2 :
コンフォート系:2009/06/30(火) 18:50:13 ID:???
3 :
スポーツ系:2009/06/30(火) 18:51:40 ID:???
4 :
その他:2009/06/30(火) 18:53:37 ID:???
TREK 7000 WSD(700×35C 21段グリップ)定価\39,000(税込)
http://www.trekbikes.co.jp/bikes/bike.php?eid=00031&category1=cross&flg_wsd=1 Kaepa(ケイパ)700Cアルミクロスバイク(700×32C 21段グリップ 12kg)定価35,800円(税込)
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=989010&kotohaco=1 http://www.topone.co.jp/kaepa/kcra7021.html SKANDA スカンダ CK27 D8 インター8 (700×32C 内装8段変速グリップ) 定価39,800 円(税込)
http://item.rakuten.co.jp/atomic-cycle/c/0000002487/ 実勢価格が4万円前後
ブリヂストン オルビー(700×28C 14段トリガー 12.4kg) 定価49,800円(税込)
ブリヂストン オルビー(27×1-3/8 14段グリップ 13.2kg) 定価43,800円(税込)
http://www.bscycle.co.jp/catalog/sports/orby/index.html ブリヂストン クロスファイヤーXFM(Fサス 26×1.95 21段グリップ 14,3kg) 定価37,800円(税込)
ブリヂストン クロスファイヤーXFC(Fサス 700×40c 21段グリップ 14,5kg) 定価40,800円(税込)
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/crossfire08/lineup.html MERIDA CROAD 5-V(Fサス 700×40C 21段グリップ 13.7kg) 定価40,800円 (税込)
http://www.bscycle.co.jp/merida/bikes/cross_bike/croad_5v.html ライトウェイ シェファード(700×28C 21段グリップ 12.1kg)定価44,940円 (税込)
ライトウェイ ファータイル(Fサス 700×35C 21段グリップ 13.4kg)定価44,940円 (税込)
ライトウェイ フェー(Fサス 26×1.75 21段グリップ 13.1kg)定価44,940円 (税込)
ライトウェイ パスチャー(26×1.5 21段グリップ 12.4kg)定価44,940円 (税込)
http://www.cb-asahi.co.jp/maker/351_366.html http://www.riteway-jp.com/cms/hp1/bicycle/riteway/2009/riteway2009.html
970 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 23:09:07 ID:???
プレスポ ギア比 28C development
インナーロー 0.93 1.986m
アウタートップ 4.36 9.312m 何この下り番長w
シェボーアルミ ギア比 38C development
インナーロー 0.86 1.874m
アウタートップ 3.00 6.540m
イグニオアルミ ギア比 何C? development
インナーロー 1.00
アウタートップ 3.692
クロッシムLDB ギア比 32C development
インナーロー28-28 1.00 2.160m
アウタートップ48-13 3.43 7.408m
ケイパ ギア比 何C? development
インナーロー 1.92
アウタートップ 4.0
リタノフFR-701 ギア比 28C development
インナーロー42-28 1.50 3.204m
アウタートップ52-14 3.70 7.903m
972 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 23:10:27 ID:???
>>970 ケパさんは25Cだよ
975 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 23:14:26 ID:???
>>972 了解。
ケイパ ギア比 25C development
インナーロー 1.92 4.041m
アウタートップ 4.0 8.420m
977 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 23:17:40 ID:???
イグニオアルミ ギア比 35C development
インナーロー 1.00 2.168m
アウタートップ 3.692 8.004m
ケパ意外に気に入ったw
普段乗り用に買い足すか
名称:CROSS-SIM LDB(クロッシムLDB)
メーカー:サカイサイクル
実売価格:29,800円
スペック:△ コスパ:○ 外見:△
特徴:
R7F3の21段変速。楽天で圧倒的な販売台数を誇るベストセラーモデル。
鮮やかな色が多いが、デザイン的には一般的な安価クロスバイクと変わらない。
欠点として、下記が挙げられる。
・拡張性が低い
・シフターが安物の粗悪品
・ワイヤーがトップチューブの上を這っており目立つ
・ハンドルがママチャリのハンドル
余談だが、オマケで付いてくる泥除けは、必要に応じて伸縮できる便利なものである。
もうすぐ、もうあと数分で、ケパがうちに来る
あいにくの雨だから試乗できないのが悔しいが、すこぶる楽しみだ
>>10 詳細レポ頼みます。
クロッシムなら近所の自転車屋で売ってるな。
>>13 おめっす
梅雨は残念だけどケパたん楽しみだね
フロントシングルという潔さはめちゃ好みだわ
プレスポのフロントシングル化を考えてたんでケイパはいいな
短足なんで水色のにしか乗れないだろうけど
来た来た
とりあえずファーストコンタクトで判明したこと
1.Kaepaロゴはシールではなくプリント塗装されている
2.以前比較検討用に持ち上げたTOKYO BIKE(10.5kg)と、ほぼ同じ程度の重さに感じる
(うちには体重計が無いので量れない。申し訳ない)
3.フレームの質感はほぼ写真と同様。サドルは思っていたより落ち着いた色。
4.ひっくり返して前輪を回してみたが、特にブレは無い スムーズによく回る印象を受けた
まだ乗ってないから、どうしても絶賛になってしまうけど、大体こんな感じかな
あと、やっぱりトップが高い 170センチの自分が裸足でまたがると、ギリギリかするぐらいの高さ
>>17 クロモリクロスの方ですので、ご安心を
他、乗らなくてもわかる範囲で確認したいことがあれば、どうぞ
メシ作りながら対応します
ライセンスブランドのバイク買っちゃったんだな
>>19 リアのエンド幅はいくつかわかります?
あとシートチューブの太さとか。
(´・ω・`)トポーン
25 :
13:2009/06/30(火) 20:59:58 ID:???
>>22 ギアに邪魔されて上手く計れなかったけど、目測でよければ 130mm
シートチューブも目測だけど、直径25〜26mm
目測で130mmと135mmの違いがわかるのか?
27 :
13:2009/06/30(火) 21:03:25 ID:???
目測=定規当てて目で測った です
余談ですが、タイヤ径がかなりギリギリなので、フルフェンダーを着けるのは無理かと思われます
フルフェンダー着けるつもりだった自分にとっては、これは相当な痛手です
主要取引先 イオン株式会社
株式会社イトーヨーカドー
株式会社ケーヨー
上新電機株式会社
株式会社光新星
他(五十音順)
量販向けの自転車を製造する会社ってことでそ
んでkaepaとかColemanといったブランドをライセンスされてると
まあ得体の知れないホムセン車よりは多少まともっぽいんじゃね?
デザインとか指定して、製造委託してるんでそ
中華版ジャイアントみたいなものかと
ケパさんはフロント38か39なら使いやすいのにな
32 :
13:2009/06/30(火) 21:27:11 ID:???
>>30 それも見ましたが、やはりかなりきついですね
リア側はブレーキとタイヤとの隙間が1センチしかなく、またブレーキは当然動作をします
よほど上手くつけないと、どちらかに干渉してしまいます
ケイパ、売れ残りまくりで投売りされてるような感じだよな
値引率が半端無いことになってるし
ターゲットが絞りきれてないと、こうなるという例か
経験者はこんな尖ったバランスのバイクは買わないし、
素人さんは4万も出すなら他の14段とか買うだろうし
こういう変な自転車は売れ残る運命なんだろうな
この手のブランドロゴ自転車の定価なんてあって無いようなもんだろw
35 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 22:37:02 ID:MWBOvIxm
ケパ、試乗レポも待ってるよー
>>8,9
貼るなら1個にまとめて整形してくれwww
RDとスプロケとシフターをMTB用にすれば楽になるかもな
Alivioグレードなら6〜7千円で済みそうだ
>>37 シフターはそのままでいけないか?
せっかく、SORAが付いているのにもったいない。
それよりここは、やはり、フロント多段化でしょw
アウター受けを何とかすれば、MTBコンポ系で,安めに選べば、部近代は10000円くらいだ。
安クロスでギア比だけロードってどんな使用法を想定してるんだろう
再加速がたるくて赤信号無視を多発させそうなバイクだな
フロントシングルの美しさは捨て難い
しかし8速スプロケはロードもMTBもロクなのねえなw
>>39 フロントがせめて42Tだったらまだなんとかなるんだがなあ
ケイパってフィットネス系のスポーツブランドなのに
有酸素運動を軽視した作りだな
だからそんなにケイパのギア比が気に入らなかったらチェーンリングだけ換えろよ。
>>42 有酸素運動とか甘っちょろいこと言う前に、この程度の重さぐらいまら平気な筋肉をつけろって事だろう
>>37 11-32TならRDは2200でいけますぜ旦那。
人並みの体力があればクロモリケイパのギア比くらいは回せるだろう。
そりゃ理想的なペダリングを無視して物理的に回すだけなら回せるだろw
平地で回し始めたらそら余裕だけど、スタートが重いし坂もきつい
素のままでは、実用には程遠いギア比であるのは否定のし様が無いと思う
49 :
13:2009/06/30(火) 23:55:32 ID:???
手で回した感じでは、初動の重さはママチャリより重いです
一度回り始めるとすっごいスルスル回りますが・・・
言うまでもなく、MTBの軽ギアなどとは全くレベルの違う重さです
初動の重さは最重要課題ですね・・・
長い上り坂はきついだろうけど、それ以外は問題ないだろう。
いやいやいや、一番軽い状態でもそこらのママチャリより重いから。
短い坂でも、ママチャリだと大変だろ。
車体の軽さとかでカバーするにしても、たぶんかなりきついはず。
試乗レポートが楽しみだ。
52 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:31:05 ID:FFq47HWg
48×14Tとかの固定じゃないクロモリシングルスピードを
ちょっと便利にしたやつみたいな位置づけで見るとオモロイけどなケパ。
クロスっていう視点からしか見ないと文句ばっか出るわそりゃ
つーかここクロススレだしな
シングル厨は該当スレへどうぞ
何でも厨付ければいいってもんじゃない。
シングル欲しい奴にとっちゃ、ギア付いてる時点でダメだろ
クロス欲しい奴にとっちゃ、このギア比の時点でダメだろ
じゃあどういう人が買うかというと、性能を重視せず4万近くの金をポンと出せる変わり者だけという事になる
微妙な自転車だから欲しいという変わり者もいるんだろ
他人の事は放っておけ
結論、スペックを求め、デザインを求めだと4万円だと無理があるという話だな
チェーンリング換えるだけで乗りやすくなるし
俺的にはありだな
ケイパのギア比でうだうだ言ってる連中はチェーンリングが交換できるものだということを知らないのか?
それともチェーンリング交換という物凄く簡単なこともできないのか?
まあこういうとんがった性能な奴の話もたまには面白い
いつもプレスポと鉄イグの話ばっかりしててもしゃーないべ
イグニオは論外
論外と言うほど他と変わらん
『他と変わらん』と思ってる奴はちゃんと乗り比べて言ってるんだろうな?
『イグニオと他のスポーツ自転車を比べても変わらん』って意味で言ってるなら、
せめてクロッシムでもいいから、乗り比べてみてからものを言うべきだと思うぞ。
もしかして、『イグニオとママチャリを比べても変わらん』って意味で言ってるのか?
それなら納得できる。俺が悪かった。
イグの強みは圧倒的なコストパフォーマンスなんだから、そこをプッシュしていけばいいのに
性能でも負けてないなんて、性能の話でイグを論破して貶めてくれって言ってるようなもんだぞ
今年自転車安くなるの?
日曜日に、オルビー700かプレスポのどちらかを購入予定なのだが助言たのむ。
マリポーサミニでおk
スペックのプレスポと見た目のオルビーか
団塊向けのオルビーと貧乏人向けのプレスポ
現物見て決めればいい
ぶっちゃけ、見た目の好みで選んで全く問題無い
インスピレーションを大切に
俺ならケパと39Tのチェーンリングだな
皆、ありがとう。見て、跨がって決めてくる。
プレスポは拡張性を考えるといい自転車だけど、色が酷過ぎるんだよな。
色の好みさえ合えばプレスポだな。
先週(前スレ)オルビー700買ったけど、いいよ〜。
あまり話題には上がらないけど、性能もそこそこいいみたいだし。
泥除け付けたいけど、どれ付ければいいのか迷い中。
雨天時は走らないけど、雨後走るときにやっぱり必要だ。
オルビーのダサさも相当なものだが
少なくとも見た目の優位性を語れるものじゃない
オルビーの優位性は近所の小さな自転車屋で買えて後々もなにかと安心ってところにあるから
間違っても通販なんかで買うなよな
名称:PRECISION SPORTS(プレシジョンスポーツ)
通称:プレスポ
メーカー:サイクルベースあさひ
実売価格:34,800円
スペック:○ コスパ:○ 外見:×
特徴:
・R8F3の24段変速。
・チェーンガード付き・ギヤガード付き
・クイックシフター
・カセット式スプロケット
欠点として、下記が挙げられる。
・泥除けはつけ難い
・タイヤサイズは700x28cとされているが、実測は30cが定説となっている
・リアエンド幅:135mm
・色が残念・ハンドル周りのゴテゴテ感・サドルの3大外見の悪さがあり、サドル以外は変更が困難
欲張り機能な装備で素人には良さそうなバイクだが、逆に何にも特化されていないので、カスタマイズが必要となってくる
ある程度カスタマイズが出来て、外見は気にしない人にお勧めのバイク
>>77 クロスバイクって何かに特化されているもんなの?
4万円以下で特化されているクロスなんてあるの?
79 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 11:54:07 ID:MWLDQPyY
まあカリカリすんな
特化っつったら 割と色がいいとかデザインがいいとかそんなもんだろ
>>63 まずお前が乗り比べろ!・・な、話はそれからやん♪
変速はオルビー2×7、プレスポ3×8ですが、多い方が使い勝手がいいんですか?
理論上それだけ色んな変速比が選択出来る ダブりも有るけど
自分にあったギア比なら1x6でも十分
プレスポを推す気がなくても、プレスポってなっちまうなあ。
4万円という縛りがよくないのかな。
6万円以下だったらプレスポ一択にはならないんだろうか。
>>81 もちろん
プレスポは弄りやすくて安いとか
メジャーメーカー製じゃないから他人と被りにくいとかその程度
見た目も良くないと嫌だとかフェンダーは後付けだといまいちとか
他に自分にとって必要な要素があるなら選択肢には入らない
ただそれだけのこと
ありゃ?
5万以下ロードスレで祭突入してるHOCR3000の話題出てないの?
こっちも祭化してると思ったんだがw
クロススレだからな
祭りたいだけなら死ね
>>86 あれのブルホーン版は確かに安いな。
でもここで話題にしたらプレスポ厨がなw
>>81 軽い←選べない←少ない 自分に合ったギヤ 多い→選べる→重い
中身が良くても、フレームがダサいと、致命的だよな
92 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 13:16:00 ID:G6akh7gW
チェーンガード付いてないからなぁ。
タイヤ細いし誰にでも薦めれるもんでもない。
つーか53-39x12-25だからなあ
クロスから乗り換え組は死ねるw
でも、ロードとしては標準的
だから一応本物ロードのブルホンモデルとクロスをごっちゃにするなと何度も言っているだろうに。
>>96 オレは登れないので50-36Tコンパクト化したよorz
イグニオのホイールってどのくらいの細さまでのタイヤはけるかわかりますか?
アルペンネット通販に質問したら
タイヤサイズは、700×38Cとなっております。って返ってきた
いやそういうことじゃないんだけどね
それとも700x38cしかはけない?
>>97 50-36Tとプ○スポのギヤ比もエクセルでみてみたけど、やっぱり段数差って大きいね。
プ○スポの24段のギヤ比でもちょっと不満があったけど、他車と比べると不満が消えて、良さが際立つ。
まあ、ロードとクロスを比べてもしょうがないんだが。
いや、ギヤ比っておもしろいね。頭の中で走りを妄想するだけでこんなに楽しいなんて。
そして、体に直接セッティングが響くのが楽しい
伏せ字にする意味がわからん。
101 :
98:2009/07/01(水) 16:03:54 ID:???
解決しました、失礼しました。
42-32x13-28で十分だわ
>>99 そもそもロードが街向けじゃないから、クロスバイクみたいなのが産まれたわけで・・・
そら、ロードよりか扱いやすいに決まってるよ
でも、段数の数はあんまり関係無いよ
自分が使う範囲さえカバーできていればいい
一番重いギアなんて、大半は設計上やむをえず出来てしまうだけで、
実用性を考慮して装備されているわけではないし
中間のギアは段数が増えれば増えるほどダブりも増えるから、実質的には
21段も24段もあまり選択肢の数は変わらない
無意味なギアとダブりを省いて考えると、14段や18段でも十分実用には足るという事がわかってしまう
『足る』では我慢できない人は、好きにすればいいと思うが・・・
>>86 ホダカは、んなもんよりクロスフォースや前期ノスタルジアを復活させろや!!
>>103 >無意味なギアとダブりを省いて考えると、14段や18段でも十分実用には足るという事がわかってしまう
3×8の16段はいいんだが、2×7の14段は要注意だけどな。
やむなくできてしまう重い方のギヤはあるのに、実用上で使える軽いギヤが省かれた
変なギヤ比設定の自転車がすごく多い。
言うとおり本人の使う範囲におさまっていれば14段でも十分な人は多いんだけどな。
ママチャリや通学チャリから移行する人にとっては、重いギアの方が馴染むんだよ
そして、そういう使い方をする人はメチャクチャ多い
何も知らない人は、軽いギアで回す乗り方なんてやりたがらない
せいぜい10キロ圏内を重ギアで一気に走るのが、生来のやり方だからね
そういう客層と使い方を想定してるから、重い方に偏ったギア構成はありうるんだよ
商売の仕方としては、何も間違っていない
そしてお客様も、そういう自転車を望んで買ってる
まぁ、用途次第だということではないかと
やむなくできてしまう重い方のギヤはあるのに、実用上で使える軽いギヤが省かれた
変なギヤ比設定の自転車がすごく多い
イグニオのことか
イグニオこそ典型的なママチャリ移行組のための自転車だろ
あからさまにお買い得度を前面に押し出してるし
4万以下なんて皆ママチャリからの移行組だろw
ギア比をみるとクロッシムがまともでニュートラルに見えるな
段が詰まってるし軽快そう
ちょっと待て。改造なんて考えもつかないような素人に勧めるなら、
泥よけ・ギヤ比・チェーンガード・ギヤガード・英式バルブ
前後クイックのおまけつきで、本当に丁度いいんじゃないか?
>>107 イグニオは28tのインナーのおかげで、リヤ28tでもギヤ比1.00だらまだマシでしょ。
オルビー700だって一番軽いので前36t後28tで1.286。イグニオ以上にまともに坂は上がれん。
7×3の21段のほとんどがそんなもん。
ママチャリと同じ乗り方するだけの人ならそれでいいが、それでサイクリングとなると
あの安物の代表格のイグニオよりも辛い。
>>103 フロント変速はあまり変えるものでもないし、ダブりがあったほうが乗りやすくない?
実用性を考慮されていないなら、なおさら段数があったほうが乗りやすいと思うんだけど。
F2固定で21段で5速,6速の2つの選択肢の走りと、24段で5速,6速,7速の3つの選択肢の走りでは自分の表現したい走りの幅が違うでしょ。
購入の際に段数に盲目になっては、いけないがやっぱり大事だよね。
>>106 世間の親が自転車のギアについてどんだけ無知か、という話でもある。
114 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 21:19:55 ID:aBMPdfm3
クロッシムを気合入れて改造してる人いないのかな
>>104 今回のHOCRはホダカ経由じゃないぞ。
ホダカに謝れw
116 :
112:2009/07/01(水) 21:20:58 ID:???
>>112 なんかわからんがあせった、すまん
>7×3の21段のほとんどがそんなもん ×
7×2の14段のほとんどがそんなもん ○
イグニオアルミ ギア比 38C development
インナーロー 1.00 2.358m
アウタートップ 3.692 8.690m
ひでぇ
>>113 君がすでに盲目的になっているように見えるがw
『自分の表現したい走りの幅』なんて、よくわからない事言い出してるし
道具は多いに越した事は無いが、少し足りなくても人間は対応できる
絵筆と筆ペンぐらい別物だったらわかるけど、ギア1段の違い程度なら特に工夫せずともカバーできる
ロードにF2枚が多いのも、F3枚は『多すぎて無駄、重量分の価値無し』と判断されるからだし
人間はロボットじゃないんだから
多けりゃ多いように走るし、少なけりゃ少なくても問題無いように成長するよ
イグニオは実質後ろ5段だな
走りは表現なんだよ。
>>119 ただ人間はロボットと違って速筋と遅筋っていう避けられない運動特性もあるからね。
ロードは競技用だから、平地重視で坂は犠牲にするとか、坂では歯数の少ない2枚に交換するとか
3枚に交換するとかを前提にしての、普段の平地用の前2枚の設定だしね。
このスレの住人のほとんどが、毎回走り出すたびに用途に合わせて前ギヤや
後スプロケを交換するわけはないし。
イグニオは価格に最大の価値が有る
>>122 そんなこと言わんでもテキトーにガマンすりゃええがな。
てなこと書いたら「筋肉が壊れる」とか言うかな。
そりゃ何やっても何かはあるわ。
>>122 そのためにクロスバイクはMTB用のギア使ってるんだろ?
汎用性を高めるために幅の広いギア使ってるのに、その幅を埋めるために今度はギア増やすのか?
何ていうか、本末転倒って感じだよね。
クロッシムはギア比も癖がないな
何気に素直で楽しいバイクかもしれん
>>125 >そのためにクロスバイクはMTB用のギア使ってるんだろ?
>汎用性を高めるために幅の広いギア使ってるのに、
まずこの前提が間違ってる
21段で(自分に合うギアが無いなぁ・・・)と思う人は、24段に乗っても同じ感想を持つ。
なぜなら、道具に文句をつけるのがクセになっている人だから。
道具への理想が高いんじゃなくて、単に道具のせいにしたいだけ。
ロード選手の様に重いギヤを毎日踏んでいれば、身体や脚がが重いギヤに慣れて筋力がついて
いつかロード選手のように重いギヤでも軽く踏んで長距離を走れるというのは間違い。
重いギヤを踏んでも速筋っていう、力を出せるが短時間しか動かせない筋肉しか鍛えられない
から、いつまでたっても長距離を走れない。
それよりは、軽いギヤで回して遅筋を鍛えて、成長した遅筋なら遅筋でもう少しだけ重いギヤを
回せるからそれでまわして、さらに遅筋を鍛えてってやらないと、重いギヤで長距離を走れるようには
ならない。
ロード選手のように、重いギヤでぐいぐい飛ばして坂をあがってってなりたくても、いきなり重いギヤで
走ってもあのようにはなれない。
物には順序ってのがあって少しずつ段階を踏んで鍛えないと、いきなりロード選手の様な走りをしようとしても無駄。
>>127 はい、正しい『前提』をどうぞ。
『定義』ではなく『前提』と言ってる時点で、偏見に満ちた回答が返ってくると思うけどw
この流れは、ギア比1.0でも回せないようなド貧脚が前提なのか?
>>129 話すにあたってどうもその基本的なことがわかってないようなんだよな
こんな初歩から説明しないと話が進まないの?っていう
>>125 いくら幅の広いMTB用のギヤを使っても、まだまだ幅が足りないって事だよ。
坂を不満なくあがるにはせめてギヤ比1.00はほしいところだ。
それでも素人には全然足りないんだけど。
どんな坂を前提にしているのか
足を鍛えるのには軽いギアを要求するくせに、坂はいきなり激坂を前提にしてはいないか
正直、ここがクロスの本スレだよなww
街乗派、遠出派、スペック派、コスパ派、筋トレ派、みんな集まってて一番勉強になる。
1.0があれば困ることは少ないだろう。
登れないのは舗装林道の激坂くらいじゃないかい?
1.0でもきつい坂の場合、素人はまず挑戦しようとも思わないよ
万人が坂登って楽しいと感じるというのは、自転車乗り特有の大きな勘違い
>>135 そうやって道具ヲタは道具論に入っていくわけだね。
変速段数が少なくても楽しんでいる人は楽しんでいる。
道具にあれこれ言う人ほど商業主義にからめとられているんじゃないかな。
>>132 イグイオはローエンドが1.0は1.0でもデカ太タイヤ
おまけにハイエンドがキチガイじみてる
8.690mてw
ケイパより重いぞ〜
要するにその間のギアはスッカスカ
>>140 何が言いたいのかしらんが、重けりゃ使わなきゃいいだけの話だし
それにハイエンドの重さでいえば、どこぞの自転車屋の24段ギアも負けとらんぞw
ピスト乗りって坂考えてないの?
てかメリットってシンプルでギアトラブルの可能性が無いって事だけ?
>>142 彼らがピストに乗る一番大きな理由は「流行ってるから」だよ
自分の好みが万人に適用できると思うのは精神に偏りがあるんじゃないかな?
>>140
頭悪いな
使わなくていい捨てギアのかわりに
本当に使う間のレンジのギアがなくなってるんじゃんかよ
足し算引き算の算数できるか?
デカ太タイヤは乗り心地を柔らかくするから、決して悪いタイヤじゃない
坂でのハンデにはなりうるが、街乗り全体を通して考えれば、むしろ利点の方が多い
坂しか登らないという極端な前提条件ならば、イグニオは劣っているといわざるをえないが
>>145 頭悪いのはお前だ
極端に足りないのであれば話はわかるが、少しぐらい少なくても人間は平気だと何人も書いてるだろ
道具に頼りっきりで数字でしか判断できないロボット野郎め
ギヤのこと考えたらボスフリー車なんて話にならない
だから〜デカ太タイヤの分も入れてギヤ比くらい計算しろやボケってことだ
>>143 そうだろうな・・ピストなんて俺にはちっとも魅力無いわ
極端な話、クルマで言えば3速で発進からレッドゾーン迄ずっと走りなさいって事だろ・・
>>142 ピストじゃないけど、クロスでよく通った近所の峠へシングルギアのシティ
サイクルで行ったことがある。
クロスでは当たり前のように登れた坂がなかなかしんどい。
地元の中高生が通学でやっているように、休憩したり、特にきついところは
押したりしてするわけだが、これはこれで楽しいよ。
もともと、エンジン付きの乗り物がある世の中で、自転車に乗るのは不自由を
楽しむという要素もあるのだから。
>>149 お前の想定してる前提は一体何なんだよw
いつどこでどんな人が乗る前提で喋ってんだ
はっきり言って、お前の話は極端過ぎる例ばかり出てきてわけがわからんぞ
ボスフリー駄目。このキーワードを吐く奴はもう駄目。
>>147 お前のような鈍感な馬鹿だからイグニオに乗ってるってことなんだな
重ペダル回して鍛えたつもりになってろよw
散々 人それぞれ 用途次第で ってキーワードが出てきてるのに
執拗に24段ギアを主張する誰かさん
執拗にイグニオを攻撃する誰かさん
7速ボスフリーの13-15-17-19-21-24-28ってのは案外よくできてるよなあ
これならフロントが38Tだけでもかなり使える
>>154 馬鹿はお前。
重いペダルとは書いてないぞ。
イグニオは後ろのギア実質5段ですよ
シボレーの方がまだ使えるかもなw
執拗にイグニオを主張する誰かさん
執拗に24段ギアを攻撃する誰かさん
逆さにしてみたら・・・
お前そのものじゃんw
>>129,133
本当そうよな。
それが当然と思った上で書いても、ギアが軽すぎるとか、
その内慣れるとか、全然理解してないレスが帰ってくる
事が多くて面食らう。
>>158 あなたが馬鹿でないなら
何が理由で、実質5段なのか
何が理由で、シボレーの方がまだ使えるのか
を書けますね。
馬鹿なら書けませんね。
>>158 お前の、偏見
『実質』という言葉を使うなら、『実際の質』と言えるだけの論拠を示すこと
お前が不要だと思う激重ギアだって、中高生なら喜んで回すぞw
イグニオの重いギヤはいちおう下りで使えるけどな。
追い風とか幹線道路とか、重いギヤが無きゃ無いで不満だろ。
軽い方が1.00ってのも、ありえないくらいめっちゃ重いわけではない。
少なくともフロントダブルやフロントシングルよりは軽い。
他のフロントトリプルよりもちょっと使い勝手が悪いかもしれないがその分価格は安い。
少なくともギヤ比に関しては、フロントダブルやフロントシングルには負けて無いと思う。
>>160 某ケ●パみたいに一番軽いギアでも2.0近いならまだしも、
1.0程度なら、鍛えて慣れることができないとか普通は無い
その程度にすら対応できないほど筋力が付かないのなら、病院で診察を受けた方がいい
>>128 自分に合うギアがないなあとは思わないけど、既製品だと不満が残るのはしょうがないと思うなあ。
自転車のしくみを理解して、めぼしいチャリに当てはめてみて、実際に数店舗まわって、店員に希望の用途を伝えて、細かいところまで話して、家で調べなおして、
めぼしいチャリを試乗させてもらって、なんか違和感を感じたら、頭を下げて帰ってまた調べなおすし、イメージとそんなにズレがなければ買う。
このくらいやれば、不満は残らない。
>>133 そういう人、多いよ。
質問スレではなく、クロス・ロード・MTB等の初心者スレがあってもいいかもね。
夏休みが近いけど、この板は夏厨とか、沸かないのかな?
>>135 一キロ近くある上り坂だとケイデンスが維持できない・・・
>>146 実用用途も含まれていると太いタイヤのほうがなんとなく安心する。
車重に関しては、この価格帯では求める気がしない。
>>151 250cc以上は駐車・駐輪に困るから、エンジン付はいろいろと面倒だよ。
エンジン付はエンジン付の良さがあるんだが。
イグニオ乗りの程度の低さを図らずとも証明してるわけでw
ホントにど素人丸出しだな
なんでペダリングも理解できずまともにクロスに乗れてもいないこいつが
ここで他人にアドバイスしようとしてるのかという
インナーローが1.00って十分軽いだろ
1.4くらいでもダンシングを交えながらなら大抵の坂は登れる
あのさぁ
まず、前提条件を挙げてくれない?
どんな人が、どこで、どんな用途で乗るのか、さ
今の話の流れだと、
全くトレーニングしていない素人が、斜度のきつい坂を、ひたすら登る
という、わけのわからない前提になってるように見えるよ
そういう極端な例でしか多段ギアの有用性を示せないのなら、
それは、ようするにほとんどの場合は不要だと結論付けてもいいんじゃないかと思うんだけどさ
っていうか、自転車に合わせて坂を選んだら良いと思う。
どんな坂でも対応できなくっちゃいけない、とかワケわからんことを
言っている人って、受験のとき世界中のすべての学校に受からなければ
ならないって考えて勉強したのかな。そうじゃないでしょ。
自分のオツムに合わせて学校選んで、勉強したんじゃないの?
クロス選んだ時点で大半のオフロードはNG。できないこと、行けない道が
あるのは大前提。
>>164 1.0だと長い上り坂を登れるのか、不安なんだよ。
それに加えて、長距離旅行で荷物を積載して登れるのかは、なお不安。
>>171 そういう用途でなければ、特に問題無いということですね
イグニオを買う層が、そういう用途に使うと、あなたは思うのですか?
「ありえないとは言い切れない」というレベルの話だとは、思いませんか?
>>164 おいおい、オレはイグニオに関しては何も言ってないぞw
というか、イグニオのギア比はクロスとしては普通だろ、
なんでおかしいと言われる流れになってるかが分からん。
オレなら長距離旅行の道具にイグニオは選ばんな。
ギヤ比が適切なシェボーにしとけ
意固地になって自分のチンゲなプライドを守るために前提を後だしするなんて…
>>171 >長距離旅行で荷物を積載して登れるのかは、なお不安。
お願いだから、妄想はやめて。
イグニオは安価に通勤チャリを買いたい人用であって、
坂登ったり旅行したりするための自転車じゃないだろう
通勤用途ならば、1.0で十分なのは、誰もが納得すると思うが・・・
ショボーは逆にローギアード過ぎる。
むしろ街乗りなのに
軽い方が1.0もあるって言うのが売りじゃね?
フロントシングルとかダブルとか、1.0も無いんだから。
4万以下のルックスレで、皆なんでそんなに熱くなれるんだ??
否定するための理由を探す人のアドバイスなんて聞くものじゃないね。
>>174 普通じゃねえよw
ペダル1回転で進む距離を見てみろよ
さっきからタイヤの周長含めたギヤ比を語ってんだよ
プレスポ ギア比 28C development
インナーロー 0.93 1.986m
アウタートップ 4.36 9.312m
シェボーアルミ ギア比 38C development
インナーロー 0.86 1.874m
アウタートップ 3.00 6.540m
イグニオアルミ ギア比 38C development
インナーロー 1.00 2.358m
アウタートップ 3.692 8.690m
クロッシムLDB ギア比 32C development
インナーロー28-28 1.00 2.160m
アウタートップ48-13 3.43 7.408m
ケイパ ギア比 何C? development
インナーロー 1.92
アウタートップ 4.0
リタノフFR-701 ギア比 28C development
インナーロー42-28 1.50 3.204m
アウタートップ52-14 3.70 7.903m
何だ、結局『正しい前提』は書いてくれなかったんだね。
都合の悪い書き込みは全て無視して、揚げ足取りに終始してるし。
その揚げ足取りも、取りきれてない感じだし。
まあ、道化を演じた釣りなんだろうけど、確かにスレの勢いは良くなったね。
ケパがやたらハイギアードな以外は普通だな
普通の人は、自転車なんて、一度買ったら数年は買い換えないからなぁ
某お買い得通勤クロスに客が流れちゃったら、某24段スポーツ(笑)バイクは大ピンチだわな
今までは一党独裁状態だったのに、最近はそうでもない流れになってきちゃったし
こうまで必死になるのもわかるよ、うんうん
>>179 >イグニオは安価に通勤チャリを買いたい人用であって、
側近を使った足によくないとされる走り方が前提なわけか
もちろん
>>184はシェボーじゃなきゃ不安なんだよな?
価格からして、どの車種にも欠点有るのが当たり前
そろそろ、叩き合うのは止めにしないか・・
>>184 クロッシムのアウタートップ48-13だとすると3.692になるのではないかい?
>>190 お前は基本平野部の街中で1.0で走っても速筋を痛めてしまほど足が弱いのか 可哀想に
>>188 ああ〜なるほど
まともに話す気もないようだなw
で、前提はどうなってるの?
ド素人が、激坂を、荷物載せて、1時間以上かけて登る
という条件でしか、話ができないの?
そんな使い方、誰がするの?
3万以下スレにしてプレスポは排除しようぜ
ただ1.0だけでタイヤ周長も自転車のディメンションも無視した論議か
さすがイグニオ乗りだw
おまけにスチール製だっけ?
ママチャリ的に使うならギア比2前後でチェーンラインが出てるといいかもな
> イグニオアルミ ギア比 38C development
> インナーロー 1.00 2.358m
なんか周長でかくない? 700Cだよね?
でもシェボーいいと思うけどなあ。
イグニオのお買い得度と比べて、プレスポの魅力が少なすぎるんだよ
正真正銘、24段ギア以外には何の利点も無いんだから
アルミフレームに泥除け付きで2万、カラバリも豊富なクロッシムがベスト
だから、いい加減前提条件をちゃんと定めろって
こういう奴は、何言っても前提条件を後出ししてくるから、キリが無い
>>203 利点は24段じゃなくてカセットフリーであることだよ
ボスフリーは自由にギア比を変えられないし、フリーのグリスアップもできないんだぜ?
>>202 シェボートレッキングにカゴを付けたら通勤通学には十分過ぎるくらいだな
イグニオ乗りはクロスのペダリングの基本である
低負荷高ケイデンスのすら話しの前提にないからな
カセットフリーの8速なんて使いにくい歯数ばっかじゃん
>>201 2180mmが正確な数値だね。
工作員が真実を捻じ曲げて議論をしいているようだ。
>>208 そういうヲタ話はどうでも良いんじゃないっすかね。
こんな流れでシェボーの名前出すなよ・・・
>>203 イグニオの利点は何だよ?デメリットはたくさんあるだろ
プレスポにデメリットは無いよ
>>208 それで汗だくになって会社でヒンシュク買うんですね わかります
>>210 いやー、イグニオには超絶タイヤが付いてるのかと思ったよ。
それはそれで面白そうだけど。
なんかシェボーとクロッシムの名前を出して叩きの矛先を変えようとしてるやつがいるな
>>198 5万以下スレにしようぜとか、3万以下スレにしようぜとか
何回それ言い続ける気だよ。
もはやプレスポとイグニオの噛み合わない罵り合いが
このスレの中心となりつつある
>普通じゃねえよw
>ペダル1回転で進む距離を見てみろよ
>さっきからタイヤの周長含めたギヤ比を語ってんだよ
語りなおしてね。
修正値
イグニオアルミ ギア比 38C development
インナーロー 1.00 2.180m
アウタートップ 3.692 8.048m
議論の元になる数字は正確に!
クロスバイクはプレスポ以上のものとプレスポ未満のものしかない
ちょw仕切りなおしになったw
あまりに酷い流れだなw
イグニオのギア構成って誰か知っている?
フロントのインナーが28Tといっているから前は48-38-28Tのクランクだと思うけど
リアは13-28Tなのか?
普通に考えるとボスフリー7段だとシマノのMF-TZ07を使っている事が多いから14-28Tだと思うんだが、
違うの?
つまり、タイヤ酋長を考慮しても有意差なし。
>>184 その表、38Cの周長がおかしい、32Cと38Cの周長差って2%くらい。
クロッシムのインナーローが2.160Mが有ってるとすると、イグニオは
2.204Mくらいになる筈。
と書いてたら、
>>210に先を越されたw
という事で、イグニオとクロッシムのギア比の差は誤差程度、どちらも
クロスとしては極普通かと。
>>197 そんな極端な条件じゃなくても日常あらゆるところでわかるイグニオのダメさ
>>223 DnPなので13-28Tで間違いない。
>>184がどこで勘違いしてその数字を出して、偉そうにいきり立っていたのか気になるな。
安いんだから全員イグニオ買って検証しようぜ
プレスポ:野球部
イグニオ:帰宅部
これマジで業者が紛れ込んでるな。
迷ったら24段ギアのプレスポ
これが4万以下スレでの決まり事
家庭科部ぐらいにしてやれ
プレスポって実測30cなんだろ?
誰がタイヤの太さの話をしてるんだよ
結局それぐらいしかプレスポに言いがかり付けられないんだろ
>>234 オーナーが情報上げてくれるんでイグは大分わかってきたが、
クロッシムはまったく具体的な情報が上がってこないんだよね。。。
楽天の評価はまったくあてにならないしorz
クロッシムは実車を見れないので評価が難しい。
タイヤが不満なら買えればいいだけの話
プレスポはクイックリリースだし
ボスフリーはホイール変えないとダメだよね
プレスポにフルフェンダー用のダボ穴がついて、まともなカラバリが増えたら評価を改めてやる
現状では、とてもじゃないが人には薦められない
スポーツ用途なら、4万超えてもいいから、素性が明らかでデザインも綺麗なバイクを薦める
>>236 かっこ悪いから買わない自転車のタイヤの太さなんてどうでもいいよ。
プレスポの一漕ぎの数値も怪しいもんだって話。
プレスポのアウタートップ、クソ重いなw
フルフェンダー用のダボ穴って通常スポーツ車についてるものなのか?
>>239が求めてるのはママチャリ代わりになる自転車だろ?
プレスポはスポーツバイクなんだから泥除けなんていらないよ
デザインが素敵じゃないのは同意だけどな
>>238 CS3000のようにボスフリーでクイックもあるけどな
>>238 いや、タイヤはボスフリーとか関係ないだろ。
こんな流れで200レス
まともな流れになるのは実車レポートが上がってきた時だけだな
>>247 プレスポの欠点はタイヤだ、って物言いだったから
イグニオの欠点であるボスフリーは・・・ってことね
ケイパ買った奴レポもっとくれ
>>245 >プレスポはスポーツバイクなんだから泥除けなんていらないよ
チェーンガードとギヤガードも要らないと思うんだ。
ママチャリとしての用途には使えず、
スポーツ自転車としては、24段最安価モデルに相応しい性能しかなく
4万以下スレでしか偉そうにできない可哀想な自転車
どの自転車の事とは言わないけど、可哀想な子だよ・・・
>>244 コーダには何故か付いてる
多分下位モデルと同じフレームだからだと思う
>>249 何の話してるの?
一漕ぎでの距離の話だろ?わざと違うほうに話すすめてるとしか思えない。
見てくれよりも中身を見てくれ(笑)
なんでプレスポと比較するんだよジャンルが違うよ
ここはボスフリーのシェボートレッキングが相応しいだろ
フルフェンダーだし
ここは自論をなんとしても正当化し相手の意見を完膚なきまでに叩きのめすスレですから。
初心者がアドバイス得ようなんて知ったこっちゃ無い自分勝手のクズばかり。
イグニオを買えばそれなりにメリットはある。イグニオを売ってる人が潤う。
プレスポを買えばそれなりにメリットはある。プレスポを売ってる人が潤う。
そうだろ。
>>252 仮想敵のR3を良く研究(パクッて)した安くて良いバイクだと思うが。。。
>>254 タイヤの太さと周長の関係は誤差の範囲。
>>257 最近は全くアドバイスとしての機能を果たしてないよなここ
まあ購入相談スレがあるからなんとかなるけど
263 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 23:27:53 ID:IwtNV+/H
プレスポかっこわるいっていうけどイグニオよりはましだと思う。
>>250 要望があればいくらでもレポしますが、あいにくこの雨ではどうしようもありませんね
元々なのか店の計らいかわかりませんが、仏式⇒英式変換アダプタが後輪バルブに付属していました
イグニオの粘着工作員の方がたち悪いだろ
プレスポと肩並べて語られるほどの存在じゃねえよ
>>263 目糞鼻糞
しかし1万円〜1万5千円も高い方のに、価格相応の高級感が無いのは問題である
>>262 そんな事で戦う事自体が恥ずかしいって事に気付かない高校生だろ。
見た目以外だったらプレスポが一番マトモなクロスだよな。
>>265 元のタイヤの銘柄とか跨いだ感じとか画像うpとかできる範囲でお願いします。
業者にしたらネットで商品を叩かれることは死活問題だから必死にもなるだろう。
フレームがダサいからどうしようもない
サドルとかグリップなら交換できるのに
他はどうでもいいから、もっとフレームに金かけてくれ
>>267 先に比べてくるのは決まってプレスポの方だろw
イグニオvsクロッシム、プレスポvs香田とかならまだ分かるが
なんでイグニオとプレスポが毎回争ってるんだろ
相変わらずループでいまはイグニオ叩きの番かw
38Cの太さは街乗りでどうしても歩道を走らないといけないときとかに安心して段差を超えられるのが良い
フェンダー&トリガーシフトという選択肢でのコストパフォーマンスはかなり良いよ
もちろん値段相応で良くないところもあるが、金額分は十分に満足してる
他のバイク語っててもなぜかどさくさにまぎれてイグニオの話を出してくるんだよ
わざとらしくプレスポとイグニオで迷ってるんですけど?とか言ってくるやつは出てくるし
それで予定調和通りイグニオを勧めてやんの
もはや嫌悪感しかわかんわ
>>273 プレスポは叩かれてないよ、プレスポ工作員が叩かれてるだけ。
それをプレスポが叩かれてると勘違いしてプレスポ工作員が暴れだすのが何時ものパターン。
イグニオは重いしな〜
こまかいこと気にするなあ。
>>272 タイヤ
CST−SUPER HP(ETRTO 25−622)
跨いだ感じ
サドルがゴリゴリする
170cm若干短足 靴を履いてちょうどいいぐらい
写真
部屋グチャグチャだからパス
土日に掃除したらうpするかもしれません
どう見ても必死なのはイグニオ乗りの方だろw
客観的に見ればわかるだろうが
叩きや煽りをスルー出来ないのは工作員でおk?
>>284 えー? 周長偽ってまで攻撃してた人の方が必死だと思うよー。
近所のうなぎ屋の裏に白のクロッシムがある
>>284 何処をどう見たらそうなるんだ?
ギヤ比も一漕ぎの長さとか結局嘘までついてイグニオを落そうとしてるプレスポの方がたちが悪いだろ。
>>285 他スレでもここまで見苦しい事は少ないし、ほぼ関係者に認定して問題無し
3万以下にルール変更しない限り糞バイクは叩かれ続けるんだよな。
業者も必死になるわな。
イグニオが頻繁に話題に出るようになったのってここ5スレくらいだよね
それまでは空気だった
多分一人か二人やってる
>>171 >1.0だと長い上り坂を登れるのか、不安なんだよ。
>それに加えて、長距離旅行で荷物を積載して登れるのかは、なお不安。
こんなの想定してまで叩いてたんだぜ。
>>290 だとしたら2ちゃんでこんな時間までご苦労なこったw
>>292 全然解ってない。
プレスポ工作員vs○○乗り+プレスポ工作員否定派
↑こんな構図だからw
スペック表だけ見てボロクソに叩くバカが湧いたのも、ここ5スレぐらいだよね
アイツが安価で重宝されているイグニオを目の敵にしてて、ちょっとでも名前が出ると
すぐにスペックの話を持ち出してボロクソに叩き出す
スペック厨が来ると、一気に空気悪くなる
イグニオはただのアテ馬かw
w
>>293 1.0で登れても遅いんだから、降りて押した方が早い気がするな。
何にしても余裕が無いから叩く、そんな状況にどっちも買う気が失せる
結局マイナス効果しか得られないw
半額ぐらいの自転車相手にムキになっちゃうところが、プレスポ厨の痛いところ
悠然と構えて、雑魚の戯言なぞ相手にせず、ひたすら黙ってればいいのに
イグニオとプレスポってどっちもそれ系で最安値ってだけでレス伸ばしてるだけ
シェボーとコーダの方が作りもデザインもちゃんとしてていいのにね
この価格帯だったらプレスポ、コーダなら見た目以外特に文句のつけようがないな。
>>300 そうだよな、賢い営業は他社製品貶すどころか逆に褒める
「あんな商品駄目、うちのと比べたら価値なし!」なんていう奴ほど信用出来ないし
その店ここの工作員ときたら・・
もし俺がプレスポ乗りだったら・・・・
こんなプレスポ房のいるスレは嫌だ。
>>77 今更だけど、プレスポの色のラインナップの悪さはわかるんだけど、ハンドル周りのゴテゴテ感って何?
靴に例えるなら、
ママチャリは安物のサンダル
イグニオはちょっと高いサンダル
プレスポは一番安い運動靴
運動するのにサンダル履く奴はいない
安い運動靴はサンダルの代わりには使えるが、高い本物の運動靴には全く敵わない
そういう位置関係
赤いプレスポはいい感じだったんだけどな
あの塗装はコストかかりすぎて止めちゃったんだろうか
>ハンドル周りのゴテゴテ感・サドルの3大外見の悪さがあり、サドル以外は変更が困難
なんだこりゃw
プレスポのパーツ変更が困難ならイグニオだってできないだろw
リヤエンド135は欠点だけどイグニオもクロッシムも135だろ?
>>302 よく知らないんなら変な発言するなよ。
発言するなら、
「素人で申し訳ないんですが…〜だと思うんですが…」
くらいにしておけよ。
リアエンド135mmの欠点を誰か教えてください。
>>312 ママチャリとスポーツ自転車の違いだろ
1万円以上も差があるのに、イグニオと張り合ってて楽しい?
なんでイグニオは都合のいい時だけ安さが免罪符になるんだ?
>>314 ホイールがポテチになったとき、代わりのホイールの選択肢が狭い。
ロード持ってる人がクロスにロードのホイール付けようとするとめんどくさい。
鉄イグニオ :19800円 / 21段 / フルフェンダー付
アルミイグニオ:24800円 / 21段 / フルフェンダー付
プレスポA :34800円 / 24段 / フルフェンダー取り付け不可
何も知らない人がこの3台から選ぶとしたら、真っ先にプレスポAを外すだろうな
>>316 じゃプレスポはコルナゴに比べて安さ以外何が有るw
>>316 安さもまた武器だからです
安くないのにイグニオと互角になっちゃう方が問題なのでは?
>>318 何も知らないという前提が良くわからない。
通勤通学に使うなら泥除け付きのイグニオ買うだろうし、
家にママチャリがあって晴天時のみで休日サイクリングに使うならプレスポ買うだろ。
>>318 イグよりも重い使えないギアが1つあるから、実質2段しか差が無いし
フルフェンダー着けられないと通勤には使えないし
何より金額が違うし
タイヤが細いとか言ってたけど、どうも同じ太さらしいし
車重の差はほぼ影響無いとすでに論破されてるし
その3つの中からプレスポAを選ぶ理由が見当たらない!不思議!
イグニオ派は「何も知らないママチャリ代わりにするユーザー」が前提なんだな
そりゃプレスポなんか気に入らんでしょうよ
カセットスプロケの意味だってわかってない
何でプレスポとイグニオが争っているのかわからん。
全く使い道が違うこの2台。
十分に住み分けができているのに、争う理由は無いだろう。
「何も知らない」奴はカゴが重要なんだよ
シェボーF 21800で決まりだろ
7段変則だって「何も知らない」奴は「21段もあると乗りにくそう」とか言い出すんだよ
>>326 反論できないからってそう拗ねないでくださいよw
“まともな”イチャモン、つけてくださってもいいですよ?wwww
>車重の差はほぼ影響無いとすでに論破されてるし
あの流れからどこをどう押せばこんな結論にたどり着くんだ
>>329 >タイヤが細いとか言ってたけど、どうも同じ太さらしいし
どうも・・らしいってどういう事? 確証も無い妄言ですかw
>>329 自信満々から一気に涙目・・くやしいのぅww
329 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 00:26:24 ID:???
>>326 反論できないからってそう拗ねないでくださいよw
“まともな”イチャモン、つけてくださってもいいですよ?wwww
キチガイ発言と過剰な叩きしてる奴が同一人物な気がする。
俺だって何も知らない・スポーツバイクに興味ない奴にプレスポは薦めないけど
イグニオはもっと薦めないよw
いまどきの何も知らない奴は自転車屋の言うがままにR3買って満足してるんだからいいじゃん
このスレの情報強者たちはみんな「知ってる奴」なんだからプレスポもイグニオも分かって乗るからいいじゃん
クロスバイクはスポーツバイクじゃないのか?
>>337 SBAAとってるなら確実にスポーツバイクですよ。
BAAのクロスもあるけど。
イグニオとプレスポを潰し合わせて、漁夫の利を狙っている存在がいる気がしてならない
CROSS3ユーザの俺は専用スレがあるから違うぞ
人気自転車は業者にしてみれば目の上のタンコブだろうしな。
通勤用探してます⇒イグニオどぞー
スポーツ入門用探してます⇒プレスポどぞー
他の自転車からしたら、邪魔臭くて仕方無い2台ではある
>>339 流れから言うと14段でも十分とか言っていた奴かな。
>>342 聞かれたときにテンプレみたいにそう答えてた俺が悪かったんだな。
これからはライトウェイもコーダもGTもCROSS3もクロッシムも薦めるよ。
14段でも十分⇒俄然噛み付くスペック厨⇒なぜか矛先がイグニオへ⇒戦争勃発⇒ケンカ両成敗
途中でイグニオvsプレスポの代理戦争になったのが、よくわからない
14段でも十分という話から、どうして21段のイグニオに入れ替わったのか
14段でも楽しんでる人もいるし、店で見て気に入ったのなら好きにすればいいと思う
↓
ギアの選択肢の幅が違う
↓
街走るだけならそんなに要らない
↓
坂登るなら
↓
イグニオ
↓
プレスポ
↓
イグニオ
↓
プレスポ
↓
どんな状況想定してんの?
↓
タイヤ径
↓
イグニオはクソ!
↓
プレスポダサい!
↓
・・・
街乗り想定の話に、いきなり激坂前提で割り込むのは、スペック厨の常套手段
アルミのぶっといフレームはもう嫌だ
ケイパ買う
>>347 扱いにくそうだがカラーオーダーとは面白いな
ただ色指定で+\3900だからますますこのスレの趣旨から外れていってしまう
>>347 これカッコイイな。こういうのに乗りたいな。
>>217 不動のプレスポを揺るがせるためにも6万以下スレがいいんじゃない?
・デザイン・色もおしゃれな本格的なクロスバイクが欲しい
・デザイン・色は地味でいいので、本格的なクロスバイクが欲しい
・工具とか、モロモロ込みで3万円ぐらいでなんちゃってクロスが欲しい
・スポーツとして走るのも好きだけど、改造するのもやってみたい
みたいな感じで用途・価格帯の色分けができるんではないだろうか。
4万以下だと余りにも予算がカツカツ過ぎて、選択肢の幅が少なすぎる印象を受ける。
この半端なカツカツ具合が絶妙だから、四万のままでいいよ
こないだOrby700買ったばかりのおいらのことも、たまには思い出して上げてください・・・。
もう4万出さないとダメかなーって雰囲気が漂ってるよね
ちょっと前ならプレスポも3万以下だったのになあ
>>357 写真うpしたり公式サイトに無い情報をあげると吉運と出た
>>356 せっかく買ったのに、こうも雨ばっかりではつまらんでしょ
ちゃんと屋内保管してるか?錆びるぞ
フレーム傷つくぞ
何だこの鍵わ・・・
純正の安物サドルをパクる奴はいないよ
というか、盗もうと思えばこんな鍵は一発で切られるから、ほぼ無意味
フレーム傷つけるだけだから、普段は外しとき
鍵はおまけでついてきた奴です。
別にサドルを防御してるわけじゃなく、どこに付けて良いのかわからんから
サドルの下に・・・。
確かにペンチで一発で切られそうなので、鍵は別途買いました。
Canon EOS Kiss X2
Photoshop CS3 Windows
レンズはSigma 30mmF1.4 EX DC HSMです。
>>355 迷走しないと思うんだが。
迷走が選択肢の幅が広がるという意味ならプレスポ化スレしなくていいと思うんだけどなあ。
このスレでプレスポを薦められて、買ってすごく不満が残るというのはないと思うしなあ。
クロスバイクに対する抱いているイメージの走りができるし、実際に使ってみても、最初に抱いていたイメージのズレは自分の誤りだったことに
気づくだろうし、クレームは来ないと思う。
相場もわからずに安さに釣られて、なんちゃってクロスバイクを掴んで、イメージと違って、チャリ熱が冷められてもイヤだし。
クロスバイク初購入の人に希望のチャリをマッチングさせたいじゃん。
2段絞ってるな
F2.8
>>369 クロスバイク購入相談スレというのが別にあるからしてだな・・・
あっちのスレの相談者の約半数が5万〜6万ぐらいの予算だからしてだな
6万まで引き上げると、こっちはただの重複スレになるわけでだな
4万以下という括りも、
そもそも相場以下の激安クロスの中で何とか使えるものを探すという意味合いだからしてだな
5万以下ロードスレなどもあるが、そっちも同じコンセプト
安い奴の中から使えるものを探すのが主目的であって、安さという縛りを放棄したら意味が薄れるわけ
初心者が自転車屋に相談しに行ったら、大体何言われるか知ってる?
「いやー、R3より安いクロスでまともな奴は無いっスよ!5万以下はダメだね!」
ここで予算3万ぐらいで済むと高を括っていた初心者は、みんな怖気づいて帰ってしまうわけだ
ここをそういう自転車屋と同じスレにしたいのか?
通販でなく近所の自転車屋で買えることも人によっては重要な
ポイントだと思う。工具がなかったり忙しかったりすれば、メンテは
近所の自転車屋任せになるからね。
近所の自転車屋で買えなければならない、とは決して思わないが、
近所の自転車屋で買えないものしか勧められないのはおかしいだろうな。
そういう意味で、ショップオリジナルはすでに万人向けじゃない。
予算枠が狭いからこそ、その予算内でのクオリティを追求できるとも言える。
4万以下という括りだからこそ、ケイパや内装8段スカンダなど、良い意味で尖ったバイクが発掘された。
これが6万以下という括りだったら、まず見向きもされなかっただろう。
ゆえに、安易に風呂敷を広げるべきではないと思う。
てかさぁ・・・
ロードとMTBが5万以下で頑張ってるのに、庶民の街乗りがメインのクロスバイクが6万って、おかしいだろうに。
街乗りメインなのにスポーツタイプのスペックを押し付けるバカがいなけりゃ、実際、4万でも十分収まってるよ。
>>373 そんな要求事項があるなら、2ちゃんなんか見てないでまず近所の自転車屋に相談しに行けとしか言えない。
そして、近所の自転車屋で高いの薦められたら、クロスバイク購入相談スレで質問しろとしか言えない。
4万以下スレでそういう客を囲い込む理由は何も無い。
>>374 >4万以下スレでそういう客を囲い込む理由は何も無い。
近所の自転車屋が高いものを薦めるという前提なのはなぜなんだろうな。頭悪い?
何が言いたいんだ?
近所の自転車屋で安いのを薦められたら、それはそれで構わんだろうに。
クロス購入スレに相談しにいったら、たぶんこっちのスレに誘導されると思うが、
その時にこちらでアドバイスすればいいだけ。
今の流れの主旨は、このスレの枠を6万にするかどうかだろ?
そもそも、枠を6万に広げるのと、自転車屋で購入できるという要求は、全く関係無い話だが。
ウゼぇ
コンセプトの曖昧なスレ立てても盛り上がらないんだよ
嘘だと思うなら試しに6万以下スレ立ててみりゃわかるだろ
>>372 そんなに重複しているようにみえないけどなあ。
> 5万以下ロードスレなどもあるが、そっちも同じコンセプト
5万以下ロードスレを引き合いに出すのは違うと思うんだけど。クロスの方が入門者が入りやすいし、乗りやすいから、集まりやすい傾向があると思うんだけど。
> 安い奴の中から使えるものを探すのが主目的であって、安さという縛りを放棄したら意味が薄れるわけ
勝手なイメージだけど、ここは入門者的な要素も含まれるのかなと思っているんだけど。
> 初心者が自転車屋に相談しに行ったら、大体何言われるか知ってる?
それは店によって違うと思うし。聞き方のテクニックもあると思うなあ。
> ここで予算3万ぐらいで済むと高を括っていた初心者は、みんな怖気づいて帰ってしまうわけだ
それって誤解を招かない?
> ここをそういう自転車屋と同じスレにしたいのか?
リアルの口頭と掲示板のレスは違うと思うんだけど・・・うちの近所の数店舗は若い店員も多くて、そんな感じではなかったよ。
>>373 店頭に足を運んだ方が楽しいのはあるよね。やっぱり、現物みたいといい買い物ができないし。
一台目までは無理でも付き合った方が心理的に安心する。
完全にプレスポの寡占状態だというのならわかる論理だけど、他にも色々候補あるからなあ
スポーツタイプというだけでも、プレスポ、コーダ、クロッシム
通勤用なら、それこそ色々ある
プレスポなんかは、あさひの店舗行けば見られるわけだし
枠を広げる意図がわからない
スペック厨が四万以下では満足できなくなったんだろ
・クロスバイク購入相談スレ
・クロスバイク専用スレ
四万の枠を超えたけりゃ、上のスレいけばいいのに
スポーツタイプは
プレスポ、コーダ、トライクロスの間違いじゃないかw
プレスポ、コーダ、トライクロス、クロッシム
四万以下で、何が不満なの?
4万以下スレが盛り上がると、店舗の主力商品である5万〜6万のクロスが売れなくなるからね
業者が5万〜6万の自転車をここに無理やりねじ込みたい気持ちもわかるよ
でも、買い手は誰もそんな事望んでないからね
店舗で5万〜6万の半端クラスの自転車の売れ行きが悪いのも、客が欲しがってないからだよ
もうちょっと高い自転車について語りたかったら
>>382に移動してね。
>>374 >街乗りメインなのにスポーツタイプのスペックを押し付けるバカがいなけりゃ、実際、4万でも十分収まってるよ。
何で街乗りメインってわかるの? エスパーさん?
>ロードとMTBが5万以下で頑張ってるのに、庶民の街乗りがメインのクロスバイクが6万って、おかしいだろうに。
6万じゃない、6万以下な。もちろん、小学校の算数はできるんだよなあ?
>そんな要求事項があるなら、2ちゃんなんか見てないでまず近所の自転車屋に相談しに行けとしか言えない。
お前ってバカだろ。
>>373さんは、前提となるような当たり前の常識しか言っていないと思うんだが。
>>386 > 店舗で5万〜6万の半端クラスの自転車の売れ行きが悪いのも、客が欲しがってないからだよ
ちゃんとした知識があるなら業者宣伝でもたやすく嘘を言っているとわかると思うんだけど。
仮に業者乙だとしても叩かれてもボロが出ない名車が発掘できるならいいことなんではないの?
わざわざ2ちゃんに宣伝に来るほど肝の座った業者も少ないと思うんだがな。
ニッチな需要というのもあるんだからそういう需要を潰すのは、長期的には良くないことだと思うんだが。
とりあえず、386さんはすごく視野狭窄に陥っていると思うよ。
>>384 クロッシムは、クロスバイクだが、スポーツ系クロスではない。
以上
このスレでなぜかテンプレから削除された
Kurotz CREATE CR-3700Mなら、納得できるが
>>390 じゃあ、》390の考え方がスレ違いだな。ただの我侭で叩くだけなら消えてください。
>>388 せっかく頑張って煽ってくれてるところ悪いが、今から仕事だ。
もう構ってあげられないけど、君なら一人でも大丈夫だよね。
それでは(^-^)/
>>361 Vブレーキのブーツが外れてますよ。
フレームの雰囲気がすごくCA700に似てる・・・
もともと一般市民が通勤自転車やサイクリング自転車に出せるギリギリのお金って事で
3万円以下スレだったんだよな。
それが値上げして、にっちもさっちもいかなくなったから4万円スレになった。
給料は上がるどころか下がってるんだし、これ以上は上げられないよ。
ちなみに昔5万円以下のクロススレを立てた勇者もいたが、相手にされずあっというまに過疎化して
落ちたって前例もある。
プレスポの値上げにあわせて4万になったと言ったほうが正しいんじゃない?
だからプレスポは別格扱いされてきたんだよ。
その神聖にして犯すべからずな存在のプレスポ様にケチをつけるから荒れるんだよ。
工作員頑張り過ぎw
俺もダメダメだと知りつつもステム下にワイヤー鍵を2本巻きつけてるなぁ。
フォーク傷だらけ。
サドルの後はサドルバッグだし。
でもかばんの中には入れたくない。めんどくさいし重いし、忘れたらそれこそ大変だし。
>>395 プレスポの値上げの時にはとっくの前から4万円スレだったよ。
むしろR3だな。
それでも最後は対応しきれずに卒業していったが。
プレスポもコーダも、たとえイグニオだって価格が高くなれば卒業してもらえばいいだけ。
俺たちの財布の中身は変わらないんだから。
398 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 10:41:15 ID:oIZU2HMS
コーダのスポーツ性って24段なとこ?
フレームの造りってしっかりしてんのかなアレ
>>398 コーダの売りは値段の割に造りが丁寧な事。
何気にケーブル類をダウンチューブ内蔵式にしてたりする。
★プレスポ工作員の迷言★
>ここは自板だぞ、嵌らせて、仲間を増やしたいに決まっているじゃないか!
>長距離旅行で荷物を積載して登れるのかは、なお不安。
★プレスポ工作員の迷言★
>プレスポにしとけw
>糞ッシム
>ここは自板だぞ、嵌らせて、仲間を増やしたいに決まっているじゃないか!
>長距離旅行で荷物を積載して登れるのかは、なお不安。
追加してみた。
安いといえばイオンのスポーツタイプは、籠・ライト・鍵・スタンド全部ついて3万でおさまるな。
メンテもイオン持ってけばしてくれるし。
昔のウンコ重いママチャリからの移行だったから、これでも何となく幸せ。
脚力はあるけど…orz
403 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 13:48:54 ID:1xDd6vqa
イグニオ厨もスペック厨なんだよね
21段(3×7)が一番安く手に入るクロスっていうことに固執してる
プレスポ厨と根は一緒
クロッシム7sやイオンのクロスなんて認めない
7Sってカセットじゃないんでしょ?プ
通勤通学+αって使い方なら3*7で十分だろう。
フルフェンダーやダイナモライト付きであることの方が使い勝手の良さに繋がる。
ロングライドがメインなら4万以下じゃなく予算もっと増やすべきだしな。
このスレ的には実用(道具)と趣味を兼ね合わせた選択が主でしょ?
プレスポ、レクティル、ケイパアルミが偏った系統だよね。
同列で比較ってどうよ。
>>405 長距離も3*7で十分だと思うけどな。
8速を求めてる人は9、10速化とアップグレードしやすいからでしょ?
小学校低学年の頃貯金とクリスマスとお年玉をあわせて買ったリトラクタブルヘッドライトの付いた自転車。
四万円越えてたなぁ。
タイムマシンがあったらひっぱたいてでも購入阻止するのに。
>>407 7sでもスプロケが豊富で交換可能なら良いんだが。。。
8sというより用途に合ったスプロケに交換できるほうが大きいかな。
410 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 17:20:54 ID:xrndDeG0
そっか コーダのケーブルってダウンチューブ内蔵なんだ
コーダのあの感じ気軽に乗れそうでいいんだよな
あの一直線のトップチューブが気になってたんだけど。
丁寧に作ってあるんなら買ったら結構愛着湧くかもしんないな
あんまり本気のスポーツ感がなくて丁寧に作ってあって
青がいい感じのってオルビーかコーダかなとか思ってんだけど
>>408 タイムマシンでお持ち帰りしろよw
オークションの落札価格調べて味噌
>>407 9s化や10s化する手間や費用は変わらない。
7sだろうが8sだろうが、どうせ全交換することになる。
ケイパアルミ、フロント三枚四万以下でああいうシルエットの自転車の中では、格好良いし軽いよな
比較対象が悲惨すぎるだけとも思うが、まあ、かっこいいに越したことは無い
ギヤを多段化したいなら
【プレスポの場合】
☆スプロケット ☆リアディレイラー ☆シフター
☆チェーン ☆サドル
【プレスポ以外場合】
☆スプロケット ☆リアディレイラー ☆シフター
☆チェーン ☆リアホイル
☆:必須
これだけの交換が必要
415 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 18:37:12 ID:8cUhqeRh
やっぱりプレスポだな
カセットに対応したリアホイルが1万以上するなら、1万の差額の価値があるってもんだ。
>>414 プレスポ標準のホイール使いまわせても嬉しくないなあ
まあ、使い回しする価値が無いのは否定できない。
しかしそれでも、使い回すという選択ができるという利点はある。
だからなんで毎回サドルが入るんだよw
あと、リアディレイラーは別に替えなくても大丈夫だよ。
差は実質リアホイール分だけど、プレスポのホイールと他のボスフリーの
ホイールとの価格差だと、実質3〜5千円程度かな?
ボスフリー7段→フリーハブホイールと7段スプロケット
これだけの変更ってできる?
8/9速用ハブが付いたホイールにスペーサをかませば7速カセットは付く
できるよ。ただ7段対応ホイールってそんなに無いような。
スペーサーも売り切れみたいだし。
スペーサといってもただの丸いアルミ板だから
幅さえちゃんと合ってれば自作でもおk
>>412 ホイールがそのまま使えるかどうかだろ。
8Sカセットのホイールなら9,10化するときにそのまま使える。
それに、この価格帯のバイクはリアエンドが135mmだから、
完組だとホイール高くて選択肢も少ない。
それに、もし将来ロードを買うとなると、ロードに使いまわせない135mmのホイールに金をかけてもなぁとなる。
それに、安バイクの為に将来使いまわせないパーツに金をかけるのも馬鹿らしい
バイクの金額差 > ホイル
これはマズイ。
別に不味くもなんともない
自転車のパーツで金がかかるのはフレームとホイールだからな
【プレスポ値上げ前】
プレスポはカセットだし8sでカスタマイズも簡単www
↓
この値段でこの差は大きい。見た目なんて凌駕www
↓
初心者にカスタマイズは敷居が高いから、値段上げてもおkwwwおkwww
【プレスポ値上げ後】
よくよく考えると、初心者はカスタマイズなんて考えてないんだな。
↓
他の自転車とは違うってところをアピールしなきゃ・・・
↓
カセットの8sってだけにしては割高なんじゃない・・・?
↓
ホイル買えば済む話だろ? ← 今、ここ。
↓
ボーナス商戦終わったら「ご好評にお答えして値引きセール」でもやっちゃう?
値上げ前に飼った俺が勝ち組
リアエンド135mm対応のホイールWH-T560は1万円もするよ。
>>430 プレスポって実売価格が時期によって変動するの?
>>434 2,000円くらい下がるのは、いつごろ?
上半期直前の8月、9月って下がらないんでしょうか?
つまり、プレスポが1万円で買える可能性も?!
イオンの自転車はダメでしょ。
あれはシボレーなんかと同じ。
ロゴ代の変わりにテレビCM代が車体に上乗せされているだけの割高自転車。
ていうかクロッシム7速は、なんてあのスペックで24990円もするんだ?
せめて19800円だろ。
21速が復活するまで、売れたらラッキーで落す必要無いんじゃね。
>>439 旧モデルを売り切らない限りはそんなに安くはならないと思う。
フルフェンダー着けようと後輪外したら、RD狂いましたorz
軽いほうから2段死亡 3段目も異音がします
そんな状態で12キロほど試乗してみました
微妙に参考にならない状態ですが、試乗レポ書いてもいいですか?
外装6段のサブナードスポーツ27インチノーマルモデルが定価33800円だから
貧相なフレームの分値段が下がってそんなもんだろ
>>442 ディレーラーエンドを曲げちゃった?
そうじゃなかったら、調整で直るよ
なんで後輪外しただけでRD狂うんだろうなw
>>444 ども
何が狂ったのかわからないけど、軽いギアに合わせるとチェーンが外側に落ちます
ギア調整が極端にアウター側に寄っちゃったようです
幸い、あさひが近所にあるので、土曜日に持って行きます
では、レポートをば
<走行データ>
走行距離=約12km
走行時間=約40分
地形=街中/適度に起伏はあるが綺麗な舗装路
<試乗者について>
年齢=20代後半
性別=男性
体格=170cm 60kg
職業=運動不足なIT系(ほぼ1日中座ってます)
自転車歴=ブランク6年
<自転車について>
車種=クロモリケイパ
車重=約11kg
基本スペック=R8段のみ(試乗時は実質5段)
備考=フルフェンダーはやっぱり着けられませんでした
>>446 何分、素人が適当にやった事なので・・・
ちゃんと手順知ってる人なら、まず問題は起きないと思います
詳しく書くと長くなりそうなので、箇条書きで
<本体について>
・車重が本当に軽い/3階の部屋まで階段で持って上がるのも簡単
・イスは写真の印象より細いです
<速度について>
・平地では、全く何も意識しなくても23km/h出てた
・平地で意識して漕いだら28km/hぐらいは簡単に出ます
・緩やかな上り坂程度なら、特に苦にはなりませんでした
・急な坂には挑戦してません/RD直ったらいきます
・片手離しで虫刺されを掻きながら適当にこいでも20km/h
・慣れたら全く負担無く25km/h以上は出せるようになる感触
<負担について>
・40分走っても全く疲れはありません
・夜間で私服だからか、汗も全くかいてません
・正直、予想以上にラクで拍子抜け
<総評>
・3万5千円で本当に良いおもちゃが手に入った
絶賛になってしまいますが、久しぶりの自転車で昂奮している分、加点されていると思って読んでください
申し訳ありませんが、経験が無いので他車との比較もできませんのでご了承をば
プレスポのハンドルを高さ調整するにはどうやって外すかわかりません(pω`。))
<不満点>
・ハンドルの形状によるものか、立ち漕ぎしようとするとすごく力が逃げる感じがする
・やっぱりフルフェンダーを着けたい
>>450 クロモリだからか?それとも元々軟いフレームなのかな?
とりあえずエンドバーかセンターバーにしてみれば?
立ち漕ぎなんていつするんだ?
>>451 あさひ行く時に、ついでに相談してみます
ハンドルが長いせいで力みがブレる、ような感じです
>>452 軽いギアが死んでるので、信号待ちからの発進時に立ち漕ぎせざるを得ない状態です(´・ω・)
初心者が通販でケイパ買ってフルフェンダー後付けしようとして壊すとか
どこまで選択肢を間違えれば気が済むのかって感じだな
少なくともこのスレでアドバイスを受けた人間がよく恥ずかしげもなく報告できるもんだ
最初からあさひでcross3でも買っとけばずっと幸せになれたな
>>449 あさひ店舗に持っていって
「これハンドルの高さ合ってねーんだけどよぉ!?あ?何か疲れるんだけどよぉ!!」
っていえば、快く無料で直してくれるよ。
ナット止めのハブは、軸であるボルトを回しちまうと、何故かリムのセンターの位置が微妙にずれるのか
ディレイラーの調整狂いから、ブレーキの片効きまでいろいろおこるんだよな。
最初はナット4個外すだけなら別にいいやって、ナット外して輪行してたけど、毎回調整が狂うのが
嫌でクイック対応のホイールを買った。
なんかこの先もいろいろありそうな・・・
>>455 まぁ、修理に出せば済む話ですし
フルフェンダーに関してはかなり悔しいですが、誰も試してないようなので人柱になりました
<フルフェンダーについて>
全く余裕が無いので、装着はほぼ不可能です
ギリギリ干渉無く着けられますが、振動等で1mmずれるだけでタイヤに当たります
ケイパでこれだけ感動するなら、プレスポ買ってたら昇天してたかもなw
TOKYO BIKEはケイパによく似てるけど、アレがよく走るという話は終ぞ聞いたことが無い。
TOKYO BIKEはレクティルによく似てるけど、レクティルがよく走るという話も聞いたことがない。
>>460 クロモリバイクとアルミバイクは全くの別物だろ。
比較対象にもならん
クロモリ持ってないからケイパかレクティル欲しいな
>>459 フェンダーを削ったり穴開けたりして付けるんで内科医?
・・・切り離すなよw
切り離してアルミ板等でブレーキ跨いで連結しても良いが・・・
ケパさんはまったりポタリング用にフロント38Tにして乗りたいな
無くなる前に買っとくか
●マンコ
470 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 01:44:21 ID:UKgTMXOW
ケイパもレクティルもクロックも
クロモリクロスはキャリパーブレーキなのはなぜ?
>>469 ボスフリーは気にいらんけど、この価格帯でクロモリだったらこれが無難かもしれんな。
473 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 01:48:07 ID:TYdmoGvN
>>460 >ケイパでこれだけ感動するなら、プレスポ買ってたら昇天してたかもなw
どうして?
理由を解りやすく説明してください。
>>467 俺レクティルのフロント36Tにして、まったりしてます。
坂道も苦じゃなくなった。
38000も出してボスフリーはねえよ
色はいいけどな
フロントが52-40だからむしろ8速スプロケより使いやすいけどな
まあボスフリーなのは苦笑するしかないが
ボスフリーが許されるのは2万台前半までだな
クロモリクロスで2万台前半ってあるのか
スプロケ交換しなければボスフリーでも関係ないの?
>>479 ボスフリーはごく一部のモデルを除いてグリスアップができない
フリーに不調が出たら丸ごと交換する必要がある
いま俺のボスフリー車がそうで困ってるところ
でも、ボスフリーのスプロケってめちゃくちゃ安いんだから早く交換すればいいじゃん
1000円しないしw
シフターがこれもサムシフターなんだな。
サカイサイクルはサムシフターが好きだなw
いっその事、Wレバーにでもしてくれた方が、味があっていいのに。
サムシフターが異様に目だってかっこ悪いw
ボスのスプロケなんか千円前後だろー
とかいいつつ今日蓋外して分解したが^^
書いてたら被ったw
使い捨てなんてエコじゃないよ
自転車乗りはエコロジーじゃないと!
カセット、ボスフリー、従来のクランク、ホローテック、BB
工具が無駄に増えていく・・・
>>470 製造委託先の中国工場がそういう方針なんじゃないのか?
もしくは、ホリゾンタルだから、あまりブレーキ効きすぎると、急ブレーキ時に危険と判断しているのかも
ダブルキャリバーって言うらしいけど、やっぱりVブレと比べると効きはあまりよくないね
キャリバーってどんなスペルなんだw
それはともかく、ホリゾンタルだったらブレーキが効きすぎるとなんで危険なの?
ケパ、値段なりに質は良いようだね
いきなりぶっ壊してるのには笑ったがw
ただ、素の状態での使い勝手を考えると、F2枚のクロックや安藤の方が明らかにいい
ケパは改造素体としての素質は高いが、改造前提であの価格は割高といわざるをえない
用途に合わせてどちらかを選ぶべきだね
ホリゾンタル以外に目ぼしい特徴が無いし、ホリゾンタルは時代遅れの骨董品で使い勝手も悪い
よってケイパやクロックや安藤は選ぶ理由が無い
ホリは、スイーツ(笑)なおっさんが好きだよね
>>469 こういう自転車って、何をしたいのかが俺にはよくわからないんだが。
特にフロントの52T/40T。
こんな重い高速仕様の2枚前ギヤで走るのは
ロード乗り並に鍛えてあってサイクリングする人。前が1枚増えるの重量増も嫌。
↑ そんな人にボスフリーは致命傷だよね。
街乗りだしママチャリと同じ使い方するだから、重いギヤでのんびり。
↑ ホリゾンタルフレームじゃなくていいじゃん。
結局は性能は全く無視で、見た目だけスポーツバイクの自転車が欲しいって人が
買う自転車なのかな。
かっこいい自転車で、そこそこ高速に、通勤したい。
そういう需要が高まっていることに気付いてないのかな。
スイーツ(笑)
>>492 フレームサイズが520mmというのがうれしいなあ。
>>493 > かっこいい自転車で、そこそこ高速に、通勤したい。
そういう仕様になっていないぞ。
30キロ圏内の街乗り・通勤用途だとギヤ比1.00があったほうがいい気がする。
体ができている人なら、この仕様でもいいけど。
でも、そういう人だともっとお金を出して、いいのを買うんだろうなあ。
>>493 そこで初心者にいい加減なバイクを売ったんじゃダメだろ。
>>492 52/40Tなら激坂に行かない限り問題ないだろ。
特に、本格的にロードに乗っている人はSPDが標準みたいになっているから
フラットペダルよりも、効率的にペダリングをすることができる。
フロント1枚分までとは逝かないが、リアのギア1、2枚分の効果がある。
>>498 ビンディングペダルで効率的なペダリングをできる人が、ボスフリー7速の自転車は買わないだろう。
何で52T/42Tなんだろうな。
6段変速のママチャリから、重いほうに1枚追加しても、下り以外で誰もまともに使えないだろうに。
ブレーキがカンチブレーキだし、フラットバーロードのつもりなんだろw
でも、サムシフターだし、リアがMTB系のボスフリーだし、訳わからんw
tokyo bikeだって超初心者が乗れてるんだからいいんじゃね?
>>470 フラットバーロード寄りだから。
Vブレーキのようにストッピングパワーを重視するのではなく、
スピードコントロールを重視したいんでしょう。
別のメーカーのシューに交換することで多少は強く効かせる事も出来る。
>>487 > ダブルキャリバーって言うらしいけど、
サイドプルダブルピボットキャリパーブレーキの事か?
シングルピボットキャリパーもあるぞ。
>>502 サムシフターとボスフリーは安くあげるためのものだろ。クロモリロードを4万以下ではかなり無理がある。
フロントは39Tシングルで上等だろw
>>500 ケイデンス90で回すなら剛脚仕様ってことになるけど
このクラスの想定ケイデンスって60〜70程度のママチャリ並だろ。
低ケイデンスである程度までは速度を出せる仕様=大アウター
>>507 貧脚初心者が使うならママチャリ程度の性能しか出せない仕様ってことだよね。
でも上級者は絶対に買わない仕様。
だったら乗りにくいホリゾンタルフレームなんぞじゃなくて、シティサイクルでいいような…
って思ってしまう自転車。
まぁ大事なのは見た目なんだろうけど。
人がどう見ようが、フレームに惚れ込めたら無敵。
フレーム以外は交換すればいいからな。
クロックはプレスポより改造しがいがあると思う。
クロックてって520mmしかないのかよ
>>508 > だったら乗りにくいホリゾンタルフレームなんぞじゃなくて、シティサイクルでいいような…
> って思ってしまう自転車。
そう思う人はすでにターゲット層じゃないんだよ。
ママチャリユーザーで見た目だけで買おうってのが相手だな。
だからある意味このスレには相応しくない。
むしろトップチューブの無いフレームのほうが軽くなるんじゃね?
>>513 強度とか剛性はわからないけど、ママチャリでトップチューブがなくて
曲線状のダウンチューブだけみたいなフレームあるな。
ああいうのはハイテンでしかも極太の重量級だからな
泥よけ無しで14キロ弱か
CROSS3が泥よけスタンド付き38cで13.2キロだったかな
イグニオはアルミで14kgだけどな
>>516 アルミだからその重量で抑えられてるんでしょ
>>516 どうでもいいがこの写真の奴チェーン短すぎじゃね?
まともに変速できんのか、というかローで走れんのか?
>>521 別に短くないと思うが?
この写真、チェーンが一番インナー(ロー)に入っている。
でも、普通写真を撮るときリアはアウターに入れてとっているから、違和感を感じるのはわかるw
走る分には車重は関係無い
アパート暮らしで室内保管するつもりとかなら、軽い方がいいけど
車重についてはすでに当スレにて何度も議論されている。
そして、走る上では誤差の範囲でしか差が生まれないという結論に達している。
車重ネタでイグニオを貶めたいのはわかるが、逆に、誤差の範囲の欠点しかないという結論にしかならないぞ。
>>436 勝手な予想だと
公表は7月23日(木)から「梅雨明けサマーセール」
店内では7月11日(火)から「明後日からセールなので、セール値段でok」
8月に入れば他社含めて次期モデルの噂もでてくるだろうし、
クロッシムの7月下旬にもダメージを与え、夏休みも控えた
良い機会と妄想してみた。
528 :
527:2009/07/03(金) 19:46:25 ID:???
間違えた
× 店内では7月11日(火)から
○ 店内では7月21日(火)から
>>526 お前の自転車に水満タンのペットボトルを括り付けるぞw
>>529 ペットボトルみたいな重りを一つぶら下げたら、偏りが生じるから重く感じるのは当たり前。
それでも速度に差はほとんど出ないけどね。
というわけで、君のその例えは間違ってるよ。
全体的にバランス良く重くしないといけないから、例えるなら、自転車に水ぶっ掛けるぞ、って感じかな
君は、雨に濡れた自転車をそんなに重く感じないだろう?
路面の状態でタイヤが重くはなるが、自転車本体への感触はほぼ変わらないはずだ
雨を2リットル吸水して保持できるフレームがあるとでも?www
>>531 どうでもいいたとえ話だが、フレームを密封して中に注ぎ込めば可能ではある
このキチガイまだいたんだ
>>531 相手するだけ無駄だぞ
車重が何キロ増えても走行に影響ないキチガイだからw
また前提条件が違う者同士の対決かw
ホイール含めたタイヤ部分が2kgも重けりゃ重い。
その他のフレーム・サドル部分・ハンドル部分が2kg重くても、
平地20km程度な確実に体感できるほどの差は無い。
色んなパーツを外して軽くなったと騒いでる奴は、車体を左右に振りながら喜んでるだけ。
5kmも走れば差を体感できなくなってきて、10km過ぎればこんな程度の軽量化じゃダメだと気付く。
長距離旅行で荷物を積んで劇坂を長距離登るんなら話は別。
あーはいはい
印象操作印象操作
走行に影響が「ある」とか「ない」とか、おまえらなんで1ビットなんだよ。
20年前に俺が買ったパソコンでさえ8ビットなのに。
せめて1kg重ければどれぐらい影響があるかって話をしたらどうだ。
なんだかんだいっても軽けりゃ軽いほど値段は高くなるし、同じ材質ならヤワになる
傾向がある。犠牲になることと引き換えに軽くするわけだから、見返りがどれぐらいの
ものなのかを論じるべきだな。
>長距離旅行で荷物を積んで劇坂を長距離登るんなら話は別。
荷物を積むなら自転車自身の軽量化なんてふっとぶね。
ハイテンフレームのホムセンチャリ買って悔しい奴の自演だろ
1キロ重くても漕ぎは鈍る
>1キロ重くても漕ぎは鈍る
そりゃ1グラム違えば1グラムぶん鈍るさー。
で、1キロでどんだけ鈍るのさ。
>>536 差は存在するんだから、無いわけがない。
が、ちょろっと乗っただけじゃ体感できない。
が、坂を登ると流石に気付いたりもする。
んなもん定量化して測定出来るわけねーだろ
つまりええ加減なはなしだ、と。
二人乗りで平地を進む分には大差は無いが、坂道になったら降りてもらうだろ。
あれの30分の1だ。
重心が偏ることを考慮すると・・・60分の1だな。
相変わらずだなここは
理屈はよくわからんが、10キロ切る自転車に乗った後に12キロぐらいの自転車乗ると、確かに重いと感じる。
速度はさほど変わらんと思うが、感覚の問題だな。
エンジンが人間である以上、感覚は無視できない要素だと思う。
人間の感覚は変化が起きた時にはよく感じるようにできている。
30℃の気温の部屋から29℃の部屋に入ったら涼しいと感じるものだ。
だが5分もすればありがたみは薄れ、依然として暑いことに気づく。
無視はできないがその程度のものだともいえる。
>>548 28℃では蒸し暑いが26℃では快適程度の違いがあるだろ
550 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:44:34 ID:08nKnjwY
>>547 あとエンジンが感情を持つ人間である以上、自己満足感で幸せになる
というメリットもあるな。
10kg台だと、持ち上げると2kgの差も凄く大きく感じるよな。
持ち比べてみないとわからない違いだとは思うが、あえて重いほうを選ぼうとは思わんなw
ちょっとしか乗ってないけど、9kg台の自転車とか乗り心地軽いよ。まぁ2〜3倍ぐらい高いから他の部分もいいやつなのかもだけど。
まぁ、俺の自転車は12k台だけどな。
10k切るか切らないかで体感結構違いそう。15kは知らん。
坂道だと重量が重いほど後ろに引っ張られる力が大きくなる。
体重60kgの乗り手が10kgの自転車に乗って10%の坂を登れば、後方に約7kg重の力で引かれることになる。
体重60kgの乗り手が12kgの自転車に乗って10%の坂を登れば、後方に約7.2kg重の力で引かれることになる。
>>554 ポテチ3袋分の差のために、+ン万円出すのもアホ臭い話だと思うが。
7200÷7000×100≒103
3%しか重くなってない
まあ14キロとか15キロの重量級に乗り馴れてるとなんでも一緒に感じるんだろうな
人間慣れって奴は怖いよw
>>549 28℃の部屋なら3時間3500円だけど、26℃の部屋なら1時間4800円なのだとしたらどっちを選ぶかね。
>>557 それで差し支えがない慣れなら、慣れる方がハッピーだよ。
メシがまずいとグルメを気取るより、なんでもおいしく食べられる方が幸せなのと一緒。
>>558 君は、一台の自転車が壊れるまで、大体どれぐらいの時間、乗車する?
現実的な値として、10000kmで廃棄すると仮定し、平均速度20km/hと仮定しよう。
この仮定では、おおよそ500時間も乗るわけだ。
28℃の部屋が500時間2万5千円
26℃の部屋が500時間3万5千円
さて、どっちを選ぶかだね
500時間もがんばれませんって。でも1時間じゃ足りないかな。
55kgの友人は重いけど、53kgの女の子は軽いだろ?
あとは解るな。
>>559 中華毒菜に当たって悲惨な目に遭う奴もいるけどなw
>>562 俺なら53キロのブスより55キロの美少年だ
「オレ、くたびれたよ。背負ってくれよ」
「わたし、疲れちゃった。ねえ背負ってくれない?」
同じ重さ。さあ、どっちの要求を受け入れる?
自転車とかもそうだけど、長持ちするものには金出した方がいいのは事実。
ただいくらまで出せるかが個人によって違うけども。
自転車が一番の趣味なら出せるだけ出せばいい。
それなりのから始めて高いの欲しくなったら、オクなり譲るなりすりゃいい。
買ってもらう場合は知らね。
>>561 壊れるまで、って言ってるんだけど?
常に快適な職場と、常に微妙に蒸し暑い職場。
ずっと働くなら、どちらがいいかって話だろ。
10Kgのリュックと12Kgのリュックを背負って行動する場合。
平地を歩く分にはたいした違いは感じない。
100mを全力疾走すればタイム差となって現われる。
フルマラソンを走ればその差は歴然。
登山をすれば、ハイキングコースなら差はほとんどない。
険しい山なら生死を分ける差になる可能性もある。
片足に1Kgづつ重りをつければ一歩踏み出しただけで差は歴然。
限界の走りをするなら1gでも軽いほうがいい。
街乗りオンリーなら気にする必要はない。
「オレ、くたびれたよ。背負ってくれよ」
↑
コイツを背負い投げ。
スタンドもチェーンガードもギヤガードも外してみたが、
軽くなったとは思わなかった。もちろん泥よけもなし。
限界の走りを求める奴がクロス(しかも4万円以下)なんか買うか!馬鹿。
たかが1万円程度の差で2〜4キロもの負担が減るなら、安いもんだと思うが。
最初の一歩でケチって、何年も無駄にくたびれるのとか、バカみたいじゃん。
>>571 結論
このクラスは重量など気にするな。
コストパフォーマンスを重視すればいい。
鉄イグこそが究極の選択。
オレはプレスポ買うが。。。
>>560 >28℃の部屋が500時間2万5千円
>26℃の部屋が500時間3万5千円
>さて、どっちを選ぶかだね
自転車2kgの差にそんな違わねーだろwww
せめて、0.2℃差。
>>572 ああそうだ。2kgの車重の差は担げば2kgの負担の差だな。
それぐらい安いと思うものを買ってずっと担いでな。
バカの逆ギレ乙w
>>575 何がどう悪いのかわからないが、君の日本語が理解できない。
すまないが、標準語で書き直していただけないだろうか?
>>558が何の値段なのか見当もつかない人がいるのか?
あ、平日昼間だとしても3時間3500円は安すぎるか。
>>572 そのたかが1万が、このスレの全力の4分の1なんだぜ・・・
10万以上のスレで語ってくれ。
いいから童貞は黙ってろよ
>>578 >>572は、2〜4キロもの負担と書いているが、
10%の登坂として車重2kgの違いは200gの負担の違い。
10%の登坂において2kgの負担の違いが出るとしたら、車重で20kgの差がある。
車重2kgの違いが、2kgの負担の違いになって現れるのは担ぎのとき。
>>579 金額の差も質の差も、今の話題の例えとしては不適だから、相手にされてないだけですよ。
>>583 おいおい、車重のことでマジになるなよ。
颯爽とリタノフ701さん登場。
うはっ11.2`で劇坂も上等!
200gの負担って結構ウザいと思うがなぁ・・・
常に緩い向かい風が吹いてるようなもんだぜ?
でも常に10%の坂を登り続けるなんて、なんだか悪夢みたいだね。
>>558 どこにそんな値段のやつあんだよ。
ソースあんならすぐ出せ。ってこった。
>>587 平地でも差があって、坂だと余計に差があるという話。
ただでさえ嫌な坂が、もっと嫌になります。
こないだ来てた人は、『下りは有利になるから帳消し』と仰っていましたが。
>車重で20kgの差がある。
それで値段の差が1万円なら、安くて重い方は買いません(>_<)
待て待て。
それって骨董的買価値があるような氷屋用運搬車じゃないのか。
だったら考えるな。
>>589 >平地でも差があって
1グラムの差があれば、1グラムぶんの差があるさ。
で、どれぐらいあるのさ。
平地でも差はあるが、坂じゃないと説明できないwwwww
「5時間かかろうが、6時間かかろうが、レースやってんじゃねえんだから」という人と
「100km走りぬいても数センチの差で天国と地獄が分かれるんだ」という人では
当然重さに対する感覚が違ってくる。
ところで後者みたいな人が、クロス(しかも4万円以下)を買うのか?
身軽で47kgしかないから、後ろに乗っても「早く乗れ」と言われる。
またこの話かよw
>>595 何キロ増えようが変わらないっていう変な子が一人で暴れてるだけだ
気にするな
>>593 でも、1時間あたり2分の差が生まれるとしたら、どう思う?
毎日の通勤で、それだけの差が生まれるとしたら?
一週間で10分、1ヶ月で40分、1年で8時間も損してしまうぞ。
8時間あれば1万円分以上の価値がある何かができるだろ?
>>598 そんなに時間に厳格ならここに書いてないような気がするが。あんたもね!
>>598 つ「信号が無ければ」
また大前提隠してるよ・・・
>>598 毎日2分間余計にエクササイズできると考えるんだ。
通勤時間が惜しいなら会社の近所に住んだら良いのではないですかね。
つーか自動車か電車にしなよw
>>600 信号が多ければ多いほど、漕ぎ出しが重い方が不利になりますが・・・
日雇い派遣だと「会社の近くに住む」というのが事実上無理です。
一回軽いのに乗ってみれば、いかに机上の空論なのかわかると思うがなぁ
4万以下でも11kg切ってるのが何台かあるよ
ボーナスも入っただろうし、試してみるのも悪くないと思う
>>603 インターバルトレーニングのチャンスが増えると考えるんだ。
っていうか、労力とか時間惜しむなら、エクササイズとか意味ないね。
4万以下で10kg切ってるの見つけてきてくれたら、人柱になるよ
>>598 まとめられればな。
実際には2分縮めたってカップラーメンも作れん。
仮に10時間走って20分速く着いても、それがどうしたって話。
その20分を使って働けるわけでもない。
>>608 2分以上の差がつく可能性が高まるだけだと言ってるんですが・・・
重さに拘るなら、、、、、使わないギヤは外せ。
>ボーナスも入っただろうし、
↑世間の状況を知らないアホ
2分あればブリーチの単行本を1冊読めるぞ
>>610が友達と自転車で出かけて、一人置いていかれたのは
>>610の自転車の重さのせいじゃないって解ってないの?
ものすごい効果があると思って、無理してできるだけ軽い自転車を買った人間だと
1kgや2kgの重量の効果がさほど無いと聞いて、頭ではそのとおりと理解できても、
なかなか現実を受け入れられないんだよな。
気持ち的にはいくらなんでもせめて1割は変わるでしょと思っていただろうしな。
一緒に出かけたら、脚力や自転車に差があっても、だれかをおいてけぼりにはしないよ。
普通は。
鉄イグと10kg台の自転車なら、さすがに体感できるほどの差が出ると思うけど
アルミイグとプレスポだったら、まずわからんだろうね
>>621 わかるよ。目をつぶって乗るわけじゃないんだから。
目で見て触って匂いを嗅いで舐めてみる
それだけすれば、大抵のものの違いはわかる
>>623 昔、Macのキャッチコピーに「五感に訴えてくる」というのがあって、
「どんな臭いがするんだよ、舐めたくねえよ」とアップルに電話をしたら
「うけたまわりました」とスルーされたよ。
>>618 補助輪外せば間違いなく10Kg切ってくるぞ。
プレスポ+補助輪=イグニオ
ここ最近のプレスポへの風当たりのきつさは何なんだ
あまりにも酷いと言わざるを得ない
>>627 ボーナス商戦用に他社が工作員を大量投入。
つか元々このスレではプレスポインフレだったからなw
>>627 24段以外に何の取り得も無い事が発覚したのに、優位性を保つために他車を過剰に貶める奴がいるせいだ
だから24段がいいんじゃなくてカセットフリーなのがいいんだって
3万以下スレに戻せばおk
2kgの重さをカバーする為にギア比何パーセント軽くすればいいの?
で、その結果どれ位ケイデンス変わるの??
2キロ重いなら、2キロ痩せればいいじゃない やまもと
4万以下のボスフリークロススレにすればいい
そんな事まともに考えて叩いてる奴はいない・・感情的にイグニオを罵ってるだけ
何ていうか、イグニオって、学校指定の通学チャリを彷彿させられるんだよなぁ・・・
3万円ちょっとの価格で、ハブダイナモ付き
学校指定のは21段もギアついてないけど、シルエットはそのまんまだし
ナイトランにハブダイナモは良いよ
>>633 叩きはナイーブなんだから、論理的に反論出来なくなる様な事聞いちゃ駄目っ!
普段、大体どれぐらいの速度で走ってる?
重い自転車だと、ゆっくり走ると余計に重く感じる気がする
速度が乗り始めると、全く苦にならないんだけど
ここで重さ関係無いって言ってる人は、どれぐらいの速度で飛ばしてるのか気になる
この板でその呪文を唱えてはならん
30km/hぐらい出てる気がする サイコンとかつけてないけど何となく
感じる気がする。
はい、それを定量化してみて。
例えば、65g入りのポテトチップス
このポテトチップスの袋を持って、何も重さを感じない人がいるだろうか
200gといえば、徳用190gのポテトチップスの袋に相当する
果たして、重くないといえるのだろうか
>>640 >ゆっくり走ると余計に重く感じる気がする
乗る前から重いという先入観がない?
乗り比べた後にスペック知らないバイク、どっちがどれくらい重いって解る?
人間はロボットじゃないんだから、重いと感じたらそれはもう仕方無い事だろ
改造するか脚鍛えるか自転車買い換えるしかない
重いという事はそれだけ強く路面とかみ合っているということでもある。
そのため、加速の際に無駄になる力が減る。
よって、重い自転車は加速の面で軽い自転車より有利である。
乗ってる人間も計算に入れろよw
無駄になる力は少ないかもしらんが、必要な力自体が大きいのよ。
>>644 例えば55kgの彼女をおんぶする。
その彼女をおんぶしたまま、彼女にポテトチップスの袋を持ってもらう。
何か違いはあるだろうか。その違いが脚にずっしり体感できるだろうか?
その彼女が水で満たされた2リットルのペットボトルを持っていれば体感できるけどな
女をおんぶしてたら脳内麻薬が出て重さなんかわからんよ
>>651 それは実証済み? 実際持たせたところで解らないと思う
放り投げでもしたら解るだろうが・・
何も持たずにおんぶした時とペットボトルが入った買い物袋を持った時では明らかに違ったけどな
何も持ってない彼女と、ランドセルを背負った彼女では違いが如実に分かったよ
何でこいつらって、全体の重量からの変化の割合で考えられないんだろうね。
何かの知的障害なのかな。
針1本で腕を刺したら痛い。
これは間違いない。
さらに100本の針がついた剣山で腕を刺すと痛い。
だが103本の針がついた剣山で腕を刺したときに、
100本で刺した時との違いを感じられるだろうか?
うんこ1個は確かに臭い。
でも100個のうんこと103個のうんこの臭いに差は感じられるだろうか?
砂糖は確かに甘い。
でも1Lに100gの砂糖を混ぜた水と103gを混ぜた水で、味の違いを感じられるだろうか?
2.5kgは確かに持てば重さは感じる。
でも75kgの物と77.5kgの物とで、重さの違いは感じられるだろうか?
詭弁にすらなってないな
>>651 無理に決まってるだろ。
彼女が人形ならともかく、動く彼女がいつ2Lのペットボトルを受け取ったかなんて
見てないと絶対にわからんよ。
童貞はこれだから・・・
馬鹿ばっか
ここまで俺の自演
重さが走りと関係ないなんていう人間がいるんだ
びっくりだ
俺の彼女は2キロもある物を持つことができない
>>651 つまり彼女が2kg太ったら、おんぶしたらわかるって?
すげえよおめぇ。
もう体重計なんていらないじゃんよ。
すげえよ。感動するよ。
>>660 お前のも詭弁になってないから一緒だけどな
つか日本語でおk
俺が荒らさずとも勝手に荒れるんだな。
10kgの米背負って同じバイクで全力発進100m競争した場合、
何も背負わないのとどれ位タイム差が有るのかな?
馬鹿ばっかだからな
>>663 重さの変化の割合なりにしか関係ないって言ってるんだよ。
それはフル加速時で2%とか3%とかで、ほぼ体感できるもんでは無い。
さらに巡航時ではそれこそ、重さと走りには関係ない。
そんなことも理解出来てないのか、わけわからん事を言ってくるおまえにびっくりだ。
よっぽど重い自転車を買ったことがコンプレックスなんだな
自転車にとって重いのは不利、しかし2kg程度ではタイヤの幅やギアリングその他の要因の方が
乗った時の“重さ”を感じるでおk
自転車で2kgの違いは大きいだろ
>>673 だから、お前は何と何を乗り比べてそう確信したんだよ・・
ていうか、人間の体重なんて水分や胃や腸の内容物の状態で1日に2kgぐらいの幅で変動してるんだよな。
車重2kgの違いがわかる奴ってのは、その違いを脚にかかる負荷でいつも感じられているのか?
>>674 まともに反論出来ないんですね、悔しいのぅw
2kgの違いがOKならみんなアルミなんて採用せんわw
>>677 は?
お前の書いてる事こそオカルトレベルの盲信だろwww
>>680 だから、そんな捨て台詞しか吐けないんですねw
オカルトレベルの盲信だと、しっかり論破して下さいねw
論破ってなんだよw
>>679 2kgの違いが酷いならみんな鉄なんて採用せんわw
>タイヤの幅やギアリングその他の要因の方が乗った時の“重さ”を感じる
一切論理的な要素の無い文章をどう論破しろとw
結局2kg差のバイクをしっかり乗り比べた奴は誰もいないだろ、どっちも思い込みで言い合ってるだけ
2kg重い上にタイヤやギアリングでも重いイグニオという
>>679 2kgの違いが大きいと自転車屋が思い込ませているだけだよ。
そろそろみんな事実を認識して、自転車屋の戦略に乗せられない様にしようってこと。
「この自転車なんて、それよりも1kgも軽いんですよ!!」
「2kgっていうと、体重をあわせると2.5%ちょいっすよね…あんま違わないっすよね。
私は競技出ないんであんま関係ないんで、車重以外で値段に見合うメリットって何ですかね?」
論破と言いたかっただけだよ
鉄イグニオって17.6sの自転車とも重さの違いがわからない自転車なんだね
車重を二キロ減らすより
体重を二キロ減らす方が
良いぞ君らの場合
>>684 2kgの差が、タイヤの幅やギアリングより影響するという確証は有る?
28cと38cの差は車重にして何kgに相当するんだww
正直、このスレの流れはいままで軽さ命で動いてきた自転車業界にとっては、目の上のタンコブで涙目だと思う。
今まで体重を考慮すると、たいして効果が無いって事をひたかくしにしてきたからな。
>>691 タイヤの幅やギアリングが2kgの尾の差より影響するという確証は有る?
28cと38cの差は車重にして何kgに相当するか証明してくれよw
やっぱりオカルトじゃんw
>>693 やはり常套手段、鸚鵡返しの捨て台詞ですかw
というかアクセサリーをなんやかんやつけたら鉄イグニオ17kg軽く超えるだろ
カゴつけたらもうママチャリと変わらんじゃん
イグニオって21段ってだけなんだよな
イグニオを良いバイクとは思わないけど、19800の価格が最大の魅力じゃない?
個人的にはアルミより鉄に存在意義有ると思う
いや、だからプレスポは実測30cだってwww
>>696 重くて安い鍵のかかった自転車を盗む奴はあんまりいないからね。軽い鍵でも十分。
逆に軽い自転車ほど高価な自転車な傾向があるからね。
高価な自転車ほど盗まれやすくて重くて丈夫な鍵が必要だからね。
9kgのロードなんて多くが1kgとかの鍵を2個とか持って走ってて、
車重の軽さってどこへやらって矛盾もあるし。
アルミは剛性が弱いからな、長い目で見たらけっきょく鉄なんだ。
イグニオをライバル視するあさひ工作員
潜在意識の中に同等だと思うから執拗に叩くんですね
なんだかよく解らなくなってきたんだけど、プレスポもイグニオもどっちもっちだから、
値段の高いプレスポ買うのは損ってことでおk?
売れ行き好調のクロッシムが売り切れてるから、今叩くのはイグニオに決定!
このスレの流れ的にピッタリだろw
イグニオとプレスポは住み分けができてて争わないだろう。
俺にはむしろ7速で軽さしかとりえのないあの自転車及びユーザーが
軽さは意味が無いって言われて、発狂している風に見える。
とにかく価格が中途半端
見た目派的にもパチもんジオス買った方がまだプレスポなんかより見栄えいい
>>706 まだ何も解ってないな。
プレスポ工作員 vs イグニオ乗り+プレスポ工作員叩くのおもしれ〜派
これが今の構成図だ。
この自演でわかるようにイグニオ房がプレスポだけでなくクロッシムも叩いてんだよな
>>710 誰にいってるのかもどのレスに対しての話かも解んねーよ。
おまえのままじゃないんだから、話は解るように書け。
プレスポ、イグニオ、クロッシム21段はまだいいが、
クロッシム7速が他と同等に語ろうとするのを見ると反吐が出る。
ママチャリと争ってろ!!
もちろん、コーダやトライクロスはいい自転車だ。
4万以下なんて結局何選んでも底辺に違いないんだから、お前らもっと仲良くしろよw
>> プレスポ、イグニオ、クロッシム21段はまだいいが
さあ仲間はずれが一台混ざってます。
どのイグニオでしょうか?
もう700超えてるよ
毎回毎回よくやるな
>> プレスポ、イグニオ、クロッシム21段はまだいいが
さあキチガイのお気に入りが一台混ざってます。
どのプレスポでしょうか?
スポーツバイクが欲しいのにボスフリーは選択肢に入らないでしょ
俺の体重70キロなんだが、チャリA10キロとチャリB12キロだとして
100 − (80 ÷ 82) × 100 = 2.4%
100 − (70 ÷72) × 100 = 2.8%
お金がない人は、1キロ、2キロ痩せたほうが軽量化を図れるんだよな。
軽量化車の大前提として自分の軽量化が済んでいることが前提な気がする。
4万以下のチャリを走りつぶして、セカンド車のときに軽量化車を買えばいいんじゃねえ?
>>605 チャリ本体に1キロか2キロのおもりつけて、試せばいいんだよ。
人間の足で大地を踏みしめて、歩いたり、走ったりしないから、チャリの場合は大差はないと思うけどね。
>>719 なんで人間の体重を足したがるんだ?
体感なんだから、普段からの自重を入れてもしょうがなくないか。
気圧とかで特別重み感じないだろ?
10kg と 12kg だったら 前者が約17%軽いでいいだろ。そんだけ。
というか0,4%軽く感じる(?)とかがたいした意味を持たない。
仮に10kgと20kgの自転車でその数式にのっとると、およそ11%の差になるけど、これを約1,1倍の労力がかかるだけと感じるのか?
>>720 >体感なんだから
体感で語ろうとすることが間違いのすべて。
人間は動けば疲労するから、負担はなるべく軽い方がいい
30分ぐらいなら、たしかに数キロの差は気にならない
けれど、2時間ぐらい乗ると、明らかに疲弊の度合いが違ってくる
早朝ジョギング程度なら、どんな服装で走っても疲れはあまり変わらない
だけど、数時間に渡るマラソンだったら、200グラム重さが違う服を着てたら、疲れの度合いが違うことはわかるだろう
競技の順位の問題ではなく、競技中の疲労度の問題な
ゴールして1分1秒を争うという話ではなく、競技中に余分に疲れるかどうかの話な
>>719 人それぞれだとは思うが、お金の問題と言っても、差額は1万程度でしかないぞ
あと、自転車は根本的にはダイエットできないからね
同じだけ走って同じだけ搭乗者が痩せるなら、ずーーーーっと2キロの差は埋まらないよ
とても良いアイデアを思いついた。
慣れを利用した「楽だと体感できる自転車旅行」だ。
10kgの荷物が必要な旅行だとする。
普段からリュックに入れて10kgのウェイトを持つんだ。寝ているとき以外はいつもだ。
人間は慣れるものだから、そのうちそれが当たり前になる。
そうして、自転車で旅行にでかけるときはリュックに荷物を積むんだ。
逆に、普段、荷物を持たない生活をした上に、旅行にでかけるときにキャリアに
荷物を括りつけるのは体感上では愚だと言える。おまけにリュックにくらべて
キャリアは重い。二重に損をしている。
5%の差が出ると仮定して計算すると、3H走ると75〜100キロカロリー分の差が出るよ
つまり、ダイエット目的なら、重たい自転車に乗った方がより効果的だということ
>人それぞれだとは思うが、お金の問題と言っても、差額は1万程度でしかないぞ
「人それぞれ」と中立を装いながら、1万円「程度」で「しか」と、
1万円は大きな差ではないと露骨に断定する胡散臭さ。人間が汚い。
学生が10時間バイトした程度の差だと言ってるんだが、それが不満か?
一万円は大金だぞ
金銭感覚狂って無いか?
>>727 大金だとはわかっているが、何百時間・何千キロも乗る自転車を買う対価として考えれば1万の差は小さいだろ
500時間乗るとして1時間あたり20円も違う
時給20円あげるのは大変なことだ
よって1万円の差は巨大であると言える
一週間で乗り捨てるんだから、一万円もの差額はだせないな
>>729 >>724の計算が正しければ、1hで25キロカロリーぐらい差が生まれる
500hで12500キロカロリー
これだけのカロリーを外食で摂取したら、1万ぐらいかかるよ
>>730 だよな
一週間で捨てるのに1万円余分に出すなんて馬鹿のすることだよ
渋い赤色のクロスバイクさがしてます
何かオススメありませんか?
>>733 イグニオハブダイナモ赤or08モデルプレスポ
実際のとこ、自転車の“重さ”って、車重より部品の質が大きい
オマケ満載であの価格のイグニオと、オマケ全く無しであの価格のプレスポ
”重さ”は全然違うよ
>数時間に渡るマラソンだったら、200グラム重さが違う服を着てたら、疲れの度合いが違うことはわかるだろう
数時間だろうが1秒だろうが、200グラムだろうが1グラムだろうが、疲れはそのぶん違うさ。
もし1グラムの違いで疲れの差がゼロなら、1キログラムでもゼロ×1000=ゼロだもんな。そんな馬鹿なことはない。
で、疲れの度合いの違いって具体的にどんだけなのさ。
1hあたり25kcal分だろ
ちなみにツナオニギリ一つで160kcal
>>720 >10kg と 12kg だったら 前者が約17%軽いでいいだろ。
かついで腕で重さを感じるならそれでいい。
でもそのときに脚が腕と同じ様に、重量増を感じるかというと感じないだろ。
それは頭や腕や身体の何十キログラムの重みを普段から支えているから。
全体の割合で考えることは大事。
>仮に10kgと20kgの自転車でその数式にのっとると、およそ11%の差になるけど、これを約1,1倍の労力がかかるだけと感じるのか?
そのとおり。それも加速時だけ。
ママチャリが遅いのはタイヤの太さや空気圧やポジションの差が大きいんだよ。
そろそろ重量の話題飽きたから、ギアレシオの話しないか?
そうすればプレスポとイグニオは変態レシオでタッグを組めるぞ。
・走りに直接関係の無い部分にどれだけ金がかかっているのか
・本体のスペックはどうなのか
という一覧表が欲しい
例えば、
【スチールイグニオ】 / 21段変速・グリップシフト・ボスフリー
本体価格 :15500円
フルフェンダー:3000円
チェーンカバー:500円
スタンド :1000円
-------------------
計 :20000円
【プレシジョンスポーツA】 / 24段変速・トリガーシフト・カセットフリー
本体価格 :33500円
チェーンカバー:500円
スタンド :1000円
-------------------
計 :35000円
>>738 頼むから全角英数字はやめてくれ。
見ただけで読む気もおきない。
742 :
740:2009/07/04(土) 08:54:24 ID:???
で、この一覧で何がわかるかというと、本体にかけられている価格がわかる
>>740の例では、スチールイグニオとプレシジョンの間で18000円もの差があるのがわかる
このクラスではデザイン料やブランド価値などの付加価値は皆無なので、これは単純にパーツの代金の差
走りに関係のある部分で18000円もの差があるという事は、パーツのランクが全体的に1もしくは2ランク違う
しかし、スチールイグニオの街乗りとしてのコストパフォーマンスの高さも把握できるはず
走りを求める人にも、日常での実用性を求める人にも、有意義な表になると思う
だいたい体重を考慮せずに考えている奴って、
例えば1gの重さのおもりをこしにつけて走る速さは、2kgの鉄アレイを持って走る速さの2倍なのか?
普段の重さは感じないんだから、2倍の負荷を脚に感じてタイムが半分になるのか?
しかもその1kg→2kgの感じ方の違いは、3歳児でも同じか?
3歳児でもタイムの落ち方は同じか?
そうやって考えていくとどうしても体重と出力を考慮して考えざるを得ないはず。
体重が関係ないって言ってる人は、もうちょっと深く考えてみよう!
745 :
740:2009/07/04(土) 09:01:29 ID:???
>>744 計算する方法がわからないから、とりあえず無視した
その辺を考慮して計算できる人がいるなら任せたい
>>745 むずかしいな。
前に自転車屋に、
「なんで自分でフレームから組み立てると割高になるん?」
って聞いたら
「一般人が通販で仕入れる場合と、自転車を組む用に自転車屋が仕入れる場合じゃ仕入れ値が
全然違うんだよ。同じ商品1個買うのでも自転車屋の方がはるかに安く仕入れられるんだよ」
って言ってた。
もしかしたらスタンドなんかも500円くらいだったりしてな。
どうせ9割方組み立てられた状態で店には納品されるんだから、
個々のパーツの利益率とかまでは計算しなくていいんでない?
ジャイアントみたいに、明らかに特別安く仕入れるルートを持ってるメーカーだけ、
利益率を考慮して計算すればいいんじゃないかな。
>>720 高校物理レベルの知識がないのか? 中学でもちょっとしたことはやった気もするけど。
慣性の法則は高校からだっけ?
>>743 とりあえず、おもりを体につけるなよ。車体につけろ。
計算は車体+搭乗者でやるくせに、重りをつける場所は車体限定ですか?へぇー。
1.ペットボトルは一箇所に荷重がかかるから重い
2.車体全体に分散されていれば重さは気にならない
3.計算は車体+人
3の時点で、1と2の話は全く意味を成さなくなりますね(笑)
1と2は、誰かさんが大嫌いな【人の感覚】の話ですよね
理論家気取るなら、ちゃんと話に一貫性を持たせてくださいよ
業者間の取引ってだいたい7掛というから、1万の差額の実態は7千円で、3千円は手数料だな。
1.自民党の言ってること
2.民主党の言ってること
3.共産党の言ってること
これをまるで同一人物が語っているかのように並べて
「理論家気取るなら、ちゃんと話に一貫性を持たせてくださいよ」
ってのはどうよ。
>>752 政治家の話には一貫性がないという例えですね。
都合が悪くなるとID出ないのを良い事に別人に成りすますから、タチ悪い
>>752 車重関係無いよ厨は、それらの自分達に都合の良い話は、全て肯定してますから
本当に別人なら「それは計算には関係無いよ」と一言述べると思うんですけどね
>>754 もともと同一人物だと想定する方が間違ってる。そっちの方がタチ悪い
車重関係無いよ厨なんているのか?
>>755 まず君が率先してトリップ付けるべきだと思う。
まぁ、このスレの95%は俺の自演なんですけどね
騙されてた人、ご愁傷様w
あれぇ。80%は俺の自演のはずなんだけど。計算合わないな。
魚沼産のコシヒカリの生産量と流通量の関係みたいなものか。
イグニオ房が破たんしたな
結局、車体にペットボトルくくりつけて走ったのと同じなんだろ?
確かに速度はさほど落ちないが、重たく感じるのもまた事実
5分もすれば慣れる?
毎日乗る自転車なのに、毎日5分間も重たい思いしなきゃいけないのか?
うむ。馬鹿ほど問題を単純化してしまうんだな。
複雑化して納得できるならそれでいいとは思うが・・・
「コレ、美味しくなーい!」という意見に対して、
「この食品には2%ほど塩化ナトリウムが足りていないだけで身体には影響無い。しばらく食っていれば慣れる」
と返すような流れだし
イグニオ房はママチャリ的乗り方しかしてないから
その次元でしか話ができない
>>763 軽い自転車から乗り換えたらちょっと重い気がしても5分で慣れて、それ以降はなにも気にならないが正解。
>>766 言い負かすことも出来ないとわかっていても、むきになるのがプレスポ房クオリティ
そりゃイグニオ房はママチャリに乗り替えても5分で馴れてそれ以降は気にならないだろうね
そういう乗り方しかしてないから
5分で慣れるけど、一回降りて乗りなおすとまた5分我慢しなきゃいけないんだよね
信号で止まるたびに実感するし
10日ぐらい乗れば、さすがに気にならなくなるけどさ
重さに慣れても運動量が減るわけじゃないのに。
…ピザの贖罪には好都合な訳ですね。
>>769 「言い負かす」って言葉が出てくるところに君の精神性が表れている
プレスポとクロッツを見比べると、どうしてもクロッツの方が格好も質も良さそうに見える
スペックの数字だけで見たら、違うのはギアの数ぐらい?
どうも気になる
>>772 プレスポ房の精神面を表現しての言葉に引っかかったのは、
気付いてなかった気持ちに矢が刺さったから?
プレスポ工作員の言葉が正しいなら、ママチャリ通勤者はみんな痩せてる。
体質もあるし消費カロリー以上に食ったら当然太るわけだが、ママチャリに乗るだけで確実に痩せるという論拠は一体何なんだ?
まあ、鉄イグの仮想敵であったCROSS 2000は16.2kgあったからな。
それに較べれば十分軽いとも言えるよ。
イグニオはフレームサイズが380と440しかないのがイカサマぶりを物語ってる
ポジショニングの概念すら最初からない
色んな大きさを作ったら、それだけ在庫管理が難しくなるだろ
安く売るためには何かを犠牲にしなきゃならんということだ
まだ重量厨がファビョってんのかw
せいぜい重い安チャリで15キロダイエットしろよ
そうすりゃ自転車の重さはゼロに感じられるぜwwww
お前は粘着。
つまりクロスバイクの基本的な乗り方すら犠牲にしている自転車ってことだ
つうか2サイズのみの設定にしろ女用も中途半端に狙っていて
二兎を追って一兎も得られずな結果に
ふぇらぶな
>>783 中途半端ということは、少しだけ無理すれば大半の人が乗れる大きさだということでもある
もちろん、幸運にもピッタリサイズの人もいるだろう
中途半端ではなく、汎用性を求めた結果というべきだな
大きい方がせめて460だったらな
サイズ設定もママチャリなんじゃないか?
跨いで両足が付くポジション
クロスとして汎用性があるサイズ設定ではないな
年寄りが多そうだな。気持ち悪い
ガキはオムツが取れてから来な
身体の心配しながら自転車を選ぶのがダサい。
先にオツムが取れたからバカになったんじゃないか。
年寄りが簡単に釣れる。
イグニオ乗れって言われたら
たぶん死を選ぶ
2kgっていうけどプレスポと鉄イグニオの差って3.2sじゃね?
4万円以下のアルミ製クロスバイクで
あまり軽いのは真っ平御免だな・・・
下りの立ち漕ぎ中に破断したら死ねるw
鉄だと亀裂発生から折れるまでが緩やかな事が多いからマシだが・・・
まともに作ってあれば破断なんかしない
20キロある中華フレームのママチャリだって破断はする
>下りの立ち漕ぎ中に破断したら死ねるw
どんな乗り方してんだ?
だからイグニオ乗りは程度が低いって言われるんだよ
まともに作ってあれば…
ギヤ比見るとクロッシムが良さそうなんだよなあ
このクラスで平均ラインは12〜13kgくらいか
あんま軽すぎても怖いっちゃ怖い
ホントに2kgが体感出来るの?
2kgの重量差が有り、尚且つギア比も違う2台を用意して
「こっちが重い」と当てられる人が何人居るんだろう
同じ自転車に2kgのウェイト積んだら解ると思うけど
2kgってか3.2sな
体感できようができまいが重さ分カロリーは消費されんだよマゾ!
いや、別にイグVSプレの事だけじゃなく
>>802 んなもん、出来る訳無いやん・・軽さを売りにしたい工作員の妄想w
てか、プレスポの車重も実測したらもっと重いかも・・
>>804 インナーローとアウタートップでも〜??
何が言いたいか自分でもまとめられないキチガイ乙
>>808 うわ、たのしそー
ネガキャンに釣られてウジウジ考えてたのが馬鹿みたいです
早速、今からプレスポ買ってきます!
イエス、アイキャン!
読んでないだろw
意味不明だな アクセスアップか?
813 :
796:2009/07/04(土) 16:12:44 ID:???
>>798 BianchiRoma乗りですが何か?
下り坂の途中に家があってダンシングで加速しないと車の流れに乗れないだよw
もう少しは想像力を働かせろよw
お前らいつまでイグニオとかプレスポとか言ってるんだよ
HOCR3000祭りに遅れるなよ
>>814 だからあれはフラバロードにバーエンドがおまけについた物。
クロスと一緒にしたら失礼だよ。
俺はフラットバーロードはクロスバイクの範疇に入ると思うね
フラットバーはMTBのパーツだからだ
またキチガイか
>>813 想像力を働かせてもまったく状況が思い浮かばない。。。
おれ、想像力が著しく欠如してる?
BianchiRoma乗りがこのスレをチェックするならわかるわ。
同じような仕様の自転車がこのスレに出てるから自分がビアンキの名前に
いくら払ったか気になるんでしょ?
>>819 ね
妄想書くにしても交通の流れ、構造すら理解できてないっぽい
RD直してもらって通勤路を試しに走ってみましたが、やっぱり坂登れませんでしたorz
あのギア比で登坂はしんどいと思うよ
ケイパ ギア比 25C development
インナーロー 1.92 4.041m
アウタートップ 4.0 8.420m
これマジ?これでは坂を登れないぞ。せめて3m・・・
>>802 同じ自転車でもハンドルとかサドルとかに2kgならわかるだろうが、BB下に2kgとかなら
乗ってもわからない人がほとんどだと思うよ。
あと2枚ぐらいインナーにあれば現状の脚力でも問題無さそうなんですが、惜しいところです
何が良いのかよくわかりませんが、やけにペダルが軽いのでアウター側は全て有効に使えます
歩いてたら体感できないような微妙な下りでも、アウタートップがグルグル回ります
アウター側の使い勝手が良いので、Fを小さくして全体的に軽くする案はもったいないかと
やはりF多段化するしかないかな
また壊しそうな気がしますが・・・
とりあえず、素のままのレポートはこんなところで。
では、名無しに戻ります
とりあえず、このスレの自転車買うんなら、その自転車で競技に出る人間は、ほぼいないだろうから
「こっちの自転車って〜kg軽いですが、ペダルのこぎって軽くなるんですか?」
とか店員に聞いてみて
「そりゃあ自転車は軽さ命ですから。劇的にかわりますよ」
とか言うような店員は信用ならんって事だな。
「あなたの体重と車重から計算して〜%くらいは軽くなりますが、こぎの軽さで感じられるかどうかは微妙っすね」
とか言ってくれる店員の方が親切なわけだ。
漕ぎの軽さは車重よりもタイヤの太さとかの影響がでかいからなぁ
漕ぎ出しの軽さは、タイヤ径によるところが大きいし
そこら辺から説明をしてくれる店員さんなら、本物だと思う
ケパのアウターでグルグル回すって、70rpm程度でも40km/h出るぞ
死ぬ気かよ
チェーンリングなんて換えればいいだけなんだから手間も金銭的にも楽でいいよね
ボスフリーはホイール後と換えないとダメだから大変だね
>>831 うん、換える必要があるならね
換える必要も無いのに、勝手に換える前提で話進めるのやめてくんない?
全くだ
1.換えなければならない理由の説明
2.換えるケースが起こる可能性の算出
3.換える場合の手間・工賃の算出
手順1と2を抜いていきなり3から話し出すのは、全く意味不明
>>748 別に1,1倍の労力がかかると本当に聞いているわけではないぞ。
反意的表現だよ。そんな訳ないだろと。
自転車をただの物体と見るなら実際1,1倍の力が加速に必要になるみたいだな。
(ただこの力とかは抵抗力も含めた値だから、自主的に加える力は1,1倍ではない。)
労力って書き方が悪かったが、
1,1倍って数字から受ける印象と、実際乗ってみる時のしんどさ、がリンクしていないだろってことが言いたかった。。
719の0,4%が体感につながる数値になるのか?とひっかかっただけ。
物理について語ろうとしたわけではない。慣性の法則が体感にどうつながるんだよ。
体感なんだから神経とか心理系だよ。こればっかりは実際のデータを取るしかないと思うが。
そもそも鉄イグニオはプレスポより3.2sも重いわけだが
なにと比較して2kgってことになってるんだよw
14.4sのクロスってなんだ?
>>835 だからお前はプレスポを実測したのかよw
自転車屋さんに朗報
お客さんから見えるところに
「自転車は軽さ命」と貼るだけで
サイコな客が減る模様です。
>>827 報告乙です。
仕様であれこれ議論するより、やはり持ってる人の具体的な報告が一番だな。
>>835 もはやイグニオやプレスポの次元の話なんてしてねぇよ。
仮に2kg変わっても大した差は無いって言ってる。
もちろん3.2kg重くなればば、車重+体重の全体の中での3.2kgの割合分だけ漕ぎが重くなる。
(プレスポなら体重65kgの人で 12.3kg + 65kg = 77.3kg 3.2kgはその中での4%)
ということで、2kgの差は影響はあるけれど、意味がないともいえるし意味があるともいえるし人次第。
その差に金額にして、いくらの価値を見出すかは人次第。
当たり前の正しい結論だな。
3kg以上だとさすがに鈍感でも違いがわかるだろうな
まだやってんのか
明日来るわ
漕ぎが4%重くなるわけではないってのがミソか
>>845 似た形で選んだから仕方無い
個人的には、このkaepaも(このラインナップの中では)そんなに酷いデザインとは思ってないし
>>843 こうして並べられると、どうしてもデザイン面での『4万円の壁』みたいなのを実感してしまうなぁ・・・
単色塗りで無骨だわ
>>843 ケイパだけはフレームに個性があるな。
でも65000円と書いてあるぞ。
>>848 売れ残りまくりで実売価格は35000円ぐらい
売れ残る理由は、中身とかデザインよりも、そもそも認知されてないのが原因だろうけど
クロモリケイパの報告見る限り、極普通には乗れそうな気もするが、詳しくは知らん
このスレで購入したという報告も一切無い 俺も買わない
アルミケパは格好良いけど、色々使い勝手の面で問題ありそうだからパス
クロモリケパも剛脚仕様の変なクロスだし、疑ってかかりたい
アルミって本当に太いのな
ケイパは名前がかっこ悪い。あんなロゴをデカデカと貼られたらかっこ悪すぎる。しまむらとかで売ってる安物のジャージにありそうだ
>>856 ブランドイメージがカッコ悪いというのはあるよな。
そういえばしまむらにケイパのTシャツがあったよ。ケイパって自転車のメーカーじゃないじゃん。
ケイパって名義貸してるだけ? 自社で販売?
基本30km/hで巡航するぐらいならチェーンリング36Tで十分だよね。
フロントシングルならローもトップも使えるし。
登る時に疲れて、飛ばしたい時にギアが足りない
どっちかに偏ってれば不満は片方で済むが、中途半端にすると両方ともストレスになるぞ
なるほどな。この価格帯のクロモリは注意したほうがよさそうだな。
F2枚ある奴は大丈夫だろ
ケイパは極端に平地寄りで、平野部が多いアメリカ仕様なんだよ
アメリカ仕様?
>>867 F2枚の奴は全部剛脚仕様だよ。
本来は下り坂や強い追い風を犠牲にして、坂などで使える軽いギヤを重視した
F2枚のほうが、剛脚以外の人間には使いやすいんだが、
歯数の少ないF2枚のクランクセットは、この価格帯の自転車に使うにはバカ高い。
だから、メーカーはアホな自転車と知りつつも、でもアホな初心者が買ってくれるから
剛脚使用の初心者向け低価格自転車を作りつづけているだけ。
せめてRが幅が広いMTB用だったらいいんだけどな
某Kみたいにロード用だと、本格的に剛脚仕様になってしまう
Kは軽いからまだしも、13キロ程度で同じ仕様だったら、もう坂はどうしようもない
ただ、F2枚ある奴は、F受けがあるから、増設しなくてもいい分まだまし
多少金はかかるけど、自前でF3枚に増やすのはそう難しくない
正直、クロスバイクで40km/h以上出せるような剛脚仕様はいらないと思う。
クロスバイク乗りのブログみてると、多くがロード指向なんだよな。ロード風にパーツを入れ替えてる。それで結局ロード買ったりしてる。
速度にこだわると行き着く所はロードということだな。
なるべく速く遠くにというのがロードなら、クロスバイクはいかに楽に遠くに行くかという感じだと思うんだよな。
クロスバイクはロードの入口でしかないという風潮は疑問だ。
速い方が楽しいよ。
それもあるけどもっとカジュアルにって感じかな
ジャージにレーパン、ドロップハンドルはちょっとって層向け
そこまで気合入れずにポタしたい人が選ぶバイク
・ママチャリよりはるかに軽くて、早く走れる快感
・自転車であえて悪路を攻めようとする人はほとんどいない
・通勤通学ルートは舗装路
・日本の道路はわりと綺麗に舗装されている
という条件が揃ってるんだから、クロスからロードに移行したくなる流れは仕方が無い
クロスバイクにはクロスバイクの良さがあるのはわかる
でも、それは元々はロードとMTBの良いところの寄せ集め
そして、日本の道路では、ロードの特性ばかりが活かされることになる
結果的にロード寄りのカスタマイズになっていくのも、当然の流れだと思う
ロードに移行するための入り口と考えている人はそんなにいないだろう
「ロードみたいに気取ったのはいらないけど、早くてラクなのがほしい」という理由でクロスを選ぶ人がほとんど
そこから結果的にロードに流れていってしまうだけで、「入り口でしかない」という風潮があるわけではない
このスレでのエンド幅130mmだとか、ギア8段とかにこだわる人は、ロード乗りになりたいという願望がそうさせてると思うね。
シェボーはえらい
姿勢が固定される分、遠出の際には、ロードよりクロスの方が疲れる
速度が出ないということは、それだけ長く漕ぎ続けないといけないから、さらに疲れる
服装とかはラフにできるから、精神的にはクロスの方がラクだけど・・・
ラフな格好でロードに乗ることもできるから、この利点は決してクロス特有というわけではない
クロスの利点って、近所のスーパーとかにも乗っていけることだと思う
さすがに、ドロップハンドルのロードで、走って5分のスーパーに行こうとは思わないだろうし
>>875 「何でクロススレに貼り付いてんの?ロードスレ行け」って思っちゃうよね
>>877 >ラフな格好でロードに乗ることもできるから、この利点は決してクロス特有というわけではない
そうは言ってもロード乗りってたいがい・・
>クロスの利点って、近所のスーパーとかにも乗っていけることだと思う
このスレの様に4万以下なら
それ以上のクロスで乗って行こうとは思わない
つまり4万以下のクロスこそが最強だということだな!!
安く気軽に買えるのもある意味クロスバイクの利点だよな
つか20万オーバーのクロスバイクとかあってもどんな構成になるのかあんまりピンとこない
カーボンフレームにXTRコンポ
>>828 > 「あなたの体重と車重から計算して〜%くらいは軽くなりますが、こぎの軽さで感じられるかどうかは微妙っすね」
販売員としてこんなことを即答したら駄目だと思うよ。
まあ、販売員だからって真っ黒な嘘をついては、いけないと思うが。
>>834 小数点の点は「 , 」(カンマ)で「 . 」(ドット)だからな。
>>728 工具を買ったり、パーツを買ったり、サイクルウェアを買ったりで、自分の場合だと合計7万円行ったから、重さについてこだわれなかったなあ。
あと安チャリを盗まれるリスクもあるわけでいいものを買っていいのか、迷うんだよな。
20万のチャリを買って、鍵さえかけておけば、盗まれない世界があるなら、いいチャリをドンと買うんだろうがな。
>>871 クロスバイクはロードバイクの入口でいいんじゃない?
その入り口で立ち止まって、ずっと楽しむのもあるわけだし。
クロスバイクのほうが用途が広くて、便利だし、セッティングもほとんどいらなくて、便利なイメージだ。
ロードバイクは使う用途にあわせて、セッティングしないと乗りづらくなるから、いろいろと手を入れないといけないから、大変なイメージ。
忙しい人は用途別にロードバイクを複数台所有する必要も出てくるのかなと漠然とイメージしている。
>>883 >小数点の点は「 , 」(カンマ)で「 . 」(ドット)だからな。
何が言いたいのwwwwwwwwwww
>>878 5万円以上のクロスのスペック持つ4万円以下のお得なクロスを探している人もいるからじゃないか?
>>884 たしかにワロタw883そこしかつっこめないのかよw
いや、「1,1倍」は俺も気になったけどな。単なるタイプミスだと思ったが
>>834の小数点が全部カンマだし、この人は普段から小数点は全部カンマなのかな、と。
ヨーロッパだと小数点をカンマで表現することはあるけれど、ここは日本だしなあ。
特定の業界だとか学会とかだとヨーロッパ流に合わせていたりするのかな?
スピードに拘る人ならクロスじゃなくてロードだろう、という話があったけれど、
ロングライドでもやっぱりロード、というかドロハンじゃないかな。
もちろんクロスでもロングライドはできるし、エンドバーでポジショニングの
自由度を上げることはできる。
でもどちらが快適かといえば、そりゃドロハン車だよ。
それと、軽量化で得られるのがスピードだったり少ない疲労だといっても平地走行
では損失の大半は転がり抵抗と空気抵抗。空気抵抗はスピードの2乗に比例するから
スピードが上がるにつれてどんどん大きくなる。これをなんとかしないと、
軽量化で得られるメリットなんか意味をなさない。だから少ない疲労で
ロングライドしたいのであれば、空気抵抗の少ない衣類を着用することになる。
ところで、軽量化でスピードだ疲労軽減だとか言ってる人って、ペダルは
当然のようにビンディングだよね?
俺は長距離サイクリングが大好きなんだけど、
楽しみ方は走ることが半分、目的地が半分。
だから目的地では駐輪して、観光したり買い物したりするんだけど、
ロードや10万円とかのクロスじゃ安心して置いておけないから、
安クロスをできるだけ目立たないように改造して乗ってる。
>>888 自転車のこぎの重さの体感とかは、
まさに運動の閾値の測定とかと同じような形になると思うんだが。
何度も言うようだが、こういうのは、計算で一発で出るような代物じゃないぞ。
感じた重さとかをアンケートするようなもんだ。
自転車の重さが人間の体重も合わせた内の何%なのかを出しただけで、
何かわかったかのように語られてるのがおかしいだろと。
大体5kgの米袋1つ運ぶのと2つ一気に運ぶのを考えたらわかるような気がするが。
後者が体重も含めて考えておよそ10%重いとかがわかっても、感覚として10%つらくなるわけじゃないってこと。
ロードはルック車がほとんどないのと、ドロハンが目立つからね。
目立つ上にほとんどが高価な機体とあって、プロはドロハン見ただけで目を光らせる。
でもMTBやクロスは激安ルック車(クロスにルックって話はおいといてね)も多いから
駐輪場においといても、まぎれてなかなか目立たないんだよね。
>>889 空気抵抗への対応のほうが大事だね。
>>890 その安クロスの使い方には同意だね。イタズラ・盗まれるリスクが本当にこわいよ。
>>891 下の部分以外は、おおむね同意だね。
> 大体5kgの米袋1つ運ぶのと2つ一気に運ぶのを考えたらわかるような気がするが。
> 後者が体重も含めて考えておよそ10%重いとかがわかっても、感覚として10%つらくなるわけじゃないってこと。
なんで米袋を担ごうとするんだ?
それだと話がおかしくなるだろ。
台車に米袋を載せて運ぶという例を思いついたけど、台車に人間が乗っていないから、台車の重さ10キロ(仮)と米袋を合わせた話でわかりやすい結果になりそうだけど、例としてはよくないね。
台車を押しながらダッシュするわけでもないからね。
やっぱり、車体におもりをつけるのが手軽に体感できるかも。
>>892 JISで規定されてるルック車って
マウンテンバイクとBMXだけだぞ。
人間の感覚なんてあいまいだからな。
実はそんなことなくても、常識だと思っているから
それが正しいと思い込んで、感覚もそうだと感じてしまうからな。
例えば"自転車は重心が低い方が安定する"と思い込んでいる人も
多いだろうが、実はいったん走り出せば自転車は重心が高いほうが安定する。
でも多分このスレの人間(というかほとんどの人間)は、重心を低くした
3人乗り自転車に乗ってそれなりの速度で走りながら
「いやぁー、やっぱ重心が低いと安定しますねぇ〜」
なんて恥ずかしいコメントをしてしまう人も多いだろうね。
>>891 感覚は錯覚に基づくものもある。
実際に5%しか差がないものでも、錯覚によって感覚的に10%に感じることがあるが
その場合でも錯覚を学習によって取り除くことで、5%の違いでしかないことが感覚的
にもわかるようになる。プラシーボ効果と同じだ。
自転車に限らない話だが、現代の競技者はとてもシビアにこういう学習をする。
錯覚に基づいて感覚的に良いと思ったトレーニングや食事、機材などが実は
マイナス要因になっていてはいけないからだ。
>実はいったん走り出せば自転車は重心が高いほうが安定する。
ええー! まじー?
>>895 > でも多分このスレの人間(というかほとんどの人間)は、重心を低くした
> 3人乗り自転車に乗ってそれなりの速度で走りながら
> 「いやぁー、やっぱ重心が低いと安定しますねぇ〜」
> なんて恥ずかしいコメントをしてしまう人も多いだろうね。
ある意味、間違っていないんじゃない?
3人乗りだと動的安定になるまでがすごく不安定だから、そのことを言っているようにも聞こえる。
3人乗りに乗ったことがないからよくわからないけど。
まあ、895さんの言いたいことは、わかるよ。
http://www.a-n-t.jp/blog/images/2007/02/6_k1.jpg
>>898のリンク先のもクロスで良いよ。
ルックなんて排他的なマニアが蔑みで使う用語だろ?
>3人乗りだと動的安定になるまでがすごく不安定だから、そのことを言っているようにも聞こえる。
確かに。
高いところに子供を乗せて、コケたら悲惨だしな。
>>903同意
クロスバイクと名乗って売ってる以上、あれはクロスバイクでいい
もしあれの購入の相談を受けた時、やめておけと伝えるだけでいい
基準が曖昧なままカテゴライズなんかできるわけもない
そもそも、クロスバイクというカテゴリ自体が曖昧であやふやでテキトウ
その曖昧なクロスバイクの中で、さらにカテゴリ分けなんかできるわけがない
ただ、価値判断だけはできるから、相談を受けたら購入を止める
それでいいじゃないか
>>905 2chでのクロスバイクの定義をつくってもいいと思うけどなあ。
>>906 何のために?
そして、何を基準に?
6段変速のママチャリはルックで、21段変速のママチャリはクロスバイク
6段変速のMTBルックはクロスルックだけど、21段変速のMTBはクロスバイク
現段階ではこんなテキトウがまかり通ってるんだけど、どうするつもり?
まさかギア数だけで判定すんの?
ママチャリは本来シングルスピード
スポーツバイクパーツである外装ディレイラーがついていたら
それはママチャリとスポーツバイクのクロスバイク
よくあるクロスバイクは
ロードバイクの700cホイールにMTBのVブレーキ、135mmリヤエンドで
ロードとMTBのクロスバイク
ランドナーはママチャリとロードのクロスバイク
これは見た目がスポーツバイクでスペックがママチャリのクロス
ここでいくらカテゴリわけしたところで、世間に溢れる超低スペックのママチャリクロスは減らないよ
そして、ローカルルールなカテゴリ分けは、無用な混乱を招くだけ
大体、なぜそんなにカテゴリ分けをしたいんだ?
まず目的がわからないと協力するかしないかも決めかねる
スポーツバイクとしてのクロスバイクと
ママチャリクロスは別物であるという意識を持っていないから
イグニオだの何だので荒れてしまうのだろう
ボスフリーは今やママチャリ規格であり、イグニオ等のママチャリクロスはスレから排除するか
ボスフリークロス専用スレを立て、3万以下スレにでもしてくれればいい
ママチャリクロスの方が需要が多くて、イグニオばっかり売れるからって、必死過ぎだろ業者・・・
自治厨うざい
>>913 4万以下では明らかにカセットフリーの自転車の方が少ないんだから、
文句あるならカセットフリーの方が出ていくべきだろ
「4万以下のカセットフリークロススレ」でも立ててろよ
カテゴリ分け自体に強く反対するつもりはないが、
変な理屈で排除するような考えがあってのことなら、俺は反対させてもらう
918 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:52:37 ID:n1tlHgPT
確かに4万以下でカセットフリーの自転車は少ない
プレスポと7sカセットのあれだけだろう
7sカセットもなかなかマイナーな規格なので結局はプレスポしか選択肢が無くなるわけだ
それでは面白くないのでプレスポが出て行くというのは悪くないと思う
プレスポは6万以下スレでも立てて、メリダやR3等と並べて語られてしかるべきだと思う
もちろんプレスポは褒められるような自転車ではない
しかしこのスレ限定ではスペック・価格ともに最高クラスになってしまう
それはプレスポのポジションではない
一番安く買えて使えるスポーツバイク、というのがプレスポにふさわしいポジションなのだろう
>>918 7sカセットはどこが悪いんだよ?9段とか10段にできないとかじゃないだろうな?
ああごめん7sカセットってクロッツだけかと思ったらけっこうあるのね
>>906 脳みそ腐ってるんじゃないか?
誰がどうやって話をまとめるんだよ。
その場に居合わせた者が決めたことを将来の多くの参入者が受け入れるとでも
思っているのか?
せいぜい、スレを立てるときに
>>1で「このスレでのローカルルール」という
扱いで、定義を明記しておくことだな。
その定義に納得しない奴はそのスレに来ないか、2ちゃんねるの習慣に従って
そのスレを荒らすかのどちらかだ。
プレスポって、このスレとあさひスレ以外では全く相手にされてなかったからね
それでも、このスレで話題になっている限り、売れ行きには問題無かったんだよ
予算四万で買える最高の自転車!って触れ込みだったからさ
でも、最近の論調はそうでもなくなってきた
1.21段でも十分
2.車重は走行性能とは関係無い
3.カセットフリー?ボスフリー?そもそも交換する必要あんの?
4.フルフェンダー着けられる方が通勤とかに使えるじゃん
これに対するプレスポの反論は
1.24段の方が走りのデザインがしやすい
2.荷物を持って長時間激坂を登る時には軽い方がいい
3.いやいやカセットフリーでいいよ特に理由は無いけど
4.ハネンダーなら着けれます
どんどんプレスポは隅に追いやられて危機感を感じているのはわかるけど、
だからといって、屁理屈こねてライバルを他所に追い出すような姑息な真似はマジダサイわ ありえん
クロスバイクの定義を決めるなんて言ってもイグニオ房がイグニオがその定義に入るよう
必死で連投するだけだろ
変速段数は、昔のことを知っていると笑いのネタでしかないんだな。
2×5が主流の時代に2×6が出てきたときに、2×6派は、次のような論を
展開した。すなわち、「両者の間には格段の差があり、2×5では細かい
変速比を選べず、脚に負担がかかる。2×6によってそれは大きく改善
される」
もうね。21段もあれば十分ですよ。
ほらなw っていうか、カセットフリーの利点が特に出てないんだもんよ
いつもホイールごと交換すればいいの一言で論破されちゃってるじゃん
アンチプレスポの言い分はいつも泥除けだの通勤だのなんだよな
それならそういうママチャリ代わりの自転車が欲しい層と
スポーツバイクが欲しい層は違うだろう
>>928 ロード乗りから見れば、そもそもクロスが半端な似非スポーツ車だそうですよ。
つまり、似非が似非を非難する、と。
ママチャリクロスが欲しい奴は泥除けが付いてて21段でも6段でもいいんだろう
通勤ならそれで十分だ
でもそれ以上の走りをしたいからプレスポを買うんだろう
クロスの定義を作るなら最低限アルミかクロモリのフレームであることを入れようぜ
情弱はチャリ屋に言われるがままR3を買うか、イグニオをはじめとした安物ママチャリクロスを買うんだろう
>>929 そりゃそうだよ。それがクロスだよ
でもクロスとしての走りができるプレスポと
それ未満のママチャリクロスは違うよ
>>931 ちょっと待て。クロモリとハイテンにどれぐらいの差があるんだ?
何か数値持ってきて!
>>928 泥除け無しなんて、それこそルックスに拘ってるだけで他に何の利点も無い
通勤に使える方が乗る機会も大幅に増えるからクロスを楽しむ機会も大幅に増える
晴れた土日にしか乗れない自転車なんて、それこそ道楽以外の何者でもないだろ
そもそもイグニオってそんなに売れてないよね
たま〜にブログで話題に上がってるけど酷評されてる
4万までのこのスレでは誤解されてるかもしれないけど
プレスポが最高なんじゃなくて、「プレスポが最低限」なんだよ
プレスポ以下のスペックではクロスバイクというよりママチャリに近い何かなんだよね
>>935 だからそれならシティサイクルとかでいいんだって
>>936 3万5千円のスポーツにしか使えないスポーツ自転車を買ったらブログにも書くだろうけど、
2万円のママチャリ代わりの自転車買って、わざわざブログに書く人がそんなにいるわけない
でもクロスとしての走りができるプレスポと
プレスポ未満のクロスとしての走りができるクロスってどこがどう違うんだ?
>>938 なるほど。ようするに欠点まみれの自転車だけでこのスレを構成したいんですね。
みんな分かってるだろうけどクロスバイクってスポーツバイクとママチャリの中間的存在だよね
でもこの価格帯はあまりにもママチャリよりの自転車ばかりじゃないか
ちゃんと中間的存在である自転車を選びたいね
フェンダーついてるに越したことはない
この意見に反論がある方、どうぞ
R3って値段が高くてスポークが1本折れるだけでホイールがぐらぐらに
なるヤワなシティサイクルだよね?
>>942 ママチャリの利点を『ママチャリっぽい』という理由だけで排除したがるのがワケワカメ。
このスレって通勤、通学用の自転車を探すスレだったの?
それなら勘違いしてた。もっと趣味的な、言ってしまえば道楽的(安物だけど)な価値観のスレだと思ってた
カゴも付いてるに越したことはないな
>>946 ママチャリを否定なんかしていないよ
あれはあれでいいものだよ
でもクロスバイクはママチャリとは違うじゃないか
ママチャリっぽい自転車に乗るならママチャリのほうがいいんだよ
>>947 道楽的な使い方するにしても、フェンダーあった方がずっと使いやすいんだがな
ママチャリっぽいという理由でフェンダーを否定する奴は道楽としての実用性すら否定してる
>>947 そういうのを探してもいいんだよ。
多様が価値観があるんだから、特定の車種だけを選ぼうとするのが根本的なバカなんだ。
てめえの独りよがりな定義をスレの総論ということにしたい幼稚なやつばっかだな
乗り降りしやすいフレームであることに越したことは無いね
トップチューブが低いか、トップチューブがないフレームの方がいいよ
>でもクロスバイクはママチャリとは違うじゃないか
>ママチャリっぽい自転車に乗るならママチャリのほうがいいんだよ
ママチャリっぽいロードに乗りたいからクロスじゃないか。
軽いに越したことはない
ロードよりも使いやすいのがクロスの利点
という話が上に出てるのに
ロードみたいにスポーツ用でないと我慢できない
という我侭を言い出す輩もいる
定義決めようにも、まず話がまとまらんな
文句ある奴は、自分の欲しい話題専用のスレ立てれば?
それこそ、4万以下のカセットフリースレとか、立てればいいんじゃないの?
ロードに泥除けとカゴとスタンドを付けたらそれは立派なクロスバイク
ロードとはギヤ比が違う
>このクロスバイクが最強
根本的バカの見本ですね。
>>959 乗り手が軟弱ですからね。鍛えたレーサーとは違う。
軟弱な乗り手にこそ、ギヤ比をカスタムできるカセットフリーが必要だ
2×5では脚が壊れるから2×6をお勧めします。
泥除け付けたい人はつければいいし、ボスフリーが嫌な人は買わなきゃいい
webで見ただけでは判断できない人は、このスレで相談すればいい
そういうスレじゃないのか?
ママチャリみたいだから、とかどうでもいいよ
そういうクロスバイクの需要が大きいのは事実なんだから、そういう話題にも対応するべき
>>964 同意。なのに、どれがイチバンとかつまらないことを決めたがる。
イグニオはママチャリクロスなのに微妙に乗りにくい仕様なのが欠点
通勤通学用途なら本命シェボー、クロスっぽいカッコよさを求めるなら泥よけつきクロッシム21を勧める
チャリ屋の店先に並んだ
クロッシムの泥除けはわりと高性能らしいけど、本当なのかな
乗りにくい仕様
↑ここを詳しく書かないからバカなアンチ工作員みたいに思われるんだよ
>>969 トップチューブが高いから前降りできない
女性にとってはかなりきつい
俺、7万位するのに知らない奴からはママチャリにしか見えないクロスに乗ってる。
内装8段でスタッガードフレーム、キャリアバッグ泥よけ完備。
細かい所を結構弄ってるから13万くらいかかってるけどママチャリっぽいから
安心してどこでも停めちゃう。通勤もほとんどこいつ。
クロスしか持ってない貧乏人は4万位でも、形だけダイヤモンドフレーム
のを欲しがるねえ。中身はママチャリだしママチャリ的な使い方しかしないのに。
なんだか必死に背伸びしてる感じ。微笑ましいけど俺はヤダね。
やっぱりメインのスポーツバイクは別に持ってて、デイリーユースに
高品質で実用的なセカンドバイク。やっぱこれでしょ。
ママチャリでもいいんだけど散歩のつもりが思いの外距離を走ることもあるし
ママチャリはどんな高級機でも所有する満足感は皆無だからね。ありえない。
スピードの出ない6sとかの安クロスはトップチューブ無くてもいいのにね
プレスポキチガイはあっちの専用スレで暴れてろよ
>>970 そうそう。それで書き直せば、
「イグニオはトップチューブが高いから前降りできないし女性にとってはかなりきついのが欠点」
ね、かなりまともで公平なアドバイスに見えるでしょ。
こう書けば「俺は女だが、前降りなんかしないから関係ないな」と思う人は
ちゃんとスルーできる。
>>971 で、持ってないからメイン晒せないんですね♪
>>972 ダウンチューブだけのフレームは市街地の下りでスピードが出るだけでけっこう
安定感なくすように思う。つか、本物のママチャリに乗ってやってみな。
>>975 メインのスポーツバイクのことかい?
あんまりみんなが乗ってないモデルだしモデル名を言っちゃうと特定されるからね。
>>977 あ、そうですか〜・・非常に簡潔かつ明快なご回答有難うw
プレスポとイグニオを乗り比べたら走りの違いに愕然とするよ
漕ぎ出しの時点から軽やかさと滑らかさがまるで違う
プレスポは高速仕様と思われがちだがF2でR2〜5は町乗りに優しいレシオ
ギア比の組み立て方、重量、タイヤの太さ、ホイールを始めとした各パーツの精度
あらゆる要素のわずかな?違いが積もって大きな差となっている
走りをちゃんと作ってるものほど町をゆっくり走っても結局快適なんだ
>プレスポは高速仕様と思われがち
まじ?
イグニオはギア比がねえ・・・
重いしスピードを出す作りじゃないのに高速重視で
一番大事な実用域のギアが足りない
>>977 俺もスコットのアディクト・リミテッド持ってるよ 5.9kgしかないから軽いんだ
まぁ、好きな事書けるわなw
>>981 わかります。タイヤ周長が750mmでしたっけ。
>>981 自転車とギア比のマッチングもそうなのだがそれも原因の一つだと思うのだが、
それだけではなく、塵のように細かなたくさんの原因が積もった結果なのではと思うんだ
結局は自転車作りのノウハウの差なのではないかと
自転車の価格の差を考えれば、それぐらいの走りの差はあって当然だ
車体価格でおよそ2万も違うんだぞ
誰か次スレ立てろ
>>985 そういうことはあるね。俺の10年もののママチャリがやたら重く感じていたんだけど
チェーンの張りを調整してホイールの振れを直すついでにスポークをきつめにしたら、
見違えるように軽快に走るようになった。それが5年前。
イグニオのダメさはギア比が大きいと思うよ?
ケイデンスと負荷を保って細かにギアチェンジしようとするとギクシャクする
作ったやつはペダリングがまったくわかってないとしか思えない
>>971 ママチャリにしか見えないクロスってママチャリなんじゃないの?
ママチャリクロスという名称でもつくってあげればいいのか。
とりあえず、ギアはF2以上でR7以上がクロスだな。
とりあえず、前カゴ付きクロスはクロスじゃないよなあ。
>とりあえず、前カゴ付きクロスはクロスじゃないよなあ。
というのも意見の一つとしてありですよ。
カゴ付きを否定する理由にはなりませんがね。
>>979 プレスポのギア比は、結構いいよね。
>>986 クロスバイクの最低限の仕様を満たしていないだけだ。
性能レベルではプレスポとR3と価格ほどの差がないでしょ。
「クロスバイクの最低限の仕様」そのものが独りよがりのオレオレ仕様の癖に。このバカ。
>>968 クロッシムの泥除けはなかなか優秀というか
元々大型でさらに伸びるというのもあるけど
実は一般的な泥除けより車輪との距離が近く設置されているのも大きい
また『クロスバイクとしての最低限の仕様』かよ
このスレで最高級クラスのプレスポ基準で考えたら、大半が消えてこのスレ存続できなくなるわ
>>992 『最低限の仕様を満たしたクロスバイクスレ』 でも立てて、そっち行ってください^^
仕様というならGIANTのCROSS3あたりが基準かな。
プレスポとイグニオは2万も違わんだろ
アルミ同士でちょうど1万だ
誘導は点プレ入れてからにしろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。