荒川サイクリングロード 河□から198km

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
荒川サイクリングロード 河□から197km
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254144825/

荒川関連URLは>>2
2ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 23:10:22 ID:iNnuzA0k
■国土交通省道路局自転車道案内
 http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■荒川サイクリングコース案内
 http://kanata2003.hp.infoseek.co.jp/arakawa.html
■気象庁アメダス
 http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
 http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■ライブ映像
http://www.ara.go.jp/arage/365/top.html
■荒川上流河川事務所
 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
 http://www.ara.go.jp/
■風向き
 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=12&date=latest
■荒川CR付近の飲食店
 http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
3ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 23:10:29 ID:???
1000
4ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 23:14:38 ID:???
荒川サイクリングロードスレ 河口から○○○km → 最も伝統のある上流下流総合スレ、どちらかというと下流の話題が多い

seasonスレ → スレをオフ板代わりに使うために彼方一味がつくったスレ
自分たちのスレを上流スレと位置づけるため、総合スレのことを勝手に下流スレと呼んでいる

荒川河川敷道路スレ → 総合スレを勝手に下流スレに位置づけたあげく、
「下流はサイクリングロードじゃない! 通称、愛称で呼ぶことも許さない!
だから荒川サイクリングロードスレという名称を使ってはだめだ」
と主張する一味が立てたスレ
5ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 23:24:07 ID:???
6ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 00:21:55 ID:???
■荒サイの仲間達

彼方     荒サイの頼れる兄貴。OFFに参加すると以後挨拶してくれる。
旅人     荒サイの隠れキャラ1。出会って抜けば願いがかなう。
青R3    荒サイの隠れキャラ2。出会って抜けば脚力レベルが1上がる。
スリックMTB 荒サイの隠れキャラ3。見つけ次第駆除すればボーナスが貰える。
ポエム   ネット専用キャラ。荒サイには出ないのでスルー推奨。
アイス屋   荒サイの土日常駐キャラ。うまく捕まえれば熱中症が瞬時に回復。
後ウオーカー 荒サイのお邪魔虫。向こうから避けてはくれないので轢かないように注意。
野球豚   荒サイの基本障害物。横に広がるフォーメーションで故意に当たりに来る。
放置子供  一番危険なキャラ。周囲5m以内に近づくと引き寄せられるように体当たりしてくる。
7ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 00:54:04 ID:???
↑走行者をどう見分けろと?
8 ◆idT5AAYAYA :2009/10/07(水) 00:56:57 ID:???

 県道40号線 秋が瀬橋西 の信号が危険です

安全策として
・秋が瀬橋の上下線ともに歩道を設ける
※現在、片方にしか歩道が無いので無理に信号を渡る事になり事故に繋がる

・東寄りに横断帯的なものの設置(橋上になるから無理かも)
※交差点東寄りに横断歩道を設ける事で、土手上の道から歩道に入る事が可能となり、安全度向上

・秋が瀬橋の直下を舗装路で繋ぐ。
 一旦、橋を潜って上流側のスロープで土手上→秋が瀬橋西の信号にもどる順路を設定、安全に秋が瀬橋の歩道への誘導が可能

以上三案を提示します。
 希望は上から列挙した順

この様な訴えに通じてる方、地元議員と交流のある方、ご協力願えれば幸いです。
9ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 01:06:36 ID:???
10ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 01:09:26 ID:???
>>8
議員はメールアドレスを公開してる人が多いので
直接、支持者を装って訴えればいいよ。
ほとんどスルーされると思うけど中には真剣に取り組んでくれる人も居る。
この作戦で代々木某所の交通規制を変更してもらったことがあるよ。
橋に歩道を設けるのは予算的にどうかと思うけど
下の二つは要望が多ければ実現できるかもしれないよ。
11ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 02:16:45 ID:???
加賀藩の大名行列の時、先頭が江戸に到着しても最後尾はまだ熊谷だった。
12ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 08:20:00 ID:???
>>11
侍がロードで列車組んでるのを妄想した
13ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 08:56:04 ID:???
水没するのかなぁ?
14ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 08:57:01 ID:???
> 放置子供 

放し飼いガキだろ
15ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 09:01:16 ID:???
>>13
勢力保ったまま直撃したら、MAXでこれぐらいかな↓
http://himitsunokobako.up.seesaa.net/image/arakawa1.jpg
16ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 09:29:11 ID:???
明日見に行ってくる
17ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 09:32:02 ID:???
白いっのはっ肌っ
18ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 10:04:21 ID:???
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  ちょっと川の様子見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
19ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 10:15:34 ID:???
スタパ斉藤がホンダエアポートの飛行船乗車レポしてる
http://video.watch.impress.co.jp/docs/stapa/20091006_319118.html

料金
http://www.nac-airship.com/cruise/
20ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:47:08 ID:???
傘差しジテツウ禁止になったんで

ヌレヌレの女子高生が走ってるんだな

葛高はカラー下着禁止らしいのが残念だなぁ
21ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 14:50:01 ID:???
そんなもん守るような奴が荒川走ってるとでも?
22ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 16:35:04 ID:???
【出撃厨】
 自転車で出掛ける事を「出撃」と称し
 河川敷道路や歩道で傍若無人な振る舞いを繰り返す輩。
 
 ※「出撃」陣地から出て敵を攻撃すること。(広辞苑より)

【CR厨】
 河川敷道路を勝手にサイクリングロードと称し
 他の利用者を排除しようとする輩。

【逆走厨】
 河川敷道路に道路交通法を持ち込み
 道路右側を走行、歩行する者を叱責する輩。
23ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 16:40:39 ID:???
うわツマンネー
おまえν即で誰にも相手にされないタイプだろ
24ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 17:01:11 ID:???
台風は近畿直撃コースか。
ダム満水確定でうどん県が大喜びしてる。

関東は雨風強くとも、河川敷浸水まではこないな。残念。
25ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 18:14:04 ID:???
適度な大雨はガラス破片などパンク元を大幅に減らすのでおk
26ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 18:15:15 ID:???
暗くなると雨止むんだよなあ--メ
27ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 18:21:35 ID:???
2〜3時間ぐらい大丈夫そうだな
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html#a_top
28ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:18:05 ID:???
関東直撃なさそうやし、下流の河川敷はダメだろうが、
上中流の土手上を走るぶんには問題なさそうやな。
むしろ追い風で時速60キロはでそうな予感。
29ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:22:14 ID:???
濡れ濡れになったエロいブレーキでどう止まるんだ?
30ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 21:24:45 ID:???
何年か前台風でゴルフ場が水没して秀吉の高松城水攻め状態だったのを思い出した
31ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 21:46:32 ID:???
明日はたいしたこと無いよ都内に直撃しないし、がっかりだよ。
32ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 22:07:05 ID:???
おれも最高速チャレンジに繰り出そうかなぁ

嵐待ちのサーファー気分だわ

上流に向かって走ればいいんだろ
33ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 22:41:58 ID:???
久下橋のテストコースでやれ。
34ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 01:19:48 ID:???
なんだ、通勤・通学時間帯を過ぎたら雨止むのか。
35ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 01:32:24 ID:???
ちょっと様子みてきますね。
36ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 01:52:29 ID:???
彩湖溢れるんじゃねえか。
37ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 03:01:09 ID:???
38ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 03:48:07 ID:???
>>22
> 【逆走厨】
>  河川敷道路に道路交通法を持ち込み
>  道路右側を走行、歩行する者を叱責する輩。


それを逆走厨って呼ぶお前の頭の悪さに今更ながら驚いた
39ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 03:48:51 ID:???
>>36
ありうるな
40ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 04:13:50 ID:???
ゆっくり走ろう、多摩サイ
http://ranobe.com/up/src/up403710.jpg

でも荒サイは違うんですよwww
41ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 04:26:13 ID:???
>>40
オリジナル撮影日時 : 2008:08:29 03:41:09
42ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 06:48:57 ID:???
都内はイケそうだな
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
43ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 07:47:20 ID:???
有給取った
44ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 08:41:59 ID:???
南南東の風、平均6〜7m/s。
つまり、CRを下流から上流へ22km/hの風が吹いているのだッ!!

この風に乗れ、野郎どもッ!!
45ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 08:43:21 ID:???
考える事はみんな同じかw
46ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 08:47:38 ID:???
Oh!!
KA MI ☆ KA ZE !!
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan018738.jpg
47ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 08:49:08 ID:???
可愛いパンツ
48ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 09:34:52 ID:???
ゆとり
49ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 10:21:49 ID:???
いまからならいけるかな?
50ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 10:52:52 ID:???
すんげぇ風だw@東京北区
51ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 11:18:40 ID:???
めちゃくちゃ晴れてるぞ!夏再来じゃ
52ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 11:22:16 ID:???
これが台風の目ってやつか
53ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 11:26:25 ID:???
今日はもう降らないよ
54ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 11:29:12 ID:???
真冬の風もこんなもんなんだよな。
55ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 12:02:16 ID:???
染み出しどう?
56ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 12:04:54 ID:???
8割方乾燥しております
57ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 12:20:53 ID:???
荒川区
58ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 12:44:30 ID:???
>>55
行ってみたけど9割濡れてる

ジョガーが何人か居た
59ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 13:29:29 ID:???
雲がみんな吹き飛ばされたな、いい天気だ
今日は電車が動かないから休みにしたぜw
60ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 13:38:42 ID:???
いきなり有給とってもこの天気じゃやる事ないね
61ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 14:49:15 ID:???
天気いいぞ。
62ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 14:54:54 ID:???
相棒見るよ
63ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 16:24:26 ID:???
よう、相棒。まだ生きてるか?
64ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 17:42:25 ID:???
65ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 17:44:51 ID:???
残念、小台地区沈んでなかったか
66ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 17:49:31 ID:???
>>64
これはありがたい
67ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 17:51:39 ID:???
>>64
相変わらず抜群の保水能力
68ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 17:54:54 ID:???
>>64
左岸河口に変な設備造ってないで側溝掘れよな
69ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 18:14:52 ID:???
そろそろマムシでも流れてきたか?
70ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 18:44:30 ID:???
荒川区から吉見運動公園まで往復してきた。
横風ぱねぇっす。行きも帰りも後ろから風を感じるいい感じでした。
71ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 20:52:29 ID:???
橋の下が濡れ濡れでしばらく駄目だな
江北は戸田笹目はいつもどおりのシミンダー状態だけど、
江北ー鹿浜間の一部が川になってた
72ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 20:54:18 ID:???
中川橋で自殺?らしい
73ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 21:03:28 ID:???
>>68
>側溝

冠水したら、一発で泥で埋まる。
74ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 21:22:16 ID:???
>>64
彼方さん乙
75ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 21:23:58 ID:???
>>64
彼方死ね♪(^^
76ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 21:24:45 ID:???
ゴルフ場がプールになっとった
77ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 21:25:34 ID:???
    ,,.. - ''' "~ ~^
          ,: '"
        //  知
      ,' / ら
     i .l
.    | 、 ん
    、.\ ヽ  が
      、 \ . ヽ ._  な
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _     ̄ ,(´・ω・)
                   ー(,, O┬O
                   ())'J_))

78ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 21:46:49 ID:???
>>38
荒サイに決まった進行方向が無い限り、逆走を語る奴は逆走厨だろ。
79ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 23:25:59 ID:???
あすの早朝走ろうと思ってるんだが、今染み出しどう?
80ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 23:28:07 ID:???
染み出し気にするなら走るなよw
81ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 23:30:11 ID:???
乾いてるなら走ろうと思って
82ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 23:32:40 ID:???
上はしるしかないとおもう。夕方もびしょびしょだった。
83ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 23:36:50 ID:???
土曜には乾くよな
明日は激晴れみたいだし
84ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 03:14:14 ID:???
土曜?
ムリムリw
完全に乾くのは来週だよ。
85ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 03:20:32 ID:Xu0jfbc3
河口から行くと葛西橋過ぎてから船堀、小松川辺りまでが結構染み出してるなあレベルで、江北すぎた辺りは最悪だった。

あとは舗装されてない箇所でじゃりじゃりしたくらいかな。0時〜1時の時点で。
86ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 09:26:49 ID:???
風つえーよw
87ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 09:43:02 ID:???
今日は北北西から20km/sレベルの風。

昨日と真逆w
上流から下流へ攻めれば無敵モード
88ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 09:44:17 ID:???
訂正 20km/s→20km/h
sとか爆風超えとるwww
89ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 12:40:51 ID:???
風やべー楽しー
90ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 13:11:30 ID:???
路面どう?乾いた?
91ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 13:32:31 ID:???
>>88
5.5m/s位だね、いつもと変わらないわな。
92ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 14:08:17 ID:???
江北から下はほとんどドライ
橋の下とかはぬれてるけどな
明日、明後日は千住付近でイベントある模様
93ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 15:14:44 ID:???
笹目橋から葛西まで行ってみたけど、ほとんどドライだったよ
94ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 15:22:08 ID:???
荒川のマラソンって来週だっけか?
95ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 15:53:25 ID:???
http://www.turtle.or.jp/
第38回タートルマラソン全国大会
兼第12回バリアフリータートルマラソン大会
 ◆開 催 日  2009年10月18日(日)午前8時30分〜
 ◆開催場所 東京都足立区荒川河川敷虹の広場
96ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 17:56:49 ID:???
97ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 18:53:48 ID:???
>>92
右岸の足立区役所付近で、お祭りだね。

先ほど走ってきたけど、江北〜鹿浜は小川だらけで、シューズ、背中びしょびしょになった。
明日までには到底乾かないので、不快になりたくない人はドロヨケが必須。
98ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 19:30:53 ID:???
【千葉】ロードレーサー型の自転車で通勤中、電柱に衝突 男性(43)死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255083168/

千葉県市原署によると、黒岩さんはロードレーサー型の自転車に乗り、
電柱に激突した後、数メートル離れた場所に倒れていたという。
99ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 19:48:33 ID:???
擬似ロードレーサーでタイーホ!
100ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 21:28:48 ID:???
笹目橋と戸田橋の間のトイレは撤去されちゃったの?それとも台風で飛ばされた?
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1255090856873.jpg

近くのプレハブとか飛ばされてたみたいだからやっぱり飛ばされたのかなぁ、でも根こそぎなくなってるんだよなぁ
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1255090978100.jpg
101ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 21:33:24 ID:???
飛wばwさwれwたw
102ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 21:36:07 ID:???
ウンコ出してる時に飛ばされるトイレ
103ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 21:42:45 ID:???

KU SO ☆ MI SO !!
104ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 21:48:32 ID:???
夜に利用できないトイレなどいらん
105ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 21:57:34 ID:???
夜は草むらがあればいい
106ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 21:57:47 ID:???
【政治】民主党職員を非常勤の国家公務員に 「各省政策会議」のスタッフに就ける考え★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255092810/

ミンスが暴走しはじめたよ。。
107ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:07:58 ID:???
>>100
台風が来るから撤去したんだろ
じきに設置されるさ
108ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:50:16 ID:???
ちわー
さっき走ってきた
染み出しは五色桜大橋のとこと西新井橋下と
未舗装のところ

あと足立区民祭りA-フェスタ2009?のテントやら
109ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:53:32 ID:???
その口調は久々の染みレポさんかw
トンクス!
110ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 23:05:24 ID:???
>>106
じゃぁ、日本から出れば?
嫌だろこんな国。
111ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 23:15:21 ID:???
愚衆政治だからな、国民がバカ過ぎる。先進国とはとても言えないよこの国の民度は。
112ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 23:36:02 ID:???

先進国の民度など知りもしないクセに、ワケ知り顔で偉そうに語るバカ
113ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 23:45:03 ID:???
彩湖の運動場の一部が池になってた。
114ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 23:54:54 ID:???
>>111
たまには外に出て太陽の光を浴びるのも良いぞ。
一日家で、モニターの光だけ浴びてるのは不健康だからな。
115ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 23:55:07 ID:???
すれ違いざまに奇声上げるのやめろばか
116ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 00:01:51 ID:???
>>107
なるほど、妙にきれいになくなってるから一時撤去と言う可能性もあるね

そのトイレの近くで椅子とか植え込みとか壊れてたり、野球のグラウンドの柵が倒れてたりしたからちょっと心配になったんだ

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1255099921490.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1255099985307.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1255100136051.jpg
117ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 00:06:07 ID:???
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1255099985307.jpg
何が起こったんだ・・・?
118ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 00:11:32 ID:???
そこに封印されてた何かが荒川に解き放たれた
119ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 00:27:34 ID:???
破壊光線だろ
まじ恐ろしいわ
120ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 00:29:48 ID:???
天竺目指して走り出すのか
121ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 01:21:04 ID:???
>>116
その椅子はだいぶ前から壊れてるような気がしたが
122ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 01:32:02 ID:???
その植え込み破壊は深夜にDQNが叩き割ったとしか思えないw
123ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 01:35:24 ID:???
>>97 区役所なんて無いぜ!
124ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 06:09:10 ID:???
>>78
お前・・・ほんと頭悪いなwww
低学歴なのか?w
125ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 06:38:18 ID:???
根っこの圧力で壊れて、犯人の植物も枯れてしまったって感じだな
126ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 07:06:32 ID:???
>>119
水無月さんが破壊光線を
127ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 07:12:25 ID:???
今日の天気は曇りところによりチョビっ・・・と雨

・・・どうするよ?
128ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 08:36:41 ID:???
弱っwwwwwww
129ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 08:39:07 ID:???
トリハダに荒サイ出てたなテニスコート辺り
130ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 11:07:27 ID:???
雨降ってきたなー、回し車でいいや
131ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 11:11:28 ID:???
下流だけ雨
お天道様はちゃんと見てるw
132ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 11:13:59 ID:???
どうせすぐ止む
133ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 11:18:22 ID:???
ほんとだ雨ふっちょる
でかけんくて良かった
134ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 11:19:45 ID:???
サンドーレあおやま行きたかったわ
135ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 11:21:49 ID:???
相変わらず天気予報外れる
毎度毎度手堅いなあw
136ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 11:27:42 ID:???
あれ?行こうと思ったら雨降ってやがる
まあ、昨日の夜走ったからいいか・・・・・
あーあ、昨日の昼間に走れたらよかったのに
137ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 11:45:37 ID:???
さてそろそろ行くか
138ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 13:09:43 ID:???
近所の人は気を付けるように!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/incendiarism/
139ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 13:13:12 ID:???
白のルイガノが燃えてたよ。
140ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 13:18:51 ID:???
人気のない右岸に4並走するホモローディ出没




フォー
141ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 13:47:38 ID:???
晴れとるぞ?
142ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 13:53:11 ID:???
うぃびゅってぃしてぃーろーけーんろーーー
143ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 14:40:49 ID:???
今日は涼しいな、明日の方が走るにはよさそうだ。
144ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 16:25:17 ID:???
シティサイクルでちょっと走りに来たんだけど尾竹橋通りからCRに入る坂で
下からこっちの正面に突っ込んで来るDQNローデイに遭遇。
走る姿に憧れ近いうちにロードを買おうと思っていたのにちょっと幻滅><
みんながみんなこんなバカばっかりではないと思うけど
145ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 16:27:06 ID:???
足立区の祭りは自転車は押して歩けとか言ってた
超徐行で流してたのに降りろって言われた
規則を守らないと済まない頭の固い連中だ
146ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 16:29:09 ID:???
 
147ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 17:06:58 ID:???
押して歩けって何時ごろ?
2時過ぎに通ろうとしたら、自転車通してもらえなかったよ。
土手上に迂回か別の道いってくれと言われたぞ。
148ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 17:12:29 ID:???
>>147
同じ時間に通ったけど、降りればそのまま通れたよ。
焼まんじゅう買ってくればよかった・・・
149ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 17:29:31 ID:???
キモいヤツは通さないよ
150ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 17:38:15 ID:???
深夜までDVD見て寝て10時に起きて二度寝したら夕方で走り損ねた・・・(´・ω・`)
151ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 17:55:00 ID:???
夕方は虫が多いな
明日は葛西臨海公園まで行こうかと思ったけど
祭りで通行止めなのか・・・ウゼー
強引に通行できないのかな〜強制されるいわれはないし
152ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:04:03 ID:???
キモいもなにも、レーパン・グラサン・メットで顔見えないんだがw
153ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:17:33 ID:???
太ってればそれだけでキモいぞ
154ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:19:38 ID:???
>>151
人だらけだから物理的に無理
どうしても降りたくなかったら迂回するしかない
155ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:20:44 ID:???
むしろ痩せてるんスけどw
バイクも高級品だしキモ呼ばわりされたくないですw
156ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:22:23 ID:???
キメえ・・・
157ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:31:37 ID:???
>>145
去年も押して歩けだったな。素直に左岸行った方が利口だね。
で、江北〜鹿浜の路面は、まだ濡れ濡れ?
158ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:33:04 ID:???
>>157
滲み出しが何カ所かあってドロドロになった
159ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:35:35 ID:???
なんであんな走りづらい右岸を走るか理解できん、お前らバカなの?
160ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:36:37 ID:???
>>157
左だって野球の連中がいるあたりはいつまでも濡れ濡れ
161ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:37:52 ID:???
>>159
左岸が走りやすいとも思えんけど?
数年前の未舗装時代は人少なくてよかったけど。
162ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:45:43 ID:???
163ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:20:29 ID:???
川の中走れば良いじゃん
164ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:22:00 ID:6GvS/ZTN
10/18の荒川は、マラソンで使えないのかな?
高島平で、看板立ってた。
165ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:30:44 ID:???
>>164
荒サイ上級者なら問題なく走れる
166ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:36:37 ID:???
いま岩淵で休憩中。殆ど染みてないよ。
これから河口まで様子見に行ってくる。
167ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:04:52 ID:???
この間、初めて日没後にパンクした。
手元が暗いと作業しづらくて、精神的に凹むね。
168ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:10:05 ID:???
安いヘッドライトを携帯するのもいいだろうね
169ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:18:56 ID:???
秋が瀬以北で夜パンクしたら最悪だろうな
特に榎本より先は怖すぎるw
170ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:27:05 ID:???
足立の祭り、大盛況だった
降りてくださいって看板にも警備員にも再三注意されてるのに
それでも乗ってたローディーが皆から白眼視されてたな
171ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:31:09 ID:???
祭りの中をどこまで降りないで行かれるかゲームだなw
172ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:33:14 ID:???
ローディな。ムーディー勝山じゃないから、のばし棒はいらない
173ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:33:44 ID:???
自転車から降りて歩いてみると
普段は速くてよく見えない他人の自転車を、じっくり観察できて新鮮だった
174ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:45:39 ID:???
っはぁ〜っはぁ〜
ちっきしょーfitteの奴らー
今度会ったら絶対ちぎってやるからなーーー
175ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:50:26 ID:???
追い抜くと金魚の糞みたく付いて来るからヤダ
ふと気が付いて後ろを振り向くと、今まで抜いた奴10人くらいが引っ付いてきてたw
こえ〜よwもっと気楽に行こ〜よw
176ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:55:46 ID:???
無言でずーっと後ろにくっついていたなるしまジャージのおっさんが
俺を抜いた後にあっという間に失速して不快だった。
邪魔でわずらわしかった。
つか一声声かけろと
177ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:56:32 ID:???
お前が一声掛けろよ
178ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:04:38 ID:???
明日は旅人を追いはぎする!!
179ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:05:06 ID:???
CRはマキュアンばっかりかよ
180ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:05:34 ID:???
明日はアダチンどら焼きでも食いに行くかな
181ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:05:34 ID:???
いるよね、抜いたらもうちょっとがんばれよと。
オマエは進路妨害の練習してるのか?と。
182ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:10:22 ID:???
今までドラフティングで楽してたから、急な風圧に
なえるんだろ
183ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:12:51 ID:???
抜くときはぶち抜く、これ常識
だから微妙な速度差だと金魚のフンになる
184ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:13:38 ID:???
いや抜いたわけじゃなくて先頭変わってやっただけだから
185ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:15:08 ID:???
抜いてもすぐに屁垂れるのはジャイアントのロードに多い気がする
186ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:23:47 ID:???
旅人は人じゃなくて電動自転車の一部品!
187ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:26:05 ID:???
バイク、暴走ローディー、河川事務所、野球豚とには厳しいのに
暴走違法電チャリには寛容な連中w
188ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:27:30 ID:???
じゃあ、抜いたら消えていくやつはどこの乗ってるの?
189ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:29:33 ID:???
電動自転車かな
190ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:29:53 ID:???
>>188
つ ジャイアント
191ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:30:30 ID:???
おまえらが抜いたとか思ってる行動は、単なる追い越しですから
同じ場所から同じスタートを切ったわけでもないのに、何が抜いただ
192ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:30:30 ID:???
土日下流の荒川は雑魚が多いから荒川の七面鳥撃ちって呼んでる
193ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:32:27 ID:???
>>191
ちゃんと読めよ、「抜かれた」だよ
194ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:34:01 ID:???
>>188
ツール常連のメーカー。

ジャイも常連だけど
195ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:35:58 ID:???
じゃあアンカーは消えるな。ルイガノも
196ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:37:18 ID:???
フレームがどのメーカーだろうと荒川においては105ならアヒャヒャだけどな
197ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:51:52 ID:???
>>172
ムーディ勝山な。今はニュージー勝山。
198ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:57:51 ID:iHBHamZw
今日の12〜13時頃に赤羽の水門近辺でロードレーサーに乗っていた爺さんが倒れてなかった?
付近に居たのローディーが救急車呼んでたようだったけど助かったのかな?
199ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 00:16:55 ID:???
俺の隣で寝てるよ
200ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 00:40:36 ID:???
病院から書込ですか?お大事に
201ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 00:44:13 ID:???
俺のプリンスカーボンには勝てまい。

ジャイとか乗ってて恥ずかしくないんかね。
202ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 01:12:27 ID:???
ピナレロとかの方が笑えるんだがw
ぴなれろw
203ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 01:37:17 ID:???
夕方に起きて眠れないので
今から荒川下流走りに行くわ
岩淵水門〜河口までの往復
204ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 01:57:36 ID:???
夜走りたいけど、夜間視力がひどく低いから黒い服着て歩いてる人敷きそうでこわい。
205ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 02:03:07 ID:???
しょぼいライト使ってるからだろ
206ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 02:17:55 ID:???
人よりはおかねかけてるけど、さすがに何万もかけれないし。それよりなら、無難に昼走る。
207ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 02:21:31 ID:???
猫目のEL520とEL510連装してるんだけど、オススメあったら教えてくださいな。
208ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 02:22:58 ID:???
電動自転車
209ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 02:23:51 ID:???
HL-500U最強。電池減りも最強
210ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 02:24:11 ID:???
ライトに50ドルも出せば、真夜中の荒川でも安心して走行できるよ。

ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.16501
メインにこれ。
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.13095
サブにこれを使ってるが、2つ買っても5000円程度。

1万以下の自転車用ライトじゃ、確かに夜中の荒サイは怖いね。
211207:2009/10/11(日) 02:34:28 ID:???
猫目2連装じゃ頼りないので、数日前にこれ注文して到着待ち。

LED LENSER レッドレンザー T7 OPT-7439B
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0017S4OO2
212ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 02:38:25 ID:???
なんだかんだ言って、たいまつが一番明るい
213207:2009/10/11(日) 02:39:13 ID:???
>>210
乾電池じゃないのがネックだけど、700ルーメンとはすごいですね・・・。
円高だし注文しちゃおうかなあ。
214207:2009/10/11(日) 02:45:54 ID:???
>>210
これ充電器別売り?
215207:2009/10/11(日) 02:51:00 ID:???
>>214
自己解決。
同じサイトで扱ってる充電器を8〜12ドルで買えば良いんですね。
216ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 03:03:15 ID:???
>>215
そうです。サイト内の充電器とプロテクト付き18650電池買えばok
後は

◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に46本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254998594/l50

で、ドゾ。
猫目から上記の懐中電灯では、恐らく違いにビビルと思いますよ。
217207:2009/10/11(日) 03:06:47 ID:???
海外通販がお手軽すぎて、ついついポチッとおしてしまいそうです。
LED LENSER T7が着てから考える事にします。ありがとうございました。
218ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 03:12:52 ID:???
明日こそスリックMTBさんと岩淵で勝負!!
219ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 04:42:09 ID:???
>>154
ホイッスル吹きまくりながら行けば通れるよ
220ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 04:42:56 ID:???
>>218
105と鰻7速位
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1245900235/638

638 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/10/11(日) 04:36:10 ID:IBftqAj5
良スレage
221ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 04:45:35 ID:???
> サイト内の充電器とプロテクト付き18650電池買えばok

これが二の足踏ませるんだよなぁ
特に安全面が・・
222ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 06:36:29 ID:???
寒いぞハゲ
HOTしろよ気温

放射冷却してんじゃねぇぞ荒サイ
台風いねーからって調子のんなコラ

気温戻せタァこ ・・・ ぁ?
223ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 07:17:09 ID:???
おはポエム! 仕事しろ!!
224ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 10:22:52 ID:???
風強いナリ
225ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 12:22:03 ID:???
アイスキャンディっていくらすんの?
226ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 12:45:09 ID:???
ホラ、答えろポエムッ!↓
227ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 13:19:11 ID:???
そろそろ出立します
みなさんもご安全に!!
228ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 13:44:59 ID:???
左岸下流は完全に乾いているの?
それとも土手からの小川が満載?
229ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 17:41:18 ID:???
ニワカがわらわら湧いていて走りにくいお

若葉マーク付けとけ

あと並走禁止な
230ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 17:43:25 ID:???
231ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 18:07:11 ID:???
永遠に解決不可能なこと言われてもねぇw
足立区民全員死ねばちょっとは解決するかも
232ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 18:47:04 ID:???
犯罪はだいぶ減りそうだなw
233ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:41:48 ID:???
中国・福建省出身者で構成する窃盗団が、東京〜兵庫間の11都府県にアジトを置いて
空き巣を繰り返し、数十億円を荒稼ぎしていたことがわかった。

窃盗団の主要メンバーは新幹線で各都市を移動し、現地で、専門学校に通う中国人留学生らを
集めて実行グループを結成。主に、ガスバーナーで窓ガラスの鍵付近に穴を開ける
「焼き破り」という手口で民家に侵入していたという。警視庁や愛知県警などは
既に複数のアジトを摘発、メンバー60人以上を逮捕し、全容解明を急いでいる。
捜査関係者によると、愛知、岐阜、三重、静岡の東海4県では昨年5月以降、
JRや地下鉄沿線の民家を狙った「焼き破り」による空き巣が300件以上発生。
このうち一部に関与した複数の実行グループを、愛知県警が昨年秋頃、特定し、
これまでに横浜市中区、無職劉忠増被告(25)(窃盗罪などで起訴)ら男女12人を逮捕した。
また、先月28日にはアジトとみられる名古屋市中区の雑居ビルの一室を捜索し、
ガスバーナーなどの“七つ道具”のほか、盗んだ宝石類の鑑定に使う硬度計や、電子はかりを押収した。

劉被告らのグループは、侵入役や見張り役などに役割分担した上で、夕方、セールスマンを
装ってスーツ姿で住宅街を徘徊(はいかい)。電気のついていない民家に狙いを付け、
現金のほか、換金できる貴金属やパソコンを盗むなど、約300件(被害総額3億円以上)の犯行に及んでいたという。
さらに、窃盗団から盗品の一部を買い取っていたとして、愛知県警は、大阪市内の
無職男(37)も盗品等有償譲り受け容疑で逮捕。男は今年4月、同県豊川市内のアジトを
摘発した際、盗品の指輪を所持していた。調べに対し、「中国にいるボスの命令で
買い取っていた。しかし、ボスの名を言えば殺される」と供述しているという。
窃盗団の一部は、中国の密航仲介組織「蛇頭」に金を払って漁船などで密入国していたといい、
県警は、稼いだ金は違法な「地下銀行」を通じて本国へ送金していたとみて、
銀行法違反容疑(無免許営業)でも捜査する。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/10/11[05:49] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091011-OYT1T00114.htm
234ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:50:31 ID:???
今の時間帯は風もなく走りやすいな
昼間も風がなければ最高なのに・・・
235ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:55:18 ID:???
>>210
バッテリーは何時間位もつのかな
もし良かったら教えてくれないかな?
236ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:09:02 ID:???
結局小型で明るいライトはバッテリーの持ちがいまいちなんだよな
ハイモードで最低でも4時間、欲を言えば6時間は連続点灯時間が欲しい所だ
237ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:12:28 ID:???
この時間でも点滅だけで走ってる奴がいるんだなw
238207:2009/10/11(日) 20:44:37 ID:???
尼からLED LENSER T7とブラケットが届いたので、18時から岩渕ー河口往復してきました。
河口に近いところ暗かったけど、支障はなかったです。

でも、試してみたいから、リチウムイオンのライト買ってみるよ。
239ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:33:01 ID:???
>>238
上の光がカットされないから、対向に迷惑かけんようにね。
240ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:38:34 ID:???
明るいのはいいけど対向だと眩しい・・・・
241ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:43:50 ID:???
グラスぐらいしろwww
242ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:45:30 ID:???
グラス?www
243ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 22:17:35 ID:???
www
244ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 22:21:11 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒:::  l   
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|     |    
    <_ノ_ \   `ー'´     /   
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /     
        /    (__/     
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 22:24:06 ID:???
明日も走れるって幸せだよな〜
でも、祭りもやってるのか〜
明日は狭山湖でも行くかな
246ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 22:28:38 ID:???
       _,,..,,,,_ モシャ
   (( ./ ・ω・ヽ ))
   (( l    , ', ´l  モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww

この動物は現在ワロス草の激減により絶滅の危機に追いやられています
この子を助けるためにもぜひともあなたのwが必要なのです。
247ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 22:40:23 ID:???
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
248ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 22:48:19 ID:???
       _,,..,,,,_ モシャ
   (( ./ ・ω・ヽ ))
   (( l    , ', ´l  モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´vvvvvvvvvvvvvvvvvvv




       _,,..,,,,_
    :./;゙゚'ω゚'ヽ : ピクピク
    : l    , ', ´l : 
、、、、、、、`'ー---‐´vvvvvvvvvvvvvvvvvvv
249ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 22:57:58 ID:???
ツマンネ
250ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 23:37:42 ID:???
>>235
50分しかもたないよ。
逆にいえば携帯電話の充電池3個分の電力をその時間で
使い果たすほど強力な光を放つということ。
251ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:00:54 ID:???
面倒抜きのムーシャインHIDエンデューロ買えばいいのに・・・
252ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:02:25 ID:???
ハブダイナモで快適な夜走の世界へ
253ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:08:31 ID:???
シマノのハブダイナモはイマイチ明るくない
254ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:12:17 ID:???
荒サイみたいな首都圏CRは街灯だらけなのにライトとかいらねーじゃんwww
255ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:13:55 ID:???
夜走るけど堀切付近が非常に怖い。
土手沿いを走る車のヘッドライトで眩惑して歩行者がまったく見えなくなる(蒸発現象?)。
そのくせ荒川は上下黒ジャージのステルスランナーがやたら多い。どうにかならないものか。
256ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:20:55 ID:???
どうにもならないから強力ライトで全てを照らせ
257ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:33:04 ID:???
SSC-P7ライト使ってるけどそれでも殆ど効果ないよ。
5m手前でようやく認識できるレベル。
何度ヒヤリとしたことか。
258ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:34:05 ID:???
そういえば、羽虫減ったような気がする
今日あたり最高に走りやすいかも?
259ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:50:21 ID:???
んなわけねー。
風で流されただけだろ。
風がおさまるとまた定位置に復帰するぞ

クソ羽虫はこれからがピークだorz
あまりのウザさにババア用の顔バイザーが欲しい所だ。
260ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 01:02:52 ID:???
寒くて天に召されたぉ... <はむし
261ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 01:06:07 ID:???
羽虫は冬から春じゃね
262ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 01:07:25 ID:???
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   ・・・・。
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
263207:2009/10/12(月) 01:24:19 ID:???
堀切から河口までが暗くてつらい。ステルスランナーやめてほしいw
264ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 02:00:01 ID:???
ムーンシャインでもつけときゃいいじゃん
265ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 02:05:09 ID:???
下流民には高くて買えないんですよwww
266ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 03:51:18 ID:???
       _,,..,,,,_ モシャ
   (( ./ ・ω・ヽ ))
   (( l    , ', ´l  モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww
267ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 04:26:33 ID:???
>>262
無職乙
268ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 05:41:34 ID:???
>>255
上り方向な
あと岩淵の土手を上がるところ

散々外出の眩惑地点
269ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 05:42:57 ID:???
昨日野球帽でポタしてたんだが、
帽子が飛ばないようにツバを抑えたら、
対向の野球ガキが帽子を取って挨拶してくるwww
実話
270ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 05:43:57 ID:???
>>262
残念休日だ
無職が
271ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 05:50:37 ID:???
>>270
お前みたいなのがレスするのが待ち遠しくてたまらないんだろう
272ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 06:00:50 ID:???
>>262
無職が
273ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 06:23:54 ID:???
今月から無職の俺が今日も走りますよ!!

年内はすべて連休です。来年は真っ暗です(´・ω・`)
274ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 07:14:27 ID:???
俺は工場で正社員として働いているが、
以前までオレは何か勘違いをしていた。
自分が働いている職場が様々な面で劣悪だった為、
自分は実に劣等者なのだと思っていたのだ。
しかし、転職板を見ていてそれは大きな間違いだと気づいた。
そう「無職」の存在だ。
無職ほど最悪に劣悪な環境に立たされている人間はいない。
無職の劣悪さに比べたら自分の立場など天国のようなものではないかと気づいたのだ。気づいてしまったのだ。
それ以来、オレは変わった。
湧き上がる自信、優越感、希望、力、エネルギー!
劣悪な職場な事は相変わらずかもしれないが、
以前に比べたらその印象は全く違う。
何よりオレはこの工場で正社員として働いているのだ。
その圧倒的な立場!
この劣悪な工場ですら、今は求人募集をしていない!
つまり無職はオレと同じ立場には逆立ちしても立てないのだ!
どうだ?これでオレの優位がよく分かった事だろう?
ククククク・・・オレは有職者・・・立派な有職者様だ!
君達むしょくもの!プッ!
劣悪な工場ですら働けないむしょくもの!
保険は手払い!年金も手払い!もらうお金は失業保険!
ケケケケケ!気持ち良い!気持ち良い!日曜の朝から気持ち良い!!!
そうだ、朝日を浴びながらオナニーでもしてやろうか?!
信じられないくらいの快感を感じるに違いない!!!
275ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 07:47:46 ID:???
>>262
無職が
276ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 07:48:27 ID:???
>>274
いい加減つまんないって気付よ
エロ画像ならbbspinkでいくらでも見れるっつの
自転車板でうれしそうにエロ画像ばかり貼るってどんだけ空気読めないカスなんだよ
死ね
277ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 08:35:10 ID:???
わけがわからない流れだ・・・
278ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 11:16:42 ID:???
天気いいから軽くいってくるお
279ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 11:47:06 ID:???
走ればそんなイライラすぐに忘れるよ!
280ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 12:13:06 ID:Ie+81Wld
江畑謙介氏死去。
60歳。
281ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 13:10:46 ID:GZUN+OLD
初心者なんだけど、後ろに付く時は声掛けたほうがいい?
嫌だ!って言われたらどうしよかと一人心配して、無言で付いてしまう俺。
抜くにも微妙な速度差だと、邪魔になったら悪いし。
なんだか、ローディって敵対心持ってる人が多いような気がして。
282ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 13:12:44 ID:???
>>281
カマ掘って相手が怪我負ったらしっかりと責任とってね
283ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 13:47:41 ID:???
旅人デタw
284ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 13:49:24 ID:???
>>281
一メートル以内は絶対声かけなきゃ駄目だね危険だから
五メートル位離れてれば別にそのまま走っててもいいでしょ
285ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 13:57:08 ID:???
つーか、何で赤の他人の後ろに付きたがるかね?
286ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 13:57:15 ID:???
声すらかけれないなら後ろつくなよ。
どんだけヘタレなんだか。
287ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 14:07:57 ID:???
>>283
旅人は電動チャリに乗ってるヘタレ野郎だぞw
288ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 14:11:44 ID:???
荒川で知らねえ奴に1m後ろにつかれて、声なんかかけられたらうざくてしょうがない。
289ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 14:15:43 ID:???
>>281
微妙な速度差の時は後ろに張り付かないでラインはずして
風浴びれ。
290ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 14:19:56 ID:???
1m後ろに憑かれたら屁かまして追い払うべき
イモ食ったら威力はヤバイ
291ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 14:21:33 ID:???
>>281
追いついて後ろにつくのはマナー違反でしょう。
抜いたあと全力を出してちぎるべき。
ちぎるだけの体力を持ち合わせていないのなら、
スリップストリームに入らない距離を保って後続すべき。
そして、抜いてもちぎることが出来ずに抜いた相手に後ろにつかれたら、
自分の非力を認めて大人しく風除けになって差し上げること。
292ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 14:46:47 ID:GZUN+OLD
>>284
>>289
>>291
ありがとう。
危なくないように2メートルくらい離れた斜め後方に付いてたんだけど、やっぱりマナー違反だよね。
風除けを変わった方がいいのかな、なんて考えてたりしたけど、やっぱり迷惑な人もいるだろうし。
距離開けてチギれる時は全力でチギります。
チギれなかったらゴメンなさい。
風除けになるので勘弁して下さい。
ありがとうございました。
293ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 14:47:35 ID:???
じゃあ、荒サイでは前後の車間は5メートル以上空けましょうって事で
294ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 14:53:30 ID:JewYK2su
この動画に刺激され
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5848128
初めて荒川行きました
今まで通勤の10kmしか乗ってなかったので
朝8時にでて 笹目橋〜荒川大橋往復
往復124q 疲れたがとても充実

今度はロードを買って もっと楽に走りたいです
295ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 14:54:12 ID:MyRbybmo
>>293
賛成です
ただし状況によりもっと距離空けて安全マージンを取ること
296ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 15:03:07 ID:???
自分と同じペースの奴の後ろ5mにつけば、荒サイは危険が少ない
ガキ轢くにしても先行してるヤツが引き受けてくれるからw
高速で下流を走る時の基本
297ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 15:21:22 ID:???
>>296
お前死ねよマジで
298ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 15:25:55 ID:???
>>294
荒川サイクリングロード season16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255025042/l50
299ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:30:48 ID:???
296は勝ち組 297は負け組
300ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:33:23 ID:???
俺が296だ!!
301ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:35:55 ID:???
下流から上流に向かって風が吹いてた
同じ労力で下りは27~8km/h、上りは32~33km/hだった
302ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:47:11 ID:???
20q/h制限を守れよキチガイ
303ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:57:16 ID:???
土日祝日に飛ばすな馬鹿
304ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:48:48 ID:???
そうだぞ、マヌケ
305ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:01:01 ID:???
さっき対抗が40キロぐらいで7台列車して右側中央を走ってきたんだが、あいつら何考えてるの?
しかも一番ケツの二人は併走してるし。
野球豚よりタチ悪いわ
306ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:01:56 ID:???
さっきテレ朝で荒川の迷惑ゴルファー特集やってた。次の餌食はお前らだ。
高速でトレイン走行等ローディーの迷惑行為、危険行為の証拠動画像が撮れ次第テレビ局に情報垂れ込むつもり。
覚悟しておけ!
307ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:04:11 ID:???
という妄想を抱きつつ、何も出来ない>306であったw
308ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:04:50 ID:???
赤ちゃんを自転車トレーラーに入れて爆走してる人がいた
すげぇなw
つか、子供がかわいそうだったお(涙
309ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:09:42 ID:???
ん?今度草野球の友人に頼んで固定カメラ設置させてもらう予定。
おまいらの暴走行為がきっちりと収録されることだろう。
310ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:12:39 ID:???
うはwwwwwかっけーwwwwww
是非実行してくださいwwwwwwwwww
311ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:17:12 ID:???
ところが、野球豚のマナーの悪さばかり写っていて
涙目になる>309であったw
312ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:19:26 ID:???
うはwwwwwww編集技術炸裂しそうっすねwwwwww
313ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:20:19 ID:???
>>305
あいつら夜なら面割れないし簡単に逃げられると思ってやってるに違いない。
今度待ち伏せして一眼デジでフラッシュ撮影してやる。
314ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:21:06 ID:???
うはwwwwwかっけーwwwwww
是非実行してくださいwwwwwwwwww
315ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:24:11 ID:???
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
316ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:26:34 ID:???
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カメラwwwwwwwww設置wwwwwwwwwww
317ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:34:51 ID:???
           _, ._
          (・ω・;)
          ○={=}〇,
wwwwww    |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:42:22 ID:???
>>317
ガンガレ!
319ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 19:23:09 ID:???
>>274
なに「最後の財産」まで搾取されてるの?近いうちに死ぬの?



軍事評論家のエバタさんがころされました悪党のてによって
320ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 19:45:32 ID:???
さて、夜間ライドに行ってくるかな
昨日は柳瀬川沿いを走ったら真っ暗で怖かったから
今日は明るい荒サイにしようっと
321ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 19:54:16 ID:???
街灯だらけでつまらん荒サイw
322ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:01:43 ID:???
>>321
暗闇で犬のクソを踏むのがそんなに楽しみ?
323ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:05:59 ID:???
>>305
別にトレイン組まなくても、今日は40km/h以上楽に出ちゃったし。
みんなもそのくらいで走ってたんじゃない?
324ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:10:36 ID:???
アラサイではその程度は普通
325ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:23:31 ID:8MnZh2Cg
>>306
その前に、荒川の笹目橋で野球すら出来なくなりそうだよ。
笹目橋で、なんか工事始めるんだってさ。
野球やってた少年たちが、通り道ふさがれていて、嘆いていたよ。

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan022081.jpg
326ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:33:28 ID:???
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:36:08 ID:8MnZh2Cg
>>326
うまくないよ。
自転車も笹目橋に入ることすらできなくなるかもしれないってさ。
328ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:38:48 ID:???
>>327
このライトおしえてくだされ。
329ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:40:35 ID:???
>>327
笹目橋に入る必要が無いんだが・・・?
330ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:41:23 ID:???
136 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2009/10/12(月) 20:27:12 ID:8MnZh2Cg
ここは、いつ頃通れるかなぁ?

http://viploader.net/ippan/src/vlippan022085.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan022088.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan022089.jpg
新着レス 2009/10/12(月) 20:40
137 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2009/10/12(月) 20:37:23 ID:8MnZh2Cg
今日は白いロードバイクを、たくさん見たなぁ。
クロスしか持ってないので、うらやましい。
331ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:46:25 ID:???
>そして、抜いてもちぎることが出来ずに抜いた相手に後ろにつかれたら、
>自分の非力を認めて大人しく風除けになって差し上げること。

これって嵌めこみじゃん
遅い奴に引かせようなんて卑怯な奴www

抜かれたからって付いて来るなよキモイヨカス
332ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:48:52 ID:???
ミラー付けてる奴だろ
333ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:48:59 ID:???
最近おせーロードばっかりでつまんねえなあ。
334ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 21:04:00 ID:???
だって20k(ry
335ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 21:06:56 ID:???
ビデオ映像だけじゃなく、このスレのログも一緒にマスコミに送り付けようかな。
>>333みたいな無法者のレスが全国の茶の間に晒されれば最高。
336ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 21:16:34 ID:???
という妄想を抱きつつ、何も出来ない>335であったw
337ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:00:06 ID:trPXpKa1
>305
クローズドじゃないんだから我が物顔でトレイン組んでツール気分は迷惑.
しかもFit○○の看板しょっちゃって・・・.
338ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:11:38 ID:???
今日の荒サイは変なのが多かったな
339ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:18:10 ID:???
類は友を呼ぶってね
340ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:24:21 ID:???
ともみちゃん・・・
341ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:25:21 ID:???
むしろ土日祝日にまともなやついるのか
342ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:28:32 ID:???
初めてリカンベント見たけど、ヲタっぽい雰囲気だった。
343ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:32:12 ID:???
荒サイ走り始めた頃、リカンベントとすれ違ったら1日幸運とかいう
脳内設定で走ってたが、最近は見飽きた
344ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:36:02 ID:???
今日も旅人見れなかったな
一昨日ついに発見かと思ったら海人とかいうシャツのオッサンだった
345ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:36:23 ID:???
安全のためなんだろうが、あの旗立ててるのがハタ坊だじょー、な感じで笑ってしまう。
346ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:36:49 ID:???
土日はキチガイしかいないな

平日は無職しかいないけど

平和な平日がやっぱりいいね
347ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:38:48 ID:???
無職乙
348ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:56:30 ID:8MnZh2Cg
>>328
EagleTac P10A2のNaturalWhite(暖色)です。
いまだと、EagleTac P20A2という新しいのが出てるけど、売り切れ中だ。orz
しばらく待てば入荷するはずなんで、下のリンクを見てください。

高性能LEDライトのBam!boo! Flashlight DIY オンラインショップ
http://bam-boo.ocnk.net/

EagleTac P20A2 (2AA) 【SA】
http://bam-boo.ocnk.net/product/470



>>330
(*ノ∇ノ)キャッ
349ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:09:19 ID:???
>>323
40km/h云々だけじゃなくてトレイン組んだ阿呆が対向にはみ出してきたことが問題だろ?

あ、もしかしてトレイン豚ご一行様でしたか?
絡んで事故って氏ね。
350ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:12:12 ID:???

ス━パ━兄貴タ━━━イムッ!!

351ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:27:13 ID:???
FITTEジャージの糞どもは死んでいいよ
352ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:29:26 ID:???
>>348
ありがとうございました。
353ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:29:26 ID:???
>>351
このスレじゃなくて、本人達に直に言ってやれよw
354ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:32:44 ID:???
>>348
電池の持ちが悪そうだな
355ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:36:51 ID:???
EagleTac、糞中の糞だぞ。
蓋外してはんだ付け部分見てみろ
終わってるよ。売り物として
356ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:38:00 ID:???
った本当に文句あるんなら直接店行って謝罪文ぐらい書かせてこいって
日曜はサンデーライダーの集まりなんだから
357ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:15:51 ID:IL/Z+gu/
>>354
エネループなんで、充電すれば使えますよ。
358ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 01:39:03 ID:???
>>344

今朝(12日)に、岩淵水門からちょっと下ったところで追い抜かれたヨ。
時間はちょうど9時くらい。
359ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 02:36:24 ID:???
それたびんちゅシャツの奴か?上江橋スロープで見たなぁ
友人の遅刻待ちのだったので8:10-20分あたり
うろ覚えなので同じ奴かは不明
360ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 02:36:24 ID:???
つーか、そのショップで注意してくれる人いないのかな?

今は河川敷ゴルファーをテレビが取り上げてるが、
それに飽きてきたらロードに照準が向くだろう。

トレイン組んでる一部の人間を放送して、ロード乗り皆が悪
みたいな刷り込みになる事は確実。
361ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 02:39:44 ID:???
ゴルファースイングor弾でガキが死ねばあと3年は話題持切りだしはやく市ねぉwwww
362ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 02:41:20 ID:???
ないないw
ゴルフほど一般的でないし、ママチャリネタの方が視聴率が取れるw
363362:2009/10/13(火) 02:42:39 ID:???
あ、>362は>360へのレスなw
364ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 02:42:54 ID:???
打ちっ放し代もけちる貧乏がゴルフなんかするなよ
365ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 02:43:17 ID:???
ゴルフボールじゃ死なない
痛いだけ
366ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 02:57:10 ID:???
爆走トレインにゴルフボール直撃
367ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 03:02:15 ID:???
368ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 03:19:21 ID:???
>>358-359
4〜50分じゃ無理
369ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 03:24:19 ID:???
別の公園でだが餓鬼からソフトボール食らったのに謝らなねー親
ヘラヘラしながら「だいじょーブですかぁ?」とか殴ろうかとオモタ
DQN遺伝子は滅べよカス
370ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 03:29:41 ID:???
Dqn団塊でも年金ウハウハ大勝利!
371ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 04:04:44 ID:???
>368
貧脚wwww

>360
お前が注意しろwwwwwwwwwwwwww
372ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 04:16:54 ID:???
ポエム絶賛24h営業
373ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 06:03:53 ID:???
旅人チャリなら40分でいけんじゃね?
374ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 06:09:17 ID:???
【団塊】シニア層の情報源、テレビや新聞が圧倒的。男性シニア層は「家族の声」に耳を傾けず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255350473/

クロスマーケティングはシニア層(高齢層)の資産調査の結果を発表した。
調査母体となるシニア層に、普段利用している情報源について複数回答で尋ねたところ、
選択肢の中ではもっとも多かったのは「テレビ番組」で80.1%、次いで「新聞記事や特集」 が68.0%だった。


普段利用する情報源としては「テレビ」「新聞」が圧倒的であることが分かった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

特に「口コミ」の部分の傾向は注目すべきで、親族よりも同年齢であろう友人・知人の言を
情報源として用いるあたり、シニア層独自の思考傾向に大きく反映している・されている
ものと思われる(子供や他の家族の言うことに耳を傾けないシニア層が多いという現状の表れだろう)。
375ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 07:08:26 ID:???
今日から会社か・・・いてくる・・・(´・ω・`)
376ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 07:24:41 ID:???
無職のポエムは勝ち組だな
誇りに思っていいぞ
377ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 09:20:35 ID:???
無職、カッコイイ。
378ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 09:27:14 ID:???
昨日は込んでたね
秋ケ瀬公園からの迂回路で渋滞した

あと結構下流で旅人を目撃した気がする
自転車にやたらとバッグ類付けてて
文字は確認できなかったけどデカメ目の
漢字プリントが入ったTシャツきてた
379ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 09:37:37 ID:???
自転車にやたらとバッグ類付けてて
漢字プリントが入ったシャツきてるのなんて
荒サイに五万といる
380ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 09:42:10 ID:???
ご…五万
381ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 10:02:18 ID:???
いねーよw
382ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 10:17:25 ID:???
昨日は確かに自転車大杉だわ
そこら中でチーム連中がトレイン走行
老夫婦や親子のローディもいたし
383ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 10:40:59 ID:???
>>327
朝霞水門より上流しか走らないからメシウマwwwwwwwwwwwwwwww
384ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 12:05:25 ID:???
黙れ小僧ッ!!
385ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 12:18:14 ID:???
都会育ちの俺には上流の強烈な家畜臭に耐えられないんだよね

防毒マスクで無臭に出来るのかな?
386ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 12:20:46 ID:???
>>385
家の便所を臭く保って慣れれば解決
387ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 12:50:44 ID:???
閃光を放つクールなお兄さんは何処ですか?
388ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 14:04:20 ID:???
団塊
389ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 14:49:44 ID:???
>>385
途中の朝霞でMAX臭を体験するから結構平気。
390ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 14:58:23 ID:IL/Z+gu/
>>389
昨日の朝霞水門は、臭いがキツかった。
391ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 14:59:11 ID:???
東京のメタンガスの半分が朝霞水門付近から出てる事実
392ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 15:02:10 ID:IL/Z+gu/
>>391
メタンガスを暖房に使えれば、臭いも抑えられるかもしれない。
393ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 15:03:36 ID:???
メタンガスは無臭
これ豆知識な
394ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 15:07:50 ID:???
この前たまたま迷い込んだんだが
朝霞水門のすぐ下に飼料(肥料?)の配布施設があったんだな
土手の上走ってる時は砂の集積所だとばかり思ってた
395ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 15:34:06 ID:???
エー!うんこ溜めあんの!?
396ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:47:54 ID:???
>>337
マジレスすると、一番マナー悪いのは最近ロード始めましたって感じの学生
そいつら、ついこの前までママチャリでケータイ無灯火逆走してたようなレベルだから、
平気でセンターライン越えて並走とかしてる
397ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:50:03 ID:???
今日は独り者の女ローディがそこそこいたなぁ
398ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 20:21:03 ID:???
そこそこってどのくらいだよ?
399ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:41:28 ID:???
ロード3人+クロス3人
400ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:42:13 ID:???
いやロード5人だ
男連れのがいた
401ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:50:34 ID:???
最近旅人の女ヴァージョンがいるらしい
402ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:25:26 ID:???
旅人はヘタレ電動チャリ乗り
403ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:33:38 ID:???
旅人いい人だって
404ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:35:37 ID:???
ただでさえ自転車に対する風当たりが強くなってるのに
40km/h近いスピードで暴走する電動自転車を
レアキャラなどと持てはやすのはおかしい
405ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:40:03 ID:???
つーか、あんなの乗ってたって力が付くわけでもないし
いつも同じ道を行ったり来たりしてるだけだろうし
何が楽しくてあんな電動チャリに乗っているのか分からんよな
旅人はモーターか電池の試験でもしてるのかw
406ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:43:35 ID:???
こうやってネット上で自分のことが話題になるのを見て喜ぶキチガイかも
407ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:44:51 ID:???
いつも同じ服着てるけど旅人シャツ洗ってるのかな?
408ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:50:49 ID:???
いつも同じ服を着てる点から見ても、自己顕示欲が強いことが伺える
409ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:55:44 ID:???
競技用自転車乗ってるバカちょっと来い
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1255441116/

誰だ
410ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:55:49 ID:???
>>403
ああ いい人だよ。









外づらは。
411ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:57:19 ID:???
わざと電動自転車で暴走して、自転車の地位を下げようとしてる奴かもしれないしね
412旅人:2009/10/13(火) 23:08:41 ID:???
ここですか?僕の事が話題になってる掲示板は。
413ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 23:09:08 ID:???
まあ、旅人本人には今度あったら小一時間問い詰めるって事で・・・・追いつけたらw
414ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 23:57:02 ID:???
電動ってじいさんが買い物行くときに乗るやつだろ。
415ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 00:15:47 ID:???
バイク買えないDQNが乗るやつだよ
416ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 00:51:30 ID:???
電動って30km/hまでしかアシストしないんじゃなかったっけ?
417ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 01:07:57 ID:???
24`まで
418ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 01:56:33 ID:???
あのアイス屋って何人いるの?
今まで3人ぐらいみたがチェーン店じゃあるめぇし…
419ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 01:58:45 ID:???
荒川両サイド近くの自転車屋のまとめ

ないのねorz
420ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 02:04:30 ID:???
修理が必要なノーメンテチャリは荒サイ進入禁止なのだが・・・
421ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 02:16:27 ID:???
>>419
その程度の事を自力で調べられないような奴はこのスレに居ない
422ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 02:21:29 ID:???
えらく攻撃的なスレだな。
二度とこんわハゲ。
423ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 02:27:20 ID:???
こなくていいよ(^^
424ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 02:30:07 ID:???
ていうかあんの?
一軒くらいはあった気がするけど
425ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 02:31:53 ID:???
休日に常連集めて暴走オフしてるゴミチャリ屋か
426ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 02:57:10 ID:???
このスレは、
他人への悪口と批判、
意味不明なあらしと団塊・ゆとり、
ご覧の愚か者達による提供でお送りいたしております♪
427ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 03:38:50 ID:???
有益な、情報がない
428ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 04:40:25 ID:???
愚痴スレで有益情報とか馬鹿かお前か
429ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 04:58:39 ID:???
今から堀切〜河口往復してくる。
走行するのは早朝に限るね。
430ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 05:51:37 ID:???
荒サイ、朝の通勤通学ってやっぱ多い?
431ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 06:50:23 ID:???
200近くもつづいているスレで有益な情報言われてもなぁw
過去スレも殆どが駄スレだったのは確かなのだが
432ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 07:09:59 ID:???
旅人 彼方 裸族の変質者情報や
サイクリングロードを荒らす野球脳連中とDQN親子の出没状況、
自転車道として機能していない状況を改善しない行政の怠慢と
嫌がらせによる路面整備情報など、

よく目を凝らせば(マイナス面で)役に立つ情報は多い
433ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 07:11:27 ID:???
ポエム仕事は?
434ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 08:45:52 ID:???
432は死んでね(^-^)
435394:2009/10/14(水) 09:13:58 ID:???
>>395
うんこじゃないです

荒川土手で刈り取った草を原料とした
有機肥料のようです
荒川上流河川事務所が作ってるみたい

http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/compost/index.html
436ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 09:22:02 ID:???
田舎の香水
437ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 09:54:09 ID:???
こふばしぃ〜かほり・・・
438ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 12:35:56 ID:???
雨降ってきたな。寝坊して正解だった
439ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 15:54:26 ID:???
で大して降ってないけど、また寝たの?
440ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:41:12 ID:???
俺、荒川最速だけど何か催促ある?
441ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:48:05 ID:???
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\   今どきその程度で審議してもらえると思ってるの!??
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
442ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 19:20:09 ID:???
なんだか、今年はじめて雷の音を聞いたような気がする
443さいたま@空がお怒りです:2009/10/14(水) 20:23:13 ID:???
なんだよー
荒サイをピンポイントでラピュタの雷かよー

まーた染み出しができちまうじゃん
土曜までに乾くのかよ、これ…
444ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 20:31:22 ID:???
蒸すか「見せてあげよう、ラピュタのいかずちを!」
445ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 21:42:39 ID:NGzIA1oi
これが伝説のクソスレ…。
446ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:23:05 ID:???
こっちのスレで悪態ついて
河川敷すれで普通にカキコ
ポエム君のいつものパターンでした
447ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:50:24 ID:???
(^^;さん元気ですか
448ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 01:38:43 ID:???
ポエムが大はしゃぎだな
449ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 02:15:38 ID:???
なんだぜこのクソスレ!!!!!!!!!!!

我慢して見てきたけどもう 限 界 !

さよなら。二度とこない―
450ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 05:30:09 ID:???
染み出しなし!!
451ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 09:47:17 ID:???
葛西臨海公園の奥の方って怪しいな

なんかAVの撮影とかしてそうって思ってキョロキョロしてたら

対岸の護岸で撮影してやんの

さっそく麻衣浜大橋わたって現場にアクセスと思ったけど

道程がすばらしくスパルタンなんでロードじゃ無理っぽいと思ったけど

冒険心に火が付いてしまし

ひさしぶりにアドベンチャーしてしまったよ
452ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 09:50:26 ID:???
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
            || ヾ三)      ,ィ三ミヲ  `丶三三三三三ん',
            lj         ゙' ― '′     ヾ三三三ミ/ )}
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...      三三三ツ ) /
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、    三三シ,rく /
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ`:.:.    三シ r'‐' /
           ', ゙'ー-‐' イ:   : 丶三-‐'":.:.:..    三! ,'  /
            ',    /.:             ミツ/ー'′
            ',   ,ィ/ :   .:'^ヽ、..       jソ,ト、
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、   ,ハ  l、
            ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,l  l:ヽ
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /
453ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 09:53:22 ID:???
だいぶ前だが、浦安橋の妙見島の方をふと見るとカメラマンが女性モデル撮影してたんだけど
モデルさん上半身ハダカだったな。
こっちに背中見せてたのがとても残念だったけど
454ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 10:09:03 ID:???
>>453
妙見島、懐かしい・・・
昔、小学校の同級生が住んでいて、台風が来ると自主避難してた。
浦安橋や葛西橋って、チャリには厳しい橋ですよね?
455ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 10:37:26 ID:???
え、中洲なのに人すんでたの?
456ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 10:43:59 ID:???
>>454
葛西橋といえばウンコ
457ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:06:42 ID:???
> ポエムが大はしゃぎだな
458ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 14:21:24 ID:???
団塊
459ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 14:29:12 ID:???
ニート
460ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 14:35:02 ID:GyrbuPzo

266 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 14:22:29 ID:???
14時ポエム確認


 
461ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 14:51:23 ID:???
>>451
「アベックに対する集団暴行事件が発生しています。ご注意ください」
なところだからさ。
462ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 15:15:51 ID:???
>>461
それスゲェー昔の話じゃん
青姦してたカップルがホームレスに襲われた事件だろ
未だに立て看板があるけど
襲うより覗けが徹底されてるじゃん
463ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 17:24:48 ID:???
14時ころ右岸戸田あたりでタヌキが轢き殺されてたけど誰だよ轢き殺したローディーは?
464ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 17:28:46 ID:???
彼方
465ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 17:32:41 ID:???
タヌキは彼方一味がおいしくいただきました
466ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 17:59:35 ID:???
CRで? 横の道路?
タヌキ轢いたらホイールポテチだぞw
467ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 18:11:26 ID:???
468ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 19:23:17 ID:???
狸って、柴犬くらいの大きさだから、自転車で轢いて
怪我させることはあるかもしれないけど、
轢き殺すまではなかなかいかないんじゃないかね。

轢死体だったら、どっちかっつと、原付の方が怪しい。
469ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 19:24:39 ID:???
こんな街中に狸がっ
470ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 19:40:20 ID:???
>>岩淵水門のところで、タヌキに遭遇。
http://hsg.air-nifty.com/photos/uncategorized/r0013460_r.jpg
471ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 19:54:06 ID:???
これがぽんぽこの始まりである。
472ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:30:20 ID:???
アライグマじゃなかったんの
473ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:40:45 ID:???
狸寝入りしてたんじゃねえの?
474ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:43:49 ID:???
どう見ても熊の幼虫
475ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:48:38 ID:???
彼方も旅人も狸が化けた姿
裸族はキツネ
476ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:54:15 ID:???
妙見島はラブホがある
毛ーズホテルな
しかも芸能人御用達
マリーナというか船着き場というかニューポート江戸川というのもある
レストランもある
某芸能人のボートもある
お忍びのアレもある
恐ろしい事に乳製品の製造工場もある
牛の頭や内臓や血液が極秘に練り込まれてたりするんだなこれが
477ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:07:10 ID:???
日本マクドナルドが、狂牛病が騒がれた時分、
アメリカ産牛肉は使ってませんと宣伝しながら、
アメリカ産牛肉の合い挽きをソーセージに使ってた
ホットドッグをこっそり販売停止してたり、
食味向上を理由にアメリカ産牛脂をフライドポテトの
揚げ油に使ってることは内緒にしてたりってのはあるがな。

今や入手困難な素材をわざわざ使う理由は無いぜ。
478ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:19:12 ID:???

しょせんお前達は指示待ち人間

479ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 23:07:08 ID:???
レスの半分がポエムww
480ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 04:20:00 ID:???
>こんな街中に狸がっ
実はそんなに珍しい事じゃない。
荒川に近い中川でも
ttp://sankei.jp.msn.com/science/science/090926/scn0909261302001-n1.htm
481ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 07:50:33 ID:???
今朝、たぬきの死体に、烏がむらがっていたわ…
482ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 09:31:48 ID:???
昼には骨だけ、夕方には皮だけ、明日には毛も無いな
483ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 17:34:10 ID:???
奴らは働きものな掃除屋だな
484ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 18:02:45 ID:???
夏場にバテてCR横の草むらで寝てるローディも掃除されるから注意な
485ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 19:05:49 ID:???
スゲェー黒い虫が沢山いた

かなり吸い込んだが調子はわるくない

しかし鼻に入ると痛いので勘弁してほしい
486ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 00:44:54 ID:???
マラソン大会って日曜だっけ
487ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 01:07:27 ID:Pm1a4Wb3
>>486
そう18日
488ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 01:14:53 ID:???
下流側だっけか?マラソン
489ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 02:00:16 ID:???
>>485
それ、動物の死骸に湧いた虫だわ
490ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 03:01:29 ID:???
>>485
荒サイで生まれて初めてハチに刺されてから、小さい虫なんて
どうでも良くなった。
491ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 03:08:19 ID:???
刺したな?親父にも刺されたこと無いのに!
492ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 03:49:36 ID:???
都内サイクリングコース、飛ばしすぎ防げ 段差や速度制限
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091016AT1G1802X16102009.html
 東京都内の人気サイクリングコースで、自転車の通行に制約を設ける動きが相次いでいる。歩行者との衝突事故が増え、
けが人も出ているためだ。
路面に段差をつけたり、制限速度を設けたりといった対策のほか、「歩行者優先」を強調するため道路の名前を変更する自治体も。
健康志向の高まりや環境への配慮から人気が高まる自転車だが、歩く人との共存という課題も生まれている。

「歩行者に注意」「スピード落とせ」。
東京都西部の多摩川沿いに設けられている長さ9.4キロの「府中多摩川かぜのみち」の路面には、こんな警告文が目立つ。
493ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 04:59:45 ID:???
494ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 08:08:20 ID:???
>>490
変な野郎に刺されるよりましと思って耐える

でも、巨乳レーパン女性ローディーは刺したい
495ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 08:18:20 ID:???
明日は試験なんで、今日のうちに
496ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 10:04:49 ID:???
自然って尊いね。
そんなみんなには定番の写真集「メメント・モリ」を薦めとくから
今日ひとっ走りした帰りに書店か図書館へ寄ってみ給え。

さぁ、風を感じながら死を想え。
497ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 12:25:22 ID:???

ゴミムシ野郎ども出撃せよ!

498ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 12:29:02 ID:???
           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l    お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l バキーンッ !!
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
499ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 12:45:03 ID:???
天気悪いから今日は芝川を軽く流すよ
荒サイは明日走るよ
500ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 14:23:22 ID:???
11時くらいから走ったけど、野球クソガキ達が比較的少なかった
501ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 14:24:44 ID:???
インフルで中止では?
502ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 14:41:11 ID:???
しかしニワカローディが減る気配まるでないな

503ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 15:08:37 ID:???
レースでないローディが殆どだから似たようなもんだ
504ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 15:11:54 ID:???
土日にCR走ってる時点で同類
505ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 15:19:33 ID:???
プロも走ってるけどね
506ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 16:24:15 ID:???
初めて荒サイを自宅に一番近い秋ヶ瀬橋辺りから走ってみようと思うんですがどこからがサイクリングロードになってるのかよくわからないです


通学でいつも橋を渡ってるのですが下の道は未知で行けばすぐにわかりますかね?


本や地図見たりネットで探したんですが細かい詳細図みたいなのが見つからなくて
507ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 16:32:46 ID:???
厳密な意味での荒川サイクリングロードは、羽根倉橋より上流
ここから地図がダウンロードできる
http://www.pref.saitama.lg.jp/A08/BF00/gyoumu/gp8/cycling.htm

が、羽根倉橋の入口のところが工事中で上の地図とはちょい違うけど
土日なら、羽根倉橋の西詰めの信号のところで待ってれば
ローディーがいっぱい通るから、その後をついていけばおk
508ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 16:41:24 ID:???
明日はマラソンで込んでるし上江橋まで行こうっと
自宅から片道80qかぁ・・
509ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 16:45:25 ID:???
510ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 16:54:07 ID:???
あそこの車止めみんな土手側通るよな
511ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 17:30:29 ID:???
マラソンって何時頃まで走ってるの?
512ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 17:45:03 ID:???
したらば見ろカス
513ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 18:02:13 ID:???
○ポエム書き込み間隔5分化を開始しました。 ○ポエムにレスを与えないで!
514ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 18:11:38 ID:???
明日ってマラソン区間は全面封鎖?
515ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 18:12:57 ID:???
つっか、雨降ってるじゃねーか
516ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 19:11:36 ID:???
天気予報見ろカス
517ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 19:12:37 ID:???
騒いでないでさっさと走って来いカス
518ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 19:21:21 ID:???
◎コース  荒川河川敷 虹の広場から赤羽ゴルフ場付近まで往復
◎時 間  開会式        9:45(会場:虹の広場)
      ハーフマラソン   10:30(虹の広場スタート)
      全種目終了予定  14:00

この時間・区間は左岸しか走れないのか
519ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 19:43:23 ID:???
終わった後もワーワー人がいるだろうから、暗くなるまでまともに走れないんじゃね?
520ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 20:15:48 ID:???
14時頃はもう普通に走れる
下流民は9時頃上流側行って15時過ぎに帰って来ればOK 
牧場アイス食って&うどん食うと丁度良い感じ
明日は団子の買い出しに川越行ってくる
521ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 20:28:08 ID:???
川越なら蜂蜜ソフトクリームもな。
522ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 20:33:00 ID:???
休日に榎本行くとカオスだから行かない
明日は荒サイはあきらめるか・・・
523ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:25:11 ID:???
あぁ弱者は去るがよいよ  ランナーごとき蹴散らせない雑魚は
524ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:34:22 ID:???
自転車が追い出される原因になるだけだろw
525ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:38:47 ID:???
えっ
CRで何いってんの
526ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:41:54 ID:???
その内ジョガーに侵略されてサイクリングロードからジョギングロードに改称されるだろ
527ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:42:36 ID:???
榎本いかなきゃいいだけじゃ
528ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:12:27 ID:???
明日はマラソン脳を蹴散らすよ
今時、脚で走るとか原始人かよwww
529ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:13:55 ID:???
そのうち荒川全域が多摩川みたいにされるなw
530ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:16:26 ID:???
歩行者いらねー 自転車ブームの空気読め

時代錯誤のKY団塊はこれだから困る ミンスと共に詩ねばいいよ
531ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:29:25 ID:???
結構雨降ってるねー
明日の午前中は泥除け必要だねー
532ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:43:40 ID:???
これだけ雨降ってると明日の左岸四ツ木エリアは死亡だな
533ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:44:29 ID:???
雨? さいたま降ってないよ
534ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:55:37 ID:???
お前ら冬でもこだわりアイス食う?
寒くね?
535ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:56:14 ID:???
川口ではしとしと降ってますなあ
536ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:07:52 ID:???
534は弱い子 寒いとか風の子じゃない
537ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:09:35 ID:???
寒いときにアイスはポンポン壊すからダメだヨ
538ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:15:35 ID:???
明日は黄砂が来るんだよな…
539ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:17:06 ID:???
江戸川行って戻ってくれば荒川も空いてる頃だな
540ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 00:22:17 ID:???
マラソン大会終了後も、給水冷却用の水が路面に
ぶちまけて捨ててあったりするから快適には走れんよな。
541ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 00:24:55 ID:???
いや、コップが散乱していてとても走りにくい
あと、誘導しようとする奴が邪魔してくる
542ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 07:57:00 ID:???
スリックMTB先代伝承者のスリック師匠に拾われた俺は師匠の実の子のようにして育てられた。
俺はどんな厳しい修行にも耐えた。
スリック師匠は厳しくも優しく、少年だった俺の心にぬくもりを植えつけた。
最後の試練として目隠しでの戦いを強いたスリック師匠
俺を待っていたのは、あまりに悲しい結末であった。
こんなに悲しいのなら・・・苦しいのなら・・・愛などいらぬ
若き俺の悲しき叫び声が荒川にこだまする!!

俺は『退かぬ!』『媚びぬ!』『省みぬ!』

情け容赦を棄てた俺に弱点など無い!!

さあ、パーティーを始めようか。
543ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 08:01:50 ID:???
とりあえずさっさと走りに行ってこい
そして帰ってくんな
544ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 08:29:30 ID:???
ええランニング日和や
545ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 08:36:23 ID:???
ランナーをブチ撒けろッ!!
546ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 08:54:42 ID:???
トキコさん?
547ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 08:55:34 ID:???
今日のマラソン?
この程度の数は蹴散らせばいい!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.ne.jp/asahi/kuri/brain/2007turtle03.jpg
http://byfiles.storage.live.com/y1pIa16rWTLmIuv8oOcD1v98GSNOUN4pq63arKTcfURBHMNleAubVA0kWi5TNSewO9YnSm3CQTw0X-cxuefM35Irw

ロードで突っ込めば粉砕可能ッ!!
548ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 09:00:44 ID:???
これはないわー
549ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 09:08:52 ID:???
そうか!
先導って書いて走ればいいのか!
550ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 09:55:51 ID:???
あんちゃん、あったまいー。
551ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:07:00 ID:???
当然マラソンランナーも20km/h制限だろうな?
552ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:13:22 ID:???
ランナーは速度制限なしで数千人で道を塞いで邪魔してもOK!
自転車はとにかく死ねwwwwwww


こうですか!?
553ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:24:15 ID:???
この手の大会に参加するマラソンランナーで時速20キロ越えてるやつなんて何人いるんだよw
554ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:27:20 ID:???
スタートラインに並びました。
ボランティアのババアのがんばりのおかげでロードはコースからガンガン排除されてますw

今日は左岸がいいですよ
555ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:36:44 ID:???
ボラババア強え・・・
556ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:36:52 ID:???
あまり意地になって抵抗すると「荒川風の道」にされちゃうからほどほどになw
557ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:42:35 ID:???
ランナー対策に「画鋲 ガラス片 まきびし」を大量にばら撒くべき!!
これで奴等は全滅するwww
558ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:45:34 ID:???
自転車の方が困るだろそれw
559ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:19:11 ID:???
何となく予感がしたが、このスレ見ずに走りに言ったら
マラソンやってた。
流石に、江北橋であきらめて帰宅。

しかし、マラソンの給水所でランナーに突っ込んでいく
一般人の自転車もアホウだが、折り返してきたトップ
ランナーに道も譲らない市民ランナーもアホウだ。
お陰で、トップランナーは野球のグラウンドを走って
行かざるを得なかった。
560ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:20:29 ID:???
え、分けてないのかよw
561ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:33:34 ID:???
基地外ランナー脳の集まりだからなw
奴らは走るとき自分の事しか考えてないし周りなんて見てないよw
562ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:53:31 ID:???
ボラババァがいなくても、スタート地点は参加者と応援者の壁で突き抜けられなかった
あれって貸切なのか?
563ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 13:09:37 ID:???
強制的に上に登らされてたね。
俺はフラペの折りたたみでポタってたんで良かったけど、ビンディングの人かわいそうだった
564ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 13:28:22 ID:???
貸切ではないよ。途中は大体マラソンも左側通行で
自転車も一緒に走れたからね。

ただ、給水所では、往復一応分かれているが、人数が
人数だけに、反対側の給水所まで人が溢れかえっていて
単独送状態のトップランナーまで弾き出しちゃった
という訳。
565ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 13:34:23 ID:???
>>564
じゃあ道を塞いでた人だかりは、往来妨害の刑法犯ってことか
道路使用許可書の提示を求めりゃ良かったorz
566ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 13:36:39 ID:???
そりゃ運営はあんじゃないの?
ていうか「公道」なのかなそもそも?
よくわかんね
567ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 13:57:40 ID:???
>>565
許可云々は見回して、警備におまわりが動員されてるか、否かで即断できる
568ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 16:33:36 ID:???
今日、調子悪かったのは黄砂のせいだな
うん、そうだ
569ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 16:59:53 ID:???
また下流でロードが事故って救急車来てたな3時ごろ
570ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:20:03 ID:???
ええ話や・・・
571ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:23:45 ID:???
土日ごとに事故ってりゃそりゃ毎週看板増えるわけだわ……
572ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:33:51 ID:???
>>569
パトカー来ててローディ1名が警官3人に問い詰められてたな
周囲にオバハンもいたし、ロード同士なのか歩行者を巻き込んだのか気になる。
573ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:36:54 ID:???
これは15km/h制限されるのも時間の問題だな
574ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:04:58 ID:???

大宮バイパスを南下するローディを10台ほど見かけた
575ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:16:48 ID:???
これは自転車以外を制限するのも時間の問題だな
576ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:26:08 ID:???
今日は暖かくて最高だったな
午後には大してマラソン大会の影響も無く走れたし
榎本行く途中にいるウシの数が今日は多かったな
577ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:34:41 ID:???
相変わらず羽虫が多かったな
あと、トノサマバッタを避けながら走らないといけないのが面倒だった
578ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:41:18 ID:???
旅人っての見たが、書いてあるとは思もわなんだ
579ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:42:11 ID:???
バッタがバッタバッタ踏まれてたな
580ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:45:46 ID:???
 
581ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:50:40 ID:???
旅人と書いてヘタレと読む
電動チャリで走る変態
582ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:33:46 ID:???
今日はやけに腹の出てるメタボオヤジのローディが多かったな
583ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:37:37 ID:???
>>557
得ろ本撒けば良いんじゃね
584ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:39:28 ID:???
>>583
中学生のマラソン大会じゃないんだぞw
585ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:53:20 ID:???
自演くせえ
586ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:57:21 ID:???
誰か579を審議してあげてください
587ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:09:00 ID:???
>>582
そのメタボオヤジにブッ千切られるおまえって
588ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:14:11 ID:???
>>587
メタボローディ乙wそんなキモイ奴に千切られた事は無いぞw
いつも千切ってやる側だw
589ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:16:13 ID:???
メタボローディは乗ってる自転車だけは良いんだよな〜
がに股で遅いくせに格好だけは一人前w
590ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:02:12 ID:???
おけつをプリプリさせながら走っているのが多いよねw
591ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:04:52 ID:???
向かい風なのに頑なにブラケットにしがみついてたりな。
下腹が出てるから下ハンが持てないんだろうな。
592ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:08:35 ID:???
なんだ、おまいらか
593ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:29:40 ID:???
>>523
>>525
>>528
>>530
>>542
>>545
>>547

氏ね


>>565
またお前か
往来妨害罪の構成要件見直せ低学歴
594ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:30:32 ID:???
>>569
>>572

みんなが注意してもその手のゴミサンデーライダーのために努力が水の泡・・
595ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:35:33 ID:???
もう土日は自転車通行禁止しかないな
596ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:40:20 ID:???
土日日中は走らない
これだね
597ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:43:01 ID:???
早朝は横に並んで道をふさいでいる老人が邪魔
598ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:51:22 ID:???
しかも対抗も横広がり散歩やランナー集団だから、
速度落としてゆっくり横広がり集団の右から抜こうとすると
必ずばばあが危ないわねえみたいな会話するし
おまいら・・・ワナワナワナワナ
599ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:55:33 ID:???
じゃあ減速して待てよボケ

つか早朝走ってるがそんな場面まずないな
600ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:57:02 ID:???
>>599
それ早朝じゃねぇから
ゲートあけてる軍団知らんの?
601ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:58:24 ID:???
どこの話してんだこのバカは
602ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:59:10 ID:???
>>599
>つか早朝走ってるがそんな場面まずないな

昔はGメン'75OP老人会版みたいなのが結構いたけどな。
怒鳴った怒鳴った。
603ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:01:07 ID:???
>>598
いるなw
そういう馬鹿な歩行者ってどこにで居るよ
自分がフラフラよそ見して歩いてるのに、ぶつかりそうになると他人のせいにしようとする奴w
604ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:11:59 ID:???
>>602
お前と俺とでは他人に対する接し方が根本的に違うということだ
605ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:12:47 ID:???
虫けらが来ても避けないのが普通だ罠w

俺なんか道避けて挨拶までされちゃうしw
606ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:17:53 ID:???
よしわかった
明日からリアルバトルロワイヤルにして、生き残ったものが自由に使えw
607ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:29:15 ID:???
みんなでキャノンボールしようぜ
608ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:36:45 ID:???
何で>>593は顔が真っ赤なの?
「また」って、前に何か言われた記憶がないんだけど
609ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:52:15 ID:???

まいっちんぐ☆

610ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:23:46 ID:???
みちこ
611ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:02:47 ID:???
>中高年メタボローディは乗ってる自転車だけは良いんだよな〜

そいつらが金を盛大に使ってくれるから、ショップの経営が成り立ってる
という事実w

感謝すべきだなぁ。
612ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:03:23 ID:???
>>599
市ねよ基地害
613ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:14:24 ID:???
ええ話や
614ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:21:29 ID:???
自転車も十一月で少なくなるから、
冬はランナーの季節かな。
615ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:34:29 ID:???
真冬時は、帰りにお汁粉缶を買って飲むのが
寒いのに走った自分への御褒美
616ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 02:21:02 ID:u0YoPycZ
何回行っても新砂は寂しいな。
617ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 02:46:23 ID:???
冬の利根川の寂しさはあんなもんじゃないぞ
618ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 03:06:30 ID:???
晩秋の雨上がり、深夜濃霧の利根川CRを行く個人off開催決定。
619ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 03:40:28 ID:???
>>608
くやしいのぅw
620ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 03:41:07 ID:???
>>612
涙拭け
621ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 05:58:03 ID:???
有給だぜいやっほぅううううううううううううううう
今日はマッタリ走ってくるかなw
622ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 06:18:34 ID:???
さあ、お前の罪を数えろ。
623ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 06:19:21 ID:???
有給?
スリックMTBや旅人に蹴散らされるがいいよ

クソッ! クソッ! クソッ!








駅いって来る
624ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 11:07:15 ID:???
>>618
いつだよ。参加してやんよ
625ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 12:50:57 ID:???
>>624
失せろ チンポコ野郎!
626ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 16:56:20 ID:???
627ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 18:45:01 ID:u0YoPycZ
じいちゃんばあちゃん一応左側通行守ろうよ。
自殺志願者なのかな〜
628ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 19:30:45 ID:???
徒歩なら右側でいいだろ
629ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 20:23:39 ID:???
どこかの看板に右側通行って書いてあったな。
まぁどっちでも良いけど、出来るだけ隅に寄って欲しい。
あと、夜に真っ黒い服はやめて欲しい。
630ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:39:52 ID:???
>>625
あ?しゃぶるぞこの野郎
631ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:06:46 ID:???
それはご褒美です
632ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:29:33 ID:???
バッタが痛い・・
あれこっちの速度とバッタの飛翔速度がぶつかるから
結構な衝撃だわ

去年よりミサイル発射時期がちょっと遅い?

633ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:50:51 ID:???
バッタおいしいのに
634ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:17:19 ID:???
サイクロン! トリガー!

三 ○┏┏=3=3<パンパン!!
三  \
三   >>
635ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:29:43 ID:???
昨日の深夜左岸走ったんだが、1箇所トンネルの下に深さ5cm、幅3mくらいの川ができてたぞ
なんなんだあれは
636ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 00:20:17 ID:???
最近早朝の左岸の四つ木近辺で迷彩ズボン爺の自転車を引くドーベルマンに追いかけられるんだが
時間をずらしても会うんだよな・・・待ちかまえてるんだろうか?
637ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 00:26:40 ID:???
あなたにしか見えてないのではありませんか?
638ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 00:52:25 ID:???
>>635
堀切橋の下の一番加速する所だね。
あれはママチャリでも急ブレーキで立ち往生するくらい恐かった。

昼間はまだなんとか通れる小川だったのに
雨も降ってないのに夜は魚が泳いでそうな池になってた。
639ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:15:12 ID:???
>>637
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まあでも荒川も色々ありそうだからな
荒川アンダーザブリッジな方々に聞けばいろいろ目撃してそう・・
話しかけないけど・・。
640ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 04:17:17 ID:???
>>629
葛西臨海公園にいく道だろうよ
あそこは自転車左歩行者右と「規定されている」

ちなみに、荒川河川敷緊急用道路では「なにも決まっていない」
641ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 07:33:40 ID:???
今NHKニュース内で岩淵のキャンプしてる人がいる辺りの坂で中継
「今は丁度自転車が通ってませんが、通勤時間で〜」
「衝突事故が多く、毎週末救急車がでる状態」
「ぶつかられて危ない、と言う散歩中の被害者インタビュー」

ちなみにカジュアルな服装にメッセバック背負ったリポーターが「このような自転車」って紹介してたのは
フラットバーロードだったようにみえた

NHKがこれかよ・・
642ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 07:38:47 ID:???
あ、ちなみに誤解無いように言っとくが
フラットバーロード型が事故起こしやすいって内容じゃないからな
リポーターが「自転車に乗る人」のイメージで使ったっってこと。
643ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 08:02:55 ID:???
なんだよ 解ってりゃそのリポーター轢きに行ってやったのに…
644ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 08:05:52 ID:???
今のNHKの荒川スピード規制、見たぜ、
ア「このような自転車のスピード規制は全国的にも珍しいんですが」
おじいさん「危ないので後方を何度も振り返り」とか
ばあちゃんが当たられて右腕折れた?打撲?とか
この最後シーンに路面の -自転車20Km- の文字を映して
道路の遠景にシーンが変わって少しして、
一台のノーヘルのピストかロードが遠方より近くまで
結構なスピードで突っ込んで来たのが一瞬映って終わった。
645ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 08:19:27 ID:???
いやー、悪いのは全て自転車!って感じの素晴らしい印象操作番組でしたね
江戸川住民ですが、腸煮えくり返りましたわ^^
646ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 08:24:43 ID:???
おまえらこれから速度制限は守れよ

647ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 08:26:05 ID:???
おおむね正解じゃん

ニワカが増えてマナー悪くなったわ

飲酒草野球おやじと変わらん
648ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 08:26:30 ID:???
おまえら、まだテレビなんか見てんの?
ろくな番組やってねーんだから、いいかげんテレビ離れしろよ
むかっ腹のたつNHKに受信料も払わなくて済む

そうだ、携帯買うときは注意しろよ
ワンセグ付き買うとNHKに金とられるぞ

【調査】 若者のテレビ離れ、進む…「ワンセグはほとんど利用されず」「YouTube利用者数、ニコニコ動画引き離す」なども判明★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255813885/l50
649ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 08:56:57 ID:???
せっかく久しぶりにロードで走ろうと思ったのに、そんな放送の後じゃ
行きづらいじゃねーか!
仕方ない、MTBで手を打とう
650ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 09:03:06 ID:???
サイクリングドーロになんで歩行者がいるの!?
651ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 09:19:15 ID:???
自転車協会とか、そんな辺りが公正な報道をとか
行動起こせばいいのにな
652ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 09:31:03 ID:???
ニコニコの浅野さんみたいにNHKにでんとつしろや
653ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 09:44:04 ID:???
充分公正な報道だと思うが?
自転車同士、及び自転車と歩行者の事故が多発しているのは事実。
自転車乗りから見ても危ないと思える危険走行をする自転車が多いのも事実。
河川管理者が速度を控えるよう求めているのも事実だし、それを平然と
無視して飛ばすヤツが多いのも事実。
被害妄想もいい加減にしてほしいよ。
飛ばしてるバカこそが周囲に迷惑撒き散らしている事実を忘れるなよ。
654ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 09:45:47 ID:???
>>641
左岸下流域を平日の早朝しか走らないオレにはロードより通勤通学のチャリのほうが
よっぽど乱暴な乗り方をしていると思うんだよな
逆走や友人同士で蛇行並走やメールしながら・・・etc
NHKも放送するならロードばかりじゃなくてその辺の所ちゃんと調べてからにして欲しいよ
655ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 09:50:21 ID:???
ま、そこで反発しても自転車が追い出されるだけなんだけどね
サイクリング道路じゃなくて「憩いの道路」とか名前も変えられて、車止めだらけ、バンプだらけ、砂利道だらけにされて
656ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 09:52:54 ID:???
少数目立つやつ(スポーツバイク)を槍玉にあげて「ほら、こんな危ない!」っていうのは反対だな。
自転車を叩くなら自転車全体を叩くべきだ。
携帯でメール打ちながら無灯火で車道逆走してくるキチガイと
飛ばすが法律遵守しているロードとどっちが危ないのやら。

もちろん河川敷で歩行者スレスレでかっ飛ばしているようなバカは
勝手に荒川にでも落ちて市んでしまえばいいと思う。

一部を取り上げて全体を悪とする報道をするから、反発を生む。
映像で、かたやきちんとルールを守る人、一部ルールも守れない人、
混在していますということを伝えないとフェアじゃない。
657ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 09:54:54 ID:???
あーあ、カジュアルな服装でメッセンジャーバッグ背負って
クロスバイク乗ってる俺涙目じゃん。
サイコンつけて羽根倉橋までちゃんと20km/h制限守って走ってんのに
テレビのせいで「ほら、ああいうのが危ない自転車乗りらしいよ」って目で見られるんだよな。
658ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 09:58:52 ID:???
>>657
おまえは別の意味でキモイ奴に認定されていそうだし


むしろ危険な男ぐらいに認識される努力をした方がいいぞ
659ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:10:09 ID:???
なんか変なの北
660ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:13:53 ID:???
何かこの数日、外国人の自転車乗り多くね?
661ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:28:41 ID:???
>>653
はあ、歩行者がどのように歩いていたか一切触れていないのに、公平と断定ですか
いやー、凄いですね。
662ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:35:56 ID:???
はやくマスコミがつぎの標的をみつけてくれればいいですね
ロードは目立つし
ママチャリの危険運転とも「自転車」ってくくりで一緒にしてたたき易いし
663ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:44:49 ID:???
>>661
歩行者がフラフラ歩いていたなら歩いていたなりに自転車が対応せねばならない。
それは速度を控えていれば当たり前にできる事で、できないのは飛ばしてるか
注意力散漫なんだろ?
いままで暴走をとがめられても「お前ら無力じゃんw」と好き放題やってきたツケ。
無視して好き放題やる間に、弱者は管理事務所を味方に付け、マスコミを巻き込むのにも
成功した。
他の自転車乗りも巻き込まれながら、どんどん追い詰められつつある現状を皆そろそろ
自覚した方がいいよ。
マスコミや歩行者、管理事務所に文句を言うのは筋違いだといい加減気付け。
664ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:00:24 ID:???

つまり規制される前の今のうちに、全力で暴走しておけ、という事か

荒サイの芝が青いのは今だけだな

蹴散らせ野郎どもっ 狩れる獲物がいるうちにな!
665ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:13:31 ID:???
はいはい
666ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:22:01 ID:???
>>663さんカッケー
俺も663さん見習って、横一列にならんで道塞いだり、
ど真ん中に座り込んだりするわ!
え?他人が通れない?
対応すんのは他人でしょ?
667ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:23:28 ID:???
そうしてスリックMTBとアイス屋と旅人にボコボコにされる>>663であった―
668ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:26:37 ID:???
669ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:32:39 ID:???
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
670ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:49:30 ID:???
>>667
どっちも20km制限されても困らないだろw
671ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:51:53 ID:???
20km制限なんてされてない
アレは管理事務所側が勝手に自転車乗りにお願いしてるだけ
守る義務はないし、お願いを聞くか聞かないかは自由
672ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:54:23 ID:???
強制にされたほうがいいの?
673ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:00:06 ID:???
強制になることは絶対に無いじゃんw
674ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:02:34 ID:???
歩行者のマナーを叩きたいなら、その前に人を殺しかねない暴走自転車を
なんとかしろって。
そっちを放置のままだと、暴走しやすくする為に歩行者批判してると
社会に取られるよ。
可及的速やかに対処を求められているのは、間違いなく暴走自転車。
675ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:05:19 ID:???
>>673
「自動車、バイク進入禁止」に競技用自転車が追加されるよ。
明文化されたら河川監視員に追い出されても文句は言えないね。
676ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:16:56 ID:???
籠付きクロスでサイコン外して爆走すれば咎めようがない
677ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:19:01 ID:???
それだとせいぜい25キロとかじゃね
678ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:19:38 ID:???
現場の人が競技用と判断したらそれでオシマイ。
例えママチャリで来ててもね。
679ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:22:43 ID:???
自転車をいくら規制したって歩行者のマナーが悪ければ事故は無くならんよ
680ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:23:29 ID:???
そりゃおまいさんが貧脚だからだろう。
荒サイならR3でも巡航30〜35km出す奴はそこそこ居るよ。
681ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:26:55 ID:???
>>678
そもそも現場の人に排除できる権限があるのか?
682ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:29:56 ID:???
>>679
極論言えば自転車がいなくなれば、歩行者同士の事故など知れている。

>>681
管理者が排除権なくてどうするの?
それに進入してきたバイクを追い出す話とか聞いた事ない?
683ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:40:38 ID:???


ヤッターマンコーヒーライター


684ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:42:03 ID:???
近藤向かって来い!
685ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:47:44 ID:???
当たり屋天国荒川w
686青R3:2009/10/20(火) 12:49:47 ID:???
速すぎてマジごめんwww
687ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:55:48 ID:???
レーパン履いてバイアグラ飲んだら股間で空気を斬り裂けますか?
688ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:57:26 ID:???
サドルの刺激で・・・
689ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:03:19 ID:???
>>666
そう言う歩行者なら注意すれば済むし


歩行者と自転車の事故ってそう言う連中とじゃないだろ

690ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:09:17 ID:???
となると下流走るときは注意しまくらないと走れねーな
691ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:09:44 ID:???
試してみろ
692ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:22:35 ID:???
つーか、今でも普通にバイクが通っているわけだがw
そしてバイクを追い出してる場面など一度もお目にかかったことが無いわけだがw

つまり巡回と称して無駄な人件費を使っているわけだがw
693ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:26:46 ID:???
巡回は別にそれだけが目的じゃないだろうからなぁ・・・
694ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:29:15 ID:???
メッセンジャーバッグ背負ったクロス海苔は荒川を走るの自粛しろや
695ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:36:36 ID:???
>>692
管理者の人数と管理距離を考えれば、キミの経験談など
なんの意味もないのがわかるよ
696ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:37:03 ID:???
>>693
巡回は時間を潰すことが仕事だからなw
697ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:38:20 ID:???
>>695
知ったか、乙
698ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:40:34 ID:???
こんな馬鹿馬鹿しい規則守る必要ないし
これからも30kmオーバーで走らせてもらう
699ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:51:00 ID:???
人の少ないときにな
700ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:53:03 ID:???
夜は人少ないからオヌヌメ
701ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:57:46 ID:???
バイクの進入も毎日許しているような奴らが
自転車の規制などと寝言を言えるわけが無いだろ
だから規制じゃなくてお願いなんだよ
702ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 14:03:23 ID:???
なんかうんざりしてきた
703ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 14:36:59 ID:???
人混みでブレーキを惜しむな、ということ。
704ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 14:42:57 ID:???
>>701
許してる訳じゃないし、明言してるからその気になれば強行に追い出せるよ。
ただ、バイクで乗り込んでくる時点でそいつはDQN確定だから、まずは穏便に出てるだけ。
橋の下のホームレスの小屋を強制執行で排除できるけど、たまにしかしないのと同じ。
705ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 14:56:48 ID:???
俺は40オーバーで走るぜ!!
706ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 15:05:27 ID:???
歳?
707ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 15:34:32 ID:???
タマサイスレと流れが同じだ
それで行き着く先も同じだとしたら・・・・・・
708ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 15:36:40 ID:???
荒サイには速度制限は無い
多摩サイにも速度制限は無い
709ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 18:08:53 ID:???
堀切のブルーシートテント、ちょっと増えてるような気が…。
710ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 18:27:04 ID:???
65歳以上、4年間で倍増=高年齢労働者−厚労省09年調査

厚生労働省が20日まとめた2009年の高年齢者雇用調査によると、
65歳以上の一般労働者は54万4000人で、定年引き上げなどを企業に
義務付ける改正高年齢者雇用安定法の施行前の05年に比べ、倍増したことが分かった。
60〜64歳は142万人で、80.8%増えた。
同法は63歳まで働けるよう定年の廃止・引き上げ、
継続雇用制度のいずれかを講じるよう企業に義務付けている。
これを順守している企業は97.2%で、前年比1.0ポイント増えた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091020-00000101-jij-pol
711ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 18:31:30 ID:???
    |      _|_ __ _/_ヽヽ l  lヽヽ / /
  \/  二  / |   |  、/   / _    ̄| ̄| ̄ / /
 _/ヽ _/    _/  ヽ   / 、_   丶─  O O

  | ┼ _____ 、、  | ┼ 、、 .| ┼ 、、 .|┼
  レα           ノ レα ノ レα ノ レα
 ̄ヽ                           / ̄
  //ヽ/ヽ/\/\/∨\∧/\|\ヘ|\\|\/
       /l    (゚д゚)  ヽヽ
       |::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
       | /,,彡ヘ、>,、_/─、ミ、
       レイ| -━-'|卅| -━'´| ミミ三
     /::::::|丶___丿'' ''ヽー‐''ハ::ミミ、
   ニ彡‖〈!|ヽ,  r、 `^ー^' ・^〉  〉ミミヽ
    /:::::::弋_   トェェェェェエア´  ∧:::ヘ
   ‖:::::::::::::'、  .丶ェェェ/   /::::::ハリ
   |l!!:::::::::l|:::|丶   `ー‐‐'´ /:::::::}:::ト、
     ゞ∨:::::|   、,,, ,,,, ,,ノ/:::::::‖/`
  -─f ̄‖ノ    `''''''''''゙ |‖::/─、-、

糞ローディどもリセットだお!!
712ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 19:33:19 ID:???
よつばの帽子は無くしたのか
713ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:03:48 ID:???
LSDなら20km/hで十分だな
714ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:11:49 ID:???
団塊 ニセ110番と119番、1万3700回!
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20091020-567-OYT1T00570.html
>大津市大萱、会社員墨谷久雄容疑者(61)を偽計業務妨害容疑で逮捕した

>調べに対し、事実関係を認めたうえで「なにが悪い」などと供述しているという
715ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:33:51 ID:???
いつでも止まれる速度って何キロなんだよ

オレの場合60kmぐらいまで対応できるのだが

個人差ありすぐるだろ

あの立て看板
716ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:34:38 ID:???
岩淵の坂はクロス乗りの事故が非常に多いよ
バーベキューのガキんちょ達がフリスビーやキャッチボールなぜか坂で良くやってるからね。
スキルの低い糞ス乗りがそれ避けようとしてVブレーキロックさせて前転して
一回転して後頭部から血流してたよ。
仕方ないから救急車呼んでやったけど
717ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:42:56 ID:???
己を信じ俺は走る。
諦めた時それが己の限界だ。
俺はやれば出来る子。
人の事などどうでもいい。
目糞鼻糞どもに興味は無い。
何よりも自分が大事。
俺を中心に世界はまわる。
いや寧ろお前らが俺の為に世界をまわしている事に気づいていないのかもしれない。
さあ、カッ飛ばしていくぜ!

パーティーはお好きですか?
718ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:52:15 ID:???
>>716
鹿浜橋で堤に上がる俺は勝ち組ということで宜しいか
719ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:54:52 ID:???
左岸専の俺が真の勝ち組
720ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:18:32 ID:???
自転車に乗った事が無い俺が真の勝ち組
721ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:49:12 ID:???
あの岩淵の傾斜のところで横に飛び出して来たガキに
「あぶねーんだよ馬鹿野郎」って怒鳴りつけてた40前後のローディーを昨年か一昨年見た
記憶があったんだけど、そいつが先日岩淵水門手前のゴルフ場付近で2人乗りしていた中学生ぐらいの
頭ペシって殴ってた。
グットジョブだね。
鉄拳制裁が一番だね
722ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:53:53 ID:???
ええ話や・・・
723ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:09:45 ID:yOu65yU0
>>716
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
724ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:10:52 ID:???
>>716
ツマランネタだな
725ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:07:30 ID:???
明日早朝岩淵から河口まで往復するわ
平均時速30km/h以上でな
726ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:08:20 ID:???
あっそう
727ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:11:28 ID:???
>>724
これだからニワカ君は〜〜〜
5年くらい前にも目撃したぞ。
清砂大橋右岸から荒川にインする傾斜の所で
下りでタイヤロックさせて→前転→後頭部打撲→出血&救急車
今みたいにブームじゃ無いから救急車車で寂しかったぞ
728ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:18:50 ID:???
あそこでコケてメット壊したコテもいたな
729ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:21:01 ID:???
さっき往復ってきた
堀切のところ上の高速の橋塗装工事とかで半分通行だった
多分夜間だけ

荒川ロックゲート下流の堤防を傾斜を緩くするやつは
8:00〜17:00
10月27日からは変な迂回路ができるみたいで嫌だな
7304年前のこと。:2009/10/20(火) 23:24:39 ID:???
余所見をしていたのか前を走るローディーが車止めに激突→前転

→全身擦り傷だらけだがローディーは立ち上がった!

→しかし路肩で壊れた自転車と共に呆け始めた→翌日通ったら壊れた自転車だけ置いてあった

→翌週に通ったらDQNに分解されたのかパーツをパクられた残骸だけが残ってた

→俺はそれ見て泣いた…(´;ω;`)
731ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:28:29 ID:???
ええ話や・・・
732ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:31:35 ID:???
>>730
まるで九相詩絵巻のようだ。
事故ったオートバイなんかで、よくある光景。
733ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:31:59 ID:???
>>730
もしかしたら、持ち主が使えるパーツだけ回収して
フレームはそのまま不法投棄したのかも。
734ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:41:42 ID:???
U型ステンレス製の車止めを華麗にスルーしようとして失敗
ビンディング外れずに転けて後ろで待つ私たちの目もあり
辱められた自分に切れて、ロード投げてたあんちゃんいたけど
よく見たLOOKのフレーム。
俺のフレームHARPのアルミだけど投げられないー。
735ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:42:41 ID:???
>>727
日本語でおk&オッサン乙
いい歳してそれかよw
736ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:43:30 ID:???
車止め舐めすぎなんだよな
737ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:48:44 ID:???
ローディーだせぇw
738ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:53:48 ID:???
「ス・・・何だって?」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org284362.jpg

一年でこの有様だよざまあw
739ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:58:48 ID:???
そういえば、荒サイでパンクしてるのってローディばっかりだよねw
740ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:16:15 ID:???
ロードは走行距離も長いし、そりゃパンクくらいするだろう。
741ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:22:07 ID:???
アホ丸出し。ロード乗りは修理するから目立つだけの話。
742ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 01:07:26 ID:???
パンク修理してたら、自転車乗った小学生数人が「すげぇ、自分で直せるの!?」って、
話ながら通り過ぎていった。
ローディは尊敬の的だな。
743ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 01:09:01 ID:???
それに憧れた少年が10年後、荒サイを駆けるローディーになるのさ―
744ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 01:18:43 ID:???
たまに休日の下流行くけど、たいてい自転車糊が事故ってぶっ倒れてるよなw
10年位前はそんなことほとんどなかった
745ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 08:36:51 ID:???
臨海公園のベンチがニョキニョキキノコに占拠されることもなかったな

へたれて喫煙してるカスローディもいるし世も末だわ
746ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 09:18:28 ID:???
団塊























747ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 11:00:43 ID:???
>>745
アホ丸出し。そんなもん個人の自由だろ。禁欲生活したきゃ、テメー独りでやってりゃイイんだよww
748ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 12:18:52 ID:???
アホ丸出し。w
変な奴が一匹住み着いたなw
749ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 13:10:40 ID:???
所詮、趣味の世界だからね
いろんな楽しみ方があっていいと思う
皆が皆、競技思考ってわけじゃないんだし
750ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 13:40:34 ID:???
平井の土手上から、なんか撮影してたぞ。
また自転車叩きの映像目的かな?
751ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 13:44:40 ID:???
オレだよオレ
752ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:57:55 ID:???
またAVだろ
753ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 15:34:56 ID:???
ゆとり
754ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 17:02:41 ID:???
こんばんは
南田洋子です
(`・ω・´)ゞ






逝くぜ!!
755ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 17:35:31 ID:???
のりぴー夫の公判を傍聴しにいったが、ニュースでやってるように
傍聴券はスゴイ競争率でやはり外れた。
(でもオレの前の番号は当選だったんだぜ。超二アピンだよ orz)
でもニュースで内容を聞く限り、オレが期待したような
http://news.livedoor.com/article/detail/4405512/
こんな話は出なかったようだ。
ちょっと残念。
756ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 19:44:34 ID:???
>>750
そいつは良かった
俺今日バテて20km/hくらいだった。
757ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 20:18:01 ID:???
馬鹿ローディはいい加減自重してくれよ。他県だけど、
行政は横並びだから、うちの県のCRも規制なんか入ったら
たまらんぜ。東京みたいな超過密都市で飛ばすことなんか
考えるのはおかしい。
758ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 20:25:45 ID:???
覚えときな
ロードは飛ばしてなんぼだ
場所なんか関係ねえ
759ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 20:43:36 ID:???
排除されるのは時間の問題だなw
760ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 21:32:19 ID:???
確かに河川事務所や国土交通省みたいな
働いていないで税金を盗んでいる盗人みたいな集団は
排除されるべきだな。
761ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 21:35:48 ID:???
>>760
じきに民主党によって排除されるだろw
昨日も一人無用なじじいが
個人的には谷垣派なんだが。
762ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 21:40:16 ID:???
郵政の馬鹿じいさんの皮膚って若い頃自転車の乗りすぎで
あんな風に・・・
763ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 22:10:58 ID:???
そろそろ会見だな
764ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 22:50:55 ID:???
今日の午後、江北橋から上流に向かって走ったら事故(自殺?)現場に遭遇
新荒川大橋から上流側に飛び込んだ人がいたらしく、東京消防庁と警視庁、埼
玉県消防本部が大挙出動、右岸に車両約30台・舟艇約10、左岸にも相当数の車
両と数隻の舟艇、東京消防庁と警視庁のヘリが超低空でホバリング
帰り(午後6時頃)に見たら、レスキュー部隊が横一列で潜水捜索していたが
未だ発見できない様子だった
765ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 22:52:16 ID:???
>>760
酷い。
ちゃんと都民や県民のために、洪水からみんなを守ってくれる工事をしてくれてるのに。。
(TдT)
766ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:03:14 ID:???
月灯り照らす海岸線を急加速する俺のスリックMTB。
フロントタイヤを浮き上がらせ閃光を放つと力いっぱいペダルを踏み込みどこまでも続く暗闇のトンネルを日が昇るまで突きすすむ。
目の前に青から赤に変わるシグナル。
だが信号など関係ない。
全て紙一重ですり抜けて見せるさ。
そうやって俺は生きてきた。
いままでも そう これからも。
自動車にもひけをとらないスピード。
どうやら俺の速さは留まる事を知らないらしい。
まさに刹那の如く。
荒川規制?
ハア? 関係ねえな。
お前ら荒川CRに頼りすぎなんだよ。
自分の走る道は自分で斬り開け。
何か忘れてないか?
道があれば何処であれそこは俺達のサーキットなのだから。
767ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:23:19 ID:???
>>764

今日の19:30頃に新荒川大橋と戸田橋の間を走っている時に
サイコンが0kmを表示していた
自分の親族が亡くなった時にも荒川を走行中0kmを表示していた
偶然とは思えない・・・
768ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:25:24 ID:???
>>764
今日沢山の消防車と人だかりができてたのはそれだったのか
769ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:45:57 ID:???
僕は元気です。
770ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 00:14:57 ID:???
ココって、ロードでポタポタ走っていても、レーサーパンツ履いた張り切ったシトに怒られないでつか?

教えて!?
ェロぃシト?
771ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 00:40:05 ID:???
怒られるよ
772ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 01:17:11 ID:???
クロスに抜かれるようなロードは荒川を走るな
773ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 01:42:10 ID:???
今日は星見てる奴多かったなあ
774ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 07:42:15 ID:???
>>765
洪水で助けてくれるのは自衛隊
775ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 08:29:43 ID:???
>>692
結局そういうこと

今まで通りきちんとマナー守っていれば問題なし
来年末には自転車ブームも終息してるだろうから、
ニワカの暴走車も消えてめでたし
776ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 08:32:13 ID:???
>>721
昨夜河口近くで無灯火で右側走ってくるバカがいた
そいつが叫んできた言葉は・・

「あぶないだろ!」


オマエガナー
777ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 08:34:19 ID:???
>>734
HARP(笑)
778ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 08:37:10 ID:???
>>766
頼むから環八あたりで信号無視しまくってくれ
779770:2009/10/22(木) 10:39:42 ID:???
>>771

んなに怖いトコなんでつか?
荒川サイクリングロードって!?w
塚、気持ち悪いヘルメットに似合わないレーサーパンツ着用でないとダメなのかな?

>>>772の速さに嫉妬w
780ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 11:29:41 ID:???
>>779
お前の方が相当キモイが・・
781ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 11:31:07 ID:???
怒られないよ
疲れてちんたら走ってたらすれ違いざまに
「バーカ」って言われるくらいだよ(実話)

チェーン外れて直してると通りすがりのローディーに「手伝いましょうか?」といわれたこともあったけど
782ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 11:48:03 ID:???
団塊
783ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 14:16:51 ID:???
殺伐としているのが荒川の魅力
784ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 16:00:40 ID:???
えええ?殺伐となんかしてないよお

休憩してたらたまにハンガーノック気味のローディが「補給食よこせ」ってちょっとソマリア沖入ってるくらいだよお
785ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 19:09:48 ID:???
>>774
それは決壊した後の事でしょ・・・
786ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 19:19:58 ID:???
>>784
ガチでぇ!
そゆのシュキw
787ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 19:49:15 ID:???
時々藪の中から「レーパンよこさんかい、コラ」て
ホームレスのレーパン狩りがあるぐらいでだいたい平和だよ
788ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 19:53:45 ID:???
>>787
そりはいくらなんでも嘘でそ!?w
ん!
ホームレスのおじさんが、地ベタに座る時にレーサーパンチュのクッションが座布団代わりに!?
789ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 20:00:29 ID:???
「(そこの)レーパン(財布)よこさんかい、コラ」

ところどころ切れてるだけだろ、jk
790ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 20:13:58 ID:???
いい事もあるお
ホームレス爺の特攻攻撃で受け身の練習が出来たり
ゴルフ爺の素振りによる小石攻撃で皮膚が鍛えられたり
大発生羽虫の口中侵入でタンパク質が補給出来たり
爺のフルチンが拝めたり・・・
791ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 20:20:52 ID:???
無言で後ろピッタにつかれることなんて当たり前
792ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 20:31:45 ID:???
電チャリのおばさんがパンク修理してもらってたな
793ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 20:50:48 ID:???
>>770
端っこを走ってれば、怒られないよ。
ただ、無灯火だと人によっては怒られるのは、確実。
794ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:19:41 ID:???
>>793
回答レスありがとうございます!
わかりました、左端を走り、後ろから凄い勢いですっ飛んで来るレーサーパンチュのおじさんに怒られないように気を付けます!

無灯火は絶対にしません!
塚、んなこと怖くて出来ません!!

ナイトライド…真っ暗なんでそ?
795ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 01:28:15 ID:???
>>794
荒川は、日が落ちると真っ暗なので、ライトや予備の電池は必須だよ。
796ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 02:15:27 ID:???
お前らのライト明るすぎw
HIDとかパワーLEDなんか
まあ無灯火チャリと逆走ジョガーがいるからなあ・・・
街灯のない夜の荒川は
己の明るさが正義かもな
797ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 03:45:23 ID:???
無灯火の奴は見えないから正面から突っ込まざるをえない
798ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 05:20:18 ID:???
蹴散らしてなんぼだな
799ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 07:44:16 ID:???
街中で夜、無灯火逆走なんてキチガイは死刑でいいよ。
てか昔に比べると無灯火も2乗りとかもパト中の警察も
あんま捕まえなくなったよな。警察もゆとりなのか。
800ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 09:09:44 ID:???
>>636
ドーベルマンいた!
左岸上り木根川橋過ぎたあたりで8時ごろに遭遇
ちんたら走ってたんで追い抜こうとしたらジジイが「それ行けっ!」て
犬をけしかけて追っかけて来たぞ
801ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 09:13:52 ID:???
チワワ8匹位いっぺんに散歩させてたおっさんしかみたことない
紐が鵜飼いのようだった
802ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 09:39:08 ID:???
>>800
ドーベルマソ爺ロクなもんじゃナイアガラの滝w
803ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 09:47:01 ID:???
ところで、レーパンっておしっこするとき、全部下ろすの?
穴が開いてるの?
804ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 09:48:03 ID:???
荒川のローディーが一人や二人くらい喰われても誰も困らん。むしろある意味有益ですらある。
社会ではこう見られていることが良く解りますな。
805ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 10:54:26 ID:???
>>803
そのまま出す。
速乾性なので走りながらなら垂れずに済む。
806ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 12:25:30 ID:???
今朝みた、白青のRCS5のピザオヤジえらくかっ飛ばしてたなぁー
ああいうのがいるからロード締め出しみたいな雰囲気になるんだと思った
807ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 12:41:06 ID:???
巨乳女ローディーどもかかってこいや!
808ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 13:04:10 ID:???
>>807
爺さん旦那と一緒のババァローディーだけw
809ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 14:13:58 ID:???
相変わらずだな、お前ら。
810ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 17:58:30 ID:???
>>806
赤ビブの泥よけダンシングオヤジは?w
811ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:06:48 ID:???
ドーベルマンけしかけられたらフルボッコにしていいの?
フルフェイスとプロテクター装備でインフレーターに偽装した木刀か鉄パイプでも持ち歩くか。
812ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 00:18:50 ID:???
>>811
荒川まで無事に辿り着けたら褒めてやるよ
813ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 00:23:44 ID:???
ハンドルに仕込み刀装備しとけ
それかクランク取り外してそのままチェーンリングで斬りつける
814ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 00:48:48 ID:???
 
815ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:24:40 ID:???
秘技チェーンリング手裏剣の出番か
816ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:27:23 ID:???
両手にチェーンリングとチェーン
安いグレードの方が重くて良さそうだな
817ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 05:59:24 ID:???
そういえば背後からスポークを首に刺して「地獄へ落ちろ〜」って暗殺者の漫画が
818ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 07:36:38 ID:???

必殺仕事人のパクリ漫画ですねおぼえてます
B以下略
819ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 08:41:15 ID:???
午後から雨だね、きっと明日の午前中位までは
820ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 09:34:26 ID:???
また染み出しで自転車が汚れる・・・orz
821ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 09:36:15 ID:???
アホーの詳細天気予報だと、北区から江戸が沸く(オイ)まで
今日は曇りで降水量ゼロだよ。
822ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 09:54:19 ID:???
でもレーダー見ると南から雨雲がジワーっと
823ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 09:57:20 ID:???
ほんとだw気象庁のレーダーみると、午後からやばそう
さっさと行ってくるわw
824ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 11:38:16 ID:???
夜までギリギリもつよ。
825ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 11:53:58 ID:???
クソガキがいない夜が楽しいんだよな
826ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 12:05:59 ID:???
>>825
真っ暗でそ?
走るのに危なくないでつか?
827ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 12:18:55 ID:???
懐中電灯を装備
路面状態はいいからたまに小石踏んでビクッとするくらい
あとは車止めとか植え込みとかがわかりづらい
でも人がほとんどいない快感には変えられない
828ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 12:28:40 ID:???
白ラインあると夜でも安心して走れるんだけどね。
829ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 12:36:35 ID:???
右側を下流出発で往復してきた

14号よりちょい上くらいで、バカローデーと野球バカが衝突してて、2人とも倒れてたw
警官も2人居て、タンカっぽいのに寝てたw

さらに走ると、公衆便所に警官がまた2名、何してたのかは不明

さらに走ると、チャリに乗った警官を2回見た

赤門青門で折り返したら、公衆便所の警官が道幅とかメジャーで計ってた、つかまだいるのかよw
さらに下ると、バカローデと思われるのが土手でフレームがちょっと異常にゆがんだチャリと一緒に座ってたw

今日も平和だったw
830ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 12:48:32 ID:???
カオスだな下流。
831ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 12:53:45 ID:???
ほんと毎週事故ってんなw
832ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 12:53:47 ID:???
チカレタ。
>>829とほぼ逆を走ってきた(戸田イン河口ターン)。

俺の見立てでは、今日夕方までは雨降らない。
夜はワカンネ。

河口の手前におっさん達がバリケード組んで
何かビラ配ってたが、シカトしてUターーーン。
貰った人、内容教えて。
833ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:10:20 ID:???
ビラ受け取った時、何か記入してたけど受け取った人数でも
カウントしてたのかな?

http://fx.104ban.com/up/src/up7687.jpg

http://fx.104ban.com/up/src/up7688.jpg
834ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:14:30 ID:???
>>833
うぜええええええええええ
835ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:27:12 ID:???
もう怒った。
夜、時速30km/h以上で爆走してやる
836ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:27:47 ID:???
神クラスの自転車乗りが堂々と集結し壮絶なバトルを繰り広げる夜こそ荒川の真髄。
どいつもこいつも目が離せない一癖も二癖もあるも曲者だらけのパーティータイム。
あちらこちらで閃光が飛び散りけたたましい爆音と共に火柱が吹き上がる。
時おり何かに取り憑かれたかの様な形相で全身血だらけで笑いながら走り抜ける奴等がいる事もざらじゃねえ。
それが『闇のカーニバル』
昼間の荒川程度で驚いているなどまさに愚の骨頂ってやつさ。
夜を征する者が荒川を征する。

これ豆だぜ豆!!
837ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:30:43 ID:???
>>833 Thx

それより、焼豚にグラウンド使用許可するときにでも
路上でキャッチボールしないとか、自転車で広がって
走ったり、ジグザグ走行しないことを教えるほうが先
じゃなかろうか?
838ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:33:15 ID:???
>>833
どこ?
839ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:39:32 ID:???
お前らウンコとかチンチンとかビラビラとかほんと好きだな。
840ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:39:55 ID:???
>>833
ビラは予想だけど工事による迂回路案内じゃないかな?
出水期を過ぎる11月ごろになると、あちこちで本格的に工事が始まるな。
841ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:43:46 ID:???
河口で禁止ルールのビラ配ってたけど、いちばん受け取って欲しい
ローディーはみんな受け取らないのな。係員涙目だったぞ
842ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:48:12 ID:???
人がいるところで止まれる速度で走るって言うのは同意。
道を塞ぐような行為が無いのは仕様か?
843ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 14:43:03 ID:???
>>842
人がいないところででは「道を塞ぐような行為」ができないし。
844ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 14:48:52 ID:???
管理用の緊急道路だというなら、歩行者のマナーについても言及せよ
一方にだけルールを強要しておいてお互いに譲り合えとかアホだろ
自転車乗りが受け取らないのも当然だ

相互理解を深めてホントに事故を減らしたいと思ってるならなら、もう少し頭使え

845ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 15:46:57 ID:???
>>833
なんで花火を入れてないんだ?
早速猛抗議しよう
846ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 15:48:31 ID:???
>>837
そういう一番基本的なことをしないのが河川事務所のすばらしいところ
まぁ許可出してるのはおそらく区だが、河川事務所が区に許可を出すとき注意を与えてくれと一言言えば済む話

だがしない
バカだから

死ね
847ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 15:48:39 ID:???
>>845
”火気”の内にはいってるとかいうんじゃね
848ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 15:51:16 ID:???
>>844
理屈としては、「事故が起きたり抗議が来た問題から対処している」ということだろう

一番の問題は、本来ならばその20倍は起きててもおかしくない事故が、
自転車愛好家の歯ぎしりによって未然に防止されているという現実を、自転車愛好家以外は全く知らないこと
849ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 15:53:58 ID:???
>>847
実際やるバカにはっきりと分かるように明記しないと意味が無いわけだがな・・
850ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 15:59:52 ID:???
>>844
歩道を歩行者が広がって歩いても文句は言えないだろ?
歩道を自転車が歩行者蹴散らすように走ってたら文句言われるだろ?
そういう事だ。
851ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:05:39 ID:???
結局誰も守らないから俺も守らない
852ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:12:13 ID:???
20q/hってのがあまりに非現実的なんだよなw
ママチャリでもちょっと飛ばせば20q/h越えるのに
誰だこのバカ丸出しの数値出してきたのはw

それよりも
○左側通行の正式な採用
○自転車・歩行者問わず道を占領するような並走や蛇行等の行為禁止
○横断時は左右を確認

これだけで危険は殆ど解消できるわけだが

そこまで知恵の回らないバカ事務所のバカ小役人は全く・・
853ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:15:28 ID:???
競技用自転車(笑)憎し!

これが全ての出発点だから救いようがない
854ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:18:03 ID:???
いまだ後ろ歩きおっさんもいるしなあ
855ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:20:37 ID:???
>>850
いや、歩道でも広がって歩いていたら普通注意されるだろ?
856ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:24:10 ID:???
今日はバイアスロンの練習らしい集団がいたな。
長めのローラースケートはいてストック振り回す集団ね。
あれも邪魔だなあ。というか、凶器振り回して恐ろしい。
857ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:26:38 ID:???
歩道で弁当広げてるサッカー厨には驚いた
858ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:32:59 ID:???
やきうの外野守備で、道まで出てるのかいるぞw
859ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:33:32 ID:???
ヤツらはホコ天と思い込んでるからタチが悪い
860ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:54:31 ID:???
まあ実際毎週末事故のない日はないくらいにロードが事故起こしてるからな
事故ってるのがサンデードライバーだとしてもこのままだとロードがまずいのは確か
861ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:56:41 ID:???
だいたい悪いのは歩行者のほうだけどな
862ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:59:53 ID:???
>>855
文句言えるのはあくまで歩行者対歩行者の場合で、自転車は
言える立場にないだろ、歩道では。
自転車は「ちょっと空けてもらえますか?」とお願いできるだけ。
863ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:00:28 ID:???
>>861
ほぉ、それは初耳。
ぜひkwsk
864ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:14:41 ID:???
このチラシに載ってる電話番号に電話して、野球連中の事とか抗議すればいいのか?
月曜日にでもTELしてみるか。
865ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:15:31 ID:???
バーベキューとか普通にやってんじゃんw
866ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:27:28 ID:???
今日は降らないヨ
867ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:30:27 ID:???
降ってる!!!
868ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:34:10 ID:ZWffCTNp
禿
869ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:43:08 ID:???
>>862
管理者(河川事務所とか警官)が誰に注文つけるかの話だろ?
何かずれてるよ?
870ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:51:29 ID:???
>>869
管理者に歩行者にも指導しろと自転車乗りが注文するのは
筋違いの勘違いだよって話
871ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:00:13 ID:???
でも荒川スレってロード乗りの書き込みがデフォなんだが
糞す乗りが何で書き込みしてるんだろうね?

872ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:00:52 ID:???
河川敷道路、自転車以外の車両が20km/hを守っていることを
忘れちゃいかんよ。自転車海苔が図に乗ると碌なことがないぞ。
人がいるあたりでは静かに徐行しろ。
873ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:01:45 ID:???
>>841
>河口で禁止ルールのビラ配ってたけど、いちばん受け取って欲しい
>ローディーはみんな受け取らないのな。係員涙目だったぞ

俺は道塞がれて強制的に止められたぞ。
ママチャリやクロスはスルーなのに、ロードに対して強硬な態度なのな。

ムカついたから、チラシ丸めてその場で投げ捨ててやった。
874ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:03:02 ID:???
ついにドロップハンドル禁止か
875ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:03:46 ID:???
自転車といえど軽車両扱いだということが理解できないお子様が多いな
免許取れない年齢だから仕方ないのだろうが。
876ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:04:50 ID:???
>ムカついたから、チラシ丸めてその場で投げ捨ててやった。
そういう態度はルールを守る気ゼロ、喧嘩上等だと受け取られる
877ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:13:57 ID:???
>ルールを守る気ゼロ、喧嘩上等だと受け取られる

実際、自転車(特にロード)乗りに対して片務的かつ
一方的なルールで、しかも法的根拠も全く無い。

左側通行すら規定されていないのに、ルールと言えるのかって話。
878ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:21:58 ID:???
たまに左から追い越しをかけられると、やっぱ少しビクッとする。
追い越しは右からかけてほしい。
879ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:29:46 ID:???
左端を走らないからじゃないの?
俺は遅いの自覚してるから、基本的に左端を走るよ。
880ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:49:32 ID:???
まあ、きっとそうなんだろう。オレは景色見ながら走って
いることが多いから、道幅の広い河川敷道路では、必ずしも
左端キープにはなってない。でも、中央ラインより右側に
はみ出したり、逆走することはないよ。

対向車があれば左に寄るけど、後ろからはわからない。河川敷道路
は道幅があるんだから、何も左から追い越す事はないと思うんだが。

道幅の狭い荒川CRでは、しっかり左端を走らないと危ないけどね。
881ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 19:05:49 ID:???
中央線と言う認識があるのなら、道路で左車線が空いてる時
態々対向車線に出て追い越すかってことだと思うよ。
882ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 19:14:42 ID:???
そう言われると、反論できないな・・・
883ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 19:29:22 ID:???
お前達には失望した!
884ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 19:41:24 ID:???
真っ直ぐ走って、車線変更するときは後ろ確認してくれれば、どこ走ってもイイよ。
後ろからチャーン音が聞こえてきたら、一瞬後ろ振り向いて存在を確認してくれると
抜く方も安心するので尚良。
885ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 19:43:44 ID:???
チャーン
886ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 19:49:13 ID:???
>>875
ホント馬鹿げてるw 運転免許学科教本読んだことあるのかねぇ。
887ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:03:34 ID:???
バカは河川敷道路で道交法が適用されると思ってるのかな
888ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:08:31 ID:???
バイクが走ってようがフル電動が暴走してようが
まったく取り締まる気配もないのにね
889ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:11:30 ID:???
>>884
チェーンの音が抜く前から聞こえるような整備不良車に
乗るのは止めた方が良いよ。
890ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:14:34 ID:???
自分チャリが発する音は聞こえないもんだよな
891ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:16:40 ID:???
【神戸】未明の住宅街を疾走 高性能自転車を使い忍び込み盗 無職の男(68)を逮捕 警察も追跡用自転車を自費で用意
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256382290/l50

旅人タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
892ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:23:58 ID:???
3×9段の高性能自転車(笑)
893ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:24:15 ID:???
彼方、神戸に出張ってたのか。
894ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:37:24 ID:???
895ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:42:47 ID:???
>887
バカは河川敷道路で道交法が適用されないと思ってるのかな
896ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:45:22 ID:???
適用されるわけねーだろアホ
897ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:52:19 ID:???
私道扱いだっけ?
898ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:52:44 ID:???
パンはパンでも
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    バカは河川敷道路で道交法が適用されないと思ってるのかな
    /    (●)  (●) \   
    |       (__人__)    | _______  
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



http://www.sideriver.com/bicycle/share/velo_share35.html

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
899ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:53:48 ID:???
コピペミスった鬱
900ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:00:54 ID:???
えらく昔の記事だが

486 ツール・ド・名無しさん sage 2005/09/14(水) 00:16:49
河川管理道路を通行する車が、歩行者と事故を起こさないように便宜上設けてる
制限速度だよ>20km/h よく工場の敷地内の道に設定されてるやつと
基本的には一緒。違反しても道交法で直接罰せられる事は無いが、道路管理者から
注意を受けたり最悪の場合は出入り禁止にされる。あそこを走る車は国土交通省から
仕事や許可をもらってる立場だから、そりゃ車は言う事聞くさw 自転車もそれに習えって
事なんだろうけど、車と違って許可取って走ってるわけじゃないからなぁ。要は他の利用者と
事故やトラブルを起こさないように、という趣旨をよく理解して節度を持って走ろうって事で
ええんでない?
901ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:04:02 ID:???
四つ木橋の右岸の土手側の砂利は注意した方がいいぞ
凹んでる部分があるから、あそこでリム打ちしてパンクする可能性がある
902ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:12:50 ID:???
>>898にしても

>2007年の10月に立て続けに自転車に関する事故が2件起こり、チラシの領布、看板の設置、
>さらに道路上に“20”の制限速度表示を書いた。詳しくは荒川下流管理事務所のHPにある。

こういう都合の悪い部分は読まないんだよな。
903ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:14:04 ID:???
ちなみに、もし歩行者を轢いて怪我させた場合、
業務上過失致傷ではなく、重過失致傷が適用される。

これ、マメ知識な。
904ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 22:26:12 ID:???
905ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:25:13 ID:???
>>889
チャーンだぜ?
906ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:39:05 ID:???
>>878
そういう当たり前のことをルール化していないのが現状だからな
左側通行もしかり

そんな大事なことはスルーしておきながら20q/h制限だけはあるという謎

まぁその謎の答えは簡単
ルール作りにあたるべき者が無能だからに尽きるわけだが
907ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:40:15 ID:???
>>881
中央線よりの車線にいるままでクラクションだな
908ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:41:48 ID:???
>>888
まぁ結局はそういうこと
はるかに危険な犬の放し飼いもスルーだしな
所詮荒川はカオスのまま
909ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:43:33 ID:???
>>891
俺も土地勘あるぞw
910ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:50:31 ID:???
>>905
ラチェット音か?
確かに相当遠くから音が聞こえるのがいるな
911ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:54:38 ID:???
鈴下げてる奴はいるが、ジョガーで鈴ならしてる奴いた
912ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 01:07:51 ID:???
鈴付けてる奴に夜出会うと怖いよ。

闇の中、鈴の音がじょじょに大きくなってくるんだ。
迂回路で出会った時、チビりそうになった。
913ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 01:12:19 ID:???
>>844
まったくだ。
歩行者がいる時は減速(20km/h以下)して通過するようにしてるが、歩行者の右往左往にはウンザリだ。

せめて右側通行か左側通行どちらかでもきちんとルール決めをすれば今よりは事故も減るはず。
914ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 01:16:51 ID:???
>>910
俺は糞スの後ろに付いてカンパのラチェット音響かせてあげると
前のクソス乗りはどこかに消えてっちゃうな
915ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 01:17:01 ID:???
>>907
さすがに車は後ろから接近されたら音でわかる。
(もしプリウスが走っていたら、わからないかも)

ロードバイクは気配に気づきにくい。バイクによっても
違う。気づいた時は横にいて冷やっとすることもある。

不思議と、ローディ同士がしゃべっている声は後ろからでも
良く聞こえる。

プリウスの低速での無音走行が交通問題になっているけど、
ロードバイクも、それなりのスピードが出るから、
存在を気づいてもらうために、走行中、何らかの音があった
方が良いと思う(特に河川敷道路などでは)。
916ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 01:32:38 ID:???
スピーカーで音楽鳴らしながら走っているヤツいるよ。
オレは恥ずかしくてできないが。
917ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 01:42:50 ID:???
前かごにラジオ入れて聞いてるおっさんもいるね
918ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 03:08:39 ID:???
定番だなある意味
919ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 04:31:53 ID:bxiDovTD
今日はみんな走りに行くのかい?
920ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 04:48:13 ID:???
雨だろ。
上がっても水溜まりあんのに走りたかねーよ。
921ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 06:35:57 ID:???
道交法適用外だから自転車が歩行者蹴散らしても問題ないと考えてる
基地外がいるみたいでキモい
922ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 08:23:02 ID:???
道交法適用外だから歩行者に左側通行を強要できる根拠もない。
しかし弱者優先は道交法如何に関わらず、社会の常識。
故に歩行者の安全を守る為に、自転車に速度を控えてもらうよう
求めるのは当然の成り行き。
いやなら公道の車道を走ればよろしい。
923ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 08:50:01 ID:dvvRXhlq
今日はダメだな
924ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:03:42 ID:???
晴れても走らないくせに。
925ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:04:50 ID:???
道交法に関わらず弱者優先は社会の常識とのたまうなら、
自転車は左側通行、歩行者は右側通行とかも半ば常識なんだが。

サイクリングロードに割り込んできて弱者の権利を振りかざすのも大概にして欲しい。(ここでは緊急用の河川敷道路だが)
926ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:13:17 ID:???
向こうの理屈では「そもそもサイクリングロードじゃないし」でおわっちゃうだろ
927ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:24:52 ID:???
「歩道でもないだろ」

厳密に突き詰めていったら、緊急用車両しか入れず、普段は人の姿も見えない
閑散とした道路になるんだろうな
928ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:29:02 ID:???
本当はそうしたいんだろうなw
929ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:56:41 ID:???
同じ荒川だって都心側の堤防上がどうなってるか考えれば、国交省の本音が見える
930ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 11:35:36 ID:???
緊急配備! 緊急配備!
雨は去った。
直ちに戦闘配置に着け!
931ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 11:43:25 ID:???
今行ってもドロドロじゃないか
932ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 11:44:04 ID:???
自転車で喰っている訳ではないからな
こんな日に態々走りには行かんよ
933ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 11:54:16 ID:???
>>930
一日中降ったりやんだりじゃね?

こういう微妙な天気のときに俺が自転車出すと
たいてい降り出すんだよな・・・
確率90%くらい
934ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 13:14:44 ID:???
少しずつ明るくなってきたから雨は降らないだろ
935ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 13:17:34 ID:???
降ってもパラパラという感じかな
936ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 13:19:49 ID:???
じゃあ、都電と併走してくっかな〜
937ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 13:33:06 ID:???
来週も怪しいから今日走ってくるかな…
938ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 13:38:45 ID:???
染み出しどう?
939ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 14:13:56 ID:???
野球でもサッカーでもアメフトでも、空いてるグラウンドは1コも
なかったよ。葛西臨海公園ではマラソン大会もやってた。
どっちが豚だよwつー話だよね。
というか、人少なくて晴れた日よりずっと快適。すぐに行け。
940938:2009/10/25(日) 14:15:57 ID:???
ありがとう!
岩淵から河口まで行くわ
941ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 14:18:49 ID:???
>>940
可愛そうに。染み出しがないという意味ではないのにな。
942ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 14:22:25 ID:???
>>925
歩行者と自転車が同じ場所を利用する以上、歩行者に優先があるのは
今更書くまでもない事。
歩行者並みに扱って欲しいなら、まず歩行者並の速度でゆっくり走れ。
それにサイクリングロードでないと認識しているなら、御託を並べるなよ。
943ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 14:35:01 ID:???
笹目〜河口往復してきた。
戸田の染み出しはパネーよw

江北・西新井橋下等、いつも場所はいつもの通り染み出してる。

つーか寒すぎだからね。
944ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 14:45:33 ID:???
>>943
だから貧乏糞す海苔とサンデーローデーが居なくて良いんだろうが
945ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 14:58:46 ID:???
>>943
>笹目〜河口往復してきた。

参考迄に往復どれくらいの時間が?

当方ど素人の初心者なんですが、私もいつも笹目橋辺りから入るので目標とさせていただこうと!?
946ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 15:01:05 ID:???
つまり事故さえ起こさなきゃいくらスピード出しても問題ないってこった
947ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 15:02:56 ID:???
>>944
そんなにサンデーローデーが嫌なら平日に走れよ
948ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 15:21:37 ID:???
>>945
笹目〜河口は往復60キロ程。
サイコンオート計測で往復2時間30分だった。

素人でも片道2時間はかからんと思うよ。
949ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 15:26:29 ID:???
>>948
回答ありがとうございます!
ど素人の超初心者の私にはまだまだ…ガンガリます!?(汗
950ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 15:27:47 ID:???
>>922
祖国はどちらですか?
951ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 15:28:18 ID:???
>>948さんはプロなんですね。
952ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 15:28:25 ID:???
歩行者が自転車を気にせずに快適に散歩できるってのも、
ロードが歩行者を気にせずに快適にとばせるってのも、
どちらもサイクリングロードの状況としては、無秩序でどうしようもない
あり様である訳ね。
誰にも快適な環境というのは、誰にも快適でない環境ということだよ。
そして秩序を求めるというのは、そうした都合の悪さと不快を身に引き
受けていくということ。

このスレではよく、役人が馬鹿だから、みたいな物言いを見かけるけど、
事情はまったくの反対だよ。役人がいい仕事をすればするだけ、
無秩序が解消されればされるだけ、歩行者からも自転車海苔からも、
声高に不満がぶちまかれることになる。
953ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 15:33:22 ID:???
路側帯を作ればいいのでは?
954ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 15:35:42 ID:???
拳でわからせろ
955ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:23:29 ID:???
>>942
よく言うぜ。サイクリングロードとして整備された所に(あくまで荒川緊急河川敷道路は別として)
歩きやすいからとずけずけ入り込んできたくせに、
歩行者もいるんだから歩行者優先とかのたまうなよ。

歩行者にも安全確認の義務はある。

別に歩行者と同じに扱って欲しいわけじゃねーよ。

自転車側ばかりにルールを強いておいて、【お 互 い】に【譲 り 合 い】も糞もねーだろ。
歩行者側が何を譲ってるよ?
左右真ん中関係なく歩行、広がって歩く、後ろ向きに歩く、
ガキや犬はほったらかし、安全確認もなしに右往左往。

傍若無人に振る舞っておいて権利ばかり主張するなってことだ。

自転車側で問題なのはスピードの出し過ぎと歩行者の横をかすめるくらいだろう。

無論、自転車側も歩行者の側を通行する時は気を付けなければならんが、
歩行者側にもある問題を棚にあげて、自転車側に丸投げするのはどうかと思うがね。
956ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:30:15 ID:???
よく言うぜ(笑)
957ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:34:30 ID:???
>>955
あそこがサイクリングロードとして整備されたというソースは?
それに仮にそうだとしても現在はそうではない。
そして管理者が自制を自転車に求めているのだから、利用したいなら
それに従うのは当然ではないかな?
イヤなら利用しなければいい。
やれ道交法適用外だとか、20キロ規制を強制する権限はないとか、
自転車にばかり押し付けるなとか、屁理屈ばっかりこねるなよ。
歩行者がどれだけ傍若無人に振舞おうが、自転車が飛ばさなければ
大した事故はまず起きない。
しかし歩行者を掠めるように高速で抜く自転車がいる限り、大した事故は
なくならない。
そして歩行者が傍若無人だから自転車で危険走行してもいいなんていう
屁理屈は通用しないし、交換条件も成立しない。
まず自転車側が安全運転を徹底する。
歩行者側になにかを要求できるのはそれからだよ。
958ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:44:09 ID:???
>>957
当初はサイクリング道として予算確保したよ。
歩行者道じゃ予算下りなかったし、緊急道としての意味は後付。
959ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:49:49 ID:???
護岸工事・補修車両を通すことが後付かよw
960ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:51:58 ID:???
>>958
だからそれを証明するソース出しなって
961ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:04:01 ID:???
今日も右側を下流から出発
赤青門往復

赤色灯が見えて「うはwまたバカが事故ったかwおkwwww」とか思ったけど
消防庁?のなんかの練習っぽいのやってた
しばらく走ると、また赤色灯が
今度こそ、うはおk状態だったのに、また消防庁の練習
クレーンやショベルカーとかもあった。全部真っ赤な色だった

シミだしは皆無で、水たまりが時々あるくらい
人口密度は昨日の1/10だな
962ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:14:28 ID:???
歩行者が自転車にはねられて一人死んだら、
一人の自転車乗りの命を差し出してチャラにすればそれでいい
963ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:21:40 ID:???
>>957
そういうアホなこと言ってるのは
おそらく自転車珍走団みたいな奴らだから
常識なんて持ってないし、いくら言ってもムダだと思うよ。
964ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:27:39 ID:???
>>962の事は忘れない・・・
965ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:36:24 ID:???
>>964
最初の生贄はお前なんだよ。わかってんのか?
966ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:37:20 ID:???
いや俺だし
967ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:58:20 ID:???
>>966
志願ご苦労!
968ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:08:38 ID:???
>>957
だから河川敷道路は別としてと言ってるだろうが。

> 歩行者がどれだけ傍若無人に振舞おうが、自転車が飛ばさなければ
> 大した事故はまず起きない。

大した事故じゃなくても事故は事故じゃねーか。
自転車海苔が全員気を付けても歩行者の意識が変わらねー限り事故なんてなくならねーよ。
誰が歩行者が傍若無人だから自転車で危険走行してもいいなんて言ったよ?
勝手に理屈ねじ曲げて話しようとすんな。

自転車側も歩行者側も双方で自制しない限り互いに要求しあえる道はないよ。
969ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:14:13 ID:???
>>963
珍走団で悪かったな。
少なくともお前よりは歩行者に対しては安全運転してるつもりだ。
歩行者が近づいたら減速して20km/h以下に落として、横を通る時は1m以上間隔をあけて通行するようにしてるしな。

歩行者に否定的な意見を出しただけで珍走団扱いとは言論統制にも等しい。
970ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:16:49 ID:???
次スレ立てといた↓

荒川緊急用河川敷道路(下流) 河□から190km
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254236113/
971ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:19:01 ID:???
言論統制の意味を調べてこようね、坊や
972ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:34:37 ID:???
言い返せなくなったら揚げ足取りかよ。
やれやれ
973ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:38:44 ID:???
>>970
次スレ勃て乙!
974ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 20:30:22 ID:???
>>957
直接聞くなり好き勝手に議事録読みあさってこいよ
チンカス君
975ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 21:27:10 ID:???
>>970
次スレおつ
976ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 22:13:13 ID:???
国号17号ながしてきた
帰りに立ち寄ったスーパーで刺身うま-
977ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 22:24:36 ID:???
>>976
飲み過ぎないように!
978ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 00:17:43 ID:???
>>922
>>925
>>942


どっちも寸足らず
いちいち説明はしないが
979ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 00:21:38 ID:???
> 道交法適用外だから歩行者に左側通行を強要できる根拠もない。
> しかし弱者優先は道交法如何に関わらず、社会の常識。
> 故に歩行者の安全を守る為に、自転車に速度を控えてもらうよう
> 求めるのは当然の成り行き。

なんだけど、一方で

> 自転車は左側通行、歩行者は右側通行とかも半ば常識なんだが。

な。
ただ、

> 歩行者と自転車が同じ場所を利用する以上、歩行者に優先があるのは
> 今更書くまでもない事。

であるのも確か。
もっとも、

> 歩行者並みに扱って欲しいなら、まず歩行者並の速度でゆっくり走れ。

などというのは論理の飛躍かつ根拠薄弱。

>>955
ここは緊急用道路スレだから、CRの一般論持ち出すと論点がずれる。

>>957
> そして管理者が自制を自転車に求めているのだから、利用したいなら
> それに従うのは当然ではないかな?
> イヤなら利用しなければいい。

そういう時代ではありません。
昭和に、いや明治にお帰り。
980ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 00:23:04 ID:???
自覚してない奴が殆どだろうが、
そもそも荒川河川敷緊急用道路は我々国民・都民のものだからな。
そこを忘れるな。
981ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 02:56:08 ID:???
だから、ココでウダウダ言ってても意味ないのよ。
文句があるなら、規制反対サイトでも立ち上げて、
野球豚の横暴ぶりを、画像乗っけてアピールすりゃいいじゃん?

俺はそんな気力が無いし、快適にロードで走行したいから
深夜しか荒川いかないけどね。
982ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 04:24:19 ID:???
> 規制反対サイトでも立ち上げて、
> 野球豚の横暴ぶりを、画像乗っけてアピールすりゃいいじゃん?

なんで
規制反対=野球豚糾弾
になるんだ?

頭悪いのかこのバカはw
983ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 07:11:09 ID:???
自転車のってるときはアドレナリンでまくってるから、
怖い状況でもあまり怖く感じないもんだよ。そういう自転車乗りが
歩行者に対して危険を自覚できる状況ってのは、
だから、もう本当に深刻にクリティカルな状況ってこと。
そのへんの按配がわかるには、どういうレベルで自転車に取り組んで
いるにしても、1,2年はかかるよ。
普通はシリアスなレーサーほど運転の習熟は早いものだけど、
そういう人はアドレナリンも多いからね。逆にいつまでも
暴走を自覚できなかったりする。

自分も通ってきた道だから初心者を笑うようなことは言いたくないけど、
キャリアの浅い人はリスク管理の問題に関して自分の意見を持つべきでは
ないね。人に注意されれば黙って聞いておく。
自転車に乗っていて、危ないと感じることが、既にあってはならない
事態だよ、事故を起こすことではなくてね。
984ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 07:59:52 ID:???
昨日は風が強かったけど、走りに行って正解だった。
985ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 08:18:03 ID:???
>>968
>大した事故じゃなくても事故は事故じゃねーか。
大した事故が減るという事は、事故そのものも確率的に減るという事だよ。

>自転車海苔が全員気を付けても歩行者の意識が変わらねー限り事故なんてなくならねーよ。
自転車が歩行者と充分な感覚を取って走り、また徐行を行えば、歩行者が急に立ち止まろうが
蛇行しようがバックしようが充分対処できるが?
もしそれでも事故を起こしちゃうなら、根本的にそいつは自転車乗るのに
向いてないと思うよ。

>誰が歩行者が傍若無人だから自転車で危険走行してもいいなんて言ったよ?
歩行者も同時に規制しない限り、規制を守る気はないと書くのは同じ事だよ。
そしてそう書いたのはたくさんいたと思うが?
キミ自身
>自転車側も歩行者側も双方で自制しない限り互いに要求しあえる道はないよ。
こう書いてるだろ?
これって歩行者側が自制しない限り、自転車側にどうこう要求する権利はない、つまり
連中に言われた事を守る義理はないと宣言してるんだろ?
その発想がガキの屁理屈なんだよw
986ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 11:44:56 ID:???
白いのがパラついてきた
987ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 12:14:58 ID:???
14.4℃か
988ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 12:45:07 ID:???
今日走ってる猛者はいないのか
989ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 12:55:49 ID:???
荒川を走り始めた頃の俺なら走ってたな。
今?今は霧雨でも走らない。
990ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 12:59:47 ID:???
>>985
お前も後から屁理屈こねてるだけの同類だ。
守られる立場なのをいいことに、自分からは全く歩みよらず権利ばかり主張するヤツの典型。

大した事故が減っても無くなるわけじゃないし。
自転車海苔が全員気を付けても、安全確認の意識が皆無で、
無意識に動きまわる歩行者がいる限り事故は無くならないと思うよ。


>安全な間隔を取って走り、また徐行を行えば、歩行者が急に立ち止まろうが
> 蛇行しようがバックしようが充分対処できるが?

安全な間隔、これはあくまで歩行者が決まった場所を歩いてくれたらの話だろ?
その言い草からして自転車側に強いることばかりでしょうが。
自分らは気を付けないけど自転車側は充分気をつけてねってのはおかしくないか?

俺はこんなこと書いてるけど普段は安全走行にしてますよ。

20km/h制限厨の思惑通りではないけど、歩行者やジョギングしてる人の近くに来たら減速してなるべく安全に通れるようにつとめてるし。

せめて歩行者側が道路の端側を通るとか(すみっこを歩けってわけじゃないよ)
場所を決めてもらえれば双方気持ちよく通行出来るってもんでしょう。
現状、道路全部歩道だぐらいに思ってるような人が多数だし。
自転車道でもなければ歩道でもない。だから互いに歩み寄りが必要なわけ。
なのに歩行者側は、自転車側にルールを強いるだけで、
自分らはなんの対応も取らないから、自転車側の反発を招いてることに、どうして気が付かないんだろう?
991ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 13:15:05 ID:???
まぁ自転車側が反発すれば変わるんじゃないの?
個人じゃなくて業界団体とかが文章で抗議とか
992平日左岸下流住人:2009/10/26(月) 13:36:40 ID:???
平日の昼間だけど時々右岸の下流をママチャリで走るんだが、
事故起こすような危ない走りしてるロードって見たことないんだよな・・・
土日はそんなに凄いのか?
993ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 13:41:27 ID:???
すごいよ
陸上競技場で全種目を一斉にやってる状態。
994ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 13:49:52 ID:???
土日の下流は混んでて、人の多い所にあまり減速しないで突っ込む奴もたまにいる。
機材大切じゃないのかな。
995ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 13:57:37 ID:???
そういえば上流の桜並木のところって花見の時期とか大変なことになってるんだろうか
996ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 14:36:02 ID:???
>>983
正論だな
997ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 14:40:31 ID:???
>>990
> せめて歩行者側が道路の端側を通るとか(すみっこを歩けってわけじゃないよ)
> 場所を決めてもらえれば双方気持ちよく通行出来るってもんでしょう。
> 現状、道路全部歩道だぐらいに思ってるような人が多数だし。
> 自転車道でもなければ歩道でもない。だから互いに歩み寄りが必要なわけ。
> なのに歩行者側は、自転車側にルールを強いるだけで、
> 自分らはなんの対応も取らないから、自転車側の反発を招いてることに、どうして気が付かないんだろう?

全く同意


つか少しは考えろ河川事務所
都内きっての最底辺スラム街のマナー最悪の地域の住民が荒川の歩行者の殆どを占める
連中が通常のまともな人間だという仮定の下に自転車と歩行者の関係を考えようとするからおかしなことになる
それくらい分かれ


>>991
リーダーシップとるような人はそもそも自転車業界にはいないようだなw
998ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 14:44:47 ID:???
>>992
平日はみんな大概マナーイイよな
土日日中はもうね、カオスw
これでもかってくらいわずかな隙間に高速で突っ込むアホが次から次に
その上、歩行者の数もはんぱないし、ただ歩いてるだけじゃなくて野球とかのイベントでハイになってはしゃいでる連中が多いから、
もう事故が起きない方が不思議なくらい
事故が多くても一日数件で済んでるのは、一重に多くの自転車乗りが減速して事故を回避しているから
歩行者と同レベルのマナーで全ての自転車が走ったら、
そりゃもう毎週土日だけで死人が20は出てもおかしくない
999ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 14:46:07 ID:???
1000
1000ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 14:46:26 ID:3BLO14cM
次スレ

荒川緊急用河川敷道路(下流) 河□から190km
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254236113/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。