このスレ異常に消費早いけど、なんなん?
■お約束
・レビューに写真や数値を用意できない時は、他のライトと比較すべし。単独の主観的評価だけでは何の指標にもならない。
・マンセーするなら、照射写真と一通りの実測データくらい用意しとけ。
[議論は前提を提示してから]
前提がバラバラでは議論にならない。特に酷いのが眩惑についての論争。
明るさやランタイムの最適解も電源の性能に限界がある以上条件によりけり。配光も同様。
まずは使用機材や走行環境を晒せ、話はそれからだ。
■照射写真をうpしてくれる方へ
・出来るだけExif情報は残す
・シャッタースピード、絞り値、露出などは同じ条件で撮影する
・上記の設定が出来ないカメラでの撮影は極力避ける
・うpした写真に文句付けられても気にしない
・比較対象に選んだライト、使用カメラによっては床屋扱いされますが気にしない
基本的に上記全ての事柄をクリア出来ない人は、うpしない方が良いでしょう。
このスレの住人は文句や批判だけは一丁前ですが、「具体的にどこを改善すれば良いか?」等の質問には絶対答えません。
返ってくる答えはお決まりの「調べろ」「本当頭悪いな」等です。答えないのではなく、答えられないのが実情でしょう。
それでも、そんなクズ共の為に照射写真をうpしてくれる、ボランティア精神溢れる方は是非是非うpお願い致します。
■アップローダの紹介
[吉祥アップローダー]
ttp://1.kissho.org/503/ 容量別に分かれていて使いやすいです。
[業物 −WAZAMONO−わざもの 自転車画像掲示板]
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/ 複数の写真をうpするときは「返信」機能で一つの記事にまとめましょう。
<2AAライトを自転車に流用する勝手にまとめ>
下記のライトは信者やアンチが騒ぐ程、明るさに差がない。
(が、安中華は確かにハズレに当たる場合もある)
ということで、自転車にマウントした場合の使い勝手という点から勝手にまとめてみました。
なお、「本体の質感が…」「ニヤニヤ度が…」「アナルへの挿入感が…」
等のマニアックな意見はここでは除外します。
■A.テールスイッチ半押しで全モード切替
Kingpower K2
UltraFire C3 Cree Q5 5-Mode with Extension
iTP SA2 Eluma (サイドスイッチでモード切替)
■B.ヘッド部のちょい回しでモード切替
FENIX LD20(L2D) ※TurboとGeneralの切り替えの場合
FENIX TK20
EagleTac P10A2、P20A2、P100A2
■C.その他(独特の操作)でモード切替
OLIGHT T25、I25
NITECORE D20
■D.シングルモード
Romisen RC-N3 CREE Q5
UltraFire WF-606A Cree Q5-WC
・自転車に乗りながら明るさ変更を頻繁にする人は「A」のライトがいいでしょう。
・乗りながら明るさ変更はしないけど、調光機能は欲しいという人は「B or C」のライトがいいでしょう。
・調光機能イラネ!という人は「D」のライトが安くていいでしょう。
後はランタイムを考慮して、自分の環境にあったライトを選ぶべし!
Q:18650ってどうして国内ではあんまり流通してないの? つか、どうしてホムセンにおいてないの?
A:そもそもが、ノーパソとかの内部電源用で、乾電池的な使い方は想定されていないから。
--------------------------------------------------------------------------------
Q:国産の生セルが性能いいって聞くけど、実際どうなの?
A:家に火災保険掛けてるなら自己責任でどうぞとしか言えない。
--------------------------------------------------------------------------------
Q:じゃぁ中華製のリチウムイオンもヤバイんじゃないの?
A:燃えたりするのは宝くじに当たるより可能性低いから安心汁。
ただ粗悪な充電器にセットして充電しっぱなして数日おくと発火の危険性は
飛躍的に高まるから、その点は十分注意するように。
あと電池の電圧計るテスターも買った方がいい。
秋葉原だと500円前後、通販でも1000円しないで普通に買える。
--------------------------------------------------------------------------------
Q:M3-2が頻出するんだけど、同じMTEなら SF15 とか、その兄弟の SF22/SF23 の方が明るくて安いんじゃないの?
M3-2 ⇒
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.16501 SF15 ⇒
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.22567 A:M3-2には不良品や点灯しないというレポートも若干あるが、DXのカキコを見てると SF-15/22/23 には
「すぐ壊れた」「点灯しない」という不良品レポがいっぱい上がってるんだが、そういう品を買いたいか?
現時点では今の所DXの M3-2 はまだ信用出来そうではある。
ちなみに M3-2i というコリメーター使用のライトも出たが、暗いのでお勧めしかねる。
--------------------------------------------------------------------------------
Q:M3-2等の18650セル使用のライトの定番ブラケットって何?
A:下記参照
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/unico/mag.html ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.18889 ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.8274
新参&初心者の諸君へ
>>10はスルーしましょう。
>>5が正解です。
■AW18650について
ほかの中華製と変らない表示と実容量が違うなどの悪質な電池です
一部のショップ関係者等が商品を売ろうと高性能品のような工作していますが、
特に性能が良い品では無く、価格が高いだけの粗悪品です
特に事実を示さずにどこかのリンクばかり貼る人の発言には要注意なので警戒して下さい
>AW製の電池は、一応手持ちの2200mAhの物(わずかしか使用していないので劣化は
>していないはずの物)で測定は行いましたが、参考に載せている使い込んだ
>UltraFireの電池よりはるかに低性能だったため、「高いだけの価値が無いのでも
>う二度と買わない」メーカーと判断しています。たぶんグラフを載せるとまたそれ
>について物議を醸しそうでしたので、あえてラインナップからは外しました。
ようするにAW製品など検証するに値しないということ
AW信者哀れ...
2200と2600を一緒くたに考えるバカでつね!
>使い込んだUltraFireの電池よりはるかに低性能だったため、「高いだけの価値が
>無いのでもう二度と買わない」メーカーと判断しています。
メーカーとしての信用がそれだけ低いということ
中華メーカーに対してもとても寛容な御仁から、ここまで言われるウンコメーカー
それがAW
★新参&初心者の諸君へ
>>10、
>>12、
>>15-16 はマジキチの戯言なのえスルーしましょうね♪
特に
>>15 日本で売っている店は皆無なのに妄想全開です(笑)
おや?ショップ関係者といえば、以前から提灯記事疑惑のある
>>16のコメントを書いた人の実験レポートですが、今回の測定結果も
CPFや海外のレビュー記事の測定結果とは大きく違っています。
CPF、海外のレビュー記事は別々の人が測定してるのに結果はほぼ一致。
一方、提灯疑惑の人の測定結果だけが違った結果に。
あれ?そういえば…疑惑の人の測定結果で良い結果を出してる電池は
シリコンハ○ス共立の店頭で売ってる電池ばっかだね。これって…(笑)
シリコンハ○ス共立の仕入れた人の選別眼が凄いのか?
それとも疑惑の記事なのか?それは分かりません。
必死なキチガイじみたネガキャン工作員の存在を踏まえて各自で判断しましょう(笑)
CPFのグラフで見る限り、TrustFire2400mAhと比べてまったくアドバンテージのない
AW2600を必死になって買わせようとしてる人がいます
みなさん気をつけましょう
電池の話に興味はない
電池について語りたいなら専用スレへ池
おおっと、遂に論点のすり替えが来ましたwww
キチ:AW2200が糞だから、実験してないけど2600も糞に違いない
↓
他:それは違う、海外サイトの測定結果
↓
キチ:迷い氏の発言は絶対ニダー!こんなの信じないニダー!
↓
キチ:高いAWを必死で売りつけようとしてるニダー
まったくだ
もうこれ以上AWの押し付けはゴメンだぜ
あんなウンコいくらゴリ押ししたって、誰も買わねえっつうの
>おおっと、遂に論点のすり替えが来ましたwww
なんか脳内で勝手に論点のすり替えとやらをして喜んでる人がいるんですけど...
怖いんで、誰か病院に連れて行ってあげてください!
なぁ、> ALL
真面目な話、TK40&18650の話題専用スレ作って、
ここでは禁止した方が良いと思わないか?
45本目辺りから2〜3人の真性基地外が暴れすぎだろ。
>>25 基地外がそんなスレに移動するわけないだろ
隔離したければこのスレを捨て自分が移動すればいい
>>20、
>>23 ゴリ押ししてるのって、どのスレ番?
前スレなら前スレのレス番で答えろよ。
ほらほら、具体的に答えろよ。
いくつもデータがある時は平均で語ろうね
当たり個体と思しきデータを取り上げたくなる気持ちはわからないでもないけどw
ここから18650議論する奴は、age進行でID出し必須ね。
ID出してない発言は全部同一人物の自演だと認定します。
これはスレ住人の総意でございます。
30 :
【大吉】 【264円】 :2010/01/01(金) 20:51:34 ID:+P64Hwnw
AW2600mAhを気の迷いの人がテストしたらいいのにな。AW信者が涙目になるのが目に浮かぶw
32 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 20:59:58 ID:+/MWAjJ8
>>31 ファビョったwww
不利になるとキチガイ扱いかよ。
ゴリ押しなんて事実は無いから答えようがないもんなw
ところで、必死でAWを貶めようとしてる奴って何なの?
値段分の価値が無いと思えば誰も買わないんだし、
価値があると思った人は買う。それだけのことだろ。
何で必死でネガキャンしてるのか理解出来ない。
本当に転売屋なのか?w
34 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 21:05:14 ID:+/MWAjJ8
今日くらいさ、
台湾の英雄がファイナルステージに進出ぅ〜
37 :
【大吉】 【608円】 :2010/01/01(金) 22:01:42 ID:+P64Hwnw
豚もスルーでおながいします。
>>30 日本橋の特定店で売ってる電池以外は低い性能と書く人の
評価なんて信用する奴は居ないだろ?
常識で物を考えろよwww
誰が計ってもライトのランタイムを公正にデータ化&グラフ化出来る機械は無いの?
ライトのスイッチを入れてその機械の箱の中にライトを入れるだけで
パソコンにデータが送られて来て画面にグラフが表示されるみたいな。
それでグラフをネットにうpすれば誰が計っても正確なランタイムや
明るさがダラ落ちなのかストンなのか分かるよね。
こういうライト好きなスレの住人が作ってみんなに安く配れないのかな?
ヤフオクで2000円位ならみんな買って比較出来ると思うんだけどね。
1万円ならあるよ(箱、PCを含まず)
41はかなり痛い
直流安定化電源持ってればどんな電池でも充電できるようになるの?
>>41 大学や脈がありそうな企業に話してみたら?
AA使う奴は情弱w
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓
┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
基地外様がお目覚めになりました
>>5 >>10 何故かおすすめ充電器にDSDチャージャーが入っているが
この充電器、昔の定番なのは確かだがおすすめとは言えない
・二つのスロットが並列でつながっているので二本同時に充電すると遅い方に引っ張られる
・充電完了表示がかなりアバウト
同じライトで計測してないから意味ないなw
見間違った。同じライトか
>>52 AW2200は糞って事には、誰も異を唱えていないぞ。
18650使う奴は情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
床屋
AW2200は糞だったのに、AW2600は神なの?
確かAW2200が現行機種だった頃にも、
AWは神で他の中華電池は糞って
AW信者が言ってたのは間違い無いんだけど
そんな昔のことは忘れました
その頃の中華電池は超糞で、今やっとAW2200と同等になったという事でしょうか
そしてAW2600はまた一歩先を行ってる神電池の領域であると
>>59 AW2200が神扱いされてた頃は、UltraやTrustは2000mAhで2400mAhの物はまだ無かった。
その後は知っての通りだが、極端な個体差が無いことや耐久力では床屋の実験の通り。
まあ、オレ様はAW2600買うなら、サンヨの国産生セル買うけどな。
OLIGHT T25 \4680 安いの?
>>59&
>>61 AW2600が神???
どのレス番号で誰がそんな事言ってたのかな?
「2200が糞だから、試してないけど2600も糞に違いない」
って理論が否定されたら、今度は勝手に「AWをゴリ押しする業者」
とか言い出すバカと同一人物ですか?
トップクラスって表現が神扱いだとかアホ全開な言い訳はするなよ()笑
トップクラスって表現の時点で大分おこがましいよね
精々「多少マシ」くらいで
AW2600が海外通販でも一本$6〜8位なら性能に見合うかもな
もしそれ以上なら国内製セルを買ったほうがいい
AWというのもどうせ中国製だろ?
なんつーか、何でそんなに必死なの?
AWが糞って全員が思わないと何か困るの?
買いたい奴には買わせればいいだろ。
必死だと思うお前のほうが必死なんだろ?
俺は全然必死じゃ無いぜ
ただ思ってる事を書いてるだけだ
誰かに批評や評価を書かれるとマズい事で有るのか?
見苦しいねwww
AWを薦めてる奴マジキモス
ファビョりだしたw
俺のために争うのはやめろよ
たとえが悪いかもしれんが、AWや国産セルは車で言えば高級車。
性能が良いが値段も高い。
中華セルは大衆車や軽自動車等で安いが性能は悪い。
安い車で満足してるようなヤツに高級車の魅力は分からんし、
高い金を出せるはずも無いから口だけは高級車の悪口を言う。
別に日本国国民全員に高級車に乗れとは誰も命令して無いから、
安物でいいと思ってるヤツは安物を買って喜んでいればいい。
酒でも車でも本当に良い物を知ってるのはごく一部の人間だけだ。
75 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 04:11:35 ID:hrtEE81V
>>73 もうやめとけwww
発言すればするほど、自分の事を指してるって気付かないのか?w
TK40は神
CR123A(出来ればプロテクト付きの16340)一本のライトで、
ランタイムは短くてもいいから明るくて、点滅付き、
出来れば安価な自転車向きなのはなんですか?
海外通販可
つか点滅使うようなDQNは来るなよ
>>78 夜間は点灯だけど、昼間は点滅を使ったほうがいいのでは?
何故自分で調べないんですか?
>>80 自分の知らない世界があるかな、と思って。
>>77 CR123用ライトなんて、もう絶滅危惧種だよ。
興味なさすぎて、候補がないです
>>85 そなの。
だから定番がないのか・・
サブとしてブルホーンの先に付けようと思って、
短いのがいいかと思ったんだがな。
>85
コンパクトだし、充電池は充電時間も短いし便利だよ。
尾灯に猫目の俵を使うのが嫌な人とか、軽量コンパクトなサブライトが欲しい人には良いのでは。
CR123使うライトが絶滅危惧種とか正月ボケすぎるだろう
Lumapower MENTOR MT-03+Tele-Force kit
自身初のニュートラルホワイト。
Lo>Mid>Hiの3モード(メモリーあり)で、仮にHiで消灯しチョイ押し4連打するとHiで固定、
次に4連打するまでHiのシングルモードのように使える・・・という変わった機能がある。
この季節は車移動だが、どうマウントするか・・・
単二充電池ないから2AAで使用、スペーサーはエネループか水色のが丁度よくパナのは高いくせにスカスカで電池がカタカタする。
左のハンダ入れを使って2AAがダイレクトに入れられるようにしたものがベスト。
数日中にマウントできるようにするつもり。
*ボディ:33mm
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1262498217672.jpg
>>92 CR123Aも近いうちにXP-Gに置き換わると思うんだよね
待てるなら待った方がいいかも?
あとLi-ionとリチウム一次電池どっちで使うの?
通常前者は3.7V、後者は3.0Vだから
ライトによっては一次電池だと全然ダメって物もあったりする
詳しくはレビュー欄とか参照
CR123Aor16340なら1AA(エネループ使用)2灯の方が使い勝手が良いと思う
あくまで概算だが、
16340が3.6V×500mAh(表示は880mAh)で1.8Wh
単3eneloopは1.2V×1900mAhで2.28Whだけど、
そのままでは白色LEDは点灯出来ないから
DCコンバータで昇圧する関係で効率80%として1.824Wh
確かにどちらも似たようなものだね
ただどうしても昇圧回路の性能に依存するeneloopは
あまり使いたくは無いという感じ
いまどきDD推奨なんて、時代遅れにもほどがある。
絶対RCR123のほうが使いたくないよ。
RCR123プロテクト付きで1灯だと突然消灯するから恐いよ
RCR123のライトは10分以上点灯しないようなサブ向けだね・・・
ちょっと質問なんだけど・・・
BAZOOKA ワンタッチボトルケージの前後のボルトの間隔は何mmくらいあります?
近所に売ってなく通販でオーダーしてるけど色々下準備しようと思って・・・
>>103 ありがと
今までボトルケージを使ってなかったけど65mmと思ってOK?
穴のセンターtoセンターで61.1
片方はφ4.9の円でもう片方は8.5-5.3のバカ穴
>>105 丁寧にありがとう。
届くのは数日先だけど、休みのうちに下準備できます。
LD20って時代遅れなん?
AAライト自体が時代遅れ
今やRCR123の時代です!
>>107 いいえ、現役です。
時代遅れとかのたまってるのは、
18650押し付け厨の戯言なので
気にしないでいいです。
>>107 もう少ししたらLEDがXP-Gに入れ替わるだろうから
そうなったらお役ご免って感じかな
18650なんて時代遅れ!
今やRCR123の時代です!
>>112 LD20 XP-G Premium 280lumenなんてのが出そうだよな
ヒサシは必要アルよ!
>>107 このスレから見れば完全に時代遅れ。
2AA180ルーメンなんてスペックは、3年前からあるよ。
いつまでも2AAを卒業できずに、XP-Gが搭載されれば・・・なんて期待してる輩は負け組としか言い様がない。
おやおや、いつもの決めつけ&押し付け厨の登場ですね
押し付け決め付けだと思うなら反論してみろよ。
DOSUNがある現状で、2AA懐中電灯にどれだけの意味があるのか聞かせてくれ。
MC-Gが出るまで待った方がいい。
そうやって一生待ってろ
懐中電灯用にスナップリングプライヤー買おうかと思うんだけど
ダイソーの200円の奴で十分?
自分は十分だった
ありがと、あったら買ってくる
M3-2のスイッチのゴムが普通に操作してるだけですぐ取れるんだが何とかならないものか…
テールキャップを蓄光とかカラーのやつに交換してみるとか
M3-2は分からないけど素材が違うのか最初についてるやつで妙に柔らかいやつとかある
すぐはずれる?
どんなゴムが付いてるんだろう
柔らかい奴って極端に柔らかいのかな・・・
俺のM3-2は買って半年位使ってるけど
一度もゴムが緩んだり外れた事は無いよ
もしかしてスイッチ基盤が緩んで
ゴムをちゃんと押し付けて固定して無い故障じゃ?
スイッチ基盤がぐらぐらして無い?
それならプライヤーで閉め込む前に
つまようじで回すだけでも回るはず・・・・
輸入ライトでSG-305並みのワイドスポットを照射できるライトってある?
>AAライト自体が時代遅れ
メインライトとしては時代遅れかもしれんが、サブライトとしては現役。
電池の入手性も良いし、1AAライトをサドルバックに常備しとくと安心。
やっぱり時代は4D〜6Dだよね
6Dはかんべんしてくれ!
せめて4Dで
132 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 23:40:58 ID:kljdoZX4
>444 2010/01/04(月) 23:32:10 ID:???
>ツール・ド・名無しさん(sage)
>
>逆に俺は夜に土手の上の細い道走ってる時
>物凄い眩しいライト装備したローディが正>面から向かってきて
>眩惑されて道から転げ落ちそうになった事があるぜ…
>
>明るすぎるのも困りものだ
誰だ?
∧_∧∩
( ´∀`)/ オレオレ!
/ / /
松戸なら俺 TK40だし
そこの君!ちょっと待つど(松戸)!
みんな、ともだちんこ
発掘したライトのバッテリーの正極の穴から茶色い液が出てたんだけど、捨てたほうがよさげ?
土手ですれ違うときに、ちょっと眩しいやつが来るとすれ違い様に
何のライト付けてるか確認しようとしてしまうな。
142 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 03:27:10 ID:VVakjAUN
>>139 そのバッテリーを使おうなんて考えないだろ?
インシュ・アッラー
11月に注文したHA-III SSC P7-Cがやっと来た。
どんな感じよ。レポお願い。
いい加減HA-VはHard Anodized Type V の略だと覚えて欲しいよな。
>>146 そのレビューのmascagniって人、知ったかだろw
他のレビュー見ても知ったか臭がw
名無しの知ったか君と、商品名と表面塗装名の区別が付いてないことに何の関係があるのかね?
アルマイトは塗装じゃありません
知ったか君は区別がついてないと言いたいのでは
点呼でもしてみるか
「HA-III SSC P7-C」との表記で製品を特定できないやつ挙手
緒と前の話だけど超硬ってDVD-Rがあったけど誰もそれは商品名じゃないだろってツッコミは無かったぞ
>>151 > DXに載っている写真では「MAGIC SHINE」と言うロゴが左上にあるのだが、自分が手に入れたものには無い。
> 従って、「MAGIC SHINE」名義は一応使わないでおく。
って書いてるから、HA-IIIって書いてるのはわざとじゃね?
>>155 > ※HA-IIIは表面塗装の名称、SSC P7-CはLED素子の名称
区別が付いてないってのはここのことだろ
157 :
144:2010/01/05(火) 22:25:31 ID:???
>>155 オレのも「MAGIC SHINE」のロゴ無かった。
盗人アフィサイト貼るなよ。
テール電流ってどうやって測るの
尻にテスター棒を突っ込む
>>158 いまどきアフィが全く無いサイトの方が稀少だろ。
リンクを踏んだだけで相手の利益になるようなURLの貼り方なら
避難するのもわかるが、そうじゃないんだから、ごちゃごちゃ言うなよ。
162 :
161:2010/01/06(水) 01:54:39 ID:???
訂正:避難 ⇒ 非難
「サイクルベース名無し」にアフィはないよ。
あひー!w
>144
俺のも届いた。
同じくsku.25149(←この表記ならいいのか?)。
それだけ見ると何かわからんな
普通に「MAGICSHINE BICYCLE LIGHT」とか
「MAGICSHINE BICYCLE LIGHTもどき」じゃダメなの?
それでもいいんじゃない
HA-IIIとだけ書く仕様と名前の区別がつかないおバカだとは思わないよ
マジックもどきでいいじゃん
床屋で売ってるEagleTac 2400mAhの電池ってどうなの?
ヤフオク業者から電池二つ買ったはいいが1個は不良品だった。。。
気の迷いにも載ってなかったので使ってる人とかいたらレポお願いします。
>>158 .com嵐さんこんなとこまで出張ご苦労様です。
しねよくそ^^
>172
ありがとです
レポあったのね・・気がつかなくてごめんなさい
ランタイム ちょい微妙っぽいですね・・・
ほかの電池とかもちょっと調べてみます
HA-III SSC P7-Cに噛み付いてるやつって
実はたった一人なんじゃまいか
多分そう
CREEと書くと訂正してくる奴
GREE
08/12にLD20購入して以来、久しぶりにスレ見たけど買い替え必要無しだな
しかし相変わらずキチ同志の戦いすげえなww
逆に間違った表記に固執してる奴も一人だけなんじゃね?
表記が間違いとするに足る根拠がないからな
DX見るかぎり、これが商品名なわけだし
DXの画像を見る限り「MAGICSHINE BICYCLE LIGHT」が商品名だし。
CREEは会社名でXR-Eの事じゃないってのも正しい。
おい、自演厨
再び規制されたくなければ自重しろ。
>>179 > DX見るかぎり、これが商品名なわけだし
ほとんどの奴が書いてるのは違うぞ。
商品名の最初の数文字でしかない。
>>174みたいな書き方なら問題ではない。
MAGICSHINE BICYCLE LIGHTを中間略してMAG-LIGHTみたいに略す位のアホな話なのに。
マグライト知らない奴にはこれでもいいんだろうけど、知ってる奴にはとんでもない話だ。
でも、「HA-III SSC P7-C」で検索すると、DXのsku.25149の他に
Auroraのライトとかが多数ヒットするんだよな。
sku.25149の存在を知っている人には、これでも分かるだろうが
「HA-III SSC P7-C」って知らなくて、自力でググっただけの人には
どれのことを言ってるのか分からなくても不思議ではない。
と思ったが、テンプレに書いてあるから問題ないかw
P7-C SXOとSXOを入れるとほぼsku25149や同等品しかヒットしなくなる。
色味の値だけど、他に使ってるのがないのかね。
>>183 そうなんだよな。バイクライトの事だと認識し難い。
アルマイト処理とLEDの名前だからな。
となるとやっぱマジックシャインでいいんじゃね?表記が無くとも同じ商品だしわかりやすい。
もう「マジシャン」でいいじゃんw
月社員にならって魔社員でも
諸先輩方に質問です
UltraFire C3を着けるのに良いブラケットってありますか?
上下で回転してくれるタイプが希望です
いくつかホムセンの自転車屋で見ましたが全部太すぎてC3だとぶかぶかです
上下で回転って首振りってこと?
首振り出来るブラケットに良いのはないよ。
直角で固定だと、ライトが横を向いて使い物にならないからです
首振りして正面を向くように回転させる必要が有ります
いったいどこに付けてるんだ?
>>191 ミノウラLH-50
ミノウラQB-90
トピークTMR-2Cでおk
BH-95xは首振れるし、
バズーカワンタッチボトルケージも若干だが首振れるよ。
>>193-194
ミノウラとかバズーカって、名前は時々スレで聞きますが
自分が行ってる店には置いて無かったですよ。
もうちょっと遠くの店まで探してみます!
>>195 安くて良さそうだけど、C3だとガバガハみたいですね。
毎日のライトの取り付け取り外しごとにゴムを挟むのはちょっと面倒です。
C3で丁度いい掴み部分になってるブラケットを探しています。
>>192 ハンドルの中央付近の水平な所に付けると前カゴに光が当たって邪魔だし、
買い物荷物を入れると邪魔になって光が荷物しか照らしません。
ハンドルの上のほうの右側にベルが付いている所と
同じ高さで左側は何も付いて無いのでそこに付けるつもりです。
ここだとバーが斜めを向いてるので回転するブラケットでないと
ライトを正面に向けられないでしょ?
ママチャリか
いいえ、ケフィアです
>>197 情報の小出しってだけでも嫌われるのに何だこいつの態度
最初から首振りタイプって書いてるだろ
そのぐらいでカッカするな
馬鹿は黙ってろ
>>204 それ、一番安定するという定番商品
その値段な商品置いている店なら普通の価格だから近場のショップに飛び込みで聞いてみてもいいんじゃないかい?
私は600円で購入して半年近く愛用している
>>204 進行方向に対して直角あるいは並行な部分が無いママチャリの
ハンドルに付けるみたいだからダメなんじゃね。
そんなママチャリないだろ
どんどん条件が後付されるな
>>210 条件付けてるのは俺じゃないしw
197のレス読んでないみたいなので補足しただけよ
> ハンドルの中央付近の水平な所に付けると前カゴに光が当たって邪魔だし、
>>204-205 ありがとうございます。
でも確かに
>>206の方が言われてるように、
写真を見る限りは首振りが出来ないような気がします。
ベルトが直角にクロスする位置以外に回転するのでしょうか?
自転車屋でミノウラとバズーカを探すのは継続して、
まずは
>>195の方と
>>211の方が紹介してくれた
あきばおーのを通販で買ってみたいと思います。
シティサイクルで使いやすい定番商品とかが
有れば良いのですがなかなか無いようですね。
ありがとうございました。
ママチャリといえば確かアホ01使った写真がまとめに上がってなかったか?
あれ、首振りがクリックになってて丁度良い角度に固定できなかった
>>215 アホ01だとC3入れてもすっぽ抜けるだろ!
アホアホだなw
>>215 > ママチャリといえば確かアホ01使った写真がまとめに上がってなかったか?
その写真が上がってるのを見てビックリした、上げた本人です・・・
あれは L2D だったと思うけどね。
ベルクロ止めの奴はライト付けてないときに激しくかっこわるいのが難点
ライト付けてない時は、サドルバックに入れればいい
222 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 08:27:55 ID:4BJepor3
俺はボトルゲージを使ったことないけど
アサヒのホムペの写真見ても取り付けれてるし
サイズも25.4〜オーバーサイズまでなってるから付けれるんじゃない?
無理ならアサヒにクレーム付けて送料負担してもらって送り返したら?
冬至も終わり日が長くなってきたらスレの勢いも弱ってきたな
>>218 アホ01は実物を見ればすぐ欠陥商品だと気付く。
SG-305に25.4〜26.0mmのハンドル、という組み合わせでなら使えるが、
そもそも回転機構があるのにそれが使えないに等しいといったあたりがお粗末すぎる
>>227 > アホ01は実物を見ればすぐ欠陥商品だと気付く。
二年位便利に使ってたけど。
>>229 MENTOR とは何ぞや?
もっと詳しく語れよ。
>>232 18650が4本で4400mAhってなんか少なくない?
7.4Vじゃね?
XPG採用のライトが出始めたが、旧正月地獄に巻き込まれたくないから
この時期はスルーしとくかな。
出始めたって、去年の10月末頃の話だろ・・・
>>225 そういうアタッチメントを付けて下のほうにライトを装着してる人って、
走行中のモード切替とかどうやってるんだろう?
信号待ちの時にライトを消したりまたつけたりするのも
一旦自転車を降りないといけないからかなり面倒じゃない?
>>237 下のほうについてるからこそ信号待ちくらいでわざわざ消すこともないだろう。
>>225 俺はスペースグリップのロング使ってるけどリンク先みたいな上への取り付けじゃなくて
下向きに取り付けてヘッドチューブの前にライトが来るようにしてる
わぁ、ライトヲタじゃなくて充電器ヲタだぁ(棒読)
おゆまるか?>半透明スペーサー
>>245 2mm厚のアクリル板(20mm幅)2枚を接着、アクリル板の両サイドに3mmのアクリル棒を接着(横から見たら]になる)。
]の溝と端に接着剤を盛って30mmのパイプにマスキングテープを貼ったところにはめて型を取る。
その後1mm厚のステー2枚を接着したものに接着し、更に接着剤をモリモリ。
ベルクロの相手はステーになるから強度は問題ないと思う・・・多分(室内でぶん回したかぎりでは問題ない)
接着剤=セメダイン ハイスーパー5
アクリル同士はアクリサンデーのアクリル用接着剤
>>244 信号待ち位で何をのたまっているんだ?www
>>251 今売ってる奴はヘッド部分が接着されてるのか外れない
(暖めれば外れそうな気もするが)
作りは正直M3-2と変わらないよ
LED部の出来は悪い
多分部品の素材とかは悪く無いと思うんだが、加工精度が低いせいで
LED固定のねじ穴がズレてて一つしか付いてないし、見た目は悪い
でもリフレクタで押さえつけられてるんだから問題ないとも言える
SF-15/22/23が壊れやすいってのは、作りの問題じゃなくて、Creeに比べて
熱に弱いSSCのLEDにあるんじゃないかと思ってる
ちなみに明るさはM3-2(DX/床屋両方)の明るさを越える
配光はかなりワイドである意味自転車用ではあるが、庇必須
飛びが〜って言うならお勧めしない
自転車用にそういうの求める人はグリーンレーザーでも使うといい
心斎橋のハンズでFENIX売ってたんだけど……今までsurafireと間ぐらいとしか見たこと無かったからびびった
iTP A6 POLESTARが明るいと信じてた人がいたけど、
bambooで結果出たね。
こりゃ暗いわ。
照射範囲の広さも大したことないし。
>>253 しっかり固定できワンタッチで外せるのがほしかったんだよね。
>>255 surafireって新たなfireシリーズか?
>>258 まさに「しっかり固定できワンタッチで外せる」のが「sku.8274」だと思うがw
>258
surefireのスペルミスと思われ
SMOってなんの略?
>>260 たとえばカタパルトの場合「しっかり固定できワンタッチで外せる」はムリでしょ
sku.8274はホントいいよね
壊れるような所もないし、保持力抜群だし、18650ライトだったら最高だろ
その分ライト付けてない時がマヌケだがw
何でも自分の納得いくまで試行錯誤するのはいいことだよ
>>265 同感。実際に使った事がないくせに
脳内理論で文句ばっか言ってる奴は
一度使ってみろって感じだよな。
安いんだし。
ママチャリの曲がったハンドルに合うブランケットって何ですか?
今の流れを見てもsku.8274の文句言ってるヤツなんかいないでしょ?
sku.8274持ってるけど左右の角度が調節できないせいで
常に斜め前を照らすからはずした
272 :
271:2010/01/09(土) 23:30:36 ID:???
オクでSF-22とsku.8274と電池セットになってるのあるけど、お買い得?
というか、海外通販は過去一度痛い目に遭ってるから使いたくない・・・
>>255 浦島太郎さんですか?
SureFireとFENIXと一緒にSG-305もガラスショーケースの中に
すごく大切そうに展示してただろ?
こうして並べるとSG-305も超高級ライトの仲間入りだぜ!
>>273 一体いくらで出品されてるのか不明なのに、
そんな質問して答えられる人が居ると思ってるの?
URLくらい貼れよ。
どうせ過去に痛い目にあったってのは、英語わからないから
不良品の交換出来なくて泣き寝入りしたってオチだろw
2AAライトの完璧なホルダーが無いのが困る
結局何かの組み合わせじゃないと使えなくて、金の無駄がでかい
LD20だけじゃ不安なのでC3増設しようかと思ってるが、めんどくせぇ
>>276 電池と充電器持ってなきゃ安めだしいいんじゃね?
M3-2ならお勧めだけど、SF-22は壊れやすいって聞くしな
>>276 評価を「良い」か「どちらでもない」付ければよかったのに
>>277 やっぱm3-2かな
SF-22は明るいとも聞くんだけど
充電池とかバラで買うよりもセットの方が送料かからなくて良いかなって思ったんだが
>>278 いや、オークションじゃなくて、普通の海外通販
今回のオークションとは何の関係も無い
>>276 SF-22 $30.58 (KAI SKU: S007464)
赤電池 $8.38 (DX sku.28677)
充電器 $13.90 (DX sku.21972)
ホルダ $1.55 (KAI SKU: S004336 )
サブライト \105 (100均ランチャーライト)
-------------------------------------
合計 $54.41+\105 = \5328 (paypalレート$1=\96)
落札価格+送料で5330円以上にならないなら安いね!
SF-22は正規品と言ってるがどうだか・・・・・・
過去の出品にこういう海外ライトが無いというのも信用度で問題が有るんじゃ?
いちいち「正規品です」みたいに書いてるのが
いかにも2ちゃんねらーらしい感じがするwww
>今回のオークションとは何の関係も無い
なんだって!!!(AA省略)
そもそもSF-22に正規品もクソも無いだろ
正規品とか訳の判らん造語作ってるのは床屋だけw
壊れずにちゃんと光ればそれでいいし
>>281 いや、だから過去の海外通販で痛い目に遭ったから、オークションで買おうかなって・・・
ちゃんと物が届けば海外でもオークションでも問題ないんだけど、海外通販は
どうしてもそこら辺が信用出来ない
連中は妙に適当だし
>>282 粘着アンチ床屋は巣から出てくるなって言ってるだろ!死ねクズ!
>>283 どこで何を買おうとするのかは個人の自由だ
それでお前さんが幸せになれるのなら
2ちゃんねらー全員が祝福するぜ!
ま、この組み合わせならある意味適切だし、変なホルダとライトをいくつも買って
失望するよりはお得と言えばお得なのかもね
動作確認も出品者がやってくれてるわけだし
>>277 >2AAライトの完璧なホルダー
バイクガイ
ミニクラ
>バイクガイ
装着めどい
>ミニクラ
見た目がアレ過ぎる
>バズーカ
組み合わせめどい
通販だと送料かかりすぎる
そもそもマットブラック売ってねえ!
TK40で颯爽と夜道を流してたら、歩道の女子高生の会話が聞こえた。
「えっ、なに今の?自転車?マジありえないんだけど」
これどういう意味?
>>290 バイクガイもバズーカもポンプブラケットもQB-90もパナのライトホルダも外す時間なんか変わらないよ。
試せばわかるよな?>皆の衆
脱着が面倒なら・・・やはりヘルメットにライトを装着するのが良いだろうな。
むしろはずさない、ヘルメットといつも一緒、みたいな・・・
>>277 >2AAライトの完璧なホルダー
猫目三段。ただしブラケットにH-34を使い、逆方向から入れる。
これでスナップして固定できるので抜け落ちの心配が無くなり完璧。
見た目も良い。
猫目三段は強度に問題があるから論外だろ。
(繰り返し着脱してる内に、ちょっとした段差で外れるようになる)
BAZOOKA ワンタッチボトルケージ+TOPEAKの各種
って組み合わせが一番だと思うけどな。
売ってないって言ってる奴は田舎に生まれたことを呪えw
っていうか、通販が嫌なら取り寄せてもらえつーの。
>>295 よく読め。
H-34以外は順方向に入れるしかないから、摩擦でしか固定できないのですぐ落ちる。
2AAであれば
>BAZOOKA ワンタッチボトルケージ+TOPEAKの各種
が手堅いよなぁ。
ライト集めちゃってる人はバイクガイライトホルダが一番・・・かな。
猫目ブラケットはちょっとぶつけるとパーンって割れるからダメだな
頭が?
バイクガイって遠出でハンドル周りがゴチャついてるときとか
ちょっと外側にバーテープの上とか多少融通利くし
昼間ホルダーごとポケットとかに入れといても嵩張らないし
変に拘りなければこれで十分だと思うけどな
ものもシンプルだし安いしさ
>>274 心斎橋の東急ハンズでSG305は見たこと無いなあ
>>290 バズーカとタイラップの組み合わせがそんなに面倒か?
>>303 ライト外すのに、いちいちタイラップ外さないとダメだと思い込んでるんじゃね?
>>253 それ+C2で使ってたけど下り道路のでこぼこで外れた。
死ぬほど怖かった。
>>303 組み合わせて購入するのがめんどくさい
おまけに通販は送料かかるし
バイクライト装着セットって形で単品売りしてくれればいいんだが
ライト(Ultrafire C3)の倍額のブラケットってどうよ?って話
脱着が楽なのは同意する
サンヨーのおにぎりが最高。
オーバーサイズハンドルには付かないけど。
床屋乙
>>308 上に向いた方向を黒く塗るかアルミテープでも貼り付けた方が良いかもね
ワキガキャップってなに?
>>306 バイクガイとかBFD3029とかどう?
バイクガイならアマゾンで送料無料
BFD3029はホームセンターに売ってる
ノーマルサイズだけど、ハンドル側はネジ止めだからいちいち光軸調整要らない
ライト側をゴムの代わりに結束バンドで留めればそこそこ丈夫に固定できる
まあ使い易さではバズーカしかないと思うけどな
他のブラケットで良い物無いんだし、金をかけるだけの価値はあると思う
MC-Eよりも良いLED光源はあるますか?
MC-Eと取り替えたいの。
MC-EはNeutral WhiteのKランクです。
2.3Aくらい流しています。
俺もQB-90でM2SC4マウントさせようと思っていろいろやってる。
ライトの持ち手の部分が窪んでるのを上手く利用できないか
試行錯誤中。
>>222 自分もあさひでBAZOOKA買ったけど、オーバーサイズのハンドルには付かなかった…
ブラケットを良く見ると、φ22.2-φ27.5との刻印が!
あさひが間違いなのか、ブラケットにいくつか種類があるのかは不明。
首振り部分を他の猫目ブラケットに移植して使用中。
よく判らんが種類があるのかな?
自分もBAZOOKA使用中だが31.8で問題ない
そうそれ。
みんなそんな明るいライトを付けてるんか・・・・
323 :
222:2010/01/12(火) 12:36:26 ID:IxWDUwRx
>>317 ですよねですよね・・・。
私のブラケットにも同じ刻印がありました。
あさひに問い合わせたら、O/Sのハンドルにも対応しているはずなので、
もう一度試してみて、との回答がありました・・。
O/Sのハンドルで使用している方、刻印を見ていただけませんでしょか。
何卒何卒よろしくおねがいいたします(-人-)
30.5φの筒に付けた、この辺が限界っぽい。
325 :
317:2010/01/12(火) 13:23:30 ID:???
ミノウラQB-90をトピークのブラケットと組み合わせて使ってたが
QB-90の受けの部分のパーツが取れてなくなってしまったんだが
同じような人います?
夜に付け外しが多いのでポロッと落ちたのに気がつかなかった。
帰り道なんかライトの首が下がるな〜っとは思ってたんだが・・・
次も同じにするかどうか悩み中
受けって何だ?
ロック用の四角いリングのことか?
いあ ロックする部分ではなくて ハンドルバーとかの取り付けに接触する部分。
写真とかで見るとわかると思うが 受けになる部分の前後にゴムのスペーサーっぽいのが
入ってるように見えると思うが、これは実際は鉄?で出来てるもので
金属用接着剤か ただはめ込んでただけか知らないが ある拍子で
取れてしまったんです。
>>319 す、すげー!
>■重量:4.9kg
自転車本体重量の半分くらいか。
>\1,499,000
買えねーよ!
ヤフオクでよく見る10Wとか15WLEDライトって実際どれくらいの明るさなの?
>222
>317
オーバーサイズでTK40マウントに使用中。問題なしでばっちり。
今、刻印見た。
PROWAY
MODEL B-02
φ22.2-φ31.8
BAZOOKAは元から対応径2種類のラインナップなのか、新・旧の
違いで、古い方は細身にしか対応してないのか、どちらかは不明。
ずっと欠品だった商品だし、間違って古い在庫を売られたとかの
可能性も低いとは思うんだが・・・。
ともかく、もう1回あさひに問い合わせてみては?
確実なのは、ショップで直接取り寄せてもらうのが良いと思うけど。
>>331 基本的にそういう表記の奴は古い世代のLEDなんでワット数の割に明るくない
物にもよるけど、安い奴だったら100〜200lm程度の明るさ
改良進んでたとしても300lm出てれば御の字だろうな
ランタイム死ぬほど短そうだが
>>332 特殊な商品の取り寄せは買取必須なんで通販と変わらん
>>331 ヤフオク業者の書いてるW数は全部ウソだからね。
LEDの消費電力のワットじゃ無いから、載ってるLEDの明るさ次第。
だいたい中国製のライトで中身はCREE XR-EやSSC P4だったりする。
そのへんのCREE XR-EやSSC P4のライトと同レベル。
もし旧式なワット数で言い表すなら「2ワット」か「3ワット」くらい。
337 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 11:13:59 ID:0vgntVDs
168 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 00:02:09 ID:???
お前ら必ず来いよ!
場所をわきまえたライトと身だしなみでな。
土方は風呂入ってから来い。
■日時:1月23日(土) 集合時間20時あたり
■場所:道の駅 八王子滝山
■集合目印:クルマのダッシュボードで何かライトを点滅
HNお持ちの方は、できたらネームカードなど用意していただけたらいいかな、とか。
DXで購入して
何もしていなくても明るさがたまにちらつくM3-2だけど
グリスアップしたらほとんどしなくなった
DURAグリースなんだけどグリスアップでこんなに性能かわりますか?
>グリスアップしたらほとんどしなくなった
完全に直ってないならグリスアップはあまり関係ないと思うよ。
ボードの(-)がガワにしっかり付いてないか、回路が壊れてるか、断線してて押しつぶされる力だけで通電してるか・・・
340 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 12:44:26 ID:8JfZB3tG
>>339 検証してないし、てきとーな仮説だが、テールキャップと本体などの接点に大電流が
流れるため、接点部に付着した不純物と水分とで化学反応を起こし、酸化絶縁膜を形成
していることはありうるかと。(テールキャップをゆるめて締めると復活するとか)
グリスアップによって、接点部の水分と空気を排除することにより酸化絶縁膜の形成が
阻害されているのかもしれない。
似たような話だけど、
良く自転車で多モードのライト使っててかってにモードが切り替わるって話聞くけど
たぶん電池と接点の接触が不安定なんだよ
電池が完全に端子から離れるほどのショックなら電池のガタつきを防止する前にライトにそんなショックが伝わらないようにするのが第一
でもほとんどは接触しているけど酸化皮膜や汚れ等で端子抵抗が増大しちょっとした電池と端子のスレでも瞬断と同じ状態になっている
リモコンの電池がなくなったと思っても電池をぐるぐる回すと暫く使えるだろ、
電池をぐるぐる回すことにより端子の酸化皮膜や汚れを剥がしてる
それと同じであらかじめ端子をアルコールで綺麗に拭く、コンタクトグリス等を薄く塗って拭き取る等のメンテナンスをしっかりしていれば
モードがかって切り替わるのは激減するよ。
端子って言うのは電池側とライト側の両方の話ね
稀にだけどスイッチが逝ってるときもある。
以前、寅503BのリバーススイッチでONにして半押ししないと点灯しないものがあった。
343 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 00:01:48 ID:4Tk/Nvsl
>>343 ハイビームと呼ばれる上向きの前照灯は「走行用前照灯」と言う。
ロービームと呼ばれる下向きの前照灯は「すれ違い用前照灯」と言う。
意見も何も車の常識だろ。
ちなみに自転車にはすれ違い用前照灯を付ける義務は無いので
前照灯は常に走行用、つまりハイビームでなければならない。
対向車にハイビーム照射されたとかって、被害妄想する人いるけど
べつにそれって攻撃するためにやってることじゃないから
自転車って急に進路変えたり、逆走したりするから、クルマからすれば危険な存在
だからハイビームで監視してるわけ
そんなわけなんで、対向車がハイビームにしてても気にしなくてもいいんだよ
はいはい、
ハイビーム、ハイビーム、
ハイビームくらうと2AAごときのライトじゃ前が全く見えなくなるんだよー!
円滑な夫婦関係のコツはクンニをかかさないことだ!
車を例にするなら、LEDの光源を上下左右方向に付け直に見えないように工夫しろ・・・ってなる。
はい ビーム!
TK40 スイッチオン( AA略)
>>350 M3-2ですら、クルマのライトに比べたら、まだぜんぜん暗いから
そんな配慮はいまのところ必要ないと思われ
>>352 出たw 車のライトと比較するバカwww
釣り針避けるのが大変だぜ
鈎の付いてない釣り針なんざ避けるまでもない。
全光束と眩しさが比例するのは
配光と観測点から見た発光部の面積が同じ時だけだと思うんだけど、どうなの?
別にそうとは限らないんじゃね
周辺光の部分とか
否定ばかりするバカは置いておいて
誰が見ても納得出来るモノならどんな測定方法でもいいよ
その誰もが納得できるという落としどころが難しいわけで…
バカはバカ故に己がバカであることを認識出来ないのです。
察してあげてください。
HGSTはどうした?
362 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 20:19:03 ID:vHAWJZGk
最近普通の奴買っちゃったよorz
でもあんまり良くないんだっけ?このレンズ
>>363 普通のやつでよかったんじゃないの
数が売れるとこれも段々値下げしてくると思うし
M3-2iは自転車にはよろしくないね
それに、その値段なら床屋で買う方が安心できる
DXでM3-2買ったんだけど、床屋で売っているモノとネジ形状?が違うという話なので
別途、床屋でM3-2i購入して載せ替えて遊ぶという事が出来そうにないのが辛い
分解写真が本当ならいわゆる正規品って奴だな>M3-2i
照射テストでDXのM3-2にもボロ負けしてたどうしようもないライトだけど
>>366 一枚しか出てない照射比較でM3-2iを不当に陥れる奴が多くて困るね
じっさいコリメーターのおかげでDXで売ってる偽物のM3-2よりは明るい
ちゃんとしたMTE正規品のM3-2とM3-2iの比較だったら、若干M3-2iが暗い様に
感じるけど、それでも十分明るい
DXで偽物買うなんて金をドブに捨てるだけ
>>367 じゃあ、ソレを照明する比較動画でもお願いします
床屋いい加減にしろよ。
DXで売っているM3-2より明るいM3-2を見せてから言え。
>>367 まだそんなこと言ってる馬鹿がいたのかw
DXのはロットが違うだけで、偽物でもなんでもないよ
SUREじゃないんだから、MTE製品ごときで正規品も何もない
床屋で売ってる正規品とやらが、DXで売ってる偽物とやらより劣ってるのが笑えるところ
オークションでM3-2iが出てない所に正規品の品質の高さが伺われる
>>368 自分で購入して比較してね
なんで俺が動画撮ってアップしなきゃいけないんだ
>>369 床屋じゃありませんのであしからず
>>370 ロット違い?
中身が全く違うのにロットも何もあるわけ無いでしょw
DXのは全部偽物
今度のM3-2iだってまともなのはサンプルだけで届くのは偽物に決まってる
>偽物に決まってる
そりゃ自分の所の主力商品が売れなくなるから床屋も必至になるわけだ
昔、近所の生活道にあるどぶに丸ごと落とした事がある俺にスキはなかった
>>372 全く違うと言いつつも、証明が出来ない時点で嘘だと断定します
>>372はときどき出没するアンチDXなイタイ人だから、スルーしときゃいいよ
比較動画出せないのも当然。だって実物持ってないんだからw
DXのアンチとか業者決定やないですかw
一般人が庶民の味方DXのアンチ活動などするわけがない。
>に決まってる
この言い回し小学生かよw
トラストファイア青(2500)を2本+DSDの充電器で初めて18650充電してみたんだけど
8時間以上充電しても赤いランプが緑に変わらないんだけど、これって正常なんですかね?
充電器不良かなぁ?
電圧測るヨロシ
>>379 DSDのLED表示は適当
LED表示回路が電圧に対してアバウト
それ以前に充電電流がかなり少ない、新品の充電池はそれじゃなくても充電に時間がかかるんだから
最初なら24時間充電する気持ちで
個人的にはMTEはDXで買わない。2回続けてクソみたいなのが届いた。
床屋で買ったSF-22は普通に使えてる。MTE以外は普通にDXで買ってる。
>>384 クソだと言われてるのを承知の上でDXでMTE SF-15を2本注文してみた
他の注文のついでだけど、届いたらどのくらいクソなのか楽しみにしてる
がんばれ
M3-2以外で壊れないMTE製品が買えたのなら、それはラッキーだぞ
以前、ヘルメットに装着する小型ライトを相談した者です。
近所でDOP-015BKを売っていたので買って見ました。
以前から使っていたDOP-013との比較です。
良い点:
プッシュスイッチになった
メタルクリップが付いた
連続使用時が延びた(1時間→1.5時間)
悪い点:
15mm程長くなって、直径も若干太い
収納ケースが付属しなくなった
ネックストラップが付属しなくなった
ストラップホールが無くなった
1w → 0.5w
ライトの光は若干青っぽくなり、スポットが狭くなりました。
肝心のプッシュスイッチですが、固めで押しづらいです。
ヘルメットに装着して、片手で操作するのには向かないようです。
>>387 だから何故お勧めした物を買わないんだ・・・馬鹿かお前は
つーか海外通販めんどいなら全く使ってないTK-701で良ければ譲るぞ
そうだねL2Dだね
みなさんそう仰るんですよ
tea
DOP-013からDOP-015って明らかにグレードダウンに見えるが・・・
充電池運用前提でDOP-EN401とかならまだわからんでもないが・・・
ホムセンで買えるのが条件でも同じ0.5w級ならGTR-041Tの方が・・・
補助灯として購入であれば配光がフラットなLED LENSERの製品の方が・・・
いっそ暗くてもいいのならランタイム最重視でLF220とかも・・・
>>390 そうか、お前さんのSF-15はかなり良いのか
まともな物が来るかもしれないってことだよな?
楽しみが減ってしまう・・・
売りたいライトはいつもいいライト
POLICEライトは警察御用達
僻地の発展途上国の警察な
398 :
390:2010/01/17(日) 22:11:27 ID:???
DXの中の人ナイアル
DXに流れてるMTEライトは非正規品なんだろ?
M3-2Iの発売から今まで時間がかかった事を考えると、
以前と同様に消費者や床屋から返品された不良品を
MTE自身が非正規ルートで流した再生品か廃棄部品だろうな。
LED等は流された修理業者が付けた二流品で暗い。
よくもまあ、只の憶測をもっともらしく書くもんだ
>DXに流れてるMTEライトは非正規品
これは間違い無いんだよな
MTEがそう言ってると床屋が書いてるんだから
じゃあ俺が何かを言ったら、それら全てが事実にでもなるのか?
つまりはそう言うことさ。
さてDXでMTE M3-2ポチるとするか
>>400 だがしかし正規品と称されるM3-2Iよりあかるいという事実
>>403 お前がMTEの正規代理店なら信用する
MTEの正規代理店がMTEに偽物について問い合わせた
結果のメールの内容で、MTEの非正規品だと公表してる
正規代理店が代理店の信用をかけて公開してる情報と、
お前みたいな名無しの情報と、どっちがどれだけ
信用できるか違う事くらいわからないバカだという事だけは
よーく分かったwwww
>>405 ちょっとデカい。で、高い。
XR-Eを1*18650あたりで駆動するDXの安ライトで良いのでは?
ずっと安くてコンパクトで、明るさも似たようなもんでしょ。
今時、200ルーメンクラス買うなら2AAの明るい奴買った方が
良いと思うよ。鷹のやつとか。
V字アンテナと目があれば誰が造ってもガンダムなんだよ
>>407 非正規品だと回答があっただけなんだろ
回収した不良品だとかは推測にの域を出ない
そもそも非正規品とはなんなのかもわからんのに
>>405 今時CR123Aを二本も使うなんてありえねぇ
17670が使えるってならまだしも、使えるかどうかも判らん
普通に2AAか18650のライトの方がマシ
床屋情報が嘘だって言い張って奴は
何で自分でMTEに問い合わせて
その内容を公表しないの?
GENTOSは、ユーザーによる比較画像とかがなかなかあがらない
(比較画像撮るレベルの人は手をださない)
から、カタログスペックだけみてGENTOSに興味持つ人がたびたび現れるね。
wazamonoにあがってる各種比較画像は衝撃的だったな。
GENTOSオワタってかんじで
>>412 なにがいいたいのかさっぱりだ
そんなに床屋情報が正しいと思うのなら
床屋にメールで確認しつつMTEに情報が正しいのか再確認するべきでは?
416 :
222:2010/01/18(月) 08:21:00 ID:???
>>332さま
お蔭様で確信を持ってあさひに2度目の問い合わせをいれられました。
ありがとうございますありがとうございます。
先ほど回答がきて、快く交換に応じてくれました。
317さんも問い合わせてみれば、時間がたっていても
もしかしたらもしかするかも。
ご回答いただいた皆々さまありがとございました(-人-)
dxが急にXPGR5に手を出し始めたな
kaiとのラグはなんだったのか
C8のリフが変わった形だな
>>400 、 ,. -─- 、
∠ \/ \
 ̄7 ヽ
. i `⌒ヽ.
│ __, ,.ィ , 、 ヽ
v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
{ ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
_,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
`,>‐、 ` ̄ _''"/ 床屋だ
. , < `i. l` l^L -‐っく
/ ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
MC-Eのライト買ったら中心に十字のダークスポットが出るんだけど外れ引いた?
>>418 なんというか、こういう意味無い形状のヘッドってやめて欲しいよな
折角効率がいいLEDなんだからもっとヘッドをコンパクトにすればいいのに
正規代理店からメーカーに要望を出してほしいです
>>422 もしくは超スポットにするか
自転車では使いにくいが、選択肢にあるのは面白い
>>420 LEDの形状が元からそうなので
高効率&中心照度の高いリフを作るとそうなる
低効率で中心照度の低いリフにすれば消える
しかし中心照度が高くないと文句を言うユーザーの方が大多数なのでダーククロスが出ても
中心照度の高い方が優先される
426 :
332:2010/01/18(月) 21:40:43 ID:???
>416
お役に立てたようで何よりです。
お店での取り寄せも、注文時に間違いが無ければ交換対応が普通だから、
あさひの応対がまともで良かったですね。
BAZOOKAはマジに便利なんで、使い倒してください。
ただ、そちらは2AAだから問題ないと思うけど、ウチのTK40クラスだと、振動で
首振り機構の固定が甘くなってくるから、ボンドで止めちゃったw
P20A2はそこそこスポット?
P20A2などはセット販売のみでいいからCoolWhite+NeutralWhiteモジュールみたいなセットがあるとありがたい。
430 :
426:2010/01/18(月) 23:01:26 ID:???
>429
お、これは思いつかなかった、thx!
予備を買い足した時はこのやり方参考にします。
また買うと、ケージ部分だけ5個くらい余るんだが、フリマで1個50円くらいで
売れないだろうか・・・。
>>430 自転車関係はオフハウスで売れるよ。
ペダルやサドルみたいなそれ単品で完結しないパーツは拒否する店もあるけど。
俺はバズーカのボトルケージを7個売り払ったよ。
元々500 ~ 700gのボトルを支えるためのもの。
TK40でアスファルトの継ぎ目を越えるとさすがに揺れるが、それでも前方は照らし続けているので実用範囲。
あと手で照準調整ができるので、逆走馬鹿が現れたらTK40をストロボに切り替えて顔を狙える。
>>429 >>434 画像見てて思ったんだが、ねじだのタイラップだの使わんでも首振りの隙間に
両面テープ一枚噛ませればいいだけじゃねーのか?
首振り部分に強い応力かかるわけでもないしライト保持するだけならそれで十分だろ。
両面テープより接着剤流し込むだろ普通は
後になって首振り機能が欲しいと思ったときに
簡単に戻せるからタイラップやネジ止め
という方法を取ってると思うのが普通の人。
バカは接着剤とか両面テープとかほざくwww
たぶん思わない
1*AA/1*14500 って書いてあるライトは前者と後者で明るさが全く違うの?
ちなみにDXで売ってるような中華ライトの話ね
3倍くらい違うだろ?
1AAは1.2〜1.5V、14500は3.6V〜4.2Vなんだし
>>439 後で首振りが欲しいと思うくらいなら最初から殺さないよ
両面テープはアリ
接着剤はナシ
どっちでもいい
有り無し言い切るの君たちの心の中での話であって
人に押しつけるのはやめておこうぜ
別に首振り殺さなくたって普通のセロハンテープを挟んで首振りの動きを重くすれば良いだけだな。
実際、首振りいらないと思ってる人はけっこういると思うよ。
>429のようなお手軽殺しや>434のような面倒だけどシッカリと殺せるのは参考になるのでは?
どちらも再生可能なのがいいと思う。
どっちもマウントに穴あけてる時点でお手軽とは言えない。
へぇ
>>451 タイラップは貫通するまでドリルで穴あけ、ねじはキリでねじ穴あけ。
>>453 > タイラップは貫通するまでドリルで穴あけ
> タイラップは貫通するまでドリルで穴あけ
> タイラップは貫通するまでドリルで穴あけ
可哀想な子のようだw
>>453 タイラップは空いてる穴に通すだけだろ。
あの穴を通るくらい細いタイラップの方が手に入れにくいが。
ネジのほうはお手軽ではなく面倒と書いてある
手間や入手の容易さからしても両面テープが一番楽だな
1000円くらいする「超強力両面テープ」じゃないと
重みですぐに首振りが復活する。
結論、タイラップ止めが一番簡単。
ホムセン行けば細いのは売ってるだろ。
100均でも売ってる
>>458 両面テープ止めされた面に上下からの重みがかかってるのに
首振りが復活するってのはホラ吹きすぎ。
>>460 薄い両面だとなる。あまり強力タイプで薄いのないけど。
そこで接着剤最強伝説!
強力両面テープも100均で売っているから
これからやりたい人は協力両面テープでイナフ
ってことだな
>>461 TK40みたいな1kg近いようなライトをどいつもこいつも付けてるとでも言うのか?
そんな奇異な奴以外は薄い両面でも首振りのすり合わせが
よほどガタついてない限り横にズレるなんてことはないよ。
100均の強力両面テープは、全然強力じゃないと言っても過言ではない。
スリーエム等の超強力両面テープはマジで強力だぜ。
おまえらの粘着力よりはそれでも・・・w
ライトの話をしろよwww
ライトマウントの話も十分にライト(特に懐中電灯)スレで扱う話題だろ。
改行連打でつまらん茶々入れるくらいならお前がライトの話題を振れよ。
ピカッ!
スリーエムのと同等のが100均で売っていたよ
正月の鏡餅に乗せるダイダイが落ちないように3Mの分厚い強力タイプ使ったばかりだから知っている
>>464 いつからTK40は1kg近い重量になったんだよw
こまけぇこたぁいーんだよケツの穴ちっせーなw
M3-2でたまに明るさがちらつくと書いていたものですが
もしかしたら電池の品質が原因かもしれない
2本買った内の1本ではこの症状発生しないことの先日気づいた
もしかして、電池内部の抵抗との接続端子が浮いているとかあれだろうか
首振りを固定するには接着剤で目の細かい紙やすりを片側に張り付けてやるのが一番
Bikeguyのライトホルダーってアマゾンで買えるんだな
BAZOOKAも買えるようになるといいのにな
476 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 17:53:10 ID:Ei8RSV+0
478 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 18:28:30 ID:AD0AgAyl
前に床屋さんのM3-2が段差でモードチェンジしまくりって書いたんだけど。
昨日、バズーカのホルダのナットが脱落してるのを確認して、今日固定しなおしたら
どうやら症状が治まった。
俺の使い方が悪かったせいらしい、スマヌ。
>>476 スペースグリップにQB-90とポンプアダプタでマウントか。
ライト外してもスペースグリップ部分だけでかなりの重量がありそう。
夜握ってたら火傷しそうだな
484 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 01:12:26 ID:tqBCwDDF
>>481 いや、ミノウラは糞なので、TOPEAKのバーエクステンダー使ってる。
このスレの住人には、お馴染みのM20とT25とL2Dの組合せ。もう一本くらい何か付けたいねw
>>476 いまさら別にー。
全部MC−Eだったらまだ見どころあるが
見どころって何だ
いくらなんでもMC-E3本も必要ないだろ
必要ないけど面白い=見どころ
>>486 2AA3本だって、必要ないのでは。
無駄な事をする面白さを追求するなら、2AAx3は中途半端でしょう。
実用性なら、今となってはDXのBicycle Lightや、DOSUNのほうが上なんだし。
無駄を楽しむのに中途半端も糞もない
ワンタッチボトルゲージだけど、メーカーから取り寄せしてもらったにもかかわらず
モデルB-01〜27.5とB-02〜31.8が混ざってる・・・
>>484 クイック雌部をライトホルダーにする一品付けて下からも水平投射するってのはどうですか?
>>485=
>>488 何というかこういう糞無機質な奴はリアルでも空気読めないんで友達少ないんだろうな。
友達は少ないけど、敵は多いぞ!
ワンタッチボトルゲージってあさひなどで普通に売ってるもんなの?
>>459 100均のタイラップは劣化が早い。
ホムセン等で売ってる耐候タイプのタイラップの方が良い。
100円〜200円程度しか値段は変わらないんだし。
>>470 マジで?どこの100均?
つーか、見た目だけじゃなくて粘着力も検証したうえで同等って言ってるの?
>>492 ここの人達って超性格悪いから、友達付き合いする気なんて微塵もないしw
ていうか、俺が自己満足のためにのぞいてる趣味のスレだから、
ヌルいことやってる奴がいたら、毒も吐きたくなるでしょ普通。
そもそも時代遅れの2AAユーザーが保守的でクソむかつくのよ。
特に、性能はどんぐりの背くらべな2AAライトを、何種類も買う奴は愚の骨頂。
それを3つつけて写真撮ってどうなるの? かまって欲しいだけじゃん。
2AA信者は、自分基準でオーバースペックだと判断したライトは叩きにまわる。そこがクソだ。
TK40が出た時も散々叩かれて面倒くさい思いをした。
>>496 > 2AA信者は、自分基準でオーバースペックだと判断したライトは叩きにまわる。そこがクソだ。
具体的にその過去ログのスレ番とレス番を晒せよ。
他のライトを叩いて自分の好みを押し付けてるのはお前だけだろw
ひょっとして、お前が18650押し付け厨か?
TK40を叩いてたのは一人か二人の基地外だろ。
あと、バカなTK40ユーザーが一人居たのも要因だが、それがお前か?
あまりに頭が悪すぎる発言で、アンチTK40の自演かと思ったほどだw
>>496 お前って本当に脳が膿んでるな。
お前が自己満足のためにのぞいてるというなら
>>476だって自己満足のためにやってるんだろ。
どこの誰がお前ごときを満足させてやるためにわざわざ無駄なことしてくれるんだよ。
そういう機微がわからんから友達いないとまで言われてしまうんだろ。
勘違いすんな厨二病こじらせたガキが。
499 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 15:16:47 ID:YFKpRfWb
>>496のピンボケ性悪キチガイ妄想な俺様っぷりにワロタ
498の言う通りガキっぽいなー。年は逝ってんのかもしんないけどw
ちゃんと周りと人間関係作れてる?心配だな〜
>>499 > ちゃんと周りと人間関係作れてる?心配だな〜
三文芝居並みの感情しかこもってないぞ!
501 :
>>476:2010/01/21(木) 18:18:41 ID:KkW26NMm
お前はどこに攻め込むつもりなんだよ
夜間に照射してる画像貼ってくれ
>>501 ただ並べただけじゃ見るべきとこはないな。
それらを一箇所でコントロール出来るリモートスイッチを付けたらまたうpしてくれ。
またお前か。
自分じゃ何もできない馬鹿ほど他人に注文付けて茶々を入れたがるもんさ。
妬み嫉みの裏返し。
ところでこれって、ちゃんと運転出来るのか?
>>501 配置がおかしい
TK40等の飛ぶライトを上に配置するのは当然として
暗いライトはいっそのこと自転車自身を照らしてみてはどうだろうか?
反射素材の服を着て自分を照らすべき
一番上のDOSUN2灯をわざと左右に開いてワイド照射にするのも面白そうだな。
>>497 > 具体的にその過去ログのスレ番とレス番を晒せよ。
具体的な根拠なんてない。
目潰しだ、爆光だ、ひさしだと文句つけて、ルーメンが上がっていくことを良しとしない連中は、
単3電池にこだわる奴らしかいないと確信してる。
18650ごときにびびって手が出せない、このスレに不要な存在。
>>498 > どこの誰がお前ごときを満足させてやるためにわざわざ無駄なことしてくれるんだよ。
別にしてもらうことなんて望んでねーし、期待もしてねぇ。
そもそも、ここってロクな画像あがってねーし。
>>501 おっ、いいの持ってんじゃん。
でもなんで昼間に撮ってんの?
どうせ撮ってすぐ全部外したんでしょ?
何がしたいのか俺にはわからんよ。
どうせなら照射も撮ろうよ。 夜すげぇ寒いけどさ。
514 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 19:47:18 ID:KkW26NMm
>>509 ゴムシートで調節して固定は出来る…と思う
ただ外走る度胸がないw写真撮ってるときも近所の人に失笑されてマジ恥ずかしかったww
>>510 おいwマジに考えんなよww
>>513 期待してないのにああしろこうしろと要求だけするとか馬鹿なガキすぎ。
つーか電池にかこつけてつまらん偏見ひけらかすのやめてくれ。
リチウム使ってるのがお前みたいなのばっかりだと思われたらマジで困る。
周辺光が欲しい場合 TK-20とUltraFire WF-606A、レンザーt7なら
やっぱりTK-20が良いですかね?
広範囲を照らしたいのなら2つつけた方がいいと思います
ありがとうございます TK-20を二つですかね
>>518 TA21なんか良いと思います。
TA31なんかも良いと思います。
仲間になってよ。
>>508 束ねて喜ぶバカがホムセンにも居たからさw
>>521 ネタに本気で突っ込むほうがバカっぽく見えますよ。
>>522 だからネタで返したつもりだけど?
マジレスしてる>508がバカって事でおk?w
ネタ振りもロクにできないのにネタレスしようとして失敗した506が非才なだけ
また夜中まで続きそうだから、このあたりでやめね?
必死さがウケルw
上向けてくれれば都内でも数キロ先から確認できるな
サーチライトってもう汎用ライトですらねえよw
でも付くものなら自転車に付けて走ってみたいな。
530 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 20:57:42 ID:TF0vnocu
豆腐売りのチャリみたいに後ろにドカッと・・・
>>501 これだとエイリアンの巣に乗り込めそうだ
昨日からおもしろいもの見せてくれてありがとう
モニターを挟んでニヤニヤさせてもらっているよ!
あと、バイクも飯野乗ってるよな
535 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 21:33:08 ID:TF0vnocu
やっつけなのに思いのほか反響あってウレシス
|´д`)ノまた、しょうも無いこと思い付いたらコソーリうpするわw
>>513 TK40は単三なのに何言ってるんだ?www
>>536 TK40は重いデカイ高いのネガキャンで洗脳されてるから、
保守派のAA信者は決して手を出さない例外的ライト。
各々の使用範囲の違いを理解できないキチガイがまだ粘着してるのか。
向こうからきた人が眩しそう
対抗直線上に位置すると普通の懐中電灯ライトですら眩しい
>>538 リチウムイオン使ってるだけで偉くなった気になってんだ
ほっといてやれ
18650が怖くて使えないヤツは、このスレくんなよ
ホムセンスレ行け
こいつ一人がこのスレから消えてくれればリチウム使いにとっても一番良いんだがなぁ
リチウム使いって何だよそれw
確かにリチウムイオンユーザーにっとても
>>542みたいな奴は非常に不愉快な存在
kaidomainって使ったことないんだけどDXとほとんど同じ?
>>501 ある種のデコチャリだな
自分が満足してればそれでいい
他人にどう思われようともな!
DXからSF-15 二本到着。早く夜にならないかなぁ。
糞具合を早く体感したい
一週間後、そこには2本のSF-15を鉢巻きに挿して意気揚々と自転車に乗っている
>>548の姿が
>>549 いや、それはないなw
700ルーメンあるのかも怪しい明るさだったけど、とりあえず1本目は振動でも特に切れないなとか思ってたら・・・
2本目はキャップのOリングが最初から切れてたw
キャップが仮締め程度にしめてある隙間から見えるOリングが、1/3程欠けてる
最初から切れてたのかな?と思ったけど、1/3程千切れてなくなってるから、不良品で帰ってきたやつを送りつけられたのか
とりあえずOリングを買ってこなきゃ
オーマン湖草荘
>>550 ふむ。
流石中華くおりてぃいw
まあ、そのぐらいだったら、受け入れられるかな。
俺ももうすぐSF-15到着予定。
楽しみだ。
OリングはDXに売ってるオレンジとか蓄光とかのをいくつかストックしとくべき。
貝に頼んでた丙2が今日届きました
配光はL2Dとよく似てる
リフが深い分照射ムラは少ない感じ
ミドルモードはL2Dターボよりも若干明るい希ガス
555 :
554:2010/01/22(金) 14:53:10 ID:???
追記
貝の商品画像よりも色は暗いというか濃いというか
モードメモリ付いててちょっと嫌
以上チラ裏でしたorz
素子直近で測定したら有るかもしれないが700ルーメンは無いだろうね
うちで使っているM3-2も300ルーメン有れば良いな-程度で使っているわよ
>>556 > 素子直近で測定したら有るかもしれないが
何をバカな事言ってんの?
近くだろうが遠くだろうが全光束に違いがあるわけ無いだろ。
初心者相手にそんなマジにならなくても
丙2ってなんだ?
>>555 18650*1で使えばモードメモリ機能しないぞ。毎回約2分で切れる最弱モードから始まっちゃうけどな。
自分としては信号待ちで消せるしモードメモリ便利だけどなぁ。
562 :
561:2010/01/22(金) 18:12:16 ID:???
ごめん、モードメモリ機能した。
最弱モード、前回消した次のモードって始まるから使いにくいね。
18650*2で使えばちゃんと前回のモードから始まるのに。
>>556 単位の意味もわからずに性能を語っちゃうのはかなり恥ずかしい事だぞ
ちゃんと勉強しろ
>>554 > リフが深い分照射ムラは少ない感じ
リフが深いと照射ムラが減るというわけじゃないよ。
OPなら減るが、SMOだと逆に増える。
>>556 > 素子直近で測定したら有るかもしれないが700ルーメンは無いだろうね
ルクスと勘違いしてますな。
>>564 この場合照射ムラ=スポットと比較した周辺光
と言いたいんだろね
566 :
548:2010/01/22(金) 19:12:31 ID:???
とりあえずSF-15使ってきた
振動で切り替わる事は無かった(使用電池は赤寅3000mAh、薄い透明フィルムを一周巻いてある)
ランタイムは1時間10分
seca 700 Raceを日頃使用してるので、正直1本では周辺光が物足りない明るさだったから2本で走行
2本だとスポット中央部はさすがに原付ライトより明るい位だが、周辺光はようやくsecaと同レベル
外気温0度で走っても本体は40度ぐらいありそうな感じで、夏はどうなるのか楽しみだ
ライトが熱い、冷ましたい、頑張って速く走る、サラマンダーよりずっとはやい!!
放熱がうまくいってるわけだ
569 :
548:2010/01/22(金) 20:29:37 ID:???
O-RINGが切れてた方の個体、もう片方と比べると光が黄色く暗い
良く観るとLEDに盛られてる透明な樹脂が黄ばんでる
最初は肩透かし気味だったが、さすが期待を裏切らない
>>570 うぉ、Oリング切れてるやつと切れてないやつでレンズの材質が違うじゃねーか!
叩いた時の音が全然違う
ガラスか強化プラスチックかの判断が付かないが、Oリング切れてた方が高い音がするな
Oリング切れてなかった方は鈍い音がするわ(樹脂っぽい)
いやー、思ったより楽しめたな
>>572 同じものを2本購入して材質が違うとかすごいな
これがDXクォリティなのか
>573
マラカスを買ったらサンプル写真とは全く違うものが届いた。
同じレーザーポインタを2本同時に注文したらまったく別のものが2本届いた。
SF-22を買ったら床屋で買ったSF-22とは随分違う何かが届いた。
それがDXクオリティ。
>>573 Oリング切れてた方はLEDの半田付け部分に再度溶かした跡があるから、
修理上がり品か勝手にユーザーが交換して返品した品かもしれん
>>572 DXすごいなw
日本の通販サイトだったら速攻でつぶれるな。
>>576 5500円でまともなライト1本とライト筐体1本を手に入れたと思えば安いもんだ
福袋みたいなものか・・・
充電器SW05-S055-05って結局安全なの?
色の違いを出すなら別で撮ることないんじゃね
>下の方が明るく見えるけど、シャッタースピードが上は1/5、下は1/2だからです
撮り直し希望
>>581 明るさはともかくとして
LEDライトだったら発色にこのぐらいの個体差はあるんじゃね?
写真でも少し解るかもしれないけど、左の方はぼやけてる感じで、遠くを照らしたときに暗くなっちゃうんだよね。
盛ってるシリコンが濁ってて、中で乱反射してるような感じと言っていいのか・・・
(ちなみにライトから壁までの距離は1.5m)
左の方が光が散るから、2本同時に使うときにはスポット&ワイドでいい感じではあるが、
一応同じライトなんだよな・・・・?
青いの当たると微妙だな
とかいって1本買っただけじゃ気づかないがw
とりあえず10本買って、気に入らないのから転売w
予算3000円前後(ブラケット含む)で単三か単四電池使用
ルートはそこそこ明るい舗装路のみ(たまに暗い河川敷)で走行時間は長くて30〜60分/日
この条件だとGENTOSの333あたりが落としどころでしょうか?
最高照度が長いよりは点滅でだらだら何日も使えるほうが助かりマスク。
>>590 それが良さそうだな
追加で5本オーダーしてくるわ
>>591 GENTOSとか単三とか、はっきし言ってスレちがい
ホムセンスレ行け
>>591 点滅でだらだら何日も使うなら
悪い事言わないから猫目に行った方がいい
一部の例外を除き
このスレでスタンダードなライトを使う場合電池は充電池だし
1日30〜60分の使用なら毎日〜3日置きくらいの頻度で充電する事になる
点滅なんて100円でいいよ
>>596に同意だな
猫目の520あたりにしておけば?
充電器SW05-S055-05って結局安全なの?
>>594 いつからそんなルールになった?
スレタイを10,000回読み直せよ。
SG-305に代表されるGENTOSライトは、安価で、しかも近所の
ホムセンでも売ってるある意味神ライト。
猫目が暗いな、コンパクトで明るいライトが欲しいなと思った
人の導入用としては最適。
一方、LD20やP20A2なんかの2AAライトも、エネループが使えて
コンパクトで一般的な自転車専用ライトよりも明るくて、ホムセン
ライトが物足りない人にはとても良いライト。
絶対的な明るさによる安全性やランタイムを追い求めるとどうしても
バッテリの容量アップが避けられない事から、ハイエンドを求めると
リチウムイオン使用のライトが必要になるのも道理。
>594
お前18650厨だろ。レスすると寒くなるからもう来なくて良いよ。
TK40厨も別の板で相変わらずのレスしてたからそっちへ行っておいで。
充電器SW05-S055-05って結局安全なの?
>>594 頼むからコテにしてくれよ。
そうしたら誰もお前に文句言わなくなるからさ。
またしてもAA真理教による18650叩きが始まりましたな
床屋おつっていわれそうだけど
Solarforce L2m っていいね。惚れちゃいそう
CR123Aならコンビニとかでも買えちゃうし
緊急に電池補給もできるし。
>>501 ドサンを覗き込みながら走るのかそれはw
>>607 コンビニでCR123A買うバカはいねえよ
>606
18650叩きじゃなくて、お前叩きだろ。
お前とりあえずリチウムイオン電池デビューしたから嬉しいだけなんだろ。
16340とか14500の話題が全く出てこない。ライト初心者らしくおとなしくしてろ。
ファビョっとりますなw
各ライト関連スレで、コピペ、AA、18650、庇、スレチ、アンチ床屋を
見えなくする方法教えてくれたら抱かれてもいい。
まず、右手の人差し指と中指を目に突き刺します
リチウムイオンなんて家が燃えたらどうするんだよ!!
充電器SW05-S055-05って結局安全なの?
>>616 ナンパしたギャルのマンコを舐めるのと同じくらいの安全性です
そうだねL2Dだね
619 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 15:16:24 ID:x6iLY5sb
>充電器SW05-S055-05って結局安全なの?
見た事無い充電器のようだが、PSEマークが付いてるなら安全
それ以外は使わないほうがいい
PSEマークなんて付いてるハズがない
>>616 安全です
安心してご使用ください
ただし充電中に異常を感じたらすぐに使用を中止してください
あ○ひ(通販)でワンタッチボトルケージを買って27.5mmまでのが届いたと写真を添付して問い合わせたら
31.8mmまで対応のブラケット上下部を無料で送ってくれた。
ブラケットが2コになったから得した・・・ありがとう、あ○ひ。
〜31.8mmが本来のセットで〜27.5mmは間違えて入れられてるものみたいだからあ○ひの負担は送料だけだろうけど。
このスレってライトそのものを楽しむスレなの?一人だけそういう人がいるの?
>>620 中華製でPSEのマークが付いてるのもあるけど信用できないw
ヘッドの部分を分解して、中の基盤あたりを乾燥させるしか無いでしょ。
それと次からは防水で無いライトは雨の中では使わないこと。
この手のライトは雨の日余裕な防水きいているとおもってた。
SF-133みたいな可動部分が多いライトのヘッドなんて防滴程度で
雨に打たれて平気なんて強度の防水はしてないよ。
防滴じゃ駄目
防滴≠耐水≠防水
雨ぐらい大丈夫なのが防滴ではなかったのか
つーか雨なんてネタだろ?
この時期に雨なんか降るわけねーし
おまえ砂漠にでも住んでんのか?
真冬に雨なんて降らんよ。雪かみぞれと決まっておる。
北日本はツライな
俺には無理だ
一通りバラせないと信用できないな。
あまり回さないネジ部にシールテープ巻いたり、今はあまりないけど どうにもならないレンズ部はコーキングしたり。
>>627 GENTOSなんかさっさと捨てれば良いと思うよ。
>>632 >>635 防滴という表記も、GENTOS得意の詐称だと考えるべき。
実際は防沫程度だと思う。
水滴が少しかかるくらいは平気だけど、長時間濡れるのは×っていう。
レスありがとうございます。
とりあえず分解してみます。
適当・・・でいいんだよね?
壊れたらまた次のライトを買えばよい
ちなみにL2Dは大雨の中を丸一日走っても大丈夫だった実績がある。
参考までに。
うん、
L2Dは釣りをしていて海に落としても大丈夫だった。
磯だったからじゃぶじゃぶ海に入って拾ったけど、
水の中に1分以上は沈んでた。
前にL2Dにエネループ入れてガスが発生して
スイッチのゴムがパンパンに膨らんだ人の写真を見たけど、
それくらい気密が保たれてれば雨の中でも海の中でも平気!
磯に落としたらもう拾えないだろ
砂浜ならまだしも
どんな磯なのか知りもしないのに思い込みだけで拾えないとか視野狭窄すぎ。
俺は磯に携帯ぽちゃしたことあるけど平気だったぜ
L2Dぐらい普通だろ
磯野家?
以前、プレデターの声が聞こえる動画を上げた、LD10(LD20)ヘルメットマウント野郎なんだけど、
この前MTBで初めて山行った時の事。
コースが予想以上に担ぎばっかりで時間を大幅に読み違えた為に、山中で日が暮れちゃってさ。
しかし、持ってて良かったデフューザー。
目の前一面を、パァっと広く照らしてくれた、あの頼もしさったら・・・。
コースの下調べもしてたし、現在地がわかる装備も有ったけど、
これらかライトか、どっちか片方でも持ってってなかったら、マジ山中で一夜明かしていたかも・・・。
通販だから序にポチっただけのものだったのに、まさかこんな活躍してくれるとは。
そんな時間に書き込めるほど暇ならそのぐらい自分で探せ
>>653 銀の塗装ってw
逆だよw
アルミが露出してるんだよ。アルマイト(酸化アルミ)は絶縁体だからボディが
負極になるライトはそこを削ってアルミを露出させて電気通さなきゃならん。
>>653 とりあえず油を全部拭き取りシリコングリスを塗れ
俺の中華ライトも最初の頃不安定だったが手入れしてからは万全だ
即レスありがとう
銀の塗装・・・が出ている時が正しい姿ってことかな?
とりあえず、油ふき取ってみます。
>>653 君は通販なんかしちゃいかん
しかも海外からなんて
>>658 誰でも最初はそんなもんだろ
俺なんてこの前ルーメンは距離変っても同じっての知らずに恥じ書いたばかりだぞ
それ通販関係ないし
リチウムイオン二次電池って使わなくても半年に一回くらい充電しないと駄目?
したほうがいいよ。充電したら放電もな
>>662-664 おまえらうるさいわ!
反省しているんだから、もう傷口広げないでくれ
でも、まだルーメンが距離に関係ないという部分が今ひとつ解ってないんです
お勧めのURLあればお願いします
明るさではなく、発光体から出る光の量がルーメンだってだけだよ
>>670 長過ぎ
3行以内で分かりやすくお願いします
>>671 ルーメンってのは仕事量(W:ワット)みたいなもん
100Wの電球は1m離れようが100m離れようが100Wの電球
みんなさあ この人に説明するの骨だよ?
「なんで遠ざかったらルクスが変わるの?」とかってとこから
説明しなくちゃならんのじゃないの?
>>671 ・「このクルマは何馬力」→ルーメン
・「このクルマの最高速度は何キロ」→ルクス
だいたい こんなもん
眩しさをlmだけで判断する人が定期的に湧くくらいだし・・・
>>672 脇から見てた俺だがなんとなくよく分かった。
ありがとう。
676 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 22:59:23 ID:8eE2upeW
>>633 自転車用で3000円以下の物では自分は知らない(自分の知識不足かもしれないけど)
電子工作好きなら自分でスイッチングレギュレーター追加したりするんだろうけど、
素直に6000円弱で買えるDOSUN S1か、昇圧回路内臓のLED懐中電灯+BikeGUYのホルダーの組み合わせになるかと
Bikeguy ライトブラケット \693(Amazon)
GENTOS 閃 SG-305(単4×3 ランタイム2.5時間) 100ルーメン \2279(Amazon) 計\2972
OHM CL-30MS(単3×2 ランタイム2時間) 150ルーメン \2000〜3000(ホームセンター)
このあたり
千馬力出てても二百キロ出ない場合もある
つまりルーメンからルクスは単純に割り出せない
するとルクスの方がアテになるっぽいけど
今度はどんな状態で最高速を出したのかがわからない
インチキみたいなギヤ比かも知れないし
一人乗りみたいなショボイ車体かも知れない
二百キロ出る車より 二百馬力出る車の方が間違いない
679 :
677:2010/01/24(日) 23:11:49 ID:???
ただの誤爆だ。スルーしてくれ
微妙に合ってるから善し
だから換装したり、MODしたりするライト極道はルーメンをアテにしてる
一方、同じライトでも1メートル離れた時と50メートル離れた時じゃ明るさが違う
目の前のオッサンの頭をどれだけ明るく照らせるか ってのがルクス
当然 近づけた方が明るいに決まってる その測定距離で変わっちゃう
ライトの電球の明るさそのものは変わってないけどな ってのがルーメン
オレら素人はこんなんで良いはず
682 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 23:22:46 ID:6j3nIxDD
>>653 >最初は転倒してたんだが、エクステンションチューブばらして
>たら、まったく点灯しなくなった・・・orz
あんたが壊したんだから、返品なんかしたらDXに迷惑だろ!
買って最初から点灯しないなら返品できる。
自分で壊したものは自己責任。
よく読みなよ
いや オレが読み間違えた スマン
でもエクテンションばらすと壊したことになるの?
付けたり外したりして使うのがエクステンションチューブだよねw
>>671 砂場に水でもまいてみな
バケツで一箇所にぶちまけるのとジョウロでまんべんなくまいたのじゃずいぶん違うだろ
水の量がルーメン、砂場の湿り具合がルクスだとでも思えば良い
>>670 URL出してくれた方、その他皆さんありがとうございます
見に行ってみます
>>668 明るさ関係ないんだよ。
そのライトから出た光の量が全部でいくらか?ってのがルーメンなんだから。
近かろうが遠かろうが、ライトから出た光の量は同じでしょ。
意味わかった?
ライトはやっぱりFENTOSで決まり
FENTOS
コーラと一緒に食べちゃダメよ
鼻から泡が出るわ
>>691 FENTOS・・・
FENIXとGENTOS
FENIXの良い所とGENTOSの悪い所を併せ持つ
俺TK40を使ってるんだけどリフが大きいからものすごく汚れるんだけど
お前等どうやって手入れしてんの?
697 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 06:24:24 ID:IuUQtksi
>>696 >> 俺TK40を使ってるんだけ
…えっ?ああ家での話か、てっきり自転車に付けてるんだと思たw
東レのトレシーで拭くのがデフォ
??
>>696 保管時はキャップを付けるといい。
径が60mmだからカメラ用のレンズキャップがピッタリはまる
軽く洗ったらいいんじゃないか
>>697 確かに家でも使ってるけど
自転車に搭載して走っても汚れるべ?
トレシーか今度やってみるよ
今はめがね用の布で拭いてるけど油膜みたいなのが落ちないんだ・・・
>>699 保管時はガラス面を下にして立ててるからそこはだいじょうV
>>700 洗ったらせっかくのクリアガラスが傷付くかなと思ったり
気にしすぎかな?
拭き取るより洗った方が傷はつきにくいよ
水に突っ込んで丸洗い
699のカメラキャップを利用した保管法については
特にツッコミも入ってないのにシッタカもなにも無いな。
精々「保管より先に洗えば?」って程度だろ。
他所で「シッタカ乙」って言われた憂さ晴らしがしたかったのか?
>>704
香港郵政
カモーンщ(゚Д゚щ)
DXもEMSつかえば8日程度で届くんだな
DXじゃなきゃ速くて4日で届くんだけどな
EMSで8日もかかるの・・・orz
お前らどんだけDXに高望みしてんだよw
先週届いた商品は火曜日shippedで土曜日に到着した
トラブルが無ければこんな感じ
そら早いね、俺の最短は6日だな。
>>705 いや、カメラのレンズで口径が60mmってのはないんだよ 58oか62oね
>701
気にしすぎ。
油膜落とすんだったら、洗剤で軽くチリほこりを落とした後、油とり紙で十分でしょ。
>713
キャップだったら、こっちの方がお勧めかも。
レンズキャップと違って、溝やバヨネットが無くても使える(前からはめ込むだけ)のが
前提の造りですから。
http://asakajuho.com/SHOP/120000039.html このメーカーは近似が61.7mmだけど、探せば59.9mmとかがあったはず。
庇作る元にもしたいんで、近いうちに購入予定っす。
バトラーキャップ
巾着に突っ込めばええねん
もうこのスレでは2AAのライトは周回遅れもいいとこなの?
718 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 00:34:09 ID:HksJSHuB
テスト
リタイアってどういう意味?
マリオカートで例えて
ようやく書き込める・・・
>>717 軽くて比較的格好良くて充電池の管理がかなりアバウトでも大丈夫だから使い勝手がいいんだよ
それだけでも選ぶ価値は十分ある
明るさもまぁ不満無いレベルだしな
実際このスレでもぶっちゃけメインはAAAx3や2AAライト
TK40だのM3-2だのHA-V SSC P7-Cなんて使ってる人は少ない
つーか荒川CR走っててもまず見かけない
荒川CRってどこの田舎だよ
>>722 東京というド田舎を流れる荒川のそばにある辺鄙なサイクリングロードの事ですよ
> TK40だのM3-2だのHA-V SSC P7-Cなんて使ってる人は少ない
おおかた納得出来る文章だったのに
この頭の悪い一文でカチンときた
アナタを含め
少ない、多いとうい言葉を使う人は詐欺師の才能あるよな
>>724 なんでお前がカチンと来るの?
少ないのは間違いないだろ
なんというか閾値低いなぁ
多いわけねえだろw
多摩サイだと砲弾LED一灯の暗いライトばっかりだったりする。
たまにL2Dらしいのを2車くらい見る程度で2AA以上のライトを使うようなチャリは全く見ない。
まー土手上にあるせいですぐ横の車道から街灯の灯りが入って結構明るいのも一因だろうけど
たまに橋下をくぐるところなんて真っ暗で怖いと思うんだけどな。
敢えて周回遅れっていうのがあるとするなら、SF-504辺りじゃね?
流石にもう居ないと思うが・・・
俺は724じゃないけど
>実際このスレでもぶっちゃけメインはAAAx3や2AAライト
こんな調べようもないことを自分の推測だけで言い切っちゃうのはおかしい思うぞ
積極的に意見交換しているスレ住人はAAライトで満足しない奴の方が多数派だと俺は考えてる
もちろん家に1本以上のAAライトは持ってるだろうが
自転車には、iTP A6 を使ってる。
横からで悪いけど
>>717は「2AAは周回遅れか?」って聞いてて
>>721は「そんなことないよ」って言ってるだけだし それでよくないか?
なんで懐中電灯に対する姿勢や情熱を問いただす事態になるのかがわからん
異端査問委員会でもやりたいんだろう
で、相手の状況や考えは一切考慮せず自分の意見と異なる奴は容赦しないと
よく居るよなこういう奴
都内やその周辺のCRをよく走る。
無灯火・・・・・・・・・・・・・・・・・50%
購入時付いてたライトダイナモ等のライト・・・40%
猫目などの100lm以下のライト・・・・9%
L2Dクラス以上のライト・・・・・1%
こんなもんだな。
Airboneミニポンプのブラケットで2AAライトを固定するってのは既出?
>>734 既出かどうかは知らんが俺はやってる。
汎用ベルクロ一本巻けばガッチリで良い感じよね。
Airbone持っているけどプラケットどこにやったか忘れた
こんなもん使えねぇ!とゴミ箱直行…になる直前に召還されてエース級待遇だぜ
ミニポンプも使えるし、ライトマウンタまで付いてきた
>>733 うちの地域は無灯火の注意警官が増えたせいか
「無灯火」と「デフォダイナモライト」の割合が逆か
多少「デフォダイナモライト」が増えてる感じかな。
CR入り口が立ちんぼ警官のいつもの定位置なので
無灯火ばっかだった暗いCRが割と走りやすくなった。
>>739 それは良い事だな。
うちの近所にもCRの入口にたちんぼ警官が居た事があったが
無灯火チャリが通ろうが進入禁止の原付が通ろうがスルーしていたな・・・
そんな無灯火を注意する警官がいたら、俺燃えちゃうなぁ。
TK40二連装水平照射で突撃しちゃうよ
> たちんぼ警官
「ねぇお兄さ〜ん アタシとイイ事しない?」
と誘ってくる婦人警官を想像した
とりあえずお前らの使用ライト晒せよ。傾向が分かるだろ。
俺の場合は、
通勤:SF-22
林道:M2SC4+ヘッデン
サブ:LD20
ママチャリ(嫁用):SG305
このスレで統計が取れたらいいな
OLIGHT T25
今のところ街灯が少ない街中しか走らないしこれで充分
同じくOLIGHT T25
街中では猫目のEL520
746 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 21:17:44 ID:E72EYpzP
通勤・荒川 C2改MC-E or WF-700F
林道 M2C4+WF-700F
予備 WF606A
ロード(ロング):TK40×2
ロード(街中):TK40×1、もしくはL2D×1
折り畳み自転車:EL520×1
通勤に使うなら18650を選んでたと思うけど、自分は週末にしか乗らないんで
AA仕様が気楽だなという選択。
どの場合でも、予備のL2Dを1本バッグに忍ばせてる。
遠射好きなんで、そろそろ予備のライトをP100A2かT25あたりに買い換えたい。
TR-801を使っているんだが、少数派なのかな。
結構いいと思うんだけど。
>>747 > 遠射好きなんで、そろそろ予備のライトをP100A2かT25あたりに買い換えたい。
そこはTK20だろ
P100A2は遠射向きじゃないよ
C2改 MC-E NeutralWhite 3mode 光学レンズ仕様 x2
レンズ交換するだけで狭スポットから楕円配光まで何でもござれ
チャリ通勤で街灯のない田舎道を片道8km
月社員HID×1
OLIGHT T25×1
EagleTac P10A2×1
以上いずれもフル発光
Kingpower K2×1(高速点滅)
これなら自転車に気付きませんでしたとは言わせない。
今日、フォークとハンドルバーと頭にLED仕込んだ人とすれちがったけどチンドン屋さんみたいで笑ってしまった
前照灯は使用目的やランタイムで使い分けてるけど、
テールは猫目の俵で決まり。
>752
4つも付けてるの?しかも通勤で毎日。
近所で噂になりませんか?家族に止められない?
LD20(+LD10ボディ)とT25を、場所と自転車に応じてモードとマウントで使い分けてる。
基本2灯で、夕闇なら下目に向けて1灯のみで点滅モード。
MTBで近場のお買い物ならLD10、ひとりトレイルなら昼でもこれのフラッシュモード。
九十九折れならハンドルにT25残してLD20(LD10)をメットにちょんまげマウント。
別にAAに拘りは無いけど自然にデジカメも携帯他の外部電源も
AAに統一されちゃってて、今更ライトだけってのもなぁ…って感じ。
>756
俺も以前はAAで統一してたけど、18650使用のUSB出力できる
マルチチャージャーを使い出してから、何でも充電できるので
バッテリの呪縛から解放されたよ。
PC用のUSB接続のライトを繋ぐと、読書灯レベルの明るさで一晩
ぐらい点灯できるし容量がデカいのは何かと便利。
>>758 > 18650使用のUSB出力できるマルチチャージャー
kwsk
Part1
MTEのパチモンという噂の
MTE SSC P-7(900ルーメン)という例のを試してきました。
結論
M3-2iと同様に中央のみ明るいのでヘッドライト用途としては残念な状況です。
この辺、既に何度も取り上げられている部分だと思いますが
実際、聴いたのと見たのでは全然違った。
自転車には依然としてM3-2がベストコスパか
Part2
明るい部分が中央に集まりすぎていて周辺が寂しい。
CATEYE HL-EL500シリーズの配光をそのまま明るくした感じ
もちろん、EL500シリーズの残念な中央落ちくぼみは無かった。
平均的に全体が明るく照らされるM3-2は優秀なんだと再確認しました。
といっても、人それぞれ感じ方違うと言われればソレまでです。
Part3
自転車専用ライトの方に間違って書いてしまっていたの記事くっつけて転載
このスレで統計とってもライトヲタの傾向しか分からないだろ。
世間一般では無灯火チャリが半分以上だからな。
その狭い中での傾向見てみね?って話なんじゃね
そうそう、あくまでこのスレでの統計ね
で俺のライトは
TR-C2改 DD仕様+MTE SF-15
P10A2とL2Dもあるけど今は使ってない
Fenix E20とTK20を気分で使い分け
信号でマメに消灯するから単純なのがいい
シャレで買ったTK40はやっぱりデカすぎで放置
俺はTK40 1本だけ
最初は100均のライト使ってたんだけど
暗くて人を跳ねそうになったから仕方なく明るいのを買った
ライトマニアでもないのでいろんなのを買う気もなく
確実に明るくランタイムの確保できるものを1つ手に入れた
メイン…LENSER P6(笑)
サブ…猫目EL-135
なぜL2Dにしなかったのかと小一時間(ry
メイン TR-801 5mode
サブ 閃SG-300
メイン :M3-2i
サブ :ランチャーライト
実はM3-2iはコリメータとコリメータの表面処理のおかげで庇が要らない
流石に水平照射はマズイが
そうなんだ、今からM3-2i買う!
>>767 LED LENSER P6って、そんなにダメなの?
価格も5000円切ってるし、2AAライトとしては十分でないの?
時間が経つにつれ満足できなくなったつーことじゃね
>>769 何訳のわからねぇ事言ってるんだ
庇否定厨は網膜焼いて死ねばいいのに
>>771 通勤で使用する分には問題ない(都心⇔千葉通勤で使用中)。
ただ、カタログスペックの130ルーメンは30分程しかもたず、以後100ルーメン程度で4時間(エネループ)。
CRではhighモードが欲しくなる。
ロード
メイン: まぐ社員(仮)
サブ: WF-606A(Q5)
サブサブ: P4(たぶん) 18650x1 ヘッドランプ
前かごつきクロス
コーナンオリジナル 3AAA 自称3Wライト
ヘッドライト:KingpowerK2
スモールランプ:閃305
780 :
776:2010/01/27(水) 16:34:36 ID:???
まれに電池に12Vかかるとか書いてあった気がして怖いんだよな…
プロテクトなしの電池も充電するつもりだから
>>776 蓋を開けた写真が無いけど、最大4本同時充電出来るというのは良さそう。
18650を4本同時に充電したい時もあるから便利そうだね。
同じ電池を4本同時は充電できないはず
channel I,IIから2本 channel III,IVから2本の合計4本なら可能
各channelに対応する電池はDXの最後の画像を見て
DXからSF-15到着。
確かにLEDに盛られてる透明な樹脂は少し白濁してるかな。
スポットが感じられないのは・・まあ、自転車用だからよしとしよう。
まあ、ちゃんと動作するから由としよう。
むむ。
色がいいねぇ・・初めてだ。純白って感じの色のLED
スイッチのタッチも悪くねぇ・・
おお、
ちょっと走って来たけど、これいいわ。
ハイモードは街中じゃ明るすぎるがな。MIDでちょうど良い。
A6ポーラスター使ってる人居る?
フェニTK45の画像ってある?
>>773 配光に関してはもうちょっと周辺光あればって思うけど、庇に関しては要らない
普通のリフレクタだと点光源でそのまま反射が目に入るからかなり遠くても眩しいけど
M3-2iのコリメータは点光源の反射じゃないし、表面が微妙にスリガラス上に
なっているから、点光源が面光源になって目にかなり優しい
これ結構自転車用として重要だと思うんだけどな
あるよ
>>784 知り合いなどの分もまとめて10本購入して、透明だったのが3本、残り白濁。
透明の3本のうち、気泡入りが1、ゴミが琥珀のようになってるのが1、ゴミと気泡入りが1
白濁の7本のうち、気泡入りが0、ゴミ入りが3、ゴミと気泡入りが4
TK45凄い形だなw
あの形にしたのはやはり遠くへ飛ばすためだろうか?
マジか・・・もうちょっと探してみるわ
3LEDだから庇とか無理だな
勝手に俺も検索したらボトムズを思い出した
>>787 まぁ確かに光源の面積が数十倍になるから
配光と出力が同程度のLED剥き出しライトに比べて眩しさは軽減されるけど
眩惑対策としては上方への光をカットしない事にはどうにもならないんだよな
不快な眩しさを感じるかどうかと明順応するかどうかは別問題だからねぇ
あの3灯のがそうなのか・・・ネタかと思ってた
レンズの穴に虫が飛び込んできてあぼんですわー
リフは小型ライトの使いまわしか・・・
画像何処だ?
>>800 サンクスコ
しかしキモい外観だな
これ誰が喜ぶんだ?
既存のヘッドパーツを3コ付けただけ?
>>793 ほんと、こりゃボトムズ思い出すわ
っつーか本当にこの形しかなかったのか?
804 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 21:26:32 ID:Qb0Eahaa
ちゃんとスポットが3つにならないように作られてるな
始めて100LEDライトとかを見たときの気分だ
>>800 TK40で十分じゃ…?
何故、今この形じゃなきゃいけなかったんだ?
ネタなのかな?って思い始めたけどどうなんだろう
SolarForceのL2rってどうなん?
CREEのR2使ってて、結構明るいみたいだけど。
TK45意味わかんねぇ。
誰需要だよこれ。
L2Dの2〜3連を見てイケルかもしれないと思っちゃったのかな
前に居た6連厨もTK45なら2本で済むね!
思っちゃったんじゃねーかなぁ。
L2D三灯束は全てがバラバラに点灯できるから価値があったのにな。
ばらばらに点灯させる意味がわからん?
片方のボタンでOFF>1灯>2灯>3灯
もう片方のボタンでLo>Mid>Hi>ストロボとか
ちょっとだけネタ用に欲しくなった
でも高そうなんだぜ
これは絶対買わない。
どう考えてもM2XC4に対する優位性がない。
あと絶対飛ばない。
爆光ライトは飛びが大事
>>789 わはは。
そうなんだ。
色のばらつきはどうでした?
TK40もある意味ネタライトだからな
普通は買わない
そう言う意味でTK45は真っ当な真価を遂げたと言えるだろう
>>818 半数がほぼ白色で、残りが若干青っぽい〜僅かに暖色系な範囲でバラつきはありましたが、
LEDだから仕方ないかって妥協できる範囲内かと。
ただ、L2Dを3本持ってますが、L2Dはほぼ同じ色なのを考えれば、色の幅は大きいです。
メイン MTE M3-2
サブ1 閃 305
サブ2 CATEYE HL-EL520
サブ3 CATEYE HL-EL110
>>743 SG-305→I25∞→S1
現在はA1待ち。
>>820 ありがとう。
うーむ、さすがDXってことかな。w
自転車用としてはいいライトだね。
統計に参加
メイン(路駐中でも着けっぱなし)
中華公称100lmの4*AAA
サブ(夕方になったら着けてる)
Nkoray K-109
夜中走行用サブ
SF-15+予備電池
ググってみたらそのようですね
自転車にちょうどいいかと思ったのてすが残念
有り難うございました
827 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 03:07:32 ID:zccfo+MZ
荒川とか、田舎、山の街灯ないとこはm3-2は最高!
ただ街のりはl2dだな。スマートだし、十二分。
200ルーメンって一つの分かれ目だな。
せっかくだからブルベにでも出るわ。
自分より明るい奴はいなくなるな。荒川ちょいちょい明るい奴いるのに。
街中でもタクシーの強引な右折を踏みとどまらせる効果とか無い?
829 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 03:20:56 ID:zccfo+MZ
ほとんど変わらないと思う。
俺はユニコみたいな動く奴で固定させて、右折車に一瞬直視させるとかのほうがいいと思う。
830 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 03:25:52 ID:zccfo+MZ
逆に気を使うしね。m3-2は。
街乗りは200ルーメン強がちょうどいいよ。
ロードにバーエクステンダー付けて
さらに二股のサイコンマウントを付けて
SF533をショック吸収ゴムとベルクロで設置してますが
バイクガイを数個ポチったので
もう一本SF533つけようか
CL50Bにしようか
CL30SBにしようか
迷ってる
>>829 ハイビームみたいなもんか
もしくはその時だけ3M-2をオンにするか
車みたいにポンポンとmid-hi切り替えられればいいのに
>>831 悪いことは言わないから、LD20やC3とかM3-2に移行した方がいいと思う
情弱もここまでくるとすごいな
C3なら2000円だし、M3-2もオークションとか床屋で4000〜5000円で買える
今更何を迷う必要があるんだ
>>831 2年くらい外界から隔離されてたのかい?
837 :
822:2010/01/28(木) 10:30:36 ID:???
>>828 SG-305の時からかなり違う。
対向右折車だけでなく、同向左折車もずーっと待ってくれるようになった。
そりゃもう不必要なくらい。
>>828信号青になる寸前にスタート、直進車より先に右折しようとする奴に跳ねられそうになった上
睨まれ、口の動きが「あぶねえな!氏ね!」って言われたよ。目に照射してやりたいよね。
>>838 タクシー会社に電話汁。
一般車なら、追い掛けてってナンバー控えろ。
その後は…
>>828 原付と誤認されるかどうかに全てが掛かってる
つまりNewtralWhiteで500lmくらい出てるとかなりいい感じ
>>840 原付だと逆に舐められるだろ。
自動二輪でも舐めてるバカが居るぐらいだし。
一番良いのは「何だアレ!?」と戸惑わせる事じゃね?
>>837 ライトが明るいから避けてくれるとか期待すると、いつか死ぬね。
アホドライバーはこっちがどう工夫うしようとも乱暴な運転するから。
ブレーキかけるとか、歩道にエルケープするとか、止まるとか、別の安全策とったほうが確実だよ。
>>843 エルケープって何でつか?
日本語でお願いします。
少なくとも自転車だと思った時よりは慎重になるからそれだけでも意味はある
ホントはトラックだと思わせるのが一番効果あるけど
ああいうバカは相手を怪我させる事は何とも思わないが自分が死ぬ事に対しては物凄い敏感だから
>>843 「明るいから大丈夫だろう」と突っ込むのではなく「来るかもしれない、来るかもしれない」と相手を睨みつつそこを通過するまで気を張っている事は勿論の事です
>>842 眩惑させろとは言ってない!wwwwww
>>845 二輪の教習所で一番最初に教わる話だけど・・・・二輪は何をどうやっても軽視される。
だから二輪だと思われても軽視されるし、自転車だと思われても軽視される。
DQNドライバーにしたら猫のクソか犬のクソ程度の違いしか無い。
>>848 なるほど
結局ぶつかってもこっちは死なないし仮に何かあっても保険入ってるし〜ってどこかで考えてるんだろうな
そんな奴がハンドル握ってウロウロしてるかと思うと恐ろしいな
ヘルメットに赤色灯付ければいいんじゃね?
>>850 アブナイ人って事で、ご近所から避けられちゃうだろw
結局、DQNドライバーには、珍走団ぐらいやらないと効果無いと思う。
「警察密着24時間」みたいなの見てれば分かるが、
酒やクスリでラリって運転してる奴らがウヨウヨ居るのが現状。
俺、バイクにも乗るんだが、信号待ちの隣の車が、信号待ちの間に、
500ml缶ビール一気飲みなんて光景を何度も目撃したよ。
>>851 こないだトラックの運ちゃんがそれやってたの見た。
通報すべきだったかな・・・
先日、吉野家で昼飯食べてたら、入ってきたトラック運ちゃんがビール注文したので、
店を出てからナンバー確認して110番通報しておいた。
速攻パトカー来て運ちゃんゴネまくってたわ
>>841 いやまぁ原付じゃなくて二輪車と括ってもいいんだが
とにかくエンジン付きと誤認されるかどうかが分かれ目よ
>>853 (b´∀`)GJ!
ヲマイは、そのDQNトラックに巻き込まれるかもしれない第三者のみならず、
そのDQN運ちゃんをも救ったんだ、胸を張れ!
>>854 つ
>>848
>>854 エンジン付と誤認されても同じ。
大型バイクでも舐めるアホトラックもいる。
大型車は死角も多いしライトの光量あげても、相手は避けてくれないよ。
アホはこっちが避けるしかない。
アホは能動的に避けるべきは同意だが人の視認性はONかOFFかのデジタルなものじゃないのだから
光量を上げることで原チャリはナメてもバイクはナメないトラックが気を使う可能性はある。
車道において目立つことが安全の第一歩に繋がることに異論はないと思うが、
ならばこそ乗り手側が十二分に注意した上で、日暮れに暗いライトよりは
明るいライトを使用した方が安全性が向上することは間違いない。
>>857 > 光量を上げることで原チャリはナメてもバイクはナメないトラックが気を使う可能性はある。
アホ運転手にそんな奇特な人がいればいいんだけどな。
アホに何か期待しちゃいかんよ
そもそも認識しないとか、認識してても舐めるとか、死角を意識しないとか、ミラーみないとかな。
そういうのはライトが明るくても大差ない。
つまり、800lmライトでも100lmライトでも認識灯としてのレベルは大して違わない。
前照灯としてのレベルは大きな違いはあるがな。
なんでこう0と1でしか考えられないんだろうねこの子は
なんか考え方がひどくネガティブだな。
大阪人民共和国みたいにアホドライバー100%ならしょうがないけどな。
日本はそんな場所ばかりじゃないんだよ。
>>858 前半を加味しての話だとは思うが、誤解する奴が出てくると思ったので、
勝手ながらちょっと訂正してみた。
つまり、800lmライトでも100lmライトでも、
DQN共にとっては、認識灯としてのレベルは大して違わない。
合ってるよな?
読み方は「だいはんみんこく」ですね?
>>853 少し上から飲酒運転の話になって
具体的対策の話が出たので良い流れでした
俺も見かけたら電話するよ
しかし、ロードバイクでも走りながら携帯いじるとこちらが事故起こしそうだし悩ましい
停まってからかけりゃいい話だろ
アホなの?
>>866 ただのガス抜きな一文に本気だされても
「おいおい、もう全力かよ、俺はまだ本気出していないぜ?」
ズギャァァァーーン!
となって居るぜ坊主
強力なライトは安全上有利
だけど万全じゃない
渋滞路でプァンと鳴らしながら幅寄せして追い越していくバスに遭遇したよ。
気づいててもギリギリ攻めてくる。
>>867 くやしいのうwwwくやしいのうwwww
バカくさ
既知害が本性を現したな。
スルー推奨。
>>858 その理論でいうと結局無灯火でも変わらんという事になるけどおk?
おけ
明るくしたから大丈夫っていうのは論外だけどこっちは今まで通り気をつけるという大前提ならライトの光量アップが有効な事は間違いないでしょ
>>837 40m先ぐらい先で曲がり角から出てくる車が止まって待ってるときあるw
むしろカーブミラーごしとかだとかなりその差は際立つだろうね
バックミラーも然り
>>874 いや違う。
認識灯は無いのとあるのでは大きな違いがある。
ところが認識灯は、一定光量超えると認識灯としての必要レベルは満たす。
だから車の尾灯は前照灯に比べてかなり暗いわけだ。
100lmより800lmのメリットは前照灯としての話であって認識灯としては大した差は出ない。
100lmとか800lmってのは信用できる統計から出た数値なのか?
それとも880の妄想から適当な数値を言っているだけなのか?
俺の18650ライトをAAライトと同じにするなんて許せない!
そんな人達が多いスレですね
跳ねられかける→「水平照射してやる!」
眩しいぞパッシングの嵐→「ごみんなさい、下向きに」
なんかいい方法ないかね('A`)
ワークマンいってLED安全ベストを買ってくる
最強の部類といってもいいかもしれない
>>883 そこでメット固定w
視線連動、案外馬鹿に出来た紋じゃない
>>880 危険運転者にもヒエラルキーがあってだな
そりゃ十傑とか六大天使とか四天王とかが相手ならどんな対策しても無駄だろうが
雑魚を排除できれば事故の確率を減らす目的としては十分効果がある訳ですよ
っていうかむしろ安全対策ってそれがメインでしょ
この件に限らずあらゆる事でw
>>884 元交通誘導警備員の俺から言わせてもらえば、それでもDQN共には通じない。
夜間の工事現場で、作業員や警備員が轢き殺される事故の、何と多い事か。
奴らはとにかく
「見えなかった」
「もっと目立つ格好をしてない奴の方が悪い」
の一点張り。
いざ事故を起こしたら、勿論そんな言い訳は微塵も通用しないが、
かと言って全く無視する訳にもいかず、事故原因のデーターとして一応蓄積されてしまう。
だから今の夜間工事現場は、あんなにド派手になってしまった。
>>886 >十傑とか六大天使とか四天王とか
俺の午後ティー(レモンティー)を返してもらおうか…。
まあでも派手にしておいて損は無いかと
雨とかで視界が妨げられる事もあるしうっかり八兵衛も居るし
>>884 もうH4球でハイロー切り替えにするしか…
目からビームが出せたらそれで万事解決するんだけどな
同時に見えたらな。
目からビーム出したら幻惑されて見えないと思うんだ。
右折車両との事故例見てると、結局直進側が何やっても突っ込まれるときは突っ込まれるんだから
こっちが注意するほか無いと思うがな
ライトの光量で防げるなんて言ってる奴はいつか必ず右折車両に轢かれて死ぬね
これだけは断言できる
ライトの光量で(事故が)防げるなんて言ってる奴は
>>893以外一人もいない件。
脳内捏造とかDQNの思考そのものだろ。
レーザー砲の激光ならば防げます。前方障害物は消し飛ばす。
>>894 沢山いるじゃないか
>>837 > SG-305の時からかなり違う。
> 対向右折車だけでなく、同向左折車もずーっと待ってくれるようになった。
> そりゃもう不必要なくらい。
>>840 > 原付と誤認されるかどうかに全てが掛かってる
> つまりNewtralWhiteで500lmくらい出てるとかなりいい感じ
>>854 > とにかくエンジン付きと誤認されるかどうかが分かれ目よ
>>857 > 光量を上げることで原チャリはナメてもバイクはナメないトラックが気を使う可能性はある。
EagleTacのXPGモデルまだかよ・・・
それよかiTP SA○の暖色モデルを…
誰も明るいから大丈夫なんて言ってないじゃん
基本的に自分以外のドライバーは信用してないよ
チャリンカーどもよ
歩道をゆっくり走ってくれ
最近免許取って車側の気持ちがよくわかったよ
とにかくチャリンカーはハエのように邪魔だ
俺もこれからはなるべくロードに乗る時には一本裏通りで走ろうと思った
国道とか間違えても自転車で走るのは控えるしやめて欲しいよ
都内で渋滞中にロード糊何度も抜きつ抜かれつなんてことしてたら最初は車道の左側にいたロード糊もイライラしたのか車道の真ん中走りはじめやがった
自殺志願者かと思ったよ
最低の交通マナーは守ろうぜ
あと車の多い車道走るなら常に左側走ってくれ
間違っても車を右側から抜くのは迷惑だからやめてくれ
チャリンカーを撥ねる気はないがあれもものすごい迷惑行為だよ
車の運転もしてなおかつ自転車に乗る人には解るんだろうが自転車しか乗らない人にはわからないだろうな
元住人より
とっくに免許なんて皆んな持ってるし車くらい乗るわ
>>902 自転車は車道が基本だ、ボケ。
すっ込んでろ、屑。
>>901 自分以外信用しないのは勝手だが他人に迷惑行為はやめろよ
俺は右側から抜いてきたりするバカ自転車糊にはあえて幅寄せとかするぜ
>>904-905 おっ?昔は免許あっても自転車しか買えない貧乏人の集まりのスレだったのになw
あえて言うなら自転車は車道なら一本裏道走れ屑どもよ
じゃあ逆に車乗ってるヤツのどれほどがスポーツバイクを乗った事あるのかと問いたい
乗った事あれば自転車が邪魔とかいう考えが如何に思い上がった考えかという事も分かるはず
>>902 大学生かな?
ハエのように邪魔とか言って権勢張ってるんじゃ、いつか事故を起こすよ。
信じられないような歩行者やドライバーがウジャウジャいるから、いちいち精神を乱していたら危ないって。
車乗るようになった途端丸っきりそっちの考えに手のひら返すとはさては大学デビューの学生か
もしもっと大人だったら相当ヤバイ
913 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 19:37:39 ID:mHtnyQdX
>>909 思い上がるんじゃなくて車に乗りはじめるとそういう気分になってしまうはずだ
自転車糊だった俺でもそういう気分になってしまった
スポーツバイクという定義じゃなくチャリでいいだろ
スポーツバイクなんてのも自転車糊の思い上がりにしか思えない
>>912 実は免許取消処分を受けた過去があったりして(w
危ないと思ったら素直に止まればいいじゃん
ブレーキの使い方はググれば分かるぞ
お前乗ってないだろ
チャリとスポーツバイクは別物だよ
乗ってたらロードを10~15km/hで歩道裏道走れとかどれだけ馬鹿げた主張か分かる
>>914 そういうバカはホントに二度と免許やるなど切に願う
918 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 19:41:27 ID:mHtnyQdX
>>910 心配してくれてありがとう
まだ初心者期間だから怖いってのもあるけどね
一番怖いのは歩行者でも車でもなくいわゆるスポーツバイクという自転車糊だと俺は思っている
DQN原チャも怖いけどやはり一番は自転車糊だね
車両感覚掴めてないド下手の戯言じゃんw
>>913 いやそれは違う 少なくともスポーツバイクは段差が多い歩道で快適に走られるようには出来ていない
おまけにスピード系は、出せる速度そのものが一般の自転車と全然違う
そんなのが歩道を走れば、それこそいろんな意味で事故を起こすぞ
>>913 君は知らないけど殆どの人は18で免許とって20代30代で自転車の趣味を始めるから車の立場もよ〜く分かってるけどね
>>918 おいこら待て スポーツバイク乗りと十把一絡げにするんじゃねぇ
>>913 チャリも自二も車も乗る立場から言わせてもらえば、
貴様のような糞バカは、家に引き篭もって外に出てくるな。
路肩には落し物がいっぱいです
925 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 19:46:10 ID:mHtnyQdX
さすが屑の自転車糊達だね
ちょっと煽るとすぐ真っ向勝負にでるな
歩道は言い過ぎたTPOにあわせて歩道と車道走ってくれと訂正するね
一部の良識ある住人さんはさすがだね
きっとすばらしい人だろう
自分が下手なんじゃない!向こうが悪いんだ!って考えのヤツが走る凶器を走らせてるかと思うとガクブルだな
>>918 チャリの時は車が邪魔で、車に乗ったらチャリが邪魔か。
乗り物の問題じゃなくて、お前の幼稚な精神性が全ての原因たな。
あ る け !
>>925 もうチャリ乗らないんだろ?
とっとと消えろ、自己中ガキ。
TPOにあわせて運転するのは
4 輪 も 2 輪 も 一 緒 で す w
930 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 19:50:45 ID:mHtnyQdX
おぉ〜まともな考えもった人達が議論してたのですね
スレ汚しになってしまいましたね
てっきり自転車しか乗らない自転車糊達ばっかだと思ってたよ
18650について延々と語ってる奴らバッカだから
>>906 意味が理解できてないようだな
信用してないというのはルールもモラルも守らない奴がそこら中走ってるという前提で走ってるって事だよ
だからこっちが青でも向こうが一時停止でもバカが突っ込んで来るかもしれないからスピード落として左右見る
つまりルールを守るのは当たり前でそれ以上に注意を払うという事だ
それが何故迷惑行為なのか理解不能
933 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 19:54:15 ID:mHtnyQdX
演じるのも疲れますね
でいつまでスレチ続けるの?
釣りでしたとかイラネーから
936 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 19:56:34 ID:mHtnyQdX
>>932 うん意味が理解できてないんじゃなくてただ適当に煽っただけだよ
楽しかった?
こんな事してモニタの前でニヤニヤとかおまえ相当終わってるな
自己解決しました。
940 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 19:59:50 ID:mHtnyQdX
>>934 結局それかよ
>>935 釣りじゃないよ
ただの煽り
まぁ運転の技術不足は認める
だが一番危険なのは勘違いローディの暴走運転だ
車が一番偉いと思ってる凄まじい自己中っ振りと言い、皮肉が分からなかったり、
集中砲火食らった後の、ダッサい後釣り宣言と言い……チョンか?
取り敢えずここには居ないのは分かったならロードスレ池
943 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 20:02:28 ID:mHtnyQdX
>>938 いやたしかに終わってるよ
まぁ2ちゃんで真剣に議論してるってのも終わってると思うけどね
944 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 20:04:05 ID:mHtnyQdX
>>941 おまいはすぐにチョン認定しかできんのかね
そうだねL2Dだね
>>944 くやしいのう、くやしいのうwwwwww
ちゃんと議論するのは意味があるよ
くだらない煽りなんかよりね
場所は関係ない
948 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 20:09:28 ID:mHtnyQdX
さて自治完了
ここはあくまで自転車にライトつけることを議論するスレですからね
kaiでMAGCSHINE BICYCLE LIGHT注文した(`・ω・´)
950 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 20:12:16 ID:mHtnyQdX
このスレ的にJETBeam M2S SST-50 てどうよ?
こいつ真性か?
一番迷惑なのが自分だという事に気づいてない
>>896 その引用のどこをどう読むと「ライトの光量で(事故が)防げる」になるんだ?
837は高光量のライトに右折左折車に対するアピール性があると言っているだけだし
840 854は誤認を誘う(自転車に見られない)アピールが必要だと言っているだけだし
857は光量を上げることで認識の程度によって配慮を引き出せる可能性があると言っているだけ。
ライトの光量で(事故が)防げるなんて言ってる奴は
>>893以外一人もいない。
お前の思い込みはまさにDQNの思考だよ。
955 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 20:14:45 ID:mHtnyQdX
>>949 本来のスレ的レスにサンクス
というかP7って時点で俺はスルーだ
>>950 チャリに乗らなくなった貴様が消えれば、全ては丸く収まる。
スレ違いの話題をいきなり振ったのは貴様だ。
二度と来るな。
958 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 20:18:12 ID:mHtnyQdX
ID出してくれるたけでも有り難い
取り敢えずあぼん
今日注文してたOLIGHTのT25 が来た
EL520よりずっと明るくていいね
しばらくこれでいこう
961 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 20:21:14 ID:mHtnyQdX
>>960 普通のやつ?それともNeutralWhiteのやつ?
いまさらT25ですか
ITPの2AAのが安くていいのに
元は同じOlightだし
>>959 多分IDの意味が分かってないし、下げ方も知らないように思える。
このKYっ振りは真性っぽい。
ID出したり出さなかったりで自演してる
>>964 いやこのスレの立ち上がり時期からいるぜ
最近はたまにしかこないけどね
ちなみにTK40
これでわかるかね?
ちょっと昔の俺達の苛立ち
頭のおかしい朝鮮人が暴れていると聞いて
TK40・・・
ああ分かった
やっぱキチガイじゃんw
何だ、真性の荒らしか。
死ねばいいのに。
えー今時TK40!?(キモーイ
>>968 大暴れしたのは俺じゃないからね
初期にちょっと活動したけど
あの暴れっぷりは俺もひいた
>>969 不死鳥は何度でも蘇るぜ
TK45が出た今や
ネタにもならないTK40(笑)
だがそれがいい
ここまで読み飛ばし〜
そうだね定番のL2Dだよね
>>881 数日前に恥書いた俺が答えてやってもいいが
また、恥かきそうなので他の人にお譲りいたします
> 恥書いた
また恥かきましたねw
俺のL2DもXPGを搭載して最新型になりました。
実売3000円くらいでエネループ対応のおすすめをplz
で、次スレどーすんだよ?
まだL2Dって言ってる奴はまず間違いなく最新のライト事情を知らない
お前よりは詳しいよ。
今はもうL2DじゃなくてLD20になったんだっけか
よく嫁
>>985 今の2AAライトの定番ってなに?
MTB以外に釣り、キャンプに使うからエネループ切れの
時にコンビニや24時間営業スパーで買える電池の
ライトは必須なんだよ
SG-300閃
スパー?
スーパーの間違い?
コンビニじゃないのか
>>992 ごめん、スーパーの間違い。
結構、地方行くと24時間のスーパーとドラッグストアが
一緒になったやつがあるんだよ。
その昔、九州地区にSPAR(スパー)というコンビニチェーンがあったんだよ。
いやマジで。
スパーの店員の態度は ああ〜そりゃ〜酷かった うん
最近めっきり見なくなったね<SPAR
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。