ロードバイク2010年モデル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
そろそろ2010年モデルが話題になってくると思いますので立ててみました。
09
2ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 18:54:09 ID:???
毎年毎年買う必要も無いし、特別スレなんてイラネ
09
3ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 19:02:51 ID:???
いや、10モデル待ってるヤシ多いと思うぞ。俺もその1人だ!
09
4ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 19:07:11 ID:???
>>2
死ねよカス
5ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 19:08:00 ID:???
糞スレ
削除依頼出しとけよ
6ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 19:09:32 ID:???
7ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 19:11:46 ID:???
まあまあ。喧嘩はよしたまえ
09
81:2009/06/24(水) 19:11:48 ID:???
>>6
かっこいいですね
いくらだろうか?
9ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 19:12:57 ID:???
>>8
105仕様で20万
09
10ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 19:14:52 ID:???
>>6みたいな画像はうれしいけど
多分このスレは伸びないよ
各メーカースレがあるからね
09
11ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 19:23:06 ID:???
>>6
赤のカラーはやっぱカッコイイわ
12ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 20:26:07 ID:???
>>6
なんだ
皮剥いだ頭部か
いい感じだね
13ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 20:30:29 ID:???
09は為替相場の変動や原油高で08に比べ結構、値段上がったよな!10は08並みの価格を期待している。
14ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 20:37:16 ID:???
価格は下がらない
15ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 21:23:17 ID:???
代理店の問題だと思うけどな

>>6カッコイイじゃん
16ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 22:28:53 ID:???
下がるだろ!値段据え置きでいける程経済良くないし
17ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 22:44:50 ID:???
食品ですら下がっていない
一旦上げた物はそう簡単には戻らん
09
18ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 22:49:02 ID:???
こんばんはだお!
まんこくぱぁだお
19ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 23:26:33 ID:hT6yaHW5
もうこの季節か…
購入を検討し続けてはや3年
20ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 23:57:43 ID:???
>>1
誘導

毎年モデルチェンジする必要なんてないだろ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1230640781/l50
21ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 10:18:09 ID:???
とりあえず有名ブランドの新モデルおいておきますね

http://jp.autoblog.com/2009/06/05/mercedes-introduces-new-range-of-bicycles/
22ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 21:26:45 ID:???
キャノも2010モデル出てないか?
23ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 22:15:54 ID:???
展示会の予定表とか無い?
24ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 22:54:19 ID:???
俺も購入を検討して3年位だわ。これってのが正直無いんだよな!買える金はあるんだが…
30歳を超えてケチになったのかもしれん。
25ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 23:11:58 ID:???
ケチになったというか、頭でっかちになったんだろう
26ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 23:13:37 ID:???
ぱいぱん最高だお
27ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 23:16:30 ID:???
28ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 12:33:25 ID:???
>>26
実際にパイパンの子を見た事無いんだけど、
どうすればパイパンに出会えますか?
29ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 12:39:55 ID:???
彼女を作ってぱいぱんにするんだお
くんかくんか最高だお
30ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 20:37:33 ID:???
消四ぐらいのちょろ毛ならあるお
31ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 20:42:41 ID:???
ぴんくぱいぱん最高だお
32ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 20:57:09 ID:???
>>17
多少は下がっただろ
しかし、自転車は昨年の原油高と円安で値上げしたくせに、原油暴落、円安の今少しも値下げしないな
33ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 22:24:40 ID:???
>>32
今原油暴落なのかお?
笑かせてくれるお
海外通販すればいいお
モロ値段下がってるお
34ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 04:39:24 ID:ChkE4RJj
FELT F5
09モデル 270,900円
10モデル 207,900円

63,000円も値下げ
35ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 10:06:47 ID:???
>>34
マジっすかー?!
36ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 11:05:41 ID:???
今年は値下げラッシュですか。
37ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 12:26:57 ID:???
パイパンラッシュだお
38ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 12:33:17 ID:???
>>6を見て購買意欲が沸いた
39ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 12:34:09 ID:???
ハイパーラッシュは名機だったな
40ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 12:58:10 ID:???
まさに名器だお☆
41ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 16:47:28 ID:???

            >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
42ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 19:34:30 ID:???
09年が異常すぎただけ。
09年モデル買ったやつは残念賞。
43ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:03:23 ID:kwVOqU+H
09モデル買ったのにまだこねーよ
44ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:54:48 ID:???
キャンセルの交渉したら?計上はメーカーも店も出荷時じゃない?
45ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 01:35:44 ID:???
2010年モデルか・・・
少なくとも恐竜と日直に円高還元値下げはありえないと思う。
46ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 02:36:36 ID:3laUIABX
恐竜と日直?
47ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 02:37:51 ID:???
デザインは09の圧勝だがな
48ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 07:55:20 ID:???
どこが?
49ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 09:53:00 ID:???
>>48
オルカ見たか?
あれで10のがカッコイイとかほざくならあんたは変人だわ
50ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 10:05:15 ID:???
今更オルカ(笑)
51ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 10:25:19 ID:???
答えになってない小学生乙
52ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 10:42:29 ID:???
オルカひどいよね。
キャノかピナみたいにゴテゴテしたペイント。
53ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 10:47:11 ID:???
54ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 10:50:15 ID:???
>>51
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
55ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 10:57:06 ID:???
>>54
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
56www:2009/06/28(日) 11:00:27 ID:???
三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
57ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 11:04:55 ID:???
ドラクエについてひとつ確実に言えることがある
それは「種を温存する奴は馬鹿」ってことだ

たとえば最初の町で力の種を入手するとする
それをその直後に使った場合、その時点からクリアまでの数百回、あるいは千回以上もの戦闘でその種の恩恵を得られる
しかしこの種をずっと温存しておいてクリア直前に使うとしたらどうか
その場合恩恵を得られるのはラスボス戦のみである
(もちろん、前者の場合でもラスボス戦でも恩恵を得ている)

つまりドーピングアイテムは基本的には入手したら即使うのがもっとも効果が大きいのだ
FFでエリクサーを温存するのは意味があることだが、ドラクエで種を温存するのはただの馬鹿である

58ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 11:07:47 ID:???
おまえら
1日1時間2ちゃんに費やすと1年で約16日無駄にする
1日2時間2ちゃんに費やすと1年で約30日無駄にする
1日3時間2ちゃんに費やすと1年で約46日無駄にする
1日24時間2ちゃんに費やすと1年で365日無駄にする

1年で無駄にする時間を1時間以内に抑えるためには
1日で0.00274時間=0.16分≒9.8秒以下にすれば良い
59ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 11:10:44 ID:???
>>54
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
60ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 12:03:22 ID:???
61ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 18:28:13 ID:???
床の間メインな奴には見た目が重要だからなw
62ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 20:14:03 ID:8Pc6O4be
こういうグロいのCSIとか見てたら結構平気になってきた
63ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 20:40:44 ID:???
おまいら>>6みたいなの見て平気なのかよ
おれには無理(>_<)
64ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 20:57:33 ID:???
グロは慣れる。

昨日こけて、アスファルトに頬ずりしてしまって肉が見えたから、こんなじゃないけど、自分のグロい顔が見れた。
65ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 22:43:02 ID:???
大げさなグロは、逆にホラー映画とかの作り物にしか見えない。
66ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 23:42:22 ID:???
>>62
CSIってそっち系か
今度借りてみようかな
67ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 19:54:48 ID:???
で、この板見てる椰子は何か買おうって狙ってるのある?俺は出せて完成車25万位だわ。
68ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:16:23 ID:???
↓ 馬鹿コテ
69こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/06/29(月) 22:14:49 ID:R61Sgk5g
             彡⌒ミ
             (3e3 )   イヤラシイ番号GET!!!
            A_Aノ__ノ)    
          ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   
          (ω__) )  ●|〜*
             U U. 〜- 'U
70ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 22:24:36 ID:qcmz2Yvm
↑ 馬鹿コテ
71ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 09:58:56 ID:???
72ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 11:23:51 ID:???
TIME陰玉みたいなデザインだなw
73ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:23:15 ID:C8UkH7tj
G5の詳細 まだぁ?  (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
74ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 07:30:06 ID:???
75ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 10:20:54 ID:???
http://www.velonews.com/photo/93990
なんかやりすぎた感。
76ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 21:22:17 ID:C8UkH7tj
3000ドルかぁ・・  JPさんと日銀さんにがんばってもらって、なんとか買値30万円でおながいします

G4と同じジオメトリなら買うよ(・∀・)
77ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 21:37:02 ID:???
>>1
何でお前全角使うの?

ショップの人間だろ、全角なんて恥ずかしくて一般人は使わないんだけどな
78ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 23:17:28 ID:???
いまさらそこにつっこむのか
79ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 23:32:36 ID:???
>>77
本当、今さらだわ。
ショップの店員って小馬鹿にしてんじゃネェよ。
80ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 00:57:45 ID:???
なに全角だと店員なの? 
81ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 01:03:21 ID:???
じゃぁこれから全角でうつわ
82ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 09:46:05 ID:???
BMCの2010モデルいつ発表ですか?
83ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 10:45:59 ID:???
>>82
何でお前半角使うの?

半島の人間だろ、半角なんて恥ずかしくて日本人は使わないんだけどな
84ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 12:07:30 ID:???
おまえは半角板住人を敵に回すのか?
85ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 17:53:36 ID:???
コピペして貼ってきた
まぁここ削除依頼されてるしもう終わり
86ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:44:10 ID:???
URLもはれよ
87ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 20:39:24 ID:???
リドレー出た
88ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 21:59:39 ID:???
リドレーシクロフレームだけか?
89ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 13:06:46 ID:???
本屋行くと2009年ロードバイク、パーツカタログやインプレの本ってあるがあれって
何月くらいに販売されるんだっけ?
90ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 22:52:25 ID:???
2月だカス
91ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 23:12:29 ID:???
>>89
その手の雑誌は役にはたたん!
雑誌社の収入である広告はメーカーが殆どだからな…評価が悪くても書けませんわ!
92ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 16:16:44 ID:Bf2MhPH+
マヅン6.x
http://www.cyclingnews.com/features/trek-launches-2010-madone-range
http://www.cyclingnews.com/features/photos/trek-launches-2010-madone-range
10%剛性アップしてBB、フォーク、ピラー込みで150g軽量化だとよ。フレーム単体で890g
去年、6.xと5.xは形状同じだったけど今年は全部違うとか

ため子SL3他
http://www.cyclingnews.com/features/specialized-2010-road-preview
http://www.cyclingnews.com/features/photos/specialized-2010-road-preview
18%剛性アップしてクランクセット込みで153g軽量化
93ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 00:14:16 ID:???
また原油価格が高騰してきてないか?
94ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 01:23:17 ID:???
円高でもある
95ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 09:55:19 ID:???
つまり、海外通販で今こそ買うとき。

つーか、FXスレの激しい慟哭・絶望感はクソワラタ
96ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 01:11:43 ID:???
リドレー2010年モデル キター!!
97ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 10:02:37 ID:???
リドレーのコンパクトまったかいがあったああああああああ
98ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 13:14:43 ID:???
マキュアアアアアアアアアアアアアン!
99ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 13:53:51 ID:???
意 味 が わ か ら な い !
100ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 02:00:40 ID:???
100
101ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 08:46:37 ID:???
いよいよ来週発表だな。
102ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 10:01:37 ID:???
なにが?
103ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 12:04:22 ID:???
ドグマカーボンじゃね?
104ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 10:37:08 ID:???
道の駅あたりから、フィッシングセンター方面を目指します。
走り慣れた道を淡々と進みますが、ちょっと退屈していたところを、他のローディーさんに抜かれたので、
私はパール号にムチを入れて(実際には自分に・・・)ついていこうとしました。
すると後ろから殺気が・・・なななんと、手負いのスプリンターtomoさんが、
まるでランボルギーニのスーパーカーのような勢いで、私とそのローディーさんを抜き去って行きました。
パール号も猛然と(実際にはそうでもないですけど・・・)加速して、ランボルギーニのドラフティングに入ります。
向かい風でしたが、スピードメータは、Max.40km/h近くを指しています。恐るべし手負いのスプリンター!
105ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 19:21:51 ID:???
>>104
妄想乙
106ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 19:37:53 ID:???
注:過疎スレに貼りまくってるコピペ文
107ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 20:44:03 ID:???
10モデルがそろそろ発表されているが今のところ買いたいのが無い。金はたんまりあるんだが…
108ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 20:50:02 ID:???
たんまりあるならとりあえず全部買ってみればいいじゃん
で、いらないのは路上に放置しとけば誰かが持ってってくれるだろ
109ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 23:05:02 ID:???
>>108
へけけ そうするばぁい。
110ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 23:45:24 ID:???
10年モデルに興味があるってことは、みんな前に買ったのは07モデルくらいかな?
111ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 07:58:39 ID:???
>>110
ズバリ07モデルだわ。その当時辺りがブームの頂点な気がする。周りでも乗ってるヤシ多かった。
112ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 17:56:23 ID:???
今年はハズレ年だな
113ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 19:17:09 ID:???
ワシもハズレ年な気がする。後、発表されてないブランドって何かな?
114ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 22:34:35 ID:???
どう見ても当たり年。去年がひどすぎ
115ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 22:49:33 ID:???
買ったら1ヶ月くらい室内で鑑賞するよな?
116ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 02:19:53 ID:???
>>114
気に入ったバイクを三台挙げてみよ
117ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 06:57:16 ID:???
外貨高だった時のレートで価格設定された09モデルは
海外通販ブームのせいもあって全体的に見て割高な印象

去年のサイクルモードの時点で既に「2010モデルは
値下げするんだろうな(恐竜&日直除く)」って感じだった
118ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 07:41:59 ID:???
値下げとリニューアルを様子見でやってるのが2010モデルだと思う。
代わり映えしないし、値下げ分グレード下がってるし
マジ2010モデルはスルーでいいと思う。
119ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 17:28:09 ID:???
>>116
どうせ>>114のあげたやつにケチつけるんだろw
120ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 18:28:09 ID:???
そらそうよ
121ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 01:19:49 ID:???
だよな
122ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 17:24:27 ID:???
09モデルってかなり割高感あったわ。10は何か買う予定にはしている。
123ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 20:04:44 ID:???
>>122
10は輸送コストアップと円安傾向が出て、もっと割高になるだろ。ご冥福。
124ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 06:32:29 ID:???
>>123
そろそろ空前のロードブームも終了して大量在庫もあるかもしれんよ!!
125ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 11:02:28 ID:???
>>123
09モデル買っちゃったんですね。ご大福
126ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 15:59:19 ID:???
>>123
円安傾向ってどんな短期スパンで為替相場見てんだよ
それにご冥福って何だよ?ご愁傷様だろ
だいぶアタマ悪そうだな

まぁ日直と恐竜は10モデルでも値上げしてきそうだが・・・
127名無し:2009/07/25(土) 16:14:56 ID:dtL+InFD
何といっても目玉はダモクレスISP、24万安すぎもし恐竜が代理店なら
40万近い値段になりそう?
128ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 16:20:53 ID:???
>>127
増えるとうざいから、RIDLEYの宣伝すんな。
129ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 16:21:13 ID:???
だって安すぎなんだもんwwwwww
130ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 16:24:32 ID:???
FELT F5 フルカーボン105 ¥207,900
ピナレロ FP1 ONDAフォーク ティアグラ ¥188,000

どっちがオヌヌメ?
131ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 16:53:34 ID:???
ピナレロのFP1は見る人が見ればカローラだからなー
132ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 19:41:21 ID:???
ピナ買うなら高いの買わないと惨めな気持ちになるぞ。車で言うとBMWの1シリーズ乗ってるみたいな…
133名無し:2009/07/25(土) 19:41:55 ID:dtL+InFD
FP3がカローラ。
134ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 20:24:59 ID:???
>>126
ご冥福 ってお前2chやってるのに煽りも何も知らないのか・・・恥ずかしすぎるだろ・・・
135ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 20:28:13 ID:???
>>126
もうアメリカ経済立ち直ってきてるのに良くそんな事言ってられるな?
原油価格も戻ってきて、サーチャージ復活する流れなのも知らんのか?
136ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 20:29:19 ID:???
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
137ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 20:40:12 ID:???
136 ツール・ド・名無しさん agawe New! 2009/07/25(土) 20:29:19 ID:???
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"



気持ち悪いね、この人。
138ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 21:11:47 ID:???
原油価格が高騰したら、また同じことの繰り返しだな
139ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 22:00:34 ID:???
型落ちになって安売りする09モデルを買えばいいじゃない
140ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 22:27:25 ID:???
俺ならFP1だな
141ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 22:45:39 ID:???
漏れもやっぱかっこいい
142ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 22:57:56 ID:???
近所のショップ(割と大きい)でフォーカスの09モデルが投げ売りになってるんだが
代理店が在庫相当に抱えてるのか?
143ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 23:05:41 ID:???
>>142
もともとフォーカスって安いから、投売りに見えるけど実は普通の値段だったりしない?
144ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 23:49:15 ID:???
パーツ取り用に買っとけ
145ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 00:43:40 ID:???
>>142
仕入れ原価が他メーカーと比べて安いんじゃね?周りで乗ってるヤシ見たことないわ
146ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 07:32:53 ID:???
>>142
近所の地域をkwsk
浅Jの投売りは'08だったなぁ
147ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 21:48:52 ID:???
FELTのフルカーボンかなり値段下げてきたけど、他のメーカーも追従すんのかな?
148ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 23:03:54 ID:???
つうか、一昨年か去年だか出てたFELTのZ35もフルカーボンで19万だったっしょ。
149ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 00:16:18 ID:???
道の駅あたりから、フィッシングセンター方面を目指します。
走り慣れた道を淡々と進みますが、ちょっと退屈していたところを、他のローディーさんに抜かれたので、
私はパール号にムチを入れて(実際には自分に・・・)ついていこうとしました。
すると後ろから殺気が・・・なななんと、手負いのスプリンターtomoさんが、
まるでランボルギーニのスーパーカーのような勢いで、私とそのローディーさんを抜き去って行きました。
パール号も猛然と(実際にはそうでもないですけど・・・)加速して、ランボルギーニのドラフティングに入ります。
向かい風でしたが、スピードメータは、Max.40km/h近くを指しています。恐るべし手負いのスプリンター!
150ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 14:21:44 ID:???
>>149
これ面白いか?
151ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 14:46:21 ID:yhIMigH4
フェルトはいつも値動き激しいからな。上げては下げ上げては下げ。あまり参考にならない。
かわっても3%くらいだろ。
152ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 18:43:46 ID:???
キーワードはお得感、どの業界でも今はどれだけ出せるかじゃない?
153ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 22:09:45 ID:PAq0xUMG
どうせサイクルモードで見てくるだろ
154sage:2009/07/28(火) 22:51:43 ID:Cv29keej
値ごろ感はこれからは必須!
車の話で申し訳ないが、アウディのA6見に行ったら交渉なしで100万の値引き提示。
買っちゃいましたばい。
155ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 01:06:42 ID:???
6万円でご購入ですね
156ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 01:15:04 ID:???
アウディならR8にしてほしかったな。
157ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 01:23:36 ID:???
初心者の質問なのですが、2010年モデルって基本的には
2009年12月とか1月とかに出るのでしょうか?

逆に、もっと早く出してるメーカとかは無いのでしょうか?
よろしくお願いします。
158ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 01:59:49 ID:???
十数年前のZUNOWのクロモリフレームにサンテで武装した俺が来ましたよ。

チューブラー大変だし錆も来てるから買い増したい。。
159ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 02:29:57 ID:???
>>157
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします。
160ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 03:09:42 ID:3rjRVfrz
おそらくピナレロとかはもうすぐ2010出るよ。
まぁメーカーによって違うからなんともいえん。
161ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 03:35:14 ID:???
>>159
wwwwww
162名無し:2009/07/29(水) 06:27:19 ID:336DA3Hf
ダモクレスかFP3で悩んでます、どっちが幸せになれますか?
163ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 07:12:05 ID:???
>162
今でも十分幸せじゃないか
164ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 16:39:29 ID:???
>>162
ピナは多いからリドレーに一票
165ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 17:34:34 ID:???
ピナレロwww
166ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 19:36:13 ID:???
>>165
ピザレロwww

だろ
167ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 00:54:42 ID:???
地方ならピナすくないからどっちでもいいんじゃない?
168ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 01:22:43 ID:???
むしろザクレロ  みたいな?
169ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 14:58:09 ID:???
10モデル迄は大丈夫だろうが11モデル発表の頃にはロードブームが終わってる気がする。何でだろう?
170ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 16:37:53 ID:???
>>169
流行のサイクルが速いから!!
某情報誌は何ヵ月か前に29er特集してたYO
流行ったかは解らないけど…
171ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 21:39:48 ID:Fadl2epG
http://www.bikesmoveus.com.au/showthread.php?p=39071

これって日本で発売されるのかな
172ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 21:43:25 ID:???
そろそろステンレスフレームの時代が来てもいい頃だと思うんだ
173ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 21:50:32 ID:???
むしろ、チューブじゃなくて、フラーレンをつなげた剛性体のフレームとかどうだろうか
174ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 23:54:23 ID:???
近所(埼玉県南部)では腹の出たオッサンがピナレロ乗り多いんだけど
みんなの所はどう?
175ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 12:34:12 ID:???
腹の出たピナレロのりは少ない。
ピナレロ自体ほとんどみない。

176ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 12:55:29 ID:ByrZulLd
荒川はピナ多かったけど最近少し減ってない?
今日は、パナのチタン見たな。乗ってみてぇ。
177ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 12:56:07 ID:???
エントリーモデルが売れまくるとそのブランドは衰退する
178ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 13:18:58 ID:???
>>171
マジィなら東が扱ってるじゃん
http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/index.html
179ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 13:19:18 ID:???
ピナ=ニワカ満開 のイメージが定着。
昔のフレームだと気骨なイメージ。
180174:2009/08/05(水) 15:48:58 ID:???
なるほど。ピナ乗りはミーハー色強いのですか

>>176 パナのチタン。今ヤフオクで出てますよー
181174:2009/08/05(水) 16:00:15 ID:???
スレチだけど、パナのチタン売りに出てる
これって安いのかな?
私も先月ロード始めたばかりのニワカだから良く解らないのです
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/126350873

パナのチタンは毎年進化してるの?
182ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 17:55:51 ID:ByrZulLd
ヤフオクでロードはやめとけ。
女と一緒で新品がいい。
183ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 18:10:32 ID:???
まぁチャリメーカーなんてどれもミーハーやニワカはいるよ
184ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 02:06:10 ID:DiVCjGA2
いねーよ。
185ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 03:38:56 ID:???
186ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 07:48:53 ID:mawE/e/3
>>185
wwwwww
187ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 07:54:03 ID:???
188ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 08:04:29 ID:???
ヤフオクは同意たが、女で新品は年齢によるだろ!
189ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 08:06:36 ID:???
190ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 14:27:58 ID:???
>>184
どこのメーカーがいないの?
191ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 17:35:25 ID:???
ホダカHOCR3300を買おうとしてるニワカの俺は
192ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 17:43:54 ID:???
>>190
ブルー、ライトスピード、トマジーニ、カサーティ、マーリン、シュモルケ、メルクス辺りじゃない。見かけた事、殆どないから…
193ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 18:23:44 ID:???
ダコルディ及びムセーウ
194ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 19:07:28 ID:???
>>192
カサーティ乗りのニワカならここにいますので除いておいてください
195名無し:2009/08/06(木) 21:37:36 ID:CyE5ANRS
千葉統轄自治区は民度が低い為かピナレロが多い、
殆んどがFP2かFP3でその上フラットペタルも多いよ。
196ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 21:57:19 ID:???
>ライトスピード、トマジーニ、カサーティ、マーリン、シュモルケ
自称玄人な厨二病の大好きなブランド勢揃いじゃん・・・
197ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 23:31:32 ID:???
SPDペダルとかつけるのは、たいていニワカ。
198ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 23:38:18 ID:???
>>197
>SPDペダルとか
とかにはSLも含まれる
199ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 23:46:46 ID:???
SPDをビンディングの代名詞で使う奴は(ry
200ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 23:51:14 ID:???
>>198
とかにはSLも含まれるとか?
201ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:09:24 ID:???
俺はSPDの裏がフラペのやつをつけてるが?
202ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:10:18 ID:???
玄人はフラットペダル(キリッだそうです(藁
203ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:27:20 ID:???
いまだに藁かよ・・・w
204ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 07:18:03 ID:???
玄人はママチャリ
205ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 09:12:17 ID:???
玄人は三輪車
206ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 09:25:57 ID:???
玄人はジョギング。
207ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 11:38:56 ID:???
俺はロードでいいや
208ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 11:45:49 ID:???
>>190
ラピエール
209ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 14:02:09 ID:???
10年のスコット狙うか
07年、08年、09年と連続でチャリ買い続けてるわ
210ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 15:35:47 ID:???
>>209
それって特殊な事なのか?
211ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 22:33:09 ID:???
>>209
どんなの買ったの?教えてちょ
212ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 17:39:35 ID:???
パナモリ、パナチタン、パナコラン
213ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 17:44:02 ID:V95urBXK
2010モデルの
カルマとAR5どっち良いと思いますか?
カルマはなんだかアルテグラ仕様で30万前後
FELTのAR5もその辺の金額だけど105仕様
そう考えるとAR5に対してカルマはアルテグラが付いていて同じ値段てことは
その差額分何処かが宜しくないのかな?
一概にしてそう決め付けられるものでもないと思うけど参考までにご意見お待ちしてます
214ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 18:50:38 ID:???
>>213
ニワカな発言だがカルマは07 08が良く売れたと思う。旬は過ぎたかな?
215ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 19:16:10 ID:???
カルマって初心者臭がキツすぎ
こんなの乗ってたら笑われるぞ
216ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 19:41:58 ID:???
カルマはエアロ形状のフレームと付いているコンポのバランスはいいと思う。
ただ少し重め。AR5の方が新型なのでまだ乗っている人は少ないかな。

ちなみに、俺もカルマで悩んでるが、海外通販ではスイスの業者でカルマ105
が約19万。WiggleでFeltF4SLが約19万。F4SLはアルテなんで悩ましい。OCR3
からの買換えなんだけどさ。
217ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 19:44:35 ID:???
あり、2010モデルスレだったのね。購入相談スレと間違った。
スンマセン。
218ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 19:48:53 ID:???
>>213
AR5は色がださいな。なんで緑やねん・・・。
パーツも含めてカルマがいいんでないかな。
219ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 02:27:06 ID:???
>>218
ミドリ好きを敵に回した
220ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 04:04:38 ID:???
今年は全体的に安くなるかな
221ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 17:14:11 ID:???
FELTで同ナンバーモデルが、2010年モデルはコンポグレード落として同じ値段で予約受けてる所あるな
222ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 22:13:06 ID:???
雑誌にはいつ頃から1010年モデル載る?
223ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 23:13:55 ID:???
1009年頃かなぁ
224ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 23:18:46 ID:???
そのころはまだ、当年発表だったんじゃね?
つまり、1010年
225ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 01:07:30 ID:???
しっかしFELTは何時までFシリーズのモールドを使う気だろ。2010年で5年目だぜ?
226ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 22:04:39 ID:???
2010年モデルのFELT F5が約6万円も値下げしたのは販売戦略であって
他のFの上位機種は09モデルとほぼ同価格ってショップの親父が言ってたが本当かな?
227ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 22:19:53 ID:???
http://www.chari-u.com/felt/7f4sl09.html
30%OFFのF5やF65Dと同じ価格でF4SL・・・・欲しいけど・・・欲しいけど
228ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 22:20:35 ID:???
誤爆すまそ
229ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 02:33:18 ID:???
MBK
230ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 02:37:07 ID:noQIkssC
>>226
嘘だよ。
231ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 11:42:18 ID:???
ドグマってドラクエの呪文みたいだな
232ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 13:26:30 ID:???

すからかちゃかぽこ
233ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 15:55:46 ID:0MYDHe+d
特注の日本仕様で毒魔か毒蝮のロゴでお願いします。
234ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 15:59:39 ID:???
消費税上がる前に1台買っておくかな、、
235ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 01:10:29 ID:2TYP5uXq
236ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 01:32:34 ID:mFKaIsHj
アンカーのRCS買いたいなぁ
237ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 20:58:26 ID:???
>235
GJ?
238ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 01:38:04 ID:???
FELT2010年モデルUS仕様価格(1ドル=94円)
F1 $6,999 657,906円
F2 $5,999 563,906円
F3 $3,499 328,906円
F4 $2,999 281,906円
F5 $2,299 216,106円
239ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 09:49:31 ID:???
パナPOSのページも更新されたな
240ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 13:35:08 ID:???
FELT・・・
今年のモデルカッコイイなー
ほすぃ・・・
241240:2009/08/20(木) 13:36:07 ID:???
×今年 ○来年
242ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:25:20 ID:???
F5買っちゃう
243ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 11:38:52 ID:???
サイスポに載っていた、FUJIの2010モデルかっこいいなぁ。
244ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 20:15:42 ID:???
C2C Infinito Ultegra Compact 2010 - Road Bike £2,450.00
http://www.tredz.co.uk/.Bianchi-C2C-Infinito-Ultegra-Compact-2010-Road-Bike_27641.htm
結構安いな
245ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 08:43:18 ID:???
フレームが3万、その他5万ってとことだな。
246ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 19:28:30 ID:???
なんかいいのないかな
247ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 07:44:18 ID:???
Felt AR5 という選択肢はどうだろうか
248ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 18:38:13 ID:???
知るか
249ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 22:03:18 ID:???
知るか
250ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 22:05:36 ID:???
貧乏ブランドの話題ばかりじゃねーか!!
251ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 22:34:58 ID:???
といいつつ、どれも買えない250であった
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:50:47 ID:???
アンカー値上げかよ。。。
253ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 16:32:54 ID:???
え?そなの??
254ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 16:55:55 ID:???
他社がほとんど値下げしてるのに、値上げとは・・・。
255ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 20:05:37 ID:???
去年ならまだしも、今年値上げって…w
256ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 20:53:31 ID:???
ソースと画像
257ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 21:33:59 ID:???
>>256
ソースは鈴鹿のアンカーブース
RHM9RSが27万
RHMZが50万
258ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 07:48:34 ID:???
RHMZじゃなくてRMZ
259ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 05:26:13 ID:???
値段的比較対照として2010モデルのFELT AR5とKUOTA カルマアルテグラどっちがいいと思う?
260ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 06:15:01 ID:???
AR5
261ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 06:30:01 ID:???
KUOTA やっぱアルテグラの方がブレーキの利きも一ランク上だし
フレームに何かあったとき、後に残るのが105とアルテだとねぇ
1~2時間のレースに出るならAR5の方がいいと聞くよ
262ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 23:56:29 ID:???
だよな、FELT?だっけ、やっぱ大きいレースでの実績がないからそういう時間想定になるよな
KUOTAはインターマックスが入れるだけあってちゃんとグランツールレベルのレースに耐えられるように出来てる
FErtとかいうメーカーじゃまだまだそういう領域に達するのはムリなんだよ
俺も1〜2時間が限界っていうメーカーだと思う
263ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 00:49:57 ID:???
え?FELTが大きいレースに出てない?
264ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 01:02:04 ID:???
おさわり危険
265ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 10:02:15 ID:???
ツールであれだけ活躍しても注目されないとはorz
266ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 16:53:59 ID:6P2I3UTN
カルマでグランツール
267ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 17:13:29 ID:???
アグリチュベルが解散してKUOTAは来期どこが使うん
268ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:42:22 ID:???
スーパーアグリ
269ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:53:00 ID:???
アグリチュベル解散したのじゃぁあの人何処行っちゃったんだろう
誰だっけ?w ど忘れしたwwww 髭の生えてた人
270ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:17:00 ID:???
ナイジェルマンセル
271ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:19:34 ID:???
うーんそんな感じだったような違うような
272ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 23:57:19 ID:???
>>266
karma と言えば


xxxxxなビデオでしょ
273ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 10:44:58 ID:???
>>272
KARMAは俺の御用達レーベル
いちいち企画物が俺のツボをつくww
274ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 12:17:45 ID:???
>>273
この変態やろうが
でも、すぐにそれが分かった俺も仲間かもw
275ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 18:29:08 ID:???
きも、、。
276ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 18:45:25 ID:???
・・・ちイイ!
277ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 19:43:48 ID:???
WILIER の Imperialeがクソかっこいいな
ボーナスには死んでもらうとするか。
278ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 19:52:33 ID:???
FONDRIEST復活らしいな価格帯どうなるんだろ
279ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 17:36:52 ID:???
ライトウェイトなんかどうだ。
280ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 19:54:01 ID:???
軽い重量
281ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 11:27:45 ID:???
>>278
マジですか!?
282ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 15:36:54 ID:???
マジらしいですw
283ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 00:27:49 ID:???
GDR結構かっこいいと思うのだが
どうだ?
フレームサイズはシートチューブじゃなくてトップチューブで選ぶみたいだけど
284ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 02:11:34 ID:???
>フレームサイズはシートチューブじゃなくてトップチューブで選ぶみたいだけど

普通そうじゃね?
285ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 08:07:52 ID:???
>>283
価格をもう少し頑張って欲しかった
40万だと他の選択肢もあると思う
286ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 13:04:25 ID:???
せめて30マン以下で出して欲しかった。
287ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 05:56:26 ID:???
288ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 00:16:21 ID:???
>>284
>>普通そうじゃね?

そうなのか・・・
股下70cmしかないおチビちゃんだから
シートチューブの長さはかなり重要だからそうだと思ってた
289ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 02:38:14 ID:???
FP3とダモクレスだとフレーム性能や
走行性能はどっちが上なんだろう?
ダモクレスの完成車がアルテだったら迷わないのに
290ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 03:04:04 ID:???
比べるまでもないとおもうが。。。
ダモクレスはプロも使用しているんだぜ。
291ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 10:07:30 ID:???
FP3なんてゴミです、ヘボい人にはそれが解らんのです
292ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 11:10:01 ID:???
ただアマチュアで走ってるぶんには両者のフレーム性能や走行性能の差なんて問題にならんけどな
デブなら知らん。
293ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 12:27:09 ID:???
FONDRIEST帰ってきたみたいだねぇ、本にちょこっち載ってた、どういう価格帯だろう
294ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 16:12:20 ID:???
プロは金をくれるところのバイクに乗るのです。
趣味ではなく仕事ですから好きで乗っているのではありません。
リドレーがゴミであると思っても乗ります。それがプロフェッショナル。
295ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 19:32:42 ID:F2WTZhZB
FP3とダモ、多分ダモはFP6並み?フレーム価格約20万でwwwww
296やすゆき:2009/09/20(日) 19:36:13 ID:???
ドグマってノーマルはカラーリング悪いね。
つまり、プラス五マソ。
フレームだけでも67マソということになる。
297ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 21:18:46 ID:???
>>295
リドレーは親切な慈善事業を行っているということですね。
298ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 21:19:32 ID:???
20万のフレームは20万の価値しかない。
買うときはそれ以上の価値があると信じて買うのだろうけどな。
299ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 21:22:00 ID:???
20万のフレームは価値的には5万くらいじゃないか? 中間業者がいくつか入って
その価格なんだから。
製造元、問屋、小売屋・・・などなど、それぞれの従業員の給料がそこに乗っかってるわけだ。
300ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 21:37:26 ID:???
特に伊メーカー全般に言えるけど高いフレームのは良いんだけど
安フレームのはぼったくりだろあれ
て言うくらいフレームの出来良くないよね(´・ω・`)
301ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 21:44:38 ID:???
むむむ、クオータ・カルマとかダメ?
302ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 22:14:35 ID:???
>301
よくあんなに重くできるよな、って幹事
303ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 01:36:58 ID:???
2010モデルは、FUJIが激アツ。
ヤバイね!
304ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 02:27:11 ID:???
2010モデルは全般的に値段下がってきてて良いね
セール狙いは来年6月あたり?
305ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 10:20:19 ID:???
でもメーカーの現地値段だと、そう割高でもないよな。
日本に入ってくるとやたら強気の価格設定だが。
306ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 12:46:08 ID:???
独占代理店制度の弊害だな
各自転車メーカーは日本国内におけるサポートや価格設定も
良く吟味して代理店を選択してもらいたいもんだ
307ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 13:09:11 ID:???
308sage:2009/09/27(日) 09:37:00 ID:???
2010TREKはダメだな。
309ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 11:26:43 ID:???
kuota kharma10はベラチでいくらで買える?
310sage:2009/09/28(月) 13:55:47 ID:???
日本より3割安ぐらいで。
311ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 17:31:23 ID:???
2009はよかったのか?
312ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 18:00:13 ID:???
トレックやすいじゃん
313ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 18:01:29 ID:???
トレックらい安くなったの?
314ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 21:08:33 ID:???
......
315ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:10:37 ID:???
しかしパーツグレード落として値下げしてるとこ多いなこりゃ
316ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 11:52:41 ID:???
そろそろ2010年モデルが出揃ってきた感じですが、実売30万円以下で
オススメはどれでしょうね?
317ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:04:00 ID:???
ルイガノ、ジャイアント、フェルト
318ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 08:09:29 ID:???
ビアンキ2010 infinito 105が25まん?

知らんわー
319ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 10:46:30 ID:???
バカ売れするねこりゃ
320ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 17:54:18 ID:???
ビアンキは昔の高いイメージを売りに
安物を量産しているようでただのファッションブランドのようで
そそられない。ジャイ、ガノを外したい入門者がとびつく感じか。
321ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 23:11:09 ID:???
ビアンキ 105が25万
ジャイ 105が12万
322ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 23:15:23 ID:???
フレーム無視かよ
323ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 23:50:17 ID:???
ビアンキ 105 フルカーボン 252000
コルナゴ 105 カーボンバック 246750
324ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:16:15 ID:???
くだらない情報をかき集めて分かった気になった人が一発でやられるワード
25万、カーボン、105
325ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:17:05 ID:???
コルナゴはルイガノと同じレベル
326ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 12:26:51 ID:???
どれも安いね
俺の車は120万ぐらいしたよ
327ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 14:48:15 ID:???
やっぱルイスガノがいちばんだろ

フォトぽだ日記のひとも乗ってるし
328ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 19:33:21 ID:???
>>326
車=ワゴンR
329ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 19:34:39 ID:???
最初の頃、25万は高いと思ったが、本物を買おう
と思うと50万からになることに気づいた。
330ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:13:42 ID:???
本物w
331ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:16:24 ID:???
サイクルヨーロッパは値段だけは昔から良心的だよ 海外通販で買うのと、あまりかわらない
某輸入会社がぼったくりすぎなだけ

もっとも、レパコルモデル以外は、安くてあたりまえなんだけどね

332ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 01:16:15 ID:???
ジャイがすげーな
ジャイ厨やらガノ厨やらでイメージ悪かったけどちょっと欲しくなってきた・・・
333ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 07:29:27 ID:???
>>330
じゃあ偽物の自転車ってどういうやつ?
334ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 07:52:46 ID:dM/VU0du
シボレーとかドンキで売ってるやつじゃない?
335ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 08:07:38 ID:zW2Likbw
ビアンキ25万まじ?
もう終わったメーカーだと思ってたが、バルロに供給したりあのデザイン好き。
トップチューブ曲がってる奴の乗り心地好きなんだよ。
試乗してぇ。心なしかチェレステもマイルドになってない?昔はもっと灰汁の強い色だったけど。
336ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 09:45:30 ID:???
もう終わったメーカーはコルナゴ
337ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 10:58:46 ID:???
>>335
ビアンキは早く注文しないと完売だよ
338ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 14:30:12 ID:zW2Likbw
コルナゴはまだ終わってないわ。
プロチームが乗ってないからって。
339ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 14:33:21 ID:???
ジャイに身売りした時点で終わっとる
340ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 14:40:17 ID:???
BMCの新モデルは良い意味でぶっ飛んでるな
341ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 16:19:26 ID:???
ビアンキも台湾で作ってるの?
342ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 18:01:54 ID:???
ビアンキは台湾・大陸あたりだろ。
レパコルはイタリアだったけど、カーボンになってからはわからん。
しかしビアンキはFGライトを越えるフレームを出せないな。
343ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 18:16:41 ID:???
ビアンキとかGIOSとかアカ抜けないオタク臭いオッサンが
初心者丸出しで乗ってるイメージしかない

実際その辺の草レースでも速い奴はこんなメーカーの自転車なんて
乗ってないし
344ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 18:20:12 ID:???
>>343
その考え方がおっさん臭いしオタク臭いwwww
345ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:38:00 ID:???
>>344
ビアンキorGIOSに乗ってるオタク臭いオッサン乙w
346ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:43:46 ID:???
>>345

未だまともな自転車も持ってないオタク臭いオッサン乙w
347ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:47:26 ID:???
自演楽しい?
348ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:38:56 ID:???
>>347
自演たのしい?
349ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:40:24 ID:idl6dO4S
リタノフがカーボンフレーム発売
http://www.rakuten.co.jp/jitensha-box/1846161/1846162/1846649/1917737/
350ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:42:10 ID:???
リタノフかっけー!
351ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:48:13 ID:???
すげえwwwwwwwwwwww
352ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:57:24 ID:???
www
353ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:21:28 ID:???
これはクール過ぎる
しかも値引き半端ない

アゲ
354ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:49:57 ID:???
アルミでさえすぐに割れるフレームだったのに。
カーボンとは、何の罰ゲームだ…
355ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:52:58 ID:???
>>349
すげええ・・・まだ発売決まってないのに50%オフかよ!!
356ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 03:14:37 ID:???
すでに1年先に進んでいる。
いや、半年先か。
357ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 04:14:09 ID:???
>>346
くやしいのうwくやしいのうww
358ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 06:31:11 ID:???
>>345
自転車持ってないのか。買えよ。
359ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 14:31:32 ID:???
>>349-356
ノーリターン、ノークレームでお願いします
360ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 17:37:53 ID:???
ちょっと欲しいんだけどwリタノフ
361ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 17:48:47 ID:???
2010年モデルはノーマルクランクが多いよう気が・・
362ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:14:13 ID:???
早くも2010年モデルNo,1が決まってしまったなw
363ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 22:12:40 ID:???
>>358
盗むなよチョン
364ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 07:20:11 ID:HcjzfhAU
ピナのFP1と2の2010モデル最近見るけど全て最悪、
ジャイTCRがカッコ良く見える。
365ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 08:05:32 ID:???
カラーリング最悪なジャイがカッコよく見えるなんてコスパ厨は怖いなw
366ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 08:14:52 ID:???
>>364
FP1や2レベルのバイクを購入対象として見ちゃダメだろw
367ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 10:51:21 ID:???
>>364
ピナのネイキッドカラーは最高。
ジャイのTCRはジャイのロゴがなければ最高。
368ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 12:01:43 ID:sOaIj+Kw
キャノはどうなの?
スーパー6はなかなか良さげだぞ。
caad9のBB30も捨て難し‥
369ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 12:34:44 ID:???
スパシクはいつかのメーカーでやってる比較表では一致してゴミカス呼ばわりされてるな
剛性ないくせに重くて乗り心地も悪いとかなんとか。

ホリゾンではいぱーなファットチューブが欲しけりゃアレしか選択肢ないから買うしかないんじゃない。
色もまあきれいだしね
370ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 12:59:58 ID:AfIzm5Rn
スパシクはゴミカスなのか?
俺も前評判ではなかなかの物だと聞いたが。
371ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 13:40:54 ID:???
ちょろっとしか乗ったことないけど、突き上げがあるわりに漕ぎは軽くないなあって印象がある>SuperSIX
372ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 15:17:30 ID:vF3Y21hN
ビアンチ、ルイガノフスはダサくないか?
373ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 15:42:08 ID:???
ビーフストロルイガノフ
374ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 15:59:54 ID:gYuU3l8L
ルイスガルネウニャ※☆×◯‥
375ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 15:59:54 ID:???
ぶっちゃけた話さぁ…
GIANTのDEFYってスローピングしすぎじゃね?
376ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:16:45 ID:???
>>375
サイズ少なくて済むジャン
377ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:45:16 ID:???
>>368
CAADはいつまでアメリカ製造なんだっけ?
378ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 17:22:29 ID:???
今年までじゃなかったっけ?
379ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 19:43:13 ID:???
ビアンキの目ぼしいモデル、サイズはは完売?
380ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:24:47 ID:???
はい、4月にご期待ください
381ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:52:39 ID:???
ビアンキはろくにフレームで買えないんじゃもうダメだろ。
382ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:39:37 ID:???
個人的には、ちょっと楽しみにしてたGDRが予想以上に高かったのが残念…
40万じゃ他買うよ…
383ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:45:11 ID:???
>>381
今年は買えるらしいよ?

ここ数年で懲りたかな

あたりまえだよなぁ・・数十万のフレームのやつを完成車で買うやつなんていねえよwww
384ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 22:20:31 ID:???
いやいるだろ。
セレブな初心者だと。
385ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 22:51:07 ID:???
私の事ですか
386ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 23:33:25 ID:???
>>369
2010モデルに対してそう言う評価でてたか?
387ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 17:34:10 ID:???
>>386
ジャイが出してた
388ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 02:12:17 ID:???
ジャイというのは”いくつかのメーカー”なのか……

TREKの自画自賛報告とかメーカーが出してるヤツの方がむしろ信用できんな。
389ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 02:16:52 ID:???
自社の新型とその他の比較はともかく
比較車両に対する評価ってほぼ同じなんだよねえ
そのへんはおもしろい。
390ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 02:18:03 ID:???
発売されてもない2010モデルを他社が既に手に入れて評価してるの?
391ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 08:36:19 ID:???
製造元から1本抜いて来たんだろ。近所なんだろうから。
392ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 21:15:28 ID:PhtOePnJ
2010タイムNXR見た目と価格で最高だと思うが?
393ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 03:00:38 ID:???
2010タイムNXR これはインタマの新型と兄弟車? 左右非対称ステー? カーボン幾つ?
394ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 14:29:55 ID:???
エディメルクスAXM-2がアルミで大径ヘッドって本当?
イギリスの代理店?になんか書いてあったけど珍しいね
395ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 14:31:03 ID:???
あ、AMXだった
396ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 17:27:11 ID:???
397ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 17:31:12 ID:griHsfIE
CAAD9-5が欲しいんだけど、色があまり好みじゃなくて…
で、この本国カラーって、お店に言えば取り寄せてもらえるの?
http://video.cannondale.com/images/10/CUSA/large/0RA95D_0RA95C_gry.jpg
398ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:18:19 ID:???
なんでお店に聞かないの?
399ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 20:02:57 ID:???
対人恐怖症なんだろw
400ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:14:43 ID:???
NXRって、BBのシマノ用アダプターついてないの? 困るじゃん
401ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:15:06 ID:???
>>397
米国のお店に問い合わせれば?
402ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:51:59 ID:???
>>400
BB30には汎用のアダプターが出てるだろ
http://www.fullspeedahead.com/fly.aspx?layout=product&taxid=279
403ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 09:52:32 ID:???
ネジ付筒みたいなやつ?  なんかやだ
404ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 13:12:20 ID:???
いやなのはいいけど、使わないとキミの大好きなシマノのクランク使えないよ
SRAMかFSAかはたまた・・・
405ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 18:12:49 ID:???
FSAにしてリングだけシマノにすりゃまあまあ良いんでないの?クランクをカーボンにしたら軽いし
406ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 18:56:19 ID:9B11zhLc
2010ルックのデザインはジャイアント以下www
407ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:07:41 ID:???
俺もジャイしか買えないからいつもそう思ってるよ
408ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 22:52:53 ID:???
>>405
デザイン合わなくてカッコわるくね?
UltegraSLなら多少はマシか。
409ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 11:07:04 ID:???
SRAMじゃないとヤダヤダ
410ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 12:16:16 ID:SExSnnJ0
20万前後でFELTのF5に対抗できるぐらいのコスパのモデルって何かある?

このスレでも結構、F5買いそうな人いるよね。
411ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 13:59:42 ID:???
>>410
俺買うわ
初ロードでフルカーボンは少し心配だけど
412ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 14:08:55 ID:SExSnnJ0
>411
いいやん〜。
買ったら感想聞かせてや。ってどこでやw

色もええかんじやし、コスパも高いし。
413ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 14:16:14 ID:???
>>410
GIANT DEFYアド2
414ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 14:27:50 ID:SExSnnJ0
>413
ありがと。
ちょっと高いけどよさげだね。
415ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:22:30 ID:???
>>410
ベラチでKUOTAのカルマはどう?
105で18万円以下だけど。
まっ、女・子供が好きそうなモデルだけどなwww
416ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:56:25 ID:???
どこがだよw
417ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:01:12 ID:???
「所有したくなる」じゃなくて見た時に反応があるって意味じゃないかと
418ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 12:54:30 ID:SG6XQvyi
FELTのF5かっこいいね。

419ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 13:24:01 ID:???
>>415
karmaは俺好みの企画が多いな
420ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 17:37:22 ID:???
性的な意味か…。
俺はドグマだな。
421ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 17:58:34 ID:???
FELTのF5いいね。
予算内だし、欲しい。
だけど俺、身長160cmのチビだから・・・orz
やっぱりジャイ・TCRアドの435mmしかないのかな。
422ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:39:26 ID:iaOo47B5
>421
俺も167センチのチビだけどF5欲しいな・・・。

カーボンフレームって横の衝撃に弱いっていうし、輪行にはむかないのかな?
ぶつけたりするよねきっと・・・。
423ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:44:01 ID:???
輪行してる人は沢山いるから、ちゃんと緩衝材使えば大丈夫でしょ。
傷はついたりする。それ含め、自分はすごく嫌で、輪行にはパナチタンを使ってる。
424ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 23:24:22 ID:CZPxpCHU
ジャイアントのラボバンクモデルかっこいい。
425ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 23:27:29 ID:bXhSSz8i
おまいらも外車ばかり買ってないで
国産買って内需拡大しろよ。
大して乗りもしないでオタクりやがってよw
426ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 23:58:20 ID:ruGd4Osy
外車が好きなんだもん。

FELTのF5欲しいなぁ。
427ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 00:01:29 ID:???
アンカーも外車だよな インタマも外車

国産車ってなんね?
428ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 00:06:17 ID:???
オーダーのクロモリ・・・
429ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 00:14:33 ID:???
キモイ・・・
430ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 00:19:06 ID:???
引くわ・・・
431ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 01:23:42 ID:???
国産ねぇ…
432ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 01:30:20 ID:???
円高だし‥
433ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 01:59:24 ID:???
梅丹が使ってるGDRのフレームって日本製なの?
434ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 02:14:57 ID:???
中国だか台湾の工場で作ってると聞いた気がする
435ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 02:16:25 ID:???
あ、↑は今度市販されるやつのことね
以前梅丹の選手が使ってた奴は東洋にパイプ供給して特注で作って貰ってた模様
東洋のBlogに記事あったよ
436ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 02:48:45 ID:eKDiqGP2
外車を買っても内需は拡大するよ
437ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 07:31:43 ID:???
wiglleで買っても内需は拡大するよ
438ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 09:42:29 ID:???
今どき既製品で国産って、パナソニックとテスタッチの一部の商品だけだろ
439ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:59:12 ID:???
肉襦袢買ってください
440ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 05:56:08 ID:???
F5は09も10も実勢でいったら同じなんだけどな
441ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 19:56:22 ID:6GT9jY9H
>440
そうなの?

自転車全体、08から09の移行はひどかったけど09から10はどうなんだろう?
442ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 22:19:48 ID:???
純国産のパナチタン買え!
443ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 09:20:29 ID:mySRhm5v
444ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 14:40:47 ID:???
死ぬ
445ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 11:28:48 ID:???
どうぞwどうぞw
446ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 10:17:14 ID:???
SCOTT CR1とFELT F5で悩み中
447ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 14:50:41 ID:Z9PkFuyP
14:30頃浦和の西口の三菱信託銀行の狭い歩道をかなりのスピードで向かってきてベビーカーにぶつけて謝りもせずにダッシュして逃げた白豚死ね

448ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 15:32:53 ID:???
赤ちゃんは無事なのか?
449ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 16:32:29 ID:???
>>446
175cm以上ならどっちでもいい
168cm〜175cmならCR1
それ以下なら、どっちもやめとけ
450ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 20:19:27 ID:???
すみません。 身長165でXS(50)はやはり無謀ですか。
因みに車フレームはチネリヴィゴレラを考えています。
451ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 22:06:47 ID:???
ピスト?
452>>450:2009/11/09(月) 02:39:08 ID:???
>>451 はい、ピストです。
購入スレで聞けばよかったと思うのですが。 書き込んだ後に気づいてしまって^^;
如何でしょうか・・。
453ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 21:25:23 ID:???
トップチューブが520mm ステム短くすれば乗れる。
同じくらいの身長だから。トップ520以下がいいみたい。
454ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 21:44:11 ID:???
ステム短くすれば・・・。
455ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 22:11:58 ID:Nkg7q7QB
ロードバイクっておもしろいんでしょうか?
長い距離を走ってしんどくないですか?
それにもう冬になりますが寒くないんでしょうか?
自転車に興味はあるんですが、ロードを買うか迷ってるので参考までに・・・。
456ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 22:16:56 ID:???
スレ違い
457ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 22:35:17 ID:???
>>455
これがTHE・ゆとラー
458ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:09:33 ID:???
しんどいよ。
寒いよ。
だからお前は買うな。
459ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 00:44:37 ID:???
家でTV見てる方が寒くないし、しんどくもないよ
460ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 02:14:35 ID:???
午後から100km 出かけれる楽しみを苦痛と感じるか、趣味となるかはお前しだいだ。

午後からリフトに乗ってMTBでダウンヒルで遊ぶのも酔狂。

自転車もいろいろ。


461ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 05:32:25 ID:???
>>455
走ってると身体があったまってるくると
半袖半ズボンでも走れるよ

冬の澄んだ空気のなかを走るのも気持ちいいよ
462ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 07:20:30 ID:???
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part26 【レパコル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252108213/878
Nirone持ってるんじゃなかったのか。
463ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 01:44:02 ID:???
>>461
嘘つきマルチの最悪な奴にレスすんな

464ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 11:45:23 ID:???
ネタのネタにマジレスってやつか
465ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 19:15:26 ID:erHJ6F3a
gian
466ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 16:08:07 ID:???
nobita
467ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 18:08:25 ID:???
su-neo
468ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:10:53 ID:???
sizuka
469ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 00:27:28 ID:???
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=L0000078&action=outline&PHPSESSID=s06jcto28fhvea7t119jmp7tv6
速い、安い、カッコイイならこれしかない!
コスパ最強完璧スペックでたった7万!
470ツール・ド・名無しさん
こりゃなんの罰ゲームだよw