【とれたての】ヘルメットスレpart33【キノコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
【この先】ヘルメットスレpart32【生きのこるには】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243663597/

ここは自転車用ヘルメットありきで進行するスレです。
ヘルメット着用の是非に関する意見や議論は下記スレでお願いします。

[安全性]ヘルメット?[必要性]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1238340097/

■パーツレビューサイト
サイクルベース名無し ttp://cbnanashi.s298.xrea.com/
CHARIC-自転車レビューサイト- ttp://www.charic.jp/

■ヘルメットのメンテナンスや豆知識(OGKのサイト)
ttp://www.ogkhelmet.com/userservice/mente.html

メーカーサイトへのリンクは>>2あたり
2ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 11:04:29 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 11:05:40 ID:???
( ・∀・)つ0 とれたての〜き〜の〜こ〜♪
4ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 14:54:20 ID:tZd+TIyz
(コンビニに裸で駆け込み)「おかあさぁーん!!」
5ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 23:32:08 ID:???
>>1
( ・∀・)つ0 とれたての〜き〜の〜こ〜♪
6ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 06:27:39 ID:???
保守
7ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 06:37:02 ID:???
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
8ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 06:55:16 ID:???
ALPINAなんてメーカーは存在しないんでしょうか
9ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 07:43:19 ID:???
10ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 10:31:50 ID:???
11ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 12:53:43 ID:???
バックミラー付きの情報をください
12ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 13:04:03 ID:???
前スレから埋めてくれ
13ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 17:50:36 ID:???
乗馬ヘルメット使ってる奴いる?
14ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 17:56:33 ID:SYk3oZcN
一時使っていたけど、自転車だとちょっとおかしいww
15ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 19:21:34 ID:???
>>13
昔乗馬やってたんで今でも持ってるけど、見た目と丈夫さはともかく、暑いよあれは。
(違法・合法は別にして)原チャリならいいけど、自転車向きではない。
16ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 21:20:54 ID:kcNHeh8q
モストロ
17ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 00:16:26 ID:???
>>1
前スレが埋まる3日も前に立てるなんてバカじゃないの?
18ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 00:23:38 ID:???
ノーヘルって合法だよね。
19ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 00:54:01 ID:???
>>18
児童(6歳以上13歳未満)や幼児(6歳未満)が運転する場合、その保護者は乗車用ヘルメットを
かぶらせるように努めなければなりません。(道路交通法第63条の10)

法律の定めはこれだけ。好きにしな。
20ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 01:00:14 ID:???
クロスバイクに乗っているが、下り坂だと、40km/h以上出ることもあるので、
ヘルメット無しで乗るのが怖くなってしまった。

21ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 11:02:51 ID:???
↑そういうことで、嫌だけど俺も被っている
22ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 19:10:03 ID:???
OGKのベニテングがいいな
23ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 19:18:24 ID:???
普通にファッションとして被ってもかっこいいやん
嫌いな人の大半は、頭のハチがでかい人じゃないの?
24ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 00:09:32 ID:???
俺頭囲60cmオーバーだけど普通にでかいサイズの被ってる だけど首つかれるよ・・・
25ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 06:23:52 ID:???
ブリッコ!
26ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 06:36:27 ID:???
でもあんなへっちん役に立つのかなあって気もするお
27ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 09:11:24 ID:???
頭蓋骨ってやつは硬いものにぶつけるとすぐ割れるからのう
28ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 11:03:27 ID:???
早くバックミラー来ないかな

戦闘機みたいなディスプレーセットのほうがいいけどな
29ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 00:31:35 ID:???
ウエパーの激安VOLTが届いた
結構いいかも
盆休みが楽しみ
30ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 03:08:50 ID:???
OGK のメットはなんであんなに丸っこいんだ!
もっと角ばったかっけーのを作れよ!
31ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 06:30:23 ID:???
かっこいいヘルメットなんて存在しないじゃん
32ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 06:32:41 ID:???
>>31
それは被り手である人間がかっこ悪いからだ。
33ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 08:37:21 ID:???
角ばったかっけー人間
34ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 11:49:54 ID:???
>32
キノコを被ったカッコいい奴なんて見たことない。
35ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 12:42:02 ID:???
OGK最高っす!
OGKがメット作るのやめたら、オレもうメットかぶんね
っていうかかぶれねw
36ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 13:15:29 ID:???
頭がでかくて頭の上にヘルメットを乗っけてるみたいで死にたい
なんかいいヘルメットないかなぁ
37ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 13:32:02 ID:???
フルフェイス
38ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 16:41:15 ID:???
METのシンセシス被ってみたけどシェルの厚さがありすぎてモロにキノコる。
下のサイズだと横がきついし・・・
39ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 17:37:29 ID:???
>>36
ラグビー部みたいなメットは?
40ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 17:43:50 ID:???
>>39
いまどきオウム信者かと
41ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 18:37:48 ID:???
GIROはどうですか?
42ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 19:22:23 ID:???
GIROのLはかなりでかそうだよね
43ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 19:26:41 ID:???
GIROのアトラスは大きいけど余りきのこらない。
でも、やはり恥ずかしい。
44ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 19:50:04 ID:???
ハチ張りの俺の頭に合うヘルメットを教えてください・・・
45ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 19:52:36 ID:???
ハチ張りってどんなだ?
46ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 19:55:55 ID:???
頭蓋骨は前頭部より側頭部が弱いから、
サイドに衝撃吸収材の多いキノコ形状がいいと思うよ。
47ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 20:08:00 ID:???
ネットの無いメットを持ってるんだけど、
バンダナ・サイクルキャップ以外で髪の毛が飛び出なくなるオススメの商品ないですか?
できれば500円以内で済ませたいと思います。
48ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 20:17:47 ID:???
つスイミングキャップ

カラーリングも鮮やかで水にも強い!
49ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 20:29:26 ID:???
そんなに興奮して書くことですか?
50ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 20:29:43 ID:???
ワークマン行けばヘルメットインナー売ってるだろ
51ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 20:32:35 ID:???
お婆ちゃんが被ってるネットみたいのは?
52ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 21:31:00 ID:???
>>20
うちの近所の下り坂だと60km出るぞ。
という事で、さすがにメット買わないと危険かなと思い、CBあさひに行ったけど、
結構値段がピンキリなのね。
やっぱ安い奴は何かしら駄目なの?
53ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 21:31:31 ID:???
>>52
斜度20度くらいの坂かい?
そういう坂は避けた方がいいよ
54ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 21:36:42 ID:???
>>53
いや、そこまで急では無いよ。
確か13%ぐらいだけど、直線で距離が長いんだ。
ブレーキかけなかったらどれ位出るかと思い、やってみたら60km超えちゃった。
55ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 01:51:24 ID:???
6%の坂でもMTBなら60km出たよ
56ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 06:53:19 ID:???
そりゃ100でも電だろ
57ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 10:45:48 ID:???
昨日ヘルメットの中にサイクルキャップ被ってみた。
これはもう手放せない
58ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 11:00:30 ID:Im/fRk+4
>52
オートバイ用メット作ってる会社で程々の値段なら大丈夫じゃない?
OGK、BELL、UVEX 等々
59ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 11:11:55 ID:6G6FYDiX
メット選びホント難しいわ。
実物かぶらないと、微妙なサイズわからないし・・・
メーカー一緒でも、モデルによってけっこう変わるし・・・

お店が近くにない人は、大変だろうな〜。
60ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 11:18:13 ID:???
>>47
パンスト
61ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 00:00:29 ID:???
spiukのNEXIONを8000円で買った。
買ってから2007モデルという事に気付いたんだけど、2009モデルのリガスよりいい物?
62ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 01:10:37 ID:???
細かいことを気にしない方がいいよ。
63ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 01:37:30 ID:???
>>61
そのメーカー聞いたことないのだが…
64ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 09:27:16 ID:???
そうですよね。
二年前のモデルだとしても、気にいっているので大切に使って行きたいと思います。
65ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 10:39:33 ID:???
要は気に入るか気に入らないかだろうな
66ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 11:29:16 ID:???
>>63
粕だな
前毛蟹が使っていたのに
67ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 11:30:38 ID:GujkNOQe
spiuk、最近、気になる。
日本人向き???
68ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 12:02:32 ID:???
仮に高価であっても自分の頭に合ってなかったら
いいヘルメットとは言えないと思うんだ
69こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/08/14(金) 18:04:03 ID:MpigVYKo
_| ̄ ̄|_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡´д`) <  イヤラシイ番号GET!!!
 ノ# ̄ ̄ヽ  \_____________
ノ__#_ヾ
70ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 18:05:24 ID:???
頭56cmだけどどれ買ったらいい?
かっこいいやつ
71ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 19:32:33 ID:???
カッコイイやつなど存在しない
72ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 21:18:08 ID:???
セレーブマトリックス
73ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 21:49:01 ID:???
>>67
61です。
私は頭周りが57cmでM/Lサイズを買いました。
調整の融通はある程度効くけど、57cmに対してヘルメットが若干大きかったかもしれない。
深く被るタイプだからキノコ率は低めだよ。
74ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 22:22:10 ID:???
楽天にもUVEXが出始めたな。

まあどうでもいいけど。

俺は被らない派だし。
75ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 22:59:08 ID:???
bernのヘルメットって都内で試着出来るとこない?
76ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 23:07:53 ID:???
Mハヤカワ使っている人、どうですか?
77ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 00:51:49 ID:???
モストロより軽いやつ教えてください
78ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 02:40:19 ID:???
>>77
MHAYAKAWAが最軽量
79ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 07:15:59 ID:???
セレーブマトリクスは縦長な人でないとはいらんよ。
80ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 07:53:52 ID:???
>>79
その通り
あれが日本人向けってw
81ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 13:44:48 ID:???
>>79
俺のまわりではマトリクスがぴったりフィットという奴が多いんだが…
82ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 14:18:31 ID:ixwSHjnn
僕もマトは、横幅広めで日本人向けではと・・・。
METは、全滅の僕でもマトは、大丈夫です。
83ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 15:57:21 ID:???
マトリックス使いです

縦長じゃなきゃ入らないってより、丸顔だとすれ違いざまに噴出されますよw
西洋人みたくスラっとした顔の人にオススメ、フィット感はすこぶるよいです。
84ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 21:30:58 ID:???
丸顔だとお盆が走ってるー、って感じだね。
85ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 23:03:37 ID:0aHRN0F7
SAKANA買っちゃった。。。。
86ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 23:49:54 ID:???
>>85
釣ってあげようか?
87ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 09:07:38 ID:???
>>84
そうそう、そんな感じです。
88ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 12:46:35 ID:???
コケて割れたのでモストロに買い変えたんですが実測177gしか無い
落としたり耐久性が心配だ…
89ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 15:12:48 ID:???
大丈夫大丈夫
死ぬ時は死ぬんだからw
それが寿命ってやつでさ
90ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 15:22:02 ID:???
軽くて文句言われるんだから、メーカーもやってられねぇなw
91ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 16:39:08 ID:???
>>88
もともと穴だらけなんだから、オートバイ用ヘルメット並の安全性は期待していないだろう?
だったら、50歩100歩なのだから、好きなの買えばいい
92ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 18:00:16 ID:???
多少重くても良いから安全性重視のモデルはないのか
93ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 18:17:51 ID:???
>>92
それこそ競輪用の玉ヘルとか?けど長時間被るのには向かないだろ、アレ。
94ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 18:25:24 ID:???
バイク用のジェットでもかぶってろks
95ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 18:50:45 ID:???
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ogk/dh-beta.html
夕方練馬あたりの新青梅街道でこんなの被ってクロス乗ってる人よく見るよ
96ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 20:15:55 ID:???
>>95
モトクロスじゃなくてクロス? 本当に?
97ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 20:47:19 ID:???
>>95
安全性を考えたらベストなメットだからバカにはできないけど
なんだかなぁw
98ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 21:31:57 ID:???
>>95
よくいるの?
99ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 21:55:37 ID:???


562 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2009/08/16(日) 21:29:24 ID:???
矢口のメットって
ジェネシス-LDY レディースモデル
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/lazer/09/genesisldy.html
で あってますか??


563 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2009/08/16(日) 21:35:21 ID:???
メットスレで聞けよ
100ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 23:22:02 ID:???
ウエパでbellのメット安いで
10195:2009/08/17(月) 00:26:08 ID:???
>>98
たぶん通勤か通学で走ってるみたいだから、いつも走ってると思う
俺は週2回くらい夕方すれ違うだけだけどね
102ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 16:02:54 ID:???
>>100
VOLTか、安いけど300gって重いね。
軽いヤツは200g前後だよね。
103ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 16:15:47 ID:???
BELLは重い
104ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:22:40 ID:???
>>102
ボルトは不思議なことに被ると軽い感じがするんだよ。
ジッサロとフリオ持ってるけど。
105ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:46:26 ID:???
フリオなら俺も使ってる
軽いほうだと思うけどな〜
若干キノコるけどな
106ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 23:16:17 ID:???
BELL欲しいけどサイズが微妙に合わない・・・orz
以前スィープR被ってみたけどMだとサイドがあたってダメぽで
Lは大きすぎてアジャスターいっぱいに締めてもスカスカだった。
107ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 00:37:11 ID:???
リアル店舗でかぶりまくってOGKのREGASがフィットすることを確認、明るい色が嫌いなんでヤフオクでREGASのマットガンメタを落札!
「これ落札したよ」と嫁に写真見せたら「マツタケっぽい」だと。

そういえばDEPOには鏡なかったな。キノコるかどうかは考えてなかった。
ダークカラーでマット調、かぶるほうも決して頭は小さくない。どんだけ立派にキノコるんだろう。。。

108ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 01:22:30 ID:???
だいじょうぶ
OGKはキノコらないから
109ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 08:08:33 ID:???
この季節、ヘルメットが汗でぐしゃぐしゃになって顎ひもから異臭がしそうな季節だけど
ヘルメットの洗浄ってどうしてる?
自分は顎ひもだけ水洗いしてるんだけど、ヘルメット本体は洗っていいのかわからなくて手をつけてない
110ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 12:26:16 ID:???
今までの解答例
被ったままシャワー、風呂桶にざぶざぶ、パットだけもみ洗い、ぬれタオルで内装をふく・・・etc
その他あったら宜しく。
111ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 12:39:36 ID:???
ぜ、全部言われた orz
112ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 12:47:54 ID:???
LASのメットなら紐もパッドも全部外して洗えるのでこの時期は本当にありがたい。
最新のVICTORYが紐外せなくなったのは残念だ。
113ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 14:35:03 ID:???
>>110
それネタだろ?
汗でびっしょになったらパッドと顎ヒモは外して手洗い。
本体は軽く水拭きしてからファブリーズ。
汗かかなくても毎回ファブリーズしとくと臭くならないよ。
114ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 17:39:27 ID:???
バケツに水→じゃぶじゃぶ→陰干し これで十分
不具合でたら買い替え どうせ安いしな
115ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 01:25:39 ID:???
>>114
安いっちゃあ安いのかもしれんけど、三万近くするものをそうしょっちゅう
買い換えるのは年収500万の貧乏サラリーマンにはきついよ
116ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 02:57:55 ID:???
俺はシャンプーを薄めた液にドブ漬けして15分漬け置き、
パッドを押し洗いして濯いで終わり
いつもさっぱりして気持ちいいよ
117ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 08:55:45 ID:???
お前ら、そんなに臭くなるって何者だ?
118ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 09:17:06 ID:???
臭くなるんじゃねえ、匂いに敏感なだけだ。
119ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 12:15:20 ID:???
マジな話、ハッポーって水とか洗剤に弱いってことないの?
120ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 12:56:31 ID:???
素材名でぐぐr  水に弱いはっぽーは聞いた事無いが洗剤はあるかもね
121ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 13:08:22 ID:???
加水分解するんじゃなかったっけ?
別の素材だったかな。
122ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 13:18:10 ID:???
シャンプーが良くないか?
12388:2009/08/19(水) 13:31:52 ID:???
手持ちのVOLT(M)は最上位なのに317g…
モストロ三日使ったらもう戻れません
124ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 13:36:01 ID:???
バケツに水とシャンプー入れてジャブジャブ→洗濯機で軽く脱水かけて陰干ししてます
モストロは怖いので脱水は止めとこうかなw
125ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 16:40:09 ID:???
おまえらどんだけキレイ好きなんだよ
水道の流水かけて干すだけで十分だろ
126ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 17:17:10 ID:???
水かけただけで、アタマ油のしつこい汚れが落ちるかね?
127ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 17:25:05 ID:???
落とす気ねーしw
クサくなったら買い替えるよ
128ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 17:37:38 ID:???
>>127
毎日メット買い換えてたら、いったいいくらかかるんだよ!
129ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 18:05:44 ID:???
いいこと教えてやる。
ガラコウォッシャー液でヘルメット丸洗いすれば水洗いだけで
油汚れまでサーっと落ちるよ。
130ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 18:40:02 ID:???
ディグリーザーで(ry
131ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 19:55:30 ID:???
剣道部の面に比べたら・・
132ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 20:29:17 ID:???
小手もなかなか...
133ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 20:30:32 ID:???
>>121
それポリウレタンだろ。
134ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 20:30:58 ID:???
メットのパッドは滝汗で数日間使っても臭くならないのに、仕事で付けてるバンダナキャップは数時間で臭くなる・・・
メットかぶって仕事してえ
八百屋だけど
135ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 20:36:34 ID:???
初ヘルメットにMOSTRO VIGOR買ってきた
事故らないで末永く使えますように
136ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 20:48:44 ID:???
>>135
なにそれ?パンツ?
137ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 21:00:36 ID:???
Vigor Pants ・・・スペル同じなのね。
138ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 22:07:45 ID:???
パンツ被ったらなぜか車が近づかなくなり交通量が多い道路でも安全に走ることができるようになりました
139ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 22:59:53 ID:???
レーパン脱げばもっと安全に・・・
140ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 23:20:48 ID:???
>>139
いや、それだと近寄ってくる人もいるんだよね
141ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:43:31 ID:???
ウホッ!
142ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 06:06:49 ID:???
おまいら的にBBBはどうなの?
143ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 10:34:42 ID:???
BBBはヘルメット出してるの?
GIROだろ
144ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 12:05:08 ID:???
BBBのヘルメットをかぶるコフィディス
http://www.cyclowired.jp/?q=node/913
145ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 19:16:52 ID:???
>>144
ウホッ!いいきのこ
146ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:05:00 ID:???
水洗いだけじゃ脂が落ちないから湯をザーッと流し手洗ってみた
若干落ちたかな?
147ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:22:32 ID:???
>>146
そんなんで落ちるか!
オレのアタマ油なめてんじゃねえよ!
148ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 23:42:00 ID:???
日本は新しい油田を獲得した!
149ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 23:58:23 ID:???
男自転車ふたり旅
って番組で走ってる人が被ってた被ってたヘルメットどこのメーカーかわかりますか?
ゴムひもがかなりしっかりしてて気になりました
150ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 00:45:51 ID:???
SELEV マトリックス
151ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:16:22 ID:???
ゴムひもて何?
152ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 02:04:51 ID:???
ゴム製の紐の事だ
153ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 02:26:48 ID:???
被ってた被ってたw
154ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 16:27:35 ID:???
>>150
ゴム紐じゃないので違うような・・
耳の下の三角もしっかりしてないみたいなので別物なのでは・・
155ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 19:03:26 ID:???
>>149
あれは「男三輪車ふたり旅」な
156ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 22:33:04 ID:???
ふたなり
157ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:32:35 ID:???
>>156
ちょっと見てみたくなった
158ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 22:00:39 ID:???
顎ひも臭いの解決しました!
ずばりこれがFAでしょう。

ミョウバン水を作り、
http://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html

原液を水で10倍ぐらいにしたのを顎ひもにスプレーして干します。
これを毎日やるとあら不思議!汗かいても顎ひも臭くならない!

シャンプー・ファブも効果なかったけどこれは効いた。お試しあれ!
159ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 01:52:45 ID:???
ミョウバンって何?
160ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 02:31:41 ID:???
あんまり近所のミョウバンよくないよ君
161ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 02:42:49 ID:???
>>160
退場。
162ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 04:45:30 ID:???
SELEV の国内総代理店ってどこですか
163ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 06:09:32 ID:???
携帯からの書き込みかね?グーグル先生は即答された。
株式会社 深谷産業 SELEV(セレーブ) ヘルメット
www.fukaya-sangyo.co.jp/products/helmet/selev/
164ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 09:06:52 ID:???
>>163
携帯でもグーグル先生は即答してくれたので、>>162は携帯でもないと思う。
165ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 18:36:48 ID:???
初メットなんだけど
ネットで画像見ても全然分からねぇな
店に行ってみても多すぎて分からないし

軽くて、きのこらなくて、頭小さめ向きで、青いランドナーに合うカッコイイ2万円以内のヘルメット教えてください

あと、都内か千葉で良い店ないかしら
166ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 19:04:12 ID:???
>>165
giroのアトモスでいいと思うよ
167ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 22:49:46 ID:???
スキーショップジローのホワイトがお勧め
168ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 23:02:48 ID:???
うちの近くにはヘルメット充実してる店がない。
実際にかぶって似合うかどうか試したいのに…
169ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 01:32:23 ID:???
VOLTが人気ない理由をkwsk
170ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 02:36:25 ID:???
感電するからだよ
171ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 02:58:51 ID:???
>>169
かっこ悪い
安物に見える
172ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 08:01:38 ID:???
>>166
レスありがとう
とりあえずググってみて、良さそうなら店で被ってみる
173ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 12:31:25 ID:???
>>169
重たいからだよ。
モストロなんかと比べたら、ナニコレって思う。
エアフローなんかは凄くいいから、個人的には気に入ってるけどね。
174ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 15:12:00 ID:???
ボルトとモストロの約100gの違い(カタログ値)は
軽量にこだわるひとには
大きな違いなのかも。

僕には大きな違いはわからないので気にしない。

ブランドイメージ的には好きだけどな。
175ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 15:27:05 ID:???
モストロをかぶる人の神経がわからない
いくら軽くてもあのデザインはないw
176ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 15:50:00 ID:???
いやいや・・・限定のモストロ-DAは白髪混じりの頭みたいでなかなかシュールだぜ
177ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 19:28:36 ID:???
確かにモストロは形が好きになれない
正面から見た目が特に…。
178ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 19:37:27 ID:???
モストロのデザインは、無駄が多いような。
179ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 21:07:35 ID:???
>>163
ありがとうございます
180ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 22:44:49 ID:???
OGK REGASのタイムセールやってたのでポチッた。(¥6990)
届くのが楽しみだ
ttp://www.chari-o.com/timesale.htm
181ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 22:46:38 ID:???
モストロ最高だぜ?
182ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 22:54:59 ID:???
顔のでかい中年おっさんがモストロを被ってるけど正直キモイw
183ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 22:59:45 ID:???
それはインドの大顔爺といいうんだ
184ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 00:11:09 ID:???
自転車用ヘルメット普及の為に、なにかこう、バシッとヘルメットがキマっている画像がほしいところである
185ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 00:21:26 ID:???
>>184
俺のいる?
186ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 00:23:19 ID:???
いるいる
187ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 00:24:14 ID:???
ボーネンの画像で良いんじゃないか?
バシッとキマってると思うよ。
188ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 00:32:26 ID:???
ボーネンで画像検索してみた
なんだこのヘルメットとの一体感は・・・反則すぎるやろ(泣)
189ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 00:53:10 ID:???
白人さん、黒人さんは頭が前後に長くて似合うって人が多いね
190ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 07:08:35 ID:???
昨日見かけた、4人の日本人女サイクリストのメット姿は
わき見で草むらにつっこんじゃいそうになったぐらい良かったなぁ。
バリバリのツーリング仕様自転車に乗っていたよ。
191ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 19:34:06 ID:???
>>189
黒人は似合わないだろw

メンショフ・シュレク兄弟がヘルメット似合ってる
192やすゆき:2009/08/26(水) 21:22:41 ID:???
OGKへ

アタマの後ろのダイアルの色落ち激しい。
改善せよ。
193ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 22:44:05 ID:???
>>192
オガクズなんだからその位我慢しろ
194ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 01:38:46 ID:???
えぇ〜
195ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 16:12:46 ID:???
色落ち?良いじゃないか
世間には色落ちや剥がれを美学とするダメージジーンズなるものがあるぐらいだ
使い込まれて年季のはいったヘルメットには、それ特有の格好よさが宿るのである
196ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 18:59:01 ID:???
それはジーパンでだけやってくれ
197ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 19:12:17 ID:???
俺の年季が入ったポヨ腹も美しいぜ(ポッ
198ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 19:13:37 ID:???
確かにOGaKuzuだなw
199ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 10:24:57 ID:???
バイクの2010年モデルは来月の下旬位から入ってくるそうですかが、
一般的なメット(OGK)の2010年モデルはいつ頃発売になるんでしょうか?
今期のモデルは欲しいサイズ、カラーが売り切れで・・・
200ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 13:42:43 ID:???
これがバシッっと決まってる状態なのか・・・・・・
http://image.cyclingtime.com/photouploads/photos/1/1656.jpg
どうみてもキノコです。本当にありがとうございました。

よし、メットかぶった時にかっこよくすることはあきらめた!
201ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 14:01:37 ID:???
美しい
思わず1UPしてしまいそうだぜ
202ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 16:27:03 ID:???
ボーネンで画像検索したら素っ裸だった(*´д`)
203ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 22:56:52 ID:???
ボーネン会ではしゃいじゃったんだろう
204ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 23:56:28 ID:???
ボーネンのケツ締まり良さそう(*´д`)
205ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 05:54:36 ID:???
ボーネン様(*´д`)ハァハァ

じゃなかった。みなさんヘルメのあご紐ってどうやって洗ってますか?
206ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:24:57 ID:???
>>205
メットごとじゃぶじゃぶ
207ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 11:17:44 ID:???
コカイン使用でお縄(しかも2回)になっても「メッ!」程度ですぐにレース復帰できるボーネン。
欧州では麻薬よりもドーピングの方が罪が重いというのも、逆の意味でちょっと行き過ぎなきがするな。
208ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 11:19:33 ID:???
バシッと(お薬が)キマってるボーネン
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:56:39 ID:3tHTgs2q
どうせお前ら被ってないんだろ?
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:13:03 ID:???
あげんなカス

おまいら町中でメット被ってますか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243745230/
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:13:59 ID:3tHTgs2q
は?

sageる意味がわからない
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:04:30 ID:???
被ってるよw
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:08:24 ID:???
皮は被ってるけどかぶってない
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:56 ID:???
寒い…
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:45:17 ID:???
確かに寒いw
216ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 06:32:52 ID:???
217ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 06:37:52 ID:???
結構いいなと思ったけどたぶん凄く暑いと思う
218ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 20:06:50 ID:???
219ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 20:09:06 ID:???
>>216
この手のいいならbernとかいいんじゃないの
220ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 20:11:23 ID:???

OGK OGKヘルメット MOSTRO(モストロ) パールホワイト L MOSTRO PEARL WHITE
OGK
1レビュー
星5つ: (0)
星4つ:
(1)
星3つ: (0)
星2つ: (0)
星1つ: (0)

> すべてのカスタマーレビューを見る( 件)
5つ星のうち 4.0 レビューをすべて見る (1 カスタマーレビュー) この商品の詳細
参考価格: ¥ 18,900
価格: ¥ 1,500
OFF: ¥ 17,400 (92%)
221ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 20:19:11 ID:???
>>218
値段修正されたなw
222ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 20:24:28 ID:???
223ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 20:40:55 ID:???
だせぇロゴをヘルメットに貼り付けたがるのは勘弁して欲しい
どこのメーカーもだが
224ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 20:45:22 ID:???
せめてドライヤーで剥がせればなぁ
225やすゆき:2009/08/31(月) 21:16:07 ID:???
>>193
OGKがオガクズだと申すのか?戯け!
国内最高峰のヘメットローカーだぞ?
226ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 21:21:17 ID:???
>>218
ぽちった?
227ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 00:19:30 ID:???
>>216
軍人と帽子と鳥に見える
228ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 08:36:44 ID:???
>>223,224
エントラのステッカーは全部きれいに剥がれる。
てか買ってすぐ剥がした。
229ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 10:01:37 ID:???
俺がヘルメットかぶるとどんなのでもキノコになるんだけど、
どうすればいいだろう。
230ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 10:05:16 ID:???
>>229
人間やめてキノコとして生きる。
231ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 16:15:30 ID:???
シンセシス キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!!!!!!!!!!!
232ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 16:16:28 ID:???
もろ日本人頭だと
uvexってキビシイかな?
233ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 16:20:29 ID:???
初メットでシンセシスだがちょっと恥ずかしいなw
234ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 16:23:00 ID:???
>>232
もろ日本人頭なら無理だよ出来れば店で試着した方が良いがOGKで良いんじゃないか
235ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 16:52:42 ID:???
>>234
やっばりそうか
東京に行く機会があれば試着してみるよ
ありがとう
236ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 22:14:24 ID:???
ウエパで買ったVolt届いた
自分はMでいい感じ。

ただ頭頂部の真ん中の穴から飛び出る髪の毛はどうにかならんのかw
237ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 22:15:07 ID:???
>>236
サイクルキャップなりスカルなりかぶれ
238ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 22:16:03 ID:???
メット様の為に五厘刈りだろ
239ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 23:13:17 ID:???
頭のネジ巻いて髪の毛を引っ込めろ
240ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 00:19:46 ID:???
メット何時間もかぶってて、脱いだらものすごいメットぐせがついてて
グシャグシャでえらいことになってるんですけど、そのへんみんなどうしてる?
オートバイ用のメットだとペッタンコになるだけなんだけど、
自転車用だと穴あいてるから、メチャクチャなことになるよね?
おかげで店に入るときも、うかつに脱げないんだけど...
241ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 00:23:07 ID:???
やはりここはバンダナだよね
242ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 00:26:23 ID:???
時代はほっかむりだよね
243ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 01:16:16 ID:???
中にネットがついてるので癖がつかない
また夏場は汗対策として
モンベルパイレーツヘッドバンドの上にかぶってるから
問題なし
244ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 01:18:44 ID:???
>>241
メット脱いだ後、バンダナを巻けということですか?
バンダナの上からメットかぶったら、通気性が犠牲になってしまいますよね
そう考えたら、ヅラの人っていいよね
地肌にメットかぶってて、脱いだ後はメットのかわりにヅラかぶればいいんだから
何も悩むことないんだもんね
245ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 01:41:25 ID:???
ヅラでメットが何個買えると思ってるんだ?
えれえ高いんだぞ、専用のカツラ床屋も高いし…
246ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 02:21:09 ID:???
>>245
ヅラなのに床屋なんて行く必要あんのかな?
247ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 02:45:16 ID:???
つまりフサフサのうちから超短く刈り込んでおけということか。
248ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 03:57:29 ID:???
>>242
ほっかむりより泥棒巻きだろ
デコ、こめかみ、鼻の下を伝う不快な汗を一気にせき止めるんだぜ
249ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 09:22:06 ID:???
例年だとgiroのニューモデルっていつ頃出るんでしょうか?
初ヘルメットでアトモス買おうと思ったら黒が品切れなんで
いつ頃になるのかなと
250ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 13:13:50 ID:???
>>249
上位モデルは色位しか変わらない
251ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 13:36:12 ID:???
スノボ用のヘルメット愛用者はおらんのけ?(´・ω・`)
252ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 14:03:41 ID:???
冬場なら使えるね。耳まで覆うからサイドの防御も万全だし。
ただ、重目だし、値段も高め。
253ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 00:10:08 ID:???
>>244
そのヅラをメット仕上げにすればいいでしょ。
かぶり直す必要ないし。
254ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 13:17:39 ID:???
255ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 13:57:18 ID:???
>>251
http://www.alpen-group.jp/brand/image/image_folio_02xr.jpg
これなんかマジで買おうかと試着までしに行ったよ
冬はホントにいいかもね。
256ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 14:00:31 ID:???
原付にのってるピザがモストロかぶっとったwwwwwwwwwww
なんだあれwwwwww
257ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 15:14:33 ID:???
>>256
普段はロードバイクに乗ってるんだろ。
258ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 17:06:43 ID:???
メッシュキャップの上からメットかぶったら?
259ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 18:36:32 ID:???
スウィープを金色に塗ったらスーパーサイヤ人ぽくなれますかね?
260ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 20:29:19 ID:???
261ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 21:03:48 ID:???
頑丈そうで競輪用の玉ヘルが欲しいんですけど、使っている人いますか?
262ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 21:13:41 ID:???
>>261
競輪きめぇ
263ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 21:32:46 ID:???
いますか?という訊き方だと、いるいるw
となる。
264ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 22:40:26 ID:???
いるいる(^O^)
265ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 22:42:20 ID:???
画像もアップせんか。
266ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 22:43:44 ID:???
頑丈そう っていっても、一度頭打つ落車したら廃品だから
一定以上緩衝力があれば頑丈さなんてイラネ。
267ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 22:46:54 ID:???
殊二感サセ玉ヘル由
中山内大臣令ノコトヲ書翰ニ書玉ヘル貴嶺問答ニモ
今ノ時ノ念佛申シ玉ヘル在俗ノ人
此ノ神ノ悦ビ玉ヘル気色ヲシテ
偶今日マテ城ヲ全ク守リ玉ヘル忠臣義士
268ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 22:50:25 ID:???
>>251
スノボ専用ってわけじゃないけど、普段Bernかぶってるよ

269ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 22:52:53 ID:???
>>268
おお、サマーモデルとかまであるる
270ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 22:55:33 ID:???
http://www.sams-psycle.com/products/detail.php?product_id=460
Bern helmでググったけど、この店売る気ねえだろw
メット被ってるマネキンが鼻血まみれって・・・
271ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 23:51:50 ID:???
Bernいいだろ、キノコ頭とはおさらば
私服で乗る人以外には似合わないけどね
272ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 17:57:01 ID:???
>>261
たった今買ってきた人です。
なかなか入手しづらいと思うけど、店の人は安全面では他を圧倒するって言ってた。


超絶ビックキノコです。あしからず
273ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 18:26:47 ID:???
でもケイリンで人死んでるよ
メットなんて気休めぐらいに考えといた方がいいよ
274ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 18:40:01 ID:???
手に取れば分かるがそこらへんのヘルメットよりは安心感はある
あと着け心地がとってもソフト(BELL製のtritonとの比較)

気休めなのには同意
ヘルメットなんてどれもそんなものじゃん
275ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 19:20:12 ID:???
安全重視ならオートバイ用買っとけ
276ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 19:40:28 ID:???
>>275
首周りにエアバッグが付いてるやつがいいぞ
首へし折られるリスクが減る

まぁそこまでする気はないが
277ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 19:51:16 ID:???
>>275
オートバイ用の方が危ないんだが
278ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 19:54:51 ID:???
自転車の速度域で効果のあるベンチレーションがないと
蒸し焼きになって意識が混濁すると何度言えば(ry
279278:2009/09/04(金) 19:56:07 ID:???
すまん、言いすぎた。ハゲたくないんや!(つД`)
280やすゆき:2009/09/04(金) 20:34:19 ID:???
メット被っていても死ぬよ死ぬよ言う人は、
シートベルトとかエアバック要らないと言うんだろうか?
281ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 20:38:23 ID:???
それは極論だな
282ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 22:55:15 ID:???
ゴム無しでも大丈夫だというのと同じだと思う。
283ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 22:56:12 ID:???
俺は明日からメットするわ
リガスだけどね・・・
284ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 22:58:12 ID:???
>>277
フルフェイスなら顎までガードするから有用だぞ
スリップダウンでこけたことがあるが、顎のところがざっくり削れてて
ジェッペルだったらと思うとぞっとしたぜ
285ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 23:01:29 ID:???
>>277がいってるのはメットそのものの防御力じゃなくて
自転車でバイク用のつかってたら重さとか暑さで逆にリスクが増えるってことだろ?
286ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 23:25:44 ID:???
>>285
厚さはともかく、重いせいで危険ってのは納得いかん
オートバイの場合には、なぜ重くても安全ということになるのだ?
287ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 23:39:45 ID:???
バイクとチャリの運動量って違うじゃん・・・
288ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 01:04:52 ID:???
運動量は安全と関係ない
289ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 01:09:48 ID:???
自転車用と比べて重いバイク用のを自転車でつかってたら
疲れたりして逆に運転に支障がでるよってことでしょ?
290ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 01:16:25 ID:???
>>286
そもそも速度域が違うし
いくら体重移動をすると言っても、
やはり安定した状態を保持しやすいよ
全身運動になる自転車じゃ頭が無駄に重いだけでよろしくないだろ
291ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 01:21:43 ID:???
もう馬鹿はほっとけよ
292ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 03:42:36 ID:???
いくら屁理屈を並べてもダメ
頭打ったときのことを思えば、オートバイ用のメットの方が安全なのは間違いない
なのに自転車用のメットの方が安全などと言うのはおかしい
重いから疲れるというのは、安全とは無関係だ
自転車のメットは、安全性を犠牲にして軽く作っているだけのこと
>>291オマエはそんなこともわからないのか?頭悪すぎだな
293ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 06:28:06 ID:???
ひでえ珍問答w 一体ナニと戦ってるんだ・・・
緩衝力でも、顎や後頭部の防御でも
オート用のが安全なのは言うまでもねえだろw
後は、>>278>>285>>289で十分。
あっ!?疲れようが熱中症寸前だろうが
思考力・反射神経が鈍らないヒロポン超人さんならゴメソね。
294ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 06:49:07 ID:???
>>285
それもそうだし、バウンドして危ない
295ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 09:42:16 ID:???
>>292
お前はいままでヘルメットそのものの防御力のこといってたの?w
そりゃバイク用のが強いにきまってんじゃん
ただバイクと自転者比べた時に重さやベンチ、装着感とか求められる安全性とかで自転車用があるんだろ
あとお前は事故った瞬間の安全性しか考えてないみたいだけど事故らないため安全性とかは考えないの?
そんなことなら全身プロテクターで固めろってことになるぞww
296ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 10:50:13 ID:???
無理しないでゆっくり走るのが一番。
疲れたら休む。
これで問題なし。
297ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 11:00:35 ID:???
俺も自転車用のヘルメットは気休めに同意
298ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 11:57:06 ID:???
>>295
スレの流れ読め
誰もそんな話はしてない
299ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 12:49:33 ID:???
流れ豚切りすまん。
この前カワハラのヘルメットを岡山出張のときに2500円で本店にて購入。品質とかはどうなんでしょうか?
300ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 12:56:22 ID:???
>>295
自転車乗りも皮ツナギ着用がベストだな



・・・・死ねるw
301ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 17:07:31 ID:???
>>300
ブーツも忘れずにね(・∀・)!!
302ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 18:24:14 ID:???
丸坊主でヘルメットを直にかぶろうと思ってるんだけど、
ヘルメットかぶったことが無いので、どんな感じになるか想像出来ません。
夏とか頭がまだらに日焼けたりしませんか?
303ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 18:25:41 ID:???
焼ける焼けるw
304ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 20:38:58 ID:???
DAHONの折りたたみヘルメット 詳細不明
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/h/i/chirosangaku/DahonPangofoldinghelmet.jpg
305ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 23:22:11 ID:???
>>302
心配ならこういうのをメットの下にかぶるのがいいんじゃね
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/pacewear/2007/meshhelmetliners.html
306ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 01:36:32 ID:???
VOLTサイズMかLの内径(横幅)って何センチ?
307ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 14:18:57 ID:???
やっぱりとれたてのキノコは美味しいですか
308ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 17:23:34 ID:???
キノコは干したのが美味しいよね
309やすゆき:2009/09/06(日) 17:38:30 ID:???
ナメコってのはキノコの仲間と捉えて良いのでしょうか?
310やすゆき:2009/09/06(日) 17:45:28 ID:???
オメコってのもキノコの仲間と捉えて良いのでしょうか?
311ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 17:49:40 ID:???
>>306
そんなの誰も知らないよw
メーカーに聞いてみろよ
312ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 01:49:11 ID:???
お前ら悩んでないでアマゾンでリガス買え。
頭にしっかりフィットするからどんなヘルメットより被りやすいぞ
313ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 01:57:00 ID:???
スト2が至高
314ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 02:47:50 ID:???
あのころは昇龍拳出せるだけでヒーローになれたよなぁ
315ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 10:52:25 ID:???
Pro-tecってテンプレのメーカーサイト一覧にあるけど、
自転車用は出してないよね。MTB乗りが何故か使うようだけど。

自分はそんなに大汗かいて長距離を乗ることはないし、
キノコ頭はいやだしで、Pro-tecの適当に風穴のあるモデルを
買おうと思うんだけど、自転車には向かない?
ロード乗りで使っている人はいますか?
316ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 20:15:38 ID:???
特殊部隊かぶれっぽくてイタい
GiroでもOGKでも似たようなのあるし、自転車用なんだからこっちのほうがいいだろうと思ってしまう。
317ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 20:25:29 ID:???
モストロオヌヌメ
318ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:52:36 ID:???
319ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 23:05:28 ID:???
ヤフオク業者涙目wwww
320ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 23:21:30 ID:???
サイズが微妙に合わないオレには悔しい限り・・・orz
(Lはでかすぎぶかぶか、Mはサイドがあたってダメぽ)
321ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 09:52:37 ID:???
>>316
デルタがPro-tec使っているなんて知っている人はごく一部だが、
>318のようなキノコ頭は大部分の人にとって異様じゃないか。
でもGiroとOGKはチェックしてみます、ありがとう。
322ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 17:20:26 ID:???
ロードに使えるMET Parachuteってフルフェイスに一目ぼれしたけど海外通販しかないのか…
323ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 21:12:07 ID:???
付属のバイザーは付けてる?
324ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 23:11:34 ID:???
モヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロ
モヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロ
モヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロ
モヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロ
モヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモストロモヌトロモヌトロモヌトロ
モヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロ
モヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロ
モヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロ
モヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロモヌトロ
325ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 11:44:08 ID:???
まえ、ちょこっと出てた帽子風メットのYAKKAY
日本でも発売開始のようですね

ttp://yakkay.jp/

Mが55〜57センチ
Lで57〜59センチ
価格は15540円からのようです
取り扱いは丸井で18日から発売されるようです
326ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 12:34:29 ID:???
>>322
欲しいよなアレ
327ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 13:04:45 ID:???
>>325
良さそうだけど、アウターはどれも要らないな。
どこ製なの?
328ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 13:08:47 ID:???
俺は日本人らしい頭をしているから、OGKが一番いいのだが、
OGKのエントラは通勤程度なら問題ない?
レースには出ないので安いので十分なんです
329ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 13:57:23 ID:???
>>328
何の問題かわからんけど特に不満は無いよ
ちなみにうちのはDXで237gだった、軽い
でもフィットするかどうかが一番大事だからやっぱり実際に何個も被ったほうがいいよ
330ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 13:58:00 ID:???
>>325
普通の帽子に見えるところが味噌なんだろうが、それでなくてもアタマがでかい
日本人が、普通より二回りも大きい帽子をかぶっているように見えるというのは
逆にマイナスになるんじゃないか。
ヘルメットだとわかっているから多少のキノコでも補正して見えなくもないけど
単にでかすぎる帽子、というのはツライ気がする。

>>328
エントラは日本自転車競技連盟(JCF)の公認ヘルメットだから、レースにだって
出られるよ。重さは別として安全性にはまったく問題がない。俺も通勤で使ってる
けど、とってもおすすめ。
331ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 14:07:12 ID:???
>バイクヘルメットの最大の目的は、アタマを守ることです。安全を第一に考えれば、
>自転車に乗る際にはいつもヘルメットを着用すべきなのです。
>ところが、これまでのバイクヘルメットは、ファッションやスタイルと少々不釣り合い
>だと感じたことはありませんか?YAKKAYヘルメットが
>あなたの自転車ライフをもっとスタイリッシュにかえます。

>見た目も気にする方へ、YAKKAYヘルメットは、安全性とファッション性を兼ね備えたバイクヘルメットです。


キノコ頭マジダセェ
って言われちゃってますよ。
332ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 14:12:39 ID:???
>>325
今BellのCitiを使ってるけどこれいいな
連休にドイツ行くからちょっと買ってくる
333ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 14:34:29 ID:???
>>325
これだと、ロードバイク・MTBには乗れないなぁ
ママチャリやせいぜいクロス向け
334ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 14:37:29 ID:???
ローディや山走ってる奴はそもそも被ってるから、むしろ対象がママチャリやクロスだろう
見た目は普通の帽子なんだし、これでもうダサいから被らないなんて言い訳は出来ないね
335ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 14:42:24 ID:???
>>333
あたりまえだろ。どう考えても街乗り専用じゃねーか
336ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 14:48:26 ID:???
ttp://semishigure.air-nifty.com/essay/2009/04/met-parachute.html
これいいな。
実店舗で扱ってる所ないかな。
337ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 14:59:24 ID:???
普通の帽子なんかにゃ見えないって。
338ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 15:04:41 ID:???
MET Parachute気に入ってるんですけどね、サングラスがはめにくいのと、ボトルから水飲めないのが大変。
結局ハイドラパックを背中に背負うようになりました。
やたらと気合いだけは入りますね。フルフェイスは。通勤なのに。
339ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 15:35:50 ID:???
>>330
こういうのに偽装すればだいじょうV
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/eitikai/cabinet/kasa/55m-002.jpg
340ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 17:35:31 ID:???
こうですか?
わかりません!
ttp://f6.aaa.livedoor.jp/~utanek/phpup/img/125.jpg
341ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 17:51:38 ID:???
盆踊り会場ならいけそうだな
342ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 18:31:28 ID:???
塗装したいんだけどタミヤのスプレーでおk?
343ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 19:44:27 ID:???
模型用でも平気だけど、塗膜が弱いからコートしないとあっという間に剥げる
ぐぐってバイクヘルメットやパーツの自家塗装なんか参考にするといいよ
344325:2009/09/09(水) 19:55:56 ID:???
yakkayはデンマークの会社ですね

街乗り用として元々作られているので、マニア向けではないものです。
男女兼用ですがサイズから言っても女の子を主とした物かもしれません。

あと、これなんかも街乗りにピッタリな感じ
ttp://www.50cycles.com/casco-gallery.shtml

それなりの格好をしてなら、トゲトゲのメットでもいいんですが
街乗り、通勤などではちょっと物々しいので
345ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 20:42:04 ID:???
>>339
ドライカーボンで作ったら案外良いかも知れんね。
発泡スチロール無しで緩衝スペースを取れるし、ベンチレーションも良さそう。
日差しも雨も避けられる。空気抵抗の他は良いんじゃないだろうか。
346ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 22:07:56 ID:???
トレール林道ツーリングにCITIとかだと不安?
個人的にはオートバイの時の感覚からで、後頭部の
サポートが無いと不安&フルフェイスは視界が悪いし
思いから嫌ってことになると。OGKのCLIFとかそういった
のになるんですかね?
 
347ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 22:49:16 ID:???
後頭部までガードしてあってCLIFとかっぽくない奴。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kuwahara/the/f14.html

あと、国内じゃヤフオクしかないけどある意味定番ネタ。
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=17687
348ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 23:12:00 ID:???
LASのクリプトンとアクシャルって廃盤になったんでしょうか?
349ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 23:51:05 ID:???

当方クロスバイク乗り。初メット。

AmazonのVOLT安売りに魅かれたけど、通勤、休日のポタリング程度でレース仕様のメットってのも浮いちゃうから、OGKリガスにしました。

VOLTは近所に置いてなく、試着もできなかったし。リガスは試着後に通販で購入。

これでいいよね・・・。
350ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 00:14:00 ID:???
全く問題ない
351ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 02:37:47 ID:???
リガスってすごいキノコじゃね?
352ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 02:44:15 ID:???
全く
353ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 03:14:08 ID:???
あれでキノコるならどれかぶってもキノコる
354ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 07:45:29 ID:Tsk5xRAk
俺も最近リガス買った。
キノコるけどなぜか違和感ゼロ。。
355ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 10:35:05 ID:Vf4EOqwn
BELLのVOLTここにきて安く出してるのは
なんか変更でもあるのか、
それともスイープより人気が無いのか?
356ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 11:46:26 ID:???
海外通販に対抗してる説 (それでも高(ry
357ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 15:40:57 ID:???
キノコ頭のオレは一体何を被れば良いのでしょうか。
358ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 16:01:19 ID:???
>>357
>>325のカバーだけ買ってかぶればいいと思うよ。
359ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 16:12:13 ID:???
MET Parachuteほしい
でもたけー
360ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 20:21:30 ID:???
とりあえずMETのを試着してきたんだけどLでも横幅だけがキツい
こりゃMET Parachuteも入らないかな
361ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 22:21:48 ID:???
DHのヘルやロードのヘルなら分かるけど、猫も杓子もヘルメット着用な風潮はなんなの?
馬鹿なの?死ぬの?ってのがマジな感想。

362ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 22:23:33 ID:???
>>361
ちびっこどもについては法整備が進んだから。
そのほかは知らん。
ママチャでヘルは少なくとも俺の周辺じゃ考えられん。
363ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 22:56:13 ID:???
>362
イベだと、ヘル着用義務みたいなのは何なんだろねー。
俺はコケないから、って言っても駄目なんでしょうね。
364ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 23:01:08 ID:???
>>363
お前は落車してる連中は落者したくてしてるとでも言いたいのか。
365ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 02:39:45 ID:vuKw7WOB
>>363
主催者はリスクを避けるものです。
保険の登録とかもすべてのイベントでしてるとは思えませんので。
366ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 03:16:06 ID:???
CR走ってるとむしろヘルしてないやつが浮いてるぞ
367ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 07:56:43 ID:???
落車が全く無いレースイベントなんてほとんど無いしな
368ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 09:46:07 ID:???
369ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 09:51:29 ID:???
ノーヘル推進派が落車で逝っても俺ら別に困らないし・・・
370ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 10:20:33 ID:???
黒いメットって夏暑い?風が当たるから走ってりゃ関係ないかな
教えてエロい人
371ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 10:57:18 ID:???
ランスアームストロングは今年のツール・ド・フランスで黒いヘルメットを使用し3,459kmを無事完走した
コレだけで十分だろう
372ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 10:59:08 ID:???
>>370
あんだけスカスカに穴が開いてるから全く関係なし。
373ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 11:00:18 ID:???
ランスと人間比べられてもなあ
374ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 11:00:47 ID:???
ランスって黒好きだよねぇ
375ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 11:09:04 ID:???
だよね、関係ないよね
エロい人ばかりで助かった
376ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 11:43:11 ID:9utYNQWX
色は、トータルで考えた方がいいかな。
フレームだったり、ウェアだったり。
377ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 11:52:28 ID:???
>>370
スズメバチに追いかけられるよ!
378ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 11:54:56 ID:???
スズメバチは黒いものを攻撃するよ。
CRにスズメバチが出るようなところは注意してね。
379378:2009/09/11(金) 11:55:48 ID:???
>>377
いますぐ結婚してください><
380ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 14:15:14 ID:???
するとノーヘルは攻撃されまくりんぐって事だな
381ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 14:47:45 ID:???
うん
382ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 14:51:38 ID:???
黄色もな。
383ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 14:51:44 ID:???
スズメ蜂って最速60km/h出るんだな、つまりそれ以上で逃げればいいと
384ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 15:07:08 ID:???
お前御自慢のカーボンフレーム目指して飛んでくるからヘルメットの色なんか気にすんな
385ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 15:49:04 ID:???
レーパンとかジャージとかもな。
386ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 17:54:13 ID:???
>>370

497 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 21:11:17 ID:???
>>495
10スレぐらい過去ログ漁ってみたYO!ちなみに毎スレ出てくる定番ネタ。
ざっとこんな感じで諸説あり。
・当然黒の方が熱くなる。
・表面は黒の方が熱いけど、発泡スチロールの断熱効果で体感に差は無い。
・表面は黒の方が熱いけど、発泡スチロールの断熱効果で内部には伝わらないけど
中の熱が逃げにくくなるので熱い。
・差は無いけど黒=髪の色で巨頭に見える。
・差は無いけど気分的に暑い。
・差は無いけどハチ対策として黒は止めたほうが良い。
387ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 22:06:54 ID:???
ランスはスズメバチすら恐れないんだな
やっぱスゲえよ!
388ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 05:54:22 ID:E/+M318+
IONOS かっこいいなぁ
リガスになんの不満もないけど
389ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 08:12:49 ID:???
JCFの公認メット一覧は参考になる。
メーカー名だけでなく、製造会社が乗ってる。
例えばGIROの場合。
アトモスは自社製でイオノスは中国の怪しげな会社製だとわかる。
390ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 08:21:56 ID:???
>>389
ほほぉ、面白いな。メット以外も公認制度を導入して
製造会社を白日の下に晒してもらいたいものだ
391ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 08:44:46 ID:???
次のスレタイ決まった

【頭隠して】ヘルメットスレpart34【尻隠さず】
392ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 09:52:52 ID:???
>>391
却下
393ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 10:45:46 ID:???
そう?俺は良いと思うよw
394ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 12:46:57 ID:???
自転車乗りのスタイルはまさに
頭隠して尻隠さずはぴったりだなw
395ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 13:33:31 ID:???
>>391
いいねそれ…
尻はパットで隠してるつもりだけど余計に目立ってるしなw

楽天でこんなの発見した
http://item.rakuten.co.jp/madmax/bo00337/
396ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 16:27:41 ID:???
重そうだなこれは。
397ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 16:32:25 ID:???
一番手前のじっちゃが被ってるやつはなんて製品?

http://www.team-nalsima.jp/common/img/base/main_img.jpg
398ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 16:34:14 ID:???
なるしまに問い合わせればよいじゃん
399ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 18:26:33 ID:6Nu3Zc80
ヘルメット被ったら頭の上とヘルメットの間に空間が出来るんだけど
空気通り易いようにわざと空間出来るようになってるの?
400ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 18:43:44 ID:???
>>391
一票
401ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 18:44:55 ID:???
>>399
なあ、ヘルメットがアタマの両脇で止まってないか?
402ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 18:55:38 ID:6Nu3Zc80
>>401
言われてみれば頭の横で止まってる。
サイズ合ってないのかな?
403ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 20:31:54 ID:???
>>402
んでそれ、外国産のメットだろ。
サイズじゃなくて、日本人のアタマの形とあってない典型的な例。

だからこそみんなが、日本人のアタマに合うメットを探してるんだ。
404ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 20:41:16 ID:???
>>397
カスクじゃないかな。
Brikoかどっかのずいぶん前のモデルがこんな感じだった。
405ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 21:19:23 ID:???
日本人の頭に合うメットはOGKだけだろ。
OGK以外のメット被ってる人は大抵頭頂部がメットと接してない。
406ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 21:33:02 ID:71rrSVUk
苦節7年、やっと理想のメットに巡りあえたよ!
METのシンセシスです。
前後左右上下のフィット感が完璧!
ほとんどキノコらなくて、とてもしっくりくる。
パッドが意外とソリッドだが、気になるレベルではない。
Mサイズで実測267gだが、全く重さを感じない。
色はホワイト(ロゴのみ赤)にしました。ニュートラルで気に入った。
ちなみに3万円で購入。
実物被る前には高いなと思ったが、今は納得してる。
俺のメット遍歴
ルディプロジェクト・FURYA↓
MET・ストラディバリウス

BELL・ボルト
407ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 21:33:16 ID:???
>>404
ありがとー。ちょっと探してみるよ。
408ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 21:49:06 ID:???
BELLのメットって全く日本人向きじゃないのに
一番売れてるのは何故?
409ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 21:49:59 ID:???
メットとサドルは自分に合うの見つけるの大変だよね
410ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 22:19:46 ID:???
外国製のヘルメットはどうしても側面当たるから
側面削って使ってる。発泡スチロールだから簡単。
411ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 23:21:31 ID:???
どうしてそこまでして外国製にこだわる?
OGKならピッタリフィットだぜ?
412ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 23:26:08 ID:???
OGKって、おばちゃんのチャリの後ろかごを作ってる
メーカーですよね。ヘルメットも作っているんですか?
413ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 23:34:52 ID:???
OGKはまずあのダサイロゴをどうにかしろ
俺はロゴが一番マシだからMETを使ってる
414ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 00:34:19 ID:???
セレーブをかぶってて額と後頭部があたってる俺は多分異端
415ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 04:06:45 ID:???
>>412
チャイルドシートやカゴを作ってるのはオージーケー技研で、
その子会社のオージーケーカブトがヘルメット専門に作っている。
ツール・ド・フランスのチームもかぶってるよ。
416ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 07:10:45 ID:???
多分みんな頭59センチくらいだろ?
57センチの俺なんて何かぶっても余裕なんだけど
アトモスMめっちゃ調子えーな
417ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 08:08:03 ID:???
>>415
すみません、ネタです。まあそういうイメージだと伝えたかっただけです。
418ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 09:06:42 ID:???
カレー屋に置いてあった物流なんとか新聞ってのに載ってたが
スペシャライズドから日本人の頭の形状に最適化されたヘルメットが出るそうだぞ

スペシャライズド、日本人向けの自転車用ヘルメットを発売 - 日刊工業新聞 Business Line - 企業発表 http://www.nikkan.co.jp/newrls/rls0805a-08.html
livedoor ニュース - スペシャライズド、日本人向けの自転車用ヘルメット「コンツアー」を発売 http://news.livedoor.com/article/detail/4322953/
http://minkamura.hp2.jp/wp-content/uploads/2009/08/yorozu0908052.jpg
419ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 09:55:19 ID:???
>>415
そこはおまえ、「かぶっとるよ」だろjk
420ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 10:00:34 ID:???
すべっとるよ
421ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 10:48:10 ID:???
>>418
スペシャ使いしか被れないじゃん、それかロゴ消すか?
422ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 11:30:29 ID:???
残念だが、よくある安いヘルメットにしか見えんな…
蒸れそうだし
423ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 12:32:55 ID:???
私服派スポーツ自転車乗りには似合いそうだね
424ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 13:49:32 ID:???
エアフォースとかプロペロのがまだカッコイイ・・・
425ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 14:43:41 ID:???
ハゲ養成プラ帽子
426ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 15:59:54 ID:???
GIROはどーなん?
スタイラスとか、値段の割にそこそこよさげなんだけど。
427ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 16:55:14 ID:???
>>426
サイド側のサポートを重視してるのか、張り出しが他社より大きめ→キノコ化

仕上げ、発色はきれい。型も日本人に向いている方。

サイズ調整が、頑なにラチェットベルト→走りながらの調整が難しい

値段やや高め
428ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 16:55:22 ID:???
>>418
なんだよいまさら。
10年以上前からずーっと何も疑わずにスペシャのメットかぶってたよ。
で、去年初めてOGKかぶって、失われた10年を返してくれって叫んだよ。
429426:2009/09/13(日) 17:57:05 ID:???
>>427
なるほど。
サイズ調整が微妙で、ちょっと高めということか。
どっかで実際に試してみるわー。サンクス。
430ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 01:46:03 ID:???
>>421
レース映像すら見た事無いのか?
431ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 08:56:44 ID:???
俺はGIANTのロードにGIROのヘルメット
ふっ・・・G・G(ジー・ジー)と呼んでくれたまえ・・・
432ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 19:42:19 ID:???
OGKのリガスとBELLのアレーはどっちがキノコらないですか?
433ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 19:44:03 ID:???
OGKは殆どキノコるけど被りやすいよ、
つか前傾で乗ってるときはキノコ目立たないから平気だよ
434ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:05 ID:???
>>433
サンクスです。
モストロのキノコ具合が酷いので却下しました。
どっかの画像でリガスは意外とキノコってないので実際はどうなのかと。
435ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:03 ID:???
日本人の頭にフィット=横幅広い。OGKの宿命。
でもトップモデルにXL/XXLサイズがあるのはうらやましい。
436ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 21:58:42 ID:???
キャップ被った上からヘルメット被って、
付属のバイザーがあれば付けるとかなりごまかせるよ。
キャップはスポーツ用の、生地が薄くて深めで
つばは大きめのやつだとヘルメットがちゃんとフィットする。
まあ真正面から見る分にはどうにもならんけど。
437ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 09:52:17 ID:???
キノコるってどういう意味?キノコの傘みたいに張り出すってこと?
438ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 10:06:35 ID:???
>>437
そんな淫猥な事を堂々と書き込みできるわけないだろ。
だから皆隠語を使ってるんだよ。
439ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 10:49:01 ID:???
440ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 11:04:31 ID:???
441ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 12:56:52 ID:???
>>439
グロ貼んな!
>>440
かわゆす
442ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 18:58:31 ID:???
443ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 20:55:47 ID:???
>>440
カリが足りん
ウエストがあと少し切れていれば・・・。
顔も欲しい
444ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 02:07:51 ID:???
セレーブのブリッツを買おうかと考えているのですが、
ユーザーの方フィット感や使用した感じはどうでしょうか?
445ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 02:20:50 ID:???
獄長でイオノスイヤッホーしてぇ…
446ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 03:50:58 ID:???
>>445
バイクの色に合わせて3個IYHしたぜ
今ポンド安だからIYHするんだ
447ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 11:37:20 ID:???
>>444
頭回り58cmの横長縦短ですが、
セレーブのブリッツはぴったり!!
OGKエントラは横幅はぴったりでしたが
縦が余りました(涙
448ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 18:16:17 ID:???
メット全体にバンダナ巻いて、やたら頭の大きいパンターニに変装する孤高な山頂の人
449ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 19:51:10 ID:???
ホームセンターでブリヂストンの定価4,000円ちょいの
メットがあってかぶってみてけど値段の割りにいいじゃん
450ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 19:55:53 ID:Y/8Lw0hU
>>368
NYは進んでるなぁ
451ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 20:35:36 ID:???
新しいB系ファッションだな
452ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 21:27:06 ID:???
ま、自転車ヘルメットが普及してくれりゃなんでもいいわ
自動車にとっても対自転車事故の場合、相手が死亡事故になる率が減るし
自転車にとっては自分の命が救われる率が高くなる
自転車ヘルメットのデザインについて試行錯誤することは良いことだね
453ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 21:40:58 ID:???
ジロのアトモスを使用しているのですが
洗い替えの汗取りパットだけの単品購入は可能でしょうか?
454ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 22:57:22 ID:???
YAKKAY良いなー。
ランドナーとかに意外に似合いそう。

私服に、ヴィットリアの復刻調のシューズとヤッカイメットなら
ちょっとしたツーリングに行ってレーパンよりお店とかに入りやすいし
給料入ったら買おうかな。

純粋に練習だけならレーパン・ジャージ姿だけど
この前、真夏に江ノ島まで練習で走ったら
海水浴客の中でキノコ頭&股間見せつけスタイルが
非常に滑稽に思えてきて逃げるように走り去ったよ。
455ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 23:07:06 ID:???
たまにガイジンがスーツにキノコで通勤してるの見ると
ああやっぱ日本人と違って似合うなぁと思う
456ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 23:22:08 ID:???
人数少ないとやり過ぎデサインが浮くから普及すれば笑われることが減るもんな
日本中ハゲならからかわれず済むしいいことだらけ
457ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 23:51:10 ID:???
そして自転車ヘルメットは通気性抜群なので頭皮も健康を保てるという
自転車運動で新陳代謝が活発になり、身体にも、頭皮、毛根にも良いことでしょう
458ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 00:07:16 ID:???
>>457

無理

禿げる 間違いなし だって、ほら・・・
459ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 00:10:17 ID:???
残念それは遺伝だ
460ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 02:34:22 ID:???
>>447
ありがとうございま〜す。
自転車用のヘルメットってどれも個人的に・・・・なデザインが多いんですけど
(それこそ蓮コラキノコの様な)ブリッツには珍しく!と来ました。
ポチって来ます。


461ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 03:20:58 ID:???
リガスとコスモはどっちがキノコらないですか?
462ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 10:17:40 ID:???
>>460
ああ、カコイイね。
でもヘルメットって帽子と同じで被ったときに顔や姿にマッチしてるかどうか
なんだよな〜そこが難しい。
463ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 15:31:10 ID:???
YAKKAYメットを今日店で見かけたので、
店員に断ってLサイズをかぶってみようとしたが、小さかった。
XLがあっても被れるかどうか怪しい。

また、インナーだけでも売らないそうだ、やっぱり。
でもってアウターの帽子でかすぎ。不自然すぎる。
464ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 16:22:46 ID:???
それは厄介だな。
465ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 16:46:20 ID:???
BELL VOLT Amazonで12,000円安いな
466ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 17:13:48 ID:???
英式馬術の騎手が被っているヘルメットって
どういう構造なのかな。
467ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 17:40:44 ID:???
YAKKAYのLはOGKのMぐらいだよ
468ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 19:33:44 ID:???
それはやっかぃだ
469ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 21:10:17 ID:???
すいません…。
私、頭が絶壁で最初にGIROのヘルメットを買ったんですが、
被ってみたら両側頭部が当たって痛いんです。
逆に前と後頭部が隙間が空いてガクガクするんです。
やや横に広い、日本人向けのヘルメットってありますでしょうか???
470ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 21:16:03 ID:???
日本のメーカーOGKのメットはやっぱり日本人に合う様に横が広く作られてるよ
逆にGIROは横幅が狭いことで有名
471ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 21:24:04 ID:???
>>470
了解です、ありがとうございます。
最初に相談してから買えば良かったです(涙
次は失敗しないようによく吟味してOGK買います。
472ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 22:17:29 ID:???
>>466
スクーター乗りがよく被っている半キャップのメットに
分厚い生地を接着しただけじゃないの?
473ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 23:07:18 ID:???
俺みたいにOGKだとブカブカな事もあるから
1メーカーだけでなく可能なら試せるだけ試着してほしい
ヘルメットはピッタリ合うのとそうでないのでは快適性が本当に変わるんでね
474ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 23:13:19 ID:???
俺はgiroのほうが頭に合った。
試着は重要。
475ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 23:39:47 ID:???
海外モノの方がフィットするんだが、
そもそも頭がでかいから、店にも中々ちょうどいいのが置いて無い
476ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 04:48:30 ID:???
やっぱり被ってからじゃないと怖くて買えないよねぇ
477ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 06:10:31 ID:???
服は伸びるからまだいいけど、メットは絶対試着してからでなきゃ買っちゃダメ!
478ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 06:28:03 ID:???
ホットナイフ
479ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 09:05:35 ID:???
>>468
>それはやっかぃだ

公明党は?
480ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 09:10:40 ID:???
おれはもう登山用のを新しく買う事に決めた。
登山用でも最近のは通気孔があいてる。
チャリ用と比べて重めだが、強度は高いはずだ。
481ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 09:14:01 ID:???
>>480
だったら、軽いチャリ用の方がいいんでない?
登山と兼用したいの???
482ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 09:25:56 ID:???
登山で自転車用ヘルメット使ってる人もいるしね
通気性も良いし、軽いし、被り心地もいいし問題ないってさ
483ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 09:51:30 ID:???
あのプレデターかエイリアンみたいなメットをかぶるのが嫌だからだよ。
484ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 09:59:23 ID:???
トレッキングヘルメットよりサイクルヘルメットを選ぶ人がいるんだなぁ
サイクルヘルメット モテモテやんけ(泣)
485ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 10:02:27 ID:???
486ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 10:05:40 ID:???
登山メットみたいな自転車用ヘルメットもあることはあるよ
サイクルヘルメット アーバン
サイクルヘルメット 街乗り用
あたりで検索してみるといい
487ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 15:02:34 ID:???
>>481
そなた軽けりゃ強度が弱くても良いと申しておじゃるぞ
488ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 15:09:05 ID:???
あーもうイオノス欲しいイオノス欲しいイオノス欲しいよおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!ウィグルうううううううう!!!!!獄長ぉぉおおおおおおお!!!!!!!!!ポンド安ぅうううううううううううううんん!!!!!!!!!!!!!
489ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 16:20:05 ID:???
おちつけ
490ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 18:41:52 ID:???
BBBのが以外に良かったんだが実物置いてる店無いな
491ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 21:25:23 ID:???
セレーブのマトリクスが試着出来る所、
都内またはその周辺にありませんか?
492ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 00:43:18 ID:???
>>485
PETZLはデザイン好きだな
493ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 00:57:00 ID:???
LASのVictoryは全然LASっぽくないな
普通にかっこよくてムカツク
494ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 02:43:49 ID:???
ん?んん!?獄長よく見たらイオノス赤黒Lサイズねーじゃん!!!!!
IYHの決心ついたらこれだよもおおおおっっっっっ!!!!!!
495ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 03:47:21 ID:???
GIROでも横に隙間出来て動く
セレーブ、OGK、BELLも頭の前後がきつくて横に隙間が出来る
MET、SCOTTも駄目だった
BBBを試着したいが>>490の通り見かけません
頭周り約58cmなんだがどうしようか
以上チラ裏でした
496ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 09:14:21 ID:???
頭の横幅狭い人ってSPIUKが結構フィットすると聞いた
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/spiuk/nixion.html
497ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 10:28:03 ID:???
UVEXおすすめ
498ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 15:22:09 ID:???
カルパッチョとかいう
ヘルメットあったよね?
カッコ良かったけど
あれでレースとか出れるのかな
499ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 18:25:28 ID:???
はげ
500ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 19:59:11 ID:???
は頭蓋骨の形が良く分かる
501ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 21:18:12 ID:???
そうですね
502ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 21:24:41 ID:???
>>498
マジであぶねえぞ
街乗りピストくらいが限界じゃね?
503ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 02:47:59 ID:???
うーん、しかし自転車用のヘルメットって
正直、ドンキで売ってる原付向けのなんちゃってメット以上の効能を
持たない気がするのだがどうなんだろうね・・・ほんとにやばい落車をしたこと無いからよくわからんわ
504ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 02:52:03 ID:???
>>503
トラックに頭を踏み潰されても無事でしたと言う記事を探して読むと良い
505ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 03:07:30 ID:???
まず絶対に起きないような希なケースを出されてもね
まぁ自転車メットの性能は所詮気休め
506ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 03:11:03 ID:???
そりゃ、本来レースで落車までしか想定してない品
トラックに踏まれるとか、10m飛ぶとか無い。
507ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 03:13:57 ID:???
トラックに踏まれても大丈夫=落車で頭を打っても大丈夫

え、なんか、おかしいか?
508ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 04:31:26 ID:???
踏み潰されるときは、上下から逃げ場の無い圧力が加わるからなぁ
以前、フルフェイスヘルメットをしたオートバイ乗りが、ヘルメットごと頭を潰されて
地面が血の池みたいになってる動画だか画像を見つけたが、壮絶だったな
トラックに頭をまともに踏まれりゃ、どんなメットしててもあんなもんなんだろう

自転車のヘルメットは落車した際に、
壁やら地面に頭を強打したとき、ヘルメットが大きく凹んで犠牲になって脳を守ってくれる
そういったことを想定してるんでしょう。それでも十分じゃないか。
509ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 04:35:39 ID:???
http://blog.cycleroad.com/archives/50793436.htm
l
無事だったって言ってるんだから無事だったんだろ
510ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 04:36:20 ID:???
511ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 04:48:31 ID:???
ほんとサイクルロードさんはいつも良い記事を書くな・・・・・。
それにしてもトラックに踏まれて無事で入られる自転車ヘルメットがあったとは驚いた。
自分の安全のためにも、他の人の罪を重くしないためにも、日本においてもサイクルヘルメットはもっと普及するべきだな。
政府やマスメディアはどんどんサイクルヘルメットの必要性についての広報、宣伝をしてくれれば普及も早いでしょうに。
個人的には義務付けても一向に構わない。
子供は自転車に乗るときにヘルメットをする、という文化が出来てきているんだから
大人も子供の手本になるように、自転車に乗るときはヘルメットをする。簡単じゃないか。
そして皆が被るようになれば、公道を利用する者すべてにとって、リスクが減るのだから。
512ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 05:20:57 ID:???
やはり・・・GIROか。
513ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 08:47:51 ID:???
トラックの運ちゃんが抜重上手かったんだな。
514ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 08:53:27 ID:???
というかヘルメットの高さ半分くらいしかタイヤが乗っかってなくて
すぐに滑ったような感じじゃないの?
うまく説明できないけど、球体の中心からずれた所を
上から押すと球体が逃げていくあの感じ。
515ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 09:44:22 ID:???
結構前の話になるがCRでホームレスの自転車の側面特攻攻撃を受けて前転落車したんだが、
その時腰と後頭部をしこたま打ったけど頭は無事だった。
帰ってからメット見てみたら後頭部のシェルがパックリ割れてたんだよな・・・
メットしてなかったらと思うと寒気するよ。
ちなみにホームレスはその場より逃走、おっかけようにも腰が痛くてしばらく動けんかった。
516ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 10:37:09 ID:???
>>515
追っかけたけど、ホームレスのママチャリに負けたのか…。
517ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 11:57:28 ID:???
>>516
追っかけてないだろ。
518ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 12:14:06 ID:???
よく読もうね
519ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 12:33:22 ID:???
>>514
まともにトラックに轢かれてメットのおかげで助かるとかありえないしメットをかすめただけだろうね
それでもメットのおかげで助かった事には変わりないけど妙な誤解を与える記事だな
520ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 12:39:10 ID:???
あーでも記事は別に普通か
すまん
521ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 14:48:10 ID:???
セレーブ扱ってる深谷産業ってメール送れないのかな、HP見たら見当たらなかった
522ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 18:04:25 ID:???
最近の輸入代理店って、問い合わせ窓口公開してなかったりとか多いよな。
質問は販売店に、ってスタンスなんだろうけど、製品に対する責任を負っている自覚なさすぎ。
523ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 19:09:01 ID:???
>>515
こなつのかーちゃん?
524ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 21:07:51 ID:???
OGK以外で日本人向けといったら
どこのメーカーですか?

海外のメーカーで日本人に合うのは中々無いと思うので
「どちらかといえば」とか「比較的」とかそんな程度でも
構わないです。
525ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 21:10:39 ID:???
そもそもOGKが日本人に合ってるなんて話がおかしい、
海外メーカーでも日本人(個人個人)にあってるよ
526ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 21:10:52 ID:???
ハゲ促進用ふた
527ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 23:26:19 ID:???
METを格安で売ってるサイトありますか?
528ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 01:01:06 ID:???
>>527
MET.COM
529ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 01:19:31 ID:???
LASの輸入代理店ってどこですか?
530ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 01:20:48 ID:???
>>529
インターマックス
531ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 01:38:38 ID:???
>>508
つまりキノコのカリが太いほど安全って事だな
カリ細だとキノコに接触する前に耳削られるかもしれん
532ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 16:32:48 ID:???
今日試着行って来た。目的はリガス-S、
当方約57cmで全く入らず。つうか実物見たら子供用みたいにコンパクトだった。
いちかばちかでポチらず良かった。 しかしM/Lはでかいなぁ
533ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 17:14:52 ID:???
>>532
当方頭囲56cmだけどリガスM/L買った。直には被らないからちょうどいい大きさだった。
汗対策で、キャップ被った上から被ったりタオルかぶせて被ったりするんでね。
確かに直に被ればガバガバだが。
534ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 17:21:35 ID:???
なあもしもおまいらがスタイリストだとしたら、
このおねーちゃんにはどんなヘルメットをかぶらせるんだ?
ttp://img.7andy.jp/bks/images/b5/T0356095.JPG
535ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 17:22:40 ID:???
>>534
レンコン
536ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 18:10:35 ID:Vjmw2HdC
あっしもこんな何来ても何かぶっても似合うおねいちんになりてーよ。
537ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 18:25:39 ID:???
リガスのSは小さすぎ。
SとM/Lの中間のサイズが欲しい
538ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 19:10:08 ID:???
>>536
どうみても似合ってないんすけど??
素材の良さを大きく台無しにしまくってるんですけど・・・

このままの服装ならカラフルストライプのニットの帽子かなぁ
マジレスするとストライプ帽とバランスがとれるようにバッグも柄物に替えたいです
539ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 19:17:01 ID:???
>>538
日本語読めない方ですか?
540ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 19:19:44 ID:???
中学の頃
軽トラに引っかけるように引かれた時はメットのおかげで助かったよ
ぶつかった後目の前数センチを路面がスライドしている風景が見えた
メット無かったら顔面ヤスリ掛けみたいになってたよ
541ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 19:37:21 ID:???
ちょっといいですか?

おもいっきり九死に一生を得た話が警察の安全講習ばりに出てきますが
キノコ変身してて助かったのばかりで、キノコ変身していなかったから
顔面ヤスリがけになった等の例が激しく少ないのですが、そんなもんですか



なんかちょっと ね
542ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 19:49:59 ID:???
無灯火携帯飲酒運転でポールにぶつかって背中ズルムケました、とか恥ずかしくて言えないから
あまり表には出てこないよね。
543ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 20:19:49 ID:???
昨日、せまい交差点で出会い頭にミニバンとぶつかった。
倒れたときに後頭部を地面に打ったんだけど、ヘルメットの
おかげでなんともなかった(今日、ちょっと首が痛いけど)。

まえにノーヘルで前から落下したときは、前歯がボロボロに
なったよ。まあ、落車した方向が逆だから、メットかぶって
たからって大丈夫だったかどうかはわからんけど。
544ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 20:33:41 ID:3hGV9+/u
カップヌードルの容器並の素材の使い捨てメットが2万円前後して当然なのはおかしいよな。
545やすゆき:2009/09/21(月) 20:37:45 ID:???
というか、ヘルメットの使用期限ってどんくらいなの?
546ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 20:43:30 ID:???
実際に事故るまでは無期限らしい
547やすゆき:2009/09/21(月) 20:51:42 ID:???
さすがにあのエウスカルテルのヘルメットは    ないですね。
548ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 20:53:52 ID:???
今日ブロックに激突して、肘ざくざくになった。肋骨もやったみたい。
ヘルメット割れてたけど、とりあえず頭は無傷。ヘルメットありがたし。
549ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 20:55:57 ID:???
発泡スチロールは環境に良くないから段ボールでいいだろ
550ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 21:39:27 ID:???
>>491
荻窪のなんとかフレンドで1年位前に
試着して買ったよ。

ところでさすがに魚をかぶっている変態はいない?最近ちょっと気にかかるんだ。
551ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 21:58:21 ID:???
バイクラで、ヘルメット特集。
立ち読み情報。
552ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 21:58:57 ID:???
>>548
そんな状態で2ちゃんしてるおまいって・・・・・・
553ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 21:59:41 ID:???
>>551
やっぱ秋だから?
554ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 22:07:16 ID:???
>>544
おれも初めはそう思った。
でも一回頭ぶつけたら、ありがたみがわかるよ。

あと、価格のうちの多くはデザイン代らしい。
性能自体は、7〜8000円台のものと変わらないって
たしかJスポでいってた
555ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 22:24:32 ID:???
>>522
そうだよね、ふつう企業ってメール箱用意してあるもんなのにね
556ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 22:41:09 ID:???
>>545
ヘルメットは使用にともない、老朽・劣化等の経時変化によって、新品の時と同じ性能を維持できないこともあります。このため、ヘルメットの耐久性を考慮して、製品安全協会と日本安全帽工業会により、ヘルメットの有効期間を「購入後三年間」と定めています。
有効期間を過ぎたヘルメットは、事故や転倒の際に十分な保護性能を発揮しないおそれもありますので、十分にご注意ください。
また、有効期間の三年の間も、粗末な扱いをすると、寿命はさらに縮まります。それを避けるためにもしっかりとメンテナンスをしましょう。
ttp://www.ogkhelmet.com/about/maintenance/
557ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 23:11:20 ID:???
もうアルミかチタンで作っちゃいなよ!
キノコらずに済むぜ。
放熱性に優れてるし、通気孔もあれば完璧w
558ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 23:20:26 ID:???
メットが割れたとき鋭利な破片と化して大怪我するだろw
559名無し募集中。。。:2009/09/21(月) 23:35:31 ID:KlsHD9vT
Bellのベンチャーのシルバー/ピンクを検討しているのですが
検索しても右側面からの画像しか見つからずピンク部分がどうなっているのかが分かりません
http://www.bellbikehelmets.com/viewLarger/images/VentureSilverPink.jpg
どんな感じか教えていただけないでしょうか

Velaの斑点の程度ならいいと思ってるのですが
http://www.thebellstore.com/images/BellBicycle/VELA/2008/Vela_PewterDots_large.jpg
Furioぐらい濃いとつらいです
http://www.bellbikehelmets.com/viewLarger/images/FurioPinkWhite.jpg
560534:2009/09/21(月) 23:45:12 ID:???
>>538
いやいや、あくまでもヘルメットで、という話。
こんな特集組んでも、表紙でいきなり強烈キノコ見せちゃったらアレでしょう。
おねーさんがかぶって、多少なりとも小さく見えるヘルメットはないのかと。
頭が小さい分だけおなごのほうがキノコ度が高くなっちゃうじゃん。
561ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 23:52:13 ID:???
ボクキノピオ
562ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 00:01:51 ID:???
頭囲56センチで鉢の狭い(縦長)頭に合いそうな、女性向きデザインのヘルメットはないかなぁ。
563ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 00:02:36 ID:???
>>562
胸囲は何センチだ?
564ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 00:06:43 ID:???
遺伝子操作でメットのサイズに育つキノコ作ってくれよ
565ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 00:10:23 ID:???
>>563
ちんこ見せい
566ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 00:17:37 ID:???
567ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 00:20:01 ID:???
またh抜き野郎か
568ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 00:37:31 ID:???
>>564
昔からあるよ。
初めて見たときは頭蓋骨が落ちてるかと思ったよ。
白くてデカくてまんまるなんだ。
569ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 00:38:31 ID:???
>>566
短小把握
570ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 01:30:24 ID:???
>>567
h抜き野郎ってwww
571ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 01:38:02 ID:???
>>562
標準的な日本男児には絶対に合わないと言われているメーカーのSサイズとかが
合うんじゃないの?たぶんそういうのがあっても輸入してないんだろうけど。
今のところまったく需要がないだろうからね。
572ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 01:59:44 ID:???
>>560
いや、雑誌でこういった写真を利用して
きのこってるのを一般的にしてしまった方が
恥ずく無くなるし、選択肢も増える。
573ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 02:32:51 ID:???
マスクメロンとかワインとかを丸ごと包
むネットを頭に被ればよくね?
574ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 02:37:15 ID:???
>>572
なるほどね。
たしかにこないだ世田谷あたり走ってたら、きちんとヘルメットかぶった
女の子を二人続けて見かけたんだよね。二人とも普段着でクロスバイク。
おまけに二人ともかなりかわいかったんだよこれがw
ああいう子が増えると全体の底上げになるんだろうな。がんばれ、女子部。
575ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 12:06:45 ID:???
なんだよ
ヘルメットのひもの下にサングラスなんだな
上にしてヘルメット外した瞬間落として割れちゃったじゃねーか orz.

まぁいい経験になったさ…
576ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 12:36:47 ID:???
サングラス外してからメット取れよ
577ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 19:13:40 ID:???
落として割れるグラサン・・・
578ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 20:01:39 ID:???
オレ様のCYNIUMのレンズは500gのミサイル落下テストでも割れないのだ
579ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 20:08:38 ID:???
>>578
ふーん
580ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 20:27:31 ID:???
ぼくのミサイルも500gぐらいあるかな
今はふにゃふにゃだけど
581やすゆき:2009/09/22(火) 20:47:08 ID:???
>>556 情報乙

ヘルメットの使用期限は購入後三年間ということになるそうです。
これで買い換えるナイスな口実が
582ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 20:49:40 ID:???
ナイス

消費期限切れの言葉だ。
583やすゆき:2009/09/22(火) 21:03:02 ID:???
OGKの後頭部を締めるのに使われるダイアル式もいいね。
エスピークも良かったけど。
ただ、メットのストラディアス@はよくなかった。
左右の部品が外れてしまう。
584ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 21:18:37 ID:???
そんなの使ってたらかえって危ないわな
コケたら刺さる
585ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 22:12:13 ID:???
>>584
そんなのってどんなの?
586ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 00:34:15 ID:???
ironmanのfusionて安いけどどぉなん?重いかな?
587ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 00:55:32 ID:???
アイロンマンて言う位だから重いんじゃね?
588ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 02:41:59 ID:???
>585
すまん>575と>577へのレスのつもりだった
589ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 09:40:11 ID:???
METのストラディバリウスIIなんだけど、これってストラップをヘルメットから
取り外す事は可能? もし可能ならばどのように?
ちょっとしたことのために一旦外したいのだけども。
590ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 09:53:24 ID:???
保証外になります。
591ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 12:12:06 ID:???
この連休の雨でフリオかぶれずウズウズしています
592ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 12:36:25 ID:???
LASなんて俺にあうはずが無いと思ってたら、Victoryが完璧だった。あれは俺のために作られたヘルメットじゃないのかと思ったぐらいだ。
593ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 14:58:49 ID:???
寝ている間に小人が頭の型をとって素晴らしいヘルメットを作ってくれたのだ
594ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 18:07:40 ID:???
LASの日本語情報はどこで見れますか?
(WEB上での事です。)
595自転車通学(ヘルメット着用指定義務):2009/09/23(水) 18:54:57 ID:d3kwW1XN
『過去ログ』
自転車通学等ヘルメット着用に関するスレその1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128058346/
学校指定自転車を語ってちょ!
http://natto.2ch.net/bicycle/kako/1004/10041/1004176336.html
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1004/10041/1004176336.html
オマエら中学校の自転車通学でヘルメットを被った?
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1046/10463/1046344931.html
『関連スレ』
自転車通学の人います? | 中学生に質問
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/jrq/1162731653/
596ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 20:22:10 ID:???
SPECIALIZEDから日本人向けのメットが出ると聞いて
やってきたんだが、メーカーテンプレにすら入ってないのね…。

なんか悪いの?
597ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 20:25:10 ID:???
>>596
悪い悪いw
598ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 22:28:28 ID:???
>>596
まだ一部の店に入ったばかりだろ
599ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 22:32:53 ID:???
>>598
テンプレのメーカー一覧にスペシャが無いってことでしょ。
ツールでも何故か採用チーム多いのに、国内じゃあまり見かけないよね。
600ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 09:21:31 ID:???
あれ、LAS のホームページで Victory が見つからないのは俺だけ?
もしかしてディスコンじゃないよね?
601ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 10:26:11 ID:???
なぜか本国のHPにはVictoryないな
602ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 18:29:15 ID:???
GIROのIONOSのMサイズがピッタリだったら、ATMOSもMでおkかね?
603ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 19:04:48 ID:???
>>602
おれイオノスmサイズジャストフィットしてアトモスmサイズつけたら全然合わなかった
イオノスは横幅狭いがアトモスは全体的にでかいよ
604ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 19:53:30 ID:???
>>603
thx

一回かぶってみるしかないか・・・
店頭になかったんだよなー
605ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 04:13:10 ID:???

LAS鮫、通気も良くないし別段軽くもないけど、被り心地がイイ
ビクトリ欲しいけど高いね
606ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 21:49:28 ID:???
頭がでかすぎてメットに入らない……orz
607ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 23:05:43 ID:???
サイクルキャップを買ってきて
憧れのキャップ+メットをやろうと思ったら
意外と厚みあんのな、キャップ
608ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 23:34:18 ID:???
大人用がどれもデカい。
彼氏にぼやいたら、子供用のウサギがたくさんプリントされたのをすすめられた。

頭囲は合う…
本当にかぶってやろうか。ああ?
609ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 23:50:03 ID:???
実際子供用メット被ってる女子を見た事がある
610ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 23:57:35 ID:???
>>608
玄人にはウケても、素人には気づかないか、
気づかないふりしてくれるから安心しろ。
611ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 23:59:32 ID:???
インナーキャップとか被ってもデカい?
612ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:06:26 ID:???
>>611
基本デカいし、何とか締められてもハチがスカスカに浮く。
ハチと、かぶりが浅すぎなければうさちゃんが有力候補になる。
613ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:10:36 ID:???
>>608
頭が小さい人は、帽子とか似合うから羨ましいわ。
俺なんか、何被っても似合わない。

メットは彼氏に頼んで塗装してもらえば?
614ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:26:18 ID:???
615ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:32:42 ID:???
>>613
婦人用帽子も大きくて困るよ。
イタリアのボルサリーノに行ったら1〜2p刻みでサイズ展開されてて感動した。
お店のおばあちゃんはお客を見ただけでジャストサイズを出してくれる。あれは凄い。


スレ違い失礼。
みんなに笑われないならうさちゃんにするかな。
616ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:37:16 ID:???
うさちゃんが似合う人ならいいけど、人によっては本人が
耐えられないのかも。
617ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:45:17 ID:???
>>614
あ、これいいかもw
ありがとう。

>>616
私自身はかぶりたい。
でも子供らしいとプゲラされそうで勇気が出ない。

みんなオラに勇気をくれ!!
618ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:45:47 ID:???
ヘルメット・ウサギでぐぐったら、こんなん出たんだが…

http://www.netsea.jp/shop/58659/TK-208

これはさすがに無理か
619ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:51:00 ID:???
デカ頭だから無理だけど、入るサイズが売ってればそういうのも1個欲しい。
ちなみに俺アソスの牛柄でどこでも行くし、知り合いのショップチームジャージは
タキシード柄だけどみんなそれで普通に練習してる。
620ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:54:29 ID:???
>>618
昔のダイエーホークスヘルメットを彷彿とさせるなww
ギリ入るが浅いな。


ピンク地に白うさちゃんがうじゃうじゃプリントされたヤツだよ。あちこちのお店でよく見かける。
621ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:58:13 ID:???
>>619
牛柄をかぶるアナタはきっといい人だw
タキシード柄ジャージ欲しい!
622ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 02:12:45 ID:???
>>619
「どこでも行く」はやめとこうな
節度持とうや
623ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 02:36:43 ID:???
>>620
http://item.rakuten.co.jp/atomic-cycle/9-gir09-me2/

これか?

かさが合えばいいんじゃない

かわいい系付けても変に見えないタイプなら全然おk
624ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 07:25:05 ID:???
これを大人が付けるのか。痛いな。
許されるのはガキンチョまでだろ。
625ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 07:26:47 ID:???
ノーヘルで脳挫傷かYAKKAYできのこるかにしとけ
626ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 08:17:24 ID:???
>>622
一応言っときますがツーリングとか練習(=ジャージとして)の話ですよ。
普段着にしてるとかそういうふうに思われてませんよね?
627ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 09:35:26 ID:???
>>624
まぁ、派手派手トゲトゲも大概だから大して変わらん。
628ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 09:46:41 ID:???
>>623
そう。それ。

>>624
でしょ。さすがに大人はね…
629ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 11:18:37 ID:???
>>628
ヘルメットの柄なんか誰も見ていないし、見られるのは信号待ちぐらいだろうし、
女性ならそういうプリント柄のTシャツ着ている人も多いし、平気だろ。

どうせなら、自転車もピンク地にウサギにするとか、ジャージもウサギに
するとか、ウサギだらけにすれば、ただのウサギ好きにしか見えなくなって
全く問題がなくなる。…たぶん。



630ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 11:33:07 ID:???
女の質問だと親身だなお前らw
631ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 11:50:23 ID:???
ねえちゃん、彼氏と別れてリガス被ってるオレと一緒にツーリングしようぜ!
632ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 12:50:42 ID:???
>>629
お花畑にしか見えない
633ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 13:04:12 ID:???
誰も見ていないしバカ登場

こいつ、センス無い人生を過ごしてる地味男なんだろな
「どうせ誰も見ていないし」「きっと誰も見ていないし」
辛気くさ〜
634ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 14:23:22 ID:???
大頭用のヘルメットを教えてくれ。
代用品でも可。
635ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 14:38:01 ID:???
>>634
中華鍋
636ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 15:35:11 ID:???
>>629は童貞だろ
637ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 15:38:21 ID:???
>>634
OGKのXL 縦長巨頭ならBELLのトリトン
638ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 15:59:14 ID:???
>>635
それだwwww


私は>>614の教えてくれたヘルメットを探してみる。
うまくフィットすればあまりキノコらずにすみそう。
皆さん親切にありがとうw
639ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 17:44:51 ID:f/lpUjV4
リガスの後継品はいつ頃出るのかね?
W3-Rがそろそろ寿命らしいけどタイミング間違ったらイヤン
640ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 18:28:19 ID:???
ヘルメットの色を選ぶのに基準にしてることってありますか?

自分は最初ウェアに合わせようかと思ったけど、てきとーに自転車用ウェアを
買い集めた結果、色にあまり統一性がないことが判明w
あるいは自転車のフレームに合わせる? それともヘルメット単体で好きな色を選ぶ?
迷い中...
641ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 18:32:03 ID:???
>>640
おまえもまたセンスないな・・・
642ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 18:50:55 ID:???
>>641
すまん、ウチワなら持っている
643ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 18:54:57 ID:???
>>640
俺はフレーム

>>642
座布団(ry
644ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 19:08:47 ID:???
あのな、合わせるっつーのは同じ色を使いまくるとか安直に考えてるだろ
んで、普段自転車に乗らないときもとんちんかんな格好か地味なオタorオヤジ路線だろ
お前らは派手チャリ様に取り込まれたレーパン原動力かよ
まず人に戻れ、人に
645ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 19:17:30 ID:???
黒買っておけば間違いはない
646ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 19:28:05 ID:???
>>645
スズメエイトが怖いので、黒系はありません。
647ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 19:29:07 ID:???
頭小さいヤシ用の情報が少ないんでうpしとく BBBとGiroは未調査
 BELL ALIBI 50〜57 \5,985
 BELL VELA 50〜57 \6,930
 MET Diamante 52〜57 \7,980
 MET CrackerJack 52〜57 \7,350
 LAZER 2X3M SPORT 50〜57 \7,875
 LAZER 2X3M 50〜57 \9,345
 LAZER X3M SPORT 50〜57 \6,090
 LAZER TOPAZ 52〜57 \5,985
648ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 19:29:38 ID:???
発泡スチロールにプラスチックを薄く塗っただけのロード用メットなんてただの飾りだろ



649647:2009/09/27(日) 19:30:33 ID:???
訂正
 下から2行目 LAZER X3M 50〜57 \6,090が正しい
650ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 19:34:42 ID:???
無知乙。
651ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 19:55:10 ID:???
>>647
ありがとうありがとう!
いい人だねw
652ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 20:32:14 ID:???
>>646
そこまで言うならスパローエイトだろ
653ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 20:53:49 ID:???
654ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 21:55:11 ID:???
>>653
  ∧,,∧
 (,,・∀・)ぬ〜こぬこ
〜(_u,uノ
655ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 22:31:58 ID:???
>>653
猫キモいからマジやめて

656ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 23:11:46 ID:???
前後に隙間が出来るのと
左右に隙間が出来るのって
どっちがいいの?
657ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 23:12:50 ID:???
>>656
いいわけないだろ
658ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 23:15:00 ID:???
パソコンも家電も精密機器も、輸送は発泡スチロールとダンボールだ。
発泡スチロールがあまりに安価で普及しているからと言って馬鹿にしてはいけない。
最適な性能を有する素材が他にあるなら使えば良い。
659ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 23:16:51 ID:???
発泡スチロールが現在考えられる素材で軽さ・加工しやすさ・製造コスト、などが割りに合ってるんだろ
660ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 23:17:00 ID:???
ただしトゲトゲ派手デザインであること
661ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 23:17:42 ID:???
ナイス!トゲトゲちゃん!
662ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 00:24:00 ID:???
ハリネズミのかわいいデザインが出ないかな。
663ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 00:24:07 ID:???
バイク用でも車用でもメットには発泡スチロール使われてるだろ
発泡スチロールといっても普通の発泡スチロールをギュッっと圧縮したような硬い奴だけど
内部を鉄板でカチカチに作ったらそっちの方があぶねーよ
664647:2009/09/28(月) 00:26:30 ID:???
小頭用ヘルメット (想定サイズ52cm、標準価格1万円未満)
  ※子は子供用、女は女性用、兼は大人用男女兼用

 子:BELL ALIBI 50-57 \5,985
 女:BELL VELA 50-57 \6,930
 子:BELL TRIGGER 50-57 \5,775
 兼:BBB BHE-21 HAWK 52-58 ¥7,980
 兼:BBB BHE-31 KITE 52-58 ¥5,250
 女:Giro SKYLA 50-57 \7,140
 子:Giro FLUME 50-57 \6,090
 *:LAS 適合モデルなし
 兼:LAZER 2X3M SPORT 50-57 \7,875
 兼:LAZER 2X3M 50-57 \9,345
 女:LAZER 2X3M LDY 50-57 \9,345
 兼:LAZER X3M 50-57 \6,090
 兼:LAZER TOPAZ 52-57 \5,985
 女:LOUIS GARNEAU DIVA WOMEN 52-57 ¥6,930
 女:MET Diamante 52-57 \7,980
 子:MET CrackerJack 52-57 \7,350
 *:OGK 適合モデルなし
 兼:TREK インターバル スポーツ 52-60 \7,800
 女:TREK ベイパー WSD 49-57 \6,000
 子:TREK ベイパー ユース 49-57 \3,900
 子:ブリジストン エアリオ 52-56 \4,300

調子に乗ってまとめてみた 反省はしないwww
665名無し募集中。。。:2009/09/28(月) 00:54:39 ID:sXO/c3Nr
すみません質問なのでございますが
このヘルメットっぽいものはどういう名称でどこのメーカーなのでしょうか
http://www.comshop.ne.jp/images/item/4942463515096_b.jpg
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_auc/image91/8d/68/00010738791/f2/4d/img00127693510.jpg
666ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 11:22:20 ID:???
ドイツでKASKっていうイタリア製のヘルメット買ったよ
こんな漢字で自転車用っぽくなくていいと自分では思う

http://www.kask.it/modules_cms/PrCatPage.php?cc=31&pc=0
667ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 11:29:14 ID:???
キャットライクが合う頭に合う、キャットライク以外のヘルメットってどこのがありますか?
分かりにくいでしょうが、よろしくお願いします
668ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 12:12:22 ID:???
>>667
それならドッグライクがお奨めだね
669ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 12:41:43 ID:???
>>666
デブいスキンヘッドの人にこんな皺あるよね
670ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 12:43:22 ID:???
>>666
カスクのヘルメットってどっちだよ、と思ったら、
いわゆるカスクじゃなくてカスクってメーカーなのかw
671ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 13:43:58 ID:???
ラグビーで使っているのはどうかな?
672ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 14:02:40 ID:???
>>671
ラグビーはアスファルトの上でやらないからな
673ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 14:13:48 ID:???
>>671
カスクの代わりならいいんじゃね?
どっちも帽子よりましな程度だが
674ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:37:15 ID:???
こんなのは?中国製だと安いぜ。夏用はパッド以外メッシュになってる。
ttp://www.ecilop.jp/military/img/m_190.jpg
675ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 17:36:53 ID:???
神風特攻隊の人みたい
676ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 20:56:56 ID:???
それを言うならロシアの戦車兵だろ
677ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:16:57 ID:e8J5rHer
メットって冬はどうするの寒いけど
678ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:25:30 ID:???
サイクルキャップがあるじゃない
679ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:38:06 ID:???
寒い日は走らない
680ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:02:09 ID:???
頭より顔の方が問題。
681ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:29:27 ID:???
常に全力で走れば冬でも暑いくらいだよ
682ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 08:27:24 ID:???
ローディーって本気で発泡スチロールむきだしのヘルメットが安全だと信じてるのですか?
683ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 08:39:06 ID:???
                        |
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
684ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 08:39:25 ID:???
私は神を信じています
685ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 08:48:11 ID:???
落車して頭打ってみれば分かる
ヘルメットがなければ即死だった…
686ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 08:50:37 ID:???
田舎の中学生が自転車通学で被ってる学校指定のヘルメットのは丈夫だよな
687ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 09:02:38 ID:???
>>682はバイクのヘルメットでも被って走ればいいよ
688ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 09:11:45 ID:???
>>686
あれ、1個1万円するんだよね。
689ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 09:29:53 ID:???
発泡スチロールの頭も信心から
690ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 10:06:04 ID:???
ヘルメットって材料なんぞ発砲スチロールがほとんどでなんであんなに高いのだろか?
691ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 10:29:58 ID:???
それは、お布施に疑問をはさむような物だ。
692ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 10:43:53 ID:???
そんな股間にマラを挟んだ様な物言いをするんじゃありませんよ。
693ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 12:35:47 ID:???
>>687
ダウンヒルだから661のモトクロス用ヘルメットだけど?
スネル規格とJIS規格通ってるぜ
694ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 14:32:35 ID:???
ヘルメットが役に立たなかった人の体験談を聞くには
恐山のイタコさんにお願いするしかないと思うんだ。
695ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:35:15 ID:???
発泡スチロール製品=安い


           典型的な乞食の発想
696ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:52:57 ID:???
うるせえ金型厨ヽ(`Д´)ノ 歩留まり厨ヽ(`Д´)ノ
697ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:20:08 ID:???
鍋でも被ってろボケ
698ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 19:58:58 ID:???
あのかたちに喜ぶ連中にはバナナの房でいい
699ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 20:54:00 ID:???
おまえの脳はノミか
700ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 00:55:58 ID:???
バナナって美味しいよね
701ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 02:28:36 ID:???
>>690
働いたこと無いのか?
その他に開発費、人件費、輸送費、代理店、販売店、広告費、スポンサー、税金のマージンが他にかかるのだよ
他にも色々ありそうだ
3万のメット材料費なんて1000円もしないだろう
702ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 02:56:35 ID:???
だから馬鹿げたデザインでないといかんのかと?
703ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 07:27:08 ID:???
エントリーモデルは薄利で
ハイエンドでボる。これサイキョ!
704ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 10:39:49 ID:???
エントリーモデルとハイエンドモデルの違いって何?
軽量化かとおもったら、エントリーモデルの方が軽かったんだよね。
ハイエンドの方が形状が複雑で加工が複雑とか?
705ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 10:53:32 ID:???
強度を落とさずに通風を良くすることじゃないかな。
706ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:53:56 ID:???
>>690
むしろ丈夫じゃないほうが安全なんじゃないか?
運動量保存の法則から言って。

頭への衝撃をヘルメットが割れることによって逃がしてくれるんだとおも。

あんな硬いヘルメットで頭ぶつけたくないわ。
ノーヘルよりマシだろうけど
707ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:56:08 ID:???
安価ミス
>>706>>686へのコメントね
708ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:44:06 ID:???
一般的にヘルメットの中には緩衝材というものが入っててだな、(ry
709ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 22:35:19 ID:???
緩衝材(カンショウザイ)
710ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 22:37:15 ID:???
それが八宝スチロールなのだよ
711ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 22:54:12 ID:???
SPECIALIZEDの最新のヘルメット最高だ
712ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 23:47:45 ID:???
え、ダサイじゃん。鳥籠みたいでさ。
713ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 23:49:40 ID:???
デカ頭の味方w
714ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 03:22:05 ID:???
そういやドカヘル改造して使ってるひとっていないのかな
いまのところ見たことないんだけど
715ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 07:31:38 ID:???
>>714がまずドカヘル改造してうp。
716ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 09:51:28 ID:???
登山用のヘルメットにも発泡スチロールが入っているのもあり、
ドカヘルや軍用ヘルメットみたいに、内装体と言って頭をはめる
繊維テープや革帯で出来た枠と帽体との間に隙間があるタイプもある。
発泡の内装の方が安物じゃないかと昔思ってたけど、そうじゃないんだな。
717ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 15:02:37 ID:???
>>701
自転車用と比べるとアライやSHOEIのヘルメットの方が良心的な価格だな
718ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 15:05:13 ID:???
アレだけギミック満載で5万以下だし
考えてみたらオートバイ用のメットって安いよな
719ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 16:26:57 ID:???
プロテクターと一緒で売れる絶対数が違うからな。
価格安く設定しても儲けが出る。
メットもプロテクターも同じ価格だとオートバイ用のほうが高性能。
720ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 23:15:04 ID:???
ミドリ安全のメットかぶってる奴見たことある
通勤用とはいえそれはちょっと
721ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:19:02 ID:???
>>717
低脳アホ丸出しですね
722ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:23:52 ID:???
あたしのために争うのはやめて!
723ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:39:41 ID:???
>>717
アライといえば玉ヘルだろJK
安いし
724ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 03:12:34 ID:???
新しいヘルメットを机(腰ぐらいの高さから)落としてしまった
大丈夫だろうか…
725ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 04:54:39 ID:???
ただの発泡スチロールの固まりだよ。
大丈夫にきまってんじゃん。
726ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 06:26:29 ID:???
ヘルメット単体なら軽いもんだし、まあまあ大丈夫なんじゃないの
ぶつかった所を指で押してみて中がよっぽどへこんでるようだったら交換すべきなんだろうけども
727ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:55:48 ID:???
http://www.bernunlimited.com/

冬場温そうなメット
728ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:54:14 ID:???
>>727
スキー、スノボ用ね。温かそうだね。
でも、あまり耳塞ぐと聞こえづらくないかな…。
729ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 12:39:49 ID:???
OGKのクリフはあったかいよ。
今まで使ってたメットではどうにもキノコるのが嫌で昨日買って走ってみた。
一応蒸れはしない程度にはベンチレーションしてる。
サイクルキャップの上から被ってりゃ寒さはかなり凌げるんじゃね?
730やすゆき:2009/10/04(日) 20:48:16 ID:???
バナナってマズイよね。すぐにドロドロになるし。使えないよ。

俺の頭には、いつもOGK
731ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:49:48 ID:???
頭周58センチ

本日尼にてogk regas 赤M/Lを発注しますた
732ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:23:15 ID:???
なんでamazonのregasは赤だけ安いんだろな?
733ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:23:00 ID:???
ヒント:在庫の数
734ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:29:46 ID:???
人気が無いんだな
735ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 07:09:05 ID:???
今ぼーっとNHKのおはよう日本を見てたら、まちかど情報局で>>325のYAKKAYの
ヘルメットを紹介してた。
Specializedのクロスに乗った奥さんが「このまま買い物もできて便利ですねー」
みたいな。スタジオでアナウンサーもかぶってた。
736ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 08:54:55 ID:???
>>735
昨日ビワイチでYAKKYメット被ってる人見かけた、が、
原付乗ってた、いいのか、それで?

ちょっとふっくらしたお洒落な帽子って感じだった。
737ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 09:29:45 ID:???
>>735
あんな嫁さん欲しいな。
うちのは外に出るのが嫌いだからなぁ
738ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 12:43:41 ID:???
>>735
それは厄介だな

>>736
それは厄介だな
739ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 18:12:32 ID:???
ヤッカイ ヤッカイww
740ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 18:52:32 ID:???
SODの「田舎のヘルメット○学生に中出し」シリーズで使用されてるヘルメットはどこのですか
741ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 22:41:07 ID:???
おっさん、40目前、メガネ、横広、縦ペタンコ、頭囲63cmの大頭。
以上私のスペックです。ロード、クロス、小径に乗ってます。

ライド時は完全に私服で、コーディネイトは、
夏はTシャツ/七分丈/サンダル、冬は上下ジャージか上下スウェットです。

こんな私に合うヘルメットはあるのでしょうか?
色や形状もふくめてアドバイスいただけると幸いです。
742ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 22:45:05 ID:???
>>741 予算は?
743ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 23:00:14 ID:???
>>742 3万円くらいまでならなんとか。
744ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 23:42:21 ID:???
>>729
どうりで夏場は地獄のように暑いわけだw
745ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 23:42:22 ID:???
レーザーのメットって安いやつでも結構かっこいいね
746ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 23:48:47 ID:???
ちょっと変わったデザインだよね>レーザー
都内で置いてある所あるかな、試してみたい
747ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 00:07:46 ID:???
Y'sのウェア館で試して通販で買え。
間違ってもY'sでは買っちゃいけない。
748ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 00:12:40 ID:???
>>744
正直夏場は我慢して今までの使おうと思ってるわ。
749sage:2009/10/06(火) 20:13:02 ID:zAH2BTQB
教えてください

OGKのモストロってヘルメットを買ったのですが、
アジャストロック(耳の紐の調整)のカバーの開き方がわかりません。


「ストラップのV字になっている部分の左右を互いに前後へ引っ張ると
アジャストロックのカバーが開きます」
と説明書きに書いてあるのですが、うまく開かず、無理やり開こうと
すると、壊れそうです。

宜しくお願いします。
750ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:17:21 ID:???
自転車の穴あきヘルメットかぶって、直射日光の中で
走ったら、頭がまだらに日焼けしそうに思うんだが、
どうなんでしょうか?
防ぐ手段ってあるのかなあ、、(中に帽子をかぶる?)
 
751ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:45:09 ID:???
>>750
夏場の日差しが強い時なんかだとメッシュのキャップ被ってる人やバンダナキャップの人も居る
だけど実際今年の夏もヘルメットを直に被ってたけれど別に焼けなかったと思う
髪長めだから判らないだけかもしれんが

スキンヘッドの人で、パンターニ風にバンダナキャップ被ってる人は居るけどね。
752ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:55:20 ID:???
スカルキャップっていう吸湿速乾素材の薄手の水泳帽みたいなのがあるよ
753ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:06:36 ID:???
いや、髪の毛あれば焼けなくない…?
754ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:29:16 ID:???
え、お前髪の毛あんの?w
755ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:54:59 ID:???
そろそろ2010年モデル出る?
756ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 22:40:57 ID:???
>>749
初期不良かもしれんし、メーカーに問い合わせた方が速いぉ
757ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 22:55:57 ID:???
>>749
いやいや、こちらこそ宜しくお願いします。
758ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 23:17:50 ID:???
amazonでvoltのM買った。OGKのクリフなんかがピッタリの俺だけど大丈夫かなぁ
759ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 23:30:46 ID:???
注文する前に実物被ってサイズ見てないないとかアホなの?
760ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 23:38:56 ID:???
特にBELLは欧米人的な造形だからなぁ。
オレBELLのメットが丁度フィットするんだが、OGKのメット被ると側頭部がブカブカ。
クリフなんかはサイドに付属のスポンジ入れて丁度良かった。
761ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 01:04:27 ID:???
みんなハゲ覚悟してんのか
すげえな
762ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 01:45:36 ID:???
みんな冬はやっぱりサイクルキャップとかかぶんの?
ヘルメットだけだと寒いよね
763ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 06:42:53 ID:???
ニットキャップ被ってる
耳までかかるようなの被れば、耳も痛くならないしな
764ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 07:24:41 ID:???
750です。ありがとうございます。
頭うすくなってきてるし、頭が変に焼けないか
気になってますよ。
バンダナとか、つば無しの帽子とかも使えるんですね。
765ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 08:24:36 ID:???
>>762
クリフ等のバイク用で言う半ヘル型ならあまり寒くも無い
普通の自転車用ならサイクルキャップなりバンダナ被るね
まあ、サイクルキャップは夏場も首筋を直射日光から守るのに後ろ前に被ってたりするけど
766ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 18:24:34 ID:???
マルイに行ったのにyakkay見てくるの忘れた!
767ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:22:38 ID:???
ハゲ!
768ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:34:24 ID:???
このヘルメット、どこのメーカーの何ていう製品でしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org228448.jpg
769ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:47:07 ID:???
スペシャ?
770ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:57:36 ID:???
どう考えてもメットより気になる部分がある写真。
メットはスペシャのプロが良く使ってる奴ですね。
771768:2009/10/07(水) 19:59:31 ID:???
スペシャライズドで探してみたところ
おそらく、それらしいヘルメットがたくさん見つかりました
ありがとうございます
772ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 20:00:40 ID:???
つかこれ女だな、胸が見えてる
773ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 20:06:11 ID:???
左の腕になんか書いてあるな。 なになに・・・・・・・・ふんふん・・・・・・・・
どうやら俺へのラブレターのようだ(*゜д゜*)
774ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 20:35:11 ID:???
>>768 もしSpecialized S-Works 2D、なら気になる情報。
米国消費者製品安全委員会の安全基準のテストをパスしなかった模様。
リコールの対象になっているのは、2007年の7月から10月までに売られた3000ユニット
古いのは要注意かも。
775ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 20:40:44 ID:???
これは有用な情報。大儀である。
776ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 21:12:46 ID:???
756様
ありがとうございました。
777ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 22:24:18 ID:???
KINOKOのMATSUTAKEは評判良いですか?
778ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 23:04:22 ID:???
2010年モデルっていつ発売よ???
779ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 00:12:34 ID:???
>>762
玉ヘルの暑さナメんな
780ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 14:46:30 ID:???
深谷産業のHPが重くて開かない
781ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 22:38:50 ID:???
早く発売しろよぼげ
782ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 22:49:46 ID:???
上でVOLTかった奴だけどサイズあわず。くやしいのでLをさらに購入しようと思うんだが
VOLTってLにすると発泡スチロールが薄くなるの?それとも単にでかくなるの?

OGKのクリフくらいの薄さじゃないとどうにもキノコるきがする。MのVOLTで倍くらいあったよ。
783ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 22:54:46 ID:???
倍!さらに倍でドン!
784ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 23:09:23 ID:???
試着しないアホはいつまでたっても金をどぶに捨てるだけ。
785ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 23:22:44 ID:???
痛い目見てんだからその場で買わないでもいいから試着はしろよw

ちなみにBELLはどのモデルも大体サイド分厚いしサイズ変わっても同じよ。

鏡見てるよりは実際にはキノコってないから気にしないのが一番だけど、気になるならOGK推奨。
外国メーカーに比べて鉢が深いからキノコって印象が薄くなる。
786ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 23:51:46 ID:???
試着が大事だってのはわかってんけど!こっちのショップはだいたいヘルメットは倉庫に在庫してあったり積んでたりして
店員と相談して出してもらいながら試着していくんだよ!だから試着するならその店で買う事になるよ!!
そうなると定価だったり1割引きくらいだからハイグレードのは買えないよ。

OGKみたいな造形で欲しいけどOGKとか基本曲線ベースのデザインなのが気になるんだよね。VOLTみたいに直線でデザイン
されたメットがほしいよ。。あーLはイマイチなんだろうなぁ。。
787ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 00:07:51 ID:???
うひょっwwwぴったりすぎるwwwヌヘッヘホヒヒwwwなヘルメットを見つける

神妙な顔で「何かが違うんだよな・・・」って顔をする

手間かけて申し訳ない態度をとりつつ店を出る

ネットで注文
788ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 00:08:16 ID:???
そうかきのこるのは鉢が浅いせいか。今気づいた。
789ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 02:15:23 ID:???
>>786
そんなの嘘つけばいいだけじゃん。フィットしてても「自分には合わないです、出してもらったのにすんません」で終了だろ。
790ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 05:39:47 ID:???
うひょっwwwぴったりすぎるwwwヌヘッヘホヒヒwwwなヘルメットを見つける

神妙な顔で「何かが違うんだよな・・・」って顔をする

手間かけて申し訳ない態度をとりつつ店を出る

安い店をググル

ネットで注文
791ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 07:48:48 ID:???
ネット通販との差が1000円、2000円くらいだったら店で買うんだけど
実際の差額はそれ以上なんだもんな・・・・
792ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 11:07:16 ID:ftmvTlH+
>>790
お前みたいなことする奴がいるから日本がダメになるんだ。

俺なんてわざわざ長距離出張でもしないと試着できる店すらないんだぞ
ネットでぽちるのも命がけだ
793ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 12:36:00 ID:???
ネットとの価格の差っていうか、
同じ価格でひとつ上のグレードが買えてしまうことの方が気になる。
794ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 12:44:02 ID:???
田舎住まいはネット通販頼り。
795ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 14:46:11 ID:???
自分の命預ける道具を試着すらしないとかファッションで被ってんの?
試着して買わないのがダメ?
合わない物買ったって仕方ないだろうに。
796ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 15:13:20 ID:???
あいかわらず大げさだなwww
ヘルメット程度のものに命あずけられるわけねーだろ
保険程度のものだ
命あずけるなんで大馬鹿
797ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 18:34:42 ID:???
実際メットの有無が生死分けるんだがな。
元競輪選手が事故に遭って、メット被ってたおかげで障害こそ残ったが
北京パラリンピックのスプリントで金取れる程に回復できてたりするからね。

スポーツサイクルの速度域はメットの着用をシリアスに考えて然るべきものだって実感持ってないと危ないぞ。
798ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 19:12:25 ID:???
田舎在住のオレは往復送料取られるけど衣類返品交換OKのネットショップでポチる
799ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 19:16:43 ID:???
>>797
言うだけ無駄だよ
保険程度だとか言ってる奴には重要性なんて理解されない

俺は身をもって体験したから重要だと思ってるけどね
一度車にひっかけられれば判るよ、きっと
800ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 19:47:55 ID:???
ヘルメットをかぶってなかったらどうなってたかなんて
実際にかぶらずに同じ事故にあわないとなんともいえない
TOTOBIGにあたったら、なんて考えるくらいアホくさい
801ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 19:50:04 ID:???
競輪選手の速度域?
すごいね
俺には遠い世界だw
802ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 20:04:20 ID:???
穴だらけメット被るなら、オートバイ用が安全だ
803ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 20:35:14 ID:???
立ちゴケレベルの事故には十分有効だと思うよ
804ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 20:41:00 ID:???
普通に考えてトゲトゲのあれは街乗りを無視してるだろ
そう思わん?
805ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 20:49:20 ID:???
>>804 だね。
アレで吉祥寺とか行ったら違う意味で注目の的だもんなぁ
806ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 20:56:04 ID:???
ジョージw
807ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 21:12:28 ID:???
おまえら、胸にもヘルメットつけとけよ
808ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 21:29:47 ID:???
二つ着けて巨乳ゴッコですね。
809ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:09:25 ID:???
>>802
その言い分はもう聞き飽きてる。
810ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:35:00 ID:???
なぜ自転車用オートバイ用四輪用と用途別に作られてるのかも分ってないバカだから仕方ないよ。
811ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:46:40 ID:???
サウナ好きか首の鍛錬を怠らないレスラーだと脳内置換するお^^
812ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:48:21 ID:???
>>811
すげー便利な変換機能だなw
813ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 23:53:04 ID:???
だってクリフみたいなアクションライド用でもありえん位暑くなるのに
バイク用って身体動かさないから空気穴開いてねえんだぜ?
マゾヒスト以外であんなもんの方がマシなんて言えねえわ
814ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 23:57:50 ID:???
ベンチレーションなしでまかり通るのはスプリントと短距離TTくらいか?
クリス・ホイがスプリントでベンチレーションのないヘルメット使ってたな
815ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 00:41:54 ID:???
TT用も水入れる穴開いてんのあるね
水冷しなきゃならんほど暑いらしい
816ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 00:58:21 ID:???
>>807
通勤ローディが胸打って死んだらしいな
817ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 02:01:48 ID:???
では、巨乳になりましょう(*^ω^*)
818ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 13:14:49 ID:???
819ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 15:18:49 ID:???
ウルトラ警備隊みたいだな
820ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 16:23:58 ID:???
モヒカン状に別素材が貼り付けてあるように見えるけど
それはなんだろう。
オプションでアイスラッガー取り付けたりできるのかな。
821ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 16:32:06 ID:fqvmxFO1
VOLTが横浜ハンズで\12800-
思わず買っちまった。
822ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 16:49:10 ID:???
カネのヘルメット購入おめ
823ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 17:50:46 ID:???
週末多摩サイをポタってるけど、catlikeのヘルメットて全然いない。
一回だけオバちゃんが被っているのを見たくらいだ。

結構カッコいいと思うんだけどね。
824ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:07:12 ID:???
蓮のやつ?
あれを選ぶ理由はないだろw
825ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:16:22 ID:???
>>820
熱い時にはバイザーをつけ、モヒカン部をポップアップ。
寒く風が強いときは、オプション透明シールドに付け替え、
モヒカン部収納と、書いてあるような気がする。
826ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:16:46 ID:???
かっこ悪いと思ってる人が多いんだろうね、こんだけ見ないって事は。
試しにかぶってみて似合ってたら、海外通販特攻。
827ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:25:33 ID:???
catlike被って乗ってるの見た、ちょっと見、蓮の実見たいだった。
シャープな顔つきの好青年だったせいか、違和感なくよく似合ってたw
828ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:52:54 ID:???
>>826
何回も試しに被ってみたけどフィッティング以前に変すぎていまだに買ってない
829ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 19:21:40 ID:???
あの穴だらけは気持ちワリィよ正直
830ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 19:37:36 ID:???
俺的視点ではいくら機能を誇張されても変なものは変でしかない
街中でチョンマゲのヅラ、鼻メガネに匹敵する
831ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 20:30:04 ID:???
832ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 20:30:47 ID:???
イチゴみたいでかわいいじゃないの
833ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 20:47:01 ID:???
>>818
>>820
Ekoiってメーカーみたいだね

サングラスする手間省けるし良いかも




調べたらこんなのあったんですけどw
http://www.ekoi.fr/casque-ekoi.php?var=731

特攻したいけどフランス語はちょっと敷居が高いな
834ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 20:59:55 ID:???
BELLのTRITONは入るがデカ頭です。
もっとデザインの良いデカいメットありますか?
835ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:26:40 ID:???
スペシャの10年モデル。
836820:2009/10/10(土) 21:45:30 ID:???
>>825
おおフランス語を解するのか、サンクス。

>>833
それは個人的にものすごく欲しいわ。なんか勘違いはしてるけどw
つか、ここは面白いメーカーだね。日本で手に入らないかな。
↓これとかかなりウケた。
ttp://www.ekoi.fr/casque-ekoi.php?var=727
837ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:01:30 ID:???
Catlike は日本の代理店無くなったんじゃないかね。
838ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:47:40 ID:???
>>833
鉄兜って書いてあるw
白いマフラーと合わせて買いたい
839ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:22:40 ID:???
catlikeはbell並に日本人に合わない形状してるよ。作りも小さめ。

海外のレース見てると使ってるのが結構居るけど、
良くも悪くもインパクト強いから外見の評価は割れるわな。
840ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:52:29 ID:???
この前SAKANAかぶったけど、フィットしたし、意外といい感じだったな。
841ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 01:06:50 ID:???
>>836
ヤバイだろwどこの右翼だよw
自転車乗るにも、常に死ぬ覚悟w
842ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 01:27:18 ID:???
旭日旗側がなくて、日章旗(日の丸)だけなら普通にアリだなぁ。
旭日旗は右翼の印象が強すぎてだめだ。
843ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 03:36:45 ID:???
アサヒじゃねーの?
844ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 03:54:36 ID:???
昨日OGKのmostroを店で買ったんだ。閉店間際なのに色々話を親身に聞いてくれたのがうれしくて、展示品限りのホワイトを急いで買って、いざこれから走ろうと思ったらサイズがLだった。
俺は服はLサイズとは無縁で頭もそんなに大きくない。店で何回か付けてみて、なんとなく大きいような気はしていたんだけど、気にせずに買ってしまった。俺アホスwwww
しかもここttp://www.cycleroad.jp/?pid=5469253で6000円くらい安く買えるじゃんね
服ならともかく、ヘルメットのサイズってワンサイズ違うと結構違う物?返品して買い直した方がいいかなあ。教えてエロい人
845ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 04:26:09 ID:???
世界選手権やオリンピックはそのヘルメットで行こう
846ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 08:08:17 ID:???
>>844
ベルトで調整してみた具合と、見た目で決めるしかないが、それはおまいさんにしか分からん事だ。
見た目違和感アリアリじゃなければ、大丈夫だろ。
6000円は勉強代だな。
847ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 08:28:22 ID:???
ヘルメットのあごひもって何であんなに長いのでしょうか?
短くするにはどうしたらよいですか?
はさみで切るとほつれてきそうで・・・・
848ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 08:46:23 ID:???
切った後、ライターで軽く炙る。
849ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 09:23:04 ID:???
>>844
インナーキャップ被るべし。
850ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 10:39:04 ID:???
ご愁傷さま
851ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 11:38:29 ID:???
>>844
宣伝乙
852ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 15:15:47 ID:???
>>836
こけこっこー
853ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 19:06:42 ID:???
ああ、コンタみたいにキノコが王冠に見えるようになりたい。
854ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:28:22 ID:???
インナーに大きめで布製の水泳帽いいよ。
855ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:29:32 ID:???
少し寒くなってきたからインナー考えてるんだけど、耳を覆えるタイプで良いのないですか?
メットはOGKのリガス フェニックスブロンズです
856ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 02:41:57 ID:???
>>833
MZA! MZA!
857844:2009/10/13(火) 02:47:58 ID:???
>>846
自分じゃよくわからんが、そんなに違和感は無いと思うんだ。おかげであきらめる決心がついたよ。ありがとう。
>>849
なるほど。検討してみます。
>>851
宣伝じゃないです(>_<)
858ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 03:17:06 ID:???
>>855
ねえよ
DHで使うフルフェイスでも被れ
859ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 03:22:07 ID:???
油を塗れ
860ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 10:44:03 ID:???
>>858
あとはスキー・スノボ用くらいか。
861ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 11:01:06 ID:???
今日から通勤ヘルメットデビュー
BELLのCITIなんだけど、キノコ・・・嫁に笑われたorz
862ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 12:27:39 ID:???
そんな嫁も年をとって笑顔が消えて
863ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 13:25:23 ID:???
>>858
普通にあるだろ、情弱
864ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 13:30:04 ID:???
>>861
気になるのは最初だけだよ
865ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 14:39:58 ID:???
自分や家族が慣れても周囲の目はかわらんぜ。
866ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 15:44:50 ID:???
自分が気にするほど周りからは注目されてない事実
867861:2009/10/13(火) 15:53:30 ID:???
分かった。
明日からは周りを気にせず漕ぐことにする。
嫁にもビシっと言ってやる。

でも、すれ違う女子高生達の視線が
心なしか頭の方へ行っていたような気が・・・
しかもクスクス笑われてるようなw
868ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 15:56:23 ID:???
自意識過剰
869ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 16:03:43 ID:???
でもそういうのって有るかも。

半端に世間に媚びてるより、思いっきり浮世離れしてた方が
好ましい好ましくないは別にして、ああそういう趣味なのねって
認識しちゃうっていうか。
870ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 16:51:22 ID:???
笑う奴には笑わしておけぃ!
871ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 17:28:11 ID:???
自分もクロスでCITI使っているけど
穴だらけでもないしバイザー付いていて
後ろがイガイガなデザインじゃないし
普通な感じだと思うよ
872ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 17:32:45 ID:???
一般人はあのヘルメットカッコイイって思わないわけ?何なの?馬鹿なの?死ぬの?www
873ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 20:34:25 ID:???
>>872
あのなー

ミニ四駆ってば人によってはカッコイイと思うデザインだろ
だが、そのミニ四駆にひもを付けて頭にくくってるのをカッコイイと思うか?

ハゲ覚悟ですべてを捨ててトゲヘル被るのはいいけど客観性まで
捨てることはないと思うぞ
874ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:02:45 ID:???
街中でメットスレが落ちちゃいました・・・
875ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:05:25 ID:???
ハゲたくないから被るんだろ。
他の通気性の無いヘルメットや帽子や、無帽の方がよっぽどハゲるぞ。
876ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:11:02 ID:???
ekoiすごいですねw
これ↓被ったらバードマンになれそうwww

http://www.ekoi.fr/casque-ekoi.php?var=772
877ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:35:29 ID:???
ハゲは遺伝
878ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:35:46 ID:???
>>873
アホ丸出しww
879ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:24:16 ID:???
俺もイガイガしていないLAZERのアーバナイズを買ったが
まだ通勤では被れない
自意識過剰とは分かっているのだが
880ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:53:30 ID:???
チョロQかぶるんならミニ四駆かぶる方がマシじゃないか。
881輪坊箪笥:2009/10/13(火) 23:00:37 ID:???
http://reviews.roadbikereview.com/interbike/giro-prolight-helmet/

ツールで見た時から、イイとは思わなかったけど・・・
流石に手は出せないな。

IONOSが“アイオノス”って、初めて知ったよ。
882ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 23:07:23 ID:???
通勤にはクリフ使ってるな
半ヘルは根本的にキノコらないし割といいぞ
夏場クソ暑いから短髪かハゲじゃないと大変だけど
883ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 09:57:01 ID:???
>>882
断じてハゲではない!
髪の毛が短いだけだ。
884ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 10:43:48 ID:???
ドイツでKASKってメーカーのヘルメットがいいと思って買って来たんだけど
よくよく見ると原付のヘルメットみたいなんだよな

http://www.kask.it/modules_cms/PrCatPage.php?cc=31&pc=0
885ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 11:12:44 ID:???
>>884
ケイリンやスプリントで使ってるような形でかっこいいじゃん。
886ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 11:21:38 ID:???
METのParachuteのLサイズ被ってる。
先月ロードバイク入手して、オークションでヘルメット探してたら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして涼しい。ペダルを踏むと風が通る、マジで。ちょっと感動。
しかもオンロードでも違和感ないのに、フルフェイスだから見た目もキノコらなくて良い。
フルフェイスは重いと言われてるけど個人的には軽いと思う。OGKのMostroと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって出品者も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ信号とかで止まって水飲もうとするとちょっと怖いね。ボトルの吸い口がチンガードに当たって口まで届かないし。
軽さにかんしては多分OGKもMETも変わらないでしょ。OGK被ったことないから知らないけどチンガードがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもMETなんて買わないでしょ。個人的にはMETのParachuteでも十分に軽い。
嘘かと思われるかも知れないけど荒川サイクリングロードで、40キロ位でマジでOGK被ってるピナレロ電動デュラ乗りを抜いた。
つまりはピナレロですらMETのParachuteには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
887ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 12:30:11 ID:???
モウンテンバイクなんかに似合いそうね
888ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 16:01:46 ID:???
パラシュートの重量=モストロの重量×2+α

大して違わないどころか二倍以上違うし、
流石に500gオーバーは短時間のDH競技以外で使うにゃ重すぎる。
首疲れちまうよ。
889ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 16:09:58 ID:???
890ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 16:25:26 ID:???
>>888これは酷い
891ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 20:06:08 ID:???
METのParachuteってなんか独特なデザインだね。一瞬ガイバーに似てるとオモタw
>>886が被ってるのはこのタイプじゃないかもしれないが。

http://www.accecycles.com/im/casque%20met%20parachute%20noir.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/157/89/N000/000/000/006_20081127194646.JPG
892ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:39:44 ID:???
>>891
何のコスプレだよw
流石にこれはないわ
893ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 09:44:39 ID:???
パラシュートマジ欲しいぞ。
894ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 10:06:11 ID:???
>>892
なんで?かなりカッコいいぞこれ
895ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 12:07:36 ID:???
http://www.cb-asahi.jp/2009/10/post-610.html

ホダカが通勤向きのメット出すってよ。
896ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:15:06 ID:???
昔プラスチック登山靴で、履く人の足を型にして自然硬化発泡プラスチックを
注入し足ぴったりの靴が出来るってのがあったが、
あれのバイクヘルメット版はどうだろうか。
897ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:25:37 ID:???
>>894
外見的にキノコるより悲惨な事になるのが目に見えてるからじゃね?
レーパンジャージにも普段着にもフィットしないフォルムだよ。

利便性から見ても、夏暑く冬寒い形状だし重量も実測550g越えてる。
安全性はチンガードある分高いだろうけどデメリットの方が多そうだ。
898ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:11:05 ID:???
>>897
スーツ姿だと結構決まりそうな気もする
899ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:32:16 ID:???
ねえよw
900ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 23:45:54 ID:???
スーツつってもアサルトとかレーシングとかモビルとかの
901ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 23:51:04 ID:???
ねえよww
902ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 00:31:19 ID:???
ピンクのヘルメットが欲しいんですが、オススメありますか?
OGKのモストロ フレアくらいしかいいのが見つからないので、どうしようかと。
903ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 01:12:45 ID:???
Selev MATRIX
904ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 01:34:06 ID:???
>>894
俺もかなりいいと思う。てか俺のアタマに合うならwマジで欲しい。
俺はクロス乗りだけど普段着もまるっきりアウトドアものばっかりだし、
オートバイもオフロードなんでまったく抵抗ないよ。
ま、元もとロード用じゃないし、レーパンジャージの人には厳しいだろね。
905ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 08:49:27 ID:???
>>902
マスキングして塗装するべし!
906ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 08:55:31 ID:???
>>902
LAZERのGENESISにも有った気がする
907ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 09:01:21 ID:???
METも日本人の頭に合うようには出来てねえしなあ
908ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 09:35:51 ID:???
だな、インタマのコピーは嘘だな
909ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 12:18:25 ID:???
>>905
OGKは「溶剤で劣化するとやべーから塗装しないで」って言ってるぞ
910ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 12:34:41 ID:???
そりゃ、材質はポリスチレンだしw
シンナーで溶けるよ
911ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 00:52:52 ID:???
>>909
スチロール部分をマスキングしてから塗れば可能だけど、塗装の技術は必要だね。
912ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 06:03:59 ID:???
水性塗料で塗ればいいじゃん・・・
913ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 09:47:56 ID:???
カッティングシートがあるじゃん
914ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 10:26:13 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvpYQDA.jpg
頑張ればこんな感じでカラーリング変更可能だよ。
Mu-slの2006年モデルのつや消しのメタリックグリーン?仕様です!
915ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 12:59:32 ID:???
初めてのきのこでモストロフレア購入
他のに比べてきのこっぽくならなくて軽いのがイイ
916ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 13:34:40 ID:???
自転車始めて、嫁の勧めでヘルメット買ったよ
頭周63cmなんでベルのトリトンぐらいしか合うのがなかった…
ものすごくキノコで乗ってるクロスバイクにも不釣合いで
みっともないなぁと思ったけど、被って走ってると
自動車やバイクの人が笑いながらも道を譲ってくれたり、こっちに気を
遣ってくれるようになった気がする
とてもありがたい
通りすがりに挨拶することも多くなったし、気持ちがいい
917ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 14:44:51 ID:???
>>916
旦那の命を心配してくれる賢い嫁に嫉妬
918ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 15:20:11 ID:???
みんな笑うよな
919ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 15:41:36 ID:???
でも、いやな笑いじゃないよ
変な止め方してた車の人が、こっちを見て照れ笑いしてバックして道を開けてくれたり、
優先道無視しようとしてた原付の人がゴメンネって感じで笑って停止して道を譲ってくれたり
とってもいい感じ
920ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 16:06:19 ID:???
自分の気の持ち方だろ 卑屈になってると何見ても嫌な感じしかしない
逆も然り >>916はこれからも楽しんで自転車に乗ると吉


しかし嫁に嫉妬
921ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 18:03:46 ID:???
メット被ってなチャリ海苔は、危機管理意識無いってやだなぁ、
って感じで挨拶しづらい。(自殺願望かもしれんし)

反面、普通にメット被ってるクロス海苔、ママチャリ海苔見ると、
メット大きくても色変でも、可笑しく思わないし、逆になんだかホッとする。

そして、サイクリングロードで、メットの人と出合ったら自然と挨拶してる、自分がいる。

いかし 916の嫁には嫉妬 w
922ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 18:11:14 ID:???
おまいら、嫁に嫉妬してんの?
916に嫉妬してんじゃないんだ。あれか、ウホッってやつか?
923ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 18:42:38 ID:???
>>914
仕上がりきれいだね。
これ塗ったの?貼ったの?
差し支えなければ簡単に教えてplz
924ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 19:03:03 ID:???
キャットライクの「さかな」がすごい気になるんだけど、神奈川県内で
売ってる店がない…
実際にかぶってる人いますか?当方、OGKだとLサイズくらいのデカ頭です
925ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 19:05:24 ID:???
>>924
ググるの面倒だからリンク貼って
926ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 20:36:49 ID:???
>>919
相手が自分よりも明らかにカコワルイ外見だと安心するのが人間の性質だから
極めて自然な変化だと思うよ。つまり内心は「プッ、みっともねーw」って思ってるのかもね。w
927ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 20:39:58 ID:???
>>916
ナカーマ(・ω・`)
トリトンとL玉持ちの俺
928ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 20:47:13 ID:???
初ヘル出勤の帰りにキノコ変身したとたん・・・超爆笑された
内線で設計部の若いやつらまで呼び出しやがった
わざわざ3階から降りてきて帰社直前の俺を見て笑ってた
ここで安全意識というけど正直な話コスプレ感覚ではあった
笑われて平気かどうかは個人の意識の持ちようだけど
自分には無理みたい
結構高かったけど・・・CR専用となってる
929ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:20:44 ID:???
ほんと、たまーにすげぇキノコってる人いるしなぁ・・・。
ベルとかジロの安いやつを、キャップの上なんかに被ると厳しいような気がする。
930ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:47:20 ID:???
>>923
これは、スチロール部分をマスキング後に塗装部分のみ600番のペーパーで荒らして塗料の足付にし、サフェーサー吹いて表面を整えてから混色して作った本体色を吹いて、仕上げに半ツヤのクリヤーを吹いてます。
文字はステンシルプレートを作ってミリタリー風に塗装で再現してあります。黒い部分は3Mのカーボンステッカーでカーボン調にしました。
931ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:02:23 ID:???
>>930
詳しく教えてくれてあんがと。
やっぱりフツーに手をかけて塗ったんだね。
参考になったよ。
932ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:56:38 ID:???
>>895
コーダブルームのメットはどこのOEMだ?
その値段は逆に不安
933ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 02:41:33 ID:???
会社で前日に自転車通勤予告して、当日日和ってクリフ被って行ったら
同僚が「なんか想像してたのと違う」だとさ。しかも不満げ。
普段使いのモストロ被って行ったら何言われたんだか。
934ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 08:10:12 ID:???
ソニックザヘッジホッグにしか見えないな
935ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:08:09 ID:???
>>933
レーパンとジャージ着てモストロだったらスゲェェェェェだったんじゃね?
936ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:04:25 ID:???
「スゲェェェェェwww」だろw
937ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 13:16:46 ID:???
飲み会とかに誘ってもらえなくなって、代わりに飲み会でのネタとして
新たなキャラを与えられるんだろうねw
938ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 14:10:24 ID:???
>>935
社会人なのだから通勤はスーツが当然という会社なんでありえんな。
一度いきなりアフロにしてきた奴と家からジャージでランニングしてきた奴が居たが、
そのまま社長室に直行して小言貰ってたし。
939ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 14:33:54 ID:???
>>933
>同僚が「なんか想像してたのと違う」だとさ。しかも不満げ。
プギャーできなかったのが不満なんだろう。
940ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:50:33 ID:???
>938
その程度で社長出てくんのか?
どんだけ規模のちっさい会社だよ
941ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:45:16 ID:???
スーツと言う作業服を強要するなら更衣室とロッカーの設備は必須。
そのくらいの要求も出来ないような社員だから社長がつけあがる。
自業自得という処だ。
942ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:59:02 ID:???
自転車通勤でびっくりされるのは、距離についてだけど、
(片道10kmでも)
姿格好については何も触れられないねえ。
943ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 00:02:36 ID:???
なぁ、娘の友達にキノコピッチでブタ腹の写真見せられる?
ピース!とかしてるやつ
944ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:24:30 ID:???
まあ元来「お堅い」職業に関係の深い会社だからな。
通勤から既に就業している気で居ろってのは時代錯誤だとは思うが、
お陰で客先の第一印象はいいよ。
当然出勤してくる時点でスーツなんだからロッカーなんぞ不要。
というか以前はあったんだが誰も使ってないから満場一致で撤去してサーバ室に変えた。

従業員側としては慣れてしまえば私服より手間かからんから
別に変えようと思ってすらいないってのもある。
要は慣れ。レーパンと一緒で。

で、昨日はモストロ被って行ったら大盛況でした。
ブゲラ路線じゃなくて何故かオフィス内を回覧されとった。
一般人には純粋に珍しいらしい。
945ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:51:11 ID:???
次はTT装備だな
会社に入る前にネクタイさえ締めればフォーマル
946ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:55:37 ID:???
>>945
よし、被ってくから買ってうちまで届けてくれ。俺は寝る。
947ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 07:19:00 ID:???
スーツでチャリ通勤だとさすがにスラックスのケツ部分が磨耗しそうだ・・・
948ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 07:38:41 ID:???
次スレのタイトルこれでお願いします

【頭隠して】ヘルメットスレpart34【尻隠さず】
949ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 08:11:53 ID:???
【キノコよか】ヘルメットスレpart34【少しの安全】
【バカは】ヘルメットスレpart34【被るな】
だろ、JK

>>947 
サドルカバーなんかで緩和出来ないか?
950ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:43:10 ID:???
【頭だけ】ヘルメットスレpart34【キノコられても】
951ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:27:54 ID:???
>>949
出来ない出来ないww
952ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:32:39 ID:???
>>947
スラックスの上からレーパンをはく。
これでヒーローになれる
953ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:35:17 ID:???
青いスパッツの上に赤いショートのレーパンをはいて
いまはあまりみかけなくなった電話ボックスから出てくればOK
954ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:41:43 ID:???
>>953
Oh ! Bicycle repair man !!
955ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:28:14 ID:???
>>948
良く覚えてたねw>>391
それ賛成。
956ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 19:06:00 ID:???
山用にMETのParachuteを買った。
店でMETのほかのヘルメットを試着して、サイズ確認したんだけど、Parachuteはかなりきつい。
小顔なオレでもMはきつかった。
耳がレスリンガーになりそうだ。

まだ使ってないけど、被った感想は
・かなり前に深く被るな。バイザーが邪魔かも
・センターがあわない(ブログにもそんな感想があった)
・自走の間はどうしよう。
957ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 19:36:50 ID:???
オススメのメット教えて
958ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 19:58:27 ID:???
試着するとおのずと決まってしまう悲しさ
959ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:07:00 ID:???
>>958
試着するのメンドクサイからおしえて
960ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:10:54 ID:???
日本人ならOGKのリガスでもかぶっとけ
961ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:13:05 ID:???
>>948
ダメだ立てれなかった。。
962ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:57:49 ID:JEWqNey9
MTB用とロード用って何が違うの?
963ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:05:38 ID:???
見て分かるとおりの違い
964ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:16:08 ID:???
965ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:18:00 ID:???
>>957
モストロ
966ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:08:01 ID:???
自転車雑誌見てて、ふと目に留まったスキー雑誌の表紙には「ヘルメットをかぶろう」の文字が。
北米では装着率60%、イタリアでは14歳以下は装着義務とかあって、日本は遅れているんだそうだ。
967ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:10:00 ID:???
そういえばスキーする時被ってないけど危ないよな
968ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:38:35 ID:???
>>967
スキーは柔らかいトコでやるから大丈夫じゃね?やったことないから分からんけどw
969ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:43:57 ID:???
転倒はまあ良いとして、交通整理されてない分人とか、板とか、木とかにぶつかることはあるだろうね。
スノボだと勢い良く転倒するからメットの有無に関係なく脳に障害受けたりするらしいが。
970ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:44:32 ID:???
上級レーサーのスピードになれば転んだ時に危ない、雪面もガチガチに固めてあるし死ぬ事もある。メット無しは不可。
素人レベルだと転んで危ない事は少ないが、対人・対物衝突は十二分にあり得るので安全対策をしているに越したことはないね。

そもそもスキー・スノボは重力に引かれて下に落ちていくのを技術で制御して楽しむ遊びなので、推進・停止を全て自分でコントロールできる自転車とはまた違った危なさがある。
971ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:50:54 ID:???
LASのスクアーロ格好いいし俺の頭にぴったりだけど
どうしてこんなに塗装が残念なんだ
972ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:55:50 ID:???
スノボは後ろに立ちゴケ→後頭部をしこたま打ちつけて脂肪
の事例が多いと聞いたことがあるんだが、どうなんだろうな。
973ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:05:27 ID:???
>>972
多い。知り合いの兄弟はボードから帰ってきて「頭痛いから寝る」って寝たまま亡くなった
最初はだれでも尻を強打しまくるから専用パッド売ってるし。
974ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:11:28 ID:???
スノボは回転しながら転倒することが多く頭蓋内で脳が回転して脳幹部の血管とかぶちっと逝くらしい。
975ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:44:06 ID:???
自転車用の半ヘルはスキースノボに使い回せるんじゃね?
クリフの商品説明にそれっぽいこと書いてあるし。
976ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 01:11:42 ID:???
下に何か被らないと寒そう。
下に何か被ったらサイズあわなそうだし。
アスファルトやコンクリに頭打ちつけるわけじゃないから競技スキー以外必要なし。
977ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 01:19:03 ID:???
同じ事言ってた友人がスキーで転けたの原因で脳の血管やって後遺症残したから
自転車でもヘルメット被るようになったわ。
スキーは多分二度と行かない。
978ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 02:30:09 ID:???
それだけじゃ状況が良く分からんがコケ方が下手なんだな。
979ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 07:32:35 ID:???
そこで柔道、合気道ですよ
980ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 08:15:34 ID:???
ume
981ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 08:55:11 ID:???
コケ方の問題と言うより>>970だな
982ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 09:18:28 ID:???
どう上手くこけるのか、どう受身するのか、教えてほしいものだ、超人さんたちよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=8o09rQoX8RU&feature=related

983ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 11:13:50 ID:???
>>978
アホ丸出し。受け身が上手く取れるのは生身の人間が動ける速度の範疇だけ
984ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 11:45:47 ID:???
はぁ・・・バカはこれだよ。
985ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 17:30:58 ID:???
スキーもレースだとメット被ってるわな。
986ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 18:17:14 ID:???
だってスキーのダウンヒルは、急斜面の直線で100km/h出るからね。
ヘルメット被らないとやばいだろ。
987ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 18:19:09 ID:???
頭大丈夫でも首の骨が逝くね
988ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 19:15:13 ID:???
>>982
久々にダウンヒルやりたくなった

まあいろんな意味でもう無理だなw
989ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 19:44:09 ID:???
990ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 21:17:42 ID:???
>>989
やべ、懐かしい場所にそっくりだ
991ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 22:28:46 ID:???
1個潰れたとか?w
992ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 00:10:29 ID:???
スキーのスラロームだって被ってるぞ。
まあ、あれはポールと激突する競技だから当然と言えば当然だけどな。
993ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 00:17:21 ID:???
なぜか濃厚なスキースレに
994ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 02:18:59 ID:???
埋めがてらだし、一般層に啓蒙できてない点で自転車によく似た状況だしいいんじゃね?
995ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 04:25:02 ID:???
じゃねじゃねww
996ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 10:56:07 ID:???
ホビースキーでヘルメット被る必要がないってのはママチャリならヘルメット被る必要がないってのと同じ理屈だな
997ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 11:47:23 ID:???
競技以外でホビースキーでメット被ってるのなんて幼児くらいしか見たことねえぞ
998ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 12:14:11 ID:???
う〜ん、スキー場はメット貸し出し無いのかな。
スケートリンクは無料貸し出しメット常備してるが。
999ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 12:56:15 ID:???
          / \!.|| |  |i..i|     .::
        /    \|\|| i|      :.:
 ::::::::::::::::::::/     ゜     \,|| i|     .:.:
 ::::::.:.:::: /:'  。          ヽ.i|      .:.:
 :: : : /, '    __        .\    .::::.:
 :: /., '    /_|_\     . :.. :: .:.\ .:.:::::.::
../ , '     〈(`・ω・`)〉. . : . : . :.: : : :..:::\  あ|まも、うましかも、メットかぶれよ
        O┬O ). .: .: : . : :: ::: ::::: :::::::::.
        ◎┴し´◎
1000ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 13:05:32 ID:???
  ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
 (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
    )  (   
    ( *゚ー゚)  1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。