【類似品に】最小折畳極小径A-bike【御注意】14
1 :
ツール・ド・名無しさん:
2 :
んはあ.〜:2009/06/10(水) 23:17:28 ID:???
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 / ゚ Д゚) < 2
\ヽ ノ /
>機能性を保持し、無駄を極限まで省いたまさに理想的なフォールディングバイクとして世界中で愛用されています。
>折りたたみ自転車の常識をはるかに越えた次世代のニュープロダクトです。
>超短時間で形を変える未だかつてないインパクトにギャラリーの目も奪われることでしょう。
奪いまくりですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレタイは【本物にも】 〜 【御注意】の方がよかった
類似品は今後の進化という面では本物より期待値が高い
パチが強度面で進化したら完全に逆転
現状でも差額分のアドバンテージがあるとは思えないし
実用度外視の冗談半分で買うならパチで十分だわ
>>4 つか、もう12インチ以下の総合スレでいいんじゃないか?
本物よりも8インチパチやCarry-meパチ?なんかの話題の方が多いような
気がする。
かたや実用性。かたや将来性。
そのどちらも期待できないのがA-bike本物(←嫌味含)。
将来性とコストパフォーマンス考えたら断然パチの方がアドバンテージ高いよ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
┃ ■■■■■ ┃
┃ ■ ■ ┃
┃ ■ ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄
┃ ■ ┃ < 7げっと!
┃ ■ ┃ \
┃ ■ ┃  ̄ ̄ ̄ ̄
┃ ■ ┃
\_______/
彡
____●●●___ バイーン
/ 〇 〇 \|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
santasanで注文したパチ、1週間経っても発送しない。
遅いんだよ!さっさと送らんかいボケ
パチもん業者にまともなサービス期待してんじゃねーよ
お門違い
11 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 20:18:24 ID:iXqra7b9
*anta*anはダメだ。
ガムテを何回も張りなおしたボロボロの箱で来るぞw。
開梱・展開して少し乗ったら左ペダルのベアリングがこぼれてきておしまい。
>〜機能性を保持し、無駄を極限まで省いた〜
いや、機能性保持してないから。耐久・信頼性省いてるから!
i-minimo買ったからもうどうでもいいや。
頑丈で実用性あるし電車内のポジショニングも選択肢が増えたしもう言うこと無し。
A-bikeのコンパクトさは魅力だけど実用に耐えない強度では意味がない。
i-minimoでかすぎ重すぎ
誰か特許とって改善してよ
20万でも買うからさ
改善して欲しいのはA-bikeの方ね当然
そこらの折畳み自転車に比べたらi-minimo は十分小さいし軽いよ。転がせるし。
A-bikeがいくらコンパクトでも実用に耐える強度が無いんじゃ全く意味がない。
今現実に、輪行しやすくて、頑丈で実用性があるという条件じゃA-bikeは全く話にならない。
利用目的を整理すると…
第1目標)通勤や通学などの移動に実用できる
第2目標)電車などで輪行しやすい
いくらコンパクトでも本来の用途に不安があったら意味がない。
折畳みをするのはどんなときか?改札に入って電車に乗って改札を出るまでだ。
持ち運びは改札〜電車内まで出来ればいい。
普段は自転車として乗りっぱなしなわけで
年がら年中持ち歩いてるわけじゃないんだから極端に軽い必要もない。
まず大事なのはガンガン走れる強度があって、
次に大事なのは改札〜電車で出来る限り他人様の邪魔にならないことだ。
それをきっちり両立できるなら、軽さなんぞどうでも宜しい。
自転車なのに強度削って軽くするのは本末転倒。
そう思う人もいるね。
別の意見の人もいる。
いろんな人がいて楽しい。
18 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 12:37:52 ID:4pKXMUc4
>>16 同感。
良く売ってる、安物20インチで時々輪行してる。
重いけど、現地での走行を考えるとそれほど苦じゃないね。
通勤とかじゃないんで、バリアフリーの駅を選べばいいし。
一度パチを買ったが、信頼性を考えると輪行以前の問題。
途中で壊れたら、捨てて帰るしかないからなw
信頼性を重視する人が、コピー品を買うのは矛盾を感じる。
本当は、信頼性は重視してなかったか、壊れてから、信頼性を重視するようになったか。
信頼性を取るなら8インチパチよりCarry-meだな。
あと、mini125もカッチリしてる。
でも将来性はパチの方が上だな。
質はともかく8インチとかパンク対策とかのアイデア自体はツボを心得てる感じの進化だし
今後強度面での進化次第ではもしかするともしかするかもだよ。
本家は頑固過ぎるせいなのか進化面では全然期待できない。
22 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 15:16:58 ID:4pKXMUc4
>>19 18だけど、信頼性って言ってるのは、パチだからどうのこのではなく
「A-BIKEタイプ」と20インチと比較してって意味ね。
まあ、本物は乗ったことないんだけど信頼性が高いとは思えない。
本物とコピーの違いの一つは、素材の強度と言われてる。
A-BIKEが小さく軽くなったのは、割高でも軽くて強度の高い素材のおかげ。
みためをコピーしても、強度をコピーしてないものを同じタイプと括って語られるのは、違和感を感じる。
本物も実用性ゼロだろ
せめて金属製にしろよ
>>23 確かに強度は違うらしいが、すぐ壊れるか、後で壊れるかぐらいの違いじゃねえのw
「壊れにくい」じゃ意味がないんだよな。
そう易々とは「壊れない」のが普通だからな。
おかんのママチャリなんてろくなメンテしてないと思うけど
かれこれ15年ぐらい普通に乗ってて、まだまだ走れそうな勢いだし。
業者のカキコ鵜呑みにすんなよw
>>21 >本家は頑固過ぎるせいなのか進化面では全然期待できない。
昔のコンピュータだって
発明だけして進化しなかったしね
だからチューブのチタン化か
総カーボン化かを頼むよ
今はアルミ+(カーボンじゃない)ファイバー
加えて、8インチ版との2ラインナップじゃないと納得いかん。
たとえ頑丈さが増したとしても、また6インチを買う気にはなれんわ。
6インチで段差につんのめかえったこと何度もアリンス
A-BIKEはギミックとしてはよく出来てるんだけど、耐久性に問題があるね。
そりゃ可動部の清掃や注油に気をつかえばある程度は「持つ」かもしれないけど
バイクでいえばチューニングした軽量レーサーみたいなもんだよ。
実用品ってのは「スーパーカブ」みたいなものを言うんじゃないの?
重いけど1万から2万で買える20インチ(YAMAHON系)はそれに近いよ。
悪いけど実用品とオモチャ(A-BIKE)の差だね。
実は使い捨てなんだよ
初期A-bikeの本物、雨の日以外、毎日通勤に使っているよ。
もうタイヤの溝がなくなってしまった。
そろそろ、交換かな。
毎日何100メートル走ってんの?w
毎日片道5キロぐらい走れないと話にならんわ
雨とか晴れとか関係ないし
Carry-meU、アマゾンで購入
折畳み状態A4用紙×高さ1m、8kg
輪行する気にさせてくれるサイズ
タイヤ転がして移動できるのも良い
10分しか乗ってないので乗り心地は後日
パチだよ。
買って弄くったものの、やっぱ本物が欲しくなったのでしょう。
小さく軽いっていっても、キックボードの倍はあるからなぁ。
小さく軽いっていっても、キックボードじゃ走行性に限界あるからなぁ。
ていうか、そもそもキックボードと比べるようなもんじゃないだろ。
ホンダが昔出してた3輪の奴がいいんじゃね?
なまえわすれたけど。
42 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 16:53:20 ID:2Ga3mhUD
モトコンポだな
モトコンポは2輪だよ
44 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 22:46:05 ID:R3jO4qRV
マジレスするとホンダが昔出してたのは「ローラースルーGoGo」ね。たしかに三輪でした。
それを2輪にした「GO2 Slider」をパンダイが出すはずだったけど計画立ち消え。でもって
その類似品を最近アメリカのメーカーが売り出したけど大人用は6.3kg……orz 構造は
単純だし軽い素材で2輪版作ればけっこう実用的なものになるんじゃないかなあ。
ちょっと思いついたんだけど、A-bikeみたいにすごく簡単にコンパクトに
なってしかも実用に耐える堅牢性ってコンセプトならば、tikitを8インチ化
したら可能なんじゃないかと思った。
この際、軽く作るのは置いておくとして。
誰か、Sサイズフレームを買ってリア/Fフォークをぶった切って溶接して、
極小径化にチャレンジしてみないか?w
46 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 23:09:45 ID:R3jO4qRV
47 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 19:58:35 ID:Bd/LQov2
ほしゅ
A-bike plus純正で、初めて8kmぐらい乗った。
こいだ割に前に進まないので、死んだ。
これで通勤している人とか、輪行しようとする人とか、
よくそんな本格的な用途に使う気になるな。
感心。
A-bikeはちょいノリにして、本格用途?は
1万円のやつにする。
パンパンにしたかい?
51 :
36:2009/06/21(日) 01:48:17 ID:???
Carry-meUそこそこ走ってきたが、同じく漕いでも進まない
切り替え有りのDSにしたほうが良かったかもと
思いつつ頑張って漕ぐのだがサドルが上下にスイングしない謎仕様で
ポジションがでてないので漕ぎにくい、シートポスト交換でなんとかなるけど
ちょい乗りは楽しいが、輪行目的で買った俺には微妙
DS乗ってみたい、つーか試乗して買おう俺
52 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 06:32:21 ID:ujBkMegz
>>51 時速何キロ出したいの?
20キロは出てるだろ?
ママチャリでのんびり走るぐらいは出るよ
別にスピード出したいわけじゃなく
DSならセカセカ漕がないですむんじゃないの?
と思ってしまうってこと
サドルのことでややネガティブになりました
DSの2段は、TOP側メチャクチャ重いぞ。
スプリングサドルじゃないと納得いかないってくらいママチャリの
仕様が好きなら、まぁ重ギアでも違和感ないんだろうけど。
こういう趣味自転車のサドルは、自分にケツに合うサドルに交換
するのが普通。
ふかふかサドルなりクッションカバーなりを買うがよろし。
>>51 極小径車は、輪行した先でちょい乗りするのが基本なのだが・・・
何をやりたいの?
56 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 11:48:25 ID:Cw57KRHe
>>54 サドルじゃないぜ、サドルはもう変えてある
シートポスト側でサドル角度が調整できない
ぱっと見できそうなのに接着してるのか?それとも不良?って感じ
>>55 快適であることにこしたことはないじゃない
とりあえず後退幅35mmのポストと130mmステムに変えてみる
>>56 試乗大事ですね、馬鹿みたいに重くて使えなくても
経験してみないとわからないので、取扱店にいったものの
実際は置いてなかったりで妥協したばかりに未練がましいw
Carry-meUは良い自転車だと思ってるよ
だからDSが気になるし、微調整できないことが凄く嫌になった
でも乗りたいのでぎりぎりまでカスタマイズしてみます
他の小径車の話は別スレで
>>57 自由度の高いヤグラが付いたシートポストに変えればいいじゃん
60 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 00:33:28 ID:VXisym0F
結局コピーも含めて何種あるんだ?
ようやくA-bikeの部品交換&組み立てが終わった・・・
さて、ここでクエスチョン
床に落ちていた、このワッシャーはどこのものでしょう?
チンポにでもかませとけw
サイズが合わないでゴザル〜
そんなにデカイワッシャーなのか?
むしろマイクロちんぽだろw
下ネタになると食いつくなw
そういうお年頃なのよw
来てないのか
こんなコトする人いるのか
俺もやりたい
ヨーロッパとかではそおまま持ち込みはよくあることだと聞いたけどな
それにしても満員電車のほうをどうにかしようという発想はないのでしょうか?
そりゃあ 詰め込めば詰め込むほど鉄道会社は儲かるんだろうけどさ
鉄道会社は基本殿様商売だからなんの対策もとらない
駅が混みすぎて誰かが線路に落ちた所にちょうど電車が入ってきて死亡
とかになったら、鉄道会社の責任だよな。
>>70 実際いるんだろうな
「あ? ベビーカーがよくて、なんでチャリがいけねえんだよー、うらぁ」
>>72 どんなに調整したって、混在時はギュウギュウになると思うよ。
冷蔵庫やハードディスクと同じで一杯になると気づく。
客も会社や学校に遅れそうなんで無理やり乗るし。
>>75 タイヤ径6インチ以下は許可にしてはどうかな
>>75 以前、調子に乗った高校生?が自転車にまたがったまま乗車する動画を見たことがある。
見分け方のまとまったサイトはないんでしょうか?
80 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 18:48:05 ID:QamU/7Da
誰が買うかアホ!
そろそろジャンク買ってニコイチするかも
>>79 俺もそのネタ考えたな
ちなみに王様のアイディアに売っているという不思議な大仏の首ペンダントを使うという手もあるぞ
A-bicycle(偽A-bike)を、買ったのですが、
リアホイールのハブが歪んでいて、タイヤがチェーンラインに干渉していました。
とりあえず、チェーンラインのオフセットで対処しようと思いますが、
リアタイヤのアッセンだけって入手できないものでしょうか?
アッセンだけは斡旋出来ないなぁ
アッセンってなんじゃらほいのほい
A-bike plus 買って今日初乗りしたけど、怖ぇぇぇ。
フラフラするし、体力やたら使うし、ケツ痛いし、常用は厳しいな。
88 :
84:2009/07/12(日) 19:29:28 ID:???
とりあえずリアシャフトのブレーキ側を2mm削って、ギア側にワッシャ入れました。
チェーンラインがタイヤにはあたらなくなったものの、軸が振れてるのは
直しようが無いので、HB-6のホイールとシャフトを入れられないかと画策中。
※車軸の強度が無さ過ぎ
>>87 通常のバイクに乗るつもりで乗ったらダメだ。
前じゃなくて後ろに重心をかけるようにしてみ。
>>87 >>89を真に受けるとウィリーするぞ
ひょっとして 釣・ら・れ・た…?
そろそろ強化されたA-bike2出してくれ
93 :
84:2009/07/13(月) 18:55:57 ID:???
車軸の件を購入先に話したところ、初期不良とゆーことで新品交換と相成りました。
で、さらにA-bike(偽)のアレな部分を。
フロント側のストッパーボタン?のガイド機能を果たしているパーツが、
内側パイプと外側パイプの間にあるのですが、
内側パイプにボンドで引っ付けてるだけとゆー、手抜き工作でした。。。
ダボで位置固定はしてましたが、強度的にNGなので、
貫通穴あけてリベット留めしたほうがいいかも知れません。
なんか漕ぐ度にギシギシと音を立てるようになった
どっかネジが緩んでいるのかな? それとも油か?
さすがにアンアンとはいわないが
ネジ
無くす前に締める
>>94 アンアンといわないのはお前のテクニシャンが足りないからだ
バカモノ
>>92 8inchホイール。
一漕ぎ4m。
こうなったら、最強だろうな。
拝啓お友達によれば本家のplusも進化してるみたいだね。
俺は、もう全て諦めて、エクスウォーカーに乗り換えた。
マイカー通勤だから車内にはいればいいんだけど、やっぱりデカくて重くてダメだ。電車で輪行は無理だな。
乗り心地は物凄く良いけど、A-bikeの変形ギミックの魅力と軽さには勝てない。
重くてもバッタでもいいから丈夫な物が出る日をエクスウォーカーで我慢して待ちます。
DIY昔の日本人は自分で工夫したもんじゃて
>>99 A-bike以外で輪行も視野に入れるならCarry-meでしょ。
エクスウォーカーは重いし転がせないし。
>>101 新型Komaもイメージ画見た限りではけっこう魅力的に見える。内蔵二段
変速機もCarry-meのDSよりは扱いやすそうだし。ただタイヤが6インチの
ムクというのがねえ。前にはサスつけるらしいけど……
>101
確かにそうだけど、お値段がお高いので・・・。手が出ません。
持ち運び易さ:A-Bike>>Carry-Me>>>>>>>エクスウォーカー
乗り易さ:エクスウォーカー>>>>>Carry-Me>>>>>>>>>>>>>>>>A-Bike
>104
判りやすい。乗るか、運ぶかで参考になります。
壊れやすさでは断トツでA-bike(ニセモノ)ですね。
この自転車のタイヤの空気圧はどのぐらい必要ですか?
6、8インチ共に知りたいです。
あと8インチのコピー品におまけで付いてくる空気はちゃんと使えますか?
>106です。空気圧はタイヤの脇に書いてあると思うので、誰か教えていただけませんか?
単位は自分で換算しますので、なんでもいいです。持っている方、宜しくお願いします。
もしかして、みなさん解らなくて適当に空気いれて乗って、「すぐパンクする」と騒いでいるのでしょうか?
予想では85psi=6s/p^2ぐらいかなぁと・・・
>もしかして、みなさん解らなくて適当に空気いれて乗って、「すぐパンクする」と騒いでいるのでしょうか?
教えない
ググレカス
109 :
へいすけ:2009/07/24(金) 21:46:22 ID:???
本物ならともかく、いろいろあるパチモノの空気圧なんて答えようがない。
そして本物のは
>>1にある公式サイトに諸元が載ってる。
A-bike Plusがまた壊れた。
日本の店で買っといて良かったぜ。
しかし買って三ヶ月で三度目の故障。。。。
いい加減にしろよな。
パチだけど95psi入れてるよ
サスペンションポンプがスゴク使いやすい
空気圧を教えてくれた皆様ありがとうございました。助かります。
一年ぶりにA-bikeのスレを見に来て、で、レポートを読んでると、まだ実用レベルには
至ってないようですなあ
21世紀も10年経つのにまだこの程度のことができんとは・・・
やっぱりイギリス人にはカイゼンは無理でしょ
中国人のコピー品に期待するか
117 :
へいすけ:2009/07/28(火) 19:00:38 ID:???
でもplusは第3版(最終版)まで改善されるってお話でしょ?
買ってないからなにが変わってるのかは知らないけど……
クラック2.5cmぐらいになってきた
一応替えチューブはあるけど心配
気休めだけどボンドとか針金とかで
緩和できない?
大切に育てていこう!
クラックを
>>118 新聞縛る薄手の幅広なビニール紐あるでしょ。
あれかかなりビシッときつく巻きつけとくと破断した際にセーフティーネットとなる。
まあ何十にもきつく巻きつけておけば樹脂のリング付けているようなものだしね。
緩まないように仕上げるのが苦労するよ。
グラッチェそれ試してみますわ
>>121 巻いた紐を束ねるようにねじりを入れていけば、緩みにくくなるかも。
偽エービケを分解してみたら、ギアボックスの中はボンドでくっつけてあるだけの部品が多かった。
本物もそうなのかなぁ?
それにブレーキワイヤーを固定している所に中国語のメモ紙が挟まってたよ。意味は不明。
あとこのニセモノは8インチタイヤなんだけどタイヤ脇に書いてある空気圧は、たったの36psiだった。これでいいのかなぁ?
エクスウォーカーのタイヤは85psiだからそれと比べると不安だよ。
>>123 >ギアボックスの中はボンドでくっつけてあるだけの部品
何のこと?
ボンドでくっつけるようなものってない・・・・チェーンとチューブ分離するためのベロぐらい?
>124
パイプを挟むように2枚のプラスチック板、ブレーキワイヤーを抑えている部品(ネジがひとつ馬鹿になってた)。
それと謎の黄色いボンドがコッテリ着いた白い半円状のものが解体中に脱落してきた。
それがなんだか解らない。
126 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 09:41:10 ID:XI76A6g0
パッチモノの8インチa-ridexに乗ってるんですが、空気タイヤに交換できると思っていたら
アルミ鋳造リムにバルブ穴が無い??
8インチのリムって売ってるんでしょうか?
頑張って穴開けるのが吉
>>128 ハンディーバイクの8インチのホイールをゆずってあげようか?
前後で1万ぽっきりだよ。
タイヤは1本2500円、チューブは1本千円でどう?
129 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 17:31:09 ID:17kMd9Xo
>>126 アルミならハンドドリルでも簡単に穴あけられるはずだけど、
穴だけの問題じゃないのかな。
A-bicycle(偽A-bike、6インチ空気タイヤ)を入手したので、サドルを自分に合わせた高さ(つま先立ちにして足がつく程度)にして乗ってみたんですが、ふらふらしてまったく安定しません。
サドル位置を一番下に下げて、何とか走れる程度になりましたが、何か、乗るコツとかあるんでしょうか?
それともサドル位置はこんな物でしょうか。
ふらふらってフレームのこと?
それならネジを全部増し締めしたらいいよ
そうでなくてステアリングのことならある程度仕方なし
132 :
130:2009/08/07(金) 00:02:43 ID:???
>>131 ご回答ありがとうございます。
フレームじゃなくて、ステアリングの方です。
それでは、サドルを一番低い所にして慣れるまで練習してみたいと思います。
ちなみにフレームは、あらかじめネジ類を増し締めし、ブレーキも調整、タイヤの空気圧も抜ける事を考え、90以上入れています。
フレームのねじれは私には全く感じられないですね。
偽物でも、剛性に差があるということなんでしょうか、それとも私が鈍いだけなのか。
増し締めしたら偽でも問題なくなると思うよ
ただし
偽のボルトナットは低品質ですぐ舐めるのもある
俺が3台買った中の1台は酷かった
増し締めしたらすぐねじ切れて使い物にならなくなった
134 :
130:2009/08/07(金) 09:08:55 ID:???
>>133 私もねじ切るのが怖くて、増し締めはそこそこで済ませました。
交換が効く、汎用的なネジなら、よい品質の物に交換してしまうのも一つの手なんでしょうけど。
所でみなさん、偽A-bikeには、ベルもライトも付いて居ませんでしたが、同じ境遇の方、いらっしゃいませんか?
また、自分で付けている方は、どんな工夫をされていますか?
ノギスでハンドルパイプの直径を計ったら、26ミリでした。
合うようなベルやライトを、お店を回って探してみるつもりですが、もし、参考になるような事をご存知の方がいらっしゃいましたら、情報を頂けると幸いです。
>134
ベルは安い物だけどそのまま載せた。
俺のライトはプラスティクのベルトで固定するタイプなので、ハンドル径は気にしなくてもよかった。
こだわりがあるならライト&メーターマウントを付けてそれに載せればいいと思うよ。
どんなハンドルにも取付られる様になっている物があるから便利だ。
でも邪魔かもね。
でもさ、金かけていじっても本体かすぐ壊れるよ
136 :
130:2009/08/07(金) 14:22:54 ID:???
>>135 情報感謝です。
フリーサイズで固定できるものもあるんですね。
しかし、本体の耐久性ですか。
ベルとかの保安部品は、百円ショップグッズで賄って、しばらく耐久性について様子を見るのが正解みたいですね。
137 :
おねえ:2009/08/07(金) 20:53:02 ID:kJBanH13
5月に修理に出した子(A-bike 旧型本物)が、約3ヶ月ぶりに戻ってきました。
部品調達に手こずったようで、大作商事さんも「今後旧型の部品調達できるかは不明」
らしいので、さらに注意して乗らねば…
ということは、今後はA-bike plusをベースに改良が進んでいくんだな。
早く、本物のplusベースで8インチ作って欲しい。
亀裂の件
アウターチューブは楕円断面で軸対象だから
亀裂が外側を回ってきたら
分解して半回転させて使えばしばらくは保ちそう
ただ
太チェーンがアウターチューブの下部を削っている例が多々あるので
半回転させた場合にちょっと心配かなも
140 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 05:57:14 ID:Dy7XYB54
魅力はあるんだけど・・・・
ここを読んだら、こんな粗悪品を買おうという気にはなりません。
故障の話ばかりですよね。
壊れるのが当たり前みたい。
ホームセンターで売っている自転車はすぐには壊れないです。
これは見た目だけしか魅力がない、プラモデルみたいなもんですかね?
買ったら乗っている時間よりも修理している時間の方が長くなりそうです。
それとも修理を楽しむ物なのでしょうか?
自転車を袋に入れて持ち歩いて駅からチョイ乗りというのは正に夢だが、
確かにこれじゃ厳しい
コピー品を買っている時点で、壊れる前提で買っているのだろうから、別にいいのでは。
知らないで買った人は、可哀想だけど。
メンテレスで本物
どのくらい持つのか
ランニングタイムアンドデプスが知りたい
144 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 20:09:02 ID:TbQcf1vU
日本語でOK
145 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 06:28:03 ID:PZ4/AZ2W
コアファイター
本家A-bikeの8インチ版なんて本当に出るのだろうか?
8インチ化に耐えられる剛性とブレーキを実現させるの難しそうだが。
とはいえ、8インチ版ほしいなぁ。
147 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 13:29:13 ID:DEJQWR2v
フォークだけ補強すればいいんじゃないかな。フレーム全体に伝わる
ショックはむしろマイルドになるはずだし。ブレーキもドラム径を大きく
すれば効きは維持できるのでは。遊びが大きくならないよう、プレーキ
パッド側の形状保持を助ける仕組みが必要になるかもしれないけど。
どんなに売る側が改良を頑張っても、これは俺みたいな素人さんには「自転車」としてまともに使えないだろうな。
もう、自転車として期待せずに公園や段差の無い道路でゆっくり遊ぶか、変形ギミックに感動するか、
乗らずに見せびらかして優越感を味わったりして、
楽しむ事が正解の様に思えてきたよ。
こんなの分解とか修理とか自分で出来ないよ。普通。
もう、自転車のタイヤの空気圧とかワケわかんねって感じだもん。
>>148 自分も似たようなもんだけど、週に1度、付属のポンプで3押しぐらいスコスコやって、赤い印まで、メーターがいけばOK。
という感じで3ヶ月ぐらい。
出先で確認できずに困ってるんだが、
後輪の軸(赤いねじ)って、タイヤと同時に回転しててカタカタいいながら高温になってたら、明かに壊れてるよな?
151 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 18:56:09 ID:XVtykcgB
本物買って買い物に使って半年。
最初にギアが空回りして部品交換。
今は力強くこぐとやけにペダルが重くなることがあるが原因不明。
空気圧は車用のパンク修理剤注入したら3週間くらいもつようになった。
Aバイクじゃないけどノーパンク加工のタイヤがゲルが暑さと摩擦熱で溶けたらしくパンクした
調子に乗って飛ばしすぎたせいか
Aバイクのほうも同じ加工をしてあるんだよな ピンチ!
153 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 22:36:04 ID:hWNpkMcg
アライドXの黄色、25キロくらい走って後輪のブレーキのネジ一本無くなっていた、、、orz
電気スタンドのネジで代用したけど、次使うときは
気休めだと思うけどネジの上にシールかテープを張って
ネジが無くならないようにしたい
A-bicycle(偽A-bike、6インチ空気タイヤ)で、家から2.5キロの大冒険を今日実施する予定。
時間には余裕を見て出かける予定ですが、何分かかるか楽しみです。
>>150 俺のは黒い
タイヤと一緒に回転する
高温にはならない(ど思う)
156 :
154:2009/08/18(火) 15:56:20 ID:???
A-bicycle(偽A-bike、6インチ空気タイヤ)で、家から2.5キロの地点まで行き、着いてから忘れものに気付き、取りに帰ったら、合計7.5キロを55分程度で走破しました。
時速8キロ弱。
徒歩が時速4〜5キロ位と言いますから微妙ですね。
やたらと疲れましたし。
歩道のブロック舗装の路面抵抗が結構高いのが辛かったですね。
歩道走るからだよ
A-bikeは絶対車道じゃないと駄目
フラフラして車道なんて走れない
159 :
154:2009/08/18(火) 17:13:49 ID:???
ルートが3車線の幹線道路で、車がびゅんびゅん走っているので、ロードとかでかっ飛ばす人でないと車道は無理なのですよ。
さすがにこれだけ走ると慣れて、ふらふらはしなくなりましたが。
そんなこともないけどなー
都内なら交通量酷いところでない限り
車道で問題ないし
歩道だとあれこれ段差がキツイでしょ
みなさん、世の中にはロードバイクやクロスバイクという、素晴らしい自転車があるんですよ。
走るだけ、ならな。
>>156 俺は8インチタイヤのハンディバイクを持っていたが、その程度の距離なら楽勝で走れた
実際、30キロくらいの距離を走ってみたこともあるし
しかし、残念ながらハンディバイクはでかいので手放してしまった
8インチと6インチの中間の7インチの自転車ってないかなあ?
164 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:23:38 ID:Zm99zVXz
>>152 自分のアライドXのノーパンクタイヤも10分位アスファルトの上走っていたら結構な熱を持っていた
夜走ったらそうでもなかったが
ノーパンクタイヤは熱に弱そうみたいなので
夏は10分位の移動専用で長時間の使用は避けようと思う
165 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:13:58 ID:QUeg/xk2
>156
キャリーミーなら十`のっても疲れないとおもうな。
>>165 一時期片道20kmの通勤に使ってたが何も問題なかったよ
まーた涌いて出てきちゃったよキチガイ宣伝工作員
>167
ほかの自転車を褒めると湧いてくる基地害。
>>168 まぁAバイク系のスレだからしょうがない
スルーの方向で
>166
すげーなぁ。a-bikeじゃ無理だ。片道の途中で絶対トラブるな。
171 :
171:2009/08/24(月) 21:27:56 ID:QchGoizX
ちょっとお尋ねです。
リサイクルで、A-scooter ?ってのを買ったんですが、
どうも中のギヤがおかしいみたいで、これってどこかで取り寄せとかできないですかね?
購入店とかも不明なんですけども
>>171 いろいろ部品あるから
どれがおかしいかホントの所がわからないと
本物のほうのフリーギアならディアマイフレンドという楽天のネット通販で買ったことあるけど
A-scooterのほうに流用できるかどうかは知らない
フリーに付いてるベアリング
蟹目とかで蓋を開けて
グリス練り込んで
ギチギチに蓋を閉めたら
すごっく調子よくなった
175 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 22:22:05 ID:tLQRpAaK
パチモン買って一週間たたずにクイックリリースクランプって所が壊れた!
とめてあるボルトの頭がひっかかってる樹脂部分が割れてる…
なんとかならないか…?
ホムセンでクランプ代わりになるもの探してくるとか
>175
治さない方がいい。
俺も同じとこ壊れたよ。
そのあとはパンクにペダルにギアと次々ダメになった。
で、今は粗大ゴミ。
壊れたら直せばいい
179 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:44:53 ID:EV/ZeWym
壊れたらジャンク品として1000円でオークションに売る
そういうのを1台買っておくと良い
181 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 12:27:18 ID:eBa38REb
175です。
みんなコメント有り難う!
クランプの変わりになるもの考えたんだが、後ろのシートチューブと絡んでる方だから同じ物じゃないと取り替えできないっぽいんだ。
部品取り用を一台か…
これからを考えるとそれが一番かもしれないね。
もうちょっと考えてみる。
本当に有り難う〜
>180
おぉ!そのとうりだな。目から鱗!
発展途上国から臓器移植用の子供を買うような感じですね
184 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:13:01 ID:5lMpgLcK
部品直接買うよりも 直接一台買った方がいいのかな
本気で乗り続けるなら3台ぐらい持っていれば安心できると思うよ。
186 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 18:49:19 ID:l4HPG6Hn
3台買っても同じ所が壊れたら意味が無いと思うが。
しまった!あり得る事だ・・・・・・
188 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 20:58:48 ID:cVbILEDR
アライドXまだ買って間もないけど、壊れそうな所を補強して乗っています
補強の方法は、ノーパンクタイヤをシリコン系コーキング材を塗る
前輪は柔らかい素材でクッションになって段差には少し強くなる 後輪は堅い素材の方がスピード落とさなくなるので
プラ部分の弱そうな所(後輪のギヤボックスと反射材ついているとこのパイプのネジ止めているプラの部分)
針金を置いてアロンアルファで固めて補強
固まったら油性マジックで隠す
ネジの錆は油性マジックで隠しています
>>188 >針金を置いてアロンアルファで固めて補強
社員up
190 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 23:04:27 ID:Erjdz7l2
>>189 アップのしかたわからん・・・スマヌ
針金(鉄製太さ一ミリ)を間接の、プラ部分に密着させてアロンアルファを多めにして補強している感じです
引っ張り強度はたぶん強くなると思うけど、曲げは効果薄いと思う
アルミ板をプラの形に加工してアロンアルファで貼った方が、曲げにも効果ありそうだと思うので
次はそれためそうと思う
191 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:04:09 ID:BBOLIpq8
>>190 すべてのボルトナットは同サイズのステンレス製に交換する。その際締め付けトルクに注意する。
ギアのボードの強化策としてはクランク付け根のボルトとナットを貫通させ、その際U字型のステー(ワッシャー代わりに)を作る。汎用ステーを流用して半周するような感じです。
_______
|| 【 】| ←断面図
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このステーを作成することにより押さえつけの力の強化とフレームが後ろに行く力を押さえ込むことができます。
M6のボルトとナットを使用。
パチ6・パチ8のボルトナットはさくい。すぐなめる。一度お試しあれ。
193 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:33:12 ID:ZRvTuZO8
ステンレスのボルトナットどこでかったの?
195 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:40 ID:XZUh+XSt
ステーの材質と厚み教えて
加工は、電動カッターというかグラインダーですか?
196 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:28:18 ID:BBOLIpq8
>>193 ボルトとナットのセットはコーナンで買えますが、私はコーナンPROで選びます。
種類が多いのと、購入の際に検品がしやすいから。M3の20mmは主にボディーの周辺(前輪・後輪部)M4は折りたたみ部分周辺。
購入個体によりますが、折りたたみの部分の固定方法が2種類あります。両側から1本づつボルトで固定しているものと、片側から1本のボルトを貫通させているものがあります。
私は、2本のものは1本に変えます。そのさい、ねじ山をきりなおしたりして剛性を高めます。
ステーは2種類の厚みで作りました。0.5mmと1mmの汎用。1mmは頑丈ですが、シェルの曲線にあわせるのが難しく、加工も面倒。0.5mmをお勧めします。加工が容易で、軽い。
シェルが壊れるときは、2つのボルトが連続してる下あたりから壊れます。その力を抑えるためにU字にしています。Uのそこの部分がその部分に当たります。
ステイ自身が両側からの抑える力を作ります。
ねじを変える際に、ナットがともまわりすることがよくあります。注意してください。
>>196 >片側から1本のボルトを貫通させているものがあります。
こんなのあるんだ
198 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:35:37 ID:BBOLIpq8
>>191 今一どういう具合に加工してるのかわからん
200 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:56:43 ID:BBOLIpq8
>>199 車体左よこから見た部分。191は断面
==__■_____________________________________
| ■ ←作成するスティ /
| |◎| ←変更するボルト /
|o ~~ O ←クランク軸 /
|____________________________________/
________
スティは <○_______○> て感じです。 長さ等は個体によって変わるので、ノギスと巻尺(Rがあるので)がんばれ。
201 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:48:25 ID:8XWjSB4w
>>200 いまいちよく分かんなかったけどスマン・・・
実を言うオレはクランク軸がなんなのか分からん・・・・スマン
だけど何となく分かった気がする
変更するボルトの所は結構色々つかえそうだな
色々付け加えてみたけど
まったく外れているかも知れないがこれで合っているか?
二つ並んでいるネジ止め×2
↓↓
________________==__■_____________________________
一番太いパイプフレーム|? ? ?■? ?←作成するスティ? ? /
_______________|? ? |◎|? ←変更するボルト ?/
? ? /|o ~~? O? ?←クランク軸? ? /
? ? ? /?/|____________________________
/ /←前と後の部分を支えている折り畳める金属
>>201 お前のAA見てますます分からんくなった
203 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 00:50:54 ID:YC9ag9Tk
文字化けした・・・・orz
せっかくなので色々付け足します
二つ並んでいるネジ止め×2
↓↓ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
________________==__■___=_______=_____/_/ ̄\ |
一番太いパイプフレーム| ■ @ | |
_______________| |◎| / ̄\ = = = / _/ |
//|o/ ̄\|##|= = =/ |
// | O |\_/___/ \____/
// ⊂\_/ = ↑
// ↑ タイヤ
↑ ギヤボックス
前輪部分と後輪部分支えてい
金属の折り畳みの支え
記号の説明
=ネジ
O足漕いで回すやつ
##反射板
@後輪のボルト
|◎| 変更するボルト
ズレズレズレズレズレまくってる
205 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 10:13:27 ID:RB/n0PTk
修正!!
二つ並んでいるネジ止め×2
↓↓ / ̄ ̄ ̄ ̄\
ーーー==ーー■ーー=ーーーー=ーーーーーー/_/ ̄\ |
フレーム| ■ @ | |
ーーー| |◎| / ̄\ = = = / _/ |
//|o/ ̄\|##|= = = / /
// | O |\_/ーーーーー/ \___/
// ⊂\_/ = ↑
// ↑ タイヤ
↑ ギヤボック
前輪部分と後輪部分支えてい
金属の折り畳みの支え
記号の説明
=ネジ
O足漕いで回すやつ
##反射板
@後輪のボルト
|◎| 変更するボルト
>>205 >|◎| 変更するボルト
このボルト中開けてみるとわかるけど肝心要のボルトなんだよね
交換して長いやつにするんだろうけど太さは変えられないよね
太くするとリアチューブに干渉するから
長くすると弱くなると思うしフレーム強化のためにも使うなら
力掛かりすぎにならないかな
207 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 12:29:44 ID:phnClxYT
俺はそのスティを付けるのを考えた人ではないけど
力掛かりすぎになるかも知れないけど
それよりも☆の部分が構造的に弱いと思うので
そのステイは無いよりは有効かと思う
☆の部分がパイプフレームの楕円の頂点で
プラのかぶりが薄く一番弱そうで亀裂が入りやすそうで(他のサイトに割れている画像があった)
それをサポートするのには有効かと
二つ並んでいるネジ止め×2
↓↓ / ̄ ̄ ̄ ̄\
ーーー==ーー☆ーー=ーーーー=ーーーーーー/_/ ̄\ |
フレーム|☆☆☆ @ | |
ーーー| |◎| / ̄\ = = = / _/ |
//|o/ ̄\|##|= = = / /
// | O |\_/ーーーーー/ \___/
// ⊂\_/ = ↑
// ↑ タイヤ
↑ ギヤボック
前輪部分と後輪部分支えてい
金属の折り畳みの支え
記号の説明
=ネジ
O足漕いで回すやつ
##反射板
@後輪のボルト
|◎| 変更するボルト
思い違いだったかもしれないけど
変更するボルトというのは
横棒固定のネジのこと?
それならそんなに負担にはならないかも
>>206に書いたのはその近くにある穴の奥のネジのことで
この穴内部ではリアチューブの支柱の役割も果たしてるんだよね
だからそのネジ伸ばすとかしたらマズイかもと思ったんだけど
横棒固定のネジだったら問題なさそうな気がする
209 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 14:15:20 ID:pHQqFXxi
横棒固定のネジがあいまいだったので修正!
二つ並んでいるネジ止め×2
↓↓ / ̄ ̄ ̄ ̄\
ーーー==ーー■ーー=ーーーー=ーーーーーー/_/ ̄\ |
フレーム| ■ @ | |
ーーー| |◎| / ̄\ == = / _/ |
|o / ̄\|##| == = / /
//\ | O |\_/=ーーーーー/ \___/
// ⊂ \_/ = ↑
// ↑ タイヤ
↑ ギヤボック
前輪部分と後輪部分支えてい
金属の折り畳みの支え
記号の説明
=ネジ
O足漕いで回すやつ
##反射板
@後輪のボルト
|◎| 変更するボルト
o横棒固定のネジ
変更するのは・・・横棒固定でない方のネジで
その近くにある リアチューブの支柱の役割しているという、ネジの方だと思う
横棒固定の方でも 工夫してステイ作れば出来そうな気もするけど
なんかエロいな
それはともかくタイヤを固定するボルトが馬鹿になっちまったぜい
タイヤ軸の固定ボルト?
軸のメスネジ山舐めた?
キレイに清掃したけどダメだった
ボルトのネジ山が潰れちゃっているみたい
ボルトのネジ山がなくなっただけなら交換できる
右ネジ左ネジに注意しないといけないけど
214 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 20:31:00 ID:XjEHmg8W
>>209 ボルトの交換場所は正解です。1つだけ穴の奥のキャップM3ボルトがあります。
それを後からの整備を考えてM6の60mmに変更します。これは50mmでもとまります
が、
締め付けのトルクがかかりません。60mm以上だとクランクに干渉します。
ワッシャーを入れて左右の突き出し量を調整します。私は、左右一枚でした。
ゆるみ止めを考えるとスプリングワッシャーですが、厚みがあります。
>>208 確かにそのボルトは支柱の役割をしていますが、キャップのねじの圧はその周
辺にしか
かかりませんが、ステイで挟み込むことによってステイの接触面で圧をかけるこ
とになります。
長く乗るとわかりますが、その支柱は、折りたたみやギアによって周りが削られ
ていきます。
放置してると、折れます。また、穴の奥にある為、削れたときにはボルトとナッ
トを取り出すことが困難になります。
そのことから、敢えてねじの面を表面に露出させています。そのほうがトルク調
整が可能です。
分解してみればわかります。
大きなサイズのボルトにすることによって、新たにねじ面を切ることができます
。(抵抗が大きく丈夫になります)
ギアで支柱のプラが削れてもボルトが代用してくれます。
写真がUPできないの残念です。
215 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 20:32:38 ID:XjEHmg8W
>>214 >大きなサイズのボルトにすることによって、新たにねじ面を切ることができます
それはそうだけど
中を知っているならあの支柱
ネジ穴すれすれにまでへこみがあって
そのへこみがリアチューブの丸みをピッタリ納めるようになっているでしょ
だからネジ穴を拡げるのは無理かと思ったんだが
へこみと反対側にちょっとだけなら太くできるってことかな
>>215 後ろだと思う
前はボルトナットで取り替えられるし
218 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 21:01:34 ID:XjEHmg8W
>>216 リアチューブをボルトとスティーで取り囲みような形になるのですがOK?
パチで結局買いなのは、6インチなのか8インチなのか…
8インチだと安定性がかなり違うものなのかね?
221 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 04:35:48 ID:5iVbQ5Z0
強度と安定性で8インチ
8インチでも2009年モデルの方が強度あると思う
6インチの軽さと、30センチの幅の小ささは羨ましいが
222 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 02:00:37 ID:uncLX+zH
本物と色んなパチのサイズと重さ比較
A-bike Plus 6インチチューブ
格納時 : 67cm x 30cm x 16cm
組立時: 100cm x 70cm x 43cm
重量 : 5.8kg
A-RideX 8インチ強化ゴム使用
格納時:68cmx 40cm×19.5cm
組立時:94cmx 93cm×47cm
約7.5kg
:A-BicycleDX8インチチューブレス
格納時:68cm×35cm×16cm
組立時:98cm×90cm×45cm
重量:6.8kg
A-SCOOTER 8インチチューブ
格納時:H66×D30cm×W16
組立時:H96×D88cm×W42
重量:約5.7kg
223 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 02:50:53 ID:HMnnoEq8
ヤフオクに一台出てるみたいだけどどーしよ。
体重84.5kgだから服と靴で荷重アウトなんだよね。
225 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 09:12:34 ID:LozFzO/G
持ち運び易さ:R8>Plus>DX8>X8>>Carry-Me>>>>>>>エクスウォーカー
乗り易さ:エクスウォーカー>>>>>Carry-Me>>>>>>>>>>>>>>>X8>DX8>R8>Plus
強度:エクスウォーカー>>>>>Carry-Me>>>>>>>>>>>>>>>Plus>>>>>X8>DX8>R8
>>225 折り畳んだ時にひどくハンドリング悪いエクスウォーカーって
あんな小さなタイヤにする意味無いよな
ファニーであることだけが存在意義な自転車だ
227 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 22:30:11 ID:IQddlqUi
A-bikeのワッシャー無くなったときに、某アルミ(材料費1円)が
加工するとちょうど良さそうに気づいた
某アルミは加工するとワッシャーの上に被して補強できそうで
他の形に加工しやすそうで、某アルミで色々補強出来そうな気がする
・・・・いやただそれだけです
普通にワッシャー買ってくればいいのに
いくらでもあるけどな
純アルミは脆いだろうに
230 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 23:12:00 ID:x9oSiNeN
一ミリ位の厚さなら・・・・結構堅いと思う
通貨の毀損は法律違反
使う前に手品でタバコを貫通させておいた方が良いかな
中古の美品を9000円でget
空気入れとサドルカバーがかっこいいな でも すすまないな
234 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 01:15:22 ID:/rjbkF4i
本物だよんパチは空気入れついてないでしょ たぶん
取説 保証書 工具 輪行袋つきの完品
明日っていうか今日はこぐぜー
そしてバキッ
漕いでいる時間よりもネジ〆の時間のほうが長かったりして
238 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 17:39:38 ID:HUYNdJKH
>>233 本物で9000円は安いな
2マン位が相場だと思ていた
偽物の中古で9000円は価値あるのは・・・A-BicycleDXだけか?
>>239 あっちはオートバイだけどね。
そもそも日本の公道を走れなさそう。
電動みたいだけど、やっぱり原動機付きという扱いになるだろうから、
日本の公道は無理だろうね。
だいたい日本の狭い道路で走ったら危なそう。歩道で走れる?
242 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 00:06:35 ID:qCwtrfZX
これはいいですね。乗車姿勢は変わってるけど、前輪径が大きいから
けっこうスムーズだろうし、走るだけで楽しそう。ただ10kgというのが残念。
前輪を内側からコロで支える構造にするなどして工夫してるのはわかるけど、
折り畳みサイズもA-bikeまではいかない感じですね。コロつきで引きずる
オーソドックスなタイプの方が楽な場面も多そう。あと値段と。(^^;)
でももしこれが成功したら、このジャンルが活気づくかも。プロトタイプ
作っただけで終わった?エンプラ製の自転車とかもぜひ販売してほしい。
ttp://www.yikebike.com/site/faq > How much will the Yike-Bike cost?
> The price for the first YikeBikes will be between 3,500- 3,900.
3,500ユーロって・・・、むちゃ高いなw
ニュースで観たけど日本円で40万だっけ。1回の充電で10kmしか走らないんだってね。
上りも下りも坂は怖いだろうなこれ。
それ、自転車なの?
電動二輪車、いわゆるオートバイの充電式のじゃねーの
電動バイクだと考えると、40万くらいの値段は納得できるし
重量10kgも仕方ないと納得できる
日本だと原動機付き自転車ってことになって50ccのスクーターと同じ扱いになるのか?
てか、電動自転車って公道OK?
デザイン見る限り、車道走る気にはならんw
パチのペダル割れた
週1で3ヶ月使った
248 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 23:04:59 ID:qLwbQkcI
∧ ∧
( ´・ω・)<好きなの持って行っていいよ
( ∪ ∪
と__)__)
T ⊂ T ⊂ T ⊂ T ⊂ T ⊂ T ⊂
|\/ |\/ |\/ |\/ |\/ |\/
|―\ |―\ |―\ |―\ |―\ |―\
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
A-bike A-bikePlus アライド A-RideX A-Bicycle Aスクータ
T _
/ 「 /
/_@/_。
◎ 」 ◎
Carry-me
T _
/\ー/
/ー@\
◎ ◎
エクスウォーカー
249 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 23:25:14 ID:qLwbQkcI
∧ ∧
( ´・ω・`)<・・・・・・色々と直しました
( ∪ ∪
と__)__)
T _ ⊂ T_ ⊂ T_ ⊂ T_ ⊂ T _ ⊂ T_ ⊂
|\√ |\√ |\√ |\√ |\√ |\√
|―\ |―\ |―\ |―\ |―\ |―\
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
A-bike A-bikePlus アライド A-RideX A-Bicycle Aスクータ
T _
/ 「 /
/_@/_。
◎ 」 ◎
Carry-me
T _
/\ー/
/ー@\
◎ ◎
エクスウォーカー
かわいそうなHB・・・
252 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 01:55:33 ID:Oiz8O9IA
∧ ∧
( ´・ω・`)<・・・・・・キャリーミーとエクスウォーカ壊れたままだったので直しました
( ∪ ∪
と__)__)
T _ ⊂ T_ ⊂ T_ ⊂ T_ ⊂ T _ ⊂ T_ ⊂
|\√ |\√ |\√ |\√ |\√ |\√
|―\ |―\ |―\ |―\ |―\ |―\
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
A-bike A-bikePlus アライド A-RideX A-Bicycle Aスクータ
T _ T _ T _ T _ T _ T _
/ 「 / / 「 / / 「 / / 「 / / 「 / / 「 /
/_@/_。 /_@/_。 /_@/_。 /_@/_。 /_@/_。 /_@/_。
◎ 」 ◎ ◎ 」 ◎ ◎ 」 ◎ ◎ 」 ◎ ◎ 」 ◎ ◎ 」 ◎
Carry-me
T _ T _ T _ T _ T _ T _
/\ー/ /\ー/ /\ー/ /\ー/ /\ー/ /\ー/
/ー@\ /ー@\ /ー@\ /ー@\ /ー@\ /ー@\
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
エクスウォーカー
ペダル取り付け部のネジ山がバカになってきた
クランクってどこかで売ってないかな
売ってる売ってるww
どこにですか?
ねじ山が馬鹿になってきているクランクなんて、ヤフオクでジャンク品探すしかないんじゃね?
ネジ穴切りのほうを買ったぜ 俺の場合
タップでどうするんだ?穴がバカになったら切れないだろ
いやドリルみたいな奴で穴のほうに
もっともクランクではなく後輪でしたけど
ペダルのネジ山はそれで回復は無理と思うが
ヘリサートぶち込めば直るんじゃない?
ググリましたありがとう
ヘリサート用にタップで切り直して回復できそうな感
>>253 メリットは交通機関(乗用車含む)との連携かな
耐久性は今のままでいいからもっと小さくなるといいのに
265 :
247:2009/09/15(火) 10:27:41 ID:???
適当な替えのペダル知りません?
ホームセンターで買ってみたらネジ山違うし困ったもんです
どこもインチだよね
267 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 20:54:30 ID:+EZX9MFl
買いました6インチの偽物。
漕いでみたんだけど、フレームが固定されてない(漕ぐ度に左右に撓る)ような
気分で漕ぎにくかった。
サドルもフィット感が無くて常に気を配ってる感じで漕いでいる。
問題の強度ですが、家の前を200m漕いだだけでギアケースが根元から割れて尾骨を強打
しました。(俺の体重は51kg)
今では粗大ゴミ。後悔と尻の痛みだけがじんわり残ります
すごいとしか言い様が無い
どう考えてもFRPじゃないな
そんな偽物あるんだろうか
まさに関西でいう「プラッ チック」製品だったんだね
書き方から見てネタだな
272 :
267:2009/09/17(木) 21:13:29 ID:hIqSmU3u
8インチのA-bicycleDXを買います。(遅くなるけど)
剛性の違いなどがあればレポします。
金の無駄遣いすみません
待ってます
>>267 DXってこれ同じように折り畳めるのかな?
タイヤ大きくなって広がってしまいそう。
その辺もレポよろしくです。
本物って海外直だったら今すぐ買える?
a-bike.co.uk/storeに頼んでみようかと思うんだけども。
277 :
267:2009/09/19(土) 16:08:37 ID:/5Swewvt
>>274 広がると思います。タイヤ径が6インチから8インチになっているので、
5cmほど直径が延びていることになります。それが2つで10cm。
単純計算で5cmほど横幅が広くなってしまいます。
6インチの物は、折畳時タイヤとタイヤの間に1cmほどスペースがありますが(きっちりと畳んだ時)、8インチになると
タイヤ同士がぶつかるようになり、結果6インチほどきれいに折り畳めなくなると思います。
(ホイールベースに変化が無ければ)
あと、サドルの評判が悪い(主に硬いとか)ので普通の自転車にA-bikeのサドルを取り付けて走ってみました。
・面積が足りない。尻は標準サイズの俺だけど、座るとサドルが小さい為に、しっかりと支えてくれている
感じがしない。尻が多少はみ出てしまっており、上半身の体重を長時間支えるには堪える。
・サドル自体は硬いというよりか、中のスポンジの質が悪く弾力が無い感じ。
面積が小さいので圧力が集中し、スポンジを潰してしまって硬く感じる模様。
サドルは交換したほうがいいよ。
長文失礼しました
提灯情報じゃね?
連休最終日、本物A-bikeで東京下町散歩してきました。
麻布十番から築地、佃島、深川、両国まで。
連休の東京は車も少なくて走りやすい。
A-bikeはお散歩程度にはちょうどいい遅さですな。
でも、なんかギアボックス内で何か引きずってるみたいなんだよな。
ブレーキではない。
ギアボックス内部にチューブが収縮する際にガイドするための
薄板が入ってるんだけど、それとチェーンが常に接触していたはず。
確かクランク側のチェーンだったような・・・ 分解したのが大分前なので確かではないが。
ひょっとしたら板が曲がったかな?
純粋にギアがいかれたのかもな
あれすぐ壊れるんだよな
そのうち空回りしたり、逆に逆回転で空転しないようになったり
ありがとう。
確かに、チェーンが何かプラスチックらしきものとこすれる「シュルシュル」っていう音がする。
板を火であぶって整形すれば直るかな。
ギア(クランクっていうの?)は一度壊れて日本製のに変えてます。
その時はほんと買ってすぐだったからびっくりした。
>>283 交換用のギアはどこで買ったのですか?
通販でA-bike用のフリーギアというのを買ったけど
また調子が悪くなってきた
部品は購入元のディアマイフレンドに修理に出した際に変えてくれました。
だから交換の前後で中身を見てないんですよ。
交換したのはベアリングだったかな?
詳しくないんですみません。
286 :
284:2009/09/24(木) 18:23:12 ID:???
こっちもディアマイフレンドで買ったのだけど
故障しないのは改良版のベアリング無しのほうなのかな・・・
でも売り切れなんだよな・・・
287 :
267:2009/09/26(土) 16:46:44 ID:8UE0pO0u
A-bicycleDXの感想
強度:期待していたほど強度が無く残念な思いをした。撓りはこの前買った6インチと変わらないぐらい。
サドル:座りやすい。クッション性も増したため尻が痛くならなかった。又、簡単な動作で折りたためるため組み立て時間に支障はほとんど無いかも
サイズ:6インチのものと比べると明らかに大きくなっている。プラパーツの再設計をしているためか、6インチの時に隙間無く折り畳めていた箇所にスペースが出来てかさばっている。
まだ実用してないから分からないけどこんな感じかな・・・
諏訪大社行く時に持っていくからその時の感想を今度またします
>>281 >薄板
これがなくなっちゃうと大変なんだよ
何かで代用できるといいんだけど
ぱちものの進化は恐ろしいな
これで以前出てた強襲型電動タイプの販売も現実味を帯びて来たか?
「公道で走ると罰せられます」って・・・・
どうせなら次はジェットエンジンでも積んでくれ
モータ改造してアシストにしたら走れるんじゃないの?
バッテリー未装着で9kgだろ?
バッテリー込みだといったい何kgになるのやら…
足でこいで発電すればいいんだよ
てかアルミプレスとかで、クランク周りのパーツをおきかえてくれ・・・
どういった趣旨?
>>289 最落2万ぐらいかな?
それはともかく前輪にブレーキじゃない何かついてるけどこれなんだろ
中国製のバッテリーってだけでW恐怖だな
前輪のは車輪のマグネットらしきものからしてサイコンでない?
セットに含まれるのかは知らんが
スピード検知してモータのオンオフするためだったら電動アシストと言い張れるのかも
ランチャーライトは付かないのかな
バッグあるけどあの中かなバッテリー
>>300 きょうび、なんでもかんでもメイドインチャイナやんけ
うちのコもこぐたびにシュルシュル言い出したんだけど、
結局、
>>281のいうギアボックス内の薄板がだいたい原因でいいのかな?
その通りッよ
>>304 まあパチモンだから一万以下、いや、5000円以下で仕入れられるから、
3万円以上のボロ儲けだな。しかも中古かよw
>>308 じゃあ明日あけて掃除してみるだなー
シュルシュル言い出してから、やったら抵抗ばっかり強くて進まないんだ
311 :
へいすけ:2009/10/02(金) 18:27:31 ID:???
それは後輪のブレーキがタイヤに干渉してる可能性も……
>>311 ブレーキを握ってなくてもぶれーキングされてる、ってことかな?
それなら何度か握ってみたり接触確認したからないとは思いますが……
うちのコは二ヶ月くらい前に友人からもらったもの(正偽不明のモノ)なので、
あんまり以前の整備状況が分からないのです……
313 :
へいすけ:2009/10/04(日) 17:15:27 ID:???
ワイヤーの調整に失敗しててブレーキシューが締まりすぎてるか
ブレーキシューの固定角度がズレてて干渉してる可能性があるかもと。
うちでシュルシュルというとたいていコレ。
まあこれは手に持って後輪見ながら回してみればすぐ分かることだから
違っていればクランクケース開けてみるしかないのかな……
ネタか
シュルシュルで東京散歩した者ですが
その後ディアフレに整備に出して、原因は不明ですが完璧になって帰ってきました。
事前の相談で、チェーンが伸びてるかも知れないと言われましたが、
タイヤになにかで擦った跡が複数あったし、急坂を強引に登ったあたりから引きずりが始まっているので信憑性があります。
日本製のチェーンに変えて快適になった話はいくつかありますね。
はいはいw
ディアフレってなんですか? 総販売店?
ディアマイフレンドでググレカス
池袋のホテヘルでは?
パチ物の8インチ・強化ゴムタイヤ、
すんごいゴツゴツして乗り難いんだけど、空気タイヤだとマシなのかな?
322 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 21:44:17 ID:gsadr8m/
>321
だいぶ増し。強化ゴムは振動でフレームが傷む。
323 :
312:2009/10/09(金) 07:37:48 ID:???
>>322 すんごい傷むよね 昔、キックボードが流行ったころはみんな強化ゴムだったけど、
躯体があっという間にガタガタになったもの。
ギアボックスあけようと思ったらあかなかった 再塗装してあるんだけど、
どうやら友人はパチ物を買ってたみたい(´・ω・`)
>>322 なるほど、強化ゴムって酷いんだな、もう2度と乗らないな・・・
>>325 これ全部見たいな
他の部分でもA-bike使ってたよね
パチX8の強ゴムタイヤをチューブタイヤに換装した人いる?
扇風機の羽みたいなホイールにバルブ穴空ければ換装できるんかな?
上野クラシック久しぶりに行ったら、常備していた6+8インチのタイヤとチューブ、
8インチのタイヤ二本残して消えていた、注文のみでもう入れないそうだ。
劣化するゴム製品をあまり手元で保存したくなかったけど、小径は今の内に
在庫確保した方がいいかも、6インチは手持ち在庫有るし、LGS-CM用の8インチ
は確保しとくか、リペアムにするか。
A-bikeは本家でノーパンク化するとフレーム破損すると言ってた様に、
少しソフト気味なリペアムでもフレーム保たないようだ。
ttp://okerazz.sblo.jp/article/14973470.html
>>325 鋸山ロープウェイを降りてからもA-bikeを使えば勝っていたかも
6インチチューブなくなると困るよ
泣くよ
>>325 鎌倉とかじゃなくて
鋸山とはマニアック場所をよく知っていたな
鋸山なら閉鎖してヒルクライム大会開かれるくらいだし、
ああいうのやるには許可が出やすいんだろう。
>>329 8インチはしぶや、和田、ローロなら常備してるんじゃね?
ろ6インチは…?
24インチならどこでも
輪島の監督会議あたりで選手側から何か動きがあるかな?
誤爆したw
新機種出ないしこのまま消滅かな
343 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 09:24:08 ID:bwj+QCwN
パチX8のゴムの固まりをHB-8の空気タイヤ替えたーよ
ゴムの塊破壊したらプラの芯が・・・で芯もドリルとマイナスドライバーでバキバキ壊して
空気入れバルブ用の穴空けて(8.5mm)リムバンド付けて、チューブ&タイヤはめて完成
さしんうp
>>344 そんなことできるのか!
パチX8欲しくなってきたw
347 :
344:2009/10/23(金) 21:25:22 ID:???
どうして日本のメーカはパテント取って改良しないんだろ
でも日本の道路に合ってないと思うよ。
坂が多すぎる。
京都や大阪なら使えそうだけどなぁ
東京は無理
城東ならいけるかもしれないけど。
剛性が高ければ、極小径車はむしろ坂に強いんだがなー
>>351 へなへなだもんな。
体重制限だって70kgだっけ?
A−bikeはそうでもないけど、CarryMeとかは強いのかしら、坂。
>>352 ママチャリが押して上がるような坂でもシッティングでぐいぐい登っていけるよ
>>353 そうだったのか
CarryMe買ったほうがよかったかなぁ
>>348 パテントじゃなくて
ライセンスを受けるだよね?
356 :
344:2009/10/24(土) 07:13:03 ID:???
>>344 乙
blogに乗り心地がどんだけかわったか書いとかなきゃ。
358 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:35:40 ID:+KGHT8yy
A-bikeスレに貼ってどうする
>>356 おぉーわかりやすい!乙
あと赤かっこいいなw
>>356 乙、きれいな手だw
空気バルブがチェーンに干渉するってのは、穴の位置を少しずらしたり斜めぎみに穴あけしてもダメなのかな?
来た!じゃなかった
2008年モデルだった
重量に噴いたが、電動バイクとしては軽いのかな
電動部分をバッサリ捨てて使えば高剛性Aーbikeとしていけるか?
・・・って無理だな。
>>365 電動だとバッテリー込みで25kgぐらいが普通
横棒の構造がこれでやっと分かった
畳むときはフロントから外すんだ
横向きで畳むためと強度の問題かな
バッテリーは1.5kgしかないから、モーターを外しても10kgはあるな
見ていると遠近感が狂ってくるな
kwsk
>>362 誰かこれ買ってみない?
定価は$1469≒134千円ぐらいだよ
卸値だと$590≒54千円
言いだしっぺが・・・
最後っぺに・・・
A-bikeのパチが仰山あるのはオークション見てても思ったけど、
carry-meとかLGS-CMのパチってあるの?
375 :
344:2009/11/23(月) 22:59:41 ID:3GvYim+Z
なんで?
いや、パチがあるってことはまあ人気があるってことでしょ?
carry-meはそんなに人気がないのかなあと単純に思ったわけで。
377 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 00:29:13 ID:1P+Pswdb
>>376 「欲しい」と思わせる力はA-bikeの方が大きいが、耐久性などの実用性についての
不安も大きい。だからCarry-meと変わらない値段でも純正品を買うことをためらう
人が多い。それに気づいた業者がパチもん作ったらよく売れた、ということかと。
A-Bikeを買おうかと思ってたがこのスレを読んでよかったわ。買うのやめたw
買えよ
A-BikeはA-Bikeでなかなか面白いよ。
自転車に自転車を乗っけて親亀子亀みたいなマネができるのはA-Bikeだけ。
A-bikeはA-bikeであって自転車では無いと思う。
・・・良くも悪くもw
50年ぐらい前の日本だったら
日本人の大きな胃袋で
絶対カイゼンしてたよね
384 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 01:29:40 ID:e6oDpLcT
アライドXのゴムタイヤをHB8タイヤに変えました(^ω^)
>>344さんのサイトが役に立ちました ありがとう!!
電動ドリルがなかったので、最初カッターで
ホイルーに穴あけようとしたけど歯が立たず
ダイソーで丸の彫刻刀小さいの買ってきて
最初丸の彫刻刀で穴あけて→プラスドライバー→マイナスドライバーで穴を広げました
タイヤの取り付けはママチャリのパンクより思ったより相当難しく
タイヤが固く手こづった、
最終的に、万力の小さい奴みたいなのを、空気入れる方の穴から離して
二カ所で挟んで潰して、ヘラで入れて、
万力みたいのを移動しながらヘラで入れていきました
A-RideXを入手した。
カッティングシートをペタペタして遊ぼうと思ったのに、ことごとく剥がれてくる始末。
樹脂部分には、離型剤がのこってるとか、金属部分はコートしてあるとかかなぁ。
また帰ったら、中性洗剤で洗ってからチャレンジしてみよ。
昼からコレ乗って焼肉ランチ食べに行ってきたけど、おもろいわコレ。
386 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 21:29:13 ID:28ZuM9Fi
>>385 タイヤを変えたらもっとおもしろくなるぜ
本家Aバイクは乗ったこと無いけど、本家以上の乗り物になった気がする
>>385 >カッティングシートをペタペタして遊ぼうと
痛ーbike
いま、オクで
パチもんがワケ有り品として5000円で投売りされてるけど
あれってクレーム返品された物を回しているのかなあ?
ハードタイヤの物を買って、空気タイヤへ交換するか
空気タイヤの物をネット通販で買うか。
価格差が少ないので悩ましいな。
しかし、空気タイヤ版を買っても
低品質のチューブとタイヤを
すぐに市場流通品と交換したくなるだろうしな。
ああ、悩ましい。
>>389 >意外なことに8インチ車と6インチ車は同じ長さのチェーンを使っており、コレでは長さが足りず、使えません。
てことはクランクのギアが小さいわけだから
クランクシャフトと中間ギアシャフトの間が
8インチ車の方が開いているってこと?
パチもんですら店頭に置いている店が無い
クソッ!
ネット販売のA-SCOOTERの空気タイヤ8インチ13800円、
考えてるうちに売り切れちまった!
もう、プラタイヤのA-バイシクルしか流通してねえな。
諦めて、ムクタイヤのヤツを買って、
自分で空気タイヤへ改造するしかないのか!?
クランクもっと頑丈ならんかなあ
立ちこぎで踏み込めないのはどうも
今正規品オクに出して需要あんのかね?
一万円なら
よし!決めた!
俺、サンタサンで、試乗車あがり五千円の
プラタイヤのA-RideX8インチを買う!
そして、ケンダのチューブ、ブリジストンのタイヤを注文して
>>356を参考にして、空気タイヤへ換装する!
シャコマンを使えば、タイヤが入れやすくなるかな?
試乗車として貸し出してた以上、
一応の整備を受け初期トラブルはチェックされてる筈?だし、
>>388で書いた通り、
A-SCOOTER空気タイヤ版を買ったところで
どうせタイヤとチューブを交換したくなって
その道具も買わなきゃいけない所だったンだから
結果的には本体価格が半分以下で済むぶん、
安上がりになってよかったサ!
最初期に買った人たちガタとか来てないのかな
買った時と同じ状態をキープしてるのか?
399 :
へいすけ:2010/01/11(月) 14:28:15 ID:???
あちこち結構ゆるみが出てきてるような気もするけど、三年経っても普通に乗れてる。
ただネジを締めすぎたのか、ケースが削れて溝が無くなっちゃったところもいくつか……
ベアリングとかギアとかチェーンとかクランクとかペダルとかは?チューブにクラック入ってない?
401 :
へいすけ:2010/01/11(月) 17:35:21 ID:???
たしか最初の年にダメになったのがギアとクランク、次の年にペダルとチューブ。
パンクは数限りなく(慣れたのかほとんどしなくなった)。
最近またクランクの穴が摩耗してきたからかなりキツく締めてるかな。
あんまり大きな声では言えないし人には絶対薦めないけど、チューブの断裂は一周したのを
テーピングした状態で乗ってる(乗車中に樹脂リングを破断するような衝撃受けたらオダブツ)。
>>401 >テーピングした状態で乗ってる
怖いねー
403 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:10:31 ID:bq2mZiHA
購入以来パンク知らずの俺は神!
ノーパンクかw
ペヤング・・・。
ペヤング、ソースやきそば。
もうじきバッタもんのA-SCooTERが届くけど、
防犯登録はどうすれバいいんだろう?
車台番号とかないけどいけるの?
つポンチ
届いた。
リアホイールがブレーキ擦ってて抵抗大。
エアバルブにキャップが付いてない。
想像以上の安っぽさ。
でも、見てくれなんてどうでもいいから気にしない。
これから整備る。
先ずは(車で)「トライアル」へ行って
自転車用品コーナーで980円のサイコン(猫目の一番安い奴)買って来る。
a-bikeにサイコンは一番無駄な気がす
412 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 21:15:57 ID:se8CtCh8
サイコンとライトとワイヤー錠買って来た。
が。
前後とも、タイヤに空気が入らない。
どちらもエアバルブ基部が破損している模様。
前ブレーキワイヤーのアウターにも割れがある。
明日の日中に初乗りするのを楽しみにしていたけど断念。
初期不良による返品・交換の交渉に入る。
>>410 その安いやつってa-bikeのタイヤ径に対応してるのかい?
安いサイコンは周長の入力ができないからな。
6インチ対応してないと思うし。
安物買いの銭失い乙。
最小12インチから最大27インチまで
2インチきざみの対応ですね。
8インチの設定はないから16インチにして
頭の中で半分にすれば良いかと。
しかし、
自転車なんて高校通学時のブリジストン・ロードマン以来で
サイクルコンピュータなんて初めてなので
もっと簡単に付くかと勝手に思ってたんですが
パイプフォーク・スポークホイールでないA-scooterには
付けるの難しそうですね。
ポン付けするのはほぼ不可能だから、色々工夫
するしかないね。
有線だと折り畳み時に線がかなり余るだろうから、
何かに引っ掛けて断線する可能性に気をつけて。
それにしても、これだけやる気満々な人は久しぶり
だなぁ。
がっかりする事もあるかと思うけど、頑張ってね。
俺も8インチが大好きだ。
418 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 14:52:29 ID:n1+jFsU6
アライドX8インチ、09年バージョン黄色約半月乗りました
電車輪行、往復20回 バス輪行、往復1回
自転車で走った距離約80キロ 連続して使用した距離、2.5キロ
ギヤボックスにアルミ缶で作成したステイで補強
クイックリリースクランクに近い金属支柱、割れに警戒して透明テープで何十に巻いて補強
走行距離50キロで、HB8タイヤとケンダチューブに交換
まだ大きな故障個所は無いけど
後輪ブレーキワイヤアウターに割れ ペダルが多少ガタツく
車体のきしみが多くなった
タイヤの空気圧は、約300kpa入っています、ダイソーで買った空気圧計で測定
親指人差し指で押すと1ミリほど凹む感じ
最初は250kpa入れていましたが(親指人差し指で押すと3〜4ミリほど凹む)
ガタツき収まったけど、スピードが出ないので300入れました
300入れて、ノーパンクタイヤの時のスピードが出るようになりました
もちろん段差でのガタツきはないです
10キロ走って、一週間たちましたが今のところ大丈夫です
サイコンはエッジ705にしとけ。
GPSで計測できるからどんなホイールサイズでも問題なしだ。
最近はiPhoneもサイコンがわりになるぞ
421 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 13:11:34 ID:SQfNqAg7
空気圧をググったら90psiって620kpsと同じだったんだな・・・・orz
300kpaでも結構パンパンだけど思い切って600入れても大丈夫なのかな?(^ω^;)
ダイソーの空気圧計350Kpsしか目盛りないので、買って無駄になったよ(´・ω・`)
タイヤに限度書いてある?
>>421 あれは良くみると自動車用と書いてあるからな
全くのゴミだよ
>>423 車用は車やゴムボート、浮輪、ボール用だろ、何勘違いしてんだ?
あきばU-SHOPで8インチ売ってた
>>424 ダイソーのソレは、自動車用と小さく書きながら、
「自転車関連」コーナーにあるんだ。
だから使えるけど、そのつもりで買った人にはゴミになる。
>>426 小さいダイソーだと車とバイクと自転車と工具コーナーって一緒になってない?
428 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/25(月) 21:07:29 ID:yQPSsvlQ
シンクレア、マジで氏ね!
>>428 おいおい卿になんて口答えしてんだ?あ?
まったくだ、実用に耐えるA-bikeを開発するまでは死ぬな!
永遠に生きろというのか・・・・
432 :
412:2010/01/28(木) 22:36:30 ID:???
しばらく前に代替品が届きました。
今度はパンクしてませんでした。
往復2キロの移動に3回ほど使ってみて、
初めは「フラフラだしグニャグニャだし遅いしで、こりゃ失敗しちゃったなあ」と思いましたが
二回目には結構慣れてまんざらでもなくなってきて、三回目には面白くなってきました。
サイコンは、ホイールに穴を開けてタップを切ってマグネットをネジ込み
検出部は金具を介して右フォーク(と言っていいのかどうか)へ固定。
問題なく作動しています。
有線のコード長が足りなくて、表示部をハンドルには付けられず
仕方がないので「背骨」の部分に付けました。
知ってる距離の道を時間を計って走って時速換算したり
手持ちのPNDのスピードメーター機能を使って計った実速度と比較もしたけど
ちゃんと使えてます。
「よっぽど遅いんだろうな」と思っていましたが
(「歩くよりは早く、走るよりは遅い程度」かと想像していた)
結構な速度が出ていたので驚きました。
433 :
412:2010/01/29(金) 21:59:06 ID:???
ハンドルが「抜き畳み」ゆえに、
ガタが大きくてグラグラするのが
ハンドリングが不確かな一因だろうと思って
インナーチュープ部へ
折り畳みのガイド溝を避ける形でガムテープを張って
抜き差しができるギリギリまでガタつきを詰めてみた。
結果、大成功。
小径ゆえのふらつきはあるが、
進路が定まらず・その修正をしようにもぐにゃぐにゃでままならないという悪癖は影をひそめ
ハンドリングが格段にしっかりした。
これなら、そこそこ遠くへも行けそうだ。
434 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 22:16:30 ID:yDsQiHds
正規品かどうかも書いたほうがいいな
ちなみに俺の乗ってる正規品はそんなガタはない
ここか私だがいるスレは
436 :
412:2010/01/29(金) 23:07:59 ID:???
>>434 バッタもんのA-ridex、8インチです。
437 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 20:39:49 ID:AHhyZ55F
>>434 ワシもバッタもんのA-ridex、8インチです。
パチモン業者さん、去年は色んなカラーリングバージョン有り難うございました
今年は、パチモン2010年モデルが出るのを期待します
・・・本家正規品の話題がほとんど出尽くしたからなぁ(^ω^;)
A-bikePlus2でもでれば面白いんだけど
438 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 21:12:55 ID:AHhyZ55F
A-ridex8インチの2010年モデルを検索したら、楽天にもう売っていた早すぎる(^ω^;)
「2010年モデル、8インチタイヤが新登場」って去年からもうあるよ!!
パチモン業者手抜きすんな!!
439 :
412:2010/01/31(日) 18:25:25 ID:???
>>417氏に『がっかりする事もあるかと思うけど、頑張ってね。』と言われたが、
ガッカリは意外と早く訪れた。
昨日、片道5キロの走行に挑戦し、往路は快調。
そして、帰路の4キロ地点で、私のバッタもんA-Bikeは、お亡くなりになりました(T_T)。
ペダルを漕いでも後輪に伝わらない状態。
家から近い地点で壊れたのがせめてもの幸いだった。小さくて軽いから「持ち帰る」のも楽だったさ。
駆動部を開けて原因追及しようと思ったが、ワンっていうの?のボルトが思いの外固くて緩められないので諦めた。
ギアポックスから、ペアリングの玉(直径2ミリの、ラジコンに使うようなレベルの物)がポロポロこぼれてきたので、駆動部が完全に破損してしまった模様。
チェーン切れやギアの割れではない模様。(覗いて見える範囲は原型を保ってる。)
購入後の累計走行距離は、おそらく18キロ程度。
初期不良の一週間にギリギリ間に追うので、一応購入元へ交換要請のメールは送ったが・・・。
ニセA-Bikeと過ごした一週間は、とても楽しかったし、
この小ささ軽さでママチャリと同等の移動能力なのに満足できたし、とてもとても気に入っていたが。
片道5キロを、まるっきり普通の自転車と変わらないペースで漕いだのは荷が重すぎたのか?
立ち漕ぎもしたし、点字ブロックも全然避けたりしなかったのが手荒すぎたのか?
もし代替が来ても、また20キロも走らずに壊れちゃうんじゃあ、
いつ壊れるかわからないから、出先になんか持っていけないなあ。
一週間なら普通にクレーム効く
(#゚Д゚)ゴルァ!!しろ
441 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 18:52:31 ID:eWfF+0hi
あーあ
a-bike2ベースなら
クランク軸のボルトはメッチャやたら固く締められてて
特別なツール無いと外すの難しいらしいよ
クランクギアのフリー部のベアリングは
蓋が緩みやすいようでラッチ破損の原因にもなるようだね
チェーンケース開けられたらカニの目かなにかでキッチリ締めた方が良い
グリスアップしてからね
>>439 良かったね
君の前にはcarrymeへの道が開いたよ
俺も偽A-bikeが壊れてcarrymeを買ったクチです
444 :
417:2010/01/31(日) 20:52:49 ID:???
>439
そこまでハードに使い倒すんなら、俺もcarry meへの乗り換えを勧めるぞw
自分も入手した当初は、乗るのがすごく楽しくて20km以上とか無茶な走行もしたけど、
今はけっこう、腫れ物に触る感じで使ってる。
立ち漕ぎ禁止、段差・荒れた路面はスローダウンとかね。
使用状況も、近所のホムセン、コンビニ、自動販売機への足として、なるべく1km以内
にとどめてるし。
自分の8インチはムクタイヤじゃなくチューブ仕様だから、まだ本体へ伝わるショックが少な
くて助かってるんだと思うけど、それでもトータル走行距離300kmくらいが限界かなぁ、と
いう気がしてる。
a-bikeはあくまで、『自転車の形をしたおもちゃ』なんで、412氏の要求に応えるのは結構
難しいと思う。
本物ならもちろん耐久性はもっと上がるけれど、それでも、『普通の自転車として使える』
レベルに仕上がってるcarry meには遠く及ばない。
悪いことは言わないから、今度来る代替品はおもちゃとして取っておいて、中華パチでも
いいからcarry meの入手を考えてください。
445 :
412:2010/01/31(日) 21:39:54 ID:???
皆さんご意見ありがとうございます。
carry-meには幕張サイクルモードで試乗し、それが「想像したよりマトモ」だったので
「キャリーミーは高くて手が出ないけど、同じ8インチでこの値段なら」と偽A-bike購入の動機になりました。
ゆくゆくはそれなりの自転車を購入し
近距離は偽Abike、中距離は二台目の自転車と使い分けするつもりでした。
その前には偽A-bikeの能力を見極め、その上で二台目の主力機を品定めするつもりでした。
サイクルコンピューターを付けたのも「この程度のモノがどこまで使えるか」を距離的に計るためでした。
想像の10倍の速さで限界が訪れてしまいましたがw
自分はバイクでツーリングをするのですが、旅先で観光地巡りをすると1キロ程度の距離をチョコチョコ移動する事が多く、
そんな時、エンジン掛けてヘルメット被って手袋つけて…の繰り返しが結構面倒だったりします。
最近は、歩道へ気軽にバイクを停めておくと駐禁きられたりしますし。
そんな時偽A-bikeがあれば便利なあ・・・と思い、車に載せるのなら兎も角“バイクに載せる”となると他に選択肢がありませんでした。
もし業者が交換に応じてくれたら、二代目は1キロ前後の使用に限定して
もうちょっと「ソフトタッチで」接してあげようと思います。
>>445 中華パチcarrymeは個人輸入なら15000円位らしいよ
日本のショップで35000円
金谷港から鋸山まで位に留めておくべき
448 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/01(月) 11:03:59 ID:YE76gc2N
ベアリングが逝かれたのは、漕ぎ方が強すぎだと、ベアリングがヘタリやすいということかな?
普通のチャリの乗り方だとパチモンは壊れるということか
俺が思うパチモンののり方
力任せにペダルを踏み込まず、スタートは、ペダルに足乗せた重みの流れにゆっくり踏み込む
流れが乗ったらペダルの回転数上げても良い いきなり踏み込まない
長い坂道は極力降りて足で歩く
歩道の段差や点字ブロックなど、乗り越えるときスピード落として気おつける
2キロを超える距離は連続して使用しない
ベアリングがおかしいのは正規品も同じで
いまは部品換えているかもしれないけど
初期のは精度の悪い部品が使用されてた
ラチェットの歯に当たる部分が折れて食い込み
フリーじゃなくなってベアリングがこぼれ出す
漕ぎ方云々の話じゃなくて距離の話でもない
強いて壊れない乗り方をするとなると
ただひたすら空回りしないように漕ぎ続けるしかない
そんな疲れる乗り方誰がする?
純正サドルカバーをなくしてしまったのだがどこかで手に入るだろうか。
451 :
へいすけ:2010/02/02(火) 01:16:11 ID:???
フリーギアもサドルカバーも楽天のショップに扱ってるとこがある。
ディアマイフレンドならサドルカバーはないよ。
453 :
へいすけ:2010/02/02(火) 20:29:44 ID:???
ああごめん、サドル本体だったか。
あのカバーはA-bike専用の特注品だよな。
ところで本物plusの最新バージョンってハンドル畳むと
カチッと下向きで固定されるってホント?
俺輸入で買ったんだけど、ブラブラしたままなんだが。
さらに言うと製品パッケージに入ってなかった。
ダンボール開けたらいきなり登場。
これって…古い在庫入れられたのか?
456 :
412:2010/02/03(水) 19:43:33 ID:???
販売業者から回答来た。
『大変申しわけございませんが
メーカー確認させていただきました。
良品のお届けの際検品をさせて頂いておりますので
良品となります。』
という事だった。まあ、「乗用玩具」だもんなあ。
注意書きに「歩く程度の速度で御使用下さい」って書いてあるもんなあ。
気持ちが盛り上がってる時に、ケンダチューブとブリジストンタイヤを注文しなくてよかったな。
無駄になる所だった。
壊れさえしなければ大いに気に入ったし、
苦心してサイコンのマグネットをネジ込んだ空気タイヤホイールが勿体無いから、
フジックスの箱潰れ5999円のゴムタイヤー版を買って移植しようかな?
分解しないとわからないけど、ベアリングの破砕だとしたら修理できるのかな?
なまじ8インチの走破性と速度性能を備えたが為に
より負荷が掛かって、微妙なバランスの上に成り立ったA-bikeは破損してしまう。
タイヤが6インチ径なのは、
サー・シンクレアが掛けたマジック、一種のリミッターなのかもな。
完璧なものを作ってしまったがために崩壊するのだな
これベアリングってどこに入ってる?
グリスアップしてみたい。
チェーンが地面に近いせいで砂利拾いまくりなんだけど、そんなことない?
ドライタイプのオイルを吹いてみたらすごくスムーズになったけど、
5kmほど走って見たらジャリジャリになってた。
あとプレッシャーライトは必需品だね。空気入れ超楽。
あれ無しで空気入れる自信ないし入れたことない。
一度付ければ走行に邪魔にならずにホイールに収まるし、
逆止弁付きだから空気漏れもない。
思わず2個目も注文して前後に装着。
ギアの可動部には全部入ってるんじゃないかな
>>459 >プレッシャーライト
高いんだよね
幼児用の類似品や米英変換アダプタなら200円ぐらいなのに
たしかに高いし、店頭では見かけないね。
二回に分けて通販だから送料込みで3個分の費用かかってしまったよ。
>>460 まだボックス開けたことないんだけど、グリス差せるような感じですか?
簡単じゃないと思う
スプレーグリスなら楽かも
>>464 ありがとうございます。
チェーンとハブの注油だけで我慢しておきます。
>>451氏の言う「フリーギア」を買えば、
ぼくのバッタもんA-bikeも復活できるのかなあ・・・?
ギアボックスあけるときの注意はアルかい?
ばらばらになりやすい、とは聞いたけど。
ネジをなくさないこと
細チェーン押さえベロなくさないことと
取り付け位置関係を把握しておくこと
470 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 13:34:23 ID:IW49+ZLZ
あけないこと
471 :
朝青龍が引退後○○○に転向を表明!:2010/02/08(月) 15:04:52 ID:z9vxqObs
なんと!
相撲界を電撃引退の横綱・朝青龍が今後の進路について取りだたされる中、
ついに自転車ロードレース界への転向を表明。
今後、トレーニングを積んで今年度中にヒルクライムレースに参戦予定。
富士山・・・いやfujiyamaでのレースに期待が集まる。
・・・って夢を見た。
>>459 砂砂利>そうなんすよ。チェーンにじゃりじゃりとくっつくでごじゃるよぉ。
ホイールのバルブ穴にも砂が入るので、リムテープ不完全に巻いたけど。
>>469-470 とりあえず修羅場になりそうな雰囲気はわかった
だが友人から譲り受けたヤツがジョリジョリいうだけで漕いでも進まないからあけるほか無い
アスファルトの上しか走らないでしょ
アスファルトしか走らなくても結構砂利拾うよ。
チェーンが見えてる開口部にプラ板か何かを取り外せるように
貼ってみてもいいかもしれない。
476 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 13:36:20 ID:fPimIDVA
>>473 ギアボックス開けるのは「細チェーン押さえベロ」の付け方が解れば、
慣れると難しいことではないと思う
ネジを全部とって最初開けるとき、なかなかあかないけど
それは「細チェーン押さえベロ」がチェーンにひっかかているので構わず開ける
その時「細チェーン押さえベロ」がどっかに飛んでいくので注意する
「細チェーン押さえベロ」を再びつけるときは
俺はどう頑張っても、そのままつけれなかったので
金属支柱の穴に合わせてマスキングテープで貼った
他のサイトには両面テープで貼ったというのもあった
後はギアボックスの蓋を閉めて、ネジを閉めて完成
ギアボックス開けるときは、そのまま寝かすとガタガタするので
ジャンプか本を枕木の代わりにして開けました
開けるときギアを一緒にしたら「細チェーン押さえベロ」もそのままで開くよ
ギアを残してボックスだけ取ろうとすると
「細チェーン押さえベロ」が変になったりなくしたりしかねない
この「べろ」でチューブからチェーンがガードされるというか
チューブがスムーズに動くことが出来るのはこの「べろ」のおかげというか
重要部品なのでなくさないこと
479 :
へいすけ:2010/02/09(火) 17:04:52 ID:???
数年乗ってるうちの正規版はチェーンの触れるところが
かなりすり減ってきてるからもう数年後には割れるかも……
480 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 19:11:09 ID:LagRd9lC
>>477 「開けるときギアを一緒にしたら「細チェーン押さえベロ」もそのままで開くよ」
・・・そうかギアを一緒にして開けるのか
そうするとギアが落ちてしまって、閉めるとき大変かと思ったけど今度してみるよ
寝かさないで立てたまま開けるのかな
俺は100キロ位乗ったけど、細チェーン押さえベロは結構すり減るな
プラ板やアルミとかで、自作しようと思えば出来そうな部品だけど
誰か自作した人っているのかな?
ぼくのplusはまだ1ヶ月半だけど、かちゃっかちゃチェーンがケースに
当たっちゃってるの。 plusだけど3段階しか調整できないやつで。
今、真中。 もういっこ伸ばしたら、伸びすぎになりそうだからしない。
>>481 >plusだけど3段階しか調整できないやつ
普通のplusって無段階調整とかできるの?
483 :
へいすけ:2010/02/14(日) 02:37:18 ID:???
plusの後期型(最終版?)だと9段階の調節がクランクケースを開けずにできるようになってるそうな。
重くなってなければ買うんだけどねえ……
ハンドルステム(前輪のシャフト)にベアリングか何か入ってる?
今まで気付かなかったんだけど、悪路を走ったり
ステムを叩いてみると何かが中でチャラチャラと鳴っている。
あとチェーンがケースに当たってうるさいので逆さにして
ペダル手回ししてみたら、1ストロークに2回くらいチェーンが跳ねるところがあって
逆さにも関わらずケースの底にチェーンが当たっている。
ギアがゴミでも噛んでいるのだろうか。
夢と希望が入っているのさ
興味があるんだけど、やはり普通自転車同様登録してないとだめなの?
登録する前に…
壊れてうごかなくなっちゃった…。
いまはもう動かない〜 おじいさんのA-bike♪
数日 公道で ヒイコラヒイコラ
段差に乗り上げ ボキボキ ボキボキ
今はもう 動かない その自転車
フィールドワーク用に購入を検討していますが、そこまで壊れやすいものなのでしょうか?
Yes
492 :
へいすけ:2010/02/28(日) 20:02:48 ID:???
パチモノは論外として、本物も華奢で壊れやすいというのもあるし、
なにより普通の自転車とは乗り方も使い方も違うんで、
扱いの慣れや見極めに時間がかかるというか(そして、その間に壊してしまう)。
実際何割の人間が1年以上使用できてるんだろう
また何割がCarrymeに移ったんだろう
暖かくなっきて乗る気がしなくなったので、納屋行き。
495 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 17:50:33 ID:TteyPDvh
なんか逆のような……
496 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 07:31:31 ID:UP3a/Yhx
以上のスレ読んでも結論でないんだが、地方在住で、主張で
週1程度、都内で数キロ使用。
この使い方で、 A-bikeは、実用になるかどうか。使えそうであれば
今、オクに出てる未使用のA-bike購入するつもりです。
>>484 ありだとは思うよ、
けど、荷物はリュックの様なスタイルの物でないとつらいと言うこと
後、失敗だと思ってもさっぱりと割り切る覚悟はして置いた方がいい
>>496 A-bikeは乗用玩具なので「実用」には適しませんw
使い捨て自転車と思ってください
旅行のときにでもどうぞ
A-bikeは「自転車」ではありません「おもちゃ」です
大人のおもちゃです
週一数キロなら、パチモノのA-Bikeでもイイんじゃね?
1万しないし、壊れる前提でならアリかもしれん
オレなら、友人には勧めないがw
A-Bikeを末永くお使い頂くために
なるべく時速4km以下で走行されますようお願いします。
505 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 22:46:39 ID:UP3a/Yhx
レスどうも。うーん、やっぱり使い物にはならんか・・・
506 :
へいすけ:2010/03/16(火) 03:11:35 ID:???
どういうものか知ってから乗ればそんなに壊れるもんじゃないよ。
週一で往復20キロくらいは普通に乗れる。
初期のガンだったギア破損報告も最近は聞かないし(買う人がいなくなっただけ?)
ただ、乗り続けてると傷んでくるところは確実にあるし、華奢なのは間違いない。
あと分解がすげー面倒くさい
修理するときのことを考えていないじゃないかと思うくらい
>>507 ぶっ壊れやすいくせに整備しにくいし2重苦
509 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 09:12:00 ID:Ep/ZWENT
では、STRIDAと比較してはどうだろうか?どっちに軍配が上がります?
>>509 あれとは用途が違う気もする
代わりにはならない
A-BIKE Plus 生産中止?
利用目的が
・旅客機に追加料金なしで持ち込める(ANA/JALともDIA)
・駅や駐車場から空港、もしくは空港から目的地(ホテル)までの片道乗っても数キロ。
・駅で輪講が簡単に出来る。
・年に十数回程度しか使わない。
・原則アスファルトのあるところしか走らない。
上記条件だと、本物・偽物問わずお勧めできるものでしょうか?
重さは問わないので他にもお勧めのものもありますでしょうか?
514 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 21:41:06 ID:NkyQQuQV
みんな、レスありがとう。結局YS-11を購入したよ。
都内を15キロほど乗ってみたけど、立ちこぎもできるし、結構
スピードもでる。ケツが痛くなるのが難点だけど、トータル的には
良い買い物をしたと思ってる。
本人が気に入っているなら それで良いじゃん それに情弱という言葉は好きじゃない
にしても双発プロペラ機か・・・
ys11はいい自転車だろ
まだ乗った事ないけど
開発者が凄い嘘つきなんだよな
飛行機の方の開発には全く携わってないのに適当こいてる
ヒンジがバネのビヨンビヨン
ギア費低すぎ
畳んでも小さく無い
全体の剛性不足
良い所は単に軽いだけ
あとは工夫一切なしのホームセンター物と変わりない
嘘付いて注目を集めただけで売れるべき物じゃ無いよ
夢を売っているのだよ
じゃ5Linksは?買った人いる?
>>520 あれ情報が全然出ないね
みた目が地味すぎるか?
5Linksはもう売ってるんだっけ?
サイクルモードで完成度高いと思ったし、ヒトバシラーのレビューが
あるなら、ぜひ読んでみたいが・・・
>>522 売ってはいる様だけど、購入者が居ないね
正直自分もあれ買うならSTRIDA買うわ
なんか地味すぎるのと、後出しなのにスペックがつまらない
ストライダとキャリーミーが野外でセックスして生まれた子供みたいなフォルムだな
525 :
512:2010/03/21(日) 00:34:00 ID:???
>>513 サンクス。
アマゾンでも売ってますし、なんかここみるとA-bikeは色々問題ありそうなので
CarryMe買いたいと思います。ありがとうございましたorz
>>512 小さくて軽いので、壊れた時に担いで持ち帰るのが楽ですから、お薦めですw
ボクの壊れたパチBike・・・
フリー・ギアがフリーでなくなったA-ridex・・・
六千円の自称箱潰れ品・ゴムムクタイヤ版を買い足すか、
楽天で純正フリーギアを買って治すのと、
どっちがお薦め・・・?
でも、クランクを止めてるボルトが滅茶苦茶固くて緩められないんだよなあ。
締め付けトルクが高いんじゃなくて、
ネジロック剤で固まってるような印象で、
エアインパクトでも無ければ外せなさそうなんだが。
そのうちパイプに亀裂が生じる事も考えると、
ゴム塊タイヤ版を買い足して、
今持ってるのは部品取りにした方がよさそうかな?
>>524 おもしれー発想だな アレ買わない理由は
試乗した面々が異口同音に言ってると思うぜ。
県をひとつ跨いで大学に通うことになりまして、
大学の最寄り駅から大学まではバス通学が推奨されているのですが
交通費が嵩むことに不満がありこちらの商品を購入し
最寄り駅より自転車通学を考えておりますが、
奇形じみたルックスによる衆目と耐久性に不安があり躊躇しております。
実際に利用されているかたはこれまで事故などありましたか?
ちなみに自分は自転車には全く詳しくないです。
普段はママチャリ乗ってます。
通勤通学にはAバイクは向かないと思うよ
整備をきちんとすれば大丈夫という意見もあるけど
それができれば苦労はしないような・・・
なんでログ読まないの?
A-bikeは自転車じゃない、おもちゃ、買い物カートに近い。
キックボードと大差ない感じだから、無理でしょ。
最寄り駅の駐輪場を借りて、ママチャリで通学したら?
>528
少なくとも、毎日使うモノってことでの耐久性・快適性・安全性を考えると、A-bikeは全く
オススメではない。
本物のplusなら実際に使用中って人の実績もあるにはあるけど、それでも他の自転車と
比べて綱渡りなのは間違いない。
普段ママチャリなら、悪いことは言わんから>531の言うとおりにしときなさい。
自転車詳しくないってんなら、何か不具合があっても自分で対処できないでしょ?
たぶん、そこらの自転車屋じゃ、A-bikeなんか修理対応してくれないよ。
それでもどうしてもチャリでというなら、輪行含むチャリ運用としては現状、CarryMe1択。
折り畳み自転車は他にも色々あるけど、8インチより大きな奴は、取り回しが悪くてけっきょく
輪行通学しなくなるに100ペリカ。
>>528 奇形じみたとか恥ずかしいとか言うくらいなら買うなよ。
アホじゃねえの?
かっこよくて楽なの買えばいいだろ。
535 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 02:55:43 ID:9nO3oA37
>>528 その用途でA-bikeが魅力的に見えるのはわかるし、彦根城の御堀端をキックボードで
滋賀大学まで通う猛者(ただし外国人)を見たこともある。でも6インチはかなり小さな
段差でもつんのめったりするそうだから、少なくとも駅から大学までの路面状況はよく
確かめた方がいいと思う。でもってもし路面状態がいいならもうすぐ発売されそうな新型
Komaなんかの方が耐久性の点ではまだしも安心な気がする。A-bikeは純正品でも華奢で
空気の入れ方間違えただけでパンクするなんて話はよく聞くからね。もっとも乗り心地も
含めた実用性では533氏が言うようにCarryMeが一番いいような気がするけど……
536 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 09:59:32 ID:FRwTzA3T
CarryMe宣伝工作員の自作自演
終 了
>>535 公式?サイトみたけど新型KOMEの情報なかったorz
A-Bikeより遥かに実用性高そうだけど、現状バージョンでもいくらぐらいなのこれ?
>>538 「新型KOMA」でggr
値段はわかんない
>>539 「新型KOMA」でぐぐった一番上が
403 Forbidden
新KOMAはなぁ・・・・・。
私的には6インチでしかもパンクレスなのと、ハンドルはともかく、折り畳みで
シートポストを下げなきゃいかんのがつらい。
新型の、スタンド兼コロ装備はいいね。
この部品だけ売って欲しいくらい。
本当は、A-bikeにもっと進化して欲しいんだけど、本家ってまだ生きてる?
耐久性の更なる向上と8インチ化、新KOMAのようなスタンド+コロを付けて
くれれば、10万でも買うよ。
パチの8インチで慣れちゃったら、たとえ本物でももう、6インチには戻れる気が
しない・・・。
>540
「新 KOMA」で普通にリンク辿れるが・・・・
今の所、金に糸目を付けずに一番いい極小径車選ぶとしてもcarry-meの変速モデルかな
過去のも含めると旧KOMAがどうかって所か。マイナーな世界だなあ
収納性を犠牲にすればエクスウォーカーはかなり良かったが・・・
>>543 収納性を犠牲って極小径では致命的だからなー
CarryMe多段仕様が一番渇望されてるな
こういうの初心者でよく分からんのですが、
アマゾンで探してたらお勧めで出てきた
17BICYCLE ミニウォーカーという奴はどうなんでしょ?
ポジションが普通の自転車に近くて走行性能は割りと高いそうだ
ただしスチール製なので重いのと8インチの割りには嵩張るのが弱点。自立もしない
なんか ますますガンダムめいたフォルムになっているな<新コマ
このスレでA-bikeを批判している人って、本当にA-bikeを持ってるの?
書き込んでる奴らは偽物オーナーだけだよ。
ホンモノも偽も乗ったことあるけど実際変わらんよ
むしろ乗り心地だけならパチモンの8インチ空気タイヤのが良い位だ
精度・耐久性は比べられんし個体によって当り外れがあるレベルだけど
「乗ったことあるけど」wwww
まあ粘着して批判してるのはこの程度のヤカラでしょw
552 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 00:34:54 ID:XNjgruYm
ていうか、乗ってみたい。どっか試乗できないかな
>>552 同意。イギリスでは、本社で試乗できるらしいけど、日本でも、どこかでやって欲しい。
公道を走れる基準はクリアしてるんだよね?
旧型a-bike(正規代理店商品)を乗ってたけど、
納車時から整備不良で近所の自転車屋で修理してもらった
その後、フリーが破損してピストになってしまい、部品交換(実費)
先日、乗って暫く走ったところでパキャンという異音、リムが破断してた。
合計300km走ったか走ってないか程度でこんな状態
体重オーバーしたわけでも、空気圧が高すぎた(ジョーブローで管理してた)わけでもないにも関わらず、
5万円弱の自転車でこれはない・・・保証切れてるからリムも実費修理だろうし、
そのまま捨てようかな
Bromptonも持っているけど、こっちの方が何万倍もマシ
A-bikeじゃなくてcarry me買えば良かったよ。
またショップチャンネルで扱ってくれないかな〜
557 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 23:09:10 ID:Y9Ghk9Xw
いつの間にかオクのA-BIKEの相場下がったね〜
5000円前後だもんな
これ位なら買ってもいいかも
A Bikeのパチモンを55Lのザックに入れてあちこち巡ってきたぜ
山梨の大きな桜を駅からA-bikeで漕いで行ったんだけど
かなり時間が省けて便利 電車の中ででかい鞄を置くスペースをどうやってとるかが一番の問題かも
きちんとした登山用のザックなら多少重くても平気だけど
やっぱり重い(パンクレス6インチゴムタイヤ、8キロ版)
タイル敷きの歩道を走ると振動がツラいんだけどいつ壊れるのかヒヤヒヤ
559 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 19:15:16 ID:BOCVl9p4
>>551 「俺は本物オーナーだがこの程度の簡単なメンテでトラブルフリーだ」という
報告が滅多にあがらないのはスレ常連のせいじゃないっしょ。A-bikeのコン
セプトが好きな人間じゃなきゃこんな過疎スレのぞきもしないし、そういうメンツ
でさえ認めざるをえないほど華奢というだけでしょ。パチモンの8インチエアー
版に乗ったことがあるという
>>550なんか自力で改造した重度のA-bikeマニアの
可能性が高いし、そういう人が本物と比べて言うことには重みがある。6インチ
ならではの折り畳みサイズもA-bikeの大きな魅力の1つなのは間違いないけど
8インチ化するだけでずっと「空中分解」の恐怖が減って実用的になったという
のは本家にとっても貴重な報告のはず。マンセーするだけが愛じゃないのよ
コンセプト無視した使い方で
文句言う人多いよな
毎日A-bikeで何十キロ走ったら壊れた、とか普通の自転車なみの
能力を期待してやろうとするから無理が出るんだろうな
それでここに文句を書くと
しかも使っているのがパチモンだったりするw
今でこそフレームにヒビが入ってしまい乗ってないが、通勤の時に
家から駅まで乗ってしばらく通っていたけど、そのくらいなら
別にメンテが大変というわけではなかったよ
むしろ乗っていて楽しかった
普段は往復1キロも走らず、ごく稀に、一日合計2キロとか3キロとか走るかもって状況で、
輪行あるいは車載が前提なんだけど、どうだろう?
割とあってるんじゃないかと
とにかく畳んだときの省スペースと持ち運びの容易さが他と比べての売りなんで
ちょいのり→電車→ちょいのり→もったまま観光→ちょいのり→電車→ちょいのり
とか間をつなぐ足ぐらいの気持ちで
キックボードにペダルがつきましたってぐらいの認識でいいんだよな
27インチ対応フレームつくって売って欲しい
>>565 なら折り畳める27インチホイールも必要だな
567 :
561:2010/04/19(月) 20:24:13 ID:???
>>564 自分は始めからそれぐらいしか期待してない
それ以上の価値はあったけどね
>>563 ありがとう。
近くに、自転車専門店があるから、そこの店員さんとも相談しながら検討してみるよ。
569 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 20:39:02 ID:XnMpOvs3
ローラースルーGOGOの現代版があるからそれを買えばいいんじゃね?
>>569 その名の通り、ここではスルーすればいいんだよね?
自転車屋は嫌がるんじゃないかなコレ
専用パーツの固まりだし
通販で扱ってる有名なところがあるけど
あそこ評判いいみたいよ
日曜の深夜、日テレのポシュレ通販で大作の6インチplusを、49980円で
売ってたのにはびびったw
あれ見て「なんか面白そう」とか思っちゃって、何も知らずに買った人とかが
いたら、かわいそうだなー。
せめて、carry-meを売ってやれよ。
本当だ、大作で販売再開するんだな。
しかしだ。。。。
>初回発送分は限定25台で終了です。
www
並行輸入かよw
574 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 15:16:37 ID:WVm843qy
お前ら輪行するとき袋に入れてる?
>574
よっぽど長い距離を畳んだまま運ぶってんでない限り、袋(付属大型バッグ?)には
入れてない。
もちろん、剥き身で輪行してる訳ではなく、ちょうど良さそうなカバーで代行してるよ。
幾つか試した中でこれは良いと思ったのは、台所用エプロンw
ダイソーの自転車前かごカバーを使ってたんだけど、すぐに壊れるから布製でヒモの
縫製がしっかりしてるエプロンに変えた。
パっと本体に巻いて、ヒモで結ぶだけ。
目立たないように真っ黒のシンプルな奴で、適当に畳んでもバッグよりはるかに小さく
収納できるし丈夫だし、お勧めだよ。
本物の男だったら生で入れるのが常識
>>575 返事が送れて申し訳ありません
ただいま、自分も布製のカバーつくりました。
情報ありがとうございました
誰に書いてんだよw
アンカーつけろや。
日本語も読めないキチガイ
で、チョイ乗り使用で実際の所、
みんなどの位乗っているの?
不毛な争いはやめたまえキミタチ
583 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 16:28:18 ID:SOl5uodF
アンカーついてるじゃん
584 :
578:2010/04/30(金) 20:07:32 ID:???
こんなに釣れるとはw
585 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 21:34:47 ID:SOl5uodF
後釣り宣言来ましたーw
涙目敗走w
キチガイスルーでお願いします
588 :
575:2010/05/01(土) 00:07:39 ID:???
>577
どういたましてw
スレ的には、本体を丸ごと入れても大丈夫なバッグで超小型軽量、
なおかつ安いモノ!とかがよく話題になってたけど、簡単な持ち運び
だけなら俺的にはコレがベスト解かな。
ついでに、本体を肩掛けで運べるように改造すると、カバー単体での
利便性がバッグ収納なみに大きく向上する。
カバーへのひもの取り付けを工夫するか、本体に小さめのカメラベルト
でも巻きつけておくといいよ。
普段ロードに乗っているのですが、今日町でたまたまA-bikeっぽい自転車を見かけてここに辿り付きました。
A-bike含め超小型の自転車で今手に入るものってどんなものもあるのでしょうか?
普段行っている自転車屋には置いてないので都内で置いて有るお店が有ればご教授頂けないでしょうか。
>>590 他のスレに誘導されても全部読んでられないので。
都内のお店でどんなものが手に入るか知りたいだけですよ。
どなたか超小型の自転車に詳しい方はこのスレにいないのでしょうか?
2チャンもあまり当てにできないんですかね。
質問とは少しかけ離れるけど
通販で買ったほうがいいよ
訊ねといて
むかつくやつだな
「総合スレに誘導するなよ」
「俺は全部読むほど暇じゃないんだよ」
「お前らが概略をまとめて俺に教えろ」
「詳しい奴はここにいないのか?」
「当てにならないんだな(フン」
漠然と「今手に入るものってどんなものもあるのでしょうか?」では、なにも答えようがないと思うけど。
>>591 ネットで探すことが出来ないのなら、実際に店をまわって探すしかないよ。
どっちも出来ないような無能じゃあ無いんだろ?
おまえら
>>589に厳し杉だろ。
普段ロードに乗ってるような人がA-bikeに興味出してくれたんだぜ?
こんなんじゃA-bike乗ってる人が増えないわけだよ。
想像力と行動力の無いバカが乗って楽しい自転車じゃないと思うがね
私は
>>589なんですが
>>591は私ではありませんよ。
誤解されているようなので、念のため。
>>596 フォローありがとうございます。
詳しくて親切な人の降臨を大人しく待ちます。
待てるならここじゃなくても以下略
結局 >>589は包茎車の置いてある(試乗できる)店を知りたいだけなの?
>>591は通りすがりのなりすましなの?
A-bikeに乗りたいなら楽天のあそことかしかないと思うが。
大作の正規販売店なら
ttp://www.abike-uk.com/shop.html を見ればいい。
高いし安定供給の保証なしだから個人的には買わないけどね。
待つんじゃなくて
関連スレ読もうよ
エサ撒いて待つんじゃ、まるで(ry
603 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 20:56:38 ID:M26ElgfA
605 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 00:58:47 ID:IR6BPlHE
>>589 すまんが関東のことは何も知らないんだ。申し訳ない。
>>591 小径車と言えばまず「ポロンプトン」! たしかイギリス製だったと思う。出たのは
ずいぶん前だけど、ホイールベースが大きくて安定感があるし、そのわりに畳んだ
時のサイズが非常に小さいので最高の折り畳み車と言う人もいる。ただし最近は
「バランプトン」とか「プランプトン」みたいなパチモンが横行しているという話も聞く
のでもし自転車屋のオジサンが紛らわしい製品名を口にしても無視しよう。
しかしA-bikeのライバルと言えば今はこれ、「ハリー・ミー」! 原語のHurry meは
「自分の尻に鞭を入れて駆けていく」を意味する言葉らしいんだが、これもアジア
系のメーカーから「カリー・ミー」とか言うふざけた偽物が出てるそうなんで注意。
私が知ってるオススメはこんなとこだが、もし何か間違ってたら誰か訂正頼む
i-minimoおすすめ
輪行するなら登山用ザックがおすすめ
パチモンに付属品のかばんで持ち歩いていたら生地から敗れたし重すぎるw
登山用のザックってフレーム入ってる大きいやつか?
あれを使ってもいいけどチェーンの油が出し入れ時に、
開口部などへふちゃくしませんかね・・・。
うまいやり方があればこの方法を使いたいところ。
A-Bikeにチェーンはないよwww
2年くらい前に折りたたみ自転車が欲しくなってネットで探してA-Bikeを見つけた。
すごく欲しくなったが、熟考の末にCarry-meを買った。
最近になってなんだかまたA-Bikeが気になってきて
ついついポチったのが昨日届いてて、今日乗ってみた。
2年前の俺の判断が正しかったことが証明されたのは良かった。
613 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 10:37:01 ID:Rg6vmZ8t
一昨日の判断にはつっこまないので (^_^;) ぜひ違いを教えてほしい。
昨日Carry-me買ってきたばかりだけど正直A-Bikeは今も気になる。
無性に欲しくなるときがあるな
あの折り畳まれた佇まいがそそるが
展開して乗ってる自分の姿を想像すると
クマみたいで萎える
>>613 快適性はキャリーミーの方が上だよね多分。
漏れもチャリと一緒に電車で旅したいと考えているから、
そうなると持ち運び性とある程度の快適性を求めるとキャリーミーになっちゃうね
今のところ。
>>615 612氏じゃないかもしれないけどレスthx そうなんですよね〜8インチのエアーだから
そこそこ快適だし、壊れることを心配せずに乗れるのもありがたい。A-bikeもエア入り
8インチに改造した奴はパチモンでも本物より使いやすいそうだけど……
エアタイヤにしても本体が異常に華奢ってのはどうしようもないからなぁ。
そもそも、持ち運ぶ手間と、乗って省略(短縮)できる手間を考えると
割りに合わない様な気がする。
もちろん、乗ること自体を目的(楽しみ)にするのなら利便性なんぞ
どうでもいいんだけどw
まあバスなり電車なりの交通手段と併用するのが正しい使い方なんだろうし
619 :
612:2010/05/21(金) 06:59:52 ID:???
Carry-meには自転車を操る楽しさが確かにあるけど、
A-Bikeは移動の手段以上でも以下でもないという印象。
歩くより早く、走るより楽なのは確かだが、でも乗ってて愉しくない。つらくなってくる。
自転車というものに期待される、そして自転車が与えてくれるサムシングエルスがない。
つまり「A-Bikeは自転車とは似て非なるものである。」
これって結構多くの方が述べてるけど、乗った実感としてそう思った。
自転車と思えば画期的に軽くて小さいが、手荷物としては決して小さくも軽くもない。
車に積んどくのが一番有効な気がする。
公共交通機関との併用にはもう一段階のブレイクスルーが必要だと思う。
その辺を織り込んだうえで、試乗して納得してから買えば道具としては有効に使えると思う。
運用次第ですね。
でも自転車に乗りたい方にはCarry-meをお勧めしますよ。
というのがとりあえずの結論。
620 :
613:2010/05/21(金) 10:18:43 ID:???
電動アシスト付きA-bikeが出ないかなー
622 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 17:11:25 ID:BHrHyJVU
623 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 17:14:11 ID:BHrHyJVU
こんなハナクソみたいな部品が400円もすんのか
625 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 11:06:43 ID:VwyffMJ2
>>624
こういうボルトとワッシャナット、ホムセンで10個くらい入って200円しなかっと思う・・・
一個390円って、ぼりすぎだよ
626 :
おねえ:2010/05/29(土) 21:47:01 ID:???
A-bikeは、
1.致命的な壊れやすさ。
2.前輪・後輪の振動が直接伝わるため、手や尻が痛くなる。
3.小径タイヤのためわずかな段差(線路、点字ブロック等)にも弱い。
4.乗っていると指差されて笑われる(特に子供と女学生)。
など欠点が非常に多いですが、携帯性重視で選んだ私は重宝しています。
1.持ち運べる(約6キロと重いですが)ので駐輪所に止める必要が無い。
2.ファミレスの座席またはテーブル脇に気軽に置ける大きさ。
3.公共交通機関に持ち込んでも、他人の邪魔にならない大きさ。
一時はHANDYBIKEやCarry-meも考えたのですが、折り畳んだ時の高さが気に入らず
結局、A-bike購入となりました。
A-bikeの「正しい乗り方」を覚えるまで、5回程無償修理を受けましたが…
自転車としてはCarry-meに軍配が上がるのでしょうが、A-bikeは面白い乗り物ですよ。
文章を読む限り、ちっとも面白そうにないのだが
自分の自転車を駐輪場や路上に置くとかありえない。朝の通勤時に駅前に置いて、
帰りツバかけられてたりゲロかけられてたり、ガムが付いてたり、そんなの日常茶飯事。
公共の交通機関を使って移動して、駅から長くても数キロの場所までの移動をするなら
このオモチャは最高だと思うわ。
この板にいる人は、どうしても自転車のあるべき姿を求めるんだろうけど、
利便性と持ち運びのし易さを優先すると、自転車の姿からは離れていくと思う。
要は使用者がそれを乗り物として受け容れられるか、受け容れられないかだけの話。
逆に田舎で家から学校まで往復とか、そんな目的ならママチャリでも使えば良い。
A-Bikeは飽くまでも市街地で他の交通機関と併せて使うのが本来の使い方だろうな。
乗車後に壊れるならまだいいけどな。
乗車中の交通煩雑な場所とかだったら・・・
自分も他人も怖すぎる。なんとか剛性だけは確保して欲しい。
重くなるけど鉄で出来ないのかねー。
>>629 10キロ超えてそれはそれで使い物にならん
もう、インラインスケートで移動しようぜ
キックボードもよさげだよね。
剛性あるし軽いし。
みんな色々に書いてるけどさ、結局同じ事を表から見るか裏から見るか、
ポジティブに捉えるかネガティブに捉えるか、ってだけで
認識に大きなずれはないよね、A-Bikeに関しては。
携帯性に特化させてるからまぁ
いろいろ犠牲になる部分はあるわな
自転車としては本物からして欠陥品だからなあ
はいはい、よかったね。
いや良くないだろw
やっぱ剛性高めてもう少しクランク長くして速くラクに漕げるようにすべきじゃね!?
そうするとストライダと変らなくなってダメか。
ちょい乗りにどこまで期待してるんだよ・・・
軽量化と生産性を高めるために今のデザインに落ち着いてるんだろ
本当にこの板は、頭が固い連中ばっかだな
A-Bike面白いよね。
今のところ不安な乗り心地と耐久性だけど、乗れるおもちゃとしてはこれ以上面白い
ものないよ。自転車というより学習玩具に近い。
部品を分解して仕組みを理解すると構造の面白さと、壊れても直せたり、乗り心地の
改善もできる。
結果だけを求めるシロモノじゃなく、この変な乗り物を使いこなす過程を楽しむんだよ。
もう飽きちゃったから乗ってないけど。オモチャだし。
Carry-meの方は実用品だね。
カーボンで作ればいいんだよ
>>639 その「ちょい乗り」にすら使えない耐久性の無さが致命的な問題だ。
他を犠牲にしてでも携帯性に特化したコンセプトは認めるけど、
成人男性が普通に乗ってて破損するのが珍しくないってのはやりすぎ。
↑黙ってろデブ
うっせーチビ
静かだぞイケメン
イケメンがAバイクに乗ってたらそれはギャグでしかねえよw
俺イケメンですが何か?
>>642 マジレスすっけど、たしかにアルミフレームのひび割れの問題はあったけど、
成人男性が普通にこいでバキバキ壊れるような設計じゃないだろ
こぐ力がよほど強ければ壊れるだろうけど、負荷を掛けることは想定外のデザインなわけだし
ブレーキやチェーンで調整が必要だったり、そのへんは独特だけど強度とは関係ない
パチモンのおかげで、実際よりも壊れやすいというイメージが広まってないか?
2ちゃんだけでなw
そぅーっと乗れば大丈夫なんだよ。普通に乗っちゃダメ。
段差は論外!
651 :
ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 22:57:02 ID:oR3z5KWI
でも、A-bikeで世界旅行とかやった猛者がいると聞いたが
壊れた時のパーツの調達とかどうやったんだろ。
スペアのA-bikeをもう一台かついで行ったのかな?
畳んだ一台のAバイクを担いで行ったんだよ
>>650 だ〜か〜ら〜、おまえ少しは脂肪燃焼して体重落とせって
平均体重の成人男性なら手加減しないでも大丈夫なんだよ
普通の体重でもダメだ壊れたとか沢山書かれてるけど!?
業者か!?
今日初めて乗ってる人みた(本物か偽物かは分からん)
結構ガタイの大きなリーマンだった
>>654 業者じゃないけど普通に乗り回してるよ。
『沢山書かれてるけど!?』
本物を持っていないのに2chに書かれたことを鵜呑みにする情弱でしたか。
>>655 俺は品川で1回見た。結構なスピード出しててびびったわ。
俺だったら大汗かいてしまうわ。
観光地に行くときにA-bikeを車に積んでいって、中心部から少し離れた駐車場に車を停め、A-bikeで観光スポットをぐるっと回ると便利だ。
中心部で駐車待ちの渋滞を尻目にA-bikeで駆け抜けるのは気分最高。
>>659 車に積むならもっとマトモな自転車にしろ
>>653 平均体重なんて目安にならんだろ。こういうときは適正体重で語るべし。
しかしながら平均も適正も、体重は身長によって変わるぞ。
180cmの俺は71kgが適正体重で実際は68kgだがA-bikeには重過ぎるようだ。
俺の見立てでは服・荷物込みで60kgが上限だろう。
>>660 うん、それももっともな意見だな。
おれも以前は普通の折りたたみを積んでたんだけどね。
軽オープンとかスマートとかならそれも仕方ないが
普通の車ならAじゃなくても乗るからな
664 :
へいすけ:2010/06/13(日) 10:51:15 ID:???
急ごうとしても急げないA-bikeだからこそ、観光地を巡るのに適しているともいえる。
路面状況を気にするあまり
観光が楽しめないのはヒミツだ
路面状況を選ぶところを突いたら、他の折りたたみでも問題出てくるだろ。
それより組み立てに20秒しか掛からなかったり、階段でもひょいと抱えて移動できたり、
A-bikeならではの移動性、携帯性のよさは分があると思うがね。
透明度が売りのポリプロピレンをフレームに使えと?
あほの中のあほだなおまえ
透明度が高いと言えば普通はアクリル樹脂のはず。分厚く成形する必要のある
水族館の水槽とか潜水艇の窓とかアクリルでしょ。でもって上のリンクのPPの
「売り」は透明度じゃなく「自動車の車体にも応用が見込める強度」なわけ。
強度は満足でも、加工は容易なのかい?
大抵新素材ってのは、施工性が悪くて使い物にならないのが常だが・・・
そいつはセンセーに聞いてほしい。とにかく軽くて丈夫な新素材が使えれば
A-bikeより頑丈でホイールベースの大きい折り畳み自転車を作るのも夢じゃ
ないってこと。悩んだ末にわたしゃ最近LGS-cmを買ってしまったが、実用性は
ともかくA-bikeの方が折り畳み小径車の理想に近い部分があるのは事実だしね
> 従来のポリプロピレンより、引っ張り強度が7倍以上の230メガパスカルに増していた。この強度は同じ重さの鉄鋼の2〜5倍という。
まず「引っ張り強度」な。自転車の部品で引っ張り強度が必要なのはどれだけあるかってことだ。
むしろひねりに対する強度とかの方が重要だと思うが。
あとは「同じ重さの鉄鋼の2〜5倍」な。鉄鋼とポリを比べているんだから、同じ重さにすれば体積比は
どうなるか目に見えてるだろ。つまり鉄鋼より強い強度を得るためには、体積が大きくなるってことだ。
エンプラの物性についてはよく知らないが、引っ張り強度以外はボロボロなら自動車の
車体に応用なんて話は出てこないんじゃないかな。自転車のフレームの中はふつう空洞
だから
>>667の自転車みたいにブロック状のフレームで体積を稼ぐのはさほど難しくない
はずだしね。この自転車はガラス繊維が長目の?FRPみたいな素材でできてるらしいけど
広島大のエンプラがそれに迫る強度を持っているならA-bikeより軽くてタフな折り畳み
自転車が量産できるかもって話。667の自転車は4.2kgだそうだけど、A-bikeと同じ重量
まで許すなら国産の素材でも十分可能なんじゃないかな
PP比重:0.9
鉄:7.85
プラスチック製の自転車は昔ボルボとかも作ってたそうだけど、A-bikeより軽いのに
A-bikeより小さくたためる
>>667にはさらに新しい素材が使われていたらしい(ガラス
長繊維強化PPというやつ?)
>>667のスペックはフレーム素材だけでなくワイヤーを
多用したデザインなどによるところも大きそうだけど(畳むの大変かも)、A-bikeにも
エンプラは多用されてるわけで、8インチ化を希望する声もあるA-bikeがもしフルモデル
チェンジされるとしたら、プラの比率がぐっと増えても不思議はない気がする
俺としては8インチ化と、伸縮機構を無くしてその分を耐久性の向上に充てて欲しい。
これなら今の技術でも同じ重量で造れると思うのだが・・・。
>>676 それ、わかる気がする。輪行する時は小さく畳めた方が便利かもしれないが、
路上に駐輪しにくい近所の店まで乗っていく時は縦型のまま転がせればそれで
十分なことが多いような
>>679 でもCarryMeは持って席に座りにくいけど、A-Bikeは問題なく座れる感じ。
681 :
679:2010/06/17(木) 10:25:23 ID:???
すみません。679は
>>677向けのコメントでした
>>680 そうだね。輪行する時はA-bikeの方が他の乗客の邪魔になりにくいと思う
A-Bikeを展開するときに、ブレーキの太鼓がレバーの固定部から落ちてることが結構あるんだよな
。
引きがゆるくなってブレーキが利かなくなっちゃう。
あれなんとかならないかなあ。
空気圧を下げるといいよ
・・・こぐの止めるとすぐ失速するからw
下り坂で死ぬぞ
もうローラースルーGOGOでいい気がしてきた
やけどする前に気づいてよかったな。
687 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 10:54:31 ID:N9YxdLzs
今週号の週刊アスキーP39にちょろっと紹介記事が載ってた。
なぜかデジタルギアとしてw
1:あり
0:なし