CROSS-SIM(クロッシム) 1輪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
サカイサイクル CROSS-SIM(クロッシム)(700x32C 7段グリップ 11.5kg)24,990円 (税込)
http://item.rakuten.co.jp/kurohige/crb700al_cr/
サカイサイクル CROSS-SIM(クロッシム)LDB(700x32C 21段サムシフタープラス 13kg) 29,715 円(税込)
http://item.rakuten.co.jp/kurohige/crb700al-ldb/
2ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 21:26:49 ID:???
寝ろッシム
3ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 21:35:44 ID:1fBk1psG
>>1 
過疎スレになるだろう
4ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 22:30:21 ID:???
ついにw
5ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 22:31:40 ID:???
ユーザーがいれば面白そうだが
6ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 22:40:21 ID:???
クロッシムの7段変速の白乗ってる。先日ママチャリ壊れて自転車探しにネットしたら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして軽い。ペダルを漕ぐと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもクロスバイクなのに32Cだから安定していて良い。32Cは舗装路に向かないと言わ
れてるけど個人的には良いと思う。28Cと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、段差のある道の通勤がメインだし、これで間違いないと思う。
ただ石畳の道はちょっと怖いね。前のママチャリよりなんか衝撃がダイレクトに伝わるし。
使い勝手にかんしては多分24段変速も7段変速も変わらないでしょ。24段変速乗ったことないから
知らないけど前ギアがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも7段ギアな
んて買わないでしょ。個人的には7段ギアでも十分に便利。
嘘かと思われることはないだろうけど俺はデブで90キロ位でマジで通勤時間が3割ほど短く
なった。つまりはデブですらそれなりの速度が出ると言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
7ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 22:45:52 ID:???
コピペかと思った
8ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 22:49:45 ID:???
いかにも夏休みらしい糞スレだなw
9ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 22:51:09 ID:???
>>6
なんでそんな読みにくいところで改行するんだ
10ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 22:54:47 ID:???
>>6
3割短縮ですが すごいですね。

サイコンととつけてますか?
116:2009/08/14(金) 23:04:30 ID:???
>>7,9
GTO AT NAのコピペ改変です。

>>10
今までが粗悪なママチャリだったので、この走りには感動。
時々4万以内のクロスバイクなんてママチャリと同じだというレスをみるけど、
クロッシムのような安クロスでも粗悪ママチャリとは全然違った。
サイクルコンピューターはつけていません。
12ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 23:11:01 ID:???
>>11
痩せるともっと時間短縮出来ると思われ

いつかクロッシムじゃ物足りなくなってもっといいバイクが欲しくなると思うよ
んで・・・マジクロッシムに乗って楽ばっかしてたらもっと太るぞ

自転車ダイエットスレに行くこと推奨
13ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 23:13:59 ID:1fBk1psG
サイコンとバーエンドつけたいなー 

届いた初日にダム攻めて死にそうになったけど、今日同じコース走ったら楽々………でもないが余裕で登れた。 
ギアの使い方や体重移動、上体の使い方でずいぶん楽になるね。

空気が抜けやすい。ってよく聞くけど、うちのは大丈夫だな。

ポタリングすごく楽しいよ
14ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 23:14:56 ID:???
>>12
いきなりESCAPE R3が欲しくなった。もっと痩せてから考える事にする。
とりあえず自転車が楽しくなったので、最近は帰りに寄り道したり、
休日に数十キロ走ったりしている。
1512:2009/08/14(金) 23:49:39 ID:???
>>14
頑張って
心から応援してるよ
時間があるなら1日20kmくらい走るといいよ
ある程度ハアハアするくらいの早さでね
いつしかそれが快感になってくるw
ケイデンスは走ってるうちに自分の早さに合ったケイデンスが見つかるはず
俺はだいたいフロント2段でリア5段か6段で走ってる(escape R3)
あと、走る前に筋トレするといいよ
これは言わずもがな
これと食生活を変えれば面白いくらい痩せていく
あと、走る30分前にブラックコーヒー飲んどくといいよ
脂肪が燃やすくなる
俺の知識をつぎ込んだぞw
これで痩せなかったらなんかおかしい
長文スマソ
また思いだした知識があったらここに書き込むわ
16ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 00:03:50 ID:???
下り坂でギアを一番重くして精一杯漕いで俺のサイコンは51kmまでスピードを記録した。
17ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 01:24:38 ID:Pa1630DB
プレスポスレ
109 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 23:50:43 ID:???
プレスポとCROSS-SIM、どっちが性能的にはいい?

110 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 23:51:13 ID:???
>>104
そんなもんだよ

111 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 23:54:12 ID:???
>>109
そりゃあクロッシムの方がいいパーツ使ってる

112 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 23:55:41 ID:???
>>111
CROSS-SIMのほうが安いよね?


クロッシムのほうが良いのか???
ギア的にはプレすぽ有利そうだけど
18ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 01:43:44 ID:???
>>17
ネタだと思うけど騙されるなよ
クロッシムの良い点は安さだけだ
19ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 05:03:53 ID:???
レビュー116件w

これに騙されて買ってからあちゃ〜なんだろうな
20ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 07:15:34 ID:???
クロッシム ブログで検索してもアフィ目当てのが数件出てくるだけ
どこにユーザー居るんだよwww
安くて大人気なんだろ?
21ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 11:12:29 ID:gMgiHzeV
ってことはプレスポはひとまわり以上上なのかな? 
22ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 12:31:15 ID:???
楽天のレビューは当てにならんな
かといって詳しく書いてるレビューは場違い感がすごい
23ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 17:42:20 ID:???
>>21
5000円であれだけスペックに差が出るんだからそうだろうね
24ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 18:35:48 ID:???
これルック車でしょ?
25ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 19:52:30 ID:???
楽天のレビューでスピードが出ると書いてる人は何キロくらいなんだろうな
サイコンつけてないんだろうけど、具体的な数字がないことには参考にならんよなぁ
26ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 20:59:51 ID:???
>>25
ほとんどの人がママチャリ(それも粗悪品)からの乗り換えだろうから、
それと比べればクロッシムだろうが走りの違いは感じる。
27ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 21:02:19 ID:???
HPの写真技術は凄いよな。
28ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 21:52:41 ID:???
>>24
ルック車ではないよ一応クロスバイクだよ。
ただし、MTBとママチャリの中間のクロスバイク。
29ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 22:08:13 ID:???
最初からネタスレかよ
30ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 22:15:41 ID:???
>>28
MTBとママチャリの中間のクロスバイクとママチャリの中間のクロスバイクがイグニオだよなw
さらにその真ん中がマークローザってとこか
さらにその(ry
31ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 23:41:29 ID:???
で、初期の頃に買った人のペダルやサドルに関しての感想はどうよ?
32ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 23:50:06 ID:???
ユーザーの居ない隔離スレ
33ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 23:59:48 ID:???
煽りたいだけのがいっぱいいるw
34ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 00:00:16 ID:gMgiHzeV
>>31 
サドルは硬い。痛い。 
ペダルは違いがわからんからなんとも…… 

ママチャリしかのったことないからようわからんわぁ 
グリップは取り替えたいな
35ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 00:07:08 ID:???
サドルは硬いけど正しい乗り方が出来てれば問題ないと思う。
馴れないうちはケツが痛くてたまらんけどな
36ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 03:17:08 ID:???
知り合いが旧式に乗ってるけど、本当にママチャリ感覚でのってるみたいだから、感想等はさっぱり解らない。
37ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 03:33:15 ID:???
クロスバイク初心者の俺も1台目として買ったよ。
タイヤも太いから、歩道もシティサイクル感覚で走れる。

でも、はっきり言ってシティサイクルより全然快適だよ。
車道では軽くスピード出る。ブレーキ制動とかも良いので、
歩道でもメリハリ付けて走れる。そして車体が軽い!

総合的に見て使いやすい自転車だと思う。
サドルは痛いが、じき慣れる。
38ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 04:13:08 ID:???
いつもシティサイクルと比較されるのが悲しいな
39ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 04:56:02 ID:???
13kgは軽くないだろ他知らないだけだ。
40ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 05:33:51 ID:???
>>39
比較対象がイグニオとプレスポ

プレスポと大差ないのか
41ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 07:20:48 ID:???
ママチャリと比べれば軽いわな
42ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 12:26:07 ID:???
でもママチャリ感覚で使うなら、カゴや泥除けがついてて、質もマトモなママチャリを買うほうが楽かもしれん。
と言うのも、クロッシムと同じくらいの値段のシティサイクル持ってるけど、足漕ぎの軽さは
たいしてかわらないんだよなぁ・・・。
ギアが多いから遊べるってくらいか。
ママチャリ、シティあがり、と言うより、ホムセンチャリあがりにオススメ、って感じかな。
43ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 13:58:52 ID:???
>>40
プレスポは12kgくらいだよ
見た目は大して変わらないのにこの差は何なんだ?

このクラスで一番ダイエット効果があるのが
タイヤ+チューブ、予算があればホイールだが
クロッシムってタイヤとチューブ変えた位じゃ12kgって事か?
44ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 14:38:05 ID:???
>>43
日本語でお願いします。
45ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 14:47:45 ID:???
クロッシムは重い
46ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 14:57:50 ID:h35z15+2
>>45
何と比較して?

プレスポなら 12.4kg

クロッシム380なら12.5kg 460なら13kg
大差ないよ
47ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 15:01:04 ID:h35z15+2
tp://cross-sim.asablo.jp/blog/
48ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 15:01:50 ID:???
>>46
フレームサイズが80mm変わっただけで500グラムも変わるとは考えにくいから、
実際は380は12.5kgよりはちょっと重め、460は13kgよりはちょっと重めなのだろうか。
それより謎は、フロントシングルのクロッシムは11.5kgだということだ。
どこでそんなに重量が変わるのだろう?
4948:2009/08/16(日) 15:02:19 ID:???
×460は13kgよりはちょっと重めなのだろうか。
○460は13kgよりはちょっと軽めなのだろうか。
50ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 16:58:05 ID:???
クロッシム買わなくてよかった

近くの自転車屋で違うの買ったわ
とりあえず盗られないように気をつける
51ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 18:10:16 ID:???
>>50
理由は?
52ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 19:47:10 ID:h35z15+2
>>50
なにかったの?
53ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 20:11:49 ID:???
盗られる心配するぐらいのバイクを買うのに、クロッシムと比べてたなんて、相当頭が(ry
54ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 21:39:25 ID:???
55ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 23:54:06 ID:???
>>50正解
56ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 02:25:10 ID:???
クロッシムをわざわざ叩きに来る理由
・実際に乗っちゃうと違いが無いから、買う前に叩くしかない。
叩き方
・実際の購入者からの被害報告が出てないので、ただのイメージ作戦。
57ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 04:31:17 ID:???
誰も叩いてないんだが
58ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 11:31:07 ID:???
>>56
自分へのメッセージですね、分かります。
59ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 13:17:55 ID:???
>>47
参考になるけど、初期部品は殆ど交換だな。
60ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 14:21:30 ID:???
フレーム以外全部取り替える勢いだなw
61ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 16:42:23 ID:???
>>60
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
各パーツからフレームが一つずつ生えてくる設計ですね、分かります。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
62ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 18:50:31 ID:???
この人一人でクロッシム普及活動してたんだなw
63ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 19:59:27 ID:???
何を煽りたいのかすらわからん
64ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 20:02:04 ID:T5aLx6hY
65ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 00:04:03 ID:???
>>56
クロッシム 実は問題が無いってやつか?

66ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 00:15:12 ID:???
お前が良いと思うのなら買えよ
67ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 00:16:09 ID:???
乗ってるけど、特にお勧めする所も無いな。
ママチャリからの乗り換えならば機動性の違いに感動はする。
他のスポーツバイクと比べたら特に良い所も見つからないと思う。
68ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 00:28:19 ID:???
ママチャリよりは少し良いけどスポーツと言えないレベル
自板じゃなくて通販板でやった方が良いんじゃない?
69ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 00:30:50 ID:???
ホントにライトな層が買ってるんだな
スレがぜんぜん伸びない
70ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 00:33:37 ID:???
>>67
>他のスポーツバイクと比べたら特に良い所も見つからないと思う。

値段!値段!
71ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 00:43:34 ID:???
>>69
ママチャリからの買い替え組を狙った商売上手なバイクということだ。
知識のある人は普通は買わんだろう。
72ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 00:44:04 ID:SpMwiN97
リターンオフと同じく

情報が少ないな。
73ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 07:37:11 ID:???
>>72
情弱?
74ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 08:29:30 ID:qB9V8U0j
チャリンコに興味持ったけど、5万も出してすぐ飽きたら勿体ねーよなー。 
3万くらいなら諦めがつくが……… 

ってな人にはお薦めなチャリンコじゃない? 

私がまさにそうw
次は亀5あたり買おうと思ってる
75ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 10:25:48 ID:???
めちゃくちゃ監視してる奴がいるw
76ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 10:45:12 ID:???
>>74
まさに目的通りの自転車をゲットしたわけですよね。

やっぱり、他の鉄イグやプレスポにすればよかったとかはありましたか?
77ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 11:18:29 ID:qB9V8U0j
>>76 
他は乗ったことないからしらんけど、1万程度の価格差だから大差ないんじゃない? 
自分はクロッシムで満足してるよ 
名前が『クロッシム=苦しむ』みたいで嫌だけど(笑) 
あと、色は白にすれば良かったな
78ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 13:53:06 ID:???
>>76
俺は5000円ケチらずにプレスポ買えばよかったかなと軽く後悔したよ。
79ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 16:07:06 ID:???
>>78
逆に考えるんだ!
クロッシムから自転車にハマッタ場合、
躊躇なく新しいバイクを買う事ができてコストパフォーマンスに優れるが
プレスポの場合、改造地獄にハマリ貴重なお金を浪費する被害者が多数発生している
危険なバイクで非常にコストパフォーマンスが悪くなる自転車だったと・・・
80ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 16:44:48 ID:???
>>78
どの辺でそう思われました?
81ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 17:12:03 ID:???
(株)サカイサイクルの元従業員だけど何か質問ある?
82ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 19:18:09 ID:qB9V8U0j
5千円で空気入れとチューブとドリンクホルダーとウエストポーチ買えるからなぁ……… 
やっぱプレスポより苦しむでしょ
83ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 19:40:02 ID:???
>>82
ID丸出しクンにはちょうどいいと思うよ
84ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 19:51:29 ID:???
クロッシムはロードでもMTBでもシティサイクルでもママチャリでもない。
安さと軽さを追求したクロッシムという孤高のジャンルなのだ。
他と比較など無意味。
85ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:49:51 ID:???
>>84
クロッシムという新たなジャンルが出来上がっている、というわけでござ(ry
86ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 21:50:29 ID:???
>>80
タイヤが太い所とサムシフターが嫌だな。
初期タイヤが傷んだから28cに交換しようと思ったけど、タイヤを細くするにはホイール交換必須らしい。
これを交換するには5000円じゃ足りない。
87ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 22:01:06 ID:???
>>86
>初期タイヤが傷んだから28cに交換しようと思ったけど、タイヤを細くするにはホイール交換必須らしい。
俺もタイヤ交換の際は28Cにしようと思っていたんだけど、それマジ?
旧モデルは28Cにできないというのは聞いた事あるけど、86さんのは旧モデル?新モデル?
88ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 22:05:02 ID:???
>>86
ラピッドファイヤーplus
89ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 01:20:12 ID:t6uFHcIL
28cにもホイール交換って…
4万以下スレで改造ベースにはクロッシム!って言ってたの誰だよw
90ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 01:20:51 ID:JuQIhf+n
g
91ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 01:30:50 ID:???
28Cくらい入るだろ
らしいってなんだよ
92ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 01:36:00 ID:t6uFHcIL
ホイール交換なしに28C以下にした奴が居るならうpしてよ
93ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 01:41:31 ID:???
>>88
そんなシフターがあるのか?!と思って、思わずググッてしまったじゃないか!
94ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 01:57:41 ID:l8LBCCGF
240 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 01:32:38 ID:???
クロッシムゴミ決定

86 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 21:50:29 ID:???
>>80
タイヤが太い所とサムシフターが嫌だな。
初期タイヤが傷んだから28cに交換しようと思ったけど、タイヤを細くするにはホイール交換必須らしい。
これを交換するには5000円じゃ足りない。

87 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 22:01:06 ID:???
>>86
>初期タイヤが傷んだから28cに交換しようと思ったけど、タイヤを細くするにはホイール交換必須らしい。
俺もタイヤ交換の際は28Cにしようと思っていたんだけど、それマジ?
旧モデルは28Cにできないというのは聞いた事あるけど、86さんのは旧モデル?新モデル?


241 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 01:45:49 ID:???
>>240
もしかして他の自転車ならあらゆるサイズのタイヤが履けると思ってるのか?
95ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 02:04:16 ID:???
>>86
タイヤは交換されたんですか?
乗り心地は変わりました?
96ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 02:16:35 ID:???
>>91
自転車屋に言われた
97ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 02:17:02 ID:???
>>93
ラピッドファイヤープラス
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/sl-r440-8.html
俺が使ってるのはこれ
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/sti/mtb/6st_ef50_page.htm

ちなみに俺はクロッシム乗りではありません(´・ω・`)
検討中ではありますが
98ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 02:26:40 ID:???
>>95
シュワルベに交換したけどサイズを換えてないから乗り心地は変わらないよ。
ただ、気分はいい。
99ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 03:41:59 ID:???
か、変わらない?
変わらない方がびっくりなんですが、スピード出してみて軽くなったような差もありませんか?
100ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 17:09:09 ID:???
http://image.rakuten.co.jp/kurohige/cabinet/crb700al_2009/010-kai.jpg

ボトルゲージじゃなくて
ボトルケージでは?
101ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 21:23:03 ID:???
>>99
サイコンで記録してるけど変わらないよ。
初期タイヤと比べると、急ブレーキをかけた時のタイヤの減りは少ないね。
102ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 21:52:55 ID:???
>>101
シュワルベのマラソンですか?
丈夫だけとたしか速度重視のタイヤじゃなかった記憶が。
103ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 23:33:23 ID:???
>>102
確認したらそのタイヤでしたよ。
104ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 23:38:27 ID:???
>>103
わざわざどうもです〜
105ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 10:59:55 ID:5bqeyHRc
ママチャリからクロッシムに乗り換えようとしている俺には十分かな?
そこそこカッコよくてママチャリレベル以上の手軽さと乗り味があればいいと思ってるんだけど
106ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 11:05:51 ID:???
>>105
同じ位の価格帯に他にも選択肢はあるから、よく考えた方がいいよ。
あと、7段の方はどう見てもゴミだから気をつけて。
107ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 11:10:53 ID:5bqeyHRc
7段は×と・・・ 〆(. . )メモメモ
108ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 11:16:03 ID:???
>>105
ちょい乗りなら十分だよ。
ただ、手軽さつーか便利さなら前カゴついてる分ママチャリの勝ち。
ライトとかも買わなきゃなんないからね。
109ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 11:16:57 ID:5bqeyHRc
サンクス
110ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 11:20:58 ID:5bqeyHRc
http://item.rakuten.co.jp/kurohige/crb700al-ldb/#10000753
これはどんな感じですか?
111ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 11:21:09 ID:???
カゴやライトなんか自分で好きなの買ったほうが楽しいだろ
112ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:56:56 ID:???
>>107
ただ7段は、この価格帯では他にないほど軽量という利点もある。
ただし、初心者には一番軽いギアでも坂道がきついので、
せっかくスポーツタイプ自転車を買ったからちょっと遠くに行ってみたいとかいうならば、絶対21段の方がいい。
113ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:01:07 ID:???
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v112069859

27インチ DEEPER クロスバイク DE-09シリーズ

重量13.5kg

定価¥42,000→\17,800

クロッシムよか安いぜ!
114ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:15:54 ID:???
>>112
>初心者には一番軽いギアでも坂道がきついので、

どんな坂道だよ。
ギア比が変でもママチャリよかきついってことはない。
町中走るなら軽い7段のほうがいい。
3万出すなら他の自転車のほうがいい。
115ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:25:32 ID:???
>>113
サドル低すぎね?
116ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:34:59 ID:???
>>113
なにそれ?粗大ゴミ?
117ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:40:19 ID:???
どう転んでも7段クロッシムは薦められない。ゴミだ
118ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:57:06 ID:???
クロッシム自体がとても薦められないが

まあライト代が別wとかカゴとか言ってる人にはお似合いw
119ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 23:18:23 ID:???
>>118
クロッシムより高いクロスにかごつけてるが

買い物もできるし、TTバーにもなって結構いい
120119:2009/08/20(木) 23:20:09 ID:???
DHバーだった

吊ってくる・・・
121ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:02:14 ID:???
ゴミゴミ連呼している奴は25000円で買える
ゴミじゃない自転車紹介してくれよ
122ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:02:58 ID:???
4万以下スレ池
123ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:05:25 ID:???
>>121
2万5000円で買える自転車スレでも立てとけ
124ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:06:09 ID:???
4万以下じゃなくて2万5千円だ。
結局ゴミ連呼するしか能がないのかい
一つくらい提示しろよ
125ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:08:34 ID:lQ7D+DnO
普通の人は2万5000円って時点で買わないわなw
126ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:14:03 ID:???
たしかに重量やパーツに興味ない
「普通の人」は2万5000円も大金出して
常用自転車は買わない。

ホームセンター行けばもっと安いのあるしな。
127ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:18:59 ID:???
相手すんなよ
待ち構えてるんだからw
128ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:22:50 ID:???

何を待ち構えるんだw
129ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:24:04 ID:???
スレ違い
130ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:30:13 ID:???
クロッシム最高!
131ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:32:16 ID:???
>>124
クロッシム7段買えよw
132ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:32:46 ID:???
ここまで台本
133ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:33:17 ID:???
いまどき身長175cmまでってのはどうよ
134ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:37:46 ID:???
>>131

>クロッシム7段買えよw
>クロッシム7段買えよw
>クロッシム7段買えよw

それが待ち構えた末に
書くレスかよwww
135ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:38:34 ID:???
>>134面白いから買ってよ
136ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:40:58 ID:???
じゃあm451t買うよ
137ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:41:23 ID:???
な、結局一つの欠陥も書き込まれないんだぜw
138ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:42:52 ID:???
クロッシムは国民車だからな

21世紀のワーゲンだ
139ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:43:50 ID:???
最近4万以下スレの伸びが悪いと思ったら、わざわざこんなとこまで来て粘着してたんだな。
140ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:48:05 ID:???
141ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:48:23 ID:???
粘着で伸びてもなあ。
ていうか、6万以下スレができたからじゃない?
見てないから知らんけど
142ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:52:20 ID:???
>>140
で、そのなかのどれがゴミじゃないのかね?
143ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:53:16 ID:???
>>142スレ違い
144ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:54:25 ID:???
クロッシム最低!
145ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:56:59 ID:???
クロッシム普通!
146ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 02:03:57 ID:???
>>145
不覚にも笑ってしまった
147ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 02:06:51 ID:???
ここまでユーザーのうp1人wのとってもリーズナブルな大人気車種w
148ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 03:18:09 ID:???
まったく、ここまでコストパフォーマンスが優れ
いいバイクをコケ下ろすなんて、
物の価値がわからない最低な人間しかいませんね
149ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 03:41:57 ID:???
安い方のクロッシムの良い所は何なの?
150ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 16:55:05 ID:???
安いトコロ。以前は19800円だったのにねぇ
151ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:56:14 ID:???
>>149
クロッシムの7段変速の白乗ってる。先日ママチャリ壊れて自転車探しにネットしたら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして軽い。ペダルを漕ぐと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもクロスバイクなのに32Cだから安定していて良い。
32Cは舗装路に向かないと言われてるけど個人的には良いと思う。
28Cと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
段差のある道の通勤がメインだし、これで間違いないと思う。
ただ石畳の道はちょっと怖いね。前のママチャリよりなんか衝撃がダイレクトに伝わるし。
使い勝手にかんしては多分24段変速も7段変速も変わらないでしょ。
24段変速乗ったことないから知らないけど前ギアがあるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれも7段ギアなんて買わないでしょ。個人的には7段ギアでも十分に便利。
嘘かと思われることはないだろうけど俺はデブで90キロ位でマジで通勤時間が3割ほど短くなった。
つまりはデブですらそれなりの速度が出ると言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
152ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 19:06:44 ID:???
>>151
そりゃデブだったら24段の恩恵は感じられないだろ
153ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 19:20:10 ID:???
>そりゃデブだったら24段の恩恵は感じられない
kwsk
154ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 19:20:15 ID:???
>>152
デブこそ坂道とかでは24段は重宝するんじゃないの?
155ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 20:41:16 ID:8wmhtfu5
無理は言わない、せめて75キロくらいに落とせよ
156ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 20:44:29 ID:???
>>151
クロッシムスレのコピペやん
氏んどけ
157ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 20:48:24 ID:???
ゴミはゴミなんだもんなぁ・・・
それはそれとしてさ、空き缶とか回収してるおっちゃんいるじゃん
古新聞の日に勝手に持ってっちゃうおっちゃんとかさ
ゴミだからどうこうじゃなくて、どんなものでも誰かは必要としてるんだよ
外野からどう言われようが別にいいじゃん!
158156:2009/08/21(金) 20:56:29 ID:???
.. .:  ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ストン.   ハ__ハ |||...: : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
     ||| (/ヨミヽ) . . .: ここがクロッシムスレじゃん・・・…: : :::::: ::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄(ノ ̄ヽ) ̄ ̄ ̄ ̄超俺乙・・・
159ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 21:04:12 ID:???
しらー・・・
160ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:09:33 ID:???
街乗りしているのですがいままで使用していたBMXよりもかなりスピードが上がりました。
通常時速30キロ 急ぐときは40キロで走っています
この速度だと自動車と比べて遜色ないので車道も楽々です
値段以上の性能だと思います
161ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:10:24 ID:???
福岡県ですが、5営業日で届きました。
思ったより早くて驚きました。
軽量で走りやすく快適です。
巨大なダンボールから出して、サドルの調整をすれば、すぐに走りだせる状態です。
良い買い物でした。
ただ、気になった点が一つだけ。
ダークグリーンを購入しましたが、写真では黒に近いダークグリーンでしたが、実物は、結構明るいグリーンでした。
個人的な感覚もありますので、全ての人がそう思うわけではないと思いますが。
162ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:18:55 ID:???
思った以上にスピードが出るので驚いています。フロントギアの変速がスムーズにいかない、走行中に異音が発生する。説明書が、一般的な自転車用なのでこの自転車専用のものが欲しかった。以上を除けば、まずまずといったところかな。おおむね満足の☆四つです!
163ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 01:25:07 ID:???
おおむねって巨乳っぽいよね
164ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 02:20:31 ID:???
>>151
25kmでロードを抜いた!
のくだりが抜けてるなw
165ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 10:46:35 ID:???
自転車でもと思い購入。上り坂も楽過ぎてカローリーも思ったより消費できないのかな。中々コストパフォーマンスの高い商品です。防錆性の低いビス、パーツなども結構多いのが気になりますがその辺は購入者への宿題という感じで受け止めれば星五つてところです。
166ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 11:03:26 ID:???
いつの間にかクロッシムのスレがあるなんて。。
アルミのフレームで手ごろなクロスバイクを探していました。
これはまさにぴったり。乗ってみると、ディレイラーの反応の良さや車体の軽さなどとても素晴らしく、思わず遠出をしたくなる乗り心地です。先日は前を走っていたロードレーサーに追いついて、すぐに追い抜き返されましたが、そのあとはずっとついていくことが出来、
最後はロードレーサーの方が根負けをしたように道を外れていきました。
スタイルもまずまずのかっこよさ。
とても気に入っています。
167ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 22:10:33 ID:???
コピペ貼りお疲れ
168ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 21:57:45 ID:???
しかしレス付かないね、それなりに台数出ているのに。
ブログでググってもアフィ抜きなのは 
>>47の ttp://cross-sim.asablo.jp/blog/ 位しかないのが現状か
169ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 23:23:32 ID:???
俺はこの価格帯の自転車に興味あるからスレを見てるけど、
自転車を楽しむ人ではなく、ママチャリ代わりに買った人が多いんだろね
あくまで道具
それ以上でも以下でもない
改造もしない 部品の交換もしない
買ってしまえばそれっきり
それも、ありはありだと思うけど、ちょっと寂しい
170ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 11:57:24 ID:???
被害報告が出てないだけで十分な自転車なんだよ。
171ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 12:27:19 ID:???
ガッカリ被害なら数え切れない
172ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 12:56:13 ID:???
た と え ば ?
173ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 13:06:25 ID:???
このスレはサカイサイクルが監視してます
174ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 13:11:34 ID:???
商品は満足しているのですが、自転車のハンドルの高さを調節しようとしたところ、6角レンチを使用するのですがこれが異常に硬くて自分で回そうにも回せないし、自転車屋さんにいっても回せず、ねじ穴がつぶれるばかり・・・・・・・・・
いったいどうすればいいのだろうと思う始末です
これからはねじをきつく締めすぎないようにしてください
私のような犠牲者が二度とでないように
175ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 13:14:20 ID:???
ハンドル部分の部品がすぐに壊れて修理費が五千円もかかった。
176ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 13:17:54 ID:???
当日からトラブル発生。調整で治らない。仕方ないので取り替えた。
足回り。原因不明のガタ付き発生。調整で治らない。
ハンドル周り。ネジが硬すぎて回らない。ネジ山が潰れた。インパクトドライバで無理やり回して取り替えた。
ギヤ周り。後ろギヤの6→5が、6→4→5と変更しないと引っかかって変更出来ない。
前ギヤの2→1に至っては変更出来ない。
アフターサービス。ブレーキ周りの調整を質問する。他店サイトを見てくれとURL記載して終了。
足回りの調整を質問する。返答なし。私としては、この商品を買うならばちゃんとした4〜5万の商品を買うべきだと思う。
まぁ、いい経験にはなった。
177ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 16:50:37 ID:???
数え切れないには程遠し、重複ばっかりだし、他の安チャリより少ない。

がんばって、○○工作員。
178ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 18:00:43 ID:???
楽天のレビュー見たけど、まともなレビュー少なすぎ
☆5は何が言いたいか分からん、小学生の感想文みたいだ
そんなに売れてるならもっとユーザーが良い所・悪い所を書き込んでもいいはずなのに・・・
ママチャリと比べて満足してる人ばっかりなのかな
ぜひユーザーの方は情報提供して欲しいです
179ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 18:05:51 ID:???
↑楽天のレビューに何を期待してるんだか
この商品に限らず
レビュー書けばポイントもらえるから書いてるだけです
180ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 18:14:00 ID:???
いや、ここに書いて欲しいってこと。
181ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 20:24:16 ID:???
>>178
何を言ってるんだ?

ここも楽天のレビューそのものなんだぜ?
182ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:07:20 ID:???
買った奴で
こんな弱小スレ見てるやつなんていないだろ
183ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 22:05:32 ID:???
てかあんなレビュー書いてる人らだと2chを見てるかさえ怪しいか
見てても自転車スレはスルーとか
184ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 23:07:03 ID:???
絶対に見てないからw
185ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 23:11:19 ID:???
>>182,184
やばい、言えない…
186ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 23:13:59 ID:???
ROMかよw
187ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 00:45:41 ID:???
いろいろ言われてるみたいだけど被害報告ってほんと少ないんだね。
188ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 01:04:51 ID:???
なにげに問題ないってことか

シフターがダサイぐらいか
189ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 08:05:25 ID:???
124 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 01:06:09 ID:???
4万以下じゃなくて2万5千円だ。
結局ゴミ連呼するしか能がないのかい
一つくらい提示しろよ
170 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 11:57:24 ID:???
被害報告が出てないだけで十分な自転車なんだよ。
172 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 12:56:13 ID:???
た と え ば ?
177 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 16:50:37 ID:???
数え切れないには程遠し、重複ばっかりだし、他の安チャリより少ない。

がんばって、○○工作員。
190ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 08:44:10 ID:???
>>187-188
改造なしでそのまま乗るだけなら何も問題ないだろうね。
というか、問題ないのが当たり前で、それは何のセールスポイントでもない。
191ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 13:02:07 ID:???
問題が無いってのはこの価格帯ではもっとも重要な要素だよ。
BBが1000`ももたないとか、リムテープが糞でパンク必至みたいな、
すぐ乗れなくなるようなものを掴まされないかが初心者が一番気にしてるポイントだろ。
192ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 14:34:07 ID:???
>>191
安物自転車は買った直後に完全分解、灯油洗浄、再組み立て(グリス&オイルアップも)だろ
193ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 15:51:46 ID:???
とても初心者には薦められんなw
194ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:37:06 ID:???
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248022914/315-

>315 :ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 02:01:13 ID:???
> この人がクロッシムスレで暴れてるんですけど、誰かお勧め教えてあげてください。
>
> 121 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 01:02:14 ID:???
> ゴミゴミ連呼している奴は25000円で買える
> ゴミじゃない自転車紹介してくれよ
> 124 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 01:06:09 ID:???
> 4万以下じゃなくて2万5千円だ。
> 結局ゴミ連呼するしか能がないのかい
> 一つくらい提示しろよ

195ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:40:07 ID:???
アンチクロッシムが頭悪すぎ
こんなどうでもいい自転車に粘着してどうすんだ
196ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:38:42 ID:???
>>195
四万以下スレでクロッシム派がキ○ガイプレスポ厨を論破してしまって以来、そのプレスポ厨が何ヶ月もアンチ活動続けてる。
マジモンのキチ○イだから、相手にしない方がいいよ。
197ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 04:18:25 ID:???
ハッキリいって
このクロッシム問題がないと思う。。

問題があればモット書かれるし

コストパフォーマンスがよいことがわかって買ってる人がいる
それなりに走るし。壊れないてとこじゃないか
性能について文句を言わない人がかってるからだとおもう。
 ママチャリとMTBより軽くて、走ればよしと


プレスポスレがかかれるのは
あさひ店舗で販売してる点で
車両が出回ってる数が桁違いとおもわれる
そのなかで、バイク初心者がバイクににはまりだし
改造をしたいがためにスレがあがるんだよ。



198ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 08:30:08 ID:???
この自転車の良いところは安さ以外にあるのか?
199ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 09:06:14 ID:???
>>174-176
コピペだけど3件も挙がるという事はハンドルの不良は仕様みたいだな
200ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 09:33:41 ID:???
ねじ山潰すのは、素人www
201ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 10:06:53 ID:???
素人をターゲットにした自転車だろ
202ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 11:19:29 ID:???
ネジの緩め方の基本を熟知してない素人が
力尽くで、ねじ山潰して、逆ギレwww
203ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 11:30:38 ID:???
サカイサイクル登場
204ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 16:52:53 ID:???
>>198
見た目と軽さ。

※比較対象はママチャリ。
205ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 19:47:19 ID:???
ママチャリにしか勝てない
206ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 19:51:50 ID:???
>>205
ぶっちゃけこの価格帯ではママチャリと比べれば断然走り心地がいい!という程度だからな。
207ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 20:09:23 ID:???
しかし考えてみてほしい
ママチャリから+2万円で、なんと5キロ以上も軽量化できるのだ

10万のロードバイクに+2万出した所で、せいぜい1キロ軽量化できれば御の字だろう

このように、
クロッシムがこの価格であの軽量化を成し遂げた事は偉業であり、
とてもコストパフォーマンスに優れていることがわかると思う。
208ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 20:38:32 ID:???
>>207
釣り乙

小錦が10kg痩せるのと、エスパー伊東が10kg痩せるのでは・・・?
209ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 20:42:46 ID:???
イグニオの方が良さそうじゃん
210ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 22:38:04 ID:???
>>196
プレスポをプッシュしすぎてプレスポの心象悪くしてたあの馬鹿ね。
最近はプレスポの名前出さずに他のバイク叩くだけに切り替えたみたいだけど、
こんどはプレスポの名前が出てこな過ぎて、忘れられたバイクになってるみたいで笑える。
211ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 22:39:08 ID:???
>>210お前キチガイだろ?
212ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 23:32:43 ID:???
クロッシムと車ロゴチャリって性能はどっちがマシなんかね
213ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 23:40:08 ID:???
>>211
いい事を教えてあげよう。

いいか、よく聞け。

何をやっても無駄なんd(ry
214ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 23:44:06 ID:???
>>212
それは流石にクロッシムの方に軍配が上がる。
215ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 06:46:00 ID:???
これカッコいいな
予算的に2万〜2万5000くらいの探してたんだが
ちょっと奮発して21段の方買ってみるわ

ところで付属してくる泥除けがどう見てもカッコ悪そうなんだが
別の大人しいデザインのやつ買った方がいいかね?
216ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 07:21:52 ID:???
自分で決めろよw

お前、いまだに、
パンツとか母ちゃんに買ってもらってそうだなwww
217ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 08:19:29 ID:???
>>215
カッコイイのは写真だけだぞ
218ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 09:00:14 ID:???
クロッシムがこれより優れてる所を教えてください

IGNIO クロスバイク アルミフレーム (700x35C 21段トリガー 14kg) 24,900円(税込)
http://item.rakuten.co.jp/alpen/45999003070000000/
219ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 09:14:50 ID:???
色の選択肢が少ない
220ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 09:16:24 ID:???
軽い

というかイグニオのページ、使っている部品とかの詳細がわからないから比べにくい。
221ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 09:26:50 ID:???
>>218
まずね、何処が優れているかというのは、用途によって違うって解るかな?
それに君が好きなのはプレスポなのに、どうしてイグニオと比べるんだい?
222ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 09:37:26 ID:???
>>221お前キチガイだろ?
223ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 09:45:17 ID:???
>>221
用途なんて言うけど、どんな用途があるんだよ?
224ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:22:34 ID:???
用途も解らずにどっちの自転車がいいかなんて考えてるんだw
225ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 11:39:30 ID:???
通勤、通学、休日のポタリング程度だろ?
イグニオが全て勝ってるじゃねえか
226ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 11:41:17 ID:???
用途とコスパで考えたら、イグニオは最強クラスだからな
クロッシムどころかプレスポよりも使える良自転車
227ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 11:55:26 ID:???
歩道の走行がメインで、メンテ等もママチャリ感覚な用途ならクロッシムだな。
228ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 11:57:29 ID:???
>>225-226

用途は「言えなかった」が正解。
229ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 11:58:26 ID:???
>>223

ほれ>>225
230ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 12:02:38 ID:???
普通に「フルフェンダーはちょとな・・・」という人にはクロッシムに軍配。
231ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 12:04:14 ID:???
まぁフェンダー変えればいいだけの話なんだけどね

でも商品購入ページでの印象としては、やっぱりフルフェンダーはちょっと抵抗ある
232ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 12:19:29 ID:???
イグニオのフェンダーを外せばクロッシムと同じ様なバイクになる。
233ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 12:26:25 ID:???
>>221>>229
で、クロッシムに軍配が上がるような用途はないのかよ?
234ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 12:26:32 ID:???
クロッシムだけどむしろフルフェンダーほしい。
235ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 12:29:34 ID:???
プレスポと悩んだけどこっちにした
なんでプレスポ白が無いんだよ
236ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 12:45:32 ID:???
スレ一通り読んだが不毛なやり取りやってんなお前ら
結局値段候、ママチャリからの入門バイクってことでいいじゃねーか
237ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 13:31:50 ID:???



このスレはサカイサイクルが監視してます
238ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:17:32 ID:???
イグニオ アルミ 21段 約14kg
イグニオ スチール 21段 約15.8kg

クロッシム 7段 約11.5kg
クロッシム 21段 380mm:約12.5kg
         460mm:約13kg

プレスポ 24段 約12.4kg


イグニオは重すぎるな
239ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:26:09 ID:???
クロッシムはフレームサイズがちょっと極端
身長165前後の俺はどっちにしようかスゲー悩む

イグニオは440でちょうど良いくらい
240ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:22:25 ID:???
イグニオの泥除け外したらクロッシムと同じくらいの重さになるのでは?
241ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:22:36 ID:???
>>239
じゃあイグニオ買えば。
悩んでるなんて馬鹿みたい。
242ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:40:26 ID:???
>>240
イグニオのフェンダーが前後合わせて2kgあったら、どんなネタバイクだよって話ですね。
243ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:46:41 ID:???
どんだけ重いフェンダーだよw
244ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 17:22:38 ID:???
>>242
2kgだと計算合わないだろうが
245ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 17:43:46 ID:???
サカイサイクルさんお疲れ様です
246ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 20:13:25 ID:QsLswQDC
ちょっと下がりすぎてるから上げるよ
247ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 00:31:33 ID:ey9XVG+i
クロッシムって 乗ってる人すくないよな
248ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 07:45:14 ID:???
このスレでネガキャン頑張ってるからな
249ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 07:46:54 ID:dHyJeUeL
2ちゃんで大人気のプレシジョンなんたらも、人気のわりに実車は全然見かけんけどな
250ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 08:00:24 ID:???
結局こんな便所のラクガキの評価なんて気にせず
自転車屋さんのプロの人に相談してもらうか、自分の好きなやつを乗れよって話
251ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 08:23:49 ID:???
小さな自転車屋のオリジナルバイクだから大手メーカーに比べれば少ないに決まってる。
252ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 08:36:21 ID:???
火の無い所に煙は立たない
253ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 09:16:09 ID:???
それにしては売れすぎたから、やっかんだ輩が沸いたんだろ。
254ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 10:35:12 ID:???
サカイサイクルさんお疲れ様です
255ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 11:22:27 ID:???
叩く理由も無いしな。
256ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 12:00:55 ID:???
クロッシム叩いてる奴は、
乗ったこともない、買ってもない、買う勇気もない
スペック房だしなwww
257ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 12:01:48 ID:???
叩く理由もないが誉める所も無い
258ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 12:04:51 ID:???
乗ったこともないけど
259ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 12:09:17 ID:???
特別叩く必要も無いよな。
褒めるところないけど。
260ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 12:10:54 ID:???
俺乗ってるよ
261ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 12:14:22 ID:???
>褒めるところ

値段だろ
262ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 12:18:03 ID:???
>>261
イグニオの方が安いじゃん
263ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 12:21:00 ID:???
まだ会話がループしてるぞ
264ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 12:23:53 ID:???
これから、クロッシムに乗ってない奴は
語尾に
「乗ってないけど」って付けようぜ
265ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 12:32:09 ID:???
どっちの方が安いとかの話題は
スペックが完全に同じじゃない限りは成立しないだろ乗ってないけど
266ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 12:47:20 ID:???
イグニオアルミの方がスペックは上のような気がする。
267ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 13:24:37 ID:???
クロッシムは安くて良いバイクだよ
乗ってないけど
268ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 14:31:36 ID:???
スペック以前に値段で叩くやついるじゃん。
クロッシムも値段で叩いてみたものの、実際の評価が思っていたより高くて、悔しくて叩き続けてるんじゃない?
身近な人に質問されて「あれは駄目だ」とか言っちゃってる手前、「糞みたいなバイク」とレッテル貼り続けてないと嘘つきになってしまうみたいな。

もちろん俺も乗ってないけと。
269ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 14:57:32 ID:???
この価格帯なんてどこも値段候
あれが良いあれがダメだなんて議論するだけムダ
5万↑乗ってる奴からしたらイグだろうがクロッシムだろうがアサヒだろうが全部pgr

俺ももちろん乗ってない上にイグニオ買ったけど。
270ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 15:12:02 ID:???
候!?

こ、これは・・・
271ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 15:22:27 ID:???
誰も買ってないし、試しに買ってみようかな・・・
性能的にはママチャリ以上なら満足な俺にとっては十分だろうし見た目も気にいっている。
ただ、知ってる人が見たらpgrなんだろうか
今他の自転車も安くなってるから迷うなあ
272ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 16:14:40 ID:???
>>271がクロッシム以下の自転車を笑わなければいいだけのはなし。
273ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 18:04:40 ID:???
>>271
買うなら出来る限り21段のLDBを勧める。…と、7段の無印を買った俺が言う。
274ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 21:01:08 ID:???
俺は7段だろうが21段だろうが物足りない。
寧ろカラーバイクやデカいクロモリの方がマシ。
275ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 21:13:05 ID:???
お前の好みなんか誰が興味あるねん
アイドル気取りのおっさんかよ
自意識過剰やねん
お前がどんなカラフルな自転車乗ってようが
誰もお前の事なんか見てないし
276ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 22:15:14 ID:???
ごめん、ちょっと言い過ぎた。。。
277ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 23:45:08 ID:???
クロッシム無印は、取り立てて勧められるバイクではないが
クロッシムLDBは、この価格帯では神機だからな

ところで、LDBってどんな意味なの?
278ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 00:19:10 ID:???
>>260
どんな感じですか
279ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 19:57:41 ID:???
>>278
半年でサドルが破れた
280ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 20:20:30 ID:???
>>279
kwsk
281ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 22:06:06 ID:???
このスレが落ち着いてると、俺の心も落ち着くな。


あ、もちろん乗ってませんよ。
282ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 00:07:24 ID:???
乗ってないけどクロッシムは大好きだぜ
サカイサイクルさんには打倒プレスポを目標に頑張ってほしい
283ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 09:05:12 ID:???
>>280
前の型の21段だけど、サドルのシート素材が弱すぎる
現行モデルも同じもの使ってるでしょ?
284ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 11:05:20 ID:???
>>283
破れたと書いてたのね、壊れたと読み間違いしてた。

ま、乗ってないから解らないんだけど、そこにはカイワレ突っ込むのがデフォ(ry

知り合いが乗ってるから今度よくみてみる。
285ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 18:42:50 ID:???
ttp://cross-sim.asablo.jp/blog/ の人フォーク カーボンに変えたみたい
黒髭ではフォークの材質書いて無いけど
ハイテンかクロモリの模様
286ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 23:16:17 ID:???
クロッシムは頑張ってほしいけど、違うの買っちゃった
287ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 01:12:41 ID:???
カセットなら買ったわ、2010モデルに期待。
288ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 02:24:42 ID:???
カセットでトリガーシフトだったらこの価格帯最強なんだけどな
289ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 03:11:27 ID:???
無理を言うなよw
カセット化だけでも、ハブとスプロケでパーツ代2000〜3000円アップ
シフターとして一番安いサムシフターからトリガーシフトに変更するだけでもやっぱり1500円くらいコストアップする
上記の金額は全部差額ね。後からパーツを買うともっと高い!
290ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 20:34:18 ID:???
世の中のロード乗りとクロス乗りの88%がクロッシム+28C高圧タイヤで十分。
291ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 21:12:34 ID:???
>>290
そのサイズのタイヤは交換できないから
292ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 21:31:20 ID:???
俺は付けてるけど?
なんで付かないの?
293ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 21:43:09 ID:???
>>292
>>86で書いてあるけど、もちろん信憑性は知らない。
28Cタイヤが付いている写真がアップされればデマだと証明できるのだが…
294ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 23:54:38 ID:???
サカイサイクルに問い合わせてみたらいいじゃない
295ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 06:53:52 ID:???
知識と腕があれば可能だよ。
296ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 10:29:43 ID:???
自転車屋に出来ないと言われたんだが
297ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 11:56:11 ID:???
カサイの中の人が居たとして、なぜ答えないのか?

@28Cは付かないと思っているが、ネガティブ要素なので黙秘。
A28Cが付くのか分からないから、逆に答えを聞きたくて傍観している。
B28Cが、何の話なのか分からない。
C28Cの話題がカサイの人のネタ振り。
D3年ROMってる途中。
298ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 16:27:48 ID:???
>>295
良い方法があるなら教えてもらいたい。
そのためのスレだろ?
299ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 10:16:13 ID:???
やはり28c取り付けは無理か
300ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 11:55:46 ID:???
クロッシムって ポチッタラ
いつごろ納品される?
301ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 11:57:20 ID:???
>>300
俺の時は3日後くらいだった。
302ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 02:51:54 ID:???
シフターも不満じゃないの?
303ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 09:55:39 ID:???
>>302
なんで?
304ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 12:37:12 ID:???
>>303
カッコ悪い
305ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 12:39:55 ID:???
>>304
うへぇ
306ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 14:32:02 ID:???
2万円台ならカッコじゃないよ
コスパ最高。

クロッシム送料入れると31000だからねえ。
307ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 15:23:12 ID:???
コスパねぇ…
308ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 16:24:01 ID:???
どこに魅力を感じるかなんてそれぞれだもの
別に否定すべきじゃないだろ
器が知れるぜ?
309ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 16:33:37 ID:???
>>308
お前いきなり何言ってんのw
310ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 19:03:22 ID:???
>>309
≫308は≫307に対しての意見だろ?
そんなことも解らないの?
311ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 19:41:15 ID:???
>>309
夏休みはもう終わってるぞ
312ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 19:44:51 ID:???
>>310
意味通じないんですけどw
313ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 19:56:35 ID:???
321=309=307
314ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 19:57:16 ID:???
まちがえちゃった
>>321も書けよ>>312
315ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 22:48:46 ID:???
>>313-314全く意味が分らん
316ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 22:58:32 ID:???
はいはい創価創価ゆとりは死ね
317ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 23:59:28 ID:???
ん?なんで層化なんだ?
318ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 01:40:53 ID:J1C9l3V/
ママチャリ1万<イオンのアルミママチャリ2万<<イグニオ2.5万<クロッシム3万<プレスポ<R3
3.5万


319ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 01:44:45 ID:???
320ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 01:57:02 ID:???
>>319
7sってなに
321ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 02:02:14 ID:???
>>320
えっ
322ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 02:03:33 ID:???
7sins
7つの大罪
323ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 02:17:33 ID:???
ブラットピット主演
映画「SEVEN」
324ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 11:53:33 ID:???
23区にアルペンってあるの?
325ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 12:42:36 ID:???
>>318
近場のショッピングを重視すると・・・
イオンのアルミママチャリ2万>ママチャリ1万>クロッシム3万>イグニオ2.5万>>プレスポ>R3
3.5万

イオンのアルミママチャリとクロッシムすげー
326ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 13:25:30 ID:???
初クロスですがクロッシムのグリーンを買おうかと思ってますが
181cmの自分にはサイズ420て小さいでしょうか?
小さいとどんなデメリットが有るのでしょうか?

店頭販売してる所有るでしょうか?東京新宿ですが
327ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 20:07:09 ID:???
>>420
おそらくかなり窮屈に感じると思います
小さいと腰や肩に負担がかかり、長時間乗るのには適さなくなります
しかし、小さいと力は込めやすくなるという利点があります 普段使いには無用な利点ですが
328ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 20:19:45 ID:???
>>420に期待
329ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 20:45:14 ID:???
どうやったら326を420と打ち間違えるんだ?
330ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 20:49:40 ID:???
ヒント:サイズ
331ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:23:04 ID:???
だいたい、日本人の平均身長が低すぎなんだよ。
332ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:25:48 ID:???
ヒント:クロッシムをデザインしてるのは日本の自転車屋

よって、181cmという日本人の規格外の身長をしてるのが悪い
333ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:40:13 ID:???
そんなにでかいならホリゾンタル探そうぜ
334ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:26:58 ID:???
>>327
サンクスです やっぱ微妙ですね
まぁ乗れないことはないで買ってしまうかも・・・
335ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:53:35 ID:???
>>334
179で7段クロッシム乗っているけど、やっぱり小さい。
買う前は気にしていなかったけど、いざサイクリングが面白くなったら前ギアが3枚ないのは不満になった。
濃いグリーン色にこだわるなら、がんばって予算を増やしてGIANTのCROSS3かESCAPE R3を買った方がいいと思う。
336331:2009/09/08(火) 00:30:39 ID:???
>>332
俺は本人じゃない 185cmだ
質問者さんイメージ悪くしてゴメン
337ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 19:22:28 ID:???
21段の方が460で6色、カセットになり価格が3万以下なら神なんだがなー
サカイサイクルの人頼む!2010モデルこそは!
338ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 21:46:21 ID:???
無理。ママチャリメーカーだから
堺で組み立ててるモノコックタウンをお薦めします
339ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 19:57:13 ID:???
>>335
いやいやそうやって自転車が楽しくなった時に
あっさりと切り捨てられるのがクロッシッムのいいとこだよ
ESCAPEとかだと改造したりして悪あがき後、結局買い替え
すごい無駄な出費になるよ
340ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 22:01:43 ID:???
クロッシム買いです。 はまれば次の自転車 
341ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 22:21:56 ID:???
無駄なゴミ出すなよ
342ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 22:41:39 ID:???
>>341
中古自転車は
発展途上国で大変需要があり利用されてるのをご存じないのですか?
343ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 22:52:38 ID:???
>>342
彼らは何でもかんでも直して乗れるしね
344ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 23:06:27 ID:???
>>342
貧しい国に送るわけでもないのに綺麗事ぬかしてんなよ偽善者が
345ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 23:22:48 ID:???
まぁ、1円スタートでオクに出せば誰かしらは引き取ってくれるよ
346ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 00:55:03 ID:???
クロッシムはおしいんだよなあ・・・
価格帯最強を目指して頑張ってほしい
347ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 01:05:22 ID:???
>>344
意味不明
348ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 03:24:10 ID:???
>>346
クロッシム・リタノフの攻防だな
349ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 03:39:05 ID:???
それを後5000円出せば、もっとまともなバイクが買えるのにと
ニヤニヤしてみているプレスポ厨
350ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 03:46:20 ID:???
タイヤ替えるとか言い出すならプレスポだな
351ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 06:52:00 ID:???
プレスポは色がおっさんくさい
どっちにしろ乗り捨て御免の最低ランクなんだから、デザインの気に入った物を買えばいい
352ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 06:56:58 ID:???
>>348
リタノフ 28cか

候補だがフレンチバルブか
353ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 22:43:10 ID:???
フレンチバルブとハレンチバイブは似て非なる物
354ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 22:51:43 ID:???
フレンチと聞くだけで勃起するわ
355ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 23:16:24 ID:???
ハレンチな人たちねぇ
356ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 14:30:01 ID:4Z2H74Xg
せっかく付けていただいた、サービス品の泥除け。
あまりカッコ良くなかったので外させていただきました。
サカイサイクルの皆さん、ごめんなさい。
357ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 16:08:59 ID:???
7s注文してしまった
さてどんな悲劇が・・・
358ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 16:10:38 ID:???
スレを開くたびに悪口が目に付くぞw
359ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 16:56:51 ID:???
でも、今はLDBの29800円は微妙だからな・・・・
RITEWAYのシェファードがほんの+2000円くらいでかえるこの時期じゃな・・・
正直、今はクロッシムを選ぶ理由が少ない
360ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 19:24:20 ID:???
>>357
うpよろ
361ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 20:19:52 ID:???
は?
何のうpするんだよ
キモいわ
362ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 20:20:44 ID:???
>>356
それ、ヤフオクに出すと結構いくよ
363356:2009/09/12(土) 18:39:06 ID:WZKToeAK
>>362
こんな(失礼!)「泥除け」でも入札されるんですか?知りませんでした。
ご教示ありがとうございました。
364ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 19:13:30 ID:yBp5xv/7
>>357
物きたらUPよろ
365ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 19:16:48 ID:???
は?
ストーカー?盗む気?引き篭もり?
気色悪っ
366ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 19:19:50 ID:???
>>359
ライトウェイ送料無料で32000だな
ライトウェイのフロントギア 42T×32T×22Tってどおなの

クロッシムは28-48T
367ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 19:33:06 ID:???
スプロケも見れ
368ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 19:58:16 ID:???
>>366
最高速は低いが、(最も重いギアでケイデンス90でこいでも35km/h)
最も軽いギアはギア比0.688という小ささで、貧脚でも長い坂を楽に越えられる。
それほど脚には自信はない人の入門用には最適だと思う。
369ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 01:36:09 ID:???
370ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 03:33:02 ID:???
>>369
クロッシムに勝ち目はないな
371ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 03:36:12 ID:???
>>366
367が言っているようにリアのスプロケもみろ
クロッシムLDB:フロント 48/38/28T リア 14-28T
RITEWAY:フロント 42/32/22T リア13-28T

ギア比:クロッシムLDB 3.43=48T/14T
     RITEWAY 3.23=42T/13T

リアのギア一段分の差もない(それでも若干RITEWAYが負けているけど・・・)

ただしリアがボスフリーのクロッシムと違ってRITEWAYの方はカセットだから
11Tのスプロケに交換すればクロッシムよりも剛脚仕様になる
クロッシム:3.43=48T/14T
RITEWAY:3.81=42T/11T

クロッシムにはこんな真似はできまい!
372ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 03:57:48 ID:???
11-28Tのボスフリーに変えればいいだけの話だけど、
どうして絡んできてるんだ?
373ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 04:26:06 ID:???
>>372
今となってはそんなレアアイテム、
オクのボッタクリ価格でしか手に入らないような物しかないんじゃないかw
374ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 08:11:00 ID:???
そだな、現行の一般的なボスは14Tからだな
375ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 08:16:35 ID:???
というか、そこまで剛脚仕様にする理由なんてあるのか?
重すぎるギアなんて要らないし、この手のクロスで35km/h以上でガン漕ぎすることなんてまずありえないだろ
軽めの中間ギアが充実してる方が普段使いには便利だということは、自板の人なら大抵わかってると思うんだが
376ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 08:30:14 ID:???
いつも自分の限界に挑戦するため
旧型cross-sim6速車で30km/h以上で
ペダル ガン廻ししてますが、何か?
377ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 08:33:25 ID:???
そうですか がんばってください
378ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 12:04:43 ID:???
379ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 12:29:12 ID:???
フロント変えたら 48/38/28Tに
380ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 14:44:29 ID:???
パーツ交換するのは置いておいてセンター38Tの方がワイドに使えるというか
フロント変速しないまま使える気がするな
前32だったら後ろなんて上の方しか使わないような
かといってどっちがいいって考えるとライト(ry
381ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 15:08:19 ID:???
>>380
そんなに心配しなくていい
MTB系のワイドスプロケなら、48Tが42Tになってもリアの約ギア一段分変わるだけだ。
計算すればすぐに判る
48/42T=1.14 ギア比が変わる
クロッシムのシマノのMF-TZ21(14-28T)は、14-16-18-20-22-24-28T
一番ギア比が変わるところで16/14=1.14
変わらないところで24/22=1.09

トップギア付近でリアを一段上のギアを使う感じになる。
382ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 15:20:35 ID:???
クロッシムの場合、一緒に走る人はママチャリだろうから、
ギヤ比なんて気にしなくてもいいんじゃないか?
383ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 16:44:09 ID:???
たまにローディーに勝負を挑んでいます
384ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 22:09:05 ID:???
>>383
ちゃんと声かけて挑んでるの?
ただ勝手に脳内でライバル設定して、実際は相手にされてないのに挑んでるとか言ってるタイプ?
385ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 22:12:41 ID:???
ローディ(はぁ・・・さすがに150km以上走ると疲れるな。あとは軽く流していこう。)

クロッシム(ローディ発見!勝負だ!うおおおおおおっ!!)

ローディ(何か来た・・・。ほっとこう。)

クロッシム(時速32km!!ついに俺はローディを抜いた!!うおおおおおっ!!)

ローディ(若いな。若いっていいな。)
386ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 15:11:16 ID:???
後輪がフレームに当たってこすれまくってる
ホイールのぶれ直しても関係ない
はめた瞬間から曲がってる
フレームとハブのどっちがが悪いんだろうけど・・・・
387ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 19:07:39 ID:???
いやさすがにそれはありえんだろw
本当なら是非見たいから写真うpしてくれ
388ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 20:19:28 ID:???
声掛けてローディーと競争する奴は居るのかね
走ってる最中は風切り音のせいで聞こえないこともあるだろうし
389ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 20:28:49 ID:???
追いついて「高そうなバイクに乗ってるのにその程度?バイクが泣いてるぜ?」と挑発してレースに持ち込むのがクロッシマーの嗜み
390ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 20:40:39 ID:???
クロッシマーw
391ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 20:51:07 ID:???
392ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 21:43:01 ID:???
クロッシム
クロッシマー
クロッシスト?
393ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 21:49:54 ID:3HTwt1WS
プレスポキモオタを置き去りにしてやったwwwww
ざまー!! 

エルゴンのグリップがつかないんだがどうやればいいの? 
バーエンドつきのやつ
394ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 22:03:34 ID:???
何でこんなスレにまでネガティブキャンペーンが盛んなんだ…
395ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 22:10:43 ID:???
>>393
わざと印象逆効果を狙ってんのかなあ・・・
396ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 23:58:44 ID:???
>>394
そもそも沢山褒められる存在じゃないから。
397ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 00:06:46 ID:???
クロッシマーならビルの窓ガラスに映る自分の自転車姿に一々惚れ惚れするよな
398ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 00:12:32 ID:???
クロッシマーが!
399386:2009/09/16(水) 18:45:26 ID:???
いやもう大変だった
最初はちょっと遠くの「自転車でホールのテンションが左右で違う」、という診断だった
調整 1500円
フレームにさわるからタイヤ細いのに変えた 4500円
でもさわる、自分でニップル買ってホイールのテンション調節
ついでに後輪はずしていじってみると、車軸ががたつく
近所の自転車屋(通販で買った自転車なので行きづらかった)でみてもらうと
シャフトが折れているとのこと

買った値段の半分以上の修理代がかかりそうですな
400ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 19:16:38 ID:???
>>399
まず買ったところに文句言えよ
401ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 19:16:56 ID:???
>>399
その自転車は呪われてる早いとこ処分した方がいい
402ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 19:19:24 ID:???
欠陥品だといって店に突き返すのが先だろう
もしすでに修理費を払ってしまったのなら、販売店に謝罪と賠償を要求するべきだ
403ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 21:40:04 ID:???
まあ1年くらい乗ってるからな
保証書は・・・利くのかな
404ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 22:40:13 ID:???
なんだよ、
1年も乱暴に扱ってたのかよw
お前の責任じゃん
405ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 23:55:54 ID:???
クロッシムのサイクリングBLOGとかないなあ
406ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 00:26:46 ID:???
そんなサイクリング日記なんか
特定されてストーカーされそうで怖いわ
407399:2009/09/18(金) 00:12:56 ID:???
使用は1年ちょっと切るくらいでした
シャフトが折れてるのは前例がないとのこと
買ったところに電話したら
結構手早い対応で親切に応じてくれたので良かった
でも、みてもらった自転車屋さんに部品は値段相応のもの使ってるようなことを言われた
408ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 00:18:35 ID:???
で、どんな対応だったんだよw
409ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 00:45:30 ID:???
で、どんな乱暴な扱い方してたんだよw
410ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 09:24:08 ID:???
>>407

俺、よくわかんないんだけど、、、ツ、ツンデレ?
411ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 10:13:10 ID:???
しゅ、修理してあげるけど別にあんたのためにやってるんじゃなくて
趣味で修理してるんだから勘違いしないでよね///
412ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 10:22:52 ID:???
通勤で毎日使い倒してたからな
一応、オイルと空気はまめに入れてたぜ
413ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 10:57:48 ID:???
ハズレを引いて1年も引っ張ってイライラしてたんだけど、
意外といい対応してくれてありがとう///
414ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 14:59:26 ID:???
>>412
まさか、ハブ(折れた軸のところ)にオイルを挿してないよね?!
415ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 20:12:00 ID:???
タイヤにオイル入れてチェーンに空気差してた、だろJK
416ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 20:41:08 ID:???
マジレスすると、ハブやBBなどグリスを詰めてる箇所に油を注すと流れて逆に酷い事に
417ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 21:05:01 ID:???
つーかネタだな
418ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 21:06:02 ID:???
412はそれをやってしまい。
シャフトを油膜切れの状態にしてしまい(油を差した直後のみ油膜がありしばらくすると油膜なし・・・)
破損させてしまったような気がする・・・・
しかも、つかったオイルががCRC556だったりして・・・
419ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 23:48:12 ID:???
へー、それは知らなかった
なんとなくやってしまいそうだな
420ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 01:01:49 ID:???
556は自転車に使わん方がいい
シリコンオイルならいいが
421ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 01:39:22 ID:???
粘度の低いオイルを使うときは要注意だな
ハンドル軸とペダル軸もオイルは禁止
422ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 23:27:17 ID:???
ブログの人、完全にクロッシムじゃなくなってるなw
ええでええで
423ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 23:31:41 ID:???
ええんか、ええんか
ここがええんか
気持ちええんか
424ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 01:09:52 ID:???
ちゅるこう乙
425ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 02:10:41 ID:???
ずっと△だと売れてないって言ってるようなもんだよな・・・
それとも残りわずかって見せかけて購買意欲煽ってるのか?
そりゃ作る量少なければ残り僅かになるわな
2010モデルはどうなることやら
426ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 08:53:02 ID:???
白が売り切れたな
427ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 16:45:13 ID:???
あれ・・・?
白が△に戻ってるぞw
なんだこりゃ・・・
428ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 18:40:28 ID:2/7MCYIb
平地で38キロ出た!
429ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 18:41:41 ID:???
すげえええええええええ
430ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:22:48 ID:???
それくらいは簡単に出るだろ
431ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 21:03:54 ID:???
ここ馬鹿しかいねーな。
432ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 21:33:05 ID:???
愛すべき馬鹿・・・

ってわけでもないしなぁ
433ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 22:39:05 ID:???
>>428
ママチャリでも35km/hでるよ

40kmあたりから 異次元世界だろうよ
434ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 23:19:55 ID:???
>>433
ケイデンス120くらいでそのままの速度が出るならいけるだろうけど、ママチャリでそれだけ高ケイデンスにしても
きちんとそのままの速度が出るのだろうか…
435ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 23:24:09 ID:???
なんだかんだで結構伸びたな
436ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 21:19:02 ID:zbIcZMFY
簡単に38もでねーよ! 
一番重たいのでやっとでた! 
下りは70キロ出たがな。 
怖かったが!
437ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 21:48:39 ID:???
すげえええええええええええええええ
438ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 21:55:21 ID:???
正直クロッシムのブレーキでは下り坂で40キロ以上出すのは怖い。
439ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 22:36:50 ID:ovGsSaIb
クロッシムって38km出すのつらいの?
440ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 06:16:54 ID:???
一番重いのでペダルがスカスカになる一杯まで回して50km/h位が限界だろ
70km/hまで出そうとしたら漕ぐというより長い坂道を落下する感じか?
441ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 09:00:02 ID:???
681 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 08:50:30 ID:???
クロッシム購入した俺からアドバイス

買うな!w

ずーっとブレーキが片効き&鳴きまくりでしばらく調整したが
俺の技術では直すのは不可能と判断して
近くの自転車屋にもっていって
メンテしてもらったんだけど

「ブレーキの製品としての制度が低くてきちんとはメンテできない」

と言われた……
そりゃいくら調整してもダメだよなぁ。
ブレーキは一番安全面で重要なんだから
ちゃんとしたのを使って欲しかったぜ。
442ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 09:32:19 ID:GQT/CSYB
ダウンひらーカモメ
443ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 10:07:43 ID:???
>>441
嘘いっちゃいかんよ。
幾ら安物でも最低限の調整は出来るよ。現にオレのはちゃんと調整できて街乗りなら何の問題も無い。
そこの自転車屋大丈夫か?
444ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 20:30:03 ID:???
>>443
そうかなぁ?
俺のは明らかにか片方動いてないぞ、調整しても。

でも日常ユースには全く問題がw
445444:2009/09/25(金) 21:18:41 ID:???
あれ?抜けてた

問題ないっすよ、ノープロブレム
446ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:24:30 ID:???
・・・ま、Vブレなんて買っても2kしないぜ
447ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:27:27 ID:???
>>444
おそらくブレーキ台座のコイルバネがきちんと引っかかって無いと思われる。
一度分解して位置決めやり直すと両側綺麗に動く様になる。
448ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 00:27:38 ID:???
ブレーキというより、フォークのブレーキ台座の精度が低くてどうにもならないんじゃないか?
と、思った。
Vブレーキは、ブレーキ本体と同じくらいブレーキ台座が重要だ。
なんせ、ここを起点に動作するんだから。
他のブレーキだと、ただブレーキを固定しているだけなので剛性感以外は
ブレーキ本体の動作にはまったく影響はないからな。
449ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 01:54:10 ID:???
乗ったこともない奴が何を語ってんだか
450ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 08:41:45 ID:???
サカイサイクルの別の自転車のブレーキ台座の位置がずれてるという報告を過去に見たことがある。
証拠の提出を求められても色々言い訳して1枚も写真はUPされず、そのまま報告主が逃げてしまったので真偽は不明。
言い訳がやけに苦しかった(接写で良いと言われているのに「部屋が写ると特定される」など)ので、たぶん嘘の情報だったと思われる。
451ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 13:44:40 ID:???
嘘でもなんでもありだからな。
そりゃプレスポ房は嫌われるわ。
452ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 15:23:40 ID:???
あーそうか
プレスポ厨ってのがいるのか
ダメだなw
453ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 16:02:10 ID:ivQfnqdM
ブレーキはちゃんときくぞ! 
70キロで下った俺が生きているんだから間違いない!
454ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 20:08:03 ID:???
なんでいきなりプレスポを敵対視してるの?
飛躍しすぎてないか
455ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 22:23:10 ID:???
モデルチェンジっていつくらいにするんでしょうか?
456ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 23:16:54 ID:???
プレスポ販売中止の噂が

アサヒはシェボー1本化へ
457ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 23:43:11 ID:???
>>454
敵視されてるのはプレスポ房な。
だれもプレスポを敵視なんてしてないだろ。
458ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:46:01 ID:???
>>457
それでもプレスポ厨をいきなり叩くのはおかしいよ
話の流れに無いでしょ?被害妄想?
459ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 01:45:58 ID:???
前から何度も繰り返されてる手口だからな。
プレスポ房なら解るだろ?
460ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 02:02:30 ID:???
いや、なんかこっちがピエロみたいで辛いんだが・・・
461ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 03:24:46 ID:???
全クロッシム派の敵はプレスポです
批判する奴は全てプレスポ厨です
462ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 03:57:29 ID:???
イグ房乙
463ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 05:14:31 ID:???
451 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 13:44:40 ID:???
嘘でもなんでもありだからな。
そりゃプレスポ房は嫌われるわ。
457 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 23:43:11 ID:???
>>454
敵視されてるのはプレスポ房な。
だれもプレスポを敵視なんてしてないだろ。
459 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 01:45:58 ID:???
前から何度も繰り返されてる手口だからな。
プレスポ房なら解るだろ?
462 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 03:57:29 ID:???
イグ房乙
464ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 10:10:13 ID:???
21段のクロッシムのシフター換えてほしいな。

ところで
グリップとサムどっちがすきかな。

グリップは変速しにくい、グリップが握りにくくなるとかいいますが
465ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 10:15:24 ID:???
グリップが変速しにくいなんて聞いたことない
むしろ一気に捻ってまとめて変速できる分、変速性能は高いと言える
ただ、日常生活ではまずやらない力の入れ方をするから疲れが溜まりやすいのと、見た目がお子様っぽいのが嫌われてる理由だよ
466ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 10:26:17 ID:???
一気に変速ってやる?
変更するならカセットだろ
467ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 11:34:51 ID:???
一気に変速しないでしょう
468ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 13:21:15 ID:???
例えば止まるときに2段くらい軽いギアにするとか…
けど2段軽くなら大抵のトリガーでもできるんだよな。
469ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 13:50:13 ID:???
トリガーって一気に3段落したい時って3回押すの?
470ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 20:39:46 ID:???
押し込んだら2段くらい軽くなるポイントもあるけど、
基本的に1回押して1段変速だと考えてください。

レボだって一気にグリグリやったら脱落するから気を付けて。
471ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 08:44:01 ID:???
トリガー使った事ないから分らんな
クロッシムのサムシフターは見た目は最悪だが使い勝手は悪くない
特に左のF側は使いやすいね
472ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 09:19:22 ID:???
サムシフターは薄暗がりでも一目でギア状態がわかりそう
俺のトリガーは数字インディケーターが余りにも見にくいので
数字の上に色のついた紙を貼った (CROSS-SIMじゃないけど)
前 : 赤 | 白 | 青
後 : 赤 / 橙 | 白 | 黄緑 / 緑
 (はっきりしたコントラストの7色を得られなかったので
 第2段と第6段は2色が斜めに配色)
473ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 16:03:12 ID:???
今日クロッシム7段のBB外してみたら、きちんとカートリッジ式のBBが出てきて感心した。
ちなみにスクエアで68-126。
474ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 17:39:05 ID:???
軸長126mmか、たわみ捲くってすげーロスしてそうだな
475ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 20:43:05 ID:???
ああブログの人は21段だったけど出ていたな
謎のメーカー製のMDDUSってゆうやつかな
たいした乗っていないのにもうベアリングが逝っていた位の物
476ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 20:52:36 ID:elIp+o+9
7段のやつを買ってみたけど、高校生の頃に乗ってたアルサスと比べると格段に乗りやすい。しかし買うなら21段の方を買えばよかったかな。
477ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 20:55:28 ID:???
>>475
こちらもMDDUSのやつだった。

>>476
俺もそう思っている…
478ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 21:05:08 ID:???
>>476
21段って、走る場所で不満を持った時の心の保険みたいなもんだからね
実際21段あってもそんなに使い分けるもんでもないし
買っちゃった以上は楽しもうぜ
479ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 21:06:37 ID:???
>>478
いざ買ったらサイクリングの楽しさに目覚めてしまい、行動範囲が増えると共に、
長い坂道に苦労している…
480ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 21:19:02 ID:elIp+o+9
40キロほど乗ってみたけど、不満は無いよ。せっかく買ったのだから楽しいサイクリングライフを送りたいと思います。それにしても、二度とママチャリなんて乗れなさそうだ
481ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 21:38:49 ID:???
>>479
あるあるー
まぁ、その発想しちゃうなら21段買ってもさっさとロード行ってしまいそうだけどね
482ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 21:55:48 ID:???
何となく自転車の構造も分ってきたから次買うならロードかな
483ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:58:53 ID:???
380白 460黒・白 売切れ。


売れてる!
484ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:15:10 ID:???
皆ロゴシール貼りっぱなしなの?
剥がしてくれと言わんばかりに簡単に剥がれたんだけど、剥がすの前提で貼ってるのかな
おかげでツルツルフレームになって見た目的に気にいってきた。
485ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:44:44 ID:???
最近、便秘気味
調子悪い
486ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 17:21:03 ID:0pCR9hKd
今日は千葉の南房総を70キロ程走ってきた! 

富津あたりは陸上部がよく練習してるんだなー 
スリムな可愛いオニャノコの横をサーッと走りぬけていくと、最高だわ!w

で、早速なんだがビアンキの亀5を予約してきましたwwww
納車はかなり先なので、それまではクロッシムで遊ぶわ
487ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 18:16:03 ID:???
>>486
クロッシムってパンクしやすい?
488ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 18:28:16 ID:0pCR9hKd
>>487 
とりあえず3ヵ月のったけど、一回もパンクしてないな。 
それ以前に一度も空気入れ使用してないわwwww

段差もガンガン乗り越えてるけど問題なし。

不具合は20センチくらいの路肩からガシャン!と降りると、ギアが変わるくらいかな?
489ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 22:23:08 ID:???
3ヶ月で次!とか言われるとへこむわぁ・・・
490ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:53:57 ID:???
クロッシムを買って正解だったんだよ。
クロッシムはいじるバイクじゃないから、自転車にはまったらすぐに乗換えを決断できる。
下手に、プレスポ辺りを買っていたら、改造地獄に陥る・・・
(気がつくと、亀4も買えるほどお金を使っていたりする・・・・)
491ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:38:43 ID:???
>>490
たしかに
泥除けもあるからいじる必要ないな。


遠距離走行なら
 鍵・パンク修理キット・ライト・空気入れで5000円かかるし

35000で用意できるなら
初心者にお勧め


プレスポと5000円差(送料入れると約3000差)だが
4万はいると初心者にとっては、だいぶ抵抗ある。
492ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:46:46 ID:???
とりあえずカセットスプロケットは譲れない
その他にも違いがあるから5千円の上乗せは仕方ない
493ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 09:50:56 ID:???
>とりあえずカセットスプロケットは譲れない

それは、どうぞご勝手になんだが、なんでそんなの押し付けるんだ?
494ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 20:09:14 ID:???
>>491
いちいちプレスポを引き合いに出すなよな・・・
495ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 20:59:00 ID:SOft1OI6
>>489 
亀ちゃんの納車は半年くらい先だからなー 
クロッシムは雨の日様にするか、彼女に1万円で売る(笑)
496ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 12:37:12 ID:???
クロッシムのハンドル周りがカッコ悪いよな
497ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 19:25:02 ID:???
シールは貼ってなくてもいいなあ…
あとチェーンホイールのカバー?なのかな、
あれももうちょっとかっこいいやつのだったらなあ。
498ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 13:05:54 ID:???
まぁカセットの方が弄るバイクじゃないと言えど利点は多いからなぁ。
俺はクロッシムで十分だけど
499ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 02:45:27 ID:???
>>484
剥がそうかと思ったけど、粘着剤が残ったら嫌だなと止めてた。綺麗に剥がせるのなら、剥がしてみるか。
500ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 09:51:26 ID:???
>>499
しーるをはがした後の ベトベトは

消毒液で落ちます。
501ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 02:21:49 ID:???
エタノールとかアセトンで拭いたらとれそうだな
アセトンだと塗装のクリアも剥がれるか?
502ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 04:41:43 ID:???
心配なら剥がす前にドライヤーでしっかり熱したら綺麗に剥がれるよ
503ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 09:19:52 ID:???
クロッシム
504ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 10:45:52 ID:???
21段使ってる人に質問だけど、Fローギアにスムーズに入る?
調整してるけど、中々上手くいかない
505ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 18:25:02 ID:???
Fディレイラーの調整はコツが要るから購入店でやって貰え
通販で買ったのなら御愁傷様
506ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 19:50:58 ID:???
>>505
あんたばかぁ?
507ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:10:02 ID:???
コ、コツ?
508ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 04:31:53 ID:???
クロッシムは通販でしか、手に入りません。
よって、初心者は>>504のようなことに陥ることになるのでお勧めしません。

スポーツ車は乗ってしばらくすると調整が必要となります。
変速がうまくいかなくなるのは構造上、仕方の無いことです
その為の調整です。不良品ではありません。
初心者は買った後の調整をしてくれる実店舗で購入をお勧めします。
509ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 06:23:58 ID:???
>>508
調整次第でどのくらいスムーズにいくのか知りたい
510ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 08:42:34 ID:???
近所にクロッシム売ってる実店舗あるけど?
511ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 12:51:28 ID:???
あさひとかに持ち込めばちゃんと調整してくれるよ。調整費用も1000円以下だったはず。
自分とこで買った自転車以外触りたくないとかいう頑固親父の店なんか行かなくていい。


てか、クロッシムスレ、案外伸びてるな。
何だかんだ言われてはいるが、やはり購入者が多いって事か。
512ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 13:23:53 ID:???
ほぼ煽りで伸びるてるだけだな、
513ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 18:23:00 ID:???
DEPOとか、大型ショッピングセンターにくっ付いてる
自転車屋さんも普通に対応してくれるよ。
514ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 16:54:24 ID:???
売れてるならもっと画像うpとかあってもいいよな
一時期予約とかしてたけど、売り切れてもすぐに在庫復活するし
意味が分からん。さっさと2010モデルにならんのかな

>>510
実店舗?どこだよ
515ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:35:46 ID:???
売れてたら = この板で 画像うpがある


この思考がイカレテルw
購入者が2chねらーでこの板の住人で
わざわざ自分の自転車を写真撮ってうpして晒す奴なんて、お前くらいだよw
516ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:14:27 ID:???
つか、乗ってる人が書いてるのってほとんどないでしょここ
517ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:20:11 ID:???
>>514
実店舗
http://item.rakuten.co.jp/sc-hero/c/0000000140/
(株)サカイサイクルの自社商品通販部が黒ヒゲで
メーカー品も含めた小売販売部門がココらしいよ
518ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:25:28 ID:???
俺は1年乗ったよ
その間、いろいろ乗り比べたけど
有名メーカーの5、6万円のものと走りでは全く遜色ないよ
耐久性はかなり劣りそうだけどね
ま、2年も乗れりゃ十分でしょ、これは
519ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:06:39 ID:???
今時の自転車で2年しかもたないのか
それは誰にも薦められんだろ
520ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:53:55 ID:???
三万円以下のクロスで二年もてば十分では?メンテ次第でもっと乗れると思うけど…
移動距離や移動手段を車や電車その他で移動したとしてコストを金銭換算すればもとは取れるはず
後はこの自転車と走った想い出プライスレス\(^O^)/
521ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:58:47 ID:???
耐久性というが、具体的にどこが壊れるんだ?
522ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:08:55 ID:???
アンカ打ってないけど520です518とは別人です
523ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 02:41:35 ID:???
>>515
俺今自転車持ってないよ(´・ω・`)
それに、あるとは言ってない。あってもいいよねーって言ってるだけ
別に画像じゃなくてもいいんだけどさ、レビューとか色々

>>517
そこだけだよね・・・?
黒ヒゲが実店舗で売ってるんだね
無いとは思うけど黒ヒゲと関係無い店が仕入れて売ってるのかと思った
524ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 17:30:45 ID:???
黒ヒゲと関係ない店がサカイサイクルのクロモリクロスを売ってたから、
探せば何処かに卸してると思うけどね
525ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 10:42:12 ID:???
知り合いで、ネット購入なんてまずしないようなやつが乗ってた。
何処で買った買ったのかは聞かなかったけど、
意外とホムセンとかにも卸してるんじゃないか?

526ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 01:13:16 ID:???
>>525
それは偏見でしょ
ネット通販なんてこの時代誰がやっててもおかしくないさ
てか知り合いなら聞いたらいいのでは?
527ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 03:14:49 ID:???
知り合いだけど、
友達ではないので、しゃべった事はありません。
通勤途中に見かける人です。
顔見知りと言った方がよかったかもしれません。
528ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 13:02:19 ID:???
>>526
知り合いっつーか幼馴染で、PCの設定もやってあげたくらいなんだ。
ネットも繋いでやったけど、暫くして解約。もちろん俺が手続きをした。

自転車を見て「おっ、クロッシムじゃん」といったら、いろんな人から聞かれるのか
ちょっと嫌そうに「俺、自転車なんて全然わからないから」と言われたんで、
それ以上聞かなかったのさ。
529ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 13:08:34 ID:???
中古だな
530ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:13:42 ID:???
ところで、一部でクロッシムには28Cタイヤが装着できないという書き込みがあったけど、
クロッシム7段に28Cのタイヤ(パナレーサー T-serv)装着できた。
531ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:23:33 ID:???
>>530
装着するだけならできるだろうね。
どれくらい走ったの?
532ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:48:25 ID:???
>>531
今日の夕方届いて装着したばかり。
533ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:24:35 ID:???
>>532
人柱乙
100kmくらい問題なく走れたら、また報告してよ
534ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 23:01:05 ID:???
現21段クロッシムが、価格据え置きで
28cならかうかもな。
535ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 12:59:47 ID:???
クロッシムは速度を望むものじゃないから、32Cで十分だろ。
536ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 19:28:42 ID:8s7PMIFa
7段のクロッシム乗りだけど、変速機をトリガーシフトにしてバーエンドを付けたら物凄く乗りやすくなった。自転車は改造する楽しみもあるね。
537530:2009/10/30(金) 18:27:57 ID:???
とりあえず100キロこえたので報告。
タイヤに異常なし。
乗り心地だけど、すごく軽くなった。体感ギア1T分くらい違う。
これは28Cにしたというより、タイヤのスペックによるものだと思う。
ちなみに変えたタイヤはパナレーサーのT-Servで290グラム、
元のタイヤはKENDA KWESTで1500キロ走行後の重量は実測約510グラム。
元のチューブは28C〜32C対応品なので、そのまま使用できるけど、
指定空気圧が7気圧なので、バルブをダイソーのスーパーバルブなどにしないと入らないと思う。
ちなみにホイールのリム幅は16mm、外幅は22mmなので、25Cも多分いけるとは思う。

ちなみにサカイサイクルにメールで問い合わせたところ、
タイヤは32Cを使用して下さいということなので、一応28Cは保証対象外。
538ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 23:26:46 ID:???
ほぉー結構いけるもんなんだな
見た目も結構変わるもんなのか?
余裕があったら画像もお願いしたい
539ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 23:44:28 ID:???
せっかくだからチューブも替えた方が
540ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 06:49:44 ID:mySRhm5v
541ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 06:56:00 ID:mySRhm5v
542ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 23:19:47 ID:???
age
543ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 02:23:30 ID:???
長らくお待たせいたしました!
再販開始いたしました。こちらの商品、大人気車種
のため、早めの売り切れが予想されます。
ご購入はお早めに!!

ってのが余計に空しいなぁ・・・。
次からはもっといい物を作るか、生産数減らした方がいいぞ
3×8とカセット化とどちらのサイズでも6色選べるようにすればもう少し人気出そう
544ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 15:20:19 ID:???
>>543
>次からはもっといい物を作るか、生産数減らした方がいいぞ

実際売り切れてたんだから、その指摘が空しいね。
545ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 21:19:14 ID:???
>>543
お前の価値観は大衆とズレているようだな
大衆はクロッシムを認め、購入している
買わないのはお前の自由だが、お前の価値観が大衆とはズレている事は自覚しといた方がいいぜ
546ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 21:29:19 ID:???
>>545
何台売れてるか分るのか?
サカイサイクル乙
547ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 00:03:55 ID:???
うはwww
釣れすぎだろwwww
そんなにwww売れてないのかwwww
548ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 07:31:49 ID:???
(クロッシム) ← 顔文字っぽく見えた
549ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 14:43:47 ID:???
でも、ちょっと商売が下手だよな。

売り切れる前に手を打って、売り切れる期間は2・3週間ほどに抑えて、
「只今入荷待ち 約2週間を予定しています。」
と、デカデカと売り切れるほど好評で、しかも少し待てば手に入りますと
アピールしていれば、待ちきれなくて他に流れた人をGETできたろうに。
550ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 01:13:08 ID:bxWdUnzc
こんばんは。クロッシムLDBに乗っている者です。
どなたかクロッシムにフロントバッグ又はフロントキャリアを付けている方は
いらっしゃいませんか?
もしおられるなら、バッグ・キャリアの名称、使用感などをお聞かせいただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
551ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 06:55:28 ID:???
>>550
亀だけど、俺はこれを購入時につけてもらった。
http://item.rakuten.co.jp/kurohige/sp-wb73/
特にもろいということはなく、普通に使えるけど、注意点として荷物を入れると
ハンドルバーにライトを付けている場合、荷物がライトを邪魔するので注意。
552ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 09:36:25 ID:???
バッテリーライト付けたかったらミノウラLH-100オヌヌメ
553ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 17:07:37 ID:???
変速に妙な憧れがなかったらクロッシムよりこっちが良いぞ
http://item.rakuten.co.jp/kurohige/colorbike/

BBやクランクやハブやフリーやサドルやペダルが糞だけど
予想以上にカッチリしてて前に進む。こんなフレームなのに。
554ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 17:22:31 ID:???
>>553
クロッシムも持ってて、その自転車も持ってて
一体、自転車全部で何台持ってるんですか?
555551:2009/11/17(火) 18:02:14 ID:???
>>552
俺は、LH-50というスポークにとりつけるための部品を使っている。
556550:2009/11/17(火) 20:28:19 ID:cTdSzsD7
>>551さん、>>552さん
レスありがとうございます。参考にさせて頂きます。
お世話になりました。
557ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 21:30:32 ID:???
>>554
クロッシムは代車で乗った程度
今は3台保有してるけどコイツはお遣いに丁度良い
558ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 21:42:10 ID:???
>>555
スポーク!?
回転してるのにどうやって照らすのさ?
559ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 21:55:41 ID:???
>>523
滋賀の自転車屋でクロッシム売ってたよ。
560ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:06:42 ID:???
>>558
アッー!!
フォークだった…
561525:2009/11/18(水) 09:04:39 ID:???
やっと聞けた。(久しぶりに会った)
地元でチェーン展開してる自転車屋で買ったと言ってた。
地元で沢山走ってる訳だ。
562ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 02:31:30 ID:???
たくさん・・・?
563ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 21:52:56 ID:???
アンデザインワークスと同じぐらいの頻度で見かける
564ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 03:59:17 ID:???
じゃあ全然じゃねぇか
565561:2009/11/20(金) 12:44:19 ID:???
沢山というのは語弊があったね。
でも、駐輪場に置いてあるなかではダントツに多いよ。
近所では。
566ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 23:44:25 ID:aVWKRGX3
フロントのギアに付いている透明プラスチックの「輪」のような部品。
固定用のビスのあたりからヒビが入ってきましたので、その部品を外しました。
すると、フロントを3速にするとチェーンが外れる様になってしまいました。
どうやらフロントディレイラーの調整が必要のようです。
初心者ですが、ディレイラーの調整に挑戦してみます。
567ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 23:57:59 ID:???
勝手に調整してくれていいよw
終わってから、書き込んでくれw
568ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 05:04:06 ID:???
元々が、調整不足だったみたいだな、
チェーンガードがチェーン外れを防いでいたんだw

他のクロッシムもこんなに調整酷いの?
569566:2009/11/23(月) 11:22:45 ID:rUqrfc8e
こんにちは。566です。
Fディレイラーの調整ですが、なんとか出来ました。

今までママチャリしか乗った事がなく、していた整備(?)と言えばタイヤの空気入れぐらい。
他のスレでもありましたが、この価格帯の自転車って「整備の入門」にもいいのかも?

お騒がせしました。
570ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 22:51:35 ID:???
>>569
フロントのインナーにスムーズに入る?
571569:2009/11/24(火) 07:45:19 ID:Q8p47trY
>>570さん
おはようございます。569です。

フロントのインナーですが、「カラカラカラ」と少し空廻り(?)してから変速します。
スムーズとはいきませんが、「外れるよりマシかな?」と妥協して乗ってます(汗)。
572ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 22:05:06 ID:???
フロント2 リア4 でずーと乗ってますが 皆さんどのくらいの速度ですか

573ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 22:40:48 ID:???
>>572
7段で平地、無風の場合は3速(44-22)か4速(44-20)。
速度はサイコン読みで3速で19〜21km/h、4速で21〜24km/hくらい。
574ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 22:44:06 ID:???
>>571
店の人にも「そんなもんですよ」なんて言われたけど
やはり調整はそれ位が限界なんだね
「調整も出来ないのに通販で買うな」の書き込みに騙されてたのか
575ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 20:58:00 ID:???
素人です

クロッシム21段LTDのってますが

リアのギアを11Tに変えたいと思います
どの品番がつきますでしょうか
576ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 21:40:01 ID:???
>>575
ボスフリー7Sで11Tのあるものは、まともな方法では手に入りません
あまり評判のよくないDNPでさえ、オークションで結構な値段がします。
577ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 22:14:25 ID:???
578ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 07:48:13 ID:???
>>577
たかっ!
SHIMANOの通常のボスフリーのスプロケは通常1000円前後だというのに・・・
しかも、スプロケは消耗品だ、今後のことも考えて11T化するならカセットフリー化を考えた方がいいような気がする・・・
579ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 10:42:49 ID:???
580ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 11:02:31 ID:???
>>575
計算してみれば分かると思うが、16Tと14Tの差が、14以降は1Tづつで同等の差が生じてくる。
14Tから11Tに変えるということは、あと3速上げるということになるんだぜ?
581ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 12:36:39 ID:???
そもそも48T-14Tすら物足りなくなっているレベルなら、そろそろロードバイクを検討した方がいい気がする…
582ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 22:00:21 ID:???
どうせ道に合わない重いギヤでチンタラ踏んでんだろうよ
583ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 12:05:49 ID:???
変えたいんだから変えたら〜
584ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 12:52:10 ID:???
クロッシムのようなボスフリー車を買って変速機、ギア関係をいじったら負けかなと思う
585ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 13:11:35 ID:???
フロントアウターを52Tにした方が安い
586ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 18:08:41 ID:???
>>578
>スプロケは消耗品だ

初心者だったよな?初心者だからこその発言なのか?
587ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 04:21:36 ID:???
>>575>>578は別人
なんか同一人物みたいな流れになっているけど・・・
588ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 11:56:00 ID:???
スプロケが消耗する前にクロッシムが消耗するだろJK
589ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:59:32 ID:???
クロッシム使ってるんだけど、タイヤを細く替えたいんだ。
できれば23c履いてみたいんだけど、実際履ける?
無理っぽいなら25cでも妥協していい。
590ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 12:56:18 ID:???
>>530,537
591ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 13:29:55 ID:???
23Cまでやるんならホイル替えれよリムでもいいけどさ
592ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 16:45:43 ID:???
むしろ自転車本体を変えろ
593ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 19:24:28 ID:???
「妥協してもいい」とか、何で上から目線なん?
質問する態度が成ってないんちゃう?
出直してきな
594ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 00:59:19 ID:???
クロッシムがいいか AL−700Xがいいか
595ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 10:10:39 ID:???
そりゃクロッシムだろ
596ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 16:44:11 ID:3DFTQUdd
クロッシムLDBから外した物。
ハンドルに付いていた白い反射板、前後の車輪(スポーク)の反射板、ペダルの
黄色い反射板(計四枚)、後部の赤い反射板、前後の泥除け、ディレイラーガード、
フロントのチェーンガード。

前後にLEDのライト付けてるから反射板無くてもOKですよね?
他に外せれる物は・・・・もう無いかな?
597ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 16:47:05 ID:???
お前夜走るなよ・・・
598ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 16:59:37 ID:???
自動車 持ってないんだろうな...
反射板ないと車検も通らないのに...
599ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 21:25:46 ID:???
>>596
それの狙いって 軽量化か?

人生終わらせないようにしてね
600ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 00:22:14 ID:???
自転車に関しては反射板無くても前後灯火で規則的にok
但し、前哨灯に関しては点滅は×で点灯ね(゜ω゜)

601ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 00:28:11 ID:???
>>600
補/尾灯も点滅でなく点灯
602ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 15:46:16 ID:???
ネジ回してもブレーキが片利きが解消されず
調べたら左右でバネの強さが違うのだが
そんなもん?買い換えるのがベスト?
603ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 16:50:47 ID:???
シマノブレーキに買い替えオヌヌメ
604ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 17:28:16 ID:???
安物のブレーキアームはそんなモンだよ

ブレーキ台座に3箇所穴が空いてるから取り付け位置を変えてみて、
それでもダメならDeore以上のアームに交換推奨
605ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 18:47:18 ID:???
デオレ以下はあまりよろしくないのか
606ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 20:13:30 ID:???
グレードの上下関係無く日頃から整備してないとダメだけどな
607ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 22:27:34 ID:???
BR-M770で\3.5kでBR-M590で\1.5kか
命に直結するしこれくらいならなんとか・・・
608602:2009/12/23(水) 18:48:16 ID:???
BR-M422にだけどブレーキを替えました
取り替えてすぐは、いくら調節しても調子悪かった
仕方なく店で見てもらったらワイヤーもへたれてた
(最近の不調の原因はむしろそっちだったかもしれない)
多少金かかったけど、おかげで制動についてはかなり向上して
今まで握りこんで減速していたのを第2関節曲げる程度で行えるようになった

買い換えて感じたことは、スピード出さない人ならデフォのブレーキで十分だが
1000円程度のブレーキで制動はだいぶ良くなるので買い換えて損はない
調節が難しくなったのはブレーキの劣化とワイヤーの劣化はわからないが
クロスバイクはメンテに手間がかかるものだなと思った
609ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 20:31:40 ID:???
>>608
良かったな
そろそろクロッシムから卒業だ
610ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:25:56 ID:???
お金足して、クロックにしたら幸せになれますか?
611ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 23:14:25 ID:???
なれません
612ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 23:33:46 ID:???
>>610
幸せは、あなたの心が決めるんですよ
613ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 07:59:17 ID:???
みつをw
614ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 13:03:58 ID:???
>>611、612
ありがとうございます。
612さんの言う通りクロック買って幸せに成ることに決めました。
615ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 23:24:10 ID:???
>>614
大きめのフレームだから気を付けた方がイイよ>クロック
C-T長で520だから身長170cm以上前提。
或る程度シートポスト出して格好よく乗るには175cm以上。
616614:2009/12/28(月) 01:11:59 ID:???
成る程有り難うございます。168cmの私では、
どうやら、あまり幸せにはなれないようです。。。。。

617ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 08:57:49 ID:???
ここで組み立ては楽だの余裕だの書かれてたけど結局は大変みたいだなw
世田谷とか地獄なんだろうな・・・
618ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 09:54:19 ID:???
誤爆だから気にすんなし
619ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 11:35:50 ID:???
あけおめ
10年モデルは出ないのかね?
620ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 20:36:48 ID:???
座ると後輪ブレーキの調節が変わるのは俺の体重のせい?
621ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 23:45:59 ID:???
>>620

引きずりなおすんだ

Vブレーキ調整がためなら
リムの調整でなおす ニップル回し500円でうってるし

http://www.charaway.com/cgi-local/keijiban/cgi-bin/setumei/setumei4.htm

リム調整参考
622ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 12:13:24 ID:???
http://www.seiyu.co.jp/2010bicycle/
AL-700X 載ってますね
623ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 19:57:42 ID:???
スレッドだけど何か関係あるのか?
624ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 05:35:35 ID:???
ママチャリからの乗換えで、これとブリジストンのマークローザーと迷ってます
通勤に50kくらいならどっちのが乗りやすいですか?
625ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 14:03:08 ID:???
プレスティーノに汁
626ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 12:49:18 ID:yo0Y0Kuv
クロッシム21段かCROCどちらにしようか迷ってる。

http://item.rakuten.co.jp/kurohige/fuku2010-ldb/

http://item.rakuten.co.jp/kurohige/fuku2010-croc/
627ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:42:28 ID:???
>>626

舗装路走行重視なら 28cを履いてるCRCCかな
プロスケがボスフリーで14-28なので MAX速度はいまいちかも

若干な悪路があるなら
クロッシム 
628ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:47:04 ID:???
通勤6kmくらいの距離だとクロックとプレスポどっちが向いてますか?
性能はどっちがよいんでしょうか?
629ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:52:32 ID:???
性能www
お前さ、両方に乗ってる奴がいるとでも思ってるの?
お前が、両方買って乗って、
両車の性能を言葉にして表してみろよ
630ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 01:58:50 ID:???
両方乗ってない奴がいないとでも思ってるのかよ?
631ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 02:20:55 ID:???
答えてやれ
632ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 02:26:21 ID:???
>>630
このスレには居ないだろうね
633ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 02:42:49 ID:???
旧クロッシム(サイズ420のみ)とプレスポなら語れるが・・・

なんで誰も>>626>>628に身長聞かないの?
CROCはフレームサイズ520mmしかないのに?
ハンドルに手が届くかとか、停車時の脚付き考慮しなければ
シート最低まで下げたら計算上で股下66cmでも乗れるけど
部品の計算上のスペックより体格に合うフレームかが重要な気がしますが。
634ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 02:58:21 ID:???
他人の買い物なんてどうでもいいからに決まってんだろw
635ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 03:36:05 ID:???
>>628
6kmならママチャリの方がいいぞ
少しでも楽をしたいのなら、外装6速変速があるままチャリの方が便利
クロックもプレスポもそのままではバックも入らないし、雨上がりの水たまりには気をつけなくてはいけなくなる。
636ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 17:10:00 ID:???
外6のママチャリなんて故障してくれって言ってる様なものだよ
地道に長く6km通勤するなら内3のアルベルト買っとけ
637ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 15:17:35 ID:???
前後のギア比を変えるとチェーンが斜めになって
そうすると、リアのブレーキが片利きになるんだが・・・・
638ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 22:43:00 ID:???
ハブの何処かが緩んでるんじゃない?
買った店で調整して貰うとイイよ。
639ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 00:00:40 ID:???
>>637
引きずりなおすんだ

Vブレーキ調整がためなら
リムの調整でなおす ニップル回し500円でうってるし

http://www.charaway.com/cgi-local/keijiban/cgi-bin/setumei/setumei4.htm

リム調整参考
640ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 01:15:02 ID:???
>>637の書き込みも情報不足だけど、
リムの振れとチェーンの張りは無関係だとおもうぜ

アウターローにしてRディレイラーのテンションMAXとかあるから、
とりあえず俺のトコロに持って来たら症状の判別するけどさw
641637:2010/01/18(月) 06:39:15 ID:???
症状としては、1週間前にブレ取りと、ついでにブレーキ調節をしてもらって
今日、軽く洗って、ワイヤーに油さして、気がついたら
握らない状態でブレーキが当たってた
ただ、後輪Vブレーキとワイヤーは変えて日がたってないから今回はさわってないはず
チェーンの斜めがけによる圧力はただの推測
642ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 19:47:38 ID:???
まあしかし、ブレーキについては微調節したら問題ないし
メンテ後はヌルヌルとペダルがバカ軽く絶好調だったので
神経質だったかもしれない
643ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 01:22:48 ID:+PCbj52a
クロッシムどおよ 売れてるのかな
644ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 02:55:56 ID:???
みんなLDBの方買ってるの?
LDBはなぜかアウトレットないんだよな
645ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 03:50:54 ID:???
クロッシム自体がアウトレットみたいな物だからな
646ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 23:42:31 ID:???
でも クロッシムでよくここまで レスがきたな。 DAT落ちかと思ったは
647ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 11:19:53 ID:???
思ったは?
648ツール・ド・名無しさん:2010/02/01(月) 05:31:15 ID:???
知恵遅れか・・・
649ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 20:29:24 ID:???
650ツール・ド・名無しさん:2010/02/14(日) 01:42:19 ID:???
なにげに良いぞクロッシム
651ツール・ド・名無しさん:2010/02/14(日) 08:03:56 ID:???
雰囲気だけでも味わいたいという人なら、この自転車でも悪くは無いだろうね
でも、この価格帯で似たようなスペックならどの自転車でも変わらないと思う
652ツール・ド・名無しさん:2010/02/14(日) 17:25:34 ID:???
前後の文章が何で「でも」で繋がってるのかが理解不能
653ツール・ド・名無しさん:2010/02/14(日) 19:20:17 ID:???
ほんとだね
654ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 15:25:42 ID:???
西友のとデポのとどっちがいいんでしょうか。
655ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 16:00:02 ID:???
プレスポ
656ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 21:58:12 ID:???
657ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 22:05:12 ID:???
安っ
羨ましいなぁ〜
でも自分に合うサイズが無いや
658ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 23:48:23 ID:VUeLZbZb
ほんとだ。思わず反射的に青色ポチッちまった。
659ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 01:00:31 ID:???
是は安い。
660ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 02:48:06 ID:???
>>656
もう終わってるけどいくらだったの?
661ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 03:03:43 ID:???
おまけがついただけ
662ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 00:17:56 ID:???
このスレではやたらイグニオと比較されてるけど
西友のAL-700Xと比較するべきじゃね?
性能と見た目がほぼ同じであっちのほうが3000円ほど安いが
663ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 12:12:11 ID:???
>>662
AL-700Xは

ステムが固定系のスレッドステムがいまいち

リアギアがボスフリーなのでトップギアの変更がにしくい。

664ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 12:54:33 ID:???
イグてボスじゃなかったか
665ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 20:28:07 ID:???
クロッシムもリアはポスフリーだよ

アヘッドステムはパーツが豊富だから交換したい時に困らないのが利点だな
ノーマルステム(スレッド)は、パーツの交換無で高さ調整ができるのが利点。
666ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 20:43:08 ID:???
今日届いたけど段ボールデカ過ぎw
でも自転車本体は軽くてびっくりしたわ
667ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 07:13:20 ID:???
>>662
だよな
イグニオとクロッシムは別種の自転車だと思う

イグニオは普段履きのスニーカー
クロッシムは初心者向けのランニングシューズ
こんなイメージ
668ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 17:33:00 ID:???
いい例えだな
669ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 23:34:24 ID:???
そうか?サンダルに近いスニーカーだと思うけど…
670ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 14:43:39 ID:???
クロッシムがAL-700Xやイグニオに勝ってるのは色の豊富さ。
これは結構重要なファクターだと思う。
671ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 11:19:43 ID:tAD+9oMb
はっきり言おうシ○ノさんよ
コンポーネントのST-2200などの2200系列は良かったよ
通常使うにはまったく不便なく十分だ
だが、2300系列あれは何だ?明らかに劣化している
そこまで差別化してSORA以上を買わせたいのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256127658/
672ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 20:53:29 ID:???
http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=9&plan_lid=0294#dynamicpan
イオンでも19800円のクロスバイクが出てるし、まだまだ値下げが続くのか
673ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 23:39:42 ID:???
デフレスパイラスに陥っているな・・・
これじゃ、日本経済がもたない・・・

ここはあえて、商品魅力があって、購買希求力があるクロッシムに逆に値上げの方向で頑張ってもらいたい。
674ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 00:44:39 ID:???
>>672
これ外装6段のルッククロスじゃん
675ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 01:17:10 ID:???
だが700cだからどうとでもできる
676ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 16:21:36 ID:???
ホイールと8速カセットとシフター買う金で本体買えるけどなw
677ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 08:51:51 ID:???
>>670
イグニオみたいな重たい自転車と比べるなよ
2キロぐらい違うんだぞ
678ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 23:11:32 ID:???
フロントのギアカバーが大破したわ
679ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 23:16:10 ID:???
コケたのか
680ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 10:26:02 ID:???
>>679
倒したらバキバキに割れた。弱すぎる

交換用のギアカバーで良いのないかね?
681ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 11:46:56 ID:???
>>677
泥除けのある/なし
タイヤの太さ及びそれに対応するために少し幅広のホイール
等の違いがあるんだから2kgもないよ。せいぜい実質1kgくらいの差だよ
682ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 20:52:25 ID:???
最初だけっだ棚
683ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 19:01:24 ID:???
修理して乗るよりも新しいの買った方が良さそうなんだよな
結局ゴミが増える
684ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 09:20:56 ID:2z6IaSnT
落ちすぎじゃね?
685ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 07:39:28 ID:lUwNLgmI
予算があればフレスポがオヌヌメだけど、これもまともなクロスバイクだと思ふ
この価格帯ならこれが一番でしょう
686ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 01:06:44 ID:WjpdXjuG
どなたかサドルを交換した方はいらっしゃいますか?
「穴開きサドル」を付けたいと思っているのですが。
687ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 13:53:45 ID:???
したよ
688686:2010/04/07(水) 18:26:22 ID:ZHkwQrWP
>>687さん
もし宜しければ、メーカー・モデル名・使用感等もご教示くださると
ありがたいです。よろしくお願いします。
689ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 23:21:38 ID:???
>>686
俺はセラSMPのStrike TRK メンズサドルというやつに換えた。
かなり個人差があるようだけど、俺には相性が良く、ケツと陰部の痛みがかなり少なくなる。
690686:2010/04/08(木) 21:50:20 ID:TZKeAQLA
>>689さん
ググってみました。
値段もお手頃で、陰部への負担も少なそうなデザインですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
691ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 21:52:05 ID:???
TRKよりEXTRAの方がペダリングしやすいと思う。
692689:2010/04/08(木) 21:58:42 ID:???
>>691
689だけど、TRKとEXTRAって寸法とか違う?
ロード買って、TRKはそれに移植したけど、EXTRAがTRKよりペダリングしやすいデザインなら、購入を考える。
693ツール・ド・名無しさん
たまたま寄った、近所のホームセンターで売ってた。ちょっと高めだけど…。
ttp://www.shufoo.net/asp/common/type1/chirashiDetail.jsp?url=http://ipqwww.shufoo.net/c/2010/03/05/c/724005620051/index.html&shop=12847&id=724005620051&type=2
東京、神奈川、山梨で、実物見たい人はどーぞ。
ttp://www.kuroganeya.co.jp/shop.php