自転車板写真部 14枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
新4.1号うpろだ 自転車板用
http://takosu.xrea.jp/bi/futaba.htm

【歴代スレ】
自転車板写真部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1221908503/
自転車板写真部 2枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226072281/
自転車板写真部 3枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1229516500/
自転車板写真部 4枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232897460/
自転車板写真部 5枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236613743/
自転車板写真部 6枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240640094/
自転車板写真部 7枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243098778/
自転車板写真部 7枚目(重複)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243095507/
自転車板写真部 9枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1249115528/
自転車板写真部 10枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252065058/
【写真】自転車板写真部 11枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253796554/
自転車板写真部 12枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255776059/
【自転車も】 自転車板写真部 13枚目 【風景も】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258112181/
2ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 01:01:35 ID:???
2kamo
3ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 02:16:04 ID:???
三ゲットだっちゃ
4ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 08:44:01 ID:???

ろだ 自転車板写真部専用
http://jpdo.com/ykk7/244/joyful.cgi

こっちも使って下さい。
5ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 11:18:37 ID:???
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1261966594400.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1261966631781.jpg
夏場と同じつもりでサイクリングコースを考えたら、途中で詰まった。
6ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 11:24:20 ID:???
パンクしたら手がかじかんでパンク修理できそうにないな
7ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 13:39:09 ID:???
出動したサービス精神に乾杯w
8ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 13:54:02 ID:???
いちおつ
9ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 14:15:05 ID:???
10ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 14:17:11 ID:???
前スレ消費しろ
11ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 14:25:31 ID:???
抱っこだ、セミオーダーかな?
12ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 16:07:18 ID:???
コラムの出っ張りが
13ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 16:39:39 ID:???
>>11
ショップで寸法計って発注。
代金は全部含めて一括でしか知らない、ってか個別に幾らって説明して貰ったけど
聞いてなかった。
なのでセミオーダーで幾ら余計に掛かったかハテサテ。

>>12
ロングライドしながら調整中なもんで。
先週位置を下げて今回走って大丈夫そうなので年明けにも切断予定。
14ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 16:56:31 ID:???
でかすぎでどこにいるか探しちゃったよ
赤いやつだな。撮ってもらったのかい
伊東のマリンランドつったっけ?

つうか前スレ埋めちゃ
15ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 18:59:25 ID:???
>>5
白すぎw
16ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 20:06:34 ID:???
>>5
何気にドロハンなんだな
17ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 01:57:22 ID:???
>>5
オレも雪よりチャリに目が行った。

これチャリ本体はそんなに高いやつじゃないよな?
失礼な話だが。
18ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 03:05:28 ID:???
>>5
すげえw
ロッキーマウンテンがドロハンになっとるw
19ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 03:37:33 ID:???
20ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 03:48:14 ID:???
>>17
最低でもお前のルック車の10倍はするだろ。
自転車知らない人は黙ってたほうがいいよ。
21ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 08:17:55 ID:???
>ちなみに流氷の上は超危険なので、MTBでも走らないほうがいいです。

北海道すげー
22ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 08:18:11 ID:???
>>19
ロードレーサーの冬のトレーニングとしてMTBにドロハンに
変更されているのか。純粋なトレーニングとしては3本ローラー
のほうが効率的だけど気が滅入るからなw
23ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 08:42:14 ID:???
どロッキー
24ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 12:30:52 ID:???
ボヤッキー
25ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 21:09:36 ID:cEjxql0o
fu-
26ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 22:33:43 ID:???
27ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 22:37:04 ID:???
>>26
自画自賛ですか?
28ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 22:43:03 ID:???
>>27
違うよ
29ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 22:56:40 ID:???
覚えきれないから特定はできないけど山の写真が印象に残ってる。
MTBや古い古いツーリング車の。
下界やロードの写真が多いから新鮮だった。
30ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 23:25:23 ID:???
>>20
俺も正直ルックMTBと思ったwすまんw
調べてみたら結構するんだな。見た目で判断したらダメだね
31ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 23:37:02 ID:???
>>20
下品なMTBのことなんざ知るかよ
32ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 23:39:58 ID:???
うん、じゃあ黙ってろカス
33ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 23:41:58 ID:???
スレ登録バイク

1.センズリオン
2.魔ボレー
3,ハナカマキリ
4.
34ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 23:43:04 ID:???
>>29
古い古いというのは、もしかして白黒写真のやつかな?
35ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 23:56:18 ID:???
>>26
これおもしろいね
36ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 00:04:23 ID:???
ギターが無いね。
37ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 00:31:06 ID:???
>>34
そう。あれは良かった。
38ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 02:53:25 ID:???
最近見ないけどビアンキのミニベロに乗ってた人の写真も好きだったなー

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1255960474824.jpg
39ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 06:08:25 ID:???
>>38
それいいね

どこかミニチュアっぽい雰囲気があるよ
チェレステっていうのもあって色鮮やかな感じ
40ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 11:27:02 ID:???
>>37
ありがとう。それたぶんおれだわ。(前スレ11/22-23)
腕はともかく、昔の写真というのは、それだけで印象に残るのかね。
当時は白黒写真の自家処理にもハマっていたから、余計に古く見える。
41ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 12:23:17 ID:???
>>38
すげえ、雑誌に使えるレベル
42ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 13:06:59 ID:???
朝日を撮るつもりでめちゃ寒いなか早起きしたら、曇りだったでござるの巻

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262145877888.jpg
43ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 13:44:07 ID:???
>>42
自転車板で日本の峠百選
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1261994475/

峠登ったらこっちにレポよろ
44ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 14:14:25 ID:???
>>38
その人の星の写真が良かったな
45ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 14:49:31 ID:???
で、初日の出は撮りに行くの?
46ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 15:10:11 ID:???
>>42
ハンドルのちょい上に太陽写ってない?
47ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 15:11:55 ID:???
太陽小さすぎだろ。
48ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 16:21:17 ID:???
金星ですよ
49ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 19:32:32 ID:???
奇跡的に晴れたので、今年最後の自転車乗ってきた。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262168974043.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262168993539.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262169014500.jpg

良いお年を。
50ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 19:37:48 ID:???
>>49
街並の雰囲気がよいね
51ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 19:40:03 ID:???
>>49
二枚目楽車した後みだいだねw

良いお年を、
来年もまた楽しませて下さい
52ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 19:42:04 ID:???
ぬこ
53ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 19:44:18 ID:???
猫の足カワユス
それにしても初号機カラー
54ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 19:44:35 ID:???
>>49
2枚目で萌え殺された
55ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 20:07:02 ID:???
>>49
二枚目、
自転車乗ってるとこを襲われて
手袋ひっぺがされて、
今度は本体が襲われてるように見える。
56ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 20:30:27 ID:???
っていうかまさしく猫に襲われた、って設定で撮った写真じゃないの?
なんにせよ面白い
57ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 20:45:10 ID:???
>>55
そうそう。わっるい顔してるもんなw
58ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 20:50:28 ID:???
がおー
59ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 21:07:40 ID:???
それにしても面白い写真だなあ。また来年もいろんな写真貼ってねー
60ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 21:31:56 ID:nSgFZUIH
レンズの焦点距離35mm換算でいかほど? 20mmくらい?
61ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 21:36:58 ID:???
>>60
Exif見ればすぐにわかるじゃん。
6249:2009/12/30(水) 21:53:59 ID:???
皆、ネコ好きすぎだw

35mm換算では18mm。レンズはZUIKO DIGITAL ED 9-18mm。
いつも自転車では携帯性重視でパンケーキを持っていくんだけど、
今回始めて広角を持ち歩いてみた。俺程度だとこの価格帯のレンズで十分すぎる。
63ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 21:56:03 ID:???
レンズは買えてもスタンドは買えないのか。
64ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 22:11:50 ID:???
スルー
65ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 00:50:38 ID:???
さて、初日の出ライド写真を楽しみにして寝るか
66ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 00:58:03 ID:???
>>55
もうそういうストーリーにしか見えないじゃないかw
67ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 01:53:17 ID:???
>>65
あと一日残ってますよ?
68ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 01:56:52 ID:???
>>67
初日の出を撮る奴は素人
どうせ同じ太陽なんだから大晦日の夕日を撮った方が良い
69ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 03:09:15 ID:???
目玉がないな
7042:2009/12/31(木) 09:51:22 ID:???
再度朝日チャレンジのはずが、この後もう少しで顔が出るはずのとこにでかい雲がorz
俺どんだけ日ごろの行いが悪いかと

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262220258219.jpg

>>43
すまん。ウチのまわり平地ばっかしなんだわ
>>46
それ街灯
>>62
フォーサーズはコンパクトでいいねえ。漬け物石級ボディしか持ってない身には裏山椎
写真のセンスにも脱帽。俺ももっと修行しなきゃ。
71ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 10:02:25 ID:???
>>49
倒された愛車に散乱する手袋、そして襲われる死の瞬間・・・
悲惨度の高さで10.0の満点!
>>70
日ごろの行いの悪さで大幅に減点され努力賞!
朝早くお疲れさまでしたw
72ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 10:10:55 ID:6ZfScyVn
>>70
をを! アイドラじゃないかっ! なかまだぜ
73ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 10:14:18 ID:6ZfScyVn
広角写真みて DA15買う決心がついた。
74ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 10:39:29 ID:???
>>73
12-24を禿げしくお勧めする
スレチすま
75ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 11:14:42 ID:???
>>71
満点っておま
人が死んでんねんで!
76ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 11:26:49 ID:???
>>49
虎きたああああああああ
77ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 11:42:53 ID:???
正月休み、みんなの写真期待してるから
78ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 12:06:52 ID:???
>>74
それも魅力的なんだが、MTBの友としてはK-m+DA15をウエストバックに
つっこんで・・・てのを想定。  12-24でかいんだよねえ

スレチスマ もうやめるから
79ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 12:08:24 ID:???
タダ観はあきまへんどすえ〜
8042:2009/12/31(木) 12:09:52 ID:???
>>71
まさかの早起き2連敗…初日の出に挑戦するとまた撃沈の予感…
今再挑戦するかどうか考え中。
>>72
やっぱしオーナーだとこのシルエットでも気付いてもらえるんだね。
ウチのは02か03だったかの、一番コンポがしょぼい3.0なんだけどねw
81ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 14:02:55 ID:???
どうも皆様お久しぶりですハナカマキリです。
春先に環境の変化があってから、ずいぶんとご無沙汰になってました。
年末時間が出来たので久しぶりに整備しました。
輝く彼の新しい姿を見てください。

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262235564100.jpg

金獅子になりました。
82ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 14:09:31 ID:???
>>81
トップの部分って親指ブレーキかなにか?
83ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 14:10:41 ID:???
変速だろ
84ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 14:36:57 ID:???
誰が見ても変速ですな
85ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 14:38:02 ID:???
>>81

    γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))  
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /
86ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 14:39:49 ID:???
>>81
すげえなこれ、不意に衝撃あるとブレーキすっぽ抜けない?
87ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 14:40:33 ID:???
>>81
をを!久しぶり!ハナカマステッカー見して
88ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 14:55:19 ID:???
>>81
ハナカマキリが帰ってキターーーーー!



って、せめてもう少しマシな背景で撮れw
89ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 15:37:51 ID:???
ロード乗りで一眼で写真撮ってる人いますか?
おすすめのストラップやカメラバッグがあれば教えて欲しいです。
90ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 15:49:59 ID:???
89じゃないけど、LUMIXの小さい奴ぽちった。
ハイドレーションパックに入れて背負えば大丈夫だよね?
むろんソフトケースみたいなのも買うけど・・・

フロントバッグにほりこむのはやめといたほうがいいよね
91ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 15:53:55 ID:???
92ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 16:12:25 ID:???
>>90
コンデジならジップロック(湿気対策)に入れて背中ポケット
冬は冷えないようにフリースかなにかでくるんで

>>91
もう十分だね
背負ってからベルトを思い切り締めれば前にきにくいし
93ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 16:19:36 ID:???
日が暮れてゆく…終わりだなぁ。
94ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 16:38:42 ID:???
95ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 17:28:27 ID:???
ルイガノ
スリックMTB
ブルーホーン
Vブレーキでドロハン用レバー
バーコン

ここまで揃うとは・・
96ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 17:29:23 ID:???
>>94
あれ、看板内側に入れたんだ
97ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 17:54:55 ID:???
>>96
柵の手前ですよ。
98ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 18:29:59 ID:???
>>95
別に角は青くないようだがw
99ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 19:06:08 ID:???
>>89
廃盤になっちゃったけど、ロープロのフォトランナーがお勧め
後継はインバース?って奴みたい。
まぁロープロ製品なら間違いないわな
100ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 20:44:50 ID:???
>>89

ストラップ:最初から付いてきた純正。おしゃれとは言い難い。
バッグ:これ。
http://chinamania.blog70.fc2.com/blog-entry-161.html
注※俺のブログではありません。偶然同じ用途で使っている人がいた。

>>94
乗れていいなぁ。こっちはもう雪積もって乗れねぇ。
10142:2010/01/01(金) 08:27:47 ID:???
あけおめことよろ。
初日の出のはずが、雪降りで撃沈したでござるの巻

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262301730267.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262301770647.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262301845846.jpg

しかもスリックのまま出た俺バカスw
102ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 08:42:05 ID:???

前の写真からうってかわって、スックリ雪模様だね
寒くなった体を温めるためにクッスリ眠るがよいぞ
103ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 09:10:23 ID:???
>>101
乙彼
家の近所は吹雪いてて_だったw
金属筐体は冬辛そうだぬ
104ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 09:54:18 ID:???
>>101
乙。
フルサスって街乗りで効果感じられるの?
105ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 10:13:59 ID:???
>>104
i-DRIVEの話題をすると、なぜか荒れるんだよね。
興味があるから知りたいけど。
106ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 10:32:40 ID:???
へ〜I-DRIVEって面白いね
ttp://www.u-rinkan.com/gtidrive.htm
10742:2010/01/01(金) 10:46:04 ID:???
雪ダルマ作って餅食ってた。まだ降り続いてる。
>>102
昨日の昼下がり位から降ってきたんで、雪景色に日の出をもくろんでたんだがorz
>>103
重いし冷たいしで、こういう時は荒行と言っていいレベルw
>>104
正直よくわからないけど、乗り心地がいいことだけはガチ
108ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 11:34:27 ID:???
>>106
プゲラ

ペダリングロスがない筈ないだろ。
109ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 13:56:39 ID:???
東京では2月10日あたりの光景だな
110ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 17:35:17 ID:???
明けましておめでとうございます
さすがに今日は自転車乗るには寒すぎた
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262334799269.jpg
111ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 18:00:16 ID:???
おつかれちゃんです
112ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 18:10:22 ID:???
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262336890552.jpg
あけおめ
こっちは雪は無いものの風強すぎた…
113ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 19:42:48 ID:???
よく分からない写真1枚しか撮れなかった。月が綺麗だった。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262342490899.jpg
114 【末吉】 【784円】 :2010/01/01(金) 21:27:54 ID:???
あけおめ初うぷよろしくね
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262348804653.jpg
115ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 21:57:26 ID:???
このスレ来てから、ロードばっかりじゃなくてMTBもいいなって思い始めた。
116ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 22:02:13 ID:kDEkPamX
山道とか走るの楽しいよ
昔はよくみんなで走ったなぁ
117ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 22:32:58 ID:???
12/31 大井埠頭

撮り終わってモノクロに気づいて泣いた
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262352629445.jpg
118ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 22:43:27 ID:???
>>117
いやいや、モノクロの良さがすごく出てる絵だと思うよ
119ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 22:52:06 ID:???
>>114
いい雰囲気だ
120ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 22:54:29 ID:???
大晦日、日が完全に落ちる前に峠を超えなきゃいけないので焦った
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262353969729.jpg
121ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 23:20:46 ID:???
>>117
けいおん!
122ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 23:59:32 ID:???
>>117
モンキーエレクトリックみたいなのつけてる?
123ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 00:00:44 ID:???
てか今年落葉遅すぎ
毎年12月半ばに大学の落葉の清掃してるんだけど、
2009−2010はまだだよ
124ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 00:27:08 ID:???
>>118
ありがとです。
夕焼けや月がキレイだったのにもったいなかったなぁ。

>>121
ちょっとちがう。
「けいりん!」


>>122
100円ショップで買った棒状のLEDライトが3本ついてます。
前スレ159で横浜行ったときに観覧車コラボしましたw
125ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 01:34:51 ID:???
元日は富士を眺めに行ってきますた
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262363543897.jpg
あけおめです
126ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 01:39:26 ID:???
レポシフトにノーマルサドルか
127ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 02:39:00 ID:???
>>125
うおお・・迫力あるな
128ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 11:21:28 ID:???
>>120
程々にしないと、マジで遭難するぞw
まぁ風邪ひくなよ
129ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 12:18:15 ID:???
>>125
元日の富士山か。いいもの見せてもらいました。
130ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 18:14:35 ID:???
自衛官時代を思い出すぜぇ・・・
赤富士綺麗だったなぁ
131ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 18:34:45 ID:???
>>117
モノクロが事故の悲惨さを強調しててグッド
132ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 18:36:42 ID:???
事故写真だったのかよw
133ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 20:22:01 ID:???
>>131,132
コケてないw

大井埠頭初走りしてきた。
明日からはもうのんびり走れなくなりそう。

ちょっと新しめのドリフト跡があったので
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262430666150.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262430636721.jpg
134ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 20:38:16 ID:???
勢い良く乗ったら、ペットボトルが肛門に刺さりそうだ
135ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 21:05:44 ID:???
>>133
そのリアのディスクみたいなのはなんかキットがあるの?
akiのは知ってるが
136ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 21:53:37 ID:???
>>133
まだ明日はゆっくり走れそうだがなんかあるの?

つーか、大井でディスクホイールってモロ風邪の影響受けそうなんだが。
137ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 22:14:43 ID:???
けいりんなのにブレーキつきとか
138ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 22:27:17 ID:???
>>135
フィルムが貼ってあるんです。
キットじゃなく、ちゃんとしたディスクホイールですよ。

>>136
そういえば、明日は日曜日か・・・
毎年3日くらいからトラック走ってるから、正月休みも終わりだなぁと思ってしまった。

さすがに陸橋の上は重く感じるけど、影響はそんなに受けないですよ。


>>137
だって、公道ですもの。
139ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 01:21:51 ID:???
>>138
コミケ帰りっすか?
ディレラー痛めるから倒すときは逆にしてあげて欲しい
140ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 01:26:17 ID:???
ピストだろ
141ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 01:32:48 ID:???
>>139
 ↑
典型的引きこもりもやし野郎
142ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 01:49:08 ID:???
>>133
以前のシンプルなマジソンも良かったが、これもこれで・・・
143ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 02:04:21 ID:???
>>133
ドリンクまで合わせるこだわりが好きだよ。
144ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 04:17:49 ID:???
おー光ってるな
145ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 07:40:48 ID:???
>>141
こんな所で自分のコンプレックスを吐露しなくていいからw
146ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 08:25:16 ID:???
>>139
「してあげる」とか気持ち悪いな
お前みたいな人間が「ペットは家族」とか言っちゃうんだろうな
147ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 08:47:05 ID:???
>>146
気持ち悪いと感じるのは、お前が人の心を持ってないだけだろ
148ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 08:48:46 ID:???
>>125
寒かったでしょ
149125:2010/01/03(日) 09:11:39 ID:???
レス頂いた方どうもありがとう
>>126
おっしゃる通りいでたちはアレですが目をつぶっておりますw
>>148
道路の温度計は0度でした
山ほど着込んで出るので寒さは全く感じず快適ですよ
登りで暑くなるとフロントバッグにどんどん脱いだもの詰めて、
下りでは着る物を次々バッグから出して着込みます

ロード持ってるんですが、冬はでかいバッグが楽に取り付くこいつで出かけて
寒い思いもせず快適なポタリングを楽しんでます
150ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 09:19:27 ID:???
>>147
人の心wwwww
自転車に感情移入できない人間はヒトじゃないッスかwwww
151ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 09:23:46 ID:???
>>150
うるせえよゴミ
152ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 09:42:38 ID:???
自転車の心を持つ>>151さんマジカッケーッス
153ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 09:44:10 ID:???
>>5
いつみても寒そうっすな、ディスクブレーキじゃなきゃ走れなさそう。
154ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 10:07:58 ID:???
>>149
バッグの中身が気になる
155ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 10:45:27 ID:???
>>150
感情移入できないのは心に何か欠陥があるんだろうね

>>152
自転車の心って何だよw
156ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 10:47:18 ID:???
けいりんのインパクトが割とすごい
157ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 10:47:31 ID:???
>>110,112,113,114
クロス?かな、みんな同じに見えるわ
158ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 10:52:26 ID:???
>>150
マジレスすると、鬱病の可能性あり
159ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 10:54:08 ID:???
>>157
MTBも混ざってる
160ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 10:54:29 ID:???
>>146
誰からも相手にされず自転車しかよりどころのない人に酷い事言うな。
161ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 10:58:55 ID:???
>>160
どちらが人間味あるかを考えれば、誰からも相手にされないのはどっちか、答えは自ずとわかるだろ
162ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 10:59:04 ID:???
>>155
擬人化して感情移入してるんだろ?自転車の心(笑)に
163ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 10:59:59 ID:???
>>161
人間味(笑)

普通の人間は自転車に感情移入したりしませんw
さっさと自分の異常さに気づこうね^^^
164ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 11:02:25 ID:???
>>163
お前は自分が普通だと思ってるんだ
さっさと自分の異常さに気づこうね^^^
165ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 11:02:42 ID:???
また自演で荒らしてるよこの無職
166ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 11:06:52 ID:???
>>164
お前は自分が普通だと思ってるんだ
さっさと自分の異常さに気づこうね^^^
167ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 11:20:31 ID:???
きもい
168ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 11:21:57 ID:???
思春期ってやつか?
ウザイからお引取りください
169ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 11:26:38 ID:???
感情移入ってか、自分の持ち物に愛着が湧くのは自然なことだと思うんだが

って、釣られた?
170ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 11:27:47 ID:???
自演やめろよ、最近夜景撮りに行ってなくてストレス溜まってるのか?
171ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 11:30:18 ID:???
>>166
もうわかったから
これ以上傷を広げるなよ・・・
172ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 11:36:50 ID:???
実際気持ち悪いけどな
173ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 11:39:47 ID:???
そう感じてしまうのは社会が荒んでいるからです
君は悪くない、悪くないよ
174ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 11:40:09 ID:???
皆暇だからレスついて楽しんでるだろw
175ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 11:53:38 ID:???
暇なら近所でも良いから走って来いよ
と思いつつ、自分も寒くてひきこもってるw
176ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 12:17:37 ID:???
新年早々荒れてるな(^^;)
そっか、あの自転車ピストだったんだwww
177ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 12:19:53 ID:???
たまにレス伸びていると思ったらこのザマかよw
まぁ、寒いからな。
178ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 12:20:26 ID:???

自演して如何にも大勢で書き込んでるように見せるバカw
179ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 12:22:19 ID:???
それって誰得
180ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 12:22:41 ID:???
自演厨
181ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 12:32:41 ID:???
デジタル一眼買った、これで勝つる!

と思ったら失敗写真が量産されてしまった。
でも楽しい。
182ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 12:42:09 ID:???
さてと、ヤフオクでも漁るかな。
新年は人が少ないから安く手に入ったりするし。
183ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 12:42:38 ID:???
ちょっと近所をまわってきたが
さみーよ!!
184ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 13:00:13 ID:???
>>176
それかんけーないっしょw
185ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 15:57:34 ID:???
明日、明後日と休みだけど子守なのでふらふらしてきました。

東京スカイツリー
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262501608182.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262501730195.jpg

荒川
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262501687410.jpg

浮間公園
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262501646329.jpg
186ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 16:13:35 ID:???
東京スカイツリーってもうそんな高さまで伸びてるのか
187ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 16:17:15 ID:???
ベビーカーを自転車で引けばいいじゃない
188ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 16:20:58 ID:???
>>186
たしか、現在、254m。あと、400m近く伸びる。
189ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 17:16:40 ID:???
スカイツリーってなんか恥ずかしい名前
190ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 17:28:06 ID:???
>>185
夕方も撮ってけさい。
できれば、三丁目から。
191ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 22:53:38 ID:???
スカイツリーって完成したらちゃんとした名前付けるんだよな?
さすがにこの名前じゃ恥ずかしすぎて建てられないよね
192ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 22:56:43 ID:???
「ビッグエッグ」みたいに誰からもソッポむかれるんじゃないの
193ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:00:58 ID:???
>>191
ちゃんとした名前がスカイツリー
194ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:05:25 ID:???
>>193
そりゃ名前考えた奴のセンスが問われるな・・・
てか一般公募だったから悪いのは採用した奴か
195ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:09:18 ID:???
分かり易いのが決めてっぽいな
196ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:13:52 ID:???
江戸タワーでよかったのにな
197ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:14:45 ID:???
>>196
それカッコいいな
198ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:29:23 ID:???
>>194
公募だよ。
新東京タワーの他、あと色々と下らないのがあったはず。
199ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:31:10 ID:k5LLO61g
なんかスカイタワー西東京みたいじゃん。
200ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:32:39 ID:???
西瓜東京?
201ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:53:43 ID:???
>>196
それにしよう
202ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 00:01:07 ID:???
江戸タワーって元々候補じゃなかったっけと思ってggったら
「東京EDOタワー」だった。これはダサい…

名称候補は、以下のとおり。

* 東京EDOタワー
* 東京スカイツリー
* みらいタワー
* ゆめみやぐら
* ライジングイーストタワー
* ライジングタワー
203ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 00:02:14 ID:???
スカイタワー板でやれよ
204ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 00:09:14 ID:???
どこの鯖にあんだよww
205ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 00:20:30 ID:???
正式名称どおりに呼ぶ必要はないからな
206ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 00:21:42 ID:???
E電に乗って行ってみる
207ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 00:27:43 ID:???
俺だけはゆめみやぐらと呼ぶことにしよう。
208ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 00:41:28 ID:???
しかしライジングイーストタワーとかライジングタワーにならなくて良かったな。厨二くさすぎだろ
こんな名前だったら恥ずかしすぎて東京行けない
209ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 01:03:18 ID:???
天空の櫓でいいよもう
210ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 01:33:59 ID:???
エターナルタワーオブEDO
211ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 01:41:13 ID:???
>>125
調べてみたらこのバッグってワンタッチ脱着でハンドル切っても動かないんだね。
カメラ本体とレンズ数本持ち歩いても余裕ありそう。
212ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 07:46:06 ID:???
江戸タワー、略してEタワー
213ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 10:23:18 ID:???
>>199
きっと田無タワーよろしく足立タワーって呼ばれるようになるんだな
214ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 12:14:26 ID:???
>>205
正式名称は別にあるんじゃないの?
東京タワーの正式名称は「日本電波塔」だし。
215ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 13:15:54 ID:???
カリン塔でよかったのに
216ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 13:33:13 ID:???
のぼるやつが出てくるから却下
217ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 18:47:58 ID:???
裏山アタック敢行
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262597846179.jpg
この辺で乗車の限界
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262597880142.jpg
轍をみるとワダチ気持ちいい
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262597948020.jpg

低速ギアで必死に漕ぐが最後に後輪が空転してストップしますた
2輪駆動マシンが必要かも
218ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 18:56:11 ID:???
自分から罰ゲームって流行ってんのかな
219ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 18:58:52 ID:???
>>218
常に楽に流されるダメ人間
220ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 19:01:22 ID:???
>>217
これは面白そう
221ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 19:37:28 ID:???
>>217
ワダチばかよね〜 おばかさんよねぇ〜
222ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 19:42:01 ID:???
>>221
ワロタ
223ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 20:10:09 ID:???
キャタピラが必要だな
224ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 22:07:18 ID:???
26インチならマッドマッドかしてやろうか?
225ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 00:11:16 ID:???
嫁さん実家への帰省で積み込んだ折り畳みチャリで、近所の峠へ。
しかし眺望ほとんどなし。。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262617648407.jpg
226ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 00:19:07 ID:???
>>225
いつも良い眺めとは限らないがそんなポタリングもまた楽しい
227ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 01:27:57 ID:???
けいりん?のステッカー欲しい
228ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 02:00:39 ID:???
>>217
これは楽しそうだ
229ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 07:50:13 ID:???
>>217
裏山ってのが裏山。ワダチも行きたい。
230ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 18:40:04 ID:???
審議中・・・・・
           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'
231ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 18:51:07 ID:???
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
232ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 18:52:44 ID:???
ひでぇw
233ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 22:08:58 ID:???
規制のためしばらくかけなかったんで、年末の分す。
今年はなんだかんだで通勤以外乗ってない・・・。

12/29 夕方のコーヒータイム。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262078505849.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262078524220.jpg
12/30 午後の同上
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262169667002.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262169738916.jpg
スマソ 違う場所なんだけど同じようなのばっかりになっちった。

12/31 マイチャリで買い物帰り。脱着可能後ろカゴは便利だ。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262249510935.jpg
去年の今頃レンズ水没させた現場。今日もすごい風だった。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262249531862.jpg
上平井水門
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262249542552.jpg
234ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 22:25:48 ID:???
ホームレスのくせに俺より収入よさそうだ。
235ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 22:28:46 ID:???
>>233
MTBの方、グラスホッパーみたいな色合いしてるなw
236ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 22:30:52 ID:???
この緑のはなんちゅーバイクなん?
237ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 22:34:22 ID:???
スタンドが塗られている自転車って初めて見たかもしれない
記憶にない
意外だな
238ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 00:16:45 ID:???
>>233
なんだろう
ドラマチックじゃないMTBをドラマチックにおさめた写真が新鮮に感じた
239ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 00:23:28 ID:???
左岸か
行かないからなぁ
240ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 00:24:08 ID:???
>>237
俺のママチャリは錆びたスタンドをそのまま黒で塗ってるが
241ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 00:25:28 ID:???
レインボーハブ毛か
242ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 00:31:18 ID:???
仮面ライダーみたいだ
243ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 00:38:23 ID:???
いつぞやのSEEK乗りです
久しぶりに投稿します。

利根大堰までヘルシーロードを往復(約90km)
ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1262705304626.jpg

ロードバイクとの差を嫌というほど味わいました。
黒い塊は友人です。
244ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 00:54:38 ID:???
焼死体のグロ画像思い出したわ
245ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 02:08:09 ID:???
趣味悪いな
246ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 02:21:53 ID:???
焼死体かハエにたかられてるかだなw
無理せずSEEKだけでおk
247ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 08:14:34 ID:???
>>243
うわあ
なんか気持ち悪いw
248ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 11:10:36 ID:???
初投稿で琵琶湖で初日の出を撮ったやつです
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262743569359.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262743604988.jpg
249ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 12:28:02 ID:???
海かと思った
琵琶湖あたりも雪降るんだな
250ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 12:35:53 ID:???
なかなかや
251ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 16:28:03 ID:???
>>248
うん
252ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 19:02:02 ID:???
>>248
いいじゃないですか

話はそれるがこの写りはリコーのカメラのような気がする
253ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 19:08:01 ID:???
GX100っぽいね
254ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 19:08:42 ID:???
リコーなのはカメラじゃなくて、248氏だと思う
255ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 19:27:24 ID:???
お後がよろしいようでw
256ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 21:47:43 ID:???
無改造安藤ですか?
257ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 22:17:52 ID:???
>>252
Canonのデジカメです・・・
>>256
無改造のAndですね、知識が無いもので・・・
通勤用に買って以来愛着が沸いちゃって
258ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 00:17:26 ID:???
259ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 00:30:10 ID:???
>>257
252です
がーん!はずれたか
当たったら自慢しようと思ったのですが(笑)

今、複数の自転車を所有してるのですがAndはセカンドというかサードというか
フォースというか通勤用というか、ようするに普通の足として欲しいなと思ったです
重い方のギアがもうちょいあればもっといいかな
260ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 02:38:01 ID:zezUiwfN
53禿豚野郎セキ○には行かないほうがいいぜ
工作員ばっかりだしな
いい人はみんな辞めちまったよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255779092/l50
261ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 23:20:45 ID:???
262ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 01:52:52 ID:???
バカにしたりしなかった。まで読んだ。
で、どんなことわざだよ。
263ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 02:25:34 ID:???
途中から今どこ読んでるのかわからなくなったw


カメラ鞄に入れて自転車乗りに行ったけど、フィルム詰めてなかった。
264ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 22:42:50 ID:???
265ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 22:48:27 ID:???
沼津か
266ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 22:56:03 ID:???
いいじゃん
よく手振れおこさなかったね
三脚使ったの?
267264:2010/01/08(金) 23:37:52 ID:???
三脚はさすがに使った
どうしても暗くなっちゃうので、月が出たときにもう一回撮ってみようと思う
268ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 00:31:29 ID:???
コグ変えた試走に東京タワーまで
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1262964207093.jpg

連休は遠くへ行きたい…
269ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 00:34:47 ID:???
>>268
こんどは逆向きに倒してくれたんだね
270ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 00:55:57 ID:???
>>268
オレはアーパーなピスト海苔はでぇっきれぇだけど
あんたかっけぇーよ!!
271ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 01:04:44 ID:???
>>269
お、おう!

>>270
ありがとう!
自転車始めたばかりだけど、乗ってるだけで楽しいよ!
272ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 08:13:08 ID:???
>>264
スローシンクロで光量が足りないのかな

対象のある夜景を撮ったことがないな orz
273ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 08:40:59 ID:???
>>268
よく事故るね。
274ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 09:44:24 ID:???
275ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 10:39:27 ID:???
>>272
夜景もチャリも暗めだけど、>>264は自然な感じで俺は好きだけどな。
メリハリが欲しいってことだと思うが、
もうちょい露出時間を延ばして夜景を派手にするといいと思う。
チャリが主題だったら光量を増すか構図を工夫するかじゃね。
276ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 12:58:01 ID:???
>>275
まあ、そうだろうね
どんなカメラなのかわからないけど、
光量の不足を感じるんなら、キタムラでレンタル開始したから、
試しにスピードライトを使ってみてもいいと思うよ。
277ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 15:07:15 ID:???
ホテルの下の芝公園か
278ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 18:09:15 ID:???
森林散策?無理です
http://jpdo.com/ykk7/244/img/5.jpg

しょぼい展望台から
http://jpdo.com/ykk7/244/img/6.jpg

すごく・・・おおきいです
http://jpdo.com/ykk7/244/img/7.jpg
279ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 19:17:05 ID:???
えりんぎがぶらさがっとるw
280ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 19:22:37 ID:???
ドコモダケ
281ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 19:41:34 ID:???
ドコモダケ初めて知った
これに反射材ついてたら最高なんだけど
282ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 19:52:14 ID:???
情弱にも程がある
283ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 19:55:30 ID:???
ttp://www.hokto-kinoko.co.jp/class/03.html
なんと。確かによく見れば違うな…
284ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 19:57:37 ID:???
285ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 21:31:38 ID:???
コンチくんだろ?
コンマちゃんも作って欲しい
286ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 23:12:05 ID:???
>>281
>ドコモダケ初めて知った

まさか、冗談だよな。
287ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 23:57:30 ID:???
>>286
エロイ人には分からんのです。
288ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 00:13:42 ID:???
俺もほとんど知らなかった
auはリスモだっけ?それは違うかw
softbankは白犬?名前知らない
e-bankは猿?これも名前知らない
地デジカは知ってる
289ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 03:09:45 ID:???
キャラクターなんか知らなくても情弱とはいわない。どーでもいい。
290ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 04:36:50 ID:???
>>278
防犯登録目立つ所に貼られちゃったね
291ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 06:48:07 ID:???
292ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 09:48:19 ID:???
たしかに普通だ
293ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 09:50:44 ID:???
294ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 09:58:15 ID:???
295ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 10:40:02 ID:???
blogにでも書いてろと思ったけど、わざわざblogから引っ張ってきたのか。
296ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 18:38:14 ID:???
パンクのおかげ?で撮れた一枚。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263116248593.jpg
297ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 18:43:01 ID:???
なんと言う荒川…
298ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 19:37:30 ID:???
その手すりは駐車場の上だな
299ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 20:16:42 ID:???
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263121836380.jpg
恒例になりつつある阿蘇初詣

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263121884601.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263122119637.jpg
出るのが遅かったので多摩川水道橋あたりで夕焼けを

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263121937715.jpg
二子橋あたりでなんか燃やしていた
300ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 20:27:43 ID:acjxUGPy
富士山  http://jpdo.com/ykk7/244/img/8.jpg
冬ぽい木 http://jpdo.com/ykk7/244/img/9.jpg
多摩川  http://jpdo.com/ykk7/244/img/10.jpg
今年は暖かいね。暖冬だから自転車乗るのもつらくないよ。
301ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 20:32:16 ID:???
イイヨイイヨー!
302ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 20:33:07 ID:???
デカイな、21インチくらいでピッタリくらいにリサイズしなきゃ何を見てるかわかりづらいよ
303ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 20:39:36 ID:???
推奨解像度は?
304ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 20:40:52 ID:???
1280x960
305ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 20:46:13 ID:???
>>299
>>300
同じくらいの時間にどっちも富士山撮ってる?
306ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 20:46:21 ID:???
>>300
/^o^\フッジサーン
307ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 20:51:58 ID:???
今日は多摩サイで富士山撮影してる人何人も見たわ
あと>>299みたいに燃やしてたのはどんど焼き

立川辺りでもやってたし、調布の辺りでは巨大などんどが作られてた。
308ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 20:52:32 ID:???
荒川でも富士山撮ってる人多かったよ。
309ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 20:53:29 ID:???
山は撮るもんじゃない、登るものだ
310ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 20:54:11 ID:???
へー、今日は荒川からも富士山見えたのか
富士山でかいよなー
311ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 20:54:31 ID:???
今日は暖かくて快晴、富士の夕焼けも絶景だったんだろうな
312ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 20:56:23 ID:???
つか>>299見て思ったけど
東京でもどんど焼きってやるんだ。
地方だけの風習じゃなかったのか。
313ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 20:58:07 ID:???
314ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 21:18:58 ID:???
オラいらね、お前にやるだぁ
315ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 22:23:35 ID:???
写真の出来はこの際どうでもいい
お前らがいろんなところに行って楽しんでるというのを知りたい
316ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 23:23:08 ID:???
>>313
右ハンドルバーエンド上に見えるレバー見たいのは何?
317ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 23:28:33 ID:???
ミラーだよ、固定してないからあっちゃこっちゃ向きが変わる。
318ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 23:30:11 ID:???
>300
オストリッチのバッグかわいす
319ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 01:53:08 ID:???
>>300
3枚目フグが飛んでる
320ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 19:08:05 ID:???
>>319
ふぐじゃないよ、蛸だよ
321ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 19:25:04 ID:???
322ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 19:45:02 ID:???
うわはははーっ、燃えろ燃えろーーっ!!!!
323ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 19:58:29 ID:???
今日はどんより空で寒かった。

いつもの
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263207066974.jpg
なんかとまってる
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263207083297.jpg
保護色的な
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263207096929.jpg
324ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 19:59:07 ID:???
>>321
炎の中で人が暴れてるみたいだね
325ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 20:22:23 ID:???
うおお!目がチカチカする!
そしてヒヨドリかわいす(*´Д`)
326ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 20:23:20 ID:???
>>321
参加者少ないなw
327ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 20:32:23 ID:???
>>323
鳥カワイス
328ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 20:36:02 ID:???
黄緑の人いじらなくても磨いたらかなり綺麗になるのに
329ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 20:37:32 ID:???
きったねえバイクだな
330ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 20:52:50 ID:???
>>329

23 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 20:47:55 ID:???
最近あちこちのスレで「あるあるw」とか「ちがうちがうw」とか書いてるのポエムだろ、
何年前のネタだよ

25 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 21:26:58 ID:???
>>23
最近じゃなくて少なくとも1年前からな

 
331321:2010/01/11(月) 21:03:19 ID:???
>>326
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263211295361.jpg
風向きのせいで観客は右手側に固まってたのよ
332ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:06:50 ID:???
333ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:09:27 ID:???
334ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:10:11 ID:???
いい加減リサイズしろよ 見る気うせるわ
335ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:12:03 ID:???
さすが連休最後だけあって、うpする人が急に増えたな

俺もどこかに走りに行けばよかったなぁ
336ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:12:44 ID:???
>>334
見なきゃ良いじゃん
337ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:13:26 ID:???
1280くらいで十分
338ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:13:40 ID:???
だから見てないけど?
見て欲しいためにうpしてんならリサイズしろってことだ
339ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:14:47 ID:???
>>331
めっちゃ燃えてるなww
340ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:15:09 ID:???
>>338
見てねーのになんで文句言うんだ?
341ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:15:59 ID:???
まだ続けるの?
342ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:20:29 ID:???
>>333
>http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263211505473.jpg

ハンドルに付いてるデカいのサイコン?
343ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:22:57 ID:???
GPSじゃね
344ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:25:45 ID:???
>>333の自転車の一部だけ写ってる写真、なんかつまらん。

>>332みたいに1台まるまる映ってる方が記念写真っぽくて良い。
345ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:27:25 ID:???
>>342
悪名高きユピテルのアレ。
知り合いが買って役に立たん、使えねー!!と逆上、床に叩き付けるところを
「これこれ、1万円上げるから許してやりなさい」と救った物。
346ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:35:58 ID:???
>>332
上の空中に出てる道路いいね
347ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:38:00 ID:???
>>345
この前出たばっかの地図機能付きの奴?
348ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:49:16 ID:???
>>347
それ、ASG-CM11。
ロガー壊してそのままだったからロガーとして使えりゃ良しと言う事で商談成立した。
349ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:50:29 ID:???
>>345
サンクス。
結構でかいんだな
350ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:53:23 ID:???
さすが連休、みんな乗ってるなぁ。
俺の自転車はもう見飽きたなんて言わないでくれよorz

FPSな視点。空が完全に白飛びしてるけど。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263214032164.jpg

いつ見てもコンセプト不明な駅舎。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263214077953.jpg
351ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:57:24 ID:???
>>350
ん?駅の写真からすると、もしや金沢?
352ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:57:33 ID:???
>>331
避難してるように見えるw
353ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:59:12 ID:???
>>350
クアラルンプール空港みたいだな
354ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 22:16:02 ID:???
>>332
良い空気感だな。
355ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 22:21:56 ID:???
FPS視点ワラタ
自転車で相手をどつくのかよw
356332:2010/01/11(月) 22:28:27 ID:???
>>346
あのループのところに道の駅があるので
そこまで頑張りました・・・

>>354
朝は天気が微妙で路面も濡れてて
しっとりとしたいい雰囲気でした
でも超寒かったーー
357ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 22:31:05 ID:???
>>354>>332
失礼だが場所はそれほどいいとはいえないのに雰囲気はいいな
358ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 22:34:09 ID:???
>>355
knogからビーム!!!
359ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 22:35:38 ID:???
>>350
初号機キター
360ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 22:37:36 ID:???
>>357
野鳥の声しか聞こえなそうで良いね、
どこのダムなんだろう
361332:2010/01/11(月) 22:42:12 ID:???
>>357
いつもは立ち止まる事もなく通り過ぎるところですからねー
普段から薄暗くてじっとりした所ですけど
明け方に降った雨でいい雰囲気になってました

>>360
福岡市内の山の中にあるダムです
メインの道はトンネルが通ってて
ここはトンネルを迂回するようにダム沿いを走る道なんで車はほとんど通りません
362ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 22:43:49 ID:???
>>351
そうそう。
363351:2010/01/11(月) 22:53:44 ID:???
>>362
意外と雪無いんだな。撮影した時期の問題か?
364ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:25:31 ID:???
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263219768363.jpg
近所の淀川河川敷をブラブラ。
今日は暖かかった。
365ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 00:44:21 ID:???
>>363
あの辺は北陸でも気温高めなので積もって溶けての繰り返しが多い
今はちょうど次の大雪が来る前の溶けきったタイミング
366ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 00:44:32 ID:???
リサイズリサイズ騒いでる人はブラウザ何使ってるんだ?
自動的に縮小されて画面内に収まらないかい?
367ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 00:47:07 ID:???
その設定は・・・
368ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 00:49:08 ID:???
>>366
収まらないブラウザか、もしくは縮小されない設定なんだろうね。
自分は只で見せてもらえるんだから、もし気に入った写真なら大きいほうが嬉しい
369ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 00:52:58 ID:???
1280くらいで十分
370ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 00:58:09 ID:???
俺はいまだにVGAだから必要ないぜ
371ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 01:19:29 ID:???
3840x2400ディスプレイ買ったから大きい日も安心だぜ
372ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 02:41:49 ID:???
>>334,338
専ブラ使ってないの?
373ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 05:32:47 ID:???
まあ1280あればもう十分て気はする
間違い探ししてるわけじゃなし
374ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 07:36:47 ID:???
>>366
>>368
ゆとりは物事が自分の思い通りにならないと、他人のせいだと考える。
自分で何かするのではなく、他人がやって当然だと思ってる。
375ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 08:43:39 ID:???
>>374
いちいちあおんなくていいから
376ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 15:45:25 ID:???
>>321
原住民に自転車燃やされてるのかとオモタ
377ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 19:36:02 ID:???
>>376
燃やされてるのはその自転車の持ち主…
378ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 19:37:08 ID:???
休みなのに雨だから家でいじけてた。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263292584788.jpg
379ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 19:43:23 ID:???
今年は猫年か。
380ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 19:44:40 ID:???
お、カワイイじゃん
名前は?
381ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 19:46:30 ID:???
さて、次行こう
382ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 23:18:47 ID:???
お、フライトエレクチオン
383ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 23:34:43 ID:???
>>378
これカーボンサドル?
384ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 00:51:43 ID:???
フライトってたしかセライタリアのだよね
でもカーボンだっけか?
385ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 23:10:45 ID:???
横浜行ったりした。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263391147657.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263391093052.jpg


横浜でveloTaxiに乗った幼女はチャーミングだった。元町だけに。


東京タワーと公園と。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263390971724.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263391002612.jpg
386ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 23:55:23 ID:???
>>385
ラムちゃんキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
387ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 23:56:09 ID:???
>>385
昼間は光らせないの?
388ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 23:58:39 ID:???
>>385
相変わらずカッケーな、お前!
389ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 00:12:15 ID:???
>>386
ラムちゃんピストの人とは違うんです…。

>>387
結構電池食うので、昼間はつけてませんw

>>388
いつも応援してくれありがとう!
390ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 00:13:55 ID:x5UTqzqs
>>385 かっこよく撮るよねぇ。そのセンスがうらやます。
一枚目の構図とか思いつかない。普通のスナップ写真になっちゃうのが関の山だ。
391ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 00:27:14 ID:BhJZVN/p
>>385
1枚目はボケがうまく効いてていい感じだよね。
初めてこの自転車が黄色だと知った。
392ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 00:31:35 ID:???
>>385
一枚目みたいなのを撮ってる姿を見かけると、
ここの住人じゃないかと思ってニヤリとするねw
393ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 00:33:36 ID:???
>>390
ありがとうございます。
誰に見せるかを念頭に、このスレに貼る写真だけを考えて主題は自転車に置きました。
ぼかしても背景が生きているのは中華街ならではかなと思いました。

>>391
そういえば、昼間撮った写真をうpするのは初めてかも…
394ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 00:39:18 ID:???
>>392
一般の人からは、こんなとこで自分の自転車撮って何この人…って目で見られます。

痛チャリにしたら、撮ってる姿を撮られたりするんだろうか…それはそれで面白いけどw
395ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 03:25:51 ID:???
スゴイと思う反面、正直キモい。
396ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 09:25:55 ID:???
2ちゃんねるに書き込みしてる奴は全員きもい。
397ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 09:28:40 ID:???
>>396
そんな自虐的になるなよ・・・
398ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 09:47:56 ID:???
>>396
今モニター越しにお前の顔見たけど確かにキモイな。
お前の母ちゃん、妊娠中階段から転げ落ちたとか?
399ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 10:31:01 ID:???
スゴくもない反面、別にキモイとも思わない
自転車はちょっと変わってるかなあくらいしか思わない

3枚目とか、そのイミフな角度はなんなの?
わざと傾けることはよくやられてる手法だがどう見ても手に余ってるじゃん
400ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 10:37:57 ID:???
3枚目はたまたまカメラが傾いたまま撮った+強い広角レンズの歪みかと
右の茶色の電柱が少し左に傾いてる
401ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 10:53:34 ID:???
自分の感想は
・黄色い車体は映えるなあ
・MADISONの黄色ってあったの知らなかった
・自由な発想で撮ってていい
・強い広角は散漫になりやすく難しいね
・シングルスピードはシンプルで写真映えするな
・広い真っ平な地面に寝かすのはやっぱり慣れない
・アニオタきめえ
402ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 18:37:42 ID:???
>>399
あれは下ハンの部分をガードレールにひっかけて立ててるからじゃねーの?
403395:2010/01/14(木) 19:01:19 ID:???
>スゴくもない反面、別にキモイとも思わない
写真の内容ではなくて、自転車を撮っている姿が。
404ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 22:12:51 ID:???
虎柄でラムちゃんじゃないなんて何考えて自転車乗ってるんだか…
写真云々以前の問題
405ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 22:20:31 ID:???
>>404
同意だっちゃ。
406ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 22:28:49 ID:???
アニオタ帰ってください><
407ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 03:07:01 ID:???
初投稿です やっと書けた・・・
九州の街中ではなかなか積もらないので今日は興奮してしまった
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263352059740.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263352163406.jpg

段差降りたら雪の下が砂利道でコケたりしたけど楽しかったです
408ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 03:21:16 ID:???
これはいい写真、めちゃ楽しそうだ
MTBの出番ktkrだな
テールライトやシートポストに雪の跳ねがないね
水と違って後ろにすっ飛んでくだけなのかな
409ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 09:27:50 ID:???
>>407
せっかくのバイクにスタンドつけてる人がいる〜 すげぇ〜
410ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 09:30:47 ID:???
>>409
おう、レス乞食
レス付けてやったぞ。満足か?w
411ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 09:31:58 ID:???
6シリーズは高級バイクなのにね
ま、それは人それぞれか

俺ならスタンド付けない
シートピラーの反射板もフラッシャーにする
鍵も巻き付けずにサドルバッグとかに入れる
ペダルはSPDってとこかな
412ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 09:33:47 ID:???
すぐ連れたよW
413ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 09:34:35 ID:???
>>410 反応乞食
>>411 政論
414ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 09:39:01 ID:???
高級バイクは床の間に飾っておくべきだよね!
415ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 11:18:35 ID:???
TREKの6000、6500が高級ってなんかの皮肉?
416ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 11:37:46 ID:???
人の事を羨み過ぎてケチつけるのも程々にしろよ。
417ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 11:46:38 ID:???
>>407
いいな、楽しそうだな。
東京もまったく雪降らないからほんとにつまんないよ。
あ、雪国の人ごめんね。

で、>>411で爆笑しちゃったのは俺だけ?
418ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 11:47:44 ID:???
>>407
同じく九州住みだけど
仕事中に走りてぇ〜〜って思ってました

すごい羨ましい
419ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 11:48:30 ID:???
>>413
政論は爺放談でやってろw
420ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 13:31:13 ID:???
小島のオジキまだ出てるのかな
421ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 16:15:22 ID:???
油圧ブレーキの人は冬場振るードが凍ったりしないの?
422ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 16:40:03 ID:???
>>421
しないよ
423ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 16:40:55 ID:???
初七日
424ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 20:10:12 ID:???
海沿いは凄まじい風で疲れました・・・

せんなん里海公園
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263553123156.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263553202011.jpg

岬町のどこか
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263553212231.jpg
425ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 20:14:25 ID:???
>>424
サイズのシール取らないの?
426ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 20:20:47 ID:???
余計なシールは剥がれやすいし、ディグリーザーで落ちやすいから剥がした方が綺麗だよね
427ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 21:37:29 ID:???
>>424
俺も同じボトル使ってる
飲み口に蓋が付いてるからゴミやホコリがつかなくていいよね
428ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 21:51:08 ID:???
>>427
これ飲みやすいの?
429ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 21:58:50 ID:???
>>424
一枚目の写真最高だね。
430ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 22:37:29 ID:???
>>424
同じボトル使ってたけどボディのところが割れちゃった
長く使ってたから寿命だったな
431424:2010/01/16(土) 00:34:49 ID:???
>>425-426
あ、これって剥がすものなんですね(汗
剥がしておきます。

>>427
安いわりにいいですよねー

>>429
ありがとうございます^^

>>430
どのくらい持ちました??


ルックMTBに乗っていた頃 at 二色ノ浜
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263569379146.jpg
432ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 00:50:14 ID:???
なんで↑の自転車スタンドついてるの?ねえねえ?
433ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 01:11:50 ID:???
ってか他人のバイクにケチ付ける奴ってなんなの?
434ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 01:16:33 ID:???
なぜケチをつけるのか
自分の行動と選択に自信がもてないから
他者にケチをつけることで相対的に自分の行動の正当性を確立しようとしている
435ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 01:24:05 ID:???
>>424
431の写真綺麗だね。なんか凛としてる。
436ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 01:25:23 ID:???
ばいせーこー♪
437ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 01:49:46 ID:???
>>431
これいいな
どこで撮ったの!?
438ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 02:06:33 ID:???
>>437
ルックMTBに乗っていた頃 at 二色ノ浜
439ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 02:58:29 ID:???
>>431
そういえば二色浜最近走ってねーなぁ
440ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 03:34:54 ID:???
九州は積もると言ったろ
441ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 17:18:45 ID:???
仕事が早く終わったのでちょっと乗って来た
夕暮れに乗るのも良いもんだね
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263629628837.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263629652135.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263629679109.jpg
442ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 17:27:55 ID:???
初めて近所の山へ
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263630354569.jpg
マウンテンバイクが欲しい‥
443ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 17:34:18 ID:???
>>441
3枚目は自転車と木漏れ日が一体になってて
結構いい感じ
444ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 17:36:40 ID:???
>>442
買うなら29erね、このレベルの道走るなら
445ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 17:46:50 ID:???
>441
空気が澄んでるのぅ

>442
渋いのぅ

昔ながらの、パスハンターっていうのかな?
俺も前に安シクロで林道とか行ってたけど、ぜんぜん楽しくなかった。
MTB買ってヒャッホゥって感じ。
446ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 17:52:39 ID:???
>>442
ロードにも乗るけどMTBも楽しいぜ
俺も今日ダートとトレイル走ってきた。
そういう所ってクルマに怯えないで走る事が出来るから凄くいい。
447ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 17:58:15 ID:???
>>442
俺もこういう自転車欲しいなぁ。
448ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 18:01:14 ID:???
写真撮るにはMTB・クロスの方が向いてるのかな?
俺はロードだからできるだけ荷物減らしたいからカメラは持ち歩かない
449ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 18:02:48 ID:???
>>448
別にロードでもコンパクトなカメラ1個ならOKでしょ?
 
450ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 18:29:58 ID:???
漬物石なデジイチをしょって出るのは、別にMTBだからってわけじゃないよ
451ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 19:34:34 ID:???
RICOHのCX2とかGRならデチイチには及ばないけど十分な写真撮れるし
452ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 19:48:46 ID:???
ロードに乗る時は極限まで荷物を減らすのが>448のスタイル。
それが理解できない>449や>450、>451は何もわかってない。
453ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 19:57:00 ID:???
ロードだけどコンパクトカメラ位は平気だろ
因みに俺はバッグ類は何もつけない。全部背中のポケット
454448:2010/01/16(土) 20:14:04 ID:???
誤解されると困るけど、クロスとかMTBとかの写真を見ると新鮮だよ。
ちょっと欲しくなってきたw
455ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 20:16:57 ID:???
レースならわかるけどねえ、練習レベルでカツカツの装備にするのはなんだか。
456ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 20:22:56 ID:???
てか、荷物の量と自転車の種類は関係ないし
457ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 20:43:58 ID:???
鳴尾浜にてノラ猫と自転車
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263641869644.jpg

ところで阪神高速の側道(573号)の歩道がいきなり終ってて怖いんだけど
あの下りからジャンプしてしまった人とかいないのかな?
458ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 20:53:47 ID:???
>>442
山すぎるw
459ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 21:12:23 ID:???
>>457 猫のみですやんw
460ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 21:15:03 ID:???
>>442
MTB乗りだが平野部住みなのでうらやましい限りだ
461ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 21:19:56 ID:???
>>459
左上をよく見ろ
462ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 21:20:58 ID:???
ネコだけやん
463ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 21:26:51 ID:???
>>363
>意外と雪無いんだな。撮影した時期の問題か?

あの日は、雪があがっていただけで、本日はこんなんですorz

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263644615645.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263644657526.jpg
464ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 21:34:58 ID:???
>>463
雪積もり過ぎワロタw

どここれ
465ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 22:25:09 ID:???
>>463
青空豪雪ってシチュにゾクゾクきた。
466ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 22:33:23 ID:???
その構図いただき
467ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 22:49:03 ID:???
俺の周りにリコーのコンデジ多いけど自転車乗りに人気なのか?
468ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 22:51:24 ID:???
ロードでデジイチとか背負うのって格好悪いなー
469ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 22:58:09 ID:???
一方向からしか物事を見ないで貶すのって格好悪いなー
470ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 23:43:46 ID:???
>>463
ちょwすげwww
この雪でそのタイヤじゃグリップしないだろ
471351:2010/01/16(土) 23:49:49 ID:???
>>463
雪国の本領発揮ワロス
472ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 23:55:53 ID:???
ウチにあるMUDMUDを貸与したいなこんな雪なら。
473ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 23:57:47 ID:???
>>467
コンパクト
デザインいい
性能もそれなり
それでいて安価

俺もCX1持ってるし、ローディの姉もR10持ってる
474ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 00:04:50 ID:???
> ローディの姉
うp
475ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 00:18:33 ID:???
風景とかチャリとかどうでもいから今すぐレーパン姉ちゃんをうp
する
だ!>>473
476ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 00:23:28 ID:???
RICOHは写りの癖強いぞ、言い換えれば個性
フルオートで一枚パシャ別の場所でまた一枚パシャ、だと満足度(歩留まり率と言ってもいい)は低い
古い古いカメラメーカーだし応援しているが初心者さんには勧めない
カメラ歴あってイジるの大好きな人は是非!
477ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 00:27:17 ID:???
GR1Vユーザーの俺としてはリコーはかなり使えるメーカー
銀塩しらない奴がネームバリューでGR DIGITALとか買ってるのはアホだと思うが
478ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 00:42:52 ID:???
漏れもGR1V使ってるよ
というか値下がりしてきて最近やっと買えたw
479ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 01:20:12 ID:???
ここでM4/3派の俺が颯爽と登場!
480ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 01:32:47 ID:???
>>467
424ですが、自分もリコーのCX1使ってます。
うpした写真もCX1で撮ったものです。
481ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 01:38:20 ID:???
CX1のコスパはヤバい
2万ちょいで買えるカメラとは思えない。

>>475
残念ながら姉は街乗り派だからレーパンなんて履かないよ
それに美人でもないしね
482ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 01:42:17 ID:???
ニコンの COOLPIX P5100だけどコンデジにしては悪くないと思う
RAWで撮れないから最近P6000が欲しいけど
483ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 01:59:47 ID:???
おいおい、カメラの善し悪しはデジカメでやれよ。
484ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 02:14:48 ID:???
デジイチを気軽に持ち運べない自転車ではシグマのDPもいいよ
485ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 02:37:11 ID:???
一眼持って行ったときは取りあえず何枚か撮るけど、コンデジの時は意外と撮らないことが多いなぁ
486ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 05:12:28 ID:???
>>457
鳴尾浜wwwww
487ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 05:13:41 ID:???
>>463
そのタイヤは見かけじゃなくて実用重視だったんだな・・
488ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 05:37:20 ID:???
姉ちゃんはまだですか
489ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 05:52:21 ID:???
ちゃんと風呂入れよ
490ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 05:54:54 ID:???
阪神大震災の黙祷も忘れずに
491ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 06:00:17 ID:???
パッド廃線引き出して
P2コンで出来るようにしようぜ
492ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 06:01:15 ID:???
安らかに眠って下さい 村山富市の過ちは繰返しませぬから
493ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 06:02:12 ID:???
おっと誤爆
494ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 06:49:11 ID:???
>>467
撮影のつど露出やISOなどの設定をいじる人には操作性が良くて使いやすい
自分はリコーやキャノンやシグマやカシオやニコンやペンタックスやオリンパス
のどれも好きでどれを持っていくか出発前に悩んでいて走る時間が短くなるときがある
495ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 07:29:39 ID:???
496ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 07:35:12 ID:???
画質と操作性を見てみない事にはなんとも
497ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 07:36:07 ID:???
耐水耐衝撃耐寒ではオリンパスのμタフのほうが技術の蓄積もあり上
おもちゃっぽいデザイン
カシオは操作性と画質にも難がある、が動画は強いと思われ
498ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 07:45:31 ID:???
ウォッチはGスポットを使っていたことがあるんで
Gスポットカメラには強く惹かれるな。

エネループを使えばもっといいのに。
499ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 08:56:48 ID:???
絶対突っ込んであげないんだからね!
500ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 09:00:13 ID:???
501ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 09:10:32 ID:???
>>495
落下テスト2.1mOKってのがよさげ。
乗車中に落としてもひょっとしたら助かってくれるかなと期待。
502ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 09:12:18 ID:???
>>500
もう少し引いた方がいいね
503ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 09:18:17 ID:???
ガジェットとしては面白い、特に防水は効く。
時速20kmで担いだバッグから落ちた場合を考えると自由落下2.1mは期待するレベルではない。
防寒でどの程度電池消耗が抑えられているか?とレンズ曇り対策が見たいな。

>>500
すっげーヨサゲなフレームに惜しみなく前カゴつける根性に乾杯!
504ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 09:22:35 ID:???
自由落下2.1mはエネルギー的には時速6.41kmと同じ。
役に立たんだろう。
505ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 09:26:31 ID:???
>>504
問題はx軸方向の速度だろ?
自転車がどんなに速度が出ていようとも
506ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 09:30:31 ID:???
>>505
走行中の自転車から落としたら進行方向と高さの合力になっちゃう。
停車時だったら高さだけだけどね。
あと下がアスファルトの場合はどんなカメラでも傷まるけになるしなあ。

1万円のを3個買ったほうが幸せ?
507ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 09:34:19 ID:???
>>506
進行方向の速度が鉛直にかかるわけじゃないだろw
508501:2010/01/17(日) 10:31:27 ID:???
>>502-507
以前走行中(20km/hくらい)に普通のコンデジを落とした事があるんだよ。

どうなったかというと、アスファルトの上を10mくらい滑り転がって電池蓋等が
外れたりしたが帰宅後無理やり組合わせたら動作はOKだった。

つまり対象物に垂直に激突して瞬間的に止まらなければ落下の衝撃は
進行方向と高さの合力にはならないから、その時のカメラが対衝撃モデルなら
バラバラにならずその日一日撮影できた可能性が高い。

傷だらけにはなるけどねw
509501:2010/01/17(日) 10:36:30 ID:???
502さんは別の話でした。すんまそん
510ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 10:43:27 ID:???
>>500
MUDMUD履いてる?使い心地はどう?
511ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 12:00:54 ID:???
>>463の街の自転車糊を全員集めて映画八甲田山の自転車バージョンを撮影したい
512ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 13:17:39 ID:???
無駄な議論をするな。
カメラぐらい落とさないようにできるだろう。
513ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 13:46:12 ID:???





>無駄な議論をするな。



514ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 14:20:40 ID:???
ポエムうぜ
515ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 14:53:47 ID:???
>>500
工具スレで見た変態バイクがこんなとこに!
516ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 16:08:50 ID:???
>>500
カゴしぶっ
517ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 16:40:16 ID:???
>502
アドバイスthx
モサモサ降っててカメラがぬれたら壊れると思って適当にとった

>510
アイススパイカー
使い心地は、いたってふつう
518ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 18:03:24 ID:???
今日は久しぶりに走ってきた
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263718522183.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263718614560.jpg

魔ボレーのフレームのBBハンガー付近にクラックが入ってしまいました
現在代わりの自転車は何がいいか検討中です
519ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 18:31:21 ID:???
>>518
なんだかハイセンスな自転車だな
これ目立つでしょ
520ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 18:43:17 ID:???
ホイール面白いね、どこのだろ
521ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 18:48:04 ID:???
>>518
魔ボレーってシボレーのルック車ってこと?写真Upしる!
522ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 19:11:37 ID:???
メリケンクラシッコやないけ!
523ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 19:13:48 ID:???
>>520
アメリカンクラシックって書いてあんだろ


って、前聞いたときに怒られた。
結構お高いのよね。
524ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 19:22:17 ID:???
>>512
カメラは落とさないのだが、
落車が多いので丈夫じゃないとダメ。
525ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 19:27:38 ID:???
>>512
学習意欲のない人間だな
526ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 19:28:23 ID:???
今日はフラフラ〜っと出かけてきました

近所にあった面白そうな建築物
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263723812368.jpg
と、その上からの図
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263723885913.jpg

普段着だったので動きづらかったですが、気分は最高でした!
527ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 19:30:46 ID:???
>>526
この建物kwsk
ぱっと見、大きさがわからなかったけど、下の方に写ってる自転車との比較で結構でかいね
528ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 19:37:27 ID:???
>>518
ホイールカッケー
529ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 19:49:01 ID:???
>>526
小径ビアンキの人じゃん。
ミステリーサークルみたいな物とか、謎の白い施設とか謎だらけだな…。
530ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 19:50:18 ID:???
プールの設備の廃墟っぽいな
531ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 20:12:35 ID:???
526です、どうもご無沙汰してます
場所は上総アカデミアパークの坂を登った所にある「4号公園」って所ですよ
以前通りかかった時に見かけた展望台で、今日初めて登りました
二枚目の白い建物は、どこかの企業です(●●精工って書いてありました)
532ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 20:19:18 ID:???
千葉県か、ダイワ精工?
533ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 20:19:32 ID:???
>>516
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263727133152.jpg

渋いですか?

ダメですかそうですか・・・

嫁さんのMTBです
534ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 20:21:47 ID:???
なぜカゴをつける
535ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 20:26:28 ID:???
嫁さんが日常的に使うならカゴ必須だろjk
536ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 20:28:12 ID:???
>>532
えーとマップファンで調べた所、手前のは「黒田精工」
その奥に見えるのは、おお「佐藤製薬」じゃないですか、知らなかった!
千葉県にお立ち寄りの際は是非走ってみてください
537ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 20:35:09 ID:???
>>500
CRCのVIPPERじゃねーか
538ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 20:46:02 ID:???
⊂二二二( ^ω^)二⊃VIPからきますた
539ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 20:49:44 ID:???
自転車の写真のかっこいいブログ知りませんか?
540ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 20:57:45 ID:???
MERIDA MATTSの前カゴ装着率の高さは異常
541ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 21:25:39 ID:???
>>539
個人のブログだったら、どうしても同じ自転車ばかりになるぜ。
それでもいいのかい?
542ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 21:32:50 ID:???
12Rooms Blogとかは結構有名だよな
543539:2010/01/17(日) 21:41:49 ID:???
>>541 それでもいいです。勉強したいので。

>>542 いい感じですね。ありがとうございます。
544ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 21:44:55 ID:???
>>542
俺もそのブログ読んでたけど、あの人なんであんなに金あんのかね。
ロードは3台くらい所有してて、一番高いのはプリンスカーボンにスパレコぶち込んでるじゃん。

それに最近ロード以外にも80万くらいのMTB買ったみたいだし。
貧乏人の俺は読んでたら嫉妬がすごいから読むのやめたけど。
545ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 21:49:46 ID:???
カンパスーレコ使いってこんなんばっかだよなw
Mac信者と似てる。いや、すまん、スレ違いだからこれ以上ツッコミはしないでくれ
俺のひとりごとだ
546ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 21:55:03 ID:???
09年のプリカボって今年のドグマより高いよね?
いいなぁ
547518:2010/01/17(日) 21:56:17 ID:???
>>520
アメリカンクラシックの420AEROの09モデル
10モデルではデザインが変わってるみたい

>>521
何度かこの自転車をうpした上でシボレーもうpしたことはあるけど、
フレームにクラックというか亀裂が入ったのは写真撮ってないので
せっかくだからちょうど一年前同じ場所を走った時の画像を
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263732305968.jpg
548ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 22:03:59 ID:???
何度見ても斬新な自転車だなぁ
カコイイ
549ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 00:52:05 ID:???
どこに向かってんのかわからん自転車だけどなw
550ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 02:21:50 ID:???
なにわ自転車道じゃないかな
551ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 02:24:18 ID:???
あ?
552ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 05:21:08 ID:???
>>533
日産のル・マンプロトタイプみたいなトリコロールだな
553ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 06:01:06 ID:???
>>533
というより、ペプシコーラに見えて仕方ない
554ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 07:32:40 ID:???
わが国の国旗みたいだ
555ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 07:44:02 ID:???
国に帰れw
556ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 08:34:47 ID:???
>>518
うーむ。かっこいい。
フレームもこだわってるし、
全体的な色のバランスにも気をつかっている。
(白をベースにして、さし色に赤。
ブレーキシューにもこだわっているとは・・・)

職業もデザイン関係とかなのか??
557ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 08:41:07 ID:???
>職業もデザイン関係とかなのか??
え?????ええええ???
558ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 08:42:11 ID:???
単に白で統一してるだけなのにw
559ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 09:57:53 ID:???
それは違うと思うな。
ホイールとツール缶の雰囲気とか、フレームのステッカーのシンプルな感じとかは
ある程度統一感だそうという意思が見られる。デザイン関係だとは思わないけど。
560ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 10:36:56 ID:???
>>559
んなもん偶然の産物だろ。
じゃあボトルやサドルバッグはどう説明付けるんだ?
だいたいそこまで完璧主義者なら
そもそもサドルバッグなんて付けんだろ。
561ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 10:47:43 ID:???
そもそもサドルバッグなんて付けんだろ

注目
562ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 11:00:49 ID:???
>>560
ロードバイク知らない奴が適当なこと言ってるだけだろ
563ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 11:07:55 ID:???
くいつく箇所がオカシイ
564556:2010/01/18(月) 11:25:50 ID:???
無駄な話し合いをすることはないよ。
俺は、全体の色合い考えていておしゃれな自転車だなぁと思った。
美意識が低い奴は、こだわっていることにも気づかない。

それでいいと思うよ。
565ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 11:42:52 ID:???
(正)
>>558
>単に白で統一してるだけなのにw

(誤)
>>559
>それは違うと思うな。
>ホイールとツール缶の雰囲気とか、フレームのステッカーのシンプルな感じとかは
>ある程度統一感だそうという意思が見られる。デザイン関係だとは思わないけど。

ってことでおk?
566ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 11:50:23 ID:???
自分に理解出来ないものは、存在しないと思うのがゆとり
567ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 11:54:00 ID:???
人の感覚にいちいちケチをつけるやつは野暮
568ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 11:55:47 ID:???
>>557からおかしいよな

いきなり煽り口調で。普通のコミュニケーション能力を持っている人間なら、
>>556の書き込みに疑問を持ったなら、ちゃんと言葉を使って疑問を呈する事ができる。

話す能力が著しく低いんだろうね
569ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 12:44:01 ID:???
>>568
お前らいったい誰と戦ってるんだ?
いちいち考えすぎだろ?
570ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 12:46:17 ID:???
>>568
>>560の >じゃあボトルやサドルバッグはどう説明付けるんだ?

の時点で相手しちゃダメって気づかないとw
571ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 12:52:12 ID:???
>>563
脳みそ筋肉なんで許してやってください。
572ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 12:56:22 ID:???
お前ら、昼休みそろそろ終わるぞ
573ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 13:40:31 ID:???
無職に昼休みはない
574ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 14:21:30 ID:???
ブサイクが低レベルの美意識を否定されて暴れていると聞いて(ry

いい感じで流れてたスレも一人馬鹿が書き込むと
それが肯定であろうが否定であろうが、とたんに荒れるなw
575556:2010/01/18(月) 14:48:47 ID:???
>>574 お前みたいな叩きたがりがいっぱいいるからな。
576ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 14:57:32 ID:???
577ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 15:01:52 ID:???
ヘイヘーイ、画像が止まってるヨー!
シャッターびびってんのー?
578ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 15:09:06 ID:???
小学生かww
579ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 15:15:16 ID:???
あれ?
おっさんたち仕事は?
580ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 15:18:51 ID:???
代休って単語は知ってるか?
581ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 15:20:22 ID:???
おれは振休だ
582ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 15:26:57 ID:???
俺は仕事中だ
583ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 15:32:07 ID:???
GJ!
584ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 15:33:27 ID:???
失業中だもの

みつを
585ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 16:24:32 ID:???
もうヤダこのスレw
586ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 16:27:06 ID:???
さっき70kmほど走ってきた。
あたらしいペダルの具合を見るために。
で写真撮ってここへうpしようと思ってたのに・・・・一枚も撮らずに格納してしまった。。。
格納された赤チャリ(←愛称(w))うpしてもなぁ

ちなみに仕事は休みだ
587ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 16:53:40 ID:???
なんだ、>>575が名無しで暴れてたのか?
588ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 16:55:09 ID:???
理屈抜きで>>556の書き込みは気持ち悪い
それだけ
589ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 17:22:30 ID:???
>>518のセンスがホメられてる事に嫉妬した奴が褒めてる奴に噛み付いてるだけ
590ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 17:39:27 ID:???
要するにキモオタに褒められるのは迷惑、ということでおk?
591ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 17:39:50 ID:???
いや、518のセンスはいい。
が、>>556は頭悪そう。
592556:2010/01/18(月) 17:44:22 ID:???
気持悪いだの、頭わるそうだの。
論点ずらしは、すなわち敗北を示す。

散れ!センスの悪い雑魚どもよ!
593ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 18:07:47 ID:???
書き込んだやつは全て他者から評価の対象になるってだけじゃんか
594ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 18:28:34 ID:???
うぜーな
写真うpしろよ
595ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 19:26:57 ID:???
>>594
お前からUPしろよ
596ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 19:36:05 ID:???
>>577
笑わせるなw マジでフイタわw
597ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 19:47:34 ID:???
よし、俺が少し前のボツ写真をアップするわ。

「ヤシマ作戦」
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263811617326.jpg
598ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 20:13:50 ID:???
参加者の服装をチェックしちゃうな、こういうの見ると
599ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 20:14:42 ID:???
ドナドナって感じだな
600ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 20:19:24 ID:???
早く暖かくなって欲しいです
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263813397366.jpg
601ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 20:19:57 ID:???
これはイベントとしては激ユルの、家族参加型イベントだから
あまりマジな格好の人はいないよ。
602ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 20:26:14 ID:???
あと70日もすれば満開だろ
603ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 21:41:57 ID:???
いいねー、ホッとするね
604533:2010/01/18(月) 21:53:50 ID:???
>>552-553
そう言われたら確かにそんな色だww


俺もちょっと前の写真をうp
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263819140332.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263819170217.jpg

年末の走り納めの時の写真かな
605ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:01:18 ID:???
ルパン三世みたいな色使いのバイクだな
606ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:03:45 ID:???
607533:2010/01/18(月) 22:04:09 ID:???
>>605
残念ながらかみさんは不二子ちゃんのようではありませぬ・・・・
608ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:04:48 ID:???
レベル上がってきたな〜

でもそろそろネタ画像も欲しい
609ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:06:26 ID:???
今日は昼は結構暖かかったけど、夜はやっぱ冷えるね。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263819930734.jpg
610ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:31:50 ID:???
>>606
サドル後ろにガムテープ付いてんのかと思った。
611ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:36:18 ID:???
612ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:38:33 ID:???
よくこんな情けない身体でロードに乗ろうと思うよな
最低でも体脂肪率10%前後になってから乗れよ、と
613ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:39:28 ID:???
と体脂肪20%越えからの一言でした!
614ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:40:47 ID:???
10%は言いすぎだけど20超えるとちょっとダサいよな
615ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:42:09 ID:???
30%の俺はお呼びでないですか
616ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:42:51 ID:???
うん。呼んでいない。
617ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:47:11 ID:???
呼ばれた希ガス!
19パーセントだけどメタボチックな腹してます...
618ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:50:36 ID:???
このスレってやっぱりメタボのおっさんしかいないんだろうか・・・
619ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:53:34 ID:???
どっかで見たと思ったらムサシじゃねえかw
620ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:53:37 ID:???
そんなことないだろ
621ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:54:50 ID:???
>>611
これって雑誌出てる人だよねw
622ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:55:21 ID:???
私の体脂肪率は28パーセントです
623ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:56:00 ID:???
わたしの年収は53万です!
624ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:57:15 ID:???
ほんとメダボのチビがロード乗ってると笑うよね
しかも大体ピナレロかウィリエール。
625ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 23:00:30 ID:???
>>621
サイクルスポーツ誌の岩田編集長とムサシ画伯ですね
626ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 23:06:22 ID:???
>>625
ですよね

取材で出てるのかな
627ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 23:49:24 ID:???
当時の雑誌の企画で「ツールドむさし」ってのがあったんですよ
二人で色んな自転車イベントに参加するというもので
編集長はヒザに痛みが出たらしく、この翌日はテーピングして走ってましたね
当時のサイスポにも載ってました
628ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 23:49:31 ID:???
マッドドッグムサシじゃないかw
最近のムサシはマッドドッグの名に相応しくないな。
昔はもっと切れてた漫画描いてたぞ。
629ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 00:04:00 ID:???
ジジイサイクリストがスネ毛剃るついでに乳毛剃ってみたら乳首剃り落としたとかなw
630ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 00:07:49 ID:???
モーターサイクリスト誌で暗黒な漫画描いてたな。
当時は自転車ではなくて、原付で旅企画してた。20年くらい前。
631ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 00:55:34 ID:0ZkBvqum
良スレage
632ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 01:11:20 ID:???
>>617
19%なら普通に腹出てるだろ
ソースは俺
633ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 01:28:51 ID:???
編集長とむさしワロタww
634ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 01:34:09 ID:???
連載再開しろとそう言っとけ
635ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 11:29:12 ID:???
同意。一番楽しみにしてたのに。
636ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 11:57:55 ID:???
全く偉ぶらず道化に徹して参加したイベントは魅力的に見せていてとても好感がもてた
写真と絵の組み合わせも分かりやすく面白く良かった
637ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 18:28:01 ID:???
サイスポは一番の人気連載記事ムサシを辞めたのは何か裏事情でもあったのかな
面白かったのに・・・
638ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 20:11:16 ID:???
ムサシ愛されすぎw
639ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 20:19:16 ID:???
次の写真まだー?
640ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:02:21 ID:???
平日にそうそう新作は出てこないだろw
641ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:04:01 ID:???
暖かいのにもったいないな
642ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:17:48 ID:???
前と同じとこでゴメン
スレチ気味だが、ニコンボディにOMズイコーの変態組み合わせ記念w

ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1263903323581.jpg
643ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:18:56 ID:???
んじゃ、結構前の写真ですが・・・

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263903468387.jpg
ISO下げ忘れてて400くらいで撮ってるようで画像が汚い・・・
644ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:20:58 ID:???
右側は下にしない方がいいような・・・
645ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:23:31 ID:???
すいません、あまり手持ちが無いんですがこれもどうぞ

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263903512676.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263903560060.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263903598718.jpg

@もてぎエンデューロ2007です
雨が降っていてめっちゃ寒かったのを思い出します
646ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:26:31 ID:???
>>945
茂木の路面ってどうなんですか?
ざらざらなの?それともツルツルしたかんじ?
647ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:28:30 ID:???
今日は猫しか撮ってないや
648ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:30:34 ID:???
えーと「走りやすいなー」ってのが印象強かったですね
ほどよいザラつき加減という所でしょうか?
雨の日でしたけどスリップしやすいということは無かったですね
649ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:38:19 ID:???
>>648
結構、高低差があるかんじですけど、キツイですか?
650ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:43:47 ID:???
いえ、キツイのはピットを出てから最初にある700mぐらいの坂だけです
あとは58-11tの20インチ車だとギアが足りなくなるぐらいに回せますよ

次回はフロント60tぐらいにしないといけないなー
651ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:58:11 ID:???
今日はこれで最後です
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263905800819.jpg
あ、しまった
自転車を一緒に撮すの忘れてた orz
652ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 22:02:17 ID:???
>>645
写ってるのは本人?
653ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 23:03:43 ID:???
>>652
ごめん
651に言ってるのかと思った
654ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 23:04:05 ID:???
>>651
写ってるのは本人?
655ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 23:36:14 ID:???
>>651
ふたなり?
656ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 23:39:32 ID:???
>>652
違いますよー、っていうかどうやって撮るんですかw

>>654-655
オヤクソク、アリガトウゴザイマス(笑)
657ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 23:45:44 ID:???
>609
これは大井川?
658ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 23:53:13 ID:???
その橋の下が今日の寝床だろ
659ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 00:28:54 ID:???
660ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 00:50:46 ID:???
うわ キレイな海ー!
661ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 08:23:27 ID:???
棒読みっぽいなw
662ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 09:02:10 ID:???
クロモリ、ホリゾンタルは美しいのう
663ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 09:11:46 ID:CVKLbQl1
だれも言わないから言うけど
642の写真いいな。写真部という感じがする。
空気が写ってるよ。
664ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 09:19:21 ID:???
またキモイ形容をする奴が現れたなw
そもそも「写真部という感じ」ってなに?
665ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 09:35:19 ID:???
>>642
ああ!俺の住処がああ!!!
666ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 09:41:17 ID:CVKLbQl1
っていうか、あの赤いバイクが写ってる写真
いままでに何枚かあったけど
どれもクオリティが高かったような気がする。
写真部的というか。
667ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 09:43:19 ID:???
>>664
ラリってんじゃね?w
668ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 09:47:00 ID:???
雪山走りに行ってウンコしたくなったらどうする?
誰もいないとは言え、凍ったウンコは春まで溶けないんだなと思うと
かなり気が咎めるんだけど、背に腹は変えられないし…
669ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 09:51:17 ID:???
>>666
お前マジキメェな。写真部的ってなんだよ?
普通に「綺麗な写真」とか「上手な写真」じゃダメなのか?
670ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 10:09:55 ID:???
ダメです
671ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 10:17:40 ID:???
では「写真部的」な定義をオマエ的に示せ
672ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 10:50:46 ID:???
考えるな、感じるんだ!!
夏に暗室の換気扇が壊れてたりトライXで万全だったり逆行は勝利だったりってのが「写真部的」ってことなんだ!!
673ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 11:01:13 ID:???
それ写真部ってより光画部なのではw
674ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 11:28:53 ID:???
>>672
気狂いは死ねよw
675ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 11:31:30 ID:???
>>642
ニコンボディとズイコーはそれぞれ何をお使いなんです?
おれ最近一眼レフ使ってないな、みんなコンデジだ
676ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 11:47:05 ID:???
元ネタも知らないでかみついてるとかw 滑稽www
だからチョソは嫌われるんだよ
677ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 12:32:35 ID:???
みんな元レスを知ってると思ってる輩はナンなんですか!?
678ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 12:49:36 ID:???
どうせ漫画かアニメだろ。
679ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 12:58:55 ID:???
ネタに反応できないのも野暮だが
誰も知らないネタを振るのも野暮
680ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 13:55:52 ID:???
自分の常識が世界の常識=YUTORI
681ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 14:27:57 ID:???
にしてもすぐ「きもい」だの「気狂い」だの言う口汚い輩はどうにかならんのか?
綺麗な言葉づかいは身からにじみ出るお洒落ですぞ?
682ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 14:30:50 ID:???
ガキじゃあるまいしネタが分からないならスルーすればいいじゃないか
別にスレ違いなこと語ってるわけじゃないんだから
683ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 15:58:20 ID:???
ちゃんと食いついてた>>673の立場は・・・。
684ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 15:58:46 ID:???
まあ今回のは、ただの狂った日本語にしか見えないからなあ
ネタならネタらしくもっとわかりやすく振らないと

で、元ネタは何なの?
ここまで引っ張ったんだから、解説してくれるんでしょ?
685ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 16:00:28 ID:???
どう見ても究極超人あーるだろjk
686ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 16:01:37 ID:???
687ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 16:01:39 ID:???
カメラ板なら一発で分かるネタだったのにねw
688ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 16:06:32 ID:???
へーへーへー
まあネタが滑っちゃって御愁傷様
689ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 16:15:56 ID:???
結局オタが騒いでいただけなのか?
迷惑な話だな。
690ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 16:39:32 ID:???
>オタが騒いでいただけ ×
>無職が騒いでいただけ ○
691ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 16:42:49 ID:???
プッ
692ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 16:55:48 ID:???
なんだ、ただのホロン部員か
693ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 17:46:37 ID:???
もはやいつものことになりつつあるこの流れ
694ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 17:58:40 ID:???
ほめ方が下手なんだよ
まあ結局キモイってことになるんだが。
695ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 18:37:17 ID:???
写真部ってここのスレタイから取ったんじゃないの?
すなわち、スレにふさわしい良い写真だと言いたかったのでは。
696ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 18:48:57 ID:???
あーなるほど
697ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 18:52:51 ID:???
なに相応しいって?
698ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 18:58:21 ID:???
スレにふさわしいってーと自転車が写っていることかな
699ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 18:58:29 ID:???
とりあえず、この話題飽きた
誰か写真
700ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 18:59:46 ID:???
>>699
てめーがはれ
701ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 19:17:59 ID:???
いいね俺も>>642の雰囲気好きやな
正月長いこと規制されてて、その後放置してたけど>>114も好き
2枚共なんて言うか、ドラマがある
702ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 19:39:35 ID:CVKLbQl1
じゃおれが貼るぜ。
bike買ったばっかなので
廊下に置いてあるのを今撮ってきた。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263983707120.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263983762394.jpg
703ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 19:47:32 ID:???
車種を当てればいいのか
704ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 19:53:29 ID:???
フロント3枚にそのペダルだと、MTBかなぁ。
705ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 19:59:23 ID:CVKLbQl1
どう評価、解釈して頂くのも見た人の自由だ。
表現されたものは、された刹那に表現者の手を離れるのだ。
撮り手としては、パーツをネットリと撮ってみようと意図した。
>>704
クロスバイクです。車種を隠すつもりは無いが
改めて言うほどの車種でもありませぬ。
706ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 20:18:33 ID:???
冬の朝焼けとランドナー
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263986226097.jpg
707ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 20:28:29 ID:???
惜しい、写真がもっと大きければ良かったのに
708ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 20:33:58 ID:???
>>707 ^^; 初めての投稿で縮小を適当にしてみましたw
次にまたチャレンジしますね。
709ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 20:50:51 ID:???
>>708
おながいしますよ
期待してまする
710706:2010/01/20(水) 21:22:33 ID:???
これならどんな感じでしょうか。
朝焼けとランドナーと鴨?たち
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263990038976.jpg
711706:2010/01/20(水) 21:24:45 ID:???
うわあああ、でかすぎました。失礼しました。
また、鍛えてきます。すみません。
712ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 21:28:39 ID:???
>>705
好きだよこういうの。
これはロゴ正面に捉えてるけど、もっと寄っちゃったり、
全体にアングルつけちゃったりして大胆なカットも見たいな。
このスレはオブジェや静物系少ないから、またうpしてね。
713ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 21:28:48 ID:???
泥よけやWレバーやステムとかの金属剥き出しパーツが美しい・・・
714ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 21:31:33 ID:???
エンペラーのロード再販されねーかな
715ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 21:33:07 ID:???
>>702
ジャイアントということだけはわかった
716ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 21:44:53 ID:???
>>710
かっこいいね
717ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 21:47:10 ID:???
はじめて100キロ走った
入間川サイクリンコースっていいね。そのまま荒川にはいったら道が分らなくてUターンしました
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263991366473.jpg
718ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 21:52:23 ID:CVKLbQl1
>>712
ありがとうございます。
ほんとは早く外に行きたいんですけどね。
>>715
さすが自転車板。

706さんの写真もそうだけど、ここにうpされる
自転車ってどれもキレイですよね。
乗り手の愛を感じますよ。

あと、いまさらですが695さんのおっしゃる通りです。
まぎらわしくてスマソ。
719ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 21:53:11 ID:???
>>710
いいじゃない?

>>717
FUJI、いいじゃないの
720ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 22:00:39 ID:???
ふぅじこちゃぁぁぁん
721ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 22:02:43 ID:???
お、今夜は旅自転車シリーズなの? 丸石エンペラーとかオジサン泣いちゃうよw
みんなキレイと言うか丁寧だよね、大好きだよこういう雰囲気の写真
722ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 22:05:37 ID:???
観賞用だな、乗るのが勿体無い。

って書くとお前らまた俺を叩くんだろ…
723ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 22:14:34 ID:???
否定はせんw だが積極的に肯定もしない
724ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 22:15:46 ID:???
>>702
ググってみたよ
多分GLIDE R1かな
725ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 22:34:53 ID:CVKLbQl1
>>724
ぴんぽん。ニワカ自転車のりですがよろしく!
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1263877979171.jpg
726ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 22:47:37 ID:???
>>725
けっこうお高いのね
727ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 22:51:34 ID:???
サドル低過ぎだろ〜
効率悪いぞ?
728ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 23:02:39 ID:CVKLbQl1
>>726
バイクを売って(まだ売ってないけど)自転車なので
予算は潤沢にあった。
>>727
これから走り込んで微調整するけど
そもそもサイズ選択間違えたみたい。
ちなみに今はこの廊下で走り込んでいる。
この廊下で13km/hを記録w
729ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 23:16:53 ID:???
>>717
おお、ブル来た。いいなあ、好きだなあ。
細かい色づかいに相当気を使ってるし。赤が効いてる。
ウェストバッグ(だよね)をここにってのも斬新だなあ。

で、ブルホーンスレの住人なんだけど向こうは転載されてるようなので
こっちで一点質問していいすか?
そのアシストレバーでVブレ引いて、効き具合はどんな感じでしょう?
730ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 23:17:48 ID:???
いや、廊下でってw
731ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 23:35:59 ID:???
>>729
ありがとございます
このブレーキレバーはVブレ用ということだったんで
効きは普通です。安心感ありですよ

ウエストバッグはノジマ電気で1000円で発見
バッグの上にハンドルにひっかけられるパッチンがあるので便利
732ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 00:48:05 ID:???
>>706>>710
フォークからして新しい型か
いいなぁ・・・なんでこんなランドナーに惹かれるんだろう
733ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 01:00:57 ID:???
>>731
あ、Vブレ用なんだ。なら問題ないね。
その品名教えてもらってもよかですか?
734ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 10:18:33 ID:???
この前ロードと小径買ったのにランドナー欲しくなってきた
735ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 10:45:00 ID:???
そういえば、ARAYAがランドナーとスポルティーフを出してるね
http://www.araya-kk.co.jp/bicycle/

>>734 オレも次はランドナーかスポルティーフにしたい
736ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 11:16:39 ID:???
>>728 このバイク、スタンドついてるぞ?
737ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 14:44:18 ID:???
アンダースタンド!
738ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 14:54:34 ID:???
アンダーヘアー
739ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 15:00:56 ID:???
740ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 15:22:26 ID:???
>>739
2枚目のおばちゃんは必要なのかと。
741ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 15:34:13 ID:???
>>740
主題の黄色+黒に対して、カウンターとなる赤の配置が見事と言わざるを得ない。
電車、警報機、看板文字、反射板、そしておばちゃん。写真はこういう風に読む。
742ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 15:40:37 ID:???
なるほど・・・
743ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 15:44:31 ID:???
>>740
本当は綺麗なおねいさんがよかったんだけどいなくてさごめんねごめんね
>>741
あああありがとうございますm(__)m
色は少し考えてました
744ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 15:44:36 ID:???
作者の意図は知らんけどなw
745ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 15:46:46 ID:???
>>743
あ、考えてたかやっぱり。
おばちゃんのボリュームが丁度いいよな。
これが青いコートだったりしたらもう台無しだもんね、って。
746ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 16:01:44 ID:???
>>739
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264057190242.jpg
おれだったらこう撮る。
747ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 16:09:36 ID:???
なるほどなー
2枚目の左の電柱から左は洗濯物とかうるさいのでカットしたかったんだけど、
そうするとここは踏切だよってのが薄れちゃうから渋々残した
なかなかよいロケーションは見つからないもんだと思いました
748ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 16:15:21 ID:???
>>747
えらそうに人の写真カットしちゃって
ごめんね。
749ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 16:23:33 ID:???
いろんな視点が見れるのは勉強になるし面白いので全くかまいませんですよ
750ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 16:23:36 ID:???
>>746
正直、それだと見るべきところがなくなっちゃう。
洗濯物だっておばちゃんだって日常の風景の一部なわけで、
見た目がどうので排除する必要なんかないでしょ。

>>739は全体に平面構成上のバランス感覚を持ってるから
引いた画面でもうまい具合にまとまってるわけで、
余白を切り取っちゃポイントが引き立たないよ。

って、別にいいやね。
751ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 16:31:15 ID:???
>>739
一枚目は平面的で二枚目はズームで切り取り、三枚目は寄って締める
たぶん意図しているんだろうがいい組み合わせだと思う

太いタイヤいいね
MTBらしい
752746:2010/01/21(木) 16:33:56 ID:???
>>750,751
なるほど。そういう撮り方もあるのね。
753ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 17:20:44 ID:???
なんていうことはないような写真だけれど見いってしまう!ふしぎ!

>>750
>全体に平面構成上のバランス感覚を持ってる
これだな。
画面内のあちこちのちょうど良い場所に目が動いていって楽しませてくれる。
やっぱり計算して撮ってるんだろうな。

みんなで褒めてばかりではアレなのでw

>>739
足だとしてもリム交換と洗車してやれよw
754ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 19:33:11 ID:???
>>739
2.35って太いね。このタイヤって乗り心地どんな感じ。重くない?
写真は、若いお姉さんよりこのオバさんがいいと思うよ。
お姉さんだと冷めた感じになりそうなのが、愛くるしい感じがでて。
755ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 19:41:35 ID:???
おばさんの自転車が欲しい
756ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 20:22:56 ID:???
おばさんが欲しい
757ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 20:44:09 ID:???
>>754
乗り心地いい、ちょっとした段差から降りてもヴォムッと吸収する、マジで、そして重い
ペダルを踏むとヴゥーンと唸りだす、マジで、ちょっと感動
ただCR走りに行くとちょっと辛いね、漕いでも漕いでも前に進まないし、以下略
758642:2010/01/21(木) 20:58:21 ID:???
レスくれた人達ありがと。
自転車に乗って写真撮りに行くのが好きなんで励みになるよ。
>>663
「空気が写ってる」って言われるのは特に嬉しい。普段からそれを意識しながら撮る身としては。
写真にのめり込んでる人じゃないとあまり使わない表現だよねw
>>702も同じ人だよね?レンズが何なのか気になる。ボケがニッコールっぽくなく見えるね。
>>675
ニコンD1HにズイコーAuto-S50mmF1.8。レンズ改造してニコンマウントにしてみた。
重いし冬は冷たいし画素少ないけど、だがそれがいいw
759ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 21:30:56 ID:???
>>757
盆取れがの半句入れてみな、ボヨンボヨンタイヤでマジ進む。
760ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 21:31:51 ID:???
>>758
675ですよ 随分張り込みましたね
おれはF3とF5、あとはレンジファインダーで、みんなフィルムカメラです
デジはクールピクスS3とかローライミニデジみたいなのしか無い(´・ω・`)?
デジ一眼はそろそろ買おうかなと思う頃に新機種が出るんで、なかなか踏ん切りが(笑)
761ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 22:01:59 ID:???
>>760
SIGMA Dp1 なんて烏賊が?
762663&702:2010/01/21(木) 22:26:45 ID:???
>>758
昨日は変な事言って荒れさせてしまった。
もうしわけない。
702の写真はボディD700で
使ってるレンズはこれ↓のOEM板でPHOTEX社のものです。
http://araxfoto.com/specials/tilt-shift-35/
アオリレンズ独特のボケしますからね。お気に入りレンズです。
763642:2010/01/21(木) 22:31:13 ID:???
>>760
今でも銀塩メインとは、思わず羨望のまなざしになってしまうw
ウチはキヤノンF-1とニコンF90Xだったけど、今は両方とも手放してデジのみ。
10M機も持っているんだけど普及機なんで、どうも感触がD1系には及ばないんだよね。
D3とかD700とか魅力的なんだけど、まだまだ手が出ないしorz
764642:2010/01/21(木) 22:40:39 ID:???
>>762
アオリなんだ。面白いボケなはずだねw
ウチでは機材にあんましお金かけないんで、たまにEL-Nikkorでアオリマクロの真似事する位。
しかしフル機はいいなあ。もうちょっと相場が下がってくれないとなあ。
でもスレチなんでこれ以上は自粛します
765ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 00:06:00 ID:???
>>761 オススメいただき感謝。ちょっと鼻息が荒くなってきましたよw
>>763 フィルム(ちなみにベルビア)の販売が続く限りは頑張りたいものです
スレチなのでおれも自重します。次は画像を上げないとね
766ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 21:30:43 ID:???
今頃みんな、明日はどこへ行こうか、とか、どのカメラやレンズ持って行こうか
なんて思ってるのかな 楽しそうだなぁ
767ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 22:14:41 ID:???
768ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 22:19:50 ID:???
わぁビックリしたなーもぉ()笑
769ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 23:48:02 ID:???
とれいるでびう
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264171162956.jpg

謎の見張り台
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264171210717.jpg

見張り台より
ここまでずーっと自転車押してきた、時間も押してきた…
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264171284639.jpg
770ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 23:54:51 ID:???
自転車で山を登るのと足で登るのとではどっちが速いの?
771ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 23:59:05 ID:???
裏山鹿
772ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 00:00:38 ID:???
Ето как называется?
>>767
773ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 00:46:16 ID:???
>>769
こういうの見せられると
MTBが無性に欲しくなるね。

雪が無いところを見ると
家の近所ではないなw
774ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 07:24:42 ID:???
>>769
> 謎の見張り台

それは展望台って言うんじゃ…
775ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 10:02:18 ID:???
朝焼けが綺麗だったけど、見た目ほどには写らないもんだ

ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1264208437871.jpg
776ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 11:02:07 ID:???
>>773
デビューとしては散々でしたけどね。
○○山+MTBとかでググってみたら大丈夫そうだったんで行ってみたら
中腹以上は手も付くような、なんのこたない普通の登山道。

初心者なんで怖くて跨ってられないのもあったんですけど
誇張無しに5時間かけて、全行程の9割9部以上を延々担ぐか押すかしてましたorz
変な達成感だけはこれ以上ないって位有ったから全然懲りてないけど!
場所は関東平野北限のあたり。

>>774
手仕事プンプンのローテク感で実用重視っぽいところから、なんかそんな印象受けたんですよ
インディアンとか弥生時代とか、部族間抗争の時代っぽい感じ。

あとわざわざこんなの作ってもらえてるあたり、地元から愛されてる登山道なんだなぁとか。
777ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 11:21:54 ID:???
やっぱり古賀志山だったか
778ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 12:20:20 ID:???
779ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 12:31:16 ID:???
バカスw
左下w
780ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 12:50:50 ID:???
他の人が見てるのによくこんな恥ずかしいことできるよね
781ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 13:05:15 ID:???
782ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 13:17:41 ID:???
旅の恥はかき捨てよってね、誰かトリミングして左下の人消さない?
783ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 13:21:15 ID:???
やるのは一瞬だけど、モザイクも無しにネットで公開とか
784ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 13:49:26 ID:???
785ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 13:58:03 ID:???
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264088907987.jpg
うpしたはいいが規制で書き込めんかった…
勇んで出かけたものの天気良すぎてCR脇の土手で寝てた俺
786ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 14:19:06 ID:???
>>785
SEEKは「走りたい」って言ってるぜ
787ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 14:43:44 ID:???
>>785
これサドル替えてるよね。
この色のSEEKかっこいいよ。好きだ。
おいらも走りにいきたいけど、仕事&悪天候・・・
788ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 16:23:46 ID:???
天気はいいんだけど寒さに負けて走りに行けない
789ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 16:41:03 ID:???
790ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 16:59:38 ID:???
>>775
わかるよ、そんなもんだよね。現場で見てる臨場感とかあるから、
あとから写真見てもちっとも伝わらないものにしかなってないことが多いね。

今日は久々にこいつに乗った。整備する時間が取れず、現状維持のまま。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264233367386.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264233347837.jpg
791ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 17:32:02 ID:???
アクメ自転車かとオモタw
792ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 17:33:11 ID:???
サドルとバーテープ 直してやれよ。
オイルも差してやれ。
793ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 18:45:47 ID:???
SEEKだけにシクシク泣いてたと・・・
794ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 18:48:37 ID:???
と教養のかけらもない連想をする低能
795ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 18:50:16 ID:???
>>790
いい雰囲気じゃん
796ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 19:11:11 ID:X//SgFXu
今日じゃないんですけど、記念写真的撮ってきました。
http://jpdo.com/ykk7/244/img/19.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/21.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/22.jpg
797ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 19:12:58 ID:???
>>796
三枚目三ツ矢サイダー吹いた

コケタみたいじゃんw
798ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 19:13:25 ID:???
>>796
3枚目ワロタ
799796:2010/01/23(土) 19:35:49 ID:???
物凄く風が強かったんですよね?海風かな?カメラ構えたらガシャーンって。
私なりのテクニックで空気感を表現してみました。って、うるさいわ。
800ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 19:44:56 ID:???
うむ
801ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 20:03:14 ID:???
>>796氏に名前をつけたいがおまえらの知恵貸してくれ
802ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 20:12:52 ID:???
新造人間ガシャーン
803ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 20:17:20 ID:???
ガシャーンが倒さずに誰が倒す。
804ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 20:17:37 ID:???
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
805ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 20:18:19 ID:???
うんこ
806ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 20:20:14 ID:???
>>802
オマイのその無駄なセンスに惚れた
807ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 21:00:33 ID:???
ちっくしょ、鼻水とんだw
808ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 21:03:36 ID:???
自転車板写真部に新たなヒーロー出現。

アクメ号と新造人間ガシャーン!
よろしくな!
809ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 21:15:20 ID:???
SEEKかっけーな
810ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 22:37:24 ID:???
>>790
そうだよね。「こりゃいいぞ」と思いつつ撮っても、後で見るとそうでもなかったり。
いい写真だね。その光線状態でよく沈ませずに撮れるもんだ。
811ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 23:32:19 ID:???
画像処理ソフトでいじるのもいいよ
デジカメ内部での処理だとソフトは遅いからハードでやってるだけでやってるコトは同じだから
ttp://web.canon.jp/technology/interview/digic4/digic4_p1.html
812ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 12:56:05 ID:mza3CBWb
自転車屋に行ったついでに、ちょっと走ってきました
今日は天気が良くて気持ちいいね

小戸公園にて
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264305051488.jpg
釣り人
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264305070465.jpg
長垂海浜公園にて
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264305079070.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264305087087.jpg
813ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 12:57:04 ID:mza3CBWb
って、竿持ってないから釣り人じゃねえかw
814ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 13:14:28 ID:???
この自転車はツール・ド・フランスのイケメンくんじゃないか
815ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 13:16:08 ID:???
>>812
これジャイの何て言う車種なの?
816ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 13:17:31 ID:???
GIANTのOCR2だろ
817ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 13:23:51 ID:???
>>816
dクス

玄人っぽい自転車だね
818ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 13:29:02 ID:???
え?
819ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 13:31:58 ID:???
ある意味では玄人向けかもねw
820ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 13:42:23 ID:???
玄人www
まぁ確かにそう見えなくも無いが・・・(ハンドルの下がり具合とか・・・?)

でもどうみてもSORAの9sだからポタ仕様って感じだよね
821ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 13:48:09 ID:???
>>812
今、夏かと思ったw
822ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 13:50:14 ID:???
>>812
こういう写真をみる度に本州が心底羨ましくなる
いいなあ・・・
823817:2010/01/24(日) 13:52:30 ID:???
変な事書かなきゃよかった
824822:2010/01/24(日) 13:52:38 ID:???
間違えた、福岡か どっちにしろ羨ましい
825ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 13:54:48 ID:???
>>822
北海道民乙
826ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 13:58:58 ID:???
827ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 14:07:04 ID:???
>>822
北海道?の人は知らないかもしれないけど
本州にも太平洋側と日本海側があってだね・・・

と北陸人が言ってみる。
828ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 14:17:00 ID:???
や、申し訳ない。考えなしだった
829ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 14:59:14 ID:???
海なし県の俺への挑戦状と受け取った
830ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 15:07:40 ID:???
831ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 15:26:05 ID:???
>>830
一番下の写真はバイクカタログとか撮る手段と一緒だね。
832ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 15:26:51 ID:???
おっ
sohoかい  いいねぇ
国内販売あったっけ?
833ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 15:38:28 ID:???
>>831
えへへへ
35mm換算で420mm、あえて逆光で狙ってみました

>>832
ありがとうございます、ベタ惚れしてます
あったみたいです、中古なもんで詳しくはないですが
834ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 15:46:05 ID:???
一ヶ月くらい前の写真ですが貼ってみます

新舞子マリンパークにて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589383.jpg
内海海水浴場と野間灯台
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589387.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589386.jpg
835ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 16:06:48 ID:???
ロケーションいいなぁ
あー海行きたい
836ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 16:54:53 ID:mza3CBWb
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264319014580.jpg
また走って来ました、今度は彦山って山
小さい山だけど、海沿いの道を走るので気持ちのいい道です
837ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 16:59:06 ID:???
自転車板でスタンド付けた写真うpるなカス!!
838ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 17:01:59 ID:???
>>836
素足見えてるけど寒くないの?
839ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 17:04:42 ID:mza3CBWb
>>838
半袖で行ったからね、腕の方が寒かったわw
840ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 17:08:22 ID:???
>>830
何とか綺麗になったようで何よりです。
841ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 17:23:03 ID:???
おけつショット
842ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 17:27:35 ID:???
>>839
下りはどうしたのさ
震えが止まらなかったんじゃ?
843ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 17:28:16 ID:???
>>836
セルフタイマー?
844ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 17:29:26 ID:???
>>837
またスタンド云々の話か。いい加減別のところでやれ
845ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 17:34:15 ID:???
>>844
お前も自演ウザイ
846ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 17:34:20 ID:???
>>840
m(__)m
JAMIS見てみたいですお
847ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 17:46:23 ID:???
>>846
今は痔で乗れないのでw
今度軽く乗った時にでも撮ってみます。
848ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 19:20:06 ID:???
>>820
SORAじゃないよ!

>>842
今日はそんなに寒くなかったよ

>>843
yes
849ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 19:43:14 ID:???
彦山って標高メチャクチャ低いからなぁ・・・
850ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 20:02:21 ID:???
傾斜はどんなもんなのさ
851ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 20:08:39 ID:???
>>850
たいしたことないよ。まあ、福岡の場合は糸島は海の中道と同様、平地練習には最適なコースで、彦山は
そこにちょっとしたアクセントつけるための道って感じかねぇ。
標高が低いからどうとか、そういう意味ではなくてね。

山が欲しいんだったら、長野峠とか糸島峠、三瀬峠とか・・・そっちはちょっと寒いんだけど。
852ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 20:35:16 ID:???
いいケツしてやがるな
853ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 20:51:03 ID:???
抜いてやったぜ
854ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 23:28:54 ID:???
千葉県鹿野山、秋元郵便局側からのヒルクラの様子
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264342983321.jpg
先行している知人は、某所では有名な和田峠ジャンキーの人
天気が良くて気持ち良かったですね

一応足を付かずに登り切りましたが、もう二度とやりたくないw
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264343045592.jpg
証拠写真代わりの画像

現在ノドと肺とアタマが痛いです、無茶しすぎました orz
855ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 00:25:37 ID:???
黒いフレームカラーにフィジークの白×赤のサドルはあんまり似合ってないね
856ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 00:39:35 ID:???
光の加減で白っぽく写ってますが、あれ一応グレー×赤なんですよ
でも確かに全体の色的にはちょっと・・・
今度その自転車の持ち主に言っておきますね、あまり色とか気にしない人なのでw
857ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 00:56:24 ID:???
参道の途中で踏み入り出てきて笑いましたので記念写真です。
http://jpdo.com/ykk7/244/img/23.jpg
みんな富士山撮ってます。夕日が眩し過ぎて肉眼だと富士山見れませんでした。ちなみに富士山は逆方向です。
http://jpdo.com/ykk7/244/img/24.jpg
858ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 01:33:37 ID:???
>>857
まじかよー
もうちょっと考えて線路敷こうぜ
859ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 05:56:52 ID:???
860ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 06:17:34 ID:???
861ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 06:33:36 ID:???
>>859
チャーリーを探せ

>>860
座ってんのかw
862ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 12:13:21 ID:???
>>857
ライトのつけ方wwww
863ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 12:13:39 ID:???
相変わらず自宅からじゃ書き込めない…
昨日はCR出撃は一休みして買い物がてら街中散歩
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264366084065.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264366131396.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264366187005.jpg
864ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 13:00:53 ID:???
おまた隠すなボケ!
865ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 13:08:48 ID:???
>>863
2枚目、EF57かぁ…いいねぇ
866ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 14:19:25 ID:???
鳥獣自転車戯画か
867ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 16:43:35 ID:???
>>863
オマタをサスで隠すなんて卑猥だわw
868ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 17:50:35 ID:???
微妙にミクの色が違うのにわらた
これって落書きなんかな?
869ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 19:20:20 ID:???
>>860
ガンダムに比べたら全く人いないんだな…
鉄人カワイソス
870ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 19:32:35 ID:???
場所がアレだしな誰も行く気にならんな
871ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 19:55:19 ID:???
まあ、場所もだがそもそも鉄人が大好きな人がどんだけいるかって話で。
周辺も地震以降ガラリと変わったしねえ。
新開地の飲み屋が生き残ってるので偶に行く位だな。
872ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 21:12:26 ID:???
最近MTBが欲しくて林道探索をしているのですが、
これは!という林道は見つからず。
どれも距離が短いのです。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264421325061.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264421370592.jpg
873ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 21:24:47 ID:???
>>872
やあ、何時もの人
この渋い自転車でも十分楽しんでそうだねw

俺はMTBで走って楽しそうな道を探してる時も楽しいよ
MTBだと走れそうな道を探すみたいな楽しみもあると思う。
874ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 21:43:28 ID:???
>>872
カリフォルニアロードか?
875ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 21:50:47 ID:???
>>812
リアホイールのクイックレリーズレバーの方向がやばいよ。
876ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 21:55:13 ID:???
みんな自分の走行写真をセルフタイマーで撮ったことある?
やってみたけど難しくて駄目だった
877ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 22:00:42 ID:???
普通はインターバル撮影とかじゃないのか
878ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 22:01:42 ID:???
大阪でやったらカメラを持って逃げられた
879ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 22:09:55 ID:???
大阪では良くあること
880ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 22:24:09 ID:???
>>876
昔だけど、やったことあるよ
ここにアップしたこともある
銀塩メカニカル一眼レフは音が大きかったからむしろ楽だった
881ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 23:10:04 ID:???
>>792
もうすぐライザーバーに換える予定なんで、バーテープは放置で。
サドルはハンドル換えた後に考えるよ。
>>810 サンクス

今日の帰りは無風だったんで久々に葛西まで。

1/25 朝
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264428283970.jpg

ここはどこ?
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264428320488.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264428335671.jpg

葛西
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264428373634.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264428385693.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264428401721.jpg
882ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 23:39:32 ID:???
ホームレス乙

>>790もそうだったのかw
いつも写真はきれいなんだよな。
883ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 23:42:25 ID:???
乞食は一生規制されればいいのに
884ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 23:54:52 ID:???
やってることはほぼ同じなのに、自転車、夜、そしてヒト気の無い場所の3コンボで
形容し難い悲壮感が沁み出ているよなぁ。
ホームレスといより、夜の町を徘徊している精神薄弱者っぽさ。

そういった感じを出すのも才能ということで、褒めてます。
885ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 23:55:16 ID:???
>857
2枚目なんだけど、なんとかって渡り鳥がいるらしいよ、そこ
886ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 00:10:03 ID:???
このスレ見てたら一眼レフがほしくなったぞ
887ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 00:21:00 ID:???
>>385
けいりんのステッカー何処で手に入るか教えて
888ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 00:31:59 ID:???
作れ
889ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 07:11:58 ID:???
痛チャリのとこで作った人がいるからそっちで聞いとけ
890ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 16:47:46 ID:???
お待たせ、パスはguro
ttp://24.124.1.242/img/photos/2007/10/23/silver_screen_10-24-07.jpg

たいしたことなくてすまんな
891ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 17:26:13 ID:???
本日は晴天なりということで

墨俣城
http://jpdo.com/ykk7/244/img/26.jpg

建物が
http://jpdo.com/ykk7/244/img/30.jpg

神社
http://jpdo.com/ykk7/244/img/27.jpg

手を洗う所
http://jpdo.com/ykk7/244/img/31.jpg

木曽三川公園
http://jpdo.com/ykk7/244/img/28.jpg

SANYOのソーラーパネル×新幹線(新幹線は偶然通った)
http://jpdo.com/ykk7/244/img/29.jpg

向かい風で死ぬかと思った

写真下手でスイマセン…
892ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 18:45:36 ID:???
>>891
乙。堤防走ったのかな?あの辺は今の時期死ねるレベルの風だもんねw
893ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 19:26:19 ID:???
>>874
カリフォルニアとは違いますが、
発売時期は同じだと思います。20年くらい前ですかね?
894ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 22:01:53 ID:???
いよやかの郷ってとこへ行ってきました。
いよやかの郷の写真はありませんが(汗

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264510709506.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264510723514.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264510736364.jpg
895ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 22:07:10 ID:???
何県なの? >いよやかの郷
896ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 22:11:50 ID:???
大阪の岸和田の山のほうにある温泉ですよ。
自転車乗りもたくさん居ましたbb
897ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 22:38:27 ID:???
大阪か、ここは人里離れてるのかな
898ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 22:44:28 ID:???
>>894
3枚目は溝に落ちてんの?
899ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 22:48:15 ID:???
>>897
大阪の南のほうは山に近づくとこんな感じのところが多いですねー

>>898
立てるとこがなかったんで溝に置きました
900ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 22:54:55 ID:???
>>491
墨俣城って、天守なかったんじゃないかな?

それもよりによって、4層天守って。
ありえないだろ。
901ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 23:05:33 ID:???
>>900
確か大垣かどっかの城をモチーフにして作った奴だよ。
愚かな所業だとは思うけど、そのまま作ると観光資源的にしょぼいと思ったんだろうね。
902ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 01:21:57 ID:???
みんな走るとこたくさんあって良いなぁ
903ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 07:53:17 ID:???
走るところなんて何処でもあるだろ
904ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 08:48:23 ID:???
905ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 08:52:58 ID:???
なんて声を掛けたのか
906ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 09:05:04 ID:???
顔でかいというかメットが小さいというか濃ゆいというか正直どうでも良いか。
907ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 09:05:22 ID:???
向こうから声かけてきた
908ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 09:09:09 ID:???
君、ボヤッキー顔なんだな
909ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 09:17:48 ID:???
トンズラ〜したくなった
910ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 10:04:42 ID:???
このスカポンタ〜ン!
911ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 11:14:17 ID:???
これ前からあった写真だろ、うぜえ
912ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 12:36:16 ID:???
おしおきだべぇ〜
913ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 18:35:32 ID:Wty9tzDD
初書きです。カメラ衝動買いしてしまった・・・で撮ってみました。

自転車写ってないですがw

ttp://jpdo.com/ykk7/244/img/32.jpg
914ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 18:44:10 ID:???
イイヨイイヨー、デカイよー。ビキビキ♯
つチビすな
915ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 18:57:03 ID:???
おおk-x、いいないいな

これさ、1/160で手ブレ?
えらく右側の木が流れてるのに左奥の高い柱はあんまり流れてないんだけど
どういうこと?レンズの片流れ?
916ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 19:03:08 ID:???
風で木が動いてたとかじゃ?
917ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 19:17:58 ID:Wty9tzDD
>>915
ええっと歩きながら撮ったんですよ。
デジカメってかカメラ初めてだから何にも知らないもんで・・
918ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 19:23:31 ID:???
>>917
ちゃんと立ち止まってカメラをしっかりホールドして撮りましょうw
ttp://pentaxplus.jp/
こことかパラパラ見てるだけで面白いよ
919ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 19:30:04 ID:Wty9tzDD
>>918
ご親切にどうも。いろいろ勉強します。

自転車も撮らないといけませんね。安モンのチャリだけどw
920ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 19:37:48 ID:???
葛城山(大阪〜和歌山)走ってきました。
自分のレベルじゃここはキツかったです(ノД`)

http://jpdo.com/ykk7/244/img/33.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/34.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/35.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/36.jpg
921ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 22:37:00 ID:???
>>920
前にトークリップにした方がいいとか言われてた人?
ティアグラのSPDにしたのか
922ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 23:42:48 ID:???
>>920
露出考えて撮った方がいいよ、
そのままじゃ写るんですレベル
923ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 23:49:12 ID:???
こ、こ、これジャイアントじゃないですか!?
924ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 00:00:05 ID:???
>>922
そう言うほど露出悪いとは思えないけどな
ちなみに写るんですはプリント時に補正でもっと平均化されると同時にべったりした感じにしてくれるw
925ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 01:16:07 ID:???
>>922
お前が露出弄って撮ったやつよりよく写ってる
926ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 01:27:20 ID:???
写るんですレベルの写真によく写ってるって・・・w
おめぇ普段どんだけ酷い写真撮ってるんだよwww
927920:2010/01/28(木) 02:27:06 ID:???
>>921
あ、そいつですbb
適当に一番安いPD-R540ってやつ買ったんですが、
これってティアグラなんですかね?

>>922
後でもう少し露出下げればよかったかなと思ってました。
928ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 02:36:17 ID:???
露出なんて考えたこともなかった
デジカメが適当にやってくれるんじゃねーの
929ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 02:44:06 ID:???
そういう馬鹿はこのスレから出て行くべきだと思う
930ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 03:00:05 ID:???
いや、お前の方が馬鹿だしこのスレから出て行くべき
931ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 03:01:36 ID:???
>>927
R540はティアグラグレードだったはず
932ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 07:21:04 ID:???
>>928
基本はそうだが万能でないからね
933ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 11:24:57 ID:???
>>890
リンク先間違えた。。。
これが本物です。
最後の「/」がいらんかったみたい。。。

ttp://www.killerjo.net
934ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 11:27:17 ID:???
>>933
ブラクラ
935ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 12:36:53 ID:???
ずいぶん古典的なブラクラ持ってきたなあ
936ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 14:59:44 ID:???
こんなスレでブラクラかよ バカか
937ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 15:23:35 ID:???
938ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 17:34:10 ID:???
おにゅーのバイクで初めて走りに行ったぞ。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264667036055.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264667281163.jpg
サドル替えました。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264667421380.jpg
939ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 18:28:41 ID:???
500のペットボトル?抜けるんかな
940ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 19:07:03 ID:???
>>938
そのメーター位置、流行ってるの?
941ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 19:10:52 ID:???
>>938
サドルがなんかエロスw
942ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 19:17:44 ID:???
VEROか、前にそれ使ってたよ
943ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 19:19:13 ID:???
VELOだった
944938:2010/01/28(木) 19:34:20 ID:???
>>939
抜けますよ。
>>940
流行ってませんよ。
>>941
だが、それがいい。
>>942
ぴんぽん。
945ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 20:46:38 ID:???
サドルがなんかエロスw→抜けますよ 

そういうことなのかー!!!!!
946ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 20:48:51 ID:???
あさひで買った?
947ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 20:51:41 ID:???
>>938
これ崖ギリギリだな、
恐くなかったのか?
948ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 21:01:52 ID:???
なんじゃこのエロイ穴!
949ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 21:12:48 ID:???
セライタリアのSLR GEL FLOWに似てる
950ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 21:23:09 ID:???
水平線傾いてる
951ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 22:22:36 ID:???
>>882-884 サンクス

両国橋から
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264684436073.jpg
精神薄弱っぽいの
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264684455465.jpg
業平の町並と建設途中のスカイツリー
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264684467403.jpg
952ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 22:35:04 ID:???
>>951
スカイツリーだいぶ伸びたね。俺も一回写真撮りに行こうっと。

ねえ、ホームレスの人って夜景得意だけど、これは夜景を撮りに行って
(このスレの)ネタとして、ついでに自転車も入れて撮ってるの?
それとも最初から自転車ありきで撮ってるの?
953ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 23:18:44 ID:???
>>952
嫌味いってんじゃねーぞ。こら!
てめぇがブサイクづら下げて街中歩いてるのもギャグかこら!!

自転車も入れろってのが、このスレの一応のルールなんだよ。ぼけ!!
954ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 23:22:47 ID:???
家からも見えるが、スカイツリーって色気の無い建物だよな。
まずは名前が悪い、決めなおせ。
955ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 23:31:49 ID:???
>>954
別になんと呼んだっていいんですよ
956ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 23:33:50 ID:???
>>954 もっと発音よくいえ。すかーぃとぅりぃー
957ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 23:37:06 ID:???
>>955
「お前」とか「あいつ」とかでもいいんですね
958ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 23:50:13 ID:???
いいよ。おまえの、ドリルちんちんの像でいいよ。
959ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 23:50:45 ID:???
おい誰か次スレ
960ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 00:19:44 ID:???
970踏んだ奴が勃てることにしよう。
961ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 00:22:00 ID:???
ハァハァ…ボクもう準備万端だよ…
962ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 00:57:22 ID:???
スカイツリー…
前にも書いたが「ビッグエッグ」と同じ香りがする。
なんかヤンキーの真似して無理してくだけた名前つけたみたいな。
963ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 01:02:35 ID:???
>>953
基地外?

自転車の写真を撮ることが目的でわざわざ撮影に行ってるのか、
もともと夜景を撮るのが好きなのか聞いてるだけなんだけど。
964ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 01:16:13 ID:???
自分の説明の下手さを人のせいにするな。そして自分の自転車を撮りに出かける奴などいないことなど、考えなくてもわかる。
965ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 01:59:57 ID:???
>>953=964
なんだやっぱり基地外かw
真っ赤になんなくていいから、次からは少し考えてからレスしろよ。
966ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 02:43:39 ID:???
>>965
内容に全く反論できていないじゃないか。
煽るつもりが、反撃を受けてびっくりしたか?ざまーみろ。
967ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 02:50:44 ID:???
ここばかしかいねえな
968んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/01/29(金) 02:52:15 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < だって自転車板だもん
  \ヽ  ノ    /    
969ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 03:34:16 ID:???
わろた
970ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 09:56:30 ID:???
>>938
3枚目はサドルメインなんだけど、もう少し絞った方がいいんじゃない?
あくまで好みなんだけど。
971938:2010/01/29(金) 11:32:21 ID:???
>>946
ここでこれ↓買いました。
http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/vel-c-arcs/
>>947
実はギリギリではない。
風が強かったので落っこちていかないか心配だった。
>>950
初歩的ミスだな。
>>970
サドル以外ボヤボヤにするぜって、単純に開放にしたよ。
って言うか次スレお願い。
972ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 12:50:33 ID:???
D700って電子水準器ついてなかったっけ?
973ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 15:03:04 ID:???
オートバイでもなんだけど転倒、落車時のリスク考えるとフルサイズ一眼は
怖くて持ち歩けないなぁ…
はぁ、早いとこパナの14/2.8出ないかしら
974938:2010/01/29(金) 15:38:38 ID:???
>>972
付いてるけど、使った事無い。

今日はタイヤを替えたので
雨降ってたけどひとっ走り行ってきた。
遊んでばっかだけど、決して自宅警備員ではないからね。
ここで水を買った。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264746635206.jpg
おれもとーきょーたわーや、首都高が見えるような
シチュで自転車のりたいよ。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264747054221.jpg
975ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 16:34:40 ID:???
チャリカッコいいねぇ。おまけに寒そうな雰囲気ばっちりw
976ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 16:42:03 ID:???
>>974
マジレスするとそっちの方が走るの楽しい
977ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 16:55:43 ID:???
978あらかわく 荒川:2010/01/29(金) 17:47:43 ID:???
次スレです↓

自転車板写真部 15枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1264754658/

>>1000到達後にドゾ。
979ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 17:53:04 ID:uNKB5vRU
埋めますよ
980ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 18:06:00 ID:uNKB5vRU
981ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 18:34:13 ID:???
それ見てると日本人は26インチでいいと思う
マジで
982ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 18:43:18 ID:???
日本人の体格に27インチは大きすぎると言われてるね
983938:2010/01/29(金) 19:10:56 ID:???
埋めるぞ。
>>973
そう思って今日はD80なのだ。
パナの14/2.8って、もしやGARY FISHERの人ですか?
>>975
そう見えるだろうが、実は暖かい日だった。
>>976
隣の芝生は・・・ですかね。
984ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 19:38:37 ID:???
>>983
いえGF1使いなSEEKの人なのです
D3もあるけど自転車趣味にハマってからはもっぱらお留守番…
985938:2010/01/29(金) 20:25:22 ID:???
>>984
失礼しました。
SEEKでD3すか。
誠に勝手ながら、親近感がわきます。
986ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 20:27:32 ID:???
987ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 21:31:30 ID:Z5AS6vWK
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up3/src/ps30833.jpg_7KRT2n5eyalk9mIxMvoT/ps30833.jpg
安全祈願

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25935.jpg
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25936.jpg
お正月200`ツーリング後半の画像です
場所は埼玉県行田市の利根大関

某漫画の8巻をイメージしたポーズをとってもらいました
988ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 21:50:04 ID:???
危ないッショ
989ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 21:55:10 ID:???
700cって28インチ相当なんでしょ?
990ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 22:05:55 ID:???
>>987
のどかで良い所だな
991ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 22:13:30 ID:???
安全祈願してるはしから事故寸前やがな
992ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 22:13:42 ID:???
二枚目、遠近感がかなり誇張されてるのか、見てるとなんか違和感がw
目の焦点が合わない感じ
993ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 22:17:15 ID:???
実際距離あるからな
994ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 23:17:34 ID:???
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264774324376.jpg
埋め立てにこないだのボツカットをば
995ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 00:22:20 ID:???
>>994
ジミヘンか?
996ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 00:25:57 ID:???
997ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 00:30:37 ID:???
>>995
どうみてもボブディランです。ほんとうにあ
998ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 00:44:46 ID:???
>>995
確かに雰囲気は似てる気がするが、ジミヘンはアコギあんまり弾かないからな
999ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 00:46:30 ID:???
1000ならお前らのカメラがぶっ壊れる
1000ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 00:48:07 ID:APQ78kZi
梅ついでに一年前のを
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1264780020973.jpg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。