◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に47本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
604ツール・ド・名無しさん
>>579
LD20(L2D)は、今やたいして明るいライトとはいえない
2年前に買って今も使ってる人というのは、大勢いるだろうけど今から買うような
モノじゃないよ
ターボモードだとランタイム短い、かといってモード落とすと暗いし
だから意地になって2AAにこだわるのは損だと思う
もしエネループとかイチからそろえるつもりでいるのなら、最初から18650に
いっちゃった方がいいよ。後々のことも思えば
AAは汎用性が高いと言うけど、ニッスイをリモコンとかに使ってもしょうがないし
たいていのポータブル電化製品は専用バッテリーなので、使えるものといったら
デジカメぐらいしかない
ライトだけに限って言えば、絶対的にAAより18650の方がいい
はっきし言って性能が段違い
電池交換も2AAより、18650を1本換える方が全然ラクだし
そんなわけで現在のオススメは定番のM3-2
値段も3600円ぐらいだし
これより高い金出して、性能の低いライト買うのははっきしいって損だよ