個別スレのないパーツのスレ 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
こういうスレがないから困る
2こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/09/18(金) 23:02:47 ID:???
       .彡⌒ミ
      /    \     
    |\/  ノ' ヾ  \/| 
   |/ ≪○>  <A≫ \|
   |     (__人__)     |
    \、ヽ |!!il|!|!l| / ,/  2GET!!!
.      ヾ.  |ェェェェ|    ⌒ヽ 
     , -‐ (_).ヽ        i
      l_j_j_j と)       |  l
       ̄`ヽ        |  l
3ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 23:03:08 ID:???

∞∞チェーンについて語る10link∞∞
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243946692/
サングラス、アイウェアどう選ぶ?27本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252986702/
⊂ドロップハンドルについて語るスレ13⊂
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1239693017/
【ロード】キャリパーブレーキを語るスレ【その4】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1247190694/
バーテープ総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1237271685/
【ロード】シートポストは心の支柱 1本目【MTB】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244691291/
自転車工具スレッド 21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246904027/
4ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 23:17:01 ID:???
>>1例えば?
5ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 23:46:02 ID:???
トゥバルブ
タイオガ
日東
イーストン
リッチー
DEDA
ITM
BBB
6ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 23:55:02 ID:???
耳栓 とか ひれ とかだろ
7ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 00:08:07 ID:???
前から思ってたんだが
クリップ使わない普通のフラットペダルのスレがないな
なぜだろう
8ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 00:28:46 ID:???
>>7
ここで

つか、自転車板は自己中のアホばかりが無計画なスレ立てしてるから、
カバーできないのが多い

そもそも小物雑パーツのスレが一つもないからな
レビュースレだとスレ違い荒らし扱いだし
9ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 00:47:57 ID:???
スレタイに「1」を入れてる所が痛々しい
10ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 01:45:36 ID:???
いいじゃないか 若いということはすばらしいことである
11ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 14:09:30 ID:???
http://re13b.net/bp/Tyrell/7.jpg

この左上のアウターこすれ防止のって市販品?
12ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 14:37:10 ID:???
自作出来そうだな、フェルトとかがいいかな
13ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 14:40:23 ID:???
いやカッコイイから聞いてるんだけど…

今はシリコンチューブだけど、なんかDIT色丸出しなんだよねぇ
ジャグワイヤーのはフレームにこすれ傷入ったからやめたし
14ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 14:44:54 ID:???
これが…カッコイイか?
15ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 14:52:50 ID:???
ガードがな
16ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 15:06:32 ID:???
カッコよくないだろ
17ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 16:05:07 ID:???
お前がな
18ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 17:35:28 ID:???
19ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 04:26:08 ID:???
>>11
やべぇ・・・なにこれマジかっこいいわ・・・キュンときちゃった
20ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 07:18:57 ID:uc8qmFYg
ハブ毛を語るスレはここですか?
21ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 09:10:42 ID:???
ハブ毛ときたもんだw
玄武に行け
22ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 15:19:59 ID:???
フレームなり完成車なり買えば透明のシールみたいなのついてくるだろ
23ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 18:14:05 ID:MzJo8j/E
あれってただのシール?
それとも表面固い特殊シール?
24ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 18:33:06 ID:???
ANCHORのRA5のEquipe乗ってる。先月このスレ見て自転車屋に行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもアルミフレームなのにカーボンフォークだから操作も簡単で良い。アルミフレームは重いと言わ
れてるけど個人的には軽いと思う。カーボンフレームと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。人力なのに前に進まないし。
速度にかんしては多分デュラエースも105も変わらないでしょ。デュラエース乗ったことないから
知らないけど数百グラム軽いか重いかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも105なんて買わないでしょ。
個人的には105でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど国道で40キロ位でマジで新聞配達のカブを抜いた。
つまりはカブですらRA5のEquipeには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
25ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 23:54:15 ID:???
27inchロードのフロント・リアのホイルナットって何ミリorインチの工具だっけ?
26ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 00:21:40 ID:???
>>24

23 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 20:47:55 ID:???
最近あちこちのスレで「あるあるw」とか「ちがうちがうw」とか書いてるのポエムだろ、
何年前のネタだよ

25 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 21:26:58 ID:???
>>23
最近じゃなくて少なくとも1年前からな

 
27ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 16:03:15 ID:???
自転車にも車並みに大音量のクラクションが欲しい。
28ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 17:05:48 ID:???
だな
俺は土日はホイッスル持って行こうかと思ってる・・
29ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 04:47:47 ID:gkLb5Yja
30ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 04:59:33 ID:???
チェーンが内側に脱落するのを防止するアイテム?
105以上のFDで脱落する事あるか?
31ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 05:06:46 ID:???
32ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 05:39:36 ID:???
ミラーとかウィギンスは付けた方がいいな
33ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 08:54:07 ID:???
>>30
パーツのグレードに関わらず、万一のトラブルでチェーンが落ちることだってあるだろ。
そもそも“○○以上ならこんなトラブルは起こらない”なんてものは無いと思ってるけど。
不測の事態に備えるのが保険ってやつだ。
34ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 09:56:48 ID:???
ヘッドパーツの選び方がわからんです
値段の差はベアリングと素材の差なんですか?
クリスキングが高いのは上記の理由?
+ブランド料?
35ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 18:39:44 ID:???
品質に妥協しないと価格が高くなるってことは知ってるよね?
36ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:07:09 ID:???
>>35
オカルトの世界だなw
37ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 00:40:46 ID:???
うわっ
凄いバカが来た・・

コスト削って品質が落ちるってことすら知らない小学生なみの知能かよ
38ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 08:07:13 ID:???
宣伝を鵜呑みにするのもどうかと
39ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:12:02 ID:???
素材の原価はコントロール出来ないが、良質なモノを安価に作れないとしたら技術力は低いんじゃないか?
技術力があるとしたらやはりブランド料だろ
40ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:16:35 ID:???
>>38,39
ほんとバカだなお前

自分で次元の違う話してることに気付かないのか?

・品質とコストの一般論
・企業努力

この二つの異なる次元の話を区別すら出来ないバカなのか??
41ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 23:24:31 ID:???
>>40
おまいさんは1m30万円くらいのスピーカーケーブル使ってそうだな
42ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 03:47:23 ID:???
>>41
ほんとバカだなお前
43ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 10:06:17 ID:???
左右が分離したまともなウインカーが欲しい
44ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 11:29:07 ID:???
ハブダイナモから高容量キャパシタに給電しとけば
停車中もウインカーの点滅くらいは出来そうなもんだが
45ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 08:26:02 ID:???
シフター付近に押しボタンつけて手押しでチカチカやれ
46ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 08:42:39 ID:???
日本語でおk
47ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 08:56:53 ID:???
つまんないからこの話題は終了しました
48ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 04:18:24 ID:s8mI28aH
KCNCのハブ軸につけるライトホルダーかなりいい
唯一の欠点は横に長いこと
ただ、軽量だから重量の点での心配は無用
49ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 07:36:54 ID:???
>>48
首のところが折れそうで怖い
50ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 07:44:17 ID:???
筒以外は詰まってるから多分大丈夫では
スキュワーのナットを携行しようかと思ってたけど、
それほどのこともないと思った作りだった
51ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:23:34 ID:C6cEPMdF
52ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:27:34 ID:???
よさげだがクリアランスギリギリっぽいな
53ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 06:45:04 ID:???
34 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 13:14:14 ID:???
最近トップページに表示されてる泥除けなんだけど
スグ巻き込んじゃうみたいでなにこれ???
スポークも曲がっちゃってるし
http://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/Crud_Roadracer_Mudguard_Set/5360045569/#more
54ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:18:48 ID:Zs7sTrUA
アヘッドの
スペーサー兼、前かごステイを探しています。
55ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 03:27:55 ID:Tyc4wrIM
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/lkw11000.html

ロックスレだと論外扱いだろうが、
実用性はかなり高いと思われる
56ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 03:48:52 ID:???
細すぎ
せめてYPKのcafeくらいにしとけ
57ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 22:16:44 ID:???
フォークスレ立たないね…

需要無いのかな?
58ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:34:30 ID:???
この板は特にスレ立てが他人任せの上に無計画だからな
全体的に知的レベルが低い
59ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 22:33:37 ID:???
>57
この板は立てた者勝ちだから、必要だと思った人が立てればいいよ
需要がなければ書き込み無く、落ちるだけだから
60ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 21:05:46 ID:???
>>57
立てようと思ったがだめだったorz
立ててくれよ
61ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 01:03:09 ID:???
前スレリンクして
それ参考にして立てるから
62ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 04:19:48 ID:???
【TIME】フロントフォーク1本目【イーストン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1199072248/

【AlphaQ】フロントフォーク2本目【Reynolds】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1229409424/
63ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 06:23:59 ID:jZfFeCAr
64ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 06:49:10 ID:???
>>61-63
乙です
65ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 08:47:07 ID:???
サードパーティーのワイヤーってどうよ
66ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 15:30:51 ID:???
ジャグワイヤーの試してみてるけど、見た目だけかな
ブレーキはDURA ACEに黒が出れば最高
シフトはXTRつこてるけど文句のつけようがない
地味だけど
67ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 16:01:28 ID:kWjof+xB
68ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 16:02:17 ID:???
シクロクロスで使えそう
69ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 16:04:40 ID:???
イヤ番ゲト!
70sage:2009/11/22(日) 16:10:00 ID:???
sage
71ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 16:20:32 ID:???
hosyu
72ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 17:01:49 ID:???
sage
73ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 23:15:08 ID:???
74ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 00:03:09 ID:???
ブルホーンバー Bullhorn Bar 13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256994588/401

401 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 23:44:07 ID:???
東京サンエスのカタログ見てたら、Wレバーをハンドルバーマウントするパーツが載ってた。
2010年発売予定みたいだが、これとリバースレバーですっきり組めそう。

今はSTIつけてるが、やっぱルックス的に少々ボッテリするんだよな。

404 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 00:04:15 ID:???
スキャンした。これの下の方ね。
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1259766214157.jpg
75ツール・ド・名無しさん
http://www.cycle-yoshida.com/fukaya/itm/handle/accessories/6cmp_mount_page.html
かっこいい

最近サイコンのブラケットを自作した
猫目のバンドSP7のネジを逆につけて、
ネジをつきだした状態にする
それにKCNCのハブライト台座をねじ込んだら丁度いいのが出来る