【PRECISION】あさひPB 24台目【SHEVAUX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車店『サイクルベースあさひ』の PB(プライベートブランド)スポーツ車について語るスレです。
改造、メンテナンスいろいろとどうぞ。

2009 プレシジョンスポーツ (クロスバイク) 34,800円
シェボー トレッキングアルミ (クロスバイク・サスペンション、ドロヨケ付き) 29,800円
PREC(プレック) ディスクブレーキ (クロスバイク) 44,800円
RECTIL(レクティル) 650cクロモリフレーム (クロスバイク) 34,800円
エキパージュ Vブレーキ (MTB) 31,800円
エキパージュ ディスクブレーキ (MTB) 41,800円
PRECロード OV-1 59,800円

前スレ
【プレスポ】あさひPB 24台目【PREC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253927811/
2ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 02:19:31 ID:???
●プレスポ購入を検討されている方に
必ず実車に試乗してから購入してください。
ホイールは前後クイック付きなので普通の自動車でも積めます。
購入の際は防犯登録、TSマーク、盗難保険がセットになったサイクルメイトに加入推奨です。

●サイズ表
420mm 身長155〜170cm
460mm 身長165〜180cm
500mm 身長175〜190cm

●カラー
シルバー、ブラック(海苔色メタリック)、イエロー 青緑メタリック
※旧色、レッド(小豆色メタリック)、ブルー(水色メタリック)

●購入時に揃えたいもの
ワイヤー鍵(必須)
ライト(必須)
携帯ポンプ
パンクキット(ダイソー)
テールランプ(ダイソー)
携帯ツールキット
ヘルメット(推奨)
グローブ(推奨)
スペアチューブ(できれば)
3ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 02:20:12 ID:???
ギアの使用例

   1 2 3 4 5 6 7 8
T ◎◎◎◎○×××
U ××◎◎◎◎○×
V ×××○◎◎◎○
4ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 02:20:53 ID:???
プレスポ標準タイヤでのギヤ比順。

ギヤ F  R ギヤ比 速度 90rpm 80rpm 70rpm
1-1 28 30 0.93       10.7   9.5   8.3
1-2 28 26 1.08       12.4   11.0   9.6
1-3 28 23 1.22       14.0   12.4   10.9
2-1 38 30 1.27       14.6   13.0   11.3
1-4 28 20 1.40       16.1   14.3   12.5
2-2 38 26 1.46       16.8   14.9   13.1
3-1 48 30 1.60       18.4   16.4   14.3
1-5 28 17 1.65       18.9   16.8   14.7
2-3 38 23 1.65       19.0   16.9   14.8
3-2 48 26 1.85       21.2   18.9   16.5
1-6 28 15 1.87       21.5   19.1   16.7
2-4 38 20 1.90       21.9   19.4   17.0
3-3 48 23 2.09       24.0   21.3   18.7
1-7 28 13 2.15       24.8   22.0   19.3
2-5 38 17 2.24       25.7   22.9   20.0
3-4 48 20 2.40       27.6   24.5   21.5
2-6 38 15 2.53       29.1   25.9   22.7
1-8 28 11 2.55       29.3   26.0   22.8
3-5 48 17 2.82       32.5   28.9   25.3
2-7 38 13 2.92       33.6   29.9   26.1
3-6 48 15 3.20       36.8   32.7   28.6
2-8 38 11 3.45       39.7   35.3   30.9
3-7 48 13 3.69       42.5   37.8   33.0
3-8 48 11 4.36       50.2   44.6   39.0
5ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 02:21:34 ID:???
関連
サイクルベースあさひ
http://www.cb-asahi.co.jp/

サイクルモール (YAHOO!店)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/index.html
CROSSBIKE:あさひ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/a5e1a1bca59.html
プレックロード
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/12606800001.html

サイクルモール(楽天市場店)
http://www.rakuten.co.jp/cyclemall/
CROSSBIKE:あさひ
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/c/0000000111/
プレックロード
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/12606800001/

プレスポ初心者用ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/prespo_biwa/
6ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 02:22:15 ID:???
手が痛い、腰が痛いなどスポーツバイクにはいろいろと有りますが
まずはポジションとかよく見直そう

【初心者】ポジションについて Part20【ベテラン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253234929/

ポジション外部リンク
ttp://www.cyclestyle.net/special200803a/vol2_3.html
ttp://www.cyclestyle.net/special200803a/vol2_4.html
ttp://allabout.co.jp/gs/sportscycle/closeup/CU20081027A/index2.htm



ライディングの正しい姿勢は


/\
  「 
こうじゃなくて


/⌒)
  「 
こういう姿勢

キャンタマじゃなくて肛門を押し付けるようにして走るべし
7ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 02:22:21 ID:???
           /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄ ,'   創
        l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l     l     価
        | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、  |     は
        | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ  .|    い
        | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´      |    い
        | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´      |    い
        レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {        |    ぞ
 -──-- 、    7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |       ∠.     ぉ
        ヽ  λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        `ヽ
     お  .l     `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>         ` ' ー-
  創  ま   l.     ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
  価   え   |         `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
  に  ら  ,フ      _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ
  入  も  l       /7:::::!  ○O'´  /:::::::/ヽ.
  れ     |.     /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
8ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 02:23:02 ID:???
メンテナンスは大切
というかメンテナンスの仕方を覚える為の自転車
それがプレスポ

メンテナンス Q and A 58
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253626166/

【潤滑】ケミカル総合スレ30本目【洗浄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253662891/

【DIY】自分でやる整備、部品交換、組み立て7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252849168/

メンテナンス外部リンク
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html
ttp://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
ttp://www.campagnolo.com/jsp/en/techinfo/index.jsp
ttp://www.parktool.com/repair/
9ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 02:23:29 ID:???
自転車店『サイクルベースあさひ』の PB(プライベートブランド)スポーツ車について語るスレです。
改造、メンテナンスいろいろとどうぞ。

2009 プレシジョンスポーツ (クロスバイク) 34,800円
シェボー トレッキングアルミ (クロスバイク・サスペンション、ドロヨケ付き) 29,800円
PREC(プレック) ディスクブレーキ (クロスバイク) 44,800円
RECTIL(レクティル) 650cクロモリフレーム (クロスバイク) 34,800円
エキパージュ Vブレーキ (MTB) 31,800円
エキパージュ ディスクブレーキ (MTB) 41,800円
PRECロード OV-1 59,800円

前スレ
【プレスポ】あさひPB 23台目【PREC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252502488/
10ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 02:24:12 ID:???
このスレの番号を間違えた事の対して!謝罪する!分かったか!
毎朝毎朝!プレスポ厨がしゃしゃり出てくる!逃げ隠れどーなってんの!?引っ越しはど〜なってんの!?
11ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 02:24:41 ID:???
●一般的なクロスバイク選び

・街乗りメインの定番
⇒GIANT ESCAPE R3とR3.1、MERIDA GRANDROAD-T1、FUJI ABSOLUTE 3.0、
JAMIS CODA、ANCHOR CA700、LOUISGARNEAU RSR4、SPECIALIZED Sirrus、
Cannondale Quick5、GIANT SEEK R3、TREK 7.3FX、SCOTT SUB30 CLASSIC、
FELT QX65、CORRATEC SHAPEWAVE 等

予算5万円が一つの目安です。
もっと予算に余裕があるなら上記車種の上位グレードもオススメです。
12ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 02:26:10 ID:???
このスレはプレスポスレにして、他のあさひ車はあさひスレに行けばよいと思う
13ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 02:42:59 ID:???
>> 宣言も出来ない馬鹿だから、スレ番間違えるんだろうな
馬鹿スレ決定か。ヤレヤレ
14ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 03:12:51 ID:???
まぁたまにはこんなスレもいいか。使ってやるよ。
あと>>1は死ね
15ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 04:18:52 ID:???
一応突っ込んどく
>SHEVAUX
16ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 07:16:31 ID:???
スレタイにプレスポって入れろよバカ
17ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 09:52:55 ID:o30b1LS0
我々は同じスレを延々とループしているんですよ
18ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 12:47:42 ID:???
スレタイに「プレスポ」を入れないと検索しても引っかかりません。
これ結構重要ですよ。
19ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 12:52:09 ID:???
俺、使ってるブラウザは火狐だけどブックマークツールバーにちゃんと
このスレ入れてるから問題なし。一瞬でこのスレに来れる。
20ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 12:52:56 ID:???
いろいろとダメダメなスレだな 
誰か立て直せば?>>1に削除依頼出させてさw
21ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 14:32:27 ID:???
>>19
専ブラ使えよ
22ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 14:45:09 ID:???
>>20
なんで誰かなんだよ
23ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 14:55:48 ID:???
>>22 
俺は携帯だから無料
24ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 15:03:06 ID:???
お前のセコさが、その予測変換に表れているな
25ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 16:56:22 ID:???
           /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄ ,'   
        l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l     l    
        | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、  |    
        | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ  .|   
        | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´      |   
        レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {        |   
 -──-- 、    7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |       ∠.    
        ヽ  λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        `ヽ
        .l     `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>         ` ' ー-
         l.     ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
          |         `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
        ,フ      _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ
        l       /7:::::!  ○O'´  /:::::::/ヽ.
        |.     /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.

>>7を調整してみた。目がおかしかったので。
26ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 18:08:46 ID:???
>>17
小泉乙
27ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:14:22 ID:???
何この糞スレタイ

>>1は轢かれて死ね

もう一度言う

死ね
28ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:22:45 ID:???
埋めろ
29ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:23:31 ID:???
>>1はさっさとスレ立て直して死ね
30ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:40:04 ID:???
スレタイに入ってるのか入ってないのか分からない(´・ω・`)シェボーン
31ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:40:57 ID:???
埋めろって、あと970もかよwww
32ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:47:05 ID:???
とりあえず立て直して削除したくないなら落とせ
33ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:51:01 ID:???
>>1
しょうがねぇなぁ、いいよ、いいよ、俺がageといてやるからこのまま出しちまえ。
糞スレタイまみれでやりまくるのもいいかもしれないしな。
34ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:51:54 ID:???
内容が糞なんだからお似合い
35ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:55:02 ID:???
良スレあげ
36ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:56:00 ID:???
立て直せとか削除依頼出せとかw自分でやらないクセにw
おまえらにはこのスレタイでお似合いだろw
37ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:13:24 ID:???
>>31
成功の秘訣は、30も埋まっているというポジティブシンキングからだぞ
38ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:16:31 ID:???
メットとハゲ談義してりゃ埋まるだろ
39ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:16:52 ID:???
>>1
あさひのスレだからスレタイはこのままで
40ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:41:24 ID:???
なんでまた24台目なの?おかしいでしょ?
前スレから1台も売れてないってことじゃないの!
41ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 22:34:30 ID:???
プレスポなんか以前は全く意識してなかったけど、よく見たら街のあちこちにいやがるw
42ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 22:43:53 ID:???
ほら!そこにも!
43ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 22:46:12 ID:???
あなたの後ろにも、ほら・・・
44ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 22:53:07 ID:???
プレスポなら俺の横で寝てるよ
45ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 22:54:40 ID:???
俺なんかさっきまでプレスポに股がってハァハァいってたんだぜ?
46ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 22:58:14 ID:???
なんだかんだでお前ら仲いいな
47ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:16:41 ID:???

994 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 02:28:50 ID:???
宣言も出来ない馬鹿だから、スレ番間違えるんだろうな


995 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 02:48:49 ID:???
エキパージュ Vブレーキ
エキパージュ ディスクブレーキ

新スレたてた馬鹿は
この2つ価格、確認したのか?
48ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:18:44 ID:???
ハゲてる自転車乗りに聞きたいが、
なんでハゲたの?何食ってハゲたの?何考えてハゲたの?何歳からハゲたの?
49ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:23:27 ID:???
そんなに心配するなよ>>48
禿は何やっても時期が来ればそうなるから
50ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:25:44 ID:???
>>48
原因は分からん、ってか分かってれば避けた
好き嫌い無く何でも食べた、どっちかと言うと薄味の方が好き
30代半ばからかな?毛が細くなってきたのはもう一寸前に気付いたと思う
51ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:59:45 ID:???
>>48
メットしてるから禿げる
レースドライバーもだいたい禿げるのはメットしてるから
52ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 01:49:58 ID:???
禿げの少ない職種・・・ニート
53ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 01:58:44 ID:???
>>48は    ・・・>>1なんだろ?
54ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 01:59:18 ID:???
ニートは職種ではないだろ、馬鹿!
ニートになった理由は若禿
55ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 02:01:14 ID:???
すっかり馬鹿スレになっちまったな。 
慣れないことするなよな。 >>1 
56ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 04:00:25 ID:???
とりあえず埋めとくか。
57ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 06:12:12 ID:???
残り950をハゲについて語り合いましょう。
58ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 07:49:10 ID:???
おまえのハゲ姿をうpしろ
59ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 07:54:00 ID:???
168の股下76なら420のサイズかな?
60ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 07:58:04 ID:???
そうだ買ってこい
61ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 08:42:12 ID:???
俺も168だけど460がピッタリ。まるで俺専用に作られたみたい。
多分、足の長さもほぼ同じと思われ。まぁ、参考までに。
62ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 09:10:43 ID:???
>>61
ありやとです
63ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 09:48:33 ID:???
64ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 09:53:25 ID:???
ということは普段プレスポできたえいる俺らが軽いバイクにのると
すごいスピードをだせるわけだな。
65ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 09:57:06 ID:???
プレスポで200kとか行ってる奴は優勝出来るなw
66ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 10:21:11 ID:???
また現れたな
67ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 11:55:09 ID:???
ニートって指摘したらなりを潜めたのにw
68ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 13:14:54 ID:???
うちの兄がここのクロスバイク?に乗ってる

30過ぎても無職ニートでいつもエッチなアニメを見てます
69ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 13:25:31 ID:???
いいんだよ。漢は立たなくなったら終わりだ。
お兄さんは立派な漢だ。誇りに思え。
70ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 13:30:35 ID:???
身内の恥を晒すとは勇気あるなw
事実ならバラバラに解体されないように気をつけろ
71ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 13:34:34 ID:???
俺のことか?プレスポに乗ってて弟もいるが・・・
72ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 14:07:17 ID:???
兄弟が感動の再会!!!
73ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 15:43:14 ID:???
さっさと埋めろよ
74ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 16:33:18 ID:???
1000
75ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 16:34:54 ID:???
BBのホローテック化したくてデオーレ辺りのクランクセット欲しいんだけど、
そういうパーツ普通においてるあさひってある?

東京千葉でお願いします。
76ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 16:41:43 ID:???
そういうスレじゃない
77ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 17:13:16 ID:???
そういう店じゃない
78ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 17:13:34 ID:???
アニメじゃない
79ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 17:16:05 ID:???
エッチなアニメの話でもする?
80ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 17:20:49 ID:???
そらのいろみずのいろと淫魔聖伝がすき
81ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 17:27:41 ID:???
関戸橋でパーツ買ってきた
プレスポをドロハン化しちゃう
82ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 18:23:59 ID:???
リアルあさひはそんな物は置いてない
通販で買うか、別の店に
83ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 19:44:42 ID:???
プレスポのいい所は、見た目が臭いので、俺たちみたいなプレスポ乗りニートと
絶妙なハーモニーを奏でる所だよな
84ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 19:55:26 ID:???
>>83
期間工でもいいから早く就職しろよ
85ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 19:58:25 ID:???
溶接技術を会得してフレームビルドで金稼ごうぜ!
86ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 20:13:31 ID:???
ルイガノみたいなおしゃれバイクだとイケメン専用だから
不細工なキモオタが乗ると恥ずかしいよな。
その点プレスポはキモオタ用に作られているから安心できる。
87ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 20:28:51 ID:???
一般人が見ればどれもいっしょ
88ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 20:31:32 ID:???
プレスポはダサいけどルイカツがお洒落だとも思えないな
89ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 20:38:49 ID:???
ミニベロとかクロスはまだいいけど
ロードのダウンチューブにルイガノロゴはダサ過ぎるw
90ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:28:57 ID:???
>>84
ばーか
この大不況に期間の仕事なんてネーよwwwww
91ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:32:44 ID:???
>>86
うん。安心。
92ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:41:03 ID:???
自転車って詰まるとこ、鉄パイプにタイヤを2個くっつけただけだね。
93ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:53:55 ID:???
一輪車でも乗ってれば?
94ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:54:53 ID:???
アルミパイプですがなにか
カーボンパイプですがなにか
チタンパイプですがなにか
95ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:59:27 ID:???
確かに不細工な俺にはプレスポがちょうどいいわ
俺がビアンキとか乗ってたら引くだろ?
96ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:03:26 ID:???
ちょっと苦笑いして次の瞬間には忘れてるから問題ない
97ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:30:34 ID:???
ビアンキなんかハゲ親父専用だろw
98ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 09:56:42 ID:yqLmJonD
近所のスーパーの駐輪場にプレスポとまってた。

ペダルはフラットだけど変えてあった。
サドルがフレームに不似合いに古びていて
色もあってなかった。

きっと、サドル盗んだんだな
99ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:09:41 ID:???
お気に入りを移植だろjk
100ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 11:54:22 ID:???
馴染んでるのを使いまわすでしょ。
メインは他に持っててチョイ乗り用にプレスポ買って余ってるサドルに替えたんだろうね。
101ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:28:14 ID:???
恥ずかしいやつだな>>98
102ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:37:19 ID:???
盗んだっていう推測に落ち着くのが凄いな
103ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:38:46 ID:???
まあ朝鮮人の思考レベルなんてこんなもんだ
104ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 14:59:04 ID:???
おまえらバカだな。
コストパフォーマンスは最高だろ、プレスポは。
だいたいクロスに高い金払って自己満足してるバカが多すぎ。
わかってて買ってるの?
(笑)

プレスポで十二分です。
105ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:05:39 ID:???
煽るのはどうかと思うけど
プレスポがクロスとしての用を十二分に果たしてくれるのは確かだ

ってかプレスポ〜R3くらいのクロスが一番クロスらしい気がする
10万近く払うならフラットバーロードでいいよね
106ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:43:22 ID:???
フラットバーロードもクロスバイクと似たようなもんだろ
プレスポもフラットバーロードと自称しても誰も反論できない
107ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:51:43 ID:???
メーカーのジャンル分けから曖昧になってるけど、
フラバロードはフレームがロードそのままでフラットバー、
フラバ風クロスはフレーム(主にトップ・ホイールベース)を伸ばしてるからホントは別物。
ドロハン化とかやると別物だってことが実感としてわかるよ。

スピードクロスとか微妙な呼び名ででも統一してくれれば勘違いも起こらないんだけどね・・
108ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 16:51:42 ID:???
>>105
10万も出してクロスに適さないフラバーロード買う意味が分からない。
ロードが欲しいなら最初からロード買え!
109ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:06:59 ID:???
誰もロードが欲しいとは言っていない
110ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:07:49 ID:???
ちょっと前に話題になってたサイクリングロードの冊子げっとぉぉぉ
DVDも付いてんだな
これで100円はお得だw
111ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:17:06 ID:???
プレスポ買ったよ、今日納車だった。MTBルック車からの乗換えだったんで
軽い軽い。発進時のペダルがこんなに軽いなんてすげえ。でも路面の凸凹がモロ
に伝わってくるね。これはライディングでカバーできるのかな。すごくイイ買い物
だったよ。
112ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:46:32 ID:???
凸凹拾うのは慣れるしかないね
113ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:13:14 ID:???
まあ路面見てギャップ避けるのは基本
アスファルトが古くて荒れてる道路は避けるとかもな
114ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:29:13 ID:???
もしケツが痛くなったらここのテンプレ参考にしてね。自転車進行方向に対して左からみた時、右上に腰の上の辺りを引っ張られてる感じ。骨盤立てる。
115ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:32:53 ID:???
加重はハンドル2:シートペダル8のイメージで。
手首はまっすぐに。
シート高はまたがってペダルにかかとつけた時ひざが伸び切るくらい。
116ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:38:52 ID:???
肩の力抜いて、なで肩。肩を張ってしまうと前面投影面積大きくなる。
ペダルは母子球でふむ。
足首は110度くらいで固定。くにゃくにゃすると力が逃げる。
急なブレーキ時はリア加重意識。ペダル位置は水平で踏ん張る感じ。

タイヤは早目に交換すると幸せになれそう。

えらそうにすいません。
117111:2009/10/18(日) 21:44:04 ID:???
みんなありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
118ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:49:52 ID:???
乗り馴れるとダメサスのルック車より
よく進んで軽いプレスポの方が良いと気付く
がんばれ
119ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:59:31 ID:???
何台か俺以外のプレスポに遭遇してるけどみんなプレスポステッカー剥がしてるけどみんなはどう?
120ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:02:37 ID:???
プレスポステッカーって剥がせるの?。フレームのナナメノヤツ?
121ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:17:03 ID:???
新しい携帯買った時に画面に付いてるビニールくらい
気持ち良く剥がせる
防犯登録とサイクルメイトは剥がしちゃダメ
122ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:22:33 ID:???
>>119
防犯登録とサイクルメイト以外はぜーんぶはがした。
黒フレームなんだけど、寂しいくらいにシンプルな姿。
123ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:27:07 ID:???
低速、たぶん10km/hくらいで急ブレーキかけたらジャックナイフしたw
これがスピード出てたらと思うと怖い怖い

プレステッカーは剥がす気は無かったんだけど、ヒビ割れみたくなってきて
みっともなくなったから剥がした
剥がすなら劣化する前にどうぞ
けっこう大変だった

3週間ぶりに漕いだら25km/hを維持するのも大変だったわ・・・
こんなんだったかな
貧脚かなぁ
124ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:27:38 ID:???
オレも真っ黒だな!
手書きで、COLNAGOってペイントしてるけど
125ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:27:42 ID:???
>>121 >>122
あれ?サイクルメイトのシールなんてあったの?
ヤバイ。防犯登録以外全部剥がして捨てちゃったw

近くのあさひの店員さんは俺の顔知ってるし、問題ないと思うけど・・・
126ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:28:52 ID:???
>>124
すげえw うpキボン
127ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:31:37 ID:???
プレスポのパーツを車両価格よりも高いやつばかりに換えて馬鹿にされようぜ!
クランクやホイールは余裕で10万コース!サドルもアリオネやSMPの上級品にしろ!
128ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:35:42 ID:???
VブレーキはKCNCでワイヤーはノコンな!HPはもちろんキングのチタンに!
129ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:36:08 ID:???
>>125
大丈夫。
カードあるでしょ?
130ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:36:38 ID:???
>>127
シール剥いじゃえばなんだかよくわからない謎バイクの完成w
131ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:38:38 ID:???
>>129
そうだった。ありがとう。
カードなくさないようにしなくちゃ。
132ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:39:48 ID:???
プレスポは金かけないで乗るのが王道。
ノーマルがコストパフォーマンスに優れてるんだ。

まぁ自分で納得して組むならいいけどね。
133ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:49:17 ID:???
サイクルメイトのシール・・・
覚えてない・・・
カードはあるからいいのか
134ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:51:25 ID:???
カードが無くても大丈夫。店で調べればわかるから。
135ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:55:40 ID:???
>>123
ちょっと前にそれで車に突っ込んだ俺がいる
136ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:59:15 ID:???
>>132
そうだよな。タイヤ交換しようかと考えてたんだけど、
今のが潰れるまで乗ったほうがいいよな。

デフォのタイヤの寿命ってkmでいうとどれくらいだろう。
137ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:00:48 ID:???
プレスポでディレイラーとかさ、調整してもらってお金取られてたことある?
もう3年くらい前の、引っ越す前に別の店舗で買ったプレスポだけど・・・
ありがたい反面、これで儲け出てるの?とも思ったり
ほんとプレスポは初心者向けにいい自転車だわ
誰か初心者がクロス欲しがったら、そういうメンテの基本を
教わりやすい面も含めてプレスポ薦めると思う
でも店舗で技術や人柄が様々なのはホントだねw
近所の店がこの人らで良かった、って思うこともあったわ
138137:2009/10/18(日) 23:02:54 ID:???
読み返したら言葉が抜けてるな

あさひで調整してもらって、お金取られたことある?って言いたかった
139ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:06:08 ID:???
>>127
惜しげなさが失われるというデメリットはあるけど
実は金をかけるならそのアプローチは間違ってない
ちゃんとしたパーツは後々スポーツバイクに傾倒するなら流用できるし
手放すにしてもリセールバリューが高いからね

安物を安物でグレードアップするパターンが一番マズイ
140ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:07:51 ID:???
オレは、どノーマル!
スニーカー感覚で吐き潰す予定だなー

手書きで、COLNAGOってペイントしてるけど
141ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:11:49 ID:???
>>136
うん、それが一番。
けど、納得して組むならいいと思う。
誰だって自分の自転車が良くなることは嬉しいことだしね。
よくプレスポごときに金かけてバカじゃねぇか…とか言うバカいるけど、それを言うならクロスで8万も10万もするのを買って満足感に浸ってるほうがよっぽどバカだ(笑)
142ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:12:40 ID:???
>>140
だからどんな感じなのか見てみたいから写真うpしてよ
143ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:16:45 ID:???
>>137
ないねー。それどころか、友達の自転車(あさひで買ったものではない)のディレイラーの調整すら
タダだったときもあるよ。さすがにあれは申し訳なかったな。

>>141
ありがとう。今のタイヤに不満があるわけじゃないんだ。ただ、マラソンとかデトネイターとかに変えると、
走りが見違えるっていろいろなところで聞くもんだから、ちょっと欲しくなったんだよね。
とりあえず3000km位乗ったらまた考えてみることにするよ。買ってから一月たったが、今700km。
144ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:27:16 ID:???
>>143
実は俺も考えてた(笑)
タイヤを変えるとまるで違うとかみんなの書き込み見てると変えたくなる(笑)

けど、俺もジーンズ、スニーカーで乗ってるくちでね、インナーすら持ってない。
今まで120キロくらいまで走ったことあるが、さすがに尻が痛くなった。
50キロくらいならインナーなしでも問題ないな。
145ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:29:21 ID:???
ノーマルタイヤ、4000km乗ってもあまり減った感じがしないので
700×23C最安タイヤ、ビットリアザフィーロUに変えた
評判の悪いタイヤだがそれでも23C、ノーマルタイヤよりはかなり軽い
でもトータル6000Km越えている現在、後ろはもう減ってきている
146ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:36:02 ID:???
>>145
そんなに持つんだ。
ありがとう!
そーゆー情報はありがたい。
147ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:37:35 ID:???
>>144
シーパンなんかは男性機能に障害を引き起こす可能性が、ってどっかで読んだような
そうそうなるもんじゃないだろうけど、ちょっと考えてみてもいいかもよ
148ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:37:35 ID:???
今日上尾にラーメン食いに行ったら店の前にシルバーのプレスポが停まってた
それだけなんだが
149147:2009/10/18(日) 23:38:47 ID:???
おお、世の中にこんなスレで同じ時間にクリックした人間がいるとはwww
まぁそれだけなんだが
150ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:45:26 ID:???
>>147
そーなの?
それはあまり気分良くないなぁ。
いつまでも男でいたいし(笑)
考えてみる。ありがとう。
151>>143:2009/10/18(日) 23:50:17 ID:???
>>145
そんなに持つのか。耐久性は相当なもんだね。
頑丈さっていうのも重要な性能といえるよね。
やっぱノーマルでのコスパは高いんだなあ。

と、いいつつも、実はグリップだけergonのGR2に代えてるのは>>144には内緒だ
これ、すごくいいんだよね。手のひらで支える感じが。全く手が痛くならないので
自転車手袋は完全に不要。バーエンドバーも握りやすくて、デザインもかっこいい。
高かったんだけど、他のに乗り換えたときにも流用できるし、許してくれw
152ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:55:57 ID:???
>>151
そんなにいいの?
調べてみよう!
実はバーエンドも考えてた(笑)
ちなみにいかほど?
153ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:05:11 ID:???
>>151
そのグリップカッコイイね。ちょっと検討してみよう
154ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:10:42 ID:???
>>152
ここで買った。近くに売ってる店があったんだけど、定価だったもので。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B002C3YSWY/ref=cm_rdp_product
34000円のプレスポにつけるには高いようなきもするんだけど、、グリップ&バーエンドと考えれば・・・高いか。

>>153
ためし握りができるようにパッケージされてるから、店頭で探して、
握ってみるといいと思う。サイズも2つあるよ。
155ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:15:35 ID:???
>>151
>バーエンドバーも握りやすくて

横レスであれだけど、バーエンドバーとしては長さが中途半端でしょ。
グリップエンドごと握り込むような使い方ならいいけど、がっちり
つかもうとするには短かすぎる。グリップ部分の使い心地とデザインは
俺も非常に気に入ってる。

俺はこれ↓が欲しいよ。日本に入ってないんだけど。
ttp://www.ergon-bike.com/us/en/product/gx3-leichtbau
156ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:23:21 ID:???
GIANT CROSS3を店で見たときのグリップにも似てるような
157ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:26:04 ID:???
>>155
俺の手が小さいのかな・・・GC2だと確かに短すぎて握れなかったけど
GR2だと充分だと思ったんだけど。確かにちょっとグリップ部分に手がかかるけど、
バーエンドバーは水平に近い感じにセットしてあるんで握りやすいんだよね。

・・・もしかしてこのセットの仕方が、そもそもバーエンドバーとして間違ってる?
158157:2009/10/19(月) 00:32:55 ID:???
書き逃げみたいで悪いんだけど、もう眠すぎるのでお暇する。
俺、素人だから、正直よくわからんです。GR2は気に入ってはいるけど、
バーエンドバーについては>>155のいうことのほうが正しいのかもしれません。

気になる方は店頭で探して握ってみてくださいとしか言えないです。ごめんね。
159ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:37:08 ID:???
>>155
GX2ならあさひにあるね。でもたけーーーっ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/ergon/hbg070.html
160ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:39:02 ID:???
色々あるみたいだけど、最初の1台として買おうと思っている俺の背中を押してくれ。
161ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:41:14 ID:???
>>160
お前の家の住所教えてくれたら背中を押しに行ってやるよ
162ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:41:31 ID:???
ずいぶん良い流れだな

>>160
プレスポに乗ったらイケメンになれました
163ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:42:01 ID:???
押せっ・・・!押せっ・・・!
164ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:42:45 ID:???
ママチャリだって、1〜2万はするんだ!
差額はパチンコで負けたと思って、買っちゃえばいいんじゃないの?
165ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:44:37 ID:???
話しは買って100キロ乗ってからにしてくれ
166ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:48:10 ID:???
店に行って試乗することが決め手になるだろう
一応R3.1にも乗っておくといい
167ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:06:52 ID:???
>>160
俺もプレスポから初めて今は価格が4倍くらいするクロスに乗り換えたけど、
今も通勤用・ポタリング用としては現役。
コストパフォーマンスはマジで高いよ。
168ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:19:10 ID:???
R3.1なんて在庫無いじゃん。
在庫無かったからプレスポにしたんだが
169ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:27:40 ID:???
170ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:28:22 ID:???
ごめんあさひではない
171ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:57:59 ID:???
プレトレのフレームセットとフェンダーとチェーンケースだけ欲しいなぁ
余り物でママチャリの機能を持ったバイクを組みたい
172ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 02:54:12 ID:???
プレトレって魔改造ベース車に良さそう・・・
173ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 15:25:28 ID:xysNeSWF
軽量化のためにサドルとタイヤを替えようと思ってる
他に重量くってるパーツって何?
174ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 15:28:32 ID:???
エンジン
175ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 15:30:24 ID:???
フレームかな?
176ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 15:32:27 ID:???
フォークを換えるとフロントが軽くなって機敏になるかも
177ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 15:37:15 ID:???
エンジンは68kg固定だからな、これ以上は無理

フォークって結構高いのな
しばらく様子見だわ、ありがとう
178ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 16:06:02 ID:???
ホイールだろ
標準だと2.8kgあったはず
適当な手組でも800gは軽くなるぞ
179ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 16:24:38 ID:???
>>178
ご予算はいかほど?
180ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 16:41:01 ID:???
>>169
どこ?
今すぐ買いに行く!
181ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 16:43:23 ID:???
小さいのは在庫豊富だよね。>R3.1
チビが羨ましす。
182ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 16:56:19 ID:???
>>180
また騙されたバカ発見。
ブランドを敬うバカ。
183ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 17:07:53 ID:???
プレスポってエンド幅135_(OLDだっけ?)みたいだけど
簡単にホイール交換とか出来ますか?
ある程度限定されちゃうのかな…
184ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 17:11:06 ID:???
完組は少ない
CXP22とDeoreハブで手組注文したら前後で2万くらい
185ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 17:11:07 ID:???
>>182
130に1万出しても不思議じゃなかろう。
心に余裕を持て。
186ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 17:26:21 ID:???
>>179
店で組んでもらうならタキザワが一番安いと思う、15kくらいかな(KINRIN、デオレ、15番プレーン)
自分で組むなら+工具一式
187ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 18:25:15 ID:???
必要部品購入

ニップル回しのみで仮組する

触れとりをしてもらう
(乗れないほど振れてるものでもセンターが出てない物でも1575円でしてくれる)

(゚д゚)ウマー
188ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 18:33:48 ID:???
アルタスとスラムX3だったらスラムのが変速良い感じなんだろうか
189ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 19:20:14 ID:???
>>187
タッキーでおk
190ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 19:27:33 ID:???
>>187
神 降 臨
191ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 20:03:46 ID:???
自己レスww
192ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 20:06:38 ID:???
>>187=>>190
自演乙
193ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 20:08:41 ID:AnO4qi7+
プレスポにWH-R500つけたいです。
前スレかな?
「ロード用のはワッシャー挟めばOK」って読んだ覚えがあるんだけど
実際付けてる人、ワッシャーの具体的な商品名・品番教えてください。
数百円?のワッシャーなら業者乙もないよね。
194ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 20:31:14 ID:???
ワッシャーだけでOKな訳ねーだろJK
195ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 20:33:39 ID:???
>>193
プレスポのハブバラして入れ替えるのが手っ取り早い
http://image.blog.livedoor.jp/mito1_777/imgs/d/e/de117836.jpg
196160:2009/10/19(月) 20:36:26 ID:???
プレスポ買って、乗って帰ってきた。押してくれた人ありがとう。楽しいわ、これ!
しかし店員がアレすぎた…。明日もう一度電話だ。
197ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 20:39:18 ID:???
ハブの改造が必要だしフリーが奥に引っ込むからチェーンラインも変わる。RDの調整も必要。
素直にMTBハブで組んでもらえ。
198ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 20:46:27 ID:???
      , (⌒      ⌒)
      (⌒  (      )  ⌒)
     (             )  )
       (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
             | || | |
          ノ L,l ,|| |、l、
          ⌒:::\:::::/::\
         / <●>::::<●>\ 
        /    (__人__)   \  
        |       |::::::|     |  
        \       l;;;;;;l    /l!|
        /     `ー'    \ |i
      /          ヽ !l ヽi
      (   丶- 、       しE |    お金無くなったお!!!
       `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
                  レY^V^ヽ
199ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 20:49:14 ID:???
シェボーもなかなかいいっす。
38cはさすがに重いかと思ってたけど案外スイスイ行ける。懸念してたグリップシフトも慣れたら悪くない。
ただ、もう少し重いギアが欲しいなぁ。追い風とかだと軽すぎる
200ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:06:37 ID:???
車道デビューするつもりがないならシェボーでもいいねと思うよ
プレスポでなまじ23C履いたもんだから、歩道は気を遣うわ車道は怖いわで微妙なポジションな俺w
201ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:12:07 ID:???
プレスポにフロントサスペンション付けたい俺は変態か
202ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:13:22 ID:???
>>200
23cで8bar入れたら歩道に戻れなくなるからオヌヌメ
203ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:13:59 ID:Tlm0l6Ee
プレスポの500mmの黒、買いました。
もっとも車であさひに行ったのでまだ店で取りおいてもらっている状態です。
値段は通常のままなのになぜか値札に「SALE!」って書いてありました。
204ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:19:10 ID:???
>>202
入れてるよー
ルビノで基本8bar
けっこう歩道に戻りますw
ここらの車道は自転車に優しくないのだよ・・・

>>203
いっつも心の中で「去れ!」って読んじゃう
205ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:37:33 ID:???
プレスポにつけるタイヤでパナレーサーのクローザーってどう?
206ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:39:21 ID:???
最高
207ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:41:44 ID:???
>>203
おめでとう!

>>車であさひに行ったのでまだ店で取りおいてもらっている
クイックリリースだから前後輪はずして
車に積むという手もあるんだが、いきなり車輪外しは
精神的にハードル高いか。
208ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:51:53 ID:???
>>207
ありがとうございます!
車に積み込みも考えたんですが、まさにその精神的ハードルで断念しました。
まあ歩いて(徒歩40分)取りに行って颯爽と乗って帰ってきます。
209ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:00:29 ID:???
クイックリリース悪戯されない様に気を付けてね。
210ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:04:35 ID:???
やっぱり長いワイヤーロックかなんかでホイールとフレームを
からめてロックしておいた方がいいんですかね?
211ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:07:09 ID:???
>>210
あるいは、ロック二個
212ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:09:28 ID:???
ロック2個を使って前後ホイールとフレームで地球ロックがいいと思う
213ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:18:58 ID:???
およ
そんなに気を遣いたくないからこそプレスポじゃないの?
俺は細めのワイヤー1本
工具が無けりゃ切れないものなら、太さなんて関係ないしさ
214ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:21:47 ID:???
ちょっとだったらサドル用の鍵を使ってる
215ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:23:11 ID:???
プレスポは自分でいじって自転車の勉強をするには最高だからな〜。
だけど市販されてるメンテナンス解説本はどれもいまいち。
そこでオススメなのがあさひで売ってるサイメンDVDなんだよね〜。
飯倉清が解りやすく自転車の組み立て、メンテナンスをレクチャー
するサイメンDVDシリーズは初心者マストバイアイテムでしょ〜。
216ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:24:26 ID:???
サドル用の鍵というのが近所に売ってない
尼で扱ってればなぁ…
217ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:29:36 ID:???
>>210
YPKで前後地球まとめてロック
それに加えてもう一本フレームを地球ロック
218ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:32:44 ID:???
ネットのプレスポ復活したか
219ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:32:47 ID:???
>>217
そしてサドルが・・・
220ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:41:38 ID:???
サドル鍵、890円だったからつけてる
221ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:46:04 ID:???
サドルはクランプを六角レンチで締めるタイプに換えればよし
222ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:48:53 ID:???
皆さんいろいろありがとうございます。
YPKというのは良さそうに思えたんですが、欲しいと思ったタイプが品切れみたいだったので
「タイオガ スピン ヘッド 1800mm ワイヤー ロック」というのを
通販で注文しちゃいました。もっと良く検討してからが良かったかな・・・
とりあえずこれでいって見ます。
223ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:02:52 ID:MlQiu+vR
先月初旬にプレスポ買ったばかりの初心者です。
今日初めての100km走行した。週に1度、20〜30km程度しか
乗ったことなかったし、それまでの最長は約50km程度。
(その時はサイコン付けてなかったので詳細不明)
無謀かなとも思ったけど、チャレンジしてみた。
貧脚と尻耐性の低さで後半戦は辛かったけど、何とか走破したよ。
106km、AV18.5km/hと猫目のサイコンが表示している。
このスレのテンプレに、各ギヤでの速度一覧があるじゃない、
それ頭に入れといて、ケイデンス70目標で頑張ってみたよ。
ちょっと走り方が判ってきた気がする。
224ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:04:28 ID:???
>>223
サイコンなにつかってる?
225ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:06:42 ID:???
R3.1買えばいいのに
226ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:07:39 ID:???
>>182
プレスポが安すぎるだけで、
R3は普通に安くていいと思うが

心に余裕を持て
227ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:10:43 ID:???
228ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:13:44 ID:???
ケイデンスねーよ
229ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:27:55 ID:???
ケイデンスは自身で計測汁!
イチニ!イチニ! まあ大体70くらいかなぁ・・・
230223:2009/10/19(月) 23:54:27 ID:???
>>224
これ使ってます。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/strada.html
これ買ってから、やっぱりケイデンス付いてるやつがほしいなぁと
思ってRD200を売ってる店探したけど、ワイヤレスモデルしかなくて...
(有線モデルに拘ったので...)
ただ速度が判るだけでもかなり助かる。
2-5で20km/hを切らないように、2-6で25km/hを目標に走っていると
70ちょいで回している事になるから、そうしたよ。
無論、ケイデンスも付いているに越したことは無いだろうけど、
正確な数値を追わなければ、ケイデンス無しでも行けると思う。
今の俺の脚力ではこれが一杯ですわ。
231ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 00:03:00 ID:???
>>230
RD200はアマゾンやヨドバシでも入手できるよ。
秋葉原のヨドバシでも売ってた。

起伏や風によってもペダルの重さは変わるのでケイデンス重視の人は
やっぱりケイデンス機能は便利。
なれれば自分がどの程度回してるのかだいたいわかるようになるけどね。
232ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 00:10:57 ID:???
>>205

一昨日クローザーに変えた。
デフォタイヤ→デトネの28c→クローザー23cだが、
クローザーは乗り心地がいいよ。
しかも軽いし安いし最高だ。
耐久性はまだわからん。
233ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:01:14 ID:zQ3Z19ws
なんだよ
ケイデンスは90が理想って聞いたから2−5の90rpmで必死こいてるんだけど
あれはロードレーサー用の指標だったのか
234ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:04:40 ID:???
ケイデンスってどうやって計るの?
235ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:06:56 ID:???
>>232
クローザーは耐久性ないぞ
リチオンは4000km使えたけど、クローザーはボロくなって3000kmいかずに交換した
236ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:08:10 ID:???
>>233
何に乗っていようと、そんな単純な話ではない
237ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:08:57 ID:???
>>236
詳しく聞こうか
もしくは説明してるURLくれ
238ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:20:41 ID:???
>>237
本気で知りたけりゃトレーナー付けて、心拍血圧等チェックしてもらいながらやれ
239ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 02:00:30 ID:???
ここが一番の良スレだなw
240ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 03:08:00 ID:???
寒い季節になってきたから残念だけど・・・
数値なんか気にせず、出る汗を目安に走ればいいんじゃね?
それと、半年で飽きたりせずに継続して乗り続ける事っしょ!
241ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 06:09:01 ID:???
>CC-RD200
うちは付属のタイラップだと、目一杯締めてもケイデンスセンサーが固定できず
ちょっとした振動で動くので
折角のケイデンス計測あまり使ってないw
動作試験した時、ちゃんと動いたので油断して
計測部にスペーサ噛まさなかったのを今さらながら後悔中・・・

でも、たまに使ってみると
2-6あたりで楽に漕いでるつもりでも90近くあったり
70ってこんなにゆっくりなんだ!とか分かって楽しいね
242ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 06:22:09 ID:???
>>233
ダイエットが目的なら必死に感じてる時点で負荷が高すぎるってこと。
ギアを一つ落とすかケイデンスを落としたほうがいい。
243ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:34:58 ID:???
俺は65ぐらいがちょうどいいかな
244ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:59:26 ID:???
マラソンてタイヤ履いてる人いますか?耐久性はどうですか?
245ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:35:48 ID:???
246ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:29:30 ID:???
>>244
履いてるけど耐久も耐パンクも一級だよ
247ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:37:17 ID:???
ありがとです。マラソンにしたいと思います
248ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 14:07:15 ID:???
重いけどな
249ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 14:18:18 ID:???
>241
センサーずれるなら両面テープかなんかで
固定すりゃよくね?
250ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 15:10:23 ID:???
プレスポでウイリー(笑)したらホイール曲がった。
251ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 15:24:15 ID:???
体重が0.1tくらいあるのか?
252ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 15:38:41 ID:???
70くらいだけど…。
253ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 16:01:30 ID:???
ホィールそんなに柔いか
254ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 16:14:07 ID:???
正確には曲がったと言うより歪んだ。
255ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 16:25:43 ID:???
ノーマルのグリップってどうやって外すの?
256ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 16:32:31 ID:???
>>255
パーツクリーナーと気合
257ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 16:50:12 ID:???
>>256
やっぱり。
ありがとう。
258ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 16:51:12 ID:???
>>255
俺は100%気合。普段から筋トレで鍛え抜かれた体だったから、力まかせにぶん抜いた。
ちなみに潤滑スプレーは持ってたし、なくても近所の100円ショップで気軽に買えるが
それでも俺は使わない武闘派w
259ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 16:51:47 ID:???
出たなダイソーマン
260ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 17:09:20 ID:???
グリップは速攻で切り裂いた。
261ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 17:11:04 ID:???
>>260
なんということをするんだ!!
262ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 17:23:39 ID:???
プレスポでグリップの膨らみが右は上下、左は前後方向になっていたんだが
これはエルゴノミクスとかの関係でそうなっているのか?
263ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 17:48:50 ID:???
>>262
それ、ズレてるだけ。
さすがチャイナクオリティ。
264ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 18:52:58 ID:???
プレスポにお勧めの泥除け教えてください
265ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 19:10:29 ID:???
>>264
あさひで売ってるハネンダー。確か3480円。
266ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:59:51 ID:???
グリップ抜けかけてたことがあったw
ずれるのはしょっちゅう
267ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:13:39 ID:???
ゴムのり塗ってねじ込め
268ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:17:42 ID:???
ネジ止めするタイプのを買えばおk
269ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:21:23 ID:???
あれって切れないからバエーンドバー付ける時とか不便だよ
270ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:32:46 ID:???
エルゴンGX2で全て解決
271ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:33:51 ID:???
>>269
ハンマーで抜いちゃうんだよ
272ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:47:05 ID:???
>>257
細めのマイナスドライバを隙間から差し込んで、パーツクリーナーかCRC(クレ556とか)を一吹き。
ドライバ引き抜いてグリップをうにうにしながら引き抜く。
グリップつけるときはパーツクリーナー等でハンドルきれいにした後、グリップの内側にハァーと息吹いて一気に入れる。
273272:2009/10/20(火) 21:49:41 ID:???
マイナスドライバを使う時は手を削ったり刺したりしないよう手袋で保護しよう。力かける方向に気をつけて。
274ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:56:37 ID:???
プレスポ買おうかと思ってるんだが
身長173 股下80 だと
460と500どっちが良さそうかな?
店に行く前に参考にしたいのでお願いします
275ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:57:28 ID:???
460
276ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:57:36 ID:???
ハンマーで抜くとかどんだけ高等プレイだよ…
277ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:58:07 ID:???
おまwwww
278ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:58:36 ID:???
279ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:12:46 ID:???
>>274
460
280ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:13:28 ID:???
>>274
500
281ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:13:57 ID:???
>>274
500
282ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:14:30 ID:???
>>271
ハンドルバーのエンドにキャップが付いているから切れない・・・。
283ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:19:31 ID:???
エンドキャップはずしてもう1回グリップ押し込んで
ゴムハンマーであわてずに地道にトントントン・・・と叩いていく。
思いっきりたたくとエンド部歪んじゃうからね。
284274:2009/10/20(火) 22:20:01 ID:???
>>275,279-281
サンクス

ってお前らどっちだよw
285ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:21:30 ID:???
結論から言うと乗って考えろって事だろ
286274:2009/10/20(火) 22:26:09 ID:???
いつだったかのレスで「店員はあるものであわせようとする」ってあったから
参考にしたかったのに・・・
287ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:27:40 ID:???
俺177cmだけど店員に460でいいっスよって言われたから460買った
288ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:28:47 ID:???
自分で乗って決められないなら買うの止めろ
289274:2009/10/20(火) 22:35:41 ID:???
>>287
サンクス
参考にさせてもらいます

>>288
だね 乗ってみて迷うようだったらヤメにします
290ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:51:38 ID:???
迷ったら小さめ という手はどうか
小さめサイズならロング部品で誤魔化せるけど、フレームでかかったらどうしようもないし
291ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:52:53 ID:???
>>287
店に500も置いてあったんだよね?
俺も177だけどママチャリからの乗り換えだから
460の方が楽に感じたけど
店員に500って言われた
292ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:00:11 ID:???
どっちでも適正範囲にセッティングできるから
形が気に入ったほうでおk
293ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:12:45 ID:???
混乱するだけかも知れんが
168・股下73で、460にした
294ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:46:10 ID:???
プレスポにデフォで付いてるタイヤ
ついに走行距離5000km突破!

小さな砂粒がトレッド面の穴に入って
スローパンクチャーしました。

磨耗のせいで肉厚自体が薄くなってる
そろそろ限界か・・・・・
295ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:47:05 ID:???
とーくせんたい とーくせんたい
296ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:58:29 ID:???
>>294
よくぞそこまでがんばった。タイヤ交換で新たなステージが待っているぞ。
マラソンでもデトネイターでも、好きなのを選びたまえ。
297ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:08:30 ID:???
>>274
170の80だが460でちょうどイイ
が、ステムが少し長くエンドバーが握りにくいので20mm短くした
結果ヒルクラもしやすくなった
あ、ステムは引っくり返してます
298ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:22:02 ID:???
プレスポ乗りの価格帯の人は
サイコンってなにつかってますか

やすーなのがいいのですが
CC-VL110 ってどうなんですかね。
299ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:27:10 ID:???
>>298
タイヤ周長が細かく設定できないのが難点

尼でCC-MT400,CC-ED300を買うのが吉
個人的にはCC-MC100Wがベストバイかな
300ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:30:21 ID:???
CC-MC100W俺も使ってるわ。
安いし十分な機能。ケイデンスだの心拍数だの、プレスポには要らんw
301ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:35:58 ID:???
そんな事言ったらプレスポにサイコンなんてって・・・
302ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:39:03 ID:???
んな事言っちゃお仕舞いだが…
モチベーションの維持にはとても大切なアイテムだぞ>サイコン
303ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:41:56 ID:???
サイコンの用不要は、プレスポだからって観点・・・関係なくね?
何乗ってても、不要な人には
・・・なんだし
304ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:44:19 ID:???
CC-CD200N使ってる
ケイデンスあると楽しいよ、やっぱり
305ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:49:54 ID:???
サイコンなんて公園に止まってるチャリにいっぱい付いてるよ
306ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:58:09 ID:???
CC―RD100
これも 見やすい
307ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 03:34:38 ID:???
460だとMTBみたいで、なんだかなぁって感じがする。
308ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 03:35:56 ID:???
420の俺に謝れ
309ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 05:25:56 ID:???
小さいMTBも街乗りだとちょっとカコワルイよ
フリーライド車なら様になるけど

まあ一応スポーツ道具なんだからプロが見立てた適正サイズを買えばいいさ
310ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 06:26:51 ID:???
★競売物件★レストアベース CBA PREC OV-1 ロード アルミ 2×8s
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g84410721
311ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 07:28:06 ID:???
168の75で420。
店頭在庫の水色のプレスラが欲しかったから。
312ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 09:40:03 ID:???
サイコンの代わりにハンディGPS付けてる、ガーミンの安い奴
方向音痴な俺には必需品
313ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 13:55:38 ID:???
ドロハン化しました。手が痛いです
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1256100872291.jpg
314ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:02:17 ID:PA2e1Ntn
バーエンドのシフトってどの指で操作すんの?
315ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:04:42 ID:???
>>313
これで盗難&イタズラに遭う確率がグーンと上がったね。
316ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:13:07 ID:???
>>313
ロゴを取った時点でもう負け組
317ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:14:12 ID:???
ペダルが、かわいい
318ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:16:29 ID:???
ドロハンクロスは負け犬臭がして嫌だ
319ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:21:37 ID:???
ドロハンにするとギアチェンが面倒そうだなあ
320ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:22:57 ID:???
制動力とコントロール性を同時に得られるVブレドロハンはむしろ勝ち組
321ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:24:56 ID:???
ドロハンで前傾度が増したポジションでVブレーキはかえって危険
調整下手な人は止めとけよ
322ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:37:08 ID:???
>>320
知ったか乙
323ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 15:45:36 ID:???
急ブレーキしたらひっくり返るよな
324ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 17:13:47 ID:???
美人と付き合いたいのに無理だからブスと付き合ってるようなもんだな
325ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 17:24:38 ID:???
トップチューブの後傾がきついフレームだと
まるでMTBにドロハン付けている様である意味凄く見える。
326ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 17:46:31 ID:???
MTBにドロップといえばトマック
327ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 17:52:51 ID:???
>>324
それって普通
328ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 17:56:18 ID:???
貧乏人がブスと付き合うのは致し方ないとして
ブスを着飾ってもブスはブスで余計醜悪になる。
329ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 18:12:49 ID:???
>>328
そんな事言わずに、嫁に服くらい買ってやれよ
330ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 18:17:32 ID:???
フェラが上手いブスなら問題ない
331ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 18:48:18 ID:???
>>328
自己紹介か?泣ける話だねw
332ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 18:55:40 ID:???
壺を突いたか
333ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 19:00:12 ID:???
そんなもの買わされたのか
334ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 20:57:11 ID:???
プレスポのハンドル6センチ切ったが
もう少し切っても大丈夫だな。
335ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 21:32:34 ID:???
何故切るたし
336ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 22:08:37 ID:???
肩幅何センチよ
337ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 22:20:34 ID:???
50くらいかな
338ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 22:28:39 ID:???
生活保護費月額たった22万円 地獄のような苦しみ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY

             (5分14秒)    (9分52秒)
家賃           15,000    53,000
電話代           16,000    17,000
食費           50,000    20,000
学用品・教育費    35,000
雑費・消耗品費     5,000     20,000
教育費         40,000
ガス・水道光熱費   20,000     39,000

残金900円の厳しい生活
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg

月額27万円では子供のおかずも買えない
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg
339ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 22:39:05 ID:???
>>338
ふーん、・・・って何でここにこんなの貼るの?
気楽に自転車に乗ってるノホホン生活してる俺にはまるで関係ないですぅ。
340ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:02:51 ID:???
真実に目覚めた+民が国を守ろうと頑張ってるんだよw
341ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:08:33 ID:???
ニートのスレに貼るとか悪意しか感じられん
342ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:35:51 ID:???
貧乏人の多いプレスポ乗りのスレに貼るのは賢いな
343ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:40:47 ID:???
自らを貧乏人とカミングアウトする>>342であった
344ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:42:58 ID:???
なんで貧乏ってバレたんだろう
345ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:45:58 ID:???
顔見れば分かるさ
346ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:49:16 ID:???
真っ昼間から自転車乗るしかない奴らが貧乏人以外のなんんだと
347ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:51:36 ID:???
えっ
顔見えてるの?
マジで?
348ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:59:12 ID:???
貧乏人のささやかな楽しみなんだぞ

馬鹿にするな!!
349ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 00:11:37 ID:???
別に貧乏なんて、全然恥ずかしくもなんともない。だから何?って感じ。
俺は給料安くても親しい同僚に囲まれて快適に働けてるし。いじめゼロ。パワハラも残業不払いもゼロ。
仕事のストレスや疲労など皆無に等しい。ブルーマンデー?サザエさん症候群?過労死?胃に穴が開く?血尿?何それ?美味しいの?って感じ。
プレスポはコスパや仕様用途で選んだ人が多いはず。乗ってる人=ALL貧乏人って発想もおかしいだろ。
350ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 00:24:04 ID:???
>>349
余裕なさすぎw
351ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 00:35:10 ID:???
>>349
涙拭けよw
352ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 04:13:14 ID:???
>>339>>340
寄生デブババア乙
353ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 09:10:58 ID:Gg8cZNhr
写真撮る足に買ったが、気がねなく何処でも走れてよい。
354ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 16:12:54 ID:???
プレスポのリアに無理やり130のハブぶち込んでる人居ますか?
チャイナクオリティなら左右それぞれ2.5mm程度は
誤差の範囲内に入るかなと・・・
355ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 16:17:13 ID:???
無理して完組入れるよか135mmで手組注文すれ
356ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 16:37:47 ID:???
>>354
少しはスレ読め
357274:2009/10/22(木) 17:21:29 ID:???
プレスポ 500のシルバー注文してきました
460も乗ってみたけど、上半身がきつい感じがしました
シルバーの在庫は沢山あるそうです

みなさん、ありがとうございました
358ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 17:25:04 ID:???
ttp://allabout.co.jp/gs/sportscycle/closeup/CU20081027A/
骨盤を立ててサドルに座ると痛みが消える、おおむねそうなんでしょうか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5387551
こちらでもやはり同じような説明ですが・・・

あと、走行中に3−4が自動的に3−5になったりします。プラスの調整ネジがあるんですが、あのへんちょっとづつ触ってみるべきでしょうか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=DOKK_lNRsE0&feature=related
この動画なんですが、編集してあるものなんでしょうか?
359ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 17:32:53 ID:???
>>357
股下80で500って、サドルの前に降りた時に支障ないか?
360ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 17:34:25 ID:???
>>357
うわ、173で500はキツいぞ
361ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 17:41:04 ID:???
>>357
プギャー
362274じゃないが:2009/10/22(木) 17:41:57 ID:???
>>359
今、計ったがBB中心点でトップチューブの地上高77cm

>>360
173なら500が理想的。短足ならキツイかも試練が
363ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 17:42:24 ID:???
>>358
> ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5387551

どう同じ説明なのか分からんが、この洗濯機いいなw
364274:2009/10/22(木) 17:43:07 ID:???
>>359
サドルの前は試してないんだけど、
ペダルであわせてサドルに座った状態で両つま先着いたからOKだと思ったんだけど不味かった?

>>360
そう言われるとすごい不安になるんですが・・・
365ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 17:47:35 ID:???
>ペダルであわせてサドルに座った状態で両つま先着いたから

それってサイズに関係ないぞ。
366ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 17:51:41 ID:???
みんな言いたいだけだろw
標準的な足の長さだとして身長165cmあたりからは500でもポジション出る
最悪、ステム交換で無問題
367274:2009/10/22(木) 17:58:32 ID:???
>>365
うん、だから上半身であわせた
368ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 18:04:51 ID:???
身長178だけど短足だから500またがるとちんこつく。死にたい
369ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 18:14:43 ID:???
>>364
サドル低い。
座ったままつま先つかないよ。
止まる時はサドルの前に降りるんだぞ?
370ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 18:24:49 ID:???
確かにペダルで合わせたらサドルに座ったままじゃ足着かないな
でも最初は若干膝に余裕持たせてつま先が着くぐらいが宜しいかと
クイックなんだから何時でも変えられるし
371274:2009/10/22(木) 18:29:59 ID:???
なんかだんだん不安になってきた・・・
が、もう買ったものは仕方ない
あの時あわせたんだから大丈夫なはずだと信じたい
372ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 18:33:49 ID:???
>>358
>走行中に3−4が自動的に3−5に
ttp://www11.plala.or.jp/heartofjoy/deraileradjust.html
ここに書いてあるようにインデックス調整汁

>>371
プレスポはBB位置高いから足つきはよろしくない
まあ370の云う通り慣れたら再度調整した方がいいな
373ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 18:59:23 ID:???
クロスバイク初めての初心者がやっちまうミスだがもう手遅れw
374ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 19:00:58 ID:???
チビはチビと自覚しないと(自転車を選択するのは)難しい

俺は迷うことなく420を選んだぜ
375ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 19:02:10 ID:???
172で500に乗っているが大丈夫だよ。
ただシートポストが10数cm程度しか伸ばせないから、
サドルバッグ、ワイヤーキー、テールランプ等を複数同時に
取り付けるのはちと厳しい。
376ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 19:03:56 ID:???
やっちまったな!
377ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 19:43:38 ID:???
「小は大を兼ねる」ってさんざ今まで書かれてるのに。
シートポスト高く出てるほうが見た目もいいし。
378ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 19:43:56 ID:???
ハハハ!
379ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 20:19:49 ID:???
大丈夫
つシイクレットブウツー
380ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 20:24:09 ID:???
俺が500がいいよとか適当に言ったの信じちゃったのかな
ごめんね
wwww
381ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 20:40:55 ID:???
>>274
前にも書いたことがあるが、俺は168で460が完全にピッタリ。
だが、俺と数センチしか違わないあんたが500は正直キツイかもしれない。
俺も店で500乗ったことがあるが、「こりゃ完全にダメだ」と思ったくらいだし。
ちなみに俺は足の長さは可も無く不可も無く。まぁ、普通だな。

先週、日曜日に70kmライドを楽しんできたけど、本当に楽しかった。
が、そうやって楽しむことができるのも、あくまで自分の身の丈に合った自転車に乗ってるかどうかが非常に重要。
自転車を自分の手足のように操縦できなきゃ快適じゃないし、危険な目にも遭う。
最悪買い直す必要もあるかもしれないので、覚悟しといてね。
382ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 20:52:03 ID:???
>>274
自分がいいと思うのでいいのでは?俺は174で500ですが余裕です。
ロードバイクじゃないし、そんなにシビアにならなくていいかと。
383ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:16:09 ID:???
尻含む足が合ってりゃたいして問題ないよ

まあ前傾姿勢をとりたい人なら上体がキツく感じる小さめサイズは避けたほうがいい
ステム長くすると首長竜みたいでかっこ悪くなるから

前傾はきつくせず気軽に取り回したい人なら小さめサイズがいい

MTBならライザーやバーエンドバーでさらに小技もあるんだけどクロスだからな
384ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:18:23 ID:???
ライザーの倒しとかはクロスでも一緒だろ
385ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:33:27 ID:???
プレスポにライザーバーつけたけど快適だったぜ
386ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:37:14 ID:???
>>383
正しいポジションできつけりゃな
387ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:55:19 ID:???
>>383
130mmのステム使ってる俺への挑戦か
388ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:58:54 ID:???
プレスポが3位。プレクロが4位になるなんて・・・。
389ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:12:22 ID:???
ここじゃシェボーって駄目な感じ?
30,000円まででアルミフレーム、泥よけ、700Cホイールが欲しいんだけど、
シェボーアルミ Fサスで考えてる。

人気無いのってどんなとこ?
390ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:19:45 ID:???
サスなとこ
391ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:21:00 ID:???
段差・荒れた路面とかが多いならいいよシェボー
392ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:23:59 ID:???
>>353
お、俺と同じ理由。
徒歩だと遠くていけない。車だとスルーしてしまう。
そんなエリアを散策する撮影の足としてプレスポ買いました。

でも、会社のロード乗りに嘲笑されてます。
393ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:26:47 ID:???
シェボーもいいなあと思ったんだけど
グリップシフトじゃない方がいいなあと思ってプレスポに

まあグリップもトリガーも経験ない上での選択だったけど
394ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:28:08 ID:???
プレスポ乗ってると異常に時間の経過を早く感じてしまう。
1時間2時間なんてあっという間に過ぎる感じ。
395ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:33:07 ID:???
ロード買ったらプレスポが重く感じてしまって仕方ない
便利さを得たことによって肉体が衰えてしまった
396ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:37:08 ID:???
たまにプレスポ乗ってからロードに乗り換えると魔法にかかったように快適だぞ。
397ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:41:44 ID:???
ここぞって時(むかつく車を追いかけるとかw)の爆スピードのときはやっぱさすがロードだなぁって思う
ただ俺は普段あんまスピード出さないからそこまで差感じない
398ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:42:36 ID:???
>カメラ持って行く人
どこに積んでる?
コンデジでリュックに入れてるんだけどいちいち取り出すのがマンドクセ
ウエストバッグかフロントバッグ、
はたまたトップチューブ上につけるBENTOBOXみたいなのにするか迷ってる
399392:2009/10/22(木) 22:51:34 ID:???
>>398
あまり考えてないけど、
コンデジは、腰に付けたチョークバッグに入れてる。

400ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:52:39 ID:???
>>398
ふつーにポケット。
401ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:57:42 ID:???
ジャージの背中に
402ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:58:24 ID:???
胴長短足なのでステムを長くしたいんですけどプレスポのステム長さって60mmですか?
メジャーで測ったんだけど合ってるか不安です
403ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:01:39 ID:???
80じゃなかったっけ
404ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:05:17 ID:???
120じゃなかったっけ
405ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:14:25 ID:???
>>399
チョークバッグって頻繁に出し入れするには最適だよな。
406ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:19:50 ID:???
>チョークバッグ
いいねえ
ちと探してみるよ
407ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:23:00 ID:???
>>402
キャップボルトからハンドル径の中心までを計れ。
フレームサイズによってステム長は違うはず。
408ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:44:29 ID:???
ニートの俺にはプレスポで十分だ
409ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:45:03 ID:???
俺の500mmのプレスポには
130mmのステムがついてた
410ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 00:19:28 ID:???
俺の500mmのプレスポは120mmのステムだったが
411ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 02:40:01 ID:???
その時に余ってる奴付けてるだけなんだから気にするな
412ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 03:17:12 ID:???
460には110か120が付いてたはず
413ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 03:37:19 ID:???
この前テレビでやってたけど、
あさひの人が中国の現地工場にチェックに行ったら
いきなり関係ないロゴとか付いてたしなw
414ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 03:49:52 ID:???
なにそれkwsk
415ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 04:18:58 ID:???
ルイガノとかジャイガントのロゴついてたらラッキーだな
416ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 06:41:04 ID:???
休日に勝手に操業して同じ物作って、適当にでっち上げた
ブランドで売りさばくんだよね
417ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 07:07:43 ID:???
ひぇぇぇぇ
本田宗一郎が朝鮮に激怒した一件と根は同じだな
418ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 07:44:25 ID:???
>>389
・クイックじゃない
・サスのぶん重い
419ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 07:54:18 ID:???
黒のプレスポに合うサドルの色って何色かな?
420ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 08:00:37 ID:???
金色
421ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 09:55:29 ID:???
>>419
バイブ付きサドル(ピンク色
422ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 11:20:10 ID:???
>>416
そうそう中華って本物作ってるところが贋物(?)作るんだよね
423ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 11:44:08 ID:???
ブレーキのシューが減ってきたんで買い換えたいんですけど
メーカーによって規格とかってあるんでしょうか?
424ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 13:10:40 ID:???
たぶんメーカー毎の規格とかあるんだろうけど・・・・

実際は形状や寸法が似通ってたり
互換性がある場合がほとんどだよね。

古くなって磨耗したシューを
サイクルショップに持っていって
店員サンに聞いてみると良いですよ
425ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 15:45:18 ID:???
てか、半年後、1年後、2年後の無料診断であさひの店員さんが何か言うだろ。
426ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 17:41:45 ID:???
ブレーキシューの交換は簡単だから
自分でも出来るよ
427ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:07:11 ID:???
なんかescape3のスレ覗いてきたけど、向こうのほうが楽しそうだなぁw
でも買った当時は、トリガーシフトの格安クロスはプレスポだけで他に選択肢はなかった。
その選択肢は間違ってなかったと今でも思うし。
そもそもプレスポがある今、いまさら3.1買ってもしょうがないし。でも向こうに混ざりたいしw
どうしたもんかねぇ。
428ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:09:27 ID:???
買えばいいと思うよ。
429ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:29:35 ID:???
>>427
R3スレ荒して来い
430ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:43:56 ID:???
プレスポにもDURA入れたら向こうの仲間になれるんじゃね
431ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:52:30 ID:???
プレスポのフォークとホイールを交換して10キロ台前半ぐらいにしたいと思ってるんですけど
3万ぐらいでお勧めのパーツはありますか
ちなみに08モデルのスラムコンポです
432ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:02:53 ID:???
>>431
どういう使い方をしてるの?
言っておくけど、市外地中心の通勤通学など足代わり用途なら、軽量化の恩恵なんて皆無だよ?
同じスラムコンポでエスケープより重くて悔しいっていうだけの理由なら、素直にエスケープに買い替えたほうが幸せだよ。
433ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:05:12 ID:???
7.9FXでも買っとけ
カーボンだから軽いぞwww
434ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:08:43 ID:???
部屋が5階でエレベーターがないのです
435ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:12:23 ID:???
>>431
カーボンフォークなら奥でたまに出てる8000円(+台湾からの送料2000円)のやつ
ホイールはR500辺りのロード用を改造か、下のやつ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2005/wh-t560.html

>>432
フォークの軽量化に関してはダンシング時くらいしか恩恵は感じませんが、ホイール(特に円周部)の軽量化は相当大きなものになりますよ
436ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:19:52 ID:???
前輪はずして車体はストラップかなんかで肩からかけるとちがうよ。
オレは戸建てだけど置く場所なくて毎回前輪はずして2階まで上げてよ。
437ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:28:28 ID:???
×上げてよ
○上げてる

階段がコの字型で最初無理やりそのまま上げてたら
壁がタイヤの跡だらけになって怒られたw
438ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:23:00 ID:???
>>427
R3なんかどこがいい?
トリガーになったってあんなのいらないよ。
ってか、R2だって折れちゃうだぞ。
ジャイアントって名前だけだよ。
439ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:37:30 ID:???
ジャイはジャイでいいと思うけどね
価格差を跳ね返すほどではないってだけ
あとはブランドイメージが好きか嫌いかってだけで善し悪しの話ではない
440ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:43:46 ID:???
俺も走っているときは不満ないんだが
担いで階段登ってるときはもっと軽くならんかなぁと思う。
441ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:44:11 ID:???
違いについては散々ガイシュツだが、カスタムを重ねていくと キャリアダボ穴・エンド幅 の2点が大きな違いにはなるわな
442ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:47:33 ID:???
軽量化をかねてフロントシングルにしたいんだが
チェーンリングは厚歯の方がいいのかな
443ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:48:47 ID:???
>>438
そういう言い方は負け惜しみ丸出しだから止めとけ
プレスポだってどこでどんな壊れ方してるかわかったもんじゃねーぞ
444ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:53:14 ID:???
プレスポのフレームはESCAPEより相当厚そうだよな
アルミの癖にやたらと重い
445ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:15:02 ID:???
プレスポのフレームはR3と同じ薄アルミ軽量フレームだよ
重いのはホイール
446ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:16:16 ID:???
ホイールって何キロ?
447ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:19:18 ID:???
100キロ
448ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:20:30 ID:???
 プレスポ標準ホイール:1.23/1.55
 CXP22S+DEORE(6穴ディスク)+CHAMPION2.0ホイール:0.99/1.40
 OPEN SPORT+DEORE+CHAMPION2.0ホイール:1.03/1.34
 OPEN PRO+XT+CHAMPION2.0ホイール:0.98/1.27
449ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:30:38 ID:???
とりあえずこれにしとけば軽くはなるな
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/wheel/wh-t565.html
450ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:41:14 ID:???
2万出して500g程度しか軽くならんのか
451ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:44:31 ID:???
だったらR・・いや何でも無い
452ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:54:33 ID:???
>プレスポ標準ホイール:1.23/1.55

重すぎだな。2、8キロか・・・
453ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:18:02 ID:???
WH-R500でええやん
454ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:42:08 ID:???
プレスポに乗りなれてきた頃に欲しくなったのは10kg以下のバイクだったけどなぁ
R3は眼中に無かった
455ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:47:24 ID:???
そりゃそうだ
プレスポ買う前に迷うなら兎も角、乗り換えはまず無いだろう
456ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:48:46 ID:???
もともといちばん軽い420だがタイヤとチューブ替えて、
スタンド、RDガード、ホイールリフレクタ、ペダルリフレクタ、チェーンホイールガードをはずして
ハンドル左右15mmずつカットした。

エンジンの5Kg軽量化が一番効果あったな。
457ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:49:09 ID:???
重いけど頑丈なのが
取り柄なんだよ、プレスポは・・・・・・

だから、トレーニングにはもってこい
458ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 00:21:07 ID:???
トレーニングって何のトレーニングするんだよ
オナニーでもするのか?
459ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 00:42:48 ID:???
プレスポに飽きたらロードだろ
またアルミもなんだからせめてカーボンバックで
460ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:20:56 ID:???
プレスポ2010モデルは発売予定無いのか?
発売したらまた価格上昇か?

それとも、いきなりロードにしようか・・・迷うww
因みに今はダホン20インチ折り畳みなんだけど
461ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:24:27 ID:???
ミニベロロードでおk
462ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:27:50 ID:???
プレスポはダホンより格下だろ
ロード買え
463ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:59:41 ID:???
俺はMTBの買い足しだな
464ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 06:50:29 ID:???
あさひのエクセルスポーツAってのに乗ってんだけどさ
プレスポに乗り換えたらやっぱりスポーツバイクは全然違うなって体感出きるかな?
465ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 08:20:48 ID:???
大差ない
違いを実感したければ10kg以下の自転車にするといい
466ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 08:37:14 ID:???
>>459
ロードはロードで楽しいけど30〜40km前後ポタリングしようと思うとクロスの方が楽じゃない?
新車は10万ちょっと出して9.5kgだけど満足してるよ。
467ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 12:21:39 ID:???
フラットバーの方が疲れるしw
468ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 12:35:56 ID:???
ポタリングで疲れるならハンドル以前の問題だなw
469ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 12:55:50 ID:???
プレスポ乗りはなんでこう僻みっぽいのかw
470ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:02:18 ID:???
まーた脳内で人格作っちゃったかw
471ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:06:03 ID:???

 おまえら、いいかげんにしる!
472ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:21:48 ID:???
>>445
ただ、一番破損しやすいダウンチューブの丈夫に
プレスポは補強材が溶接されている
見た目は悪くなるけど・・・
473ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:34:26 ID:???
>>464
自分はエクセルスポーツからプレスポに乗り替えた。
エクセルの時は平地21qが普通で最高が27kmだったけど、
プレスポにして平地28kmが普通で、35kmが最高になった。
気持ち的には車道を走るのが恥ずかしくなくなった。プレスポ買ったほうがいい。
474ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:37:38 ID:???
>>459
カーボンバックは微妙だろ、フルアルミより重くなることもあるし
GIANTとかBMC辺りの混合フレームはいいらしいけど
475ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:54:46 ID:???
>>473
そんなに変わりましたか!
ありがとうございます。
プレスポ購入したいと思います。
476ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 14:31:51 ID:???
2009年 サラリーマンの小遣い調査
ttp://www.fgn.jp/mpac/sample/__datas__/impacter/200906_18.html

2009年のサラリーマンの平均小遣い額と理想の小遣い額
<平均小遣い額>
全体平均  45,600円(100円台未満は四捨五入)
■年代別 2009年 ■未既婚別 ■子ども有無
20代 = 45,600円
30代 = 47,300円
40代 = 43,200円
50代 = 46,200円 未婚 = 55,700円
既婚 = 39,700円 あり = 36,900円
なし = 54,100円
■奥さんの就業状況 ■居住地域
専業主婦 = 38,200円
共 働 き = 41,000円 首都圏 = 50,600円
関西圏 = 46,000円
東海圏 = 39,900円
その他 = 41,100円
477ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 14:39:47 ID:???
プレスぽ買ってイジリたおすのは楽しいぞw
元が7万のよりプレスポ+3、5万のがいいバイクになるよん
478ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:13:18 ID:???
プレスポ買って4ヶ月。脱・初心者のため、そろそろサイメンのDVD買うわ。
近所の自転車屋の親父の接客態度の悪さとボッタくり工賃にはもう耐えられんので。
479ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:21:14 ID:???
おまえさんが自転車屋やれば解決
480ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:23:03 ID:???
サイメン(笑)
481ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:30:01 ID:???
普段スポーツバイクを取り扱っていない自転車屋にさわらせるくらいなら
メンテ覚えた方が良いかもね。
でもサイメン以外の工賃を高いと感じたことはあまりないな。
482ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:56:40 ID:???
>>477
7,3FXのほうがはるかに良い
483ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:05:21 ID:???
7.9FXのほうがはるかにry
484ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:06:40 ID:???
>>482
そういうことはTREKのスレで言えばいい
485ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:08:02 ID:???
プレスポは安くてそこそこの微妙なバランスが我々ド貧民を刺激するんだよ
486ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:35:25 ID:???
プレスポとR3試乗したいけど、普通は断られる?
487ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:43:27 ID:???
タイヤの締め具合ってどんな感じ?
あまりキツく回して止めるとブレーキが当たっちゃうし。
488ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:43:52 ID:???
は?
489ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:45:47 ID:???
クイック垂直にしたときにフレームが歪むか歪まないかの瀬戸際にしてる。
490ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:05:57 ID:???
>>488-489
即レスありがとう。

タイヤというよりホイールかな。
フレームが歪まない程度かぁ。
難しいね…
491ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:18:42 ID:???
おかしな話になっていまいか
492ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:22:28 ID:???
>>478
初級レベルのメンテならあさひのホムペでたいていのことは事足りる
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html
493ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:37:19 ID:???
自分はここのがかなり参考になったな
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/bebike/mentenance.html
494ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:46:04 ID:???
プレスポ2年でボロボロになったから買い換えたいんだがお金がない
495ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:50:15 ID:???
何キロぐらい走ったん?
保管場所は屋外屋内?
メンテちゃんとしていた?
496ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 19:02:33 ID:???
>>495
メンテなんかしてないよ。雨ざらしだろうしさ。
自転車買う金すらない奴がメンテなんかするわけない。
こーゆー奴は1万もしないママチャリでも乗ってりゃいい。
497ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 19:02:49 ID:???
普通にメンテしてりゃ2年でボロボロはねーよwww
498ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 19:21:20 ID:???
俺なんて半年で廃車w
499ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 19:48:43 ID:CgVlVKUE
>>489
激しく意味不明。
500ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:59:52 ID:???
>>487
クイックを締めた時にフォークのたわみが左右均一にならなくて
ホイールが斜めになって片効きになったり回転のたびにシューにリムが擦れるってことでしょ?

ロックする前の半効きの上体でホイールを回してまっすぐになる位置に調整しておいて
クイック側じゃないほうのフォークを押さえつけながらクイックをロックするといいよ。

前輪を床に置いたままやると斜めになりやすいから
ワークスタンドがないならひっくり返して逆さにすると手っ取り早い。
501ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:12:32 ID:???
1年でボロボロだぜプレスポ。
502ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:12:39 ID:???
>>500
ありがとう。
素人の俺でもわかりやすい説明で助かります。
なるほど、地面にタイヤがついてると斜めになりやすいんですね。

まだ後ろはチャレンジしてません。
元に戻らなくなりそうで(笑)
503ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:14:44 ID:???
>>501
こーゆーバカはスルーで。プレスポ買えないバカですから。
504ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:25:31 ID:???
>>502
フレーム、フォークの精度が出てる自転車は、そんなめんどくさい手順
を踏まなくても、車輪はきちんと真ん中に固定されるもんなんだけどな。
俺のプレスポも同じで、最初は目を疑ったわ。

まあアメリカの大手メーカーでも同じようなことがあったみたいだけど。
http://nambei.exblog.jp/8690824/
505ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:40:20 ID:???
購入前からボロボロじゃん
506ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:45:26 ID:???
試みに前輪外して片効きになったのはそんな理由があったのか・・・
507ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:48:17 ID:???
TREKはマドン以外買うもんじゃねーよ
508500:2009/10/24(土) 21:55:22 ID:???
ちなみに、オレのはハブの幅が98mmでフォークが102mmだから
前輪入れただけの状態だと4mmも隙間がある。
クイック効く状態までネジ締めるにはフォーク押さえ込まないと無理w
509ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 22:52:49 ID:???
>>507
誤爆?
510ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 23:07:07 ID:???
>>509
>>504のことでしょ?
511ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 23:10:56 ID:???
アメリカのT社w
512ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 07:42:54 ID:???
県道や国道を走ると排気ガスを嫌でも吸うから寿命が縮まらないか最近心配。
趣味で早死になんて嫌過ぎる。
513ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 08:00:49 ID:???
EVが普及すれば排気ガスは軽減されるだろうけど、音もさせずに後ろから来られたら怖いな。
早死にどころか即死しかねない。
514ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 08:23:41 ID:???
趣味で死ねるなんて最高じゃないか
515ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 08:49:43 ID:???
>>513
風切り音とかタイヤのロードノイズで接近してくるのはわかるだろ
516ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 11:31:32 ID:???
>>512
でも排ガスは一昔前よりはるかにキレイになったんだぜ
昔は有鉛ガソリンなんてのもあったし、トラックの黒煙も凄まじかった
517ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 11:36:29 ID:???
年輩の歩行者からしてみたら自転車だって同じように思われてるよ
518ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 11:46:50 ID:???
ジジイ乙
とりあえず車道をチャリで逆走すんのは止めろよw
519ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 12:00:14 ID:???
今ある状況が変わることが問題なんだよ。
自動車も自転車も今まで通りのつもりでいると事故が激増するぞ。
実際人工の走行音を出すようにするって話も出てる。
520ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 15:13:44 ID:???
>>515
時速30kmくらいまでだと分からんもんだよ、特にこっちも動いてたりすると。
実際、モーターだけで動いてるプリウスに近づいてこられたりすると結構ビビる
521ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 15:31:14 ID:mj1RtGRz
初めてうちの地域でも、新聞の折込にあさひのチラシが入ってた。
でもなぜかプレスポだけ掲載されてなかった。なんでだろ?売れてないのかな?
522ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:14:17 ID:???
毎年出てる「スポーツバイクカタログ」なムック本に
プレスポが載ってないのは闇の組織の陰謀
523ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:32:33 ID:???
プレスポに乗ってる人は最近ちらほら街でもCRでも見かけるようにはなった。
・・が、イケメンが乗ってるのは一度も見たことが無いw
しかもなぜかデブ率が高いwww
524ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:38:05 ID:???
>>523
スポーツバイクの入門車なんだから良いんじゃないか。
というかみんなCRとかで他人のバイク物色しながら走ってるのか。
525ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:40:37 ID:???
>>522
真面目な話、なんでプレスポは紹介されないのかな?プレスポを紹介している雑誌は一冊もないんじゃね?広告宣伝費0なのか?

526ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:42:59 ID:???
大変な大きな力がプレスポを陥れるようとしてるんじゃないですか
大変大きな陰謀でフリーメイソンとかそういうものが。もう小泉政権じゃないですよ、敵は
527ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:48:09 ID:???
シェボーFサスの、+−のつまみは何ですか?
528ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:51:02 ID:???
ショックの硬さ調整。
529ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:57:12 ID:???
>>525
ショップブランドだからじゃね?
530ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:58:41 ID:???
多摩川CRのプレスポ乗りはイケメン多いぜ
531ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:00:09 ID:???
>>522
そのテの雑誌って高級志向じゃないの?スポートバイクはDefy3以下は認めない、
みたいな空気があるのかも。

よくスポーツバイクの雑誌読んで、数十万のバイクや数万円のパーツがさぞやお買い得のように
書いてあるけど、よほど小遣いに不自由してない限り、買う側の視点からすれば「はぁ?」って感じ。
だいたい俺は趣味で週に1度乗るだけだしねぇ。
今後もこの趣味は続けていきたいと思うわけで、乗る自転車もどんどん高級なものになるかもしれないけど、肝心の乗る時間は今よりは増えないと思う。
むしろ減るな。
532ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:04:44 ID:???
日曜日に伸びるスレって・・・どうなのよ

おまえら、PCの前に居ないで走って来い

(;^ω^)
533ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:18:45 ID:???
>>500
今、逆さにしてタイヤを外してセットし直したんだ。そうしたら擦らなくなった。ありがとう!
助かったよ。あさひに行って調整してもらわなきゃダメかなって思ってたから良かった。
シューの位置は修正しないと若干片寄りになってた。逆さにするとよく見える。
>>532
雨上がったから走りに行こうかと思ったけどあまりにの寒さに挫折した(笑)
534ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:25:57 ID:???
>>526
確かにあるかも。
安物パーツを組んだ安物と言われるけど、この価格でこの性能は素晴らしい。
コストパフォーマンスはプレスポが一番だ。
だから煙たがられてるのかも。

小泉は日本をこんなにダメにした張本人なのは間違いないな。
535ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:38:06 ID:???
この前プレスポを購入後ほどなくして3万円で売った人いたけど、全くもって理解に苦しむ。
なんでこんな良質なバイク売っちゃったんだろう。なにが気に入らなかったの?
536ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:39:27 ID:???
>>534
自転車紹介の紙面は小さい写真に紹介分がついただけで20万から。

紙媒体の広告費は高額だし
店頭で十分に売れてるんだろ。
537ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:13:05 ID:su0iOTgY
>>523
最初考えてより自転車に嵌って、高いのに買い換えたんだろ
538ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:34:28 ID:???
プレスポのチェーンをミッシングリンクのやつにしたいんですが
どのチェーンがプレスポに使えるんでしょうか?
539ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:38:31 ID:???
雑誌社の収入は本売った金と広告費が半々。
広告主の製品しか載らないのは当然の流れだし
圧力があれば広告費取れない所の製品はどんなに良品でも載せないよ
大抵の雑誌が提灯記事ばかりなのもそのせい
だから賢い消費者は公正な意見が読めるネットに流れちゃって
雑誌社や新聞のマスゴミどもは今ごろになってヒイヒイ言ってんのよ
540ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:44:46 ID:???
>>539
なるほど、言われてみれば納得。
けど、あさひって何で軽く見られるのかね?
でも土日なんて店舗には結構客いるよね〜
まぁ、スポーツバイクを見てるのは1〜2割くらいかな。
541ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:46:06 ID:???
ネットで公正な意見とかw
工作員バソバソですがなにか?
542ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:47:30 ID:???
>>534
マジレス乙
543ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:49:25 ID:???
>>540
広い店に展示車が多けりゃ素人は寄ってくるだけのこと
あさひのリアル店舗は数が多いだけで店員はほとんど役に立たんからな
もちろん店によってはまともな人もいるけどごく少数だし
544ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:52:45 ID:???
公正な意見のソースはメディアなんですけどね
2ちゃん脳は怖いな
545ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:01:55 ID:???
>>538
8sの奴に決まってんだろw
546ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:03:11 ID:???
>>538
チェーンスレのテンプレ読んでも解らない?
547ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:06:02 ID:???
雑誌のインプレは
スポンサーに配慮しつつなんとか言いたい事を書こうとしている
ライターの葛藤が文章に出ていて面白いw
548ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 20:10:12 ID:???
>>538
いつか9速にしたいなら9でも大丈夫
予定ないなら8のほうが変速性能・耐久性ともに上
549ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 21:09:39 ID:???
例えばプレスポについて賛否両論があるネットと
プレスポが「無いこと」になってる雑誌
どっちが公正か解らないほどの馬鹿じゃないだろ?
550ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 21:38:43 ID:???
9速化はチェーンも細くなるし耐久性落ちるよん
551ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 21:41:08 ID:???
別に他所のPB自転車が大きく取り上げられてるわけでもないんなら
それはたかがPB自転車を専門誌に掲載するまでもないって判断だから正常
ネット脳も大概にしとけよw
552ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 23:10:48 ID:???
広告代理店勤務だけど、単純に広告費の問題ですよ。

チラシとネットで十分!っていうスタンスの「あさひ」さんのPBに紙面裂くなら
表4に広告100万で入れてくれるルイガノでも載せてた方がマシっていう、そ
んな事情。
彼らにとっては紙面がメシのタネなんだから。
あさひが毎月広告を専門誌に入れるようになりゃ、自転車雑誌も手のひら返
して特集してくれるさ。

で、まあオレ的には改造ベースとしてこんな楽しいチャリも無いと思うけどね。
553ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 23:11:37 ID:???
もうちょっと軽いホイールとカーボンフォークのプレスポSでも出してくれないかな。6万くらいで。
自分で交換しても良いがでかくてあまり売れそうもないパーツが残ってしまうのが困る。
554ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 23:16:09 ID:???
カーボンフォークとヨサゲなヘッドパーツなら、こないだ自分でつけてみたが自作工具代込み
2万円でいけたので交換推奨。
555ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 23:32:39 ID:???
>>554
カーボンフォークってそんなに安いのか
556ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 23:35:23 ID:???
売るとか考えなくても、
そのうちフレーム買えば一台組めるくらいのパーツが余ったりするから大丈夫。
557ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 23:36:41 ID:???
>>554
アルミのカーボン巻きのやつだと17000円くらいであるけど、これでも
純正とくらべたら500gは軽い。
558ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 23:37:53 ID:???
>>556
それ、なんて俺?
559ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 23:56:17 ID:???
>>556
俺の性格から考えてフレームを新調したら間違いなくフォークとホイールも新調するので
永遠にプレスポのパーツは日の目を見ないw
560ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 00:59:27 ID:???
ケイデンスの維持って難しいな
気を抜くとすぐに85→70まで落ちてる
みんなはしょっちゅうメーター見ながら走ってんの?
561ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 01:05:29 ID:???
>>560
慣れたらほとんど見なくなる。
そこまで落ちちゃうのはフォームに問題があるかギアが重すぎ。
562ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 01:14:00 ID:???
>>561
メトロノームみたいに音で知らせてくれたら楽だなーなんて考えてたわ
ギアはプレスポ標準で2−6だから重くはないはず
フォームを見直してみる、アドバイスありがとう
563ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 01:22:57 ID:???
むしろ、気がついたら110以上になってて心拍計が警告してくる
564ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 06:19:40 ID:???
俺は2-6だと10kmもたないな。
普段は2-5で90rpmで回してる。
565ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 06:43:34 ID:???
シェボーFアルミのクランクはもうちょい短くならんもんかね
適応身長165cmまでで170mmってどうなの
566ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 06:48:27 ID:???
そんなもんだろ。
567ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 06:53:54 ID:???
165mmだと短いんじゃね
常時120rpmの人ならそれも一興だが
568ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 07:36:17 ID:???
え、そういう反応が返ってくるとは思わなかった
上限165cmって事はターゲットは150cm台(の女性)だと思うけど
そのくらいの身長だと適正クランク長は160mmかそれ以下なんだけどなぁ
569ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 07:45:41 ID:???
じゃあ160mmのクランクセット買って換えればいいんじゃね
お前みたいな短足小人の事情まで知らんよ
570ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 08:28:13 ID:???
クランクの適正長も知らないアフォがよく言うわ
571ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 09:07:56 ID:???
身長と最適クランク長の目安(A列が最適、B列が可、C列は非推奨)
ttp://www.geocities.jp/resultri/crankcho/crank_ht.html
572ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 10:42:04 ID:???
回転重視のロードとトルク志向のMTB寄りのクロスは違うだろ。
573ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 11:37:18 ID:???
シビアにポジション出して乗る自転車でもないしな
ジオメトリも乗る人間の脚長もわからんのにどうでもいいよ
574ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 12:17:08 ID:???
575ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 12:35:07 ID:???
「明日はどっちだ」
「あっちだよ」
576ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 12:55:22 ID:???
577ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 15:23:09 ID:???
>>573
どうでもいいなら黙ってろ、カス!
578ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 15:29:05 ID:???
くだらねー質問するなよクズ
579ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 17:59:14 ID:???
┐('〜`;)┌ ヤレヤレ
580ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:23:16 ID:???
あさひ店舗スレで図星を突かれたからって
こっち来んなよ。ウザい
581ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 19:20:19 ID:50/MRiOQ
クロスでケイデンス
582ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 19:25:45 ID:???
多分ママチャリでも一輪車でもケイデンスはケイデンスなんじゃないだろうか
583ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:16:35 ID:???
コスパを考えてプレスポを選んだやつなら脚力のコスパも考えるだろ
ある程度の距離を走るならやっぱり速く楽に乗りたいからね
584ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:24:50 ID:???
俺は鼻歌で大体のケイデンス計測してる
585ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:42:38 ID:???
実用目的のセカンドバイクとして買ったから、
ケイデンス気にしながら走りたくはないな
586ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:44:15 ID:???
でもケイデンスはケイデンス
587ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:51:25 ID:KpDzbjl0
そら、100K200K走ろうとか、競技しようってならケイデンスも気にするだろうが、
街中の状況にあわせ、広い国道でも信号なら止まるし、歩道に回避したり、
気軽にそういうふうに走ることで移動効率確保するのがクロスだろ。
あんまり気にしてもねぇ。

ペースだって長く乗っていれば、地形や自分の移動ペースで自然に出来上がるし
ポジションなんかも慣れというか自転車と歩み寄って自然にできあがってく。
極限まで搾り出すわけじゃなし。
雑誌やなんかの数字とずれてるからなんてのもナンセンスだし。
あんまりローディーぶってもねぇ。
588ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:56:20 ID:???
ロードに憧れる年頃なんだろ
589ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:57:12 ID:???
意識しなくても自然に「今○○位かな」と考えてる自分が居る。>ケイデンス

>>587
なんだか難しく考え過ぎじゃないの
590ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:58:17 ID:???
コンスタントに半年は乗れ!

まず、それからだ
591ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:01:43 ID:???
>>587-588
逆にクロス(ロードじゃないこと)を意識し過ぎている様に思える。
ロードもクロスもただのチャリンコ。
592ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:07:41 ID:???
>>587
ペースもポジションも自然に任せてると崩れる一方だぞ。
593ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:10:28 ID:???
>>592
ここが何のスレだか分かってる?
594ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:14:23 ID:???
>>587
すでにその考えがケイデンスにとらわれているよ
595ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:16:35 ID:???
軽いギアで漕げってのはよく言われるけど、それはさすがに軽すぎだろって奴が先日いた
普通の人から見たらこいつ何やってんだって思うだろな
596ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:36:25 ID:???
>>595
以前別スレに140がデフォとか云ってたあふぉがいたな
心拍を上げないために100前後の回転数を出すのは分かるが…
597ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:41:28 ID:???
ケイデンス計るより心拍数が計測できる腕時計の方がいいよな
598ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:41:42 ID:???
ケイデンス90で30キロ巡航が
一番気持よく走れるかな。
599ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:55:12 ID:???
>>587のクロスバイク観を否定するつもりはないが、世間ではもっと広い用途に
クロスバイクが使われてるんだよね。
ダイエットや健康維持を目的にしてる人にとってはほどよい負荷を求めるために
ケイデンスは重要な基準になるし、体力をつけたいと思っている人にとっては
モチベーションを高める効果もあるわけで。

そういう人それぞれの事情が今まで全く目にも耳にも入らなかったのなら
まずは社会勉強から始めた方が良いよ。
600ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:56:50 ID:???
目先の数字 : ケイデンス

それだけに拘って、3ヶ月で自転車乗らなくなったら
大笑い(;^ω^)
601ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:57:17 ID:???
>>593
あさひPBのスレ。
おまえここが何の板だかわかってる?
602ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:58:36 ID:Kwrzr5aa
↑見栄はってんじゃねーよwww
603ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:02:42 ID:???
あららファビョッちゃった。
以後スルーで。
604ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:33:17 ID:???
誤爆?
605ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:36:26 ID:???
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\   おいおいあさひさんよぉ!
     /    (__人__)   \  通販で買ったプレスポのクランクが
     |       |::::::|     |  タイヤに当たるじゃねーか!
     \       l;;;;;;l    /l!| !  どーなってんだこれは!欠陥車だろ!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl   
            ___
ヒソヒソ    /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /

         ____
       /      \!??       フォークの向きw
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \      クスクス
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/           逆w
606ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:43:27 ID:???
今まで気づかなかったけど、ホームセンターのカーマでも
あさひの自転車売ってんだな
並んでるのはママチャリばっかだったけど
注文すればプレスポも取り寄せしてくれるのか?
607ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:12:50 ID:???
うちの近所のドイトで売ってた『あさひ』の自転車はCBあさひPBとは別物だったけどそれのこと?
608ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:44:35 ID:???
プレスポでメット被ったらおかしいですか?
どんな格好で乗ったら嘲笑されないんでしょうか
609ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:46:51 ID:???
>>608
中途半端な格好せずにレーパンとシャツも着る
改造ママチャリでも十分見れる姿になる
610ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:58:27 ID:???
>>608
レーパンが嫌ならサイクルパンツとジャージにメット
別に普通に乗ってりゃいい
近所に住んでるチャリ通勤の外人はMTBでスーツにメットだぞw
611ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 00:08:57 ID:???
今日の仕事帰り、目の前でママチャリ乗ったおばちゃんが信号無視して車の側面に突っ込むの見て、メット被ろうと思った。
612ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 00:30:25 ID:???
自分も信号無視するからか?
613ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 00:40:55 ID:???
正直にハゲを隠したいからって言えばいいのにw
614ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 00:41:48 ID:???
>>608
普通に私服
こんなの街乗りしか使わないし
615ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 01:01:01 ID:???
>>606,607
ホムセンや町の自転車屋さんで売ってる軽快車の「アサヒ」(カタカナ)は
「アサヒサイクル株式会社」で、「CBあさひ」とはぜんぜん別の会社だよ。
http://www.asahicycle.co.jp/
サイモトとか武田とか、日本の自転車メーカーは他にもたくさんあるよ。

ちなみに俺の友だちの自転車屋は「アサヒサイクル」を「アサヒ」と呼び、
「CBあさひ」を「サイクルベース」と呼んで、会話のなかで区別してる。
616ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 07:46:49 ID:???
仏式ポンプで空気入れてるけど、規定の気圧まで入れたら、
バルブから抜くわけだが、その際、プシューッとある程度空気が出ちゃう。
それでも、まぁなんとか入ってると思うけど。空気入れるのが下手なんだよね。

言うまでもなく、あさひ店舗で店員さんに空気入れてもらうほうがタイヤがパンパンになる。
走りは硬くなるが、こっちのほうが好き。
617ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 08:33:45 ID:???
店でコンプレッサーで入れて貰おうが、自宅でフロアポンプで
入れようが、空気圧の設定が同じなら乗り心地一緒だろw
どんなクズポンプ使ってんだよw
618ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 09:22:12 ID:???
乗り心地が変わるくらい抜けてたらダメじゃんw
ポンプの使い方間違ってねえか?
619ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 09:52:48 ID:???
620ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 09:59:08 ID:???
死ねキモオタ
621ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 11:01:55 ID:???
大阪だけど、こないだできたホームセンターダイキって所は
自転車コーナーの商品が全部CBAだよ。プレスポ無いけど。
ロゴ付きのママチャリや部品売ってるから間違いない
622ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 11:12:22 ID:s1ruMAMu
>>620
同族嫌悪乙

晒し上げ
623ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 11:21:52 ID:???
キモピザニートファビョりsage
624ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 12:01:03 ID:???
今更だけどプレスポのデフォタイヤって何気圧だっけ?
625ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 12:07:52 ID:???
>>624
タイヤの側面
626ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 12:22:14 ID:???
>>621
難波のところ?
あそこシェボーはあったけどプレスポは売ってなかったな
627ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 12:47:18 ID:???
そう、そこ。
場所柄高圧タイヤ車の販売はトラブルの元なんだろうね
628606:2009/10/27(火) 13:44:30 ID:???
>>615
「CBあさひ」でしたよ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/cba/epi260.html
これとか陳列してあった
他にもチューブとか小物類などの用品も売っていたけど
パッケージにCBAの例のロゴも入っていたし

>>621,626
カーマもダイキも同じグループだから
http://www.dcmjapan-holdings.co.jp/
仕入れも一緒なんだろな
629615:2009/10/27(火) 14:17:14 ID:???
>>628
そうなんだ。じゃ間違いないね。
ふつう町の自転車屋であさひっていえば「アサヒ」なんだけど、
「あさひ」も売ってるんだね。

ていうか、ニュースリリースに書いてあるじゃん。謎が解けた。

>平成21年1月
>DCM Japan ホールディングス株式会社の子会社である
>株式会社カーマ店舗に対し7店舗供給先店舗を拡大。

プレスポ聞いてみたら?
630ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 15:43:10 ID:???
>>616
ほとんどはポンプのチューブ内の空気が抜けてる音だと思うから心配すんな
ただ安物ポンプだとバルブの差込をちゃんと微調整しないとタイヤ内にうまいこと空気が入らず
ポンプ内の圧力だけ高くなってしまい、それで規定まで入れたと思ってしまうことがある
631ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 15:51:27 ID:???
632ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 16:29:31 ID:???
1週間で1.5kくらいタイヤの空気が抜ける。
こんなもん?
633ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 16:51:08 ID:???
>>632
???
634ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 16:56:25 ID:???
>>624
50-85PSI
350-600kPa
635ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 20:31:22 ID:???
>>631
どこの誤爆だw
636ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 20:33:47 ID:???
>>631
抜いてきた
637ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 21:13:55 ID:???
スレタイに入っているのに殆ど話題にならないシェボーですが、近所のあさひに09と10の両方があって、どちらにしようか迷ってます。
24800円に値下げした09とサスの付いた10と、皆さんはどちらがおすすめでしょうか?
638ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 21:16:07 ID:???
09
639ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 21:17:58 ID:???
サス無しだろ常考
640ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 21:25:29 ID:???
シェボーは俺も乗ってるけど、プレスポじゃなくて
シェボーを選択するなら、カゴをつけてハイパーママチャリ的な
感覚で乗った方がいいよ。
641ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 21:27:44 ID:???
Fサスって10からで09にはないのか。知らんかったわ
642ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 21:33:38 ID:???
>>637

近所のあさひはFサス付きしか置いてなかった。
643ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 21:40:55 ID:???
>>637サス有りだよ常考
644ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 21:57:53 ID:???
シェボーFアルミとシェボートレッキングアルミがあるのね
645ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 21:59:34 ID:???
シェボーFアルミのFってなんのF?
646ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 22:05:52 ID:???
シェボーFは形が完全なママチャリだな
あさひのHPでは「クロスバイク」と表記してるけど
647ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 22:18:06 ID:???
>>645
プレシジョンスポーツAのAみたいなもんじゃない?
648ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 22:32:26 ID:???
femaleのFで女性向けってことじゃないか?
649ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 22:34:13 ID:???
ファックファックファックファックファックファックファックファックファックファックファックファック
650ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 22:44:11 ID:???
クラウザーさんだ!!
651ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 22:49:28 ID:???
このペースはまさか・・・

1秒間に12回ファックだーー!!!
652ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 23:11:42 ID:???
プレスポ乗って魔界に帰れ
653ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 23:14:18 ID:???
お後がよろしいようで・・
654ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 23:24:22 ID:???
今宵も余とプレスポは魔界へのLSDに旅立つ・・・

サラバッ!!
655624:2009/10/27(火) 23:52:33 ID:???
>>634
レスサンクス。そしておやすみぃ。
656ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 01:46:03 ID:???
>>655
俺は中間くらいにしてる。おやすみ〜
657ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 07:09:28 ID:???
スポーツバイクでスポーツウェアにアイウェア姿でソープ街を走ったら呼び込みに声かけられるかな?
ふと思った疑問。
658ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 10:56:36 ID:???
私服ママチャリで夜中千束走ったけど客引きはスルーだったよ。
自転車で来店する客なんていないだろうからな。
659ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 14:03:45 ID:???
多摩サイを走りまくって
疲れたら川崎堀之内のソープで一風呂浴びて休憩。。。

660ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 14:06:51 ID:???
>>657
最低でも押して歩かなきゃ
661ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 14:14:58 ID:???
これスポーツバイクじゃねぇしwww
662ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 17:11:26 ID:???
プレジションスポーツAです
663ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 17:18:33 ID:???
プレスポ買って一週間でBBあたりから異音発生。orz
取り敢えずSBあさひに盛って逝くか、ヤレヤレ。
664ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 17:20:53 ID:???
あさひのカタログには「フラットバーロード」と書かれている
それはちょっとwとは思う
シェボーアルミは「クロスバイク」
エキパージュは「軽量アルミ流線型フレーム」とだけwかわいそうです
665ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 17:21:54 ID:???
それ贋物だろww
SBあさひなんかで買うからw
666ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:08:48 ID:???
cbaだな
667ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:25:49 ID:???
シェボーかっこいいな
668ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:26:26 ID:???
チャイニーズブランド朝陽
669ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:13:49 ID:???
ニコ動で自転車で日本一周とかポタリング動画見ると羨ましい限り。
俺が見たのは、OCR1、Trek1.5、Cannondale Law Enforcement(MTB)、トップバリュー号(ママチャリ)の4つ。
670ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:17:21 ID:???
お前がプレスポで世界一周動画を作るんだ!
671ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:05:11 ID:???
>>664
せめてコンポをロード用にしてから言ってほしいね
672ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:15:07 ID:???
MARATHONとツーキニストはどっちがお勧めですか?
耐パンク性能重視です。
673ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:24:54 ID:???
マラソン
674ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:26:12 ID:???
この前5年乗ってたママチャリがそろそろだめになったので、
プレシジョントレッキング買ってきた。

路面が荒れてるところ走ると妙にガタガタ言うので、よく見てみたら
チェーンガードを取り付ける金具が固定されてなかった・・・

本来ならBBと一緒に締め付けて固定されてるはずなのになぜか2mmほど隙間が・・・
あさひに持っていったら、どうやらBBの取り付けミスっぽかったよ。
クランク・BB全部取っ払って組み直ししてもらった。

出荷前に最低限のチェックもしてないのか?^^;
675ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 23:14:53 ID:???
荒サイをプレスポで走ってる人いまつか?
治水橋より埼玉寄りで。
676ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 23:33:13 ID:???
>>674
得体のしれない中華フレームにスキル不足の店員が組み付け
それがあさひクオリティ
677ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 23:42:50 ID:???
>>675
体育に日に行って来た。
森林公園経由で熊谷まで行って
往復140キロちょっと走破したよ。
東部県民なんで普段は見沼どまり。
678ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 00:49:24 ID:???
地方住まいだからよくわからんが、多摩川だの荒川だのCRだけで100km稼げるんだな。
よく初心者のクロス乗りが100kmなんて軽いとか、アベ30とか吹くからおかしいと
思ってたけど、そういうことか。
完全平地の河川敷みたいなテーマパークでロードを何台もちぎったとか自慢されてもなあ〜w
679ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 01:09:28 ID:???
そんなテンションで、都内走ると・・・
事故りますよ^q^

信号多くて、気が狂いますよ^q^
680ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 01:50:07 ID:???
なんで24時間以上書き込みが全くないんだ
681ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 02:18:32 ID:???
圧縮か何かあったかと思って板リロードしたよ
682ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 04:04:36 ID:???
100kmのCRつっても狭かったり、その割りに混んでたりで微妙だぞ
683ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 09:01:10 ID:???
>>680
大規模規制で半分以上が締め出し中
684ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 09:02:13 ID:???
★現在の規制状況

東京OCN(ACCA経由のADSL) 
OCN(北海道、青森、秋田、山形、宮城、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、東京、
神奈川、金沢、静岡、愛知、京都、奈良、大阪、兵庫、広島、香川、高知、福岡、鹿児島)
ぷららインターネット、So-net、au.NET、BBエキサイト、BBIQ
ミクスネットワーク、シティーケーブル周南、長崎ケーブルメディア
CTY、ASAHIネット、イー・アクセス、eonet、FCTV、ファインチューン
BIGLOBE(北海道、岩手、山形、福島、宮城、群馬、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、新潟、滋賀、大阪、京都、姫路、佐賀)
アルファインターネット(FTTH)、hi-ho(FTTH)、UCOM(FTTH)、@George、JCN日野、JCNマイテレビ、
雲州わがとこテレビ、Iam-net、NTTPC(岩手、茨城、東京、岡山)、IIJ4U、@nifty、
JANIS、DTI(神奈川、東京、京都)、KCN、JCNコアラ葛飾、MEGA EGG、mopera、Aitai net(一部)、
ODN、DION、SANNET softbank059,114,126,218〜221、STARCAT、T COM 、T-CAT
東京ケーブルネットワーク、豊橋ケーブルネットワーク、丹南ケーブル
ビック東海、VECTANT、WAKWAK、ZAQケーブルテレビ、Z-WAVE
イー・モバイル、GyaO、静岡インターネット、ラッキータウンテレビ
TikiTiki、ベイ・コミュニケーションズ 、コスモスネットコミュニケーションズ
モバイルネット、itscom、WILLCOM、@NetHome、J:COMかながわセントラル
横浜ケーブルビジョン、J:COM、コミュファ光、東京大学

なお増加中
685ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 10:57:59 ID:???
ハゲの皆さん生きてますかー?

書き込めなくて悔しいですか?^^
686ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 11:02:57 ID:???
うわ、すげえな
俺はもともと規制が多いOCNだから幸か不幸かp2買ってたんでこうやって書き込みできてる

運営を荒らしたんだっけ
ネトウヨだかvipだか知らんがほんとキチガイだ
687ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 12:00:40 ID:???
これ割合的に書き込める人の方が少ないんじゃないのかw
688ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 12:51:22 ID:???
運営見てきたけど規制長期化しそうな気配
解除するとすぐ再発しそうだからだって

書き込めない人がいまここ読んでたら運営カテゴリの2ch規制議論板あたりを見てくるといいよ
689ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 13:03:54 ID:???
今回の規制は2週間て話もある
でもあのバカどもはまたすぐに突撃するんじゃね?
690ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 13:18:27 ID:???
国を守るとか言っといて国民に迷惑をかけているという矛盾
691ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 14:59:47 ID:???
実害がないぶん左翼在日よりずっといい
692ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 15:14:49 ID:???
また学会か
693ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 18:18:51 ID:???
え?DTI規制とか感じることほとんどないが。
694ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 19:26:04 ID:???
DTIは3ヶ所だけ規制だ
よかったな近所にキチガイがいなくて
695ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 20:02:54 ID:???
よかった・・基地外は俺だけか・・=3
696ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 23:18:25 ID:???
民主が糞とかそういう話?
697ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 23:25:21 ID:???
たぶんあさひがある地域と被ってるから人が少ないんじゃないのかなぁ
698ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 23:28:10 ID:???
●持ちだから関係ない
699ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 23:30:47 ID:???
病持ち?ゴムしないとダメだな
700ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 00:04:51 ID:???
痔持ちか
早く病院行けよ
701ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 16:59:24 ID:???
最近、過疎化してるから景気付け!
次スレは【プレスポ】を入れてくださいよ〜

http://imepita.jp/20091031/609610
702ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 20:29:02 ID:???
>>701

サドル低っ!
703ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 20:30:12 ID:???
見栄はって大きいサイズ買った結果がこれだよ!
704ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 20:31:11 ID:???
うむAVはモザイク有りか無しかで一晩飲み明かしたりするのがまたいいんだ
705ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 20:31:57 ID:???
ご、誤爆してないんだからね!
706ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 20:35:14 ID:???
日本女のマンコは汚いし陰毛を生え散らかして見苦しいのでグロ規制という観点でモザイクは有効だと思う
707ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 20:45:33 ID:???
ツルツルだったら無修正がいいな
708ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 20:46:43 ID:???
>>702-703
息子が乗った後だったんだ(笑)
709ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 20:47:38 ID:???
上で420か460か悩んでた奴じゃねぇの?

正直に言えよwwww
710ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 20:59:18 ID:???
MTBならこれくらい低くても
ってMTBじゃねーし!ちげーし!
711ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 21:02:55 ID:???
>>704
嘘ついてもしょうがないだろ?(笑)
712ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 22:30:41 ID:???
寒流女のマンコは汚いし陰毛を生え散らかして見苦しいのでグロ規制という観点でモザイクは有効だと思う
713ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 00:40:46 ID:???
さっき本屋で自転車系の棚に行ったらさー、メット被ったままロード系
の雑誌(バイシクルスポーツ?)を読んでるやつがいたんだ。
外出たら俺のプレスポの隣に同じシルバーのプレスポが停めてあって
あったんだが、ほとんどのパーツを変えててなんかきもかったw
あそこまでするなら高いクロス買えばいいのにw
714ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 00:52:07 ID:???
>>713もキモいのでドロー
715ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 00:54:06 ID:???
目糞鼻糞とはまさにこのこと。
716ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 01:08:21 ID:???
バイシクルスポーツ
717ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 01:09:03 ID:???
>>713
自分の愛車をいじるのが楽しい人なら、高いクロス買うとか関係ないだろ。
718ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 01:10:37 ID:???
バイクを弄る云々よりいちいち隣に置く当たりがキモいなw
俺はそう言う奴は嫌いだ
719ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 01:15:56 ID:???
貧乏人の嫉妬乙
720ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 03:36:15 ID:???
書き込み規制について続報

規制2週間で解除するよ!→やっぱやめた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257002323/

どうやら一ヶ月らしい
721ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 08:46:21 ID:???
ざまあw
722ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 12:19:11 ID:???
>713
お前なんでそんなに卑屈なんだよw
どノーマルだからって劣等感持つ方がおかしいぞ
723ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 13:59:29 ID:???
経験:プライスレス
724:2009/11/01(日) 22:07:07 ID:???
>>720
お試し●使えば大丈夫。
725ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 22:12:39 ID:???
test
726ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 22:18:37 ID:???
標準のブレーキはシューダストが酷いしリムへの攻撃性も高いらしくて
とりあえずシューだけ交換しようかと思ったらデオーレ以下ならシュー単品と大して変わらない額なんだね
でも標準のブレーキレバーはショートV用みたいだし標準Vに変えるならレバーも交換必須?
727ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 22:29:15 ID:???
niftyようやく規制解除か・・・よかったよかった
728ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 22:39:27 ID:???
>>726
レバーはそのままでも桶
729ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 22:50:46 ID:???

ブレーキシューはなるべく
グレードの良いものを買ったほうがいいよね

おれ貧脚で、あんめりスピード出せないから
必要無いかもしれないけど・・・
730ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 23:00:11 ID:???
>>728
ありがとうございます
今日ワイズ行った時にブレーキ本体だけでも買っておけばよかったな
731ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 00:21:29 ID:???
私女だけど彼氏の自転車がプレスポだった、死にたい
732ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 00:24:31 ID:???
じゃあさっさと
733ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 01:43:58 ID:???
可及的速やかにお願いします
734ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 07:52:09 ID:???
「私女だけど」と書いたレスの書き手はたいてい男。
「俺男だけど」と書いたレスは書き手はほぼ間違いなく女。

735ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 08:43:41 ID:???
私オカマだけど彼氏の自転車がプレスポだった、死にたい
736ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 11:04:12 ID:???
私オナベだけど彼女の自転車がプレスポだった、こっそりUTEに交換しておいた
737ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 11:39:00 ID:???
>>726
リムがとんでもなく汚れるのは確かだが、さほどリムへの攻撃性は高くないぞ
738ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 12:45:16 ID:???
test
739ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 15:45:20 ID:???
たまたま旧デオーレ(M530)のキャリパー持ってたから換えたけど、
S70Tのシューが糞すぎてデフォのテクトロのほうがマシに思えた。
それじゃ意味ないからM70T4に換えたら、大分良くなった。
740ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 18:17:09 ID:???
久々に乗ろうかと思ったけど寒くてやめた(笑)
741ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 19:32:42 ID:???
部屋に保管してある

http://imepita.jp/20091102/702730
742ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 21:06:29 ID:DeflMMM2
>>741
で?
743ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 21:13:06 ID:???
ゴミだらけだな
744ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 21:17:50 ID:???
>>741
出たwwあさひお勧めサドル盗難防止用ワイヤー錠wwwダサっwww
こんなの付ける位ならボルトタイプのクランプに換えろよww
745ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 21:25:26 ID:???
「w」をいっぱい付けてる方がダサいよな
746ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 21:39:22 ID:???
QRタイプのシートクランプは確かに意味不明。
サドル高なんて頻繁に変えるわけないし、たまにシートチューブ内にグリスアップする時
くらいしか外さないから俺は六角ボルトタイプのほうがいいな。
特にプレスポのクランプはださいし重い。サルサのフリップロックに変えたわ。
747ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 21:39:57 ID:???
このサドル錠を付けてるのは情弱だって自己紹介してるようなもの
748ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 21:51:20 ID:???
あのワイヤー錠はヘルメットを自転車に引っ掛けておくときに使ってる
クランプは交換したがな
749ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 22:06:59 ID:???
>>741
・サドル盗難防止用ワイヤー錠
・ワイヤーロック
・テールライト
全部あさひのお奨め品じゃね〜の?
言われるままに買ったのか?^^;
750ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 22:09:16 ID:???
なんだっていいんだよ。
どう思われようがまったく気にしない。

おまえら、なんでも自分のが一番なんだろ?
まぁ、少なからずともみんなそうだけどさ。
751ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 22:10:44 ID:???
>>748
ハゲ乙w
752ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 22:16:26 ID:???
>>749
テールライト以外はそう。たいした金額じゃねぇしな。
テールライトは出先で暗くなっちゃって歩道のない道を走るの怖いから帰り掛けのあさひに寄って買った。
あと5000なんぼのサイコンも買ったよ。
あっライトもだ。
753ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 22:19:51 ID:???
サドル盗難防止用ワイヤー錠付けるくらいなら、クイック式のシートクランプやめて
ボルト式のクランプにしたほうが見栄えいいんじゃないかな?
まぁ、プレスポに持っていかれるような高価なサドルつけてるやつもいないとは思うんだが。
754ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 22:30:59 ID:???
本物の情報通は「サイクルベース名無し」のレビューを参考に
パーツやアクセサリーを選ぶんだよ
例えばライトはCATEYEのHL-EL520が最高
755ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 22:42:19 ID:O5qtZ2sa
>>753
プレスポが初めて買った自転車で何もわからないド素人だったから。
今もよくわからないけど(笑)

756ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 23:01:34 ID:???
>>754
ライトスレでフルボッコされてこいw
俺は嫌いじゃないけどな。
757ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 23:06:11 ID:???
CATEYEが最高って…
夜走るなら定番はFENIXとかUltraFireじゃないのかい?
まあ俺はSG305でなんとかなっているが

夜はまず走らないならCATEYEでもいいけどな
758ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 23:08:49 ID:???
とりあえず初心者でいろいろ買った中で
一番高い買い物についたのがEL-520だったな。

街中でならつかえるけどもっと安いので十分だったし
逆に夜道じゃ使いもんにならんし・・・
759ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 23:24:33 ID:???
EL-520は街灯の多い街中では十分だと思う。
夜のCRではOLIGHT T25メインにしてEL-520は点滅用で使ってる。
760ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 23:56:01 ID:???
>>759
EL-520はサブとして使うには高いし大きくないか?
街灯のおおいい場所だとそれほど明るくなくていいしな

まぁサブライトがある程度明くて照射範囲が広いとメインで遠く照らしてサブで近くを照らすとか出来るのがいいけど
うちはサブにEL-010つかってるが、小さくてそれなりに明るくて1AAなのはいいとして照射範囲もコンパクトなのが気に入らない
761ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 23:58:38 ID:???
>>741
そのテールライト、かかと引っ掛からないか?
CATEYE純正とあさひ向けとなんか違うのかな?
762ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 00:29:05 ID:???
本格的なライトはマニアックで難しいわ
763ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 00:32:50 ID:???
自転車本体と同じでこだわりだしたらキリねーよ
764ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 00:35:06 ID:???
一応の鉄板があるからまだ良いけどねー
765ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 00:43:09 ID:???
俺はL2D
766ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 07:36:53 ID:???
>>761
引っ掛からないよ。
車も乗るんだけど、夜間にテールライトの点いてる自転車は遠くから発見出来る。
まぁ、ペダルにも反射板が付いてるからよく見れば発見出来るけど、自転車側だと後ろから車が来ると怖いよね。

気を付けましょう。
767ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 16:28:08 ID:???
768ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:14:30 ID:???
プレスポ乗りのことを

プレスポリスト と呼ぶことにしようぜ?
769ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:29:34 ID:???
プレスポラーだろ
770ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:42:34 ID:???
プレスパー
771ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:51:06 ID:???
プパァ
772ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:53:35 ID:???
プー
773ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:53:38 ID:???
プレスポウィッチーズ
774ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:53:52 ID:???
レスパー
775ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 22:13:35 ID:???
プレスポに標準で搭載されているステムの角度ってわかりますか
776ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 22:17:11 ID:???
TEAM Prespo'sを立ち上げないか?
777777:2009/11/03(火) 22:18:59 ID:???
ヘッドには鶴見を推してみる(LEGONと兼任)
778ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 22:21:29 ID:???
escape R3.1かRSR-4が欲しいなと思いあさひに行ったがプレスポで十分な気がしてきた。

この価格帯なら似たり寄ったりだよね?
779ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 22:26:26 ID:???
プレスポーツマン
780ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 22:37:50 ID:???
>>778
似たり寄ったりかはその人の視点による。ドングリだって背比べするんだぜ。
初めてのスポーツバイクならプレスポで十分楽しめると思うよ。
781ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 22:41:15 ID:???
>>778
YES
予算と好みで選べばいい
782ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 22:50:48 ID:???
>>780-781
返信ありがとう。
浮いた予算で必須パーツ買います。
783ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 00:01:16 ID:???
ブランド料がないぶん安いもんな
ブランドって言っても、どっちみちGIANTやルイガノじゃ所有欲満たされないわな
784ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 01:00:19 ID:???
買い物カゴつけたプレスポで横浜まで一人エコライドしてきた。

タイヤとか変えてないドノーマルプレスポでも結構走れるな。距離は往復で100キロ弱だった。
785ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 02:37:45 ID:???
>>783
満たしてる人もいるね。

まぁ、例えるなら
マツダがどんなにいい車を出そうが世間はトヨタを。マツダが作った車をトヨタで売れば5倍は売れる。

ちょっと飛躍しすぎか(笑)
786ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 02:48:28 ID:???
>>782
メーター付きの空気入れ、あるといいと思うよ。
俺は1週間に1回か2回しか乗れないんだ。
乗る前に必ず適正空気圧にして出掛ける。
パンクもしたことないし、快適に楽しめてるよ。

>>783
だよね。
俺も週末で50〜100キロは走るけど、まったく問題ないどころか快適そのもの。俺のも完全どノーマル。
いい買い物したとつくづく思うな。
787ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 03:03:08 ID:???
トヨタ車にレクサスマークつけるだけで2割は高く売れるな
105円のペラペラエコバックをヴィトンが作れば1万円
プレスポだってこれがピナレロが作ってたならたぶん10万でも売れてる

とはいえブランドが気分を良くさせてくれるのも冷酷な事実
安心感と言っても幻想と言ってもいい
”ブランドとは”でググれば山ほど出てくる
人はパンのみに生きるにあらず
788ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 12:34:08 ID:???
そんなにクルマ業界ってブランド・メーカーでガチガチなのかと思ったTCR海苔の俺

>ピナレロが作ってたならたぶん10万でも売れてる
TREVISOなんかがあるもんな…
個人的にSORA/TIAGRAクラスで定価18万以上のロードは買う気になれないぜ
789ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 12:37:16 ID:???
ブランド力も最近は料亭や牛乳屋の不祥事などで疑問視されてるし
実質を取るか見栄を取るか、結局は自分が満足できるかだけなんだよね
服や車のブランドと違ってイタリア物使ってたら女が寄ってくる訳でも無いしね
790ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 13:46:08 ID:???
最もブランドガチガチなのは服飾と食品業界だろ
LVだから、ユニクロだから、一澤信三郎帆布だから、ナイキだから見たことがなくてもネット通販で買う
ロオジエだから、マックだから、国産和牛だから、マルエツだから安心だと思い食べる
ブランドは共同幻想だからこそ心の奥底に根強く残るわけ
貨幣経済と同じだね

その点自転車業界はまだまだ本質主義なんじゃないのかな
新素材カーボンマンセーじゃなくアルミやクロモリが売っているし選ぶ人もちゃんといる
ブランドや軽量や速度だけが価値の基準じゃないことがまあまあ周知されている
雑誌メディアはひどいもんだけど元々皆話半分程度としてあまり信じてないしね
791ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 14:09:46 ID:???
日本の雑誌は酷いからな、、
海外のはトレーニングの記事とか進んでるらしいけど
792ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 14:11:02 ID:???
これからに期待しようぜ
だんだん他の雑誌と差別化する為に色々工夫してくるだろう
793ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 14:13:42 ID:???
PEDALだけ読んでれば間違いなし。問題なし。
794ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 17:35:21 ID:???
一応念を押すと、買って読もうな。
立ち読みで済ます奴はクソ。いや、読んだ号は絶対買わなくなるからクソ以下。
795ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 17:42:43 ID:???
立ち読みで済ます奴は
チャリで歩道を走る奴と同じ
796ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 18:46:47 ID:???
ネット環境があるのに雑誌を買う必要ってあるの?
797ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 18:51:49 ID:???
出版業界がどれだけ苦しいと思っているんだ
たまには雑誌でも買ってくれよ
798ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 18:58:05 ID:???
プレスポを徹底スルーする自転車雑誌
799ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 19:05:22 ID:???
>>797
本好きの俺でも雑誌はあまり買わない
つまらないから
BYCYCLENAVIが本家NAVIくらい面白くなったら買いたい
ベストカーや週アスみたいなノリの下世話な自転車雑誌があってもいいと思う
800ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 19:46:24 ID:???
ネットが普及して雑誌や新聞の役割は終わったんだよ
801ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 20:44:41 ID:???
>>799
BICYCLE NAVIみたいな糞雑誌のどこが面白いの?
グラビアやファッションばかりで気取ってる割には少しも為になる記事がないじゃん。
スイーツ(笑)臭がプンプンするわ。
802ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 21:05:52 ID:???
>>801
俺801だけど同意せざるを得ない
803ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 21:16:09 ID:???
>>798
むしろ痛い提灯記事書かれないだけマシ
804ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 21:23:45 ID:???
>>801
本家NAVIが好きなんで
あれのノリで面白くなってくれたら買いたいと

・・・なんか癪に障った?ごめんね
805ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 21:23:50 ID:???
巻頭にカラー広告掲載するだけでフリーターの年収が吹っ飛ぶくらいかかるんだってね
そりゃスポンサーとしちゃ、提灯記事書いてヨイショして貰わないと、意味ねーわな。
806ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 21:25:51 ID:???
だから雑誌なんて無意味なんだよ
807ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 21:27:49 ID:???
モトメンテナンスやタッチバイクみたいなDIY系雑誌が出たら毎号買うぞ
808ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 21:29:53 ID:???
プレスポに荷台付けて子供乗せる椅子みたいなの付けられるかな?
809ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 21:30:16 ID:???
ネットじゃ得られない情報があるならいいんだけどね
そこは取材とかして頑張ってもらわないとね
810ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 21:47:19 ID:???
サイクルメンテナンス
811ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 21:52:14 ID:???
812ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 22:20:35 ID:???
>>801の読解力の無さに全プレスパーが泣いた
813ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 22:37:31 ID:???
>801が普段から文章を読まないのは判った
814ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 22:49:25 ID:???
俺801だけど流石に>>801には同意できんわ
815ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 23:07:20 ID:???
>>808
http://d.hatena.ne.jp/gintacat/20090924/1253798700
ここにあるXtracycleとかおもしろそうじゃね?
816ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 23:10:56 ID:???
>>801は「本当にどこが面白いんだろうね?」と同意を表したかったんじゃなかろうか。
と、好意的に考えてみる優しい俺が炒る。
817ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 23:28:28 ID:???
図書館でBiCYCLE CLUB を読んでいるとでっかい字で「アソコの痛み克服!」とか、突然ケツヌードの写真が出てきたりして周りの視線にビクビクする
818ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 00:38:06 ID:???
くやしい
819ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 04:44:18 ID:???
くやしかったのか
820ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 11:15:23 ID:???
くやしは何処で売っているのですか?
821ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 11:16:59 ID:???
あさひの店員に聞けば出してくれるよ
822ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 12:59:58 ID:???
うんこ
823ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 13:01:07 ID:???
解除キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
824ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 13:17:01 ID:???
プレスラ改造めんどくせー
825ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 22:02:41 ID:???
プレスポをクロスレシオのスプロケに交換した人っている?
826ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 22:06:37 ID:???
いらない
827ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 22:39:00 ID:???
むしろクロスしないギヤ比にしたい
828ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 23:19:55 ID:???
最近の服装:ユニクロヒートテックタートルネック・黒い股引・ハーフパンツ。
これからまだ冷え込んでくるが何着ようか悩む。
こないだシートの水平をしっかり出して、位置を少し前にずらしたらちょっと幸せになりました。
829ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 23:30:40 ID:???
手と足と首だけはしっかりと
胴体はその上からウインドブレーカーでおk
830ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 23:46:46 ID:???
>>828
ユニクロのヒートテックは汗かき始めるとベタベタで使い物にならんかった・・・
831ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 01:10:52 ID:???
今年の6月からプレスポ始めた新参者なんだけど、秋〜冬は何着ていいのかわからなかった。
ここは参考になるなあ。
832ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 02:36:02 ID:???
ロード買って二週間
プレスポ欲しくなった。
833ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 02:46:43 ID:???
>>831
俺も6月からだ。
今までは半袖が長袖になっただけでシャツ1枚だったけど、
今日は安いウインドブレーカーを上に着て1時間ちょっと走ってみた。
アメダスで15度くらいだったけど、
ファスナー調節して風を入れたくらい暑くなった。
834ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 03:09:31 ID:???
冬に風に負けてタイツを体験してしまうと、戻れなくなる(ペダリングしやすいw
夏もピッチピチレーパンだぜ!!
835ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 09:06:50 ID:???
キモい
836ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 11:10:04 ID:???
俺も6月からw
長い距離走るからまだ半袖だぜ
837ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 11:17:49 ID:???
半袖は日焼けが怖いからやらんわ
皮膚ガンになるぞ
838ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 11:24:29 ID:yBxJBCID
>>831
パタゴニアとかのナイロンで出来たアウトドア系は自転車には良さそうだけど
実はあんまり良くないよ、汗がこもって蒸れるしベタベタ張り付くから。
スエットパーカーとかの厚手のコットンがいいよ、コットンは汗をよく吸うし。
この季節なら下はコットンのロンT2枚重ねでいいかも。
839831:2009/11/06(金) 11:33:53 ID:???
アリガトン。長Tシャツ買ってきます。
840ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 11:52:25 ID:???
ちょwコットンてww
最もダメな素材じゃねーかw
841ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 12:11:32 ID:???
汗をよく吸った後が地獄だろ
まあやりゃわかるw
842ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 12:58:27 ID:???
>>838
自転車を含めてアウトドアやスポーツウェアに
コットン素材がない理由を考えろカス
843ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 13:00:24 ID:???
>>838
首吊って死ね
844ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 13:25:51 ID:???
>>838の人気にshit
845ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 13:28:47 ID:???
>>838は冬に汗をかくスポーツをしたことがないんじゃないか?
846ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 13:33:05 ID:???
>>838
は新陳代謝が止まってる老人
847ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 13:33:10 ID:???
>838
汗かかないポタリングしか知らないんじゃないか?
綿素材なんて着たら次の日必ず風邪ひいて寝込むわ
848ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 14:15:22 ID:???
糞ワロタ
849ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 14:17:11 ID:???
フルボッコwwww
850ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 16:17:34 ID:???
バカしかいないのかよ。
スエットはもともとトレーニングウェアだろ。
851ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 16:23:47 ID:???
「汗をかいても動きやすい」ウェアと
「汗をかくため」のウェアじゃ全然意味が違うだろ
852ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 17:03:58 ID:???
今日も綿Tのみで汗びっしょり
風邪ひかないのは俺が○○だからか?
853ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:02:11 ID:???
854ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:05:01 ID:???
>>850
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
855ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:12:53 ID:???
>>838==>>850

涙ふけよwwww
856ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:17:59 ID:yBxJBCID
ここのやつらはヒキコモリか?
実際に街中でクロス乗りのファッション見てみろよ。
857ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:20:29 ID:???
ファッションw
858ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:22:03 ID:???
ファッションときましたよwwww
859ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:23:57 ID:???
スウェットでトムラウシ山登って見せてくれたら認める
860ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:27:42 ID:???
>>859
楽勝。
てか、普通。
861ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:31:44 ID:???
現地リポートよろ
862ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:32:54 ID:yBxJBCID
なんだ、ファッションに興味ないヒキコモリか。
863ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:33:48 ID:???
構ってもらってよかったな
864ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:41:32 ID:???
プレスポは街着ファッションwのほうが似合う
865ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:52:47 ID:???
引きこもりがプレスポを買う矛盾に気づけないw

ダメだこいつww面白すぎるwww
866ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 19:02:10 ID:yBxJBCID
なんと言われようと俺はスエットパーカーで乗るがな。
しかもバズリクソンズとかの高いやつ。
ファッション音痴のヒキコモリが小便ちびるような
値段のFJ(プレスポの4倍くらいの値段)も持ってるけど。
867ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 19:08:01 ID:???
プレスポの4倍程度で小便ちびると思える矮小な心が素敵です
その気持ちを忘れないでください
868ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 19:08:15 ID:???
wwwww
869ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 19:12:18 ID:???
ファッションに金かける奴にロクなのはいないなw
ワークマンで十分
870ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 19:12:59 ID:???
頭完全に逝かれてるw
871ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 20:26:02 ID:???
おもしろすぐるwwwww
872ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 20:27:37 ID:???
週末に面白いモン見せて貰ったw
873ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 20:41:30 ID:???
ところでお前らどんなウェアで乗ってる?
街乗りとサイクリング時じゃ違うと思うが
874ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 20:49:20 ID:???
「なんと言われようと俺はスエットパーカーで乗るがな。
しかもバズリクソンズとかの高いやつ。」


www
875ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 20:52:42 ID:yBxJBCID
>>873
靴はだいたいブーツだ。ダナーライトとか。
これプレスポより高いし。

ヒキコモリはワークマンの安全靴でも履いてろ。
876ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 20:53:09 ID:???
ID:yBxJBCID 名セリフ

838 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/11/06(金) 11:24:29 ID:yBxJBCID
>>831
パタゴニアとかのナイロンで出来たアウトドア系は自転車には良さそうだけど
実はあんまり良くないよ、汗がこもって蒸れるしベタベタ張り付くから。
スエットパーカーとかの厚手のコットンがいいよ、コットンは汗をよく吸うし。
この季節なら下はコットンのロンT2枚重ねでいいかも。

856 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/11/06(金) 18:17:59 ID:yBxJBCID
ここのやつらはヒキコモリか?
実際に街中でクロス乗りのファッション見てみろよ。

862 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/11/06(金) 18:32:54 ID:yBxJBCID
なんだ、ファッションに興味ないヒキコモリか。

866 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/11/06(金) 19:02:10 ID:yBxJBCID
なんと言われようと俺はスエットパーカーで乗るがな。
しかもバズリクソンズとかの高いやつ。
ファッション音痴のヒキコモリが小便ちびるような
値段のFJ(プレスポの4倍くらいの値段)も持ってるけど。

877ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 20:54:18 ID:???
ID:yBxJBCID 名セリフ

838 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/11/06(金) 11:24:29 ID:yBxJBCID
>>831
パタゴニアとかのナイロンで出来たアウトドア系は自転車には良さそうだけど
実はあんまり良くないよ、汗がこもって蒸れるしベタベタ張り付くから。
スエットパーカーとかの厚手のコットンがいいよ、コットンは汗をよく吸うし。
この季節なら下はコットンのロンT2枚重ねでいいかも。

856 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/11/06(金) 18:17:59 ID:yBxJBCID
ここのやつらはヒキコモリか?
実際に街中でクロス乗りのファッション見てみろよ。

862 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/11/06(金) 18:32:54 ID:yBxJBCID
なんだ、ファッションに興味ないヒキコモリか。

866 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/11/06(金) 19:02:10 ID:yBxJBCID
なんと言われようと俺はスエットパーカーで乗るがな。
しかもバズリクソンズとかの高いやつ。
ファッション音痴のヒキコモリが小便ちびるような
値段のFJ(プレスポの4倍くらいの値段)も持ってるけど。

875 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/11/06(金) 20:52:42 ID:yBxJBCID
>>873
靴はだいたいブーツだ。ダナーライトとか。
これプレスポより高いし。

ヒキコモリはワークマンの安全靴でも履いてろ。
878ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 21:09:28 ID:???
838 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/11/06(金) 11:24:29 ID:yBxJBCID
856 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/11/06(金) 18:17:59 ID:yBxJBCID
862 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/11/06(金) 18:32:54 ID:yBxJBCID
866 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/11/06(金) 19:02:10 ID:yBxJBCID
875 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/11/06(金) 20:52:42 ID:yBxJBCID

ここまでくると、もはや病的だな・・・・
879ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 21:17:05 ID:???
FJって言われても、ファビオ・ジュニオールしかわかりません
880ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 21:17:14 ID:???
おまいらがいじめるからファビョっちゃったじゃないかwww
881ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 21:28:08 ID:???
元陸自だけど、シモンの安全靴は官給品より数段高品質だよね
なにより手入れが楽で、蒸れないのは有り難い
882ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:13:04 ID:???
>>877
テンプレ入りだなwwwwww
ハライテェwww
883ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:41:01 ID:???
おまえらに聞きたい!

同じプレスポ乗りとしての
仲魔意識や紐帯感は
どこへ行ってしまったのだ!

和気藹々の安チャリ愛好家としての
誇りはドコへ行ってしまったのだ?
884ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:42:40 ID:???
ここまで一体となったことなんて無いじゃんw
885ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:43:37 ID:???
プレスポカーボン出してくれよ
886ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:53:17 ID:???
>>883

>仲魔意識
>仲魔意識
>仲魔意識
887ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:55:46 ID:???
タコス買ってこい
888ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 00:01:33 ID:???
ID:yBxJBCIDはソリューション乗りです!いぢめないであげてください!><;
889ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 00:04:51 ID:???
ID:yBxJBCIDが明日も名言残してくれますように
890ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 00:14:19 ID:???
もともと自転車をプレスポを選択する時点で
見た目なんてどうでもいいって思ってる奴が多いと思うが。

見た目よりコスパ重視の奴がプレスポ買うだろ
891ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 00:25:25 ID:???
個人的にはプレスポのスタイルはかなり好きだな
プレスポしか乗ったことないから知らないけど
走りもロードあたりに劣る気がしないし
892ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 00:34:30 ID:???
俺ファッションに気つかってるけど、汗だくになっちゃうからスエットなんか着ないよ
てか値段が高いものを身につければ格好いいと思ってる人はセンスが無い

とマジレスしてみるテスト
893ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 00:35:56 ID:???
プレスポの走りがロードに劣らないってのはありえない
894ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 00:36:24 ID:???
剛脚なんだろ
895ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 00:40:01 ID:???
えーと、プレスポスレじゃないんですけど・・・
896ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 01:02:05 ID:???
>>894
ロードに引いてもらったことないだけだろ
897ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 01:02:39 ID:???
http://file.gamenomori.blog.shinobi.jp/jyasin.jpg
これでも見て落ち着け
898ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 01:03:26 ID:???
グロ貼るな死ね
899ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 01:04:00 ID:???
こわwww夢に出そうな中華クオリティwww
900ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 01:24:55 ID:???
901ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 08:11:44 ID:???
ママーこわいよー!!!
902ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 08:32:44 ID:???
ヒィィィィィィィ
903ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 10:48:50 ID:???
904ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 20:40:23 ID:???
プレスポ用にカーボンフォーク買った
目指せ9キロ台
905ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 21:02:37 ID:???
>>904
フォークだけで下手すりゃプレスポもう一台買えるなw
当然タイヤ、ホイール周りも交換してコンポも徐々にロード化、その前にフレームをフルカーボンにしとくか?
906ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 21:06:15 ID:???
当然ホイールも狙っています
907ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 21:45:41 ID:???
ロード買えばいいのに
908ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 21:54:05 ID:???
ロードはきもいです
909ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 23:01:28 ID:???
ファッションに気を使う人がプレスポ乗るとかなんで?
910ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 23:05:49 ID:???
アサヒマークがお洒落だから
911ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 23:07:42 ID:???
スポーツ自転車に乗ることが大事なんであって
自転車が何かはどうでもいいんです
それがファッションってものなんです
912ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 11:33:13 ID:???
プレスポにロードのホイール入れてる人いる?
お店にお願いしないとできないのかね。
913ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 12:05:27 ID:???
>>912
ホイール交換なら簡単だよ。
後輪はちょいコツがいるけど慣れたらどうってことない。
ギヤを8に入れてクイックリリースとブレーキを緩める。
あとはフレームを持ち上げたら外れるよ。
つけるときはディレーラーの小さいギヤの部分が難しいから
デジカメでチェーンの通しかたを記録しておけば間違わなくて済む。
自分は今のところホイールとステム着脱とブレーキの片聞き調整はマスターした。
チェーンのオイル補給と空気入れはママチャリのときからやってたから簡単だが。
914ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 12:08:51 ID:???
ごめん追加。
空気入れはママチャリと形式が違うから、ママチャリ用だと空気が入れれない。
あさひに入れてもらうか、フレンチバルブ用のアダプターを買うのがいいね。
オイルはダイソーのを愛用。しょせん消耗品だから安いのがいいや。
915ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 12:22:21 ID:???
>>912
フロントは大丈夫だけどリアは基本的にお店にお願いしてもできない。
手がないわけではないけど。
「クロスバイクにロードバイクのホイールを使う方法」でぐぐれ。

135mmのホイール入手した方が無難だよ。
916ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 12:23:57 ID:???
ダイソーのオイルって品質悪い割に高いだろw
917ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 12:29:42 ID:???
>>915
見たけど自分でやれるのか?と不安だったので。
この手の改造はショップじゃ嫌われるんですか?

あとシマノ以外のホイールもやり方は一緒ですよね?
918ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 13:05:11 ID:???
>>917
どこのホイールでもその辺の規格は一緒でしょ。

頼んだこともないが、よほど物好きな店じゃないとやってくれない気がする。
そこでイレギュラー扱いの工賃とられるくらいならハブ交換してもらっちゃえば?
919ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 13:22:30 ID:???
そうだな
店に頼むならハブ交換がいいだろう
つーか軸換えてスペーサー入れるだけだぞ
920ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 13:25:34 ID:???
なんでロード用完組みにこだわるの?
921ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 13:32:47 ID:???
>>920
R500が爆安だから
922ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 13:43:40 ID:???
安くても工賃入れたらどうなるかね?
どうせクロスバイクなりの使い方するんでしょ?
通勤通学に使って歩道ガンガン乗り上げたり
それならT565でもいっといたほうがよくない?丈夫だし

ホントは手組みが理想なんだけど
923ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 14:07:53 ID:???
カタログで軽く乗って重いのがR500
あの値段あの見た目あのスポーク数でリムが重くない訳がない
それでもC/Pは素晴らしいけどね
924ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 15:41:25 ID:???
R500の価格帯でR500以上のものってあるの?
そりゃ高価なものは安くて良く回るのは当然として
925ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 16:46:16 ID:???
無い。
叩いてる奴は、いつも値段とデザインをあえて無視して叩く。
926ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 17:26:03 ID:???
・DEOREorTIAGRAハブ
・KINLINの廉価リム
・星ステンレス

MTBもロードもクロスも1万ちょいならこれらの組み合わせでOK
異論は認める
927ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 17:48:42 ID:???
リアだけ組んでもらえばいいんじゃね?
ワーサイでDeore+OpenSportなら1万切るよ。

R500は自分でいじりたい人なら良いだろうけどお店に工賃払うほどの
代物じゃないんじゃない?
928ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 18:39:27 ID:???
見た目重視ならR500かもしれんが…ハブ幅違うから論外
929ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 19:51:08 ID:???
ワッシャー噛まそうがシャフト入れ替えようが別にいいけどさ、ハブが
ロード用だとチェーンラインが変わってくるからマズイんじゃねーの?
トランスミッション全部ロード用にするってんなら別にいいけど
930ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 21:14:23 ID:???
いまさらだが>>913は思いっきり質問の意味を勘違いしてないか?
931ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 21:14:43 ID:???
そこまでするのか…
俺はどノーマル。
932ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 21:57:14 ID:???
スラムコンポのプレスポなんだけど、ハブだけデオーレにしたいと思ってるんですが
今使ってるのはたぶんスラムのハブで、スポーク長はそのままでいいんですかね
933ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 22:13:00 ID:???
>>932
何故ハブだけデオーレにしたいんだよwwwwww
934ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 22:16:41 ID:???
>>926
今気付いたけど、せっかく組んで貰うのに
わざわざポン付け出来ないロードハブにする必要はないだろ
935ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 23:41:57 ID:???
>>933
シマノのスプロケを使いたいんです
現状のハブには入りません
936ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 01:03:33 ID:???
>>913
空気www入れwww
小学生でもできるぞ
937ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 01:57:39 ID:???
片側2.5mm程度はチャイナ製の製造公差範囲内だろ。
ポン付けでモウマンタイ。
938ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 10:35:24 ID:???
モウマンタイは広東語じゃね?
中国語(北京)ならメイウェンティーバじゃね?
939ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 11:14:06 ID:???
シェボ海苔の人でスプロケ換えた人いる?11Tの純正廃番でこれどうかな?
http://www.rakuten.co.jp/e-ioi/645486/645594/1898011/
デフォタイヤの38C→28Cの変更と比較して高速化の効果あるのはどっち?
940ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 11:36:04 ID:???
>>939
タイヤ。
941ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 11:51:38 ID:???
>>939
フレーム。
942ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 11:56:09 ID:???
プレスポ海苔だが、トップギヤなんてホイールはずす時と
ディレイラー調整する時以外使ったことないや
943ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 12:09:32 ID:???
>>939ッス
>>940レスd タイヤが吉かな…このスプロケ台湾製で精度に不満があるとかなんとかのご意見あったしな。
>>941レスd…そりゃ〜新規で別モン買えっちゅうこと?シェボ海苔のわたくしはケチンボだよ。

>>942レスd通勤時に14Tより重いの欲しい状況って結構あるよ。低ケイデンスのロードに抜かれる状況時とか…

944ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 13:53:08 ID:???
シェボ買ったおまえが悪いwww
945ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 14:05:17 ID:???
http://www.sakai.zaq.ne.jp/ex-4/cba%20chevaux.htm
シェボってこれか、うちのCS2000より良いな
946ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 14:06:50 ID:???
>>944 あんときの俺に教えてくれてれば多少予算上積みでプレスポかR3買ったのにな… あんときなんで泥除け重視してたかがおもいだせないorz>>938
947ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 14:38:47 ID:???
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おにいちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    働かなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
948ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 14:44:16 ID:???
>>945
軽いなぁ
いいね
949ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 14:49:20 ID:???
わざわざボスフリーのスプロケ探すくらいならチェーンリング換えちまえ
950ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 16:33:25 ID:???
>>947
ええんや
951ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 19:04:09 ID:???
仕事しないからあさひ・・・
952ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 22:31:11 ID:???
次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1257772650/

規制にかかるかと思って、ちょっと早いけど立てた。
953ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 22:56:41 ID:???
>>952
規制がどうとか意味分からんが、早すぎだよ。
バカが書き込んでるじゃねーか。
954ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 22:59:00 ID:???
>>952
乙。良いタイミングだと思うぞ。
955ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 22:59:11 ID:???
スレタイ検索も出来ないキチガイのために早漏立てする必要などない
956ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 22:59:16 ID:???
スレタイをどうしても直したかったのか?w
957ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 23:01:15 ID:???
私女だけど彼氏がプレスポ乗ってた、死にたい
958ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 23:07:50 ID:???
でも平井堅みたいなのが乗ってたら・・・・?
959ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 23:09:18 ID:???
ほもっぽい
960ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 23:21:29 ID:???
プレックロードやエキパージュは全く売れてないのかねぇ
書き込み皆無
961ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 23:31:36 ID:???
ふっ、良いものは叩き台に上がらないのさ・・・・・
962ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 01:48:09 ID:???
ロードは失敗かな
もう2万足せばDEFY3が買えるし同じ値段ならオサレクロスが山ほどある
つかエキパージュって展示してる店舗が少なくね?
うちの近所では3店舗中1店舗w
963ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 05:09:03 ID:???
俺のプレスポ、420になってる…
店舗ではMの紙が貼ってあったのに。
身長173センチくらいなんだけどどうなのかな?
乗ってて窮屈には感じないけど。
964ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 07:24:30 ID:???
08モデルまでは420がMで460がLだった。
ステムの長さが違うくらいでホリゾンタル換算でのサイズ的には大差はないから問題ないよ。
ハンドルが近く感じるならステムを替えればいい。
965ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 08:27:32 ID:???
完成車重量9kg以上はロードルックな
ただしクロモリは許す
966ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 10:29:42 ID:???
なにこのバカw
967ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 10:32:33 ID:???
MTBでは悪路走行禁止のルックはあるが
ロードでルックというのは企業や商売上では存在しないんだよね

つまりあさひのロードはすばらしいのである
968ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 10:43:01 ID:???
例外つくんな、クロモリだろうと重いのはルック
969ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 10:45:58 ID:???
ロードにルックはございません
970ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 11:52:34 ID:???
ロードにルックはないがルックのロードならある
971ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 12:34:29 ID:???
どっかの通販サイトでクロスルック車っての売ってたな
972ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 13:51:07 ID:???
>>964
ありがとう。
安心しました。
973ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 13:51:08 ID:???
俺のMTBエクセルスポーツが盗まれた。一年半ぐらい愛用したのに、週末プレスポイエロー買いに行ってくるわ
974ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 13:51:13 ID:???

お題:ルック車にありがちなこと

安っぽいステッカー
975ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 16:03:12 ID:???
>>974
プレスポのステッカーも・・・
976ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 16:18:51 ID:???
>>975
はがすなんてとんでもない
977ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 16:42:02 ID:???
プレスポもプレックロードも廉価なだけでルック車じゃない
ルック認定キチガイは死んどけ
978ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 16:56:33 ID:???
おふろのルックってバスタブがすごい綺麗になるよ☆
まぢオススメ!
979ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 17:01:54 ID:???
フレーム価格46万円のルック
http://www.cyclestyle.net/impression/vol_32.html
980ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 17:17:41 ID:???
ルックのロードじゃなくてロードのルックの話だってばw
981ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 17:25:20 ID:???
どっちも似たようなもんだろ
つぶあんとこしあんみたいなもん
982ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:57:37 ID:???
983ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:59:30 ID:???
ロード買ったんでプレスポはシングルスピード化して軽くしてみた
ホイールはデフォルトですが今9.5kg
これからカーボンフォークを入れる予定
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1257845090110.jpg
984ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 19:03:37 ID:???
>>983
だからフォークなんかよりホイールを棚
あと超短ステムみたいだけどハンドリング大丈夫?
985ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 19:34:55 ID:???
>>983
シングル化しただけで10kg切ったのか!
何やら興味がむくむくっと湧いてきましたよ?!
俺もやるかな…
986ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 20:34:35 ID:???
ロード買ったならMTB寄りにすればいいのに
987ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 22:59:53 ID:???
>>983
バーエンドそのままってことはないよね?
切削の後処理もしてないみたいだし危険すぎる。
988ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 23:00:44 ID:???
いえーい!
また書き込めない人元気〜?
989ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 23:01:47 ID:???
処理したかどうかなんてこの画像で分かるのか?
990ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 23:07:07 ID:???
また大阪か
991ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 23:09:26 ID:???
知る人ぞ知る荒川CR近くの新道は名店。
992ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 23:37:17 ID:???
あのタイヤホイールでスタンド付き12kgは優秀だと思うが。
メーカー品はスタンド抜きだし。
993ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 01:26:33 ID:???
【30代】30過ぎヒキの脱ヒキを考える【脱ヒキ】84 [ヒッキー]

泣いた
994ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 05:47:40 ID:???
>>993
だいじょうぶ、まだだいじょうぶさ
がんばって
やればできるさ
995ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 12:57:45 ID:???
>>969
それがあるんだよ。完成車重量9kg以上が絶対条件。
あとは補助レバーやコンポのグレードが105以下。
安いホイールもやばい。WH-R500とか。
996ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 13:13:39 ID:???
それでなにかオンロード走行に問題があんのかよw
認定厨のニワカキモピザ童貞ニートは死んどけ
997ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 13:29:22 ID:???
オンロード走行に問題ないなら中華ママチャリでもいいな。
998ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 13:30:14 ID:???
しぇぼおおおおおおおおおおおおお
999ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 13:35:20 ID:???
↓1000を踏んだら自転車盗まれる
1000ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 13:36:13 ID:???
      シュッ
 シュッ   ハ,,ハ  シュッ
 ハ,,ハ 彡( ゚ω゚ )
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ )  お断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。