【スカパー】J SPORTSスレ14【2009】
716 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 04:26:32 ID:jTKbRzhR
〜パリ〜トゥール〜
解説:栗村修/今西尚史
実況:Sascha
開催日:2009年10月11日
〜ジロ・デ・ロンバルディア〜
解説:永井孝樹/中野喜文
実況:白戸太朗
開催日:2009年10月17日
やったー!!!
中野さんだーーー!
〜ジャパンカップ〜
解説:今中大介/別府始
ゲスト:市川雅敏/三浦恭資
実況:谷口広明
でお願いします
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
一触即発状態のマサとイマニャカ
無責任に煽るキング
一言も口を挟めない始
淡々と実況を続ける谷口
724 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 17:51:51 ID:igaT+Usm
れいちゃんなしかーざんねん
>>725 せっかく玲奈たんがいるのにクリリンがいない
10月11日 (日) 05:55 - 11:50
祝!日本人選手初完走!ツール・ド・フランス2009一挙放送 第2ステージ
モナコ〜ブリニョル
これって本当に本編5時間55分枠分あるの?
第2ステージの録画したのが一部編集して5時間23分ある
だからたぶんそれぐらい
>>727-728 横だけど、それなら残り時間にフィラーくるかもしれないな…
後ろ30分だけ録画しておくか…
アホだな
フィラーで時間調整しなくてもいいように、編集してるんだろうが
去年だったか、再放送でレース中CMを入れたときに一部カットしてたことはあるし
ワンデーは再放送枠がキツイので始をカットすることはある
あと裸族
でもそれ以外は編集はないよ
>始をカット
マサとイマニャカが混ぜるな危険になったのっていつから
2005年あたりは普通に同席していた気がするが
マサのトーシロ批判は2006年のブエルタかな
昔から無い。
マサはもっと以前から同じスタンス。
そうなんだ、d
やっぱ生半可な記憶はアテにならないもんだな
737 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 23:24:25 ID:sHr8WwPv
マサはクリリンをムロズに紹介した時に今中や阿部なんかよりいい選手だと書いて
シマノ批判してたな。でも菊田とはツールの解説でも同席してて、プレゼント
にシマノ提供のチームジャージがあった時に、いつからアパレルメーカーに
なったんだと菊田をからかってたのを覚えてる。
とりあえず始と浅田と山田と団長はいらないよね
>>738 後ろ2人だけ同意
前の2人は好きだから駄目
えっ?
今年の始は良い始
適度なユルさを身に付けた感があるね
わしも後ろ2人だけ同意
妙にテンション上げずにまったり見るには良いんだよ始たんと浅田さん
浅田は甲高い声だし振られなきゃ喋らないし(喋らないのは俺にとってプラス要素だが)解説者にむいていないな
今西さんは来年からレギュラーなるんかな
でもクリリンより忙しそうだから無理か
実況スレでの要望に応えてのゲストだろw
今年のジロのあの長いオープニングの曲名知りませんか?youtubeでも削除されてしまって
中野さんがゲストに来たら聞いてみようと思ってますw
あれはほんと探してるけどわからないです
MIDI作ろうと思ってるんですが・・・
来年のジロはジローラモ呼んでください
お断りします
752 :
やすゆき:2009/10/15(木) 21:05:29 ID:???
夏はカーグラTVと被るから困る。
ジロといえばこの方た、ジローララモさんです
( ・∀・)つ0 とれたての〜た〜ま〜ご〜♪
とれたたてのたまごさんです
J-SPORTS
757 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:14:13 ID:GV5965pc
ジャパンカップて、12月に再放送あるかな?
あるなら11月はplusの契約切るんだが
去年は12月に放送はなかったぞ
今年は今のところ11/27しかないからもしかしたらやるかもしれん
期待はするな
誤爆ったw
ジャパンカップを生放送しろ
きっと10年後には観客がモバイル中継する映像を200元中継とかで見られるようになってるYO!
生放送しても風景がなぁ〜
今まで通りでいいんじゃない?
俺は逆にヨーロッパのトップカテゴリの選手が見慣れた風景の中を走ってるの見ると新鮮に感じるけどな