■■■Campagnolo/カンパニョロ■■■ パト28
1 :
ツール・ド・名無しさん:
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < 2
\ヽ ノ /
サイクルモードでもらってきたカタログ(CD-ROM)を見てるんだが、
ケンタのアルミエルゴとアルミRDが出てないな。
2 :んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/12/13(日) 14:40:56 ID:???
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < 2
\ヽ ノ /
NGキーワード
.
./⌒\
(;;;______,,,) < 7げっと!
ノンNGキーワード
>>5 ちゅうか現行カンパもシマノも穴あきチェーンは全てKMC製だからなあ。
もちろんメーカーの特許に触れない加工はしてるけど。
出来て当然。
>10
ソース
>>11 自転車のナローチェンー用の穴開きリンク及びピンの実用新案はKMCが持ってたりする。
シングル用の厚いプレートのものはイズミなどでも作れるが、
特に10s用以降の薄いプレートでは今までの技法では作れない。
また、KMCはこの技術を外には出さないと明言しているので、
結果的に穴あきピンならびにプレートのチェーンは全てKMC製となります。
チェンー
14 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:02:52 ID:5Gr/5Cw/
カミングバック
んじゃあのクソ高いチェーン切りは買わなくていいのね?
YBNの穴明きもKMCなの??
コーラスはいらない子
じゃぁクレ。
需要と供給
一般人にはアテナで十分。
てか見れば見る程カーボン張り付けブレーキレバーがイタい。
チェンリングぐらいにアルミ地が光っていればなぁ…
俺はアルミアルミしたヴェローチェでいいや。
アルミって滑らない?
滑り具合なんかカーボンもアルミも大して変わらんよ。
>>22 素のアルミとクリアコートしたカーボンならカーボンのが若干滑りやすいかな。
もっとも違うのは冬の冷たさ。
マゾいな。
夏の素指ならカーボンのがすべらんよ?アルミは汗でトゥルッとなる。
スーパーレコード17万円弱、レコード13万円台見つけて
シマノから乗り換えたくて検討してるんだが
この2つ値段ほど差がある?
ちなみに今は79デュラ
差にも色々あるけど、性能の差なら79ヅラ継続でいいじゃん。
性能気にするアホウがなんでカンパなの?
軽くしたいとかレバー形状だけならシマニョーロで良いとこ取りが良しだし。
自分で買えよ
スーレコ…エンツォ
レコード…V12フェラーリ
コーラス…V8フェラーリ
アテナ…アルファ(カーボンはGTA)
ケンタ…グランデプント(カーボンはアバルト)
ベローチェ…チンクチェント
てな感じですかね。
ぜんぜん違う
じゃどんな感じですか?
何もわからないオイラに教えてくださいませ。
車に例える事自体が愚の骨頂なのだ
パーツと乗りもの本体を比べようとしている時点で頭の整理ができないバカ丸出し
じゃガンダムで例えてくれ
無理w
AV女優で頼む
42 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:42:01 ID:JIztffhS
スーレコ…高機動型ザク
レコード…シャア専用ザク
コーラス…ザクU
アテナ…旧ザク
ケンタ・・・ザクタンク
ベローチェ…ククルス・ドアン専用なんだか細いザク
カンパのせいで右京がエライ目に。
>>41 おいちゃんがザックリと教えてしんぜよう。
スーレコ…原千尋
レコード…沙雪
コーラス…広瀬奈央
↑もう無理 ↓まだ希望が
アテナ…晶エリー(大沢佑香)
ケンタ・・・大塚咲
ベローチェ…希内あんな
カンパ=アナル女優かよw
マニアックと言う事で
スーレコ…GT-R
レコード…ランエボ・インプレッサ
コーラス…シビックR
アテナ…Z
ケンタ・・・RX-8
ベローチェ…スイフト
コンプ・・・ヴィッツ
FD3Sがねぇじゃねぇかよ!w
51 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 19:38:13 ID:Z5c76cY2
2010年のカンパはどんななるんでしょ?
>>48 なんで、俺の車がケンタなんだよ? やりなおせよ。
>>53 レガシィと同じ加速なので
ケンタでもありがたいと思ってください
カンパのパーツてクルマでいえば駆動系と制動系なワケで
ボディやエンジンやサスベンションで語られるクルマからすれば陰の部分だから
クルマなんかに例える事がナンセンスじゃね?
乗ってみれば、シフトとブレーキがしっくり来れば「イイクルマ」て思えるけどな。
>>55 まあ、使い古された言葉だが君に贈るよ。
「ネタにマジレスカコワルイ」
ネタに対してナンセンスって、
半角野郎のやることは理解不能
必死だなw
俺はいつだってマジだぜ。
そのネタ自体が面白くもなんともないんだが。
>>55 マジに質問なんだけど
なんで半角なの?
糖質?
>>50 FDはスーレコより上なので、表すものがありません
FDはクローチェだな
66 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 16:06:10 ID:6L3KPLtB
>>55 1つの車種で、装備が違うので例えればOK?
11sが1300のヴィッツ
10sが11のヴィッツ
とか
OKもへったくれもない。
くだらないから自分のブログでやってくれ。
ベローチェから無理してアテナにしたら幸せになれますか?
幸せにはなれないよ。
1段増えるだけ。
70 :
こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/12/22(火) 14:33:17 ID:2BvI/8b9
.彡⌒ミ
/ \
|\/ ノ' ヾ \/|
|/ ≪F> <〇≫ \|
| (__人__) |
\、ヽ |!!il|!|!l| / ,/ コラー!!!
. ヾ. |ェェェェ| ⌒ヽ
, -‐ (_).ヽ i
l_j_j_j と) | l
 ̄`ヽ | l
>>68 俺は幸せになれたな。でも川沿いぽたってる分に必要ないが、登りでシッティングでクルクル廻したいなら入れたほうがいい。
ひと月くらい納期かかるよ。 コーラスは早いよ。
カセット12-25、12-27、12-29もあるよ。
CHORUSのトリプル付いてんだけどクランクを短い物に変えよかなと。
165mmでカンパトリプルの代替品は無いかな。
カンパ使えば一番幸せになるポイントはどこですか?
値段は高いし変速もデュラならスパスパだし
カンパにすると急にモテモテになり彼女が出来て宝くじが当たる
>>74 失業中の俺はマジでカンパポチりそうになった。
大きいフロントバッグを付けるならカンパだったんだけどなー
今はシマノもスッキリしとるしなぁ
シマノはブレーキレバーがグラグラするけどカンパしない
カンパは、1枚ギアが多い分クロスレシオになる
カーボンクランクが好きならカンパ
カンパの方が、ほんの少し軽い
こんなところかな
多段変速は?
ロードは09レコ。街乗り号は5600 105。
STIのほうが100倍は距離走っているってのに、
105に乗った時、親指でリリースできないことに違和感。
持ってるバイクを全てカンパ化しちゃう人の気持ちがわかりました。。。
2010コーラスのUTクランクセットは2009モデルと大きく変わっているところありますか?
それほど変わらないなら旧製品の安売りに乗じて購入しようかと思っているが
どう調べてみても違いがよくわからない・・・。
70 :こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/12/22(火) 14:33:17 ID:2BvI/8b9
.彡⌒ミ
/ \
|\/ ノ' ヾ \/|
|/ ≪F> <〇≫ \|
| (__人__) |
\、ヽ |!!il|!|!l| / ,/ コラー!!!
. ヾ. |ェェェェ| ⌒ヽ
, -‐ (_).ヽ i
l_j_j_j と) | l
 ̄`ヽ | l
NGキーワード
>>83 多分アンカーをひとつ間違ってるんだろうが、
実際にカンパとソラを両方いじってみると、
指の割り振りが同じだけで操作性は天と地くらいの違いがあるの分かるよ。
>>83-86 そら、名案だ!
てか、いつも同じ変速方法でもつまらないから、
105とカンパで違いを楽しむのもイイもんですよね。
もう一台オンロードのチャリが持てるなら、Wレバーでもいいかも。
マイクロシフトとスラムは自分には合いませんでした。
ちなみにMTBは970のXTRなので、親指リリースOK。
と言ってもローノーマルRDなのでリリース=シフトダウンなわけですが。。。
チラ裏にお付き合い頂きありがとうございますm(_ _)m
>>73 デュラなんて、捨てちまえ。 カンパしか知らなければ、世の中そんなものだ。と思うよ。
デュラはおろか、シマノはクロスのティアグラしか使ったことないが
>>89 11sで大きな変更がないなら購入しておこうかと思います。
とりあえず、情報サンクス!!
拾いたいから捨てるのを待ってるわけですね
カンパの白グリスって結局のところ質は良いのかな?
>>93 最低でも15年前までは断トツで良かった。
初期性能だけを見れば工業用潤滑油の世界でも10本の指に入るほどの高性能。
ただ、性能を長期間が維持出来ない。
ただ、この10年で大きく変わったのがカンパより初期性能が良い合成油の出現。
カンパグリスは混ぜると危険と言われるほどに他の油脂と相性が悪い。
そのため、合成のように鉱物とのハイブリッドも出来ず、
潤滑性能の維持も出来なくなってしまっている。
過去の遺物
1缶10万円とかで売ったりするのに役立つくらいか
カンパはフロントのシフトレバーを専用設計しろ。
なんだあのガリガリ多段クリックは。
SORAシフトはまぁ許してやるから、
フロントは改善しろ。
寒波に家
えー俺はガリガリ多段階クリックが好きだけどな
>>97 手の小さい香具師にとってはフロントのガリガリは思い切り有用なんだよ。
子どもとか女性ではSTIでは物理的に使うことが出来ない場合も多い。
(フロントを変速させる場所までレバーを動かせない。)
一度、前作のQSモデルで下位はシマノみたいになってたけど、
結局、現行で元に戻ったのはそのため。
いまだに77のヅラのSTIが人気あるのもこのため。
>>97 それだけ上から目線でモノを言うならお前が設計すればいいだけのこと。
パテントとればいい生活できるかもしれないぞ?
>>98 フロント用のシフトレバー(エルゴ)てフロント専用じゃないんですか?
駄目な物はダメと認めたほうが、
物は良くなる。
>>103 ラチェットなど含め左右対称だから専用じゃね?
>>105 左右対称とか言ってみたり、専用って言ってみたり、どっちなんだよ!
君は一度エルゴ部品の構成図PDFを見てみなさい
>>104 万人がそういえば変わるだろ。
お前一人の意見ではなんともなぁ。
1目的1動作で済んで欲しいけどなぁ。
操作途中のガリガリに何か意味があるんだろうか。
いいかげんにしろ。
>>109 シフトチェンジすら辛くなるまで乗るとわかるよ。
一気にシフトするのが辛くなるときがあるから。
ってプロの選手がいってた。
そんなにつらい状況のとき、
どうしてグリグリしなければならないのかと、
いつも疑問に思っているんだけど、
なんでかなぁ。
113 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 13:27:38 ID:AvMxfcWs
多段クリックはクロスレシオの時のFD調整のためだと思っていた。
>>112 細かくクリックできる事によって軽い力で変速できるんだとさ。
>>112 大きく指をストロークさせるのさえ辛い時は、
ちょこっと押して戻してもう一度ちょこっと押すと
一気に1回押したのと同じ効果(シフト)ができる。
そういう操作“も”できるところが有り難いんだよ。
>>105 9速から10速への移行期なんかだと、
右側のインデクシングラチェットだけが
10速対応パーツに変わったから、
そういう意味じゃ正確には左右対称じゃない。
9s→10sは、エルゴとリアスプロケだけ変えればおkで、
ディレイラーは変えなくていいんだよね?
いずれにしてもカンパではワンクリックで済むQuickShiftは
万人に受け入れられず、もとの多段シフトに戻ったという実績がある
経緯だろう。
いや、実にどうでも良いことだけど。
あ、ごめん。経緯ね。
>>117 実際のところ差し障りなく動くのかどうかは試してないが、
建前的にはレバー比が違うから互換性無しのはず。
>117
C9チェーンなら要交換 KMC X10シリーズ まじお薦め
Rメカは全く無問題
プーリーに C9-C10 って書いてなければ
交換で更に幸福度アップ
10Sチェーンのストックが少なくなったから買い足そうと思ったら、
もうベロチェーンしか流通してないのな。
本国2010カタログには10Sレコチェーン載ってるけど入ってくるのかなあ?
ゆーたに相談してみたら?
在庫なくてもなんとか仕入れてくれるかもよ。
で、直後にオクにドサッと出品されて、
俺ウマー。
QuickShiftはフロント変速の機能名だよね。多少軽くなるけど別にワンクリック変速じゃない。
リア変速はEscapeって多段シフトアップできない(そのかわり操作ミスが少なくボタンがめっ
ちゃ軽い)のが一時あったけど09でほぼ元の多段シフトアップに戻った。と認識してる。
UltraShiftベローチェに試乗したことあるけどほとんどワンクリックですちょんと変速してびっ
くりしたぞ。他のグレードは違うの?
>>126 ワンクリック=カチが一つ では変速しない。
どう頑張ってもカチが三つ要る。
12-29Tが出ると聞いて
>>128 でも、RDが29Tに対応してないようだけどね。
アダプタでRDそのものを1cm程下に下げるそうだwww
ロングケージRDで済むんじゃないの?
>>130 キャパシティ上は問題ないと言えば何が問題か分かるかな?
例えば、シマノのMTB用カセットをロード用RDで使った場合の問題が起きる。
(フロント一枚ならキャパシティ上まったく問題ないけど使い物にならないでしょ。)
>シマノのMTB用カセットをロード用RDで使った場合の問題
予想もつかん。教えてくれ。
>>132 RDにはトップからローに動く時にカセットを想定した角度というのがあるんよ。
ロード用RDとMTB用カセットではこの斜めに動く角度が合わないと、
ロー側に行ったときにプーリーとローギアが当ってゴロゴロ言う。
(Bテンションで取る事も出来ないレベルで)
反対にMTB用RDとロード用カセットの組み合わせだと逆にギアとプーリーが離れすぎてチェーンが撓る。
これが変速遅れの原因になる。
11sモデル以降のカンパのリアの変速はシマノ並に速くなった。
この理由は29Tを切る事によってRDの作動角度を詰めた為なんです。
>>133 へー、それで13-29Tみたいなのが無くなったのね。納得。
>>127 そうかー。
今思い出したけどそのときはチェーンリングがアルテグラSLだったな。QSFDと相性ぴったり
だったんだろうか。このフロントは電動か!?(乗った事ないけど)と思うくらい楽だったよ。
ごめんQSFDじゃなくてUSFDっす。
YMACA?
カワシマのカタログ、価格表が見れなくなってる。来るか?
>>138 恐竜のカタログ見にくくてキライ。俺もカワシマで見てる。
140 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 13:30:06 ID:jwgjpBEQ
変速ではシマノに劣り、重量ではスラムに劣るカンパ
しかしデザインは1番マシか…
廉価からハイエンドまで見比べた場合は
クランク長165mm復活頼むー
なんでアテナに52T無いのよ…
なんでアテナにアルミレバー無いのよ
×しつこい
×ひつこい
つか11SはRD不細工なんじゃあ!!
アテナのレバーのカーボン被覆ってペリッて剥がれないのか?
はてな
試してガッデム
スーパーレコードのカーボンレバーってバキッて折れないのか?
>>152 カンパのカーボンレバーはカーボンパーツ導入初期の頃からやってるせいか、
かなりセフティマージン見込んだ設計をしているように思える。
落車しても削れることはあっても滅多なことじゃ折れないし、
剛性もおよそ“プラスチック”という印象からはほど遠いくらい硬い。
まあ、その分、重量はアルミとほとんど変わらんけどな。
あれってフルカーボンレバーなの?
アルミに巻いただけじゃないの?
質問荒らしに反応するなよ。
2010て ケンタウル残る?
2010の本国、日本のカタログに載ってるし、一応継続でしょう。
ただし、2010年通してなのか、カンパの在庫売り切ってフェードアウトなのかは知らん。
今現在国内在庫は(いくつか輸入待ちのものはあるけど)普通にある。
ただし、アルミのエルゴ、RDに続いてケンタチェーンが絶版。
アテナのレバーって無駄な作りしてるなあ・・・
アルミだけかカーボンだけのどちらかで作ればいいのに
>>159 冬に少しでも冷たくないようにしてるカンパの優しさが分からないの?
ぶっちゃけアルミ磨いてピカピカにするより、化粧カーボン貼り付けるほうが早いし安いんだろ。
普通薬品処理だからw
薬品研ぎは曲面には不向きだよん。
アテナのコンポ付けようと思うんだけど11sならコーラスからが本域?
カンパアの中でどんなポジションなのかなと思って
Shimanoでいう105??
アルテグラ 6700ぐらいかな。
カンパニョーロの8速用のチェーンって売っているのでしょうか?
それとも9速の物で代用するのでしょうか?
見た目と重さ気にしなければアテナで充分ですよ。
シマノみたいにランクで変速性能の違いはないから。
>>152-153 レコードのレバーについて、以下報告します。
先月、夜の多摩川河川敷で、飛び出した猫を轢きフッ飛び落車。
(前輪タイヤパンク)
何故にかハンドル全面を激しく叩き、擦った。
握りのブラケット・レバーの取り付け部は曲がり、
左右レバーは、全損に近いような激しい擦り傷が付いた。
しかし、レバーは折れず、ブレーキ及び変速機能は、
正常に作動したので、ブラケット曲がったまま帰宅。
翌日、購入店でブラケット取り付け修正して貰う。
ただし、気分悪いので、スパーレコードのレバーを注文、交換行う。
( 余り価格差が無かった。)
現在、後遺症もなく無問題で日々走っている。
評価:カンパのカーボンレバーは、対衝撃に対し、極めて強固と思われ。
半年しか経ったないので、経年変化・劣化については不明。
170 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 10:38:31 ID:GDJFZ6/F
猫大丈夫?
三味線でいいじゃん
172 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 12:05:47 ID:EQkF3bwZ
猫もそうだが履いてたライトウエイトも心配。
おまえら思って無くても
>>169の無事を真っ先に確認しろよ。
確かに。
道路に穴はできませんでしたか?
無事を確認しようにも既に…
178 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 16:24:52 ID:GDJFZ6/F
怪我は放っておけば直るから大丈夫。
レバー>猫の価値
>>169
>>169 の者です。
どうもありがとう御座います。
無事です。
ここに居る皆さんは、優しい方々ですね。
カンパ乗りは、性格美男・美人とみたり。
しかし、事故後、右の手の平に大内出血、右脛に大きなタンコブ、
左肘に大きな擦り傷、左膝にも激しく擦り傷の血まみれ状態でした。
幸い骨折なく、漕いで帰れました。 (全治、一ヶ月)
猫を確認に戻るも、辺りは深い闇で、衝突した衝撃で土手下にフッ飛んで
転がってしまったのか、生死の確認出来ませんでした。
後日、同じ場所を通りかかった時、土手の上に見慣れぬ土饅頭があったので、
死亡したものと思われます・・・南無阿弥陀仏。
中空にさまよって自分の土饅頭を眺める
>>169の魂魄・・・南無阿弥陀仏
>>169の身代わりになってくれた故ネコよ安らかに
月命日には土饅頭に線香と花を持って参ってやれよ
忘れると化けて出るからな
いつぞやのツールで犬と衝突した選手のライトウェイトのホイールは
大破してたな。犬は結構平気そうだったが。
猫は死んだか。南無南無。
>>164 コーラス辺りで正解かも。納期、アテナより早いし。レコより堅くないし。
今シマノシステムのバイクに乗ってて乗り換えならシマニョーロで徐々に行くってのも手。
俺は現在徐々にSレコにパーツを交換している最中。
現在、エルゴ クランク+BB ブレーキ FDがSレコ。
カセットは入手済み。
あとはホイールとRDとチェーン。
185 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 20:09:44 ID:GDJFZ6/F
>>179 私も年末にほぼ似たような状態になりました。
しばらくは風呂も大変だね。
猫はびっくりするとフリーズするから
参るよなあ、、、。
しかし一番参ったのはアルミレバーのスペア探し。
>>184 別人なんだが、いまALL105でエルゴのみSレコとかイケるん?
そういう組合わせをアンバランスという
いちど精神科を受診したほうがよい
>>187 いつかフルカンパにしたいねんけど一気には厳しいから、まずシマノと操作性の一番違うエルゴに慣れといた方がいいかと思ってんけどなー
>>188 フルカンパにしてカンパを味わいなよ
中途半端な組み合わせでカンパを誤解するバカにはなるなよ
>>186 シフトメイト噛ませばいける。
シマニョーロスレ行けばもう少し詳しく教えてくれると思うよ。
現行ギブリ買おうと思ってるんだが、今でも専用ギヤ9速だっけ?
レバーは10速用指定ということはギヤクランク&FD&RD&チェーンも10速用?
おもうだけなら、俺だって!
195 :
177:2010/01/10(日) 17:51:29 ID:???
>>179 全治一ヶ月って大変だろ!?
まぁお大事にな
>おもうだけなら、俺だって!
なにその、ガンダムぽいセリフは?
>>186 シマニョロスレに情報あるが、
RDをカンパにすればシフトメイト無しで行けた報告がある
スーレコとレコードのカップって互換ない?
手元にあるけど相違点が色だけにしか見えないんだが…
>198
試して結果報告してくれ。
メーカーは互換性なしと言っている。
>>185 >>195 重ね重ねありがとう御座います。
あの怪我した後、風呂は大変でしたが、ヨーチンと
クロロマイセチンてんこ盛りガーゼぐるぐる巻きで、
次の日から、また夜な夜な走ってました。
ロードは、気合いでござんす。
ところで、懇意にしている店長から、次の様な話を聞きました。
( ネタとして、お読み下さい。)
店長がカンパの講習会に出たところ、渡航して来た本家技術者曰く、
プロで無い限り、スーパーとレコードは、必要ない。
無駄な出費である。( ホイール・衣服等、他に金を掛けろ。)
普通の人(アマチュアレーサーも含む)は、アテネで十分であり、
それ自体、性能も最高位コンポと変わらないと断言。
それに不満な人・やる気を持ちたい人は、コーラス逝っとけと、
言っていたそうです。
今現在、自分のメインには、レコードを付けています。
本当にそうなのか? 現在、新たなフレームを入手しましたので、
アテナ又はコーラスを取り付け、確かめるつもりです。
>>201 正直な話、スーレコってレコに穴空けたり、チタンボルト使ったりして無理矢理軽くしてるだけなので
プロだろうが誰だろうが意味は殆どない。
てかリア充が自己満の為に買うパーツという位置づけでFAだろうが
>>203 クランクはレコード以上とコーラス以下でカーボンの材質違う。
また、同じくクランクの軸がレコード以下とSレコで径違う。
ブレーキもレコード以上と未満で材質とベアリング使用量が違う。
レバーとブラケットはカーボンであればマーク違いで中身は(Sレコの穴以外)同じ。
(アテナのはカーボンではない。また、ケンタとSレコのカーボンレバーの材質も同じ)
>>204 でも、性能を考えたら大差ないのも事実。
金が余ってるやつは高いの買っとけってことですよ。
>>201 スーレコやレコを欲しがる人々が無駄な出費をするおかげで
今の自分の給料がもらえてるんだろうにね。
なんだか驕りを感じますな。
>>206 ニュアンスが分からんからあれだが、むしろ全然違うからスーレコを買うべきとか言ったらもっと駄目だと思うが。
技術者としての本音を言ったんじゃないのかな?もちろん感謝しつつも下のグレードでも十分な性能があるってことだと思うんだけど。
20年前ならともかく、安くて高性能なシマノにシェアを奪われている現在、
コスパの良さを訴えて中、下級グレードを数売りたいのは当たり前だろうなあ。
世界的な不況だしね。
スーレコセットで16万で買えんじゃん。円高ウマ〜。
ううぅーー寒かった・・。
今日は九州でもすごい寒波ニョーロ
軸がスーレコのほうが太くてもスーレコのカップでレコード以下のクランクは使えそうな気がするなぁ
ベアリング内輪は軸に圧入してるし…
東北南部 そんなに寒波ニョーロはきつくない
ヴェローチェレベル
タダでさえ寒いんだからもう勘弁してくれ
>>212 使えると思えば使ったらどう?
Sレコ発売まで全てのグレードでレコードのBBカップ使ってたカンパが、
わざわざSレコ用にだけBBカップ作ると思う?
>>198 オーバーボードカップのことだったら、
スーレコは内側のシールが省略されてる。
ベアリングがセラミックだから多少水が入るくらい平気
ってことらしい。
>>216 カートリッジベアリングのこと?
片面シールで片面開放なのは全モデルそうだよ。
(ケンタアルミで一部両側シールのがあったみたいだが。)
>217
一行目でオーバーボードカップと書いてあるだろうが。
219 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 01:18:20 ID:ryl+9OsI
10sレコでノーマルクランク使ってるんだけど、コンパクトにしたい場合、11sレコかったら使い物にならないのかな?
9sと10sはクランクは互換だったけど、11sと10sはクランクにすら互換ない感じ?
歯厚は同じだから使える。
>>220横からスマン。
チェーンリングの歯圧が同じなら、将来的に、
06ケンタクランク+06ケンタRD+10sチェーン+09ケンタエルゴ+09ケンタFDから、
06ケンタクランク+10アテナRD+11sチェーン+09ケンタエルゴ(11s改)+09ケンタFD(これはアテナでも良いけど)
も可能なのかな?
>>222 自治区は確認したんだろ?
で、そんな値段じゃ買えないと。
だったら、どこで買ったのと聞きたいけど
ググレカスと言われそうだし。
自治区?と聞けば「違うよ。***だよ」と教えてくれるかも、ラッキー
・・・こうだろ。カス。
225 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 20:29:29 ID:kJK9/tPa
去年の今頃ならウハウハ
去年はねえユーロ安でウマーだったなぁ
アメリカ、ヨーロッパ経済ボロボロと思ってたら日本もボロボロ。
229 :
219:2010/01/16(土) 00:23:59 ID:???
>>229 厚みは一緒だよ。
チェーンの肉を削ってチェーン全体幅を狭めた。穴のサイズは10速と一緒。
ソースは自分で調べて。カンパをyoutubeで探せば出てくるはず。
231 :
219:2010/01/16(土) 10:54:51 ID:???
>>230 なるほど、探せました
79デュラみたいにインナーアウター間がちょっと10sと違うみたいですが、10sドライブトレインでも使えなくはなさそうですね
試してみます
レポよろ〜
233 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 19:53:39 ID:uvXhG2wt
フリクションWレバー最強
フリクションで11sてw
神業だな
今日 行きつけの店に行ったら、ケンタの部品が入荷してた。
注文品だな。あれは。
観られちゃったの?
私が注文しました。
なんで、いまさらケンタ?
モスチキンうめぇ
そいやサイクルモードで、試乗車にカンパコンポ付いてるのを狙って試乗したが、
レコ以上なんだけど、みんな堅いんだよね。自分のベロORアテナだと、そこまで堅くない。
こなれると柔らかくなるのか? 1万キロ走っても堅いままな気がする。
だから、レコ11s買うのを迷ってる。あえてコーラスにするべきか?
240 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 02:58:31 ID:Ni9pv/qK
ヌーボはどうですか?
学生のぼきはダモクレスISPにコーラスで組むのが当面の夢です
夢はもっと大きく持とうぜ
>>239 全く参考にならんが、アルミレバー時代のコーラスとベローチェでもベローチェの方が柔らか?だったぞ
からあげくん うまうま
>>239 先日スーレコのエルゴをバラしたんだがそこで気付いたことがある。
パーツリストや分解動画と比べるとダイアフラムスプリング(内側がギザギザのヤツ)と
薄っぺらいワッシャーがそれぞれ一枚多く入っていた。
これのために他のグレードよりも動作が堅くなっているのではないかと。
そのぶんレバー操作したときのクリック感が明確になるようにして差別化を
はかっているのかなあと予想してみた。素人の考えだけどね。
>>246 組み立てたユーゴスラビア人のバイトが
1枚ずつ多く入れ間違えたのだよ。
9sエルゴのラチェット変えたら11sに換装できるかな?
9s10s(~08)エルゴを11sに出来るラチェットなんてあるの?無いでしょ。
>>248 11速は今までと中身が違うから無理
分解用にバネを引っ掻ける棒状の工具買ったぜ
SISなWレバーみたく、最後の一振りでイレギュラーながら11段目に入れられるかもしれな
いやないな
組んだ直後はエルゴレバーが硬すぎでビックリしましたが、
「引っかかり感がなくなるまでシフト操作しまくれ!」
ってのをどこかで見て実践したので、
まだ走行距離500kmですが、だいぶ軽くなりました。
09れこ
新型エルゴのゴムカバーって全モデル共通ですか?
いや、色物のカバーに替えようと思うのだが、
11s用は謳ってても10sにも対応とメーカーが書いてるのが無くて・・・。
何かちがうのでしょうか?
同じ。
色替えカバーに付け替えようと思ったけど
純正ブラケットカバー裏にはズレ止めのスナップピンが付いてる。
当然、色カバーにはそんな気の利いたモノ付いてない。
ズラす楽しみがあるじゃないか
カンパグリスて市販しはじめた?
>>258 今のカンパグリスって昔と同じで色は白だけど、
ベースがカルシウム石鹸基に変更されてるぞ。
リチウムに比べてボールレースなどの精度に左右されずにスムーズに動かしやすいグリスだけど、
いかんせん60度を超えると液化して流れ出る。
(元々はリチウムベースで現行デュラはカルシウムコンプレックスベースでどちらも100℃以上OK)
出来れば早々に入れ替えた方が良いよ。
シフトや変速のワイヤーの組み付けに使うなら少量でも十分良いのでベストかもね。
その昔、古いカンパのグリスをオクで100万で売ろうとした奴が居てな…
>60度を超えると液化して流れ出る
まじかよw
買うの辞めたわ
>>261 カルシウム石鹸基グリスとは所謂シャーシグリスね。
こやつはカンパグリスだけでなく他の物も60度〜70度になると液化して流れるよ。
(オイルみたいになる。)
だから、昔のデュラグリスはよく外に流れ出た。
(昔はカルシウムコンプレックスではなくカルシウム石鹸基グリスベースだったから。)
カルシウム石鹸基は構造上水分を含みます。
温度が上がるとこの水分が原因で大きく緩んでしまいます。
が、メリットもあります。
水に対する耐性はグリスの中では最も強いグリスでもある事です。
カンパの場合、カンパグリスを使ってるのは精度の良いハブのみ。
下位はカートリッジベアリングだろ。
精度を極端に上げれば摩擦も減るので玉当りだけしっかりやればそれほど温度は上がらない。
が、別に使うとなるとそうはいかない。
例えば、シマノのソラのハブとかの粗悪ベアリング部分に使ったら?
間違いなくドロドロに流れでる。
そういうトラブルを避ける為に販売が停止になった。
カンパグリスって透明なのとか糸引くピーナッツバターみたいのとかいろいろあったと思うがどれのこと?
>>263 グリスを市販していた最終モデルの白以降。
(市販最終も時間経過で少し黄色味かかるので弱ピーナッツっぽくはなる)
(少し黄色味かかった色が濃い精子っぽいので精子グリスとか言われてた奴です。)
ピーナッツ以前のは内容分からん。
むーん勉強になるな
ということは完組上級モデルならもともとつめてある白グリスでOKということですね
夏場は60度位にはなるんじゃないかと素人ながらに思うのですが
走り続ければ温度は上がらない
そろそろコンポのお掃除でもしようかなぁと思ってるんだが、
エルゴ内部とかBB部(ウルトラトルク)とかのためにカンパのグリス(LB-100)
買おうか迷ってんだよね。
>>258以降のレスを見ても良いんだが
悪いんだが良くわからんのだが、どうなんだろ?ちょっと高いし・・・
ちなみにzondaのハブって使われてるグリスはやっぱりこの白グリス?
シマノだとフリーのラチェットには専用のグリスが用意されてるけど
カンパってハブ内は全部同じグリスなんだろか?
色々聞いちゃったけど、エロイひと教えてくらさい。
コーラスとレコードのエルゴレバーってブラケットを握った感じとか、両者で差はあるの?
あまり差がないなら、コーラス逝ってみようかと思っていますが。
いっしょ。
最近になって自転車を始め、カンパの存在も今月になって知ったのだけど、このメーカーの工具って現在は製造してないの?
工具ヲタなもんで。。。
なに大道具セットとか欲しいの?
純正工具揃えるのか?やめとけ破産するぜ
フルカーボンやチタンのフルカンパ仕様の車両が買えちゃうよ。
>>271-273 そんなに高いの?
スナップオンのような感覚は間違いなのかな。
とりあえず、スパナ1本でもいいから欲しいんだけど。。。
千里の道も一歩から
タイヤレバー買っとけ。
あれは良いものだ。
>>274 いや、スナップオン位。
永久保証が無い事を考えると高いかな。
>>270 イタリア製の工具が欲しいならUSAGやBetaでも買えばいいんじゃね?
普通に使える良い工具だよ。
>>274 以前、大工具セットが普通に売られていた時代、
カワハラダで購入しても¥500,000はしたような…
でもエンド修正工具なんてクロモリ以外は事実上つかえない。
HP圧入工具は使いづらい。カップアンドコーンBB時代の右ワン用工具なんて・・・
ボスフリー関係工具は何に使う?
ペダルレンチだと¥5,000位だろ。
基本パークでそろえるのが一番ベストだがね。
でも、切削工具類は無駄に高い。
製造元のサイクルズので十分だし、センターゲージはHOZANのが現行ではベスト。
ハブスパナはシマノの高いほうとHOZANがベストだし、
右ワン用のはカンパのよりHOZANの方が使いやすい。
(ママチャリ修理に使えるよん。)
ボスフリー用工具もパークで良い。
一番ベスト・・・
ベスト=一番良いなんだがw
ママチャリのBBってカップアンドコーンなのか。知らんかった。
タキザワとかの通販で購入できるシマノの最安値コンポのBBでさえ、シールドだったからなあ。
あとで近所の集合住宅の駐輪場を見に行こうっと。
Betaか。いつだったかミナルディのスポンサーしてたなあ。
>>280 パークのヘッドスパナの精度の低さは異常。
32mmかったのに0.5mm近い誤差あり。
おかげでアルミのヘッドナットにキズが付いた。
コッタレスも一度使ったらねじ山が割れて、メーカーに連絡したら
「安いクランクに使うとそういう風に壊れる事があります」だと。
カンパのコーラス新品なんですが、と伝えたら新しいのを送ってくれたw
>>281 まぁ和製英語混成ってことでw
フツーに日本人ならつかだろ?
気にスンナ。
↑フツー(笑)じゃない日本人
> フツーに日本人ならつかだろ?
お前みたいなゆとり丸出しと一緒にされても困る
すまん、「う」が抜けた・・・
パークにしろ何にしろ、品質は昭和のレベルだよなぁ。
自転車用に限って言えば、ホーザンが一番高品質な気がする
カンパは高いくせに三流メーカー並
自転車用にちょうどいいレンジ(7~40Nm)だったから
ベータのトルクレンチとヘキサゴンのソケット買ったけど、
ヘキサゴンは微妙に細めなのがなんとも。
下手なキャップスクリューは舐めやすいよ。
T型のヘキサゴンレンチも同様。
そういえば、KTCから自転車用工具発売したね。
期待したいな。
274ですが、皆さんありがとう。
カンパの工具は微妙みたいですな。
売ってるトコもわからないので、パークツールやHOZANあたりから揃え始めてみようと思います。
タイヤレバー位なら買えるけど、どこも売り切れでしたね。。。
カンパの工具、チェーン切りとかタイヤレバー、スプロケ工具なんかは
かなりいいよ。大道具とか、現在の企画だと使い道がないものが多い
から、それは微妙だが使えるものの品質は高いよ。カンパ専用になる
場合もあるけどね。
パークツールは全体に精度が低いうえ、パーツへのアタリがきつく、
傷を入れやすい。ホーザンを勧める人は良心的だと思うが、パークを
勧める人は無知に近いと思う。先に出てるヘッドスパナもそうだし、
ヘックスレンチなんかも精度・仕上げとも最悪。ワークスタンドも
良くなかったし、まあまあなのはヘッド圧入工具くらいか。
テンションメーターはコレ一択…
サイクロンもいいよ。
駅裏のYUKIっていう風俗もいいよ。
なんにせよ、すぐに必要な物をここの住人のアドバイスを元に揃えるのがベストでしょう。
10速 ロー側幾つまで上げられるの? 26まで?
29で処女
15で中2と呼ばれたよ
15で中古
マジレス
29が正解だけど製品のロットによっては対策部品が必要
今月のバイクラ誌のどこぞに載ってるから立ち読みでもすればよし
カンパの工具でいいのはBBタッピングとフェーシングの工具とセンターゲージ
くらいだと思ったけどな
質感と言うか手触りは良くない?
>>302
ありがとうございます。バイクラですね。
306 :
302:2010/01/30(土) 10:36:54 ID:???
>>305 あれ?シマッタ?
29は11sだけだった様なキガス
10sならリア13-29
308 :
305:2010/01/31(日) 22:14:41 ID:???
>>306 バイクラ買ってきました。掲載内容は、アテナコンポを12−29にする内容でした。
>>307 ありがとうございます。
09 CENTAUR 10Sスプロケット[13-29T] 10S
歯数:13-29T ロックリング付属 これですね。
13かぁ
俺のアテナは12−29は、未対策だ。
11月入荷なのに。
11sって実際のところ、チェーンの耐久性どうなの?
そろそろ逝きたいんだが、どうも情報が無くて
別に問題ないよ
カンパの中の人が10sよりもむしろ耐久性が向上してると言っていた。
素材から検討しなおしているとのこと。
んでもシマノ10s並のナロー化をしたんだよね。
なのに日本製より強いなんて信じられようか
そこまで日本製を過信しない方がいいよ。
シマノのチェーンは日本製なの?
日本で一番大きな企業の信頼性を考えると・・・
どうせ消耗品だからね、多少長持ちするかどうか、とかどうでもいい。
トルクかけてチェーンぶち切るほどの豪脚じゃないし。
>>316 三菱自動車は構わんがトヨタが傾くと全国民に関わる
今回は該当台数が多いだけで、実はそんなに大したリコールじゃない。
アメが蹴落としたくて騒いでるだけだよ
ああいう他社製品パクって下請け搾取して利益出してるとこは一回痛い目見たらええねん
ヨタが国策企業っていつの時代だよwそんなこと言ってるのは関係者だけ
キヤノンとかもそうだけど下請けでコストカットする企業はどんどん品質落ちる傾向にあるね
日本の雇用がどうとかいうのを考えずにいうと、今では海外に工場をもってる企業の品質が
キヤノンやトヨタより遙かに良くなってるのは厳然たる事実だからな
シマノもデュラエースすら一部は海外だけどそのおかげで品質はよく保ってるよ
雇用とか搾取とかはどうでもいいが、純然たる品質の問題でトヨタやキヤノンは駄目駄目。
経営者が腐れば末端まで腐る。
しかしキャノンもトヨタも、どっちも経団連会長をやってるあたりが、日本人として悲しい。
STIで出遅れても何とかやってるカンパみたいな、堅実でコツコツやってる企業に戻ってくれないもんだろうか。
トヨタは、今の社長になってからロクなことが無いな
ツキの無い人なのかな、社長に向いて無いかもね
キヤノンのカメラは特に下請けとの調整が上手くいってないようで
検査落ちの機械も出荷されてしまう傾向にあるらしい
プロ向け一眼レフの部品がはじけ飛んで突如撮影できなくなったり
ファインダーに、撮影される範囲と違う範囲が表示されるなど
下請けをいじめすぎて無理矢理コストカットしようとして滅茶苦茶に組み立てられた例
ソースは検索したら一発で出てくるのではらない。(決して妄想で叩いているわけではない)
トヨタにも「委託には口だせない」が災いして品質下がってる事例がいろいろありそうだね。
その点海外に生産拠点を移すと日本国内の委託みたいな変なしがらみがなく、
ラインはきちんと監視できるので品質は上がる。
ぶっちゃけ日本国内生産で品質を保つのは至難の業だぞ。
国内設計、海外生産ならまだしも。
カンパが堅実だとも思わないけどな
アルミの加工技術からカーボンに逃げ、10速から11速に逃げ
とにかく狭い自転車業界の中でいかにシマノから逃げるかってのに
力を注いでる感じがねー
それでもエルゴパワーのが俺の小さい手にはしっくり来るからカンパ使うけどもね
まぁ勝てない土俵で勝負するのは賢くないんじゃないの
それにクランクはシマノのアルミクランク良いと思うけど、他のパーツはカーボンいいじゃん
79デュラのクランク・FDと旧型エルゴパワーでシマニョーロにしようと思ってる俺は変態だと思う。
>>322 トヨタの凋落は奥田時代に端を発していると思う
>>323 >委託には口だせない
正しくは委託に口を出す知識がない(ちょっと大袈裟だが)。
で、口を出せるのは納期と値段だけ。
ここはヨタスレじゃなくってニョロスレだっつーの。
でも、こっそり欠陥を直して出荷とかシマノとオーバーラップするところがないか?
ST-5600の仮想アウターは酷すぎだったな
俺はすぐ売り払ったけど。
STIに不慣れな友達は、買って直ぐ仮想に入っちゃってた
11s対応165mmクランクまだー?
上の方でチェーンリングの厚さは10sも11sも変わらないって誰かが言ってた。
だとするとつまり、
変わってたとしてもリングだけ替えればいいやん
335 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 20:16:11 ID:TE14jYGD
165mmのクランク欲しいて凄い短足ですね。それかチビ?
>>298 10速の13-29はRDがミディアムケージが前提だよ。
ショートケージなら13-26まで。
ってカンパは言ってるんだけど、実際はショートで13-29イケるの?
フロントが非コンパクトならショートケージでOK。
コンパクトならミディアムケージ必要。
って言ってる人が多いな。
アスキーなんかもそう言って売ってた。
カンパは公式には13-29T使うときはミディアムケージ使えって
言ってたような覚えがある。
ちなみに俺はフロント52/39Tでリア13-29T使ってる。
インナートップだと多少チェーンが弛み気味になるが、
とりあえず不具合は無く使えてるよ。
↑はアウターローでRDに無理がかからなそうなチェーン長にするとって意味ね。
339 :
298 :2010/02/05(金) 22:00:38 ID:???
>>336 RDはミディアム 13-29購入して、今ある11-25と組み合わせて、12-29作れるのか?
歯は単品購入できるのかな?
書いてて15-17-19って懐かしいなあって思った。
10sRDで12-29イケるんだろうか?
>>133さんとかフォローして下さいな。
09ケンタで揃えようと思ったんだけど11sのクランクも使えると聞いたんだがホント?
クランクのデザイン的に11sなんだが・・・
スーレコ11S使ってるんだけど
FDがダンシングしてるとアウターからたまに勝手にインナーに落ちるんだけど
なんで??
スプリント中にあんなことになったら死ねるかもしれん・・・・
調整不足か知らずにボタン押してるか
FDの調整不足
無意識に変速ボタン押してる
GDRもびっくりな程BBが撓んでる
0.FD調整不足
1.チェーンライン
2.アウターロー
3.チェーン長すぎ
4.チェーンリングの欠け
>>336 ミディアムとショートの可否は前後のギア差によるキャパシティが問題。
つまり、ガイドプーリーとテンションプーリーの長さが問題。
それとは別に対応パーツ云々ってるのは、
ガイドプーリーより上のパンタグラフの動作角度の問題。
別種の問題ですよ。
>>335 へたれなんでケイデンス230まで回そうとすると170じゃ無理なんです。
>>348 へたれ君へ
足をちょん切って電動自転車からモータを移植すれば
600回転までおk
>>340 15Aのつぎは17Gじゃないと本来はダメだろ。
まぁ変速はするだろうが。
12-26なら作ったことあるけど、何の問題もない。
なんにしろ、16を抜いてまで12を入れるって意図がわからない。
ツーリングなら16はなくてもいいけど、だからってわざわざ12も必要ない
だろうし。
おれは18使うために13-25使ってる
352 :
343:2010/02/06(土) 17:33:56 ID:???
サンクス
調整悪いのかと思って自転車屋に行ったら
こんなもんだって・・・・・
意味わからんっす・・・
>>352 店 変えるべき。その店では無理だ。 世話になってる店だと、RDよりFDの方が調整は大事。
でないと、343の状態になる。登りでそれやると、落車して車にひかれる。
RDはオーナー自身が調整してもいいけど、FDは手はつけないで と言われる。
>>352 まずは車体とコンポの組み合わせを書け。
コンポが同年代の一式で、チェーンラインが合ってると仮定すれば、FDワイヤの取り付けにミスがある。
アウター側の振り幅(ネジで調整するとこ)も関係するけど、たぶんワイヤーのテンション不足だな
カンパのエアロタイプシートピラーだが、コイツのヤグラ固定ボルトが微妙に反っているので交換したい。
これは汎用規格品で購入できるものなの?
元がけっこう重いし、ステンかチタンのボルトに交換できればいいのだが。
ネジなんて直径、長さ、ピッチとか計って好きなのに換えれば良いと思うよ。
アルミ以外なら。
>>355 チタンは止めとけ、ステンでも危ない
一本留めヤグラのボルトに掛かる負荷は相当なもんだよ。
純正でも3T(だっけか)の高力ボルトになってるから、
せめて普通の鉄ボルトにすること
>>357 鉄でも軟鉄は4xx系ステンより弱いからクロモリを薦めた方が良い。
359 :
357:2010/02/07(日) 19:48:21 ID:???
ホムセンで買える普通のキャップネジだと鋼で10T以上あるから多分大丈夫だよ
ネジ屋さんにボルト持っていって買った方がいいんだけど。
ヤフオクでエレクトロン出展されないっすかね?
シルバーの奴がほしいです
>>358-359 ホムセンでもコーナンとロイヤルならほぼ確実に鉄でも良いのだけど、
他のホムセンで明らかに怪しいボルトが出回ってるからね。
コーナンとロイヤルはネジ類は記載がなければ日本製と思っても良いのだけど、
他のホムセンはネジそのものの造り(山が荒れてたり甘かったり)ヤバイのがあるよ。
なのでクロモリでもコーナンとロイヤル以外は怖かったりする。
一本止めは折れやすいうえ、折れるとアレだからな
最近のエルゴの形が気に入らないが11速には正直惹かれる。
旧型10速エルゴの内部を現行11速のに総交換した奴とかいないの?
俺も最新エルゴの形状が苦手だったから同じ事考えてた。
ラチェットホイールだけの交換では駄目なのかな。
パーツリスト眺めてみたけど、実際のパーツを見て比べないとパーツの互換性は良く分からない。
絶対無理
てか形なにがいかんの?単純に外見の好み?
あの形乗ったら異様に持ちやすかったから
わざわざレバーだけ新型ケンタ10速に乗り換えたんだけど
79/67/57に切り替わる前のシマノの悪いところを抽出したようなデザインが厭
次のモデルチェンジまで5年か10年か待つんだな。
見た目の好みは人それぞれなので、何も言う気はないけど、
新型エルゴの握りやすさには感動した。
毛嫌いしないで、機会があったら試乗車とかで試してみたらいかが?
371 :
343:2010/02/08(月) 18:09:43 ID:???
遅くなってすみません
>>354 フレームはカレラのフィブラです
コンポは全てスーレコ11S(ブレーキのみFSA)です。
もう一台、ピナレロがあってそっちにはレコード11Sが付いてるけど
同じように調整しててばっちり大丈夫なんです・・・・
>>370 試してみたら人差し指の根元付近がレバーの軸部分に当たって不愉快だった。
前世代、前々世代は平気だったのに… 今回は電動ヅラに行きます。
>>367 > わざわざレバーだけ新型ケンタ10速に乗り換えたんだけど
おお、友よ。これから組むんだけど、作動はOK?
>>373 FDのラチェットが違うからわずかに感覚が変わったが、動作に問題なし
RDの変速は違いが感じられない
ちなみに元は10速ベローチェ(QSじゃない奴)
>>374 即レス、さんきゅ。
07レコで試してみます。
旧型エルゴで11s仕様の動画がyoutubeにあったと思うぞ。
内部をどうしてるかまで映ってたかどうかは忘れたが
ちなみにオレはずっと旧型イノチだったが、お店でニギニギしたら
新型派になってしもた。
旧型より一回りはデカイけど、シマノみたいに頭でっかちじゃないし
今じゃ見た目も大好きになってもた。
ええよぉ
>>376 同士よ
俺も旧型と新型両方持っているけど、新型気に入ってるYO
ライバルを欺くために8sエルゴを11s化したい。
07コーラスUTのノーマルクランクにアウター48Tつけたんだけど、そのぶんFDを下げたら、
アウターにシフトアップしたときにFDの羽とクランクアームのクリアランスが厳しい・・・
おとなしくコンパクトクランクを使えと言うことですかそうですか
すみませんでした
くくく 俺のコマンドシフターは11sだぜ
>>381 俺のは内装3段 外装リア10段 フロント3段だwww
90段変速だぞwww
ギア倍は0.098〜6.54までwww
トップとローなんて絶対に使わないというか使えない。
外装はカンパで内装はシマノで操作。
(カセットはシマノハブ対応のカンパカセット)
写真うpplz
俺も同じことやろうとしたがそれ結局3段変速のシフター2つ必要になるんだよな
リアの内装をフルアウターでタイラップ留めにしてバーコン後付状態にしたら
リアホイール交換で普通のロードと取り替えできて便利かなとも思う
>>381 アンカのつけ方を間違えたのかと思ったw
>>355で気になって自分のコーラスエアロポスト(全長約23cm、27.2mm、237g、カマボコの両脇にリブの無いタイプ)
のネジの重さを計ってみたらメッキ鉄六角ボルトで19gだった。純正はキャップボルトだと思う。
中古で手に入れた時からリコイル・ヘリサートされてた。参考までに。
リコイルってことは折れたんじゃね?
怪我の功名だな
かじっちゃったんじゃね?>リコイル
>>387 買う時に確認してボルトとか弄ってリコイルされてるからむしろ良いかな、と。
前の人がカジったんだろうなあ。
5年ほど普通に使ってるよ。
リコイルの方が丈夫なんじゃね?
ヘリサートでググッたが、シートポストでも使えるんだな
リコイルを使うとより丈夫になるのか
>>389 >386-388はリコイル化されててむしろ良かったねって言ってる
>385
現行のケンタやレコのポストはもともとリコイル入っているし、もともと
そういう仕様なんじゃね?
ゴミに1480円ってw
これって梱包材じゃないん?
人間ってここまで浅ましくなれるんだなあ。
>>393 これってスプロケットが化粧箱の中でガチャガチャいわないように
フリーの代わりにスプロケを固定しとくものでしょ。
少なくとも工具ではないでしょ。
ヘッドパーツの梱包材(芯とか)すげぇ凝ってるから、意外と売れるかも知らんな
温存しておこう
7分組完成車のエンド保護材も売られる時代だしな
そのうちクランクのロゴ保護ステッカーとか売る奴が出て来るな。
スプロケを複数持ってると保管にかなり便利なんだよな、これ
でも値段がアホすぐる
「欲しい人あげるよぉ」ぐらいな感じで1円スタートが妥当だな
>>400 あれ、最初は「おー!?デザイン変更したんかカッコいいじゃん!」と思ってた
剥がすものって分かったのは組んで1か月後
>>402 オレはwiggleで買ってステッカー貼ってあるの見て
最新型はこんな手抜きのがっかり仕様になってたんだ・・と落胆し
下調べしてその前の年の物を探さなかったことをかなり悔やんだ
あのシールは剥がすと保証が切れるからな。
(店→代理店間の初期保証ね。)
剥がすと一度組んだと見なされて傷その他の返品が出来なくなる。
だから写真を写す場合は剥がさずに撮る。
多分、「下調べ」の意味を勘違いしてるものと思われ。
スプロケットをバラで売ってくれるお店ってあります?
12-25と13-26を持ってるので、それらに足して13-29を作りたいんだけど。すなおに13-29買った方がいいでしょうか?10Sヴェローチェです。
普通にスモールパーツ扱いで注文したらいい
ちなみに29T一枚だと約3000円
店は自分で探しなさい
賢い子なら一枚3000円と1セット実売7000円以下だからどっち買うべきかわかるよな?
4000円も安い単品買いだよね(^q^)
>>411 ./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 一枚¥3000を買うやつはIYHerだ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 一枚と更に1セット買うやつはよく訓練されたIYHerだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント スプロケは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
ベローチェカセット、俺が行く店だと5000円だ。
表面処理が安っぽいからケンタ買ったけど。
このスレの住人はやさしいですね。Thanks a lot!
>>414 その店ってどこ?
>>415 都内で近いうち2つの店舗を統合移転するとこ。通販はやってない。
nlsmか。
完成車にケンタウルコンポセットで注文したら
ケンタウルのスプロケ間違えて売ってしまったらしくて
かわりに在庫であったコーラスのスプロケ(10s)くれた。
通販だと29スプロケ売ってないね。取り寄せ?海外通販?
>>418 きちんと差額分の請求書が届くから心配いらないよ。
>>218 いや、ケンタウルの分先払い済み。
サービスだった。
>>422 今度はコーラス注文してスーパーレコードがもらえるか実験したまえ。
「すいませんコーラスが無いからヴェローチェにしました。差額は結構です」
08以前のコーラスなら2階級特進じゃん
>>426 ・・・2階級特進? そ・・・それだけなんですか?
2階級特進だけで、それだけでおしまいなんですか?
コーラス10速カセットで 12-26て 有りましたよね?
ないよ
作ればあるよ
あー、それならあるね
432 :
428:2010/02/21(日) 22:17:26 ID:???
勘違いしてました、13-26でした。これと11-25使って12-29作るのか。13-29と12Aが必要か。余りギアで何か組めそう。
>>432 いつまでもだらだら質問しに来るなよ。
後付け条件のコーラスとか死ねよお前。
>>433 お前が死ねよ 少しでもスレ盛り上げてみろよ。
わっしょいわっしょい
寒波尿路
それは雪に小便かけて出来た凹みの路
まあコーラスとなると話は別だわな。
どうしても11-25でとか。
もう誰も回答レス付けないだろうからあとは自分で何とか考えるよろし。
最近コーラスとユーラスの区別がつかないんですが
私は大丈夫なんでしょうか?
440 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 09:10:47 ID:tAD+9oMb
cantaurは英語、chorusはラテン語や英語、recordは英語や仏語、veloceは伊語、
なんでcentaurは英語でしかありえないのにケンタウルと書くの?
伊語でもそんな発音でないだろうに。
細かいところを気にしないのがイタリア流
>>441 そんなこと言ったら
Dura-Aceは英語からきた造語、Ultegraは英語からきた造語、105は数字
Tiagraは英語からきた造語、SORAは日本語、2300は数字のシマノの方が
わけわからんことになってるが
英語由来の造語もしくは数字 で統一されてんじゃん。変な言語とか入ってない
ちゅうか元々欧州は名称を好んでたお。
日本はモデル名があっても型番形式で呼ぶのが好み。
んで、日本で呼ばれてた型番形式での呼称が日本車が世界に行くにつれて一緒に浸透。
特にR32のGTR以降が顕著。
それを真似て押収でも型番呼称が増えた。
押収ではスカイラインの世代でいうなら鉄仮面やジャパンのあたりまでは、
車の姿を見て愛称をつけるというほうが多かった。
完成者にヴェローチェ、ゼノンがついてくるんですが、このランクのコンポで満足できますか?
フレームによる
エルゴがヴェロなら不満はまず出ないだろう
シマノを知ってしまうと不満に感じることもある
>>446 欧州車と日本車の名称に関しては登録商標問題
めぼしい名前はほとんど日本メーカーが抑えてるから、欧州メーカーは英数字しか使えない
最近は造語と旧名のリバイバルで、英数字ではない名前が復活している
ヴェローチェの旧式エルゴパワーの取り付けを行いたいのですが,
公式サイトには新型のマニュアルしか見当たりませんでした.
新型のマニュアルでも旧式の取り付けは可能でしょうか?
また.無理な場合は旧式のマニュアルがあるサイトを教えてください.
俺、15年ほどカンパ一筋。
正直マニュアルを見たことが無いんだが、一度くらい見たほうがいいんだろうか
453 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 01:01:46 ID:gGVRMvwA
隠し機能とかボスキャラとか書いてあるかも
タテタテヨコヨコ左右左右ABAB
最後BAじゃね
↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
>>446 だらだら同じ名前でクルマをモデルチェンジしながら売るから型番で区別しないとな
好みもクソもない。
458 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 10:29:05 ID:s5xICqWj
ケンタ スプロケ10s(13-29T)にアテナ11sRDの組み合わせってやっぱ無理ですか?
>>458 アテナはキャパ:27Tだから無理
銀色のRD使いたいのか?
エルゴは何だ?
461 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 11:31:41 ID:s5xICqWj
>>461 悪いことは言わん、そういう組み合わせはシマノでやれ。
カンパでワイドレンジかつALL銀色にしたいなら、それなりの知識と捨て金が要る
それかApexを待つべし
シマニョーロへようこそ
いや むしろスマニョーロになるかと
もうカンパとシマノはフル互換でいいやん
それをやったら日本ではシマノに客が逃げ、
ヨーロッパではカンパに客が逃げ、
アメリカではスラムに客が逃げる。
平和になる(笑)
俺の時代が来たな
スラムは基本シマノ互換じゃん
アメリカのカンパユーザーなら、
え?シマノのクランクも使えるの?→だったらSRAMでも良いや。
になるかな、と。
カンパ先輩はクランクとホイールだけ使ってます。
メインはred
これってアウターとインナーの間に噛ます奴でしょ
どのみちアウター削らないと入らない場合あるし
>>474 嘘つくな。
テーパーBB用のアルミ4アームクランクと初代カーボンクランクに使う
クランクアーム裏側とアウターの間に挟むワッシャーだ。
>>473 自分のクランクの年式に対応するスペアパーツリスト見ろ。
477 :
473:2010/02/26(金) 23:34:35 ID:???
>>476 レスありがとう。
自分のはアルミ4アームです。
パーツリストに見るとやはりクランクとアウター間のスペーサーに
違いないのですが、分からないのは
>>473に書いたように
必ず必要な物なのかスキマやアウターの傾きなどを調整するために
場合によっては使わなかったりするものなのか?という事なのですが
いかがでしょうか?
自分のクランクのパーツリスト見て記載されてない部品は必要ない。
逆に言えば、特記が無い限り記載されているのは必要なもの。
誰かおしえてください
ずっと9s時代のベローチェエルゴ(2003年製くらい?)使ってるんだけど、
前後とも引きが重いので買い替えようと思ってます。
とはいえクロモリロードにウルトラシフトはごついんで、
07年あたりのエルゴに変更+10s化を考えてるんだけど、
その頃のモデルは9sベロエルゴから劇的に引きが軽くなったりするかな。
形状は同じだから大して変わらなかったらどうしようと懸念してます
あと前モデルは中古で安いんで上グレードも狙ってるんだけど、
例えば07ベロと07レコードでも明らかな性能差あったりするんでしょうか
>>480は、その9sベローチェを買うときにも
こんなしょうもないことを聞いて回ったのだろうか
>例えば07ベロと07レコードでも明らかな性能差あったりするんでしょうか
無いって話 軽さだけ
>9sベロエルゴから劇的に引きが軽くなったりするかな
3年前から乗ってるニカワだから、古い話は判りませんが 10sベロ軽いよ
>>480 一度ばらしてグリスアップすると随分軽くなるよ
ついでにリターンスプリングなどのバネも交換するといい
>>480 アウターの取り回しを見直したり、
メンテをした上でも変化なしということ?
'03頃はケンタ以上/未満で
軸受けがベアリング/ブッシュと違っていたような気がする。
カンパのサイトからスペアパーツリストをDLして、見比べてみなされ。
コーラスカセット12−29注文したぜ。これで夏のイベントは戴き、翌日の疲労が楽になればいいんだが、
>>483 使うグリスがクソ重たいのだったりバカみたいに量いれたら余計酷くなるけどな
エルゴの中は田宮のセラミックグリスがいいよ
入れすぎると漏れるけど、プラ侵さないし粘度も丁度いい
次点でワコーズのシリコングリス、でも高いのがいやん
フィニッシュのプレミアムテフロングリスはだめ?
当り面に偏磨耗などがなく綺麗であえば微量でレスポも良いよ。
当り面が荒れている場合はデュラを使っても良い。
荒れた所にはカルシウム系グリスが最適でカルシウム系で一番良いのが意外とデュラだったりする。
次点で(車板なら大荒れするけど)マイクロロン。
カルシウム系は荒れた部分の穴埋めして荒れを感じにくくしてくれるし耐水性は、
バリウム系に次いで劣化しにくい。
(水に強い事を謳っているウレア系はワコーズのマルチみたいに水中で使っても良い位のからリチウム並まであるから一応除外。)
但し、黒くなりやすいので黒=劣化というイメージでいうなら使いにくい。
でも黒くなるのがカルシウム系の特徴だから適当な所までは無視する。
クライトックスでいいじゃん
491 :
480:2010/03/04(木) 22:23:36 ID:???
みなさんありがとう
スペアパーツリストを見る限り、
上位グレードのエルゴにはベアリングが入っている様ですね。
自分の9sベロには入っていませんでした。
とはいえその他のパーツは新旧/グレード関わらず内部構造に大きな差はない様なので、
指摘もらったとおりに分解してメンテしてみました。
しかし結果は「?」と言った感じで、若干調子が良くなった程度です。
STIや昔触ったベロのウルトラシフトなどにはほど遠い感触、、、
やはり07年頃のモデルを試してみるか、ウルトラシフトに挑戦してみます。
アドバイスありがとうございました。
ちなみにグリスはフィニッシュラインのプレミアムテフロンです。
固すぎですかね、、
>>491 8sから10sに変えた時は劇的な変化に驚いたもんだが
おまいら、GIANT化おめでとう。
まじで? それは朗報
>>493 次席の株主だろ。
筆頭のシマノ関係者と合わせて60%。
(カンパ関係者を除いた外部株主での筆頭及び次席で本来お意味での筆頭はカンパの現経営陣)
ジャイがやるとするとスラム捨てるだろ。
一応、スラム+カンパでスポーツ車の完成車の全シェア見ると事実上シマノより上になるから。
スラムもカンパもシマノの特許の毎年使用許可更新で無償利用を使っている。
ようは独禁法対策だよ。
スラム+カンパが出来れば無償特許利用を剥奪する。
つまり、スラムを捨てなければならないって事。
また、カンパにMTBコンポーネントを開発する能力は無い。
ジャイはスラムの特許までは買収できていないので、
MTBを考えるとスラムを捨てれない。
結果的にカンパを取り込むことはありえない。
>>499 お前がいくら妄想をここに書き込んでも事実は変わらないのだよ。
気になったので散歩がてらショップで聞いてきた。
本当だった・・・orz
いいんじゃないの。
半端なベンチャーにブランド身売り→たらいまわしで形骸化 よりいい
ジャイがカンパを買収したの?ググッても情報ないなー
マジでソースplz
あらま
ジャイアント買収で入手性はどうなるの?
ジャイアント取扱店じゃないと買えなくなるのか?
そもそもジャイアント買収ってホントか?
情報がないぞ。
風説ですね
508 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 14:29:57 ID:66qnpKSd
るふるふww
509 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 15:59:32 ID:r+f4PEjX
邪胃の買収が本当ならコーラス未満は台湾生産となります。
やがて中国の裕福層がロードレーサーに興味を示しだすと、「超記録」とか「合唱」と
ディレイラーやブレーキレバーに印字されたコンポが流通しだし、しかし日本人は性能は
同じでも漢字がプリントされた部品は毛嫌いしてわざわざ高い買い物をします。
510 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:08:33 ID:r+f4PEjX
カンパが初期ロットだけ漢字を間違え、
「会唱」とか「女視」等印字されたコンポが極少量流通し、
コレクターズアイテムになる可能性もあります。
真面目な話、ヤバイですよ。
リアルに風説の流布です。
ジャイがカンパの株を買ったのは本当だが傘下に収まる程は買ってない。
カンパの株主の10指に入る(下位だけど)程度。
ただ、一度に買った量が多かったために買収って噂が流れただけ。
ジャイもこれ以上買う気はないと表明しています。
>511
ソースは?
あと、何がヤバイの?
風説の流布が?どうヤバイの?
>ジャイもこれ以上買う気はないと表明しています。
どこで?
アテナブレーキ装着 黒い車体によく似合う。
FDはアテナ RD・ブレーキはコーラス その他はスーレコという組み合わせはどうかな?
単にシルバーで揃えたいだけだけどね。
今となっては色優先でごっちゃは致し方ない
銀と黒の二種類出して欲しいよなぁ
つ105
まあ 今考えてるのはレコのテンションプリーを、コーラスのに交換 それなら我慢できる
情弱どもソースソースうっせいな。
カセットのスプロけで末尾がAとCが有る。どう違うんだ?
現在2006ヴェローチェ->2010のスーレコ注文済み
なのでオレはもうどうでもいいっすよ
スーレコ乗りつぶすだけっす
今カンパ買ってもジャイ・・・プwって笑われるんだろうなw
安くなるなら ジャイ資本入っても構わんよ 作ってるのはチェコとかポーランド。ルーマニアあたりだし。
ジャイの傘下に入れば中国生産になるのは必須だろ。
>>528 今のデザインが引き継がれつつ手頃な価格になるなら中国製大歓迎だわ
まぁカンパユーザーはイタリアンブランドだけがこころのよりどころって所があったからなぁ。
カンパというブランドが残っても台湾ブランドになると魅力無くなるんだろうな。
ボラワン買ったのですが、
前輪のリム(タイヤ面)に空いている穴(リップる穴?)の断面から
グラスウールのような薄い黄色の繊維が結構出ているのですが、
コストダウンのせいでしょうか?
ボラツーもおなじでしょうか?
後輪はきれいな断面です。(繊維は全く出ていません)
ジャイニョーロ
そういやジャイはコルナゴも買っていたよな
コルナゴ、カンパユーザーの俺涙目
デローザ孤軍奮闘中
シマノユーザーがよく分からん性能を言い訳に、日本製じゃ無くても許していたのとは確かに違いますね。
中国製になったらただでさえ良くない変速性能がさらに悪くなりそうな気がする。
>>530 まてまて。さらっとみんな一緒にしないように。
シマノに不満があってカンパに来た人も多いんだから。
イタリアと中国、なんて悪夢な組み合わせ…
仕事で悩まされているコンビですわ
中「ネジ折れたって返品きたアルね」
伊「あー壊れてないないw」
ジャイ金持ちだなー。不動産でもやってんのか。
ちゅうかカンパがジャイになるの?
ちょっと前にライトウェイト買収に乗り出してたんで資本力などは問題ないだろ。
あと、これが本当だとしてピナレロがリアルに黙ってないと思うが。
つまり、安心して投資できる優良企業ってことだ
ジャイ化すると良いこと一杯ありそうだな。
馬鹿高いカーボン補修部品の適正価格化
コーラス以下の銀と黒版のラインナップ
各国代理店の拡充
セラミックベアリングを基本廃止
フラットバーコンポの復活
08型ヴェローチェを2010年に生産継続するのかしないのか、最近の曖昧な何某をクリアに
価格は据え置きでいい
SRAMの立場はどうなるんだよ
スラムは いらない子になります
ケンタ以下廃止されたりして
超記録のみになるのか
なんかカンパが買収された事になってるがジャイが買収したのってFSAじゃねえのか?
FSAって企業連合だよね?元々ジャイの息がかかってなかったっけ?
ジャイ最強説。
結局どうなったの?
ガセじゃなければインサイダーなのでそういう情報を流布してはまずいだろ
じゃ今ここでカンパ株カラ発注かければ
上の方の奴らはタイホ?
>>551 内部の製造元がスラムとも仲が良いだけ。
FSAはジャイアントのP&Aに対抗したのが始まり。
カンパのブランドは残すからこっそりやってるだけだよ。
イタリアンブランドって事で買う馬鹿を騙す為にな。
なんかインサイダーの意味も知らずに喚いてる馬鹿が居るねぇ。
>>542 ピナレロってメリダに買収されたんじゃなかったっけ?
台湾が共産化されたらこまりんこ。
>>560 いんや。
資本としてはむしろ逆の提携関係。
裏の話をすると対ジャイアントとして、
ピナレロ FSA カンパが主戦力として共同戦線を張っている。
メリダとの提携は対ジャアント戦線の最前線として。
元々メリダはANCHORとケンダと提携しいたけど、
ANCHORとケンダがジャイアント寄りの中立なので解消した。
そのためにジャイアントはスラム他のメーカーブランドを買い漁っているわけだ。
詳しいね 業界の人
共同戦線を張ってるのに、カンパはジャイに買われちゃったんだ・・・。
YBNから11速用のチェーンが出ているようですが
使ってる人いましたらどんな感じか教えていただけますか?
今度使うからレポするね。
使って良かったYBNのチェーン
安いから練習用に使う程度かな。
変速悪いしリンクの動き悪いし。
コネクトリンク使ってつなぎ変えてレース出れば良い。
SRAM板で、カンパのエルゴレバーのシフトアップ(親指)が下ハンでは難しいという話が出ていますが、
実際使われているみなさんはどうですか?
ランスみたいなポジションの奴は確かに難しいね。
一般常識的な普通のポジションで親指がかからないのは指無しか何かだろ。
届きにくい旧型でも現行でも小3の息子が下ハンでレバーに指届くし。
(握力的に厳しい所もあるけどね。)
571 :
565:2010/03/15(月) 15:09:07 ID:???
サンクス
6月にKMC出るまではカンパ使います
>>569 自分も最初にSTIから乗り換えたときは親指が攣るかと思ったが一日で慣れた
>>569 指は届くが、やっぱり力がいるんだよね。
09になって、ブラケットもってるときのシフトはかなり軽くなったんだけど
下ハン持ってシフトすると、まだまだ重い。
>>572 何がおかしいんだかオレにはわかんねぇ
発音のことか?
最近の宣伝はホント手が込んでるなぁ
>>572 なにこれ? あたらしいかも? いつぐらいのモデル? いまのに使える?
下ハンでのシフトの重さを改善する方法はないのでしょうか?
>>572 カンパニョーロ本社で振れ取りって・・・
カンパジャパンに送ったんだろ
本社で触れ鳥するんかはしらんが
俺も同じの使ってる。初代ユーラス。
今や練習用ホイールになってるけどな。
以前カンパジャパンにリム交換について問い合わせたとき、それはショップの仕事だからショップに頼めと返答が来たぞw
初代EURUSってVENTOより下位みたいな微妙なのじゃなかったっけ?
銀シャマルの時代の。
VENTOのシマノフリー版を売り出したら本気出す
>>583 ちなみにユーラスやゾンダなどは専用工具が無ければ工賃は最低3時間な。
(慣れてる筈のカンパジャパンのメカでさえ専用工具無しの仮組みは3時間かかってた。)
ニップルをニップル穴に誘導するだけでも大変。
専用工具は一つ9万円。
どういう風にスポーク通すの?
一回リムフラップみたいなのを剥がすの?
589 :
583:2010/03/17(水) 22:01:19 ID:???
>>588 バルブ穴からニップル入れて、磁石で誘導
初代シャマルの頃のニップル誘導工具は¥1,000位だったがな。
しかも専用工具を購入しなくても適当なスポークで自作できたし。
ニップルがリムに内蔵されてから、専用のニップルレンチ無しでは
手出しできないホイールになったと思うのだが。
初代シャマル、まだ持ってるなり〜
>>591 あれはニップル回しだと思っていたが、勘違いだったのか??
>>593 初代シャマルって、今使うと鉄下駄トレーニングみたいな感じっしょ?
当時ツールやジロ走ってた選手はあのシャマルで山岳ステージもこなしてたなあ。
ニップル回しは銀色のパイプの先にニップルにあわせた加工がしてあって、
手に持つ方に黒い棒が十字に通してあるやつだったと思うけど。違う?
>>592 まだ完組ホイールが一般的でなかった頃、鳩目のないリムがあってな、
リムの中にニップル落とすと出て来ねえんだ、カラカラいうだけで。
ニップルを磁石で誘導なんて書いてるのがいるが、当時ロードレーサー用のニップルは普通は真鍮。
軽量化オタクがアルミ使ってたけど、アルミニップルはすぐナメちまって、厄介だったな。
596 :
593:2010/03/18(木) 00:27:32 ID:???
あっ、当方の勘違いだったようで
所有品はそのニップル回しそのものでした orz
ホイール共々長らく眠ったままで、ニップル回しには赤錆が ^^;
超級重量でありながら、脆弱さを併せ持った困った奴ですが
なぜか手放せません
597 :
592:2010/03/18(木) 00:41:56 ID:???
>>595 知ってる知ってるw 一昨日鳩目無しのリム組んだし
現行はリムフラップがアルミで溶着してあって(?)それで特殊な組み方になるんかと
598 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 19:55:41 ID:X3XmXsIS
>>596 鉄下駄なんて悪口書きましたが、初代シャマルは非常に思い入れのあるホイールですわ。
カンパのオメガ28Hのラジアル組とシャマルとでは平地巡航速度が明らかに向上しましたもん。
当時、シャマル(マビックのコスミックも含め)を穿かれると同レベルの力の友人
の後ろは平地だとついていけなかったです。
前後にシャマル穿いて、ハンドルにスピナッチを装着されて力が同じレベルだと
勝てない事が実感できたインパクトある機材でしたね。
599 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 20:03:38 ID:X3XmXsIS
>>597 鳩目無しのリム組む時にはリムとニップルの接触面を増やすために
リムに丸ヤスリ突っ込んで面取りしてた時代を思い出しましたわ。
カンパのオメガ(後のソウル)やアラヤのADX1(だったかな?)は
下準備が面倒だったですねえ。
600 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:59:55 ID:CGCSIqqP
bb86のOS−FIT
探すの苦労したけど
見つかってよかった
磁石で乳首を引っ張るとかエロイな・・・
602 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 15:19:11 ID:EH/lePpn
.
>>600 OS-FIT使うとBB30とか、今までのクランク使えるのかな?
ベアリングもそのままいけるのかな?
レポよろしく。
603 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 15:56:11 ID:oO5jC7AY
>>602 OS−FITってのは現行のカンパのクランクを使うための
bbだから大丈夫よ
ベアリングもそのままいける
604 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 16:19:40 ID:oO5jC7AY
続き
OS−FITの取付って専用の圧入工具(UT-BB140)使わないとダメ
なのかな?これ持ってないから自転車店でやってもらうんだけど、
自転車店にも無いと思うのだが他の圧入工具で代用されてアルミ製
のbbが変形しそうで怖いorz
持ってない店はカンパを扱えない
>>590 アルミスポークモデルの2010モデルは全てアルミになったのでそれは出来ないようになりました。
>>604 ウルトラトルクのベアリング圧入工具?
それならイタリア本社以外は使うなと言ってるよ。
少なくてもジャパン オーストラリア アメリカはサイクルズの奴を推奨してて、
アメリカはカンパジャパンオリジナル工具としてカンパ箱で販売してる。
ベアリングが真っ直ぐ入らないらしい。
同じ理由で低価格ベアリング圧入工具もサイクルズのを推奨してる。
608 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 19:13:01 ID:oO5jC7AY
>>607 ベアリングじゃない
bb86とbb30用ブッシュ(OS−FIT)をフレームのbbシェルに
圧入するための圧入工具
16000円くらいするから個人では買いたくない
何回も使うような工具じゃないしね
そういえばカンパの作業員らしき人(カンパニョーロのTシャツ着てる)
がUTの軸受を外したり嵌めたりする動画がYOUTUBEであったん
だけど外すときは治具使ってたけど嵌めるときはパイプで叩いてたwww
609 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 19:17:02 ID:oO5jC7AY
>608
あれはただのパイプじゃなくて、フォークに下玉押しを打ち込むカンパの
純正工具だよ。
しかもあれは市販品とは別の特殊合金でできているので
あの工具1本だけでフィリピンのおねーさんが買えるよ
カンパって良くも悪くも凄い存在だな
純正工具がアホみたいに高いし
純正で全部の作業してる店ってあるのかな
そのためにパークが存在する
614 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 21:00:18 ID:oO5jC7AY
カップの圧入だけならクランク取り付けボルトを締めるだけで何とかなりそうな気もするが・・・
似たようなヘッドパーツの圧入もフォークがアルミコラムなら引っ張り上げで填るし。
俺に言わせればこの手の専用工具は忙しいショップ向けでしかないな。
616 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 02:21:55 ID:KY+yspqj
アルミ製のケンタウルエルゴを使っていますが、シフトレダウンバーとブレーキレバーの
間隔が広くなってきました。
これは中のどのパーツを交換すればよいですか?
ブレーキがリリース状態
ゴムの交換
ニップルに鉄のチップでも貼って、磁石で誘導すればいい
ホイールと一緒にマグネットと鉄のねじが付いてくる。
ボーラワンには磁石が付いてなかった。
ネコ目の磁石でおけ?
626 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:04:33 ID:ZdPagne3
当たり前かもしれんが、シマノ10sにカンパ11sクランクは無事に使えました。
クランクは11sだけしか使えないみたいに書いてあるけど、9s/10s/11s別に使用上の問題はないですな。
完璧ではないかもしれないけど。
エルゴパワーのシフター部分がシルバーのやつはもう出ないの?
つーか11sのトレインに10sのクランクとFDは使えないのかな?
ALL宛名にしてもいいんだけど一寸高い気がして
別に10sだろうが11sだろうがクランクは変わらんだろ。
リングの厚みが薄いとか、そんな違いはないのんか?
無いだろjk
なんだ、じゃとりあえずはカセットとチェーン、エルゴだけでいいのか
11速用クランクはアウター、インナー間が10速用より僅かに狭いんじゃね?
それは厄介だなw もういい、あと3年は10sで頑張る
仮にわずかに狭かったとしてその差で使えないと思う方がおかしくね?
636 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:32:22 ID:ArzapzGc
637 :
633:2010/03/23(火) 01:42:47 ID:???
ヲレは違いを指摘しただけで、使えんとは言ってないんだが
10sであと3年頑張るって決めたもん!
Sora RDでケンタ10sカセットを変速してる俺が通りますよ
ソラびっくりだ
ハハッワロス
びっソラこいたw
643 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 17:05:51 ID:3r7onADx
振り返ったら、集団は後方にあった
あとは自分が頑張るしかない
by ニョロニョーロ
自分の調整能力のなさを暴露しているようなもんだ。
カンパ信者はフルカンパで頑張る。
しみゃのやすりゃむには興味もない。
パークツールの11S用チェーン工具使ったヤツいる?
問題なさそう?
みんな喜べ
>645が買ってインプレしてくれるそうです
647 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 00:10:54 ID:JY7g1d1g
チェーン切りなんて
どこのでも一緒じゃね?
649 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 09:07:12 ID:cGfltTmc
チェーン切りごときに
1万以上も出して純正買うバカもいるんだな
貧乏人の妬みは程々に
パークのでも高いと思うが。
ただ、パークの場合はパークの名前が同じものが無ければ半値で買えるから。
日本語でOK
パークとまったく同じものがあるところで無印で買えるんですよん。
無印だとパーク価格の半値から1/3程度の価格。
世界最安値の店でパーク買うよりまだ安い。
どこかは教える気は無いのだがなwww
ヴェロチェのチェーンホイールとクランクが格好良くなったね
若干FSAっぽいな
っていう印象も受けたけど
ホローテック2方式になるのか
中国語はさっぱり分からんな
アテナエルゴがアルミ選択可になって、ケンタRDがアテナ形状になるなら
もう10Sに何の未練も無いな。
11アテナは買っとくか。
>>653 パークが高いとは思わないので別に結構ですよ
かっこいいなカンパクランク
シマノユーザーにとってはとても羨ましい
だもんで、フルクラムRRSつかっています
やっぱりカンパには縁がない
きっとそのうちお世話になります
センター締めのUTは緩みやすいのと、コスト高からホロ2式にしたのかなぁ。現行UTの方がスマートで好きなんだけどなぁ
ケンタ以上の銀バージョンはシフトダウンレバーもアルミになるんだね。前からなってたっけ?
自分はあの真ん中で噛み合うクランクが嫌だったので
シマニョーロにしてるけどこれでフルカンパに行けそうです
>>664 むしろ最近はスギノがいい気がするんだが。
スギノは納期不順で、欲しいときに入手難だったりするから嫌
ホローテック2方式の方がクランク軸としての剛性が高いってことなのかな
左クランクにシマノのような切れ目がないからSRAM方式なんだろうか
>>663 同意。
でも、167.5が欲しいからスギノのマイティーコンプにしますぜ。
あれ?対応がシマノとスラムだけになってる。
まあ細かいことは気にしないでおこう。
スギノのクランクは取り付けが面倒な記憶しかない
何度も擦り合わせしないと真っ直ぐに着かない
でもカッコいいから好きだ好きだ
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _ポン・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 格好良ければ多少のことは気にならないよな。
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
ttp://www.araya-kk.co.jp/bicycle/2010/12_EXS/index.htm / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l この新型のクランクはなかなか
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
だめ。イマイチ。
672 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 02:14:33 ID:iHC8AnBf
カンパUTカーボンクランクのチェーンリングを交換したいのですが
ペグスパナはシマノでもOK?
どこのペグが最適ですか?やっぱカンパ?
現在全部09ベローチェで組んでいるんですが、エルゴレバーだけ10コーラス11Sを入手しました。
シフトダウンレバーのクリック感がコーラスの方が自分には合っているので11Sにしたいと思うのですが、スプロケット、FD、RD、クランク等の駆動系を全部交換しなければならないのでしょうか?
当然でしょ
チェーンもだな
自分でやるなら高価なチェーン切りも
676 :
673:2010/03/27(土) 10:15:39 ID:???
>>674様 675様
9S-10Sの様に簡単にはいかないんですね。
どうもありがとうございました。
FDの互換は微妙に取れないかもしれないけど、基本的にはあとはコーラスのスプロケだけでいけるはず。
アテナのスプロケはコーラスだから、アテナ買いなおす必要はなし。
RDは2011ケンタウルがアテナと共通のボディになったので、10sRDと11sRDはコンパチ確定だな。
つーか、廉価チェーンカッター出してミラージュを最後の10sとして復活させて11sをヴェロまで広げて欲しいもんだ
680 :
679:2010/03/27(土) 12:33:19 ID:???
あ、11sチェーンも必要ね
681 :
673:2010/03/27(土) 12:41:08 ID:???
>>677〜680様
ご丁寧にありがとうございます。
取り敢えずチャレンジしてみます。先にお答え頂きましたお二方にも感謝感謝です。
ありがとうございました。
ホイールもブラック以外を復活させてよ。
>>667 カーボンクランクにカシメ用のスリットを入れると割れやすくなるから
クランクは軸のボルトでガッチリ留めて
BB〜クランク間の隙間は今まで通りウェーブワッシャーで埋める。
685 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 22:14:00 ID:zDrnDikM
チェーンリング側のbbに付ける針金みたいのってなんか意味あるの?
クランク脱落防止だったような
カンパのブレーキ性能上げる方法ってないですか?
交差点で死にはぐりました。
SWISSSTOPのPADにする。
>>688 現行カンパは見通しの利かない交差点にそのまま突っ込んでアッーと思ってから止まる用には出来てない。
そういう使い方するならリアデュアルピボットの頃のを使う。
カンパの純正パッドは悪くないだろ
Swisstopは別にしても、純正より効きが上のパッドも少ないと思う
BBBとか安いからって手を出すと泣きを見るぞ
>>691 ググったけどリアデュアルピボットの頃のってどんなかわかんないです
>>692 そうなのかー
パッド自体は減ってないから調整しなおしたほうがいいのかな。
リアだけデュラみたいにガッて感じに効くといいんだけど。
リムにも依るんじゃないかな?
現行のリアはカンパのホイール、もしくはチューブラー用に最適化されてる感じがする。
まぁ、効かない代表XR300でも効かないって思ったことはないけど。
持ち方もちょっと悪いんじゃない?
>>694 悪いのかもしれない。
原因が自分にありそうな気がしてきたんで調整しなおしてみます。
ありがとうございました。
握力80kgの俺には無縁の話だな。
11sコーラスだが即座にロックできるぜ。
一般道では危険を予知した走りを!
機材のせいにするのはイクナイ!
小学校の自転車指導でも教えられる事だ。
カンパにアレックスリムだと悲惨。
(A-CLASS イーストンアルミ ノバテックアルミリムが当てはまる。)
これらのホイールだとシマノの舟+パッドに換えたほうが良い。
ほんの少しだけキャリパー側の入り口をけずらにゃならんかもしれんが。
え、俺はNOVATEC使ってるけど、何も困ったことにならないけどなぁ
まぁ、俺が鈍感なだけなのかもしれないが
>>701 反対にMAVICやカンパ シマノのホイールは純正比較だとカンパのパッドの方が良い。
>>693 急制動では後輪なんて全体の2割りくらいのストッピングパワーしか発生しないのに。
ロックするほど効かせたところで意味がないぞ。
ブレンボ純正のごとく、カンパの純正は純正のわりにかなり良い
ただ、ブレンボ純正と同じくちょっと高い
>>703 最近の20代男性の握力平均は30kg台だから。
何それ?握力30kgって、女の子?
最低20代男子の握力平均は、50kgないとね。
深窓の霊場
>>706 今の男子は極端だからなあ。
20kg台ってのも居ればひょろっとしてるのに100kg近いのも居る。
>>704 ブレンボはキャリパーメーカーじゃなくてブレーキメーカーだからいいのは当たり前
油圧一般のニッシン様でもなぜかブレンボに追いつけない不思議
ニッシンもスミトモもトキコもロッキードもグリメカもブレンボには敵わんわな
一方、ロードコンポ一筋のカンパは釣具製造に追い越されたのであった
ブレーキの吉貝は、どうした?
>>712 シマノって自転車のスプロケが最初じゃない?
カンパはMTBのコンポも作ってたし。
こまけぇことはいいんだよ
どのみち韓国企業に成り下がったんだから過去の事などどうでもいい。
カンパはリアディレイラーの発明が偉大だったのだよ。
チェーンは8速のころまでザックスだったし。
コンポネーントって概念導入して、ブレーキ専業とかクランク専業とかの
会社つぶしたのはやっぱシマノだべ。
カンパと言えばクイックレリーズのイメージなんだが。
クイックレリーズも偉大な発明でしたな、昔のギブリには誇らしげに
クイックを羽に模した図柄が描かれてましたな。
現在も基本的な仕組みが変わらないディレイラーを発明するに至る過程で
あのクイックが生まれたのでしたねえ。
そろそろF&Rディレーラーも革新していい頃とは思うが、UCIがバカ縛りしまくってる現状じゃ無理だな
噂話でウルトラトルククランクが今年限りで終わりって
マジか??
>>721 写真があがってるな。
どうやらシマノ見たく片側(ギア側)に軸が集約されるみたいだな。
片側圧入嵌め殺しじゃなくてKCNCみたいに抜けるようにしてくれんかなあ。
遅い。俺のママチャリなんて昭和の頃にすでに左右一体型ぜ?
あの写真は中華らしく捏造との噂も。
FSAのにそっくりらしい。
確かにメガ糞に似てるな
まぁ、ジャイの傘下に入ったから仕方ない。
>>709 1970年代前半くらいまではロッキードのブレーキで使う
ディスクローター作ってただけの会社だぞ。
>>729 何が言いたいんだ?
40年前どんな会社だったかなんて関係あんのか?
カンパには歴史があるって言いたいんじゃないか?
トヨタだって昔は織物機作ってたなwww
40年前か。ホンダがCB750を発売した年だな。
クランクのソース元が知りたい
教えてもらえませんか
カンパで組もうと思ってたが今は時期が悪そうだな
現行が投売りされるまで待つか
>>736 11sならクランク以外は変更無しじゃね?
アテナの11sアルミエルゴが欲しいならともかく、どうせ意味も無く値上げされるし。
あのクランクって無意味に規格外ベアリング使ってたりする。
ベアリングのリンク作る為の金型って台湾メーカーでさえ最低でも10万個出荷でペイなんだが。
日本製だとすると25万個出荷は必要。
中華だと2万個程度だけどあのベアリングは中華で出来るレベルじゃあないから最低でも台湾。
次点でドイツ。
恐らく日本が絡んでるレベルのもの。
カンパなんぞに絡んで可哀想に。
それに釣られてセラミックハイブリッド出してるTOKENも可哀想にwww
今だとUT買うのと新しいの待つのどちらがイイ?
今ケンタウルカーボンだからレコードかコーラスに換えたいんだが…
新しいのなんてまだ噂レベルだから本当かどうかもわからんぞ。
1年以上待てるんなら待ってもいいと思うけど。
そもそも新型って本当に出るのか?
>今ケンタウルカーボンだからレコードかコーラスに換えたいんだが…
ケンタウルに何か不満でもあるなら、具体的にたのむ。その不満を解消できるものに換えるべき。
特に不満は無く、換えること自体が目的なら「どちらがイイ」もへったくれも無い。
もう写真も出てるのに何故嘘レベルなんだ?
コラかも知れん
出所が中華だからな・・・
台湾って確かホイールしか作ってなかったよな?
>>745 マジレスするとホイールが中華。
中華のカンパ自社工場製。
ボラ1が安くなったのはこの工場のおかげ。
非中空クランクは台湾で中空クランクはギリギリイタリア
(某国との国境付近の工場製)
エルゴ用のカーボンレバーは確かホイール工場で遣ってるはず。
正直、どうでもいい
749 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 00:11:32 ID:64KY/MPY
752 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 05:08:46 ID:zjnqv/QG
>>746 エルゴはアテナとベローチェが一番って事か。
>>752 アテナ、使ってるけど、裏側の仕上げとか荒いぞ。
俺はベローチェよりベロチューの方がいいな。
つまらん
しかしなんでケンタウルが残るんだ?
アテナと被るじゃん
>>756 見た目だけ良いけどランク的には11sのベローチェがアテナじゃん。
ケンタは10sコンポのフラッグシップだし、
使ってるパーツはアテナより上。
>>757 いやそれはないw
ケンタのカーボン版は「とりあえずカーボンで作ったからおまいら買えや」だからw
銀クランクなんて09ベロのロゴ替ただけ。つまり仕上げが劣化したもの。
宛名のエルゴはコーラスの廉価版なんでケンタ以下とは雲泥の差がある。
まあなんというか、ケンタはティアグラのような立ち位置になった
>>758 09~ケンタのアルミクランクやRDは08ベロだろ。
>>757 ◯◯sのフラッグシップって考え方はおかしいだろ。
俺09ケンタ(アルミ)使ってるけど確かに安っぽいんだよな。
とくにクランクが。
こんどクロモリで一台組むんだけど安っぽい方が似合いそうだからカーボンやめてアルミにすっかなぁ…。
ケンタエルゴも安っぽいの・・・?
Wiggleでぽちろうかと思ってるんだが
アテナ買ってもコーラスからすれば安っぽいしコーラスもレコードからすれば安っぽいしレコ(以下略
でも人によってはレコもヴェロもかわらねぇって人もいる。
結論から言えば人目何か気にしないで好きなの買っとけばいい。どうしても見栄張りたいなら金溜めて少しでも上の買っとけ。
仕上げが気に入らない奴はラビングコンパウンドで磨け
エルゴはレバーのロゴ以外一緒だろ。
>>765 アテナは化粧カーボンが安っぽい。
俺は来年出る(?)アルミセット待ち。
>>759 ちゃうちゃう
09までのケンタのギア板はヴェロとは別ものでポリッシュ仕上げのギア板。
性能差は全くないけど、それなりに差別化されてはいた。
2010年でヴェロとギア板が同一化して(見た目が)劣化した。
銀RDはケンタとヴェロはロゴ違いで同じもの
>>767 ああ、仕上げまで同じになったのか。
プレスになった時点で買う気が無くなったがまさかそこまでとは。
んなにピカピカが良いならピカール買って来いよ。
電動工具で磨けばクランクくらいあっちゅーまだろ。
どうせ直ぐ曇るけどなw
>>769 プレスギア板とポリッシュギア板は形状が違う
プレスは105っぽい
771 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 02:16:34 ID:UhU0u0jn
bbに針金取り付けるとき
どうしてもbbにキズ入るねwww
BBに何か貼ってから作業する
ヤフオクのシャドーボクシンググリスジジイって、結局どうなったの?
>>771 ピン先端の角をヤスって丸めとくといいよ
屋外保管だとその先っぽが錆びやすくなるけど
>>763 ほんとそうだよね
コーラス使ってて弟のヴェロ弄ってみても対して変わらないしいいじゃんって思った。
てかどうせ乗っちまうとシフト以外のコンポ自分で見えないしwww
ディレーラーの調整サボるとどんなにいいコンポでも性能台無しだしww
>770
取り付け部分の厚みも違うから、上位モデルとは互換性もないな。
レコードのアルミ部分のアルマイト加工は時間が経つとコーラス以下と如実に差がでる。
>>779 それたまたま。
レコードでも表面浮いてきたりして汚くなるの結構あるよ。
06ケンタとかエルゴの左右であからさまに下地、アルマイトのかかり具合が違ったりしたよね。
それに比べたら09ケンタアルミなんか超キレイ。
俺も11速アルミエルゴが出るなら欲しいなあ。
11s用チェーンのミッシングリンクってなんで出ないの?
>>777 dクス。
彼の華麗な発狂は、もう見られないのかw
クランクは長すぎるんでスギノだわ。スギニョーロ。
>785
d
気が付かなかったダーオ
KMCの11s待ちで、そろそろチェーン交換したいのに出来ない。
じゃぁ、今のうちにチェーン以外交換すればいい
リアディレイラーに社外のプーリー使ってるヤツいる?
カンパ純正って上下の区別があるけど、社外のってないよね?
あれ、変速性能に差が出るって言うけどどうなんだろ?
790 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 22:02:12 ID:34gjl2av
日本人でレコード使ってる奴って
メタボ多くねwww?
>>789 BBBのセラミックの奴での感想
ベロ9sの時は変速の感覚がぐにゃっとした感じになったが、カンパの変速の大きな音はなくなった。
ケンタ10sで使っていた分には特に問題はなかったが、何が変わったというわけでもなかった。
非対応だけどとりあえずやってみたレコード11sだと、スパスパ決まるようになって純正より良い感じ。
なお、BBBは上下の区別は一応ある。
先週、チェーン交換の時に寝ぼけててKMCの10sチェーンを11sに付けてしまっていた事に今日気がついた
純正チェーンに戻してみての感想
新品のチェーンは良いなぁ。スパスパと変速決まるよと思っていたんだが、どうもチェーンの違いが原因だった様子
10sチェーンで問題起きるか知らんが、今後はKMC10sを使ってみることにした。
たぶん次交換するときは11sチェーンが出ていると思うがまぁとりあえず
>>789 TACXの使ってるよ。
全然変わらん。掃除のしやすさも変わらん。
コーラス11sにTisoのアルミプーリー使ってるけど
変速性能は別に変わらないね。抵抗感も違いはわからん。
シャーって音はする。まあ見た目だけだね。
>>793 趣味でやってる奴には性能と同じくらい重要だよ>見た目
ヅラはただの玉軸受けじゃなくて対向アンギュラ軸受だっけか
シマノのプーリーは可動式でわざわざ特許取ってるとか?
俺はTACXを使ってて、これやBBBの軸固定式の方がビシビシ決まって良い気がするが、好みの問題かな
>>797 好みというかデュラは動く分多少のズレは許容する。
800 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 19:54:31 ID:UqnYKx0C
メンテナンス本でカンパ編を購入した。
必要な工具が、いっぱいだなぁ。
シルバーのベローチェて、無いのかな?
つ ピカール
無理だろw
無理か なら、リムーバーで塗装落として、バフ掛けるか。 ロゴはシールか。
看板屋に作らせよう。
現行の奴は知らんが、'08までのレコとケンタのガイドプーリーは、
シマノと同じように左右の遊びがあった。
BBBのプーリーは、ガイドプーリーの刃先を薄くすることで、
左右のあそびを付けてあった。
>>791 うちは10sにシマノの9s用(CN-7701)チェーンを組み合わせてる。
つまり、11sに10s用のチェーンを組み合わせてもそんなに問題はないのかな?
まぁ、しばらく11sに移行する予定はないから試せないけど。
>>779 レコードとコーラスだとアルミパーツの品質は変わらんだろ。
>>768 同意。なので俺は08ケンタアルミCTクランクを1本キープした。
ついでにコーラスCT用FDも。
どうしてもアルミクランクで組みたくなる自転車ってあるしな。
809 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 11:50:04 ID:b4fy57w8
>808
正解だな。09からはアルミの方もプレスのギア板になっちまったからなあ。
海外通販で探してみるか。
旧ケンタはもう殆どないぞw
あっても175mmとか、CT無いとか
クランクとは関係無いが、CT用のFDって短命だったなぁ。買っときゃよかった…
812 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 16:26:41 ID:+sSeTEPR
>811
あれは評判良くなかったから、短命に終わったんだろ。
オレは持ってるが、使ってすぐにノーマル用に戻したくらい。
>>808 ゴメン。Cレコの時代の感覚でもの考えてた。
814 :
sage:2010/04/15(木) 00:05:45 ID:qw8ssQtp
>>808 オレも09モデルになってケンタのチェーンリングが劣化したとき旧型確保しよう
かと思ったが、アテネが出たからな。
クランクのロゴはあんま好きじゃないけど、チェーンリング自体は07/08のケンタ
よりもいいぞ。まぁ、個人差はあると思うけど。
>>812 CT用FDとの組み合わせを前提にしてたCTクランクに
ノーマルFD組み合わせて何か問題出ない?
むしろCT用FDが駄作だったから。
ノーマル用若しくはシマノの78FD使う方がはるかに変速早い。
167.5mmのクランクの俺は混ざれない流れだ。
818 :
812:2010/04/15(木) 13:59:41 ID:TlFxIaoA
>>815 少なくとも初代CT用FDよりはノーマルの方がいい。
直付けで使用していたが、問題はなかったよ。
819 :
812:2010/04/15(木) 14:00:50 ID:TlFxIaoA
追記
でも現行FDの方が全てにおいて上だから、古いFDは考える必要は
ないと思う。
ちょっと前までバンド径、直、CT、ノーマル、
フラットバー更にグレーってアホなほど種類があったよなw
QS登場以前の06ケンタを今の適当なFDに交換しても普通に変速できますか?
QS登場以前のレバーと以後のFDの組み合わせではレスポンスが悪くなります?
>>821 78までのシマノとは相性最適。
79とは最悪。
コンパクトならアルテのコンパクト対応後のFDが良いんじゃね?
この話題はスレ違いですがQS及びQS以前のFDをまったく日本に入れない
カンパジャパンの対応のクソさ加減に文句を言って下さい。
やっぱり今時、06の規格のFDはもう販売してませんよね(ヤフオクにもなかった)
シマニョーロが良いのかあ・・・。検討してみます。
ありがとうございました。
>>821 現行のウルトラシフトのワイヤー引き量は
QSより無印(06以前)のが近いらしいよ
だからUSのFD使って大丈夫だと思う
ebayなら数個ありそうだが
>>822 モデルチェンジしたんだから以前のモデルを輸入するわけないだろ。アホか。貧乏人め。
>>826 ということはシマノ使ってるほうが幸せって事だよな。
シマノならどこの国に行っても概ね最低5年は供給されてるし。
ランク落とせばさらに長く補修できる。
カンパみたいにいきなりゼロになることはないからね。
>>827 まず、シマノのFD薦めたりスレ違いなんだよね。
前もFDでシマノシマノしつこいのいたから同じ奴だな
カンパの海外通販でのお薦めはどこ?
本社から買えば良いんじゃね?
>>829 まあ、カンパが入荷しない以上仕方ないんじゃね?
クイックデリバリ頼んでも届くの1年後とかって普通じゃありえんよ。
>>833 いや、現行のFDとQS以前のエルゴはまともに動かんよ。
もちろんQS用FDとあわせるよりマシだけど。
インナーとアウターのトリムがネックになる。
両方ともトリムが使えるシマノのFD使ったほうが幸せ。
>>833 いつまでも荒らしに構ってるお前も荒らし
QS以前のレバーを愛用している者は古いFDが手に入らない以上、シマノのFDで代用するしかないね。現実的に。
ドイツのbike24はどうよ
びけ24には旧ヴェロFDしかない。(このモデルは海外では結構在庫あるみたい
いまさら06で組むってことは、どうせレコだろう
839 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 20:24:02 ID:IDqoGTIY
レバーの取り付けにトルク管理すんのはいいんだけどさ
こんな狭いとこにトルクレンチ入んねーよ
カンパのバカ野郎
843 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 21:13:16 ID:IDqoGTIY
持ってるけどまだ取り付けてないやw
みんなどうやってトルク管理してるんだろ?
エルゴパワーってトルクスだよな
848 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 22:51:45 ID:IDqoGTIY
トルクスを芯で廻そうとするとレバーの突起があってぶつかるやん
サイドからロングで絞めようとするとなめそうで怖い
嫌ならシマノに換えろよ。
俺はロングで締めてるぜ。
シマノに換えるのも嫌なら、エルゴを削れよ。
お前にはアッセンブルはできないようだから、素直にショップに持ち込むのもお勧めだな。
851 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 23:49:41 ID:IDqoGTIY
ねじを正面から締められないのは困るよな
エルゴのラバーって一箇所だけ申し訳無さそうに
瞬間接着剤で止まってるんだけど
なんか意味あんの?
>>850 どうすれば正しくアッセンブルできるのかな?
俺はナメるかナメないかのギリギリで斜めに差し込んで締めてるけど。
俺もナメるかナメないかのギリギリで斜めに差し込んでちょっとナメてるな
エルゴを動かないようにするだけだから手締めでもOKだと思うんだけど
問題は工具なんだ
正面から締めようとすると短いL型トルクスレンチが必要になるんだけど
これが無い
六角レンチなら切断して短くして使えばいいんだけど
トルクスって先端だけが☆型になっているから短く出来ないんだよね
俺はナメるかナメないかのギリギリで斜めに差し込んで、ちょっとナメを
繰り返した結果、完全にナメてしまった(涙)
仕方なく、無理やり削ってアーレンキーが入るようにしたよ。
ボルトそのものを六角穴付きボルトに交換すればいいじゃん
859 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 01:38:17 ID:HuoEq+Bw
俺は、Topeakの携帯ツールに付いてたT25トップを使ってる。
こいつを突っ込んどいて六角で回す。
確かに締めにくいよね
専用工具どっかが出せば売れるのにね
シャマルウルトラ@CLってWH-7850-C24と比べてどんな感じ?
似たようなもの?
もうちょっとしっかりする?
WH-7850-C24がちとグネグネしてコーナリング怖いし走行抵抗も少しあるので
発作的に変えてみたい
キシリESに近いくらいになるなら十分満足
どんな感じかおせて
ここはカンパコンポの人が多いからシマノのホイールとの比較は難しいなあ。
>>861 7850-C24は数字だけのフニャチンだからねぇ。ホントふにゃふにゃで失速感たっぷりだよなぁ。
シャマルは剛性は充分あるけど、平地での伸びを期待するならユーラスがいいと思うよ。
シャマル・ユーラス・ゾンダの三兄弟持ってる俺の感想としては
常人ならゾンダで充分、もうオーバースペックじゃないかと思うけど
エルゴのトルクスだけど、
ダイソーの青色のビット交換式ドライバがいいよ
本体がぶっといからトルクは確実にかけられるし、正面からゴムをちょっとめくるだけで
緩めたり締めたりできる。なめるような掛かり方にはまずならない。
流れぶった切りで恐縮だけどエルゴレバーのシフトケーブルってハンドルの前と後ろの
どっちに通した方がいいの?
前に通すとブレーキケーブルと重なってぶっとくなりそうだし後ろに通すとハンドル上部
を握ったとき掌に違和感覚えそうだし…
ハンドルによるんでない?
ハンドルの前後にくぼみがあれば前後に通すし
前にしかくぼみが無いなら前2本かな
おれのハンドルは前にしかくぼみ無いから
前に2本通す
エルゴレバーにアウター受けがないからメカニックの腕前によってセッティングにムラだ出来る。あれは微妙過ぎていかんだろ。
>>867 そうかぁ? アウターきちんと切れば俺みたいな素人でも何回やってもずれないけど
たぶんズレてんなw
アウター受け云々って09以降の新レバーの方?
リアディレイラーやクランクに印字してあるdbて
何だろうと思ってたら、11に洒落た飾りをいれたものだったのね。
7つ見つけると願い事がかないます。
>>871 大昔シマノの8sRDにも8を模様にしたようなのが描いてあった
チェーンリングの締結ってトルクスなんだけど
1箇所だけトルクスの中央にピンが入っていて
トルクス使えねーんだけど
これどうやって廻すんだよ
それハズして欲しくないネジに使う外し防止用ネジだよ
先端に穴の開いた専用工具がある
専用って言っても穴の開いてないトルクスレンチ自体入手できないから専用にはなってない。
>>874 その突起はただの樹脂なので簡単に折れる。
折ってピンセットで取り出し、
その後に普通のトルクスで回すだけです。
ウルトラトルクのベアリング調べてたんだが、純正で4000〜5000円もすんのかw
もちっと安いリプレースないすかね
汎用規格なのかな
内径と外径は汎用である。
でも汎用より1ミリ薄い独自ベアリング。
なにww
NTNにラッピングしてもらうか
いや、一個1000円くらいしそうだし、普通に買った方がいいか
昔の両解放専用のなら規格よりマイナス1ミリだけど入手できないね。
むしろカップに旋盤掛けてやればいいんじゃ
エルゴレバー(カーボン)の裏って
ちゃんとクリアー塗装できてない所あるねorz
マニキュアでも塗っとけ
シマニョーロを考えています。
エルゴパワー(ウルトラシフト)のベローチェとケンタウルの内部構造の違いってあるんですか?(耐久性など)
なければ、価格を考えて、黒塗りベローチェにしようと思ってますが。教えてください。
>>888 まあ質問が限定的だから許してやろうや。
>>887 最初の1行は余計。
中身は全く同じものです。機能、耐久性に差は全くありません。
早速のご返答ありがとうございます。
躊躇無く黒ベロ購入いたします。
今となってはアルミのケンタを押さえておくべきだったと激しく後悔ですが・・・
べつに銀じゃなくてもいいんじゃね?黒もカッコいいと思うよ
レバー単品で6000円くらいみたいだから、使い込んでから替えてもいいし
レバーの塗装も出来ないのか
カンパもたいしたこと無いな
塗装なんて性能とは関係ないむしろ重くなるだけ。
本来なら化粧カーボンだって無い方がいい。
>892
ははは、こいつめw
つかまえてごらんw
アハハ、まてまて〜w
シマノの変速性能に比べたら
カンパはウンコレベル
カンパ使ってる奴は
脳みそがウンコ
>897
ははは、こいつめw
カンパって、ホイールorハブ買うとスプロケのロックリング?ついてきます?
スプロケ買うとついてきます?
一台分のパーツ持ち込んで組んでもらったらロックリングが余った。って言われたんですけど・・
持ち込んだのは09モデルのレコードハブで組んだ手組みホイールと09モデルコーラススプロケです。
>>899 09年モデル以降シマノと同じようにカセット側。
ホイールには付かなくなった。
無かったら無かったでMAVICやTOKENのでも流用可能ですけどね。
また、ハブ側に付いてたとなるとこれは10s用ですので11sでは厚みがありすぎて使えません。
>>900 ありがとうございます
解決しました。
11速用がスプロケについてるんですね。
自分でも調べて同じ結果でした^-^
>897
おまえ、かわいいな
>>897 でも、シマノはデュアコンが終わってるから・・・
カンパは体幹を支える親指に「操作」させる思想がおおざっぱ。
イタリア人のオナニーは親指重視のパワー派。
日本人の手淫は中指重視の技巧派。
文化の違いが設計思想に現れたんだな。
>>904 ブレーキレバーが左右に振れてシフト兼用の時点で人間工学的に間違いだから。
トヨタのセンターがずれるハンドルくらいおかしい。
>>904 バカじゃね〜の?
オナニーじゃなくて手マンだろ
人差し指と中指を交互に動かす日本型と
親指と中指で中と豆を同時に刺激するイタリア型
ロシアが考えると変速するようになるシステムを開発するから大丈夫
イタリア人は親指を中に、中指をアナルに入れてグリグリつねる。
ロシア語で考えないといけないのか
ダ・スビダーニャしか知らん 欝だ志納
ってオイオイ!明日からしばらく午後ロー無いのか。
今日中にハブOHして走りに行くか。
午後ロー好きな香具師が居たとは
リアディレイラー用の社外プーリーって、10s用ばかりだけど、
これって11sにも使っていいの?
何で11Sのプーリー変えたいの?
10s x 10sのシマニョーロしたいか、安いシマノのリプレース目的なんじゃ
みなさんはカンパ純正のものを愛し、使用しているかと思いますが、オークションなどで入手可能な「RECON チタンカセットスプロケット」
などのサードパーティ製(?のような他社のものってどう思いますか?純正ではないだけあって変速性能はボロボロだとか、反対に、レース志向ではなければ、
許容範囲内レヴェル(ヤフオクで2万円ぐらいだから同じぐらいの金額のカンパ(ケンタウルとかコーラスぐらいでしょうか、それと同等の精度)であると
考えていらっしゃるでしょうか?
軽さを求めるのならアリ。
変速性能が欲しいならアウト。
純正と比較してベロやゼノンにも劣る変速性能だ。
ツールの自転車で社外使うのはダメもとのおまじない的なものとか、「付けろ、そして走って宣伝しくれ」って言われるからかな
>>917 どうもありがとうございます。レースをしないにしても、車道をストレスなく走るにはやめた方がよさげであるという感じですね。
>>918 あれ?ツールでも使われることがあるんですか?トッププロは競輪みたいにどうせ一番思いギアしか使わないから変速性能なんて関係ないよ、ということでしょうか。
920 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 19:07:07 ID:kOoybMBB
こんにちは。
シマノ用フリーボディをカンパ用フリーボディに交換したいのですが、
フリーボディはFH-BO015でOKですか?
ホィールは09年のシャマルでーす。
ググっても分かりませんでした。
教えてください。
変速性能はカタチ、工作精度しだい。素材の差は殆ど無いだろう。
チタンは軽いが耐摩耗性はそれほど高くないというか普通の安いスプロケに劣る。
それに軽く作れば作るほど耐久性が犠牲になる。
だいたい、スプロケに軽さ求めてどうすんだよ。
10sで新品欲しいなら大人しくケンタ買うか市中在庫のレコード探せ。
923 :
920:2010/04/30(金) 19:24:26 ID:kOoybMBB
話し、ぶった切って悪かった。
時間が空いたら教えてくれぇ。
925 :
920:2010/04/30(金) 20:08:29 ID:kOoybMBB
>>
あ、ありがどう。
いかにも連休らしい書き込みが多いな…
スプロケとフリーボディの話題が気に入らないの?
>>922 「だいたい、スプロケに軽さ求めてどうすんだよ。」
スプロケに軽さを求める、それ自体を優先の第一位にすることはあまりしないとは思いますけど、
でも同時に軽さも求めたいっていうのもあるじゃないですか。だってスプロケってやっぱり金属部品ゴリゴリの
製品なのでいかにも重たくてこれが軽ければ車体重量的には軽くなっていいのになぁと思いませんか?
変速性能が悪過ぎて軽快車に付いているようなスプロケよりも性能が悪いのでは考え物ですけど・・・
軽くなったのが感じられるほどに貧しい脚だからです
取りあえず一度軽くして納得しなければ何も始まらないタイプの御仁とお伺いいたし申した。
>>928 フレームからバイク全部で2s軽くしたくてその為に30万とか余分に出せるなら、どうぞ。
スプロケが5、60g軽くなっただけじゃなーんも変わらん。
足回りの回る物体なんだからコーラスのエルゴをレコにするとかより軽量化と言う意味では余程有意義。
ホビーユースの素人には過ぎたオモチャなのは確かだが、
プロが僅か数グラムのの為に何万、何十万と掛けるのは貧脚だからじゃないだろw
プロは少なくともあのスプロケには金を使わない。
軽いホイールにならスポンサー外製品でも金出してでも使う。
プロが使うのは「おまじない」みたいなもんだよね。オカルト
金払って使ってもらってんだろ。
そもそも何でチタンにキンキラキンの表面処理するの?ハッタリでしょ。
28.2mmのFDバンドは何で売ってないの?
耐摩耗性の向上と購買意欲を促すよう見た目のハッタリを効かせるためでしょ。
性能と言う観点では化粧カーボンよりは意味があるんじゃない?
>>937 つけてる奴はつけてんだからどこかで売ってんだろw
>>937 嫌ならシマノのバンド使え いやシマノのコンポ使え
>>938 スプロケの耐摩耗性は素材次第でしょ。スチールの表面処理はぶっちゃけ側面の錆び止めだし。
でも何故かあれはチタンカラー(笑)じゃなくてゴールド。
チタンフレームで、ポスト、ステムサドルレールボトルケージ残るはスプロケ。
良いんじゃね?チタンブレスレットみたいで。
ゴールドなのは塗装じゃなくて窒化チタンのゴールドでしょ。
スチールみたいな塗装じゃ無いよw
ホームセンターにあるドリル用のビットとか切削工具で金色のとか良くあるでしょ?
あれはハッタリじゃなくて、
硬い窒化チタンでコートすることで耐久性が上がるからだよ。
>>929 いやぁ、さすがw 見事に看破(カンパ)されまして。
確かに私貧脚なんですよ。だから、どうしても軽いものにしたくて。ホイールはアルミではトップレベルで軽い
シャマルにしました。値段的にはここまでが限界です。金持ちじゃないんでウン十万をポンと出せるわけではないので、
チマチマと軽量化パーツを少しずつ付けるしかできないんですが。
長い峠でタイムを縮めたいならシャマルウルトラだけど、重さが軽いからって踏みも軽くなるわけじゃない
扱いに気を使うようなパーツは使わないほうがええよ
>>945 そうなんですか!アドバイスありがとうございます。
「重さが軽いからって踏みも軽くなるわけじゃない 」というと、シャマルの存在意義は?踏みも軽くなるわけではないというと、
ただホイールの重さが軽くなるだけですか?
友人はシャマルはハブだけカーボンにして、全部ゴールドじゃないから中途半端だし、回る外周部を軽くすれば
回す力が減って効果的なのに内周部だけ軽くしてもあまり意味がない・全体重量を軽くしたかっただけなんじゃないか、と
言っていましたが。
>>946 軸のシールド性がほんの少し良かった気がする。
雨でも安心。
>ええよ
>>946 シャマルの方が実測リム重量がユーラスより平均15g程重いみたいよ。
ユーラスは当り引いたらウハウハだけど、
ハズレ引いたらずっと振れとの戦いになる。
ユーラスの振れの原因は肉抜きしすぎたのでシャマルで少し重たくした
→それでは販売に繋がらないので他で全体重量下げた
>>950に追加。
2010モデルからユーラスはアルミニップルに変わってる。
これはリム重量を増やす為の相殺として変更された。
実測平均は09までと変わらないかむしろ増加なのにカタログ値は減少。
詐欺にも等しい行為。
ぶっちゃけG3三兄弟中ゾンダが一番乗りやすい気がするのは俺だけ?
イタリア製品の(作ってるのイタリアじゃないけど)カタログ値信じてどうすんだw
>>951 G3システムだとリムをとびきり丈夫にして、スポークは単に支える役目って考え方だから、
トータル重量面での下限が高くて他社との数字の比較では不利なんだよね。
>>954 ユーラスの件はそういう意味じゃあない。
2009と2010と比較してハブとスポークは同じ。
違いはリム重量の大幅増(シャマルリム比に対して片側プラス30gなので片側プラス45g)、
そして、ニップル(ステン→アルミで前後で30g程マイナス)。
相殺して60g重くなっているのですがカタログ値は凡そ60g軽くなっていると謳っている。
カタログ値誤差の部分ではなくこの相殺部分だけで120gのごまかしがあるって事。
>>955 この世界はそんなもんだから慣れろ。
これ以上怒りをどこかにぶつけたいならブログでやれ。
>>955 まあ今に始まったことじゃないから
ちなみに2wayはリムが重いから、TLを本気で使う気が無いなら避けるほうがいいね
>>953 プリウスのカタログ燃費を信じるようなもんだな。
>>956 , -─-r─-、_, -- 、---、
_∠ _`__⌒Y ヽ _`ヽ- 、
/ _, -‐ '´ _ 、 `Y´ ̄`ヽ⌒ ヽ
イ , -┴<´ / / , ┴-、) _ `Y -、`ー、
/ | |/ / ヽ Y´ `ヽ ヽ ヽ
/ ヽ\, -‐-、l ( 、__ __ ヽ ート、 下、
/ ヽ\ ( ⌒X^ヽ ´ ̄` Y´ `く ト、 ハ Yハ
,′ ヽ i ⌒`ト、_ノ { (_ { Y } // ',
i | | ゝ ーイ ̄ ̄`ヽ、}ィ´ ̄`ヾ ノ :| | l
| | |_人 } } ┤ ⊥ | | |
| | | ` 「 / ー〈 _人 ノ_ l ゝ| | |
/ ⌒ヽ | | ( ヽ 」 ヽ 、| 厂´ 人__ | | l
′ ⌒ヽヽ ヽヽ } 厂`ゝ- i} ′ ´ ` // /
| { ,ヘL._ | |メ⌒ー〜^ゝ_人 __ノ^ヽ_八--┴< | h
l ゝヽ不:::::::;下┤::::;ィ ⌒ヽ::ヽ:::::ヾ:::::i}:::/::::::/:;ィ ⌒ヽ:::ノ|| /
\ 、⊥ト、::゙ヽ:::\{ (●) }:{:::`ヽ::l::;勹{:::::/:::{ (●) }:::://
`ヽ、フヽ\::::\::ゝ___ノ::_::::::∨二ヽ/ヽ::ゝ___ノノl |
ヽ ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!
ヽ ヽ\_::::ト、`ー-ミ/( ○,:○)ヾ:::イ::// /
\ `ヽ. i:::::}::l>:ト,-'ニニヽ彳::/::l / /
\ | lー≦彡:::>ヾ二ン"ム::メ::::| |i / < 信者まじきもいんだけど
>上ヒ二:::::ノラ「ミT爪戈>┴'′
, -イ::::/〈::`卞ー-k┼十ァ个、ヽ
_/ `ー-、.∧::::ト、:::::/:::|:::':/:::ム,.-'" \ー-、
,.-'" \: \::::∨:::::|::/.,.-''" |
カンパのごまかしを今更言ったってなあwww
前述のすべてチタン構成のスプロケは軽くしたいから全てチタンということなんだろうけど(レコードにも七万ぐらいでありますよね)、
ロー側にチタン、ミドルにスカンジウム、トップ側にアルミという数種異素材を組み合わせるものもあるよね。
これってロー側が一番トルクがかかるから頑丈なチタン、次にトルクがかかるミドルではアルミより固いスカンジウム、トップはあまりトルクが
かからないからアルミでよい、ということなんでしょうかね?(全部をチタンにしないのはコスト的な部分からですよね)。
念のため言っとくけど、チタンはそんなに頑丈じゃない
×「すべてチタン構成のスプロケは軽くしたいから」
○「すべてチタンだと金持ちのオッサンが飛びつくから」
トルクじゃなくて歯の1個1個にかかる力に注目すれば
一回点あたりの歯数の少ないトップ側ほど負担は大きい。
TOPをチタンにしないのは負担が大きい(良く削れる)から。
それに、ロー側に比べて体積が小さいトップ側のスプロケは
チタンにしても軽量化する量が少ない。
つまり、ロー側のチタン化よりも費用対効果が悪い。
お金掛けても対して軽くならないなら、
丈夫な方が長持ちだしいいやって事でアルミなんだろう。
チェーンリングはアルミ。
ならスプロケのロー側は純正品でもアルミで良くないか?とオモタ
スプロケは過酷、薄く作らなきゃいけないし、ねじれて擦れるからチタンでもすぐ歯が欠けるよ
>>964,965 なるほど、チタンはそんなに頑丈じゃないし、費用対効果が少なくてもチタンにするのはお金儲けの面もあると。
しかし、
>>966 の意見を参考にすると、フロントのチェーンリングをチタンにするにはアブナイが(頑丈じゃないから)、アルミでなく
スカンジウムにするにはどうでしょう? スカンジウムの方が軽くて堅いし。といっても費用対効果がやはり少ないでしょうか。
あと、チタンが頑丈じゃないというのに航空機の部品素材にも使われるというのは金属疲労が起こりにくいから?
アルミの方が金属疲労が起こりやすいんですよね確か。チタンが頑丈じゃないというなら航空機に使っては危ないと思うのですが。
スプロケは金属同士が激しくこすれあうから、チタンはそれには適さないという用途の問題ですかね。航空機やフレームに使うには頑丈であっても、ということでしょうか。
>>968 おまえ、かなり恥ずかしい無知なレスしてるからもう出てくんな。頼むから。
どうでもいいけど
クロモリのシートクランプ締めるときいつも緊張する。
>>969 無知だけれど、学ぶ気はあるよ。だから969さんも教えてくださいね。
>>970 旧いカンパのねじ使っているときはいつだって緊張してる。
あれ、何でか知らんがねじ切れるときがあるからマジ怖い
固くても脆かったり割れたりするんじゃね?
知らんけど。
>>968 一般に使われてるチタン(酸化チタン)は既に酸化してるのだからこれ以上酸化しない
つまり殆ど錆びないわけだ
そういった理由からも航空機とかでも使われてる
975 :
970:2010/05/02(日) 22:04:11 ID:???
まじでクロモリ板と間違えた。ごめん。
飛行機の構造材のほとんどはジュラルミンだろ。
チタンとか重たい物はよほどの理由がない限り使わんよ。
DuraAceのDuraはジュラルミンのDura。
教えてください。
ケンタのウルトラトルクの右クランクが固くてどうしてもはずれません
何かこつみたいなのってありませんか・
左クランクは何とか外せました。
>>968 チェーンリングはアルミだが。
>>976 旅客機はそうだね。戦闘機になるとチタンを使ってる物もある。
>978
脱落防止ピンは外した?
>980
脱落防止ピンも外しているんですよね。
相当、力を入れて引っ張ったんですが駄目です。
固着してる。
大型のロッキングプライヤーか、車のオイルストレーナー用のバンドレンチか何かで
ボトムブラケットカップごと外せ
>982
これだけ固いって事は、やっぱり固着してるんですね。
なるほど、BBカップごと外せばいいんですか。
工具を探して、明日やってみます。
ありがとうございました。
あ、すまん、右側だと工具が入りにくいなw
方法は幾つかあって
1. 棒材を使って左側から叩き出す
2. 左BBを外し、左クランクを付ける。それを養生しつつ叩き出す
3. 二爪プーラーなどで押し出す、あるいは引っ張り出す
1-2だとクランクに圧入されたベアリングが抜ける可能性があるし、ベアリングが再使用できなくなるかもしれない。
でも確実に抜けるとおは思う
>>979 「チェーンリングはアルミだが。」
ごめんなさい、分かりにくくて。チェーリングをアルミでなく、スカンジウムにしたらどうかって話なんです。
(もちろん、ジュラルミンもスカンジウムもアルミ合金の一種ですけど。
>>「旅客機はそうだね。戦闘機になるとチタンを使ってる物もある。」
結局チタン(合金)、アルミ(合金)どちらが優秀な素材なんでしょう。
用途による、ということですかね。チタンもアルミも空気中で錆びる(酸化する)ことはあるようですけど、
酸化被膜で覆われるために耐食性はどちらも強いようですけど。
20mmφの木の棒買ってきて左クランク抜いた穴に突っ込んで
ハンマーで叩いてみ。
>>985 良いアイディアじゃないか。是非ともカンパニヨーロ日本代理店に聞いてくれ、いや
スカンジウムのチェーンリングを提案してくれよ!
>>985 どうしようもない無知。GW廚ってとこだな。
>>985 ジュラルミンで問題なくて重量のアドバンテージもないのに何で高価なスカンジウム合金を使うの?
>用途による、ということですかね。
当たり前です。
チタンもアルミも空気中であっと言う間に酸化します。
そして、酸化してるってことは錆びてます。
ちなみにアルミは鉄より錆びて駄目になりやすいです。
>>978 左クランクが外れたならチンポ突っ込んでAV見ればおk
股間が熱くなるな
>984
>986
いろいろ方法の伝授をありがとうございました。
いずれにしろ左側からハンマーでたたき出す方がよさそうですね。
ありがとうございました。
>>990さんの方法ではずれました!
はずすときにベアリングにシールの隙間から
サーメンが入ってしまい受精して子どもができた模様です。
これから産婦人科に逝ってきます。
つまんね…
ありがとうございました。
ようやくスカンジウム厨が去ったか
以前 銀ベロが存在するか聞いたものです。
ケンタのRDとクランク 買うことにしました。
これで全て、銀色ですw。
メッキには出さなくていいのかい?w
カンパ使う奴は脳みそがウンコ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。