【猫様】CATEYEライト専用スレ4灯目【にゃん】
つーことで、引き続き語れ。
ヽ /i i
i i \ /:i i
i ヽ \ ./:i∧ i
(( i ヾヽ \ ..:..:...:....:. ./:/ ア i
i < ヽ ...:.:.:..:..:...:....:...:..:.:.:. :.... ゞ i
i /..:.:.:.:..:...i:..:.. ..:...:..i:..:...:...:...:..:. \ i
V .. ..:.:/:...:...i.:.::.. .. . .:i:...:.:..:..... ..:..:... ヽ
′..:/′..:...||::.. ....:.:: |::..:.:.ii::..:.:... ...:.:.:.. '.
′.. ..:/′..:...| |.::.. ....:.:i: ::..:.| |.:.:... ...:.:.:.. '.i
i .. .: i′.i:....|_ |:::.. .. .i.:. !:..i l:..:.:... .i.:.: ヽ:.i
/| ../ ..:.i{ .. |..:| ヽi ::... ..:i.: :...i ̄|::.:. :.. :i.::::. i:. 、
/..:.::|..:|..:.:.:.:|..:.,|.:| {..::. i i.. ...i i.:...:.:..i |::..|::::::.:..
/..:. :人:..:.:.:.:|:/ムL 、 {...i {:...i, i::.:...:i.:::il::: i:.:.: i
. /..:..::./ l ..!:!:..:..〃 テミ、 {| iiイテミヾ i::::::.:::i,'.i i::.:.:. i ))
| /..:..:/ |::::.::.:.ト{. | ii } | ii } i |::::::::::i{i i::::.:.:..i.
| .′..i !..:.::::::{ ゝ.ノ ゝ.ノ }:::::::..:} i:::.:.:...i.
| /..:.:::i |..:.:.:::::i i:.:... . ! i :::::.:.:.l
| .: .:.::i′ l...:.:.:.:人 i::.:.:.....′ i :::::.:.:.l
>>1 乙にゃん
| .i .:::::i |..:.:.:. | > . へ イ ノイ:...} i :::::.:.:.l
|| j ..:::::| i..:. .:. V ,r|> __ . iチ、 }リ:../′ i :::::.:.::.l |
|| i..:.:::: { ヽ从 {,ィ´/ \_ __ノ }\/:.ノ i::i:::::::.::. ! |
/ // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 言 ヌ ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| .っ コ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| て ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .い |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な ら .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
でも>1乙
もうさ、テールライトスレにしようぜ
ヘッドライトの話題禁止な
>5
サイコンの話題はおk?
>>6 いいんじゃね
暗くて高いヘッドライトには触れなければ
>7
じゃぁ安くて明るいHL-270の話をしよう
>>5 新たな犠牲者を出さない為の防波堤になろうぜ!
TerraLUXのMaxStar2を取り付けるんだ、凄いぞ
猫目の2セルハロゲンライトは数倍に跳ね上がる
>>10 マグによく入れる"アレ"か?
猫目ハロゲンはねじ込み口金じゃなかったのか?
それなら色々と可能性は広がるぞ!?
>11
表示が「ノーマル球仕様:2.5V-0.3A ノーマル球」となっている製品は
E10型ネジ込み口金だけど、「ハロゲン球仕様:2.5V-0.5A ハロゲン球」と
なっている物は普通のP13.5s型差し込み型口金だから、対応セル数さえ
間違えなければやりたい放題だぞ
1100ってシートステーには着けられない?
>>13 ブラケットを買うなり工夫するなるすれば付くよ
俺は付けたって言うかサドルバックを付けているから
シートステーにしか付けるところがない
>>14 ありがとう。
なるほど、オプションのブラケットを買えばいいわけか。
>>16 LD1100を付けてもスポークとかに干渉しないか先に確認すると良いよ
ロードだとシートステーに付けようとするとスポークに干渉することがあるから
基本的には別売りのバンドを買ってつけることになると思うけど
高い位置に付けようと思うとバンドとブラケットの間にスペーサーが必要になるかも
あくまでも工夫すれば付くだけだから
>11
ネジ込み口金のライトしか持ってなくても
TerraLUXのMiniStar1でTLE-1Sとか一応選択肢はある
上向きの光が抑えられるレンズがが欲しい。。
EL530でかなり下向きにしても、対抗車が眩しそうで。
>>19 アルミテープか何かでレンズの内側にレンズの高さの1/3位隠すように貼ればいいと思う
今度やってみる。
元々暗いのに、さらに暗くなるぞ
ライトの前に窓のブラインドの板みたいな物を付けたら
正面や上に光が出ないよ!
上
 ̄ ̄ ̄ ̄| \
ライト | \
____| \
下
顔面直撃でもなければ眩しいことはないだろに
>>24 ここは猫の巣です。
部外者はお引き取りください。
>>26 テールはともかく前照灯に関しては見切りつけてもいいかと思う
>19
HL-550のレンズの構造が正にソレだ
猫目はLEDでは迷走続きだがハロゲンは極めて優秀だ
仕事帰り、乳母車に猫目のヘッドライトをつけているお婆さんを見掛けた……
なんかやるせなくなったorz
今の猫目の狙いはそこか!
取り付けは工具要らず
ほんのり明るくて、電池長持ち
猫目のライトは基本的に時速10Km以下のママチャリ用だろ?
このスレみたく50Km/hは出せるローディ専用の場所じゃ嫌われても当然www
ママチャリでの使用を範囲に入れると突然荒れるからな
>>34 ママチャリに、EL510とEL520のダブル装着でダイナモライト併用ですが何か?
もっとも、ママチャリは走り仕様に改造したものだけど。
最近、先に使い始めたEL520がボロボロになってきたから、後継機購入か、
改造か考えている。
いや、そこじゃなくて
何か?じゃねぇよ馬鹿。
39 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 06:13:50 ID:S2u9vesC
ママチャリと言えば、近所のおばちゃんはダイナモライト使わず
猫目ライトをハンドルバーのアップになってる箇所に付けてる('A`)
>27
買う前に極性注意
基本的にマグ交換球の極性は中心+だけど
猫目の一部製品では変則的に中心-の物が混じってて
そのままじゃ使えない場合がある
>>32 10km/h以下は言い過ぎ
35km/h以上出すローディには危険だと思うけど、平均20km/h程度の
一般人が使うぶんには大きな問題はない
20km/hって1秒に約5.6mも進むからなぁ
大丈夫かな、一寸不安だね
約5.6m先を照らせればいいんじゃない?
猫目でもそれくらいは届くだろ
空走距離と制動距離という言葉があってだな(ry
ローディはロードだけを自転車だと思っているから困る
え?
この板的にはそうじゃないのか・・・・
>>46 自転車板は確かにスポーツ車のためのものだが、
とりあえずスポーツ車に限定してもロードだけではない。
先生! ビーチクルーザーはスポーツ車ですか!?
>>48 微妙だね。
しかしMTBのご先祖さまの血筋なので、スポーツ車に分類されても文句は言えないかと。
スポーツ板では少なくともママチャリは論外だな
ロード・MTBは範疇
>>32なんか猫目ローディ専用だと思ってるみたいだぞ
ローディなら猫目だろJK
キャットアイのライトはかっこいいからロード車に似合うんだよな
サンヨーや他の国内メーカーのライトはダサいから付ける気になれない
>>53 S1付けろ、S1。
見た目も性能も、猫ライトより全然上だぞ。
見た目だけじゃ駄目だ 中身がないと
中身もあるよ
ランタイムはないけど
>>55 猫ライトに、評価に値する中身があるとでも?
中身が不足なら入れ替えればいいじゃない byマリー某
>>58 そんな面倒くさい事しなくても S1買えばいいじゃない
by同上
60 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 09:43:54 ID:NaWovHZg
サイコンに干渉する時点で論外だな
だからってダサいハブライトホルダーなんか付けたら俺のR-SYSちゃんが台無し
サイコンの位置は絶対変えたくないし
そもそもライトなんか仕方なく夜走るために重量とルックスを犠牲にして仕方なく
付けるものなんだから
しかし安全面を考えたらなるべく明るいほうがいい
難しいぜ
>>60 んじゃM1+だな。
あれはサイコンには干渉しないそうだぞ?
つーか、サイコン干渉を気にするんなら、やっぱ猫ライトはダメじゃん。
自社製ライトが干渉するってどうなのよ?w
お前らは猫目に何を期待してるんだ
ゴミみたいなハイブリッドライトとか勘違いも甚だしい物を作る会社だぞ
明るいライト欲しいやつにとってはハイブリットライト・・・は駄目なんだろうけど
時代の流れとしたら良品なんだろ。ユーロバイクアワード受賞してるわけだし。
前スレ埋めてー
65 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 11:38:55 ID:wU3Pu/yC
埋めずに堕せ
年末になんとなくソーラーテイル買ったんだけど
室内保管してるんで中々充電しない
充電ついでに走ってくるか
窓に貼り付けておけばいいよ
こすりつけ
防止月間です
70 :
こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/01/07(木) 20:51:04 ID:Iu7HCmBt
├=-
__○__
(___)
(____)
(_____)
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ///ノ(、_, )ヽ、///::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + イヤラシイ奴だなぁ おい
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
キャットアイは反射板で世界シェア65%!
今ケンミンショーで言ってた
すげーぜキャットアイ!
>>71 ライトは何処の国でもシェア低いよね
日本だけか
海外のAMAZONとかだと100ルーメンにも届かないクソライトで
最高とか明るいとか評価入りまくってるんだから、猫目が頑張って
4AA、200ルーメン程度のライト出せば天下取れるだろ
つーかそんな事すらしないから台湾メーカーに海外シェアを取られまくるわけだが
道路の路側の視線誘導標やセンターライン上に埋め込んで反射するやつとか延々とあるでしょ?
もの凄い数を大量に取引するんだよね。金額が違うんだよね。
つまり会社としては自転車用品は・・・
>>73 そりゃそうだろうけど、一般人に名前を売るって意味でもライトの高性能化と
シェアは取っておいて間違いないだろ
というか、EL520にCree XR-E Q5でも乗っけてくれれば本当に文句無いんだが
時代はR2
>74
520+XR-EじゃまだDosunにかなわない。
やるなら600シリーズでないと。
さらにバッテリーは市販の充電池okにしないと。
エネループとコラボする位の意気込みが欲しい。
いやいやMC-Eで8×AAくらいのライトでないと
世界No.1は取れないぞ!
クソ520にeneloop入れてる俺に教えて欲しいんだけど、
M1+とS1だったら後者のほうがいいんでしょ?
何が違うの?どこで買えますか。
ごめんS1じゃなくてA1だた
81 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 14:55:36 ID:sAG9jwM1
EL500のLEDをNCSW136TEに交換してから対向車が一目置くようになった。
強力なビームで原付と勘違いしているのか?
指向性が強い縦長の光線が2,30m路面を照らし、手前はドーナッツ状の光のリングで
DOSUNライトみたいに手前から遠くまで満遍なく光の筋となっている。
LEDを交換できる人ならば最新LEDの世界に浸れる喜びが待っているよ。
猫目のLEDライトはほとんど
どの製品もダイレクトドライブだから
LED換装の難易度は低い罠
>>81 放熱どうしてる?
フルドライブで駆動させたらかなり熱持つと思うんだが
84 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 23:45:39 ID:Nw5NqqYa
>強力なビームで原付と勘違いしているのか?
よくこういう書き方する池沼が居るね。
単に「なんか眩しい迷惑な奴が居るなー」と思われてるだけ。
誰も原付が来たとか思っちゃ居ないだろ。
HL-EL010で十分です。軽くて気に入った。
暇だったんでEL510をSSC P4に換装して抵抗も1W/2.7Ωに変更してみた
かなり明るくてこれだけでも何とか夜のCR走れそうだが放熱が厳しそう
今耐久試験中
前面のクリアカバーにドリルで穴を開けて
ライトの中まで風が入るようにすれば
放熱は良くなると思うよ
風が横か後ろに抜けるように
ボディ側にも通風穴を空けると完璧だと
88 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 00:25:04 ID:xGEMYGMp
とりあえず1500カンデラのやつ付けとけば間違いないですか?
なんかちょっとでかいけど…
>>88 何をもって間違いないって言ってるのかよく判らんが、街灯無しの真っ暗な道走るんだったら
CATEYEのライトでお勧めなのは残念ながらありません
素直にDOSUNか懐中電灯+ブラケットを選んだ方が良い選択です
猫目が山道でも大丈夫!とかいってるんだから、それで間違いないだろw
山道でも(ランタイムだけは)大丈夫!
>>88 1500カンデラって530のこと?
市街地走る一般人ならそれで問題ないよ。見た目はブサイクだけど。
ただ、
>>89の言うことも実際に一理あるから、
いちおうあちこちのレビューも見てみたほうがいいとは思うな。
EL510改の試験終了
とりあえず4時間程度で見た目厳しいかな?って感じなので終わり
それでも初期状態のHi位の明るさはあるけどね
後はエネループを再充電してもう一度試験して同様の照度を
保ててるかを確認する必要があるな
タダでさえSSC P4は熱に弱いし
それをキャットアイに送りつけて
「なんでこんなライトを出さないんだ!」
って言ってやれ!
95 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 08:47:15 ID:xGEMYGMp
ライトってキャットアイのが一番いいんじゃないの?
評判わるいのか?
スレの内容くらい読め
>94
本人も放熱が厳しいって言ってるじゃん
DOSUN辺りはこの放熱技術で評価されているようなもんだし
>>95 最近改宗(笑)した元信者の俺が、すっかり冷めた頭でふりかえってみると、
キャットアイのライトの良いところは、入手性と一部の小型製品のデザイン。
種類が多くて、ブラケットも共通のが多いとか、そういうところもうれしい。
でも肝心の「明るさ」については他社の製品に劣ってる。非常に残念ながら。
自転車屋では間違いなくいちばんたくさん売ってるし、これが普通なんだろ
と思って、キャットアイの中の高い・安いが、自転車ライトの明るい・暗い
の基準だと信じてどれを買うか選んでるから、他社の明るさがわからない。
もしDOSUNを知らなかったら、今でも猫目が一番だと思って使ってたと思う。
今でもHL-EL130とかUNOは点滅灯として愛用してるし、テールも猫目だけど、
HL-EL530やHL-EL600RCはもう使わないだろな。
悪口は言いたくないけど、
>>95に聞かれたからあえて書いた。
>>97 たかだか1個のLEDの放熱設計も出来ないほどネコメに技術がないとは思えない。
作る気がないだけだろうな。>95さんの言う通りあれだけ自転車屋にネコメばっかり並んでたら
黙ってたって売れるもの。
Dosunが評価されているのは配光の良さと明るさが一定なところだと思うぞ。
100 :
99:2010/01/11(月) 13:50:51 ID:???
間違った
>95さん ---> >98さん
EL510改の二回目の試験終了
何とか熱的には耐えたみたいだ
夏とかはもしかしたら厳しいかも知れない
とりあえずしばらくこれで運用してみよう
一応長時間付けても熱ダレによるLEDの光の青色化は無かったしな
まぁM3-2とか持ってるから要らないと言えば要らないんだけどね
テールランプは精度とか値段考えて猫目が一番だと思う
個人的にはAA一本の細くてスマートなフラッシングを作って欲しい所
>99
配光の良さだけなら猫目もなかなかの物
明るさを上げられないのは矢張り放熱問題が大きいと思うよ
熱伝導で廃熱するのが一番簡単だけど、それには金属加工の
技術など簡単なりに結構広いジャンルに渡る技術が必要になる
多分猫目にはそこまで広範なジャンルの技術者を揃えるほどの
余裕は無いんじゃないかな
>>102 東大阪の金属加工/プレス屋あたれば幾らでも見つかると思うぞ
今不況だからめんどくさい加工でも安く引き受けてくれる筈
放熱版拡大して本体の外に出すだけでいいし
というか、EL510改の総合的な結論
エネループとの組み合わせで初期照度100ルーメン程度
4時間過ぎで60ルーメン程度
SG-305よりもランタイム長いし、十分実用に耐えると思う
熱問題も今の所問題なく、夏でも走れば少しは空気の入れ替わりが
あるだろうから大丈夫だと思う
>>102 懐中電灯と同じまん丸の他者への配慮の無い配光がなかなかの物?
ちなみに某完成車メーカーのハブダイナモ用のLEDライトを分解してみたが
一応金属製のライトブラケットまで熱を逃がす工夫がされてた。
今LD-130Rを愛用してるんだが、これの変則発光パターンってもしかして
制御部が海外版のLD-150Rと共用で本来付くべきLEDの部分が抜けて光ってるから
全く点灯しない時間があるんだろうか
もしそうだったら滅茶苦茶な手抜きだな
今度秋葉原で赤色LED買ってきて追加してみるか
>>104 レンズ面の上1/3をアルミテープで隠せばいいだけだろ
>104
猫目のレンズ&リフレクタはハロゲンの物こそ至高
108 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:05:19 ID:xGEMYGMp
このスレでいいって言われてるDOSUNってどこ行ったら買えるんだ?
近所の店何軒か回ったけどどこにも置いてないんだが?
amazon、アカリセンターとか通販しか知らんな
田舎住まいじゃ通販しか手は無い罠
物の入手に関しては大都市圏が羨ましい
111 :
108:2010/01/11(月) 21:26:57 ID:xGEMYGMp
大阪在住なんだが店舗でDOSUN置いてる店ってどこかあるかな?
通販は面倒くさいしやっぱ実物見て買いたいのでもし大阪か関西エリアであれば
教えてください
あとDOSUNって何て読むの?
ドスン?
ドースン?
ドサン?
ドーサン?
都市部でも自転車屋には意外に置いてない
電器屋とかホムセンだな。でも置いてない事が多いが
>111
んーのんのんのん
ドゥサン
おk?
ドゥサン
>>106 ふーん。アルミテープで遮光する必要があるライトというのが配光がいいんだあ。へー。
>アルミテープで遮光
そんなのLEDメーカの提供するコリメータレンズを
何の工夫も無しにただ取り付けただけのダメライトにしか要らん罠
117 :
108:2010/01/11(月) 21:50:38 ID:xGEMYGMp
>>112 あ、電気屋か!盲点だった
でもなんでそんなに評判のいいライトが自転車に置いてないんだ?
DOSUN S1で良ければ梅汁においてたよ
>117
評判いいって言ってもつい最近の話だしなぁ
自転車屋とか何年も定番であり続けた
信頼置ける品しか扱わない所ばかりでしょ
>>117 代理店が自転車業界と関係ない会社だから。
確か、ミリタリーショップだったと思う。
マルゴーだな
>>
あの東京都上野御徒町アメ横ガード下のマルゴーか!?
>>114,115
中心部を前から見えなくするだけでも対向者の目には随分優しいんだよ
配光に関しては明るければどうでもいい
>>104 配光ってLE530程度ならギリギリ庇は要らないだろ
DOSUNレベルになると必須だとは思うが
EL-530で初期の明るさが60lm程度なんだっけか
確かに要らないと言えば要らないレベルではあるが、このレベルで
山道でも大丈夫ってのは流石に無いわ
>>122 ああ、そのマルゴーだ 正直自分もびびった(w
DOSUN進めるやつ多いけど
ランタイムも書かず明るさしか言わないのは何故?
人によって、明るさ<ランタイムになったりするだろ
暗いところばかり走るやつなら、明るさ>ランタイムだろうけど
DOSUNは明るさ切替でランタイムのばせるし。
>>128 猫目のインチキランタイムは当てにならん
実際使いモノになるのは10時間程度
それもDOSUNよりも遙かに効率の悪い旧式のLED使ってるから
暗い癖にあんまり実用時間伸びない
実用面で言えば圧倒的にDOSUN>猫目
もっともあの気持ち悪いデザインとガキの落書きみたいなロゴのせいで
俺の選択肢にDOSUNは無いけどな
ま、猫目買っとけば間違いないよ
>>128 >>98だけど、よく走る多摩サイ程度ならS1の30%モードで走れるので
一晩中走り続けても問題ないから、ランタイムを気にする必要がない。
もちろん、予備の電池は常に携行してるけど、単三2本で済むので、
ほとんど負担にならない。
以前にメインで使ってたのはHL-EL600RCだったけど、充電が切れたら
終わりな上に、ローモードでも一晩保たないから、予備にもうひとつ
メイン級のライトを持つしか手の打ちようがなくて、激しく後悔した。
HL-EL530はそれより長持ちはするけど、予備電池を4本持ってなきゃ
ならない。本体と予備で単三8本ていうのは、さすがにアホらしいと
感じてやめた。予備を必ず持つのは俺の性格だからしょうがない。
エネループ使うし予備は必ず持つし、となれば、ランタイムはあまり
関係ないと俺は思ってます。
予備に電池を持たなければならないようなのは、設計不良だろ?
それって、EL-530の事だよな。
136 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 21:01:40 ID:5HlStNH+
DOSUNだったらどれ買ってもHL-EL530より明るいのか?
HL-EL530信者の俺としてはショックなんだが
HL-EL530を超えるライトなんて無いと信じていたのに(見た目以外で)
>>136 どれでも明るいよ。
NRX-35でもEL530なんかお話にならないくらい明るいけど、
DOSUNはそれ以上。
>>138 地方だと猫しかライト売ってない店も多いからな。
>139
地方なめんな
ハイエンド系は猫目ですらも置いてなかったりするよ
141 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 00:03:52 ID:e4Tw2NsN
HL-EL500のラッパ型リフレクタ最高
300ルーメンオーバーのLEDに交換
サーチライトを思わせる光線が闇を貫いている
電源は外部供給
廃物利用はしてみるもんだ
ここ、テールライトもたいしたことないな。
バイクガイR3やブラックバーンMARS4.0が出たからLD1100イラネ。
144 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 20:31:59 ID:Pg7IOK75
おまえらにだまされたつもりで初のDOSUN買ってみるわ
みんなどれ使ってるの?一番安いやつで十分かな?
>>144 S-1? 一部で暗いと言われているけど猫目よりは明るいと思うぞ
ドスンとネコの比較だと、
D1 >>> 830 > M1+ >= 700 > S1 >= 610 > 600 >> 530 >= 520、といったところじゃないかな。
ドスンって近所の大型自転車屋やホームセンターで見かけない。
あったら買ってみよう。
ドスンとかスントとかスゴイとか、ドイツ人のネーミングはスゴイな
いやDOSUNはれっきとした台湾メーカー
というか、日本語で考えるからおかしくなるわけであってだな
道産子
この流れを見た猫目が一念発起してすんごい製品を作ることを願う
測定器の感度を上げて、ランタイムをさらに延長します
ライトの開発能力はそのまま変らず、
測定に使う電池の性能のほうが上がる!
教えてGOOなんかで、自転車ライトの質問見ると
いまだにEL5××なんかを勧める人が多いな。
EL700RCを、自転車乗りの間で語り継がれる最強の自転車ライトとか宣伝してたのには吹いたわw
教えて系サイトはゆとりと情弱のすくつだからしかたない
最強自転車ライトはトピーク ムーンシャインHIDなのに
ドスン、カタログ値で3時間しかもたないってことは
まぁもって2時間半か、使いかけの電池だと1〜1.5時間
これじゃ夜4〜5時間走るのにはさすがに使えないなぁ
モードを暗くすれば長持ちするとはいえ
わざわざ明るいライトを暗く使っても意味ないんだよねー
そのライトで出せる明るさMAXでせめて20時間は使えないと
数日エネループとか充電意識しなくていい使い方がまずできない
ライトの評価に関してはサドル以上に個人の嗜好が出るからなぁ。
EL520/530は本体・電池共に入手性が良いから一般人にはオススメだと思うぞ。
ロードでかっ飛ばす訳でもないしなw
>>157さんまたは他の猫目ユーザーの方
HL-EL520か530を買おうかと思ってるんですが、数点教えてください。
1)キャットアイのHPでは「アルカリ電池をご使用ください」となって
ますが、エネループは問題なく使えるのでしょうか?
2)またその際の持続時間はアルカリ電池と比べてどうなのでしょうか?
3)530は日常生活防水ですが、520は雨天時は使えないでしょうか?
他社のライトもそれなりに調べておりますので、DOSUNにしろ、などの
アドバイスはいただかなくても結構ですw
よろしくお願いします。
>>158 1)自分はエネループではないけど充電電池で使用することはできました。
2)アルカリよりも暗くなり、使える時間も短いです。まぁ一日30分使用で2週間に一度充電してました。
3)かなり強い雨の日でも普通に使えました。
防水どうこう考える以前に、これから買うなら530一択だと思うが・・・
530だと点滅無いから、520の選択肢もあると思うけど
点灯モードしか使わないなら530の方が若干明るい
162 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 21:05:43 ID:1BUn20eN
DOSUN買うんだったらM1くらいいったほうがいいかな?
S1はしょぼいかな?
>>156 超小型常温核融合炉が実用化されるまでお待ちください
EL510とEL520の2灯で走ってるんだけど
最近EL530欲しいなとムラムラきてる
若干530の方が520より範囲広いようだけど
2灯使うなら明るい520と530の方がやっぱいいのかな
510は範囲が広いけど暗いってのがなぁ
>>158です。
>>159さん
非常に参考になります。どうもありがとうございます。
ちなみに「アルカリよりも暗い」というのは、かなりがっくりと
暗くなるのでしょうか、それとも若干落ちるという感じでしょうか。
まったく感覚的なお話で結構ですので、よければお教えいただけませんか。
>>160さん
基本的な部分では530のほうが全体に優秀というのは理解してます。
520が現品限りでかなり安く売ってるお店が近所にあるのと、
530の少々ラッパ的な外見デザインがひっかかっているのと、
>>161さんのご指摘通り、点滅もあるといいなという理由です。
夜走るのはほとんど灯りのある市街地ばかりなので、より節電できる
ローモードがあるとさらにうれしいのですが、520や530にはローが
ないのはちょっと残念なんですが。
167 :
159:2010/01/14(木) 22:08:39 ID:???
>>166 自分としては若干落ちるという感じです。
街灯、家が全くない場所はキツイ状態でしたが、
多少の明かりのある場所なら特に問題はありませんでした。
海外用の520はローモードがあります。
規格関係で仕様が違うのかな?
それとも日本が点滅使ってる人多いからだろうか・・・
168 :
158:2010/01/14(木) 22:14:36 ID:???
>>169 EL520は60時間
M1は6時間
使用できる時間の差10倍
実際6時間使用できないだろうから
一晩走るには確実に電池足りない
昇圧回路のない猫目ライトは電池の消耗に応じてドンドン暗くなっていくけどね♪
それは寿命を延ばす為の仕掛けだ
>>170 カタログ表記の数値だけで語っているけど、よく考えてほしい。
10時間使用したEL520がどれだけ暗いか・・・
DOSUNの30%モード、45時間でも EL520に圧勝なんだが
あっそう
毎日エネループ使いきるようなライトじゃ
充電サイクルも早すぎて2〜3年くらいでもうエネループ死亡
電池代も馬鹿にならないねぇ
まぁ一番やばいのはヒートシンクなんてついてるってことは
LEDが1年ももたないよw>ドスン
↑
理科の点数悪かった子だね
DOSUN 100%でつけっぱなしってどんな暗黒街なんだよ。
DOSUN 100%の性能いらない街なら余裕で一週間使えるEL530でいいやw
人それぞれ捉え方が違うって理解できず、無神経に自分の価値観押し付ける奴がいるんだよな
DOSUNだと狭い路地でフェラーリやGTRに乗るレベル
猫目だと狭い路地に普通のセダンぐらい
そして調子のってスピード出してたら飛び出してきたママチャリにぶつかるわけですね、わかります
あ、ぶつかる時の音って、DOSUN!!って感じですか?w
CATEYEからDOSUNを発売すればいいんだ
>>170 DOSUNのランタイムは「Ni-MH2700mAh充電電池」だからね。
そこも考慮して比較してね。
>>184 ここはCATEYE専用スレだからね。
まずスレタイ読んでねw
DOSUN信者はスレタイも読めないくらい目が悪いらしい
どうりで明るいライト欲しがるわけだ・・・
187 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 21:16:51 ID:+JU4Y8OU
ていうかDOSUNスレ別で立てろよ
猫目ライトが暗すぎてスレタイが読めません!
>>187 逆に考えるんだ 専用スレがある猫目が異常なんだよ
>>176 毎日充電して、2、3年ももてばじゅうぶん元が取れている。4本1000円で、1年500円の電池代がバカにならないってどれだけ貧乏だよ。
ヒートシンクが付いていて1年でLEDがダメになるなら、付いてないライトは1ヶ月でだめになるだろうに。
191 :
157:2010/01/15(金) 23:52:56 ID:???
>>165-168 EL530を買ったときのレビューがまとめサイトに上がってるので、
良かったら読んでください。
ttp://www.cbnanashi.com/parts/3961.html >>158 エネループを使ってますが、まったく問題ありません。
乾電池との明るさ比較はしていませんが・・・。
持続時間は1日1時間・週3回のペースで2ヶ月ぐらいでしょうか。
前回いつ充電したか忘れた頃に切れますw
切れると言っても510・520の2連装なので、片方が暗くなったら充電となります。
充電池の特性で、ダウンする寸前まで普通に使えてるので電池切れの兆候が
掴みにくいというのがあります。
早めに充電するか、予備を持つか、複数取り付けるのが良いと思います。
AmazonではEL520が¥3,760、EL530が¥3,351ですね。
何故か新型の方が安い・・・。
ブサイクすぎてKNOGと競合にならんな・・・・
なんだこりゃ、目玉おやじじゃないかw
おいっ鬼太郎とかしゃべるのか
ボタン電池2枚も使ってるのか、使用時間よりも明るさにふった感じだなー
>>191 だいたい510、520の2灯ってパターン多いなぁ
520のスポットの明るさ、510の範囲の広さ、この組み合わせ絶妙すぎる
片方の電池が弱っても片方でおぎなえる、又は520の方に電池入れ替えれば照らす明るさはキープできるのも利点だね
EL530欲しいんだが
EL520よりどれくらい明るくなったのか比較画像無い?
猫目ライトなんだから明るさなんか気にすんなよ
最初からそう書け
ダサイ、暗い、高い 見事な三拍子
>>194 田の中勇さんはつい先日お亡くなりになりましたので
もうあのお声は聞けませぬ。
なんか偉そう
>>200 知ってどうする
正直言って暗い道走るならお勧めしない
どうしても猫目がいいって話なら、SSC P4とかに換装するしか
そうそう、
ちょっと前に、DOSUN使ってる奴は目が悪いとか言われてたけど、
それは猫で夜道走ってたせいなんだよな。
208 :
191:2010/01/17(日) 23:19:58 ID:???
>>200 両方にエネループ入れて比べたけど、全くと言っていいほど同じでしたよ。
見た目と機能と価格で選べばよいかと。
>>206 都会に住んでるので、夜中の1時2時でも正直ライトなくても余裕で走れるんだわ
>>208 510と520は持ってるから530が広い範囲照らすなら510に退場してもらおうかなと
社員がセールスに必死なスレですね
>>209 ぶっちゃけ530と510に大差はない
心持ち明るいかなー?って程度
悪いことは言わないからEL520のLEDをSSCP4に、抵抗を1W/2.7Ωに替えて
運用した方が遙かに明るくて使いやすいライトに仕上がる
使う道具は精密ドライバーとニッパーとハンダだけ
LEDの位置がちょっとだけ持ち上がるから照射範囲も広がるよ
勘違いしないで欲しいけど、俺は猫目のライト形状や使い勝手は非常に気に入ってる
なんていったってMade in Japanだしな
ただ明るさがどうしようもないのは我慢ならないだけなんだ
だからこそ糞みたいな旧世代のLEDと、ランタイムのためだけに設定した抵抗を換装する
正直いってそんな事するなら、さっさとUltraFireC3辺りにライト変えた方が
早いし明るいし安く上がる
でもそれは嫌だ
お前誰?
>>219 >都会に住んでるので、夜中の1時2時でも正直ライトなくても余裕で走れるんだわ
って話なら別にEL-530を買う必要無くね?
意味判らん
明るさ競争したいならハイパワーLED使うフラッシュライトでも
HIDでも使えばいいだけだし
>>214 お前馬鹿だろw
どこにも明るさ競争とか書いてないのに
なんで書かれてもいない妄想するかなーw
530の質問に、ハイパワーLEDだのHID使えだのww
>>217 じゃぁ別に510から替える必要無いんじゃないの?
それを判断するために照射範囲とか光の具合聞いてるんじゃね?
どんぐりの背比べ?
日本語不自由な人?
>>219 EL530とEL510くらいの差なら、買い換える意味は薄いよ。
最低限EL610くらい無いと。
単三で使えるEL610が出てくれればなあ。
223 :
208:2010/01/19(火) 02:49:47 ID:???
500と510はレンズカットが悪さをして変な影が入るから路面が見にくいよ。
>>211は530と520の事を言っているのだと思うのだが・・・。
>>209 前述の通り、520と530は照射範囲や明るさは同じなのですが、外観が結構違います。
現在510と520の2連装をしているのなら、530ではなく520を買い足した方が
見た目的にまとまりが良いかと。
誰か510と520と530を同時に並べた写真をうpしてやれよ!
それで解決するじゃないか
アンチが荒らしにこないのが一番の解決なんだけどなw
>>225みたいなのの直後に書くのはあれだけどあんちじゃないので念のため
帰宅途中にやたら暗いLEDライト付けた自転車が近づいてきたので、チラ見したら案の定猫目だった
バッテリーもったいないの分かるけど、消えかけのライトは却って危ないよおばちゃん……
というか、猫目もいい加減ダラ落ち製品から脱却しようよ……
帰宅途中にやたら暗いLEDライト付けた自転車が近づいてきたので、チラ見したら案の定DOSUNだった
バッテリーの消耗が早いのは分かるけど、消えかけのライトは却って危ないよおばちゃん……
というか、DOSUNもいい加減バッテリー長持ちする製品だせよ……
>>227 DOSUNでそれはあり得ない(w なぜなら「消えかけ」という状態になったらマジで消灯してしまうからだ
真っ暗になるのかw
危険だなw
>>229 特性をよく理解して上手に使用しましよう
おばちゃんが特性とか理解するかよw
正直徐々に暗くなるライトの方が一般人には使いものになるね
コンビニとか無いような田舎だとDOSUNのランタイムの短さは致命的だな・・・
しかも、一瞬で暗くなるとか終わってる
CATEYEなら暗くなってきたかなって思ったら点滅とか省電力とかに切り替えて数時間使えるもんなぁw
今夜も社員さん頑張ってるなー
たしかに
ドスンの社員さんこんなところまで来てご苦労様
え?頑張ってんのは猫目の職員さんでしょ?
237 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 06:53:44 ID:mcKQfky5
猫目社員だか信者だかが必死の擁護ですね。
LEDライトの技術力はダメダメだけど営業力は抜群だからね。
DOSUN社員はオールナイトで活動してるのかw
LEDライトの技術力はダメダメだけど営業力は抜群だからね。
240 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 12:21:06 ID:3KdpM1Br
猫目ファンは何故、国内では入手し難い土産を目の敵にするのだろうか?
うけるな。猫目は明らかにくらいだろ。俺はポジションランプが欲しいんじゃない、前照灯が欲しいんだよ。
DOSUNは確かに寝込めと比べたら短いが、暗くて長い猫目を使うよりは、俺だったら予備のENELOOP携行してでもDOSUN使うわ。
まあ俺520持ってるだけで、DOSUNのは持ってないがなwww
DOSUNって電池が弱ったら消えるから怖くて使えない
しかも2時間しかもたないとか終わってる
なんで2者択一の話になってるんだ?
他にもっといいライトがあるだろ。
>>243 そういうのはライトスレで話してるんじゃねーの?
DOSUNの話題もスレ違いだな
↑電池ボックスです
>>246 いきつけのプロショップで聞くべし
ショップにはキャットアイのスモールパーツの一覧と価格表があるから
取り寄せれるかと、その価格がわかる
かなり細かい部品まで表には載ってるから、そこにあれば多分取り寄せれる
有り難う御座いますm(_ _)m
>>245 DOSUNに関しては最初に持ち出した安置猫目が全て悪い
猫目も放っておけばいいのに反応するから悪循環になる
まさに「荒らしに構う奴も荒らし」の見本みたいな構図
つーか、DOSUN信者がCATEYEスレをいちいちチェックしてるってのが笑える
気になって気になってしかたがないんだろうなw
元CATEYEユーザーの俺もたまに見に来ていますよ。
520,530の連装まで頑張ったけど懐中電灯スレを見て心が折れました。
今は520は避難袋の中、530はクルマの中にあります。
正直、懐中電灯つけて、ほら明るいぞとか言うくらいならもうバッテリーライト使うもんなぁ
マニア連中は普通にメーカーが出してるようなのは嫌なんだろうなw
そういう連中は相手にしない方がいいよ
いやいや、アンチ猫目になる構図は、高いお布施払い続けてたのに
あまりのぼったくりの酷さに気付かされるからだよ。
俺はだいたい半額くらいでいるも買ってるから
ぼったくり感を感じたことが無いw
まぁ
>>254みたいに田舎に住んでる人とかは選択肢が無くて可哀想なのかもしれない
俺は一足飛びにハブダイナモに行ったw
EL520を5・6個束にしたような明るさと(走ってる限り)無限の照射時間は頼もしい。
520はサブライトとして継続使用。
つか信号待ちやトラブル対処にひとつは無いと、それはそれで困る。
正直、ライトなんてその程度でいいんだよな
懐中電灯だの、明るさ自慢の2,3時間で切れるようなライトだの
不便すぎる
いつものローテク自慢乙
非常用としては未だ現役
重い、でかい、高い の猫目5x0シリーズは要らない子
ということで。
>>256 520の5、6個分の明るさのダイナモライトって何?
520がいくら暗いってたって30ルーメンぐらいはあるだろうから、その5、6倍っていったら
限られるんだけど、B&MやSchmidtのは信号待ち時でも点灯するから、別のだよね?
>>260 重くてでかくて高いくせにポジションライトとしてしか使えないなんてw
無印良品のハイパワーLEDライトなんて80ルーメンだぜ
重いけどな
DOSUNは1年でLEDが切れるから買った人は後悔するんじゃね
つまり、重くてでかくて不格好だけど、
ポジションライトとしては520が最強ということ。
520が修理から戻ってきたら点滅モードがなくなってた…
ボタン押す度に明るさが切り替わるだけ。
まぁでも尼で530買ったし元々点滅モード使わないから別にいいんだけど。
267 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 00:39:59 ID:C0fo72SR
点滅モードのないポジジョンライトなんて・・・
269 :
256:2010/01/22(金) 00:55:02 ID:xlREJ98M
>>261 猫目スレで言うのもなんだが、AXA bastaって奴。
5〜6個ってのは体感の話で、カタログスペックで何倍なのかは判らない。
メーカーサイトには10Luxと書いてあったが。
ルクスとか、ルーメンとか、カンデラとか、単位がバラバラで
どれがどう明るいんだか・・・。
蓄電機能も付いているが、流石に停車時は520ほど明るくはないんだ。
いままでの流れからすると、とりあえずDOSUNとEL520の両方を付けとけばOK、
ってな気がしてきたw
>>266 それって中の回路が510になったって事か?
>DOSUNは1年でLEDが切れる
>DOSUNは1年でLEDが切れる
>DOSUNは1年でLEDが切れる
>>272 不良品が混じる可能性があるのはドスンに限らないけどね。社員乙。
回路にトラブルが出るならともかく、LEDが切れるなんてまずないよ
>>242 2時間以上使う場合は、予備のDOSUNを持てばいいだけの話!
>>266 海外仕様品に変ったのか!
うらやましい・・・・
海外仕様、かっけー響きだなw
279 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 10:23:17 ID:CqST+7pz
ハイブリットって使ってる人いる?
210って電池交換し難いよね
んー、電池交換しずらいのか
でもハイブリだからあんまり交換しないんでは?
EL200割れちゃったから210に買い換えたいんだけど普通に正常進化した物と考えていいのかな
3つ目から5つ目になってるけど
そう思わせたいだけの策略だから騙されるな
>>279 ハイブリット使ってみたけど・・・
明るさはまぁ予想通りセーフティーライトくらいの性能しかない
充電はものすごく時間かかるし、太陽光当たる場所に置かないと
いけないから、とても面倒、充電時間も長いし
室内に保管する自転車には役に立たないね
後、晴れの少ない地域は使えないな
>>285 あのライトって、見かけはソーラー発電!って感じだけど
フタ開けたら乾電池も一緒に入ってるんだっけ。
なんかエコをアピールしたくて、無理にソーラーパネルを使ったら
あんなライトになった印象。
ついさっき大通り走っていて思ったんだけど、街灯無くても実は車のヘッドライトで結構明るいんだよねぇ 自分のヘッドライトが用無しになるくらい
明るいライトじゃなくても売れる理由って、ここら辺にもあるのかも
都会の街中じゃ車のライトつけてもつけなくても街灯のお陰で道路の明るさ変わらないくらいだからな
たまに車のライトつけ忘れて、あぁつけてなかったなんてこともある
車の強力なライトですらそれだから自転車のライトなんてどんなに明るくてもしれてるわけで
明るさよりも前方やサイドから自転車の存在に気づいてもらえるかどうかの方が重要
つけっぱなしより点滅が有効なのはそういう部分にある
うん
照らす目的では点けてない
あくまで自分の存在を知らしめるのみ
>>286 ソーラー発電(充電池に蓄電)と乾電池使ってるから
ハイブリットって名称ついてるみたい
エコをアピールするために作られたのは間違いないと思う。
まったくその通りだ
猫目ライトなら他者から認識ぐらいはしてもらえる
暗い道なんか走らない(走れない)
猫目で暗い道走れないないとかまた、目の悪い奴がきたw
街灯がなければ意外と行けるもんだぞ
もちろんスピードは出せないけどな
街灯が無いような田舎だと、暗くなると対向車や歩行者も無いから、
ジャリ道でも無い限り舗装道路なら時速40キロくらいは出して走るだろ?
街灯の無い場所でも役に立たない猫目は腐ってるよ
田舎の夜道はおっさんやおばちゃんが無灯火(反射材もなし)で歩いていたりするからタチが悪い。
>>295 歩くのに無灯火もへったくれもない。車両じゃないんだから。反射材付けるとか白っぽい服装くらいはしてほしいけどな。
無灯火チャリをどうにかしてくれマジで
いい大人がそれ位の分別も付かないかね…
車乗らない人は自分が全く見えてない事に気づかないんだろうけど気付いた時にはあの世だよ
いゃガキの間から無灯火、携帯使用、逆走、信号無視、こういうので育ってるから
大丈夫と思い込んでいる
警察も自転車を全く取り締まらないのも原因だね
取り締まらないってホントか?
俺なんてボロい自転車に乗ってるせいか
警官にしょっちゅう止められるが
この前なんて同じ警官に1週間後に止められて
同じ方ですよね?って言ったら、
ああどうも失礼しましたなんて言って、でも番号だけは
確認させてくださいって無線で連絡とったぞ
ノルマなんですか?って聞いたらノルマじゃないですよって言ってた(呆れた
いわゆる罰金等の罰則って意味じゃないの
流石に全くのスルーって事は無いがせいぜい注意くらい
止めるだけマシ。
うちは逆走の雨嵐。誰も止めない。
クルマの時一度突っ込まれたけど、
警官曰く、「今度ここで(クルマの)速度取り締まりしないと」だって。
>>302 うちの方も雨嵐ってほどでは無いものの逆送バカは結構いるが、警察が止めたり注意しているのは見たことが無い。
この間は交番の前、赤色灯回したパトカー停車中という状況で、逆送している自転車が居たが
何もお咎めなしだった(自分は逆、つまり左車線をその逆送自転車と同じ方向へ走行中という状況)。
そもそも昨年だかの道交法改正後かなんかに、立て看板で「自転車は車道」ってのがあったんだが、
書くなら「自転車は車道"左側"」って書け!って思う。
自転車は車道ってだけじゃあ、阿呆な連中は左でも右でもいいと勘違いする。
逆送逆送うるせーな
逆走
を単語登録しとけ
>>300 取締はよくやってるが止められたことはないぞ
自転車のせいなのか?
チャリパクだと思われたんだろ
夕方なんかに古いママチャリ乗ってると確実に声かけられる。
怪しい格好してなければ大丈夫だろ
俺はごく自然にメイド服着て乗ってても止められない
真夜中の住宅街。ママチャリで止められた。
まあ向こうから見れば怪しさ爆発だが。
>>300 警官はチャリでは無く乗ってる人の人相や態度を見てる
つまりは・・・・そういう事だ
>>309 メイド服着たチャリンカーはただの変態なので無害。
本当に怖いのは普通の服着た変態。
>>269 たぶん同じのだと思うが、Basta Pilot Steadyというのがある。
15km/hで16lux@10m、50lumenぐらいの性能(それ以上スピードをあげても明るさは変わらない)。
520が暗いってたって10lumenってことはないから、5,6倍もはどう考えても無い。5割増しってとこだろう。
SchmidtのEdeluxだと15km/hで65lux@10m、150lumen、30km/hで84lux@10m、180lumen。
これなら5,6倍というのは妥当かもしれない。
>>311 そうともいえない気ガス
なぜならそこ走ってた他人のおばちゃんとウチのかあちゃんもとめられたから
止められて何されたの?
防犯登録とか?
>>311 人相や服装に関係なく特定の持ち物で職質かけるテンプレもあるよ。
ウェストポーチとかね。
バールのような物を自転車に載せてる時とかか
なんという現実逃避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ俺みたいなイケメンが町中を自転車で颯爽と走った日には
昼だろうが夜だろうが警察官が刺又片手にサインをねだりに来るんだぜ?
321 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 02:25:15 ID:vccGjcx5
>>313 ライトのLEDをCREE XPG-R5に交換してシマノの3Wハブダイナモ発電で300ルーメンオーバーの明るさになるよ。
>>317 ウエストポーチって不審者の目印になってたのか
コンビニ行くと気をつけようっと
いい加減現実逃避止めろよっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
猫目は暗いんだよ
EL530で夜中の峠に突撃したことあるけど、安全に走れるなんてもんじゃなかったよ。
道は全然照らさないくせに、標識だけピカピカ反射してくるのが不気味だったわ。
EL120で峠で途方に暮れた俺に謝れ
日の入りが予想外に早かったから怖かった
>>326 「夜の山道でも走れる」って謳う猫目様を信じたんだよ!w
まあ、予備に持ってたHL1600が意外に活躍(周辺光が多く見やすい)してくれたので
なんとか帰れたけど。
普通の頭してれば、夜中に峠とか走るならバッテリーライト使うよw
EL-530はバッテリーライトだろ?
>>322 警察としてはウェストポーチから刃物を出してってのが怖いそうな。
でも今の時期なら服の下にいくらでも隠せそうだけどな。
>>330 滅多に警察に止められた事ないのに昼間普通に走ってて一回だけ止められた事ある。
なんでー?って思ったけど、そういやその時ウエストポーチしてたよ!
ウェストポーチなんて自転車乗りなら一度は使ってみようかってアイテムなのになぁ。
まぁスレには関係ないが。
>>321 そのライトでは無理でしょうね。
単純に直流化しただけでは500mA程度しか流れないから、せいぜい1.5Wぐらいしか使えません。
EdeluxやCyoが明るいのは700mA以上供給できるような回路が組み込まれているからで、じゃあEdeluxやCyoの玉を
XP-Gに替えればいいかというとこれも難しい。XR-E用でリフレクタが設計されているから、あの絶妙な配光が崩れてしまう可能性大。
変にスポットばかり強かったり、妙なダークスポットが出来たりしたらいくらルーメン数があがっても使いにくいライトになるでしょう。
>>333 >いくらルーメン数があがっても使いにくいライトになるでしょう。
つまり、
>>313みたいに数値だけで語るのは無意味ってことですね。
>>327 >「夜の山道でも走れる」
猫目がこうやって宣伝してるのか?
でも「自転車」で走れる、とは言ってない
>>334 それを言うと、百聞は一見にしかずでここでどう説明しても意味がないことになる。
照度とルーメン数を併記したのは、スポットは明るいがルーメン数が小さいのでそこ以外が暗くて(520ような)ライトなのか、とか
そこ以外もそこそこ明るくて使いやすいのかとか、ルーメン数は高いがスポットがなさすぎ(蛍光灯みたいな)て近くばっかり明るいライトなのか
とかの目安にはなろう。1500カンデラは簡易換算で15lux@10mである。
まー時速15km程度を想定すれば夜間の山道でも通用するんじゃない?
15km/hが速いとかw
猫の目をもってすれば、暗闇でもうちのライトで走れますよという意味で
キャットアイという社名にしたんですが、いけなかったでしょうか。
鳥目に変えろ
344 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 03:33:17 ID:rdCgF5Xz
誰も買わね〜
せめてフクロウにしてくれ
>>339 山というのは登ったり「下ったり」するのだが。
下り15km/h キープって苦行だぜ。
>>341 猫ライトで15q/hは、もはや暴走と言っていいレベルだろ。
15キロなんて近所だよ!
/hのこともたまには思い出してあげてください
いや〜ん えっち!
350 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 20:28:29 ID:qzIoXVVS
おまえらもっとドーサンの話をしろ
どさん子ラーメン旨いよ!
>>350 ぶっちゃけ、ネットではどこで買うと安いの?
オークション以外で。
>>352 ここは猫スレなので、「専用」スレ行こう。
ドーサン専用スレなんか見た事無いよ?
DOSUN「専用」スレじゃ無いじゃんか
>>356 誰もDOSUNの専用スレだなんて言ってない。
ここが猫専用スレなだけだ。
わざわざ隔離してあるのに、ここで猫目以外の前照灯を語るのはナンセンスだろう。
逆にな
隔離スレって自覚はあったのか
>>359 自覚も何も、俺はS1ユーザーだ。
ただ、ここは生暖かく見守る為のスレなんだから、そっとしといてやれよって話だよ。
ここは言わば"保護区"なんだから。
猫目にS1って型名あったっけ?
なるほど、明るいライト所有者が「猫目5x0の2連装」
とかいうギャグをニヤニヤして見守るんですね
まぁ、いいんじゃね
実用上問題無い明るさで、1ヶ月電池換えなくて済むのはかなり利点(^o^)
>>363 実際はカタログスペックの半分も持たないじゃん。
後は麦球並み。
GENTOSタイムより酷い。
ドスンみたいに2時間ももたない使い物にならないライトよりは全然マシw
電池換えれば済む話
光量不足はどうにもならない
>>365 くやしいのう、くやしいのうwwwwww
>>365 麦球の灯りが使い物になるお前は、遺伝子操作で輝板でも有るのか?
流石は猫目スレw
>>365 ドスンはハンドルに2〜3個つけとくライトですよ?
電池が切れてもすぐ次のライトを点灯させる。
何か勘違いしてませんか?
>>352 大手ならアマゾンがS1が安いみたいだ。
俺はよく調べずに楽天ホルキンから買っちまったけど。
小さいトコは知らん。
ランタイム短い明るいのはここ一番の暗闇で。
アプローチの市街地は猫目のランタイム長いので。
猫目UNOと2AAのドスンやLD20など
基本この組み合わせ。
520にハイパワーモードがあればなぁ・・・
>>372 あっても、どうせ暗いとか言い出すんだから、抵抗を変えて改善汁!
>>373 猫ライトで流す電流増やしても、使ってる素子自体が旧型だから、
大食らいになるわ素子寿命は縮むわで、肝心の光量は大して明るくならんぞ?
素子変えて、それを活かす回路までを入れ替えする位なら、
最初から明るい他社製品を買った方がマシだし。
CATEYEのHK-EL135というのを買ったんですが
ハンドルにつけるためのバンドがダイヤルのところに入っていきません
σ←こんな感じにバンドがなると思うんですがバンドが途中で止まってしまいます
何か付け方を間違えているのでしょうか?
>>375 ネジが噛み込んでしまったんなら、ちょっと厄介かも。
いっぺん無理矢理ネジを回して、外すしかないと思う。
>>376 一度分解して無事取りつけることができました。
ありがとうございます。
>>377 猫製品の取り付けブラケットは、全て同じ問題点を抱えているので、
これからテールランプとか買う事があったら、気をつけて取り付けませう。
379 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 12:12:57 ID:/uXi9vRF
HL-HUB100が暗いのでLEDを秋月のLEDに交換したよ、
そのままでは、定電流回路の制限を受けるので電流値の上限値を
150mA程度に緩めたところ、ウルトラレーザービームと同じくらい
明るくなったよ!
今度は、80ルーメンス2つに挑戦だ、問題は放熱対策
寒い朝ライトをつけようとしたらベルトがあっさり切れてしまいました。
人に貸していたときがあったのでそのときに強引にやられて痛んでいたのかもしれませんが
すっぱり切れてしまったのがえーって感じでした。
ちなみに今のタイプではなくてちょっと前のタイプ(レバーをおこしてとめる)ですが
これってよくあることなんでしょうか?
>>380 猫製品のブラケットは、消耗品だと割り切りましょう。
そうなんですか
ありがとうございました。
おそらく何百回とレバー倒して付けたり外したりしたが切れるようなものじゃないなぁ
貸した人が使い方わからず極端に折り曲げたとかなんじゃないの
>>381 ちなみに、猫目のブラケットは使いまわしも効くしまず壊れないから消耗品とは言えないけどなw
猫目のブラケットは壊れやすい
これ定評
>>383 スライドレール部分がすぐ欠けるじゃん。
ベルトもプチプチとよく切れる。
使い方の問題かと思われ
ブラケットだけは優秀だったけどな
今はそれすらダメダメだ
>>386 よく整備された車道をゆっくり走れば無問題ってか?
あんな暗いライトで車道走れってか?ユーザーに死ねと?
段差のある歩道を走る為の耐久性が、猫ヘッドライトには決定的に無い。
でもテールランプは優秀。
貧弱なブラケットも、軽いテールランプに使う分には、さほど問題にはならない。
>段差のある歩道を走る為の耐久性が、猫ヘッドライトには決定的に無い。
こんなDQNが文句を言ってたのか!
自転車は車道の左側を走るものだぞ。
歩道なんか走ったら人に危険だろ。
待て 猫目の主力購買層が歩道も車道も関係ない人たちって事を考えなければならないぞ
>>389 だから〜、猫ライトじゃ車道なんか走れねえんだよ。
一部分だけを抽出して、わざと曲解してんじゃねーよ、屑。
381 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 16:15:58 ID:???
>>380 猫製品のブラケットは、消耗品だと割り切りましょう。
こういう嘘を平気で書くアンチはさすがにたちが悪いな・・・
393 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 21:44:48 ID:bV7Llq/B
>>392 くやしいのう、くやしいのうwwwwww
394 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 22:03:20 ID:0Y+r9vMZ
>>392 今のベルト式(?)の奴はホントに駄目だもん
旧型の奴は凄く良いのだが・・・
ポジションライトのくせに、ブラケットに気を使わないといけないのか・・・
気を使ったことないけどな・・・w
気をやったことなら……
バカでも使えるようにしないと売れないのです
固定力は二の次で
落ちて壊れてくれたら買換え需要が発生してラッキー
400!!
>>399みたいな馬鹿には使えないのを出して欲しいw
399は猫目の本音だろ。
猫目制作陣が馬鹿ならそれ以下の理解力しかない者にも使える代物しか出ることはない。
>>401 そんな心配は無用だ。
猫目ヘッドライトは万人に使えないからな。
↑
馬鹿だからすぐ釣れるwww
わかりやすい構って君はスルーの方向で
まさに涙目ライト
407 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 23:45:00 ID:KxzD5ggE
正しく猫目ライト
408 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 19:54:19 ID:+DSKm0po
横浜在住。
MTBでEL−500をハブ軸に付けて使用中。
1日30分の使用。
電池はセリアのニッケル水素、2週間に一回充電。
EL−510やEL−710も有るけど、街中ならこれで良いや。
そんな自分も、最近のブラケットは納得が行きません。
まさに涙目ライト
ドスン
2時間で電池切れて涙目ですorz
ドスンは必要な時間ぶんの台数を並べてつけておく物
一台しか付けて無いなんて普通はありえない!
EL-130を愛用してるけど、これってLEDは何処製使ってるの?
日亜クラスの使ってるならいいけど、そうじゃないなら換装しようかと思ってる
ぱっと見15度角の5000mcdクラスっぽい明るさなんだよな
ここここww
EL135使って1ヶ月した今気付いたけど、電源消しても微妙にライト付いてる!
これ仕様?
なぜCATEYEに直接問い合わせないのか疑問だわw
夜中の暗闇の中でうっすら光る、それが猫の目です!
ああ、俺も昔液もれした懐中電灯がうっすら光ってたことあるわ
ほっとくと腐食して使い物にならなくなる
スイッチ切ってて電気つくとか普通にありえないし
なるとすればそれ以外無いだろうなw
普通そういう症状が出たら開けて電池とか見ると思うけどなー
自分で何も調べようとせずに書き込んじゃう人はこれだから
猫目レベルってことです。
問題ない。
DOSUNは2時間で切れまて走れなくなりました
これは仕様ですw
日本語が不自由な社員さんがんばれよw
敵はDOSUNだけじゃないからなー
>>420 点灯と点滅を切り替えてるライトだと電池を切り離すスイッチなんか無いよ
電池は電子回路に接続されっぱなしで
電子回路がスイッチの代わりに動作している
うっすら点灯するのは電子回路が壊れてて漏れ電流が流れてるようなもの
6ボルトのところに8とか流すとOFFにしててもうっすら点くのはそういう事か
そして暫くするとスイッチ押しても点きっ放しになった
>>423 いいんだよw
君みたいなのを釣るのが目的だからw
で、見事に釣れてる
>>427 いや電動自転車と繋ごうと思って安定化電源で色々実験してたんだが…
6V用なら二倍の12V位までなら壊れないようにしておいて欲しいな
いきなり電動自転車の24Vかけたらさすがに死んでも文句は言わないけど
後釣り宣言こそ猫目クォリティ!
さすがに改造を前提に販売なんてしていないし12Vで使う時点でもう壊れてもいいって感じだろ
ママチャリにHL-EL135というのを付けてみようと思うのですが
かっこよくてすぐ盗まれそうですか?
一々外すのメンドイので(汗
いままでTL-LD130-Fというのを使ってきて、盗まれたりしたことは
ないのですが、これカバーがすぐ外れて何度も買い変えたんで
そんなネタでは笑えない
もう少し頑張って
>>432 いちいちはずさなくていいんじゃない?
選択肢は二つ
家を出てからは自転車から片時も離れないか
盗まれて後悔するかのどちらかだよ
メーターやライト盗まれましたなんて書き込みを見るたびに
バイクから離れるならはずれるものははずしておくのが基本だろ馬鹿だなーって目で見る
ライトにクッキーモンスターみたいなもじゃもじゃを被せて、
気持ち悪い感じにしておく。
>>434 ホイール、シートポストも簡単に外れるんだが。
>>436 全てのバイクのホイールやシートポストがクイックだと思うなよw
普通は工具でネジ緩めなければ外れないだろ
それを簡単と言うなら自転車のパーツ全部が対象になる
438 :
432:2010/02/13(土) 17:55:35 ID:???
ありがとうございます。
買って汚しておくことにしようかと思います。
コンビニとかでいちいち外すのはめんどくさくて(汗
439 :
432:2010/02/13(土) 17:57:18 ID:???
筐体に金属やすりを掛けて傷だらけにするとかもいい感じかとw
>>437 まそりゃそうなんだが、ネジ止めならいいというのなら、
ネジ止めタイプのブラケットに換えてブラケットとライト本体を接着剤で固定しておくのも手。
こないだファイバーフレア付けて結構気にいってるのだがこれも持ち歩かないと盗られるかな
どんなブツかマニアしか分からないと思うけど
マニアしか分からないから
ライトだけ足元に残して自転車が盗まれる
几帳面w
ワンタッチで外せるから盗難の防止ができるわけで
それを面倒とか言うなら確かにもう接着でもしないとだめだなw
ユーザーも猫目レベルw
>>444 そういう人のためにはずさなくていい太陽電池式とかなかったっけ
>>446 取り付けたままだと充電はできるが盗難にある危険性があるし、
盗難防止で取り外してしまうと充電が出来ないし、あのライトの存在意味は全くわからん。
ありゃ取り外し機構を瞬着なんかで殺すのが前提じゃね。
でなきゃ家の中で窓辺において充電するとか。
夜練する人とか結局夜ばかりだから全然太陽充電されないのな
夜練で使わない昼間に太陽に当てとくもんだろ?
ほとんどの人が日中は暗いかそれほど明るくない部屋にバイク保管されていると思ふ・・・
それは無い無い!
普通は家の前か駐輪場に置いとく。
日陰や駐輪場の屋根で直射日光が当たらないかもしんないけど、
家の中のようなうす暗がりにはなんないよ。
第一、チャリを家の中に入れるなんて普通の人はしない。
その程度の釣りじゃ
さすがにツマラン
まったくバカばっかりだな
取り外して鞄の中でハンディライトの光を太陽電池に当てとけばいいだろ!
釣り認定乙です
外置きでも自転車をわざわざ日に当たるように置いたりはしないな。
第一カバーをかけるから日なんて当たらない。
とすればやっぱり一々外して日の当たる窓辺に置いておき
使うときに付けるという方法しかないだろう。
つーかそもそもソーラー型は昼間走って太陽充電し
日没後の短い時間だけ点灯という用途だと思うな。
夜中メインで数時間走るような使い方にはそもそも向いていないかと。
>>第一カバーをかけるから日なんて当たらない。
カバーに穴を空けておけばいい話
本末転倒というか手段が目的とすり替わってるというか。
馬鹿な考えだな>カバーに穴
だから野ざらしママチャリ用でしょ
それ以上議論する価値も無い
たかがリアランプの充電のためだけにカバーに穴ってプライオリティ考えろよ。
>>461 ママチャリ用ってどこから出てきた脳内設定なんだか。
お前の勝手な思い込みで議論する価値が無いというなら邪魔だから黙ってろ。
自分の使用方法にマッチするヤツが使えばいいというだけの話だろ
アホくさ
>>462 このスレや自転車ライトスレの連中は、ライトの為に自転車に乗ってるんだろ?
自転車はライトを付ける土台程度にしか考えて無いはずだ。
ソーラー充電式のライトを付けたら、まず最優先されるのは太陽に当てて充電する事。
カバーなんかかけないか、穴を空けるのは当然だろ?
>ライトの為に自転車に乗ってるんだろ? wwwwwwwwwwww
>>465 そういうボケたことを言ってるのは懐中電灯スレにいるような
ライトが出た端から載せ替えるようなマニアだけな。
わざわざ載せ替えるほど実用的なライトのラインナップが数少ない
猫目スレにそんな奇特な住人はいない。
猫目商品には自転車に載せて喜ぶに値するライトが無いからな・・・・
ABS10を買ってはじめて点けたときはうれしかったなぁ
「自転車に乗せて喜ぶに値するライト」を具体的に教えてください
キチガイ警報
左上がEL-530か
さすが超一流の暗さだな
EL-530が一番常識的な明るさだな
他は ヲ タ ク 専用w
暗いライトも使い方次第。
歩道から出てこない自転車には合うだろうが
車道を走る自転車にとってはEL-530では用を成さない。
車道走るなら車用つけろよ
タイヤも座席も車用付けろよ
ま、結論から言うとドスンとか言う2時間で切れるようなライトは使いものにならないってことだなw
しかもじわじわ暗くなるなら節電すればいいが一気に切れる・・・・ これ最悪
つまんねー釣り針だ
我慢出来ずにレスつけちゃった時点で
>>481 しっかり釣られてるm9(^Д^)プギャー
構って君は一時間半しか我慢できなかったとw
よっぽど構われたいんだなぁ
アンカーFA900に買い替えたら010ついてきた。
130,135,520と中途半端なものばかり4個になっちゃった。。。
猫目は中途半端だからいいんでないの?
半端なく明るいけどランタイムが短いライトとペアで。
カタログスペックにだまされて買ってみたら、
想像以上に暗くて、思ったほどランタイムが伸びない猫目涙目
街灯の多い都会での使用に問題ないってことはあくまでポイントライト屋でしょ
そう割り切って使えば困ることはないさ。
環七環八甲州街道などの広い道だとガツンと光らせないと気付いてもらえん
ポジションライトのくせに単三電池4本w
>>488 だいたい都会じゃ車のライトですらつけても消しても道路の明るさ同じってくらい街灯が明るいからな
自転車のライトがどんなに強力でも無意味だよ
都会走る時はEL520の点滅が一番効果がある
都会派ライト猫目
で、520の点滅は他社の点滅機能と比較してどういうメリットがあるのか詳しく
猫の目の反射のような点滅で、動物の感覚的にとてもよく目立ちます
うろ覚えですまんが、環七って自転車車道走行禁止区間があるんだっけ?そもそも車道禁止だったっけなぁ
それはそうと五年前に買ったオプティキューブ(型番無い)は点滅にすると、標識にびっくりするほど反射するので重宝してるEL-530のサブとして使用中
ただ、現状のライトと比較して猫目ライトが成長してるのか疑問だ。
重い ださい 高い
>>494 あぁ、それあるな
20mくらい先の標識がチラチラ反射するから車が後ろから来てるのかなって思ったら
自分の520だったってのがよくあるw
>>494 車道は走れる。
ただし、アンダーパスと陸橋の大半は自転車不可で、側道の交差点を通ることになる。
さらに中央線やら西武線やらを横切る時は大抵階段歩道でシクロクロスをするハメになる。
はっきり言って走りにくいことこの上ないので、東京から埼玉へ出るときは日光街道が一番走りやすい。
−− 提供 −−
♪ライト買うなら キャットアイ♪
520は不動のポジションとしていつも必ずつけてるよ
ランタイムはアホみたいに長いし、点滅は確かに都市部で目立つために使える
もっと暗いところ用のメインライトが電池切れになっても、
最悪520を点灯させておけば、ゆっくりならどこでも走れるし
必ず使えるライトをひとつ確保しておくというのも大事なんよね
普段使いの大光量ライトは進路を見るためのライト。
猫目はいざというときの常備灯という感覚。
明るいか暗いかだけでライトの評価を決めるのはちょっとね
適材適所
猫目は非常用で適材適所とは話が違う。
あーそーですかw
えーそーですよw
こーそーですか?
社員さん、にちゃんねるで宣伝とか止めてください!
宣伝しなくても売れまくり
>>508 みたいに粘着アンチはすぐ特定されて
やがて書き込めなくなるんだなw
哀れw
一人のアンチ特定に100万円使っちゃう会社なのかw
怖い怖いwww
その原資は、善良なユーザー様が涙目ライトをご購入されることで賄われております
↑
馬鹿だからすぐ釣れるw
後釣り宣言は猫目スレの伝統芸
じゃあ先釣りなんてあるのかよ
釣られて悔しいってことだよ
過疎な自板で必死に更新ボタン押してるのが笑える
はたから見たら釣り宣言してる奴も釣られてる奴もバカにしか見えない
と、アンチが言い訳しております
くだらない言い争いには参加しない俺こそがバカ
10日ぶりに530のエネループ充電完了
毎日3時間使っても全然余裕だなぁ
まぁ10日でも使い切って無いと思うが・・・
>>519 だら下がりライトは充電池を激しく痛めます。
>>519 DOSUNだと1時間くらいしか電池もたないから
毎日予備も含めて充電だよ
さすがに毎日パック開けて充電してってのが苦痛になってきたw
何十時間も使えるライトの方がやっぱよかったな
>>521 今からでも遅くない、一刻も早く520(530)に戻るんだ!
18650で外部バッテリー化
イメージアップ投稿契約は本当っぽいね
>>521 嘘八百乙!
そんなんだから猫儲は隔離されんだよ。
>>524 その手のネット工作会社は他にも多数存在するよ。
有名どころではピ○トクルーとかな。
通称ピックル。
>>526 ここでアンチ活動している奴もきっとそれだなw
ここは工作員vs工作員のアツいスレッドですね^^;
ビックル社員同士が2つの仕事を受けて実行しているスレです。
猫目はハロゲンの方が強い
日本の道路事情を考えたら、猫目が最良の選択肢だろう
DOSUNとかはスレ違いだからもうどうでもいいけど、
猫目を支持する人(信者色の強い人)って何者なの?
入手性と電池の持ちがメリットって言うけど、暗かったらどうにもならないよね。
例え車道を逆走しない人でも、暗いライトで車道を走るとすると迷惑だと思うんです。
十分だって言う人は、電灯の明かりもあるし自分は見えてるから大丈夫って言うことですか?
「あんまり明るくないけど、夜通し移動の旅行するわけじゃないしいいよねw」って苦笑いしながら、
ってのが一番現実的な路線だと思うんだけど、最強とか一択とかって主張する人の根拠はなんですか?
535 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 22:21:31 ID:1xY23xDk
ネタじゃないの?
暗いとか言ってるのは猫目を触ったことがない某社工作員
最新技術で高効率化されたリフレクタとレンズを使い、
専用設計で自転車に最適化された配光をもつのは猫目しか無いんだが?
538 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 22:46:20 ID:QPGLdxkl
キモイ
出たw 某社工作員www
都合のいいデータだけ探してご満悦ですか?
543 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 23:35:38 ID:PqVUMDov
ハブダイナモに何故しない
オートライト機能で暗くなれば勝手に点灯する
電池交換皆無、LEDで電球交換なし
素子を見直したり、昇圧回路を設計したりとか
猫目はそういったこと考えてないだろ。
宣伝や市場支配等でボロ儲けする技術に専心してるよ。
>>544 いや、今更なんでそんな分かりきった事をここに書くの?
ここは、そんな事実から目を逸らし続けて痛い発言を繰り返す、
猫目儲だか社員だかを隔離しておく為のスレじゃん?
ここでマジレスしても無意味。
ちなみに猫目製品でも、テールランプはライト製品スレで、
反射器は反射材のスレでどうぞ。
繰り返すが、ここは猫目ヘッドライト儲専用の隔離スレです。
546 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 02:00:26 ID:5KRZRbmK
>>541 ハブ軸に付けると良いよ。
自分は相しているし、それで十分使えてる。
>544
回路設計とかハロゲンライトではやってる
>>547 猫目のハロゲンライトってよく知らないんだが、回路組むような必要あったの?
いわゆる"電球(フィラメントバルブ)"で点滅とかやったら、
球切れの可能性が飛躍的に高まっちゃうよね?
>548
確かPLL制御基盤搭載して変換周波数制御で
High/Lo照度切り替えを行うとかいう凝った物だった筈
別スレだったかで、そんなのハロゲンならスイッチで
電池の並列直列切り替えるだけで実現できるじゃん
なんでLEDライトにその手の回路組み込まないのと
突っ込まれてた
一見無駄と思われる場所にすらこだわり、品質の作り込みをする
それが一流ブランドの猫目です
>>549 LEDになってから手抜きを始めたって事かい?
LEDは単価が高いからそんな回路入れてられないんだろう
レンズとリフレクタで十分な性能を出せてるんだから問題ないだろう
結局猫目の5××シリーズは街灯のない田舎道では暗くて使い物にならなかったなぁ
130は点滅ボジション灯として重宝してるけど
猫目の高いくせに暗いライトにゃもうお布施できんわ
555 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 22:35:24 ID:VAAcI4zy
最初のライトは、猫目でもいいよ。
無灯火よりは、マシ。
556 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 22:47:18 ID:CipEeSJ2
CATEYEで最新のLEDを密かにテストしていると思われますが
中々製品化されないのでさっさと日亜やCREE(XP-G R5)などに交換してみた。
論より証拠。改造の価値はある。
LED交換に抵抗値を減らして流れる電流を増やすと更に明るくなる。
熱対策や照射パターンの改良のほうは構造的にある程度で限界ですが。
猫目製品の配光はハロゲン製品系列の方が良かったから
LED製品系列を買うよりLED交換球を使った方が具合がいいよ
>>555 無灯火よりは、ね。
ただ、メーカー発表のスペックを鵜呑みにせず、充電池・乾電池どちらの場合も、
カタログスペックの1/3ぐらいを目安にして欲しい。
昨日、010らしき小さいライトを付けたクロスとすれ違ったが、
かなり電池が消耗していたらしく、殆ど光が見えずにヒヤッとした。
あんなんで"無灯火じゃない"面されても困る。
>>557 2CのモデルなんかはLED化すると良さげだな。
LED交換球は放熱がちゃんとできないから、まともな明るさは期待できない
猫目ハロゲンは隙間だらけの放熱良好設計のお陰で
他社防水ライトと比べLED交換球との相性がすこぶる良い
んなもんで冷えるわけないわな
563 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 02:06:01 ID:FHcrDdL2
空気の通り道を作り、速く走るほど空冷が効く
ライトに穴あけるの?
既に開いている
猫目のハロゲンは防水じゃないのよ
止まると焼けるライトの完成?w
レンズ取っ払わないとパワーLEDだと冷えないぞ
568 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 07:27:02 ID:fZEiXf0t
ハゲロン
570 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 21:25:38 ID:6kSvsotf
>>570 CATEYEはエコに主軸において頑張ります!!
こんな10時間で切れるようなライトは一切作る気有りません!!!
>>571 エネルに正式に対応してるから、猫ライトよりずっとエコなんだが…。
>>570 点滅モードで自転車需要にも迎合したんだろうけど
むしろ50%モードの方がよかったのにねこれ
100lmて人がいるような市街地じゃまぶしすぎんぞ
>>573 いや、つーか最初からブラケットが付属してる事の方が、
チャリユーザー意識してると思うんだが。
ところで、型番の最後のBはBicycleのBだろうか、それともBracketのBだろうか。
>>575 カンデラ詐欺やってない分、GENTOSの方がマシかもなw
ぶっちゃけ、人がいるところならネコメ520とかの方が実に適度
ただ車道バリバリ走るなら100ウーメンくらい欲しいよね
>>577 520や530如きでは、道幅一杯に広がって走るバカ中高生共を蹴散らせません。
対向車に優しい猫目ライト
>>576 カンデラは実測値から計算するから詐欺はやってないよ
もちろん電池は新品アルカリですがw
>>570 電池の持ちが悪すぎる
10時間ってことは充電式の電池だと6,7時間もてばいい感じか
毎日充電コースだな
>>582 SG-305はエネループ運用なら、二時間半。
しかし悪名高いGENTOSタイムでも、猫目タイムよりは全然マシ。
しかも猫目ライトより圧倒的に明るい。
猫目にはGENTOSを批判する資格は一欠片も無い。
>>582 充電池の方が長持ちするって知らないのか
>>584 いや、そいつはいつも猫目タイムをまんま出してくるアホだろ。
前照灯の話ばっかりしてるから荒れるんだお。
520を改造してウィンカーにしたとか、1100の続編が出るとか、そういう美しい話を誰かしたまえ。
>>586 ウインカーは1000円で買える完成品があるじゃん。
「自転車用マルチテールウインカーランプ」とかって商品名なんだが、
楽天でまんま入れても引っ掛からない、不思議な商品だw
俵やさやえんどうは普通に文句なく良いね。
ただ、そういうのはライト製品スレの話題なんだ。
このスレはあくまでも、猫目のヘッドライトのスレなんだよ。
じゃあ猫目の話題として
情弱猫目ユーザに明るいライトを紹介する進行で
>>588 猫目タイムを出してきて、
「あーあー見えない聴こえない」
状態になるから無駄だよ。
挙げ句、他社のライトのランタイムを捏造して貶し始めるから。
猫目は優秀だったハロゲンライトの資産を活かすよう
日亜化学のRAIJINを2つ、昇圧基盤C08MXで駆動する
TLE-6みたいなLED交換球を発売すべき
LED交換球なんか使えないって
>>587 国内シェアNo.1 自転車用ライトの王者キャットアイについて語るスレです
反射器では世界シェアNo.1です!
でもライトじゃ無いんだよね・・・・・
>591
いやいや、家電量販店でLED電球のあの無駄な売れっぷりを見て確信したね
日本人は交換球が大好きだ、ライトマニアの面々ならライト本体ごとまるっと
買い換えた方が当然良いってのは分かるが、一般人の思考ってのはそうじゃない
ただなんとなく、本体はそのままで消耗品っぽい一部の部品を交換する事で
性能アップっぽい流行を手に入れる事ができるとなれば、それがたとえ
提灯記事に煽られた嘘八百の八百長スペックであっても買う、絶対
そしてなんとなく満足する、間違いなく猫目ブランドのLED交換球は売れる
LED球を交換するような向上心、情報力が僅かでもあれば
そもそも猫目なんか買わないだろ
うん。多分売れると思うよ。
猫目以外のライトにも、みんなこぞって猫目交換LED電球を入れると思う。
そして猫目は世界No1シェア企業に。
LED交換球の製品パッケージには猫目シールも同梱しよう
説明書には「ライトの目立つ場所に貼って下さい」と注意書き
世界中のライトを猫目ブランドで塗り潰すのだ、ふはははは
凄く猫目らしいやり方です
>>594 いやアレはアレで効果あるから。
白熱灯 1000−2000時間
電球型蛍光管 6000時間−
LED 数万
一年は8000時間もあるから、考え無しでやってるとゴミ処理問題が発生。
手が届かない場所も結構あるしね。
性能なんてどうでも良くて低消費電力、長寿命だけを謳うなら交換球も有りかもな
当然明るさや配光は500シリーズ以下の全くもって使えない物に成下がるが
>>600 HL-EL5○○シリーズ以下になる訳ねーだろ、アホ。
ラクシオンの効率の悪さ知ってて言ってんのか?
日亜のRaijinなら発光効率150lm/Wなので
2つ積んでも電池持ちはかなり期待できるな
とは言え絶対的な光量は20lm@50mAなので2つ合計しても40lmか
まぁ猫目はリフレクタとレンズが優秀だそうだから十分か?
>>602 全光束が40lmだと、520と大して違わなくない?
誰かが新リゲルを520に載せたとか言ってなかったっけ?
二個のRaijinをどうやって白熱球に合わせた設計のリフレクタで集光するのか
こまけ(以下略
>>601 アホはお前だ
まともな配光が実現できるとでも思ってんのか
部屋を整理していたら兄が昔使っていたと思われる
CAT EYE HL-500と書かれた自転車の黄色いライトが出てきました
これは使えると思ったのですが自転車に付ける方の、ライトをカチッとはめる付け元がありません
付け元だけで安く売ってるものでしょうか?
こういうライトっていろんなメーカーでの共通規格で他のものを併用できたりするのでしょうか?
100円ショップとかのライトの付け元が使えたりしたらラッキーなのですが
>>609 各社共通どころか、キャットアイはライト台座の改良(?)更新を時々行っているので、
自社製品間でも互換性が無かったりします。
メーカーサイトでよく調べましょう。
611 :
609:2010/03/07(日) 03:08:57 ID:???
>>610 どうもありがとうございます
今、前レスを読んでいたらこの付け元のこと、「ブラケット」と言うのですね
初めて知りましたw
それで検索してみたらアマゾンに単品で売ってるようです
525円で、100円ショップとはいかなかったけど買ってみようかな
それにしてもライトに書かれた「CAT EYE」で検索したら専用スレッドがあったことに驚きました
結構有名なメーカーだったんですね
どうも失礼しました
HL-500ってアルカリで2時間ぐらい使えたっけ?
>>612 バルブに依るんじゃね?
汎用ハロゲン球だよな?
>608
もつろん
HL-550とかの末期モデルよりHL-500やHL-270のような
ハロゲン最盛期モデルの方がTLE-6との相性が良い
>>609-611 こういうの見るとアンチの自演かなって思っちゃうな
時間があまりにも近すぎてちょっと笑えるがw
>>611 まぁ、マジレスしておいてやるがキャットアイ以外の会社のは
型式が変わると台座の互換とかほとんど無いが
キャットアイは基本的にどの製品のも互換がある
この12年6種類ほど携帯ライト買ってきたが全部同じマウントで使える
社員じゃないぞw
委託されてる何とか社の工作員だ
>>617 それもまた社員w
ちなみにネット工作会社の草分けはピットク○ーね。
ピットクサー
>>615 こんな大嘘をつくとは
知らない人が見たら信じるじゃないか
社員さん、火消しご苦労様でつ。
622 :
609:2010/03/09(火) 01:26:14 ID:???
どうも609です
まだブラケットは買ってないんですけども
ちょっと気になったことがあったのでまたレスさせていただきます
あと、決して自演ではありませんw
>>612 >HL-500ってアルカリで2時間ぐらい使えたっけ?
これってたった2時間しか持たないってことですか?
だって2時間なんてすぐじゃないですか?
今ママチャリにキャンドゥーで買った100円の赤いテールライト使ってるんですけども
たしか200時間って書いてあったような・・
やっぱ本格的に明るくて点滅しないとそれくらいの時間なんですかね
このライトが古いのかな
>>614 > HL-550とかの末期モデルよりHL-500やHL-270のような
> ハロゲン最盛期モデルの方がTLE-6との相性が良い
TLE-6でググってみたんですが、
「TLE-6との相性が良い」というのはHL-550のハロゲンの部分を
TLE-6というLED交換球と交換できるということですよね?
これだけで2980円くらいするんですね・・
なんか本体ごと買い換えたくなる値段ですね 本物は違うんでしょうね
LEDとフィラメントを比べるな
その時代のライトはそんなもんだ
えっ?買っちゃったあとにここみてしまったーーーーー
2万ポイなの?うわーーーーーー
2万ポイ?
何買ったんだ
>>622 HL-500はハロゲンだろ
2時間程度が普通だ
テールランプのLEDと一緒だと思うなよw
>622
小学生辺りで習うと思うが、フィラメント球のランタイム(実用点灯時間)は
電球と電池の組合せで決まる、メーカーや製品の差はまず無いと思っていい
LED交換球は確かに割高なので、どうしても手持ちのライトを活かしたい
あるいは、趣味的好奇心を満たしたいなどのやんごとなき動機付けが
無いのであればお勧めしない
628 :
622:2010/03/10(水) 21:43:25 ID:???
あ、どうも609&622です
それにしても2時間とはね
昔の人は大変だったんだなぁ
本格的にサイクリングしてる人とか登山してる人とかたくさん電池持ってたんでしょうね
LEDってすばらしいですね
>>627 > 小学生辺りで習うと思うが、フィラメント球のランタイム(実用点灯時間)は
> 電球と電池の組合せで決まる、メーカーや製品の差はまず無いと思っていい
さすがにそれはわかりますw
2時間だとさすがにあれなんでHL-500は家か車において懐中電灯として使うようにします
ずいぶん明るいから使わないともったいないですもんね
あといままでの発言は決してここのライトの批判でもなんでもないです
自分はライトに関してはまったくの素人です
CATEYEって日本の有力なメーカーのようだし
ロゴマークもかわいいですねw
自分もこういうきっかけがなければこのスレにくることはなかったと思いますが
みなさんなんでライトに興味持ったんですか?
なんでも真剣に取り組んでいくと道具へのこだわりとか強くなると思いますけど
自転車を本格的にやっていく結果ですか?
そういえば前ネイチャージモンが軍事用ライトを熱弁してた時にいいライトがほしいという気持ちになったなぁw
やっぱり明かりは安心につながるからですかね
TEST
>628
まぁ基本が分かってるんなら端折るけど、例えばここにある電球の中で
ttp://panasonic.jp/flashlight/midget_lamp/index.html 2セル直列で使える電球の中でも、MB-25P75とMB-25P5では流れる電流に
1.5倍差がある、つまり同じ条件で使っても単純計算でP75で2時間持つなら
P5に換えれば3時間持つという事になる、まぁその分暗くなる訳だが・・・
あと電池もマンガン、アルカリ、NiMH、と種類や製品によって容量が違うので
昔マンガン電池で2時間しか持たなかったライトにNiMHを入れたら
4時間使えたとか普通にある、あと電池の能力にとって気温による影響も
無視できない、夏場は4時間使えた製品が冬場は2時間しか持たなかったとか
これまた普通にある、あとランタイムって工業基準が無いから、ある人にとって
暗くて使い物にならなくなったのが2時間だと感じても、別の人にとっては1時間
だったり、6時間経過時の明るさでも不自由に思わない人だって居て、それぞれ
体感時間でのランタイムを申告する事になるので、あくまでも目安と考えておいた方がいい
今日会社近くの歩道でTL-LD170-Fひろた。
今まで前照灯はフェニL2D、尾灯はダイソーだけだったんだが、被視認性アップのためにフラッシングライト
買おうと思ってたのでちょうど良かった。
ありがとう落とした人。
おいちょっと待て
633 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:31:12 ID:IxS/YsW3
ありがとう落とした人。 wwwwwwwww
正直でよろしいw
634 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 15:40:46 ID:kf3A6DF0
ありがとう落とした人。
635 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 19:50:56 ID:C+UXSGK0
ありがとう落とした人。
636 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 23:30:43 ID:MzbMrI+q
ありがとう落とした人。
あがりうと落たとし人
638 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:30:35 ID:eofzrwnz
ありがとう落とした人。
死ねカス
死ねカス
641 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 10:03:03 ID:5G46CBAu
ありがとう落とした人。
642 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 12:21:22 ID:d3ml1Rx7
ありがとう落としたカス
LOOPってやつを付けてる人を街で見たがいいなあれ
目に優しいw
フレックスタイトのH-34って左右何度位動きますか?
15度程度動きますでしょうか?
扇風機じゃないんだからライトに首振り機能はいらない
走行風で内に外にずれる
振りっていうか角度調節できるかって話なんですが。
なんだ?この間抜けなやり取りは
あんたたちばかじゃないの?
もっとアスカ風に罵ってください
>>644 分度器持ってないから正確に言えないけど、15度も曲がらない。
だいたい左右5度ずつぐらい。
取付ベルトが通る部分のベルトの左右の隙間分だけしか動かないから。
標準の状態で満足できないなら、加工するしかないでしょうな
と、なるとパイプベンダーが必要になるな。
653 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 12:55:14 ID:GmjyjvRu
ありがとう落とした人。
どういたまして
昨日コスモス行ったら、猫目ブラケットの受け側が落ちてた。
首んトコから折れてた。
壊したんなら謝れよ
まぁまぁ、同類同士でいがみ合うなよwww
>>658 俺は猫目ライトなんか使った事無いけど?
ほらそうやってムキになって否定するあたりがとても怪しいwww
初めて猫目を買って嬉しくてたまらなかったんだよね
ばかじゃないの?
>>660 猫目買う奴は、情弱の負け組だと思ってる。
情弱が自己紹介せんでも・・・・
コスモスって何だよ
日本国民全員に分かるように書け
流石猫目スレw
>猫目印LED交換球
なんか発売されたらマジで入れ食いになりそうな状況になりつつあるな
でも猫の目くらい暗いんでしょ?
サイキットのXLB-WXをベースにNS2L150-H3を採用したフランジタイプと
NSPLR60CS-K1を2つ背中合わせに対抗配置したスクリュータイプが欲しいなぁ
全然振りません
674 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 18:17:32 ID:8I3kh6du
↑毎回嘘を平気で書くよねw
>>672 どれくらいかにもよるが
左右に20度ずつくらいは首振りできる
そのシリーズの3灯だけど、たぶんマウントは同じもの
ステムの上に前向きに付けるマウントってあるんだろうか
135が1200円ですた
677 :
672:2010/04/21(水) 19:25:19 ID:???
EL520が前照灯として役不足だったからDOSUNのS1買いました。
恐ろしく明るさが違うね。
夜走るのが楽しくなったニャン。
>>678 役不足の使い方が間違ってるよ。
でも猫目を卒業したのは良いことだ。
>>678 工作員はちゃんとした日本語をまず覚えようなw
↑レスが見えないwww
>>678 S1の2番目の明るさとEL520だと、どっちが明るいかな?
DOSUN使ってみたけど1時間しかもたなくて
正直夜ライドにはまったく使えないからEL530買いました。
1週間乗ってもまだ電池交換してません。
DOSUNはもう使わないので燃えるゴミの日に出そうと思いますw
やっぱり海外製のライトはその程度かw
>>683 S1は知らんけどm1+だったら、明るさだと
m1+の100% >>> m1+の60% > 530 >> m1+の30%
ただ530は照射範囲が狭いので実用レベルだと
m1+の60% >>> 530 = m1+の30% このぐらい
電池は100%でも5時間持つし、530みたいに
ダラダラと暗くなったりしない
m1+使ってしまうと530はただのポジションライトで、
暗い道を照らすライトじゃないんだなあとしみじみ感じるよ
>>684 DOSUNで1時間しか持たない電池って赤電池か?w
FENIX LD20とかでもエネループで2時間弱持つんだが
2時間もたないようなライトは明るさ以前の問題www
猫目儲の定番の工作糞ワロタwwwwww
>>688 ねえねえ、猫目ライトって、米国じゃ販売禁止になっちゃったんだって〜?
今どんな気分〜?
m9(^Д^)プギャー!
なんのこっちゃと思ってググったら、10分前の
>>690 のレスが
ヒットして驚いた、googleどんだけ2ch監視してんだよ
>FENIX LD20とかでもエネループで2時間弱持つんだが
一晩ももたないのか
使えねーw
>>683 S1の60%の方が明るい。
EL520も暗いワケじゃないんだけど光の直進性が高くて真ん中だけ明るいので、
前照灯というより強力なポジションライトって感じです。
S1は光が扇型に広がって
地面を広く明るく照らせます。
しかし電池が1時間しかもたないと言う欠点があります。
>>693 米国では、そもそも暗いライトを売ってはダメって事で、
CREE XR-E以前のLED使用の自転車用ライトは販売禁止になったそうな。
明るいライトは暗く出来るが、暗いライトは明るく出来ないからって事らしい。
だから猫目ライト以外も、軒並み米国外で叩き売られてるとか。
>>695 猫目ライトなんざ、スタートラインにすら立ててねーからwwwwww
>>696 詳しくありがとう。
悲しい事実だね。
懐中電灯を使い始めるまでは520,530を連装していた俺としては
猫目に是非頑張ってほしいと思っている。
単三4本で200ルーメンくらいのライトが猫目から出たら間違いなく買っちゃう。
>>697 猫目がM1+と同等の物を作れたとしても、値付けを2〜3倍ぐらいにしちゃうだろうね。
>>698 それじゃあ買わないなぁ
一万円以内で頼む。
>>699 やる気があるんだったら、とっくの昔にやってるでしょ。
>>700 だよねぇ
できないんじゃなくて、やってないだけだと心のどこかで信じている。
>>701 いやいやいやいや。
それだと事態はより深刻でしょ?
明る過ぎるライトは恥ずかしい
CATEYEマンセー
530とかは米国だけキャップ赤くしてテールライトで売ればいいよ
明るさ的にそのレベルだし
そんな暗いの?
そんだけアメリカ明るいの
「まぶしいぞボケ!」殺人がありそう
>>705 いゃ、明るいからアメリカでも普通に売られているよw
そもそも販売禁止って話が作り話だから
ソース無しに反応しすぎワロタw
さて、雨もやんだしちょっと3時間ほど走ってくる
あぁ、ライトはドスンじゃないから3時間くらいじゃ全然電池無くならないお^^
CATEYEのライトで夜の堤防を走ってたら、
暗過ぎて道が見えなくて川に落ちたニャン♪
(≧∀≦)
↑DOSUN厨の本性がこれ
人間としてクズだな・・・
DOSUNのライトで夜の堤防を走ってたら、
1時間で電池切れて真っ暗で道が見えなくて川に落ちたニャン♪
(≧∀≦)
>>710 絶対S1しか引き合いに出せないバカ儲wwwww
2AA機種なら猫目はうんこ135じゃねーかよ、バーカw
ヘッドライトとして、辛うじて使えるかもしれない
5○0シリーズと比べるんなら、M1+だろうが。
一度でもM1+と比べてみろよ?
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /\
↑またレスが抜けた、何かNGワードにひかっかってるんだろうなw哀れww
あれ?ドスン専用スレって無いんだ
やっぱすぐに電池が切れるようなライトみんな興味無いんだなぁw
>>716 真実から目を逸らすなよw
>>717 ああ、ごめんごめん、ここは隔離病棟だったなwwwww
>>717 DOSUNのライト
夏場は熱すぎてLED切れるらしい
さわって火傷したって話も結構多い
>>717 ドスンは専用ライトスレのくくりだね。
猫目スレはむしろネタスレではないかと…
猫目三機種使った後、懐中電灯に流れたが
例え3日に1回充電が必要だとしても猫目には戻れない。
520や530を使っていたときはそれなりに十分だと思っていたんだけどな。
今では520は非常時用袋の中で、530は自動車の常備用として頑張っている。
>>720 初耳だなwwwww
悔しいのう悔しいのう
( ゚∀゚)アハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /\
猫目ライトはGENTOSライト以下。
>>720 この間、雨がぱらついてきて
ドスンのライトの上に落ちた雨粒が、ジュッて音が鳴ったwww
CATEYEってぼったくり企業だから嫌い。
製品ラインナップを並べてみると判るんだけど、
安物はできるだけ最小限の機能に削り、
高価な品には、値段が上がるごとにグレードを少しずつ上げていく。
海外製品などはもっと安価に同じレベルの機能を実現してるんだけど、
日本国内だとCATEYEの販売力が高いもんだから、
一般ユーザーは騙されて、しょぼい機能に高価な金を払わされてる。
ライト以外にもサイクルコンピュータなんか特にそう。
1ランク上がるごとに、申し訳程度に1つか2つずつ機能が増えてく。
2万円くらいだすとようやくまともな機能になるけど、
同じ値段で海外製品は全然多くの機能を実装してる。
おまいが一所懸命書いても品質重視だから
どうしてもCATEYEが勝っちゃう
通勤でEL500(XP-G R5改)を使っている。
スポットが強く5〜20m先が細長く際立って明るく
3〜10mは路面に扇形の光のリングができてそれなりに薄明るい
エネループの電圧が1.4V→1Vくらいに落ちるまで実用的な明るさで10時間使える。
>>726 寝言は寝て言え。
大多数の自転車乗りは、自転車用バッテリーライトと言えば、
猫目とパナぐらいしか知らないだけ。
猫目やパナ以外を知ってても尚支持してる奴らは、
ライトを軽く見てる、無灯火思想と大して違わないバカな連中。
そもそも、猫目は自転車屋での営業力が強いだけで、製品は全然良くない。
家電専門店におけるパナソニックのやり方によく似てる。
ただ、品物の品質や使い勝手は、パナソニックの足元にも及ばないけどなw
無灯火思想って何だよw
危ない宗教でもやってんのかおまいは
731 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 00:50:48 ID:eggux7RV
>>705 今は、アシスト自転車のライトのほうが、ハンパなく明るい。
>>731 ドスンとか相手にならないくらい明るいよなw
>>732 猫目ライトなんざ、更にそれ以下じゃんwwwww
ウチの嫁さんが乗ってるシティサイクルのハブなダイナモに繋がってる
MIYATAのウルトラレーザービーム3αが
多少スポット気味ではあるけど、半端無く明るいのに驚いたっけな
最近の通学自転車は、LED化して本当に明るいライトのが多いね
4〜5万するシティサイクルは確かに良いライトが付いてる
低速でもしっかり光るしな
猫目ライトはLED主流になってから堕落した
ハロゲンライト時代の猫目製品は至高
737 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 18:01:50 ID:K4pOoaaY
通勤で520使ってるんだけどあれで暗いって言ってる人はどんな田舎に住んでるの?
車の多い国道では役に立たないってのはわかるけどw
最近、中華ライトや個人輸入を覚えてそれを自慢したい人
車が多い時点でどんなライトつけても車のライトより明るくはならないからな
そういう時に点滅の使える520はなかなか考えられたライトの1つだと思うよ
>>737 街頭の殆ど無い、周りが畑ばっかりの新興住宅地とか
日本中どこにだってあんだろ。
どんだけ狭い世界に生きてんだよ?w
せっかくの自転車なんだから、休みの時には
違った景色を求めてぶらついてみたら?
断る
1日にどれだけ明るい時間あると思ってんだよ
暗い時間を明るくするのがライトの役目ですww
746 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 20:41:58 ID:pZ0CuiEM
>>743 そんなところに普通の人は走りに行かないよ。
通ったとしても街灯があるかどうかは気にしないだろうに。
粘着質に普通の猫目ライトスレに来てまで何を自慢したいんだか。
EL130の新パッケージ笑うね。「長寿命」
実用的な明るさとは謳っていない
>>747 そりゃ某ド○スンみたいに1時間しか電池もたないようじゃ夜に使えないからな
片道切符はいやだぁぁぁ!
>>750 調子ぶっこいてどんどん時間短くしてんじゃねえよ。
猫目ライトなんかゼロじゃねえか。
>>751 片道もてばいいが、
折り返すまでにもう電池交換だろうなw
土寸は
>>740 俺もこのブラケットは完成度高いと思う
もう8年位使ってるけど特にトラブルはない
ライト本体は再婚照らし用に成り下がったが
ピックル向けの予算が通ったらしいなw
猫目も旧型のブラケットは良かったじゃないか
今でも単品で買えるし
今のもいいじゃん
こういうレバータイプはシフトとかのワイヤーと干渉するから使いにくいんだよな
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
プラネットバイク=サンデン=スマート=メルセデスベンツだろ
よくわからないが
ライトスレがあるのに
なんでわざわざスレ違いなライトの話で荒らしてるの?w
新しくEL520を取り付けたから、外したEL120のレンズをオレンジに塗って、ハンドウインカーにするニャロメ!
このスレの住人でEL520買うひとがいるとは驚いた
普通の人にはEL5xx系で十分だろ
EL5xx系にP4、XPG装換は当たり前だニャロメ
771 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 22:09:33 ID:uqkJSQwH
素人さんの発言です。ごめん。
スピードメータヘッドライトのブラケットを共通化したらいいのにね。
昼間はスピードメータつけておいて、夜になったらヘッドライトに交換
したいんですよ。こうしたら2個ライトにできるから。
明るさを期待して大きいタイプのライトを買ってみたんだけど、確かに
明るいんだけど、光の面積が狭いのが残念。もう少し暗くてもいいから、
光を大面積に分散したほうがいいんじゃないかな。
それと重いから振動で光軸がぶれやすい。電池とライトを分離してやれば
軽いので光軸がぶれにくくなるんじゃない?
ロード用のフロントバッグがあったのでほしいんだけど、ランプとメータに
干渉するのではずさないと使えない。このあたりも、なんとかなればいいのにね。
文句書いたけど、あの小ささでランプになるってえらいもんだよなぁ。。。
772 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 22:16:53 ID:uqkJSQwH
あ、間違ってました。
2行目、4「スピードメータとヘッドライトのブラケットを共通化」でした。
猫目のテールライト買う気満々でDEPO行ったのですが
横にあったブラックバーンのMARS4.0のTry meボタンを押して
1Wの光を見たら目をヤラれたので猫目を買わずにMARS4.0を買ってしまったニャロメ!
>>771 いや、夜でもサイコンは付けっぱなしだし。
共通化できるなら色々共通化してくれたほうがありがたいけどね。
ただ、サイコンとライトだと、大きさも重さも違うから、
ライトにも使えるブラケットをサイコンに使うのは無駄が多いかもね。
閃いた!
ライトにサイコン用のマウント部を設けてしまえばいいんだ!
平目板
ライトとサイコンを組み込んだステムを売ればいいんだよ。
>776
おお!それなら電源を共用できるからコンパクトにできるな
いっそ、GPS搭載してナビ機能も持たせよう
>>774 サイコン照らすLEDが必要だな
バックライトも必要なくなるぞ
半年もしないうちにLEDテールライト2個壊れた
表に置きっぱなしなのも悪いんだろうが、もう猫目の買わない
壊れたじゃなく壊したんじゃね?
あんなの壊れようが無いw
783 :
782:2010/04/30(金) 10:00:35 ID:???
>>782 壊れようのないものが壊れたから呆れてるんだよ
壊したんじゃねーよ
安いタイプの物ではあったけど
同じく外に置きっぱなしの自転車に付けた状態で1年以上問題ナシの
ダイソーのLEDのほうが優秀
>>783 それ、多分内部結露。
なまじ密閉度が高かったから、結露も酷かったんだろう。
ダイソーの"アレ"は俺も愛用してるが、電池接点金具で指切れそうなのと、
取り付けブラケットがちゃちいのと、スイッチがウザいのを除けば、
使い勝手はかなり良い。
ぶっちゃけ、テールランプは落っこちても気付かないから、
もういっそのこと消耗品扱いで、ずっとダイソーのでいいじゃん。
電池もセリアのNi-MHなら完璧。
>>770 糞ライトを騙されて買わされている下々が目を覚すのはいつの日のことやら
外放置でもメーター・ライト類は外すだろ、壊したに一票だなw
サイコンは使ってるけど、キャットアイのライトは中途半端で使いたくない。
暗くは無いが明るくないし、デザイン最悪。
近所の会社だから頑張って欲しい。真面目に作ればもっとやれるだろ?って思う。
そりゃ東成界隈じゃ100均のライトで十分だけどさ・・・
でも明るくても1時間しかもたないライトははっきり言って
使い物にならないからキャットアイでいいやw
猫目テールをつけて左側をちゃんと走ってるならいいよ
>>789 CATEYEはサイコンの方も中途半端だよ。
かゆいところに手が届かない。いや、届かせる努力をしてない。
速度とケイデンスと高度と傾斜と平均速度と平均ケイデンスとラップタイム
これらを全部知るにはCATEYEだと3つのサイコンを装備しなきゃならない。
海外製は1つで済むのにね!
新製品のネタの困らないように努力してるだろ!
>>795 小出しにするだけならともかく、フラッグシップモデルが存在しないのは、
ちょっとどうかと思われる。
797 :
詭弁:2010/05/01(土) 05:44:56 ID:???
>>794 それはだな
2つ3つ買って
2画面3画面で見て下さいと言う事なんだ
一個だとポチポチボタンを押さないと表示されず面倒だろ
そんなに付ける場所ねーよ!て奴には
ミノウラのスペースグリップも売れる
完璧
一般的な人にはcc-rd200の有線ケイデンスのサイコンと、
710RCとスペアバッテリーで十分じゃないか?
混信もなく計測安定だしそこそこの明るさランタイムで気軽に夜も走れる。
夜ガンガン乗ってかつトレーニングを記録したい場合は
EDGEとかパワータップとか懐中電灯でお金かけてあげると悩みは少ないんじゃないかと。
ライトの混信は困るかな?
>796
単に社員にサイコン使った経験が無いから
どんな物が必要とされているのかがわからんだけじゃないかと思う
>>799 サイコンどころか、自転車自体乗ってないんじゃないか?
サイクルパーツメーカーとして致命的ともいえるコメントがぽんぽん出てくるなwww
まあみんな憶測だけどな。
基本広く浅いライトユーザーしか相手にしてないんだろう。
社内にヘヴィーな自転車オタクが居ないとは思えないけど、その辺から意見は取れんのかね。
>802
取れないからこの体たらくなんだろうがなぁ
>>802 仮に社内に自転車オタクが居て、サイクリストのために真面目に努力したとしても、
きっとうんこ上層部がすべてを台無しにしてしまうだろうな。
どこの組織もいっしょ。俺の会社もそう。
良くも悪くもトップの思想や能力が会社全体の方向を決める。
ウンコみたいなライトで十分儲かるんなら
ウンコ上層部が正解だな
>>802 >その辺から意見は取れんのかね。
もう結果は出てるだろ。
>>805 ちゃんとしたブツを作れば、もっと儲かる訳で…
>807
確かにそう考えると、足の引っ張り合いで
潰し合いしてるのは上下層間だけじゃなくて
現場内部身内同士じゃないかと思えてくるな
>>807 ちゃんとしたブツを作るにはコストがかかる
↓
利益圧迫
評判の悪いブラケットに自前でゴム追加したら固定力UP
スイッチ入れる度に光軸がずれる間抜けなことも無くなった
>>811 力が弱いの君?
そんなことしなくても標準でもゴム付いているから固定力十分だけどw
>>812 暗に欠陥を認めてるんだよ
力が弱いの?という事は
設計上の問題
付いてるゴムは
コスト低減のため極めて薄い&面積も足りない
あとこれはブラケットじゃなく本体の問題だが
「爪が折れる」という報告がかなりある
これも設計上の問題
710RCってスペアバッテリー持ち歩かないと不安になる程度のランタイムなのかよ
高い上に中途半端な光量で、ランタイム短めじゃ使えないな
>>815 そもそも専用バッテリーってのがなぁ。
710RCに限った話ではないが、出先で電池切れになったら終了ってのは使う気になれん。
漕ぎが重くなってもマグボーイの方が頼りになるw
>818
少々大きくなっても汎用電池を使用可能にするか
ハブダイナモとバッテリー充電組み合わせて
電池切れの心配の無いシステムを構築するか
難しい所だな
TL-LD610が落ちてた。
バンド部分が切れて落下したみたい。
俺、以前HL-120使ってたことがあるけど、
道路の継ぎ目通ったショックで、
電池ブタごと電池が吹っ飛んで散乱したことがある。
フタが見つからなかったんでもう使えずゴミ箱行き。それ以来ここのライトは使ってない。
きっちりフタしていなかったということがよくわかるw
蓋さえちゃんと閉められないような奴には
どこのメーカーのライトを使っても無意味だな
826 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 10:25:23 ID:LqO4UeXE
>>824-825 社員乙。
ネガティブな情報は正しく理解できないようだね。
絶対に誤解しないように、もう一度はっきり言ってあげよう。
★★★CATEYEのHL-EL120は、きちんとフタをしていても、衝撃でフタと電池が吹っ飛びます!
それを掲示板で書くと、何故か社員らしき人に情報を曲げられました!!!★★★
★★★CATEYEのHL-EL120は、きちんとフタをしていても、衝撃でフタと電池が吹っ飛びます!
それを掲示板で書くと、何故か社員らしき人に情報を曲げられました!!!★★★
★★★CATEYEのHL-EL120は、きちんとフタをしていても、衝撃でフタと電池が吹っ飛びます!
それを掲示板で書くと、何故か社員らしき人に情報を曲げられました!!!★★★
★★★CATEYEのHL-EL120は、きちんとフタをしていても、衝撃でフタと電池が吹っ飛びます!
それを掲示板で書くと、何故か社員らしき人に情報を曲げられました!!!★★★
ビアンキ事故スレの工作員と全く同じ論調過ぎて笑えるwwwwww
828 :
社員:2010/05/03(月) 10:40:21 ID:???
>>826 フタの対策は上位モデルにしてまんねん
HL-EL130をご購入下さい。
ダメポでしたらHL-EL135を。
それでもダメポでしたら(ry)
>>815 いいライトだよ。普通はスペアいらない気がする。
もしバッテリーがリチウムイオンで点滅モードかローモードがある後継がでたら欲しい。
社員さんはGWでヒマなのかな
書いといてなんだがほめてけなしてるな…。
さっき河川敷走ってたんだけどドスンのライトがすぐ電池無くなって街灯も無く真っ暗に
さすがにもう嫌気がさして電池抜いてライトは草むらに捨てました
明日キャットアイの530でも買いに行きます
バカが充電しないで走ったんだろう
よくわかります
>>833 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
明るい所ではマーカー代わりにキャットアイ
暗い所では本命のドスンと使い分ければ良いのでは?
まぁ懐中電灯一つ持ち歩けば済む話ではあるが
鬼才現る
>>836 明るいトコではM1+で点滅、暗いトコでは100%で無問題です。
839 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 13:51:46 ID:MVzZDzdQ
自動車のヘッドライトって真っ白いHIDだとかえって視認性が悪いでそ。
普通の白色灯のほうがよく見える。
自転車のヘッドライトも3灯のうち一つを黄色にしたらよくない?
何で3灯もつける前提なんだよw
3LEDの1つをって話じゃないのかと。
視認性が必要な速度でそもそも走るのが問題んだけどね
35km/hくらいまでならどんな色でも同じだべ
そもそもライトって自分が見えるようではなく、相手に気付いてもらうのが前提じゃなかったっけ?
>>843 低速(10q/h以下)でならそうかもな。
>>843 双方が「相手に気付いて貰える」ようにしていれば人身事故は起きないはずなんだけどね。
周囲から認識されるようにした上で、進路上の危険を視認しなくちゃいけない。
>>833 不法投棄はダメだぞ。回収して自治体のルールに従って廃棄しなさい。
さっき河川敷走ってたんだけどキャットアイのライトがピンスポットな癖に光量も100均ライト並みで街灯も無く真っ暗に
さすがにもう嫌気がさして電池抜いてライトは草むらに捨てました
明日DOSUNのM1+でも買いに行きます
>>846 そりゃいくらなんでも CATEYE馬鹿にし過ぎ。
CATEYEのライトだって
3連装、4連装と数を増やすことで真っ暗な河川敷でも十分に役に立つよ!
その内の一つを黄色LEDにすればいいわけですね
そこそこ街灯のあるところはキャットアイで
真っ暗なところはS1あたりを使う感じってアリかな?
S1って点滅でも15時間しか持たないし、電池が勿体無いから常用したくないわ
そこそこ街灯のあるところはキャットアイで
真っ暗なところはS1に自動的に切り替るライト希望!
>>849 何でM1+から目を逸らすの?wwwwww
電池が勿体無いとか言う人いるけど、エネループとか使ってないの?
予備の充電池をサドルバッグに入れておけば良いだけの話のような
エネループ知ってるぐらいの情報力があれば
猫目ライトとか買わないだろ
>>853 一日で帰ってくるならそれでいいけどね
それにライト以外にも電池は使うし
>>855 ライトの予備電池とそれ以外に使う電池を別けておけばいいだけの話だな・・・
>>853 予備のライトをハンドルにつけとくほうが楽でいいぞ
3個くらい並べておけばいい
>>856 サドルバッグの中に入れとくと混ざらないか?
使用後の電池と充電済みが混ざって困った事が有る
>>859 自分は電池ケースに入れてる
使ったやつは反対向きに入れるか、本数が多いときは未使用、使用済みでケースを別けてる
>>859 充電池はケースに入れて携帯しないと、ショートでもしたら結構危ないぞ。
混ざらないよう心配するなんて余計な事を考えるなよ。
アルカリ電池を使って、使い終わった電池は捨てる。
新品のアルカリ電池ならフィルムが巻かれてるからショートしない。
こうすれば古い電池を持ち帰る重さも無いし絶対に混ざらない!
アルカリ電池で猫目を使うと光量ダラ下がりだから嫌
>>847 一番CATEYEを馬鹿にしてるのアンタだろwww
>>863 猫目ライトにNi-MH使うと、瞬間最大光束が出ない上に、
何故かだら下がりなんだぜ?
ドスンみたいに昇圧回路搭載している製品ならアルカリ電池や
マンガン電池みたいな安電池でもダラ下がりせずに使えるけど
猫目みたいに制限抵抗しか付いてないライトだと、エネループや
リチウム電池使うしかダラ下がり回避の手段が無いからなぁ
>865
一般的なNiMHの基本特性はダラ下がりだよ
エネループが特殊でギリギリまで粘ってストンと
堕ちるリチウムみたいな特性なの
ライト向きと持てはやされるのはこの特性のため
俺は基本 昼間しか走らんから暗いキャットアイライトで充分
電池の知識も不要
>>867 一般的なニッケル水素電池も、アルカリ電池ほどダラ下がりじゃないぜ。
光量が減っても気がつかないから
電池の残量を気にしないで使える猫目最高
>>866 猫目にリチウム電池使えるライトってあったんだ
知らんかった
猫目の取説の書き方だと使用電池は単3型、でもアルカリ推奨・オキシライド不可。
リチウム一次電池不可とは書いてないな。
単三型リチウム電池は電圧もアルカリ並みだったよな。
問題ないだろう。
カメラにしか使ったことないけど、軽いし、持ちはいいし。
値段が高いことを除けば良いものなんだが。
>>873 なんだCR123とかのことかと思ったら、単3ことか
買わないから存在をすっかり忘れてたわ
電池の知識なんかイラネ
省電力ライトだから
うん、君には知識は無用だね
>>878 電気の知識も皆無だから、猫ライトなんかを有り難がって使ってるんだよね。
>>880 毎晩乗るとして
猫ライト : 週1回の充電でOK 年間52回だからエネループ1500回電池なら28年使える
ドスン : 毎日充電 年間365回だから同電池で4年使える
ま、現実の寿命はもっと短く4分の1と思ったほうがいい、猫ライトは7年、ドスンは1年で電池買い替え
ドスン使ってると電池代はんぱねーよほんと
は?
暗くて役に立たないライトを28年も同じ電池で使いつづけるの?
↑すぐ釣れるから笑えるw
>>884 後釣り宣言は敗北宣言。
これ、2chの常識な。
世間知らずのボンクラは知らないかな?
だから猫ライトなんか使ってんだよねw
2chの常識w
>ドスン使ってると電池代はんぱねーよほんと
ビンボーってイヤね
負け犬同士仲良くしろ
ドスンなら昇圧回路のお陰で100均の安充電池でもダラ下がり気にせず使えるぞ
あとダラ下がりライトは交換時期がわかりにくいので過放電に弱いNiMH充電池との
相性が極めて悪い、どうしてもダラ下がりライトで充電池運用したいなら
ガーデンライト用にホムセンで売ってる過放電に強いニッカド電池がお勧めだ
それならガーデンライトを自転車に付けておけばよくね?
昼間に太陽光で充電してくれて電気代要らずだぜ
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
>>891 このキャラクターって何?
劣化キョロちゃんみたいな…?
885 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 02:27:01 ID:???
>>884 後釣り宣言は敗北宣言。
これ、2chの常識な。
世間知らずのボンクラは知らないかな?
だから猫ライトなんか使ってんだよねw
悔しがりすぎだろお前w
>>894 ほぼ丸一日経過してんのに、書き込まずには居られなかったんだなw
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /\
895 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 00:16:18 ID:???
>>894 ほぼ丸一日経過してんのに、書き込まずには居られなかったんだなw
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /\
どんだけ悔しがってるんだw
自己紹介乙です
↑本人登場w
>>898 お前、ホントに一日中張り付いてんのなw
信者の鑑だなw
四時間も間が開いてるのに張り付いてるってのはないんじゃないか?
・スポット過ぎる配光で、周辺光量が少ない。と言うかほとんど無い。
・60時間のロングランタイムと言いつつ、昇圧回路が入っていない為、ダラ下がり。実質使えるのは半分以下。
・単3電池4本も使って重く、その割にブラケットがヘボ(最近改良されたらしいが)。
520最高!
そう言えば、ドスンみたいに1時間でバッテリー使い切るようなライトは
充電式の電池使わないほうがいいらしいね
ガスで膨張してライトが壊れるし、電池もあっという間に寿命になるそうだ
ドスン涙目w
>ガスで膨張してライトが壊れるし
ネタにしてもレベルが低い
899 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 20:34:30 ID:???
>>898 お前、ホントに一日中張り付いてんのなw
信者の鑑だなw
903 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 05:27:28 ID:???
>ガスで膨張してライトが壊れるし
ネタにしてもレベルが低い
一日中張り付いてる奴とはこういう奴だなw
>>902 >そう言えば、ドスンみたいに1時間でバッテリー使い切るようなライトは
ハイダウト。
S1+エネルでも、二時間半は100%を維持出来る。
全光束レベルでの話をすれば、520はS1の30%モードぐらいしかなく、
それを保てる時間はS1の30%モード以下。
肝心の心臓部のLEDの効率が、S1に搭載されている物の半分以下だからねえw
倍の電池を使っても、叩き出せる明るさは半分以下、
同じ明るさでのランタイムでも及ばないwwwwww
同じ数だけ電池を使うM1+相手に比較したら、もうてんでお話にならない。
>充電式の電池使わないほうがいいらしいね
>ガスで膨張してライトが壊れるし、電池もあっという間に寿命になるそうだ
DOSUNのは、過放電になる前に、安全なレベルできっちり消える。
猫目ライトみたいに、過放電上等のだら下がり搾り尽くしとは次元が違う。
充電池使うとヤバいのは、むしろ猫目の方wwwwww
ボンクラ猫目信者は、本当に無知だなあwwwwww
猫目儲涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>909 くやしいのう、くやしいのう
m9(^Д^)プギャー!
ズボラかw
ここまで俺の自演!
いや、俺の自演だ
まぁダラ落ち仕様のライトは過放電に弱いNiMH充電池や
過放電で液漏れ確定のアルカリ電池は使わない方が無難
逆に過放電に強いNiCd充電池やマンガン電池は相性が良く
お勧めできる
530買って10日ほど使ったが電池減る気配が無い
これどれくらいもつものなの?
だいたい毎日3時間使ってるけど
919 :
771:2010/05/19(水) 00:13:24 ID:49KH234Z
すみません。
>>771でブラケットのがたのせいで光軸がふらつくと書いた者ですが、
あれはブラケットのプラスのネジがゆるんでいたせいでした。締めたら直りました。
本当にごめんなさい>CATEYEさん、みなみなさま
920 :
771:2010/05/19(水) 00:19:38 ID:49KH234Z
それと
>>839でLED3灯のうち一つを黄色にしたらいいと書いたのも僕なんですが、
これは自動車からの視認性を良くするためと誤解されてしまったのですが
(書き方が悪かったせいです。ごめん)、そうではなくて、自転車から見た時の
視認性です。
青っぽい光よりも、白熱灯の黄色がかった光のほうが、物が見えやすくヘッドランプ
に適していると思うんですよ。
(ここしばらくアク禁だったので書けなかったです。またアク禁になるのかなぁ)
猫目ライトは永久機関
>920
そんなら3灯とも色温度低めの電球色にした方が
色ムラも無いし見やすくなるよ
なんでお前ら一灯だけ,一社の製品だけ使う前提で話していがみ合ってるの?
夜間に長時間移動するときは,光量と使用時間,照射範囲と集光のバランスを考えて,複数使用が前提だろうが.
ちなみに俺はロードではGENTOS SG-305と,猫目のHL-EL010,KNOGのBEETLEを一台で併用している.
市街地用のポジションライトにBEETLE,山岳でSG-305を最大拡散で照射して,
光を拡散させた分足りなくなった中央の見通しの悪さを,HL-EL010の一点突破で補っている.
加えて土地勘が無い場合,地図や道路標識,サイコンの視認用にヘッドランプも装備する.
何でお前はそんなに自分語りが好きなわけ?
補足:
DOSUNを貶していた「工作員」の情報は,全部伝聞の話,カタログスペックの話だ.
また,言っていることが支離滅裂だが,そのことを気にかけていないように振舞っている.
一見突っ込みどころ満載で,理屈で攻めれば脆いように思える.
だが,実はスレを単純な対立構造に落とし込み,情報交換を阻害すること自体が目的と見える.
(だから低レベルな煽り合いの両陣営が,工作員の自演であることも有り得る)
連中の弱みは,実体験を伴う話が出来ないってことだから,その点に気をつけよう.
>>924 お前には無理だからだ.
925を読め.
>>924 はこの情報の有益さが分からないらしい.当然だ.
彼はロードレーサーに乗らないし,複数のライトを使ってみたこともない.
そのような想像力は働かせる必要が無い.ただこのスレが混乱すれば良い.
この情報があれば,SG-305のユーザ,HL-EL010のユーザは,
それぞれを買い足すことで互いのライトの欠点を補うことが出来る.
それは,ユーザのみならず,GENTOSにとっても,CATEYEにとっても有益なことだが,
>>924 にとってはどうでもいいことだ.
彼は,CATEYEか,あるいはそのライバル会社から依頼を受けた工作員に過ぎない.
依頼に無いことについて,想像力を働かせる必要を感じない,虚しい存在だ.
がんばってくださいねw
929 :
ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 22:16:59 ID:TBOIWZXT
保守り候
まぁロード乗ってるかどうかは兎も角
通学通勤で夜間走行時間それなりにこなしてれば
接点不良や玉切れなどのトラブルでいきなり消灯の
恐怖を一度は味わってるから、予備ライト携行は普通
当然、当たり前、常識、常識
ダイヤル式のブラケットを訳あって取り外したのですが、
つけなおせなくなってしまいました。
ギザギザのベロの部分がどうやってもダイヤルの隙間に入りません
どうすればいいのかとても困っています
>>931 新型では改良されてるから、ブラケットのみ買い換えという手も
>>931 さっさと捨てて、新型のリングが外れるタイプに交換すべし
うまく治ったとしても再発するよ
するよ
>>930 小西乙
俺もそう思ってここ5年ほどは多灯体制なのだが
運がいいことにそういう状況には陥っていない。
まぁ保険だと割りきって(重いもんでもないし)これからも多灯体制を続けるがな。
↑夜走スレもこれ貼って荒らして勝手なこと言ってた奴だが
やっぱりだたの荒らしだなこいつw
>>936 実用点灯時間がところどころ抜けているのが作為的だな。
そもそも自転車用ホルダーが同梱でない物は比較対象にならんだろう。
単1アルカリ電池×4本とか、どうやって固定するんだよ。
>938
だよな、洒落で買ったマグ3Dとか
どうしようかと悩んでる
俺の530
充電サイクルはだいたい3週間に1度でいい
まぁ、これでも電池使いきってとかじゃなくそろそろかなって感じで充電している
もしかして1ヶ月くらいもつ?
一日何分走って1ヶ月合計何時間で充電池交換ですだろう。
長年愛用してきたHL1600の充電回路がいかれた。
猫目の製品が総LED化してるいまじゃ、修理も受け付けてもらえないかなぁ。
近所のディスカウントにHL-350クリプトン球仕様という、珍しいのが399円だったから買ってみた。
横長の配光に戸惑ったが、まずまずの明るさ。
手持ちのキセノン球に換えてみたら、配光の具合も良くなって見やすくなった。
田舎道では、まだまだ電球式の出番が少なくない。
>942
往復送料と故障個所の診断料だけで同型買えると思うが・・・。
海外ならHL-1600G現役だぞ。しかも格安だ!
>>939 ミノウラボトルケージアタッチメントにタイラップで止めるのが一番楽。
うんと明るいライトないかな?前のライト着けたいが新調したMTBのハンドルが太くてつけらんね
車種はアバランチ
明るいライトとかスレ違い
>>947 これ、幾らぐらいするんだっけ?
あとなんか、海外サイトで、他社現行品と比べられて、晒し物にされてたような…
単三を四本使うライトと比べても充電池使ってる物の方が
明るさが落ちたりしにくくて安定してかなりいいなぁと思う。
ロングライドで夜8時間とかだと乾電池の方が軽いしいいけど。
あと防水の面でも乾電池タイプの方が有利かもしれん。
もう700シリーズ手に入らないから今の手持ちが息絶えたら
830RC買おうかと悩み中。
>>949 この明るさと補助に懐中電灯とかならどこでもOKなきがする。
やはり充電池タイプの安定感は安心感あるよ。ちょっと重たさとか
スペック値では気になるのは確かだけど。いざ乗せちゃえば夜だし
気にならなくてメリットの方が多い気がする。
単三型の充電池を四本使えばいい話
バカす
単三型の充電池を使っても1時間から2時間程度でがくっと光量落ちてくるよ。
専用充電池付いているタイプは3時間なら3時間ばっちり
全体の明るさをキープしてくれるんだよね。安定感がある。
まあ、カタログには出ない良さなんだけど。
>>952 orz 人それぞれってことで。二時間ごと単三四本暗闇で交換とか嫌だし。
カセットテープのウォークマンで、専用充電池を使い切った時の無力さを思い知らされたので
乾電池からハブダイナモに一足飛びで逝ってしまった俺が居るw
>>951 >>953 猫目製に拘っているからであって、他社製品には単3でもきっちり明るさ維持するものがあるんだけどな。
>>956 素子の効率を無視して、カタログスペックだけを持ち出すような情弱共には、
何を言っても無駄。
つか、せっかくの隔離スレなんだから触るなよ。
958 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 16:07:28 ID:i2fTwH/f
530使ってるんだけど遠くの看板がキラキラすると思ってたら
俺のハンドルの動きと連動してた
100mくらい先も軽く届いてるんだな
NRXシリーズみたいにバッテリー別体式にして、
単二×4でハロゲンランプを強力に光らせるライトを出せ。
>>960 ABS-10なんかハロゲン10Wで明るくていいライトだったんだけどな。
>>961 自分は昔ABS-30使ってたけど、10Wのみ点灯ではぜんぜん明るいと思わなかった。
おれはABS10初めて点けた時はものすごく明るいと思ったなぁ
こんなに明るいライトを使える自分は、きっと特別な存在なのだと感じました
良スレ救済
今700RC使ってるけど、この位の物でお勧めってある?
出来ればスイッチと本体は分かれてる方向で。
ミッキーライトことMJ-816があるじゃないか。
スイッチだってご希望通りですぜ。
969 :
保守:2010/08/10(火) 09:41:53 ID:???
970 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 19:03:03 ID:+mL9m3+n
あはは!かわいいにゃん♪
830RCが3〜4万円は無いだろと思って検索してみたらあるのね。
つうか海外だと送料込みで$304って半額以下じゃん・・・。
EL-135使ってるけど暗いから別の捜してる。
このスレの存在を知ってればなぁ・・・。
EL-135はポジションライトとしては優秀!気にすんな!
>>975 猫目ライトはみんな照射角が狭いから、ポジションランプとしてもダメダメ。
光量はさておき、都市部ではあれ以上の照射角は必要ないだろ
EL-135にエネループ入れたせいもあってか
アルカリ駆動のEL-130のが明かるい気がする
電池入れ替えて実験し直すか
>>978 気のせいじゃないから安心しろ。
猫目ライトはウンコ昇圧回路だから、新品アルカリの方が
エネルより僅かに電圧が高いのを反映してそうなる。
一時間もすれば、アルカリ乾電池の電圧なんかだだ下がりしちゃうから、
エネルに逆転されちゃうけどな。
974です。
GENTOS 閃 355 ポチりました。
>>980 最近まで品不足だったけど、もう出回ってるの?
アマゾンで見つけましたが、他スレ見てたら\2,000位で買えた時期があったようです。
今回は\3,070(送料無料)で購入しました。
>>979 猫目ライトはウンコでも昇圧回路が入ってるんだね
ありがと
良い事を聞いた
弱ったアルカリ電池を使い切るのにいいね
>>983 ポジションランプとしても、全く役に立たないぐらいにしか光らないぞ?
>>985 乱視関係ないし。
知ったかボンクラ乙!
乱視だと、単一光軸の点滅ライト(設置ダイオード数は殆ど関係ない)の場合
光が屈折して、通常よりも幻惑されるぶん健常者より輝度が低く感じられるので
相対して接近している場合、ことに夜間の視認が遅れる場合があるだろうね。
>>987 幻惑されるっつーことは結果的に輝度を高く感じるのと同じジャマイカ。
>>988 輝度関係ないし。
知ったかボンクラ乙!
そもそも懐中電灯のように前からしか光が出ないような構造の場合、よほど強力な
ものでない限り横からの非視認性は全くといっていいほどないね。
バスに乗ってて、ま〜た無灯火のアホ自転車が歩道を走っとる、と思って見てると、
前に回るとちゃんと(点滅だけだから本来はちゃんとではないんだが)点いてる。
>>989 輝度が幻惑に関係ないとはおまえこそボンクラ乙。
それでも、昔っからの豆電球+ダイナモ発電に比べたら
色々な面で改善されているんだよね
ロードはともかく、ママチャリや折り畳み車だったら反射タスキひとつで
被視認性は格段に上がるんだがなぁ。
着用率が低いのが悲しいぜ。
ロードも反射タスキが有効だぞ
車道をスピードを出して走るロードこそ、反射タスキ着用は義務づけるべきだ
いや、ドロハンで反射タスキだとズレ落ちてくるんだw
100均のかどうか知らんけど、ベルクロで長さの調整ができる反射材付のたすきがあるね
反射タスキを背中でバッテンになるようにタスキ掛けしてるよ
前傾姿勢でもずり落ちないどころかぴったりだよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。