【春夏】サイクルウェア総合49着目【秋冬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合47着目【秋冬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240731741/
960ふんだら次スレたてろ
2ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 09:49:29 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 09:51:00 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 09:52:34 ID:???
5ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 09:53:39 ID:???
6ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 09:55:43 ID:???
7ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 09:56:38 ID:???
いちおつ
8ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 09:57:22 ID:???
960ふんだらマジ次スレ立てろよ!
9ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 12:14:33 ID:???
なぜ48スレじゃないの?
10ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 14:34:47 ID:???
【春夏】ウェア総合スレ46着目【秋冬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232942292/
【春夏】サイクルウェア総合47着目【秋冬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236910216/
【春夏】サイクルウェア総合47着目【秋冬】 ←実質48スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240731741/
11ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 14:36:30 ID:???
乳首から知が出るのは自転車ではないな。ランニングではよくあることだから
ワセリン塗るか専用のテープ貼って対処してる。
12ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 18:17:37 ID:???
今週末ショップに買いに行く予定なんだけど
買うときのポイントって何?
 
デザインの直感で買っていいの?
13ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 18:39:26 ID:???
もちろん。
それと機能かな?
14ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 21:31:20 ID:???
インナーパンツだけで外を出歩かないことかな。
15ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 03:11:53 ID:???
なによりサイズ感だろアホか
16ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 13:57:10 ID:???
レッグウォーマーっていっぱいあるけど、レッグカバーって少ないよな?
どこのヤツが調子イイとかあれば教えてくれ!
17ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 17:32:34 ID:???
ゲートルでも巻いとけww
18ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 17:40:12 ID:???
ETXEONDOが好きで着ているのだが
なんでグローブだけダメな子なんだろ?
といつも思う
19ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 18:39:42 ID:???
ASSOSも夏グローブがダメだな。まぁ揃える必要も無いんで良いのを選んでるが。
20ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 21:07:12 ID:???
便乗だが、OGKとパールのグローブは貴方的に、どちらがオヌヌメ?
21ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 21:25:47 ID:???
パール泉ですね。
甲部分のレーパンのようなフィット素材がお気に入り。
OGKは知らないのでごめんです。
22ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 22:56:17 ID:???
グローブを外すヒモが使いやすくフィットも良いのでGOLDWINのピタード。
23ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 23:20:56 ID:???
ちょっと下品ですいません。
レーサーパンツを買ったんですが、
パッドの部分と接する肌が、便をもらしたような感覚になってとても気持ち悪いんですが、
すぐ慣れますかね・・・・?
24ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 23:25:25 ID:???
便を漏らす!?
25ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 23:30:36 ID:???
>>24
大便をもらしたような感覚です・・・・
異物があるなー・・・という感覚ということです
26ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 23:42:21 ID:???
>>22
ゴールドウィンは縫製がヤワなのが唯一の弱点だな
27ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 00:34:11 ID:???
>>25
多くの自転車乗りが使ってるんだからそりゃ慣れるでしょ
慣れなかったとしてもお尻が痛くなるよりマシだから仕方ない
28ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 04:29:01 ID:???
>>25
>異物があるなー・・・という感覚ということです

痔では?
29ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 09:03:42 ID:???
アナルファックやりすぎでケツ汁が出てるとか
30ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 09:12:55 ID:???
ケツ実際に見ないとわからんなぁ
31ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 10:45:21 ID:???
うpしろ>>25
32ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 10:45:58 ID:???
アッー!
33ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 10:46:37 ID:???
サイズがあっていなくって
食い込んでるんじゃないのかねぇ
34ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 20:36:21 ID:???
パールのメッシュグローブ、今年からベルクロがダサくなったよな…
35ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 02:16:40 ID:???
毎年、ダサいんですけど・・・
36ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 05:41:08 ID:???
>>34
全モデルがダサいけど?

パールという時点で(笑)
37ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 21:26:52 ID:???
あなた方が使ってるグローブのメーカーは?
38ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 22:51:10 ID:???
>>35>>36
ハゲドw
パールにダサくなかった時代なんて皆無だよな。

>>37
>>18からループかよw
俺は>>26だが、ゴールドウィン・ピタードを愛用してる。
耐久性はダメな子だが、使用感は最高。
39ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 22:53:58 ID:???
ベルクロ部分限定って。。。ナイわw
40ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 23:00:48 ID:???
指切のは、CHIBAのBIO X CELL使ってる。
SpecializedのBGみたいなクッションが付いたのが好きで
Specializedのグローブが年々プアになっていくので
試しに買ってみたら、個人的にかなり満足できた。
41ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 23:01:28 ID:???
>>34
ダサくないパールがあるなら教えてくれ
42ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 01:40:02 ID:???
この時期のアームカバーってやっぱり黒より白のほうがいい?
43ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 02:30:58 ID:???
女々しい奴め、こんがり焼けよ。
44ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 09:10:48 ID:???
>>42
しまむらの黒レースオヌヌメ
45ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 09:23:04 ID:???
ゴールドウィン(笑)
チバ(笑)

パールのが安くて機能的
46ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 09:26:57 ID:???
>>44
42に対する43の冴えたレスを踏まえた上での出典品の妙
そして出典品と最後の押さえ「オヌヌメ」のバランス感覚

オヌシできる
47ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 12:09:49 ID:???
パールは年々ひどくなって
ぺらぺらの安物って感じ
48ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 13:32:20 ID:???
厚けりゃ厚いで文句言うし・・・
49ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 14:28:49 ID:???
粕照りのグローブって、どうなのよ?
50ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 14:37:38 ID:???
ビブショーツの肩で引っ掻けてる部分って、
長さ調節できる?
51ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 15:34:39 ID:???
素材がライクラだから調節も何もない
その都度限度範囲内で伸びるだけだ
52ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 15:42:26 ID:???
>>51
なるほど!
ありがとう。
53ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 15:47:19 ID:???
レーパン買ったんですが(パールのブライトパンツ)、
Lだと前傾したときに股上が足りないようなので、XLを買いました
今日はじめて走ったんですが、ウエストがゆるい、太ももはかなりゆるゆるw

で、質問なんですが、レーパンって、使っていくとだんだん伸びますか?
それとも縮みますか?
少し縮んでくれるとちょうどいいんだけど、伸びるんだと困る…
54ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 16:03:22 ID:???
>>53
レーパンは小さめ買うのが基本なのに……
むしろ痩せていってどんどんぶかぶかになってくと思われる
55ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 16:16:33 ID:???
>>53
普通は微妙に伸びていく
というか自由長には変化なく復元力が弱くなっていくのかな?
だが新品でゆるゆるなら永遠に現状のままだろうな
少なくとも縮むことはない
5653:2009/06/20(土) 16:20:21 ID:???
>>54>>55
なるほど、ありがとう
orz
57ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 16:51:51 ID:???
すれ違う男たちが尻汁たらたらしちゃうような
マッチョなアニキになればイイじゃない
58ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 19:03:50 ID:???
通気性のいい奴はすぐに糸が飛び出る気がするのですが・・・
59ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 21:33:48 ID:???
>>47
5年前くらいにパールのレーパン買って
生地が薄くてペニス透けたんで
それ以来他社製にしてるんだが
今のってもっと透けるの?
60ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 22:36:37 ID:???
どうせエントリーショーツとかの安物買ったんだろ?
漏れのブライトパンツは、残念ながらティムポ透けないぜ…
61ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 22:52:39 ID:???
>>60
ま た お ま え か 
この変態野郎!!
62ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 23:07:31 ID:???
レーパンと間違えてインナーパンツ買ったんじゃね?>透ける
63ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 00:36:12 ID:???
>>62
あれはセクシーランジェリー通販カタログ掲載レベルw
64ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 04:53:25 ID:???
MAVICのアームカバー使ってる人いませんか?
UVカットは入っていないようですが、使用感等教えて下さい。
65ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 13:44:27 ID:???
>>53
乾燥機に5分くらいかけてごらん。
微妙に縮むから。
もちろん自己責任でな。
66前スレ737:2009/06/21(日) 16:11:57 ID:???
パールのUVタイツ Mサイズで丈が少し短いですが丁度でした
足りない分は、アンクルソックスの少し長いのを履けばカバー可能です
レスありがとうございました。
67ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 16:13:50 ID:???
UVタイツおいらもつかってるお
スネ毛剃らなくていいからうれしいお
68ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 22:57:47 ID:???
>>62
3年前位に買ったパールの夏向けのパンツはティンポ透けるぞまじで。
パッド短いから俺の粗チンでさえパッドに収まらない。
メッシュ素材なので亀が透けちゃう。
パッドも1年でペチャンコに潰れて3Dなんて言葉は何処へやら。
それ以後パールは買ってない。
69ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 22:59:38 ID:???
>>68
型番書け
70ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 23:33:35 ID:???
それは透けるんじゃなくて形が浮き出ると言うのではないか?
確かにパッドからはみ出ると、どのメーカーであれ形は浮き出るわな。

…まあ、俺のは貧相だから、そんな心配はあまりしなくても良いのが救いだが。
71ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 05:57:51 ID:???
横が銀色のやつはマジ透けてたよ
陰毛もわかるぐらいにね
72ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 17:18:23 ID:???
>>71
型番書け
73ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 17:33:15 ID:???
>>72
265SMT-II C&Sショーツ(2004年モデル?)
http://akake.air-nifty.com/oyaji/images/rp.jpg
74ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 10:36:37 ID:???
ヤフオクで本物と同じ柄の激安ジャージ(おそらくニセモノ)を買ってみた。
本物と比べると劣っていない点
・プリントはニセモノも十分高いレベルで不満はない
・縫製自体は特に問題ない(縫い目がほつれたりしない)

ダメな点
・生地の裁断というか、パーツの型取りがマズいので、乗車姿勢をとると
 突っ張ったり弛んだりする。身体にフィットしない。
・同様に縫い目の位置が悪い。
・ファスナーが安物で、開閉がスムーズでない
・レーパンのパッド近くの縫い目が股ズレをおこす。150kmを越えた辺りで内股が擦りむけた。
・ジャージの装飾(小さなブランドのワッペンやタグ)が無い。
・本物はジャージにジッパー付やベルクロ付のポケットがあったりする。

本物 上下で20000円(実売価格)
ヤフオク 上下で4500円

うーん、本物がもうちょっと安ければ助かるんだが・・・。
でも10着も20着も買うわけじゃないし、本物のほうが明らかに
使用感いいからなぁ。。
75ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 21:36:51 ID:???
着ないで部屋に飾るだけならフェイクで十分だ
76ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 17:30:00 ID:???
飾りだと、4500円は高くない?
77ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 18:26:14 ID:???
http://www.sideriver.com/bicycle/wear2009/

アソスやらカステリなんかより、
パールイズミの女が一番格好良いと思う。
78ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 18:44:38 ID:???
かっこいいけど、夏に黒ずくめはな……
79ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 21:49:32 ID:mSG6tZTS
比較的安いジョルダーナはどうですか?
07年のローマとトリノの市の紋章のは、なんだかすごくセクシーな感じが。
デキル男は(女性用もあるならオンナは)そういうのを着るのか?
80ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 21:56:45 ID:3tmxhsUL
キャップ購入を考えてるんだけど、キャップはスレチ?
81ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 21:56:52 ID:???
第二の素肌
82ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 22:53:23 ID:???
ここってウエーブワンの話出ないよな。
使ってる人いないの?
83ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 23:59:14 ID:???
pace-wear着てる人居る?
あさひで見てデザインは好きだけど、つくりはどうなのかなと
あんまり情報ないみたいだし・・・
84ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 01:58:25 ID:???
BMCの適応サイズがわからん。
85ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 09:13:01 ID:???
>>80
俺はPace-Wearのクールマックス使ってるが
サイズフリーだが小さいな
それと 微妙に小さいのもあって かぶれなかったりする時もある
86ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 16:03:37 ID:???
>>84
アソスの?
87ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 19:40:31 ID:???
基本的にアソスと同じでしょうか?
88ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 00:27:59 ID:???
>>83
ビブショーツ使ってるよ、パッド作りは良いし真珠泉の様に直ぐ潰れる事も無い。
生地の持ちもいいしお勧めだよ。
89ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 13:47:13 ID:???
アームカバー、Run用のはどうだろう

https://runnet.jp/shop/searchItemAction.do?categoryCode2=06&categoryCode3=06
90ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:34:33 ID:???
91ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 22:00:08 ID:???
techfitが気になる…けど自転車向きではないのかな
92ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 07:40:35 ID:???
スキンズいいお
93ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 07:54:34 ID:???
洗ったらボロボロになるんじゃなくて?
94ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 09:32:14 ID:???
スキンズはファッション性がオレと合わないから無理
95ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 12:20:00 ID:???
午前中CR走ってきたんだけど、颯爽と俺を追い抜いたロード
の人、レーパンが透けてた。
パッドで中央部は隠されていたけど臀部はスケスケ
正面はどんなコトになってたんだろ
96ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 14:38:02 ID:???
うーん、そこなんだよなぁ
レーパンってパッドの両脇が気がつくと薄くなってて・・・
今まで俺この状態で走ってたのかと昨日の夜レーパンたたんでて思ったよ。
「この状態ならもうちょっと履こうかな」とも思ったが今日はやめといた
正面は意外に大丈夫だから気がつかないんだよ
正面も薄くなってて履いてたら確信犯
97ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 15:13:14 ID:???
そうやって履かなくなったレーパンは、みんなどうしてんの?
ただ捨てるんじゃ、何だか勿体無い…
98ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 15:29:28 ID:???
自分は秋冬はウインドパンツ履く事が多いんで、インナーパンツ替わりに再利用
99ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 16:19:57 ID:???
ジャージ用の当て布とかで補修しないの?
100ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 16:25:34 ID:???
アソス以外のレーパンで
オヌヌメは何?
1着15kまででヨロ
101ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 16:26:08 ID:???
むしろ、薄くなるのを待ちかねてる俺
102ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 16:40:33 ID:???
満を持して、お目当ての女性店員の居るコンビニへGo!ですね
103ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 17:05:48 ID:???
「・・・(今日の角度は10時50分・・・)」
104ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 17:23:54 ID:???
漕いでるうちに下向いちゃうのは何とかならんものなのか
男なら常に上向きと行きたいもんなんだけどw
105ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 19:23:07 ID:caOLXorz
http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/29/96/e0079696_18123399.jpg
この上ってどこのだか分かる?
こういうシンプルなのが欲しいのだ。
106ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 19:39:53 ID:???
>>105
これって、ランニング用ウェアじゃないかな?
107ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 20:26:34 ID:???
ラン用だと普通、背中が足りなくなるんじゃないの?
108ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 20:26:45 ID:???
>>105
ハンズのパーティーグッズのコーナーにあったな。
もじもじ君
109ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 20:48:48 ID:???
>>105
腕細っ(@@
110ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 20:52:27 ID:???
>>107
ラン用でも一部アディダスのやつは後ろ長めになってる。

なんかアンダーウェア見たいな感じ
111ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 21:05:57 ID:???
右端のおっさん、やばくね?
112ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 21:32:04 ID:???
ヤベェwww
テポドン発射準備完了www
113ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:19:39 ID:???
    _, ._
  ( ・ω・)      
  ○={=}〇,     
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
114ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:25:51 ID:???
一番右の人チンポ出すぎだろ
115ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:27:49 ID:???
サドルの縫い目とかに当たってビブのケツの部分に穴が開きそうなんだけど
ケツの部分の生地が丈夫なビブ教えて
116ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:34:38 ID:???
>>105
もじもじ君?
117ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:42:02 ID:???
ポマイラ、このもじもじ君より遥かに醜いくせによく言うわw
118ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:46:27 ID:???
あー多分トラのウェアだね。アイツら薄々なんだよw
119ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 23:05:02 ID:???
>>95
そういうの結構多いよな
120ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 23:05:48 ID:???
>>97
ハッテン系オフ会用
121ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 23:08:26 ID:???
>>105
赤レーパン発射準備オーケーの体勢だなwww
122ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 23:09:27 ID:???
123ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 01:02:16 ID:???
なんか、アームカバーとかレッグカバーって付けてると
明らかに一般人の見る目が変わらないか?
レーパンジャージの時には無かった
キモッって言葉が聞こえてそうで売ってしまった。
124ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 01:03:48 ID:???
>>105
腕も脚も細い。いいなぁ。この人の画像がもっと欲しい。
125ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 01:22:56 ID:???
>>105の写真の人って女だよな?
126ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 01:30:50 ID:???
どっかのスレで、リサ・スティッグマイヤーだってうpられた画像だよな。これ
127ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 01:57:03 ID:???
リサはもっとデカイから
128ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 03:17:58 ID:???
あご周りと胸で女性だとわかるけど
スネ部分の鍛えっぷりが凄いな。
テポドン君が貧相に見えるよ。
129ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 03:36:20 ID:???
マジレスすると、デブ女のふくらはぎはすごい
なにがすごいって筋肉が
130ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 06:31:46 ID:???
スティグマイヤーだよ
http://risa.blog.ocn.ne.jp/
131ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 07:30:48 ID:???
団長の写真は無いのな
132ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 07:32:35 ID:???
>>105
リサはアンダーアーマー着てるんだぉ
133ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 11:51:37 ID:???
アンダーアーマーかー、ちと高そうだぬ。
134ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 12:38:48 ID:???
高くねぇよバカw
135ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 14:31:58 ID:???
しまむら価格で買えますか?
136ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 17:31:38 ID:???
アルカンシェルジャージってカッコイイよな
137ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 22:12:47 ID:fkV6y4F8
リサってアイアンマンでてるのか・・・すげーな
138ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 22:27:10 ID:???
すげーなんてもんじゃねーな。
鉄人だよ鉄人。
ただの鉄人。
139ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 22:33:50 ID:???
アイアンメイデンか。
140ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 23:05:50 ID:???
アイアン名電は、膜が鉄って事だろ。
141ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 23:14:12 ID:???
オレとイチローの出身校を下ネタにしないでくれる?
142ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 00:40:02 ID:???
偏差値低ッ!!
143ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 01:03:32 ID:???
エロゲだろ
144ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 06:49:39 ID:???
>>141
名電高なんて、英語圏の人が聞いたら(;´Д`)ハァハァだぉ。
145ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 09:37:14 ID:???
パールのUVタイツ使ってるんだけど
太腿部分のロゴが剥がれてきた
まだ購入して2ヶ月ぐらいしかつかってないのに…
どうなってんだよ
146ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 09:44:38 ID:???
名電は名古屋で昔からボロ電とバカにされてるほど偏差値が低い

あと、「寄るな名電、触るな中京、享栄見たら110番」という有名な標語もある
147ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 09:45:50 ID:???
そもそも名古屋が
148ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 10:05:59 ID:???
>>145
え、いいなぁ、俺はむしろはがしたいんだけど

パールのロゴがかっこいいとか思っちゃってる?w
149ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 11:16:34 ID:???
かっこいいよ
150ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 11:24:07 ID:???
中京ってレスリングの大学?
まあとても強そうだわな。

名古屋がなあ、埼玉県民よりアレだからな・・
151ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 15:21:27 ID:???
オレもPマーク好きだけどな。ローマ字表記はいらないけど
152ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 15:23:03 ID:???
Pマークのモノグラムジャージとか出たら絶対買う
153ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 17:38:45 ID:???
ちがう。高校野球の中京。現在は中京大中京。
レスリングは中京女子大。
154ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 19:42:18 ID:???
>>152
俺シマノのが出たら買う
155ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:37:34 ID:???
なごやネタは、いつもつまんないから。もういいよ。
156ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 22:02:24 ID:???
>>154
耳なし法一か
157ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 22:50:25 ID:???
158ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 23:03:43 ID:???
159ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 23:04:59 ID:???
てかこいつ限定かw
ガチホモだな
160ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 23:19:33 ID:???
つーか、レーパンってなんで珍固対策があんなに甘いんだぜ?
161ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 23:22:52 ID:???
日本語になってないんだぜ?
162ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 23:40:58 ID:???
丸見えじゃねーか。デカいし。
163ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 23:41:41 ID:???
544 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 22:38:43 ID:???

参考画像
ttp://loda.jp/dion/?id=394&img=394.jpg
164ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 23:58:08 ID:???
ローディはこんな格好で街中走っているわけで。
マトモじゃねーわな。
165ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 00:01:48 ID:???
街中は走らんなあ
166ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 01:30:36 ID:???
>>163
そのチームって有名なの??
167ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 02:50:28 ID:???
ASSOSの冬物が安く売ってるんだがモデルチェンジなのかな?
168ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 06:49:42 ID:???
>>164
なんで関係ないおまえがここにいるの?
169ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 10:13:55 ID:???
女性に質問
サイクリング程度なら膝下の方がいいの?
嫁に
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/09s-pi/w753smt.html
をプレゼントしようかと思うが いかが?
170ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 11:56:28 ID:???
悪い事は言わん。嫁に直接聞いた方がイイ。

171ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 12:18:39 ID:???
>>157
スバラシイ!!
172ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 16:13:15 ID:???
マトリックスの奴らもでけーぞ
173ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 19:04:22 ID:???
>>169
恥ずかしいから七分丈なんだろうが、
はっきり言って女性もショートのレーパンの方が格好いいし、
サイクリングスカートなんかはかない方が格好良い。
日焼けなら七分丈でも日焼けしちゃうしね。

決してエロ目線で言ってるんじゃないぞ!!本当だぞ!!
まぁ、嫁に訊くのが一番。
174ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 19:26:07 ID:???
俺は女性のジャージ姿を断固支持するね
競泳水着派だし
175ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 19:43:43 ID:???
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r56665262

オークションでこういう上下4000円くらいの
レプリカジャージをよく見るけど、こんな安くていいのか?

たいていパチもんだと思っていいのかしら
176ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 20:00:58 ID:???
いいわよ
177ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 20:10:48 ID:???
何回も既出だけどパチモン。 レーパンがビブショーツじゃないレプリカは全部ニセモン

http://www.wiggle.co.uk/images/nalini-laf-bsh-w-zoom.jpg
178ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 20:41:38 ID:x1FVoxCM
素人質問で申し訳ないんですけど
冬のタイツって何月ぐらいからはきますか?
パールイズミだと何度とかかいてある商品もありますけど、だいたい15度Cあたりを買っておけばいいんでしょうかね?
179ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 20:45:45 ID:???
>>178
15℃って春、秋程度だろ。冬は使えないわ。
上半身に比べて寒さに強いけど、15℃程度を想定してるのは
通気性を考慮してて、真冬には全く使えないから。
180ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 20:51:44 ID:???
181ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 20:53:08 ID:???
>>180は美容師
182ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 20:59:20 ID:???
>>179
ありがとうございます。
参考になりました。
10℃、6℃あたりで検討してみます。
183169:2009/06/30(火) 20:59:29 ID:???
ご意見ありがとう
嫁はなぜか この暑いのに長タイツで走ってる(朝練だから?)
たまにロング行くときは俺のレーパンを穿いて出る(やめて欲しい)
行き先で喫茶店とか入るらしくて その時のスカートが欲しいってことだった
女物のレーパンと 巻きスカートにするよ
184ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 21:07:19 ID:???
デブ嫁イラネ
185ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 21:41:24 ID:???
>>177
やっぱそーなんだ

サンクス
すごい為になったわ
186ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:58:31 ID:???
>>166
それはポーランド代表チームだがぁ
187ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:36:23 ID:???
>>167
どこで?
188ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:38:44 ID:???
>>187
もうあらかた売り切れたけどな
189ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:39:38 ID:???
>>187
c.cでな
あとめぼしいものベストくらいしかない
190ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:20:48 ID:???
http://www.cyclestyle.net/impression/vol_15_2.html
白くても粗チンならおk。
191ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 07:00:04 ID:???
クランクも股間もコンパクトだお( ^ω^)
192ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 07:44:44 ID:???
レーパンって火照りが収まらないときあるよな・・
193ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 13:55:37 ID:???
漏れは、レッグウォーマーが猛烈にエロいと思ふ
194ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 14:32:50 ID:???
女子のレッグウォーマーのみか…
195ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 15:23:00 ID:???
いや自分の肉体美だ
196ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 15:35:41 ID:???
>>195
ま た お ま え か
透けレーパン野郎めっ!
197ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 16:02:51 ID:???
フミ、ツール出場おめでとう!
198ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 17:58:08 ID:???
ありがとう!完走は無理だけど、ボトル運びがんばります!
199ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 18:31:41 ID:???
本人後輪
200:2009/07/01(水) 21:27:37 ID:???
200
201ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 18:46:24 ID:???
スキルシマノのチームジャージダサダサで嫌い
お勧めデザインのチームジャージてある?
202ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 18:49:53 ID:???
自分で判断できないダサダサなあなたにはスキルシマノお似合いなんじゃないですか
あ、シマノに失礼だったか
203ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:05:29 ID:???
>>201
EQA梅丹本舗グラファイトデザイン
204ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:22:25 ID:???
>>201
誰もお前なんか気にも止めてないし、何着てもお前はダサいしキモい
だろうから死ぬか裸で走れば?
205ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:25:05 ID:???
アグリコルも好きだったけどやっぱりクイックステップのデザインが一番イイ!
206ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:43:57 ID:Ato05bxd
赤井冴子キャノソデール時代が最高
207ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 20:02:25 ID:Af8NMKNA
>>204
もっと力抜いていこうぜ
208ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 20:21:34 ID:???
死ぬか裸で走るかって?
裸で走るのなんて造作もないじゃん

209ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 20:22:14 ID:???
今年はブイグ一択だな。TIME海苔じゃないけど
210ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 20:22:14 ID:???
>>201
BLITZEN一択だろうが
211ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 20:41:27 ID:???
今年だとラボバンク、リクイガス、サイレンスロットあたりが好きかなぁ。
昔だとフェスティナやバネストあたりが好きだったな。

走ってて”おっ!ツウだね!”って思ったのはマペイのジャージとメルカトーネ・ウノのジャージだな。
メルカトーネのジャージの人は頭にバンダナ巻いて、パンターニを意識しすぎてて少しイタイ感じもしたが。
212ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 21:22:25 ID:???
佐江子だろ、俺的に考えて
213ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 21:36:37 ID:???
サエコはかっこよすぎて着られない
214ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 21:44:13 ID:???
>>205
藻前は漏れかw
といってもチャンピオンジャージ+普段用ビブしかもってないが…
215ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 21:45:56 ID:???
去年はY'sでクイックステップの帽子が800円くらいで売ってたが、今年から取り扱わないみたいだな・・・
216ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:01:23 ID:???
リクイガスはデザイン変え過ぎ!
リクイガスビアンキのが良かった・・・なんとか手に入れたいけど今では難しいかな
217ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:31:05 ID:???
メルカトーネの黄色ジャージがほしい。デサントオリジナルの当時ものが。
218ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:42:17 ID:UA/n16Mk
レーサーレプリカみたいなの着ちゃう男の人って・・・
219ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:43:31 ID:???
最高!
220ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:48:58 ID:???


の 変 態


 

221ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:52:56 ID:???
ミルラムのレプリカは来てみたい俺…
222ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 00:30:23 ID:???
昔から、ツールで名のあるチームや選手よりも
クラシックハンターやそのチームをリスペクトする方が通だよ。
223ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 02:08:32 ID:???
通ぶってなんでもディスってるアホ
224ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 04:00:15 ID:???
ディスってる
ディスってる
ディスってる
ディスってる
ディスってる
225ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 07:43:23 ID:???
調べちゃいましたかwww
226ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 09:13:55 ID:???
こういうの使ってる人はいる?

http://www.superkid.co.jp/recomend/016/
■ミラリード 美白アームカバー 各299円
227ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 15:02:31 ID:???
それ、沖縄行った時、女性ドライバー(車)の大半がしてたわ
228ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 16:00:32 ID:???
229ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 16:08:17 ID:???
230ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 18:21:59 ID:???
5分で消せ!
231ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 18:42:32 ID:???
>>229
クマかわゆす。
232ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 06:11:37 ID:???
白地に青の四つ葉のクローバのジャージはどこの?
233ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 07:12:32 ID:???
234ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 09:36:09 ID:???
グーグルって、プロチームのスポンサーやってたんだ。
235ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 10:06:00 ID:???
236ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 11:24:29 ID:???
>>235
サンクス!
他のチームとはひと味違うジャージだねぇ。
気に入ったかも。
237ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 12:12:20 ID:???
>他のチームとはひと味違うジャージだねぇ。 

( ゚Д゚)ハァ?
238ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 12:25:59 ID:???
自分の価値観が唯一絶対ではないんだから
いちいち他人の感想にいちゃもん付けるもんじゃないよ
239ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 12:44:23 ID:???
通は消滅したチームかコンチネンタルプロ以下のチームジャージ着る
240ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 13:58:47 ID:???
ジロで別府かサッシャも言ってたけど青白のチームジャージ多すぎて
ぱっと見たまにどれがどれだか分からなくなることがある
241ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 14:01:38 ID:???
(スペイン)オンセ、ケルメ、バネスト
(フランス)フェスティナ、Z、バンデU、ジャンドゥラトゥール
(ベルギー)ドモ、マペイ、パナソニック
(イタリア)メルカトーネウノ、カレラ、ポルティ
(アメリカ)モトローラ、ゲータレード、USPS
242ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 14:08:26 ID:???
何を意図した目録かは知らないが
ゲータレードとマペイはイタリア
パナソニックはオランダ
と指摘しておこう
243ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 17:34:14 ID:???
ヤフオクのせいでコフィディスの古いやつや
ディスカバリーチャンネルのジャージを見ると
パチ物に見えてしまう
244ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 19:53:00 ID:???
コフィディスは着られないな。
アコムとか武富士って書いてあるようなもんだからなぁ。
245ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 20:55:33 ID:???
昔、ラバネロのスポンサーはアコムでチーム名はアコム・ラバネロだったが
昨年度限りで解散したが、Vリーグ女子には武富士バンブーという強豪チームがあった
246ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 23:36:49 ID:???
ブロンドのモデルの娘がカワイすぎる
http://www.trashycat.com/
247ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 00:33:52 ID:???
>>245
アコム・ラバネロナツカシス
248ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 02:01:22 ID:???
ドイツテレコムだろ
249ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 08:50:13 ID:???
豚切りすまそ。
レディスのサイクルウェアで、レーパンの上に履くミニスカみたいのあったよな?
実際に着てる人はまだ見たことないけど、さっきランナーでそういう格好してる人
とすれ違ったわ。
ランナー用のハーフタイツにミニスカ姿で、スタイルの良さが映えてた。
顔も小田茜似のベッピンさんだったので、つい見とれちまったよw
250ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 09:49:56 ID:???
>>249
どちらかと言えば、ランナーがスカート穿いてる方をよく見るけどね。今はマラソン
ブームでランスカの愛称もあるくらいだし。自転車用はさしずめサイスカってところか。
最近は登山でも機能性タイツの上にスカート穿くのが流行ってるみたい。
251ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 10:03:33 ID:???
サイスカ
バイスカ
ジテスカ
チャリスカ
ビチスカ
チクリスカ
ラーヅカ

思いつくだけ挙げてみた。
好きなのを選べ
252ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 10:04:34 ID:???
>>249
想像しただけでムラムラしてきた
253ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:15:57 ID:???
「サイクリングスカート」だと思うから「サイスカ」じゃね?

てかビチとチクリとラーがワカンネwww
254ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:40:23 ID:???
>>249
自転車やめてジョギングに転向することにしますた
255ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:57:08 ID:???


  

         ティンコフ   ティンコフ


256ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 12:56:46 ID:???
>>249
次から必ず写真撮ってこい

ランスカは皇居には結構いるぞ
257ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 13:01:13 ID:???
ランスカ履いたスイーツ皇居ランナーはランナーズステーションで着替えてるぞ
まあ便利なんで俺も利用してるんだが
258ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 13:04:02 ID:???
あ、何か忘れてると思ってたんだ

ベロスカ
259ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 13:17:56 ID:???
あれもぼろい商売だな
あれの自転車版もできたっけね
麹町あたりに
260ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 14:11:07 ID:???

そういえばランスカ履いた女自体は見たことあったわ。
ほとんどは目を惹くルックスとは程遠いから記憶にも残らないんだろうな。

つまり、今日見た人がそれだけ美人だったということ。
スタイルもモデル並だったし。
また会えるといいな。。。
261ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 14:31:23 ID:???
名古屋か大阪か、今年の国際女子でレース序盤まで先頭集団にいた大学選手はランスカだったよ。
アームウォーマーはほとんどの選手がしてるとして、その子はネックウォーマーまでしていた。
トップクラスのレースでもこんな時代なんだな、と少し感心した。
262ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 15:46:18 ID:???
>>249
奇遇だな
俺は今朝見たぞ、クロス乗ってる女性だった
ヘルメットにグラサンも付けててかなりかっこよかった
バシッと決めた女性ライダーは滅多に見ないから新鮮
263ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 16:09:12 ID:???
>>260
ここまでしつこく引っ張るのに限って大抵他の人が見たら「は?」なレベル
264ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 16:48:35 ID:???
それが恋
265ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 17:45:00 ID:???
俺もランスカみたいの履いてロードバイク乗ってる女の人見たことあるよ。
ヘルメットやジャージも女性向けデザインのを着てて、ファッションとしてはイケてると思った。
休憩場所に一人でいたんで話しかけようとも思ったけど、
話しかけないでオーラをすごい出して寝たふりしてたから止めといた。
その1時間後くらいにまたすれ違ったときは男と一緒に走ってた。
266ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 17:56:15 ID:???
アイウェア付けてると、ものすごいエラ張ってるとか、
顔にブツブツが一杯あるとか、死ぬ程ブタ鼻でもないかぎり
若そうってだけでいい女に見えるしね。
267ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 17:56:45 ID:???
短パンTシャツでいいのに
高機能タイツとランスカとCW-Xのランニングブラと
アームカバーとランニンググローブとTシャツで3万円
268ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 18:26:26 ID:???
ガチムチレーパンローディが話しかけたって相手にされないよ・・・
カジュアルなミニベロでイケメンじゃないと
尿道にCO2ボンベ刺されるのがオチだよ
269ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 18:29:03 ID:???
どういうプレイか
270ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 18:43:48 ID:???
よく居るランスカとか変に隠そうとすると太い短い目立つんだよな
271ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 20:51:32 ID:???
CO2ボンベ…。
刺されたい、( ;´Д`)刺して〜。
272ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 21:11:50 ID:???
ウチの嫁はタイツ履いてワンピ着て自転車乗ってる。
細いし、傍目に見てもかわいいと思う。
273ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 21:16:01 ID:???
ちょっと貸してくれ
274ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 21:47:42 ID:???
貸してもいいが一晩1回だけ
275ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 02:59:35 ID:???
>>268
> カジュアルなミニベロでイケメン

昨日の俺だな
だが、ガチムチローディの熱い線ばかり集めたような・・
276ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 06:49:20 ID:???
>タイツ履いてワンピ着て

バイクチュニックてやつか。
あれは微妙。。。
277ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:08:01 ID:???
チュニックって体型隠すって言うけど、結局全員ずん胴に見えるだけだよなw

278ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:11:18 ID:???
もう全部妊婦だよな
279276:2009/07/06(月) 20:32:25 ID:???
いや、俺はそこまでは思わんけど、元々サイクルウェア関係なく
チュニック+レギンスて組み合わせが嫌いつーか、可愛いと思えなくて。
ワンピつーたら、下は生足か最悪でもストッキングだろ、と。
280ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:36:44 ID:???
なんで生足+ワンピで自転車に乗らなきゃいけないんだよw
281ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 21:10:01 ID:???
ママチャリなら普通じゃん

つか逆にロードに乗るならワンピ(チュニック)はヤメとけ、てこと
282ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 11:27:46 ID:???
>>273
ちゃんと歳聞いてからに汁
283ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 19:44:11 ID:vtmXioCi
今日、甚平着て軽く走ったんだが、信じられないくらい風通しが良かった。
284ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 20:11:19 ID:???
完礫(はぁと)
285ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 20:49:24 ID:???
グローブの掌側が蒸れて暑いんだが、ドリルで穴開けても大丈夫かな?
286ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 22:03:02 ID:???
おまえのグローブなんだから、好きにしたらいいよ
287ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 22:54:36 ID:???
>>283
一方その頃
タイパンツで走っていた俺は
長いすそがチェーンに絡まって悶絶していた
288ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:01:03 ID:+4cMSgEM
ジャージに貼り付いてるロゴが剥がれかけ。
何か良い貼り直しかた知りません?
ゼロやっぱ噂通り..
289ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:02:07 ID:???
>>285
素手で乗ればいい
そもそもロードのグローブは、滑り止め&クッション、のためにあるものなので
今時の分厚いザラ付いたクッションテープなら必ずしも必要ではない。
そうそうあるわけでもない落車に備えて、気休めの保護目的でしていたいなら
どんな加工したって問題ない。
まあ、オレ的には腕や脚をあれだけ露出しといて、掌だけなんでそんなに神経質に・・・
と思うが。
頭隠して尻隠さず、、、ではないか。
290ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:29:13 ID:???
>>289
手のひらを怪我したらハンドル握れねーぞ。
ひじや膝ならともかく。
291ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:33:09 ID:???
>>289
頭の保護は別格として、手のひらの保護はしておいた方がいいだろ。
命を失うような大事故だったら意味がないというかもしれないけど、
ちょっとした落車などの場合、手のひらが大根おろしになると
日常生活で相当ダメージがでかいぜ。

ということで、頭隠したら手のひら隠す…くらいがいいんじゃない?
292ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:58:00 ID:???
>>289
ガチガチのアルミフレームでそれなりのスピードで漕いでるからクッションとして物凄く重宝してるよ
それに手のひらを擦って絆創膏貼るのは何かと不便だし
汗かいて滑りやすいってのも多少あるが
293ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 02:25:47 ID:???
172センチ64キロだとサイズはMとLどちらになりますか?
294ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 02:54:15 ID:???
お前が買って試して報告しろ
295ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 03:21:53 ID:???
>>293
MとかLって言ってもメーカーによって大きさバラバラだぞ。
どこのやつだよ?
296ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 07:36:35 ID:???
>>291
そもそも落車時に手の平を着くというのが間違い
297ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 07:49:50 ID:???
オレのグローブはハンカチ代わり
298ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 08:39:38 ID:???
落車の時に地面について擦りむくのは
たいがい小指側の手首に近いグローブが覆うギリギリの辺りだよな
もしかして柔道の受け身みたいなことしてるのか?
299ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 08:42:44 ID:???
じゃあグローブつけなければいいんじゃないかな
300ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 09:03:59 ID:???
高分子素材のクッションテープがない頃からの名残と慣例
301ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 09:07:18 ID:???
ゴールドウィンのピタードの新型は“高耐久”となってるね。
例の縫製の脆さが解消されてたらいいな。
302ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 10:47:48 ID:???
>>291
たしかに正確に言うと>>298の言うように、手のひらではないな。
結果的に手のひらから行っちゃうと、骨折の可能性が上がるし。
とは言え、思わず手をついちゃうことがある訳だから、ガード
しておくに超したことはないと思うんだが、どうよ?

どうしても否定したい人はグローブ付けなきゃいいだけの話だけどさ。
303ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 11:13:25 ID:???
>>293
俺と同じだな
俺の場合、パールイズミのLサイズが気持ちいいくらいにジャストフィット
夏でも長袖&タイツな俺はフィット感重視
304ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 11:46:02 ID:???
>>301
ゴールドウィン(笑)

モンベル(笑)

プレミアムパール(笑)
305ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 11:58:25 ID:???
>>304
お前のオススメは?
もしかしてアソス(笑)?
306ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 12:02:44 ID:???
307ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 12:47:44 ID:???
お前ら自分と一緒で走るんじゃあるまいし他人くらいほっとけよwwww

機能については大いに語れば良いと思うが。
308ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 12:54:38 ID:HV5q2+5r
ところで、みんなレーパンって何着もってる?
309ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 14:04:16 ID:???
夏用上下一着
春秋長袖タイツ一着

しか持ってない初心者なので、毎回洗っております><
一杯欲しいんだけど、好みのものも少ないし、
じっくり揃えていければなと。
310ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 14:07:47 ID:???
何着持っていても毎回洗えよ!w
311ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 14:17:29 ID:???
ロード乗りはじめてまだ一年だが、好きなのがアディダスなんで追い込みでウェアに相当金かけたな。

半袖ジャージ7
ビブショーツ3
ビブニッカー2
長袖ジャージ3
ウィンドブレークJKT2
ビブタイツ3
指切りグローブ5
指ありグローブ3
シューズ3
半袖アンダー3
長袖アンダー3
ウィンドベスト2

その他アクセサリー諸々

ほとんどオクだったが反省はしていない
312ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 14:18:21 ID:???
プッ
313ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 14:53:50 ID:???
ビブ好きだな。
314ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 15:06:39 ID:???
>>308
10黒レーパン
2青(うほっ用)レーパン
他セットのレーパン
315ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 15:10:05 ID:???
>>289>>302
掌もだけど手の甲も、皮も筋肉も薄いし動きが大きいから
ちょっとした擦過傷だけでも自転車に乗るだけでなく生活も大変になる。
薄っぺらい布一枚でもあるとないとでは大違いだよ。

>>285
スレ違いになるけど、掌側が蒸れて暑いってのは緊張で握りこみすぎの可能性があるかも。
両手離しで何十mでも漕げる人なら単純に暑がりさんなんだろうし釈迦に説法で申し訳ないけど
もし思い当たることがあればポジションを見直して
ハンドルにもたれかからない乗り方を探ってみたらいいかも。
316ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 15:12:40 ID:???
>>295
まだ決めてないんです。初サイクルウェアな揉んで 
>>303
パールイズミヤにします!ありがとうございます
317ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 15:18:24 ID:???
ハレルヤ!
318ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 15:18:55 ID:???
そう言えばizumi屋のクッキーってあったな。
多摩サイ沿いに工場なかったっけ?
319ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 16:35:05 ID:???
毎年何度か見かける書き込み…

A「すみません自転車に乗り始めたばかりの初心者です。手のひらが痛いのですが慣れですか?ポジションの問題ですか?」

B「グローブしてる?」

Aからレス無し。
320ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:04:57 ID:???
グローブしても痛いって奴もいるだろ
そういう奴は「突っ張った肘を曲げろ」と言うと、大概それっきり音沙汰無しになるが
321ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:58:29 ID:???
質問して返事貰ってそのまま音沙汰なしになる奴の頭の中が分からん
初心者って人生の初心者ってことか
322ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:59:38 ID:???
っていうか>>285のことならもうちょっと待ってやろうぜ、まだ丸一日も経ってないんだし
323ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 21:11:27 ID:???
このスレはお礼レスを強制するの?
324ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 22:05:44 ID:???
グローブの手の甲に穴が開いてると
不気味な日焼け跡がついてやだ
325ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 22:21:30 ID:???
>>285です。レスありがとうございます

今日試しにハンドドリルで穴開てみたんですが…ドリル歯に布が絡み付いて、穴開けなんか出来たもんじゃなかったです

ダイソーに1ミリ位のポンチが売ってたら買おうと思ってたんですが、5ミリとか大きいのしか無く、ポンチは諦めましたorz

ちなみにパールのメッシュグローブなのです。去年迄は掌もメッシュになっていたんでしたっけ?
俺はあのツブツブが嫌で去年は買わなかったんです。
326ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 23:56:36 ID:???
無地のジャージで細身で機能的にも問題ないもの出してるメーカーってどれですか?
前に良いなって思ったのがあったんですが
テンプレにこれだけあるとなかなか見つけられない・・・orz
327ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 00:25:26 ID:???
シマノのaccu-3dのアバンギャルドは無地ぽいかな。細身。
ステッチが嫌じゃなければ良いかも。
weもあるが少し着た感じ余裕あるらしい。
328ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 01:27:35 ID:fdOnK4/8
ちょっと聞きたいんだけど、
VERMARCのジャージを買おうと思ってるんだけど、サイズでちょっとなやんでて。
今はNaliniのサイズ4(たぶんM?)着てるんだけど、それ買ったあとに痩せて
全体的にちょっと大きい感じだからワンサイズ下を買おうと思うんだけど
NaliniとVERMARCはサイズがほぼ一緒って聞いたから、VERMARCのSでいいかな?
ちなみに身長は171cmで胸囲は85cmです。できればジャストサイズぐらいで着たいんです。

あと、ビブショーツ(VERMARCの)も一緒に買おうと思ってて
ウエストは29-30インチでおkなんだけど身長的に長さ足りるか心配です。

アドバイスよろしくです。
329328:2009/07/09(木) 01:38:46 ID:???
あ、ビブもSで大丈夫かなって言う事です。
330ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 02:19:57 ID:???
マビックジャージの話題が全然でないね
331ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 02:25:05 ID:???
ピザの選択肢ってパールのネオジャージしかないのかな・・・
332ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 02:43:01 ID:???
ピザを卒業しろよ
333ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 02:51:38 ID:???
そのために自転車に乗ってる
334ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 03:37:45 ID:???
なら頑張って走らんかい 
食う量は普通で毎日30キロを二時間以内で走れ
335ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 03:40:01 ID:???
30キロ二時間じゃヌル杉
336ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 03:40:34 ID:???
60kmを二時間半以内だな
337ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 08:03:22 ID:???
60kmを二時間半って信号待ち考えると厳しくね?
338ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 08:16:07 ID:???
頑張りすぎても痩せないだろ。
339ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 08:33:58 ID:???
サイコンにオートストップ機能ついてないのかよ
340ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 08:34:26 ID:???
>>326
俺もシマノおすすめ
341ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 10:00:07 ID:dwAGdwVA
何がいいたいかというと、
外人が着れば、スキルのジャージもカッコイイよねって
事です。以上。
342ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 11:14:34 ID:???
スキルシマノのチームジャージはサーカスのピエロに見える
343ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 11:53:24 ID:???
んなこたあない
344ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 13:40:00 ID:???
>>342
オレには散髪屋さんにみえる。
345ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 13:49:45 ID:???
>>344わかる
なんとなく
346ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 13:51:23 ID:???
そもそもチーム名がダサイ
347ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 14:35:11 ID:???
スキルスだったら良かったにに
348ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 14:37:20 ID:???
ススメ・シマノでもいいや
349ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 14:43:12 ID:???
ススメシマノのがまだ良いなマジで
350ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 14:45:38 ID:???
スキッ☆ツマノでいいですもう。
351ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 14:53:03 ID:???
シマノのススメでいいよ
352ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 17:23:17 ID:???
妻のスキル ってなんかやらしい妄想しちゃうな
353ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 18:45:57 ID:???
おまいらの斜め上加減におっきしてしまった
354ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 19:17:04 ID:???
半日Tシャツで走ったら腕と顔凄くやけた。
長袖ジャージは買ったものの細身すぎでまだ外で着たことないという…。
とにかく日焼け対策しないと疲れる。
Tシャツにバックポケットのは二万で高いな。
355326:2009/07/10(金) 00:00:57 ID:???
>>327
レスありがとう。
ザッとみた感じだと完全無地は無いのかなー。前見たのはなんだったのか。。
でもありがとう。島野安いしこれにすると思う。
356ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 00:17:48 ID:???
MAVICの安いのもほぼ無地じゃない?
357ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 00:36:36 ID:???
>>328
その身長なら上下Mだが、胸囲がなんかよくわからんな
その身長で85cmってありえるんか?
胸囲(チェスト)は脇の下だぞ
乳首の当たりで測るのはバストで、これは男には関係ない測定位置。
ちなみにフェルマルクはタイトなレーシングパターンとだけ付け加えておこう。
358328:2009/07/10(金) 07:02:59 ID:???
>>357
レスどうもです。
胸囲測り間違えてました。
もう一度脇の下で測りなおしたけど、87〜89ぐらいでした。
ショップのサイトにS-M/3がチェスト38インチって書いてあったんで
とりあえず上はそれにしておきました。
下もやっぱりMですか。S-M/3とM-L/4で言うとどっちですか?
359ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 12:25:40 ID:???
>>358
ほらな構うとこうなる、馬鹿はほっときゃいいの
360ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 15:53:27 ID:???
レーパンデビューしたいんだけど、普段は300円のパンツに1000円のハーパンで走ってる身には高すぎます。(´;ω;`)
一着でどれくらいの期間はけるものなんでしょうか。せめて100回(約一年)くらいの使用には耐えてほしいです。
361ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 16:00:08 ID:???
もったいないからノーパンにしなよ
362ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 16:22:28 ID:???
>>360
発想を変えろ
まずは稼げ
363ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 18:13:38 ID:???
レーパンでシコッてきた
364ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 18:57:27 ID:???
いきなり落車して破けて逝った、なんて話も聞くねぇ
365ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 20:38:08 ID:???
デビューしないほうがいいかもね、今回は。
366ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 21:15:24 ID:???
>>358
若干伸びるからSでいい、俺hそれでピッタリ

Mだと袖口とかが若干ばたつく
367ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 00:42:48 ID:???
レーパンもののAVないかね?
368ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 00:58:16 ID:???
タイツならあるだろ
369ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 01:46:44 ID:???
>>357
もっと身長高いけど
胸囲そんなもんだわ
370ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 02:07:21 ID:???
あら
私は166だけどB87よ
371ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 08:37:00 ID:???
デブはカエレ!
372ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 09:51:48 ID:???
昔、さんぽーるとか言うの居たよな…
373ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 10:10:29 ID:???
くれんざーは?
374ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 11:22:16 ID:???
パレンティーニの試着できるところあったら教えてください。
ウェア通販は怖くてできません
375ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 16:35:28 ID:???
パンティ!?
376ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 20:10:43 ID:???
1年ぶりに引っ張り出したASSOSのグローブが
クッション部分が妙に固まっていてほぐしたら粉々に…なんぞこれ
377ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 20:19:01 ID:???
生分解樹脂製
378ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 20:44:07 ID:???
加水分解だな
379ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 21:06:31 ID:???
376はアンドロメダ病原体変異型に感染している。
380ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 21:36:07 ID:???
ねーよwww
381ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 22:01:14 ID:???
ちょっと前の尺骨パッド付きASSOSはゲルが固まるよ。
グローブはホント使えない<ASSOS
382ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 22:03:02 ID:???
ロード乗り始めて初めての夏なんだが、日中もロングタイツで通すのは暑いかな?
383ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 22:09:23 ID:???
タイツいいよタイツ
夏は直射日光を浴びるほうが確実に暑いし疲れるね
384ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 23:20:11 ID:???

今日、オレの前を走ってたアニキ
レーパン2箇所破けて、パッドと地肌が露出してましたぜ

385ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 23:21:57 ID:???
やっと気づいてくれたのか
寂しかったぜ
386ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 23:33:27 ID:???

しまった! あれはホモトラップだったのか



387ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 00:52:39 ID:???
>>374
都内ならフレンド商会
388ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 01:05:06 ID:???
>>385-386の流れでフレンド商会はキツイ
389ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 02:12:38 ID:???
フレンド紹介?
390ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 04:14:25 ID:???
だれうまw
391ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 13:38:33 ID:???
そろそろウエアもバーゲンがちらほら。
いいものを安くゲットできるチャンスだぜ。
392ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 14:40:27 ID:???
安くなると売り切れになる在庫数
393ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 19:56:09 ID:???
質問

パールイズミ以外に日本メーカーはありませんか?
日本メーカー+国内生産が希望だけど、無いだろうなあ・・・・
394ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 20:15:29 ID:???
GOLDWIN、ONYONE、SHIMANOあたりか。
DESCENTEは日本で展開してないし。
395393:2009/07/12(日) 20:36:23 ID:???
>>394

ありがとう
396ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 20:40:53 ID:???
今の時期膝下までのビブは暑いかな?
397ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 20:42:53 ID:???
直射日光避けれていいかもよ
398ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 20:55:52 ID:???
デサント=ルコック
399ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 20:57:03 ID:???
いやいやこっちのこと。
http://www.descenteathletic.com/
400ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 22:53:43 ID:???
MAVICのシューズ買って良かったから勢いでHCジャージ買ったら力一杯ダサい...
401ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 00:28:06 ID:???
レーパンは何故か悪く言われてるので、
いきなりビブショーツにしました。
正解?
402ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 01:03:24 ID:???
青レーパンならアニキが優しく迎えてくれます
403ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 02:22:43 ID:???
オンヨネってあさひのPB?
404ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 02:33:29 ID:???
>>403
オンヨネ自体は国産の立派なスポーツウェアブランドですが

知らないの?
405ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 02:56:20 ID:???
しーらない
406ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 08:09:05 ID:???
クラフトのスーパーライトは、透け透けでいやらしいでつ
407ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 09:47:32 ID:o67sh2m3
ウエパーで売っているナリーニ製のチームジャージって
ヤフオクとかで売っている格安チームジャージと違って
良いものなんだよね?
408ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 10:08:39 ID:???
それなりーにね☆
409ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 10:27:35 ID:o67sh2m3
>>408
誰が上手いことを言えとw

一つ知りたい事があるんだけど例えばウエパーのナリーニ製の
ジャージは上下で12800円。

このお店の↓
http://www.selectit.jp/item_wear/xpwe-app_re-09ss_liquigas01.php
ここは上だけで、9960円。

こういうのって、同じナリーニ製でも品質に差があるって言う事でいいのかな?
410ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 10:34:21 ID:???
ナイ
411ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 11:16:46 ID:???
ナリーニでも安いモデルと高いモデルあるよ。生地やパッドが違う。
412ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 11:27:32 ID:???
>>411
あーやっぱりそうなんだ。
thx! です
413ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 11:31:09 ID:???
レプリカジャージは皆同じ
414ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 12:27:34 ID:???
ナリーニってパールと同じサイズって考えて良いのかな?
ナリーニでも、プロとベースってのが有るけど、よりタイトに着れるのはどっち?
415ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 12:59:47 ID:???
>>414
一つ言える事はどちらも初心者率高くて恥ずかしくて着れない事だな
416ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 13:03:46 ID:???
通は梅丹本舗のレプリカだよな
417ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 13:10:21 ID:???
通はボスコレーシング
418ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 14:14:37 ID:???
上が白で下は青だろ
ウェアだけでサイン発してる
419ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 17:52:02 ID:???
>>415
ウェアメーカーなんて限られてて初心者もなにもないだろ、
高値安値の差は激しいが。
420ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 18:26:20 ID:???
しかしナリーニベース安いやつなのにイタリア製なのな。
中国とかクロアチアとかパキスタンとか多いのに。
421ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 18:29:01 ID:???
>>419
ニヤニヤ
422ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 18:45:42 ID:???
BASEシリーズは好き。
ロゴも控えめカラーパターンもうるさくない死ね。
423ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 21:06:10 ID:???
おちつけw
424ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 11:40:42 ID:???
レーパンですが、
初レーパンでウィザードのMサイズを買ってみたんですが、
ケツはピッタリで大腿のゴムがきついのです。
もすこし上等のレーパンを追加購入したいのですが
大腿のゴムがゆるめのメーカーはどこでしょうか?
田舎住まいで、試着できるような店は無く、通販の予定です。

425ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 11:51:50 ID:???
変わった質問をするねぇ
普通はゴムがしっかりとしたメーカーはどこでしょう?いう質問が
普通なのに

一回、パール泉のスタンダードな奴をかってみたらどう?


426ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 12:29:27 ID:???
>>424
ウィザードはゴムが異様にきつい
パールで幸せになると思う
427ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 15:32:10 ID:???
パールイズミ、ロゴデザイン以外は良く出来ています。
428ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 16:14:46 ID:???
>>424
ウィザードのLサイズ
429ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 16:57:56 ID:???
暑いよ・・・
頭のてっぺんから首筋にかけて冷えまくる物所望・・・
430ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 17:18:21 ID:???
みなさま、有り難うございます。
パールはタイツやジャージを買ったんですが、
どうも丈を合わせると巾が余る感じで、加えて
標準のパッド(SMTパッド?)があんまり良い印象じゃ
無かったんですが、やっぱりみんなに愛されてるんですね。
パールの上等のパッドのヤツを買って幸せになります。
431ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 19:21:39 ID:???
>>429
頭からしっかりと水被ってからスタート
432ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 19:26:36 ID:???
433ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 20:07:22 ID:???
しろくまのきもちでええやん。
434ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 20:21:01 ID:???
その動画うぜーーーーーーーーーーー
435ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 20:49:21 ID:???
ちょw まゆこ何やってんのw
436ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 20:52:55 ID:???
一緒に走ってもらったなぁ・・・
彼女の足首の細さとか、実際見たらびっくりしたわ
437ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 21:48:14 ID:???
手足ながいよね〜。
438ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 21:54:31 ID:???
これテコキ動画 ハァハァ
439ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 10:27:02 ID:???
ビブにパンツ履く?
それともノーパン?
440ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 10:51:29 ID:???
>>439
ニワカはROMってろ
441ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 11:16:05 ID:???
インナーパンツのまま走ってたことある
442ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:39:10 ID:???
一昔前の下町では
真夏ならステテコが男性のファッションコードだった
443ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:19:38 ID:???
とりあえず中身を出しながら走らなければおKだろ。

レース中に出して用を足すというのもあるけど、
あれは素人のやることじゃないし。
444ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:46:57 ID:???
OUTWETの夏用アンダーウェアが気になってるんですが
使ってる人いらっしゃいましたら
冷却効果はいかがものか教えて下さい。
ちなみに普段、夏ウェアはインナー着ない派です。
あとPOLARの心拍センサーは取り付け可能でしょうか?
445ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:08 ID:???
通販でシマノの09モデルピンクLサイズ上下セットを
買えるところ誰か知らない?
446ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 23:21:12 ID:???
この間ルコックのウェア買ったけど、あれってデサント製なんだね
そもそも国内企画物しかサイクルウェアは無いみたいだし

あんまり高くないラインは普通のシンプルなデザインのサイクルジャージで、価格も自転車物としては
マシだし、悪くは無かった
ただ、レーパンはなぜか売っていなかったのが不思議
447ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 01:30:32 ID:???
質問です。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=844832
この商品は洗ってもすぐ乾きますか?

旅に出るために荷物をなるべく少なく&ケツの痛みを軽減させたいんです。
サイクルパンツで4000円以内で買えるのはWizardの商品くらいでした。
これがすぐ乾くなら荷物を少なくできるので、買おうと思います。
448ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 01:39:03 ID:???
その商品はしらないからコメント出来ないけど
ウィザードだけは安くてもお勧め出来ないな
結局安物買いの銭失いになるし
449ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 01:43:25 ID:???
うーん、あまりよくないんですか・・
テンプレに載ってたので少しはまともなのかと勝手に思ってました^^;
速乾性があれば、3枚で長旅にも対応できそうだと思ってただけに残念。
450ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 01:47:37 ID:???
旅にでるなら見た目を割り切ってふかふかサドルにした方がいいんじゃね
アンカーのCX900にデフォで付いてるサドルなんて超ふかふかで楽だぞ
451ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 03:41:52 ID:???
乗り方によるだろ
下手にふかふかだとポジション維持するためにケツを締める筋肉が疲労しかねんし
452ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 08:39:53 ID:???
>>447
高くてもパールの3dおすすめ
それと2枚でいいよ
453ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 08:53:24 ID:???
高い金出してパーツ買うやつは馬鹿
454ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:35:48 ID:???
パーツ
パール
パンツ

どれだよ
455ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 12:17:31 ID:???
バーツかもしれん
456ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 12:25:59 ID:???
それはない
457ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 12:45:31 ID:???
パールイズミのウェアをまとめ買いしたいのですが
通販、店舗とわず最安に近い価格で買えるところはどこか分かりますか?
店舗の場合は東京都内でお願い致します。
458ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 13:42:48 ID:???
459ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 15:11:27 ID:???
中国人に殺されるぞ
460ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 19:39:38 ID:???
モンベルのフリーライドニッカとサイクリング ニッカ って何が違うの?
ストレッチパッドつきインナーとかいうのがついてるかついてないかくらい?大きな違いは。
フリーライドでも十分かね?

サイクリング ニッカ
【素材】表地:70デニール×90デニール・リップストップ・ナイロン93%+ポリウレタン7%[超耐久撥水加工] (インナー)ポリエステル・メッシュ/3Dストレッチパッド[表:ナイロン60%+ポリウレタン40%/裏:ポリウレタン100%]
【平均重量】270g
【特徴】3Dストレッチパッドつきインナー内蔵/ウエスト背面をメッシュ地にして蒸れを解消/
コンシールRジッパーつきポケット4個(腰左右各1、ヒップ左右各1)/
パイピング仕上げのリフレクティブ・テープ[スコッチライト?]つき(膝下外側)/リフレクティブ・ロゴ(右裾)/
膝の立体裁断/股下ガセットでサドルとのゴロつきを解消/ウエストの裏地は肌ざわりのよいメッシュ地/前立てなし

フリーライドニッカ
【素材】140デニール×180デニール・ナイロン97%+ポリウレタン3%(超耐久撥水加工)
【平均重量】260g
【特徴】コンシールRジッパーつき腰ポケット2個/夜間の視認性を高めるリフレクティブ・ロゴつき(裾)/
ドローコードで調節可能/ウエストの裏地は肌ざわりのよいメッシュ地/ウエスト背面をメッシュ地にして蒸れを解消/前立てつき


461ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 20:18:11 ID:???
このスレじゃレーパン以外は全部同じですよ
462ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 21:00:22 ID:???
>>460
フリーライドニッカとサイクリングニッカ両方持ってる。

前たてありなしとかも違うんだけれど、一番の違いは生地じゃないかな?

サイクリングニッカのほうが、生地が夏向きで、脚の横部分にベンチレーション(通気孔)があって、ジッパーで開く事もできる。

洗濯表示はサイクリングニッカだとしぼるのがNGだったりデリケートっぽいけれど
酷暑をすごすには、サイクリングニッカのほうがいいな。
463ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 21:18:47 ID:???
>>462
サイクリングニッカの方が生地が薄いってこと?
横のジッパーを開くとでもパンツ丸見えにならないの?

ちなみに色は何色を買った?
サイクリングニッカはがんメタ、フリーライドはカーキーがいいかと思うんだけど、
フリーライドのカーキーも色は白っぽいのかな?HPだと白く見えるね
あんまり白いと汚れがつきやすいから、両方ガンメタが無難か
464ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 21:39:32 ID:???
>>463
ガンメタ以外はやめたほうが無難な気がする。

一度モンベルのオンラインショップでフリーライドショーツのカーキーを注文したけれど
色が作業着ぽくて、返品してガンメタと交換してもらった事がある。

生地は薄いという表現でも間違ってはいないけど
編み方が凝っているというか

フリーライドニッカはふつうの布っぽい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org244229.jpg

サイクリングニッカ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org244227.jpg

フラッシュの関係で、実際の見た目よりてかってるけどこんな風にはみえない。
編み方が違うのだけ確認してもらえれば。
465ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 21:41:21 ID:???
>>463
>横のジッパーを開くとでもパンツ丸見えにならないの?

見えないと思うけれど、気になるなら、ジッパーをベンチレーションのジッパーを全開にしなければいいだけ。
下から上に開いていくから。
466ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 21:41:45 ID:???
モンベル自体クソ扱い
467ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 21:46:03 ID:???
>>464
どちらも良さそうだね。
サイクリングニッカから買うか。でも今ちょうどMサイズが売り切れなんだよな・・・
ウェスト78だけど。やっぱ一番売れるサイズなのか。

色はガンメタ無難か。でも両方ガンメタにすると味気ないよね。
二つ買うなら色を変えたくなるけど。とりあえずサイクリングニッカのガンメタから買うか
レーパンもってないから、パットも役に立ちそうだしね
468ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 21:56:45 ID:???
パールイズミやゴールドウィンも似たようなの出してるよ。
469ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 22:02:18 ID:???
>>467
あのパッドは使っている人いないんじゃないでしょうか。
すぐに外せるから最初からついてないものだと思えば…
470ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 22:09:52 ID:???
>>468
いくらで?

>>469
でもレーパン履かない人なら、それなりに使えそうじゃない?
レーパンには劣るだろうけど、普通のパンツで乗るよりは効果ありそうだけど
471ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 22:22:02 ID:???
>>470
>>468とは別人だし、パールのは使った事がないんでネットの情報だけ

スリー クォーター パンツ (22.ブラック)
ARTICLE_No. 9153  PRICE ¥9,800 ( 税込み ¥10,290)

http://www.pearlizumi.co.jp/goods/detail.php?gdid=462


スリー クォーター パンツ (1.ブラック)
ARTICLE_No. 9155  PRICE ¥8,500 ( 税込み ¥8,925)

http://www.pearlizumi.co.jp/goods/detail.php?gdid=463

パールイズミなら、LAND SHOT のところをみれば、この手の商品がのってる。
472ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 22:31:23 ID:???
>>471
同じくらいの値段なんだね
でもモンベルの方が横のポケットもないしデザイン的に自然でいいな
473ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 23:00:18 ID:???
ドルチェ&ガバガバのマリアローザって市販されてんのかな?
474ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 23:34:52 ID:???
レーパンほどピチピチではなく
かと言ってゴワゴワではなく、
風通しが良いのはないのか
7分丈とかではなくて普通の長さの履物
475447:2009/07/16(木) 23:53:13 ID:???
>>452
2枚で十分なんですか。
まだ今回で2回目の旅なので参考になります!

パール3D、かなりよさそうな商品ですけど、ちょっと高いです・・もっと安いのありませんかね;
でも無いなら来週末出発予定なんで、通販で間に合ううちに買っちゃいますw
476ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 01:10:03 ID:???
>>473
自治区で買った
477ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 08:42:09 ID:???
478ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 08:46:29 ID:???
>>475
1晩で十分乾くから
予備を持っていく必要はないよ
479ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 10:17:56 ID:???
>>474
なぜか風通しの良いものは無いよね
480ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 11:23:39 ID:???
>>477
これ使ってる人いたら感想教えてください。
481ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 11:39:08 ID:???
クロがダサいよな
482ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 12:30:53 ID:???
>>480
普通にいいよ
モンベルのも持ってるけど
差異を感じない
483ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 13:22:18 ID:???
>>482
ありがとうございます。
買います。
484ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 15:00:24 ID:???
485ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 15:19:40 ID:???
球団には興味ないけどケロロが気になる
これ着て走ったらイタイかなぁ
486ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 15:24:13 ID:???
痛杉
487ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 23:16:40 ID:???
SHIMANO ACCU-3Dのグローブを探してるんだがない。なるしまも行ったんだが、都内で店頭で見た人いない?
488ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 23:20:54 ID:???
ナイキの半袖ジャージはナリーニよりワンサイズ大きいんだっけ?
どこかに今年の山岳王ジャージ売ってないかな
489ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 00:03:12 ID:???
>>478
下着を持ってかないつもりなので
洗うと1枚だとフルチン状態になります^^;
ちなみに298-3Dでいいんですよね?
490ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 00:12:34 ID:???
Raphaのジャージ買ってみた
高いって言われているけど、基本的には本国並みの値段で買えるので悪くはないかと
見た目はかっこいいし、ウール素材で触り心地もいい感じ、作りもまあまあ

ただ日本の気候にはイマイチマッチしないような
汗をガンガン吸い上げてくれるのはいいが、なかなか蒸発してくれない感じ
最新の科学素材を使ったジャージのほうが夏日本で走るにはいいかも

とはいえraphaのコンチネンタルチームも使っているみたいだから、ウール素材だから機能性が劣るってことは無いと思うけど
491ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 00:22:19 ID:???
この時期にウールはな…
492ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 00:28:44 ID:???
何でこの時季ウールが問題なんだ?
493ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 00:29:46 ID:???
ドライクリーニング出し忘れてたからだろ
494ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 00:44:16 ID:???
虫に食われて穴だらけとか
495ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 01:06:51 ID:???
ラファのライトウェイトジャージの白を持ってる
素晴らしく綺麗で格好良いが、やはり白
パンク修理したら腹部辺りにオイル汚れが・・・
中性洗剤で染み抜き作業をしてから洗濯したら綺麗になったが、
着るのに気を使うから特別な時だけ着ようと思ってる
496ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 01:29:04 ID:???
白は気使うねえ
497ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 07:01:19 ID:???
ウールとパールの3Dを買う奴は情弱
498ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 07:03:10 ID:???
ケロロジャージ買うぜ!
499ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 08:42:17 ID:???
>>489
寝る時もレーパン?それなんて罰ゲーム?
それにトラブって電車輪行ってこともあるでしょ
>>477のようなものを持っていくことをおすすめするよ
500ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 09:32:08 ID:???
トラブったときはその場で調達でいいと思うけど、
レーパンで寝るのはやだな
501ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 10:04:42 ID:???
>>484
野球ファンで自転車好きだが、これはwwww
悪魔おじさんカープぼうや欲しいwww

ケロロもいいな。
坂で車に抜かれ様、子どもに指さされたりするんだろうか。
502ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 10:30:32 ID:???
悪魔おじさんの顔がプリントしてあるジャージとか
テキサスロングホーンのシルエットがオシャレに配置されたようなジャージはないのか
503ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 10:57:28 ID:???
白ジャージに自作イラストプリント汁!
504ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 19:29:28 ID:???
レーパン履いて寝たら毎日夢精だろ・・
505ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 20:52:57 ID:???
若いな・・・
506ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 21:57:20 ID:???
デサントのTシャツを買ったんだけど、デサントっていいの?
507ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 22:21:18 ID:???
体操服がデサントだった
508ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 23:07:36 ID:???
>>444

> 冷却効果はいかがものか教えて下さい。
> ちなみに普段、夏ウェアはインナー着ない派です。

 自分も夏ウェアはインナー着ない派でSLP1を持っていますが、
冷却効果はこの時期では期待しない方がよいです。
 乾きが早いので、王滝の様にアップダウンが激しいコースの場合、
そのまま下るのに冷えたくない様な時には冷えが少ない気がします。

> あとPOLARの心拍センサーは取り付け可能でしょうか?
 一応取り付け可能の様ですが、ビブタイプを穿かないとセンサーの重みで
胸との間が空いて正確さに欠けると言うような記事をどこかで見た気が?


 

509ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 09:39:21 ID:???
ちょっと質問
裾の内側にずり上がり防止のシリコンが貼り付けてあるレーパン持ってるんだけど、
どうもこのシリコンが原因でかぶれてしまうみたいなんよ
それで「シリコン かぶれ」でググったらストッキングでシリコンかぶれが出た場合、
白ワセリンを塗るといいなんてのが引っ掛かったんだが、他に何か良い対処法ってないのかな
510ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 09:47:11 ID:???
袖ありのサイクルジャージって暑過ぎね?
不快すぎ
袖ナシはあんまり売ってないし
コンプレッションTにベストもまた暑いよな…
511ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 09:57:41 ID:???
何も着なければいいよ!
512ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 10:00:11 ID:???
>>509
小さすぎることない?
俺はWizardのレーパンでひどくかぶれてしまった
同じサイズでも他メーカより小さい目だったのでそれが原因だと思っている
513ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 10:09:15 ID:???
Wizardってその4千円ちょっとのやつ?小さいの?
ってことは普段Mの人はL買った方がいいってこと?
514ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 11:10:55 ID:???
>>512
いや、脚を通す時の感触からきついってことはない感じ
515ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 12:12:16 ID:???
>>509
すその所をめくってシリコンが肌に当たらないようにする。
516ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 15:18:26 ID:???
>>509
シリコン糸抜いちゃえば?
抜いてもずり上がらんし。
つーか、メーカーはずり上がり防止シリコンゴム付けるな。
裾が硬くてワンサイズ上げないと血が止まるわ。
517ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 15:23:13 ID:???
BMCの適正サイズがわからん
518ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 21:44:34 ID:???
>>515
やっぱりそれしかないのかな

>>516
それが、糸じゃなくべたっと塗ってある感じで、とても外せそうにないんだ
もし取り除こうとするなら溶かすくらいしかなさそうだけど、
それやったら下の生地もろともグズグズになっちゃいそうだし…

まぁ、ものはカステリのレーパンなんだけどさ、
今年の一番高いビブだとそのシリコン無くなってるんだよね
不評でやめたのかも
519ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 01:33:25 ID:???
その部分だけ折り返して穿けばいいじゃん
520ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 01:47:11 ID:???
>>518
自分は、裾の部分を内側に折り返してますよ。サイズが合っていれば、ずり上がらないように思います。
521ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 08:57:05 ID:???
>>518
俺のも帯状の滑り止めが接着してある感じだ

内側に薄い布縫い付けてみれば?
肌に触れなければいいんでしょ
522ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 11:38:46 ID:???
ちら裏ですまないんだが、ちょっと面白かったので、

今朝、Caisse d'Epargneのジャージを着て信号待ちしていたら、
車に乗った小学生らしき可愛い姉妹が、追い抜きざまに

「もに? もに がんばれー」って声援を送ってくれたw

小学生には毛がにじゃなくて、「もに」なんだなw
523ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 12:13:43 ID:???
日本人にはどう見てもあれがリスには見えない。
524ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 12:23:08 ID:???
ナニ人にだってリスには見えないだろw
1991年のロゴ改定がやりすぎなんだよな
ttp://fr.wilogo.com/blog/2008/histoire-du-logo-de-la-caisse-depargne/
525ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 12:26:47 ID:???
俺には毛ガニにも見えねーけどなw
526ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 12:27:14 ID:???
なるほど、「二」 が手と足なのか。
527ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 13:45:13 ID:???
1950〜1965までのは凶悪に見えるなw
528ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 14:28:24 ID:???
こやつがリスだと今初めて知った俺ニワカ
529ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 14:44:05 ID:???
>>525
同じく
530ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 14:48:29 ID:???
おれは毛ガニには見える。
どうでもいいけど、一応w
531ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 14:52:14 ID:???
>>522
もにって響きがいいな。
532ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 17:01:09 ID:???
なんで銀行なのにリスなの?
昔日本でも一時はやったトマト銀行とかすいか銀行とかと同じ流れ?
533ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 17:28:21 ID:???
貯えるからじゃね?
534ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 17:43:20 ID:???
逆に銀行がイメージキャラクターにリス使う事の何がそんなに疑問なのかと
535ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 18:46:53 ID:???
疑問に思うのだが、言葉にして尋ねてみたら
それだけで、ラクチンになってゆく気がするよ
536ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:01:19 ID:???
ナリーニベースのビブ持ってる人 俺身長176.5cmで痩せてるんだけどサイズどっちが
お勧めでしょ?
M(身長167-173,胴囲75-81)   L(身長172-178,胴囲79-85)  
セオリー通りに1サイズ小さくMにすべきか 身長に合わせてLにしとくべきか…
537ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:14:03 ID:???
>>536
Mでいいと思う
538ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:28:04 ID:???
ジャージの洗濯は一般の洗濯用洗剤で桶?
539ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:42:45 ID:???
>>536
ビブは横のサイズより縦のサイズの方が大事だから、Lでいいとおもう。
身長176 股下81でナリーニのビブ(09のチーム) L履いてるけど、
ぶっちゃけ肩紐がもう少し長くても良いくらいだ orz
540ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:49:38 ID:???
ONYONEのジャージがスポーツオーソリティに2980円で売ってた。
店頭でこんな安いのはじめてみたw
着心地や汗ぬけとかはどうかわかる?
541ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:59:12 ID:???
そのぐらい自分で買ってレポートしろよ
542ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 18:45:22 ID:???
>>540
買ってきてレポするから店舗教えて
543ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 19:08:38 ID:???
>>542
スポーツオーソリティーでggrks
どこでもその値段だよ
544ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 19:37:00 ID:???
>>540
俺なんてそれしか持ってないぜ
従って、他と比べてどうかは分からんが
全然問題なし!
デザインもまぁ許容範囲。
545ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 19:40:59 ID:???
>>543
うん?在庫一掃セール品じゃないの?
ONYONEジャージのどれ?http://www.bike-gear.jp/
546ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 20:23:49 ID:???
547ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 20:26:34 ID:???
パールイズミの上下で昨日レーパンデヴューしたぜ 
快適さに驚いたけど家(マンション)から出る時と途中コンビニ行くときに抵抗あった 
行きと帰りに住民に出くわしたけど明らかに驚きの表情を浮かべてた
548ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 20:29:09 ID:???
そら上下レーパンはあきまへんがなw
549ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 20:35:01 ID:???
>>547
コンビニ入るとは
550ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:08:16 ID:???
>>547
沢山の人に見られて快感だっただろ
そのうち全裸で歩き回りたい衝動に駆られるけどそこは理性でストップしような
551547:2009/07/21(火) 21:27:57 ID:???
近所のサイクリングロード行ったんだけど家から出る時どうしたらいいんだ? 
まさか外で着替えるわけにはいかんし
552ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:35:59 ID:???
おれはいつも車に積んで出かけるから
553ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:45:39 ID:???
マンション住人よりコンビニを気にしろよw
必要な物は先に買っとけ
住人には爽やかに挨拶しろ
554ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 22:43:23 ID:???
慣れればレーパンのまま電車乗ったりキャバクラ行ったり出来るよ
格好が恥ずかしいなんて最初だけそのうち快感に変わる
555ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 23:00:19 ID:???
今だ葛藤は有るものの、態々人前で着替えるってのは
曝しちゃいけないものを曝してるってのを自認しちゃうって事でしょ
ならそもそもそんな格好で外出しちゃって良いのかよと


考えないことにしたw
556ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 23:09:08 ID:???
オレの家は向かい合わせの住宅地で、
玄関を出た瞬間に近隣住人の視線を浴びる環境だ。
派手なレプリカジャージは着ないが、地味目のジャージ、レーパンでも
変態を見る目で見られている。
顔を合わせればニコやかに挨拶するが、姿が見えなくなると
ヒソヒソ話で盛り上がってると、二階の窓から見てた妻から聞いた・・・
やっぱり受け入れられないようだ。
557ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 23:46:56 ID:???
まあ多少は変な目で見られてもその人間との付き合いを考えるほどの事態でもないはず
558ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 01:08:38 ID:???
>>556
お前チンコでかすぎんじゃね?
自信持っていいと思うよ
559ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 01:16:58 ID:???
手足細長くてイケメンな俺もよく見られるけど恥ずかしいんだよなぁ
560ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 01:34:50 ID:???
気を付けろよ
どこの誰が警察に通報するかわからんからな
そうしたら内閣経由で米政府に情報がいき
CIAがお前を捕獲しにくるぞ
561ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 01:37:03 ID:???
>>560
え、は?
562ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 01:47:05 ID:???
見ちゃダメ
レスつけるとかもってのほか
563ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 06:54:03 ID:???
おしゃれなサイクルウェアがほしい今日この頃
564ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 07:03:42 ID:???
>>556
なんかそれ格好のせいじゃないような気がする・・・
565ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 08:05:40 ID:???
566ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 19:59:40 ID:???
>>560
こわい
567ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 20:51:13 ID:???
上下ピンクのピチピチで下は短パンの服着たおっさんがたまに買い物来てた
ピンクのおっさんというとみんなわかるくらい有名だったが、盛り上がるほどの話のネタにしたのって数回ほどだったぞ
「今日も派手だったね」「そだね」って店員同士で話すくらいなもんだ
そんなおっさんでもさして気にされないのに、ローディが正装してたって誰も気にしないよ
自意識過剰だよ
568やすゆき@PINEAPPLE 100:2009/07/22(水) 21:12:27 ID:???
やっぱビブだろう?
569ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 21:23:07 ID:???
ビブは脱ぐの間に合わなくてうんこ漏らした事あるんだよなぁ
570ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 22:07:01 ID:???
捏造乙
571ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 23:56:43 ID:???
練習コースにいいノグソポイントがあるんだよ
山の中の集落の墓地にある資材小屋の裏なんだけど、基礎が少し高いから建物に向かってしゃがんで基礎の下に落とすようにするんだ。

普段ビブだからジャージは脱いで木の枝に掛けるんだよ。
572ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 00:15:28 ID:???
ナンデ俄ローディてこうも自意識過剰なんだろうね
573ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 01:10:44 ID:???
木にかけるなんて天女の羽衣?

オレンジの自転車に青いウェアとか緑に赤とか反対色合わせるのって変なこと?逆にアリ?どうでしょう。
574ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 01:12:53 ID:???
デザイナーの俺が言う。アリアリ。
575ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 01:24:09 ID:???
>>574
スポーツ的には派手で目立ちそうなんですが、
普段着などでは避けるかなぁとか思うのですけど。
信じちゃって自転車買っちゃうぞ?
576ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 02:38:15 ID:???
>>573

乗っている本人が気にするほど、世間は自転車とウェアのトータルコーディネートを気にしていないと思います。

まっ人によるでしょうが。

個人的には、バイクは赤/白ですが、メットやアクセサリー系は無難な白にしておいてウェアは好きなものを着ます。
577ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 02:59:05 ID:???
むしろ「バイクとウェアの色を合わせるのは基本だよね(キッ!)」な全身一色ローディの方がキモい
578ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 06:04:09 ID:???
レーパンにももっと色のバリエーションがほしい
青とか赤とか
579ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 06:10:35 ID:???
つアソス
580ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 06:13:21 ID:???
ペタッキカラーのCOLNAGOに
MILRAMのチームジャージのオレ様は勝ち組。














まあMILRAMが負け組なんだけどなw
581ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 07:11:08 ID:???
自慢blogに画像載せまってなさい
582ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 07:11:48 ID:???
載せまってね!!!
583ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 07:35:56 ID:???
載せまって〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!www
584ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 07:42:15 ID:???
>>580
自慢blogに画像載せまってなさい
585ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 07:46:55 ID:???
黒いバイクに映える色ってなんだろう?
586ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 07:53:03 ID:???
うんこ
587ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:35:10 ID:???
黒バイクだとウェア色なんでも合って楽でいいね
588ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 19:35:42 ID:???
白いバイクに合う色は何だろ。
589ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 19:59:30 ID:???
白/黒のバイクは何でもあうでしょ。
同色にするとサムいとは思うけど。
590ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 19:59:37 ID:???
赤い水玉
591ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 20:04:47 ID:???
592ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 20:58:52 ID:???
黄色も合う色多くない?

赤・紫・青・緑・黄・橙って感じに組み合わせ考えてみると
微妙なのって紫くらいじゃない?
593ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 01:50:52 ID:???
ジャージの裾丈って短いもんなの?
初めて買ったマヴィックのやつを着てるんだけど後ろが出てしまって気になって仕方が無い・・・
ピチピチなんだがサイズ間違ったかなorz
594593:2009/07/24(金) 01:52:40 ID:???
× 裾丈
○ 着丈
595ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 07:49:41 ID:???
>>593
ピチピチでも背中でないように丈は長く作られてる
極端なガリやデブだとかだと出ちゃうかもね
どんな高機能でも背中出して走るのはストレスだから、着る回数少ないうちに売るか譲るかしといたら
596ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 08:50:55 ID:???
レーパンはかなきゃそりゃ出るだろ
597ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 09:20:01 ID:???
胴長短足
598ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 23:11:19 ID:???
SSジャージってピッチピッチってこと?
599ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 23:17:09 ID:???
ショートスリーブ(=半袖)じゃね?
LSはロングスリーブ
600ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 23:27:10 ID:???
>>599
d
ジロのマリアビアンカ買おうと思うんですが、08と09どっちが良いと思う?
601ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 00:46:55 ID:???
ビアンキのロード買ったけど、あの色(青空色?)に合わせるジャージがねぇ…

ジャージまで統一したら他のに乗れないし、現状の赤が全くあわない…


誰か助けて…
602ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 00:52:05 ID:???
>>601
リキガスw
603ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 00:53:37 ID:???
白無地でも着てれば?
604ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 01:00:01 ID:???
古〜ゐスタイルのジャージなら大抵似合うよね
今のピチパンキノコは何色でも似合わない
605ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 01:00:46 ID:???
白無地は乳首がすけて、レーパンとあわせて変態度2倍増しだから勘弁してくれ…


あ、あと今更だけど男です。
606ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 02:13:13 ID:???
>>605
全身、マイヨジョーヌでおk
607ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 04:10:27 ID:???
下着着れば突起が見えることがあっても
透けることはないだろう
608ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 06:01:51 ID:???
>>605
>乳首がすけて
つ バンドエイド
609ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 06:41:50 ID:???
朝練行こうと思ったら雨かよ…

>>606
マイヨは神々しくて無理です。


>>607
一応ビブ履いてシークレット乳首仕様になるが、如何せん黒いから、白は目立つ気がする。

ビブ履いてると、ひとり放課後電磁波倶楽部をしたくなるから不思議だ…

>>608
剥がすのが…痛そうです。

質問を変えて、ビアンキユーザーは何色着てる人が多いですか?
周りはジオスとピナレロばっかだから分からないのです…
610ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 07:47:49 ID:???
チェレステはカジュアルが似合う。
ピチパンは何着ても…
611ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 10:05:35 ID:???
自転車に人が乗っている状態の全体の視覚的な量の中で、フレームの占める視覚的大きさは極僅か。
たったそれだけを意識して最大量の自身の服装に制約を課すのはちょっとどうかと思う。
612ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 10:30:35 ID:???
アンダー着れば乳首なんかめだたないけどなあ。
>>609はどんだけ乳首ビンビンなんだ??w
613ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 11:22:01 ID:???
パステル調の中間色にはパステル調の中間色だ
オレンジっぽいピンクとか
水色っぽい紫とか

日本人の肌の色に合うかどうかは知らん
614ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 11:34:09 ID:???
>>611
※1 ただし、チェレステだけは無闇に目立つ
※2 チェレステ愛好家はバーテープまでチェレステである事が多いのでさらに目立つ
615ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 11:51:57 ID:???
確かに、ビアンキだけは抜かれたりすれ違ったりしたら覚えてるな。
逆にフレームに気をとられてウェアやメットに目が行かないかも
616ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 12:12:19 ID:???
フレーム買い換えれば?
617ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 14:20:06 ID:???
初音ミクジャージならおk
618ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 16:51:40 ID:???
ビヤンキっつたら、黄色ジャージだろジョウコウ
バンダナしていいのはビヤンキぐらいだ。

チョレステでまとめると、ウザイし、キモイ。
女王陛下の瞳の色とか、一般ピポーは知らんし。
619ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 17:50:43 ID:???
ドカタ色
620ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 07:43:39 ID:???
bianchiスレで聞いたほうが、経験者が多いような・・・
と言うのは空気読めてないかな
621ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 13:13:32 ID:???
>>620
チェレステを着たがるニワカは相手にされないのがビアンキスレ
622ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 13:26:07 ID:???
ビアンキの機材供給受けてた歴代チームのジャージは
チェレステを意匠に取り込んだモノもあれば全く無関係なものまでいろいろある。
全くチェレステを取り込まない意匠で思い当たるのはチポッリーニがいた頃のGB-MG。
ああいうのを見れば、フレームの色なんて外見上どうでもいい感じだ。
623ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 13:28:25 ID:???
あそうだ
GEWISS-Balanのジャージもチェレステと関係なかったな。
624ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 23:16:42 ID:???
GEWISSのジャージかっこよかった。
625ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 00:03:54 ID:???
水溜りに突っ込んでジャージの背中につっぱねが上がって
洗濯しても汚れが落ちないんだけどなんかイイ方法ないっすかね
626ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 00:25:03 ID:???
質問させてください。
社会人一年目、初めてのボーナスで父に自転車ウェアを
プレゼントしようと思っています。

予算は3〜4万円で、60代の男性に似合うようなモノを教え
ていただけませんでしょうか?

よろしくお願いします。
627ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 00:39:59 ID:???
本当に自転車専用ウェアが必要か聞いた方がいい
自転車専用ウェアって多くの人にとっては着るとかなり恥ずかしいものだから

ポタ程度ならランニングかゴルフウェアで乾きがいいのにしとき
628ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 00:44:48 ID:???
逆に質問させてください。
「質問者の父」「60代」だけで正しい答えが返ってくると思っているのですか?
我々があなたのお父さんの体格や顔を知っていると思っているのですか?
それとも60代の男性は皆同じ様な体型と顔をしているので詳しい情報など不要なのですか?

よろしくお願いします。
629ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 00:50:22 ID:???
>>626=628だな
読めたわ
630ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 00:51:31 ID:???
>>626
143 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 21:08:12 ID:???
http://pics.livedoor.com/imsize/data/011/b/e/be4e62c18ce359c4f30d-1024.JPG


こういう恰好させたいの?
631ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 01:03:05 ID:???
自演乙
ひさしぶりに使ったわw
632ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 03:04:01 ID:???
えっ
633ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 06:53:34 ID:???
>>626
今の時期は熱中症で死ぬだろうから葬式代に取っとくか棺桶でも買っておけ

死んだらカキコミしてな、ご祝儀持って行くから
634ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 09:14:58 ID:???
3000円くらいのジャージにレーパンでいいだろ
そんなところに金注ぎ込まずに安全走行のためのオプションや良いパーツ買ってやれよ
635ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 09:41:38 ID:???
ヘルメット
636ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 09:43:48 ID:???
>>625
少し濃い目に洗剤を溶かした水に、ジャージを一時間くらい漬けておく。
そのあとで泥ハネの部分に石鹸をつけてもみ洗い。そして普通に洗濯。
これで落ちなかったら、乾いたジャージの泥ハネの部分に衣類用の漂白剤(手間なしブライトとか)をつけて10分くらい置き、
その後普通に洗濯してみて。

注意点としては、蛍光増白剤の使われていない洗剤を使う事。
あんまり深追いすると生地が痛むので、ほどほどにしておく事も重要。
637ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 10:14:24 ID:???
レーパン(ショーツ)はいて走ったら膝上が真っ赤になってもた……腕は長袖だから大丈夫だったけど。
レッグウォーマーを導入しようかと考えてるですが、レッグウォーマーは膝上20cmくらいもカバーしてくれるものですか?
638ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 10:58:42 ID:???
この時期ウォーマーは死ねる、やめとけ
639ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 12:53:35 ID:???
640ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 13:30:41 ID:???
パールの奴も良いよ
涼しい
641ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 13:33:24 ID:???
>>637
ニーウォーマーがいいよ
アディダスの使ってるけど別に暑くないし
642ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 13:43:50 ID:???
UVタイツとUVアームカバーでおk
643ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 15:47:01 ID:???
UVタイツはこの時期お勧めだね
通気性がいいから全然ムレない。地味だけどさ
644ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 17:27:33 ID:???
昼間走らないから問題なし
645ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 18:59:38 ID:???
UVタイツってパール以外に出してる所ある?
646ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 19:18:42 ID:???
自転車用のメーカーは知らないけどあるとしたらGOLDWIN辺りが作ってそうかな、
自転車専用じゃない奴だとSKINSのタイツはUVカットあり。
でもUVカットうたってないラン用のタイツとかでも結構防げるかもよ?
アンダーアーマーの夏用タイツを使ってみたけどSKINSと大して差はなさげ。
647ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 20:51:19 ID:???
648ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 21:13:48 ID:???
>>647
自演乙

それを買おうとしてるなら勝手に買えや馬鹿
649ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 22:42:03 ID:???
プロのレーサーでもなければ自転車なんて趣味、自己満足の世界。
自分が選んだものがナンバー1なんだ。そこに割って入るのはいただけない。
カタログ眺めてて「これいいな〜」なんて言ってたらそれを買ってやれ。
650ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 00:35:08 ID:???
ジャージはワンサイズ小さいくらいが
ピチッとしていいな
651ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 00:45:13 ID:???
メーカーによって実測値がだいぶ違うんだから
その表現はどうかと・・・
652ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 00:51:03 ID:???
まともなコンセプトのサイクリングジャージなら
自分の体格に合ったサイズを選べば普通にピチッとします。
別段一サイズ下げる必要なんてありませんよ。
653ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 01:35:01 ID:???
>>652
プロはワンサイズ下のを選ぶんだよ
654ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 02:36:15 ID:???
事情通ktkr
655ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 07:15:17 ID:???
ジャストサイズったって
人それぞれなんだからどっちもそれだけじゃわからんて

俺は165センチ
肩で合わすとM
身幅で合わすとS
難しい
上半身の筋トレはあんまするなってことか
656ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 07:36:40 ID:???
ちび
657ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 08:12:21 ID:???
ほ、ほっとけっ!
658ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 10:31:00 ID:???
>>655
あるある。大体、Sサイズとかってあんまり売ってない事多くない?
本当はピチッと着るほうが空気抵抗からもいいことはわかってるんだけども、旅にもってゆくのはややゆったりした
おとなしめのデザインの奴になっちゃうよね。そのほうが使いやすい。
ピッタリのやつは日帰りで走るとき用になってるな、自分の場合。
659ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 12:26:10 ID:???
>>653
プロのは個別特注
吊るしではない
660ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 12:34:26 ID:???
>>658
お前俺w
ピチっと着るのがいいのはわかってんだけど
脇がキツキツでなんか疲れるからSは着てない
自然とMを手にしちゃう
661ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 14:13:53 ID:???
それをさいずがあっていないというのだよ
662ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 17:06:11 ID:???
ワンサイズ小さくても、伸縮性の高い素材のウエアなら、それほどストレス無く着れるんだけど。
ただ、背中のポケット位置が高くなって使いづらいけどね。
663ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 17:54:31 ID:???
普段LサイズでけどエチュオンドだとSサイズでおk
664ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 20:49:12 ID:???
パールイズミのジャージカスタムできるやつ、なかなか楽しい。
ナイキIDでカスタムしたことあるから同じ感じでできるな。
店頭値引きとかないけど、定価とかわらないし。
665ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 20:59:15 ID:???
よーし、誰が一番痛いデザイン作れるか競争だ!
666ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 21:06:58 ID:???
>>665 に期待
667ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 02:17:08 ID:???
正面ロゴに「さか☆むけ」
668625:2009/07/29(水) 11:04:41 ID:???
>>636
激しく亀だがありがとう。
今度試してみるよ。
669ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:10:59 ID:???
>>663
エチェオンドって結構大きめなんだ?
670ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:13:56 ID:???
>>669
いや大きくはないが伸縮性が凄い
ホントにフィットする
671ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 20:20:42 ID:???
体にピチピチフィットさせるようなのは好きじゃないんですが、
ボディラインを強調させるようなデザインのウェアの大きめ買って余裕持って着るのはダメでしょうか?

ファスナー開けた時に風がウェア内にぶわっと入ってくるぐらいが好きなんですが…
672ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 20:36:53 ID:???
タイトにフィットする奴は一度着ると止められなくなるな
673ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 20:43:15 ID:???
>>671
一般的な考え方ではそれでいいんだけど
やっぱりこの趣味を長く続けていると体にフィットしていないダブついた格好は
かっこ悪いと思う。

自分が好きならば、なんと言われ様が好きにするのが良いと思うよ。
674ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 20:43:51 ID:OyUQxYA3
買ったばかりのレーパンのパッドって固いよな。
平面的でフィットしないというか。
フニャフニャに慣らす手っ取り早い方法ってある?
675ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 20:48:36 ID:???
ダボダボの毛蟹ジャージ着てる人見たことあるけど激しくダサかった。
676ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 20:49:39 ID:???
また俺の悪口か!
677ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 20:53:58 ID:???
>>674
つ 【三角木馬】
678ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 20:55:42 ID:???
スパンキング
679ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 21:16:54 ID:/7IQfho3
サイクルジャージと合わせても違和感のないレーパン以外のボトムでお勧めないですか?
バックポケットが便利だからサイクルジャージ着たいんだけど、ポタ途中で写真とか
撮りたいからパンツは普通のタイプにしたいんです。
680ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 21:35:15 ID:???
普段着スレに行ってください
681ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 21:39:39 ID:???
恐ろしい程のビール腹をこれでもかという程
見せつけてくれるタイトフィットジャージのおじさんいるよね
682ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 22:22:54 ID:???
サイクリングロードには多いな。
あと、間違って仲間に付いてきちゃったのか、峠にもいたりするw
車のせいでなかなか追い抜けないフリしてフルクラムで煽りまくると決めている。
683ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 00:43:07 ID:???
タイトって言ってもチーム系のジャージならTT仕様でもない限り、
風がなびく余裕あるくらいになるのが一般的だよ。
元々が体に密着するような作りになってない。ダバダバだとダメだけど。

フィットネス系は本当に体に密着させるような作りになってるのが多いね。
だからそういうフィットネス系を余裕持って着るとなると丈がかなり長くなるんじゃないかな?
684ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 01:04:59 ID:???
一口にチーム系のジャージと言っても
一般に市販されるのはそのメーカーの標準パターンでしかないので
メーカーによってタイトだったり少しルーズだったりする。
685ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 09:17:44 ID:???
>>679
スキニージーンズでいいんじゃない?
686ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 09:47:25 ID:???
そいえば先週末自転車道でジーパン姿でロード乗ってる人見た
なんか新しい!と思ったw
687ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 10:31:42 ID:???
プッ
688ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 10:38:06 ID:???
なんか新しい!と思ったw
689ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 10:48:42 ID:???
卑屈笑い
690ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 11:49:15 ID:???
>>686
イタリア行くとジーンズ乗り多いよ
691ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 11:52:48 ID:???
3枚セットのインナーパンツにスポデポで千円のフィットネスパンツが最強
ケツ痛くないし、涼しいし、コンビニやスーパーにも寄れる
692ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 13:11:34 ID:???
画像くらい見せろや
693ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 15:31:23 ID:???
メタボピチピチのおっさんてこんなカンジ?
http://www.youtube.com/watch?v=wL_wxwFzjkg
694ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 18:28:58 ID:???
グレッグ・レモンが数年前、日本のヒルクラのレースに
参加したときの姿はまさにそんな感じ。

みなきゃ良かったと・・・
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=565
695ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 18:32:46 ID:???
昔はこんなにかっこ良かったんだぜ
http://www.cyclinghalloffame.com/riders/rider_bio.asp?rider_id=23
696ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 18:40:52 ID:???
なんてこった・・・まあ、致し方なしだな
697ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 22:36:25 ID:???
>>695
最後の写真良いな
オーラが出てる
698ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 00:06:55 ID:???
サイコンあったの?
699ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 00:37:53 ID:???
イノーに、傍らのケリーとコニシェフ

なつかすぃ〜
700ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 12:09:14 ID:???
ちょっと通ります
701ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 12:16:34 ID:???
>>698
サイゴンは今ホーチミンと(ry
702ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 12:56:09 ID:???
>>698
別れた嫁が忘れられなくて・・・
703ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 13:23:22 ID:???
>>702
離婚した人とまた再婚したの?
704ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 01:04:30 ID:???
そういうの腹膜炎て言うんだっけ?
705ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 21:05:09 ID:???
今日は雨上がりだから、チャリ始めた頃に着てた中古ウェア(サ〇クリーで買った、汚れてヨシ)で行こうと、袖を通したら余りの大きさに愕然とした。

安いからそれを選んだんだが、改めて見たらLサイズだった。今のウェアはSサイズで比較的ピッタリ。
俺もピチピチモッコリに違和感を感じない変態に成長したんだなぁ、と感慨深くなってしまった。
706ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 21:55:35 ID:???
>>705
体が引き締まったっていうのもあるんじゃないか?
707ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 22:02:43 ID:dzzwobFV
油断した…曇りだからいいかと
日焼け対策を怠って走ったら1時間でもダメだった…
曇りでも紫外線量はあまり変わらないって基本じゃねぇか…
708ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 23:06:19 ID:???
95 ちびパン New! 2006/03/21(火) 13:55:04 ID:5gCHxm1v
前にも書いたけど173・68で140がベスト!最近手に入れた130も裏をカットし
て椅子の背もたれを利用してフロント部分に空き瓶などを入れて尚且つ、ドラ
イヤーも使い懸命に伸ばすと旨く収まるよ!それでプールに行ったり風呂に入
ったり海岸でゴロゴロしてるとムッチャク茶なじんで雁の形も浮き出るエロい
競パンの完成!特にこの時期ジムのプールもガラガラなので全く平気です。
今年は海岸で超ウルトラTに挑戦しようと思ってワクワクしてます、多分待ち
きれなくて次の休みには行くかも・・・もちパイパンにしています


96 第1のコース!名無しくん sage New! 2006/03/21(火) 15:21:33 ID:anfRt9WH
>>95
同じだな
漏れは120を履いているが同じような方法でヒートガンを使って前、特に亀頭が当たる部分を念入りに薄くしている。
生地が赤だと尿道口まで見えるくらいに透ける。
ただ、裏地を取ると玉袋の毛が生地を通り越して出てくるので、それだけ注意だな。a
709ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 06:06:56 ID:???
パットが厚いメーカーってどこ?
パールじゃケツが痛くてしょうがない
710ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 06:43:23 ID:???
それは他に問題がある
711ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 06:58:01 ID:???
>>709
骨盤立てろ初心者
712ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 07:14:37 ID:???
>>711
お前もなw
だいたい最近の雑誌は骨盤立てろって騒ぎすぎ。
穴が痛いんだったらまずはサドルとの相性を考えるのが普通だろ。
713ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 07:25:48 ID:???
>>712
馬鹿乙

骨盤立てろクズ
714ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 07:30:41 ID:???
エンゾ乙
715ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 07:36:39 ID:???
むしろ骨盤の寝かせ方を知りたい、寝かせる方が難しいと思う。
716ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 07:45:53 ID:???
>>713
 ↑
こいつツールのビデオとか観たことないだろ?w
717ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 08:07:06 ID:???
骨盤ポエムはポジションスレとサドルスレから出てくるな
718ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 08:11:33 ID:???
プラサドルで4時間は我慢出来るようになったけど
それ以上だとまだちょっと辛いわ
719ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 08:13:02 ID:???
>>716
やまめ乙
720ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 08:21:32 ID:???
調子に乗って書き込んだら、涙目の>>711
721ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 09:58:01 ID:???
しっぽを立てろ〜
722ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 10:33:40 ID:???
>>716
リアルタイム全ステージ見ましたが、見てないから骨盤になにか?

必死な初心者さんお疲れ様です、日曜朝から2ちゃんで自演頑張ってw

骨 盤 立 て ろ w
723ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 11:15:38 ID:???
骨盤たて過ぎも良くない。
724ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 11:23:23 ID:???
70℃くらい?
725ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 11:32:44 ID:???
>>722
ずいぶんお怒りのようです。

 初 心 者 が w

726ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 11:35:03 ID:???
自演ウザイ
727ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 11:37:04 ID:???
「骨盤を立てる」って、読んで字の如く理解すると、腰椎が屈曲すると思うんだが、そういうふうにするということ?
もしそうだとすると、いちばん依存率が高い大臀筋があまり使えなくなるが・・・
おれは腰椎は曲げず反らさず真直ぐに、って教えられてきたけど
728ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 12:11:34 ID:???
>>726
今頃気付いたのか?
このスレには最初からお前とオレしかいないんだぜw
729ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 12:27:54 ID:???
夏だなあ

骨盤立てろの意味がわからないのがパールの安楽パッドで痛いとか騒いでるが
お前自転車を向いてないわw悔しかったら我慢してしばらく乗れよwww
730ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 12:45:06 ID:???
確かにパールのパッドで痛いとかチャリ乗り失格www辞めた方が良いよ
731ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 12:54:38 ID:???
パールにも2種類パッドあるから、しょぼいパッドの方ならそこまで叩くことでもない。

ツール出場選手でも結構骨盤寝たフォームの人もいるけどね。
イグナチェフだったかイワノフだったかどっちか忘れたけど。
732ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 12:55:50 ID:???
>>709
パールの3Dか?
それで痛いなら買い替えても意味ねーだろうな
どういう風に走ってるか分からねーけど
サドル変えるか、ポジション見直すか、走り方変えるか
あとはインナーパンツ買って2枚ばきだなw
733ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:11:19 ID:???
734ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:14:29 ID:???
>>731
薄いのでも痛くないだろ、十分だわ。あとプロ選手は骨盤寝てるのが居る
んじゃなく体の柔らかさの影響。そんなにツール選手が骨盤寝てるから骨盤立てろ
とか馬鹿、とか決め付けるならお得意のツールの録画をよーく見てみな、
大腿骨つけねと腰の骨盤が一直線に縦になってるから、これを骨盤が寝てるとは言わないの。
735ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:16:12 ID:???
あのー…

ここはウェアスレなんですが
736ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:36:35 ID:???
海外通販スレで暴れてた奴だろ
737ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 14:02:22 ID:???
>>734
彼に物言っても無理だよ
相対的な位置関係で骨盤が立ってるとか理解ムリポ
骨盤じゃなくて腰が地面に対して立たせる理解してるから
738ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 14:12:56 ID:???
自演がウザイねー、夏だねー
本人は気付いてないみたいだがw
739ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 15:04:04 ID:???
>>738
そりゃあ君だろ、初心者が毎回顔真っ赤にしてやるやりとりだからもうマンネリ
自演だと思う前に鏡で自分のフォームを見直して水平計でサドル測定してみろ
だいたいこのレスつけると静かになるんだわ、毎回のやりとり。

ちゃんとサドルに乗れればパッド無しでもカーボンのペラペラサドルにも乗れる。
いいか、座る、じゃなく乗る、だ。大サービスだよ初心者君。
740ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 15:38:22 ID:???
>>739
>だいたいこのレスつけると静かになるんだわ、毎回のやりとり
相手にされてないだけだよ
741ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 16:33:50 ID:???
慣れればパッドいらないよ
742ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 16:47:02 ID:???
>>740
だな。 一度でもサドルスレ覗いて来いって感じだ。
だいたい情報過多のこの御時世、水準器で水平出しなんて
初心者でも知ってるだろうによくペラペラと高飛車に講釈できるもんだ。
743ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 17:00:31 ID:???
>>739
お前バカ丸出し。だからスルーされるんだよ。
744ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 17:12:29 ID:???
>>709の質問に対して>>712で解答が出てるのに
>>739は誰と闘ってるんだ?
745ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 17:57:42 ID:???
常に自分との戦い
746ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 17:58:36 ID:???
己の影と拳を交える、それが漢。
747ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 18:14:08 ID:???
自演の夏、2ちゃんの夏

なんつーかパッドが薄いとか骨盤うんぬんとか永久ループだな
とりあえずサドル変えるか、位置変えるかして1000`くらい乗ってみろ
としかいいようがない。パールで痛いならどのメーカーも痛いわな。
748ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 18:26:39 ID:???
乗れてない人が薄いサドルでかっこつけるから、
レーパンのパッドにクッションを求めることになる。
749709:2009/08/02(日) 18:40:17 ID:???
凄く書き辛いんだけど…パールじゃなくてウィザードのインナーでした。
750ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 18:48:53 ID:???
>>709>>749
727だが、どうやら俺がおまえと間違われているようだ
その後のレス具合をみると

出かけている間にこんなことになっているとはな
751ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 18:50:40 ID:???
>>749
基本はどこのでも同じこと、パッドの性能に頼るのがダメ。パールだって3Dなんて
最近だよ、前は薄いの当たり前、サドルだって穴空きだって最近
やっぱり相性と座骨の乗せかたの問題。
752ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 19:04:14 ID:???
>>750
>>712のオレも同一人物扱いされてるみたいだぜw
753709:2009/08/02(日) 19:05:38 ID:???
>>750
すみませんでした、俺も出掛けてる間に凄い伸びててw

>>751
最近サドル変えたからかも、
パールのは全然痛くないです。
754ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 19:27:49 ID:???
731の俺も同一人物扱いされたよw
755709:2009/08/02(日) 19:42:48 ID:???
ゴメンw
756ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 21:03:17 ID:???
許さん
757ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 21:14:21 ID:???
もう許した
758ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 21:20:45 ID:???
こうして2ちゃんの一日が終わる
759ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 21:43:35 ID:???
つまり
>>711と=>>716
勝手にファビョッったのが原因か

カス市ね
760ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 21:45:43 ID:???
そして未だに>>739
自分以外は特定個人の自演だと今でも思って
顔を真っ赤にしているのであったw
761ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 21:47:47 ID:???
>>759
>カス市ね

どうやらファビョッてるのはお前一人のようだが
762ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 00:15:40 ID:???
>>686
学生に多いよ、みんな後悔したような顔してる。
763ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 00:24:19 ID:???
ロードはポジション云々言われるし、タイヤ細いから気を遣う
  ↓
だったらMTBにスリック履かせたら最強ジャネ?
  ↓
しかも29erなら巡航も楽!

空前の29erブームですね。わかります。
764763:2009/08/03(月) 00:26:49 ID:???
誤爆したスマン
765ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 02:04:19 ID:???
煽りあっているように見えるのは自演だから注意ね
766ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 09:53:05 ID:???
尻が痛くなるのはパッドの問題じゃない。
サドルの硬さでもない。

ペダルの踏み方が甘いのが一番の原因。
もっとペダルに体重を乗せるようにして踏め。
下まで踏むんじゃないぞ。
水面歩行のように踏むんだ。
沈む前に右足で水面を蹴って左足を踏み出し、左足が沈む前に水面を蹴って右足を踏み出せば、水面を歩けるだろ。
それをやるんだ。

これで尻痛は解決するんじゃね?
767ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 10:13:11 ID:???
NINJA 乙
768ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 11:39:16 ID:???
チャクラで常にケツ浮かせれば痛くないってばよ!
769ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 12:46:08 ID:???
アテント履いて乗れば痛みとさよなら
770ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 19:20:40 ID:???
>>766
距離走ると痛くなるって言うのはつまり脚がヘタってきてるからで、
ペダル踏み込めと言われたって踏み込めない状況なんだと思うが。

まあ、どんなにサドルとパッドを最適化したところで、体重かかってりゃ
それだけ圧迫されるんだけら、しびれるのは避けられんよね。
771ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 19:29:51 ID:???
厚めのサドルで万事解決。
772ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 21:03:25 ID:???
あ〜
ナニが痺れることはあるネw
773ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 21:31:28 ID:???
重いギアにすると痛くなくなった気がする。
774ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 22:08:27 ID:???
まじめに答えるとだな、上半身が立ちすぎておケツにどかっと体重掛けて乗ってるから痛いんだよ。
こういう人はレーパン変えてもサドルをいくら変えてもいつまでだって痛い。
ハンドルを低く遠くセットすれば尻は痛くならない。
その代わり腕と肩、背筋がパンパンになるけど、ロードってそういうもんだ。

で、ナリーニのビブショーツ(ベース以外の中級以上グレード)って生地とかパッドとかどう?
前にベース使ったら500km位使っただけで見事に透けた。
知らないでお尻見せて走っちゃったんだけどさ。
775ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 23:06:42 ID:???
>>772
骨盤立てても玉や尿道/蟻のとわたりが痺れる場合は、サドル幅が合ってない

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246368126/
776ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 23:20:05 ID:???
あ〜
おれは骨盤立てない派なんでw
しかも今使ってるサドルは10年来雨のレースも風のレースも
俺の股間を支えてきたお気に入りだ
777ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 23:55:08 ID:???
考えたら10年どころぢゃなかった
13年目だw
778ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 00:17:42 ID:???
コロンビアのスティームボートヒル3/4パンツとディランド3/4パンツってどっちがいいかな?
インナーが入ってるか入ってないかの違いかね?
779ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 08:55:10 ID:???
>>778
ここは君の為の相談室ではありません
780ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 10:48:30 ID:???
13年乗ってても乗り方改善しないヴァカもいるんだな
781ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 13:25:05 ID:???
すいません自転車初心者なので質問させてください.
パールイズミの298-3D ブライトパンツを通販で購入予定です.
177cm体重68kgで体脂肪率12%ですが,レーパンのサイズはLとMどちらがいいでしょうか?
試着できる環境が近所にないので,アドバイスいただけるとありがたいです.
ちなみに競泳もやってるのですが,水着(レーパンみたいな半ズボンタイプ)はMでちょうどいいです.
782ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 14:21:45 ID:???
ウエストも書かないとか釣りかと
783ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 14:31:11 ID:???
>>781
自分は、175cm体重60kgウエスト73cmでM
Lでいいと思うよ。
784ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 14:53:53 ID:???
>>782
すいません.
ウエストは76cmです.

>>783
ありがとうございます.
785ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 15:39:03 ID:???
>>784
178cm 67kg 11%
太ももが入らないので
XLの俺が通りますよ
786ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 17:10:44 ID:???
コロンビアのパンツって自転車用出てるよね
モンベルより良さそうだぞ
787ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 17:41:02 ID:???
短い丈のでいいのある?
788ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 19:26:54 ID:???
夏だなあ、なんで店で聞かないんだろう、馬鹿なんだなあ
789ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 19:34:00 ID:???
エルクトンいっとけ
790ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 19:40:22 ID:???
>>789
エルクトンはインナーパットがついてないね
スティームがデザイン含めて良さそうだがどこにも置いてない
791ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 19:57:21 ID:???
標準装備のインナーとかw
インナーパンツとして売ってるやつか、レーパンを下に履けばおkでしょ
792ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 21:05:25 ID:???
>>791
金が掛かるだろ
コロンビアならインナーパットつきで6500円だし
793ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 21:11:10 ID:???
アソスが値下げだってよ。
RGTもようやく今の社会情勢で自分達の置かれた立場を悟ったようだね。
794ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 22:29:58 ID:???
あぁそれ、最初値上げと告知してたのにってやつだろ?w
笑えるよなw
795ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 22:33:13 ID:???
S5にした時に馬鹿みたいに値上げしてたからな。
値上げはしてない。ユーロ高なだけだ、ってずっと言い張ってたけどw
796ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 22:50:53 ID:???
アソスなん論外だからどうでも良い。半額でもお断りだ。
797ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 23:06:52 ID:B6bYRROP
そろそろ秋冬ものを揃えたいですが、レーバンが駄目なので
ロングスパッツに今履いているショートパンツの組み合わせは可笑しいかな?
798ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 23:08:04 ID:???
ナイロンとポリエステルのパンツってどっちがいいの?
799ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 06:36:22 ID:???
>>798
知らん
800ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 10:53:41 ID:???
アシックス ライトスケルトンジャケットが、自転車にも対応してる作りになってた。
背中側の丈が長くて、背中側ににポケットがあるから便利。
ランニング用バックパックにも自転車ヘルメット用ネットをつけたりしてるから、
その内本格的な自転車向けのウェアが出るかも。
801ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 11:02:39 ID:???
ランニングウェアの背面ポケットはここんとこの流行
802ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 11:08:18 ID:???
803ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 11:16:20 ID:???
そういうのはシースルーと言わない?
804ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 11:18:40 ID:???
透明だろjk
805ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 11:39:43 ID:???
>>803
小雨時にゼッケンが透けて見える程度の薄さってふれこみだった気がする。
806ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 12:14:29 ID:???
>>802
このおねえさんとなかよくなるにはどうしたらいいですか><;
807ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 13:32:03 ID:???
このお姉さんは全裸にコレ着て走ります
808ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 14:53:15 ID:???
>>798
ナイロンの方が引き裂き強度が強いと聞いた
ポリエステルの方が速乾らしいが、ナイロンでも十分速乾。
ナイロンの方が高いみたいだね
809ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 15:02:25 ID:???
>>808
ナイロンのほうが吸水性も上だった希ガス。
810ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 20:20:35 ID:???
AdidasのMって日本のLなのな・・・orz
自治区で買って初めて気づいた・・・o...rz
811ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 20:22:58 ID:???
サイズだってグローバルなサイズからジャパンフィットまでいろいろあるでしょ。
チャートを確認しないとダメよー
812ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 00:04:30 ID:???
水泳が好きな人なら知っているここのところお騒がせのジャケードの社長が自転車ウエアにも参入すると
言っている。どうなることやら。
813ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 07:04:51 ID:???
レーザーレーサーがすでに時代遅れってすごいな

女子用のとか、わざとボテっとした体型に補正するんだろ
詰め物入れて
814ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 08:44:55 ID:D4VjGq7n
>810
アディに限らず外人サイズだからな
買ったことのないメーカーは避けるべき
返品が面倒な海外通販の基本
815ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 10:10:37 ID:???
パールの秋冬商品もう予約始まったのな。
毎年どんどん早くなってく。

ttp://www.worldcycle.co.jp/

しっかし、何考えてるかわからん変なデザインはいつもどおりだね。
LEDライトいらね、バックポケットは何故わざわざ別な色を使うんだろ?激しくダザイ。

816ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 10:50:34 ID:???
>>815
パールだもの

デザイナーを外部委託すればいいのにな、どうせ社長が
ワンマンタイプの古い会社体制なんだろ。
817ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 12:16:17 ID:???
あのダサさでも固定客が付いてるから見直す必要性も感じないんだろ>パール
818ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 13:48:50 ID:???
>>815
ワーサイのトップページのリンク貼るお前も何考えてるかわからん
819ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 13:59:36 ID:???
どこでも、それこそビックカメラでも売ってるからか、
あんなデザインでも着てる人多いよね
820ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 14:16:23 ID:DiVCjGA2
てかパールくらいしかないじゃん。
アソス、カステリ、ナリーニそれぞれ欠点あるし。
半袖カラーオーダーできるの昨日知った。
これはいいサービスだ!
さっそく注文するぜ。
821ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 15:53:09 ID:???
ワイズ行ったらワイズオリジナルのジャージ2980円であったw
真っ黒とかあったから結構使える気がする。
822ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 15:55:48 ID:???
オクで売ってるわけわかんないジャージとかいいよね

なんて勢いでロットのジャージ落札したら
ツールで着てる人がいて
なんかがっかりしたw
無知って素晴らしい
823ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 17:07:44 ID:???
>>822
チームジャージきも

しかも安物w
824ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 17:35:44 ID:???
昔はグラム売りの中古衣料品で掘り出し物がバカスカあった
生地が軽いから激安だった
825ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 19:39:12 ID:???
>>821
つい先日店で見たが縫製がすっごいヨレヨレで吹きそうになった
機能面がきちんとしてればいいけどね、スポーツウェアだし
着た事無いから機能面も知らんけど
826ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 20:11:55 ID:???
値段が値段なんだから文句言わずに練習用に使え
チャンとサイクルジャージ
確かもうすぐクリアランス始まるな
827ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 20:20:01 ID:???
>>797
ショートパンツだと股間が擦れて痛い。
スカートタイプのほうが良い。
828ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 20:38:50 ID:???
>>815
ホワイト…カモ!?
829ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 20:40:02 ID:???
>>820
カステリの欠点ってーとあれか?
結構縫製が適当で縫い合わせてない場所があったりとか
830ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 22:00:28 ID:???
カステリはデザイン好きでけっこう買ってるけど
たしかに縫製のハズレが多い。特にグローブはヤバい
831ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 22:38:37 ID:???
>>830
あるあるw
パッドのゲルとかもうメチャクチャw
832ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 23:06:05 ID:???
グローブはゴールドウィンが良い
縫製が弱い部分もあるが、使用には問題がでない
クラフトのグローブはクソだった
指切りだが、外す為に付いてるループを引っ張ったら
ループを縫い付けている箇所が破れた
それも買ってからすぐだ
同様以上の力でゴールドウィンのグローブを引っ張っても
破れる気配すら無い
833ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 23:20:00 ID:???
今OGKのグローブ使ってるけどいいよ
834ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 23:30:30 ID:???
俺も指きりのはゴールドウィンだな、タフでオススメ。
832の言うとおりわっかを引っ張っても破れない
835ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 23:36:19 ID:???
ゴールドウィンはしなやかでフィット感最高だけど、
耐久性悪いって話じゃなかったっけか?
836ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 23:56:01 ID:???
>>833
オレもOGK使ってた。デザインはいまいちだけど、使い心地は意外と良かったな
先月、片方なくしてしまって、今はGiroのゲル入りのヤツ使ってる。

素手でも問題なしのオレの場合、ゲル入りはかえって不要だったかもしれん
837ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:12:50 ID:???
最近の荒川ではナリーニが多い
838ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:14:29 ID:???
グローブっているか?
はっきり言って必要ないんだが。
839ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:18:31 ID:???
グローブは汗を拭うんだよ
840ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:27:06 ID:???
落車したとき初めて有難味がわかるよ
841ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:29:16 ID:???
グローブの機能・効用
転倒時の保護
スリップ防止
疲労軽減
日射し、寒暖からの保護
汗拭き
842ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:32:21 ID:???
ノンスリップのクッションテープがあるから、必ずしも必要ではないな

90年世界選宇都宮でのプロロードレース終盤に
リードするベルギー2人をブーニョ擁するイタリアチームが全力で追うのだが
ドロップポジションで先頭を引くイタリア選手が素手なのが印象的だった。
843ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:35:11 ID:???
パンダ焼けを気にして、しばらくグローブなしで乗ってたけど
汗はぬぐえないし、ハンドルが手汗でびしょびしょになるしで
結局、元どおりグローブ付けて走ってる。
844ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:51:34 ID:???
>>842
しかもほとんどみんなノーヘルだったよな
845ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 01:18:51 ID:???
>>815
ウィザードの変態グローブが気になって仕方ないわ
846ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 10:52:17 ID:???
グローブといえば、ツールでランスがしてたリブストロングのグローブが超格好良いんだが、
ネットを探してもどこにもない
誰か知らんかい
847ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 11:14:13 ID:???
一点ものでしょ?
チャリティーオクであの自転車落とせば付いてくるかも
848ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 12:58:05 ID:???
>>832
俺もグローブは金勝マンセーだけど、指抜きはループの根本で破れたよ。
ピタードの薄手なら暑苦しくないし、夏場もフルフィンガー使ってる。
849ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 13:14:57 ID:???
850ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 15:03:29 ID:???
>>849
何これ?
851ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 15:06:36 ID:???
テリーのモデル女はキモすぎ
852ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 20:24:19 ID:???
こりゃあさひのモデルじゃないかw
853ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 21:13:49 ID:???
ちゃんとスタジオで撮ってるから怖い
854ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 21:40:48 ID:???
グローブはホムセンの M テックだわw
クッションいらない派には最高だ
855ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 00:24:40 ID:???
おまいら
女の子のモデルなら断然ここだよ!
http://www.trashycat.com/

ブロンドとどうやったらお友達になれるか教えれ!
856ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 00:27:41 ID:???
>>855
ヨーロッパに池
857ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 19:11:54 ID:???
>>855>>856
外人バーでおk
858ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 21:20:46 ID:???
バカヤロウ!
残念ながら栗色だがドイツ系アメリカ人の女なら身近におるワ!!
俺はそのブロンドのモデルとお近づきになりてーんだョ!!!
859ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 21:41:01 ID:???
つ脱色
860ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 13:10:41 ID:???
グローブって一日で臭くなるな、ジャージやれーパンは臭くならないのに
861ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 13:20:54 ID:???
ジャージやれー
862ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 14:45:36 ID:???
俺のグローブは左側だけ臭くなる。
もの凄く臭い。
だがGする時はライティーだ。
なぜだ?なぜオイニームンムンなのか!?

ちなみにレザーグローブはまった臭わない。
863ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 17:07:37 ID:???
日本語で
864ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 21:54:21 ID:???
なんでグラブはあんなにくさくなるんだ?
よく洗っているのに、1時間装着しているだけでもう目も当てられない。
865ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 22:35:35 ID:???
鼻だろ
866ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 22:51:58 ID:???
鼻も当てられない、って言いたかったのかと
867ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 05:41:25 ID:???
>>864
アリエール頑固汚れ用で洗お。
868ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 06:00:28 ID:???
>>864
帰って来たら速攻洗って、干したらすぐに軽くファブリーズをかける。
869ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 06:25:11 ID:???
にぎりが臭いグラブ
870ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 07:20:49 ID:???
>>864
ハンドルがくさいんじゃね?
871ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 07:44:52 ID:???
白癬菌持ちだろ
872ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 12:38:48 ID:HWLczmGD
ちゃんとしたレーパンとジャージを着て走ってます。
夏にこの下に着た方が涼しいアンダーウェアがあったら教えてください。
CW-Xのアームカバーは使っていて、涼しいし日焼けしないしいいね。
873ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 12:55:59 ID:???
俺たちゃ裸がユニフォーム
874ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 12:59:36 ID:???
マジで顔むっちゃ日焼けしてきた
シミが気になるからUVケアしておいた方がいいのはわかってるんだけど
汗かいて目しみるのもねぇ…
875ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 13:08:47 ID:???
鼻と頬だけ塗っとけば大丈夫じゃね?
876ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 13:52:35 ID:???
汗だけでも目にしみるんだから塗っとけ
877ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 14:04:22 ID:???
おれは頬、鼻、頚の後ろ、露出してる脚に塗ってる。
CW-Xのアームカバーはいいね。
レッグカバーも欲しいけどどこのメーカーも作ってないんだよね。
この時期レッグウォーマーはいたら死ねるしな。
878ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 14:09:09 ID:???
レッグカバー涼しいよ
879ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 14:14:04 ID:???
普段着でもTシャツじゃなくスポーツウェア着てた方が涼しいしいいよな
880ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 14:34:08 ID:???
ゴーグルするんだろうから目から下でいいんじゃない?
つーかUVケアなんて5月位からはじめろよw
881ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 15:08:56 ID:???
うつむきかげんで走るから顔はそんなに焼けないと思う
それよりうなじのあたりが焼ける
882ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 15:32:49 ID:???
もっと焼けるのは耳だよ
883ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 17:35:49 ID:???
耳をカバーするにはどうしたらいい?
884ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 17:40:27 ID:???
おかっぱ
885ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 18:07:22 ID:???
ミズノのアイスタッチはどうよ
886ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 19:00:02 ID:???
>>881
照り返しからどうやってよけてんの?
「そんなに焼けないと思う」ってさ、とっくにシーズンインしてんのに今の時期に思うってなんだよw
これから乗りはじめるのか?
887ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 19:21:05 ID:???
>>871
またお前か
888ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 19:44:36 ID:???
はだが弱くて荒れまくり。
日焼けきつい。
889ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 19:54:34 ID:???
舞妓はんになるんだ
890ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 19:55:16 ID:???
>>889
またお前か
891ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 20:00:02 ID:???
日焼け止めの数字の多いやつ
892ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 20:12:38 ID:???
>>886
なんでそんな所に噛みつくのか分からないが、私は常に顔に日焼け止めを塗っているので想像でレスしたまで。
大体、照り返しと直射日光のどっちが紫外線が強いか考えるまでもなく分かる。
ちなみに一番焼けるのは腕と腿。
893ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 20:49:23 ID:???
>>893
ま た 俺 か
894ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 22:53:35 ID:???
またパンダ焼けの季節か。
895ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 23:12:40 ID:???
CW-X返品した人いる?
少し前に回収案内あったよな?
896ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 23:40:44 ID:???
>>895
マジで?
これ俺使ってるけど、どうも水分の蒸発が遅い感じがする
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/cw-x/huo552.html
良く汗を吸ってくれるけど、それが飛んでくれなくて
最後にはウェットスーツのように重くビショビショになる感じ。
もっといい下着あるのかな。
897ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 23:53:12 ID:???
半袖だと二の腕が汗でべたつくけど、
長袖だと汗吸ってくれて快適
898ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 23:54:03 ID:???
>>896
もしかして秋冬用とかじゃねーの?
夏用アンダーって、普通は半そでもしくはノースリーブのメッシュだけど
899ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 05:50:31 ID:???
アンダーへの応用も可能とかいてあるから、アンダーには向いてないと思う。
900895:2009/08/11(火) 19:04:21 ID:???
>>896
ごめん、いまさらだけど


ttp://www.wacoal.jp/top/info/2009/05/20090525.html
901ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 00:56:16 ID:???
レーパンで腿の締め付けが緩くて丈が短めにできてるメーカーとかってありますか?
今のはどうも血が止まるような感じがして苦しいので
902ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 07:21:31 ID:???
>>901
痩せろデブ
903ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 07:35:12 ID:???
>>901
んぐぅううううううううううって広げろ
904ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 07:41:17 ID:???
そんなおっきいの入らないよぅ・・・
905ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 12:36:25 ID:???
今更ながらパールのジャージでアーガイルホワイト探してるんだけど、XLの時点で望み薄だと思うがどこか取り扱ってないかな。
906ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 18:13:32 ID:???
今日は2人揃ってパールのプレミアムジャージ着てるヤツらが居たな
…何だかなぁって感じだった。
907ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 18:53:06 ID:???
おやおや、阿藤さん
908ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 00:53:59 ID:???
NHKでロードでヨーロッパを旅する番組やってたな。
ちょっとカジュアルな感じだったけどきちんと自転車乗る格好してて。
ああゆうのもアリなのかと目から鱗だった。
909ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 01:22:06 ID:???
>>908
あれバリバリチャリジャージだったじゃん。
レーシング系じゃなきゃあれが普通。


それよりも絵好きの方が仮面ライダーFIRSTの人だったから
ちと驚いた。
910ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 01:52:23 ID:???
カステリのレーパンのパッドのチンコの場所に唇があるのはなぜ?
911ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 06:23:37 ID:???
レーパンのパッドには何故陰の毛が大量に付きますか?
912ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 07:09:46 ID:???
>>908
芸能人2人のやつか、フラペ&重いギアをゴリゴリ踏んでたな
913ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 08:14:45 ID:???
いい番組だったよ。
いつも同じコースで練習してレースしかしてない自分にとっては新鮮だった。
そのうち気が向いたら景色を堪能しながら日帰りツーリングでもしてみようと思った。
914ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 10:54:21 ID:???
>906
それはウホッだよ。ペアルック
915ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 15:34:13 ID:???
カステリのレーパンのパッドのチンコの場所に唇があるのはなぜかって
916ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 17:59:32 ID:???
それは
917ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 19:29:01 ID:???
・・・謎が謎を呼んで次回なんだぜ!
918ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 20:24:48 ID:???
エロイでつね
919ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 21:49:13 ID:???
ゼロRH+のレーパンやばいな
珍子ん処のパッドが短い
自転車降りたらくっきりだな
明日はこれ履いて散歩するとしよう
920ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 23:00:20 ID:???
昨日、3Kmくらい引いてもらった兄い(つーか、オレが勝手に後ろついてただけだけど)
レーパン透けてましたぜ

晴天に白のレーパンって透けやすいな、前がヤバイことになってなきゃいいけど
921ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 23:12:07 ID:???
>明日はこれ履いて散歩するとしよう

麦茶吹いたwww
922ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 23:14:49 ID:???
>>919
spdmxのひとですかw
923ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 23:27:23 ID:OgaW5LNs
>>920

後ろが透けると何が見えるんだ?
毛なんてないし
924ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 23:42:37 ID:???
パッドと尻肌
汗で肌に張りついた白いシャツのような感じかな
日差しが強かったせいか余計に強調されてたよ

そういえば、子供の頃通ってたスイミングスクールで
透けた水着はいてたコーチがいたな、ケツが丸見えw
レーパンもそうなんだが使い続けると生地が擦れて薄く
なるのかな
925ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 23:44:28 ID:???
ケツの輪郭だけじゃなくて、割れ目の具合まで手に取るように分かるレーパンいるよな
926ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 23:55:09 ID:???
パッドが磨り減ってるんだろうな。
そうなるとレーパンとしての役目を果たせていないわけだが・・
927ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 00:08:11 ID:???
パッドの上だっつの
透けて奥行きが分かるんだよ
928ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 00:09:50 ID:???
つまり素肌にパンストみたいな感じだな?
929ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 00:13:50 ID:???
そんな感じ
930ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 00:38:11 ID:???
犯罪だーーーー!!!
931ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 11:27:24 ID:???
俺、白レーパンは未だに手を出さないな
雨の日や汗で透けるし、使い込むと汚れが目立つし
932ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 12:07:02 ID:???
>>925

またいた・・
50位のじーさん
933ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 13:54:06 ID:???
50歳はまだ自慰さんではない
934ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 20:54:22 ID:???
初レーパン買いたいんだけど試着したら股とパッドの間が空いて
カパカパなのとがに股になっちゃうんだがこんなもんなの?
試着して乗れないから何を基準に選べばいいかわからん。
935ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 21:14:39 ID:???
痩せが舶来物を丈でサイズ選ぶと、ケツ周りが余ってそうなる
ビブだと肩紐(紐じゃねぇけど)の長さもあるから、丈も合わせなきゃいけないけど
サドルに跨れば、まぁケツにフィットはする
と、経験者は語る
前かがみの乗車姿勢で合わせるから、直立では肩が引っ張られるくらいのサイズでいい
936ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 01:09:36 ID:???
>>934
俺もやせてるけど
キュっと上に上げれば隙間なくならね?
937ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 01:25:43 ID:???
そもそもレーパン本格的な試着とか出来るの?
938ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 02:01:04 ID:???
下着の上からならおkとか言うところはあるだろ
939ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 03:04:18 ID:???
でもフィット感がイマイチだかオイラはチャンとシャワー浴びてから
直接フィットして試してる(by東京人)
940ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 08:37:47 ID:???
さすが大都会東京は一味違うね
試着室にシャワー完備なのか
941ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 08:40:12 ID:???
千葉の零細不動産屋が自称してるだけだから
942ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 23:14:47 ID:k1FVJiHn
>>935-936
ありがとう。とりあえず乗れば問題なさそうだな。今度買ってみるわ。
943ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 15:02:14 ID:???
競泳水着買ったけど、レーパンやランニング用のハーフタイツとは比べ物にならない程
穿くのに苦労するわ。サイズ大きめにしても。
944ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 17:44:11 ID:???
板ちがい
945ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 23:19:26 ID:???
気ちがい
946ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 05:52:25 ID:???
腹ちがい
947ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 07:22:10 ID:???
勘違い
948ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 14:28:26 ID:???
筋違い
949ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 15:49:58 ID:???
こすりつけは?
950ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 18:51:05 ID:???
サンティーニ ビエンメは日本じゃ高いし
価格並の性能はないな・・・
951ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 20:32:34 ID:???
>>950
貧乏人の愚痴のスレじゃ無いし
952ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 20:37:04 ID:???
おい誰か次スレ
953ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 21:41:18 ID:???
キャノンデールのウェアって大抵40%オフ以上になってるが作りは悪くないのに何で売れないんだろうか?
954ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 21:53:47 ID:???
キャノンデール乗ってないとダメだから
955ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 22:06:24 ID:???
どこに売ってるの?
956ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 22:07:26 ID:???
LEカーボンのパッドは好き。
957ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 23:18:20 ID:???
>>951
おまえにいっても価値がわからないから無理
958ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 23:51:41 ID:???
汗をかいたシャツというのはやはり着たら毎日洗濯した方がいいんだろうか?
汗を吸ったまま放置するとシャツが痛む?
959ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 23:53:53 ID:???
いい苗床になる
960ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:44:39 ID:???
なにこの質問
961ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 01:50:44 ID:???
小学生なんじゃないの
962ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 06:11:45 ID:???
ある程度量をまとめてから洗濯したいって事だろう
痛むかは知らんが、臭いが落ちにくくなるな
細菌が繁殖してるから液体洗剤だと洗っても臭い場合がある
粉末洗剤だとほとんど臭いも取れると思うが、粉末で駄目なら
漂白剤も併用しないといけない
963ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 06:56:12 ID:???
>953
去年、特価品のヘビーウェイトジャージとSLICEジャージだかを買ったけどあんまり品質良くなかった、
というかとにかくジッパーがひどかった。走行中に温度調節できないというのはマジストレス。
964ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 08:49:12 ID:???
キャノ海苔が着てるのあんまり見ないし。
965ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 11:21:17 ID:???
ブライトさん、6千円で買った
966ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 12:34:27 ID:???
>963
それは特価品でなくて、特価品に見せかけた中華製の粗悪品だわ。

アソス買ってりゃいいのに、貧乏人は大変だね。
967ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 12:45:20 ID:???
アソスw
968ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 13:38:34 ID:???
アヌスw
969ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:43:17 ID:???
人には好みってものもあるのになんでもアソスか
俺はあんなの70%OFFでも着たくないわ
脳みそが貧しい人は大変だな
970ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:00:35 ID:???
アソスのパッド価格並に評価できるが
サンティー ビエンメの価格はボッタクリだね
971ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 17:00:24 ID:???
こんだけ暑けりゃ何着たって同じだろ
いちいちブランドに拘るやつってなに?その前に出っ腹と汚いフォームを何とかしろよ
972ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:05:48 ID:???
>>971
おまいその程度で腹立てるんなら、このスレへ来ない方がいいよ。
973ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:58:59 ID:???
ウィザードから新作レーパンか。
ウェア類も年々マイナーチェンジして少しずつ良くなってってるから、期待できるかもな。
安いし。
974ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:04:29 ID:???
>>973
どれどれ
URLおくれ
975ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:06:25 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/midori/floatfit3d.html
あさひのメルマガに載ってた。
ちんこの位置がスパッと決まるんだとさ。
きょう、あさひに入金したばっかりだよ。もう一日待っていれば追加注文したのにな。
976ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:41:51 ID:???
>>962
すごい汗をかかずちょっと歩いたくらいでもやっぱり毎日洗っておいた方がいいのかね
汗だくになったら洗わないとだめだろうが
二日くらい着れることもあるしな
毎日洗ってると服が傷みそうで
977ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:44:45 ID:???
汗かいたの放置しといたら汗の黄ばみが取れなくなった
978ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:57:00 ID:???
洗濯ネット使え
ダイソーでも売ってる
979ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:01:05 ID:???
ダイソーは創価だから使わない
980ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:02:42 ID:???
>>975
ウィザードなのに結構するな
でも最新レーパンってのは魅力だ
981ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:08:22 ID:???
>>975
パッドが良くなってこれは期待
ビブは出ないのかなー
982ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:24:23 ID:???
>>979
kwsk
983ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:41:01 ID:???
大創
984ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:48:19 ID:???
985ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:54:23 ID:???
ウィザードって通販でしかみかけないんだけど都内で試着できるとこない?
986ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:56:28 ID:???
ググレ
987ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 23:08:32 ID:???
マウントカップワロタw
988ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 23:19:04 ID:???
ウィザードって魔法使いって意味だろ
お前らに丁度いいな
989ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:13:02 ID:???
ど、ど、胴艇ちゃぅゎ!
990ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 02:23:13 ID:???
唾を飛ばさないで、素人童貞がうつるわ
991ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 11:07:11 ID:???
>>975
これで陳さんが浮き上がる問題も解決できるのかな
我輩の46センチ砲台がきちんとマウントできればよいが

ノーパン試着ができないだけに報告待ち
992ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 11:10:53 ID:???
>>991
馬?
993ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 12:26:24 ID:???
>>991
鹿?
994ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 12:45:54 ID:???
46センチ砲ぐらい知っておこうぜ
995ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 17:18:16 ID:???
3Dパッドのパクリかよ〜
まあ今まではパールに比べ竿部のパッドが小さかったからな
なにより、パッドがダメダメで力入らない屑みたいなレーパンだったけど期待して良いのか?
でもパッドは安物っぽかったけどsugoiのビブは俺には良かった
996ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 17:59:59 ID:???
いいよなヒキはインフルエンザとか感染しないからw
997ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 20:35:12 ID:???
次スレまだかよ
998んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/08/21(金) 21:40:05 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 梅
  \ヽ  ノ    /    
999んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/08/21(金) 21:40:36 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 999
  \ヽ  ノ    /    
1000んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/08/21(金) 21:41:04 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 1000!!!11
  \ヽ  ノ    /    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。