【Y's】名古屋のケッタ乗り25人目【まだ〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
名古屋周辺の自転車好きの皆様、マターリ語りましょう


関連スレ  【愛知】犬山市八曽スレ 4山目【MTB】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1247750228/l50

前スレ
【桜通り】名古屋のケッタ乗り24人目【広小路】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258544640/
2ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:01:10 ID:???
例によってタイトルについては文句いうな

あとよろしく
3こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/12/20(日) 22:01:17 ID:Kss026B5
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +     2GET なんていわないから
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
4ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:10:52 ID:???
昨日電車の中からワイズのトラックが東名を西に走って行くのを見た


でっていうwwwww
5ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:35:00 ID:???
お前らなら9kmぐらい何分で完走できる?
6ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:37:52 ID:???
交通ルール遵守起伏有りで20分ちょい
7ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:42:32 ID:???
市街地だと信号が多いから30分くらい掛かるし、信号の無い田舎だと20分も掛からない
8ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:45:19 ID:???
市街地でタイム測ってもしゃあないべ

予定時刻の1時間前に出れば市内ならどこにでも間に合うだろうて
9ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:48:32 ID:???
>>1乙 新スレ立ち祝い 恒例コピペ

名古屋市吹上に在る自転車店(ttp://www.circles-jp.com/) 落書事件まとめ

平成20年12月7日(日曜日)に某自転車店が2周年記念のイベントが名古屋市北区矢田川河川敷矢田川橋付近で行われた。
そのイベント内で、河川敷道路に落書した。

その落書を付近の住人が見つけ、平成20年12月11日にttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228566644/41のレスが付く

落書だけで無く、飲酒画像も有り、その事も問題になる。

翌日(12日)、ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228566644/59が2箇所のブログに凸するが、共に即削除。

店舗側のブログにいたっては、即削しシカトして無かった事する。(ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228566644/62)

2箇所のブログ共に凸コメント削除後、問題の画像を削除。 当日のブログを編集し直す。

また一人、店舗ブログに『道路の落書は消しましたか?』と凸するが、『はい! 消しましたよ! もちろんです。』とのコメが付き、スネーク令が下される。
(ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228566644/69)

それを受け、翌日(13日)確認にスネークが行くが、落書は消されて無く、スネークがブログ確認すると、落書を消した旨のコメントが削除されて居た。
(ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228566644/108)
余りに不誠実な対応の為、改変前のオリジナルブログの魚拓を晒す。
(ttp://s02.megalodon.jp/2008-1212-0033-51/trauma74.exblog.jp/9040027/)
(ttp://s04.megalodon.jp/2008-1212-0040-17/blog.circles-jp.com/?eid=904201)

以降、この店舗絡みのイベントの画像(かなり気持ち悪い)が度々晒されるが、このイベントの管理者である店舗責任者からの釈明や謝罪、落書消去は行われて居ない。

店頭歩道に店舗所有物で占拠されて居る模様(http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244027952/736)

平成21年12月3日より新店舗にて営業中(ttp://blogblog.circles-jp.com/?eid=821104)ここの歩道も占拠されると思われる
10 ◆JTVa4WxUVY :2009/12/20(日) 23:06:46 ID:EUDAsdnC
ko
11ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 23:22:44 ID:???
このスレは、「本当」の実業団チーム員の提供で、お送りします。
12ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 23:24:11 ID:???
>>5
>>7が全てかと。
○○から△△みたいな感じで書いてくれないとわからん
13ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 00:48:39 ID:???
>>6->>7
サンクス

>>12
上社から桜山まで
14ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 01:29:42 ID:???
信号の流れ次第だろうが、遅くとも30分くらいかなぁ。
走るコースは上社→覚王山→檀渓通→桜山を想定
15ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 01:33:51 ID:???
>>14
ありがとう
これで来年から高校行けるよ
16ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 08:16:32 ID:???
えっ?
17ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 09:38:54 ID:???
厨房・・・だと・・・
18ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 09:39:22 ID:???
なにそれ若い
19ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 09:48:36 ID:???
上社から末盛通2を左折するまでは飛ばせるけど
そっからは歩道走ったほうがいいね、ガタガタだけどね。
20ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 10:01:29 ID:???
>>15
遅いかもしれん一応一言
ここで言ってる20〜30分ってのはある程度走ってる奴がロードやクロス使ってる事前提だから
ママチャリや見た目MTBの自転車で通学(汗かかない速度)って考えるなら倍くらいの時間考えておいた方が良いぞ
21ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 11:11:29 ID:???
無地で薄くて温かい手袋ってどこに売ってます?
サイクルショップは柄がついてたりあんまり好きじゃないです。
私服でも合う無地がいいんですが。
22ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 11:30:56 ID:???
23ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 12:09:14 ID:???
薄いと保温は両立しないだろ
防風した結果暖かく「感じる」ってなら分かるけど
24ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 12:13:28 ID:???
アウトドアブランドのフリース手袋が無難かもな。
ナディアパーク池
25ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 12:30:24 ID:???
>>21
低価格ウエアスレの定番商品は
コンビニ等で売っている
日本手袋工業組合 超極細せんい245本の新感覚手袋 らしい
詳しくは自分で検索して

この数日の雪が降るぐらいの寒さだと
スキーグローブのようなタイプじゃないと駄目だけどね
26ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 12:44:32 ID:???
フリース生地は風が通り抜けまくるので
薄手フリースの上に安いレイングローブで組み合わせればOK
27ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 14:14:36 ID:???
27日に今年最後のツーリング行かない?
28ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 14:54:50 ID:???
行かない
29ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 15:00:46 ID:???
そんな事よりクリスマスの予定が無いので誰か会ってください><
30ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 15:04:15 ID:???
さっき走ってたら、ママチャリで二人乗りしてるカップル3組も見た・・・

くっそう!
31ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 15:07:21 ID:???
>>30 お前も二人乗りしてるじゃないか。ほら後ろに髪の長い女が・・・
32ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 15:24:10 ID:???
>>20
ピストに乗ってる
てかこのスレにはもう半年ぐらいはいるぜ
33ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 15:57:31 ID:???
ノーブレーキなら首吊って氏ね
34ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 16:33:30 ID:???
釣られんな
35ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:28:11 ID:orZBOwO3
カミハギサイクルの接客ってどうですか?

引っ越してきて、一か月。
名古屋市内か小牧あたりで良いショップ探してます。
36ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:37:03 ID:???
>>35
最高だよ
接客の鏡
カミハギが1番

た・だ・し・値引きは・・・・ 
37ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:40:15 ID:???
服屋とかで「何かお探しですか?」とか店員が寄ってくるのが大嫌いな俺は、カトーとユニクロが好き。
38ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:48:46 ID:???
カミハギは確かに感じ良かったな。
店は綺麗だし。
俺はあそこで物を買ったこと無いけど。

確かに店員は話しかけてくるから、それが嫌いな人はカトーだな。
カトーの店員は客に対する言葉遣いとかは正直どうかと思うけど、
まあ感じが悪いほどでは無いと俺は思う。
39ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:50:42 ID:???
あの言葉遣いはフレンドリー接客として受け取っている俺
40ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 23:12:14 ID:???
みんなどうしたんだ?前スレから勢いないじゃないか
過去スレみたく盛り上がっていこうZE!
4135:2009/12/21(月) 23:17:12 ID:orZBOwO3
ありがとうございます。


フクイはいかがですか?
42ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 00:21:35 ID:???
フクイは店長は一見気難しそうでクセもあるけど話の内容はまとも
ボーズの人が話しやすいし丁寧だった
43ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 08:02:37 ID:???
>>41
店内のブツはカトー、ニコー、カミハギに比べれば少ないが値引き最高
値引きを第一に考えるならばフクボン以外は考えれない。

44ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 14:37:16 ID:xGry97/l
45ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 18:13:56 ID:???
寒いからオフシーズン
46ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 19:08:29 ID:???
明日は風弱くてイケそう
47ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:10:34 ID:???
フクイでシマノカレンダー配ってるのか
明日貰いに行こうかな、何も買わなくてもくれるみたいだし
48ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:33:43 ID:???
>>47
もらったけど凄く使いにくそうだぞ、あれ
デカイ写真の下に5cmくらいの幅でちっこくカレンダーが載ってる

ありゃカレンダーじゃなくてポスターだ
49ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:40:28 ID:???
追記

明日は定休日だぞw
50ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:00:49 ID:???
そういえば明日は水曜日だったわ・・・ わざわざ教えてくれてありがとう
51ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 01:24:18 ID:???
千代田街道のファミリーマート向かい側にY’s1が出来たね
52ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 09:23:23 ID:???
>51
kwsk!
53ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 17:06:58 ID:???
自転車板でもこういうことやったら面白そう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1255863693/
54ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 17:22:21 ID:???
たまには集まって走るのも楽しそうだね
55ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 21:55:29 ID:???
やるなら今度こそ参加したいが、いかんせん仕事が・・・
56ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 22:02:23 ID:???
俺は無職だからいつでもウェルカムだ
57ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 22:13:33 ID:???
オフ参加してみたいけど前回の報告で平均28km/hと聞いてビビってる
信号で止まったりしてると平均22km/hぐらいしか出せない俺にはかなりハードルが高い・・・
58ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 22:49:41 ID:???
集りでやる場合はロード禁止にした方が良いかもね
平均で20km/h超えると高速車以外の人には来るなって言ってるようなものだし
59ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 23:00:15 ID:???
平均20km/hは普通だと思うけど、28km/hはかなり速く感じるなあ。
俺は街中で平均20km/hちょい、郊外で24km/h程度の貧脚だからなあ。
60ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 23:37:38 ID:???
>>58
ロードしか持ってない人もいるから、そんな変な縛りは要らんだろ
遅い人に合わせて走るか、高速チームとマイペースチームに分けて走ればいいだけ
てか、今までのオフだってそうしてるし
61ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 00:13:35 ID:???
名チャリ縛りオフなんてどうだ?
62ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 00:20:35 ID:???
熱田神宮初詣オフとかいいかも
63ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 06:58:13 ID:???
今までのoffに参加していた者ですが、
あくまでツーリング、レースしてた訳ではありませんよ。
人数が多ければ信号停止や車からの追い抜きで危険回避の為
2グループに分かれて走っていましたが(隊列が長過ぎと判断)
高速グループと低速グループに分かれましたが、途中で休憩を入れて合流。
全員で雑談の流れで楽しめましたよ。
私は低速グループですが、グループ先頭のロードの方は嫌な顔一つせずに
グループを引いてくれてましたよ。(この方は高速グループでも走れる)
自分の平均速度とか気にしないで、のんびりツーリングを楽しんでほしい。
またoffの企画できたら参加してくれると嬉しいです。

うん、夜勤あけで眠くて日本語でおkの文章だw
64ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 09:49:07 ID:???
>>61
名チャリっていつまでだっけ?
効果はあったのかな。
65ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 10:09:58 ID:???
名チャリ少し前に終わったんじゃなかったっけ
66ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 10:24:58 ID:???
>>63-65
>>44
名古屋は、自転車がびゅんびゅんとばしてすごく危ないという話もある
67ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 12:22:54 ID:???
昨日知多半島を常滑から247走って下って師崎いって半田のほうへ上がるという道を走ったんだけど、何人かとすれ違った
自分のようなへんてこなかっこをした人はおらず、みんなぴっちりジャージにきのこヘルメットでがっちり固めていた
師崎過ぎて半田へ行く道中の、美浜に入ったあたりだったかで10人には足りない程度の集団も見かけた
その後、ああ、もうだるいからはよ帰りたいなぁと思いつつぎこぎここいでると、後ろからびゃーっと追い抜かされた
抜かされてすぐに信号で止まってたので100mか200mくらいくっついてみたけど、サイコン表示35で走っても離されていく始末
普段の速度に落としたらすぐに姿が見えなくなった
オフ会というのはでたことないがそんな人ばかりだったらついていけない
68ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 14:05:10 ID:???
>67
>>63を読め
69ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 14:39:28 ID:???
でも、前回のオフ会って後続グループが一人だったんだろ?
しかも途中で時間が〜とか言う奴居たみたいじゃん
前回、前々回とも募集時の告知でアベ20km/hと言って走り出したらロード集団メインになってる感じだったし
70ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 14:45:49 ID:???
走らないオフ会開催だな
自転車を見せ合うだけ
71ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 16:09:28 ID:???
ぐだぐだいうヤツは来なくてよろしい!
72ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 16:22:48 ID:???
トレイン組んで走るとaveはあがるからあんまり気にする必要ないと思う
後ろについて走ってたら5km/hくらい余裕でave高い
73ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:12:45 ID:???
一周50km位のコースでオフ会してもらえないだろうか
今までの告知のコースは100km近くて俺には無理っぽかった
74ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:28:48 ID:???
片道50kmで現地解散は?
75ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:41:13 ID:kMMkXtzB
>>44
> 名古屋は、自転車がびゅんびゅんとばしてすごく危ないという話もある
76ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:08:43 ID:???
>>70
痛チャリで参加してもいい?
77ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:38:27 ID:???
自慢の逸物を見せ合うオフ
78ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:39:59 ID:???
中古のロードレーサーを探してくれる店をサイクリー以外でいくつかお願いします。
名古屋近辺で。
79ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:42:57 ID:???
中古車買うならフレーム買って組んだ方が愛着わくと思うよ
80ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:18:20 ID:???
さっき栄でバイクに乗ったサンタの大群がいたw
多分バイク板の人達だろうな
81ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:28:11 ID:???
現状渡しの中古安ロード乗るなら新品フレームでSORAコンポでいいんじゃね?
82ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 00:44:57 ID:???
どれだけ備品に見えてもカーボンフレームの中古に手を出すのはやめた方が良い
アルミで中古探すくらいなら片落ちの良品が10万円で買えるから新車の方がいいと思うよ
83ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 01:08:06 ID:???
中華カーボンフレーム で検索すると、面白いブログが見つかるよ

わりと有益な情報だと思うから、フレーム買いを検討中の方は是非
84ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 02:11:49 ID:???
>>64
想定の3倍以上の登録利用者。
だが、「もし名チャリがなかったらどんな移動手段をとるつもりだったか?」というアンケートの結果は、「車」という答えはわずか1%ちょい、
ほとんどが「地下鉄」「徒歩」という答えで、車から自転車へシフトという目論見は期待はずれ。
なんか普段車に乗らない人は柔軟に最適な移動手段を考えられるのに対し、
いつも車に乗っている人は何があろうと車以外の移動手段が考えられないのではという意識の断絶を感じる。
85ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 07:13:42 ID:???
登録が多かったのは無料だったから、ってのもあるだろうな。

放置自転車の整備コストに、あれだけの場所に朝から晩まで配備した
派遣スタッフのコスト。莫大な税金が掛かったであろう。

地下鉄やタクシー使えば済むのに。
86ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 09:31:57 ID:???
とりあえず実験しないと効果あるかどうか分からんからな
その意味では、やってよかったんじゃないの
自動車に乗る人はたとえ無料でも自転車に乗ってくれないという貴重な結果が得られた
87ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 10:11:44 ID:???
名チャリ、経済的なメリットは皆無だし、下手に流行らなくて良かったと思うよ。
維持管理を考えると、一回千円ぐらい取らないと採算取れない赤字事業らしいし。
地下鉄と比べたらエコへの貢献も微妙過ぎるし。

人件費かけずに安価で維持管理する仕組みができない限り、実用には遠いね。
88ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 10:20:36 ID:???
悠長に実験なんかやっていられるような時勢ではないだろ。
お飾りの自転車専用レーンや名チャリなどの回り道ばかりではなく、

レジャック前や鶴舞駅周辺の放置自転車を早くどうにかしてくれと。
89ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 11:22:04 ID:???
おまえ基礎研究なんて不要とか言う層と同じ臭いがする
90ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 11:45:24 ID:???
>>88
鶴舞に住んでるけど駅の放置自転車はかなり撤去されたよ
ただ公園の駐輪場にはまだ沢山残ってるけどね
91ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 12:09:18 ID:???
鶴舞公園に住んでるけど〜・・・と読み間違えた
ごめんな
92ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 13:05:58 ID:???
とっととロードプライシング導入して、自転車と許可車両しか入れないようにすりゃいいんだわ。
93ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 13:53:28 ID:???
雑談してそんなに楽しいかい?
94ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 14:21:35 ID:???
ついったみたいなもんだ
95ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 15:32:12 ID:???
たまに話題になってるオフ会出てみたのだが40手前のオッサンでも迷惑にならないのだろうか?
やはり参加者は20代がメインだろうか?
96ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 15:33:52 ID:???
× 出てみたのだが
○ 出てみたいのだが

スマナイ
97ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 15:39:22 ID:???
オッサンはこれだからやだねー
はぁ再来年は40か・・・・
98ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 15:45:35 ID:???
俺も20代だったらカラースポークでホイール組んでみたいよ
来年で40だからちょっとなー・・・
99ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 15:52:46 ID:???
>>98
オフにカラーニップルの人いたぜ?
ワンポイントでシャレててカッコよかった
100ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 16:15:02 ID:???
ワンポイントってことは1個だけ色付きにしてたのか?
101ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 17:11:30 ID:???
さすがにニップル全部だろ・・・?
102ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 17:57:14 ID:???
こう寒い冬こそ走行距離はほどほどにして
マジョリか何か別の大盛り店だな。

もし自転車乗りに会えたら嬉しい。
103ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 18:11:10 ID:jSq4X8pM
不思議だな〜
なんでかな〜
前はあんなに盛り上がってたのにな〜
つまんないな〜
104ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 18:30:55 ID:???
自転車乗りと話す機会なんてないもんな
105ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 18:48:27 ID:???
来年オフしますか〜
106ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:46:35 ID:???
これシンプルでいいなーって思ったけど・・・変?
ttp://www.araya-kk.co.jp/rim/catalog/42_px-645.htm
107ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 21:57:28 ID:???
レジャック前は毎日通るけどたまに一斉に撤去されてるな
ここ最近は全然止まってないみたいだけど毎日やってるのか?
108ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 23:47:59 ID:ge6nhSNj
みんなどうしたんだ?前スレから勢いないじゃないか
過去スレみたく盛り上がっていこうZE!
109ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 01:27:22 ID:???
寒いんだ
110ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 01:32:46 ID:???
俺の心がよ・・・
111ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 01:47:14 ID:???
俺が温めてやるよ
112ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 04:55:28 ID:???
ウホ
113ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 08:36:17 ID:???
>>102
マジョリ潰れたよ
114ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 09:00:26 ID:???
昨日夜〜今日の朝方

一宮の店は大繁盛だったんだろうな・・・
115ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 09:03:08 ID:???
>>113
ほんと?
116ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 19:30:44 ID:???
 ○○○
○ ・ω・ ○ がおー
 ○○○
c(_uuノ
      ○。○
 ミ ハックシュ ○  o ○
`ミ`д´∵゚。o ○
c(_uuノ ○○ ○

  ∧∧
 ( ・ω・)  ○○○
c(_uuノ ○○ ○○○
117ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 19:34:22 ID:???
SPDシューズってのを買ってみたくてカトー行ったんだけど、何かデザインダサいのしかないんだね
何でマジックテープなんだ バリバリ 死にたい
118ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 19:38:20 ID:???
>>117
俺のはマジックテープじゃないぞ。
SH-MT22。シマノじゃ下から二番目の安さ。
ダサいっつーか地味だけどな。
119ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 19:40:17 ID:???
>>118
それも見た
S P D ってロゴがなかったら、それ買ってたと思う

MT-21が良いかと思ったんだけど、サイズなくて諦めた
120ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 19:43:31 ID:???
>>119
細けぇこと気にすんなよ。
SPDシューズでカリカリ音立てて歩く時点で一般人からは変な目で見られる。
そしてそれを気にしない自転車乗りの大半はシューズのデザインは諦めてる。
121ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 19:47:18 ID:???
俺SH-MT32Lだけど地味だねー
122ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 19:52:04 ID:???
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
123ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 19:55:00 ID:???
>117
スキー靴の様に、足にぴっちり合わすためじゃねぇ? 特にレース用は。
124ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 19:56:46 ID:???
125ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 19:58:06 ID:???
>>119
あくまでもファッションアイテムじゃなくてスポーツ用品だから
まずは性能と使い易さが大事
126ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 22:03:37 ID:???
足型とってオーダーすればいいんじゃね、それでロゴなしにしてもらえばいい。
ベースの靴の2、30倍くらい払えばやってくれそう
127ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 22:23:58 ID:???
>>117
お前のような奴は怪我するだけだからフラペ使ってたほうが良いよ
下手したら廻りに迷惑かけるし
128ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 23:03:17 ID:???
つか紐靴とかうっかり紐がほどけてクランクに巻き込まれたりしたら大惨事だぞ
マジックテープのが絶対にいい
調節楽だし
129ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 08:27:52 ID:???
SPD履いてる奴って変えの靴持ち歩いてるの?
130ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 08:29:32 ID:???
会社に替えの靴置いてあるよ
ポタだとSPDのままだね
131ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 09:19:48 ID:???
ジャージの背中ポケットに入れてた財布(マジックテープ式の軽量なやつw)
落としちゃった・・・携帯電話用の落下防止カールコードつけなきゃな
千円札×1 500円玉×2 だったから良かったもののカード入れてたらアウトだった
132ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 09:25:53 ID:???
ロード用 財布 でググッてみたら出た
ttp://item.rakuten.co.jp/o-trick/09lez059/
133ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 12:18:44 ID:???
カトーサイクル行ってきた、10%offセールだったよ
134ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 12:31:58 ID:???
カトーは元々定価販売が多いし
今日は寒いし
135ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 12:56:44 ID:???
>>129
@街に行くときは別の靴を持っていく、場合によっては服装一式。邪魔な荷物はコインロッカー
A頻度が少ないならフラペに付け替え
 重さと見た目を気にしないならフラペに変形するSPD
Bそもそも街乗りと遠乗りの自転車は別物じゃん!

上の三つが大体定番
番外としてSPDキット使って自前の靴をSPD仕様に!ってのがあるらしい
136ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 16:17:57 ID:???
>>134
今日あったけーよ。
知多半島13℃あったし、ロード50台くらいはすれ違った
137ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 19:23:50 ID:???
>>136
うん。今日の知多は多かった。
皆、走り納めなのかな?
138ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 19:35:07 ID:???
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) SPDシューズはかせろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
139ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 19:55:18 ID:???
やはり知多行ったレスがあるとは。
自分も久々に走ってきました。

「この先落橋」に少し戸惑った。
140ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 21:07:38 ID:???
らっきょう?
141ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 22:04:35 ID:???
この先オチ無し
142ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 22:44:46 ID:???
>>139
先日の台風で橋が壊れたとこかな?
143ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 23:15:19 ID:???
今日は名古屋城いってきた
正確には近寄っただけで入ってないが
お金無いので

リアル名古屋城見たの初めてだったからちょっと感動したわ
いや、リアルじゃないか
まぁいいや
144ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 23:17:53 ID:???
確かに本物とは言えないが、現物としてあるのでリアルで良いだろ。
145ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 07:53:44 ID:???
SPDって騒いでるやつ、ビンディング=SPDって思ってる?
バンドエイドとかサランラップとか、ママレモンとか言うのと同じ思考?
レンジはチン?
146ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 08:37:06 ID:???
かーちゃんこれはメガドラだって何回もいってんじゃんー
147ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 08:42:53 ID:???
チラシの裏にでも書いとけよ
148ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 09:33:50 ID:???
ファミコンばっかりやってもう!とPSPやってる俺に言うカーチャン
149ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 09:48:08 ID:???
ポケモンのゲームの主人公女の子をヒカリと言っちゃうのとかな
150ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 11:54:43 ID:???
知多半島サイクリングロード、知多半島広域農道ってのがあるのか。
名古屋市内だとおまいらお勧めのコースどこよ?
151ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 12:30:47 ID:???
23号
152ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 12:56:09 ID:???
1号と41号もだな
153ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 13:43:06 ID:???
鬼か。おまいら。
154ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 14:14:10 ID:???
23号は絶対無理だけど、1号、41号も駄目なのかしらん(´・ω・`)
302号も危ないよね
155ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 14:27:42 ID:???
この強風で自転車乗ってる奴って馬鹿だなって、乗ってて思った今日。
156ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 14:45:39 ID:???
個人的に1号はまだ走れる。
302号は一部区間が怖い。
22号、41号はなんとなく走らない。
23号は論外すぎる。

結局県道ばかりだな
157ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 14:51:05 ID:???
名古屋高速なんて結構快…いや止めておこう。
158ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 15:36:22 ID:???
あえて今更言おう、名古屋のチラシに裏面はねーだやが
159ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 15:58:40 ID:???
247号も快適だぞ
160ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 17:48:03 ID:???
>>154
302はちょっと面倒でも側道使った方がいいと思うよ。
あそこは車が速くて怖い。車からロード見てもなんか怖い。
1号は狭い上に交通量が多いから俺は嫌だな。
健康に悪そうだし。
161ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 20:36:13 ID:50+843XW
小牧から伏見までどうやって行こうかな?

162ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 21:11:23 ID:???
41号は個人的には走りやすい
1号は時間帯次第
夜の19号は車の高速道路と化す
302号は各東名阪インターとの絡みや路側帯にポールとかがめんどう、
意外とアップダウンがある
23号はマジかんべん!
163ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 22:05:07 ID:oZ9+vpCh
豊橋近くの23号の高架走っててパンクしたときは泣きそうだった。
降りれるところまで押していったけど怖かったな〜。あそこは軽車両OKのところだったのかな?
164ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 22:14:36 ID:???
>>161
旧41号(田県神社前の道)〜黒川〜19号でいいんじゃね?
165ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 23:32:32 ID:???
頑なフラットベダルを使っているのですが、いい靴ってないの?
仕方ないから安物のスニーカーを使っているけど
166ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 23:40:35 ID:???
安いランニングシューズが快適だよ。
軽いしグリップするから。
167ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 23:50:59 ID:???
>>165
シマノSH-MP90Wなんてどうよ。
俺は使ったこと無いけど。
168ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 06:29:43 ID:???
>>161
>>164

自衛隊近くの大規模な舗装工事は終了したん?
秋に旧41号を走ったときはとんでもなく走りづらかった記憶があるよ。

帰りは仕方なく41号を全力疾走してきた。
169ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 18:43:50 ID:???
大阪がちょっと羨ましいイベントがありました
ttp://www.cyclestyle.net/news/detail/3780.html
170ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 20:22:21 ID:???

河村たかし市長をたきつけりゃぁ、名古屋都市高速の中の環状くらい1日イベントで開放とか出来るんじゃね?
あの名古屋弁のおっさんなら『市民の為』って大義名分が有れば何とかしてくれそうな感じだけどな
171ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 20:46:24 ID:???
来月市民税くるじゃん
本当に10%下がるのか河村市長
172ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 20:54:01 ID:???
>>170
あのおっさん、本当に市民の為を思ってやってんのかね?
あの名古屋弁が話題作りのポーズだったと知ってから、どうにも胡散臭いように感じる
別に際立って変な事しでかしてないから、批判したいわけじゃないけどさ
173ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 21:01:41 ID:???
市議の頃から、徹頭徹尾パフォーマンスだけの男だよ。
何か期待するだけムダ。
174ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 21:05:30 ID:???
ごめ、市議の経験無かったね。
新進党の頃、応援したことあったんだけど・・・衆院だったか。
忘れてくれ。
175ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 21:07:33 ID:???
でも、そのアホーマンスに誑かされる市民(笑)が大多数なわけなんだが
176ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 21:08:53 ID:???
メーテレの佐藤倫子アナ可愛いな
こんな可愛い女性とサイクリングしたいぜ
ttp://www.nagoyatv.com/ana/blog/saton/single.sms?DATA_SEQ=7
177ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 21:13:00 ID:???
>>176
爺の顔のアップが出て、一瞬騙されたと思ったやないか
178ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 21:47:59 ID:???
また雑談してやがる
179ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 11:36:59 ID:???
ゆうきちゃんのところ行く機会あったらHPの流れ文字
店頭展示300代以上の「代」なおしてと伝えてみたい
180ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 15:21:06 ID:???
オレはここ数年ずっと大晦日から正月3が日は酒飲んで家でゴロゴロしながら気が向いたときパチンコしに家でる程度で
トレーニング30日に終了して開始は4日から、、、というのが常だが
お前らは走ってるの?
181ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 15:25:18 ID:???
ああ、それと30日の夕方は当然競輪グランプリ
31日は格闘技
元日は天皇杯
2〜3日は箱根駅伝と
お決まりコースではある
182ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 15:30:54 ID:???
多少は走るよ、と言ってもローラーで一日0.5〜1h程度だけどね
それ以前にいまだ仕事中
そして納期は1/2の夜9時 大掃除すらする時間が無い タスケテ・・・
183ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 01:25:28 ID:???
熱田神宮で年越し参りした後に初日の出を拝みに行こうと思ったのに明日の予報が雪って・・・orz
184ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 10:40:53 ID:???
なんか、お天気が良いから走ろうかと思ったけど・・・何、この強風?
萎えた。
185ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 10:46:20 ID:???
佐藤倫子より鈴木しおりと塩尻奈都子のほうが可愛い。
186ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 11:21:19 ID:???
誰?
187ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 11:25:20 ID:???
対比者を一人に絞られないところに、この男の優柔不断さが際立つ。
188ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 11:28:49 ID:???
オレはしおりん
189ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 11:57:57 ID:???
自転車を何台も持っている奴は浮気性
190ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 12:18:27 ID:???
決してそうとは言い切れない。
一夫多妻制は浮気の結果ではなく、支配欲の結果だ。
次から次に乗り替えるほうが浮気性ではないか
と考える。
191ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 12:21:33 ID:???
うむ、俺も街乗り用とサイクリング用の二台に等しく愛を注いでいる。
ちなみに彼女はいない。
192ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 13:06:25 ID:???
走ってきたけど今日ヤベー
風強すぎて思いっきりこいでも20km/hぐらいしかでねー
193ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 13:16:24 ID:???
確かに自転車2台くらいで浮気症とは思わないな。
スニーカーと革靴を持ってる奴が浮気性だと言ってるようなもんだ。
194ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 15:00:23 ID:Raqr3eMU
雪降ってきたお。
195ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 15:57:41 ID:???
昭和区だけどまだ雪降ってないよ
ただ外に出たらありえないほど寒いし風強すぎだった
196ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 16:13:44 ID:Raqr3eMU
小牧は雪ふってる。
197ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 16:17:58 ID:???
大高は晴天です強風だけど
198195:2009/12/31(木) 16:27:38 ID:???
おお、雪降ってきたね。でも積もると初日の出見に行けないから困るんだよなぁ・・・
199ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 20:54:46 ID:???
SPD-SLって一応普通の靴でもイケるんだな。
これで気軽にロードに乗れる。
200ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 23:17:06 ID:???
こりゃ明日は元日は無理だな
201ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 23:22:34 ID:???
名古屋高速は通行止めらしいな。
自転車も車も明日はダメだなこりゃ。
ふっとんだで夜更ししよっと。。。
202ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 00:07:18 ID:/AvXpA3u
あけまして
  おめでとうございます。
203ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 00:08:55 ID:???
あけましておめでとうございます

今年も無事故無違反を目指して、楽しく走りましょう
204ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 00:10:14 ID:???
ttp://up3.viploader.net/tv/src/vltv001930.jpg
大雪情報 愛知3から5センチ
205 【1249円】 :2010/01/01(金) 00:27:58 ID:???
明日の通勤で走り初めだと思ってたのに、よりによって積雪か・・・
206ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 00:45:51 ID:???
さて、初詣用にクロスにスパイク履かすかブロックにチェーン履かすか…
どっちの方が正解なんだろう?
207ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 02:12:53 ID:???
熱田神宮まで自転車で無理して走ってきた
クロスなので一応走れましたが、明日は自転車のメンテしないとorz
208ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 08:39:40 ID:???
おまいらアケオメ!
スノーライド堪能してきた
そして移動途中で新年早々に初コケしたorz
209ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 13:01:15 ID:???
>>207-208
無茶しやがって
210ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 15:54:20 ID:???
ガックリだ ...orz

1 - 4
211ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 15:54:52 ID:???
負けて当たり前だな。ピクシー辞めたらいいのに。
212ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 16:30:41 ID:???
しかし何だろう、このローカリズムの発揚は

名古屋が大阪相手に戦争して、敗戦したかのような何とも言えない悔しさだけが残る。
ピクシーは辞めなくていい
遠藤にどうかサッカーをやめてほしい。アイツさえいなくなれば、って気分だ
代表チームの事などどうでもいいわ
213ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 16:46:40 ID:???
あけおめ!
ホームの庄内川の勤休養河川敷道路走ってきた
雪が残ってたんでMTBで遊んできたけど楽しかったよ
いつもはロードで走ってるから今年もよろしく頼むぜ
214ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 20:13:40 ID:???
今年は、カミハギから年賀状&年始セールのハガキがこなかったけど、おまいらのところキタ?
215ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 20:37:01 ID:???
ロードで快適に走れるオススメの道路はどこですか?
216ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 21:09:31 ID:???
>>214
2枚きたw
217ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 21:24:49 ID:???
218ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 22:14:51 ID:???
うちもカミハギからは年賀状来てない
って言うか毎年来ないぞ
219ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 07:16:10 ID:???
明日、知多一周しようかと思っているんだが、クロスバイク(走行時サイコン読み23〜25km)
と一緒に走ってくれる人いないかな?
一度走ったけど道を憶えてないので地図見ながらなのでもっとペース遅くなるかもですが
220ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 08:29:03 ID:???
45字Sウホッ男自転車ふたり旅再
発展拡張知多半島・・・
菊に捧ぐマラ▽絶頂の
射精に涙・名古屋のケッタ
スレA・名古屋のケッタ
スレB     7x0x9x4
221ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 13:15:59 ID:???
>>220
何が言いたいのか判らんが、おまいがガチホモなのはよく分かった
222ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 18:39:16 ID:???
寒いから知多半島なんて行きたくない
223ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 19:26:22 ID:???
知多半島は風が強いから嫌だ
224ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 19:52:43 ID:???
休みの日に知多半島1周したくない
225ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 21:09:14 ID:???
>>219
何時に何処からはじめるんです?
226ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 21:18:50 ID:???
>>223
海岸沿いじゃなくて、味覚の道(アップダウンのある県道)お勧め。
227ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 21:22:12 ID:???
>>225
前にあったoff会でのルートで知多半島のルートがあったので
AM9:00に名古屋鉄道、柴田駅から出発する予定にしています。
228ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 21:25:12 ID:???
229ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 21:32:06 ID:???
230ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 23:03:23 ID:???
正月の運動不足解消に参加します。
オフって行ったこと無いけど何か要る?
231ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 23:16:49 ID:???
オレは明日までオフ
年末に買いこんどいたエビスを飲み干す
232ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 05:54:48 ID:???
さすがに23時じゃ参加表明が遅かったかな。
白いクロスバイク(スペシャのシラス)で参加します。
取り合えず替えチューブと輪行袋持ってけばまちがいないよね?
233ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 06:15:17 ID:???
>>232
うん、10時に寝てました・・・
チューブと輪行袋だけあれば何とかなる!
こちらカエル色のESCAPE R3です。
234ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 08:23:12 ID:???
柴田駅初めてだから余裕取りすぎたかも。
シロノワール食ってよ。
235ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 08:26:12 ID:???
なんと!ダッシュで向かいます
236ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 08:36:08 ID:???
勝手に早く来たので気になさらず、ゆっくり気をつけて来てください。
コメダで本読んでるんで。
237ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 08:49:56 ID:???
春になったら、師崎からフェリーに乗って伊良湖行こうぜ
ピチピチきのこ姿で一人でフェリーに乗るのは、正直はずかしい
238ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 11:45:32 ID:???
三河地方から熱田さんへ初の自転車でのお参り完了

大高のあたりの高低差とルートの少なさ以外は
平坦で自転車で走りやすいルートも多い。
気負って行って損したw。
239ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 11:48:08 ID:???
旧国道1号を使ったのか
240ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 11:50:53 ID:???
トヨタ車体〜豊明の辺りで死ぬよな<もしR1使ってたら
241ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 13:31:54 ID:???
刈谷市総合運動公園から県道244を使って愛三の本社まで行って
あとは新幹線と東海道線沿いの市道で。
サークルK大高中川店の付近にある
自動車が通行できない青色の橋を使うとルート短縮に。

その青い端は立派な造りなのに落書きだらけで
何か言われのある場所っぽくって怖かった。
242ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 13:56:13 ID:???
南大高駅付近から東海道線に沿った道、2車線キッチリなのに交通量が多いからなのか、
タイミングが悪いのか、いっつもバスなりハイエースなりに追いかけられるイメージがあるなぁ。
243ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 14:13:20 ID:???
244ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 14:27:16 ID:???
風と雨はどう?
245ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 16:03:58 ID:???
最初パラパラ降ったけど大丈夫。
風は寒い寒い!
246ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 16:56:49 ID:???
>>243
画像からふたりの間に深い友情が芽生えたのを感じ取ったw
247ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 17:03:38 ID:???
アッー
248ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 18:29:44 ID:???
知多一周(してないけど
向かい強風&寒さで河和駅から2人輪行で帰ってきました
すれ違ったロードは20人位?でした

>>246
シラスの人、感じいい好青年でしたぞいw

これしかちゃんと写ってなかったorz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org524919.jpg
249ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 18:32:21 ID:???
こんな寒い日にそんなに沢山走ってたのか…。
250ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 18:32:31 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org524919.jpg.html
なぜかパスワードかかっちゃってた パスはvipです
251ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 18:34:09 ID:???
寒かったよ〜。
ひとの輪行は勉強になります
252ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 18:54:31 ID:???
>>250
さらに友情が深まったように見受けられますねw
お疲れ様でした
253ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:26:13 ID:???
思いっきり初対面なの!?すごいな…!
254ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:30:54 ID:???
Vはもう二度と打たない…7のBGM最高だけど。

>>930
自分で「何かヤバイ」って思ってるんだったらさ…

なんて言ってみる。
255ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:34:46 ID:???
↑すみません、誤爆です。
256ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:46:44 ID:???
パチンカス乙
257ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:48:43 ID:???
今日新瑞橋の方でえらいヤル気のあるママチャリが居たww
サドルの高さが周りのママチャリとは明らかに違うwww
258ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:57:18 ID:???
ママチャリ

スカート乗り前提の女の子は、クランク上支点で中身が見えないようにサドルは高めに設定。
ついでにハイヒールで乗るので足先でペダルを踏みます。

やんちゃな男の子はローライダーへの憧れからサドルを低く設定します。
同様にローライダーへの憧れからペダルを土踏まずで踏みます。
259ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 02:16:41 ID:???
あっ、スポーツバイクを乗る時に一番適したサドルの高さってことね。
260ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 12:36:58 ID:???
>>257
俺もそのあたりで見たことあるわ
サドルが前に傾いていたような・・・

それにしても今日は絶好の自転車日和だな
261ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 12:45:43 ID:???
自転車日和ってさ2点だよね。
風が弱くて、雨が降ってなければいい。

いくら晴れてても強風はまじで萎える。
262ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 12:51:09 ID:???
つ 下ハン+折れない心
263ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 17:26:14 ID:???
知多へ行ってきたけど、晴れてて風も少なく気持ちよかった。
満足。
264ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 17:52:42 ID:???
今日はジムの新年初営業だったのでそっちへふらふらいったが、
へーこらへーこら走りながら外を見て、自転車乗ったほうがよかったかもなぁと思った
行って疲れたので乗らなかったのは言うまでもない
265ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 20:14:44 ID:???
2012年から自転車貸し出しを有料化してやるつもりと新聞に出ていたが、
だいじょぶなのかねぇ
266ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 20:37:07 ID:???
ttp://kuwahara-bike.sakura.ne.jp/xoops/modules/xfsection/article.php?articleid=119
名古屋でこの商品在庫してそうなショップご存知ないでしょうか?
267ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 21:25:32 ID:???
>>261
つ 上ハン+折れない体
268ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 22:16:19 ID:???
エアロ形状の体型を目指せば風を味方にできる
269ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 23:56:46 ID:???
紡錘形だね!
270ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 00:30:39 ID:???
>>265
市民税減収のニュースと同タイミングでそんなこと発表されるようじゃ、
何年経っても財政健全化なんてできやしないな。
271ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 09:23:53 ID:???
今日も三階橋の辺から平安通りの辺まで、紺(青?)のデローサ乗りの後ろだった
奴は信号無視のうえ、重めのギアで回すから低速時フラフラしてる
俺がキッチリ信号守ってても、すぐ追い付いちゃうw
抜くのもなんなんで、後ろを走って上げたけど
短パンを更に裾上げして必死なのに遅すぎるw
272ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 09:25:47 ID:???
予算の使い方を変えることで対応するんだろ。
減税分で減った税収を放置する余裕が
名古屋市にはないんだから。
273ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 12:43:37 ID:???
>>271
デロ乗りなんて...だからな
ましてや重いギアとかもうね
恥ずかしい奴ブチ抜いてやれよ
274ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 21:39:42 ID:???
ホーローテック2の左クランクを締め付けるアルミのボルトを置いてそうな
つわものな店ってありますか?
275ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 21:42:52 ID:???
ホーロー鍋の蓋の取っ手のボルトに見えた
276ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 22:52:58 ID:tAkWVaeW
初詣に行って思ったんだけど、
自転車にお守り付けたり、御祓いしてもらった人いる?
去年は転んだり車にはねられたり散々だったもんで。
277ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 22:53:30 ID:???
>>274
スポーツデポで取り寄せてもらえ
278ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 22:59:09 ID:???
アサヒサイクル池
279ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 23:22:16 ID:???
rudyのエクセプションに度を入れたいんだけど、ハイカーブのレンズ加工の
腕がいい眼鏡屋って名古屋にある?

以前キクチでカーブレンズ作ったらいまいちだったもので・・・
280ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 23:44:56 ID:???
>>276
汚沢の顔写真でもバイクで貼っておけ
危ない思いはするかもしれないが
きっと無事だw
281ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 23:59:02 ID:???
>>279
高い方のレンズを選べば歪み少ないらしい
一枚¥15000位するけど
282ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 00:46:10 ID:???
>>276
自転車に御守をつけるのではなく
乗る人間が常に携帯すればいいのでは?
283ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 00:53:39 ID:???
御守り、って自作したらダメなのかな
やっぱ三種の神器と繋がる神社謹製じゃないと効果なしか?
284ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 01:15:50 ID:???
御守は神主さんが定められた手続きを踏んで
初めて効力を発揮するマジックアイテムみたいなものだから

285ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 10:21:23 ID:lNarOdGc
イスラム教徒のハラルみたいなもんだな
286ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 10:35:45 ID:???
よくニュースで初詣帰りの事故とか
事故車の映像に、寂しそうにブラ下がるお守りの映像とか有るでしょ。
そうゆう事なので自分が満足するものだから、守ってもらおうとか
思っちゃダメだから。
287ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 11:23:35 ID:???
>>283
鰯の頭だって、効果があると信じればなんとかなる。
お手製でも信頼感が得られるなら良いんでないかい。

所詮、神社のお守りだって、作る過程は(ry
288ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 12:49:48 ID:???
○ お守りがあるから安心できる
× お守りがあるから安全
289ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 13:34:45 ID:???
× お守りがないと不安
× お守りがないと危険
290ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 13:43:56 ID:???
○ お守りがあるから天国に行ける
× お守りがあるから安全
291ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 14:08:28 ID:???
>>279
名古屋の外れになるけど東海市のジンノが定番
292ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 17:28:59 ID:???
名古屋の外れってか市外じゃん
293ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 17:55:01 ID:hFCa3KZs
しょーもない揚げ足とりでワロタw
294ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 17:57:39 ID:???
笑いの沸点が低くて羨ましいな。
295ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 18:00:15 ID:???
失笑ってことに気付かない馬鹿か。
296ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 18:00:38 ID:???
なんせIDでちゃうくらいだからなw
297ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 18:01:55 ID:???
名古屋の外れってか市外じゃん(キリッ
298ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 18:35:05 ID:???
>>291

ありがとう。メールしたらレンズ一組2,1000円だって(反射・傷防止、撥水コート付)

よさげなんで行ってみるわ
中区から自転車でも余裕の距離だし
299ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 18:51:59 ID:???
今日初めてケイデンス計使ったんだけど、自分の普段のケイデンスが100超えてる事が判明した

25km/hぐらいの低速なのにやたら回してるのがいたら俺です 見かけたらよろしく
300ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 19:00:47 ID:???
人間発電所乙w
301ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 20:41:33 ID:???
そこが知りたい 特捜!板東リサーチ[S][字]
元競輪選手の自転車屋
302ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 22:14:38 ID:???
>>299
1週間位前に三日月橋渡ってなかった?w
303ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 22:33:35 ID:???
>>302
それオレな!
304ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 22:37:12 ID:???
>>301
板東英二がピストに跨って3本ローラー試そうとしたシーンは
店主もかなりの苦笑だったな。テレビの前で嫁と爆笑してしまったよ。
305ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 19:56:17 ID:???
今日14時ごろR41の歩道を青の超ピチピチウエア着用のキモオヤジ発見!
なんていうか、ロード乗りの品格をどん底まで落としちゃったな。
後姿はずん胴で三段に波打ってるし、横から見た姿はポンポコタヌキだし。
ショール-ムのガラスみてなにやらニヤけてるし、最悪だった。
306ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 20:10:30 ID:???
ほんとロードはスリム体型にしか似合わないよなぁ
MTBとかなら体型隠せる服でもOKだからそっち乗ればいいのに
なぜか中年太りのオッサン達ってロードが大好きだしピチピチジャージ
ゆで卵に割り箸刺したような体型でロード乗るのは勘弁して欲しいわ
307ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 20:30:03 ID:???
ほっとけks
308ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 20:35:37 ID:???
>>305
よく貼られる千賀サイクルのフォーエバーのおっさんか
309ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 20:40:15 ID:???
うちの近所にあるサイクルショップにも中年太りのロード乗りはいっぱい居るよ
金持ってるから全員めっちゃ豪華な自転車と装備でうらやましいけど
カーボンフレームの制限重量は大丈夫なのかと時々心配になる
310ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 04:48:54 ID:???
ケッタってなに?
311ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 05:44:57 ID:???
フライドチキン
312ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 09:36:10 ID:???
マジレスするとケッタグリマシーン
313ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 11:06:02 ID:???
庄内緑地公園オフまだ〜? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
314ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 12:46:54 ID:???
人見知りな自分が行けるオフは無いものか・・・
315ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 12:51:29 ID:???
仮面オフとか
316ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 13:08:38 ID:???
道交法違反
317ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 14:36:12 ID:???
走るなら行くが…雑談だけなら寒いだろうしなぁ
318ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 15:47:41 ID:???
じゃ日曜の朝10時に鶴舞公園で人見知りオフね
319ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 15:57:26 ID:???
プリキュア見てからだとちょっと間に合わないからあとにしてくんない?
ていうか月曜にしようぜ?
320ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 16:15:35 ID:???
コロナクラブ集合
321ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 16:20:02 ID:???
どれも釣りに見えるわけだが
はっきり曜日と場所と時間指定したレスが出たら行くよw
322ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 17:45:00 ID:???
俺はほぼ毎週行ってるんで見かけたら声かけるわ
323ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 17:56:00 ID:???
プリキュア見たいから別の日に変更しろってw
大きなお友達は相変わらずだな・・・
324ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 18:56:28 ID:???
defyに乗ってるのが居たら自分なんでよろしく!
325ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 18:56:53 ID:???
録画しときゃいいだろンなもん
326ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 19:04:32 ID:???
じゃあ俺はママチャリで近辺を通り過ぎるから、声かけてくれな
327ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 19:08:36 ID:???
寒くて12月1日から走ってない
このスレをお気に入りに入れていいものか迷う
328ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 19:16:13 ID:???
庄内緑地公園のどこに集合しましょうか?時間はAM10:00頃でいいのかな…
ttp://www.geocities.jp/psbtr259/038syounairyokuti.html
329ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 19:22:09 ID:???
集まって走る?雑談だけだったら自走で行くが
ツーリングなら輪行して行く(地図みたら家から28kmあったw)
330ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 19:23:46 ID:???
俺の中ではプリキュアはマッ糞ハートで終わってる
331ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 19:43:00 ID:???
雑談&ちょっと走るかもオフ会のお知らせ

日時 1月10日 日曜日
場所 庄内緑地公園 第一駐車場
時間 AM10:00〜

すごく適当な告知ですが来られる方よろしくお願いします。
332ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 19:45:03 ID:???
もれなく顕正会の勧誘もプレゼント
333ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 19:49:36 ID:???
庄内緑地公園って、市内南東からだったらどの道使えばいいかな?
浄心辺りの路面のデコボコ舗装は解消された??
334ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 20:15:46 ID:???
浄心はデコボコのままだお
あそこ車道走れる人凄いね 僕はデコボコ歩道走ってるよ
335ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 20:19:24 ID:???
俺は41号から堤防走っていくよ@緑区
336ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 20:39:02 ID:???
それじゃ俺も行くかな@大治
堤防走って行くわ
337ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 20:41:38 ID:???
チラ見して楽しそうだったら乱入する

もしおっさんが一人で立ち尽くしてるような光景だったら、見なかったことにしてとらのあなにでも行こう
338ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 20:47:36 ID:???
ちなみに俺は♀です
339ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 21:14:15 ID:???
名古屋城より4キロばかり遠いのか
行くだけならいいけど帰る事考えると素人の俺にはハードルが高いな
片道実時間で2時間はみておかないといけないし
340ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 21:14:24 ID:???
なによりプリキュアが見れない
341ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 21:22:16 ID:???
守山のMTB乗りだけど参加OK?
342ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 21:27:09 ID:???
天白のママチャリだけどダメかな・・・
343ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 21:28:07 ID:???
>>339
輪行は?リカだと無理かもしれないが
344ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 21:30:41 ID:???
ロード縛りじゃあるまいし好きなの乗って行けばいいじゃん
345ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 22:27:25 ID:???
じゃ、俺1輪車で行くけど、ハブらないでね
346ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 22:35:40 ID:???
いいな〜いつかは行ってみたい。

ド素人だと引かれないかな?
347ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 23:48:06 ID:???
ピチピチレーパンのホモのおっさんばっかだったりしないよね?
348ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 00:22:47 ID:???
素人だろうが腹の出たオッサンばかりだろうが参加すればいいじゃない
349ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 00:39:23 ID:???
>>347
レーパン=ホモって考えるのはやめてほしい
350ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 00:57:30 ID:???
要はピチピチのレーパン履いた奴をホモのおっさんがあさりに来るんだろ
351ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 01:16:10 ID:???
レーパン=ホモだとは思ってないよ。てか俺もレーパン着るし
352ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 01:36:14 ID:???
だからホモネタは面白くないって
353ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 07:29:43 ID:???
よし、明日はホモ見学に庄内緑地まで逝くか
354ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 08:07:52 ID:???
ホモOFFとホモ見学OFFに分かれるわけか

つーか、俺レーパンとかそういうの持ってねーんだが・・・
355ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 08:18:46 ID:???
ならホモ実習OFF
356ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 08:20:59 ID:???
>331
目印はなんだよ。 幹事の自転車の車種と色は? 合言葉は??
357ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 09:44:52 ID:???
合言葉はビー
358ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 10:11:15 ID:???
目印は白い薔薇
359ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 10:31:04 ID:???
朝から必死に書き込んでいるやつがいるなw
360ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 12:33:09 ID:???
規制解除キタ-
361ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 12:37:03 ID:???
>360
おそいなw
362ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 12:39:06 ID:???
>>347
実際、どんな奴が来るかもわからんのにノコノコ出掛けんなよ。
連れ込み画廊のポンチ絵とかデート商法で毛皮とか買ってんだろ。
363ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 12:48:40 ID:???
走るだけなら行きたいけど、雑談メインは嫌だな
初対面の人と話すのは気疲れするし、「その手の商売」だったりしたら最悪だし
疑って掛かりたいわけではないけど、ネットで不特定多数相手に呼びかけてる集まりに行くと結構な確率で「商売」なのも事実なんだよ
自転車関連ではないけど、朝早くからアウトドアな集まりに行ってそういうのに当たったこともあるから、いい加減嫌になった

ただ走るだけなら、ぜひ行きたい
先日の、単車板のクリスマスツーリングみたいなのやるのは素敵だと思うよ
364ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 12:54:45 ID:???
mixiの「忘年会やりませんか?」に参加してみたら、3連発でマルチの勧誘に当たった俺が通りますよ、と。
365ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 13:20:19 ID:???
>364
kwsk
366ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 13:23:54 ID:???
以前の庄内オフと夏の鶴舞公園の雑談オフでたけど、普通だったよ。
幹事、もしくはメンバーのだれかに気さくな人がいないと間が持たないのは確かw

庄内オフなら、自転車道あるから、走りたいやつは走ればいいんじゃないかな。
367ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 13:35:11 ID:???
初対面同士の雑談なんて疲れるだけ。
せめて、一緒に走った後とか、共有の体験がないと辛いわ。
368ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 13:35:57 ID:???
オフに参加はするけど途中で抜けて大治町?の木曽川へ繋がってるサイクリングロード
走りに行くのがメインかな
路面は悪いみたいだけど丈夫なクロスだし大丈夫でしょうー
13年ぶりに大治を見てみたい。
369ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 13:38:30 ID:???
>>364
mixiのコミュで開催してたり、見知らぬ人からいきなり誘いのメッセージが来たりするんだよ。
たまたま予定に空きがあったから参加してみたんだが、飲み食いしながら勧誘かけるのが目的の会合だった。
参加者の約半数がサクラ兼勧誘のマルチ信者で、残り半数が新規の人になるよう調整されてて、信者が付きっ切りで勧誘かける方式になってる。
新規の人同士は顔も知らないし信者がガードかけてるから仲良くなりづらい。
というより、そもそも新規の人同士ではほとんど会話させてもらえない。

結果、延々信者の話を聞き続ける形になるから、それなりに成功率は高いんだろうなと思う。
望む望まざるに関わらず、上手く逃げられない人は入会させられちゃいそうだし。

誘い文句は3件ともほぼ同じで、
「今の仕事に不満は無い?」「生活苦しくない?」
「私今ビジネスやってるんだ」「権利?だから、ずっとお金入ってくる」
「親孝行にもなる」
「アッチの席に座ってる人(信者のボス)は凄い人だよ。年収○千万だよ。外車乗り回してる社長だよ。話聞いてみるといいよ」

ちなみに「アッチの席」の人とは、3回中2回同じ人に遭遇したw
2回目はコチラを一瞥したきり、完全に無視。
1回目で金にならないとわかってる相手だから、愛想振る気無かったんだろうな。

事前に察知するのは難しいけど、こういうのに当たると気分が悪くなるので気をつけた方がいいよ。
370ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 13:51:07 ID:???
見つけた尾張サイクリングロード
ttp://www.aichima.net/life/02/couse/
オフ行く人達、すこしの間だけどよろしくお願いします。
371ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 13:55:33 ID:???
尾張CRって終わりになったんじゃなかったっけ
372ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 13:59:36 ID:???
>369
どうゆうコミュ入っていたら、そんな怪しい勧誘がくるんだよ・・。
名古屋コミュとか愛知コミュとか目的のない地域コミュか??

おれは、株の関係でオフ会出た事あるけど、コミュの目的に会ったものだったよ。
373ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 14:03:27 ID:???
人のこと根掘り葉掘り聞いてくる奴とかもいるしなぁ
前うっかり勤務先の名前言ったら俺のいないオフとかで
○○会社の人と知り合いだからって言いまくってるみたいで迷惑きわまりない
374ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 14:15:39 ID:???
勤務先は個人情報
怪しいコミュの暴露は、公共の利益
375ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 14:17:05 ID:???
mixi断り続けた俺に隙はなかった
376ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 14:52:44 ID:???
オフの話題が出るとすかさずフォローの書き込みが入るよな。
ぜったい怪しい。
2chなら馴れ合いウザイで総スカンになるはず。
377ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 15:00:41 ID:???
VIPじゃあるまいし
378ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 15:11:03 ID:???
>376
だから、お前は来なくていいってw
379ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 15:28:41 ID:???
ゆるいチャリ友みつけるなら2chオフがいいな
ショップ常連とかだと馴れ合いすぎててウザい
店長を頂点にしたヒエラルキー出来てるし走行会とかもメンドクサイ
380ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 15:39:06 ID:???
折伏するなら2chオフがいいな
ショップ常連とかだと自分が出入り禁止になる可能性もある
店長同士で連絡とり合って要注意人物指定を受けどこの走行会にも出られなくなる
381ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 15:44:43 ID:???
>>371
そうなのか・・・諦めるとするよ。情報ありがとね
382ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 16:26:24 ID:???
>>381
管理はもうされてないが走行は可能と聞いたが・・・
383ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 16:33:57 ID:???
走れるには走れるけど途中で何カ所か道が無くなったりしてたりする。正直あんまりオススメじゃない
384ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 16:34:40 ID:???
尾張サイクリングロードはあっちこっち寸断されてるけど今でも走行は可能
祖父江あたりの直線はけっこう楽しいよ
385ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 16:39:15 ID:???
略してOCR
386ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 16:55:27 ID:???
庄内川サイクリングロードも略したらSCRになるな・・・
387ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 16:58:29 ID:???
>>382-384
管理されてなくて部分寸断されているわけですね
でも走れるのなら行ってみます、
タイヤもデフォの28cのままなんで多少荒れてても大丈夫だと信じて。

>>385
だれうまw
388ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 17:10:54 ID:???
>>385-386
正しい。ジャイの企画担当者が一番気に入ってるCRってことで、そこから命名された。
ジャイの開発は、そこを模して造られたCRで行われたという。
389ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 17:12:12 ID:???
OCRと聞いて文字認識ソフトが先に浮かんだ俺はまだまだだな…
390ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 20:49:34 ID:???
>>388
うそこけw

尾張CRしょっちゅう通ってるけど
廃止される前と後で、ほぼ何も変わらんよ

山崎駅のへんで、わかりにくくなるポイントあるけど
仮想直線延長上を走ってれば、やがてまたたどり着く

23CタイヤでもOK
県道を何度も横切るので
スピード出しすぎに注意
391ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 23:59:57 ID:???
今日ナディアパークのモンベルに靴カバー買いに行ったんだけどロード盗まれた...
392ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 00:00:47 ID:???
明日のオフ会の参加者の年齢層ってどんな感じなんだろう
393ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 00:02:36 ID:???
>>391
マジで?ロードの車種や詳しい場所、盗まれた時間とかできたら教えて欲しい
394ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 00:43:49 ID:???
>>393
21:00-22:00にロフト北側の道にワイヤー地球ロック(切られた)
http://www.qbei.jp/product_info/product/23490/
この自転車買ってまだ10日くらいで、家に帰ったらちょうどネットで注文してた多間接届いてました...
みなさんもお気をつけて
395ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 00:51:44 ID:???
>>394
ロフト北側って言うとツルヤがある道?
珍しいカラーリングなんで見かけたら通報するわ。
396ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 01:00:34 ID:???
>>395
ありがとうございます、そう言ってもらえると嬉しいです。
場所はその通りです、道の反対には飲食店やコンビニもあるので人も多くて大丈夫だろうと思ったのですが甘かったです
2010からのモデル(色)のようで数はそれほど出回ってないはずと踏んで明日から色々あたってみる予定です
397ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 01:00:43 ID:???
名古屋で
bernのヘルメットの在庫がある店を
教えて下さい。
398ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 01:15:14 ID:???
ホント腹立つな…………
盗んだバイクは犯人が乗るのかな?それともヤフオクとかに売りに出されるのかな?

本当に見つかって欲しいばかりだ……
399ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 01:55:05 ID:???
地震揺れたけどショボかった・・・東海大地震とやらはいつ来るんだろうな
400ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 01:57:25 ID:???
殺気の自信?
401ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 02:04:30 ID:???
殺鬼の磁針はあんまり揺れなかったしそろそろ寝るかな
402ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 02:53:28 ID:???
>>396
フレームのBBの下の番号わかりませんか?
403ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 07:47:34 ID:???
栄はロード専門の窃盗団がいるからな
警察に言っても最近そういうの多いんだよねーってだけで何もしてない
巡回のときに気をつけたり、ロード止めてある駐輪場の管理人に喚起したりも
全くしていない、真面目に捜査する気も全くない
あいつら人の自転車ごときが取られようと関係ないんだろうな
404ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 07:55:00 ID:???
>331
で、本当にヤルの? 休日の庄内緑地公園は、ローディ多いので目印とかないのか?
10:00だと寒いし、すぐに昼になって腹減ってくると思うけど。
405ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 08:20:26 ID:???
現地行ってもスレに書き込み出来ないから(規制中
合流先がわかるか不安が・・・w
幹事さん、黒のヘルメット&緑色のクロス通り過ぎちゃったら捕まえてくださいな
朝飯食べたら出発します @大高
406ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 08:37:13 ID:???
>>403
路上強盗で10万盗られたらニュースになるのにな・・・
407ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 08:54:34 ID:???
まあ自転車をよく知らない人からすりゃ
自転車なんて1万前後のママチャリ程度って認識だからな
408ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 09:03:18 ID:???
今やワイヤーカッター持って電車乗って終電無くなったら
その辺の高そうなチャリをぶっちぎって乗って帰るとかになってんだろうな
409ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 09:22:30 ID:???
窃盗専門の連中にしたら、高いロードなんて道に財布が落ちてるのと変わらん感覚なんだろうな
なるべく栄近辺には近づかないようにするわ
410ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 09:40:47 ID:???
>406
強盗だと罪が重いから。法定刑は5年以上の有期懲役。
窃盗は、10年以下の懲役、50万円以下の罰金

強盗致死傷罪になるとさらに重くなって、
「強盗が人を負傷させたとき無期又は六年以上の懲役に処し、
死亡させたときは死刑又は無期懲役に処する。」


悪いことするヤツらに限って、この辺の刑法をよく知っていてけちな窃盗を繰り返すらしい。
411ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 09:45:33 ID:???
ぶっちゃけ、安いよな。刑罰が。
412ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 10:03:53 ID:???
自転車ドロはイスラム法で裁いて欲しいわ、全く
413ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 10:26:24 ID:???
自転車って運び去りが容易でセキュリティが困難な物品だから、高そうな自転車を目の届かないところに放置するのは絶対にやめるべき。
好きだからどこにでも乗っていきたい気持ちは十分理解できるが、公共の場にその自転車を置いたとき、周囲を見渡して放置されている個人所有物品の値踏みしてみるとよい。
路駐自動車を除きおそらく断トツ他を引く離して自分の自転車が最高値になるはず。
というか放置されている個人所有物は自動車と自転車だけだったりする。
414ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 10:38:08 ID:???
オフ会だれか来てるの? 寒くて外出たくない俺。
415ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 10:53:05 ID:???
>>402
BBの下の番号って防犯登録に書かれてる車体番号ですかね
書類によると09U1H574と書いてあります
この番号を覚えてなくて昨日警察行っても書類作成できなかったです...今日いかなきゃ
416ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 10:56:42 ID:???
off会、誰もそれっぽい目印の人いないよ
417ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 11:02:32 ID:???
オフ会クロモリとか来てるのかな?
出られないのが残念だ。
418ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 11:06:38 ID:???
クロモリ好きな青年は成人式で帰省中とブログに書いてあった
419ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 11:36:10 ID:???
オフレポに期待
420ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 11:44:03 ID:???
off会、合流できました。
現在二名で雑談中
421ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 11:53:36 ID:???
またタイミングが合わないし…
たまたまとはいえ、役場の日曜受付日と被るとはなあ。
書類もらいにいく用事があったから、集合時間に間に合わない罠。

次回に期待します。。
422ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 13:05:01 ID:???
参考のため切られたワイヤーについて教えてください。
径とか。
423ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 13:07:46 ID:???
庄内緑地行ったらそれっぽい人たち何人か居たよ
混ざりにくそうな雰囲気だったんでスルーしてしまった

俺も盗難車見かけたらここに連絡するよ
あと出来ることはヤフオクにアラート設定して監視する位かな

栄や大須はいい自転車乗って行ったらダメだよ
俺の友達もあそこでキャノンデールのDHバイク盗まれてまだ出てこない
真昼間にチェーン切られたらしいし窃盗団が居るのはマジだと思う
424ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 13:37:08 ID:???
>栄、ロード盗難の方
一応、ここに登録しとけば?
    ↓
ttps://www.cycly.co.jp/Theft_Information_Registration/default.asp

それだけ派手な個体なら、自分で乗るなんて考え難いと思うから
後は、ヤフオクは常にチェックしといた方が良いでしょう
下手すりゃ、丸々売却じゃ無く、バラして部品単位で片付け個体識別出来る様な足のつく物は手を出さん可能性も有るからその辺も考慮して網を張っとく必要が有るぞ

>>403 に誰かがレスしてる通り、捜査機関にしてみりゃ1万の自転車も50万を越える様な自転車も基本的には同じ扱いで周知の通り自転車盗難が多発してる今、不法投棄や私有地不法占拠等で通報が無い限り警察が発見する事は無いからな
出来る限り ttp://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi の様な掲示板に情報を記載し且つ、ロードを扱う様な店舗に電話等をして情報収集を求める事が良いでしょう

国家捜査機関はあまり期待出来ないから、同好の志を頼るしかないので広く情報を集める事が肝要ですよ
425ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 14:53:26 ID:???
栄や大須行くときはカフェでもアクセでもPCでも服でも良いからオープンテラスの店の店員と仲良くなって預けろ
何点か拠点作っておけばカギ無しでも簡単には盗まれんよ
426ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 15:09:45 ID:???
あの辺は盗まれてもいいママチャリや安いルック車で行くのが当然
自転車なんてバイクより簡単に盗まれるのに
派手な自転車を夜間1時間も放置なんてあり得ないわ
427ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 15:30:31 ID:???
栄周辺に行くときは大須のコムロードの前にいつも地球ロックしてる
夜間でも人が多いし中警察署が近くて警官も巡回してるからオススメ
428ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 15:48:10 ID:???
コムロの前とか歩道狭くて邪魔だから
429コムロードの前ってここかい:2010/01/10(日) 15:58:05 ID:???
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%
8C%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%8C%BA%E5%A4%A7%E9%A0%883%E4%B8%81%
E7%9B%AE46-15&ie=UTF8&om=1&hq=&hnear=%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%
B1%8B%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%8C%BA%E5%A4%A7%E9%A0%88%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%
94%EF%BC%96%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%
95&ll=35.158036,136.905744&spn=0,359.997522&t=h&z=19&brcurrent=3,0x600370cba6d0a941
:0xf6fb1823311fcc87,0&layer=c&cbll=35.158018,136.905853&panoid=DJ86LfNTYRPKs8q37IFhTg&cbp=
12,247.6,,0,9.09
430ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 15:58:08 ID:???
コムロの前はまだいいけど万松寺ビルの前が一番酷いな。歩道の半分が自転車に占領されてる
431ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 17:55:14 ID:???
流れを読まずにカキコ

オフ行きたかったけど、終日晴れ予報だったから知多に行ってしまったよ。
集団走行ロードに抜かされまくった。
432ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 21:35:01 ID:???
結局オフはやったのやってないの?
集まった人の書き込みキボンヌ
何も書き込みが無かったらやらなかったってこと?
それともまだ終わってない(=走ってる)ってこと?

それ次第で次のオフの参加とか考えたいんですけど
433ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 21:52:21 ID:???
>>431
うん。今日はロード多かったね。
ちなみに自分は抜いてた方なんで、431に会ってたかもしれないな。
434ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 22:04:10 ID:???
自転車盗は基本的に捜査しないからね
被害届出して貰ってフラグ立てておいて
放置自転車、無灯火自転車の職質で照会されるだけ
栄の窃盗団は値踏みせずにロード・クロスっぽいのなら
なんでも盗るみたいだから気をつけてね
多分元締めが値踏みして買い叩いてると思う
やられた人の話だとヤフオクには出てこないみたいだから
どっかブラックな業者ににまとめて売られてるのかも
435ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 22:14:21 ID:???
大多賀峠いってきた。上のほうは路面にもかなり雪がのこっていて死にそうだった。
登りは無理無理のぼったけど、下りはある程度の区間押してきた。
冬は峠いくもんじゃないな。
436ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 23:03:12 ID:???
社会人ラグビーやってて引退後、3年前に名古屋に転勤になりました。
すぐに登山に目覚めて夏山(中央・南アルプス周辺)のテント泊縦走やってるんだけど、
登山で勉強させてもらってるある方が自転車始めたのを見て、冬は山行けないのでやってみたくなった。

ttp://www.geocities.jp/chonai_yama/bike/bike_index.html
ここで話題になっているカルマ105と同クラスのものを買いたいと思ってます。

住まいが一宮、会社が上前津なんで、このあたりで安心・お勧めの自転車店教えてもらえないですか?
437ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 23:28:11 ID:???
2chの住人でおとり捜査しない?どっかで集まって話し合ってさ。
自転車を止めておいて、離れたところでずっと監視…

んなことするわけないよな…
438ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 23:33:58 ID:???
>>436
初心者なら迷うことなく小牧のカミハギ行っておきな。
手前のところで売った自転車のBBもはずせないニコーのようなママチャリ屋とかに行くより、
主に定価だが、その後のメンテ費用を考えれば十二分に元が取れる。

ただ、カルマはどうだろう。ジャイアントのアライあたりで十分だと思うが。
439ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 23:37:53 ID:???
>>436
ロードバイクのシーズンは、春〜秋なので、色々と苦労すると思うんだが。
冬に自転車で楽しむなら、MTBの方が良いよ。

自転車屋は、
高いがお任せ可能:カミハギサイクル
品揃え&定番:カトーサイクル
癖はあるが比較的安い:ニコー製作所

こんなところか。
440ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 23:47:08 ID:???
>>439
安さだったらフクイサイクルだろ
441ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 23:51:10 ID:Hwynq2nE
>>436
どんな店を望んでいるか分からないけれど、私が自転車に乗り始めたときは
バカみたいな質問にも丁寧に答えてくれる店に巡り合いたくて、4、5軒見に行った結果、
一宮市のレジェロになった。
小さなお店だけど、今でもお気に入りでお世話になっています。

ただ、TREKがメインの店舗なので、他のメーカーも扱うのだけれど、TREK以外の展示は
見たことが無いなぁ。TREKと同系列のゲイリーフィッシャーはあるけど。

その近くのポパイって店も見に行ったけど、展示車両が多くて良い店だと思うよ。
442ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 00:02:09 ID:???
名古屋には冬でも登り甲斐のあるマウンテンがあるよ
443ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 00:05:46 ID:???
>>442
ないよ
444ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 00:09:07 ID:???
確かにあそこは制服しがいがあるな
雪山に挑戦して過去に挫折したことがある
445ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 00:16:39 ID:???
>>436
自分から話しかけないとほったらかしだが、じてんしゃひろば遊なんかおすすめ。
ぱっと見素人向けの店じゃないけど、話しかけると親切に教えてくれる。
446416:2010/01/11(月) 00:45:43 ID:???
OFF会レポ
12時半まで雑談しながら待ってみましたが結局二人だけでした。
423さんが見た人たちがロードとクロスの4,5人の集団なら別の団体です。

庄内緑地公園 「第一駐車場」というのが分かりにくかったので、
もし次があるとしたら噴水前か庄内緑地グリーンプラザ前あたりで
集合にしてみたらどうでしょう。

ハーフマラソン大会だったようで、公園内のサイクリングコースは
ランナーが一杯でとても自転車が走れる状態ではなかったです。

雑談後、私の希望により小牧の遊まで行くことになり、
途中パンクしたので修理のイロハを教えてもらったりしながら
ゆっくり走って遊で買い物して解散となりました。
447436:2010/01/11(月) 01:17:35 ID:???
>438
カミハギ・・・ググって早速出てきた。大きくて品揃えも良さそう。明日関〜美濃加茂方面へ行くので
帰りに見学してくる。ありがとう!

>439
シーズンは春なんだorzマラソンと一緒で冬と思ってたんだけどなぁ。
夏は虫が口に飛び込んでくるし暑いしというのを見てたよ。
実はMTBも迷ってる。駐車場から登山口まで林道の歩行時間が1〜3時間あるようなルート登山
(新穂高温泉から槍ヶ岳・穂高岳とか、伊奈川ダムから中央アルプス縦走とか)はMTBあれば楽だろうなぁ・・・

車種は。。。おすすめのジャイアントのalliance、なかなかオトクみたいですが正直よくわかってない(汗
目的は登山のトレーニング、糖尿病の治療wで、週末5〜6時間のツーリングを考えてます。
自転車登山(ヒルクライム?)も興味ありです。
長距離ツーリング?が快適にできる車種でお勧めあったら教えて欲しい。
予算は30万円(自転車25万円前後、装備品5万円くらい?)です。

>440
フクイサイクルもHP見ました。会社帰りに寄れそうなので行って見ます。
組み&メンテナンス料金がすべて表示してあるのでわかりやすいね。
でも>439の言うとおり、カミハギサイクルは購入者の基本メンテナンス無料みたいなんで、
そういう意味で元がとれるということか〜
448ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 01:20:39 ID:???
金持ちだなあ・・・orz
449436:2010/01/11(月) 01:29:16 ID:???
>441
ポパイは住んでるところから近いです。ぱっと見小さな街の自転車やさんという感じだけど
ロードバイクも扱ってるのかぁ。ググったら店のホームページでトライアスロン関連のイベントも
よくやってるみたいだし、しっかりしてるのかも。
レジェロもホームページあったので見てみた。こっちは店長が65万円のMTBを自分で乗り回していて
レジェロ:MTB、ポパイ:ロードバイクという印象。

まず明日カミハギ行って、いろいろ見てきます。いろいろありがとう!
450436:2010/01/11(月) 01:40:29 ID:???
>445
ここもHP見てみた。「お尻の痛くならないサドル」w
お尻痛くなるんだなぁ・・・でも5万もサドルにかかるのかぁ
ほったらかしというのは最初に見に行くには気を使わなくていいのかも。
こっちも小牧ということで、カミハギと近いので見に行ってきます。
Thx!
451ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 01:53:16 ID:???
尻は慣れれば別に痛くないと思う。慣れるまでが痛いけどね
452ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 02:47:47 ID:???
>>436のリンク先のカルマノオーナーは、散々な目にあってるようにしか見えないぞ
453ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 06:56:46 ID:???
>>438 買った自転車のBB外せないなんてどんな自転車買ったんだよ。
そんなことあんのか?ホントならこれから買う人のためにきちんと
晒せよその状況。もしかして相手にされなかったとか?
あそこも話しかけないと基本放置プレーでしょ。
454ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 07:57:56 ID:???
このスレでショップネタになると叩きや糾弾大好きなのがどこからか出没してきて、荒れる原因になるんだよな…

冷静で具体的な流れなら良いんだけども。
455ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 08:39:29 ID:???
ニコーがらみはネットに張り付いているバイトがいるからなあ
レースで数秒前に出ただけで「俺が引っ張った」とかブログに書くアホ
チーム光を「ヨード卵」と書いたり、他のレース参加者を有象無象と呼んだり。こっそり同じレースに
出ていたけど、こいつのブログを読んでものすごく嫌な気分になった。
こいつがいるからニコーには行かない。店長には嫌われているけど辞めない変なやつ
456ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 08:39:30 ID:???
>>453
売ったのが完成車のクロスバイクで、
その店は納車前整備してないから、BBが固着してるかどうかも知らなかった
店員数名がかりで外そうとしたが外せず、最終的に外せないまま客に持って帰らせた
客は「アンタとこで売った自転車ですよね。これはどういう事よ?」という反応をしていた

という話

実話かどうかは知らん
荒れるから店名も出さん
457ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 08:43:59 ID:???
あのバイト、明らかに店の格を下げてるよな。
店長もさっさと辞めさせりゃいいのに。
何かしがらみでもあるんだろうか。
458ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 08:49:50 ID:???
店長、人がいいからじゃないか?技術はアレだけれど。
あのバイト、勝手に店名を自分のロードに書いたり、やりたい放題だよな。
お客を「糞クロス乗り」と書いたBBの書き込みについては、あいつじゃないかって
疑われてかなり絞られたみたいだ。
459ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 08:55:10 ID:???
>>456
事実じゃなけりゃ単なる名誉毀損になるから事実でしょ
460ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 08:59:34 ID:???
人事担当者から言わせてもらうと、名前でググったらクレーマーまがいの内容の本人のサイトが出てくる
ようなのは到底取る気にはならん。
461ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 09:00:39 ID:???
>>456
ミクシィで客本人が書いてる。
462ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 09:04:06 ID:???
>437
オトリに使う自転車はどうやって調達するんだよ。お前が差し出すのかよ。

と食いついてみる。
463ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 09:47:11 ID:???
ネタとしては面白いが窃盗団だって捕まりそうになれば刺す位はしてくるだろなw
464ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 10:09:15 ID:???
まあ、おとり捜査なんて腰抜けどもに出来る事じゃあないわ。



オレも含めてw


465ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 10:59:55 ID:???
>463
たしかに。捜査協定の無い国の外国人なら、人殺してでもその場から逃げて
時刻に逃げ戻れば、逮捕できないらしいからな。
466ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 11:07:41 ID:???
香水とかで匂いをつけておいて、警察犬に追跡してもらうとかどうよ
467ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 11:14:58 ID:???
おとりに使うのはもちろん自分の大切なバイク。栄周辺にバラバラに散ってチェーンを外そうとした瞬間を確認したら即通報。

栄を中心に活動してる窃盗団を根絶やしに出来るかもしれない…

なんてね…
468ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 11:26:32 ID:???
情報収集力に竹田集団は違うな
469ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 11:28:31 ID:???
アムステルダム警察は、自転車泥棒追跡のため、全地球測位システム(GPS)を装備したおとりの自転車を配置する作戦を打ち出しました。アムステルダムだけでも、全体の10分の1に
相当する推定8〜15万台が毎年盗難に遭っているのです。警察の報道官は、「組織的な自転
車泥棒を摘発し、盗難自転車を追跡し、公認の自転車店に戻るかどうか確かめられたら素晴
らしいだろう。我々は、自転車盗難対策として、あらゆる手段を講じたい」と語っています。
470ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 11:54:47 ID:???
このスレに名前が出たことのない優良店ってない?
とくに三河地方は光ぐらいしか名前があがってないよね
471ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 12:09:42 ID:???
通勤ルートで看板見かける大治の「りんきち」って店はどうよ?
472ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 12:28:44 ID:???
>>468
集める必要なんてないがね、作りゃいいんだで
473ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 13:22:05 ID:???
>469
オートバイ(CBX400)に仕掛けたGPSで窃盗団を一網打尽にした話があったな。

http://www.855756.com/bike/

アフィリエイトプログラムもあるようだから、おとり捜査の実況をブログに書けば、
小金入ってくるかもねw
474ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 13:26:32 ID:???
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
475ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 13:27:00 ID:???
俺のKZ1300なんて人気なっしんぐで盗まれんぜw
476ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 13:35:58 ID:???
>475
http://bike.yahoo.co.jp/nubike/model/14/1040241/

いい値段してるんだが。
477ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 15:51:00 ID:???
そういえばフェリー乗って行くとかのオフ話はどうなったの?
出来るなら予算とかも教えてくれると助かるのですが。
478ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 16:49:10 ID:???
>446 一ヶ月ぶりぐらいに遊に行ってみたら、すごい在庫量だった・・・・。
春に備えて冬の間に在庫量増やしておくんだなぁ・・・。
479ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 17:29:12 ID:???
>>455-466
俺も今日は暇なんで(っても香流川沿い25キロは走ったが)、ググってみた
よ。
っていうかたかが世間知らずの学生バイトの接客レベルにグダグダいうこと
もないと思うよ。いずれ就活してメッキは剥がれるし人事担当者はこの状況
だもの、「いい人材」取りたくてそういう目で選別するでしょ。

まぁあそこはあのフロアにあんだけモノ置いてたら整備云々じゃないのは良く
わかる。じっくりポジションなんか取れないしね。上にもあるように癖はある
が比較的安くて市内でアプローチしやすいっていう選択肢の店だろうね。
でも関係者もそれなりにここ見てるだろうから、これできちんと改善してかな
いと今の時代商売は続かないよね。
ってことでこれ以上こんな話しても仕方ないから次ってことで。俺も今度は庄内
川オフ行きたいわ。企画してね。
480ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 18:37:04 ID:???
庄内川offのほうが需要があるのか…
知多半島一周の企画しようと思ってた。
>>479
幹事して募集したらいいと思うよ〜俺、参加するよ!
481ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 19:52:34 ID:???
安いだけなら通販使うわ。
福井くらいだろ、国内通販より安いの。
482436:2010/01/11(月) 20:13:44 ID:???
行ってきた。

★カミハギサイクル:
綺麗な建物にゆったりとスペースを割いた展示で見やすかった。
店員さんも制服で多数おり、差別化されてるなぁ。ちょっと値段高めなのは雰囲気からも推察。
駐車場も広いし、イベントも毎週のように開催されてて活気を感じた。

★じてんしゃひろば遊
展示数多し。ハイテンションな店長さんに説明してもらった。
通販に力入れてるのかな?とにかく沢山扱ってるようで、メーカーさんとのつながりがあるのを言葉の端々に感じた。
全商品1割引OK

★ニコー製作所
若い人が店員、常連さんにも多くて活気があった。駐車場が狭くてわからず路駐。すいません。
オーナーさんが親切に説明してくれた。特に自転車以外に必要なもの。頭大きいよね?とヘルメットの心配される。
希望のコミコミ30万円クラスの自転車が多数あって、即納も。
値引き額は車種によってまちまちで、09年モデルはかなりの値引き

★ポパイ:7時ごろ行ったら閉まってたorz 営業時間19:30までと書いてあったのに・・・

どの店も常連さんらしきお客さんも複数いて、店員さんだけでなくお客さんにも
いろいろ教えてもらった。もしこのスレ見てたらバレバレだw

いっぱい車種見せてもらって混乱してきたので
購入相談スレで相談させてもらいます。

いろいろとありがとう!
483ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 20:26:39 ID:???
名古屋の冬山へもぜひ行くべきだと思う。
484ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 20:27:59 ID:???
まだ見学する気があるなら、フクイとカトーもいっとき。
フクイは安い。カトーは品揃え良い。
購入するかどうかはさておき、名古屋で自転車乗るならこの2店はチェックしておいて損は無いはず。
485ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 20:44:38 ID:???
フクイサイクルは俺のホーム
名古屋西部ならあそこが一番いい
特売品はメッチャ安いからちょこちょこ行くといいかも
ネット通販より安い店ってフクイしか知らない
486ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 20:47:18 ID:???
フクイは>436の欲しいクラスの展示車って
ほとんど無くない?
487ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 20:50:59 ID:???
前スレにも書いたけど、ケガをしたくなかったらニコーだけはやめておいた方がいいですよ。

ニコーで買うぐらいならアサヒで買った方がよっぽどまし。
488436:2010/01/11(月) 20:53:42 ID:???
購入相談スレ行ってきた。
>483
マウンテンのスパタは連れと制覇してきました。
甘系はよー頼めんが〜

>484-486
そうですか。ありがとう。
フクイサイクルは明日残業無かったら行ってみたい。
品揃えは少ないけど、安いってことですかね。
それとも、カタログ販売みたいな形でも安いのかな?

カトーは自宅も会社からもちょっと遠くて残念。メンテナンスお願いするのが
大変になりそうですが、品揃えは見てみたい。
今日半日回ってみただけでも、いろいろメーカ教えてもらって勉強になった。
489ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 20:58:42 ID:???
>>487 どんな私怨があるかわからんが単なる叩きはやめろっての。
人それぞれ環境があって店選ぶんだからさ。
最終的にどこで選んでも他人からみたら長短あんだからせっかく楽しく
選んでる人間に水指すのはいかがと思うぜ。
490ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:00:43 ID:???
自転車って基本的に注文だからね。同じ車種でもいろいろサイズがあるし。
自分のほしい自転車が展示品である確率なんて少ないよ。
だから長く付き合えそうな自転車屋で買うのがいいと思う。
491ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 21:06:37 ID:???
フクイは高級車の展示車両イマイチだね
購入前に実車見に行くにはあんまり向かない店だけど
掘り出し物探したり用品等の小物を買ったりするにはいい店だよ
取扱店は多いみたいだから注文すれば安く入れてくれると思う
492ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 22:34:43 ID:???
フクイは安いものがあるときもあるが、なにより


人間が悪い


493ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 22:36:54 ID:???
BB外せないほど腕が悪いとか納車前整備を手抜きするとかバイトが客を糞クロス乗りとかいう店よりはずっとマシ
どこの店とは言わんがね
494ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 22:43:42 ID:???
フクイ、別に人悪くないだろ?
喋り方が率直できついだけで、悪口や陰口言ったりするわけじゃない。
技術もしっかりしてるし。
端的に言えば、べらんめぇな職人気質なだけだよ。
495ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 22:50:19 ID:???
>>494
同意だが>>492は釣りだと思う
496ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:03:58 ID:???
>489

487です。

怨みもなにも自分はニコーに一度も関わったことない。

しかし、知人が買ったばかりのロードの・・・

キャリパーの取り付けが前後とも緩い
ブレーキシューがリム面からずれている
ディレイラーの振り幅がローから大きく内側に入る

・・・というのは事実。

この時はレース前に気づいたから良かったけど、
場合によってはケガするし、関係の無い人まで巻き込む恐れがある。

・・・こんなのはプロショップのやる仕事じゃない。

BBが外せないとか色々書かれてるけど、それは腕と道具の問題なので別の話。

今回は436さんの命や、今後安全にロードを続けていけるかどうかが掛かっている。

少なくともこんな整備をしている店で買ってはいけない。
497ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:11:04 ID:???
あの店は完成車の納車前整備なんてしないって、誰かが書いてたよ
フレームから買えばちゃんと作ってくれるんじゃないの
ま、俺はママチャリだろうと高級車だろうとしっかり整備してくれる店知ってるから、そこで買うが
店頭にほとんど自転車置いてない小さな自転車屋だから、>>436氏の要望とは合わないけどね
498ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:17:30 ID:???
お店の悪口を言っていてもアレなので・・・

一宮に住んでいるとの事なので、自分なら、、、

自転車村さん、じてんしゃひろば遊さん

テックスポーツカミハギさん、カミハギ(本店)さん

をオススメしておきます。
前者はチームだとか、常連さんと深いしがらみがイヤな人向け。

後者はその逆
・・・ただし、名前は似ているけどお店の中で片方のお店の名前を出しちゃダメですよ

なんだかんだで近所に仲の良いお店を作っておくのは色々と安心できます。
499ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:30:10 ID:???
>>496
489です。俺はその店擁護でもなんでもないが、もし車体のグレード等でそういう
整備に扱いの差があれば多いに問題だと思う。もちろんレースどころか公道でいき
なりどっかがすっぽ抜けたとかブレーキが適正に効かないなんてことがあれば言語
同断。
で、496氏もしくはその友人はその事実をきちんと店に伝えてそれなりの
対処を求めたのかな?いうなればお金を出している以上、客としてしっかり
クレームをつけることは大事だと思う。その上で店がしらばっくれるとか誠意
ある対応をしなかったというのであれば今後そこで自転車を買おうとしている
人にとっては警鐘となると思うんだ。どうでしょうか?

>>497
その前のスレに誰かが書いていたとか、496氏のように身近な友人等の経験談と
それをカキコ本人が目撃しているという現地現物で無い以上は安易に言うべき
ではないと思うよ。
モノが無くてもしっかりした店を知っているならそこを紹介してあげるのもこ
れから名古屋でロードを楽しもうとしている436氏には大いに心強い情報だと思う
よ。
500ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:33:50 ID:???
現代的で量販店な接客してほしいならデポしかない
501ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:35:25 ID:???
歩道占拠してたり公共物破損してバックレたのはどこの店だっけ
502ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:35:58 ID:???
>>494
フクイで人が悪いって、神経質そうな坊ちゃんの事かい?
確かに彼の口調には癖が有ったわなw
まぁ自分が出入りしてたのは、オヤジさんが店の裏でホイール組みしてた頃だからな
今は知らないが、当時は全く商売っ気無い接客だったよなぁ

ちなみにそれ以降自転車は乗っていないけども、久々に興味が湧いてこのスレを
覗いてみたら…懐かしくて笑えたわ。
503ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:42:36 ID:???
その店の対応を見極めたければ「予算5万ぐらいで早い自転車探してます」と聞けば一発でわかる
どういう対応が好みなのかは個人個人で異なるから何とも言えんが
懇切丁寧に教えてくれる店もあれば、「その予算ではR3しかねーよ(呆笑)」という店もあるだろう

ちなみにこの方法で一番「店員らしい」対応をしてくれるのは、デポやあさひだったりする
まぁ、この2店の場合はR3以外にも薦められる自転車があるというのもあるが・・・

ま、参考までに
504ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:49:21 ID:???
フクイならその質問に
「そんなのあんたにしか分からんからあんたが決めろ」
ってお勧めすら出てこないな

実話(知り合いの)
505ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:51:51 ID:???
フクイは前に余所で買ったロードと部品を組み付けて貰う
超嫌な客の立場で行ったことあったけど
笑顔で作業してくれて他のガタついてるところも直してくれたよ
作業してくれたオッサンが当たりの店員さんだったのかもしれんが
506ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:53:02 ID:???
用途や環境も言わずに値段だけ言ってもなぁ…
507ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:56:34 ID:???
>>503
友人がその予算で自転車探してたから付き合った事があるけど、
イオンのすぐ横にあった自転車屋では、「これが最近の流行です」といきなり10万↑のピスト薦められた。
友人が「ドロップハンドルのがほしい」って言ったら「そういうのは20万以上しますね」とかサラッと言いやがった。
高いの売りつけようとしてるのがモロバレだった。
5万の置いてないのはいいとして、あからさまに予算オーバーの品を売りつけようとすんなと。

結局、何件も回った挙句、順当にR3買って帰ったよ。満足してるみたいだ。
508ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 00:26:17 ID:???
フクイは平日の暇そうな時に行ってバイト(社員?)を捕まえるのが正解。
509ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 00:58:09 ID:RYwrrh7K
大曽根と上社にあるGiroってどうですか?
510ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 02:43:31 ID:???
またいつもの店舗名しか出なかったね
名前が出ない店の常連はどうしちゃったの?
511ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 09:06:00 ID:???
面倒だから高いの買うなら好きな個人店。R3みたいな安いの買うなら
それこそあさひでOKでいいんじゃね。全国チェーンwで436の転勤時の
対応も完璧というオチは・・・失礼か

ぶっちゃけ個人店はホントそれぞれ個性的だから相性で決めて下さい
あと買った店は言わない方がいいよ。店によっては荒れる
512ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 09:18:31 ID:???
車や単車に比べて自転車なんて単純な構造なんだから
メンテや改造も自分でできるじゃん?
近所の中学生に教えてるがすぐ出来るようになってるよ
買う店なんてたしかにどうでもいい

フレームから組める奴のが多いんじゃないかい?この板の住人
513ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 09:28:33 ID:???
カミハギで新車を買ったときは高かったと感じたが、フルオーバーホールを2万でやってくれるので
十分元を取った。
514ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 09:32:29 ID:???
エントリーシートでまともに住所を書いてないやつはエントリーもされないけどな。
515ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 10:03:53 ID:???
>>315
今メンテ全般値上がりしてるぞ
516ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 10:21:13 ID:???
>>511
というか、まぁ、予算5万の友人なら相応の店連れて行けって感じではあるなw
選択肢が殆どないのわかり切ってることだしね
517ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 11:31:46 ID:???
5万クラスならアサヒでサイクルメイト(盗難保険目当てね)加入が一番じゃないかな
メンテなんて友達の中に1人位は専門的な人いるでしょ
教えてもらえばいい
518ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 12:47:52 ID:???
5万クラスなら構成パーツに不満が必ず出てくるから
メンテに出すよりパーツのレベルアップしちゃうな。
例えばホイールとかタイヤとか。
519ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 13:10:22 ID:???
そしてなんちゃってロードになるわけだ
520ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 13:23:45 ID:???
クロスでの5万以下と10万以下の2倍の差は2倍以上の価値があるかな
クロス選択肢の幅が広がりすぎて選ぶの大変だけど
521ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 13:25:51 ID:???
10万くらいまでは素直に比例するんじゃない、質が
522ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 13:58:29 ID:???
GIANTの安いクロスのスプロケが摩耗しまくってるんだが
コンポのステップアップしようかロードにしようか悩む
523ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 14:11:57 ID:???
名古屋のケッタ乗りの皆さんこんにちわ
家から近いズノウチューブでクロスバイクを買おうと思うんですが、
メンテ、サービス等はどんなもんでしょうか。
情報があれば教えてください。
524ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 14:26:33 ID:???
>>522
長距離走るならロードしかないだろjk
525ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 14:27:02 ID:???
店も小さいし品数はいまいちだけど商品選択センスのいい店だよ
値段的には普通かちょっと高い感じサービスとかは悪くない
家から近いならちょくちょく寄れるから多少高くてもOKじゃないかな
526ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 16:10:08 ID:???
今度の日曜日、知多半島を走れる元気な人いるかな
天気予報だとちょっと寒そうだけど
527ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 16:24:25 ID:???
8sコンポのスプロケのような安価な下位コンポのパーツでも
快く注文を受けてくれるところってどこ?

この業界の小規模店舗は高額なパーツがメインの
ブティックのような売り方をする店がほとんどなので
直接聞くにも敷居が高すぎる。。。
528ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 16:30:31 ID:???
カトーで普通に売ってるが…
529ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 16:36:30 ID:???
スポーツデポとか大手の量販店で対応してくれるよ
個人経営の店は高級ロードじゃないと入りにくいよな
まさに服を買いに行く服がない状態だw
530ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 16:43:44 ID:???
気にしすぎだろ
531ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 17:22:07 ID:???
ブティックみたいな小奇麗な内装の店は俺も入れない
入った瞬間に場違いな空気をヒシヒシと感じる
ウェルカムドリンクサービスとかやられたらダッシュで逃げる
532ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 17:22:42 ID:???
ショップ巡りoff需要あるかな・・・?
全走行距離も50km以下ならポタリング派の人も参加しやすいだろうし。
533ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 17:29:23 ID:???
765 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2009/12/25(金) 16:28:59
>>761
創価や極左組織に引き込まれなくてよかったなー
この板でときどき高尾山オフとか生駒山オフやってるの、
あれ実は折伏だったり危ない団体の洗脳集会なんだよ

2年くらい前に何も知らずに参加した時は参議院選直前で
集合してはじめのうちこそいかにもアウトドア好きの集まりって感じだったけど
山の中に入ったら、そのうち別の集団が合流してきた
どうやら前もって打ち合わせてたらしい
「きみ、どこに住んどるの」
「そこやったら○○さんおるやろ、あの人今度選挙出るねんけどな、
ほんまに、ほ・ん・ま・に!ええ人やねん」
「なあ、今の日本良くできる政党ゆうたらどこや思う?」
「『人間革命』て読んだことある?マンガもあるねんで」
俺を含め3人いた参加者はそれぞれ5、6人に囲まれて、
こんな調子で延々「今度○○文化会館来てや」だの、「公明党よろしゅう」だの
一方的に話し込まれた
その時俺ともう1人は最後まで「今日の趣旨と関係ない」って断り下山したが
気弱そうだった1人はそのままどこかへ連れ去られたみたいだった


534ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 18:25:35 ID:???
ある程度誘導尋問できれば今時は録画機材がふんだんにあるから
youtobeあたりで簡単に炎上させれそうなんだが
535ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 18:55:45 ID:???
正直オフの話はメッセかスカイプでやってほしいわな
興味がない者にはうざいだけだ
536ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 19:08:04 ID:???
>>527
店の対応を気にするなら、DIYしたらええじゃん。
自分のやりたいようにアップデートできるし。
まぁ初期投資として工具は必要となるけどな。
537ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 19:12:48 ID:???
俺もオフ興味ないけど、流石に他でやれってのは偏狭過ぎると思う
538ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 19:20:14 ID:???
DIYですべてすますのが前提なら店の話も厳禁だな
539ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 19:49:59 ID:???
>>527
俺はカトーでアリビオのクランクを取り寄せてもらったことがあるよ。
540ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 20:34:52 ID:???
>>526
専用スレでもたてますか。ロード買ったばかりの超初心者だけど連れてって
くれるなら参加しますよ。ショップのチームなんかは敷居が高いのでシングル
で楽しむつもりだけど、そういう人たちの瞬間的集まりなら喜んで。フォーム
とかも指摘してほしいし。

>>532 同じくいろんな店回るのはいいことだと思うのでこれも興味津々。
541ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 20:37:57 ID:???
知多半島はまだ寒いから行きたくないけどショップ巡りならいいかも
542ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 20:44:02 ID:???
ショップ行っても買うもんなんてないから知多半島のがいいわ
ショップは一人で行けるけど知多半島一周は一人ではやる気にならんしさ
543ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 20:50:04 ID:???
ショップ巡りだとどこの店回るんだろ?カトーさんは近いからよく行くけど、
遊さんとかカミハギさんも見てみたい、後は安いと噂のフクイさん。
どうしても1人だと尻込みしちゃうんだよね。
544ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 20:50:38 ID:???
甘えるな糞ニワカ
545ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 20:51:34 ID:???
馴れ合いは他所でやってくれ。いいかげんウザ
546ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 20:52:19 ID:???
知多のテンプレ作ってきます
>>535
すまないね。
547ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 21:02:05 ID:???
外部の掲示板のスレをお借りしました。
したらばなので、2ちゃんねるのような規制はないはずなので
2ちゃんねるで規制中の人でも書き込み出来ると思います。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/32927/#10
のスレの108です。
548ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 21:02:08 ID:???
>>544 545これが噂に聞く愛知クオリティか。ホント了見せまいヤツばっかだな。
どうせ単純作業の労働者か世間知らずの学生だろ。
549ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 21:07:21 ID:???
>>548
たぶんお前より年収上だよ
専用のサイトがあるのに場を弁えずここでくっちゃべってる連中の方が、クオリティ低いんでない?
550ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 21:08:24 ID:???
店こそ一人でいくのがいいんじゃないか?
みんなで行って気を大きくしないと店員に声もかけられないとか?
ガキじゃあるまいし
551ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 21:18:45 ID:???
荒れましたね。収束でお願いします。
552ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 21:33:05 ID:???
年収とか言われても…
もしかしてスレの書き込みもカイゼンしなきゃいけないんでしょうか?

やっぱゆとりってあってもいいよなと思う今日この頃
553ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 21:34:43 ID:???
度が過ぎるからウザいなんていわれるんだよ
これやる、俺いく、いってきた、こんな感じだった
だけだったら、そう反感買わないだろ

ダラダラ相談するのなら他所でやれって話だよ
554ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 21:35:56 ID:???
言ってるのは喪前だけだがw
555ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 21:36:37 ID:???
じゃあここは何書いたらいいんだよ
556ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 21:37:04 ID:???
>>554
いや、たぶん俺で2人目だよ
俺は横から参戦しただけだし
557ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 21:37:27 ID:???
それほどでもない
558ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 21:40:09 ID:???
専用BBSがあるんだからそっちでやればいい。
専用BBSが寂れて誰も利用しなくなったら、それこそわやくちゃだろう。
適材適所って事。
559ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 21:47:31 ID:???
自転車板らしい、キモい展開だなぁ
560ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 21:56:24 ID:jxROrpd/
>>553
度が過ぎるオフ叩ってウザイよね、確かに。
適当に流してればこんなウザイ流れにならなかったのに
561ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 21:58:30 ID:???
オフ叩きをスケープゴートにして自分達がやったことを誤魔化そうとすんなよ
そもそもキモい流れの源流がどこにあるのか考えろ
つか、全員一端散れよ、もういいだろ
562ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 22:07:17 ID:???
馴れ合いのバカどもはオフ会で集団落車して死ねばいいと思う。
死ぬまで馴れ合ってろキモオタw
563ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 22:19:11 ID:???
やっぱりこのスレは殺伐としてないとダメだ
こういう流れが俺の好み
564ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 22:22:29 ID:???
つか、基本スルーできないんだよな、だから自板は釣り堀呼ばわりされる
ロード叩きスレ、レーパン叩きスレも大賑わい
565ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 22:39:28 ID:???
ロード乗りは自閉症とかアスペルガーもどきが多いからな
アイデンティティの確立を他者との比較でしか見いだせない可哀想な存在なんだよ
566ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 22:42:02 ID:???
>>565
そういうレス返してる時点で君も同類なんじゃない?
567ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 22:56:51 ID:???
>>566
だから自嘲して書いてるじゃん
行間読めねぇの?白痴??

こうですかわかりません
568ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 23:03:23 ID:???
無職スレ的ノリ
569ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 23:04:07 ID:???
こういう荒れ方って、閲覧者の年齢層が高めの時に多い。
中高年は、煽りにホント弱い。

いい年齢なんだから、もっと広い心で頼むわ。
570ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 23:12:19 ID:???
何年かぶりにグリーンロード(歩道)を走った。
驚いたのはすれ違う自転車が何台もあったこと。
数年前は、ひたすら孤独だったのに。
やっぱり自転車は流行りなんだ、と思ったこの間の日曜日。
571ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 23:17:50 ID:???
>>570
日によってはやっぱり孤独だよ
572ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 23:20:57 ID:???
深夜2時ぐらいに走ると、大体どこでも孤独だよ。
車と人が減った都心部を走るのは凄く楽しい。

たまに100km/hオーバーで暴走してる車がいるので、広い道を走るのはかなり危ないけどね。
573570:2010/01/12(火) 23:26:33 ID:???
>>571
だよね〜。
オレもツレが行きたいというから連れてったけど、
一人じゃ走りたくない道だ。
香嵐渓に行くなら、猿投の町中はうっとおしいけど、
平戸橋〜勘八峡経由の方が好きだな。
574ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 23:29:56 ID:???
>>570
何回か走ったことがあるけど、
ガラス片とかの危険なゴミが結構あった。
というか、タイヤに刺さったこともある。
厚めのタイヤで助かったけど。
粉々になったドリンク剤のビンとかだったから、車から投げ捨てられた物かなあ。

今回はどうだった?
575ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 23:43:24 ID:???
木の枝とかはふつーに落ちてるよね
576570:2010/01/12(火) 23:43:58 ID:???
>>574
そうそう。前は舗装も荒れていて、ひどく走りにくかった。
ところが今回は、舗装もかなりきれいで、
ガラス片なんかはなかったよ。
落ち葉なんかも掃除された形跡があったし。
ビール缶とかはやっぱり転がっていたけど。w
577ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 00:25:01 ID:???
荒れたスレに和みのコピペw

名古屋市吹上に在る自転車店(ttp://www.circles-jp.com/) 落書事件まとめ

平成20年12月7日(日曜日)に某自転車店が2周年記念のイベントが名古屋市北区矢田川河川敷矢田川橋付近で行われた。
そのイベント内で、河川敷道路に落書した。

その落書を付近の住人が見つけ、平成20年12月11日にttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228566644/41のレスが付く

落書だけで無く、飲酒画像も有り、その事も問題になる。

翌日(12日)、ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228566644/59が2箇所のブログに凸するが、共に即削除。

店舗側のブログにいたっては、即削しシカトして無かった事する。(ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228566644/62)

2箇所のブログ共に凸コメント削除後、問題の画像を削除。 当日のブログを編集し直す。

また一人、店舗ブログに『道路の落書は消しましたか?』と凸するが、『はい! 消しましたよ! もちろんです。』とのコメが付き、スネーク令が下される。
(ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228566644/69)

それを受け、翌日(13日)確認にスネークが行くが、落書は消されて無く、スネークがブログ確認すると、落書を消した旨のコメントが削除されて居た。
(ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228566644/108)
余りに不誠実な対応の為、改変前のオリジナルブログの魚拓を晒す。
(ttp://s02.megalodon.jp/2008-1212-0033-51/trauma74.exblog.jp/9040027/)
(ttp://s04.megalodon.jp/2008-1212-0040-17/blog.circles-jp.com/?eid=904201)

以降、この店舗絡みのイベントの画像(かなり気持ち悪い)が度々晒されるが、このイベントの管理者である店舗責任者からの釈明や謝罪、落書消去は行われて居ない。

店頭歩道に店舗所有物で占拠されて居る模様(http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244027952/736)

平成21年12月3日より新店舗にて営業中(ttp://blogblog.circles-jp.com/?eid=821104)ここの歩道も占拠されると思われる
578ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 01:36:48 ID:???
特定の店叩いてる奴すごい気持ち悪いな。
店に恨みを持つに到った原因は、叩いてる奴らの方にありそう。
579ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 01:50:33 ID:???
夜になっても気温があまり下がらなかったから
少し走ってきた。
この時期の夜空は星がきれいで最高だな。

スレに粘着して対応するより
自転車乗った方が楽しいのにもったいないな。
580ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 09:09:00 ID:???
雪だぜ・・・。
581ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 09:43:46 ID:???
吹雪で泣いた・・・。
同じ市内でも天気が違いすぐる。
582ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 09:56:27 ID:???
瑞穂区だけどやんだ
これで走りにいける
583ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 09:57:51 ID:???
どっちの方面で雪降ってるのかいまいちわからんな
東側か西側か
584ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 10:08:23 ID:???
>>576
車道走ればいいよ、下りで70km/h出せるし
パトロールがいると怒られるけど
585ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 10:44:15 ID:???
それは速度超過で怒られるという事?
グリーンロードは自動車専用道路じゃないし。
586ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 10:48:01 ID:???
>>585
自転車は歩道走れって怒られる
白バイ、パトカーのみならず黄色の公団パトロールカーにも怒られる
587ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 11:32:21 ID:???
マンホールの蓋でズル滑り。こえー
588ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 11:36:07 ID:iyG/oZSB
板違い失礼します

名古屋の皆様にお願いがありまして

こいつ↓
政治】 "裏マニフェスト?" 「民団の衆院選支援で、政権交代実現。外国人参政権の公約、守るのは当然」…赤松大臣、民団新年会で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263341580/-100

赤松って名古屋の国会議員なんですけど
まったく日本国民の為の国会議員というより
甘言出有権者を騙して韓国の為に働くみたいなスパイみたいな野郎です。

どうか地元の方々で地域にこいつの正体を広めてめて懲らしめてやってください
それと地元の有権者としてクレームで諭してあげてくださいませ。
http://www.akamatsu-hirotaka.jp/07_annai/index.html
http://www.akamatsu-hirotaka.jp/06_goiken/index.html

お邪魔しました
589ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 14:07:13 ID:???
>>586
車道は自転車不可になってるのか?
590ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 14:14:41 ID:???
>>588
みんなそれくらい知ってて投票してるから。
自民党がアホすぎるから一度野党になった方が良いんだよ。
でも、代わりが民主しかいなくてしょうがないってだけのこと。
591ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 15:16:27 ID:???
グリーンロードは、歩道付きの自動車専用道路。
592ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 15:24:00 ID:???
>>590
しょうがない割には被害が甚大なんですけど
本当のことを言うと
マスコミを信じて投票行動を決めてきた国民が一番アホなんだけどなw
593ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 15:44:52 ID:???
板違いだ。巣へ帰れ。

>>589 >>591
自動車専用道路ではないけれど、有料区間の自転車は歩道を通行しないといけないようですね。
料金区分が存在しない為、事実上の車道走行不可ということらしい。
594ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 15:53:38 ID:???
595ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 16:06:05 ID:???
>>589
俺も41走ってて何度か警察に捕まった事有るし補導を走れという警官にとっては理屈とか法律関係内から
596ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 16:06:53 ID:???
http://www.aichi-dourokousha.or.jp/qa1_e_3.php

猿投グリーンロードを徒歩又は自転車で通行することはできますか
通行できます。 通行される際には歩行者及び自転車専用の歩道をご利用ください。

だとよ。
597ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 16:17:46 ID:???
>>594
車種は軽車両等だけど、金を払うのは原付だけ
http://www.aichi-dourokousha.or.jp/sanage_s2.php
598ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 17:00:10 ID:???
しまなみ海道は原付も歩道走らされるよね
その辺まちまちだなぁ
599ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 17:01:17 ID:???
犬山のR41って、軽車両通行禁止になってるのはなぜ?
600ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 17:10:27 ID:???
>>598
明確に指定されてるなら良い方だと思う。
指定されて無くてもそうなってるみたいなこと言われるよりは。
601ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 17:10:30 ID:???
高架部分が軽車両駄目な道って結構あるよね
602ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 17:11:13 ID:???
グリーンロードは明確に自転車は歩道走れと言われてるし、従うしかない
603ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 19:08:50 ID:???
R19を長野県方面に進むのはどうだろう?休日でもトラック多い??
604ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 19:36:03 ID:???
どうだろうと言われましても・・・
取り敢えず進むにつれ寒さが増す予感
605ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 21:17:28 ID:???
>>603
松本までいったがやめた方がイイ
氏ねる
606ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 21:40:06 ID:???
>>605
嘘!?地元なんですけど…

どれくらい時間がかかりましたか?
607605:2010/01/13(水) 22:12:39 ID:???
>>606
休日にいったが名古屋からだと約200qで
休憩入れて9時間ぐらいかかった
新鳥居トンネルまで1,000mくらい登っていく
アップダウンの多さも辛かったが
何よりトラックの多さで心が折れた
二度と行かない
608ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 22:21:42 ID:???
道が良くないよね、そもそも
609ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 00:14:00 ID:???
>>607
参考になります。ありがとうございました。
610ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 00:57:19 ID:???
名古屋へ下って来るならまだしも、
上って行くなんて御免だ。
611ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 09:31:58 ID:/r/W3t3x
鍛錬マゾにはたまらんのだよ
612ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 13:19:51 ID:???
>>607
すみません。もう三つ聞かせて下さい。

ローディ歴はどれくらいですか?あと、大体の移動速度も教えて下さい。
最後に、どのようなルートで行かれましたか?
613ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 13:26:18 ID:???
R19を使うトラックが多いことは有名で
R153ならトラックは全然少ないよ。

ただし沿線に民家がないところが多いから
下手をすると遭難するかもしれないけどw。
614ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 14:13:23 ID:???
名古屋から中津川だとどのルートが一番良い?
615ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 14:14:21 ID:???
遭難…シャレになりませんねorz

大学卒業するくらいになったら挑戦してみようかな…

レスありがとうございましたm(__)m
616ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 14:21:56 ID:???
ルートもそうだが雪降ってる今行く気がしないってこと。
ブルベ400kmのルートで高山→乗鞍越え→松本なら走っても良いかと思う。
但し7月以降
617ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 14:34:34 ID:???
>>614
JR
618ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 14:58:12 ID:???
高速走らせてくれるといいのにな
619ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 15:01:58 ID:???
高速なんて路面悪いよ、
継ぎ目も思っているより隙間が大きい
620ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 15:55:44 ID:???
路側帯広そうだからw
621ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 17:22:54 ID:???
高速道路は
玉突きとか、トラックのホイール脱輪とかに巡り会うとリアルに氏ねるよ・・・
622ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 17:30:30 ID:???
初めてクロスバイク買おうと思ってるんだけど(予算は7万ぐらいまで)
みよし市近辺でオススメの自転車店ってある?
623ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 17:34:53 ID:???
ママチャリからの乗り換えだとロードにしたほうが幸せになれると思うが・・・
624ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 17:37:46 ID:???
大阪で高速走るイベントあるよ。
625ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 17:47:58 ID:???
>>623
ママチャリからの乗り換えでパンクやスポーク折れが常識のロードなんて進めるなよ
626ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 17:49:52 ID:???
>>622
その辺りなら、クエスト日進か、光じゃね?
でも、クロスバイクはあまりないかも。
627ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 18:07:32 ID:???
ロードに乗ってからメカニカルトラブルに強くなった俺
>>625は正論だと思う
628ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 18:20:41 ID:???
何故かママチャリからの乗換えになってる不思議w
629ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 18:23:04 ID:???
>>626
あまり無いのか・・・
来週の週末にでも覗いてみるよ
あざす

ママチャリの乗り換えではなく原チャリからの乗り換えなんだw
630ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 18:28:34 ID:???
俺は逆に強風対策に原チャリをセカンドカーに考えている訳だが
631ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 18:37:06 ID:???
スポーク折れで8km押して帰ったあの夏の思い出
632ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 19:01:49 ID:???
折れの知らぬ間にみよし市とかできたのか。
さいたま市みたいで格好悪いな。
633ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 19:22:49 ID:???
さいたま市はかっこいいだろ
634ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 19:36:38 ID:???
>>622
クロスバイクだったらスポーツデポとか薦めたいけど、
アイモールには無いし、車で有松ジャンボリーとか??遠いよな…。
635ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 20:14:00 ID:???
正直10万以下のバイクを専門店で買うメリットはあまり無いと思う
たまに出てくるこの店で買うのは止めろって店以外なら何処でも良いよ
それこそスポーツデポで良いのでは?
もしくはフクイで型遅れの安い奴にすれば予算内でも2グレード位上のが買えるかもしれん
636605:2010/01/14(木) 20:35:24 ID:???
>>612
その時は歴1年ぐらいだったかな
平均アベは24〜25q/hぐらいだったとオモフ
ルートはひたすらR19

遅レスで済まんね
637ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 21:25:57 ID:???
>>622
豊田の光
638ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 21:48:15 ID:???
クロスバイク買った人って、すぐロードに乗り換える人が多いんだよな
最初から、ロード買えば余計な出費をしなくてすむのに
まずは、クロスを薦める自転車屋が多いんだよな
639ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 21:53:40 ID:/r/W3t3x
無駄にはならないよ
前カゴやキャリアつけて日常用途の快速車
趣味のロードと使い分けできる
640ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 22:08:30 ID:???
ロード買って床の間コースも少なくないだろうからねぇ
誰しもがロードに満足すると考えるのは大間違い
641ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 22:19:22 ID:???
自転車を続けばそりゃロードに行く奴が多いさ。
だが、それ以前にやめる奴の方がどうみても多い。
642ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 22:20:41 ID:???
>>622
ジャスコ三好店の中のスポーツオーソリティーにもR3とかおいてあった。整備も任せたいなら日進クエスト
643ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 22:57:10 ID:ZDvSSSi0
>>632
あま市なめんなよ。
愛知一かっこ悪い名前だと思う。
644ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 22:59:43 ID:???
愛知一かっこ悪いのは北名古屋市だと思うわ
645ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 23:05:04 ID:???
そういや、デュラエースっていうスーパーは北名古屋市のどこにあるんだっけ?
646ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 23:05:56 ID:???
クロスバイクといったらサイクルベースあさひの
プレシジョンスポーツAだろ!
647ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 23:31:32 ID:???
上にも書いてあるけど壊れる事が前提のような自転車だから
チューンしたりいじったり細かい事が好きな人ならロードすすめても良いだろうが
違うならロードは絶対にすすめちゃいけない
だから初めはクロス進めるほうが無難
そんで悪路とかを快適に、壊れないって言うならMTB
648ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 14:11:06 ID:???
このスレの貴兄らはどんな高級ロードに乗っているのか教えてくれ
649ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 14:16:04 ID:???
高級ロードなんて書くとまともなレスは来ないぞ。
650ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 14:16:43 ID:???
ついでのいつも何処に路駐してんか教えれ
651ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 14:32:30 ID:???
地球上だな
652ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 14:34:04 ID:???
てぃーしーあーるあどばんすどえすいーりみてっどもでる。エスケープR3のことな。
653ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 19:35:55 ID:???
>>644
同意

北名古屋ってそれまでの町村の名前なり歴史が何も入ってないよな

まだ、合併の際どっちの名前にするか、もめてる方が清々しいw
654ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 19:45:28 ID:???
西春日井市になるくらいなら北名古屋市のほうがいいと思ったんだろう。
655ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 21:18:41 ID:???
>>637
クロスで光薦めるのはやめとけよ。
三好だろ?豊田のサイクルベースあさひでいいんじゃね。
656ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 21:50:32 ID:???
東京ディズニーランドや東京国際空港を詐称する千葉のような悲しさがあるよな
657ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 22:32:57 ID:???
>>655
アンチ光のあさひ工作員は黙ってろ
658ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 23:02:07 ID:???
>>656
うるさい奴だなあ。
そういうのは詐称じゃなくて、通りがいいようにするモンなんだよ。
県営名古屋空港だって小牧だし、
ジャイアントストア名古屋だって長久手だろーが。
659ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 23:19:37 ID:???
森本さんの練習に出てる面子のブログ読んでると、光チーム員て実力派の印象なんだが。
なのになぜレースでインチキするの?
マジレスのみ求む。
660ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 23:24:38 ID:???
>>659
社長が「レースは勝ってナンボ」というポリシーだから。
661622:2010/01/15(金) 23:55:03 ID:???
みんないろいろありがとね
高価な物じゃないと専門店ではあまり意味ないみたいだから
一番近い所にしてみるよ
662ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 00:33:53 ID:???
>>658
名古屋空港の場合、滑走路と直隣接施設敷地は名古屋市と小牧市と豊山町跨っていて
滑走路外施設(マーカー)は名古屋市内(天白区)にもあるので
名古屋の名称はギリギリセーフだ。
663ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 01:00:41 ID:???
今朝、丸の内一丁目でフロントホイール盗まれたかわいそうなビアンキロード見たが
帰れたのだろうか
664ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 01:02:10 ID:???
街乗りはエスケープR3の俺に隙はなかった
665ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 01:09:02 ID:???
>>663
担ぎで帰ったんじゃね?
666ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 01:14:06 ID:???
>>663
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

盗んだ奴は苦しんでしんで欲しい。
667ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 02:42:58 ID:???
>直隣接施設敷地は名古屋市
?????

>>663
外してんじゃねえの?
外堀通りのとこだろ?
668ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 09:04:39 ID:???
地図をよく見ろ
北区にも敷地はかかってるんだ
669ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 09:23:28 ID:???
はずしてんのかな?

丸の内魚棚あたりだけど
670ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 10:43:23 ID:???
>>656
>>658
空港なんかはローカルな地名入れたら逆に利用者不便だろ。

>>644
南セントレア市が実現していたらダントツだったけどね。

しかし北名古屋市はいただけないねぇ。名古屋から分離したならわかるけど。
671ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 10:54:57 ID:???
知多行こうかと思ってたけど…冷たい風が強くて挫けたぞ。
672ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 11:03:14 ID:???
ウエストバージニア
673ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 11:13:34 ID:???
早く暖かくならないかな・・・どっか走りに行きたいけど寒いし風も強いし行く気失せる
674ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 11:22:54 ID:???
11月から3月まではローラー台が正義だと思ってる。
675ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 11:38:10 ID:???
明日の知多半島オフ出る人いるの?
676ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 12:01:05 ID:???
さらに寒そうだから1抜けた
677ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 13:57:06 ID:???
>>663
盗む側の必死さが伝わってきて寒気がした。。。
678ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 14:37:59 ID:???
日本も海外みたいに盗まれない為にはホイール外しておけ、と
679ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 14:38:21 ID:3VIu0/uy
ニコーで本気で買おうとして年末に行ったら
年明けに又来てくれるかな?と追い払われた
お前、どう見ても俺より若いだろ
二十歳くらいだろと思ってたら評判のある某店員らしかった

ニコーで買うの止めてカトー、フクイで買います。
ヤマシゲってブログ見かけるけど評判どうですかね
680ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 14:40:49 ID:???
>>663
ひょっとして、持ち主が後輪とフレームを地球ロックして、無防備の前輪は持ち運んだとか。
そんな面倒なことする奴はいないか・・・

ホイールはそんな良い奴だったの?
サドル&サドルバッグは?
681ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 14:44:16 ID:???
ニコーもカトーも店員嫌いだわ
682ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 15:02:41 ID:???
前輪外してしまえばオーナーは乗って帰れない、
窃盗犯はあらためて人気の少ない時間帯にワイヤーカッターもって現場に向かい
残った車体を盗むわけだ。
683ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 15:31:34 ID:???
嫌がらせかも試練
684ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 16:00:00 ID:???
嫌がらせ目的だとしても
持ち去れば窃盗なんだけどw
685ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 16:13:53 ID:???
>>681
店員もおまいのことが嫌だと
686ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 18:34:18 ID:???
店員乙とか書くと荒れちまうパターンか
687ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 19:00:57 ID:???
>>675
寒いけど、暇だから行ってみようと思います。

>>547の掲示板にも参加表明してきた。
688ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 21:28:28 ID:???
カトーっていいよね…別に買うものは無いんだけど、見てるだけで最高に楽しい…

店や他の客からしたらうざいだろうけどww
689ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 23:29:59 ID:???
>>687
俺も行こうかな
佐布池近辺からだから遅刻するかもしれんが
690ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 16:50:40 ID:???
岩屋堂の奥の山に走りに行ったら雪が残ってた
691ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 17:17:35 ID:???
今日も知多は多かったな。
692ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 18:32:34 ID:???
知多一周OFFから帰って参りました。
途中経過を入れようとしたんですが、みんな携帯の規制を食らって書けずでした。
参加人数は5名。うち3名は初参加でした。
前回からの参加はランドナー氏と緑のクロス氏です。

行きに思いのほか時間が掛かり、師崎に3時くらいに到着。
帰りは4名が河和から輪行で、私だけ自走で帰ってきました。

皆さんお疲れ様でした。
またね。
693ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 18:42:42 ID:???
師崎15時じゃ相当寒かったろうに…レポ乙です。そしてお疲れ様。
694ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 18:53:04 ID:???
今日は天気が良かったし気持ちよかったろうな知多
695ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 20:48:38 ID:???
知多一蹴オフお疲れ様でした。
新人その1、ルーべの上のヒトです。
電車で乗換えでみんなと別れた後、内海(反対方向終点)まで
つれてかれるというオチがつきましたとさw
696ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 21:01:30 ID:???
もう少し暖かくなって風が弱くなったら参加してみたい。

ぜひとも次回の開催よろしく。>知多オフ
697ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 22:03:54 ID:TEaoEs2E
熱田神宮とか金山のちかくでママチャリとかマウンテンなどいろいろあって腕のいい店ありませんか?
アルベルトかマウンテンか迷ってるんでいい所で聞いてみたい
698ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 22:19:26 ID:wbUhvo30
金山だったらデポ、フクイサイクル、カトーサイクルも近いし
ニコーも近い方じゃ

今日、フクイサイクルにはじめて行って来たんですが
確かに安い、しかし対応というか接客悪すぎ
ニコーよりは整備は安心できるかもしれないけど
接客よくしろとは言わないけど、せめて普通に出来ないのかな
ニコーもフクイも対応悪かったんで残るはカミハギかカトーくらいしかない
でもカミハギだと欲しいブランドないんだよな
699ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 22:22:57 ID:???
ママチャリとMTB出してくるあたりから察するけど
クロスバイクにしておきなさい。街乗りのための自転車。
山王のデポに行けばいろいろ飾ってあるから。
いくらアルベルトが最高峰のママチャリとはいえ越えられない壁がある。
700ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 22:25:18 ID:???
オフお疲れ様でした。
新人その2、AR4乗りです。

>>695
反対方向乙です。無事に帰れてよかったです。

ロード初心者の身としては中々無茶?な距離だったかもしれなかったんですが凄く楽しかったです。
次に行くまでに足の準備と防寒対策をちゃんとしておきますね
701ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 22:40:50 ID:???
自演乙でした
702ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 22:49:16 ID:???
>>699
さすがに母さんに中学の時買ってもらった奴がボロボロで乗れねぇから新しいmtbでも買って通勤し今年高校にはいる娘にはアルベルトを買ってあげようとおもったんだが内装三段のアルベルトでは7キロはきついかなぁ。
それともそのクロスバイクって奴を親子でかってみるかな・・・
703ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 23:04:43 ID:???
通勤はクロスバイクがいいと思う。振動とか尻とか慣れるまでは大変だけど。
MTBでも問題ないけど非舗装路用に丈夫に作ってあるからクロスよりは遅いし疲れる。
娘はアルベルトでいいと思う。スポーツ自転車はスカートで乗れないし。
704ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 23:16:02 ID:???
>>698
今日フクイサイクル行って来たけど何が気に入らなかったの?
何か批判するような接客でもないと思うんだけど、自分から話
かけなかったからほっとかれたって理由じゃないよね?
705ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 23:24:03 ID:???
接客の挨拶が「おかえりなさいませご主人様♥」じゃなかったから
706ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 23:26:18 ID:???
>>703
アルベルト高いから快適すぎて7kmなんてよゆーだよな!?
アルベルトにしたからクロスバイクに出せても10万なんだけどいいのあるかな?
707ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 23:34:38 ID:???
だれか愛知県西部でフクイ以外にSIDIの在庫が豊富なショップ知らない?

特に幅広MEGAのシューズを試し履きしたいんだが。
708ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 23:35:48 ID:???
フクイは良くも悪くも淡々としてるからな。
俺としては別に嫌いじゃないが、人によっては無愛想と取るだろうな
709ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 23:41:18 ID:???
>>703
娘に7kmが余裕かといわれると困るけどw
10万あったら、あさひのホームページやカタログ見て
好きなデザインの買ってください。性能的には十分なクロスが買えます。
後はスレ違いなので下を参考にしてください。

クロスバイク購入相談スレッド Part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1262104174/
710ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 23:51:25 ID:???
ありがとうございました!!
週末にでも娘といってみようと思います。
高校入ったら「パパの下着と一緒に洗わないで」って言われるのかなぁー。
では皆様おやすみなさい。
711ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 23:52:56 ID:???
ババシャツとかブリーフとかは嫌われやすい
ヒートテックとかトランクスだったら安心だ
712ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 01:07:36 ID:???
>>710
言われないまでも、もうとっくに思われてるよ
713ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 01:09:54 ID:???
思春期過ぎるまでの短い間しか楽しめない貴重な反応だよ
そういう事言われるのもツンデレ娘カワユスと思って楽しんでおけばいいのさ
714ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 01:11:37 ID:???
そういう問題じゃないからw
715ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 01:30:15 ID:???
娘さんを私にと言うスレがない紳士的な流れに感動
716ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 01:31:46 ID:???
娘さんを私にと言うスレがない紳士的な流れに感動
717ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 01:42:55 ID:???
>娘さんを私にと言うスレがない紳士的な流れ
意味がわからん
718ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 05:36:53 ID:???
フクイが不満な奴は、よほどお客様意識が高いんだろうな。
店員がやってきて、チヤホヤと接客するのが当たり前とでも思ってるのか?
719ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 07:00:54 ID:???
>>718
そういう奴にレスをすると、喜んで再書き込みしにやってくるから、
皆、同じように感じても触れないのだと思われ。
720ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 09:48:11 ID:???
丸の内のロードについて書き込みした者ですが、今朝同じ状態で駐輪してあった。

どうやらフロントはずしているようです。
721ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 09:53:49 ID:???
高校の娘がいるくらいの年齢なのに、母さんに買って貰ったとか書くか?
かつて母に、とかだろ・・・
722ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 10:02:18 ID:???
どう見てもスレとレスを間違えただけだと思われ
723ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 10:58:33 ID:???
>>698
福井は間違いなくプロショップ。接客は個性だが、腕は間違いなくよい。
ニコーはママチャリ屋。
ロード買うならプロショップで。
724ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 11:14:20 ID:???
最初の一台は1から10までやってくれるプロショップで新車を買うのが一番だろうね
でもオールドマシン(故障しまくりんぐ)乗ると一年後には自分で組める位になってる七不思議w
725ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 11:17:43 ID:???
>>721
今の40代ってそんなもんだろw
726ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 11:23:23 ID:???
出先でトラブろうが近くにショップくらいあるだろうが
自分でやるとか貧乏人乙
727ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 11:38:04 ID:???
峠や河川敷に自転車屋はない
728ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 11:49:45 ID:???
フクイの技術は疑問。10年くらい前の話だが、アルミロード組んでもらた。
フサに持ち込んだらフレームの芯が出てないし組み付けも甘いと散々手直ししてもらった。
それ以来フクイではメンテフリーの小物類しか買ってない。

金山辺りで技術力なら間違いなくフサ。
図面引いてフレーム組める人だ。ぱっとしない店だが、ママチャリ屋の皮を被ったプロショップだ。
729ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 12:57:27 ID:???
フクイで安く買ってその近所の他店に持ち込む
ふーん
730ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 13:19:47 ID:???
>>728
10年前の話を持ち出されても・・・いくらなんでもデータが古すぎ
あと、客が素人だとわかると難癖つける店は多々ある
731ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 13:44:52 ID:???
確かにフサの技術力は高いが、素人が行って楽しい店じゃない。
クロモリロードとかランドナーが好きな玄人親父向け。
732ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 14:31:10 ID:???
フレームの芯が出てないときは
どの店舗も不良品扱いでメーカーへ返品していると
思っていたんだけど
733ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 14:55:43 ID:???
ビルダーなら直せるってことじゃね?
734ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 15:30:39 ID:???
話聞いてるとフサってアオバ自転車みたいな店か?
735ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 16:22:30 ID:???
芯だしが云々ってぶっちゃけ販売店からするとブレーキがスカスカで効きませんってレベルと同等じゃないん?
無知なバイトが組まない限り起らない現象のような気がするけど、どうなのよ?
736ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 16:24:07 ID:???
輪行前提の自転車・・・?
737ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 16:24:47 ID:???
738ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 17:38:32 ID:???
下り専用じゃん
739ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 17:46:39 ID:???
面白いけど、カバーをしないと輪行には使えないね。
740ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 18:05:16 ID:???
デポって山王が一番品揃えがある?
741ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 18:12:46 ID:???
物によるんじゃないかな
742ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 18:53:00 ID:???
前スレではお世話になりました
約33時間後早朝出発で静岡東部から名古屋へ向います
名古屋城近くのKKR名古屋ホテルに泊まる予定です
名古屋城近くはお土産屋さん充実してますでしょうか?
20時くらいでもお土産買うのにさほど苦労はしませんかねえ?
743ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 19:09:30 ID:???
>>740
山王が一番自転車に力入れているってのは分かるな。
自転車コーナーに2人以上待機してるときあるし、一通り揃っている印象。
ただ、他のお店でも、箱が凹んだとか開封未使用品とかが
赤札付いて店頭に置かれている時とかあって、あなどれない。

>>742
よくある観光地のように、参道の両側に土産物屋がびっしりと、
というイメージではないなぁ。「ふるさとプラザ」的建物も無かったと思うし。

特定有名店を予め調べておいて行くのが良いのでは…。
744ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 19:51:43 ID:???
ナゴヤ球場付近って結構自転車屋が集まってるんだな
745ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 20:00:48 ID:???
>>743
ありがとうございます
けっこうスケジュールがキツいので時間食わないように下調べしておきます
15:00チェックイン予定、そのあと名古屋城見学
あとは矢場とんで食事とテレビ塔見学、この間で土産買います
746ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 20:13:13 ID:???
正直、矢場とんがそんなに美味いとは思えないんだが・・・
行列に並んでまでして食べるもんじゃない
「じゃあ他に何がある?」と聞かれても困るけど

>>745
テレビ塔見学はいいけど、あの近辺に土産物屋なんて無いぞ
土産物買うなら名古屋駅が一番良い
というか、他の場所ではそれっぽいアイテム置いてる店がほとんど無い
747ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 20:20:33 ID:???
有名店の括りなら松坂屋本店のあつた蓬莱軒も良いと思うけど。
食品土産であればデパ地下で買うことも出来るし。

観光と自転車を絡めて紹介出来るところが思い浮かばないのが残念。
3月にワイズが出来るまでは、ナディアパークのモンベルくらいしか
ぶらりと立ち寄って楽しめそうな店はないし。
748ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 20:36:33 ID:???
自転車は輪行袋に入れてホテルの部屋に入れ、
そのあとの名古屋城見学以降は徒歩もしくは公共機関と考えております
自転車で観光となると途端に難しくなりますよね・・・

名古屋駅にデパ地下、よさげですね
移動を絡めて寄ってみます
食事は、まあ初めての名古屋なので有名なお店で、といったノリです
木曜は雨らしいので輪行帰還の可能性が高いのが残念です・・・


749ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 21:25:03 ID:???
>>742
もしや御国に仕える公僕か?
750ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 21:28:27 ID:???
名古屋駅周辺の地下迷宮で迷子になるなよ。
751ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 21:30:46 ID:???
以外に知られてないけど、台湾ラーメンも名古屋発祥の名物料理だよ
752ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 21:33:37 ID:???
名古屋駅ダンジョンは栄ダンジョンとトロッコで繋がってるんだぜ。
753436:2010/01/18(月) 21:35:26 ID:???
ここで教えてもらった店ほぼ全部回って、
いろいろ詳しい会社の同僚にもつきあってもらい、
結局KUOTAカルマのアルテグラモデルに決定しました。
在庫あるショップが2店あり、どちらかで買おうと思ってます。

スピードメータ&心拍計悩む・・・
ショップからはキャッツアイのV3、同僚からはsigmaのROX9.0を薦められたんだけど。

あと、これが近所のエイデンで、自転車取り付け金具込み
実質26,500円で売ってた。こんなのつけたら変ですかね?
http://kakaku.com/item/K0000026594/

いろいろアドバイスありがとう。ショップや装備の話もあって、ここで聞いてホント良かった。
あとは納車が待ち遠しい。早くみんなの仲間入りしたいなぁ。
754ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 21:46:28 ID:???
>>753
メーカーWebより
>※ 屋外でのご使用に際しては、本体が雨・霧、砂じん、強い直射日光などにさらされないようご注意ください

ナビが必要なほど遠出してたら、突然天候が変わることも十分ありえる
遠出するなら早朝に出かけることもあるし、そうなると霧の中を走ることもありえる
防水性能が無いというのは論外だろう

そもそも、自転車の速度で移動するのに、この手のナビはオーバースペックだろうし

自転車用のナビが欲しけりゃ、タッチパネルのケータイ買えばいいよ
グーグルマップでナビの代用になるし、多少濡れても壊れないし、いざとなれば電話もできる
755ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 21:54:20 ID:???
756ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:32:12 ID:???
>>753
バイクにナビ付けたいならedge買っとけ。
英語版を海外通販でゲットするんだ。
757ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 22:57:23 ID:???
nuvi205でもええよ
758ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 23:11:42 ID:???
いやいやいやiPhoneでしょ。自転車用のappも色々あって楽しいよ

自転車乗りのためのiPhoneスレPart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1263209410/l50
759ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 23:31:00 ID:???
HT-03Aのグーグルマップは使いやすいよ
760ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 00:50:16 ID:???
>>753
V3は夜は見づらいのとボタンが押しづらいのが欠点
もし夜も乗ることがあればライトの前に装着して前方をライトで照らしつつ
V3もついでに照らすと夜でも見れるよ

>>758
iPhoneは長丁場だとバッテリー厳しいよね
一応エネループL2S持ってるけど

iPhoneで目的地検索でTEL番号調べて、EDGE705にTEL番号入れると目的地案内までの設定が楽
出先での緊急対処法だけど
行き先が分かってるなら予め登録しとくのがいいんだけどね
ちなみにエネループL2S(新型はL2AS)は
EDGE705、iPhone両方充電できるんで
長旅に持ってると助かる
761ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 01:28:44 ID:???
>>748
KKRの辺りは最寄りのコンビニまでちょっと歩かないとないんだからね。
一日乗車券買って移動するのも手だけど、せっかくチャリがあるんだから堀川沿いに山王まで行って、
デポとフクイ見てきたら?ナゴヤ球場今見学できないのが残念だけど。
762ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 06:16:52 ID:???
むしろ、市内北上するときにカトちゃん寄るのもありかと。
763ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 07:46:05 ID:???
iPhoneと専用機を横並びにしてはいけない
764ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 09:41:25 ID:???
iPhoneって街乗りでは重宝するんだけどね・・・山では専用ナビの方が信頼できる。
まあ、主な原因はソフバンのエリア問題とバッテリーなんだが。
765ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 10:05:27 ID:???
>>753
こんな子供騙し買うなよ
山やってるんなら事前に地図見てれば道路標識と地形、ランドマークだけで迷わんだろ
迷ったとしてもそこら辺の人に聞くなりすりゃいい話
だいたい自転車にナビつけてる奴はバカか対人恐怖症
766ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 10:20:28 ID:???
>>748
矢場とん行くなら、大須でもいいんじゃね?
767ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 11:12:37 ID:???
ちょっと亀だけどザッと書く

名古屋駅コンコースの地下”ファッションワン”にはアウトドアブランドショップが
あるよ、ウェアとかちょい見るには良いかも。
そのまま駅西(ビックカメラ)方面に進んだ地下街(エスカ)には
大体の名古屋メシ揃ってて、ベタな土産もあり。
ttp://www.meieki.com/station_sa.php

TV塔にもオリジナルグッズはあるけど、名古屋土産なら
その近くの東急ハンズバラエティーコーナーが吉(名古屋駅にもあり)

あと大須の矢場とんの近くは
先に出てた台湾ラーメンの元祖”味仙”
天むす発祥の店”千寿”があるよ

768ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 11:47:10 ID:???
名古屋の名所
カトーの2階(土日のみ)
769ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 12:46:25 ID:???
カトーさんの2階にはオッサンの夢がある!
770ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 12:48:50 ID:???
p2サーバー落ちて規制全面解除?
KAKERUZE☆
771ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 12:57:21 ID:???
>765
なびの示す通り、目的地まで最短ルートで走るのがツーリングとは味気ない。
人生にもツーリングにも迷いはつきもの。

迷った先の小洒落たお茶屋で休憩し、お茶屋のネーちゃんに道を聞きながら戯れる。
旅先で新たな出会いがあってこそツーリングの醍醐味ってもんだろ?

それを最近の若いもんときたら、どこに行っても小さな電子機器にすがり仮想世界に篭ってしまう・・・。
これじゃ家でストリートビュー見ているのと変わらんだろ・・・。


最近、いろんな電子機器のマニュアルが分厚くなって全部憶え切れなくなったのは年のせいだろうか?
それとも、電子機器が複雑になりすぎているんだろうか?
772ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 13:00:19 ID:???
俺いまだ紙媒体のマップ&コンパスだよ
昔は昔の良さがあり、今は今の良さもある。
気にしなさんな
773ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 13:06:11 ID:???
何でも他人や時代のせいにし出したら老化です
774ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 13:20:33 ID:???
解りやすい場所を目指すならナビなんていらないだろうけど、込み入った場所や店を探す場合は今時はナビが無いと無理だよ
目的の店の半径500mから目的地まで1時間かかる事だって結構有る
付近住民に聞いても同じ町内なのに店がわからない、番地の所在がわからないって人の方が多い
775ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 13:29:09 ID:???
小牧の遊さんの日記の写真で店内の様子をはじめて見たけど
自転車もパーツも凄い在庫量だな。
カトーもだけど近所に店内在庫が多い店がある人は素直に羨ましい。
通販は送料0を狙って直ぐに必要じゃないものも買って
結局使わないパターンに何度はまったことかw。
776ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 13:29:09 ID:???
>>774
目的の店に電話して聞けば済むことだろ?
ナビとかに依存してると空間の把握とかイメージ湧かせるとかできなくなって頭が悪くなるぞ。
すでに手遅れみたいだが。
777ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 13:32:02 ID:???
コンパスなんて持っとったら笑われるわwww
778ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 13:38:52 ID:???
すぐに揚げ足を取ったりして人を馬鹿にするのは脳の老化現象の中期、子供返り現象の兆候
古いものをありがたがるのも良いけど新しい物にも振れて頭を活性化させないと早くしてボケるぞ
779ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 13:40:48 ID:???
>775
今はすごい在庫量だったわ。秋口になると少し閑散としてくるよ。
780ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 13:45:32 ID:???
ナビ厨は手段と目的を取り違えている
781ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 14:10:48 ID:???
>>771
暇なひとはそれでもいいよ
時間があれば俺もそうしたいよ
782ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 14:36:14 ID:???
PIAAのフェリスをつけた俺はピカ厨
783ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 15:21:43 ID:???
愛車の整備を怠った俺はご臨終
784ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 15:23:23 ID:???
最高の天気じゃん
こんな日にこそロングしたかったな
785ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 16:07:03 ID:???
>>783
イ`

786ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 17:03:50 ID:???
真冬の装備で走ってたら暑くてたまらんかった
787ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 18:11:13 ID:???
昨日走ってきた。
風も大したこと無くて走りやすかった。
788ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 18:25:43 ID:???
殺人的な運転によりご臨終
789ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 18:25:59 ID:???
オレはPSPにGPSレシーバーつけてナビにしてる。
PSPのポーチに入れてタイラップでハンドルに固定、走行時はジッパー閉めてGPSレシーバーだけ出してる。
790ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 18:45:21 ID:???
>786
おれも。用心してフル装備して行ったら滝汗・・・。 綿シャツだったら凍えてた。
791ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 20:01:43 ID:???
GPSだとこれちょっと気になってる
http://www.yupiteru.co.jp/products/atlas/asg-cm11/
あとルート検索できるといいのになぁ
もうちょっと様子見かな
792ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 20:05:26 ID:???
ケータイをナビ代わりに使ってるけど、目的地と現在地確認するだけだな
大体の方向さえわかれば、あとは適当に進めば着く
車と違って小回りが利くから、場所さえわかれば細かいルート案内なんていらない

坂の無い道とか車がいない道を教えてくれる機能があるなら、ナビ購入も考える
793ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 20:33:11 ID:???
>>786
>>790
おまいらのフル装備を教えてくれ
寒くてたまらん
794ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 20:33:13 ID:???
ASG-CM11購入は
人柱の耐久テストを待ってからに決めている。
買うなら耐熱テストを済ませた秋くらいか・・・
795ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 20:47:22 ID:???
俺は携帯のGooglemapとコンパスで不満はないかな
ttp://www.vixen.co.jp/cmps/watch.htm
796ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:07:21 ID:???
>793

上から順番に

アウターソフトシェル
http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=22000

インナージャケット
http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=139500

フリース
http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=122000

下着は、速乾Tシャツ。

以上4枚重ね。 アウターソフトシェルは、春秋でも使えるし、
色を選べば普段着でも使える。

ユニクロのフリースやダウンは、手で触った時にヒヤリとするが、
山用のものは、体温が跳ね返ってくるような暖かさ。冷え性の人には良い味方。


雪山行く時は ↓ がいいけど、この辺で着てたら暑いだろう・・・。
http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=132000

モンベルを選んであるのは、割安ブランドだから。コロンビアも安い。

797ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:08:11 ID:???
そのユピテルのGPSの件でなんだが
フクイサイクルがブログでこんなの出してる。


http://www.fukui-c.co.jp/cp-bin/blog/index.php?eid=473

これの値段が分かれば給料日が明日の自分がIYHしてくるんだが。
798ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:09:53 ID:???
ついでにいうと、モンベル商品は、ナディアパークのモンベル直営店の
アウトレットコーナーで買うと安い(2割〜3割引) DEPOでは安売りしているの見たことない。
799ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:15:39 ID:???
定価だろうがIYHする気でいるんだろ?
800ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:26:49 ID:???
>799

この手のうすうすジャケットはアウトレットでは多分手に入らないから定価買い
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130225

インナーダウンやフリースはなんでも良いのでアウトレットかなぁ
801797:2010/01/19(火) 21:28:55 ID:???
>>799

いや、定価ではIYHする気はないつもり・・・だ!
だがたとえ1000円でも引いてくれれば買う・・・かもしれないorz
802ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:45:57 ID:???
>>796
なるほど、サンクス

俺はまずnikeを卒業することからやらないとなorz
803ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 06:57:20 ID:???
>>796
パルコに入ってるコロンビア、今月いっぱいで退店なのがアレだよな。
MOZOにでも入ってくれればいいのに。
804ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 09:33:09 ID:???
MOZOはスポーツオーソリティとLLBeanが入っていたかな。
LLBeanは独自の綿シャツが売りみたいらしいけど、綿は汗を吸うし保温性もいまいち・・。
805ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 11:54:40 ID:???
>>791,794,797
GPSスレでかなりダメ出しされてたぞ。
806ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 21:21:50 ID:???
ユウキちゃんところの子供店長、だんだんユウキちゃんに似てきたなぁw
807ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 23:37:32 ID:???
>>805
3行で要約してオクレ
808ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 06:28:27 ID:???
さらっと20km走ってきた
信号待ちが寒すぎる・・・
809ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 16:57:45 ID:???
>>807
タッチパネルの反応悪い、地図表示が小さい、目的地検索は名称検索不可で住所と電話番号のみ、ルート作成不可、バッテリー持続時間など。
まだ要る?
810ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 17:29:29 ID:???
>>809
バッテリーは取り外しできるタイプだから
交換できるオプションがその内出るんじゃね?
811ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 18:03:01 ID:???
ユピテルのGPS買うくらいなら海外通販でedge705買うわ
812ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 18:13:58 ID:???
猫目のサイコンとSONYの簡易ナビの組み合わせでいい気がする
813ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 18:56:42 ID:???
ユピテルって名前があやしいから損してるよね
814ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 21:14:40 ID:???
台湾メーカーのパチリでしょ?
815ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 21:19:36 ID:???
どこがじゃw
816ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 21:26:29 ID:???
ユピテルASG-CM11
ツーリングで脳内GPSが頼りないので
初GPSとして購入したが道案内で役に立つとは言い難い
カーナビみたいに考えてたのは愚かだったわ

現在位置は分かるのは助かる
だがそこからどの道を進めばいいかまでは分からん
一応方角は示してくれるが
その先が行き止まりってこともある

道案内としてはおおよその地図が頭に入ってる前提で
その補助として使うもんなんだなとオモタ
817ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 22:00:03 ID:???
>816
報告乙

818ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 23:44:41 ID:???
紙マップ最強
819ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 00:10:37 ID:???
>>818
同意。
820ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 00:50:26 ID:???
紙マップだと現在位置がわからないじゃん。
地図を見たい時って
たいてい現在位置がわからず迷子状態の時だし。
821ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 02:37:55 ID:???
それは地図が役に立たないんじゃなくて、お前が使い物にならんだけだ。
822ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 06:57:29 ID:???
>>821
同意。
823ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 08:24:08 ID:???
>>820
迷ってから地図を見るんじゃなくて、迷わないように地図を見るんだよ
824ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 08:38:15 ID:???
迷ったら確実なところまで戻って地図で確認だろ
この戻るって行為が難しいんだけどな
825ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 09:01:38 ID:???
山の中なら戻るのもありかと思うが
街中だと方向だけわかれば問題ないんじゃない?
826ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 11:01:30 ID:???
確かに現在地だけなら携帯でいいな。
必要なページだけコピーした紙地図と組み合わせれば
まず迷わん気がする
827ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 11:48:29 ID:???
必死にナビだとか地図だとかでもめてる連中はどうしたいの?
どんなに頑張っても迷ってアメリカまで行くことなんて無ぇから安心しろよ
828ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 12:10:33 ID:???
目的地の方向は感覚でわかるけど、道中のちょっとした路地の情報知りたいだけのオレには
ASG-CM11はちょうどいい。
今までWM機にPocketMapple入れて代用してたから、それに比べれば天国。
829ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 20:37:43 ID:???
名古屋と関係無い話題ばっかり続けるな。
GPSスレにでも行けよ。そんなスレあるのか知らんが。

http://www.youtube.com/watch?v=nwxxtYCVOR4
830ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 21:16:53 ID:???
名古屋に住んでる者のスレじゃないのか?
街BBSじゃあるまいて
831_ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 21:41:37 ID:???
>>821
現在位置さえわかれば
事前のルート確認時の記憶で何とかなるから
地図をみて移動ということ自体を思いつかなかった

>>821-823
道が覚えられないといろいろ大変だねw
832ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 21:54:17 ID:???
お前が役立たないなんて酷いこと書いて
同意者が直ぐに2人もでるなんて
名古屋の自転車乗りって本当に怖い人達なんだな
833ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 22:21:38 ID:???
雨にも霧にも耐えられない製品を自転車で使おうという考えがまず理解できん。
どんだけ役に立つアイテムでも、雨で死ぬようじゃ自転車じゃ使えんだろ。
依存しまくって遠出した挙句、大雨に降られて壊れたら、帰れなくなるぞ。
834ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 23:40:42 ID:???
便利な機械ができるとそれに頼ってしまうのも問題だな
携帯電話持って登山に行くようなもんか
835ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 00:40:24 ID:SxjffyN1
市民大(だゃぁ)討論会 “自転車について話そまゃぁ“
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/event/event/nagoya00076380.html

みんなでこれにでて名古屋市の自転車事情をよくしようぜ!
836ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 00:46:40 ID:AjTrq32H
モンハンとか対応しているやつ
動作実績もあるしお勧め
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r61543710
837ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 01:51:43 ID:???
出かける前にネットで地図見て目印になる建物等覚えておけば問題ない
838ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 01:55:02 ID:???
>>820
迷わないように見るものであって、迷ってから見るから駄目なんだ。
839ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 06:01:43 ID:???
>>835
どういう層が応募するのかは分からないけど…行政に生の声を届けるチャンスではあるな。
30名だったら5名*6グループくらいで行うのかな。
最悪、自転車-車 自転車-歩行者の二極対立・感情論や、「悪質走行自転車」の悪口大会になる可能性もあるよな。

テーブル1つがまるまる自転車板住人だったりしたら面白いことになりそうだけど。

 ア. 走ること、とめることについて
 イ. 自転車と歩行者について(どちらの立場からの参加も明記する)
 ウ. 自転車と車について(どちらの立場からの参加も明記する)
 エ. 交通安全、ルールやマナーについて
 オ. その他自転車全般について

個人的に、エは絶対荒れそうなテーマだと思う。
840ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 07:17:41 ID:???
応募してみっかな。
ちょっと前に来た市政アンケートにも同じような事書いたけど、↓みたいな内容を主張したい。

・広小路近辺の独善的で走りにくい事この上ない、役立たずな自転車道を見直す事
 あまりに使いにくいため、ママチャリですら利用していない。論外。

・車道を走るように強制していただいても構わない。歩行者との対立は望んでいない。
 ただし、車道を走る場合、路駐している車がいると非常に危険なので、積極的な排除を求む。

・車道の路面が汚い。ガラス片などが落ちていると突然のパンクから死亡事故につながる危険もある。
 事故処理を行う警察機関は、路面の清掃を徹底してほしい。道路の端に掃き寄せて放置とか滅茶苦茶だ。
841ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 07:37:49 ID:???
・自転車道見直し
 →自転車道やめて歩道にします

・路駐排除
 →巡回するのはお金かかるので通報をおながいします

・路面清掃
 →ごみはどうしても出るのでうまくよけるか、パンクしないタイヤ使ってください
842ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 07:58:04 ID:???
>>840
車道を走る自転車が左折を試みる車から見たら迷惑なのは分かるけど、
一緒くたにして歩道に上げるのはあまりにもアレだよな。
歩道上レーンは報道されないだけで着々と整備されていっている印象。

路駐とゴミ散乱で思い出すのは東新町交差点付近。
もし参加決定の折には、「車道走行の自転車から見た惨状」写真でも持参したらどうだろうか。
843ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 15:25:40 ID:???
そういや、左折専用レーンになってる交差点は自転車どうやって走るの?
844ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 16:02:00 ID:???
>>843
左折と直進が同時に青になる交差点 
 左折車が居ない/スムーズに流れている場合 →左折レーン直進
 左折車やタクシーが行列になっている場合 →路駐を避ける要領で、後方をよく見て左折レーンの右端走るか、列の最後尾に赤信号覚悟で並ぶ

左折だけが先に青になる交差点(巻き込み事故が怖いし邪魔者扱いされそうなので曲がり角には立たないようにしてる。)
 路側帯やビルの入り口など、車をやりすごせるスペースがある場合 →交差点から数M離れたその場所で左折車をやりすごしてから直進
 車をやりすごせる場所が無い場合 →歩道に上がって自転車押して、歩行者用信号に従う

道交法に則るなら、左折してすぐの自転車横断帯を90度曲がって直進するべきなんだろうけど。
845ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 16:57:40 ID:???
しかし、スポーツバイクよりもスピードの遅い原付のほうが車側からみたらうざく無いんだよな
原付はDQNとか乗ってると一目で解るし
846ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 17:09:36 ID:???
リミッターきいてても60kmでるんだが・・・原付
847ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 19:40:41 ID:???
>>846
普通の原付は60まで出ない、リミッターは50〜55で設定されてる
そもそもMAXまで回す奴の方が少数派
もっと言うとおばちゃんや2ケツするバカなんかは50出すのすら無理
848ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 19:46:02 ID:???
余談だがリトルカブは全開で回すと70km/h出る
849ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 20:08:00 ID:???
原付二種はまた違うしな
850ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 20:19:16 ID:???
エ. 交通安全、ルールやマナーについて
というのは自転車だけでなくて歩行者や自動車の事も含むんだよな?

ルールとマナーの区別できん奴が多いと思う
851ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 21:43:39 ID:???
今の原付ってリミッター切らなくても50km/h↑も出るの?
10年位前の原付は40km/h超えくらいでリミッター掛かるのが普通だったし
リミッター切っても60km/h出ない原付も多々あったのに
それ以上のスピード出したいときは普通にボアアップとか改造しててたぞ
852ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 22:19:52 ID:???
>>845
原付はバックミラーとウィンカーが付いているからな。
自転車より挙動が読めて安心できる。

自転車の何が怖いって、こちらを認識しているかどうかが分からないこと。
後方確認のそぶりも見せずに進路変更とかしてくる奴もいるし。
853ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 22:26:46 ID:???
>>852
自転車で後方確認しない奴多いよね。後方確認はやるけど手信号はしないって人も多いしな
854ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 22:46:03 ID:???
車は避けろ、止まれ
自転車は弱者だ
後方確認なんていらねぇ
855ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 23:00:47 ID:???
基本的にあまり交通量の多い道って走らないけど、後方確認しまくりだな
ごく一部なんだろうけど、嫌がらせしてくる車もいて怖いもの
856ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 23:13:41 ID:???
もしディスカッション参加が当選したとしても、2chで想定質問や問題事項に関して
レス募ったりするのはマズいよな…。
857ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 23:23:06 ID:???
>>851
普通に60km/h近辺までは出るよ
858ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 23:42:27 ID:???
質問や問題事項を募るなら閉鎖型のチャットでパスつきでやったほうが良い
859ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 06:41:31 ID:???
21日だめだ〜、平田クリテの日じゃないか!!残念。
860ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 14:36:07 ID:???
自転車置き場の有料化は
自転車の抑制につながるから無料開放すべし

歩道の中の自転車道は自転車にも歩行者にも危険なのですぐにやめて
原則車道通行を周知させる
(車道を自転車が走っても危険なのは自転車だけ)
861ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 16:13:10 ID:???
貧乏人は自転車に乗ればいいと言われるが、なにげに金かかるな
もしかすると原付の方が安上がりなのではなかろうか・・・
不必要なまでにカロリー摂取してぶくぶくな人は別だろうけど
862ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 17:48:36 ID:???
自転車置き場の有料化は構わんが、お金を取るなら窃盗されないよう最低限の対策はするべき
現状では、他人でも100円入れて番号押せば自転車を持ち去れるような状況では今まで以上に盗難の被害が増えるし治安の悪化、モラルの低下にも繋がっていく
また有料化して、車輪をロックをすることで、これで自転車は盗まれないと言う間違った認識を利用者に与えている
863ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 18:11:15 ID:???
BBが固くてはずれねぇ
864ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 18:13:46 ID:???
ニコーで自転車買ったんだな。頑張って力ずくで外すんだ
865ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 19:13:33 ID:???
市営の自転車置き場は1日100円で出し入れ自由にして欲しいな。
名駅で停めて買い物して100円、栄に移動して100円、さらに金山で停めて100円ってのは嫌だ。
866ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 20:14:01 ID:???
他の地方でも見ないな
レンタサイクルと一緒に駐輪場運営してるようなところは、結構設備整ってるんだが
867ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 20:39:24 ID:???
今年は駐輪場経営が流行るのか
868ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 20:40:08 ID:???
あの有料駐輪場、歩道削って作ってるから、結果として歩行者と自転車のすれ違うスペースを狭くしてるんだよな
駐輪場ができる前までは、自転車は大抵斜めに止めてあって、結果的に歩道の幅を広く使えてた
それに対し、駐輪場は歩道に対して垂直に止めることを強要するから、あれのせいで歩道がえらい狭くなってる
駐輪場を斜めに作るって考えは出なかったのかよ。少しは頭使え名古屋市・・・

セキュリティも「前輪外せばフレーム盗める」というどうしようもない代物だし
「自前でカギ掛けろ」って警告文貼るぐらいなら、フレームを地球ロックするための鉄柱ぐらい用意しとけっての

自転車道も最悪な出来だし、名古屋の自転車関係の事業やってる奴、本当に何も考えてないと思う
「自転車関係の整備してます」ってポーズだけで、ろくに改善されてない
あれこそ税金の無駄だ
869ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 20:52:05 ID:???
歩道上の有料駐輪場は他地域でも同じような仕組みなんじゃないのか。
前輪のみのロックに関しては一概に名古屋市を責められないとは思う。

鶴舞駅に出来るっていう駐輪施設がどんなものなのかが気になる。
870ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 20:57:09 ID:???
もし名駅と同じ仕組みだったら、歩道めちゃ狭くなるよね
871ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 21:52:00 ID:???
路駐乞食はシネ
872ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 21:53:05 ID:???
>>869
鶴舞駅に駐輪施設なんて作るのか。たしかに大須も近いし利用する人も多いだろうけど
873ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 21:55:09 ID:???
駐車場も作ってくれんかね
路駐多すぎるだろ名古屋
874ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 21:59:29 ID:???
ロープラ導入だろ
875ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 22:03:15 ID:???
路肩を地雷原に
876ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 22:06:35 ID:???
>>863
カミハギにもってけばいろいろ試してくれるからそうしろ。
877ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 22:31:18 ID:???
>>873
駐車場が無くて路駐するんじゃなくて
料金払いたくないから路駐するんだと思われ
どんどん取り締まって欲しいね
878ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 22:34:02 ID:???
タイヤで石弾き飛ばして近くの車に当てちゃった時って、どうしてる?
謝る?逃げる?知らん振りする?
879ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 22:44:53 ID:???
自転車も違法駐輪してるのはすぐ撤去しちゃって良いしね
880ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 23:26:35 ID:???
知らん振りい決まってんだろ
どこの証拠あるんだアァ?!
881ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 23:29:59 ID:???
俺が乗ってるフェルトのディスパッチ、シートクランプの径が30.6mmなんだけど
31.8mmじゃ締まらないかな
882ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 23:43:38 ID:???
名駅前に200m級のビルを建てて、まるごと駐輪場にすれば解決
883ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 00:54:59 ID:???
>>878
知らん振り
正確に一々気にする必要が無い
自転車で跳ねた程度の小石の傷なんて高が知れてる
大小あれど跳ねた石や砂利の性で傷がつくなんてのは当たり前なんだから
もし車を運転していたとして、隣接してトラックが走っていて積荷から舞う子砂利の性で細かい傷がついたら訴えるか?
また、訴えた場合勝ち目のある内容かを考えると良い
そもそも、どんなに気をつけて乗っていようと車なんて細かい傷は必ずつく
もし運転手が降りてきて怒鳴り散らしたら冷静に対応して警察を呼べば良い

まぁ、ガラスに蜘蛛の巣が張るくらいの勢いなら話は変わってくるが
884ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 01:01:30 ID:???
てか雨の日なんかはこっちが水かけられるしな
885ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 03:13:18 ID:???
雨の日に乗る?お前が悪い
886ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 06:16:24 ID:???
飛び石は「無過失責任」といって、飛ばしたほうに過失は無いが、損傷を保保障する責任は生じる。
もっとも、飛ばした者が特定でき証明できれば、だが。
887ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 07:38:32 ID:???
道路管理で愛知県も巻き込んで泥沼裁判だな
888ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 10:42:22 ID:???
路側帯のなかにはみ出して停まってる車の横をギリでぬけるときに信号が変わって車が動いてハンドルにバックミラーぶつかったな
停まって助手席のババアが文句言ったので、ああ?って聞いたら、ババアが謝れとかわめいてる
運転席見たらオヤジが行ってくれって手で合図
まあ、接触事故で警察呼んでもこっちはよかったんだが、オヤジのほうはわかってるな
ババアの躾ちゃんとしとけって感じだったわw
889ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 11:03:17 ID:???
言わんとすることは解るが、そんなギリギリの所を態々抜けようって考え方が自転車が煙たがられる要因の一つだぜ
一旦止まってやり過ごすなり、大回りして中央寄りを走るなり(もちろん合図出せよ)、歩道に一旦入るなり
やりようはいくらでもあるんだからさ、法律やルール以前に自転車ってのは通行上一番立場が弱い、特に高速車なんてさらに世間から訝しげられてるんだから
他の自転車乗りのことも考えろよ
890ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 11:20:16 ID:???
危険予測できない奴は二輪に向いてない
891ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 11:23:28 ID:???
信号無視の車に跳ねられそうになって
運転してるオヤジを睨んだらわざわざ止まって窓開けて文句言ってきたな
自転車降りてミラーでももぎってやろうかと思ったけど
助手席の奥さんが可哀想なのでやめておいた
892ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 11:57:19 ID:???
>>888
その場合、どっちも動いているわけで、保険比率的には痛みわけになるだろ。
運転席のオヤジに感謝しとけ。
893ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 12:57:52 ID:???
>>892
5:5の相殺にはならねーだろアホかこいつ
894ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 13:05:16 ID:???
>>893
車のボディーに傷、凹みをつけた修理費>越えられない壁>自転車のハンドル
カーコンビニクラブなら安く修理できるじゃんとか言うのはお子様の発想
895ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 13:05:47 ID:???
相殺だろーね
896ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 14:03:08 ID:???
厄介な話だ
897ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 14:27:47 ID:???
保険で相殺させて
相手の運転手の任意保険等級を下げるという手がよろしいかと・・・

等級の考えがない自転車保険はこういう時、都合が良いよ。
898ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 14:49:36 ID:???
人身まで言ってしまえば保険如何こうって事になるだろうけど
自転車が車をこすったとか言った場合は人身にならないケースが多いぞ
それに、ハンドルが曲がったとか言うなら話は別だけどちょこっと擦れただけだとそのパーツの傷分の賠償って話になるから
そうなったら保険を使って相手の自転車修理するか、自腹で修理するかは車の運転手側の自由
899ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 14:58:58 ID:???
要は、左すり抜けは止めとけって事ですね。
900ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 15:29:25 ID:???
こすったらコケろ
901ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 16:05:36 ID:???
俺の場合は幅寄せで軽く接触しただけだが(運転手のDQNが同乗者にいい格好見せたかったと言っていた)
人身事故で警察に届けて半年病院に通院しましたね
警察を通してあるので相手の勤務先もわかっていたので毎日、相手の会社に行って話をつけに行きましたw
902ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 16:22:41 ID:???
>>901
DQNはアレだが、おまえも同類だぞ
交通事故後に通院してるのに思いっきりジョギングとかジム通いして詐欺で捕まる奴知られてないけど多いんだぞ
虚偽報告は立派な犯罪
多少は自覚をもって行動した方が良い
903ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 16:36:57 ID:???
>>902
事故直後で人身にしてごねまくっているのに、自転車でトレーニングに行ったりレースに出てネットに
リザルトまで公表されているニコーのバイトがいるわけですが、これは詐欺で通報すべきですか?
904ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 16:42:57 ID:???
法的にはあれだが車に当てられたら
きっちり追い込みかけるのがいいわな
905ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 16:48:09 ID:???
>>903
ニコーのバイトの奴そんなことしてたのか。マジで屑だな
906ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 16:53:19 ID:???
>>905
自分でブログに誇らしげに書いてる。「ヨウスケの自転車ブログ」
907ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 16:56:59 ID:???
魚拓とって通報したら面白いかもね、可能なら加害者と保険会社にも
場合によっては自らぶつかりに行った当たり屋と認定されるかもね
908ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 17:03:23 ID:???
>>906
いや、そのブログは知ってた。事故の後にそんな事してるとは知らんかったわ
909ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 17:04:05 ID:???
ν速にスレ立てたらおもしろそうなネタではあるな
910ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 19:02:17 ID:???
なんか過失割合の話なのに修理費の話しだと思ったり
車持ってないのか中学生なのかわからんけど
名古屋ってなんで民度低いの
911ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 19:05:36 ID:???
>>910
つ鏡
912ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 19:12:46 ID:???
違法行為が平気な人はもちろんだけど、>>888>>891みたいなネット弁慶くんとも
路上では絶対遭遇したくない。
913ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 19:22:23 ID:???
怒りを無理に我慢すると体に悪いよ
毎日ムカツク車には暴言吐いてます
914ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 19:29:20 ID:???
で、>>835に応募した人は居るの?
ここで市内「固有」の自転車問題でもネタ出してみる??
915ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 19:51:35 ID:???
>>913
言葉は言霊。悪口は自分を堕とすから、なるべく慎んだほうがいいよ。
916ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 20:10:05 ID:???
>>914
表題にヒいた
なんでも名古屋弁にして地元意識で盛り上げようってのがどうも嫌でね
河村みたいなのは逆効果ってのもあるんだ
917ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 20:25:00 ID:???
あのコテコテのネーミングは、逆に他県人向けのアピールと見たけどな。

仮にタイトルが「自転車に関するシンポジウム」じゃ、万に一つも全国ネットで取り上げられることは無いだろう。
せいぜい専用レーンや道交法に関心の高い、一部の個人ブログで引用されるのが関の山かと。
だからって、>>835の表題がベターだとは思えないけどね。
918ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 01:16:36 ID:???
>>902
マジレスなんだが、それダメなの?
例えば元々毎週300km乗ってレースで勝ち負けしてた人が、事故後痛みが残って週100kmしか乗れなくなったら、乗りながら通院続けるんじゃないか?
痛みが取れなきゃレースで勝てないし、元に戻るまでリハビリ通院は普通だろ。
通院や治療することと、練習が全く出来ないことはイコールではないだろ。
919ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 02:39:36 ID:???
今日カトーに行ったら、警察から電話があっておばちゃんが対応してた
内容は、ロードバイク窃盗団から押収した物品の中に白のガンウェルがあり、持ち主を探しているとのこと
名古屋で扱ってるのは2件だけらしいが、通販の可能性もあって車体番号だけじゃ特定は難しいらしい
誰か心当たりないかな
920ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 03:51:15 ID:???
ロードバイク窃盗団とやらがお縄になったのなら、
毎度毎度情報がテレビなりネットなりに上がってこないのが不思議だよな。

公務員の万引きはすぐ全国ネットで放映されるのに。
921ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 06:02:57 ID:???
>>918
マジレスすると、人身の場合、診断書に「安静加療(もしくは通院加療)が必要」と書かせてそれを保険屋に
出す。すると通院費や医療費が保険屋から半年くらいで出る訳なんだが、その加療期間中に「日常生活以上」
の運動ができるのならば、それは加療が必要な期間ではないということになり、結果的に保険金をだまし取った
として保険金詐欺が立証される。対保険屋の心証が悪く、件のようにごねているとあっさり立件されるよ。

で、自転車の練習なんか明らかに日常生活の範囲を逸脱し、かつレースなんかもってのほか。
922ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 08:45:55 ID:???
保険屋はそんな風に言うんだね。知らなかった。
俺の理解では、日常生活ってのは一般常識的にじゃなくて、その人にとっての日常生活だと思ってた。
普段自転車で50km通勤してる人が事故で怪我したら、痛みなく以前の様に走れるようになるまで面倒見るのが保険会社の仕事だと。
だから通院中に、以前の倍の時間をかけて50kmじてつーしても、それは加療リハビリの必要な状態であり保険適用内だと。
923ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 09:21:50 ID:???
>>920
KやBはマスゴミもこわがるw
924ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 09:36:02 ID:???
日常とか一般っていうのはその人にとってでなく多数にとってが判断基準だぞ
マンションのベランダに私物を置いて、ここは私の場所だからなにおいてもいいでしょとか通用しないぞ
925ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 09:56:05 ID:???
>>918
事故手続きの書類の中に*921が言ってることは事細かに必ず書いてある
知りませんでしたじゃ通用しない
もちろんプロスポーツ選手だって同様、だからプロの場合は専用の保険に個人や会社で加入してる

>だから通院中に、以前の倍の時間をかけて50kmじてつーしても、それは加療リハビリの必要な状態であり保険適用内だと。
50kmの自転車通勤がすでに常識外、そんな例を持ち出す時点でかなり常識ズレしてるから
それこそ、安静にして早く治せ、安静にしないから治らないんだろと言われてもしかたが無いぞ
926ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 15:41:29 ID:???
>>919
俺オークションで白色のガンウェルのフレーム買っちゃたんだけど…
違うよねww
927ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 17:45:27 ID:???
>>926
職質されたときに署まで連行されるかもしれないから気をつけろよ
928ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 18:06:21 ID:???
押収された品にあるってことなら全く関係なくね?
929ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 18:29:05 ID:???
もしかして憎き窃盗団が捕まったのか?!!?
930ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 19:48:53 ID:???
仮に今の窃盗団が捕まったとしても、あの杜撰な警備だと、すぐに第二第三の窃盗団が現れるだろう
931ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 20:08:01 ID:???
>>928
ガンウェル盗まれて泣いている人が市内に居るかも、盗難届受理した警察が動いているかもって
想像力は働かないのか。
932ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 20:16:59 ID:???
そこまで警察も間抜けじゃないと思う・・・
そんなことあったら部署間は縦割りとはいえ、無能極まるよねw
933ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 20:21:54 ID:???
窃盗団から押収したブツの持ち主探してるのに、被害届のチェックすらしない
というのは流石に普通は想像しないけど、愛知県警ならあるのかなぁ、あるのかもなぁ
934ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 20:38:34 ID:???
わざわざ、自転車屋への総当りをかけるぐらいなんだから、被害届ぐらいは調べてるだろ。

・・・でも他県の被害届は見てないかも試練。
つか、見てないよな。
935ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 21:28:04 ID:???
>>934
フレームナンバーからどの店に、あるいはどの地域に卸したのかは分かるだろうから
それでもってカトーに聞いてんだろ。

持ち主探してるのは、被害者に自転車を返すためっつーのも有るけど、盗ったときの状況で占有離脱物横領か窃盗かに罪名が変わるんで、
犯罪を立証するために絶対に必要だからやってんだよ。
936926:2010/01/26(火) 21:33:42 ID:???
これやばいかんじ?
937ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 21:35:27 ID:???
>>936
盗品と知らずに買ったんなら罪に問われん
938ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 21:38:34 ID:???
流れを読まずに愚痴一つ…

会社の駐輪場から、自転車盗られた…orz
939ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 21:43:24 ID:???
人の自転車盗る奴は人知れず海の底にでも沈んで欲しいな。
940ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 21:43:46 ID:???
>>938
ありゃー、お気の毒に
朴った野郎が交番の前で転ぶように願ってみるよ
941ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 21:47:27 ID:???
ところで
傷害保険などのおまけについている賠償保険で
対車の修理費って、出るのか?

使った使えないの体験談求む
942ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 22:24:15 ID:???
>>941
自分の保険約款読め
だいたいの賠償保険だと、過失で相手の物を傷つけたんなら保険で填補される。
943ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 23:59:20 ID:???
俺様の保険は自動車運転等は不可と書いてあるが
自転車運転はいいの甲斐?
944ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 04:17:05 ID:???
自転車窃盗といえばホジェリオ釈放されているしなorz
945ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 06:25:37 ID:???
平田クリテ、どのカテゴリーも強豪がそろったなー
946ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 09:31:45 ID:???
>>943
車道での車両運転による事故は全て不可と予想
そもそもグチグチこんな所で言ってる暇があるなら保険会社に電話して聞けよ
947ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 09:35:53 ID:???
>>945
詳しく頼む。
鈴鹿みたいに下位カテに出て狙う奴がいると萎えるけど、そういう意味ではない?
948ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 17:38:41 ID:???
>>947
C1には富士ヒルクライムチャンプが出る。
C2C3にもそれぞれ強豪が何人か。この時期なんか調整だろうから狙うとかじゃないと思うけれど、カミハギの
練習会でぶっちぎるようなクラスがC4にもいるという豪華なラインナップ。
949ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 17:52:30 ID:???
>>945
そうだね。
自分の知り合いも間に合わなかった人が少しいるくらい集まりが良すぎたよなw
C1のメンバーはとても草レースとは思えん
950ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 18:22:11 ID:???
C6、C7、C8とどんどん遅いクラスを作っていくと
上のカテゴリーの参加者もこぞって下のクラスに下がってくるのだろうか?
951ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 19:41:23 ID:???
c3c4あたりが激戦と思う。
それにしてもC1は鈴鹿のエリートクラスかと
952ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 22:04:30 ID:???
953952:2010/01/27(水) 22:05:22 ID:???
ごめん、スレ間違えたorz
954ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 21:12:15 ID:???
>>952
知多一OFFのAR4さん誤爆乙です。
ボトルケージ付けたんですね。
また一緒に走りましょう。
FCRの人よりノシ
955ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 00:07:17 ID:???
車も来ないような一車線の道を横断する信号を待てない気持ちは分かる
でも左右くらい見て渡れや
名駅の近くの交差点のババア轢き殺すかと思ったわ
おまけに無灯火だし最悪
956ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 00:21:41 ID:???
無灯火ママチャリ本当に多いよな
ダイナモ重いから点けたくないという心理はわかるが、それを理由に点けない奴は真性の馬鹿だと思う
957ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 02:42:15 ID:???
文化と民族性の違いか、それとも教育の問題か
958ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 06:11:49 ID:???
国内メーカーの企業努力でハブダイナモのオート点灯が随分浸透してきて、
たかだか2,3年前と比べても、無灯火は随分改善されてきているように思うが。

名古屋の場合、急発進して右折を試みる対向車線の車に一度でも轢かれかければ、
ライト点けようって思うんじゃないかな。
959ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 08:02:53 ID:???
そんなん待ってたら、自動車運転者は何人かはねてまうがね
960ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 10:04:57 ID:???
無灯火もだけど、交差する道路を横断する時や横断しなくても合流する時でさえ、
左右や後方の確認なしで突撃してくる馬鹿をなんとかしてほしい。
961ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 11:31:25 ID:???
>>958
ハブダイナモのオートライトでも配線外して無灯火の人が多いぞ>三河地区
962ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 11:44:33 ID:???
>>960
禿同
こっちとらLED点滅&点灯の2灯体制でも突っ込まれる

PIAAのフェリス付けた。
とりあえず車は若干気づいてくれるようになった。
963ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 12:34:25 ID:???
>>961
富士松、今川辺りでソレをやったら猛者だな。
964ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 12:42:46 ID:???
>>963
富士松って言うとトヨ車のところか?
結構いるぞ。真っ暗でほとんど路面が見えないのに。
965ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 14:12:40 ID:???
生まれついてのナイトビジョン?
966ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 14:30:28 ID:???
大体高校生くらいまでは目が必要とする光量が20代の3〜5倍くらいある
30代と比較すると個人差によっては50倍近く違う
だから若い奴らは遠くの街頭の光なんかでも大体の物と動きは認識してるから、相手も見えているものだと勝手に決め付けて突っ込んでくる
967ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 16:28:42 ID:???
確かにその辺の感覚差は大きいだろうなぁ
30過ぎるとトレーニングしてないと、衰えるの物凄く早いし
968ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 16:43:34 ID:???
だから俺はお先真っ暗なのかorz
969ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 16:45:55 ID:???
誰がうまいこといえと
970ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 20:42:15 ID:???
無灯火や確認なしって
相手が見えている気づいてくれているという
前提に立てるのが理解できん
危ない目にあったことないんかいな
971ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 20:47:55 ID:???
結局ここでいくら不満並べても
ルールも知らずに無灯火で走行してる奴が
改心するわけじゃないんだよな。
972ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 20:58:03 ID:???
ニコーのバイトどもが平田に出てくるな。カットしまくってやる。
973ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 21:27:30 ID:???
ゆうきちゃんのトコ行ったけど、そんなに安くないな。
接客も馴れ馴れしくて的を外れたような内容だったし
ちょっと残念。
974ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 21:59:56 ID:mTdI/uq1
てs
975ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 00:07:36 ID:???
安くないって言ってる奴は値引き販売が当たり前って考えなのか
そんなに安く買いたければ通販で買え
976ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 00:50:05 ID:???
フクイ基準
977ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 06:27:56 ID:???
ニコーの学生服の連中はいったい何なんだ?値札つけて回っている奴ら。
じゃまくさくて仕方がない。
978ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 07:27:28 ID:???
ちょっと早いが次たてておいた

【マナー】名古屋のケッタ乗り26人目【守ろう】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1264803985/l50
979ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 07:45:50 ID:???
次スレも交通マナーについて熱く語り合おうぜ
980ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 07:48:05 ID:???
地域性皆無な悪者探し大会は御免だな。
981ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 07:53:34 ID:???
車の交通マナーの悪さはある意味地域性だけどな
大阪と名古屋は際立って酷い

ただ、自転車のマナーは他と大差無いと思う
982ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 07:54:36 ID:???
コルサの大馬鹿野郎。
983ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 08:18:42 ID:???
だって通販はめんどくさいし自分で組まなきゃだめじゃん
原価は6割なんだから1割くらい引いても撥当たらんだろ
984ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 09:38:25 ID:???
それよりキュアマリンの話をしようぜ
えりかたん可愛すぎて死にたい
985ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 10:37:13 ID:???
サメの話以外興味ないわ
986ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 11:41:52 ID:???
>>983
メーカーや問屋によって違うだろjk
987ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 12:28:02 ID:???
>>983その撥 ロン!大三元 親ね

>>984電気グルーブ脱退した後にプリキュアに入ったのか
988ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 12:43:37 ID:???
電気グルーヴとか懐かしすぎんだろ
グルーブ地獄Vってゲームに関わりあった人だろ?
989ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 16:42:15 ID:???
明日は30キロばかり走って映画見に行こうと思ってたのに昼からあめらしい
帰る頃に降るか降らないか微妙なところだ
30キロのところは止めて10キロくらいのところにしようか
でも降る事に変わりはない

やめるか!
990ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 16:55:44 ID:???
マキュアンが電気グルーヴに所属しててその後プリキュアをへていたの
991ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 18:33:05 ID:???
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
ほう……ハッハッ! 見ろっ!!ゴミが人のようだ!!
992ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 18:38:55 ID:???
平田雨かな。名古屋から自走だから微妙なところだ。
993ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 22:10:53 ID:???
妻子連れて行くから、雨はイヤだなあ平田。。。
994ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 22:55:52 ID:???
神宮前の開かずの踏切じゃなく、少し南にある下に潜る道路って自転車走行可?
伝馬町のところの高架は自転車駄目だよね、みんな普段どこ通ってる?
995ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 22:59:00 ID:???
歩道橋
996ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 23:03:28 ID:???
担ぐのかよ・・・
997ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 23:09:26 ID:???
そろそろ梅か
998ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 23:10:07 ID:???
998
999ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 23:11:02 ID:???
999
1000ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 23:11:45 ID:???
1000なら次スレの1は氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。