効果あるだろ
てかやってみればいいじゃないか。
115 :
1:2009/07/15(水) 11:50:18 ID:???
くわ
>>112 純正の塗装の質によっては縮みが起こる場合もある。
見えないとこでテストしてみるといい。
あと下地をペーパーで足付けしないと塗っても階層剥離起こす場合もあるかも。
バームクーヘンや雲母を考えればよくわかるであろう。
ゴミの付着気をつけたり艶を保つのは保護どころか全塗装と同じ労力で
けっきょく結構大変な作業にはなると思う。
塗装は生半可な作業ではないから慎重に。
太めのチューブのフレームセットを塗るのに、塗料ってどのくらい必要かな。
エアーウレタン300ml一缶で足るだろうか?
>>117 一本じゃぜんぜん足りない。
自転車フレームは塗る面積少なくても周りに飛び散るし、
立体的に多方向から塗らなくてはならないので吹いてる時間も多くて結構量はいるよ。
少なくても三本か?
ウソつくなw
一本で余裕、余ったぞ。ちなみにメーカーはソフト99のやつね。
ロードバイクのフレームとフォーク一台分でいいんでしょ?
そりゃ単色で薄く一回塗るだけならな。
そんなんでいいなら何も言わんがプライマーもサフェーサーも無し?
ウレタンクリアの話だろ。
プライマーも一本、着色もラッカー一本。それに上からウレタンクリア一本。
122 :
112:2009/07/15(水) 12:53:43 ID:???
あとウレタンはそこそこの塗膜があるがそれでも缶は乾燥するとかなり痩せるぞ、
ラッカーはもっと痩せるから厚めに数度吹かないとしっかりした塗膜ができない。
124 :
1:2009/07/15(水) 13:00:45 ID:???
くわしく
ウレタンクリアって塗装後に磨き工程しなくてもツヤツヤになるの?
126 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:06:15 ID:z4h2+8YX
こんにちわ
127 :
1:2009/07/15(水) 13:06:33 ID:???
こんにちは
>>125 艶はラッカーに比べて出し易いが、それでも下地の状態や吹き方が悪いと艶は出ない。
その場合は研磨作業が必要。
自転車のフレームは平面とは違いミストがちょっと前に塗った別の場所に付いたりする、
そうするとその場所はザラザラで艶消しみたいに柚子肌になってしまう。
自転車フレームはガン捌きが難しい、智慧を要する。
缶はね、逆にテクがいるのよ、
エアガン吹きならばーっといっぱい出して一気に塗れるけどね。
>>128 なるほど、パイプの集合部は余計な所に飛びまくりそうでやっかいだね。
言っとくけど自転車フレームの塗装なんて、塗装の世界ではかなり簡単なほうだよ。
自転車なんてせいぜい1mくらい離れて見てボロが出なければ問題なし。それ以上の仕上は過剰品質。
以上、プロの意見でした。
>>131 わかってないね。
1メートルじゃ遠すぎなんだよ、はるか彼方のイスカンダルより遠いんだよ!
他人の自転車なんて、誰も見ていない。
自分の自転車を見るのは自分だけなんだよ。
車と違って、自転車はずっと小さいから、数センチの至近距離から見るんだよ。
毎日せっせと磨く、ワックスかける。
自転車を愛する者は、自転車といっしょに風呂に入る、自転車といっしょにベッドで寝るんだよ。
指で触ってスベスベじゃないと満足できないんだよ。
自称プロの登場かw
何のプロだよ。
目隠曲乗りのプロ
>>99 マスキングでいいんだ
フォークのワンって外したの使い回しできるのかな
できれば付けたまま塗装したいけど、剥離剤ってメッキには無害?
せっかく塗装するのに何で手抜きしたり、ちょっとしたパーツをケチるのだろう。
玉押しとかヘッドワンくらい抜いて、きれいに塗ってヘッド新調すればいいのに。
せっかく塗装するのに何で金をケチって自分でスプレー塗装なんてするんだろう。
専門店に持ってってプロの手できれいに仕上げてもらえばいいのに。
>136
そうはいっても古いからなぁ
40年ぐらい前のだし
そりゃできれば全バラしたいとこだが
139 :
1:2009/07/16(木) 22:47:32 ID:???
その調子でドンドンと書いてください
それ初心者が〜スレの誤爆だろう
俺じゃない>1がいっぱい居る。。
142 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 13:06:28 ID:D5cHUvTg
こんにちわ
143 :
1:2009/07/17(金) 13:10:44 ID:???
こんにちは
山を飛び 谷を越え
ぼくらの町へ やってきた
レーパンマンが やってきた
ピチピチジャージに 固い靴
指出し手袋 へんてこメガネ
目にもとまらぬ 早業で
廻すクランク 街の中
ござる ござるよ レーパンマンは
愉快なアタマ キノコでござる〜
キノコでござる!
145 :
1:2009/07/17(金) 14:03:25 ID:???
なかなか面白いでござるな
146 :
1:2009/07/17(金) 14:43:36 ID:???
くわしく
147 :
1:2009/07/17(金) 19:00:13 ID:???
初心者の事はもういいです
148 :
1:2009/07/17(金) 19:59:22 ID:???
偽者はもういいですとか書かないでっ ><
149 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 20:40:38 ID:M/QSojhA
痛車や痛バイクってオタ臭いペイントして凄い根性だと思ってたら
カッティングシートやPCでプリントしたシールかよ
コミケが終わったら剥がすヘタレだろう
おっとすももちゃんフィクシーの悪口はそこまでだ
あのな、2液混合のウレタンクリアはツヤッツヤになるぞ
塗装の極意は垂れる寸前を見極めること。垂れる寸前がツヤッツヤ
垂れちゃったらあせらずじっくりほったらかしでペーパー磨き再塗装。
根気良く長時間かけて、おぉ結構いいじゃん俺ってやるなぁって
とこまでいけたとしても焼付けには強度がかなわないから
跳ね石でサーフェーサ露出…まぁこんな感じじゃない?
ここまでうpなし
クリアー吹き付けた後、口でハァーツってやるといいよ
フォークの塗装は玉押しも外した方がいいの?
どうしてる?
>158
フォークの玉押しって売ってるっけ
再利用すんのも嫌だしなぁ
ヘッドセット買えば付いてるだろ
>>160 ほんとだ、ヘッドセットには下玉押し付いてるんだな
さんきゅう、気付かなかった
これで安心して全バラできるわ。
>>156 カーボンの知識ないからなぁ
POR-15ってのがもの凄く固くなるらしいが
POR−15は防錆塗料だから用途が違うよ。
塗膜硬度と密閉性はピカ一だが、耐紫外線性能に劣るから
カーボン向きではない。
カーボンの補修なら2液エポキシクリアーが最善の選択じゃないかな?
ウレタンでもまあ傷は埋まるだろうけど。
164 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 12:11:18 ID:68U//tsM
こんにちわ
ウレタンスプレー
たかっ
orz
ウレタンてぶつけると
すぐはがれるよね
AMDの次はGetewayかw
ここまでうp1
いや、うpじゃなくてただの転載だろ
剥離剤ってどうやって塗ればいいの?
ティッシュにしませて塗るとかかな・・
手についても大丈夫でしょうか・・
172 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 07:26:04 ID:MpR0zw1E
>>170 >手についても大丈夫でしょうか・・
ついた瞬間「いてぇ!」とかはならないが、すぐに水で流してもヒリヒリしたりするぐらい強烈。
目なんかに入った日には・・
耐薬品グローブ&ゴーグル必須
デカールってクリアーを吹く前に貼るものですよね・・
クリアーを吹き終わったフレームの上に貼りたいのですが
こういう場合は代わりにシールとか貼って我慢するのが賢明ですか?
ここまでうpなし
デカールの上から塗る専用のクリアみたいなのなかったっけ?
プラモ用だったと思うけど、弱いだろうね
デカールは上にクリアかけないと耐久性ゼロだよ。
まあ、もう一回デカールの上にクリア吹けばいいじゃん。
>>174 UVラミネートとか高級なカッティングシートは
塗装より丈夫だよ
屋外で5年とか保証されてるから
染めQでサドルを塗ったことのある人っていない?
チェレステのサドルを作りたいんだけどエバーグリーンとライトグリーンだとどっちがいいんだろ?
染めQでシューズなら塗装した
全身チェレステまみれって正直かなり変やぞ
チェレステ選んでる時点でアレだけどな
183 :
179:2009/07/21(火) 07:46:30 ID:???
フレームはチェレステじゃない、というかバーテープとサドルだけチェレステにしたいだけだけどな。
えっ
なにそれ怖い
186 :
179:2009/07/21(火) 23:03:49 ID:???
フレームは白なんだよ。
チェレステっぽい色のバーテープを巻いてるからサドルも同じような色にしたいんだ。
裏側の見えにくい所とかで試すしかないんじゃない?
バーテープを白r
いやなんでもない
黄色集団でゴール時に万歳するオレンジさん萌え
バスクチームは結束も強そうだ。
190 :
1:2009/07/22(水) 01:26:08 ID:???
(^−^)
ロウフィニッシュにしたいんだが、
下地にメタルプライマー吹いた後に、ウレタンクリアーで問題無いかな?
フレームはアルミじゃないならプラサフ不要じゃね?
193 :
1:2009/07/22(水) 12:45:06 ID:???
くわしく
194 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 13:15:39 ID:xgfVI6ub
こんにちわ
195 :
1:2009/07/22(水) 15:45:09 ID:???
こんにちわ
>>156 タッチアップとしてなら何塗ってもいいけど2液ウレタンとは成分違う全く別物だからね。
建築用ウレタンは漆みたいなもんだ。
>>196 元が2液混合ウレタンだろうから
そっちの方が無難なのかな?
198 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 13:43:31 ID:slSOSMQr
こんにちわ
199 :
1:2009/07/23(木) 13:49:48 ID:???
こんにちわ
200get
201 :
201:2009/07/23(木) 17:20:05 ID:???
このスレッドは200を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
色選びって難しいと痛感
>>202 上手いな。アルミフレームのほうが奇麗に仕上がるのかな
赤錆が出ない分
後ろのトタンも塗ってあげてw
ダサイFP5ですね
208 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 12:20:04 ID:VmKroV7N
>>207 ピナのスローピングはこんなにきつくないし、シートチューブにエアロ形状なんかあるのか?
210 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 13:06:26 ID:ZWn3gtyo
こんにちわ
わちにんこ
てぶくろ
なみもでておぼんちいさくもちにくい
>>170 剥離剤は水酸化ナトリウム。超劇薬。アルカリの怖さといったら塩酸の比ではない。
おれはいちど目に入ったことがあって失明しかけた。
もし体に着いたらとにかく大量の水で洗うのがいちばん。これしかない。
こえー
俺も気をつけよう
昔ギターの塗装剥がそうと素手で剥離剤扱ったら手の皮が以下略
>>214 何ウソついてんだお前。
水酸化ナトリウムがガラス瓶で売られてるわけねーだろボケ。
218 :
1:2009/07/25(土) 08:41:58 ID:???
くわしく
220 :
1:2009/07/25(土) 11:17:53 ID:???
プルプルプルプル
;∧_∧: なんだと?!
:(*`ε´*);
;(6 9: 〆―‐旦―-、
:ム__)__);(´ )
[i=======i]
(⌒⌒) このやろう!
ムキ━ l|l l|l ━ッ !!
∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
(*`ε´*)==// ヽ 旦:: :.∴・∵:
/ つ ノ | | ;;;|:: :.∴・∵'
人⌒lノ 彡 | | ;;;| :: ::ドンガラガッシャーン♪
し(_) ==ヽヽ____,;/
そこはくわしくだろjk・・・
222 :
1:2009/07/25(土) 11:50:24 ID:???
プルプルプルプル
;∧_∧: くわしく・・・・・?
:(*`ε´*);
;(6 9: 〆―‐旦―-、
:ム__)__);(´ )
[i=======i]
何回もスプレーしてるとプツプツになってくるんだがこれはヤスリで削るべきでつか?
その場合色は削れたりしないでつか?
224 :
1:2009/07/25(土) 12:53:56 ID:???
ヤスリ工場
225 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 13:15:33 ID:nU+JZ0N2
こんにちわ
226 :
1:2009/07/25(土) 13:20:25 ID:???
こんにちわ
スプレーを離し過ぎじゃない?
空気中で塗料が硬化してると思う。
研ぎをかければ平らになるけど、ある程度作業者の熟練が必要。
>>227放しすぎたらいけないんですか?ムラがなくなると思いそうしてたのが、よくなかったんですね。
ありがとうございます。勉強になりました。
あれから焼き付け塗装のつもりで塗装したパーツをオーブンで少し温めたら
塗料が少し溶けてしまいました。
>>228 車の塗装のホームページ探してみたら?
本来は垂れるかどうかギリギリに厚く吹く。そうすると、艶も出るし滑らかになる。
それと気温の高い日は塗料が空中で固まるからだめだよ。
焼き付けられない塗料は暖めては駄目です。
焼き付け用のカラーパウダーなら釣具屋で買えるよ。
空気中で塗料が硬化するの?
気温の高い日は塗料が空中で固まるの?
焼き付けられない塗料は暖めては駄目ってホントなの?
焼いて乾かしてもいいけどシンナーとかの有害物質は出るし100℃以下に抑えなきゃいけないぞ
オーブン使うような焼付けってだいたい粉体焼付塗装だからな。
専用の粉末を吹き付けて溶かすわけだ。
>>229 塗装部はフレームでなくブレーキだから、ある程度の仕上がりさえしてくれれば満足です。
ありがとう、とても参考になりました。
>>232も、ありがとう。
軽い気持ちでオーブンで温めてみましたが、うまく使えば意外といけそうなんですね。参考になりました。
235 :
229:2009/07/25(土) 22:37:13 ID:???
>>235携帯なんですがギリ確認できました。面白い塗料があるもんなんですね。
値段も安いし一度探しにいってみます。ありがとうございました。
なんかそれ画期的な希ガス
パーツを塗装するのに最適かも
238 :
229:2009/07/25(土) 23:32:19 ID:???
>>236 もともと、鉛製のジグヘッドを着色する奴だから、それほど温度を上げなくても良いはずです。
>>237 ルアー釣りをやってる人にはかなりメジャーだよ。
15年前には見た記憶がある。塗膜は結構強いよ。
実演してるblogとか晒してくれ
242 :
229:2009/07/26(日) 00:26:17 ID:???
>>241 お前も空気嫁よ。良い雰囲気で流れてたのに。
http://www12.ocn.ne.jp/%7Eprado214/page026.html
ぜんぜんわからないので、もっと解りやすくまとめて下さい。
あと、イラスト付きの説明があるページを探してリンクしておいてください。
使う機材や薬品、塗料などの正式な名前と金額、売っている場所、
(品揃えが豊富で、一度に全部揃うこと、出来るだけ安く買える店舗)などが無いとわかり難い。
次に来るのは明日の夜なので、それまでには書いておいて下さい。
滑ったんだから、もうくるなよ。
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ)
>>243 (___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
246 :
1:2009/07/26(日) 19:24:49 ID:???
(^−^)
247 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 20:40:57 ID:QETW+uYD
こんにちわ
248 :
1:2009/07/26(日) 21:36:47 ID:???
こんにちわ
アルミフレームにクロームメッキ風塗装てできるかな、おやっさん?
スプレー塗装じゃなくてもいいんだけど
>>249 バフ研摩してクロームメッキしてください。
バフとメッキで10万くらいかかりそうだな
ここまでうpなし
253 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 16:25:07 ID:l+uTXkJe
こんにちわ
ちんこには
255 :
1:2009/07/27(月) 16:55:43 ID:???
Hなことは書かないでっ!><
わんこまんこ
257 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 18:03:31 ID:7xXKguhL
86トレノが14万円ってどう思いますか?買いですか?
ゴミだな。
メッキ(調)スプレーも多種あるにはあるが、
みなメッキというよりシルバーだな、高いのでいいのがあったが忘れた、ぐぐぐってみ
262 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 13:06:46 ID:ITwGRgMV
こんにちわ
263 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 13:08:19 ID:DEER6J3A
さよなら
264 :
1:2009/07/28(火) 13:23:23 ID:???
(^−^)
フロントホイル様にラッカスプレーぬったらブレーキの部分だけ綺麗にハゲた
266 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 22:04:24 ID:i+UiUWA1
>>235 いいなこれ
ネジとか小物だったら再塗装できそう
夢が広がるなこのスレ
缶スプレーで最強なのはどこで買えますか?
染めQ?
ハンマーフィニッシュスプレーを噴け
>>268 そもそも最強のスプレーの基準が分からん。
最強スプレーは間違いなく、アース ハチアブ マグナムジェットだな
>>272 それかけても、なかなかゴキが死なないが、クリーナースプレーだと旬殺。
特徴に環境を破壊しない・・・みたいなことが書いてあるが絶対嘘だと思った。
ゴキジェットじゃなくてバズーカタイプのやつだぞ<ハチアブ マグナムジェット
>>274 もうそういう次元じゃない。パーツクリーナーが強すぎる。
殺生は仏教では重い戒律違反、とてもイクナイ
卑屈笑い
>>276 分かってます。ゴキブリは普通に素手で捕まえて外に逃がしています。
でもこの話するとみんなビックリするんだよね。床で潰すよりよっぽどマシだと思うのだが。
逃がすなんてとんでもない、ちゃんと食えよ!
280 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 13:14:06 ID:45pDDrp3
こんにちわ
ゴキブリも人家に入ってこないで、山でノソノソしてるだけなら毛嫌いされなかったのに。
282 :
1:2009/07/29(水) 13:37:42 ID:???
(^−^)
ウレタンクリア吹くときは湿度が低い乾燥してる時期にやれ
湿度が高いと白く濁る
山火事が多い春先にやるのがイイ
缶スプレーの色やら種類が多い通販サイトってどこでつか?
>285
よさげなとこが見当たらない
288 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 13:05:30 ID:Lye11AC9
こんにちわ
卑屈笑い
>>287 今日ドライバーズスタンド逝ったら店頭でも調合してくれる機械があったよ、
15分くらいかかって1個2千数百円とちょっとお高いが
291 :
1:2009/07/31(金) 09:04:57 ID:???
くわ
タッチアップ用に2液ウレタンのクリア探してたら
自転車用品で利用したことがある
アウトドアと釣り用品の通販ショップにあった
アカあるし少量だし安くていいねと注文したが
8月末発送だってorz
まあ気長に待とう
ラジコンショップにあるよ
294 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 10:54:59 ID:SFXoRueJ
塗装のできにあまりこだわらないのですが
今あるフォーク(クロモリ)を黒くしようと思います
とりあえずヤスリで荒らして
カンスプレーの黒を塗り
クリアで仕上げる
という工程でいいでしょうか?
>>294 おk
仕上がりに拘らないつっても脂分があるとその部分は弾いて絶対乗らないから
台所洗剤などで徹底的に洗うかパーツクリーナーで脱脂すること。
洗ってすぐじゃなくて乾燥もしっかりな。
サンクス
297 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 13:06:41 ID:YFtTWxNp
こんにちわ
298 :
1:2009/07/31(金) 13:25:34 ID:???
こんにちわ
フレーム塗装しようとネットで方法をしらべて大体以下のような工程で
考えてますが問題あるでしょうか
塗装剥がし(カンペ 塗料はがし剤)
↓
脱脂 (ソフト99 シリコンオフ)
↓
プラサフ (ソフト99 ボデーペン)
↓
800番で研磨
↓
脱脂
↓
塗装 (ソフト99 ボデーペン)
↓
脱脂
↓
ウレタンコーティング(ソフト99 ウレタンクリア)
全部ソフト99なんかでやると割高だろ。
スプレー代だけで、プロに焼付け塗装出せる金額にいきそうだ。
大間違い
とだけ言っておこう
好きな色で塗ってウレタンクリア塗るのと
好きな色のウレタンで塗るのどっちがいいですか?
ちなみに僕の好きな色は白です。
こんにちわ
好き
好き
ち
こん
>>299 サフェーサー吹くんだから地に傷や溶接のあばたがあると800番じゃ大変だな、
ポリパテも用意して窪み拾ってそれは240〜400番で仕上げてサフェ吹いて400〜800と上げてくのが手早い。
細かいのだけだと時間がかかって切れが悪くて面がダラダラうねったりする。
んでサフェは600番くらいでも十分だよ。
仕上げで荒れてる場所は1000〜2000+コンパウンド各種。
塗装は手を抜かずに順に細かくセオリー踏んだほうがいい。
結局その方がサッサと進んで仕上がりも綺麗。
厨房のカンペ塗装バイクなどがウネウネボコボコなのは
手順をめんど臭がっていきなり1000番一種とかで仕上げようとした結果。
>>303 そりゃ色からウレタン、予算が許すならね。
白ならクリアー無しでも行ける。
できれば吹くに越したことは無いけど、吹かないとそれも純度があっていい発色にはなる。
ウレタンが塗膜が強力でいいけど、
カラバリがあんまりないからラッカーで吹いてウレタンクリアするのかと思ってました。
ウレタンは乾燥に時間掛かるし
着色はラッカーだな俺も
ウレタンは乾燥じゃなくて化学変化による硬化だよ
>>309 じゃあウレタンスプレーの取説には乾燥の文言はないのか?
なんかこのスレ活気が出てきてるw
ウレタンほど値段が高くなく強度もそこそこな
エナメルスプレーってのがあるらしいが、あまり売ってないなぁ
>>311 エナメルにも種類があるが、
エナメルはあまり強度も耐久性もないよ、安売りのラッカースプレーがエナメルであることが多い。
安売りのラッカーはシャバシャバですぐ垂れるし耐久性も悪い。
アクリルラッカーのが質はずっとよい。
車用のアクリルは結構質が良い。
>>305 レスありがとうです
アドバスの内容で工程を修正してとりあえずやってみまつ
塗装剥がし(カンペ 塗料はがし剤)
↓
パテ埋め
↓
240〜400番で整形
↓
プラサフ (ソフト99 ボデーペン)
↓
400〜800番で研磨
↓
塗装 (ソフト99 ボデーペン)
↓
ウレタンコーティング(ソフト99 ウレタンクリア)
↓
仕上げで荒れてる場所は1000〜2000+コンパウンド
脱脂は適宜やる
以上を念頭にやってみます!
>>314 > 塗装 (ソフト99 ボデーペン)
> ↓
> ウレタンコーティング(ソフト99 ウレタンクリア)
ソフト99 ボデーペンって種類は何だろう・・・
本塗装は2週間ぐらい乾かした方が良い希ガス
ラッカー半乾きで2液ウレタンとかだと後にシワシワw
アクリルラッカーじゃない?<99ボデーペン
乾燥時間を充分に取ったほうがいいのは俺もそう思う
あて木は使わない方が良いと思うよ
垂れの修正なら使っても良いけど
フレームに平面なんてないものなw
俺も基本使わねえ
321 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 22:07:02 ID:NdFkSJyr
ホームセンターで安売りしてるアクリルラッカーでタンク塗って
ストライプ入れようとしてマスキングしたら剥がした時に糊残りがあって
それを消すのにまたステッカー剥がし買ってきて使ったら塗装も剥がれやがった
・・・・1週間置いて塗装固めたのに・・・・・
缶スプレーの皮膜弱い弱いって聞くけどマスキングテープの糊やらステッカー除去剤
やらで侵食されるほど弱いの???
シール剥がしってラッカー系の溶剤使ってる場合もあるもの。
ノリ残りが起きるようなマスキングテープ使う奴が悪い。
323 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 22:36:12 ID:3v53h2Ri
タミヤの光硬化パテ使ってる人いる?
>>323 プラモデルに使ったことあるけど、強度は弱くはないけど強くもないし、切削感が悪くてちょっと扱いにくいと思う。
>>321 厚塗りだとしたら
1週間じゃぁ固まるどころか乾燥も出来てねぇーぞw
そもそも下地が中途半端だったんだろうな
完全に固まるのは6ヶ月以上だっけ?
> プラサフ (ソフト99 ボデーペン)
結構ごわごわになるよ
スプレーの方がいい
>>321 ラッカーの完全効果は実は数ヶ月もかかるというな。
ま〜安もんで塗り方も素人だと食い付きも悪いし。
弱い面へマスキングするときは、
テープを一度何かに貼って剥がしたりして粘着力を弱めるといいよ。
あと糊取るなら中性洗剤やマジックリンとかでもいいんじゃね
ウレタン塗膜の浮き止めは瞬間接着剤でOK?
>>329 いいけど瞬間は周辺白化したりガサガサになったりするからなぁ
2液のエポキシ接着剤がいいんじゃないか?
2駅売れたんのクリア以外ってあんま売ってないっすね
補修用の塗色が微妙に合ってなかった・・・
磨いて下地色を少し出し
「ダマスカス模様です!」と言って誤魔化すのは可ですか?
2液ウレタンは普通、ガンで吹くものだからな。
ちゃんとやろうと思ったら、季節(気温、湿度)でシンナーの種類や
硬化剤の比率を変えたりしなきゃならん。
缶スプレーで2液ウレタンは無理があるよ。
そうなのか。
クリアはそのへんテキトーでいいの?
336 :
1:2009/08/03(月) 19:39:49 ID:???
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :;
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;:
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ '
338 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 19:50:04 ID:jZDZaOcd
缶でもバッチリだよ
人柱ょろ
ここまでうpなし
>>341 ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :;
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;:
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ '
345 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 13:13:57 ID:i0caB28G
こんにちわ
346 :
1:2009/08/04(火) 13:25:30 ID:???
こんにちわ
シートポストをマッドブラックにしたいのですが
基本的になにが必要なんですかね?
やる気
マットブラックじゃなくてマッドなの?怖いな。
とにかくいろんな色、それをでたらめに混ぜてできたグレー、
ガンプラで言うところのマックスグレーに黒を混ぜて作る。
嘘を書くな。
缶スプレーでどうやって色を混ぜるんだ。
つや消し黒のスプレーを吹けばいいだけだ。
ただしシートポストの塗装はオススメしないぞ。
352 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 16:49:37 ID:+Zp7cy4k
コンプレッサーとエアブラシを買えばいい。モデラーなら必需品。
いや、スレタイ読んでみ?
マットにしたいときってどうすればいい?
マットの塗料吹くだけ?
弱くない?ウレタンクリアーしたくならない?
ウレタンクリアーしたあと荒らしたらマットに見える?
透明マットとかある?
昨日の晩何食った?
オナニーは週何回?
会社の同僚とセックスしたいんだけどなんとかならない?
マッドじゃなくて?
356 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 18:18:37 ID:JQRhBpm3
>>355 マッド:mud : ドロ汚れ
マット:mat : 光らない、艶のない、鈍い色
マッドにしたいんだろ?
mad?
松戸?
近くの看板屋とかデザイン屋行って、タフカルの黒マット色切り売りしてもらえ。
貼るだけだから下手な塗装よりきれいに仕上がるぞ。
最初の質問者は「シートポストを」って書いてありますけど。
マットだろうがグロスだろうが塗装だろうがシートだろうが無理だろ。
えっ! シートポストって塗装できなくてシールとかも貼れないの?
塗膜(シート)の厚みでポストが入らなくなるだろ。
アルミへの塗料の乗りを考えても一般的じゃないだろ。
市販品で塗装のポストなんかあるか?
アルミで黒いのはハードアルマイトだろう。
塗膜(シート)の厚みでポストが入らなくなる?
入れる部分に塗らない吹かない貼らない。それで解決。
>>364 普通に激安ママチャリで
鉄に黒塗装のポストがあるじゃん
ZONEヲタがいるな
ママチャリは一度シートの高さを決めたら
ほとんど動かさないからなぁ
なんかよくわからん画像だなぁ。
リタッチして誤魔化すのが安上がり
つマッキー極太
ステッカー自作もこのスレの範疇でおk?
いや、違う
349ですが遅くなって申し訳ないです。
シートポストはあまりオススメじゃないっぽいですね・・・
マッドじゃなくてマットでしたか ぐは
レスありがとうございます。
>>373 ホームセンターで車の補修用のマーカー買ってきて
塗って、上から透明のカッティングシート貼ればおk
シートで次から傷も防げるし一石二鳥や!
379 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 13:18:57 ID:dB5NL6Zb
こんにちわ
380 :
1:2009/08/06(木) 14:35:15 ID:???
こんにちわ
アルミのフレームなら塗装を落とした状態で走っていても大丈夫ですよね?
>>379 >>380 いい加減つまんないって気付よ
エロ画像ならbbspinkでいくらでも見れるっつの
自転車板でうれしそうにエロ画像ばかり貼るってどんだけ空気読めないカスなんだよ
死ね
>381
駄目だよ
アルミなんてすぐ腐食するんだから
白い粉が噴いて内側まで腐るぞ
どうしてもやりたいならバフがけしてグリスを全体に塗りまくって
適度に拭き取って、頻繁にそれを繰り返すことだね
クリア吹けばいいだけじゃん
385 :
1:2009/08/07(金) 10:40:19 ID:???
くわしく
>385
一円玉ポケットに入れっぱなしにしておけ。
どうなったかのレポートは夏休みの宿題。
387 :
1:2009/08/07(金) 12:59:30 ID:???
(^−^)
>>385 >>387 いい加減つまんないって気付よ
エロ画像ならbbspinkでいくらでも見れるっつの
自転車板でうれしそうにエロ画像ばかり貼るってどんだけ空気読めないカスなんだよ
死ね
389 :
1:2009/08/07(金) 13:10:25 ID:???
Hなことは書かないでっ!><
>>386 1円玉は純アルミじゃね?
自転車は6000か7000系のアルミ合金だよ。
ビルの屋上にプレハブ倉庫借りててそこで塗装しようと計画中。
扇風機で外から自分に向けて風入れながらやろうと思ってる。
一応3面窓あって風通しはいいんだけどマスクないとやばいかな?
それかその倉庫の外でやろうかと思うんだけど釣るところがないのと塗料の霧がよそへ飛んでいくのが心配。
>>389 >>390 >>391 いい加減つまんないって気付よ
エロ画像ならbbspinkでいくらでも見れるっつの
自転車板でうれしそうにエロ画像ばかり貼るってどんだけ空気読めないカスなんだよ
死ね
部屋の中で塗装って無理?
ビニールで覆いまくって段ボール引けばなんとかなるかな
>>396 やめとけ
小さいパーツ塗装室内でやったけど、
毒ガス・臭い以外にも、塗装の粉末が室内に散布されて結構大変だった
わからん
脱脂ってコーナンで300円くらいのパーツクリーナでいいの?
SOFT99のシリコンオフが定番だが高い・・・
塗料屋でロックのプレソルベントを一斗缶で買うと安いよ
コーナンのパーツクリーナより安いのかい?
406 :
1:2009/08/07(金) 18:40:57 ID:???
くわしく
うるせえだまれ
>>396 やるならビニールで覆って風呂場がほこりも少なくて良いよ。
ドア締めれば外に出ないし換気扇もあるでしょ?
死ぬよ
411 :
1:2009/08/07(金) 22:20:05 ID:???
1・・・必要なし。
下等なスレほど1の数は多い。dat落ちの危険が大きいからだ。
したがって完全なるスレに1やくわしくはいらない。頂点は常にひとつ。
412 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 22:59:34 ID:277uCh4K
>>410 ホントに死ぬよ。ペンキ屋の風呂場での死亡率高いの知らないのか?シンナーが溜まりやすいからな風呂場は。それに湿度高いから風呂場でなんか塗装は向かないよ。
>>412 本職が風呂場で塗るのかw?
作業中気付かないうちに蒸気を吸い込んで、風呂に入って体温上昇&水圧で心臓に負担が
かかり、脳溢血や心不全起こすんじゃなくって?
それと風呂場で塗るのは感心せんにしても、浴槽は空にしておくだろjk。
415 :
396:2009/08/08(土) 00:35:54 ID:???
どうもありがとう
俺ごときの質問にいっぱい答えてくれて嬉しい
このスレはみんな良い奴だ。
これからもよろしくお願いします。とりあえず室内はやめときます
417 :
1:2009/08/08(土) 09:17:02 ID:???
(^−^)
サフまで塗った
プラサフ→本塗りのとき、
プラサフ塗布面にはペーパーかけたほうがいいでうか?
脱脂は?
プラサフでも本塗りでも中研ぎは必要に応じて
脱脂は意味を考えたらどのタイミングで必要かどうか判断できるだろ
本塗りってメインの色でしょ?
あれ研いでも良いの?
じゃあ垂れるのも怖くないな。絶対成功できるじゃんウヒョー
ゆず肌や垂れが気になったら中研ぎ入れるよ。
どうせ3〜4回塗り重ねるんだから。
>>421 意味考えたら要らないと思うんだけどやってる人もいるからどっちかなと思って。
ペーパーかけたときに触ったら要るのかな?
マスクしたシートポスト挿してあるんでそれをハンドルにして触れずにペーパーかけるつもりなんだけど。
本塗りは2液ウレタンの缶スプレーなんだけど雨のときはやめたほうがいいかな?
湿度高い時に避けるべきってのは溶剤が揮発時に熱奪って結露してそれが塗装に悪い影響与えるって見たから、
ウレタンは関係ないかなーとか思ってるんですけど。
>>424 塗装面は触らないに越したことはない。
研ぎは入れた方が平滑な塗装面になるのは間違いない。ただ、手間とリスク(均等に平面出せる腕があるか)を考えてやってね。
脱脂するのは構わないが、サーフェイサーやプライマーは塗料の食い付きを良くする効果がある。逆効果になるかも。
ただし、間違えて手で触ったりした場合は脱脂すべき。脱脂に使う薬品によっては、まれに下地処理剤が溶けるけど。
ウレタンスプレーに関しては、湿度が高い日は避けて下さい。
空気中の水蒸気が細かい水滴になってクリアが曇ってしまうから。
ありがとう
晴れるの待ってから本塗りします
塗装は焦らず、が肝心だし頑張れよ
何かあっても乾くまで我慢汁
428 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 18:30:15 ID:A7eUocsZ
夏に自家塗装なんて勇者だなw
自転車フレーム&フォークって300mlで足ります?
ぜんぜん足りない
スプレーは霧状で円錐形に広がるが、平面と違って細いパイプ形状では
塗料の8割を空気中に霧散させてる。
さらに途中で塗料が足りなくなると最悪なので、300mlなら3本は用意しておくな。
ちゅーかウレタンスプレー3本も買ったらコスト的に自家塗装の意味なくなってくるね
筆塗りじゃダメか?
コストとクオリティ両立させるならプロに依頼するのが一番だろう。
素人が道具揃えて、それなりの仕上げを目指すとかえって高くつく、
というのはよくあることだ。
工賃の時間単価まで考えるとなおさら。
作業を楽しむ、充実感や達成感や愛着、って点では自家塗装が一番だけど。
とにかく低コストでやりたければ、100均スプレーとか筆塗りでいいんじゃね?
盗難車と間違われて職質されるだろうけど。
>>431 クリアーだけの話か。なら1本でいいんじゃね?
ウレタンクリヤーだけなら仕上げの研ぎをやるとしても一本で充分足りるよ。
オレが使ったのはソフト99じゃなくてイサム塗料のだけど。
いや、ウレタンの白吹いてクリアーはしない予定。
作業自体はけっこう楽しいw
自転車バラシタのも初めてだし。
もうやらないと思うけどw
とりあえず買い足そうと思うけど同じスプレーが売ってない・・・
自分でやる。
この楽しさがわからんヤツってかわいそうだよね。
うん、そうだよね。
他人にやってもらった方が楽なのは楽だけどさ。
そういう人って、パンツもお母さんに穿かせてもらってるのかなw
塗装面は綺麗に越した事はないけど傷ついて剥がれるのは気にしない
自分で塗ったんだしまた塗ればいいという考え方でやってる
焼き付けだって剥がれないわけじゃないし
>>439 パンツをはく行為に楽しさを感じるのか
幸せな奴だな
アクリルラッカーの白を買ってきて吹いて最後にクリアのかわりにウレタン白ってありかな?
写真とか需要ある?
444 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 13:05:37 ID:PKabKxjj
こんにちわ
こんにちわ
明日気が向いたらうpするわ
448 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 20:35:45 ID:uoHjgEmM
今うP!
449 :
1:2009/08/11(火) 20:52:45 ID:???
(^−^)
450 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 13:41:43 ID:u63v8C7T
こんにちわ
もういいよ
さてそろそろはじめるか
塗ってきた。
↑のほうのウレタン白で塗るーって言ってたヤツです。
結局3本使いました。
見事な柚肌?で光沢もなく、乾きかけのところへ霧も飛んでザラザラw
おまけに気泡出まくりで穴だらけw
ペーパーかけてコンパウンドで磨いだらマシになるかな。
盆明けに磨きます。
あとで写真うpします。
454 :
1:2009/08/12(水) 21:09:12 ID:???
くわしく
>>453 ペーパーで
どこまでリカバーできるか楽しみだ
ぜひうpよろしく
磨いたらまたうpするよ。
失礼する。
ぺっ!
想像してたより奇麗
中国製の安チャリだとこれぐらい普通だよ
462 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 11:31:36 ID:w17hRtGL
なんで気泡がw
これスプレー塗りじゃないの??
463 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 12:34:51 ID:cBw2ah8/
こんにちわ
464 :
1:2009/08/13(木) 12:38:55 ID:???
(^−^)
465 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 13:02:17 ID:cMpfd02g
下地塗ったか?
白にるなら下地だけで終わらせる荒業がある。
スプレーだよ。
ちょっと近くから吹いたのかもしれん。
下地にプラサフ吹いたよ。
その状態のほうがきれいだったかもw
気泡は脱脂不足とか、いきなり厚めに吹くとなるね
勉強になるなぁ
思い当たる節ありあり
自演がひどい
472 :
1:2009/08/14(金) 09:37:56 ID:???
くわしく
暇人しかやれんことだな
474 :
1:2009/08/14(金) 20:22:15 ID:???
プルプルプルプル
;∧_∧: ・・・・・
:(*`ε´*);
;(6 9: 〆―‐旦―-、
:ム__)__); ( )
[i=======i]
暇ってのは自分で作るもんだ
時間がないって言ってる奴は、自分の時間を作る権限のない底辺層
> 時間がないって言ってる奴は、自分の時間を作る権限のない底辺層
↑
自営業(寂れた田舎の食堂(笑))
>>453 脱脂不足、湿度高杉、時間掛け杉、厚塗りし杉
二度とやるかと思ったり、業者に頼んだほうが安いし早いし綺麗し、
と思ったけどもっかいやりたくなってきた。
480 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 18:09:40 ID:f7lG0SAX
レポよろ
>>479 綺麗に自分の思い通りに塗れたときは
苦労があっただけにえもいわれぬ感動があるからね。
あと業者が塗るのとは違った味わいも出せる。
塗装はほんと奥深いよ。
業者が丁寧に錆びとりしてくれるとも思えないしな
剥離材使えば錆諸共取れるっしょ?
内側は知らんがw
485 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 23:49:50 ID:f7lG0SAX
垂れた・・・・
欲張りすぎて一気に塗りすぎた。
夜中にシコシコペーパー掛け中。
>>485 自分もカンペはダメでしたが、
オートバックスでホルツの剥がし材買ってきたら簡単に剥がせましたよ。
どの塗装でも共通かわからないけど、一度試してみては?
連投スマン
クリアをラッカーかウレタンか迷っている。
仕上がりの光沢感はもちろんウレタンが良いのだが、
再塗装したいときに剥離剤が通用するか心配。。。
剥離剤、うっかり車にかかったら大変なことになるっていうし、
ウレタンクリアでも剥がせんじゃないの?
489 :
1:2009/08/18(火) 08:54:54 ID:???
くわしく
俺用のまとめ
剥離
カンペ 塗料はがし剤 400g
ウレタンクリアーが表面に塗布されている場合は1本じゃたりないかも。
ハケでまんべん無く塗るのは結構ムズい。
スプレーの300mlもあるが飛散するため確実に1本では足りないのと、
劇薬?のため危険。皮膚につくと数秒でヒリヒリしてくる。目とか入ったらどうなるか知らん。
塗布するとベロベロ剥がれるけど真鍮ブラシやヘラみたいなのは必須。
脱脂
パーツクリーナーでやるなら残滓の液滴に注意(揮発で冷えて結露してるだけかもしれんが)
しっかり乾燥させるかペーパーウエスなので拭きとるか。
プラサフ
400mlとか1本で足ると思う。
十分かと言うとそうでもないかもしれないので不安なら300ml2本とか用意すべき。
白とかグレーとかは塗装色に合わせればいいんだろうけどグレーのが手に入りやすいし、
白の上に白だと塗布した箇所とできてない箇所がわかりにくいのでせっかくだから俺はグレーを選ぶぜ!
塗装
プラサフの後触ってしまったら脱脂すべき。
気泡が出る。
もったいないけど20cmくらい離して吹く。
フレームが細いので7割くらいは飛散するだけだけど、
近くから吹くとすぐ気泡が出る。
あとムラになるし垂れるし。
494 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 13:38:13 ID:9UtTdmZk
こんにちわ
495 :
1:2009/08/18(火) 13:40:00 ID:???
(^−^)
剥離剤塗った後、揮発しないようにしばらくラップ巻いとけば
きれいに塗装剥がれるよ。
>>492 > 白の上に白だと塗布した箇所とできてない箇所がわかりにくいのでせっかくだから俺はグレーを選ぶぜ!
┐(´д`)┌
498 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 00:19:44 ID:TKFM+hCz
缶スプレーは正直圧が弱いね。そのせいで玉が出来やすくなる。
●答えない五大理由●
1 知らない
2 調べない
3 試したことがない
4 頭が悪い
5 人をバカにすることしか頭にない
・質問者の立場になって、落ち着いて回答を整理しましょう。
・自分である程度試してから回答すると、突っ込まれて悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・「俺なら○○するけどね?」と言う人はほとんど自分でやった事ありません。
・「そこまで気になるならプロにまかせれば?」と言う人に良い経験はあまりありません。
・オススメはありますか?→自分でいろいろ試して結論を出せ=俺が知りたいくらいだ
・ここの人達は不親切ですね。→いいえ無知なだけです、でも上から目線で偉そうにしたいんです
>>459 >これがゆず肌というやつ?
>なぜこうなるのか
湿度が高いから
>>459 たいていスプレー離し過ぎ。あと、薄く吹きすぎて表面がザラザラで何回も重ねるとなる。
表面に少し光沢が出るくらいと吹くと平滑な塗装面が得られる。その分垂れる確率が上がるけど。
あえて、全体をゆず肌にするのも有りだけどね。これはこれで難しいし、タッチアップが出来ないけど。
薄く塗り重ねていくのってよくないの?
>>502 薄く塗ると均等な塗膜になる。
厚いと下側が厚い塗膜になる。
どこでバランスをとるか。最後に研ぎを入れるならどっちでもいいけど。
この辺の技術はプロが圧倒的に勝るところ。
初めは薄めに塗って、最後に平面が出るように厚く塗るのも手だけど、
あまりゆず肌が顕著だとリカバリー出来ない。
駄目なら、研げばいいだけだけどね。
ママチャリの泥よけ塗装した
安物のアクリルスプレーはシャバシャバでちょっと塗り重ねると100%垂れる、
もう絶対買わぬと心に決めても安いとつい手が出てしまう。
なんどあのタレで失敗したことか、
ちょっと傾いた水平面ですら定着してくれないで片方に流れるw
欲張らずにちびっとずつ吹けばいいんだよ
507 :
1:2009/08/20(木) 08:59:11 ID:???
(^−^)
次塗る時はスプレーガン買おうと思うんだけどスレ違いになんのかな。
509 :
1:2009/08/20(木) 10:32:00 ID:???
はいいえ
>>508 別に問題ないだろ。というか他にスレあったか
511 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 13:19:52 ID:F3uuicpe
こんにちわ
512 :
1:2009/08/21(金) 10:25:00 ID:???
(^−^)
513 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 13:22:57 ID:ij9BSFQE
こんにちわ
514 :
1:2009/08/21(金) 20:28:50 ID:???
(^−^)
515 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 13:14:02 ID:xPWqjOr0
こんにちわ
あ、こんにちわー
コンプレッサーは持ってるけど
塗装はいろいろ大変だろうな
スプレーガンは塗装終わった後の掃除とか大変そう
まじでガレージがピンクの粉で埋まっている。
明日バイクの車検出しに行かなければならないが、
とても養生剥がす気にならない。。。
グロスフィニッシュのパーツをマット調にしたいんだけど、どうしたらいいかな。
#2000あたりのペーパーで磨けばおけ?
それとも、マット仕上げ用のクリア吹いたほうが無難?
ガンで吹くならフラットベース混ぜればいいんだけど、
ラッカースプレーの艶消しは磨いてるといずれ光沢出てきちゃう。
アルミ地ならブラスト処理で渋い艶消しになる方法もあるが。
普通には2液ウレタン艶消しスプレーでいいんじゃない?
>>520 塗り替えじゃないんだよね?
だったらフラットクリアを上から吹くのがいい。
ペーパーで磨くと流れが出来てヘアライン仕上げみたいになる。
モデルガンでわざとやったことがある。
黒染
>>524 女物に乗るようなオカマ野郎はおとなしくそのまま乗ってなさい
今思ったんだけどシートポストは塗装しない方が良かったりする?
何かツルツルになって下がってきそう
>>527 その前に剥げてボロボロになるだろうな。
黒いシートポストと鍵を買った方が
幸せになれそうだ
シートポストはやめたほうがいいと思う。
絶対剥がれまくる。
鍵は塗ってもいいけど買ったほうが早そうw
アルミ地にミッチャクロンもプライマーも吹かずに、水性スプレー吹いても
すぐボロボロ剥がれるね。
正式な手順を踏んできっちり塗装しても、塗料の厚み分、ポスト径が増えて
入らなくなるし、無理に入れるとやっぱり剥がれる。
諦めなさい。
>>531 同意
シートポストは脱脂して出る部分だけカッティングシート貼った方がいいんじゃね?
太い収縮チューブみたいのがあれば尚いいが。
鍵にしてもそうだがかなり酷使する場所なんで、
しっかりセオリー踏まえて下地も作って2液ウレタンとかいい塗料で塗らないとすぐ剥がれて汚くなる。
だいたいまっくろ黒助のどこがいいのかワカラン
猫も杓子もなんでも黒、チンケな流行だ
黒は地獄界の色、嫌悪の色、昔から好きになれない色だ
人の心がすさんで世の中が殺伐としてくると黒が流行るという。
それにしてもゴスロリは可愛い。
>>533 お前は黒ずくめのロードに乗ってる俺を敵に回した
でもピラーとステムは黒くないよw
536 :
1:2009/08/24(月) 22:46:20 ID:???
その調子でドンドンと書いてください
>>524 ポストにはロード用の細いタイヤチューブを通しておくんだ!
シートポストとかヘッドパーツとかはきっちりマスキングしてフレームの
塗装から分けたほうが高級感がでるん
マスキングって?
フレーム塗るときは全バラにするだろう?
圧入工具とかもってなければマスキングだな
あとシートポストが固着してる場合とか
ポストが固着してるフレームなんか捨てろよ
マスキングでもうまくやればかなり綺麗になるからな。
マスキング剥がすときは剃刀の刃とかで一回当たりつけとくと綺麗な境界が出る。
543 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 01:36:24 ID:UrqtAaNw
BBのネジ山とかどうやってマスキングしてるの?
俺はテープをシェル内壁と側面に貼付けてマスキングしたよ。
いらんBBを付けたまま塗装
ヘッドパーツの圧入って専用工具必要?
普通にゴムハンマーでゴンゴン叩いて入れたけど問題ないよ
547 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 13:05:21 ID:j2rGbNTw
こんにちわ
548 :
1:2009/08/25(火) 13:08:49 ID:???
(^−^)
BB外したら純正塗装も結構中まで入ってたので、
穴ふさがずにそのまま塗装してしまった。。。入れば良いか。
BBネジ込んだらネジで剥げるって
車種なに?モールトン?
こんなフレーム塗装は俺は無理だわw
前見た時は白だったのに・・・
気合入ってるな、
丁寧なのが分かる
これは仕上がったら嬉しいだろうな〜
555 :
1:2009/08/26(水) 10:33:45 ID:???
(^−^)
556 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 13:39:52 ID:PMmYaf/W
こんにちわ
557 :
1:2009/08/26(水) 14:04:24 ID:???
(^−^)
上側塗って、乾かして
下側塗って、ってのを予定してるんだけど
2液ウレタンクリアって時間経つと使えなくなるんですよね?
どうしたらいいの?
24時間以内に塗れ
カーボンフォークを塗装中
車塗装用のスプレーで塗ってるけど、今のところ綺麗にいってる
日曜大工用のラッカーと違って、ラメが入ってるのがイカス
もう少し厚塗りして、クリアラッカーかけて水研ぎ
さて、どうなることやら・・・
何より、走った途端に振動でひび割れそうなのが怖いわ
>>560 クリアラッカーよりも2液ウレタンクリアの方がいいぞ。
クリアラッカーより耐久性あるし。
>>560 リアルにヒビが入った時はフォーク自体にクラック入ってるから心配すんな。
>>558 古いのは残ってても捨てる
で、新しいのを使う
>>563 やっぱそうなんだ
二本要るわけだな
まぁ長く乗るものだからケチっちゃ駄目か
2液使うときは他に小さくて塗っとくといい物一緒に塗れば無駄にならんな
小物ネタだけど、クイックリリースのレバーとか、黒く塗るとだいぶ印象変わるよ
569 :
1:2009/08/27(木) 08:35:39 ID:???
くわしく
konnnitiwa
571 :
1:2009/08/27(木) 10:09:39 ID:???
缶のことを書いてください
572 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 12:12:07 ID:IvQldGCN
塗装に許される湿度ってどのていどだろ 50付近なら可能かな
雨の中でやったよw
575 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 18:37:39 ID:5BOunc2A
こんにちわ
>>292だけど
2液性ウレタンエナメル・ロッド専用と
ウレタン硬化剤・配合比率10:1のセット
昨日やっと届いた
エアブラシで吹くのがデフォだからなんだろうが
筆塗りには粘性が低そう
これって粘性を上げる手段ってある?
今度、自転車のオーバーホールを機会に、フレームの塗り替えを考えてますが。
会社帰りの安全のために、夜光塗料なんてどうでしょね?
安全と言うか、悪目立ちと言うか…w
アサヒペンかシンロイヒで考えてますが。
すでに塗られた方に使用感を伺いたいですので。
前面投影は白、後面投影は赤、横面はオレンジ。
やくそくだからな!
hokeyは暗いし接触不良起こしやすい
岡本太郎みたいな色使いでめちゃくちゃに塗ったら職質されるようになった
584 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 13:43:41 ID:S5CuHpf+
こんにちわ
585 :
1:2009/08/28(金) 13:50:54 ID:???
くわしく
>>583 警察官に言っとけ
「芸術は・・・爆発だ!」
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
完成車のフレームに缶スプレー噴いて普通に色のるの?
さあ・・・
スプレーで塗る前の下地準備ですけど。
塗料をヤスリか何かで削らないとダメですか?
さらに、サーフェイスも吹くべきとか?
下地ってか、素材にもよるな
ちなみに俺の場合だけど
クロモリなら全部剥離して足付け→プラサフ→下塗り→本塗り→クリア
アルミなら剥離はしないで足付け→プラサフ→下塗り→本塗り→クリア
カーボンやチタンは塗った事ねぇから知らん
アルミは全剥離すると大変な事に…
592 :
590:2009/08/28(金) 20:31:17 ID:???
>>591 ありがとうございます。
え〜と、自分のフレームはどっちだったかな?w
…磁石、磁石w
そこからなのかよw
まぁガンガレ(・ω・)ノ
>594
フロントフォークをグレーのサーフェイサー
で塗って、つや消しのクリアで仕上げたいんだけど
そういうやり方もアリなの?耐久性とか何か問題でるかな
>>595 下地だけだとすぐ日焼けするかもしれんな。
なるほど日焼けかぁ
>594のリンクの
このザラザラした感じがいいな、と思った
日焼けも味と思ってやってみるかな
598 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 13:40:55 ID:8ASBagQi
こんにちわ
>>597 サーフェイサーのザラザラ感と
つや消しクリアのザラザラ感は
全然違う。
サーフェイサーのザラザラの上に
つや消しのザラザラをかければいいんですね
わかります
漆喰塗った壁の質感とか好きなんだけど、ああいうスプレーで塗装するとボロボロ剥がれてきそうな予感がしてできない。
石材調にするスプレーで塗装した事ある人、いますか?どうでしたか?
602 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 00:26:34 ID:G1xj9+uY
プラサフ→本塗り
本塗り→クリア
はどのくらい間をあければいいんですか?
3日、1週間くらいでいいんでしょうか…。
無知な質問ですみません
>>602 完全に乾いたら次の工程へ。
乾くのにかかる時間は缶に書いてある。
御影石みたいな塗装を見た記憶があるが
どうやってんだろう
605 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 00:42:57 ID:G1xj9+uY
>>603 ありがとうございます
来週に材料を買いに行く予定だったので缶に書いてあるとは知りませんでした。
失敗しないようにやってみます。
>>604 ハンズとかに誰でも簡単に御影石調にできるスプレー売ってるよ。
擦れや飛び石には弱そうだけど。
めっちゃ軽いフレームをクソ重たそうな御影石調に塗ってギャップを楽しみたい。
ストーン調スプレーならクリアかけなくても良さそうだから
費用浮くかな?
610 :
485:2009/08/30(日) 23:16:15 ID:xuNRYzeb
塗装完成して組み上げて、ピカピカの愛車を見て喜ぶのもつかの間、
完成車の焼付け塗装の塗膜よりはるかに柔らかいし、
下地への食いつきもよくないから、乗ってるとみるみるうちに
ボロボロになるけど自家塗装なんてそんなものだから
気を落とさないで!
なに?
ハロゲンヒーターも買って、焼き付けせなあかんの?
そもそも塗料自体が違う
>>537 それはやってるけど3ヶ月で割れてくるぜ
自家塗装は1年も持てば上出来。
1年毎に、ボロボロになった塗装を塗りなおして新車気分を楽しむが良い。
ウレタンコートしたらそれなりにもつと思うんだがなぁ
缶スプレーの2液ウレタンは塗膜は硬いが厚くするのが難しいから
ぶつけると簡単に剥がれるよ
下色の塗料に対する食いつき出すのも難しいし
>>610 サーフェイサー使ってもアルミに塗装は厳しいと思う
普通アルミを塗るなら下の塗装の上からするもんだけど
アルミって相当食いつかないよ
そ こ で ミ ッ チ ャ ク ロ ン で す よ ! !
塗装剥がさないで塗ったらだめかいのぅ
むしろ塗装を剥がさず塗れ
塗装の欠けてる部分があればパテで埋めて削ってね
ほぅ
足付けは忘れずにな?
625 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 15:16:47 ID:GXFa21rN
足付けはしないとぺりぺり剥がれるぞw
そこまで言うなら足付けの後の脱脂も必要だと教えてやれよw
らじゃー
足付けないと乾燥のとき立てれないぞ。
あー面白い
脱脂ってシリコンオフじゃないとだめですか?
普段洗浄に使ってるシンプルグリーンっていう洗剤とパーツクリーナーならあるんだけど
それだと塗料はじいちゃいますか?
ママレモンでおk
そこでミッチャクリンですよ
まだ実施前だがアルミを塗装しようとして、ついこの間ミッチャクロンと
塗料はがしなどを買ってきた(もちろんクリーナーや塗料も買ってるけど)。
はがすのタイヘンだなと思っていたが、浮きなどが怖い場合、剥がさない
方が良いのか?
634 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 03:55:37 ID:qksOzAl3
爪で引っ掻いて剥がれるようなもんはもはや塗装とも呼べないな
上からウレタンで固めれば、表面は保護されるが、柔らかい層の上に
硬い層が乗ってる状態だから、飛び石等の衝撃には弱い。
クリアだけじゃなく塗料も2液ウレタンで塗っても、焼き付けより
はるかに弱かったよ。
通販でダイナカル安いとこ教えてクン。
東洋インキのダイナカルのこと?
知り合いに看板屋とかいたら、かなり余ってる材料があるはず。
639 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 01:56:10 ID:2q9epg7W
ステッカー貼ってからクリアだな。
半年とか1年で剥がれてきても良いなら構わんが・・・
なかなか渋いな、
完成車を高画質で見たいところだ
>>642 UVカットフィルムは張った方が良いよ。
644 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 15:04:18 ID:q0LL9mt/
こんにちわ
645 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 12:39:18 ID:t1LKnUop
こんにちわ
646 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 02:09:15 ID:Dvev04Hr
世界の国から
やっぱり塗料の分重くなるのですか?
ジェット機ではドラム缶何本分とかいってるが・・
揮発したシンナーの分は軽くなるよ。
無塗装に比べたら重くなるに決まってるだろ
>>647 ならないです
お気に入りの色にすると空飛ぶ円盤になります
塗装屋さんに聞いたら200グラムくらい重くなるって言ってた。
ナンダッテー
200gならいいなぁ。もっと重くなると思った。
俺が塗ったの計ったら49グラムだったよ
200も重くなるわけが無い。
え?お前ら内部はコーティングしないの?
シリコンスプレーを思いっきり20秒くらい吹くだけだな
アルミフレームなら塗料落としてカラーアルマイト(*´д`*)ハァハァ
サンドブラストで梨地にして硬質黒アルマイトも良いな
業者に頼んだら軽く10万は超えそうだがw
自家アルマイトは水槽調達が第一の壁だな。
>>660 封孔処理でグツグツ煮込むんだけど・・・
自家メッキなんてネタもあったよね。
サンポールとバッテリー
サンポールと610ハッフ○
連休にでもやろうと思うんだけどデザイン決まらない
赤黒の予定なんだけど毒々しい感じで良いデザイン無いかな?
>>664 赤黒ならスペシャのTARMAC SL2とかオペラのLeonardoの赤が参考になるのでは?。
あとはセンスのないところでHOCR3300の2009年モデルの赤黒。
メッキ風の塗装があったと思うが
あれはどういう原理なんだぜ?
バイクのスイングアームやらワーゲンをメッキ風にしたのを雑誌でみたことあるな
オールドタイマーか何かでやってたねぇ。
でも結局塗装だし、塗面弱いからすぐに曇るような話を聞いたけど・・・
最近はプラでもアルミでもメッキできるそうだよ、
ググるといっぱいヒットする。
馬鹿高いだろうけどね。
つかDQNのカスタムの定番になっちまったんであまりかっこいいとは思わなくなったが。
ああいうのは誰もやらないうちなら凄くいいけど。
最近すきなのは梨地みたいなブラスト処理かな。
プラのメッキは蒸着メッキだな、プラモのメッキパーツと同じ。
670 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 13:41:26 ID:LarXNlXz
こんにちわ
ブラのメッキは蒸着メッキ
上げても寄せてもすぐタレる
やっぱり安いラッカースプレーの上に
車用SOFT99ボディペンのクリアかな?
高い塗料使いたいけど予算が無いし
ニッケルメッキにしたい
>>672 ラッカーのクリアは同じメーカーの同じ銘柄を選んだ方が無難だけどな。
まぁ、俺なら99のカラースプレーと、ウレタンクリアにする。
仕上がりと強度はウレタンの方がやっぱりいい。
675 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 13:48:29 ID:sNL0tLeL
こんにちわ
金色の文字入れたいんだけど何か良い方法無いかな?
カッティングは考えたんだけど、アレってクリアの前に貼るの?
白抜き台紙作ってスプレー
蒔絵
金色の塗料で面相筆で手描きしろ
Rene Herseみたいに
>>676 カッティングシートでやるならクリアの前に張った方がいい
出来るだけ薄いカッティングシートの方がいいけどね
金のスプレーって、正直綺麗にはいかないと思うんだがな
金色のペイントマーカー
意外とイケる、安いし
682 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 20:02:10 ID:4CjmVBZ1
てか普通に塗装なんて百金のラッカースプレー一発ぬりゃ終わりだろw
なにお前らうだうだいってんの?
どこの厨房だ、塗装ほど奥深いものはこの世に無い
塗装工って底辺じゃん
685 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 20:09:41 ID:4CjmVBZ1
いやダイソーでラッカーとワックス買えば終わるだろw
所要時間1時間料金210円で終わりw
お前の車それで塗ったるw
>>676 ゴールドリーフ
材料費は大したこと無いけど
ちょっと難しそうだね
688 :
676:2009/09/18(金) 22:40:24 ID:???
>>680 やっぱクリア前に貼るんですね、なんか色落ちしそうで怖いなぁ
>>677 >>679 >>681 金色塗装って今そんなキレイに濡れる金って出てるの?
スプレーの金って薄い黄色にラメ入ったイメージなんですが
>>687 こんなんあるんすね、これどう加工するんだろ?
普通に切ってクリア前に貼るのかな?
>>685 お前はそれで満足できる安い人間ということねw
漆に金箔かな。
趣味でスプレー頻繁に使う人
歯とか溶けない?
仕事で溶剤使いまくってもそれはないよ
つか防毒マスクくらいしろよ・・・
防毒マスクつけてたら密室でも平気?
呼吸だけに限った話で
前後のディレーラーを塗装したいんですが、缶スプレーで塗装した場合、チェーン洗浄剤などで塗装が溶けたりするような気がします。
もしご存知の方がいらっしゃれば、溶けるかどうか教えていただけないでしょうか?
>>694 厳密に言えばアウト
塗装する物が小物で短時間、ハンドピースのような飛散する量と範囲が小さい物ならば多少は桶
でも窓位は開けようぜ
>>695 溶ける可能性大
場合によっては粉体塗装でも溶ける
ミッチャクロンマルチだけど
下塗りと上塗りの間にも使った方が良い?
>>696 や、当然あけるよw
呼吸は大丈夫でも引火の危険とかもあるだろうしw
ガスマスクの能力を知りたかった
>>697 ミッチャクロンはプライマーと同じだと考えれば、疑問は解決すると思われ
>>696 回答ありがとうございます。
やっぱり溶けますか・・・。難しいですね。
何かに塗ってみてほんとに溶けるかどうか試してみれば良いと思うよ。
エボ\のウイングをパールホワイトに塗装してる途中なんですが、
カーボン黒地→プラサフ→ホワイトサフ→パールホワイト→クリア
って予定なんですが、ウイングの板塗るだけで99のプラサフ2本弱使いました。
これって塗りすぎなんですか? なかなか下地の色が消えてくれないです。。。
車板いけば?
すいません。
板違いでした。
ウィング塗るならそのくらいはかかるでしょ。
プラサフも白いのあるし。
初回は勉強だよね。
おおおエロイね〜
派手だけどなかなかいいセンスだ、建築屋さんかな
>>706 小麦と葡萄の色ですね。欧州人好きそう。
やりたかった事は分かるが・・・
まあ、こういう失敗を重ねて上達していくもんだよ。
失敗じゃないだろw
なんでモールトンに安物ホイールつけてんだ?
缶スプレーでここまでできるのか
ここまで、つっても塗装面の肌とか詳細見えないし
耐久性も劣るし
じゃあお前の自慢の作品を見せてくれ
やっぱり全部ばらしたの?
>>717 全部ばらしてから、各パーツ毎に塗装しました。
フレームはサビが酷かったので、塗装を剥いでからスプレー缶で塗装しました。
最初は剥離剤を使うつもりでしたが、思いのほか高かったので
電動ドリルにワイヤーブラシを取り付けて地道に塗装を剥ぎ落した上で、
徐々に番数を上げて、最終的に1200番で表面を仕上げました。
その上で、手元にあった470mlクリア缶を吹きました。
何しろママチャリなので、なるべく予算をかけないよう再生する事を目指して
金を掛けずに、手間かけて作業をしました。
前後の泥除けと前カゴは、ダメージが大きかったので破棄。
泥除けは、適当な奴がみつかるまで無し。
前カゴは、近くのホームセンターで\680で購入できました。
職質にあうぞ
乙
すばらしいことだ
722 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 20:00:40 ID:bKxjBNwY
失敗してもいいじゃないか
人間だもの
みつを
>>722 23 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 20:47:55 ID:???
最近あちこちのスレで「あるあるw」とか「ちがうちがうw」とか書いてるのポエムだろ、
何年前のネタだよ
25 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 21:26:58 ID:???
>>23 最近じゃなくて少なくとも1年前からな
ポエムよりポエム認定厨の方がうざい
豆知識な
>>724 23 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 20:47:55 ID:???
最近あちこちのスレで「あるあるw」とか「ちがうちがうw」とか書いてるのポエムだろ、
何年前のネタだよ
25 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 21:26:58 ID:???
>>23 最近じゃなくて少なくとも1年前からな
>>706 これだけ細いと大変だろうな
腕も上がっただろう
TNIみたいな無地のカーボンフレームに自分で塗装した人居る?
Madonna(エロDVDメーカー)のロード作りたい
いるいる
いっぱいいる
729 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:15 ID:3/PL82Hs
こんにちわ
730 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 22:10:18 ID:spTLjSU6
前塗装を剥離しないで、サフ⇒メイン⇒ウレタンクリア
だとどんな問題があるの?
前塗装の下にサビがある場合、除去出来ないから塗装の下で広がる
クラック等の微細な傷から、上の塗装が割れてくる
全塗装がきれいな場合は剥離しないほうがいいよ
ピンホールにワックスや油が入り込んでると塗料が乗らない、
何度塗っても、隠れた!と思っても時間がたつと火山のようなクレーターがw
あのハジキのメカニズムは面白い。
>>731 ありがとう、悶々としていた疑問が解決したよ。
SURLYの塗装は丈夫そうだけど、カラーがいかんせん気に入らなくて
もう面倒だからシャーシブラックの缶スプレーにしよう
上塗りもいらないし防錆効果もあるし
なんと言っても他の塗料より安いのが良いね
あーあw
ダラダラボコボコgdgdブラックw
世紀末っぽくていいんじゃ?
どう見ても盗難車です。
職質ご苦労様。
なんでもいいからやってうp
739 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 12:32:15 ID:ujxzbQv6
さすがにアンダーコートは塗らないよw
でもアレもボコボコして格好いいかも?
でもクソ重くなるだろ
741 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:20:58 ID:ujxzbQv6
シャーシブラック買ってきた!
いっそのことコールタールで
クロモリをクリアで仕上げるのは良く聞くけど、つや消しクリアでやった人いるかい?
トタン板みたいな質感になるかなあ。
MTBを塗った時にイサム塗料のつや消しクリア使ったけどザラザラだよ。
600番位のサンドペーパーみたいな仕上がり。
未塗装クロモリに塗ってどんな感じになるかはワカラン。
ヤスリがけしたみたいにサラサラか。ありがとう。参考にします
艶消しは硬度のあるそれ用の塗料じゃないとそのうち艶が出てくる、傷も付き易いし
傷はかまわないんだけど、艶ってどんな感じ?普通のクリアと大差無いくらいでるん?
ウレたんの2液スプレーでで塗ろうと思う。
ズボンの尻みたいに当たる所だけテカってくるんじゃ
ああ、だせーな…
女子高生のスカートがテカっていると僕は嬉しい
僕も嬉しい
マット仕上げのフレーム(状態良し)にウレタンクリア噴こうかと思ってるんだけど、手順はどんな感じ?
1)脱脂→ウレタンクリア
2)脱脂→ミッチャクロン→ウレタンクリア
3)サンディング→脱脂→ウレタンクリア
4)サンディング→脱脂→ミッチャクロン→ウレタンクリア
どれがベストかな。
直接ウレタン噴いても良さそうな感じだけど。
クリアはエアーウレタン使う予定。
重量は50gほど増えるんだろうか。
ミッチャクロンって足付け出来ない素人向けお助けツールだから。
そんなもん使ってたら上達しないよ。
おいおいプライマー無しでアルミやPPにしっかり塗れるのかおまいは?
勘違いもはなはだしい。
755 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:03:16 ID:ImD62GrE
マークXのグリルをつや消し塗装したいのですが、
超が付くぐらいマットで反射しない物があれば教えてください。
そんな自転車あったっけ?
個人製作で逆回転クランク仕様のなんとかXってのはあった。
雨の日塗ればいいんじゃね?
759 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 16:31:28 ID:viFf4OdF
市販の缶スプレーで紫のソリッドかメタリックを出してるメーカーてありませんか?
探してもなかなか見つからなくて(泣)
762 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 20:30:14 ID:lpT1W/QZ
そうだageんな
>>759 少し高いが、板金屋とかでどんな色でも調合してスプレー缶にしてくれる所もあるよ。
最近はカー用品店でも調合マシンで作ってくれるよ、少し高いけど
765 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 02:13:45 ID:SoeUq26Z
あさひの上のはスクワット台?
まずデジカメを買う。
話はそれからだ。
思いっきりASAHIって書いてあるの見えるやんか。
みんなUV対策してるか?
安ラッカーの上にUVカットクリアー吹いても大丈夫だろうか。
古いクロモリロードの、フロントフォークだけを塗り替えようと思うんだが、今の塗膜は剥がした方が良いの?
一応プロが塗った塗装だし、それを下地として塗り重ねるのはアリ?
お前の本気度次第
としか
まずはペーパーかけてみ
古い塗装なら思い切って全剥離
傷や錆が無いなら足付けしてできればプライマー吹いて上塗り。
錆がちっとでもあると下地はもっと酷く錆びてることもあるので要注意。
分かった。先っちょが多少錆びてるから、剥離してみるわ。
アリガトよ。
黒の自転車で、フレームにロゴがあるんですが、
このデザインが気に入らなく無地の黒にしたいんです。
なるべく安くしたいので、多目的用の黒ラッカー300円で塗りつぶしたいと思うんですが、
大丈夫でしょうか?その後クリアコートも考えています。
アルファベットのOの内側がハートマークになっててキモいんです。
そういうのってたいがいステッカーにクリアコートしてあるんじゃね?
そうならペーパーかけて剥がすという手もある、その後クリア。
ステッカーはステッカー剥がし液やドライヤーで温めるという手などがある。
白抜きだと隠蔽できるまでかなり塗らなくちゃならんかもしれんし。
777 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 20:51:31 ID:4E/cSW3s
シャーシブラックしか無いな
なんかアンダーコートと勘違いしてる奴がいるみたいだがw
明らかにネタだろw
クローバーのマークと派手なガラがキモインです、とか
やっちゃってほしいな
盗んだなw
赤の自転車で、フレームにロゴがあるんですが、
このデザインが気に入らなく無地の赤にしたいんです。
なるべく安くしたいので、多目的用の黒ラッカー100円で塗りつぶしたいと思うんですが、
大丈夫でしょうか?その後クリアコートも考えています。
アルファベットのOの内側がハートマークになっててキモいんです。
それゴミですね〜
私が貰いますよ安価で
ああもちろん安価ってのは処分費用ですよ
>>783 >>784 ,' ´ `ヽ │\ /│ h ̄ ̄ │ / ,' ´ `ヽ
.{ ♥ } │ \/ │ ├── │< .{ ♥ }
ヽ、_ _ ,ノ │ │ │__ │ \ ヽ、_ _ ,ノ
こんなの書いてるんだけど安価でも買ってくれんるんだ、うれしい ♥
メイル
[email protected]
実際に塗った人の画像が見てみたい
見に来いよ、腰抜かす作品がある
職場で電着できるから下地はバッチリなんだぜ。
MTBのリヤサススプリングが錆びてきたのでサビを取って塗装をと思っているのだけど
上塗りは2液性のウレタン塗料しかないなという結論に達したのだが
下地のサビ止め剤の選択をどうしようかと
クリアの強力エポキシサビ止めとか見かけたけど硬すぎてぼろぼろになりそうだし
上塗り兼用物もそうなりそうな気がするし
POR
サビは剥がれなければそんなに問題にならんでしょ、
それよりスプリングは激しく曲がるので密着性が問題、
足付けを粗め(240〜400番)でしてミッチャクロンやプライマー使うといいかと。
あと塗装が柔軟になる添加ってあったような気がするが
分かってないようだが、金属は外気から密閉されてればそんなに錆びない。
錆は剥がれた所から侵食される、よって密着性と普段のリペア・保湿(ワックスなど)が大事となる。
793 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 05:51:54 ID:mySRhm5v
>>789 錆びチェン塗布⇒シャシブラック
じゃだめなん?
795 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 20:21:43 ID:mAYurOHi
シャーシブラックでつやつやだよw
POR筆塗りが応用利いていいよね
メッキ済みのフォークに塗装を行おうと思っています。
見た感じはVIVAのクロモリメッキフォークのと同様な感じです。
昔の鉄フレームはメッキ上に塗装をしていたそうですが、
塗装の際にはなんらかしらのした処理をするものなのでしょうか?
アルミと違ってそのまま塗装してもくいついてくれるものなのでしょうか・・・。
そこでミッチャクロンですよ
メッキはそのままでは塗装食い付かないってば
昔の鉄フレームはオールメッキに塗装してたみたいけど。
下地作るのにヤスリで荒らしたら意味ないんじゃ・・・。
特殊な下地塗料でもつかうのかな?
プ・ラ・イ・マー
第四十八回密着論会議開催中
>>801 百式のプラモ作った事無いのかよ
メッキの金が気に入らなかったら、剥がして再塗装するしかないんだぞ。
( ・ω・)モニュ? 百式って何?
ごめんガンダムオタクじゃないからよくわからない
ガンダムはいいぞぉ…!
>>801 とにかくメッキの上には基本的に塗装は乗らんっすよ。
ツルツルすぎて、塗料乗せてもマスキングテープにくっついて剥げるぐらいの強度。
脱脂して、ヤスるかプライマー塗って、本塗料に合わせた色の下地色を塗り、その上に本塗料、仕上げはウレタンクリア
こんなもん自転車に限らない普通のセオリーだろ
メッキにペーパーかけろ
ペーパーにメッキはかけられるんだろうか
そこでミッチャクロンですよ
>>809 折鶴にメッキかけてる写真を見たことがある
真空蒸着すればいい。
電顕の検体処理にも使うね。
細胞膜、ウイルス、菌とかメッキして見るんだよ。
ギャバン懐かしい
あばよ涙
油汚れが目立ちそう
818 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:26:51 ID:3EwRn/DS
>>816 DURAACEの文字ってどうなってるの?
マスキングしてスプレー マスキング剥がして艶消しクリア
↑
マスキング登場
なるほど。器用だな。
マスかきの王様みたいじゃのう
先日やっと塗装が終わった〜。
パーツがまだ届かないので組めないのだが、試しにはめようとしたシートクランプがめっちゃきつい。
塗装厚すぎたかな?
>>824 約15,000って書いてあったけど、、、
>>823 どこのクランプか分からんが一言、サルサのクランプは締めた状態で癖がついていて1mm以上径が小さい。
そのままでは絶対に入らない。そして広げるのが大変。これ豆知識な。
>>827 よしよし、よっぽどくやしかったんだねw
まさに
く や し い の う w
スルー段位認定会場はここですか?
染めQで黒サドルを白に染めようと思うのですが、濃色から淡色へするには下地は必須でしょうか
わからない五大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
雑談ループさえ許さない事実上のスレストw
>>832 重ね塗りすればいける
しかしまぁ、脱脂くらいはしておこう
>>832 あと、マスキングは丁寧に
適当に済ますと泣きを見る・・・
>>832 こすれてハゲる可能性のあるパーツだから、念のため下地塗っといた方が良いんじゃないか?
って、塗ったことで密着性がどれだけ上がるか知らんが。
染めqで靴を染めたが、マスキングめんどくさかった
サドルを染めQで染めた人、こすれて服につかない?
自家塗装した自転車は、多少盗まれる可能性が減るのかな?
バレバレだとね
盗まれる可能性は分からんが、
盗んだものじゃねぇかと疑われる可能性は高くなるw
セール告知まだないのね
本当に時期がズレたのか
カタログにチラシ同梱すると配達時間のズレで不公平が生じるからwebだけでセールやるのかと思ってた
反対に一番興奮したのは、体育祭のとき、下級生の男の子が私のお尻をじっと見ていた事に気づいて、
さりげなくその子のまわりをうろついていましたが、わざとその子の目の前に立って、競技を応援していました。
目の前で何度も裾を直したり、体操服を入れるフリをして、ブルマを引き上げていたのですが、競技が終わって
その子の方を振り返ると、目が合ってしまい、顔を真っ赤にして、短パンの股間が大きくなっていて・・・
友達を数人呼んで、昼休みにその子を部室で裸にし、抜いてあげていましたが(泣いていましたが)、
私はあのときが一番興奮していました。
午後からの競技を抜け出してトイレでオナニーしたときは、1〜2分で絶頂・・・
845 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 08:41:15 ID:8XGBLNlW
新車買って、ワンポイントかツーポイントくらいプリキュア風味にしたいんだけど、どんな塗料使ったらいーんだろうか?
ちょっとプロっぽく仕上げたいんだ
マジレス待ってまつ!
その程度なら塗料つかわず、イエローハットとかに置いてるフィルム貼った方がよさげ。
847 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 13:30:14 ID:8XGBLNlW
>>846 レスありがd
そっか、そーいう手もあるね
ちょっと捜してみます!
モノグラム調のフィルムある?
クリアーって絶対しないといけないんですか?
ラッカースプレーで塗ったあと、艶がない状態で仕上げたいのですが、
クリアーかけるとテカテカになってしまいそうで悩んでます。
つ 艶消しクリアー
>>849 ソリッド単色でクリアー無しでもOKだよ。
だが艶は普通にあるのしか売ってないと思う。
磨かなければツヤツヤではないが、磨いてるうちそのうち艶は出てしまう。
艶消しクリアも磨けば艶は出てしまう、ウレタンならまだ硬いからマシかもしれんが。
ガン吹きならフラットベースを混ぜれば艶消しにはなるが・・
2液混合型のつや消しクリアスプレー
模型用あたりのやつ
>>851 塗装面の事を考えたらクリア吹きした方がよくね?
>>853 そりゃもちろん。
だが君の周辺にある家電製品はソリッドなのも多い。
そりゃあんた、自家塗装と工業製品じゃ塗膜の強さが違うがな。
ここはポリッシュの話したらやっぱダメか?
857 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 18:07:46 ID:Ayz/6bnd
バイクスレにはあるけど自転車スレには無いからいいんじゃ?
さぁ、きばって話せ!
ステッカーの話は?
とりあえずカキコしてみ。
>>857 thxお言葉に甘えて。
アルミにクリア塗装のヤシをバフってビカビカにしたんだけど、
ポリッシュの維持はワックスが良いのだろうか?
今はとりあえずアルミ磨きクロスで曇る都度磨いているんだけど、
これだと外保管が出来ない。
>>860 > 今はとりあえずアルミ磨きクロスで曇る都度磨いているんだけど、
それバフってクリア塗装を完全に削り落としたんじゃ・・・
塗膜が残ってたら曇らないぞ
ワックスや他ケミカル塗っても焼け石に水
そこでミッチャクロンですよ
>>860 地のポリッシュは各種ケミカル塗ればいいけど、
どの道曇るから定期的に磨く必要がある。
磨けばまたビカビカになるんだから数ヶ月に一回それを楽しめばいい。
塗装だっていずれは侵食する訳で、
塗装の場合はほっとくと侵食が意外に進行し取り返しがつかなくなるくらいまでになる。
車のアルミホイールやバイクのクランクケースとかミミズ腫れみたいになってるのはもはや重症です。
それ考えたらメンテする人にはポリッシュ仕上げもアリだとも言える。
一部のランドナーおっさんも磨きを楽しむ為にアルミパーツのアルマイト落としたりするよね
>>863 ガンガって磨くよ!
>>861 モチ!クリア塗膜なんて微塵も残さずガッツリバフバフさ!
磨き直後のビカビカ感は生アルミloveになるよ。
因みに生アルミをヘアライン加工したつや消しも大好き。
あれも維持はずっとスコッチ掛けなMさが好きさ!
>>865 > 磨き直後のビカビカ感は生アルミloveになるよ。
末路を知ってるだけに喜べんな・・・
友人からトライゴンのお古カーボンフレーム頂いた
カーボン地が見えるヌードのフレームの上にクリアだけ塗られてる状態
クリア剥がしてから塗装した方が良いんだろうか
フレーム自体に目に見えるクラックとか無いんならそのまま塗装しても良いんじゃね
カーボンは塗ったこと無いから良く分かんないけど
>>866,877
腐食進ませて繊維爆裂させた経験もあるけど
やっぱ生アルミの魅力には適わない。
ガンガって磨くよ!
>>869 コバックスアシレックスで足付けしてバインダー塗装するべし
バインダーのスプレーなんて有るのか?
そう ここは「缶スプレーで自家塗装」のスレ
缶スプレー以外は認めない
>>864 そう言うのを愚の骨頂と言う。
生アルミはヤワで傷つきやすく酸に弱い。
>>875 本人が承知で好きでやってるんだから良いだろ
俺も知り合いからアルミフレームのMTB譲ってもらえるから塗装剥がしてポリッシュしよっと
地獄の道とも知らずにw
蓼食う虫も好き好きw
生暖かい目で見てやろうじゃないかw
まずほんとに塗装かということが一つ。
アルマイトだったらペーパーで剥がすのは並大抵じゃなく硬い、深い傷だらけになる。
(アルマイト剥がし用の薬品もあるにはあるが)
剥がしたら下地は溶接部や押し出し痕など予想外に平滑じゃなく荒れてることに気づくだろうから、
粗目のペーパーから順繰り平滑にしては段階的に目を潰す。
焦って一段細かいのに移行しても取り切れなかった傷が分かれば前に戻らなきゃならん。
これを400番〜1500番くらいまで根気良く順繰りとこなす。
これでは大きい物は毎日ガシガシやっても何週間もかかってしまうので
電動工具でやってみるも、段階的にガシガシやんなきゃならんのは変らず、
研磨粉で部屋も自分も真っ黒けっけw
一生懸命やリ切ったおと思っても、
多かれ取り切れてない傷や材質の不均一さによる曇りのムラなどに唖然とするばかり。
しょうがなく何工程か前からやり直し∞
やっとこさビカビカになってもすぐ曇ったり傷が付いたり・・
メッキやもっと硬い金属ならまだしも、アルミは難儀です〜
アルマイト剥がすとか正気の沙汰ではないな・・・
再びアルマイト掛けようと思ったらフレームだけで10万円は下らない。
未塗装カラーアルマイトの自転車があれば見てみたい・・・
光沢出したければ鉄フレームの自転車で
塗装剥離→バフ研摩→装飾用ニッケルめっき→クロムめっき→バフ研摩
でテカテカ鏡面フレームの出来上がりw
鉄って結構綺麗、塗装し直すのに剥離して磨き上げたら何とも言えぬ輝きが、
このままクリアー塗っちゃおうかと思ったくらいw
いや、いいんじゃない?
BromptonのRawカラーとか人気でしょ。
いや素人バフ掛けとロウフィニッシュは意味合いが違う
缶スプレーーで塗装を始めました。
アルミフレームなのですが、剥離がうまくいかないのです。
いくつかのサイトを見ていると、剥離剤を使うと30分程度放置すると塗装が剥離されると書いているんですが、
塗装が柔らかくなるだけなんです。
で、80番の布ヤスリでこすって落としていっているのですが、塗装が残ってしまう箇所があちこちにある状態です。
未だ残っている細かい箇所の塗装剥がしなんかもうまく行くかどうか分からず、不安になり相談させてもらう次第です。
今は、カンペの剥離剤スプレーを使用しているんですが、他に強力な剥離剤というのはあるんでしょうか。
剥離は今後地道にやっていくとして、細かい部分の剥離なんかは、皆さんはどうやってやられていらっしゃるんでしょうか。
>>886 ありがとうございます!
じつは、刷毛塗り用も購入してやってみたんですが、こういう風にもこもことならないんです。
サイトを見ると、カンペの刷毛塗り用が最強のようですね。
で、もしかしたら、シンナーなんかだと、もう少し強力に取れるのかも、と思いここに相談させてもらいました。
添付のサイトは、初めて目にしました。参考にさせてもらいます。
どうもありがとうございました。
塗装の質によって剥がれ方が違うのもあると思う
きれいに浮いてくるのと、軟化するだけっての
>>888 885,7の者です。
http://la-ap1.ddo.jp/bicycle/custom/paint/ 最初は、ここで、「おぉ、輪行でフレームを傷つけたので、俺もやってみよう」と思い始めたんですが、思いの外、剥離に苦戦しています。
カンペのプロ用が結構好評のようでして、私も、最初は刷毛用、次にスプレーを使ってみたんですが、私の自転車では、
スプレー>刷毛
でした。
刷毛だと、塗装が柔らかくなるだけで、スプレー用だと、箇所によってモコモコするようです。
BB回りや、ヘッドパーツ回りの塗装はなぜか取れないんです。ですので、ヤスリで削りながら取っている、という感じです。
まだ、細かい部分の塗装が落ちきらないので、しばらくかかると思います。
>>889 >>塗装の質によって剥がれ方が違うのもあると思う
私が再塗装しているのは、「ホダカロードバイク HOCR-3300」という製品です。
もし、同じ自転車(マイナーモデルですが)を再塗装される方がいらっしゃったら、ご参考までに。
>>890 > カンペのプロ用が結構好評のようでして、私も、最初は刷毛用、次にスプレーを使ってみたんですが、私の自転車では、
> スプレー>刷毛
> でした。
製品によって変わってくるってーの
製品名も言わずに比較しても無意味
>>893 一個前の車種名のレスを読まなかったせっかちさんなんだよ。
紙ヤスリよりスクレイパーとブラシじゃね?
最後にはペーパーも使うけど
あと、塗布後放置しすぎるとまた硬くなるから程々に
885,7,891の者です。
皆さん、ありがとうございます。
正直、ここまで苦戦するとは思いませんでした・・・。
なかなか落ちないものですね。柔らかくなるところを布ヤスリでガシガシやっていましたが、ブラシやスクレイバーという手もありましたね。ありがとうございます。
また、結果が出ましたら、こちらに報告させてもらいます。
今更だけど、塗る前に粗目のペーパーで擦っておくと、染み込みやすくて剥がし易いよ。
まぁ、これも塗料しだいだけどね…
ちなみに俺はスケルトン愛用。
RAWフィニッシュも良いね
この場合吹き付けるのはウレタンクリアだけで良いのかな
低温で乾燥している今の時期は剥離しにくいよ。
入り組んだ所はラップ巻いて赤外線で温度上げたり
平面部は80番くらいの耐水ペーパーで水研ぎとか
薄利剤はやっぱり関ぺのビン入りで緑色の奴が
コストパフォーマンス高くて良く剥がれるよね
やっぱりラップした方が効率よいかも
しっかり塗装されてるやつは下地出すの苦労するよね
おいらはやっと上塗りまでこぎ着いたが
896の者です。
ワコーズのリムーバーを買ってしまいました。値段がかなり高くて驚いたのですが・・・。
使ってみたところ、かなり強力でした。
モコモコとはならないんですが、塗装の軟化が非常に度合いが大きかったです。
匂いが強烈(アンモニア臭)なのと、皮膚に付着したら、かなり痛いです。
これのおかげで、塗装を落とすことが出来ました。
紹介してくださった方、ありがとうございます。
これから、ピカールでフレーム磨きです。
カンペのPROがどこにも売ってねぇー!orz
スケルトンでいいじゃない
906 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 22:48:56 ID:O4JzNAN3
自転車のパーツぐらいなら、その気になればトースターでもなんとかなる。
焼き時間が微妙で、失敗するとあっと言う間にボコボコに泡立ってしまう。
でも上手く行くと結構硬い塗膜になったよ。
ラジコンの塗装で結局使わなかったクレオスのスーパークリアUVカット
余ってるんだが自転車用に転用しても大丈夫だろうか
UVカットをうたってる缶スプレー商品あんまりないから正直良く分からんのよね
適当にレスすると、正直UVカットだけ期待するならちゃんとしたUV+のエポキシクリア使うか
ウレタンクリアーで塗膜厚くする方が良いと思う。
今日びカーボンでも紫外線なんてそんな気を使わなくて良い時代だし、
そこまでする必要あるかは不明だが。
ラジコン用って品質高いんじゃ?
GSIクレオスのは一般的な模型用の製品だから品質もそれなり。
自転車の塗装で良く使われる自動車用のスプレー製品と違って
耐候性が劣るので、退色を避けるためにUVクリアーカットみたいな製品も珍重される。
だから初めからSOFT99なりホルツなりの製品で塗装する場合は不要と思う。
逆に安ラッカースプレーとか使った場合はある程度効果有るかも知れないね
人柱&レポートよろしく
ダイソーラメ入りいい感じ
でもダイソースプレーは異常に臭い
914 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 15:16:11 ID:CpsTt5fg
ほしゅ
ラジコン用といってもほとんどがボリカーボネードボディ専用とかだろ
> ボリカーボネード
ホルツのつや消し黒(MH2369)のラベルを見ると
成分には ・・・合成樹脂(アクリル)
とあるけど下のほうには
危険等級U・合成樹脂エナメル塗料
と書いてある
アクリルかエナメルか一体どっち
アナメル塗料だろjk
アクメル
シートポスト塗るのにおぬぬめあるかい?
マッキー極太
922 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 20:02:11 ID:znSMctUj
ポスカ
塗膜分経が増えてはまらなくなるかもしれないからおぬぬめはしていない
27.2mm寸法の自転車だったら、27.0mmのポスト買って塗装すればおk
ズルッと塗膜剥けながらポスト下がるんですね。
926 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 12:31:31 ID:tAD+9oMb
アルマイトで塗り分け
黒ヤギさんたら
>>927 アルマイトって塗るもんだと思ってるの?
アルマイトは鼻から吸引するドラッグだよ
スプレーじゃないんだけど、タッチアップにアクリルラッカー塗料って使えるのかな?
soft99とかが出してる自動車用の奴とか
周りの塗膜を侵したりしたら困るな
タッチアップ程度ならプラカラーで充分だ。
少量だから思う存分、調色できるし、ウレタンクリアー掛ければ耐久性も問題ない。
漏れのお手軽タッチアップ術、
アクリルラッカースプレーを蓋にシュシュっと出す。
傾けておいて少し粘度が上がるまで数分待つ。
爪楊枝を浸して少し水滴状にして傷患部へ置いて行く。
そのままでもいいけどその後集中して指先でサッと一撃に撫でると境目が目立たなくなる。
これは成功率が半分くらいなんで汚かったらパークリで吹いて何度かやり直し。
適当に納得いったら成功とする。
本格的な方法はソフト99のサイトで。
タッチアップの場合、缶スプレーじゃまず色が合わない
>>930 染色するから色分けは出来ないこともない。
>>937 建材用は冒険になるでしょ、
ウレタンコートするならミッチャクロン+普通のアクリルラッカーで十分と思うが。
マスキングテープって、どれぐらいの期間貼り付けておいても大丈夫なんでしょうか?
渾身のマスキングをしたのはいいんですが、急に用事が立て込んできて来週末ぐらいまで塗装に取り掛かれそうにない状況に・・・
下地材とか何も塗ってない部分に貼り付けてあるんだけど、10日ぐらいなら大丈夫ですか?
>939
そうですか、冒険ですか
ミッチャクロン、初めて知りました。ありがとうございます。
コレを使うと、走行中に加わるボディへの衝撃に対しても
耐性ができるのかな?
1液のアクリルラッカーの上に2液ウレタンでコーティングすると、数年でシワが出てくるぞ
>>940 ものによる。酷いのだと糊が残る場合がある。
>>942 アクリルラッカーの乾燥が不十分だとシワになるね。
>941さん
シワが出ますか。>944さんが言われるように、アクリルラッカーを塗った後
一週間乾燥させてからウレタンを塗る、っていうのがググったところ
一般的なようですが、それでもシワになるのですか?
塗料の経年劣化による縮みの速度が違うからしわになる
乾燥の度合いの問題じゃないよ
なるほど。収縮率が違うのか。
サフ+ウレタン塗料+ウレタンクリア
サフ+アクリルラッカー+アクリルクリアー
の組み合わせ?
>>947 基本はその組み合わせでOK
サフも1液と2液のがある
2液で綺麗に塗りたいなら2液用のサフ使う方が無難じゃないかな
まあ、自家塗装ならいつでも塗りなおしできるんだし、年単位の劣化にそこまで気を使わなくてもいいかもしれない
その辺は個人の価値観に任せる
949 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 11:50:34 ID:UW8gVm2j
そうそう。
ラッカーでもしっかり塗れれば結構強いよ。
なんせウレタンスプレーがバカ高い。
あれはもっと安くならん物かといつも思う。
というかメーカーもんのラッカースプレーも1300円とか高騰してきて馬鹿かと思う。
もう安いのしか買えないよ〜
コーナンとかで安売りしてるNCラッカーはダメなんかな?
オクで1390円のスプレーガン買った。
試しにシンナー入れて試し吹きしてみたけど、これ使えるぜ!
シンナーでラリったな!
コピックとかじゃ駄目かなぁ
>>951 無名¥198くらいの激安のはシャバシャバで使えない
アトム、ニッペ、アサヒペンOEMの300円くらいのはまだマシ
957 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 16:16:24 ID:tUcvVZco
今日明日共に強風で塗装できんな orz
アクリルシリコンのクリアで仕上げてみた
光沢・つやがナッシング
>>957 ここしばらくは黄砂もあるから無理だろ・・・
明日くらいにものすごい黄砂が来るとか・・
塗装ブース・フィルター付き換気扇・除湿器完備の俺は恵まれてるな
コンプレッサー無いから缶スプレーだけどw
>>962 思ったほどじゃない。
5×5mmのロゴの切り抜きまで手作業の俺。ステカが買えないだけなんですけどね。
>>964 物がラジコンのボディーで消耗品なので手元にないです。
マスキングがものすごくめんどくさかった。
あれ以来、リタックスシートが常備されるようになった。
>>952 だが、塗装完了
はやり、ガンは最高だな、後の掃除がちょっと面倒だけどね。
もうスプレーには戻れないわ。
>>966 このスレにも戻ってくるな。
スレタイ音読千回の刑に処す。
いや、この値段なら仲間に入れてもいいだろ
もっと聞かせてくれ
というか、新スレ立てたら?
グンゼの水性トップコートの上にウレタンクリアのせたらヒビヒビになった
この値段つっても、他に塗料やら、シンナーやら必要だし、なによりコンプレッサーも必要だし。
宣伝乙としか言えんわ。
スプレーガン・コンプレッサー&タンク・セパレーター・ホース
のセットで1390円でも仲間ではない。
どうせすぐ倒れてキズがつくならラッカースプレーで塗れば十分だと思うわ
TPOですな
974 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:56:16 ID:fLlHsbfv
ラッカースプレーでリジッドのクロモリフォークを黒く塗装します
脱脂したら、そのまま塗ればいいの?
ペーパーで荒らしてから、スプレーするの?
全くの初心者なので、よろしくお願いします
600-800ぐらいのペーパーでまんべんなく擦ったほうがいい
塗料の食い付きを良くする為に表面を荒らす。
剥がれたりしても構わないと言うなら別に食い付を良くする必要は無い。
やっぱプラサフかミッチャクロンなど下地は使った方がいいよ、
錆止め効果や食い付きや滑らかさが全然違ってくる。
>>974 もう少し詳しく書けよ・・・
↑楽したい人
●脱脂→プライマーorプラサフ→乾燥→塗装→乾燥
●ペーパーで艶が無くなる程度に擦る→脱脂→塗装→乾燥
●ペーパーで艶が無くなる程度に擦る→脱脂→プライマーorプラサフ→乾燥→塗装→乾燥
↓慎重派
●傷がある場合
ペーパーで艶が無くなる程度に擦る→脱脂→サーフェイサー→乾燥→ペーパー掛け
傷が目立たなくなるまで「脱脂→サーフェイサー→乾燥→ペーパー掛け」を繰り返す
脱脂→プライマー→乾燥→塗装→乾燥
深い傷がある場合は、パテ埋め→乾燥→ペーパーで削って滑らかにする→上記の作業
●フォークの表面がメッキの場合
脱脂→ミッチャクロン→乾燥→塗装→乾燥
メッキシート(鏡面)のやつの上にクリア噴こうかと思ってるんだけど、ミッチャクロン噴いた方がいいかな。
素のままでもおk?
おお、こんなにレスが
みんなサンクス
とりあえず、ペーパーでこすって、ブラサフ?して脱脂して塗装してみます
時間が経つと劣化するから長期補償したい場合プロは
ミチャクロンじゃなくて他のしか使わないというが・・
まあコスト上やっちゃう業者も結構あるらしいが
プラサフは金属地肌の防錆だから旧塗膜の上に吹くんなら
サーフェイサーでいいし、黒く塗るなら要らない。
塗膜が厚くなると剥がれやすくなるよ、どうせラッカーだし。