夜走るのが好きな奴、集合!5夜目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
昼は暑いし、夕方は西日がキツい。
夜なら交通量は少ないから、快適な走りが出来て最高じゃないか。
ただしライトの点け忘れと、巡回中の警官と珍走、幽霊には注意しろ。


■前スレ
【星の】夜走るのが好きな奴、集合!4夜目【ローディ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1231786432/

■関連スレ
自転車用ライト専用スレ14灯目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1204206144/
【点灯・点滅】自転車板ライト総合【反射】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1198812284/

■過去スレ
夜走るのが好きな奴、集合
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1189860801/
夜走るのが好きな奴、集合!2夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1208388328/
夜走るのが好きな奴、集合!3夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224699474/
2んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/09/20(日) 03:52:18 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 2
  \ヽ  ノ    /    
3ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 03:53:59 ID:???
【重複誘導】
本スレはこちら↓
夜走るのが好きな奴、集合!5夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253384609

>>1-2
んはあ〜荒らすな。
4ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 03:54:16 ID:???
ここか?
5ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 03:55:11 ID:???
重複スレ
6ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 03:58:01 ID:???
今から走ってくるわ
7ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 04:33:55 ID:???
イイですね〜気をつけて
明け方なんかは肌寒いぐらい涼しくなったなぁ
8バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/09/20(日) 05:12:37 ID:???
さっき走ってきたけど、止まるとスゲー寒かった@東京

もうそんな季節なんだなぁ、って
9ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 05:38:11 ID:???
はいここまで。



本スレはこっちな。
夜走るのが好きな奴、集合!5夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253384609



10ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 06:36:47 ID:???
家帰ってきて甘酒飲んだ、温かくてうまい生き返る
11ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 06:43:52 ID:???
季節の変わり目って昼と夜の温度差が大きいからね
体調崩さないように気をつけなきゃだよ
12ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 12:36:12 ID:???
ここは重複スレです
スレが立った日時が早いところへ移動しましょう

夜走るのが好きな奴、集合!5夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253384609/
13ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 18:07:31 ID:???
【重複誘導】
本スレはこちら↓
夜走るのが好きな奴、集合!5夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253384662/
14ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 19:26:03 ID:???
そのままにしておけばdat落ちするのに、わざわざ書き込んで保守するな
15ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 01:09:22 ID:???
↑保守すんなカス
16ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 16:33:41 ID:???
夜走るのが好きな奴、集合!5夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253384609/
17ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 23:12:20 ID:???
夜走るのが好きな奴、集合!5夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253384609/
18ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 00:08:39 ID:???
>>17
死ねよ。
19ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 22:06:10 ID:???
夜走りの朝帰り。その実体は、ナイトワーカー。
荒川岩淵水門あたりから東京方面を望むと、まるで
メリーポピンズの倫敦(ロンドン)のよう。
ビルの凹凸の黒い影。
20ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 22:46:13 ID:???
ポエム
21ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 23:24:26 ID:???
その名も、夜走りの鉄!
22ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:23:39 ID:???
さっ、今夜も出動だ。合羽もってこ・・・
23ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 17:23:33 ID:???
雨の夜は危なすぎだぜ
24ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:51:52 ID:???
下手すると百鬼夜行に遭うぞ。
25ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:00:35 ID:???
その時は携帯電話のカメラで撮影してアップしてくれよ
26ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 02:43:48 ID:???
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz

http://zikken55.blog88.fc2.com/
27ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 16:15:12 ID:???
夜走りの鉄。今夜も北風に乗って行くぜ!
28ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 16:28:32 ID:???
今夜は弱風の向かい風か・・・
脚を使わず、ゆっくり目で走ろう。
29ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 16:05:01 ID:???
今夜は北風、明日は南よりの風、晴天。
飯食ったら行くぜ。
30ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 17:59:05 ID:???
明日も晴れか。そろそろ行くぜ。
31ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 19:20:55 ID:???
明日は寒くて曇りっぽいな。そろそろ着込んで出かけるか。
32ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 00:29:18 ID:???
重複・誘導

夜走るのが好きな奴、集合!5夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253384609/
33ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 13:04:09 ID:???
重複・誘導

【安全】夜走5【第一】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253384762/
34ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 13:08:59 ID:0b1gdLF+
自転車通勤、行きも帰りも真っ暗だわ。
35ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 12:21:12 ID:???
重複・誘導

夜走るのが好きな奴、集合!5夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253384609/
36ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 06:35:50 ID:???
新しいライト欲しいのだがまともなのがないな、L2D飽きてきた
37???:2009/12/06(日) 09:05:13 ID:???
転勤で水戸に来たが夜マジで真っ暗なんだけど…

片道5km 多少明るい国道走るの自殺行為だし

裏道は田んぼに落ちそうだし、農家は犬放し飼いだから追っかけて来るし




38ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 16:30:44 ID:???
>>36
まさに
「走るためにライトが要るのか、ライトのために走るのか?」
って感じだなw
懐中電灯スレそんなヤツらばっかり。
39ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 16:02:29 ID:???
>>38
大光量ライトって凄く単純なおもちゃなんだよ。
子供が端から見たらたいして変わらない戦隊ものや名前が違うだけの女の子の人形を欲しがるように
前のライトより明るく広い範囲を照らせればそれだけで嬉しくなってしまう。

男は年を経てもおもちゃにかける値段が高くなるだけで基本は変わらない。
人によりカメラだったり鉄道模型だったり、それがたまたまライトだったってだけのことさ。
40ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 14:13:53 ID:???
http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20091207-OYO8T00831.htm
2009年12月08日(火曜日) 14:09
「ふたご座流星群」13日から15日にかけてピーク
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20091207-351932-1-L.jpg

 冬の天体ショー「ふたご座流星群」が13日から15日にかけてピークを迎える。今年は、月の出が遅く、しかも新月の直前で、月明かりに邪魔されずに観測できる好条件がそろっている。

 ふたご座流星群は、毎年12月にピークを迎え、1月のしぶんぎ座流星群、8月のペルセウス座流星群と共に「三大流星群」と呼ばれている。晴天に恵まれれば1時間に15〜20個、条件の良い場所では50個以上の流星を見ることができる。

 ふたご座は、日没の頃、北東の地平線から上り、午前2時頃天頂に達する。最大の見頃は、13日深夜〜14日明け方と、14日午後10時〜15日午前3時頃。

 国立天文台は、8日に流星群の特設ホームページ(http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20091211/)を公開し、11日夜から観測の報告を受け付ける。
(2009年12月7日 読売新聞)
41ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 16:58:16 ID:q/vW8Y/H
6夜目
42ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 17:03:26 ID:???
>>41
ほい、6夜目。

夜走るのが好きな奴、集合!6夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260258653/
43ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 17:57:02 ID:???
■誘導■
※このスレッドは重複スレッドなので放置、以下のスレッドへ移動願います。

夜走るのが好きな奴、集合!6夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260258653/
44ツール・ド・名無しさん
>>39
ライトの明るさは毎日乗って使ってるとすぐ慣れてしまうからな。
ハロゲンでの55Wクラスレベルあたりにならないと多分不満に思うだろうからな。
多少明るいのかってもすぐ明るさが足りないと思うようになる。