
荒川サイクリングロード 河□から201km
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1264297462/

荒川サイクリングロード グルメ編 2皿目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253271313/

荒川サイクリングロード season17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260872734/

【荒川河川敷】ママチャリ愛好会その1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1233943879/
20ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 07:00:48 ID:???
ファビョった?
21ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 20:18:11 ID:???
せっかく立ったスレだが流れが微妙だね、趣旨について話されているのも
なんでこのスレが出来たのかが書かれてないからだろうか?
私もロングライドに興味があるので関連スレは良く見ているが
別になにか揉め事があって別れたのでもなさそうだし不思議だ。
22ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 23:14:31 ID:???
スレっていきなり立つもんだよ
23ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 06:27:58 ID:???
>>22
全てがいきなり立つってものじゃない。
スピンアウトするスレは存在する。
ロングライドスレはキャノボスレから派生したものだし、房総半島スレは東京湾一周スレから派生したもの。
両スレとも揉め事があって派生したもの。
24ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 09:18:34 ID:wR0ksNh9
東京湾一周は160キロぐらい

25ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 12:02:04 ID:???
>>24
スタートする人とルートによって距離の差がある。
自分の場合は今まで180〜210km
だからこのスレ的にはちょうどいい距離。
26ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 16:08:50 ID:???
今のところ130kmまでは走ったことあって、いずれ200kmにチャレンジしてみたいんだけど、
多摩川河口から荒川河口まで行くお勧めのコースってある?
27ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 16:40:16 ID:???
28ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 17:37:51 ID:???
アリガトー
29ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 13:38:50 ID:???
539 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2010/02/07(日) 11:40:22 ID:???
>>39
>【走行距離】417キロ
>【走行経路】しまなみ海道から四国をひがしへ、フェリーで本州のルート
>【総所要時間】ジャスト24時間
>【Av】走行中は概ね30キロ
>【車種、車名】某社ピスト
>New!【シート、銘柄】ブルックススワロー
>【日時】昨年秋口
>【天候】晴
>【感想】どんなにがんばっても、コンビニに着陸してては、平均速度は平凡なもんになる。しかし、このルートは坂が少なくてさいこう
30ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 16:24:26 ID:???
しまなみとかコースに恵まれたら300はいけるかな
31ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 18:38:03 ID:D7Y7vTXm
300なんてだれでも走れるよ。大丈夫。ただ,サドルがあってないのはきついなあ。
夜明けにしまなみ渡るのも,なんともいいし,日が暮れだして,心細い気持ち
になるのも,旅情豊かだし,夜明けはこれはこれで感動するし。
ぜひやってみて。
32423:2010/02/13(土) 07:20:00 ID:???
しまなみに行くだけで1,000km近く…
10年前に当時の彼女と因島一周した事ならあるよ
あれはよかった
33ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 17:01:41 ID:36avJzv6
因島はいいとこだ。
34ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 19:24:07 ID:???
24hとかコンビニエンストアなかたは
夜装備をあげてほしい。
切に。
35ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 19:31:09 ID:???
>>34
コンビニエンストアなかたって、なかたっていうコンビニ?
36ツール・ド・名無しさん:2010/02/15(月) 10:01:27 ID:???
× コンビニエンストア
○ コンビニエンスストア

わかってるとは思うが、念のため
37ツール・ド・名無しさん:2010/02/15(月) 14:30:28 ID:???
コンビ二エンていう電子マネーなかったっけ?
38ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 20:00:51 ID:???
>>34
このあたりで質問すれば?

夜走るのが好きな奴、集合!5夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260258653/

夜走るのが好きな奴、集合!6夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253384662/
39ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 20:20:58 ID:???
夜装備なんて防寒とライト車体とヘルメット側の2個装備でいいんじゃね?
40ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 15:38:20 ID:VWESDZCG
サルベージ
41ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 15:45:54 ID:???
俺は夜走りたくないから長くても14時間以内、
見込み違いを考えると12時間以内で計画を立てたいが、
12時間以内でもみんな200km走ってるっぽいな。

それにしても福井グランフォンドの300km12時間はマジキチ。
42ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 16:13:03 ID:???
200kmの8時間以内もマジキチだと思う

俺この間205kmを走った時に、サイコン読み平均で25.0km/hで8時間10分かかった。
グロスで10時間位だから、俺には完走不可能 or かなり困難
43ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 18:35:12 ID:???
あとちょっとじゃん
44ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 18:35:57 ID:???
てかGF福井は素人が開催してるから評判悪いでしょ
45ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 23:23:52 ID:???
>>43
どこをどう見たらあとちょっとなんだよ!
素人からかうんじゃないよっ!
46ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 00:49:50 ID:???
集団で引かれる分平均上がるんじゃない
ソロで10時間なら、みんなで走れば8時間いけるかもよ
47ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 05:45:46 ID:???
富士チャレンジ200完走がやっとの俺じゃあ……。
48ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 19:17:21 ID:4wW7JVTB
GF福井やめといたわ・・
49ツール・ド・名無しさん
参加して盛大に散るのも一興