ヒルクライム情報交換スレ 8%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
2ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 07:58:53 ID:jgD1mtoF
2009年 今後のヒルクライムイベント(前スレからの転載)

6/14 つがいけサイクル(栂池ヒルクライム)
6/28 富士山国際ヒルクライム
6/28 ツール・ド・美ヶ原
7/12 乗鞍スカイラインヒルクライム
7/12 ヒルクライム大台ケ原
7/12 ツール・ド・あいちヒルクライム神坂峠
7/19 信州小谷ヒルクライム
7/19 飯南ヒルクライム
7/26 矢島カップMt.鳥海バイシクルクラシック
8/2  枝折峠ヒルクライムinゆのたに
8/16 東京ヒルクライムNARIKIステージ
8/23 藻岩山ヒルクライム
8/30 全日本マウンテンサイクリングin乗鞍
9/6  裏磐梯スカイバレーヒルクライム
9/13 山形村イナーメヒルクライム
9/20 英彦山サイクルタイムトライアル
10/6 スポニチ塩原高原ヒルクライム
10/11 ヒルクライムin大山
10/18 熊野古道ヒルクライム
11/7 武尊ヒルクライム
11/15 龍勢ヒルクライム
11/29 ツール・ド・ゆう

補完請う
3ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 08:06:31 ID:???
関連スレ

(ヒルクラ・エンデューロ)富士山総合スレ12(レース・ツーリング)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244462414/l50
【真剣】関西ヒルクライムTTバトル6ステージ【勝負】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1223053983/l50
静岡ヒルクライムスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222936933/l50
登れ天下の険☆箱根ヒルクライム5曲がり目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1223955941/l50

【スニーカー】ヤビツ峠5往復【かもめ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1235563376/l50
【TT】北海道の峠をチャリで攻める2【レース】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1242644435/l50
▲▲▲ 和田峠を語ろうVol.12 ▲▲▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1242628284/l50
4ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 08:25:58 ID:???
レース情報交換スレ第16周回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215610944/
5ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 09:27:00 ID:???
>>2
追加
6/14 筑波山ヒルクライム(ツールドつくば)
9/13 弥彦山ヒルクライム大会
6ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 14:11:25 ID:???
梅雨入りしちゃった
7ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 16:42:16 ID:???
7/26 東京ヒルクライムOKUTAMAステージ
8全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/06/09(火) 19:14:48 ID:???
こっそり7get!!!
9ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:49:50 ID:+8ZotC0D
奥多摩ステージ知りませんでした
出ようかな。。。。。
10ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 12:43:31 ID:???
安くて軽いフレームってある?とりあえず剛性とかはいいので。
11ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 12:59:02 ID:???
アスキーでTRIGON RQC713とかは?
12ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 13:18:23 ID:???
>>11
フルカーボン(1300g)でこの価格は安いですね。105で組んでも20万くらい?
その下にあるTNIのも安いなあ でもフォークと合わせて1845gとちと重いですね
ホイールも軽いのは高いし、悩ましい… レスさんくすでした
13ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 19:22:30 ID:???
ホイールはWH-RS80でいいじゃん
14ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 14:14:03 ID:???
OKUTAMAは受付が前日のみというのがネックなんだよ。
代理人受付OKとか目立たないところに書いてあるけど・・・
15ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:33:47 ID:???
周辺に宿泊施設少なそうだから車中泊する人が多いんじゃない?
前日受付にはバイクで来て済ますとしても、6:30スタートに合わせて
朝出てくるのがツライ。
16ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:38:41 ID:???
やっぱみんなトランポ前提なのかー。
車ナシには参加しづらい大会ですな。
17ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 23:46:22 ID:???
一応宿泊施設あるにはあるぞ
どの位エントリーあるのか知らんが車ナシでもなんとかなりそう
http://www.okutama.gr.jp/
18ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 12:36:20 ID:???
>>17
そこらへんのはもう一杯だよ。
小さい宿ばかりだから速攻で埋まる。
19ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 13:13:11 ID:Ixnl6Btl
青梅あたりで宿泊すれば問題ナス
奥多摩までそんなに遠くないし
20ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 22:32:28 ID:???
今年の成木でレースデビューなんですが、18分切りってヤビツ38分の男には厳しいですか?
21ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 08:38:22 ID:???
>>17
申し込んだ。
今日が締め切りだね
22ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 10:28:48 ID:???
ノシ
とりあえずエントリーした。
>>21サンクス
23ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 21:16:46 ID:???
>今日は栂池高原で行われた「つがいけサイクル2009」です。
>一般の部と実業団に分かれてのヒルクライムレースです。
>ここでの勝者が真の日本一のヒルクライマーといわれるレースです。
24ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 21:22:45 ID:???
>>23
日本語でおk



まあそのつがいけ出ていたけど
スタート時に恒例の花火打ち上げが無くなったりと
色々と地味になってたな
人数多くなくてMt富士より走りやすくて良い大会だと思うけど
25ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 22:38:01 ID:???
富士に落ちたらつがいけでるお( ^ω^)

でも乗鞍落ちたら、代わりがないお( ^ω^)

おんたけは、8末にやれお( ^ω^)
26ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 20:13:26 ID:???
乗鞍はようやく、落選確実とわかったが、
事務方の運営に問題ありとみた。
27ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 21:06:16 ID:???
>>25
http://www.gifu-np.co.jp/hillclimb/
こっちなら余裕で出られるぞ。
しかしながらスカイラインは人気無いな。晴れれば景色こっちのがいいのに。
28ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 17:17:11 ID:???
晴れれば、な。

それに平湯は関東からだと行くのメンドクサイ
安房峠越えるか越えないかの差なんだけど
29ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 22:44:26 ID:???
たしか全員登りきるまで降ろさないんじゃなかったっけ? だから人気ないんじゃね? 
30ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 23:05:30 ID:???
>>26
敗者復活も連絡済みか
夏は終わったな
31ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 19:30:25 ID:g+HnHNuf
乗鞍って、前年の大会で10位以内に入賞した人が
落選して抗議したみたいだよ。
32ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 19:49:10 ID:???
1位になれなかった奴は敗者なんだから、しょうがない。
33ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 23:24:34 ID:???
10位くらいで文句をいわれもなぁ・・
34ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 20:52:33 ID:???
美ヶ原の話題はないの?
35ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 21:06:33 ID:n3i23G4b
美ヶ原
明日は、天気良さそうだね
36ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 09:47:56 ID:VKMaGjtC
美ヶ原
現地はけっこう雲が出てきてるんで暑さの心配は薄れそうです
37ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 13:20:48 ID:???
大台ヶ原の今の天気はどうですか?
38ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 13:21:47 ID:???
>>36
出場されたのかな?おつかれさまでした。
トップはどのくらいだったんだろう・・・?
39ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 14:57:12 ID:8mohhigc
六本木表現快勝?
40ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:06:48 ID:???
41ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:15:30 ID:???
ペダルがしっくりこなかったんだろうね
42ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:37:33 ID:???
>>40
乙。
しっかしエムスポは毎度リザルト遅すぎだよね。
43ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 18:11:02 ID:???
>>40
d
みんなはえーな!!
44ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 21:36:01 ID:???
鬱串初参加だったが
テクニックのない自分には
最後の数キロがヤバかった

時速50kmオーバーで
吹きっさらし横風の中コーナー突入して
体が浮いた恐怖は忘れられん
後で写ってる写真みたら風圧で顔ゆがんで
ジャージなびいてるし
俺以上に飛ばしてるひといっぱいいたけど
すげーと思うよ
45ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 03:05:22 ID:???
帰りに救急車が何台か通ったようだけどみんな大丈夫か
46ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 12:23:21 ID:???
下山時に女性が転倒して膝を怪我してた
47ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 19:42:42 ID:fA18Zb8B
美ヶ原は参加票同封の案内書に前日練習禁止って書いてたけど、いっぱい試走してる人いました。

乗鞍はHPからダウンロードできる大会概要に前日練習禁止って書いてるけど実際のところどうでしょうか?
去年出た人教えてください。
48ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 19:50:46 ID:???
>美ヶ原は参加票同封の案内書に前日練習禁止
試走した後に知った

誰も監視してる人いなかったし、あって無いようなルールだな
大会参加者かたまたま来たサイクリストか区別つかんだろうし
49ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:01:24 ID:fA18Zb8B
知ってて監視がまだいないと思った朝早く(といっても8時スタートでしたが)に試走しました。
乗鞍はどうでしょうか?
50ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:03:00 ID:???
鬱串ゴールの出店でビール売ってたな
飲んでる人いたし
ゴール付近は警察もいたけど
大会の最中は法の外なのか
51ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:07:15 ID:???
>>49
前日禁止だから前々日から乗鞍入りするツワモノもいるよ
知ってて試走するやつは俺がヌッコロス
52ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:59:51 ID:???
>>50
なにが悪いの?
53ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 21:37:21 ID:???
>>52
自転車は軽車両だって知ってる?
54ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 21:42:14 ID:???
ビール飲んでも、酒気帯びや飲酒運転じゃなければいいんですよ、車運転しても自転車乗っても。
55ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 21:45:23 ID:???
>>53
売る事のなにが悪いの?
56ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 21:47:58 ID:???
また釣りかよ
57ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 22:01:55 ID:e9iR+Yto
>>50
通常、ビール一缶(330ml程度)≒日本酒100ml程度であれば、
呼気中アルコール濃度0.15mg/Lという酒気帯び運転の基準値を超えない、とされます。

もちろん、これには個人差がありますが。

参考:
http://teleradiology.jp/MRI/11_misc/alchol/
58ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 22:06:36 ID:???
アルコール一滴も飲んじゃいけないと勘違いしてる遵法馬鹿がいるんだよね。ときどき。
59ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 22:14:04 ID:???
60ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 22:55:57 ID:???
>>58
死ね
氏ねじゃなく死ね
61ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 22:59:18 ID:???
>>59
みんな速いなあ・・・激坂と下りの鬱串はタイムが伸びない
62ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 00:01:02 ID:???
>>60
無知を指摘されたら素直に謝罪してありがとうと言えるようになれよ、少年
63ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 00:28:22 ID:???
まあ一滴も飲むなとは言わないけど、>>57は2時間後に基準値以下になるってだけじゃん。
山頂に2時間もいるとは考えにくいし、個人差があるわけだから、平地の運転と比べて
一瞬の判断が命取りになるダウンヒルの前に、酒売るってのは法律以前に非常識だと思う。
それに1杯までとは書いてなかったし。それを自己責任というなら売る側の責任を問うてる改正道交法も
何の意味もなさない。あれは取り締まるべきだった。
64ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 00:37:51 ID:jTWXAp6D
>>63
よく読みましょう

普通の人はビール一缶なら基準値を超えません
つまり飲んだ直後でも大丈夫です
ビール二缶または大瓶一本を飲んだら2時間後に基準値以下になります

ただし個人差はあります
65ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 00:53:00 ID:???
>>64
個人差はあるのに大丈夫と言い切れるのか
66ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 01:02:43 ID:???
データを持ち出して「○○だから大丈夫」なんて屁理屈をたれる愚か者は、
ゴールでビール飲んで下って、崖下にダイブして氏ねばいいのに…

ただし他人は絶対に巻き込むなよ。

なぜ飲酒運転に対する法律が厳しくなったのか、さんざんググって調べておけ!
カスが・・・
67ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 01:06:49 ID:???
>>66
馬鹿丸出しw

科学的反論には暴言で答えるわけだ
最低だな
68ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 01:20:30 ID:???
ビール販売の件は>>63の内容で所轄警察含め運営に聞こう
問題あると思う
69ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 01:24:04 ID:???
酒気帯び基準値以下であることは、安全運転が出来る状態であることを保証するわけではないぞ。

70ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 01:24:17 ID:???
>>63の内容は間違い
ビール一缶なら飲んだ直後でも基準値以下
71ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 01:31:44 ID:???
>>69
そうですよ
その判断は自分でできるでしょ?
72ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 01:40:50 ID:???
飲酒運転と酒気帯び運転の区別もつかない奴がおる…
73ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 01:44:04 ID:???
ビール飲んで自転車乗るのはあまり誉められた事じゃないと思うが
なんでもかんでも禁止してそれで解決という考え方はそろそろ卒業できないかな
日本人が恐ろしく幼児化してるみたいで気持ち悪い
74ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 05:23:13 ID:???
よくわからんがたとえば車で飲食店に来た奴がビール1杯飲んだとしてもおkってこと?
あるいは車でキタ奴に飲ませてもおk?
75ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 07:38:46 ID:???
ゆとりばっかだな
76ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 08:23:44 ID:???
あらゆる事象において
酒に関係なく自分に酔ってる時が一番ヤバいです。(´・ω・`)
77ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 08:31:38 ID:???
>>73
山頂でビール飲んでる連中の方がよっぽど堪え性の無い幼稚園児だわ。
そんなに酒が飲みたかったら宿や自宅に戻ってから好きなだけ飲め。

最近、コンビニやスーパーで会計前にパンやジュースを開けて
飲み食いする幼稚な日本人が増えてるらしいが>>73なんかまさにそれだ
78ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 08:36:15 ID:???
>>73
同意

>>74
少量なら罰則のあるレベルにはならないということ。
79ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 08:37:53 ID:???
花見に来てるんじゃねーんだよ!*ヒルクライムレース*に来てるんだよ!!
そこんとこよろしく頼むわ、酒好きの日本人の皆さんよ
80ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 09:12:06 ID:???
科学的根拠というけど、それは、
激しい運動の直後に飲んだ場合を想定してないでしょ。
運動直後は吸収が良いから少量でも一気に酔う、ってのが普通の考え方。
科学的根拠とか持ち出して必死で飲酒運転を正当化している人は、アル中なんだと思う。
落ち着けば?
下山してからゆっくり楽しめば良いわけだし
81ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 09:22:33 ID:???
出て無いから分からんが、アルコールゼロのビールだった、てオチは無いよな?
82ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 09:25:24 ID:???
>>81
確認したほうがいいな
83ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 10:40:40 ID:???
>>80
血中アルコール濃度のピークで見ているという事だからこれは激しい運動後でも変わらないね

ビール販売を咎めてる人はやたら攻撃的だが
誰も飲酒を推奨してはいない
ただ大人は自分できちんと判断できるでしょ
という事
世界中どこもそういう考え方です

最近の日本人はなんでもかんでも規則で縛ってもらって一から十までお上に指図されないと
何をしてよいか悪いかとか何を自分がしなければならないかとかの判断を自分で下す事が出来ないようで情けない限り
奴隷じゃあるまいし

ちなみに私は鬱串ではビール飲んでませんよ
84ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 11:09:11 ID:???
道路交通法65条3項を読もう。
85ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 12:28:56 ID:???
いずれにしても、
レース直後に酒を飲むのは体に悪いし、
オススメできないな。
86ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 13:30:58 ID:???
標高高いからすぐに酔いがまわりそうだし
87ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 13:53:57 ID:???
>>47
一昨年のことだけど、スタート地点から少し上ったところに警備員みたいなおっさんがいて、
「ここから上には行っちゃダメでーす」
と注意されたよ。
88ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 16:20:10 ID:???
日本人は家畜人ヤプーなので自分で判断することはできません。
89ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 18:51:02 ID:pid+mF+X
>>87
ありがとうございます。宿が松本にしかとれなかったんで前日は晴れたら美ヶ原走ります。
乗鞍は高速1000円だし、別の週末に試走します。
90ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 19:43:25 ID:???
>>78
自分で考えて自重できないバカが増えたからしょうがない。
91ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 19:44:53 ID:???
ヘリクツこねてるカスには一度警官の目の前でビール飲んでから運転してもらいたいね
で、基準値には達してないでしょとか威張りくさってもらいたい
92ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 19:55:18 ID:???
>>91
お前の言っていることがまさにヘリクツ
93ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 21:17:54 ID:???
>>92
同意
94ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 21:38:36 ID:???
>>89
前日に美ヶ原か〜
スゲェ〜
95ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 22:04:06 ID:???
酒飲んで判断力が鈍ることはあっても
高まることはないだろうから
事故のリスクを高める行為を容認するような
大会運営はやめといた方がいいだろうな
法律云々は別にして

自重できる人ばかりじゃないんだし
残念ながら今の世の中は個人の大人の判断だろって
話にはさせてくれない
事故されたとき「なんで酒売るんだ」って
批判されかねんよ
96ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 22:26:27 ID:???
>>95
あなたはリスクを自分の責任で判断出来ない人なのかもしれませんが、
ほとんどの成人は大丈夫ですよ。
97ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 22:35:36 ID:???
>>95
だから、そうやって日本人は馬鹿になってきたんだよ。
事故が起きたらすぐに他人のせいにしたり
売った側を批判するようなヤツらは人間の屑。

そういう批判には一切耳を貸さずに無視していかないと
クレーマーばかりが増えてゆく。

98ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 22:54:45 ID:???
草レースだな
99ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:11:42 ID:???
高地を走って判断力が鈍ることはあっても
高まることはないだろうから
事故のリスクを高める行為を容認するような
大会運営はやめといた方がいいだろうな
法律云々は別にして

雨天で走って判断力が鈍ることはあっても
高まることはないだろうから
事故のリスクを高める行為を容認するような
大会運営はやめといた方がいいだろうな
法律云々は別にして

低温で走って判断力が鈍ることはあっても
高まることはないだろうから
事故のリスクを高める行為を容認するような
大会運営はやめといた方がいいだろうな
法律云々は別にして

大勢で走って判断力が鈍ることはあっても
高まることはないだろうから
事故のリスクを高める行為を容認するような
大会運営はやめといた方がいいだろうな
法律云々は別にして
100ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:17:43 ID:???
>>99
おまえが出なきゃいいんじゃないか?
法律云々は別にしてw
101ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:44:48 ID:???
ゴール地点のビールって、ただのお土産じゃね?
102ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:03:13 ID:???
>99 は、逆説的に皮肉を言ってんじゃね? >>100
103ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:36:55 ID:???
ヒルクライマーは自信過剰ばかりという結論
104ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:43:17 ID:???
こんなに公共の場での飲酒に寛容な人が沢山いるとは驚きだ。
ましてや軽車両を運転する前だというのに・・・

さすが飲酒大国日本
105ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:31:43 ID:???
>>96-97
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/521/35/1/jpegjpe.JPG
まるで昔の日本人は自制できて頭がよかったみたいな言い方だが、昔のほうが人を殺してるんだよ。
自動車だろうと軽車両だろうと飲酒に対して厳しくするのが今の世の中の流れ。
殆どの成人が大丈夫だから酒を飲んでも大丈夫だと被害者遺族の前で言えるのか?
106ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 07:10:53 ID:???
>>105
そのグラフは「酒酔い運転」でしょ?
酒気帯び運転以下の飲酒量の話をしているのに、
それ以上の飲酒量を持ち出しても意味がありません。
参考: http://ja.wikipedia.org/wiki/飲酒運転
107ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 07:34:59 ID:???
真っ昼間から、観客が酒を飲みながら楽しく応援したっていいと思う。

けど、一杯なら法にも触れない大丈夫と、ゴール直後に酒をあおるような奴は、
アルコール依存症だと思う。

個々人の判断に任せる大人の社会なんて、アル中には無理。
選手には売らなくていい。
それでも隠し持っていたり、応援の家族に買わせて飲むのがアル中。

アル中嫌い厨でした。
108ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 07:44:46 ID:???
>>107
そういう間違った思い込みで他人のことをとやかく
言うのはどうかと思うね。
109ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 08:26:47 ID:???
>>108
アル中は病院行け
110ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 08:58:06 ID:???
大人の判断ってのがノーヘル厨やピスト厨と変わらない<アル中
111ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 08:58:36 ID:???
くだらん事いつまでもひきずんなよ
112ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 09:02:25 ID:???
疋田氏のサイトのBBSで暴れまわってたやつと同一人物かな
113ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 17:37:22 ID:???
きっと酒がらみで嫌な経験があったんでしょう。
114ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 17:48:16 ID:???
臨機応変な対応が出来ないのはマニュアル依存症の症状かも・・・?
115ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 18:57:49 ID:???
>>114
ああ、なるほど。
遵法厨=マニュアルくんってことか。
116ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 19:11:27 ID:???
リスクを減らす努力もできない者が成人面してますね
笑えます
117ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 19:40:21 ID:???
酒飲みクライマーは
山の頂上より高いところへ
イキたいのだろう
118ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 19:47:54 ID:???
いいかげんスレタイの話に戻せよ、てめえら
119ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 20:01:40 ID:???
そんなに酒のみたいなら飲めばいいじゃんw
120ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 20:08:39 ID:???
話を戻したければ自らネタ振り

裏乗鞍試走できないまま本番突入なので
コース形態が知りたい

ALPSLAB見ると上り一辺倒で勾配は比較的
一定のようだけど
121ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 20:29:52 ID:???
>>120
後半アウターを使うところもあるから、登り一辺倒というわけでもない
122ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 21:10:11 ID:???
来月の枝折なんだけど、ネットで申し込みをして、入金したんだけど何の返事も
ないのは俺だけ?
123ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 21:27:44 ID:???
どの大会も参加証などが届くのは大会の一週間前くらいだ安心しろ
124ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 23:18:38 ID:???
>>120
裏乗鞍は先がよく見えるので精神的に来る。
125ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 15:30:10 ID:???
欝串の放送キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
126ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 20:02:49 ID:???
>>125
何気にハイビジョン撮影だったな
127120:2009/07/05(日) 21:48:35 ID:???
>>121 >>124
さんくす

案内届いたけど
ジグザグ運転厳禁ってことは
激坂はないってことでおkね

あと検車合格証明書ってよく分からん
128ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 23:32:08 ID:???
>>125
インタビュー受ける機会があったら、足をついて歩いたら完走じゃないですよ
と言ってみたい
129ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 00:08:47 ID:???
>>128
最終走者のコメントが来年は足付かないで登りたいだったからちょっとかぶるぞw
130ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 04:59:46 ID:???
>>128
まぁそれは個人の価値観だろ
足着いても完走目的ってな人もいるだろうし結局自己満だからその人の思う完走でおk
131ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 09:24:05 ID:???
去年の富士山国際のBR-1で外人選手が自転車担いでゴールしてたよ。
シューズ脱いで足元は靴下だった。
132ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 11:59:06 ID:???
それはさすがにマシントラブルじゃね?
133ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 18:55:45 ID:???
>>131
それワシでーす
134ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 23:46:38 ID:???
3年位前に村山御大も靴脱いで歩いて上ってたな。
135ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 00:24:51 ID:???
>>127
激坂は無いよ
道が通行止めになるわけではないので右車線はいちおー走れない

車検合格証にショップのハンコを押してもらえば車検はなし
去年は現地でメカの人に見てもらってOKだったけど
136120:2009/07/07(火) 21:21:21 ID:???
>>135
サンクスです
通行止めではないんですね…
気をつけよっと

特段構わないことなんだけど
今まで参加したヒルクラと比べて
なんか個性的な規則が多いような
短いレーパン着れとか
ゴールスプリント時両手離しダメとか
(おそらくバンザイダメってこと?)
保険証持参して走れとか

JCF規則に準じって書いてあるし
車両の重量制限もあるんかな
137ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 22:38:38 ID:???
大台ケ原今度の日曜だけど降水確率が高め。
ま、この時期、しょうがないかも。
雨だと、そのまま濡れていくか、簡易合羽でも
羽織るか、悩む。
138ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 11:30:54 ID:???
乗鞍どうかなあ。
雨で走りたく無いけど
スタート時点が雨ざあざあでも数Km上ったら絶景って事もあるだろうしなあ。
139ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 18:41:14 ID:???
週の当初雨予報だと
晴れるパターンが多い
今回も…
140ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 03:23:02 ID:???
日曜日の予報晴れになってる!!





















だったらいいなぁ
141ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 12:07:30 ID:???
本日の強風には梅雨の終わりを感じるお
早く梅雨明けこい
142ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 18:33:21 ID:???
>>136
裏乗鞍は自転車競技連盟のレースだからな。
楽しいサイクリング大会とは基本別物だよ。
143ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 21:12:07 ID:???
日曜の大台ケ原は雨ふるだろうか…?
そりゃ降るよねぇw
144ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 19:31:29 ID:???
大台ヶ原明日は雨みたいだな。腹くくるしかないね。前夜祭、村のイベントって感じでいいね^^
145ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 20:04:30 ID:???
せんとくん登場!!
146ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 21:50:54 ID:???
表乗鞍上ってきたけれど寒かったなあ。位が原山荘まで下りても震えが止まらないくらい

右京さんが来てた
147ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 19:58:18 ID:???
裏乗鞍も寒かった。
けど大会の時間は雨は降らなかった(スタートで一瞬ぱらついた)ので良かった。

下山は嵐の中だったので新品のブレーキシューがオワタ
148ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 20:19:13 ID:???
大台ケ原 晴れた。
気温も低めでよかった。
レース後下に下りたら暑かったぜ。
149ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 20:41:54 ID:???
裏乗鞍出た人お疲れ様
想像以上にタフなコースでした
ゴール近くはレース中も下山のときも
風で吹っ飛ばされそうに
寒さと崖の怖さで
(((( ;゚Д゚))))ガクブルですた
150ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 21:22:07 ID:???
大台ケ原HCの下山の時、村のオバアチャンらが手を振ってくれてるのを見た時
ちょっとウルっとなっちまったぜ。

歳とるとどうも涙腺がなぁ・・・・
151ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 07:42:23 ID:???
>>149
お疲れさまでした
車内自転車持ち込みの下山バスあったのですが、気が付かれませんでしたか?
ピストンで臨時増発してましたよ
152ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 12:42:46 ID:???
大台ヶ原行ってきた。
太陽が俺様に微笑みかけてくれた
時点で勝利を確信した。
結果は気にするな。
153ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 15:34:09 ID:???
奥多摩試走した人いませんか。
154ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 16:03:23 ID:???
>>151
>>149ではないけど、気付かなかった。
自力の下山は結構怖かった。
バスが下りてきてから表彰式と主催者は考えていたみたいだけど、
結局待ち切れずにやってた。
155ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 16:34:55 ID:???
大台ヶ原の辻堂林道の激坂はどれぐらいのレベル?富士山国際級?
156ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 19:30:46 ID:???
>>154
下山は今年5本の指に入る過酷な出来事だったw

スタート地点がこれからも課題になると思うけど
表乗鞍とも遜色ない良いコースになり来年は人気が出ると思う
157149:2009/07/13(月) 19:57:21 ID:???
>>151
バスには気づいてたけど
自分が見た時はそんなに乗る人はいなかったような
まわりは自力下山する気満々だった
しらびその地獄を経験してたのでなんとかなるかな
ってのもあった

後悔はしている
158ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 20:17:15 ID:???
昨日の乗鞍スカイラインHCのリザルトはどこでわかりますか?
159ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 20:59:12 ID:???
160ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:29:58 ID:mDMyCLsC
解散総選挙で乗鞍は中止?(・∀・)
161ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:33:53 ID:???
期日前投票すれば済むことだよ。
162ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:14:51 ID:???
>>156
今回初参加だけど人気は出ない気もする。
もう2週間後にずらすなら人気出るかな。
やっぱり梅雨時で天気悪くなる確率が高いのがネック。
それと五色ヶ原口からのスタートは表より難易度高くなった。平湯峠口までが結構疲れる。
163ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:44:07 ID:???
>>156
今回初めて走って、走りやすい良いコースだと思った。
いわゆる激坂はないし、下りもないに等しいし。

参加者が増えたら道路閉鎖なしの左車線だけでは辛いね。
164ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 07:19:58 ID:???
乗鞍スカイラインはそこそこ変化もあって良いコースだと思う
今年のしらびそ高原ほどテクニカルでも無いし
しかしパレードランするなら個別計測システム入れて欲しいところだ
165ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 07:49:49 ID:???
パレードランって国道の登坂車線を走るの?
166ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 09:05:08 ID:???
>>165
国道は片道閉鎖して行った
パレードは以前あったペンタピアスノーワルドの駐車場から、国道沿いの喫茶店まで
喫茶店の駐車場に先導車が入って、レーススタートの白旗が振られた
167ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 13:04:16 ID:???
>>158
一般の結果は大会公式ページにある
168ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 18:58:35 ID:???
枝折峠、案内届いた。
169ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 21:34:43 ID:???
奥多摩の案内届いた。
170ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 23:52:41 ID:???
乗鞍ヒルクライムの開催中も観光バス営業させるの簡便して欲しいわ。
ぜーはー言って必死に上ってる俺に、黒煙噴き上げたのを浴びせやがって。
171ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 00:00:22 ID:???
あのバスは酷かった。
無公害バスならまだいいが、あの黒煙出しながら駆け抜けて行ったのは許せん。
172ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 00:13:52 ID:???
息止めればいいじゃん
173ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 08:03:05 ID:???
商売上バス止めるわけには
いかなかったんだろうな

畳平で見た一般観光客で
Tシャツ1枚の女がふるえてた
山をなめとるとしか思えん
174ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 08:29:21 ID:???
>>171
あの黒煙出しながら駆け抜けて行ったのが、大会事務局がチャーターした
関係者送迎用のバスでした
おかげで無事下山させてもらえたから文句は言わない
175ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 11:52:13 ID:???
奥多摩参加者600人くらいか。
1500人募集してたのにね。
おかげで参加賞のジャージは色点数が減ったw
ジャージ要らないから参加費安くすればいいのに。
176ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:02:03 ID:???
>>175
当日受付がないのが致命的だな。
車ある人ならいいけど、輪行組にはつらいスケジュールだ。
177ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:18:37 ID:???
>>173
なぜ温めてあげなかったんだ
178ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 14:12:28 ID:???
>>172
そんな余裕ねーよw
179ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 18:19:44 ID:???
>>177
Tシャツ1枚のババアだったんじゃね?
180ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 15:55:37 ID:???
>>175

ってことはロードバイク歴半年のオレにも優勝の可能性が
グッと出てきたってことかw
10万円ゲットするぜ
181ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 05:19:34 ID:???
>>180に勝つ可能性があるって事は、今年は高岡出ないの?
182ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 07:36:15 ID:???
>>181
プロになれた香具師は草レースを荒らさないで欲しいんだけどね
183ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 06:46:58 ID:???
松本までやってきたんだけど、この天気だと乗鞍
無理かな?
184ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 20:22:29 ID:???
明日は信州小谷ヒルクライムだね
レポヨロ
185ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 12:08:04 ID:???
ぼんやりしてたら成木ステージまで一月切ってたわ

梅雨で全然乗ってない…
186ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 08:51:36 ID:???
保守あげ
187ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 11:56:44 ID:???
奥多摩参加者少なそうだな。
まあ温泉つかるついでくらいのつもりで行ってくるわ。
188ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 12:45:36 ID:???
時間的に輪行ではスタートに間に合わないからなあ。
前日受付もめんどくさいし。
車や前泊なら奥多摩でなくてもいいし。

ちなみに私は2時起きで自走です。
189ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 12:49:23 ID:???
奥多摩ノシ
車中泊の予定だけど、先週あたりから天候不順で全然乗れてない。
日曜日も天気悪そうだし、参加賞もらって温泉行って帰ろうかと。
190ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 15:51:54 ID:???
奥多摩は晴れています。
気温32℃で暑いですが。
191非国民 ◆80tCF.DVIE :2009/07/26(日) 03:32:29 ID:???
うげ、寝坊。
自走で奥多摩ヒルクラ行こうと思ってたが自動車使うしか無い様だ・・・・・
192ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 13:50:48 ID:???
奥多摩も暑かったかな
193ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 21:06:11 ID:Q3Fmr7Xe
奥多摩行ってきますた。

緩い坂と緩い雰囲気。
まあまあの参加賞と食事飲み物付きの表彰式
人の良さそうな主催者の顔が見える大会でした。
参加者少なかったみたいだけど是非来年もやってもらいたいです。
もう少し距離があれば・・・と思うけど、そうすっと8時までに下山できないもんね。。。

ギロッポンとかハシケンとか見かけました。
街で芸能人に会ったような気分w

194ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 21:09:08 ID:???
奥多摩の裏イベント、日の出町行ってきました。
とてもアットホームでよかった。次回の秋も参加します。
195ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 22:40:03 ID:???
RE氏、鳥海山に居ないと思ったら奥多摩だったのか・・・
196ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 22:53:38 ID:???
197ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 23:10:43 ID:???
>>191
おいす。
今日は声かけてくれてありがとうございました。
結果、31分はギリ切っていました。

20万円は遠いな・・・w
198ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 23:42:44 ID:???
竹谷は恥ずかしくないのか
199ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 08:29:16 ID:???
>>198
まさかあの竹谷選手と一緒に走れるなんて思わなかったから、嬉しかったよ。
一緒に走れてないけどねw
200ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 08:33:28 ID:???
奥多摩と成木、どっちが急傾斜?
201ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 10:21:36 ID:???
昨日の奥多摩、スタート地点に計測板あった?
もしかしてスタートの合図で計測開始だったりして。
202ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 11:27:19 ID:???
初ヒルクライムに奥多摩行きました。

参加賞と賞金出して、軽食付きの表彰式はなかなか良かったです。

参加が600人程度じゃ利益は出なかったんじゃない?
MTBに抜かれ
女子にも抜かれ
トップ選手とのタイム差に愕然としましたが、楽しかったです。

要望があるとすれば距離はもう少し乗りたかった。

どうせ通行止めなんだから下りは自由に乗らせて欲しかった。
203ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 12:11:51 ID:???
>>197
どうもです。
俺は34分ちょっとでした。
へぼいタイムだった。。。。

まあ今年は自分なりに速くなってきてるので秋には和田峠で記録更新したい・・・・・

204ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 12:14:17 ID:???
表彰式、あまりに待ち切れず撤収してしまったのですが、どのような感じだったでしょうか?
できればどんな賞が出たのか知りたい。
205ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 12:45:04 ID:???
>>204

すぐ近くに男女の優勝者がいたから見たけど
賞状とジャージ(?たぶん)を手に持ってた。
つか、竹谷選手って有名な人だったんだね。
話しかければ良かった。

あと、ゴミ拾いしてた人や順位キリ番の人が
記念品をもらってた。
該当したのに帰っちゃった人が結構いたよ。

最後に集合写真を撮ったりして家族的な雰囲気だった。
206ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 13:13:10 ID:???
>>200
成木は和田峠並みの激坂、しかも和田より1kmぐらい長い
相当きついけど頂上で冷えたスイカ出してくれたり
表彰式に残ってた人ほぼ全員に地元で穫れたジャガイモくれたり、アットホームないい大会だと思うよ
去年初めて出たけど今年もエントリー済み
207ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 19:20:50 ID:???
奥多摩のスタートって三頭橋だと思ってたら違うのな。
208ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 22:26:03 ID:???
奥多摩の最大傾斜は前日受付会場への入口。
209ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 15:40:26 ID:???
奥多摩参加者おつおつ
210ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 21:13:30 ID:???
成木もでるぞー。
でも初参加だから不安。
試走しといたほうがいいかな。
211ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 22:49:30 ID:???
【自転車天国】好きっ好きっ 乗鞍 【シーズン到来】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248777695/l50
212ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 22:50:24 ID:I5ff5fSf
成木は毎年下りで落車が出るからなあ
レースじゃないのに・・・
213ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:12:34 ID:???
成木って今年で3年目か?
214ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 00:20:38 ID:???
去年落者した奴なんかいたっけ?
215ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 00:46:03 ID:???
落車だとイテテって感じだが
落者だと落武者とか落伍者みたいで凄惨な感じがするな
216ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 06:43:23 ID:???
だいたい自転車競技やってるやつって、会社とか学校の落伍者だよな
217ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 06:44:04 ID:???
>>216
言えてるwww
218ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 07:56:20 ID:???
>>216
自転車にかぎらず、いい年こいて競技やってるやつは大概ろくなもんじゃないw
俺サーセンw
219ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 11:23:12 ID:???
会社や学校が廃校か倒産寸前なだけだろ。
220ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:15:02 ID:???
誰が行ったか覚えてないが
俺は会社には必要がない、俺がやめればもっとできる奴が後を引き継ぐ
と思っている奴は会社に必要
俺しかできる人間はいないと思っている奴は会社には必要ない
221ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 17:23:06 ID:???
自転車で日焼け
窓際で更に日焼け・・・(´・ω・`)
222ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 19:45:12 ID:???
>>220
つまり、俺は会社には必要がない。だから、必要ある。だから、必要ないんだぜ?
223ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 10:25:05 ID:???
富士スカイラインって富士宮市から出ると5合目まで何分ぐらいかかりますか?
224ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 23:08:52 ID:???
>>223
距離が長すぎて本当に「脚次第」としか言いようが無い。
標高差2400mぐらいあるんでしょ・・・・夏場のクソ暑い時なら俺は3時間半以上はかかるな。
225ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 21:54:13 ID:???
枝折峠、現地の天気はどうかな?
明日は路面ウェットなんだろうか・・・
226ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 22:26:56 ID:???
>>224
遅れたけどありがとう。
富士宮で一泊(野宿)して登る予定で、10kgぐらいの荷物積んだロードだったのですが3時間なら朝出発すれば十分ですね。
227ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 10:48:57 ID:???
奥多摩の写真、逆光で全然わからんのが多い・・・
228ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 20:27:04 ID:???
東京ヒルクライムの要綱届いたけど、
レースは二本目だけなのか。
229ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 20:57:45 ID:???
一本目はウォームアップ&試走だと思えばいい。
230ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 00:06:43 ID:???
おれも東京ヒルクライムの要綱届いたけど、
中級で申し込みしたのになぜか第一ウェーブなんだよね。
クラスはかんけいないのか?
おれ20分きれるかどうかの瀬戸際レベルなんだが。困ります。
231ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 10:26:39 ID:???
初級で申し込んだら第4ウェーブだったお。
ウェーブ分けは年齢も加味されているかも知れない。
232ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 21:47:26 ID:???
10万はいいよな
ホイール1セット
233ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 23:05:00 ID:???
相撲の懸賞金のようなの受け付けてくれないかな。
234ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 16:45:13 ID:???
賞金の配分が駄目駄目だよなkfcは
これじゃあ参加者が少なくなるよ
片方だけ参加しても賞金的には面白み全くないからね
各々優勝賞金を十万にして、総合十万で丸く収まるのに何してんだか
あと女子に同等額はいくらなんでもない罠
235ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 16:48:33 ID:mau61BJ1
成木のレースのタイムの計り方って、
ウェーブごとにヨーイドンで全員ストップウオッチスタートかな。
それともスタート地点通過でチップ計測かな。
236ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 21:30:25 ID:???
賞金レースは検車をしっかりやらないと
ズルが蔓延しすぎてるぜ。

後、薬やってるヤツが勝ったりしてな。
237ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 21:46:35 ID:???
薬飲めばなんでもかんでも強くなると思ってるアホ
238ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 23:43:00 ID:???
>>235
ウェーブ毎にヨーイドンでゴールのみチップ計測。
239ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 06:52:10 ID:???
>>238
thx
じゃあ真ん中位迄にいないとタイムロスがあるかな
240ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 20:19:50 ID:???
成木の1本目の足切りって何分だっけ
今日試走してきたけど、だらだら30分かけて登っても疲れたお・・・
最大勾配15%とか鬼すぎだろ・・・
241ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 20:47:28 ID:???
705のデータ細かく見たら、序盤が終わるあたりで17〜19%の部分があった
そこ過ぎたらずっと10%前後がひたすら続くかんじ
全体の平均勾配は9.4%だった
普段ヤビツしか走らないから正直めげそうになったお
242ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 21:38:29 ID:???
NARIKIってそんなきついんだ。

下りの練習をしてくださいとかあったんでこわくてエントリやめたんだけど、どのくらいの技術だと迷惑にならないのかな。

ヒルクライムには何度も出てるんだけど、集団走行とかやったことないし下りは苦手。いつもかなりゆっくり降りてる。
243ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 21:45:52 ID:???
成木の下山はめっちゃゆっくりだよ
おととしは空気よめない馬鹿が勝手に高速下山して自爆したんだっけ?
去年はなにごともなく平和に終了したよ
244ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 21:54:48 ID:???
単に大人数が狭い急坂を下るから、追い越しとかしないで、
ブレーキ(ホイール)に気をつけて「ゆっくり」下ってね、と。
集団で下るけど、いわゆる集団走行で下りるわけではないよ。
245ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 00:54:44 ID:???
>>237
レッドブルの効果(プラシーボ)は異常なんだぜ?
246ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 04:52:00 ID:???
>>240
一本目の足切りは45分。
247ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 15:17:30 ID:???
パンクして押して歩いても平気だな
248ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 16:44:04 ID:???
パンクして直して、尚且つ押して歩いても大丈夫。
249ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 21:04:10 ID:???
直したなら乗れよw
250ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 21:21:28 ID:???
マジな話、成木くらいの斜度になると賓客さんは押して歩いた方が速いかもしれない。
251ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 11:01:50 ID:???
今年龍勢ある?
252ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 11:20:39 ID:???
>>251
公式くらい見てから聞けよ
ttp://sunday-sunday.net/race/race_index.html
253ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 18:30:55 ID:LaiRQ4pY
成木に向けて湘南平で走り込んできた

あとは疲労抜けば完璧だ
254ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 19:06:44 ID:???
誰か竹谷&六本木&乗鞍優勝候補トレインに
乗っていこうという猛者はいないのか。
255ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 19:09:54 ID:???
成木の分岐のとこに、公衆トイレが出来たんだね。
256ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 09:00:49 ID:v6ipPgUs
スレ違いかもしれませんが、よろしければお聞かせ下さい。

ヒルクラのトレーニングやツーリングで日光の第二いろは坂を登ったことのある方にお聞きしたいのですが、その際のギア構成と主に使用した組み合わせ、タイム、みなさんの脚力(ご経験)等を教えて下さい。

今度ロードバイクで初トライをするので、事前準備等の参考にさせていただきたいのです。

よろしくお願いします。
257ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 10:04:15 ID:???
交通量多いから気をつけてな
258ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 15:54:51 ID:2QPoO34g
東京ヒルクラコースの路面コンディションはどうですか?
やっぱり苔があるんで滑りますかね
誰か最近試走した方いたら教えてください。
259ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 15:58:13 ID:???
先週の日曜は苔でぬるぬるだったお
でも本番までには掃除してくれるはず(去年は大会当日は苔なくなってた
260ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 20:57:07 ID:???
苔のぉ〜♪
 生ぅすぅまぁ〜で〜♪
261ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 11:59:42 ID:???
■第3回東京ヒルクライムNARIKIステージ大会最新情報(08/14)

・今週初めの大雨と地震によるコース上への土砂崩れは除去作業は完了しました。
また、コースのクリーンナップ作業も完了しています。例年ならば、 これで皆さんをお迎えできるのですが、
今年は夏の長雨続きでコース上のコケが一部消えていません。しかし、雨続きの山も、昨日からやっと晴れてきまし たので、
今日からコケ焼き作業にかかります。万全のコースコンディションで皆さんに走ってもらいたいと願っています。

・今年は夏の長雨で成木のジャガイモの出来が今一つで、例年ほどの収穫量がありませんでした。
それでも皆さんに80人分(一人1kg)のお土産をご 用意しています。じゃんけん大会、お楽しみに!

ttp://www.kfctriathlon.jp/html/club.html
262ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 18:52:05 ID:xmjl3S1R
コケ焼き作業ガンガレ
263ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 19:16:26 ID:???
今年は晴れそうだね
264ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 20:15:11 ID:???
>>261
バカヤロウ!
そんなこと聞いちゃったら素直にお土産持って帰れないだろ!(T0T)
265ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 08:50:19 ID:ZWwX6JQj
>>256
平均5%ぐらい、距離は、駐車場から10キロぐらいだったかな?
39-25あれば、大丈夫!
266ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 10:57:34 ID:???
誰が勝った?
267ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 12:32:02 ID:???
赤いTIMEじゃねーの?
268ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 13:08:11 ID:???
スペシャライズドだろ?
269ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 13:14:57 ID:???
じゃあ言い訳が楽しみだな
270ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 15:21:59 ID:???
早く結果うp頼む
271ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 15:52:03 ID:???
成木逝ってきた

吐きそう
272ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 17:27:11 ID:???
成木15分なら和田は13分?
早くうPたのm
273ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 17:28:47 ID:???
トップは14分29秒
すまんが名前は忘れたw

俺は18分とちょっとかかったよ
暑かった…orz
274ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 17:30:22 ID:???
すーぱーもりお
275ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 18:08:05 ID:???
ギロッポソじゃないのか?
もりお優勝ってまじ!?
276ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 18:38:42 ID:???
56
277ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 18:56:03 ID:???
「何とか前に進む」
278256:2009/08/16(日) 20:38:57 ID:1+d4Hw+p
>>265

情報ありがとうございます!以前クロスで登坂したときは、32-30とか22-25を使いまくりだったので、ちと心配していました。

34-23Tもあるし、5kg以上も軽くなっている様ですので大丈夫ですかね?
279ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 20:50:17 ID:???
成木優勝はギロポン
奥多摩と通してのシリーズ優勝はスペシャ
シリーズ戦は1〜3位がポイント同点で並ぶ接戦。
合計タイムで順位がつけられた
280ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 21:04:16 ID:???
ちなみにネギの代わりにシソを乗っけた豚汁は存外に旨かった
281彼方 ◆BIKEw/paXU :2009/08/16(日) 22:35:03 ID:???
東京HC参加者全員お疲れ様です
色々と一昨年より面白かったです
撮影に行ったけど、応援スポットに来た人が少なかった
282ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 22:55:02 ID:???
乗鞍でまた割り込むのか...
283ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 23:02:56 ID:???
また直接言えないへたれがここに書き込むのか…
284ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 00:24:45 ID:???
何々、賞金辞退しない! それ、マジでヤバくねー?
285ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 05:35:38 ID:???
「最高の自転車」探してみても一度だけだ
286ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 06:06:40 ID:???
あまりの嬉しさに
ハイテンションになってるんだよ
287ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 19:04:20 ID:???
賞金0.1デローザいいよなぁ・・・
288ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 19:12:16 ID:???
年収億こえてるヤツが10万もらっても嬉しくなかろう
289ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 19:26:32 ID:???
そうでもないよ
現地で生の声聞いてたけど
決定の瞬間「あー五万か、まあいいや。優勝なんで五万でも嬉しいや」
滅茶苦茶練習して、このレースにきっちり合わせて調整して、
竹谷選手に勝ったのが相当うれしいみたい。
290ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 19:30:28 ID:???
金のためでなく勝利のために頑張ったんだな
ちょっと好きになったよ
291ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 19:48:46 ID:???
みんな女子の片山梨絵に負けたんだな
292彼方 ◆BIKEw/paXU :2009/08/17(月) 19:49:07 ID:???
293ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 20:13:23 ID:???
ギロポン、バーテープもまともに巻けないのか・・・
294ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 20:23:44 ID:???
あれ?彼方も出てたの?
295彼方 ◆BIKEw/paXU :2009/08/17(月) 20:31:07 ID:???
このペースなら20秒で千切られる自信があります
296ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 20:41:31 ID:???
車載の人、16分半ぐらいか
かなり速い人だね
貴重な映像ありがとう
297ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 21:13:27 ID:???
>>293
ブラチラは気にならないらしい。
298ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 21:16:51 ID:???
>スタート直後からタケヤ選手が速く引く。ちょっと焦るくらいスタート直後から飛ばす。
上りに入り、勾配が急になってペースが落ち着いて、ようやく自分も落ち着く。

ギロッポンブログによると最初の入りは速いどころの騒ぎじゃないみたいだな。
ギロッポンが焦る位だから。車載の人はマイペースなら十五分台だな。

299ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 21:24:06 ID:???
>>292
グッジョブ!

ダンシング、前乗り?だね
300ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 21:24:47 ID:???
まあ前曳いてるのがMTB日本代表、プロトライアスリート、デュアスロン日本代表
だからね。勝ったのが世界選手権アンダー出場か。
301ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 21:31:29 ID:???
>>292
いいね
つべにも上げてよ
302ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 21:38:04 ID:???
パス何?
303ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 21:50:05 ID:???
>>302
目ん玉ひんむいて>>292のレスをもう一度読み直せ
304ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:03:12 ID:???
カメラの人の隣ギロポンじゃんwww
305ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:05:58 ID:???
バーテープワロタww乗りたての初心者かよwwww
306ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:17:33 ID:???
誰かギロッポンに動画あげれば
追伸:バーテープはもっと綺麗にとかアドバイス付きで。
307ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:18:59 ID:???
>>303
ああそういうことか・・・パス欄に一所懸命「P:tokyo」って入力してたぜ・・・
308ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:19:11 ID:???
1gでも軽量化したいんだろ>バーテープ
309ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:22:08 ID:???
途中にハシケンも映ってるな
310ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:22:08 ID:???
単に巻くのが面倒なだけなんじゃね?
311ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:23:15 ID:???
1gにこだわる奴が705は使わんだろJK
312ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:23:47 ID:???
なんか最後のほうクリートで走ってないか?
313ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:34:56 ID:???
56もバーテープ巻かなかったりする
314ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:47:27 ID:???
コンドルもだね>バーテープ
315ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:50:52 ID:???
そういやコンドル氏はまだ乗っているの?
316ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 23:08:59 ID:???
>>312
走ってるね・・・
317ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 23:12:39 ID:???
オレのPCじゃaviって再生出来ないよ…
318ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 23:22:05 ID:???
>>317
VLCってソフト使っても再生できないの?
319ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 23:23:40 ID:???
男のケツとハァハァはいらねー
320ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 23:35:44 ID:???
しかしマンガみてーに光が放射状に映っててカコイイな
321ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 08:58:36 ID:???
どんだけキツいコースなんだよ…>成木
出ないで良かったかもw
322ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 13:03:41 ID:???
ギロポソ年収億越えてるのか
イイトコに住んでるもんな
323ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 13:46:18 ID:???
あの年齢と仕事内容ではさすがに億は超えてないと思われ。
外資のローカル採用にしては珍しいけど、GS本体は確か家賃補助があるので、うまくやれば結構いい所に住める。
324ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 14:06:48 ID:???
日本王者の竹谷選手でもコンパクト使ってんのな
昨日司会者につっこまれてたよ。
325ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 14:13:32 ID:???
平均9%で登りっぱなしのコースだし
プロ並の脚力あってもコンパクトで問題ないと思うけど
326ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 16:26:33 ID:???
同じウェーブの人はMTBカセット入れてたよ
327ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 16:30:24 ID:dVhmV/mP
リザルトまだ〜
328ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 16:40:37 ID:???
>>292
どうして最後降りて走ったの?
329ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 16:43:50 ID:???
パンクしたんじゃね
330ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 16:45:06 ID:???
リザルトキタ――(゚∀゚)――!!
331ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 16:46:07 ID:???
パンクしてあれだけ走って16分30秒ってどんだけなんだyo
332ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 16:53:40 ID:???
60歳のおばあちゃんに負けた・・・orz
333ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 17:07:48 ID:???
ローラーで350Wを1時間維持できれば優勝できますか?
334ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 18:11:18 ID:???
体重によるんじゃね
335ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 18:51:43 ID:???
カメラの人は何位?名前知りたい。
336ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 19:17:46 ID:???
気色悪い奴だな。
337ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 22:00:35 ID:???
鳥人間パイロットって速いんだな
338ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 22:21:23 ID:???
ガラの悪い御茶●水店員はどうでもいい、カメラの人教えて。
339ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 22:48:58 ID:???
で、乗鞍は誰が勝つかね?
340ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 23:08:35 ID:???
UKYO
341ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 23:38:31 ID:???
成木のカメラの人に乗鞍で勝って欲しい♪
342ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 04:27:12 ID:???
moto champ
343ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 09:44:27 ID:???
カメラの人と結婚したい
344ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 10:17:56 ID:???
オールスポーツきたお
345ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 15:02:53 ID:???
>>339
乗鞍は竹谷&デュアスロン日本代表コンビじゃないの
要するに今回の成木は距離も勾配も違うけど乗鞍前哨戦だったという事。
346ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 15:10:31 ID:???
がってん
347ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 19:01:13 ID:???
とりあえずカメラの人神動画だわな。
乗鞍も頼む。
348ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 19:05:02 ID:???
好きです・カメラの人♪
349ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 21:52:42 ID:???
タロサもMCだけじゃなく走ってたのか知らなかった
ttp://blogs.yahoo.co.jp/maidotaro/55589063.html
350ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 22:46:13 ID:???
>>347
乗鞍ならヨッシーさんがやるんじゃないか?
美ヶ原の動画も公開してたし。今度は遅刻せず
トップ集団の映像見せてくれると期待してる。
351ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 23:19:37 ID:???
コンドルは飛んでいく
352ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:41:12 ID:???
栗栖淋太饅
353エスワン:2009/08/20(木) 19:04:22 ID:OrNk1O/k
彼方監督がスタート五分前にカメラを自転車に巻きつけ、おもむろにこちらを見、
眼で訴えかけてきたので
S「分かりました、骨は拾ってくれますか」
彼方「いや灰になるんだ、真っ白な灰に・・・」
という事でご覧になったように、後半は見事に明日のジョー状態になれました。
基本スプリンターなので、スーパークライマー達のペースで最後までいくには、
同じ体重比にしないとやはり待ってるのは地獄です。
354エスワン:2009/08/20(木) 19:05:34 ID:OrNk1O/k
>>299
凄い、正解です。何で分かったんですか。
>>304
そうですRE先生です、スタート数分前からずっと気合いれっぱなのでビビリました。
>>328
切れてからはもうずっと止める事だけを考えていて、最後の方はもう完全に脚が
回らなくなり、ふとスピードメーターを見ると7km/h、これもしかして走った方が
速いんじゃと思い潔く・・・
>>335
走った(ランでw)お陰で、年齢別で優勝しちゃいました。
訳分からないことしてすみませんでした。
>>341,347
後10s減量して、峠を走りこめば、そこそこ長い間撮影出来ると思うので、
その時はやりたいと思います。今年は申し込んでいません、あしからず。
355ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 19:16:36 ID:???
>>354
彼方さんとの連携乙です。あの動画は宝にしますね。
しかしパンクじゃなかったとは・・・。過酷っす。
356彼方 ◆BIKEw/paXU :2009/08/20(木) 21:04:00 ID:???
2km着けるのを実証済みなのでたけやペースを撮ってもらえたらと思ったのですが、エキストラ多数で面白かったです
敵の虚を突くrunという新技誕生の瞬間も見られたし
357ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 09:07:43 ID:???
>>354
年代別優勝ってことは9位の方?
将来が楽しみですね。
358ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 19:22:39 ID:???
359ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 19:35:57 ID:???
まあ富士スバルラインに急坂はないんだけどな
スポーツ新聞の言い回しには昭和の香りがする
360ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 19:43:46 ID:???
富士スバルラインこの前登ったけど公道でタイヤ引き摺る訓練って邪魔じゃね?
2車線道路でそんなに広い道路じゃないし何よりバスが良く走ってたから危なかったよ!
361ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 19:55:26 ID:???
あざみ登るかギア重くすれば済む話じゃん。
つーか下りは?車でタイヤ運ぶのかよ。


・・とか。ツッコミドコロ満載。まぁスポーツ新聞だからな。
362ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 11:54:12 ID:7U1QZscD
タイヤ引きって法律違反じゃん おまわりさんに追いかけられたことを自慢げに話されてもDQNですねとしか思わない
363ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 12:09:10 ID:???
重いコンダラってやつか
364ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 22:56:12 ID:???
ちなみに歩道橋のスローピングって斜度何%ぐらいなのかな?
コンパクト入れて34×25で登ってみたら登れたんだけどあれ30%以上あるだろ?
365ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 23:06:51 ID:???
ねーよバーカ
366ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 23:57:04 ID:???
斜度30%以上というと横倉の壁だな
http://www.youtube.com/watch?v=BL_BURUEdKA
367ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 01:54:47 ID:???
>>364
15%ぐらいだろ
368ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 07:48:38 ID:???
おまえら推測で物言う前にちゃんと計ったのかよ。
369ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 07:51:58 ID:???
>>368
364も測ってないわなw
370ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 08:25:14 ID:???
横倉の壁は 30%じゃなくて、30度 な 

371ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 12:55:06 ID:???
じゃあ50%?
372ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 14:51:26 ID:???
昔クロスカントリースキーをやっていたが、コースによっては30「度」位の上りもあった。
遅い奴がいるとそこで渋滞したりしてな... ひどい時は滑落する奴がいて、大変だった。
373ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 15:33:42 ID:???
今日真理に勝ったな、六本木。
374ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 16:25:33 ID:???
どっかのスレで100%=45°だって言ってたから30°=66.7%という事になるな。

>>369俺のサイコンじゃ斜度わからんのだよ、誰か歩道橋のスローピングの斜度計ってはくれんか?頼む。
375ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 16:37:04 ID:???
>>374
30°は75%だよ、バーカ。
三角定規の細長い方は辺の長さの比が
3:4:5だってピタゴラスの定理の勉強で出て来ただろ!
376ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 16:43:24 ID:fZVrcMRE
低学歴 キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
377ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 16:52:18 ID:???
義務教育はどこへ行ったんだ?
タンジェントくらい知ってろよ。
378ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 17:20:47 ID:???
エクセルで
=TAN(RADIANS(45))*100
と入力すれば45度は100%になるよ。

>>375
30度は57.7%と思うんだが…
379ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 18:04:28 ID:???
みんな数学教師のせいだ!
380ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 18:05:05 ID:???
スーパーもりおは乗鞍出ないの?
7分で体重の6.45倍出せるなら、単純計算で1時間5.5倍はいけるはず
楽勝じゃね?
381ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 18:11:56 ID:???
東大のニシゾノは顔が良かったらもう、番長以上だな。
382ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 18:15:39 ID:???
>>381
マジでイケメンだよ
383375:2009/08/23(日) 18:28:38 ID:???
374よりはマシだろ(^^;
384ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 21:54:03 ID:???
カメラの人、今度はニシゾノくんをよろしく♪
385ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 22:04:15 ID:???
無茶言うなw
386ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 22:30:45 ID:???
スプリントならw
387ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 22:49:09 ID:???
いよいよ乗鞍ウイークか
388ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 22:52:39 ID:???
56は後の方からスタートするはずで
RE援護のためにダッシュするからそれを押さえろ!
389ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 23:27:29 ID:???
ここでバカ1番は374か375か審議。
390ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 03:45:08 ID:???
細長い方の三角定規を二個組み合わせると正三角形になる。
ということは3つ辺のうち二つの長さの比は1:2。ここまでは小学生でもわかる。

何かを一つだけ覚えて得意になっていると、間違いを発見しにくい。
さらに大人になったら慎重さ・謙虚さも身に付いているべきだが...
391256:2009/08/24(月) 10:47:47 ID:???
>>265

いろは坂クライムの件でレスをいただいた256です。

お陰さまでこの週末にクリアしてきました!

ほとんどの区間、最軽の34-23Tで漕いでましたが、前回(5月)に
クロスバイク(主に22-26Tを使用)で達成したタイム約1時間半を
大幅に縮め、1時間3分でした。区間は馬返駐車場から華厳の滝
エレベーター前での計測です。

クロスからロードになってタイヤが32Cから23Cへ、5kg以上軽量&
サスによるロスもなくなった事は、ギア比のハンデ以上に効果があり
ましたが、ドロップハンドルによる効果も大変大きかったと思います。

限界かと思っても、下ハンに持ち替えると、ギア1段くらいの効果が
ありました。

自信になった反面、これ以上のヒルクライムにチャレンジするには、
リアスプロケは12-27Tに交換しようかと思っています。
思っています。


392ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 10:56:05 ID:???
乙!何回か走りに行けば重たいの踏める様になるよ
それ以上軽くする必要ないと思われ・・・・
393ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 12:41:31 ID:???
龍勢募集開始まだぁ?
394ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 18:19:41 ID:???
だま
395ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 19:15:27 ID:XotfkJDX
成木の写真キタッ!!
最後に集合写真撮ったのか。
396ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 19:57:15 ID:???
397ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 20:36:47 ID:???
398ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 20:57:28 ID:???
オールスポーツなんてぼったくりはどうでもいいのだ
399ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 21:11:48 ID:???
おおー
しかも保存してください使用か
400256:2009/08/24(月) 22:10:32 ID:???
>>392

レスさんくすです。

機材に頼る前にもっと練習してみるYo!
401ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 00:58:34 ID:???
成木の大会案内捨てちゃった
IDとパスわかんね俺オワタ
402ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 01:01:40 ID:???
KFCにメールで訊いたらいいんでね
403ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 06:51:02 ID:???
56のレポ面白かった。
404ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 10:58:22 ID:???
>>401
俺も捨てちゃったorz
405ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 17:31:55 ID:???
RE氏、このスレ見てるっぽいな。

フレームは当日まで秘密?
406ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 18:37:32 ID:???
TIMEのWなんとかじゃないの?
407ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 19:12:59 ID:???
黒いフレームだね。
そこまでしてもらっても勝てないんだから厳しい世の中だ。
408ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 20:05:23 ID:???
>>407 環境技術さん?
409ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:53:25 ID:???
3位に100ペソ
410ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 09:01:42 ID:???
見ろ。
そんなこと書いてるからREさんが反応しちゃったじゃないかw
411ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 16:32:37 ID:???
乗鞍は天気微妙だね
412ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 17:20:03 ID:???
乗鞍に出ます。当日何時に集合場所に行けば最前列に並べますか?
割り込みはしたくないので・・・
413ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 17:52:42 ID:???
今週末いっぱいじらして頂いた方が堪らなくイイと思います。

もりもっつぁんに勝って下さい!
414ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 18:18:35 ID:???
>>412
遅い奴は後ろに並べ
415ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 20:21:03 ID:???
ではまずあなたから
416ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 23:34:25 ID:???
>>415
意味深なレスだな。
あんた、頭いいな。
417ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:09:28 ID:???
乗鞍の受付行ってきた。

帰りに救急車3台とすれ違ったんだが、もう誰か事故ったのかな?
418ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 18:10:15 ID:???
RE氏のヒルクラバイクは供給されたの?
419ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 19:04:09 ID:???
そりゃ買えないんだから推して知るべし。
420ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 21:15:27 ID:???
>>417
バスと車が事故ったらしい
421ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 22:09:27 ID:???
REはチェーントラブルで...
422ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 23:07:31 ID:???
成木組に加えて
全日本栂池でアマチュア最先着のセマス
の人が優勝最右翼かな。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:45:44 ID:???

乗鞍って前日試走おkだったの?
424ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 10:09:36 ID:???
三本滝までは良いはず。
そこから上は翌日の参加者の走行は禁止。
警備員のおっちゃんに「出ません」って嘘ついてまで試走したいかね。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:20:43 ID:???
もうスタートしましたか?
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:33:57 ID:???
kakkakatta
427ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 12:04:27 ID:???
結果は?
チャンピヨンは誰が勝った?
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:06:17 ID:???
おれおれwww
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:18:33 ID:???
何かと前に進む
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:37:28 ID:???
チャンピオン
1位 森本 56分前半
2位 藤田 57分前半
3位 村山 同上

Dクラスの1位の人が56分前半で全体で2位
単独でだから、すごすぎ
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:14 ID:???
Dクラスって、もしかして四十代かな。
そんな速い人この世のいたのか。
432430:2009/08/30(日) 13:17:37 ID:???
Dクラスはたぶん35〜40歳で丸山光貴って人
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:50:36 ID:???
推測でわるいんだが、それ何かの間違いでは。
その名前でググると、とても五十六分で走れる成績じゃないんだが。
434ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 13:55:12 ID:???
>430
ありがとー!
一瞬、去年と同じじゃんとオモタ
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:02:04 ID:???
Dクラス1位は森正選手?
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:19:11 ID:???
六本木はニューバイク投入したのに
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:38:33 ID:???
機材で勝てりゃ苦労はない
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:40:47 ID:???
体が重いって前もって書いたから許してあげよう
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:52:53 ID:???
そもそもギロポンて普段の練習は短時間のソリアばっかりで乗鞍勝つための練習してないよな
最初から勝つ気はなかったような気がする
直前でニューバイク投入したのも言い訳にするためだろ
440430:2009/08/30(日) 14:54:49 ID:???
Dクラスリザルト修正されたみたい
誤情報スマソ
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:33:42 ID:???
気にせず
次からも速報を頼む。
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:26 ID:???
上るのには良い条件だったけど下りはひたすら寒かったな
このくらいのコンディションならボトルいらんかったかもしれん
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:20 ID:???
陸上経験からだが、40分くらいまでなら無給水で押し切れるけど、
1時間を超えるなら給水したほうがいい。
でも2つのCPで確実に水を取ればボトルなし作戦いける。
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:34:52 ID:???
>>439
クリート位置も出せてない状態で勝ち負けできるはずないでしょ
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:44:59 ID:???
Cクラス優勝は誰?
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:54:03 ID:???
金より努力か
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:17:39 ID:???
RE氏だめだったのか。
前々日に3本もやってるんじゃあ無理ないよな。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:46 ID:???
六本木さんは沖縄が最終目標だからいいんじゃない
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:11:12 ID:???
単純に適正の問題
ヒルクライマー日本一がロードレーサー日本一やスプリンター日本一に
なれないように
ロードレーサー日本一はヒルクライマー日本一やスプリンター日本一に
なれない。
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:16:50 ID:???
REさんは去年あれだけ努力してチャンピオンクライマーを目指して、
結果駄目だったんだから、今年駄目なのは当然。
今年は沖縄じゃなくて本人としてもチームとしても、
目指してるのはジャパンカップだよ。年初から56がスーパーアシスターになって、
REを優勝させると公言してるように。まあ沖縄よりかなり難しいけど。
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:17 ID:???
56は美麻でレースは終わりと書いていた気が
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:25:49 ID:???
あの人の場合二兎を追ってしまったという形で終わると思う
ヒルクラは数年かけて重点的に鍛えれば可能性あったのに一年目であっさり諦めちゃったもんね
現時点でクリート位置決まってないようでは沖縄やジャパンカップどころの話ではないと思う
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:39:17 ID:???
>>452
> ヒルクラは数年かけて重点的に鍛えれば可能性あったのに一年目であっさり諦めちゃったもんね

あなたの経験ですか?w
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:39:37 ID:???
つーか、56出たんだな。
つーか台風?
宿とってる人は今日帰るのかな。
455ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 20:59:56 ID:???
>>453
>>452の書き方も変だけど、森本さん、56、コンドルさん等々の
練習方法に影響されたようなことを書いているのに、
結局自分のやり方をほとんど変えて無いんだから、口のキツイ奴に
本気で乗鞍狙ってないとか書かれるのはしょうがないんじゃないかと。
456ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 21:13:34 ID:???
乗鞍ってジャパンカップと同列に語るようなレースなの?
俺も今日走ってきたんだけどさ。
上に名前のあがってる人たちの位置付けがよくわかんないんだよ。
アマチュアの大会であっても、勝てばスポンサーから金が入るって
ことなのかい?
457ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 22:16:01 ID:???
元〜の人が多いから
ぽっと出で仮に勝ってもスポンサー付かないでしょ
458ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 22:34:50 ID:M9tsfHwD
元MTB日本王者の名前がないなあと思っていたら、
やっぱり上位の2位でしたか。
オープン扱いで順位除外だそうで。今年プロ辞めたんだから当たり前だけど。
459ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:35:57 ID:???
>>456
上位に何回も入ってブログ等でファン(アンチ含)の存在が見えてる人には
影響力を期待して機材供給もあるでしょう。RE氏みたいに。
個人で参戦するHCは機材供給も多人数のチームじゃないから楽なのでは?
カネの供給は分からんw
460ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 00:16:29 ID:???
なんかRXRでいった方が良い記録出たかもしれないね
あんだけ気に入ってるって発言してたし
461ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 01:01:24 ID:???
>>460
そう思う。
いくら軽いからって直前で新マシンで調整ってきついだろ。
462ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 05:46:53 ID:???
GDIは所詮シャフト屋。まともな自転車は作れないよ。
セミプロもスポンサーに気を使ってショボい自転車使わないといけないから大変だね。
463ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 07:44:37 ID:???
速いやつはなに乗っても速い
464ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 07:50:10 ID:???
早い奴がいい自転車に乗れば更に早い
465ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 07:51:32 ID:???
いい自転車ってRXRのこと?
AMANDAの方がいいと思うんだけどね
466ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 09:16:24 ID:???
>>462
オレはゴルフやらないから、ゴルフ界でのブランドイメージがまったく
わからん。ちらっと聞いた感じではコスパに優れた安価でいいクラブ
を作ってるメーカーって感じなんだが、そうなの?だとしたら高いバイク
買う中年層とかはまず買わないと思う。だから、ホビー界で人気のある
RE氏に供給したのかな。
467ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 09:38:49 ID:???
REて誰?
468ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 09:43:56 ID:???
Roppongi Expressでググれ
469ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 09:47:50 ID:???
ギロポンのニューフレーム、なんかルイカツみたいなデザインだなw
470ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 10:32:02 ID:???
梅丹のGDRとは違うの?
471ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 10:53:08 ID:???
同じ
472ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 11:36:02 ID:???
一方TKはスポンサーバイクを電動アシストのようと絶賛中

今回の走りにはS-Works Tarmac SL3 SLの性能の後押しが絶大でした。
ここ一ヶ月、練習という練習はうまくできなかったので、全く走れる気がしなかったのですが、
バイクが電動アシストのようにスイスイ前に進んでくれるので、思っていた以上に走れました。
後半は、自分自身のバッテリーがきれましたが(苦笑

このバイクは本当に最高ですよ!
473ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 11:54:26 ID:???
スポンサーじゃなくて社員だと思うw
474ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 13:31:40 ID:???
>>468
やっぱそう思う?
昨日下りで後ろ走ってたんだけど、ぱっと見ルイガノに見えたよ。
475ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 18:53:58 ID:???
ヒルクライマーが電動アシスト(笑)発言かよ
476ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 18:58:51 ID:???
小金持ってるオッサンにチャリ買わせたいんだろ
TKも商売必死ってこった
477ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 20:42:11 ID:???
乗鞍のリザルトがでましたな。
478ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 23:07:03 ID:???
木の根じゃなく男根だな
479ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 00:28:58 ID:???
電脚なんて乗ったことないがな。
電脚の経験のあるメタボおじさんがターゲットなんだろうな。
普通、走れる脚のある奴はスペサなんか買わんもんな。
480ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 00:32:04 ID:???
http://3.bp.blogspot.com/_ztR1PLL9Vpo/SpqKAWIlFRI/AAAAAAAAACE/3U54FUmb9kw/s1600-h/090830b005.jpg

足が返っちゃってバッタ踏みになってますねwww by 市川
481ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 20:35:19 ID:???
ハシケンは1時間ジャストかよ
はえーな。
482ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 21:06:28 ID:???
今年は最前列割り込みはなかった?
483ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 21:50:54 ID:???
鶴見さんはオープン扱い?
リザルトないね。
どれくらいだったのだろう。
484ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 21:56:22 ID:???
右京もないんだぜ。
しかも自分たちのブログにタイムを書かないんだぜ。
なんか主催者とタイム言わないって約束でもあるんだぜ?
485ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 21:59:38 ID:???
右京さんも出てたのか。
どっちが速かったの?
486ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 22:04:53 ID:???
やけ酒なんてだらしない
487ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 22:42:31 ID:???
>>486
誰が?urlキボンヌ
488ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 00:29:49 ID:???
やけ食いした俺よりいいわ。
489ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 10:26:00 ID:???
今年は龍勢中止かもよ
490ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 11:33:48 ID:???
なんで?
491ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 11:35:59 ID:???
8月上旬〜中旬募集開始って書いてあるのに9月に入っても何も音沙汰無しだもんな。
いつもこんなもん?
492ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 00:57:27 ID:???
オールスポーツ、乗鞍の写真UPされたけど探しにくいよ・・・
しかも自分のないし。どうせ買わないけど、無いと寂しいもんだな
493ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 05:58:25 ID:???
カメラマンにアピールしないとw
494ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 16:23:15 ID:???
495ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 17:05:59 ID:fQbfDa4u
ウキョー72分シンゴ77分
496ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 17:11:40 ID:???
>>494

知らなかった
旅行の予定を入れてしまったが、初めからわかっていたら
別の日にしたな。
出たい
497ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 17:59:08 ID:???
東京ヒルクライムと全く同じコースだね。
おれも出たいと思ったがよく考えたらその頃は海外だったw
498ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 18:04:49 ID:???
インド洋?
499ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 18:24:22 ID:4aE5mVAs
乗鞍なんだが、下るときにレースじゃないのに
パワージェルや何やらのゴミが路面に有ったぞ

あくまでもサイクルイベントであって、レースではないのだから、路を使わしてもらっている礼儀ぐらいしゃんと汁


まさか、いつも練習でもポイ捨てしてんじゃないだろな?

山のてっぺんに車乗り付けて、たばこを山にポイ捨てしている間違えた自己中じゃないんだから
500ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 18:53:35 ID:???
王滝ではそれらに加えてボトルやチューブも捨ててあります。

現代人恐るべし。
501ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 18:58:21 ID:???
子供だけでなくいい年したオッサンも平気で道路にゴミ捨ててるご時世
その一方で早朝に散歩しながらゴミ拾ってる人も居る
502ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 20:54:30 ID:4aE5mVAs
排水溝からのろし上がっている街角とかな
503ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 16:09:38 ID:???
イベントに金払ってるからお客様意識の人が多いよね
一緒にイベントを作ってるって考えてる人なんて少数だ
504ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 16:15:22 ID:???
ゴミの捨て方すら知らないんだからそれ以前の問題だろ。
小学生未満のゴミ。
505ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 17:19:32 ID:jhfeM6rG
つうか、普通にお客様だろ
甘えてんじゃねーよ
506ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 20:08:24 ID:???
>>505
客なら何やってもいいと思って居られる御仁ですか。
はやく祖国に帰ってくださいね。
507ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 17:52:24 ID:???
龍勢ってどうなんだろうね
http://sunday-sunday.net/race/2009/2009Ryusei/2009ryusei.htm

前日受付に加えて当日は朝6時だから輪行もムリ
秩父あたりの比較的近いところで宿泊か。。。
ユルそうな大会だからオレ向きかと思うんだけどw

508ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 18:35:09 ID:OoQDmRpp
>>507
今まで二回参加しましたがいずれも輪行しました。
当日受付は6時から8時までなので、輪行可能です。

ただし、受付場所は秩父駅や西武秩父駅からはちょっと遠いです。
でも、今は吉田支所受付だから以前よりマシです。
以前は、吉田元気村が受付だったので結構大変でした。
それでも輪行+自走で行きましたけど。

509ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 19:41:46 ID:???
参加したのは3、4年前だったかな?
レース中なのに宅急便の車が走ってきたのが残念でした

あと時期が時期だけに寒いよ

510ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 21:34:29 ID:???
>>509
スリップストリーム使えばよかったのにぃ!
511ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 23:58:26 ID:???
>>507
最初が平地なのでこわい。 平地から山登り区間に入るところがクランク。
去年は雨だったので非常にこわかった記憶が。

晴れればいいんだけどなー。
512ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 18:05:16 ID:???
みんなレース前には、タイヤを新しくしてる?
513ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 18:21:57 ID:???
トラブルを避けるために損耗の少ないパーツを決戦用として使うのは普通
514ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 18:26:48 ID:???
直前に変えたせいで当日の朝パンクしてた\(^o^)/
515ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 18:30:09 ID:???
レース前に気づいて良かったね
チューブが噛まないようにしないと駄目よ
516ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 20:22:06 ID:???
>>512
使い古したタイヤのほうが軽くて有利だと思うんだ。
新品は初期不良の可能性が0ではないので、本番では使いたくない。
517ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 20:27:08 ID:???
使い古したタイヤは設置面が平になってる分転がらないぞ
518ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 20:35:35 ID:???
タイヤはちょっと使って一皮向けてないと、怖いだろ
519ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 23:23:28 ID:???
>>517
転がるんだが?
520ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 23:56:25 ID:???
>>518
ピレリを思い出した^^
521ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 22:18:48 ID:4Em4AUfb
後輩が乗鞍を1時間14分ぐらいで走ったようですが、
75分ぐらいのタイムを出す人は一般的には速いほうですか?
522ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 22:22:38 ID:???
>>521
80分を切ればチャンピオンクラスでの参加資格があるから、
まぁ一般的には速いほうなんじゃね?
523ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 22:45:25 ID:???
乗鞍の抽選って、チャンピオンクラスでも落選あるの?
なんか毎年のチャンピオンクラスの人数見てみると変動してないから、
チームで申し込み(クラス混合)とかしてなければ、チャンピオンのほうが
有利なんじゃないか、って思うんだが・・・。

来年は草津も抽選か?とか噂あるし。東京マラソンじゃないんだから、
毎年コンスタントに出走できない大会になると困るなぁ。
524ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 08:09:11 ID:???
>>523
10位以内ではないが、
前年度上位の人が落ちてて意外だった。
525ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 16:40:07 ID:baeLyKDu
ここの住人は、高千穂遥「ヒルクライマー」を読んでるのか?
526ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 17:41:29 ID:???
2ちゃんに侵されて長文は読めません
527ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 20:33:30 ID:???
5行以上はブラクラですから('A`)キリッ
528ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 11:23:04 ID:???
まあ者から落ちるなどというおかしい日本語で
自転車乗ってる奴を嘲笑しているバカがいるスレだし
活字の話題は愚問だね。
529ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 15:47:37 ID:???
グラファイトデザイン
コンチネンタルタイヤ

代理店はどちらもミズタニ...
530ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 20:59:18 ID:???
水谷の株 買い?
531ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 21:06:47 ID:???
>>529
ギロッポンかイナーメとつながりがあるってこと?
532ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 21:09:59 ID:???
ホビーレーサーが聞いて秋
533ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 21:56:17 ID:???
キロポン、なんかテストライダー化してるような・・・
お気に入りのRXRのほうが速いだろうに
534ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 23:27:06 ID:???
>>533
本人もそれは認めているだろ
535ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 23:32:28 ID:???
メットはOGK、ウェアは2XU、サイコンはエッジ705を買った。しかし
フレームは追いつかん!
536ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 23:51:31 ID:???
GARMINはシマノセールスが取り扱っているそうだよ、Diも・・・
537ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 23:56:53 ID:???
>>533
ホビーのトップだと宣伝効果あるからかな?
538ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 01:26:59 ID:???
儲かるからやってるんだろ。
でなきゃ普通あんな問題児と関わりたくない。
儲かるからやる。
金儲け以外の事なんかない。
539ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 05:38:52 ID:???
供給されているというのがプロになったような気分になって気持ちいいんだろう
裸の王様のように思えるけどね
540ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 08:14:05 ID:???
さすがプロ言うことが違うね
541ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 11:51:26 ID:???
プロなのに収入は桁違いに負けてるから僻んでるんだろ。
542ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 12:07:37 ID:???
ブログのヒット数が違いすぎる罠、プロのは見ないけどREのなら見るじゃあ、
スポンサーも宣伝効果考えちゃうよ。
543ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 12:13:09 ID:???
プロは手の内明かさないから、RE氏みたいな練習内容とか機材とか
事細かに載せるようなのは難しいんじゃね?
そういうのもあってもいいとは思うんだが。もしあったらスマソ。
544ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 21:50:37 ID:???
だからGDRは糞だと何度言ry
北海道で賞を総なめしたのがフレームのお陰なんて片腹痛いわ
あの選手なら何乗ってもおんなじ結果やろ
545ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 22:07:17 ID:???
気になるならIYHすればいい。
546ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 22:15:46 ID:???
>>541
プロで3ケタなら、確かにケタ違いだなw。
しかし、REより年収高いプロって日本に何人いるんだろう?
547ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 00:00:30 ID:???
競輪選手除けばいないんじゃないか?
548ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 07:14:52 ID:???
プロを諦めて一流大企業を選択する場合は、
年単位じゃなくて生涯所得で計算してるからね。
生涯所得の比較だとまああれだわな。
549ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 08:53:32 ID:???
不況の第二波までは計算してないんじゃないの
550ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 13:46:02 ID:???
競輪界は不況関係ないのかな。
551ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 18:17:49 ID:???
ギャンブルのプロ選手は恵まれすぎてるよ
一部の地方競馬とか以外は
これは世界的にみても
552ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 18:19:03 ID:???
金を蓄えてもインフレが起きたら水泡に帰す
稼ぎ続けることができるかが重要
553ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 18:57:03 ID:???
        _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ   ククク…
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;     なるほど………
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     凡夫だ…
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  的が外れてやがる…
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
554ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 19:10:42 ID:???
難しすぎたかな
ごめんね
でももうすぐわかるよ
555ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 20:30:36 ID:???
ゲッツ!
556ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 20:50:39 ID:???
ざわ
557ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 00:18:21 ID:???
>>550
競輪は基本赤字じゃなかったっけ?
競艇と同様。
558ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 00:30:41 ID:???
コンドルが踏んでゆく
559ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 18:43:48 ID:???
>>557
赤字でもそれが選手の年収にそんなに響かないからおいしすぎるのよ。
まあ場じたいがどんどん無くなっていけばそれは響いてくるけど。
地方競馬騎手の平均年収だけがリーマンと同じ位で後は平均一千万越えてるでしょ。
560ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 23:24:42 ID:???
そんだけバクチに金払う人間がいかに安定して多いってことだな
561ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 00:02:00 ID:???
>>550-560
公営ギャンブル関係者の飯の種はテラ銭ですから
売り上げが減ると当然飯の種も減るわけでして

売り上げを基準として各競輪場に賞金のクラスが1号から5号までで設定されています
ちなみに現在はほとんどのところが最低号数で賞金が少ない状態
競輪場内の掲示板にそのあたりが全部張り出してあるから興味があったら場外のときに見に行ってみれ

競輪選手の獲得賞金はkeirin.jpに明記されているので試しに見てみたら?
サラリーマンは歳やキャリアで給料が増えるけど、プロスポーツ選手は逆に賞金が減る
現在の最底辺のA級3班とかでは家族を養うのは厳しいな
562ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 05:34:14 ID:???
競輪は機材にお布施のように金を使うので経費も馬鹿にならないと聞く
563ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 06:33:16 ID:???
そろそろヒルクライムの話しない?
564ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 16:35:39 ID:???
565ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 16:56:37 ID:???
怖ぇー(((( ;゚Д゚)))

記事読むとさらに怖ぇー
やっぱ、あの辺を登るときは、鈴とか着けといた方がよさげだな
566ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 18:44:33 ID:???
もし、熊に遭遇しても死んだ振りしたらそのまま食われるからな
山中で遭遇したら風上に逃げろ!逃げられる筈も無いけどな
567ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 18:46:40 ID:???
しかもパスターミナルって
よりによって人が沢山集まる所に
568ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 18:49:45 ID:???
くまったもんだな・・・
569ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 19:11:18 ID:???
568のせいでシリアスな話題が台無しに
570ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 19:59:50 ID:???
今年の裏乗鞍の前日、車検受けた後で下見がてら平湯まで行ってみるかと思って
走っている途中、ふと横を見たらガードレールのすぐ向こうに子熊がちょこんと座って、
こっちを見てた。

猿や鹿くらいだったら平気なんだが、さすがに熊となると「うわっ!!!」と思った。

まあそういうわけで、あのあたりにはやっぱりいるんだな。
571ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 22:01:24 ID:???
コンドルキタ━━━━━━゚+.(゚∀゚)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
572ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 22:10:13 ID:???
乗鞍山頂ライブカメラ
事件発生前後の映像が・・・
http://www.hida.jp/norikura/index.shtml
573ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 08:05:49 ID:???
即座に下れば逃げ切れるんじゃね?
相手は時速60kmらしいから無理か。
>>570
子熊がいるってことは...((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
574ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 08:18:07 ID:???
熊除けに鈴を買おうと思って、熊鈴で検索してみると
結構お高いんですね
なにかお勧めがあれば教えて
575ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 08:38:39 ID:???
歌え
576ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 10:02:43 ID:???
ヒルクラ中に無理っす
577ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 10:09:56 ID:???
心肺のトレーニングだと思えばいい

鈴やラジオも熊によっては気に障るみたいで
登山客がリュックにラジオ付けてたら熊が茂みから飛び出してラジオだけ壊して茂みに帰っていったという話を聞いた
578ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 11:56:06 ID:???
>>577
その理屈で言えば
歌いながら登ると熊が茂みから飛び出して(ry
579ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 12:16:54 ID:???
そこで心を癒すホーミングですよ
580ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 12:17:13 ID:???
ある日、森の中♪
581ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 12:18:54 ID:???
熊さんが、でぶった♪
582ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 12:39:48 ID:???
はぁ、どうしたどうした
583ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 12:50:18 ID:???
>>577
なんかカッコイイ熊だな
584ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 13:15:04 ID:???
>>579
ホーミングて何?
585ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 20:41:51 ID:???
ミサイルだろ
586ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 20:46:03 ID:???
ホーミタイせつなさがウー!止まらない
587ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 20:59:46 ID:???
おっさん乙
588ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 21:53:25 ID:???
「ウチの若い衆がやられた」と
乗鞍の熊達が会合してたよ。
589ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 21:59:37 ID:???
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 
     \    ヽノ    / 
      \      /  
        \   / ゙゙̄`∩  熊って恐ろしい動物らしいクマー
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  そんなのが出てきたらどうするクマー
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
590ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 00:03:55 ID:???
591ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 20:01:40 ID:???
ヒルクラ関係ないし
592ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 20:46:20 ID:???
台湾の標高差2800mなヒルクラに参加した方は居ますか?
593ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 13:43:47 ID:???
探せ
594ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 03:57:37 ID:???
もうレースは無い?
595ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 06:10:57 ID:???
596ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 13:27:39 ID:???
残念だ。出たかったが少し遠いな
597ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 14:14:56 ID:vFUcsZFZ
ヒルクライムに初参戦しようと思ってます。
熊野古道ヒルクライムの10km、高低差400mは貧脚初心者でも
コンパクトクランク50×34Tで登れますか?
トリプルの50×39×30の方がいいでしょうか?
スプロケは共に12-25です。
598ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 14:24:04 ID:???
>>597
どの程度の貧脚初心者だか分からないが、
一番急なところでも7.5%だから大丈夫だとは思う。

ギア比よりも、とにかくゆっくり登りはじめて、
持続できるペースを見つけることが大切。
599ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 19:14:05 ID:???
今日、開催された福岡県の英彦山のレースの画像です。 

http://www5.pf-x.net/~nomsan/hikosan2009_frm_frm.html


600ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 20:42:35 ID:???
ヒルクライムでトリプルはご法度?
601ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 20:49:17 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
602ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 19:49:43 ID:???
自分の脚と相談しろ
603ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 20:49:04 ID:???
グランツールの選手がrトリプルやコンパクト使うのはレースが長くて過酷だから
国内のヒルクライムでトリプル欲しくなるのは体に問題あるんだと思う
604ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 20:57:21 ID:???
>>600
ムサし画伯だって使ってる
605ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 21:12:47 ID:???
コンパクトで十分
606ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 21:32:54 ID:???
>>603
大台ヶ原はトリプル欲しくなった
607ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:56:01 ID:???
大台ヶ原とアザミはどっちがきつい?
608ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 03:57:46 ID:???
609ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 10:20:19 ID:???
熊野古道ヒルクライムの両日のコースって試走出来ますか?

当日は大会用に開放された道路を使用するのでしょうか?
概要に「熊野交通自動車専用道は使用しない」って書いてあるので
気になりました。

試走できるなら、車を停めるお勧めってありますか?
610ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 12:16:11 ID:???
効果ないかもしれないけど
酸素水使うってどう?
611ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 12:36:46 ID:???
効果無い
612ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 13:35:03 ID:???
金と時間と糖分の無駄
613609:2009/10/02(金) 11:36:19 ID:???
ご存知の方、いらっしゃらないみたいですね・・・
和歌山スレ行って聞いてみます。
614ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 19:31:07 ID:???
10/18 熊野古道ヒルクライム
11/7 武尊ヒルクライム
11/15 龍勢ヒルクライム
11/29 ツール・ド・ゆう
615ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 09:20:49 ID:hRgqafuq
クレバの丸パクリうぜええ
猿真似糞野郎
616ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 19:53:09 ID:???
奥多摩ヒルクライムってやっぱり参加者三人w
617ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 19:59:21 ID:HjXktgGv
>>616
超・超kwsk!!
618ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:06:11 ID:???
619ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:10:28 ID:tz+DDIyG
開催したのかww
賞品・賞金出てたんか?

バロス
620ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:19:15 ID:???
来年出たくなってきたw
621ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:46:53 ID:???
クラス分けの意味が無い稀ガス。w
622ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 14:52:02 ID:???
武尊ヒルクライム、申し込みしようとしたらホームページが見つからないよ…
直メールしても届かない…
623ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 15:16:49 ID:???
5%以下の坂が延々と続くうざい山はありませんか?
624ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 16:09:49 ID:???
>>623
5%越える部分もあるけど、大観山は?
625ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 16:11:33 ID:???
釧路から東に向かえ
626ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 18:21:09 ID:???
>>622
今年はジロデ武尊ともに中止らしい
627ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 19:40:42 ID:???
>>623
静岡県御殿場市から山中湖に抜ける籠坂峠はヌルい。
628ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 22:03:23 ID:???
>>626
児玉さんの調子が悪いとか
629ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:44:31 ID:???
らしいね
630ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 14:57:18 ID:???
龍勢ヒルクラ締め切られちゃったよー

ショボーン
631ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 11:13:24 ID:Vm+huzfC
私は間に合いました龍勢人気ですね
632ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 11:57:46 ID:???
まさに隆盛を極めてるな
633ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 12:10:39 ID:???
           ∧_∧
           (´∀`*)  まさに隆盛を極めてるな
            U θ U
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
        |        |
パシャ パシャ 
   パシャ 
 ∧_∧   
 (   )】    
 /  /┘ . 
ノ ̄ゝ    
634ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 12:14:07 ID:???
定員に到達するなんて初めてじゃね?
来年は草津も抽選になるらしいし
出たくても出られないレースがあるかもしれん
635ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:58:52 ID:Vm+huzfC
まじですか!?HCブームかぁ
636ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 18:54:27 ID:???
HC=ナルシズム
637ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 19:06:51 ID:???
ハイコンプリートだろ
638ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 06:48:36 ID:???
>>634
龍勢って城峯山の頂上ゴールだろ?
あそこに900人も行くのか
何年か前に出たけどそんなにスペースなかったはずだけど…
それにリザルトあぼーん不祥事おこしたR&Iだし
大丈夫かな
639ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 07:25:45 ID:???
>>634
ひところはエントリー期間延長していたような…。
昨年の感じだと満員ってのあるかもと思っていたけど
締め切り10日くらい前に満員とはね。
640ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 18:12:06 ID:gqwIYp7R
もうちょっと不景気になってロード人気も落ちてくれないとなぁ・・・

でもバンバン売れてるからねえ・・ 今年もサイクルモードは激混みだろうな

東京モーターショーがうらやましいぜ
641ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 18:57:17 ID:???
モーターショーは来場者減ってないっけ?
特に今年は外車が来ないとかじゃなかったっけ?

って、そういう意味か…
642ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 20:48:39 ID:EmJAyV6a
おらHCで一番になりてーだ
643ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 06:31:21 ID:???
カテゴリー超級ってことですね。
わかります。
644ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 09:15:34 ID:xQjt9apN
龍勢でHCシーズンは終わりみたいですね
645ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 04:51:48 ID:???
流星見たあとは龍勢も見ようね
646ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 06:27:35 ID:???
おーい山田君(ry
647ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 09:49:05 ID:???
  +   +
    ∧_∧  +
   (0゚・∀・)
   (0゚∪ ∪ +
   と__)__) +)ミ
彡(____ミ/)ミ
彡(____ミ/)ミ
彡(____ミ/)ミ
彡(____ミ/
彡(____ミ
648ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 15:29:03 ID:???
>>645
龍勢→流星→メテオ→GDRのことも忘れないで下さい(><)
649ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:32:11 ID:ybWzLYVw
龍勢で俺は流星になります!!
650ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 01:15:20 ID:???
>>649
そのまま帰って来なくていいよ!!
651ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 01:20:54 ID:???
>>649
それは下りコーナーでダイビングするという意味か?
主催者に迷惑だからやめとけ
652ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 08:59:08 ID:???
六本木のこと?
653ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:26:15 ID:???
>>649 はある意味予言者
654ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 20:29:40 ID:???
流星になるんなら契約者だろ。
655ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 21:05:56 ID:???
>>654
セカンドシーズン始まったしな
黒みたいに食べても太らない体質が羨ましい
656ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 07:04:00 ID:ScNMvkKj
龍勢まであと2週間か
657ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 21:08:01 ID:???
伊吹山ヒルクライム、エントリー開始マダー?
658ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 21:26:25 ID:???
もうエントリー開始時期なの?
659ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 09:53:25 ID:???
確か去年は12/1エントリー開始だったような。
660ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 21:42:04 ID:???
来年の伊吹は開通後になるって話を聞いたけどどうなんだ
661ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 10:03:41 ID:???
確実に、17km走れる様になってから開催してくれると嬉しい
662ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 10:10:20 ID:???
運営ももう少し段取りよくやってほしい。
ICチップ回収に長蛇の列ってあり得んだろ。
663ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 11:53:33 ID:???
ケツの穴が小さいよ
664ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 12:04:49 ID:???
ケツの穴は開発済みなのでガバガバです。
665ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 20:05:00 ID:???
>>662
あれって回収待ちというよりニッパー待ちでしたね
自分は次回、預け荷物にニッパーを入れておくつもりです
666ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 20:31:07 ID:???
ニッパなんかなくても、フロントホイールはずして下から抜けばいいじゃん。
俺そうしたけど
667ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 21:55:58 ID:???
>>666
お前頭いいな。IQ120くらいあるんじゃね?
668ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 23:08:15 ID:???
参加者2000人に対してニッパーが2個だもんな。
今年はもう少しマシな運営頼む(^人^)
669ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 05:58:29 ID:???
チップ回収に一人5秒かかるとしてニッパー1個で10000秒・・・
その半分でも5000秒・・・
670ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 06:40:17 ID:???
受付の混雑のほうがうんざりだったな
2000人を当日捌くのは
相当うまくやらないとしんどい
671ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 06:31:31 ID:???
>>667
頭の出力は300ワットあるんじゃないか?
672ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 21:35:00 ID:tfuTUviL
いやローラーで300W
673ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 22:51:55 ID:???
光源によっては反射光300W
674ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 21:27:17 ID:27icUi5B
龍勢どうでしたか?
675ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 21:53:41 ID:???
コンドルがはばたいた
676ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 07:52:34 ID:f/HB2v6x
私は惨敗でした
677ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 08:10:01 ID:???
コンドルが富んでいく
678ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 08:47:44 ID:f/HB2v6x
やっぱ減量しないとな
679ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 11:36:26 ID:???
龍勢行ってきましたよ
目標の50分切りはできたけど、優勝まではあと10分短縮しなきゃならん
今の状態からあと10分短縮ってどんだけ。。。。

まあ、晴れてよかったね。
680ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 11:42:31 ID:???
春夏秋冬〜♪
681ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 12:23:34 ID:???
いいなぁ。俺も50分切りを目標にしてたけど、数十秒足らなかった。
ほんとに悔しいよ。まぁパンクも落車もしなかったから良かったけど。
初めて参加したけど、下山ルートは怖いね…
682ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 18:21:35 ID:TteZwM2k

龍勢 直角カーブ→急坂のところで

ドラム缶風呂+ビールの二人組みにムカッと北w
683ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 21:35:19 ID:???
>>682
こっちは好きでやってんだからむかつきはしなかったが、写真撮りたいなーとは思った。
684ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 22:31:28 ID:???
>>681
今年は参加しなかったけど、ペースメーカー?付きで序盤遅
かったんでしょ。優勝タイムも昨年より1分遅いし実質50分切っ
ていたんじゃないの?
685ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 01:53:31 ID:???
>>682
あれは面白かったw
ただ…煙が…orz
686ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 12:00:09 ID:kXl5o79F
さぁ来年に向けてトレーニングだ
687ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 06:10:58 ID:wzTFVbAj
伊吹山up 4/11
688ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 10:57:46 ID:???
出よかな
689ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 15:38:01 ID:B/r4+HYp
ヒルクライムに群がる馬鹿ミーハースレ。
690ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 15:51:28 ID:???
UCIルールを厳格に適用しよう!
691ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 16:02:36 ID:???
>>690
半分くらいが前乗り規定にひっかかりそうだお( ^ω^)
692ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 19:05:07 ID:???
昨年、どのくらいで埋まった?Road-C。
12月出張で海外だぜ。。。
693ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 19:29:36 ID:???
群馬をバカにするな!
694ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:20:52 ID:???
>>692
去年はエントリー開始から1週間ほどで定員に達したよ。
695ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 12:11:30 ID:???
>>687
18きっぷ使えない\(^o^)/
696ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 13:59:34 ID:???
伊吹山のMTBってなくなったの?
嘘でしょ?
何でなの?
えぇーーーーーーーーーーー
697ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 18:34:04 ID:???
C-1なら可じゃね?
698ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 16:55:32 ID:???
さすがにC-1クラスにMTBでヒーヒーノロノロフラフラがエントリー出来るほど面の皮厚くないwwwwwwww
正直晒し者じゃねーかwwwwwwww
スタート2秒後落車する位のピエロじゃねーと並べないwwwwwwwwww
699ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 17:00:37 ID:???
スタート6分後に実業団の大群に揉まれるC-1カテゴリーのノロノロ連中って悲惨だね。
実業団とスピード差がありすぎでどっちも危険な気がする。
700ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 18:12:26 ID:???
明日エントリー開始
701ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 19:27:52 ID:???
>>692
海外楽しんでるか?w
702ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 20:31:09 ID:???
MTBなめすぎ、日本人の体型だとムリな700cよりも650cのほうが明らかに上れる。
クラスがないなら、タイヤ幅規制もないだろうし。細いタイヤで戦えるよ。
草津で、ジャイのMTBで招待選手とデッドヒートしてた人も居たくらいだ。
703ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 21:18:37 ID:???
No.2じゃ駄目なんだよ蓮ほうサン
704ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 23:53:36 ID:???
>6. 飲食料の補給はできません

補給食食えないんすか?
まじ?
705ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 01:09:34 ID:???
コース上での飲食は禁止します。
ただしゴール地点では伊吹山のおいしい水が1本100円で提供されます。
706ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 01:10:35 ID:???
バナナは食べ放題です。
707プレスポ乗り:2009/12/01(火) 05:19:51 ID:???
無謀にも、安クロスバイクで伊吹山ヒルクライム出てみたいな〜と
軽いノリで考えているのですが、そんな人はおらんでしょうか??
「伊吹山 ヒルクライム クロスバイク」でググっても見当たらず。

大会HP見て、出るんならC-1かなと最初は思いましたが
(スポーツ系車両であれば可とあるので)、
・定員がえらい少ないし、
・前年入賞者が出るクラスみたいだし、
・上でも書かれてたけど、すぐ後から実業団が迫ってくるし、
・足切りの時間が近いし、
というわけで、Road-Cにすべきなのかなと思ってます。

先輩方、ご意見ください。
708ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 06:35:19 ID:???
>>704
乗鞍みたいに途中で給水所が設けられていない、という意味だと思う
気になるなら聞いてみたら
709ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 07:11:00 ID:???
そんな事分かってるだろw
マジレス乙
710ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 10:03:37 ID:???
サイトにアクセスできねぇ。
711ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 10:04:58 ID:???
何回か繰り返したらエントリーできた
712ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 10:07:16 ID:???
>>711
まじで?
俺もう1000回くらいクリックしてるけどアクセスできねぇよ。
夜勤明けで眠い。。。
713ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 10:13:31 ID:???
503のエラー画面で更新ボタン押してないよな?
714ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 10:22:17 ID:???
確認メールきた?
715ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 10:27:49 ID:???
>>713
503で更新押してたw
バカな俺orz

無事エントリーできたと思ったら確認メールが来ない。。。

716ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 10:38:07 ID:???
去年も確認メールでトラブルあったよな。
717ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 10:54:55 ID:???
「ヒルクライムエントリー」って件名で届いたよ
718ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 12:56:45 ID:???
>>707
今年はRoad-Cで出たけど、ESCAPEにフラペ、Tシャツに短パンなんて奴が何人かいたよ。
だもんで、おまいさんも参加人数が多いROAD-Cに紛れて走っちゃえばいいんでない?
719ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 12:59:30 ID:???
携帯からだとできないかと錯覚してしまう
720ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 17:05:52 ID:???
女子の数もっと増やせよバカ・・・(´;ω;`)
721ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 17:28:52 ID:???
男になった方が早い
722ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 17:29:45 ID:???
>>720
女子自体が減ったんじゃ
723ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 18:08:56 ID:???
伊吹山から連絡こねぇーよ!って文句言ってたら彼女に「伊吹さんって誰?」
って怒られたやついる?

まぁいいけど、パソコンでやったらすんなりエントリーできたけど
今週中で定員いくな
724ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 18:36:23 ID:???
>>722
おまえらが女子レーサーにハァハァするスレとか立てるからだw
725ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 18:37:30 ID:???
一定のペースで走れるとかアップダウン系とか勾配どんな感じ?
726ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 18:44:26 ID:???
お前はやめと系
727ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 19:59:52 ID:???
登録完了メールきた?
728ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 20:27:22 ID:???
伊吹山のC-1ってどんな位置づけなのかな?
去年の各グループの上位3名とMTBが一緒のグループって…
729ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 21:23:56 ID:???
>>720
c-1ならまだ女子も申し込めるよ
730ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 22:00:01 ID:???
明日の朝までに ほぼ埋まりそうだな・・・

この調子だと来年から抽選?
731ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 22:06:18 ID:???
早ェ
732ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 23:53:51 ID:???
C-1、問い合わせた人から聞いた話だと、MTBは別表彰らしい。
又聞きなので、話半分でヨロシク。
733ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 23:59:04 ID:???
C-1は無差別級じゃないのか?
734ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 00:01:23 ID:???
普通クラスはCよりDが先に埋まるんだな
735ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 00:48:34 ID:???
40代が先に埋まるって珍しいな。
736ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 02:31:35 ID:???
CとEも定員に達したぞ。
今年はえらく早いな。
737ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 07:51:23 ID:???
もうAとBしか残ってねえ
オッサンたちは年齢詐称するしかない
738707:2009/12/02(水) 07:57:06 ID:???
>>718
アドバイスありがとうございます。
しかし!昨日体調不良で晩飯も食わずに寝込んでたら
まさかもう定員とは。。。早すぎですね。
私みたいなニワカが増えたってことでしょうか。
739ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 11:45:01 ID:???
ニワカニワカとか言って弾いてたら、自転車つまんなくなるよ
740ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 12:25:31 ID:???
位置取りはどんな感じなん?
先頭いたかったら体冷やして待たないとダメ?
741ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 12:33:46 ID:???
番号順のウェーブじゃなかった?
742ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 12:34:50 ID:???
>>741
サンクス
743ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 13:00:34 ID:???
ごめん、HP見たらマスドスタート方式ってなってるから、変わってるかも
744ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 15:28:09 ID:???
あの辺にマクド有ったっけ?
745ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 17:34:43 ID:???
マクドで待っとくつもり?
それともマクドスタートするつもり?
746ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 18:16:16 ID:???
この殺到状況でうしろは嫌だな。
でも直前まで脚回したいし。
747ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 19:40:26 ID:???
>>744、745
面白くない関西人を見つけた
748ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 22:02:37 ID:???
そして56が優勝する。あや姉は失速する。
749ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 22:05:33 ID:???
>>747
関西人ならなんか面白いこと言ってください^^
750ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 22:27:12 ID:???
伊吹山締め切り乙
751ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 22:38:08 ID:???
メールキター(゚∀゚)
752ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 02:18:43 ID:???
払い込み無しで抜けた人数分の二次募集って合ったっけ?
753ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 03:13:03 ID:???
そりゃあるだろ。
754ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 16:25:21 ID:???
家近いけど、駐車場で車中泊だな
土曜日に止めてそこいら走って
日曜日決戦か
755ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 18:38:22 ID:???
REは叩かれて強くなる!
756ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 19:23:10 ID:???
じゃあ褒め殺しするかw
757ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 22:41:09 ID:???
近くにまともな宿ねーな
758ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 03:32:35 ID:???
周りの民家に泊めてもらえば?
759ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 15:24:25 ID:???
>>758
それ、なんてTV番組?
760ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 18:36:13 ID:???
はじめてのおつかい
761ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 18:39:24 ID:???
突撃となりの晩ご飯
762ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 18:40:05 ID:???
入金確認メールキター
763ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 07:12:35 ID:???
レッド突撃隊の話?
764ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 13:14:54 ID:???
入金しました。
土曜日にいってみんなで二ノ瀬で練習しますか
765ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 13:21:34 ID:???
GDR買いましょう
766ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 17:36:55 ID:???
>>765
メテオなんとかってやつ?
767ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 19:06:12 ID:???
ありゃダメだ。
24tカーボンだぜ?
モチベーションあがんねぇよ。
768ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 19:31:43 ID:???
何K?
769ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 20:31:36 ID:???
39マソ
770ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 21:33:28 ID:???
繊維厨はやめとけって。
771ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 08:38:43 ID:???
ヒルクラage
772ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 14:59:42 ID:???
月曜日に入金したけど、まだ連絡メールがこない
あれ、
773ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 15:45:25 ID:???
心配すんな。2日に入金して、連絡メール来たのが8日だった。
774ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 17:09:55 ID:???
>>773
ありがと
4日〜7日までに連絡するって書いてあったな
775ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 23:10:18 ID:???
安田のヘタレ走りで番組が出来てしまうとは
776ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 00:03:00 ID:???
入金メール来たぜ。
777ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 05:03:49 ID:???
来ない…
778ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 06:41:14 ID:???
危ない日にするから・・・
779ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 08:20:59 ID:???
>>777-778
安全日(4日)にしといたからきたよ
780ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 10:17:02 ID:???
>>777
認知してもらいに行け。
781ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 12:10:37 ID:???
あたしも、来ないんだけど、
責任とってもらえるかな?
782ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 19:46:56 ID:???
霧降高原てヒルクライムイベントないの?
783ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 09:24:00 ID:???

あったら出たいな、地元みたいなもんだし。

ちなみに貧脚で62分でつ・・・orz
784ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 19:00:11 ID:???
伊吹山エントリーしたのにメール来ねぇよ( ┰_┰)
785ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 03:12:00 ID:???
>>784
入金確認の間違いか?
もぉ入金期限すぎてるよ
786ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 10:47:53 ID:???
伊吹山キャンセル待ちエントリー開始だよ!
787ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 20:16:40 ID:???
788ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 21:37:45 ID:???
頂上でぼたん鍋パーティーだな
789ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 06:15:36 ID:???
クマがいなくなったからだな・・・
790ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 10:49:41 ID:???
クマったクマった
791ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 10:57:49 ID:???
>>790
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
792ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 14:02:09 ID:???
その返しはクマい
793ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 15:22:04 ID:???
>>792
【処刑中】           __
                |∧∧|
             __(;゚Д゚)___ 
             | ⊂l  792 l⊃|
              ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄
                |.|=.=.||
                |∪∪|
                |    |
                ! 从 l i
                / ゝ人 /
         ∧,,∧  ; !  __  ヽ r    ∧,,∧
        (´・ω・)  丿 ヾ/;;/ ヽ   (・ω・`)
  ∧,,∧   /つ_ _O (二;;;;二二;二;;二) O _ とヽ   ∧,,∧
 ( ´・ω)   ゝノu.u  ((;;;;;;/;;/;;;;@)   u'u'、ソ  (ω・` )
 /  つ         (二二;;二;;;二二)         と  ヽ
 ゝ_人)   ∧,,∧  (@);;;;;;;;;;(@)  ∧,,∧    (人_ノ
        (  ´・)             (・`  )
        /   )            (   ヽ
        ゝ_ )            ( _ノ
794ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 17:26:25 ID:???
クマったなぁ(苦笑)
795ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:40:22 ID:???
こらこら皆さんをクマらせちゃいかんよ
796ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 22:36:52 ID:???
>>794-795

【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
797ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 15:51:00 ID:???
草津の募集開始はいつごろ?
798ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 21:05:18 ID:???
たしか年明けくらいかな
799ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 04:25:15 ID:???
ヒルクラばっかりやってるとチェーンの寿命てやっぱ短くなるのか?
800ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 05:06:23 ID:???
変わらないよ
801ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 11:15:19 ID:???
当然短くなるけど
平地でトルクかける乗り方してるとあまり差はないかも
802ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 03:57:19 ID:???
なるほど、じゃチェーンリングの減り方もそれなりなんだな
803ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:42:19 ID:???
とりあえず車坂峠エントリーした。
804ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:54:59 ID:???
車坂は手作りの良大会だな
それより、八ヶ岳がどうなってるのか気になる
805ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 15:23:59 ID:???
車坂峠にエントリーしたの?
日程的に他の大会と被らない?
今年の八ヶ岳が5月9日だったら嬉しいのだけど
806ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 18:04:59 ID:???
八ヶ岳ってGW明けになるの?
807ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 20:44:14 ID:???
麦草峠が開くのが4/20だからその前じゃないの?
11日に予定していたけど、いろんな大会が重なりすぎて、18日に変更することにしたが調整がまだ終わっていないと見た。
808ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 23:09:49 ID:???
なんで麦草峠が開いた後ぢぁダメなんだぃ?

809ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 23:24:29 ID:???
稼ぎ時の日曜にチャリの大会で借りれるほど運営が金持ってないからでしょ
810ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 08:00:26 ID:???
毎年、峠開く前には
生け贄を神に捧げる儀式が必要だでな・・・
811ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 08:50:51 ID:???
全面封鎖するには金が居る
冬期閉鎖中ならイラネ
ぢぁさ、参加費を上げれば済む事だろ
今年は開通後だな
そして、参加費2倍wwwwwwwwwでどうよwwwww
812ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 09:43:32 ID:???
日本語でどうぞ
813ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 11:22:42 ID:???
>>812
日本語が読めない方は、お帰り下さい。
814ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 11:28:09 ID:???
登るだけじゃなくダウンヒルもやればいいのに
815ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 12:18:06 ID:???
>>814
死人が出たら大会できなくなるだろ。
816ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 18:54:31 ID:???
死人はダメでもけが人は何人でてもゆるされるのがすごいよな〜
吉野〜福井〜
817ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 20:49:12 ID:???
マラソン大会とか死人出ても平気だぜ
818ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 23:03:52 ID:???
来年の草津は温泉街パレードないのね

まあ今年が酷かったからしょうがないか
819ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 03:53:00 ID:???
>>818
kwsk
820ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 06:40:47 ID:???
草津も八ヶ岳も要綱でたぞ。
どちらも4/18開催だね。
821ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 11:06:38 ID:???
草津と八ヶ岳、今年もかぶってるなあ
JCRC群馬に出た翌日に、草津に行く猛者はおらんか?
822ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 12:55:55 ID:???
草津の参加案内の封書キター
823ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 21:13:08 ID:???
>>819
安全確保が難しくなったから、パレード走行廃止でいきなり登坂になった。
今年が大渋滞で湯畑で停止したり、停止の際立ちゴケする人が出たりしたのを
考慮した結果だと思う。大会前日に練習中に頭割ったりしたのもいたからなー。
824ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 22:38:26 ID:???
1月1日からエントリー開始か>草津
今年は行けなかったから来年は行くぜ
825ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 22:53:32 ID:???
>>821
ツールド群馬と称して掛け持ちする奴ばっかりだぞ
826ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 03:21:32 ID:???
年末age
827ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 17:44:45 ID:BSBRS/of
蔵王にヒルクラ大会新設か

むかーし、ツアーオブジャパンでも蔵王をコースにしたことあったよね?
828ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 17:52:06 ID:???
ひ弱なローディーにゲレンデを登らせてやればいい
829ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 20:27:39 ID:???
シールつけるかスノーシュー履けばゲレンデ直登なんて屁でもないぜ
830ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 23:57:28 ID:???
ロードで登れ、シクロクロス用のタイヤ付けるのは許してやる!
831ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 02:49:59 ID:???
で、登ったゲレンデ
どうやって降りるんだよ・・・
832ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 04:18:58 ID:???
ホイールにスキー板括り付けてスノースクートの様に滑降
833ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 00:13:52 ID:???
あけましておめでとうございます。
草津に申し込み完了。
さて初詣に。
834ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 00:22:51 ID:???
気の早い奴だ
でも一番に申し込んだ奴は特別賞があったりするかもしれんからな
835ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 10:45:11 ID:???
みなさん明けましてよろしく

自転車板で日本の峠百選
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1261994475/
836ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 04:37:36 ID:???
草津は希望者だけでもパレードを復活して欲しい。
パレードあっての草津なのに('A`)
837ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 05:21:09 ID:Bl92/BOo
Metatrader4使えば負けることはない
http://an.to/mt4
838ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 22:19:02 ID:???
>>836
スタート30分前に逆走。ひとり湯畑抜けて、スタート地点に戻る。
これでひとりパレードは完了だ。自転車通行禁止なわけじゃないしw

・・・と、ここまで書いて気がついたんだが、パレードなしでスタートとなると、
スタート計測なしで、もしかしたら記録がグロスになる可能性ってないか?
839ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 00:19:54 ID:???
>>837
市況2の誤爆だな
840ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 22:09:41 ID:???
蔵王の募集は今日からだね
http://j-cycling.org/zao/entry_outline/index.html
841ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 10:13:53 ID:???
懐かしいな
初めてのヒルクライムレースはツールドジャパンの蔵王ステージ
842ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 12:46:15 ID:???
そろそろ表富士のエントリーだと
思ってバイクナビのHP見ようとしたら
403で見られない。メンテ?
843ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 19:36:43 ID:???
それより児玉さんのとこはどうなったの?
844ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:32:36 ID:???
枝織、楽しみにしてるんだが
845ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 23:01:58 ID:???
>>842

まだ何も変わってない。。。
ざんねんでした。
846ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 06:59:56 ID:???
Mt.富士はアスリートクラスのみ
4km延長だってさ
まだ大会HPは更新されてないな
847ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 07:38:16 ID:???
駐車場より上に登れるのか。うらやましいな。
848ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 21:01:51 ID:???
ゴールが上がるんじゃなくて
スタートが下がるようだぞ
849ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 22:49:58 ID:???
どこからスタートするんだろ?
850ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 19:23:37 ID:???
あそこだよ、
139から曲がって直ぐのビジターセンター
851ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 00:06:24 ID:???
なんにしろ自分にゃ何の関係もないわさ
852ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 01:12:44 ID:???
愛知・岐阜で伊吹山ヒルクライムの練習として、よいコースを
教えてもらえませんか?

標高1000メートル上れる山岳コースがなかなかない。。
853ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 23:50:10 ID:???
神坂峠はどう?
標高差1000m以上あるよ
854ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 07:52:46 ID:???
ありがとうございます。
自分で愛知岐阜と言っておいて申し訳ないですが、
神坂峠はちょっと遠かったです。。;

愛知一宮から50kmくらいの範囲がいいっす。
855ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 09:05:28 ID:???
>>854
その範囲の中に標高1000mを超える
山がいくつあるか自分で調べてみろ
856ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 14:13:31 ID:???
>>854

教えて君なうえにヒルクライムを何も知らないのね。

この時期、標高差1000mだと上のほうは路面凍結してる可能性が高いし、
下りは寒くて凍えるからやめといたほうがいいよ。
室内でローラー回しとけ。
857ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 16:10:43 ID:???
googlemapで調べりゃすぐ分かると思うんだけどねぇ。

ちなみに我が群馬は1200mぐらいまでいけるぜ。
草津に向けてのぼりまくってる( ・`ω・´)

でも今の時期は標高差300mぐらいをクライミング
リピートした方がいいな。
これなら下りでそれほど冷えない。
858ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 16:35:21 ID:???
マスクしてタイヤ牽きながら平地を走ればいいよ。
859ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 16:38:23 ID:???
ブレーキかけながら走ればいい
860ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 17:53:25 ID:???
タイヤに水入れるといいよ。
861ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 18:31:06 ID:???
リペアムゲル入れろ
862ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 19:32:31 ID:???
表富士受付開始
863ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 19:45:08 ID:???
表富士Sports Entryに登録されてないんだが・・・
864ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 21:53:40 ID:???
>>854
近所ですが、自分は瀬戸の三国山か、桑名の多度山をリピートしてます。
冬は仕方ないね。
865854:2010/01/28(木) 23:25:32 ID:???
>864
レスありがとうございます。
自走で麓まで行ってます?
三国山聞いたことなかったです。挑戦してみます。
866ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 21:33:32 ID:???
富士山国際って例年いつ頃から受付やってる?
867ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 21:47:19 ID:???
うーん、わすれた。いまのところ6/6開催予定だから3月頭くらいじゃない?
でも今年はMt.富士と重なる(予定)から、参加者集まらなくて
去年みたいに2週間くらい申し込み期間延長される予感。
868ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 22:21:28 ID:???
まあ、定員なんてあり得ないから気にする必要はないよね。
しかし、ホントに6/6にやっちゃうのかね。ホビーの登録選手
はどうするんだろ。勝ちにいくんならMt富士だが、じゃあ何の
ために登録してるんだ?ってことになっちゃうし。
869ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 22:47:31 ID:???
何か小臭い
870ツール・ド・名無しさん:2010/02/01(月) 07:41:59 ID:???
>>868
ボビーの登録選手だけど、
富士国際に行く予定。

完走ポイントが堅い貴重なレースだし、
あわよくばエクストラポイントGETも
狙えるので。
871ツール・ド・名無しさん:2010/02/01(月) 13:23:10 ID:???
Mt.富士の方が困るだろうにねぇ。
人気イベントだから招待選手なんかどうでもいいのかな。
872ツール・ド・名無しさん:2010/02/01(月) 18:31:39 ID:???
とりあえず富士国際を走り終わったらスバルラインをマッタリと登ります予定
873ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 00:09:23 ID:???
東京HCの募集開始が遅くなったね。
なんか苦労しているのかな?
874ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 11:04:34 ID:???
伊吹山HCは定員数を増やすんだって
875ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 13:26:51 ID:???
伊吹山HCは行われるかどうかが心配・・・

今の状態だと頂上ゴールは無い。
876ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 18:55:34 ID:???
ハンディキャップ?
877ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 23:07:39 ID:???
今年の春はどこに行こうか?
今年の夏はどこに行こうか?
878ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 00:26:47 ID:???
約束したじゃない、あなた、約束したじゃない♪
879ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 12:33:14 ID:???
逢いたい〜
880ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 13:11:47 ID:???
峠が見える街道で
ふたりは自転車走らせ 
同じ月日を過ごした
すこしの無駄毛と
レーパン そして
私はあなたと恋を覚えた
落車しても私を
子供扱いしたよね
「遠くへ行くなよ」と
半分笑って 半分真顔で
抱き寄せた
低いケイデンス 冬の夜
あなた マルコのように
死んでしまったの
今年も峠行くって
いっぱい 激坂登るって
約束したじゃない
あなた 約束したじゃない
会いたい
881ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 20:33:46 ID:???
網タイツ
882ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 13:45:51 ID:???
伊吹山真っ白なり〜
883ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 19:50:44 ID:???
峠名曲集

世界に一つだけの峠
エロティカ・トウゲ
はじまりはいつも峠
桜激坂
とうげ(独唱)
884ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 00:59:17 ID:c1mS3qR6
473 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 00:56:48 ID:dc50XxVe0
ロードバイクのまずさは、坂の昇り。
滅っ茶苦茶遅いのに道を譲らないヤツ大杉。
配送してるときなんか時間が無いと、ケツからひき潰したくなるよ・・・。


【経済】若者のバイク離れ…二輪の国内生産、瀬戸際 09年、28年前の1割以下★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265547478/473
885ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 20:38:19 ID:???
何が面白いのだろうか。
別に優勝できるわけだもないだろ。
上位クラスを狙えるわけでもないだろ。
1時間、2時間坂道をあがるだけのレース。
わざわざ参加費払って坂道あがるだけだったら、大会なんかへ出なくたって自分であがればいいだけだろ。
どこの大会も年々参加する奴が多いけど、それに比例してニワカが増えたというだけ。
所詮ニワカがほとんどだ。
はずかしくないのかね。
886ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 20:45:22 ID:???
デブ乙
887ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 21:18:59 ID:???
別に偉人になれるわけでもないのに、
生きてて何が面白いのだろうか
70年、80年、無駄な苦労を重ねるだけの人生

こんな風にしか考えられない人間なんだろう
888ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 21:46:28 ID:???
偉人ってのはなるもんじゃないし
若い時分から必死にやってて気がついたらなっちゃってるもんだしな
889ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 22:18:30 ID:???
>>885
お前、会社でも出世諦めたろ。
890ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 22:20:56 ID:???
>>885「競ったら負けかなと思ってる」
891ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 23:09:09 ID:???
にわか過ぎるブームで、しゃー今度ヒルクライム出るぞ〜
とかさ、ニワカすぎるじゃん。
東京マラソンとか馬鹿じゃねってこと。
抽選までして参加したいか?てこと。
日曜日に鼻くそほじりながら、アッコにおまかせみてるよりはマシだとは思うがな。
美化しすぎんんだよ。
マンガか映画の影響も大きいんだろうね。

892ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 23:19:17 ID:???
仕事に燃えるてる奴は、ヒルクライムなんぞせん。
そもそも通勤は別にしとしたとしても普段自転車乗る時間がない。
どちらかというとヒルクライムに熱いような方々は土日完全週休二日の
ゆとり会社に勤めてる方々がほとんどだからな。
仕事にも少し熱くなっていただきたいものである。
そもそも社会人で仕事より趣味にぼっとうしてる方々や
スポーツや運動を激しくしてるような方々は仕事ができないから
その反動で、その他のものにぼっとうする。
ただのデブよりは、ましなのかもしれないが。
893ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 23:36:48 ID:???
友人もみんな週休二日だから、それが普通だと思っていましたよ。
私の周囲は恵まれているんですね。
894ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 23:42:57 ID:???
>>892
そういうあなたが趣味以上に熱くなれる仕事について、
就活生の私に教えてください。
895ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 05:06:03 ID:???
>>892
それ仕事に燃えてるんじゃなくてブラックなだけだからw
896ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 11:47:19 ID:???
ゆとり教育は土日が休みです。
ゆとり社会も土日が休みです。
その結果、日本は後退してます。
それは事実です。
ヒルクライムとは、ゆとり行為だと認知していただきたいものですね。
897ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 14:51:07 ID:???
懐にゆとりがあるんだぜ?
898ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 14:59:52 ID:???
暇人が多いとはたしかだ
それは認める
899ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 17:20:59 ID:???
ヒルクライマー=自転車ヲタ
900ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 19:31:53 ID:???
あれ職人と言えるほど美味くはないよな
901ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 19:56:14 ID:???
完全週休二日だが新卒2年目で年収600万だ。
902ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 20:48:22 ID:???
おまえは勝ち組だ
903ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 21:19:13 ID:???
ギャンブル関係の人か?
904ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 21:54:15 ID:???
シュートレンなんてメタボ生むだけのものだ
905ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 20:32:04 ID:???
シュート練で痩せました
906ツール・ド・名無しさん:2010/02/14(日) 18:21:28 ID:???
パソマニア
907ツール・ド・名無しさん:2010/02/14(日) 19:22:16 ID:???
官公庁の暇な部署なので九時五時。有給年間30日くらい。土日祝日休み。でも年収700万@35歳。
ヒルクライムは山の風景をゆったりと見るのがいい。自転車山散歩。
908ツール・ド・名無しさん:2010/02/14(日) 22:13:22 ID:???
パンでウン万はぼった栗
909ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 07:02:15 ID:???
あのさ
スポーツエントリーのツールド草津のページ見たら
小学生の部以外「参加申込」ボタンが消えてるんだけど
これってもう定員に達しちゃったのかな?
910ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 07:05:28 ID:???
あなたはしょうがくせいじゃありませんよね?
911ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 13:48:40 ID:???
今って年収言うのが流行りなの?

自営で年収400万の38歳ですが、首都圏から輪行か自走で行ける
範囲のヒルクライベントって年間いくつくらいあるかな?
今年武者修行してみたいんだが。
912ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 17:22:04 ID:Rzll7G3O
草津もう定員なのかよ!!
913ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 19:58:26 ID:???
草津は短い
八ヶ岳いこうぜ
914ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 22:20:08 ID:???
>>911
輪行ならそれこそどこまででも行けるだろ
友人で神奈川から九州まで輪行したやついるぞ
915ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 22:38:03 ID:???
>>911
イベントじゃなきゃだめなのか?
916ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 23:09:11 ID:???
>>914
あ、休日にやるイベントで、輪行で休日中に行って帰ってこれる
って意味です。土曜早朝スタートとかだと都内から行ける範囲は
かなり限られます。車だと深夜移動も可能ですが。

>>915
イベントじゃなきゃっていうのは「レースじゃダメ?」って
ことですか? それはもちろんレースでOKです。

自分で峠行って登るのはいつもやってるので、単に輪行で行ける
オススメのヒルクラポイントが知りたいわけではありません。
ちなみに脚力には自身はありま「せん」。ヤビツ45分です。
917ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 23:35:40 ID:???
>>911
表富士、Mt.富士、富士国際、草津、八ヶ岳、しらびそ、御岳、八方ヶ原、会津、車坂峠、蔵王、奥多摩、龍勢、乗鞍、美ヶ原、三峰、枝折峠
などなど
918ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 23:58:44 ID:???
富士山あたりなら自走もいけるし、輪行もらくだよね。
都内開催のレースまたはイベントってんなら成木とか奥多摩とか。
あと日の出町のやつ(年3回)も入れて、都内だけで5つある。
919ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 18:59:57 ID:???
今年は乗鞍には出ないんだろ、バン屋
920ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 19:49:41 ID:???
パン屋、地元の草クリテリウムに執着です。
921ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 20:09:37 ID:???
もう勝てないから
922ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 10:34:04 ID:mQ5x6tC3
こういうインテグラルヘッドなら簡単に組み立てられる
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%2F1-1.8%2F44&auccat=0
923ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 18:54:51 ID:???
富士は先着順なんだよな
午前中会社休まんと無理そうだな
924ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 19:53:00 ID:???
富士山国際なら余裕で…
925ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 11:00:40 ID:tAD+9oMb
はっきり言おうシ○ノさんよ
コンポーネントのST-2200などの2200系列は良かったよ
通常使うにはまったく不便なく十分だ
だが、2300系列あれは何だ?明らかに劣化している
そこまで差別化してSORA以上を買わせたいのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256127658/
926ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 13:18:23 ID:???
そうだよシオノさん!
927ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 18:06:49 ID:???
東京ヒルクライム成木ステージの参加案内メールが来た
今年は7/11だとか・・・
928ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 21:49:13 ID:???
奥多摩が7/11で成木は8/15だな
今年は日の出と被らなくてよかった
929ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 15:15:51 ID:NG0b1tOW
今年は、尾瀬檜枝岐ヒルクライムは
開催されないのでしょうか
930ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 19:21:25 ID:???
なんか北海道のニセコでHCレースがあるらしい?だが
どんな感じ?
931ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 20:46:24 ID:???
まだやったこと無いのに判るか!ボケッ!
932ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 07:44:50 ID:???
脳内ヒルクライマーが多いのか
機材についての話は全く出て来ませんね。
933ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 14:05:24 ID:???
むしろ実際走ってる人が多いから機材の話が出ないんじゃないかと。

脳内の人ほど機材とかトレーニングとかの話になりやすいと思う。
934ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:45:42 ID:???
北海道まで遠征できるかっ
935ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 13:56:15 ID:???
東京成木のヒルクラ距離伸びたけど
前半ヒルクラといえるんだろうか…
2回走るより1回で済ませたいということなのだろうが
936ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 18:37:31 ID:???
>>935
たしか開催当初の予定は今回の10kmコースで、
周りの地区の協力を得られなくて、警察の許可もおりず
成木だけで済む林道2本アタックになったんじゃなかったっけ。
ま、全体の時間が短くなるのは歓迎。

順位を気にして前半区間を実力者の集団について行ったら
激坂区間は登れそうにない・・・。
937ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 18:15:03 ID:???
今日、伊吹山の除雪開始のニュースが。
ただ積雪量は例年のほぼ2倍、今日の作業も雪が降る中だったみたいで、
今年はフルコースで開催できるのかねえ…
938ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 18:36:35 ID:???
>>937
一昨年より雪が多く降ってるから無理っぽい気がする・・・
上まで行ければラッキーな大会だから仕方ないかも?
939ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 19:01:00 ID:???
草津まであと1ヶ月か
940ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 21:27:11 ID:???
草津どのくらい寒いの?
上りの時にどのくらい着込むもんなんだろ?
初参加なので教えてください
941ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 22:04:22 ID:???
半袖レーパンアームウォーマー
942ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 22:15:20 ID:???
943ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 23:45:36 ID:???
伊吹山ってやっぱり寒いんでしょうか?
半袖半パンで走る人って少ないですか?
944ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 01:24:35 ID:???
56は来ないぞ
945ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 19:00:31 ID:???
>>943
一昨年、去年と出てるけど、けっこう暑かったよ。
半袖+アームウオーマー+半パンでいけた。
946ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 19:37:54 ID:???
>>941,942
ありがとう。
昨年並みなら春の装いでいけそうだね。
947ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 22:04:02 ID:???
>>946
まさかそれで下ろうと思ってないよなw
948ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 00:34:12 ID:???
GOAL後10分以内に降りないと氏ねるはずだ。
949ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 00:41:37 ID:???
一昨年は割と暖かかったけど、昨年はゴール後にかなり寒かったような記憶がある。
950ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:38:11 ID:???
>>940
下りは冬装備持ってけよ。
シューズカバーと冬用手袋忘れると泣きみるぞ
951ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 01:19:39 ID:???
>>950
>>940みたいなタイプは草津終わるまでここ見ないから安心しろw
952ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 03:45:30 ID:???
>>947、950
どうもありがとう。
春の草津は初めてだけど、晩秋に行ったこととかあるから下りの冬装備は平気だよ。
953ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 03:51:58 ID:???
今月発売の自転車雑誌にまた出力の話が出ていたけど、初心者が4W/kg目標って
相変わらず能天気な事書いてあったね。
4W/kgって乗鞍73分で上位10%の出力じゃんか...
954ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 03:56:44 ID:???
まあ、その出力がどのくらい長い時間維持できるかってのが
実際の所、重要なわけで・・・
初心者の場合、見る見るうちに出力が落ちていくんだよな。
955ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 14:28:59 ID:???
例のパワートレーニングの本読んでたら、
特別なトレーニングをしていないアメリカの平均的
成人男子のFTP=250Wとか書いてあって泣けた。

平均体重が86kg→2.90W/kgというタネはあるんだが。
956ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 15:37:52 ID:???
でもそいつらと平地で競ったら負けるんだよな…。
957ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:24:34 ID:???
「何とか前に進む」
958ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 21:50:22 ID:???
>>953
つーか柿木はFTPと書かずにLTって書いてることの方が問題
ソリアの定義も自分流に変えちゃってるし
959ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 09:07:52 ID:???
伊吹山は昨夜もかなり雪が降りました

山頂ゴールは諦めてください。
960ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 11:51:45 ID:uGZy8wI7
伊吹山・・・どれぐらいの距離になるんやろ
961ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 12:02:47 ID:???
>>959
家から白銀に輝く山頂がよく見えるからな。
この状態だと路面凍結箇所が多くて開催不可能になるかも知れん。
962ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 12:23:33 ID:???
>>953
そんなにずれちゃいないよ。
少なくとも乗鞍で4.0W/kg出すにはFTPで4.4Wくらいないと無理。
標高が高いことと時間が長いことなどで。
963ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 20:16:20 ID:???
伊吹山は去年も直前まで出来るのか
って言われたが結局間に合った

今年は1週間遅れにしたんだし
余程でなければなんとかなるだろ
964ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 20:32:13 ID:???
今日も伊吹山は岐阜県側から見ると真冬並みに真っ白
周辺の林道でも去年おととしより雪が多くまだ走れない所があるよ
3/17の地元のニュースでは頂上付近で6〜7mの積雪との事
アナウンスがまだないと言うことはギリ間に合うかって所かな
965ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 23:06:19 ID:???
伊吹山の話ばかりで申し訳ないが
今日の日中も雪降っていたみたい

例年この時期に降ることは無い。明日以降も寒いって予報だし・・・
966ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 23:58:20 ID:???
最適な装備をおしえてください
長袖インナー+ジャージ+レーパンでおk?<伊吹
967ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 00:06:45 ID:???
そんなもん当日の天気で決めろ
ヒルクライムの大原則だ
968ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 00:18:33 ID:???
>>966
おk。









ところで伊吹山ってどこにあるの?
969ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 00:23:44 ID:???
970ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 06:07:06 ID:???
今朝の伊吹山、中腹から上 真っ白じゃん・・・
971ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 09:38:21 ID:???
枝折峠ヒルクライム今年もある。
http://ooyu-yupio.com/hillclimb.html
名称も変わって
「枝折峠ヒルクライムinうおぬま」
スポーツエントリーからの申し込み。(まだ受け付けていなかった)
主催が変わったみたいだね。
972ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 18:49:18 ID:???
鳥海、ちょっと前に案内来てたな。
行きてえんだけど、東京からだと、さすがに遠いよ。
973ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 20:39:27 ID:???
>>972
最初シリーズで申し込もうかと考えたけど同じく遠いんで諦めた
974ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 20:45:34 ID:???
欝串と乗鞍は長野で、しかも同じ松本市なのに
なんでいきなり秋田と山形県境の鳥海なんだよ
全部長野県内にしてくれ
975ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 21:15:42 ID:???
じゃ八ヶ岳が妥当だね
976ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 21:22:56 ID:???
あのシリーズ戦て
昔のファミコンソフトの
抱き合わせ販売みたいなもんだろ
977ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 22:01:06 ID:???
>>972
オレは中部地方在住だが、鳥海行くぞ。
ちなみに去年初参加。
10時間以上かけて車で行ったけど、楽しかった。
東京在住なら近くて羨ましいw

鳥海はコースもいいし、スタート前はパレード走行して町の人が応援してくれる。
シリーズ戦のなかでは、一番アットホームというか、良い意味で手作り感があって、良いレースだと思う。
確かに遠いけど、敬遠せずに参戦して欲しい。
978ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 22:07:58 ID:gsDvtKrU
>>975
高ぼっちもいいんじゃね?
キツさなら欝串に負けないw
979ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 22:17:48 ID:???
案内が来てるからには参加したことがあるんだろ。
で、躊躇してると。
980ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 22:33:10 ID:???
シリーズ戦っていうなら4月から順に10月くらいまで7〜8戦してくれ
981ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 00:12:58 ID:???
>>980
さすがに毎月ヒルクライムレースはやだなぁ
982ツール・ド・名無しさん
今年の夏はどこいこうか〜♪