レース情報交換スレッド第17周回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車競技を、やってる人、やってた人、これからやりたい人、の情報交換の場です。
自転車競技界全般の事、個別レースの事、トレーニング方法や宿泊施設の事などなど有意義に使いましょう。
2ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 21:10:58 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 21:11:39 ID:???
日本自転車競技連盟(JCF) http://www.jcf.or.jp/

JCF加盟及び関連団体
 全国高体連自転車専門部 http://www.hs-cycling.com/
 全日本実業団自転車競技連盟 http://www.jbcf-net.org/
 日本学生自転車競技連盟 http://www.remus.dti.ne.jp/~jicf/
 日本室内自転車競技連盟 http://www2u.biglobe.ne.jp/~jcsf/
 日本マウンテンバイク協会 http://www.japan-mtb.org/
 全日本BMX連盟 http://www.jbmxf.org/
 日本シクロクロス競技主催者協会 http://homepage3.nifty.com/cyclocross/

日本サイクルレーシングクラブ協会 http://www.jcrc-net.jp/

市民レースを併催する国内UCI競技会
 ジャパンカップサイクルロードレース http://www.japancup.gr.jp/
 ツアー・オブ・ジャパン http://www.toj.co.jp/
 ツール・ド・北海道 http://www.tour-de-hokkaido.or.jp/
 ツール・ド・おきなわ http://www.tour-de-okinawa.jp/
 ツールド熊野 http://www.nspk.net/tdk/
 八幡浜MTB http://www.city.yawatahama.ehime.jp/mtb/
4ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 21:12:20 ID:???
常設レーシングロードコース
 日本サイクルスポーツセンター http://www.csc.or.jp/
 関西サイクルスポーツセンター http://www.kcsc.or.jp/
 群馬サイクルスポーツセンター http://www.gummacsc.com/
 中央森林公園(広島県) http://www.chuo-shinrin-koen.or.jp/
 播磨中央公園 http://www.hyogo-park.or.jp/harima/

自転車で利用できるスキー場
 ウイングヒルズ白鳥リゾート http://winghills.net/
 白山瀬女高原スキー場 http://sam-hakusan.com/sena/
 富士見パノラマリゾート http://www.fujimipanorama.com/o.com/
5ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 21:13:00 ID:???
一般人が利用できる自転車競技場
 東運動公園八戸自転車競技場(333) http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/12,4631,41,225,html
 紫波自転車競技場(333) http://www.made-in-shiwa-agri.jp/kanko/sisetu00.html
 宮城野原公園総合運動場宮城自転車競技場(400) http://www.pref.miyagi.jp/supoken/sisetu/miyaginohara_sub.htm
 宮城県自転車競技場(333) http://www.pref.miyagi.jp/supoken/sisetu/jitennsya.htm
 トレーニングセンターろくごう六郷陸上競技場(500) http://www.town.misato.akita.jp:10080/inf/infplace.jsp?place=23
 トレーニングセンターろくごう六郷自転車競技場(333) http://www.town.misato.akita.jp:10080/inf/infplace.jsp?place=47
 新庄サイクルスポーツセンター(400) http://www.city.shinjo.yamagata.jp/373.html
 泉崎国際サイクルスタジアム(333) http://www.izumizaki-cv.com/sportsinfo/index.html
 石川県立自転車競技場(400) http://www.pref.ishikawa.jp/kyoiku/sports-kenko/taiiku/sisetu.htm
 境川自転車競技場(400) http://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/kanko/shisetsu.php?id=22
 かりがね自転車競技場(400) http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/manabi/sports/sonota/kariganejitennsya/index.html
 日本サイクルスポーツセンター(400) http://www.csc.or.jp/
 明石公園自転車競技場(球技場)(400) http://www.hyogo-park.or.jp/akashi/contents/sisetsu/map03.html
 倉吉自転車競技場(333) http://www.city.kurayoshi.lg.jp/p/gyousei/main/public/
 宮崎県総合運動公園自転車競技場(ホッケー場)(400) http://www.mppf.or.jp/undou/
 鹿児島県根占自転車競技場(400) http://www3.pref.kagoshima.jp/suisui/77-nejime/010/
 沖縄県総合運動公園自転車競技場(333) http://www.okinawa-kenso.com/
6ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 21:13:58 ID:???
立てました
7ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 21:40:22 ID:???
>>1
乙です
81:2009/06/27(土) 21:46:55 ID:???
富士見パノラマのURLに間違い発見
正しくは
http://www.fujimipanorama.com/
9MTG ◆dDiQ7b.U2PlU :2009/06/27(土) 22:16:48 ID:???
明日は内灘。
10ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 07:17:11 ID:???
今日はよい子はひたちなか
11ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 11:25:38 ID:???
去年、輪島の禅の里ロードレース出た人
コースはどんな感じ?
道路の幅員とか路面状態とか、注意しなければならないポイントとか
12ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 18:39:30 ID:???
>>11
「禅の里ロードレース」でぐぐったらいいと思いまつ
13ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 21:14:31 ID:???
3人か4人くらいの素人(自転車歴一ヶ月/クロスとかドンキバイク)がでれるエンデューロってないですか?
14ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 22:19:13 ID:???
どこに住んでいるか分からないけど、
これからなら、鈴鹿かもてぎのエンデューロかな。
東北の方ならファンキーエンデューロ(SUGO)があったはず。
15ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 00:05:16 ID:???
ひたちなか2時間エンデューロでひどい落車があったが、大丈夫だったのかな。
16ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 00:06:16 ID:???
初めて内灘に行ってきた
直角コーナーが危険だと言っていたが、危険故に安全にみんな曲がっていた
が、何でもない直線での落車がちらほら
前に上がっていたから難は免れたものの集団スプリントでの落車は少々ショック
17ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:11:23 ID:???
今年の内灘TTTは汁が優勝、光が4位か。
やはり去年まで、光は○○○交換をしていたのかw
18ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:51:57 ID:???
>>17
そう思われて当然の結果だな。
國本の言い訳が聞きたいよ。
確か昨年、失格にはなったけどチーム光魂が45Km/hで走ったのは事実とか、
おわった後に息巻いてたよね?
19ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 21:28:13 ID:???
汁、GJ
20ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 21:36:00 ID:???
ゴゲゴゲ言うんじゃねーYO!
21ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 22:53:20 ID:YO7f8QrQ
スプリントの落車で血まみれになってた彼は無事だったんだろうか
はぐれメタルみたいな血だまりができてたが
22ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 23:16:06 ID:???
>>21
追い風を浴びまくるのを覚悟して外から捲ったのが正解だった
中央寄りで走ってたら…ガクブル
byヤングクラス
23ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 00:02:52 ID:ZmNSuMYC
いや、外からのまくりに耐えられず落車した椰子がいたみたい
ナムナム

血だらけってそいつのこと?



そう言えば、今年は風がいつもと違う方に吹いていたね
24ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 00:18:15 ID:aQjp9/a8
チャンピオンの集団落者に巻き込まれて顔中血まみれで救急車で運ばれた彼のこと
落者直後は声かけてもまったく反応しなかったらしいじゃん
25ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 00:39:26 ID:ZmNSuMYC
うわぁ、かなりいたいなぁ
大丈夫かなぁ


救急車2、3回来ていたのそのせいか
いつもならば、雨のせいで例のコーナーだけなのに、今年は直線ばかりだなぁ

ってか、ノービスヤングとかもそうだけど、今年は巡行速度遅くなかった?
途中38キロぐらいまで集団速度落ちてたような?
26ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 05:57:01 ID:???
>>25
初めての参加だったけど晴れより雨の方が多いの?
それからヤングクラスの平均はジャスト40km/hでした
最終コーナーからゴールまでが長い上に向かい風だったからスピードが上がらなかったのかもしれません
27ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 18:05:25 ID:ZmNSuMYC
内灘は大概季節柄か、雨が降っているときが多い
で、スタートゴールのカーブで落車
また数ある橋の盛り上がりで、ダンシング減速に前輪引っかけ落車

平地で何もないから逆に車間距離が意外と難しい
ま、実業団もなにも関係ない草レースだから、レースを覚えるにはいいレース
28ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 20:36:06 ID:???
落車を覚えるにはいいレース
29ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:45:29 ID:???
筑波マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
30ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 04:14:06 ID:???
次は、どのレースに出る?
31ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 06:18:11 ID:???
けいはんな
32ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 13:34:49 ID:???
>>31
また1コーナーで落車続出か
33ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 19:15:26 ID:FcY/n5QN
秋の鈴鹿は、去年の繰り越しで
8時間エンデューロの前日に10時間があって、2日間で18時間鈴鹿を走れる
エントリーフィーがナンカ高めなんだけど、改修されたみたいだし面白そう

ただし、車のレースとは逆方向に走るけど
34ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 03:44:13 ID:???
両方ソロで出るんだ
耐久って、何人かで出てワイワイやるもんだと
35ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 11:09:29 ID:dVAs8307
10時間はペア原則みたいだぬ
36ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 21:12:27 ID:???
いよいよ月末に迫った岡山国際ミッドナイトエンデューロ10時間耐久

今からwktkしてます。
37ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 05:59:55 ID:???
夏に10時間とか…
周回コースを10時間とか…

スゲーな
38ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 15:45:43 ID:???
俺的には修善寺で耐久というのが信じられん
39MTG ◆dDiQ7b.U2PlU :2009/07/11(土) 19:08:27 ID:???
>>37
まぁ夜だから多少まし。
でも一昨年は30℃を下回らない熱帯夜で死ねた。
40ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 11:57:10 ID:???
こっちを見てほしいのですが、
今月末のミッドナイトエンデューロとサイクル耐久がありますが、

サイクル耐久は昼間のレースでしょうか?
http://www.okayama-international-circuit.jp/hashiru/bicycle.html
41ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 14:11:11 ID:???
昼の8時間耐久
42ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 14:14:56 ID:???
おお8時間でしたか。真夏っぽいですね開催は。
43ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 03:14:50 ID:???
熱射病とかで倒れる人とかいないの?
44ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 08:02:21 ID:???
>>43
普段、運動しないママチャリ乗りの人を中心に確実にいる
耐久レースなどは救急車や医師がいるのでご安心を
そういえばはりちゅうロードの看護師美人だったな
45ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 11:06:48 ID:???
何もない直線でバッタバッタと転倒するよな
46ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 19:19:10 ID:???
>>43
明日筑波で確認してくる
47ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 05:31:37 ID:K+lq2cPy
けいはんなは一カ所急勾配の坂があるらしいけどどんなもん?
距離は短いだろうけど勢いでアウターで上れそう?
48ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 05:40:47 ID:???
>>47の脚を知らないのに答えれる訳がない
49ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 15:28:03 ID:???
けいはんな雨降りそう(´・ω・`)?
初のクリテなのに
50ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 21:50:11 ID:???
アウターで登れないと千切れます
51hamp:2009/07/18(土) 21:51:04 ID:???
>>47
自分の脚にはつらかったです。
52ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 13:18:14 ID:???
筑波8耐参加してきた。
落車多過ぎ。
53ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 17:48:16 ID:???
4時間以上の耐久レースでソロで出場可能なレースを知りたいのですが、どこか分かりますでしょうか?
ママチャリGPは除外します。ママチャリは無いので。
54ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 19:27:01 ID:???
>>52
確かに
それほど暑かったわけでもなかったのに、直線での落車が多発してたぬ
55ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 19:27:41 ID:???
>>53
新横浜のバイクナビGP
56ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 19:33:21 ID:???
>>53
天満屋ハピータウンカップ、秋の中山耐久、もみのき耐久でググってみなはれ
57ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 19:59:56 ID:???
>>53
どのぐらい自分で調べたの?
58ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 04:44:22 ID:???
Boardwalk Dは、クロモリで泥除け無し、7速で台湾製と判ったのですが、
それより安い、Metro Dynamo(アルミ、泥除け有り)とMetro D6(同じくアルミ、泥除け有り)
の生産国はどこでしょうか?
やっぱり、中国製ですか?
ご存じの方、ご教示願います。

59ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 07:42:09 ID:???
このスレに来るヤツが泥除け付き車の事なんか知ってるわけないだろう
60ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 19:46:12 ID:???
きょうのけいはんなで
車道にはみだしてふざけているのを係員に注意されて
逆切れしているチンピラみたいな恥ずかしいやついたな。

ちなみにピンクジャージのスク○ドラ
61ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 21:24:09 ID:???
あと、観客がレース中にコースを横切って落車発生とか。
62ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 22:57:01 ID:???
訳の分からない天気でスタート直前まで走るか走らないか迷って
結局はスタートラインに立った
が、ウォーミングアップを全くやってなかったせいか
一周目の坂であっけなくチギれて途中でコースアウト
駄目だこりゃorz
63ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 23:02:10 ID:???
>>60
あぁ、あの人か…
関西以外のレースでも声を張り上げて応援してるのは関西の人達が殆どだね
マナーがよければ盛り上がる意味では大歓迎なんだけどね
64ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 09:00:17 ID:???
>>60
オレも見た。
いかにもチンピラ風の金髪オヤジだろ?
いい歳したオヤジがなにやってんだか。。。
あんなのがチームにいたら周りの人達は大変だな。

65ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 19:48:02 ID:???
スクアドラってそういうチームなんだ…
66ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 20:48:43 ID:???
>>62
一周目で千切れるのはアップ関係なく実力不足だよ
67ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 22:27:34 ID:???
雨のレースになりそうなんですが、
この暑い時期なら通常のジャージでいいですかね?
ダウンヒルはないです。ほぼフラットです。
68ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 22:33:44 ID:???
山じゃなけりゃ普通のでいいんじゃね?
69ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 22:38:04 ID:???
>>68 はい 平地で最低気温23度くらいかとおもわれます。
普通のジャージにしときます。
70ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 23:07:38 ID:???
>>60
横で見てたよ。
スク○ドラのジャージ着てる人も見てみぬフリ。
少なくても、同じチームなら注意しているよ。

C3Hは最終周回に登りで大落車があったけど、先導車が道を塞いだの?
71ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 05:36:21 ID:???
C3Lでよかったw
7260:2009/07/23(木) 19:56:31 ID:???
>>70
見て見ぬふりというかみんなあっけにとられていたな。
一人だけ間に入って必死に係員に謝っていたよ。
あんなのとは係りたくないね。

C3Hは遅れてスタートした女子に先頭集団が第3コーナー手前の
急勾配で追いついてしまい、行き場を失ったみたい。

73ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 03:00:51 ID:???
今日はレースある?
74ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 21:53:08 ID:???
>>73

折枝ヒルクラ
75ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 19:44:43 ID:???
自転車初心者が気軽に参加できるレースってありますか?
76ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 21:32:53 ID:???
ヒルクラ全般
77ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 22:50:58 ID:???
>>75
車種を問わない耐久レース
78ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 20:00:36 ID:???
自転車さえ持っていないんですが、将来ロード用の自転車を買ってレースにも出場してみたいと考えているものです。
アマチュア専用のレースで年齢別のものはそれなりの数があるのでしょうか?
また「各国自転車レース事情」のスレの方が過疎りすぎなのでここで質問させていただきますが、
海外にもアマの専用のレースで年齢別のものはは数多く存在するものなのでしょうか?
ド素人的な質問ですみません。回答よろしくお願いします。
79ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 21:17:14 ID:WnWU8Ahx
少年向けは知らんので, アマチュアレース出場希望の爺と仮定する.
年齢別ていうのが小学生や中学生が本気で競技するという意味なら無視してくれ.

同時に走って, 総合順位とは別に年齢別にクラス分けして順位付けして表彰というのは
ほとんどのレースである.
ただしマラソンやトライアスロンみたく30代, 40代, 50代... 毎ではなく,
50以上がシニア枠表彰対象, みたいなかなり大雑把なものがほとんど.
80ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 03:22:40 ID:???
>>79
なるほど、シニア、ジュニア、他みたいな感じですか...

自分は今20代前半で、レースに出るのは30才過ぎてからと考えてるので順位とかは自分には関係なさそうですねorz
10才ごとぐらいに分けられてるのであればなんとかなるかなとは思ってましたが、
20代の元気な若者と30代の人間が競争しても勝てるわけないですからね。
将来のライフワークみたいなものの一つになるかなと思ってましたが微妙な線です。
でも、クロスバイクを買って小旅行とかはしてみたいので自転車はもう少ししたら買うと思います。

詳しく説明していただいて本当にありがとうございます。これからの指針にとても参考になる意見でした。
81ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 04:34:33 ID:???
マジレスすると, 30代前半が一番速い場合も多いよ.
年代別で30代クラスで入賞するような奴は, 総合順位でも入賞する.
82ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 06:37:56 ID:???
まぁ、30歳台の人数も市民レース界では一番多いしね
83ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 22:47:48 ID:???
細かいことだが、>>81
>30代前半が一番速い場合も多いよ.
それが一番多いっちゅうか、ほとんど30台が速いワナ。
84ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 23:42:36 ID:???
今時はスポーツ界で技術と技能と体力が最高にバランスされる=最も戦力になる年齢は30歳前後だからな。
20代が強いなんてのは半世紀前までの話。
85ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 23:46:34 ID:???
今の20代はゆとり世代のハシリ、しんどい練習してまで速くなろうなんてヤツは少数派
ゲームで疑似体験してる方が楽しいから、リアルなレースに出るヤツなんか少ないよ
自転車に金掛けるなら、エロゲ買った方がいいw
86ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 05:08:16 ID:rL6P+DeR
いや, 高校大学から競技やってて20代の速い人たちは
市民じゃなくてチャンピオンレースやエリートカテゴリーで出てるからだろ.
87ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 21:31:16 ID:???
いや、そんな競技歴限定したレアケース持ち出すなよ
全てを公平に見れば30前後が一番強いんじゃないか?
プロの世界でも
88ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 01:09:26 ID:???
質問です。アマチュアでも出れるトラック(ピスト)のレースってある?
高校の頃スプリントとか短距離の方をやってて、十数年振りにバンクを走ってみたくなった。
89ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 07:39:10 ID:???
ライセンスがあれば実業団レースとか都道府県連国体予選とか
なければ豊橋チームピストとか
90ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 08:54:31 ID:???
後はJCRC関連かな。
ところでお住まいは?
91ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 07:05:00 ID:???
レスどうもです。住まいは南東北だよ。
国体予選(県総体)は昔出て入賞はしてたけど、今はウチの県は大学生メインだから多分出ない。俺30代だし。
JCRCのトライザバンクは次の大会初参戦予定してるよ。豊橋チームピストは初めて聞いたから調べてみるよ。
92ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 10:03:36 ID:???
ロードでも気軽にバンクを走れるイベントがあればいいのにね
それかレンタルでピストの貸し出しがあるとか…
93ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 14:05:28 ID:???
>>92
JCRCのトライザバンクはまさにそんなイベントなんだが。
94MTG ◆dDiQ7b.U2PlU :2009/08/14(金) 19:17:45 ID:???
>>92
大阪車連がやってるトラックミーティングや京都車連主催の普及大会もロードで走れます。
どちらも春秋の2回開催だから最低でも年4回は走れます。
てか、関西CSC行けば1日500円で走り放題ですよ。
9592:2009/08/15(土) 10:46:25 ID:???
>>93 >>94
ありがとう
広島だから関西なら行けるかもです
地元広島や岡山の玉野競輪場などもチェックしてみます
96ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 11:16:58 ID:???
岡山はピストが盛んだから、イベントあるはず。
俺が居た頃は国体予選の日にロードで参加できる記録会があった
97MTG ◆dDiQ7b.U2PlU :2009/08/15(土) 16:38:25 ID:???
>>95
広島なら広島競輪場あるやん。
確か普及大会かチャレンジザバンクをやってたはず。
前はロード枠もあったよ。
車連なり競輪場なりに確かめてみれば?
98ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 08:13:57 ID:???
広島競輪場といえば仁義なき戦いを思い出す
99ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 00:17:30 ID:???
関東圏でもあるといいんだけどなかなか見つからないね。
100ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 09:31:08 ID:???
京王閣で毎月やってる素人参加OKの練習会があるよ。
もちろん実車もOKだ。
「オーヴァルクラブ」で検索。
101ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 11:47:10 ID:???
東京ドーム地下バンクは素人にはおすすめできない
102ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 00:49:27 ID:???
>>100>>101
情報どうも!京王閣の走行会は気軽に走れそうなのでチャレンジしてみたいと思ったよ。
東京ドームの地下にバンクがあるのは初めて知ったのでびっくりしたよ。でも調べたら素人が気軽には走れないみたいだ。
103ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 15:53:50 ID:???
ローディーが多いのに、書き込みが少ないスレ
104ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 16:16:13 ID:???
>>103
レース派がいないorチーム内で情報交換してるor特定されるのが嫌でROMってるだけ
105ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 10:49:42 ID:NMMdHoI3
106ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 05:52:39 ID:???
>>105
ありがとう、携帯厨の情弱な者なので助かりました。
107ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 16:30:53 ID:???
最近保守荒らしが出るんだってね
108ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 21:45:15 ID:???
そいつぁ聞き捨てならねぇな。
109ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 23:59:17 ID:???
Rits、ゴール後の落車祭りの予感
110ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 03:27:28 ID:???
自転車屋の策略
111ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 21:54:29 ID:???
そういえば今回のリッツはキャットアイ主催
112ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 22:43:19 ID:???
諸君、いよいよ宮杯だ
113(∵) ◆6Dx/GxgAjU :2009/09/06(日) 05:00:52 ID:???
>>112
だな
今年も晴れて良かった。下りで落車するなよ
114ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 20:26:49 ID:???
新潟国体にスキルシマノの土井出場。ソースは南魚沼市ホームページ。
115ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 22:54:55 ID:???
やっぱり
秩父宮杯のメイタンは速かった。
116ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 23:27:32 ID:???
宮杯は素晴らしい快晴に恵まれ
落車も見た所無かったように思う
今年初めて出たが実に手強いコースだった
参加者のレベルも高かった
117(∵) ◆6Dx/GxgAjU :2009/09/08(火) 17:20:10 ID:???
市民Bが異常にレベル高かった
登りがめちゃくちゃ速かった
118ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 23:17:30 ID:???
>>117
何回目の登りで千切れたのよ?

119ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 21:26:30 ID:XtjjilUK
あそこの登りはと登坂力がないと1,2周で速攻切れるね。
チャンピオンクラスだって二周目で大量にジエンドになってるからね。
120ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 23:19:40 ID:???
シルベストの中学生の親父が毎回息子をしょーがない理由で怒鳴りつけていてとてもうるさい
一回その親父に「静かにしてくれ」と直接言ったけど無視されたw

関西の方の人ってああいうのばっかりなのかな?
121ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 23:34:53 ID:NuQ++hDi
あれなぁ、てnちょぐらいからしか耳がない状態だろうからねぇ
122ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 00:50:12 ID:???
>>120
あれって、不愉快だよねぇ
昔からだよね
123ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 02:17:26 ID:???
>>120
おかげで子供も捻ちまってるしな。
124ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 18:23:13 ID:???
のじまのおやじはかいじょうにくるな
125ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 19:16:02 ID:???
126ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 02:37:31 ID:???
>>124
♪どじでぇ〜
127ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 01:56:26 ID:???
休日は風になる
http://www5.nikkansports.com/sports/cycling/report/top-report.html

ツーリングや自転車通勤だけじゃ物足りない。レースやイベントにも出てみたい。
そんなあなたに日刊スポーツが誇る(?)おやじライダー2人が挑戦したレース実走レポート。
128ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 23:39:03 ID:???
栗村、サッシャが参加するレースって何?
129やすゆき:2009/09/20(日) 19:17:35 ID:???
それって東京サイクリングヤッホーヤッホーとかじゃね?
130ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 18:26:42 ID:???
クリリンは静岡のマスターレースだったみたいだね
131ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 04:10:30 ID:???
週末だよ レースに出てる?
132ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 04:26:25 ID:???
age
133ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:06:59 ID:YG7qwlII
日産CPFに参加する人いる?
漏れはBD-1で参加するけど先頭集団には乗れないかな…
134ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 19:58:58 ID:???
雨が心配だね。日産。
135ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 12:33:06 ID:???
>>133
いるいるww
136ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 09:03:17 ID:???
>>133
137ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 09:30:50 ID:???
一人ぼっちで自転車のってるおっさんなんだが、どうすればレースでれるかな?
138ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 09:34:45 ID:???
ら抜き言葉のおっさんは家でおとなしくしてろよ
139ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 10:57:46 ID:???
金払え。まずはそれからだ。
140ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 11:19:27 ID:sxaf5iWo
>> 137
「自転車 レース」でぐぐって、好きなのを選ぶといいと思う。
(厳しい) 自転車連盟 >= R&I >= JCRC > FUNRIDE > Bike Navi (やさしい)
ってのが主観。近所のレースを観にいくと良い。

日産は雨かな…参加者にGood luck.(・ω・)b
141ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 15:54:24 ID:???
>>140
ありがとー
142ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 16:30:35 ID:???
R&IよりJCRCの方が厳しいんじゃないかと
143ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:29:33 ID:???
JCRCが方が厳しいのは当然
R&Iは実業団と共催したりするから
ごっちゃになってそう見えたりするかも。
144ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:42:26 ID:???
11月に本牧ふ頭でロードレースやるみたいよ
145ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:09:25 ID:???
BGMは柳ジョージでお願いしたい
146ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:15:37 ID:???
>>133
ノシ
うちのチームにもBD−1乗りがいるよ
俺はロードだけどSORAでブレーキ性能悪いから雨が降ると怖いだよな

147ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:27:48 ID:???
シューだけデュラに交換しろよ
148ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 16:31:31 ID:MWTyCSyx
日産はカッパの可愛い着ぐるみが走ってたよー
子供たちに大人気だったなw
特別賞(?)を貰ってました〜
149ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 17:12:02 ID:???
>>148
特定した
150ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 20:30:01 ID:???
BD-1Xの人出てたな
抜かされたときに凄い違和感を感じたw

しかし、落車多発で怖いレースだったな…
151ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:59:24 ID:???
日産スタジアムにVIP★がいたぬ
152ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:01:13 ID:???
おいおい
ソン・ボベって言われりゃあ俺達的にゃあ名レーサー

ルイゾン・ボベ

だよなあ
153ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 11:32:34 ID:???
日産スタジアムのエンデューロに出てみたんだが、ローリングスタート中に落車は発生するわヘアピンでラインを変える奴がいるわでなんか怖かった。

コースに無理があるのかな
154ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 13:12:24 ID:k+1y+asB
日産スタジアムの駐車場入り口で対抗車線から割り込みしてる車が3台位いたな
みんな我慢して並んでんのに下品な奴らだ
そのうちの1台は飴みたいな名前のチームだったぞ
チュッパチャップスじゃなくて…なんだっけ?
155ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 13:34:34 ID:???
チャイナチョップスだろ
156ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 20:12:35 ID:???
>152
キンニクマンの腕治した人だっけ
157MTG ◆dDiQ7b.U2PlU :2009/10/07(水) 11:08:48 ID:???
>>156
それはドクターボンベ。
158ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:49:41 ID:4D/dmRZK
>155
あいつらチャイナか 納得
159ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 14:04:09 ID:???
Jサイクルツアー2009〜2010【実業団】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254884562/5
160ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 18:23:35 ID:???
>>159
「オイラは特別、なんたって高い登録料払ってっから」の
隔離スレの話題をこんなとこに貼るなよ。
実際出てきたら、対応してやっから。
161ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 15:57:44 ID:???
>>159
>実業団BR-1・ERに関しては、参加型レースとして

そうなのか?
162ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:53:17 ID:???
そうそうww
163ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 12:20:33 ID:???
必ず二連発するの聞いてると
せやせや、ちゃうちゃう、の大阪のおばちゃんを連想してしまう
164ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 12:21:25 ID:???
あかんあかん、もあった
165ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 14:03:58 ID:???
ないないww
166ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 19:05:34 ID:olSR8FXf
富士スピードウェイで自転車耐久レース 10月24日
http://response.jp/article/2009/10/15/130882.html
167ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:29:34 ID:???
今週末は?
168ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 14:10:34 ID:???
ttp://www.roadbike-lodge.com/21tourdeminamiizu120/tour.html

違法レースで参加費3万円、宿泊費用は込みだが保険なし。
169ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 18:25:30 ID:???
>>168
文中でレースって言っちゃってるし、
>当日飛び込みスタートは他の参加者に迷惑がかかるので絶対にしないでください。
って、何の権限で言ってるんだよ。同じコースを同じ時間に走っちゃダメってか?
たった20名でゲリラレースでもやるのか?
結局何が目的?将来的にはレースにしたいの?ツーリング?
よくわからん。
170ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 18:28:45 ID:???
ただの金儲けです。
若干の自己満足も満たします。
171ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:45:00 ID:b0BWNifh
>>168
アホだろこいつ
最低だな
172ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 05:03:00 ID:???
こんなんで3万円有り得ない!アホスww
173ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 13:55:38 ID:???
>>169
それ、エンゾ教の修行なんだよきっと
174ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:10:49 ID:???
宿泊なしはなんでないの?
175ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 18:35:50 ID:???
来年のための作戦会議出席が強制だから。
176ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 18:56:38 ID:???
>>174
あるけど参加費一緒
3万円也

マジ舐め過ぎ
177ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 17:02:25 ID:???
そんな考えだから限界集落なんだよ
178ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 18:34:51 ID:???
おっさん1人と伴走車1人。
「たった二人でこれだけ稼いだよ、自転車イベントボロいもんだろ」で
地元のボラや協力者・スポンサー集める作戦ならアリかもしれない。

でも現実は、絵にかいた餅。
179ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:57:21 ID:???
女性は更なる細かい情報収集が必要ってどういうこっちゃ。
体重や血液型まで記入させておいて、更に何を聞こうっていうんだ?
180ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:05:37 ID:???
経験人数とか?
181ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:50:06 ID:???
月経の予定とちゃいまっか?
182ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 08:57:42 ID:???
腐った田舎特有の嫁探し?
ググると嫌な話が沢山出てくるな。
183ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 19:49:38 ID:???
これからもてぎに向かいます ノシ
184ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 21:18:44 ID:98OJDXZ4
おらも出発
185ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 14:06:52 ID:???
和平さんって、浅田さんの師匠だったんだな
知らなかったヨ。
186ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 01:16:44 ID:???
JCRC最終戦でるぞ
187ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 07:44:45 ID:???
お化けが?
188やすゆき
JCRC最終戦おれもでるぞ

D組楽しみ。

全力で走る。