自転車は車道を走るべきか歩道を走るべきか議論2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
クソコテの美香 ◆MeEeen9/ccです。

∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 車道派が上から目線で歩道派を煽るけど、
          歩道派には歩道派の言い分ってあるんだよね。

前スレ
自転車は車道を走るべきか歩道を走るべきか議論
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243168510/
2ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:37:53 ID:???
クソコテの美香 ◆MeEeen9/ccさんの言い分です

162 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/05/30(土) 20:02:38 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 bellは歩道で歩行者をどかすのに便利だからね。

164 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/05/30(土) 20:07:58 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 だってその為のbellでしょ。

167 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/05/30(土) 20:16:42 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ぼーっと歩いてるから悪いんだよ。
          だからbell鳴らされるわけ。

           鳴らされるのが嫌なら、
            鳴らされる前にどけばいいんだよ。
3ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:41:10 ID:???
姉妹スレ

夜の明るい歩道で自転車は灯火をつけるべきかスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243332194/
4前スレハイライト:2009/05/30(土) 23:50:08 ID:???
929 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/05/29(金) 21:17:45 ID:???
>>925
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 減速は勿論するのね。
          時速7kmくらいかな。

           で、bell鳴らすか、すっと抜けそうならそのまま行くか。
             

          あと歩道派の高等techniqueなんだけど、
           pedal音(逆回転させたり、強めに踏み込んだり)、
            brake leverの音、などで知らせる方法もあるのね。

高等テクニック吹いたw おめー笑わすんじゃねぇよw
5前スレハイライト:2009/05/30(土) 23:50:27 ID:???
932 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/05/29(金) 21:22:56 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 車道派は、どんどん車道を走って、
          将来的に自転車専用道路を作る礎になってほしいの。

           自動車ちゃんたちに、自転車が車道を走ってもいい、
            と許してもらえるようになるまで。

          多分そこに至るまでの間に、たくさんの犠牲者が出ると思うけど、
            それは仕方がないことなのかもしれないね。

言われなくても普通に車道走ってると思うけど、何が言いたいんだろう????
つーかとっくの昔に自転車は車道を走るものになっているw
6前スレハイライト:2009/05/30(土) 23:50:55 ID:???
980 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/05/30(土) 06:26:01 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちはwinkerは邪魔すぎて嫌かな。
           mirrorは右だけつけてもいいのね。

            免許制度には反対なの。
             あと、あまりruleについてとやかく言うのも、
              実のところ反対な部分もあるし。

           だって、自転車ってそういう曖昧なところがあるから、
            自由でいられるのね。厳格にやってると自転車の楽しみが減りそう。

つまり「ウチは好き勝手に自分本位で走りたいのね。歩行者邪魔なのね」ですねw
7ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:51:15 ID:???
好きに生きてるのはうらやましいけど、そのうち刺されないか心配ですw
8ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:53:37 ID:???
後ろからベル鳴らされたら絶対に避けないよ俺は。
9ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 00:08:35 ID:???
関連スレ

車道を申し訳無さそうに走る自転車wwwwwwww
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243339388/l50
車道を駆け抜けろ2!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240237815/l50
【自転車乗りの】公道車道の走り方14【鑑たれ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1239816044/l50
皆が車道走るようになったらどうなんの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243157938/l50
車「歩道走れ!」歩行者「車道走れ!」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241855187/l50
車道逆走自転車を撲滅するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241001645/l50
10ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 11:47:20 ID:???
バカだなぁ。美香って本当にバカだなぁ・・・。
11ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 13:24:37 ID:???
美香かわいいよ
12ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 14:29:51 ID:???
美香な子ほど可愛いって言う死ね
13ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 06:54:27 ID:jRVi10JP
17条も27条も守れってこと
14ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 10:37:01 ID:???
9条を守っていては日本の国防の将来はない
15美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/01(月) 10:39:55 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 もう議論の余地はないでしょ。
          現状、車に怯えて車道に出るのはいや!
16ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 10:42:46 ID:???
206 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2009/06/01(月) 10:29:09 ID:???
スレタイ
誰がなんと言おうと歩道を走り続けるスレッド

名前 美香#美香ちゃん大好き メール じょうだんだもっ♪

本文
関連スレ
自転車は車道を走るべきか歩道を走るべきか議論
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243168510/


∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 車道派は立入禁止なのね。
          ここは歩道を愛する自転車乗りのスレだから。



∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 スレ立てられなかったのね。

↑わがままな上に他力本願さすがですw
17ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 10:45:11 ID:???
>>15
だから好きに歩道走れば?
ただその場合、クラクションで歩行者を脅して傍若無人に縦横無尽に
走るとか異常行動をしなければ、な。

162 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/05/30(土) 20:02:38 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 bellは歩道で歩行者をどかすのに便利だからね。

164 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/05/30(土) 20:07:58 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 だってその為のbellでしょ。

167 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/05/30(土) 20:16:42 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ぼーっと歩いてるから悪いんだよ。
          だからbell鳴らされるわけ。

           鳴らされるのが嫌なら、
            鳴らされる前にどけばいいんだよ。

935 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2009/05/29(金) 21:29:56 ID:???
>>933
>>934
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ぶっ飛ばすのは犯罪だよ。
          法律守りなよクズが。

             ちゃんと言葉で「逆走は危険」て教えてあげなよ。

お前が法律守れよw
18美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/01(月) 10:45:26 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 理想を言わせてもらえれば、
          うちが行きたい場所まで真っ直ぐ再誕距離で走れる
           自転車専用道路がほしいの。

          それか、歩道を自転車に明け渡して、  
           歩行者が車道歩けばいいじゃない。
19美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/01(月) 10:50:12 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そもそも自転車すら買えないから歩いてるわけで。
          貧乏人は自転車乗りを見たら道を譲るべきでしょ。
20ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 11:46:45 ID:???
みかしゃんのくせぇどぶくせぇマンコにオシッコとか
ウンコとか垂れ流したい。
無き叫ぶみかしゃんのぶよぶよの腹を俺のスマッシュキックを
炸裂させたい。おもいっきり。

それより、もうここ放置でよくない?
21美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/01(月) 20:22:13 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ま、じょうだんはともかく、
          mannersを守って歩道にいさせてもらうのね。
22ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 20:28:21 ID:???
冗談で済めば警察はいらないな。
23美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/01(月) 20:34:14 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 はあ? 交番の前を自転車で通っても
           立ち番してる警官は何も言わないけど?

            法律違反だったら呼び止めるでしょ。
             歩行者にbell鳴らしたっていちいち呼び止めないよ。
              これはどういうことなの?
24ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 20:38:15 ID:???
はじまったな
25ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 20:54:29 ID:???
警察官は忙しいのです。
26ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 21:07:35 ID:???
交番の前でじりじりじりじりベル鳴らしまくって歩行者に威嚇した上で
更に障害物を縫うようにスラローム走行したら認めてやってもいい。
27ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 09:38:53 ID:???
もっと美香で遊べよ。玩具にすぐ飽きる奴らだな。
壊れかけてるが、最後まで遊べw
28美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/02(火) 10:06:22 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そこで警官を叩かないあなたたちって
           バカだよね。頭が悪いというか。

            自分たちの矛盾に気づいてない。

        つまりこういうこと。
          自転車が歩道を走り、場合によりbellを鳴らしても
           国家は許しているわけ。
29ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 10:06:59 ID:???
許してない。警官=国家じゃない。
30ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 10:09:36 ID:CtPa+cU8
自転車に乗るなら自動車税みたいに毎年税金払え
31美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/02(火) 10:10:51 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 警察が国家権力だってこと知らないの?
           バカなの? 脳みそ飛び出すの?
32ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 10:51:51 ID:???
いいから>>26をやってみてよw
話はそれからだな。
33ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 13:20:11 ID:???
みんな、もう答えが出ているのに、負けている勘違い馬鹿コテ
に付き合ってるなんて優しいね。
さながら既知外の話に付き合ってるんだね。

警官叩けとか、何お前が勝手に決めてるの?自分の不細工な
腹でもたたいとけゴミ。
34ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 13:32:21 ID:???
281 ツール・ド・名無しさん sage 2009/06/02(火) 13:12:54 ID:???
>>280
元は糞コテの釣りなんだよ。
騒げば騒ぐほど糞コテが内心悦になる。
能無しでゴミみたいな家畜以下のような奴。

35ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 17:52:00 ID:???
>>34
でも、前スレ後半あたりから馬鹿ちゃんはアップアップになってたけどな。
36ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 20:19:53 ID:???
>>35
都合の悪い正論は無視するか、マイジャスティスで無理矢理押し通す。
いつもの美香のパターンだったと思うが?
相手するのが悪い。
どうしても相手したいなら、「美香死ね」で十分。
どうせ屑のキモヲタネカマなんだから。
37ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 20:54:52 ID:???
例え本当に若い女で、一般的には綺麗だとしても、性格だけでお断りだなw
38ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 21:47:46 ID:???
>>21
いかなる場合も歩行者にbellを鳴らすのは違反かつ犯罪なのね。
 the law > munners
  lawを守れない者にmunnersを語る資格はないのね。
   つまり 美香 ◆MeEeen9/cc は歩道どころか外に出ちゃダメね。
    施設に隔離収容されるべきなのね。
39ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 21:49:12 ID:???
>>31
警察が国家権力だって?
 バカなの? 脳みそ飛び出すの?
  あれは国家権力じゃないのね。
   時に国会や政府にすら従わず自ら法を犯すこともザラな
    必ずしも国家意思を尊重しない「合法的暴力団」。
40ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 22:07:38 ID:???
>>38-39
なぜお前らは気狂い構ってチャンにマジレスするのか?

「美香死ね!」だけで十分だっつってんじゃん。
41ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 00:02:27 ID:???
>>40
お前「ら」ってどう見ても同一人物・・・。
42ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 11:16:14 ID:???
>>39
美香、尻が見えてるぞ。
43:2009/06/03(水) 12:16:57 ID:???
不吉なレス番号
44ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 12:36:10 ID:???
↑コイツはチンポ君
45ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 12:55:20 ID:???
しかし、いつベルを鳴らすのか何故ベルはついてるかは結論出たっけ?
46ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 13:04:41 ID:???
結論もクソも、美香がうざい事言ってるだけで道交法で規定されてるから。
47ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 15:07:46 ID:???
>>46
読んできた
全然鳴らしてなかったわ俺…
48美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/03(水) 18:38:54 ID:???
>>32
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 話をそらさないでよ。
          自分たちに都合が悪いからって。

           うちがたまに鳴らすbellに対して法律違反だとか噛みついたのは
            そっちでしょ!! だからうちは検証というか例として
             警官は何も言わないって指摘したわけじゃない。

           警察官が見逃すってことは、そういうことでしょ。
            つまり合法なんだよ。
49美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/03(水) 18:41:16 ID:???
>>45
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うち思うんだけど、警笛鳴らせって
           どの程度の間隔で鳴らせばいいわけ。

             標識を見たら、1回鳴らして終わりでいいわけ?
              なんなの。うんたん♪うんたん♪て鳴らすわけ?
               rhythmicalに。わけわからないのねあの標識。
                ま、うちは鳴らさないけどね。バカバカしいから。
50ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 18:48:46 ID:???
>>49
↑標識の意味理解してませんよって胸張って言われてもなあ。
51美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/03(水) 18:50:50 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ダサイ族って知ってる?
52ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 18:52:09 ID:???
>>51の出身部族だよね?
53ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 19:24:20 ID:???
歩道でベル鳴らしまくるダサい族か。実に美香っぽいな。
54美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/03(水) 19:34:02 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 歩道を走ってる自転車が
           同じく歩道を走ってる自転車に鳴らすのは
            どうなんだろうね。
55ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 19:42:00 ID:???
お前、そこまでしてbell鳴らしまくりたいか?
56ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 19:43:44 ID:???
>>54
見通しが悪かったら鳴らすってんだから、見えてる相手に鳴らしちゃダメだと思うぞ
57ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 19:51:04 ID:???
美香は常習違反者
58ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 19:52:32 ID:???
向こうから見えてない可能性があるから鳴らす
59美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/03(水) 19:56:16 ID:???
>>56
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 けど、ちんたら走ってる自転車たまにいるでしょ。
          歩行者は優先だけど、自転車だったら同じ立場なんだから
            鳴らしてもいいと思うんだよね。
60ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:00:31 ID:???
>>59
それって「危険を防止するためやむを得ないとき」なわけ?
見えてる相手なら止まるなりすれば危険回避できるんじゃないの?
61ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:05:45 ID:???
次はベルスレ立てる気か?
62ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:06:46 ID:???
美香は歩道で無茶飛ばししてる事実が発覚したな。
言い逃れは効かないなw

「前のチャリが邪魔」とか言ってる奴が信号待ちしてた看護師さんを
撥ねて殺しちゃうタイプなんだろうな。間違っても免許取っちゃいかんな。
63美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/03(水) 20:15:16 ID:???
>>60
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 は? そうじゃなくて、いるでしょ。
          遅いくせに歩道のど真ん中走ってるのが。
           そういうのに「脇によけてよ」って意味で。
64ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:20:05 ID:???
>>63
口で言えばいいだろ
65ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:21:38 ID:???
>>63
「遅いくせに」って、歩道は徐行だろ。
66ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:23:21 ID:???
その場しのぎの言い訳するからどんどんボロが出るんだよw
67ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:25:41 ID:???
>>63
歩道のど真ん中走ってるのを批判するなら「脇によけてよ」はないだろ。
車道の反対側に行けってか?
68ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:31:59 ID:???
あれだ、もっと周りを見て走れ
69(∵) ◆6Dx/GxgAjU :2009/06/03(水) 20:33:04 ID:???
イヤラシイ番号頂きます><
70ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:44:00 ID:33UXv8IB
U look like so psyco.Don't you understand what we want to say.
U're stupid.
we've never seen like U.So,we recommend that U should dance rhythmical on the ordinary road.if you say OK,We'll prepare the stage for U soon.

Hahaha...

Comeon join us,Let's have a good show time!!

see ya crazy cat later on.
71ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:56:43 ID:???
美香がんばってるのにあんまり書き込みのびないな
72ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 21:09:19 ID:???
歩道上で走ってる自転車を追い越すのは勘弁してくれ。
追い越し中は並走になるからその時点で違反ですから。
どうしても抜きたければ信号まで我慢しろ。もしくは車道に出ろ。
73ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 21:28:08 ID:???
>>63
今そんなシチュエーションあったよ
携帯いじりながらゆーっくり進んでるの
「ちょっと通りますよ…」的な意味合いで静かーに鳴らしたら数秒で微妙に道の真ん中から外れてくれた
相手は携帯から目をはなさなかったけど、意志疎通できた感じがした
ベル使えるよベル あの場合に限ってはだけど、たぶん声では自己主張が激しすぎたと思う
74ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 21:33:21 ID:???
だからベル鳴らすな。
75美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/03(水) 21:34:07 ID:???
>>64
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 いちいち声はりあげていられないのね。
          そこはcoolにbellでしょ。

>>65
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 歩行者がいなければいいでしょ。
          それに、徐行しててもさらに遅い自転車っているし。
           特に腹たつのがケータイしながら乗ってる人。 
            ああいうのは取り締まってほしいよね。
 
>>67
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 歩道にも車線はあるのね。
          真ん中じゃなくて端よけなって思うの。
           というか、後ろから自転車きてるの
            気づきなよって思う。鈍臭いよね。

>>73
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そうそうそれ! 相手だっていちいち怒らないでしょ。 
           思いっきり鳴らさなければ、ね。
            第一むこうのが悪いわけだし。
             声で「すいませーん」て言うと、
              なんかケンカになりそうだよね。
76ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 21:50:44 ID:???
携帯厨はひっぱたけばいいじゃん。得意だろw
77美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/03(水) 22:14:27 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そりゃ、こころの中では
           脳みそ飛び出せとは思うけど・・。
             うち女の子だから乱暴なことはしないのね。
78ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 00:58:05 ID:???
>>75
お前のクソの如きこだわりは法を破るに相応しい理由にはならんだろ
79ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 01:00:17 ID:???
>>75
>歩行者がいなければいいでしょ。

歩行者がいようがいまいが徐行だが?

>特に腹たつのがケータイしながら乗ってる人。

関係ない話を持ち出すな。気に入らないならお前が通報しろ。
80ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 01:51:39 ID:YMfoj71q
空いてる方に決まってるだろ!
81ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 02:30:47 ID:???
>>77
キモいキモいキモい。主に体がキモい。
82ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 02:49:21 ID:???
>>75
> 歩道にも車線はあるのね。
> 真ん中じゃなくて端よけなって思うの。

普通自転車通行指定部分を徐行してるなら問題なかろう。
追い抜きたきゃ車道行け。
83ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 10:08:58 ID:???
美香死ね!
84ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 11:04:29 ID:???
自転車okの標識のある道路だとパトカーが歩道通行可だから入れとスピーカーで行ってくるからな
この国はわけが分からん
徹底してくれ
85ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 11:28:10 ID:???
>>84
道交法知らない警官なんて山ほどいるから。
君が教育してあげよう。
その場で対応するのが面倒なら、言われた場所と時間明記して
署長宛にメールでも送ってあげよう。
86ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 11:54:08 ID:???
メールは読まれないぞ
電話か書面かFAXでGO

というか歩道で自転車を追い越すってありえるのか?
最大でも10km/hなのに
87ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 11:58:20 ID:???
普通はしないよね。普通はね。常識だしね。
そういうのが通用しない世界に生きてる人でしょ平気で言えるのは。
88美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/04(木) 13:18:57 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 警官が車道走ってたけど、
          逆走だったよ。あれはどうなの?
           車道を走ってる自転車にとって、
            逆走は驚異のはずでしょ。

          警官ですらあんななんだから、
           うちが歩道でおちゃめにbell鳴らしても
            いいんじゃないって話だよ。
89美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/04(木) 13:22:09 ID:???
>>79
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 明らかに誰もいない歩道で、
           歩行者が突然飛び出してくるような危険性もないなら
             いいと思うのね。
               そこらへんは臨機応変で。

>>82
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 けど、歩道でゆっくり走りたいなら「自分ゆっくりなんで
          いつでも追い越してください」って感じで脇によけて走るよ
            普通。勿論、徐行にしても遅すぎる場合、ね。
              時速5kmくらいしか出してないのとかいるでしょたまに。

>>85
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 えーめんどう。
90ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 13:24:28 ID:???
>>88
警官が殺人とか強姦とか不祥事起こしたからって、自分も殺人
してもいいんだとか考えるようなら社会で生きるのに不適格な人間。
義務教育前のガキの言うことだぜ?
91ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 13:26:30 ID:???
>>89
「自分がやってるから〜」ってのはガキの発想。

>>85に対するレスに
お前には言ってない。
92ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 13:42:29 ID:???
         
        
          
           
             
               
93ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 23:03:49 ID:???
>>63-64
美川憲一のタンスにゴンのCFを連想したオラは昭和生まれ
94美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/05(金) 10:46:14 ID:???
>>90
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 はあ? うちが言ってるのは、
           一般的に法を犯してはならない最たる存在である
            警察官がかのような認識だってこと。

          極論で誤魔化さないでよクズ。

>>91
∋*ノノノ ヽ*∈ 
 川´・ω・`川 子供は純粋でしばしば真実を鋭く突くよね。
95子供:2009/06/05(金) 10:53:23 ID:???
美香死ね
96美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/05(金) 10:54:58 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ちなみに、うちは車道が空いてれば走るかっていうと、
           微妙なの。なんていうか、歩道を走るのが好きなのね。
             その街の顔を見るにはやっぱり歩道だからなのかも。
97ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 10:55:46 ID:???
> 警官ですらあんななんだから、
> うちが歩道でおちゃめにbell鳴らしても
> いいんじゃないって話だよ。



> 一般的に法を犯してはならない最たる存在である
> 警察官がかのような認識だってこと。
98ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 10:55:52 ID:???
>>94
美香は社会の規範になろうって立派な心構えはひとかけらもない
生きてても何の役にも立たない極潰しって事でOKデスカ?
99ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 10:58:54 ID:???
車道が完全クリアなら車道走るだろ誰がどう考えても。
本当に歩道でスピード出す奴多すぎ。スピード出したきゃ車道出ろ。
路面もいいし段差もないし走りやすいぞ。ベルも必要ないしw
つーか好みの問題じゃなく基本的に自転車は車道を走る乗り物。
大原則なんだが。

歩道が好きとか言ってる奴は、一度日曜日の皇居前の車道開放してる
サイクリングコースに行ってみればいいよ。本当に爽快だから。
歩道走るのが嫌になると思うんだが。
100美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/05(金) 10:59:29 ID:???
>>98
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 自転車で歩道走ったくらいで
          極悪人みたいな言い方されても・・。
           うちは一般的にみてもかなりの善人だと思うのね。
            悪いことは許せない正義感の持ち主っていうか・・。
101ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:01:24 ID:???
悪いことは許せないけど歩道でベル鳴らして歩行者や自転車を追い越すのか・・・。
あ、そもそも悪いことって認識がないんですね。一番始末が悪いパターン。
電車で化粧してるのをたしなめられて「何が悪いの!」と開き直るタイプか・・・。
102ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:02:31 ID:???
つーか、自分から「善人だから」とか言う奴って詐欺師に多いよな・・・。
女が「可愛い娘連れてくるから」って言ってブス連れてくるみたいな。
103美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/05(金) 11:02:46 ID:???
>>99
∋*ノノノ ヽ*∈ 
 川´・ω・`川 あれって間抜けじゃない?
          うちも見たこと何度もあるけど。

           距離短すぎだし、どうせなら皇居一周させなよって感じ。
            というか、誰に断って皇居に勝手に住んでるんだろうね天皇って。
             うちたちのお金で自由にあの土地つかってるけど、うちは許可してないよ。
              なのに勝手にうちたちのお金でごはん食べて良いもの着て暮らしてるんでしょ
               毎日遊んで。ふざけんなって感じだよね。
104ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:06:45 ID:???
世が世なら不敬罪で逮捕だったのに残念だ・・・。
105ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:08:10 ID:???
結局ベルをならさなかったために、歩行者と激突して逮捕されるローディ
106ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:11:06 ID:???
天皇何様だよとか俺も思ってたよ小学生の頃ね・・・。
義務教育きちんと受けてれば日本の国力に多大な貢献してるって分かるだろうに。
現役のエンペラーが存在する国なんて先進国だと日本とイギリスくらいだろ。
107ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:11:38 ID:???
>>105
歩行者と激突するシチュエーションが見えないんだが・・・。
108美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/05(金) 11:13:20 ID:???
>>106
∋*ノノノ ヽ*∈ 
 川´・ω・`川 天皇が戦争止めなかったせいで
          日本は敗戦国となり、多くの国民が死にました。
           当時の国民は、天皇は神だと信じ込まされていたのです。
            天皇は国民を騙していたわけだね。
             原爆が落ちてたくさんの人が死んだのも
              アイツらのせいでしょ。どうして戦争責任とらなかったの。
               ふざけるんじゃないよ!!
109美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/05(金) 11:15:38 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 天皇が歩道歩いてたら、
           うちはbellを鳴らさないと思う。

           意味は分かるでしょ?
110ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:17:18 ID:???
>>108
その認識が間違ってるんだがな。
天皇が止めようと止めまいと戦争突入してたのは分かるだろ。
軍部暴走してクーデターが起きたか起きなかったかの違いだ。
ハワイに先制攻撃した山本五十六だって最後まで開戦に反対してたんだけど。
111ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:17:45 ID:???
陛下がその辺の歩道を護衛もつけずに歩いてるわけがまずありません
112ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:19:13 ID:???
>>109
ベル鳴らして陛下相手に「コラどけよ」なんてできないもんね。
113ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:23:35 ID:???
寂しい歪んだ哀れな糞コテに養分与えてる親切なスレはここですよね?

114美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/05(金) 11:29:50 ID:???
>>110
∋*ノノノ ヽ*∈ 
 川´・ω・`川 戦争を止めようと思えば止められるでしょ。
          というか、そもそも止めようともしなかったわけだよね。

           天皇が軍部に「国民に戦意高揚の訓示を述べたい」
            とでも言ってradioの生放送で「実は神では無く人間。戦争を止めてほしい」
             って叫べば良かったんだよ。それくらいできたはずでしょ。

            他にも、自分を心から信奉する部下をまとめて
             どうにかすれば良かったのに。そんなこと全くしなかったんだよ。
              止めようともしない。止めようともしなかったことを謝りもしない。
               ほんと、今頃地獄で悶えてるだろうけど、ざまあないよね。
115ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:34:59 ID:???
そうか。燃料与えてるだけか。もうやめとこうw
どうせ性根は変わらんしなw
116ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:54:34 ID:???
>>96
ベルは解っててやってるみたいだからもう突っ込まないけど
ベル以外についてはどうなの?
「歩道を走るのが好き」って言うくらいなんだから交通法規は熟知してるんだろうし
例えば速度はちゃんと10km/h未満なんだよね?
117ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:58:17 ID:???
やっぱり美香は売国左翼だったか。
もしくは在チョンそのものだろ。
美香死ね!
118ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 12:11:05 ID:???
歩道派でサイコン付けてるってあるかしら
119ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 12:13:12 ID:???
天皇家否定の日本人って日本に住んでて辛くないのかな?
120ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 12:15:44 ID:???
>>119
その手の連中は、世界中どこに住んでも、不満しか言わないような連中だよ。
121ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 13:15:04 ID:???
自転車から天皇まで
122ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 13:30:27 ID:To41xpLH
>>120
君みたいな奴隷根性のドMがいてくれると僕らブルジョワ階級は助かるよw
123ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 13:35:50 ID:???
天皇崇拝=奴隷
でもなければ
アンチ天皇=ブルジョワ
なわけでもないし
124美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/05(金) 13:38:31 ID:???
>>116
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 時速では正確には分からないけど、
          一般的には、ネコが魚をくわえて走るくらいの速度かな。
           だからだいじょうぶでしょ。
125ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 13:44:46 ID:???
>>122
未だに
左翼=ブルジョワ
なんて観念を植え付けようとしてるなんてなw
だから売国左翼はバカだって言われるんだよ。
日本が嫌いならサッサと出てけよ。
126美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/05(金) 13:46:46 ID:???
>>125
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちは日本大好きだよ。 
          だから天皇みたいな戦争犯罪者には
           徹底した責任追及が必要だと思うのね。

          それと、スレ違いだからいい加減にしなよクズ野郎。
127ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 13:48:41 ID:???
ぼくのモンモランシー!君は美しいよ!
128名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 13:48:57 ID:7evy9GVt
キャワワ
129ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 13:49:35 ID:???
>>126
お前が言い出した事については目をつぶるわけにはいかんのだがな。
130美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/05(金) 13:51:34 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 いいから死ねよ。
131ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 13:54:14 ID:???
今上天皇もお嘆きであろう
132ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 14:02:15 ID:???
>>130
歩道の些細な段差に躓いて転んで誰にも助けられる事無く
酷いケガしてそれが元で2週間くらい高熱出した末に
あっけなくコロっと逝って下さい。
133美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/05(金) 14:03:35 ID:???
>>132
∋*ノノノ ヽ*∈ 
 川´・ω・`川 おまえの一家親族もろとも今すぐ死ねよ。
134ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 14:08:00 ID:???
でも歩道って狭いから、誰もいなくても走りづらくない?
135ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 14:12:08 ID:???
>>134
そういう道は大概ガタガタしてるしね。
でも、狭い歩道の殆どは通行不可(通行可の標識がない)だったりしない?
まあ、通行可でも車道を走るか、諦めて自転車を降りるか他の道を選ぶかな。
136ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 14:13:01 ID:To41xpLH
>>125
左翼=プロレタリアの間違いだろ?っていうかブルジョワの意味も知らんゆとりか?
137美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/05(金) 14:13:11 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 自転車乗るのにいちいち標識なんて見ないけど・・。
138ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 14:15:08 ID:To41xpLH
>>123
アンチ天皇のブルジョワ階級なんて聞いたことねーよw
アンチ天皇=左翼=プロレタリア階級って図式なら定番だがよ。
139ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 14:17:37 ID:???
>>137
道交法上等なクズは18歳無保険車に歩道に突っ込まれて轢かれて氏ね。
一時的に同情されるぞw ヨカッタなw
140美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/05(金) 14:20:03 ID:???
>>139
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 けど、自転車の魅力って、
          どこにでもいける自由さにあると思うから。
           freedomを満喫する為には、
            標識なんかに縛られたくないというか。
141135:2009/06/05(金) 14:21:43 ID:???
>>139
もしかして、信号待ちの看護師さんたちに突っ込んだ犯人は無保険だったの?
スレチで申し訳ないです。
142ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 14:27:18 ID:???
みんなやさしいな
143ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 14:32:46 ID:???
>>142
お宅ほどではございませんわw
144ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 14:43:26 ID:???
>>143
いやいやw
あんたには負けるよw
145ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 14:48:18 ID:???
>>140
なら私有地だけ走って下さい。他人に迷惑掛けないで!
人を殺す経験をしたいので好きに人を殺しました、
って発想と何も変わらんのだからな。
146ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 14:58:11 ID:???
>>144
またまたご謙遜を
後光が差して眩しすぎますわよw
147ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 14:59:13 ID:???
法律を守らない奴は法律には守られない訳で

アウトロー宣言をした美香は、犯罪被害にあっても何の保護も受けられません
148ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 15:02:32 ID:???
>>145
そもそも美香ちゃんっていうオッサンは、ほぼ引き篭もりだから外には出ないよ
149ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:00:42 ID:???
150ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:20:02 ID:???
>>149
美香よりデブだな。顔は可愛いけど。
151ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:10:29 ID:???
子供はヘルメットというのが納得できん ヘルメットをしてたら車がより自転車の近くに寄ってくるってデータがあったはずなのだが
152ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:36:52 ID:???
あのさ・・・

昭和天皇はさ・・・

とっくに死んでるじゃん
153ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 01:22:32 ID:???
美香に論理的思考なんか求めるなよ・・・
154ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 12:06:47 ID:???
>>150
ほめるなよ、照れるじゃないか。
155ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 12:32:05 ID:???
ロリ幼女のくせにそんな言葉使いはいけませんよ?
ひょっとして不老不死の吸血鬼なの?
156ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 00:16:36 ID:???
>>150
どれだよ?
沢山ありすぎてワカラン
157ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 01:11:43 ID:???
なんか急に過疎ってるな
158ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 02:25:43 ID:???
>>156
釣りに釣りで返しただけ。
159ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 11:48:46 ID:???
>>106
エンペラーは日本だけの筈。
まあ、厳密にはエンペラーと天皇は違うんだけど、外交的にはエンペラーとなるらしい。

ちなみに王様がいる先進国は他にも、ベルギーやオランダなど幾つもある。
160ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 19:49:35 ID:???
マレーシアの国王は名前が長すぎだろ
161ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 20:55:38 ID:???
天皇や他国の国王の話はスレ違い。
162ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 11:03:20 ID:???
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    そりゃスレも止まるわ。
163美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/13(土) 13:55:17 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 歩道を走ります。誰がなんと言おうと。
164ツール・ド・名無しさん::2009/06/13(土) 15:13:45 ID:???
>>163
この馬鹿見かけたらすぐ警察に通報して逮捕させようぜ。
165ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 16:31:18 ID:???
もういらんなこのスレ
166ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 17:02:13 ID:???
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244858166/
自転車が車道直進、バイクが合流の事故で
自転車が叩かれてるんだけど。
167ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 17:53:46 ID:???
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no26/onepoint_koho26.htm
路側帯があれば右側走れる場所がいっぱいある!
古い町なんで、路側帯があっても歩道ががないのが基本。
168ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 18:01:15 ID:???
> Q.2008年の改正道路交通法で、「自転車が歩道を走れなくなった、もし走ったら捕まえられて罰金」…なんて噂があるけど、それは本当なの?
>
> A.大ウソです。
> 確かに、2008年6月1日から改正道路交通法が施行され、自転車に関する法令が変わりましたが、それは「自転車が歩道を走れなくさせる」ものでは決してありません。
> それどころか逆に、自転車が歩道を走る事ができる状況を増やすための改正なのです。
>
> 【改正前】
> @ 「自転車通行可」の標識がある歩道に限り、自転車は歩道を走る事ができる。
>
> 【改正後】 
> @ 「自転車通行可」の標識がある歩道では、自転車は歩道を走る事ができる。
                        +
> 新たに、(その標識がなくても)以下ABCDの場合には、自転車が歩道を走行できるようになった。
> A 児童(6歳以上13歳未満)や幼児(6歳未満)が運転する場合
> B 70歳以上の者が運転する場合
> C 安全に車道を通行することに支障を生じる程度の身体の障害を持つ者が運転する場合
> D 車道等の状況に照らして自転車の通行の安全を確保するため、歩道を通行することがやむを得ないと認められる場合。
> (上記のソース)→http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/houritu_info/doukouhou.htm
>
> ちなみに上記@の「自転車通行可」の標識のある歩道は、全歩道の半分近くにのぼります。この標識のある場所では、健常者の若年者であろうが、車道に1台も車が走ってなかろうが、自転車は歩道を通行する事が出来ます。
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E9%81%93
> 今回の改正は、(その標識のない)残り半分の歩道についても、自転車が歩道を走れるようにしよう、というものです。
> また現在のところ、上記@〜D以外の場所で歩道を走っても、「歩道を走った」という理由で、取締りをするいった動きは全くありませんし、それで罰金刑を受けた自転車乗りの情報など、1件もありません。
> お巡りさんも堂々と自転車で歩道を走っています。これまで自転車で歩道を走っていた方は、どうか安心して、これからも歩道を走ってください。
169ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 18:52:27 ID:???
堂々と走る を ベル鳴らしまくって歩行者をどかしながら走る
と拡大解釈しちゃいかん。言いたいのはそれだけ。
170ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 06:50:48 ID:???
言いたいことはそれだけか?
171ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 13:48:08 ID:???
美香死ね
172ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 15:21:34 ID:???
川端康成的に長いトンネルを抜けるとそこは雪国だったりするからなるべく車道を走った方が
安全かもしれん
173ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 20:35:35 ID:???
>>170
それだけか?と書くだけじゃ何も発展しない。無意味だ。
なら、どうすればいいのか。どうすべきか書くべきじゃないのか?
174ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 21:18:08 ID:???
車道走る自転車あぶねえんだよタコ 轢くぞコラ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244978902/
175ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 09:15:54 ID:???
自転車での違法行為、38.5%が「知らなかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245110859/

 健康維持や交通費節約などのため、自転車で通勤するビジネスパーソンが増えて
いるという。しかし自転車に関する法律は、どの程度浸透しているのだろうか。

 飲酒運転や2人乗り、携帯電話の使用などといった自転車走行時の行為のうち、見
かけたことがあるものを挙げてもらったところ、「傘を差す」が 88.5%で最も多いことが、
アイシェアの調査で分かった。このほか「2人乗りなどの定員外乗車」(87.2%)、「横に
並んで走行する」(86.2%)、「無灯火運転」(83.3%)、「携帯電話の使用」(80.0%)と続
いた。

 さらに「ヘッドフォンで音楽を聴く」(78.6%)、「手やハンドルに荷物を掛けて運転する」
(76.1%)、「ベルで歩行者を避けようとする」(73.5%)が7割を超えるなど、多くの人は
こうした行為を日常的に見ているようだ。

 こうした行為を自転車の運転時に行うと、道路交通法により罰せられる可能性がある。
そのことを知っているかと聞くと、「知っていた」が 61.5%、「知らなかった」が38.5%。
この結果について「自転車の交通ルールがいまひとつ浸透していない実態が浮かび
上がった」(アイシェア)としている。

 携帯電話を使った調査で、20代〜40代の男女514人が回答した。調査期間は5月26日
〜29日まで。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0906/16/news013.html
176ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 09:27:40 ID:aws6Zicb
どっちも走れるだろ。
歩道で警官の目の前走っても
何も言われないぞ。
177美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/16(火) 11:29:35 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 傘くらいさしても走れるでしょ。
          警官だっていちいち何も言わないし、
           交番の前だけ傘ささないで通行すれば全く問題ないよ。
178ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 13:21:57 ID:???
いや、いいから死ねよ
179ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 13:26:32 ID:???
77 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2009/06/16(火) 11:29:35 ID:???
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                       ↑
                      注目
180ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 13:58:31 ID:???
それ免罪符にならないから。
181ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 18:44:57 ID:???
>>177レーパン姿で街中を走ったりしますか?
あと日本刀で100人も斬れますか?
182ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 20:29:17 ID:???
腕がないと一人も斬れない。
腕があっても限界があるだろうね。斬れ味が落ちないとしても、
100人も斬る体力があるかどうか・・・。
183ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 01:43:24 ID:???
>>182
何日かに分けて刀の手入れもしつつやれば100人くらい行けるんじゃない?
戦時中の新聞に載った100人切りの話もそんなんだし。
184ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 09:06:09 ID:???
>>183
そういう話じゃないだろそもそも
185ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 17:51:47 ID:???
じょうだんだもっ♪
186ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 00:40:11 ID:???
>>177スポーツバイクに乗る女性ってかっこいいですよね。

あと川端康成は好きですか?
187ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 11:54:52 ID:???
>>183
手入れをしても無理だろ。刀が持たない
そもそも百人斬りの記事は嘘だったし
188ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 12:52:19 ID:???
>>187
腕があれば可能。切れ味悪くなったら研ぐなり、疲れたら交替するなりして、
物理的に100人切れるかつったら出来る。
189美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/19(金) 18:53:36 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 こういったら怒るかもしれないけど、
          自転車のってるのに標識なんか気にして見てるなんて
           間抜けだよね。はっきり言って。
190ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 19:30:11 ID:???
例えば、美香を100人切れるかつったら、ちょっと難しいかも。
普通の人よりボリュームがあるからね。
191ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 22:47:38 ID:???
刃に大量の脂がついてすぐ切れなくなっちゃう
192ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 19:00:26 ID:???
>>189VIPのみんなが会いたがってたよ。顔出してあげなよ。
193ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 00:31:15 ID:bmgvsbOY
俺は必ずしも車道を走るのが良いとは思わないな
自転車と言っても色々と種類があるわけだし、
ロードに限っても、エンジンである人間の能力の差が大きい
また、それが原動機付きの車両との決定的な差
上り坂なら失速するし、疲れてくればふらついてしまう自転車は
やっぱり車道を自動車と一緒に走るのはちょっと危険かなと思う
194ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 00:44:58 ID:???
俺自ロま上や?
俺転ドそら道?
195ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 01:11:29 ID:???
3年以上ネカマを演じ続けられれば本物だ
196ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 12:00:52 ID:???
>>193
車道は、恐怖を感じる事があっても、実際の危険は少ない。
歩道は、恐怖を感じなくても、危険は多い。
当初、歩道で自転車通勤していたが、この事を強く実感するようになり、車道へ降りた。

ちなみに、歩道の脅威が判らない人には車道へ降りて欲しくないとも思ってます。


197ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 12:16:17 ID:???
歩道は脅威を「与える」事が問題だからな。
198ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 13:07:39 ID:???
>>197
歩道走行は加害者になりやすいだけじゃなく、被害者にもなりやすいんですよ。
自分も何度か、脇道から飛び出してきたクルマや自転車と接触しそうになったり、交差点の自転車通行帯で危ない目にあって学習しました。

参考資料
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/bicycle_environ/2pdf/s2.pdf
199ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 13:10:16 ID:???
この際、それは問題じゃないよ。
傍若無人に安全確認もせず走った結果のこと。
歩行者に同化して大人しく走れば何も問題はない。
200:2009/06/25(木) 15:32:53 ID:???
200
201ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 16:16:53 ID:???
>>196
違法駐車は実際の危険なんだよなあ
特に後方確認せず、ウインカーも出さず
いきなり発進して右に出てくる違法駐車車両は怖いよ
202ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 16:58:17 ID:???
ウィンカー出さなくても、発進しそうなクルマは判ると思うが?
人の出入りやテールランプが点くし。
ドライバーって右は結構注意するから、そんなに危ないと思った事はないなあ。

やはり怖いのは出会い頭。
これだけはどうにも。
203ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 17:21:29 ID:???
>右は結構注意
真後ろから30kで走ってくる自転車に注意が届いていないないドライバーはいるよ
右じゃなくて前ふさがれて追突しそうになる危険は何度もあったがなあ
>人の出入りやテールランプが点くし
確率は低いいんだけどね、タイミングが悪いと何も前触れはない。
204ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 17:23:11 ID:???
×ないない
×低いい

一個減らしてくれorz
205ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 17:36:56 ID:???
それで歩道を走った方が安全と感じたの?
じゃあ、あなたは歩道を走れば良いんじゃないかな。
私は御免ですが。
206ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 17:41:25 ID:???
歩道を走った方が安全とか、100%どちらかを走るとかいう、
1か0かの話はしてないつもりですが
207ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 17:45:25 ID:???
>>203
そもそも一般ドライバーには車道左端を自転車が走ってくるって
認識がポッカリ抜けてるからね。自分も乗る人以外は。
バイクでさえも見逃されがちなんだぜ?
208ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 17:46:29 ID:???
>>205
ロードで歩道は走りたくないが、小径で幹線道路の車道も走りたくない。
状況によってそれぞれじゃないのか?
209ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 17:47:08 ID:???
自転車はどこを走ってもいいんだよ
各々が注意すればいいことだ
ドライバーは高齢化してて気をつけないとな
特にジジイやババアは右に曲がるときにハンドルを左に回すし、携帯片手のリーマンや若造にも気をつけないと
210美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/25(木) 18:34:25 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そうだね、小径車とママチャリは歩道でいいよ。
          それ以外のsport車は車道でいいじゃない。
           法律でギチギチに縛るよりも、
            各々の棲み分けでで自然な自治を推奨すべき。
211ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 21:53:28 ID:???
こいつたまにはいいこと言うな
212ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 11:09:04 ID:???
いい事っつーか、テキトーにまとめただけじゃんw
213ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 22:33:47 ID:???
でもロードだって、車道が赤信号になったら歩道に乗り上げてくる
扁平面の鼻剥けサングラスがいるよな。
あんなヤツがいるから車道走行安全論は説得力がないんだよね
214ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 05:08:08 ID:???
何か問題でも?
交差点前で強制的に歩道へ誘導する道路は結構多いし
それだけをもって「車道走行安全論は説得力がないんだよね 」って詭弁だな
215ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 05:12:39 ID:???
>>209
> ジジイやババアは右に曲がるときにハンドルを左に回す
そんなやつおれへんやろ〜

左折するときにクリアランスをとろうと一旦右へ膨らむアホは結構いるが
そういう奴に限って方向指示を出すのが遅いか全く出さないんだよな
216ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 05:22:46 ID:???
>>208
力量や性能にもよるだろ
先月27"が壊れて予備の20"に切り替えて通勤してるが
全く同じ感覚で車道を走れるし、むしろ通勤時間は15%短縮された
タイヤサイズが小さくなると段差の衝撃は強く感じるから
以前にも増して歩道は走りたくなくなったな

>>210
なにを偉そうに
おまえナニ様のつもりだよ?
クソコテのクズネカマなんざにそんなこと決めてもらいたかないね
217ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 11:37:52 ID:???
>>216
ロードの細いタイヤと街乗り折り畳みの太目のタイヤのエアボリュームとかも
考えて頂きたい。
218ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 11:39:08 ID:???
>>215
フェイント掛けるのは結構普通にやってる奴いるけど?
ま、ハンドル切るタイミング分かってないだけのヘタクソだが。
219ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 11:39:46 ID:???
>>213
>>扁平面の鼻剥けサングラスがいるよな。

容姿限定なの? それとも君がそういう顔なの?
220ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 15:16:55 ID:???
俺のような貧脚が車道走るとなんか車に申し訳ない気がするんだよ・・・
221ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 15:30:14 ID:???
>>220
車道を必死で走ってると貧脚じゃなくなるぞw

まあ、それはさておき、遅いなら遅いで適度に譲れば良いだけ。
交差点で車列が短いならクルマを先行させるとかさ。

つか、幾ら貧脚でも、ロードなら25Km/hぐらいで走れるでしょ?
それなら、原付とそんなに変わらん。
222美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/27(土) 18:21:15 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 体力的に劣る女子は歩道走っても
          歩行者扱いにしてほしいのね。
           男子は全員車道でいいのね。
223ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 18:35:52 ID:???
>>222
じゃあ、お前も車道な
224美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/27(土) 19:01:07 ID:???
>>223
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 日本語分かる?
           ニホゴワカリーマスカコノクズヤロウ?
225ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 19:04:45 ID:2au+T+ef
>歩行者扱いにしてほしいのね
歩行程度の速度ならおk。時速6km以上はNGね。
226ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 19:33:53 ID:???
>>224
うるせえぞオッサン
227ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 23:47:10 ID:H20jXR0j
228ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 00:09:38 ID:???
>>224
美香死ね
229ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 01:56:05 ID:???
>>219
キミらAsianローディの最大公約数だろ 扁平面の鼻剥けサングラス
 
230ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 03:38:04 ID:???
>>229
美香さんコロコロ芸風変えないで
231美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/28(日) 15:33:48 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 歩道を歩いてる歩行者も、
          歩道を斜めにフラフラする人どうにかしてほしいよね。
           突然進行方向変えたり。

          歩道で抜く時に危ないんだよね。
            だからbell鳴らさないといけなくなる。

           うちは歩道を歩くとき、常に「どこから自転車がくるか分からない」
            って気をつけてるのね。お店を出たときとかもそう。
             ケータイで話をしてる時もそう。
              酷いのになるとマンガ読みながら歩いてたりするしねバカ歩行者は。   
               そういうのにまでbellを鳴らさずにいるのはおかしいと思うのね。
232ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:00:27 ID:???
歩道歩いてて周り気にしない奴って
車運転したことないか運転下手なやつなのかなと
思ったりする。
233ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:54:19 ID:???
楽しく歩く歩行者をベルで蹴散らすオッサン…
234ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 18:36:36 ID:???
歩道を歩行者のペース考えずに突っ込んでくるクソチャリが多すぎw
お前が向かってくるタイミングだと通れないの分かるだろw
二人がすれ違うんだからw 強引に隙間に入ってくるなよw
あまつさえベルちりちり鳴らして蹴散らさそうとするなよw
235ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 23:06:03 ID:4qdOvKTU
歩道を走るチャリは邪魔。
236ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 23:54:49 ID:???
ロード乗りは邪魔だから歩道走ってろ
ママチャリババアは逆走すんな
クソガキは走行しながらメールすんな
237ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 10:40:02 ID:???
>>236
中途半端に無茶苦茶言うなボケ
238美香 ◆MeEeen9/cc :2009/06/29(月) 13:17:22 ID:???
>>232
∋*ノノノ ヽ*∈ 
 川´・ω・`川 それはあるだろうね。
          駅とか歩いてても、
           右側通行って日本語で書いて通路に貼ってあるのに、
            左側に寄ってこっちに向かってくるバカいるでしょ。
             ああいうのはクルマの運転も自転車の運転も乱暴だと思う。
239ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 15:41:29 ID:???
そうだろうね。邪魔な歩行者にベル鳴らしてどかしたり
どかないと轢くぞボケって恫喝したりね。
240ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 22:26:36 ID:???
>>224
お前がネカマだってとっくにバレてんのにバカジャネーノ?
241ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 22:42:41 ID:???
>>238
駅構内とはいえ日本国内で右側通行を強いる方が常識外れなんだがな

馬車が出現するまでは欧米でも左側通行が主流だった
生理学的には互いを右に見るようにすれ違うのが理に適っている

警告なんぞ読まなくても済むよう
自然の摂理や一般道路上の決まりに沿って合理的に決めればいいのに
そのバカ駅のように無思慮なアホが多すぎる

それで思い出したが
歩道上を右側通行にした川崎市の職員もクズな無能ぞろいだな
ムダな費用を使って間違った施策を行うカス公務員
いっそ何もしない方がまだマシだったのに
242ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:49:07 ID:???
>>241
刀ぶら下げてた頃の伝統から言って、日本は左側通行で正解。
243ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 16:04:42 ID:kmvmRRIv
さっき小学校前の歩道を一人で歩いていたら、
後ろからベル鳴らされたので端に寄ったら、
「邪魔なんだよ馬鹿!!」と追い抜きざまにハゲがほざきやがった。

車の交通量は少ないのに、人が二人並んで歩くにも狭い歩道を、
しかも下校時刻で帰宅中の子供が大勢いるこの時にと思って、
「車道を走って下さい」と反射的に言ったら自転車降りて来て、何だこの野郎!と絡まれた。
応戦するにも、側の横断歩道に子供や交通指導員がいるし、
バーカバーカと叫んでるアホ相手するのも面倒になってスーパーに入ったら来やがって、
何だよこの野郎と同じ事叫んでるキチガイが手を上げそうになったので、
さすがに気味悪くなって、写真に収めて逃避。

この程度で切れるキチガイと同じ地域で、
子供が危ない目に会わないか本当に不安に思った。

http://imepita.jp/20090701/549650/0292

244ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 16:13:45 ID:???
自転車が歩道走ってもいいよ標識の出てる道路って、歩道を走らなければならないんだっけ?
車道を走ってもいいし歩道を走ってもいいんだっけ?
245ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 17:11:38 ID:???
>>243
追ってきた割にカートまで持ってきてガッツリ買い物する気だな。

>>244
選べます。
246ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 17:42:03 ID:dL7ell9N
>>243
場所は、どこ?
247美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/01(水) 18:24:54 ID:???
>>241
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 日本国内の建築物内で右側通行が常識はずれなの?
          そんなこと初耳なのね。屋外が基本的に
           クルマに倣ってkeep leftは分かるけど。

           駅なんて人の流れが場所によって違うんだから、
            ここは右側通行にしたほうが流れがsmoothになる、
             っていう所はあるはずでしょ。だから常識はずれとか意味が分かりません。

>>243
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 このスレとはあんまり関係なくないそれ?
248ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 18:48:18 ID:???
>>247
お前は死んどけ。
249ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 20:27:05 ID:???
>>243
そこまでされたら闘えよw
250ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 20:27:54 ID:???
>>247
話の腰折るなよ空気読めボケ
251ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 03:08:35 ID:K0dDNcnd
252ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 04:40:30 ID:???
>>251
だらしない笑い方だな
253ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 11:09:24 ID:???
>>243を再うpよろ
知ってるやつかもしれない
254ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 13:02:11 ID:MOiekf/H
>>243みたいなの、今朝遭遇した。
雨降ってて、傘さしてて、やっぱりすれ違うのも大変な歩道なんだけど、
後ろからジリジリとベル鳴らしてきて、こっちは避けようもないのに、
「はよぉ〜!」
とかイラついた声出してきて、
広い所に出て、やっとこ追い抜かれた時、
「バカジャネーノ!」
と、自己紹介していった。
変なおっさんだった。
255ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 14:26:37 ID:GeD+Ph6b
最近ロードはじめたんだが、歩道が幅1mくらいしかない上に凸凹の道で、車道走る以外ないところで
法定速度-10kmくらいで走ってたら、後ろからクラクションならされてビビって歩道にはいって一時停止
他の車も、スキを見て対向車線で加速して追い抜いていくので、何だか申し訳なくなって、近くのマックで泣いた
こういう場合どうすればいいの・・・。やっぱ車優先なんだから迷惑にならない道を選べって事なのか?
256ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 14:31:44 ID:???
>法定速度-10kmくらいで走ってたら、

どこの国で走ってんだ池沼w
257ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 14:34:05 ID:GeD+Ph6b
法定速度が10kmなんじゃなくて法定速度よりマイナス10kmってことでつよ?
258ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 14:36:22 ID:???
どう見ても>>256が知的障害者
259ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 14:43:42 ID:???
で、自転車の法定速度って何キロなんだ?池沼w
260ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 14:44:53 ID:5QIr8qr8
くだらねえ揚げ足とってんじゃねえよクズ
261ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 14:45:50 ID:???
>>260
早く答えろよ池沼w
262ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 14:47:25 ID:???
>法定速度-10km
バックで走れるなんてピストか?
263ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 14:51:22 ID:wImHGX20
オランダ・アムステルダムで開催中の欧州ヒト生殖学会議で29日、
長距離サイクリングなどの自転車の集中訓練が男性から「父親」になるチャンスを
奪う可能性があるとした研究結果が発表された。

スペインのコルドバ大学医学部の研究チームは、以前から指摘されていた男性の不妊症と
長距離サイクリングとの関係性を詳しく探ろうと、水泳、自転車、マラソンの3競技を組み合わせた
トライアスロンに着目。健康なスペイン人選手15人から提供を受けた詳細な練習メニューと
精液を分析した。

その結果、自転車に乗っている時間が長い選手ほど、精液の形態や外見の劣化が
進んでいることがわかった。具体的には、15人中、正常な精子の割合は 10%以下。
週に300キロ以上のサイクリング訓練を行う選手では4%以下だった。
一般的に、4%以下という数字は、深刻な不妊とみなされる数値だ。

なお、マラソンや水泳については、不妊との相関性は見いだされなかった。

考えられる理由としては、長時間、サドルに圧迫された睾丸が炎症を起こしたり、
密着したタイツにより局部に摩擦熱が発生する可能性が挙げられる。
高温環境では精子が生産されにくいからだ。

一方、研究を率いたディアナ・ファーモンデ氏は、局部への圧迫により有害な活性酸素が増殖し、
細胞構造を破壊することも考えられると話す。 
 
不妊への予防措置として、同氏は、抗酸化物質の摂取や訓練内容の改善に加え、
高度な集中訓練を行う場合には、前もって精子を冷凍保存しておく方法を提唱している。

長距離サイクリングと男性の不妊症との関連は、6年前のマウンテンバイカーの研究で初めて指摘された。

ソース:AFPBB
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2616671/4321304
264ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 15:22:43 ID:???
法定速度ってのがマズかったな。制限速度だったらヨカッタ。
265ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 15:24:53 ID:???
>>259
空気読んだら制限速度60km/hの道で50km/hですな。
266美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/02(木) 18:28:06 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 読解力の無い馬鹿がいるみたいだね。
          うちも>>265ちゃんのように読めるよ。
           くだらないやり取りしてないで話をもどすのね。

           

>>255
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ちょっとキツい言い方になるけど、
          それが現実なんだよね。いくら法で自転車は車道と決めていても、
           クルマに乗ってる人間は、なら自転車の速度が自動車に合わせるべきって認識だから。
            自分たちが折れようとは全く思わないわけ。

           「roadでは走れないような歩道がある」という認識は勿論無いしね。

          今の現状でroadが車道を走ろうと思ったなら、
           制限速度じゃなくて自動車の波に乗れるくらいにならないと
            その車道は走っちゃダメ。あくまでも車道はクルマ優先だから。
267ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 18:30:01 ID:???
お前が免許持ってないのはよくわかったから日記は自分のブログに書けやw
268美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/02(木) 18:30:04 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あとオススメなのが、
          背中の広範囲に鬼の入れ墨して走ること。

           これでklaxonは鳴らされないと思うのね。
269ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 18:47:45 ID:???
>>255答えは簡単だよ。車と同じ速度で車道の真ん中を走ればいい。
変に前の車に遅れて段々差が開くから抜きたくなるだけで
車間が詰まっていれば抜く気など起こりようがない。
だから答えは、もっと速くなれ!
270ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:02:07 ID:???
うん、双方結局無いものねだりなんだね。それだけは分かった。
271ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:50:45 ID:???
どちらかの側にいれば楽なんだよ。
何とでも好きなように吼えられるからな。
車も自転車も乗る、だとその時々でコウモリ君になってしまうんだよ。
272ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:32:35 ID:???
改正後、道路工事現場で歩道に誘導される事が、ぐんと減った。
273ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 23:34:02 ID:???
>>266
>あくまでも車道はクルマ優先だから。

バーカ
もういいからいっぺんしねよ無知キチガイ
妄言を吐き続けるのも大概にしろウソツキオッサン

>>255
「自動車専用道路」ならあるが「車優先」の道路なんてないから
堂々と走り続ければいい
左寄りを走るのは法に定められているから「車道の真ん中」はダメだろうが
>>269の言うような「車と同じ速度で」ある必要は全然ない

ホーンを鳴らした後続自動車の方が「警音器の乱用」で違法
どこぞの自己中ネカマと同じだな

好意でやり過ごすにしても車道の左端で停車するだけでよく
歩道に逃げ込む必要も義理も微塵もない

だが実際には最良の解決策は「迷惑にならない道を選べ」だな
そんな道を走らずに済むのならそれに越したことはないだろ
274ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 23:38:00 ID:???
>>247
>ここは右側通行にしたほうが流れがsmoothになる、っていう所はあるはずでしょ。

ねぇよバカったれw

そんな間違いを臆面もなく言ってしまえるのがド素人の証
対面通行である限りそんな所など存在しようがない
違うというなら抽象論じゃなくもっと具体的な例を挙げてみろよ能無し

仮にその誤った考え方にしたがうと
同じ駅内で右側通行・左側通行が混在することにもなり
余計に無用な混乱を招いてしまう

間抜けなネカマキモオッサンは思い込みの出任せ嘘を吹聴する前に
人間工学の基礎でもかじってこいや
275ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 23:41:33 ID:???
あるけど?
276ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 00:16:12 ID:???
美香に加勢するわけじゃないが普通にあるだろw

>>ここは右側通行にしたほうが流れがsmoothになる、っていう所はあるはずでしょ
277ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 00:24:52 ID:???
あるわな
278ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 00:59:56 ID:dNYMHslv
臨機応変で対応すれば。
279ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 01:14:16 ID:???
関西は左で関東は右だな。
280ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 01:20:55 ID:???
車優先では無いのは分かるが、車優先だと思って行動しないと危険な目に遭うのも事実。
中途半端が一番危ないから、抜かせないか抜かせるかが分かるように走る場所を変えるべき。
281ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 03:59:40 ID:???
>>280
お前最高にアホ
282ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 07:13:30 ID:???
車優先が実情だよバカ
283ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 09:06:08 ID:???
アイコンタクトでコミュニケートしようぜ。
284ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 13:07:37 ID:???
抜かされた瞬間、前傾姿勢を強めて車に貼りついてハラハラさせてやろうぜ
285ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 13:22:12 ID:???
抜かされた瞬間はミラーの死角だから斜め後ろにいる自転車なんて見えないだろ。
そもそも抜いた時点で意識から外すよ。
286ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 15:20:34 ID:???
抜かし返してビビらせてやろうぜ
287ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 17:53:02 ID:???
抜かし返したいけど、実際、クルマの奴らは抜かしたらもう意識に無いので、
危険な目に遭う事が多い。そもそも巻き込み確認すらしない奴らが殆どだし。
288ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 18:02:55 ID:???
車を道路左端の狭い空間使って追い抜こうとしてる自転車って
どうなのよ。命知らずとしか思えないんだが・・・。
289ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 18:05:56 ID:???
そもそもクルマが悪いんじゃん。本来は左端は開けないとならない。
開けてる車なんて全く居ない。しかも、乗ってる方は自分は速いと思ってるし
(実際はトロトロで詰まってる)、自転車が後ろで詰まってても何とも思ってない。
290ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 18:21:45 ID:???
その前に自転車に適用されるかどうかは知らんが、左側追越は違反だ。
あけなきゃならんと言われてもあけたらセンターラインはみだした、
なんつったら本末転倒だな。単なる自転車乗りのエゴだ。

>>本来は左端は開けないとならない。

そもそもこれが分からん。キープレフトは聞いたことあるが、自転車の
通れる余地を空けろなんて条文本当にあるの?

>>乗ってる方は自分は速いと思ってるし

60km/h道路を60km/hで巡航してたら「速い」と思うかどうかは別として
自転車が左側から追い越しかけるとは誰も考えないだろう。
291ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 18:24:52 ID:???
「他の車両に追い付かれた車両の義務」
あまり知られていない道交法ですが、円滑なそして安全な交通にとって大切なルールです。

道交法27条
「1.車両は第22条第1項の規定に基づく政令で定める最高速度(以下この条にお
いて「最高速度」と言う)が高い車に追いつかれたときは、その追い付いた車両が
当該車両の追越しを終わるまで速度を増してはならない。最高速度が同じであるか
又は低い車両に追いつかれ、かつ、その追い付いた車両よりも遅い速度で引き続き
進行しようとするときも、同様とする。
2.車両は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、最高速度が高い車
両に追いつかれ、かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となっているときは、当
該道路の右側端。以下この項に於いて同じ。)との間にその追い付いた車両が通行
するのに十分な余地のない場合においては、第18条1項の規定にかかわらず、で
きる限り道路の左端に寄ってこれに進路を譲らなければならない。最高速度が同じ
であるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間に追い付いた車両が
通行するのに十分な余地が無い場合において、その追い付いた車両よりも遅い速度
で引き続き進行しようとするときも、同様とする。」
道交法22条1項 最高速度
「1.車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においては最高
速度を、その他の道路においては政令で定める最高速度をこえる速度で進行しては
ならない。」
道交法18条1項 左側寄り通行(キープレフト)
「1.車両は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、自動車及び原動
機付自転車にあっては道路の左側に寄って、軽車両にあっては道路の左端に寄って、
それぞれ当該道路を通行しなければならない。・・・以下省略」

道を譲る場合、「車両は出来るだけ道路の左に寄る」と「軽車両は出来るだけ道路
の左端に寄る」としていて、ただ左に寄ればよいと言う運転者の主観は許されず、
「左端に寄る」は「路肩相当分0.5mを除く可能な限り」とされており、「左に
寄る」は軽車両の通行の妨げとならない程度の余地を残して左に寄ると解説されて
います。ただし、工事、歩行者、駐車車両等が有る場合はこの限りでは有りません。
292ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 18:28:30 ID:???
>>290
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%95%E3%83%88

キープレフトの意味を穿き違えてる。
しかも、都内の自動車の平均速度は20km未満。
293ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 18:47:05 ID:???
>>292
平均速度ってのは、ずーっと20km/hで走ってる数値じゃないんだけど。
信号待ちしてたり、制限速度で走ってたりの中での平均。
で、キープレフトの何を間違えてるって? 俺もこれ見て書いたんだけど、
wikipediaは信用ならんつーレスを想定して敢えて貼らなかったんだけどねw
294ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 19:49:42 ID:???
>>293
キープレフトはレフトの車線を維持ですう。
295ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 20:37:40 ID:???
>>294
片側一車線の場合は、ってのを読んだ?
左側車線を走るのは当たり前です。
追い越しは右側からするからです。
つまり、自転車が「左側から」追い越しするのは
とても危険な行為と言うことの裏返しでもあります。
296ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:01:47 ID:???
>>289
お前教習所でキープレフトって習わなかったか?
297美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/03(金) 21:15:00 ID:???
>>273
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 車道は車のものなんだよハゲ!!
          それが実情なの!! 強引に幅寄せしてくる車に
            自転車なんて太刀打ちできないでしょクズ!!!

         建前や表向きはどうでもいいの!! うちたちは生身で車の群れに
          飛び込むんだからねゲス!!!!

           堂々と車道の真ん中走って脳みそ飛び出しなよ!!
298ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:16:09 ID:???
ネカマオッサン本気で邪魔だなぁ・・・。
299美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/03(金) 21:21:06 ID:???
>>274
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなた頭悪いね。

          人の流れあって、それをわざわざ交差させないように配慮して
           右側通行にする場合はあるでしょハゲ。
300ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:21:35 ID:???
ゴミ美香はもう要らないよ
301ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:28:55 ID:???
宅配便がリヤカーで配達してるけど、あれって普通自転車じゃないから歩道はNGだよね。
ちゃんと車道走ってほしい。
でなきゃ、厳しい制約で窮屈に作られた3人乗りママチャリに示しがつかないよ。
302ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 00:28:51 ID:SxHiFaAK
正直車道なんて危なっかしくて走ってられない・・・

俺が普段走るところは
片側1車線の狭い車道の横にある立派な歩道
(車道より一段高くなっている&幅も自転車3台ぐらいは並走できるほど広い)
そして走ってる自転車の99%以上は当たり前のように歩道を走行している

同じルートの車道を何度か走ってみたけど歩道側に寄ってキープレフトで走ると
轍や、アスファルトとコンクリートの境の段差があって危ないし
かと言って車道の真ん中なんか走ると危険過ぎ・・・

毎日往復で20km位走るが歩行者とすれ違うのは大体3〜4人程度
当然迷惑をかけないように最徐行してすれ違っている

こんな走り方で全く問題ないように思うが
この板に居る特にロード系バイク乗りのキチガイ車道走行原理主義者は
自分達がマイノリティだという事に全く気付いていないのが滑稽過ぎる
303ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 01:51:56 ID:???
>>302
如何にも「俺賢いだろ」と言いたげだが、自転車の前提を真っ向から否定してる
時点で賛同は出来ないね。歩道には歩道の危険性ってのがあるのさ。
つーか車道の走り方知らないだけだろ? 車道に対する認識が幼稚過ぎる。

>>ロード系バイク乗りのキチガイ車道走行原理主義者

これが書きたかっただけだろ結局w ああ浅ましい浅ましい。
304ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 02:38:33 ID:???
>>302
そんなに段差が怖いなら歩けばいいじゃん。
305ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 02:48:58 ID:???
>>302
お前はカスだと思うよ
306ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 06:51:37 ID:???
いやここは「田舎者乙」だろう

俺の通勤ルートを全行程歩道にしたら何人すれ違うないし追い抜くかな
4桁になるのは間違いないが
307ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 08:11:43 ID:???
車道は車優先だとか、車だけのものとか考えてる人間っておそらく後進国か日本くらいのもんだろ
308ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 08:40:31 ID:???
面倒なんで最初から読んでないけどさ、
歩道の自転車移動って徐行運転(歩行以下のスピード)以外で
走ったら法律的に刑事処罰されるはずだろ。
黙認されてきただけで原則禁止だろ。
こんな議論をしているお前ら中学生以下だな。
309美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/04(土) 09:53:38 ID:???
>>302
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたの言う通りだね。 
          road乗り気違いは自分たちが車道を走るのが
           遵法してる自分カッコいい、って感じだから
            他のあらゆる自転車乗りを下に見たいが為に
             歩道を走る自転車を叩く傾向があるんだよね。

        場合により走る場所を賢く選択することをこそ
         うちたちは求めるべきであって、なんでも
          一辺倒に偏って批判したり押し付けたりすべきじゃないんだよ。
310美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/04(土) 09:56:55 ID:???
>>303
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 歩道のほうが車道に比して危険性が低いから
          歩道走行を選択してるんでしょ。それを
           歩道にも危険がないわけじゃない、という指摘はおかしいのね。バカじゃないの。
            それと、車道の走り方って? 認識が幼稚すぎるって、具体的には?

         浅ましいのはあなただと思うよ。というか頭が悪い。
          何も説明しないで「それは違う」と言っても無意味だってこと知りなよ。
           早く説明してあげなよ。車道の走り方をどうすれば>>302のsituationで
            車道を走ったほうが歩道を走るよりも危険性が低くなるのかよ。
311美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/04(土) 09:59:17 ID:???
>>306
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 また頭悪いのがいるね。
          あなたバカすぎ。それぞれのsituationで考えれば良いって提案してる>>302に対して
           「オラの場合は違うど!田舎もんなめるんでね!」
            って息巻いてるのがあなた。あなたの場合は車道走ればいいんじゃないの?
             それを誰も否定してないのに何勘違いしてるのクズ。

         それと、あなたが都会に住んでるのか知らないけど、それであなたが偉いわけじゃないよ。
          あなたが都会に何かしたわけじゃなくて、勝手に田舎者が都会に来ただけだから(w
312ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 10:24:40 ID:???
キチガイって・・・議論する相手の人格否定から入ったら議論にならないと思うけどね
313ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 10:57:24 ID:???
>一辺倒に偏って批判したり押し付けたりすべきじゃないんだよ。
そうだね。

>車道は車のものなんだよハゲ!!
あれ?
314ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 11:07:23 ID:???
歩道の方が危険だ。
車道で車にひかれたらどんなに信号無視してても80%〜100%は
車に責任で賠償がもらえるが、
歩道で歩行者を怪我させてしまうと100%自転車側の責任で、
100万円単位のとんでもない額の賠償と刑事責任を追求される。
しかも免許制度がないからいきなり赤切符だ。
下手すりゃ懲役だぞ。
事故ったときの最終的な危険度は
歩道で怪我させるより車道で怪我した方がよっぽど楽だ。
315ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 11:17:29 ID:???
>>314
ちょっとこじつけましたね
落ち着いて読み直したら赤面です
316ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 12:34:34 ID:???
>>315
0点。
論点の趣旨が全くわからない。
飯喰ってうんこして一度寝てから書き直せ。
317ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 21:24:32 ID:???
>>314
それ「危険度」の解釈違いだろ。何があっても自分は傷ひとつ負いたくないなら
歩行者を煽って轢いて死なせようと、自分は怪我しなきゃ「安全」だしなw
そんな事言ったら大型トラックは公道走るの自体「危険」ってかまあ危険は危険だが。
有事になったら戦車最強だが戦闘で傷つく危険も・・・って何言ってるかわからんが
そういう事だ。
318ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 00:14:55 ID:???
歩道を走るときには歩行者より強い立場なんだから
歩行者を最優先に考え気を付けて走るっていう基本を最大限遵守する
逆に車道を走行するなら車に惹かれないように最大限気を付けるべき

さて相手を対自動車で考えると車道の方が危険なのは常識
それが当たり前だからこそ殆どの自転車は歩道を走っている

基本的に自動車は車道を走るもので(駐車場への出入り等の例外を除く)
事故に遭う確率が高いのは圧倒的に車道走行時という事になる

しかも歩道のように自転車側が歩行者に対して
歩行者最優先って意識を持てば大半の事故を防げるのと違い
車道走行時に後ろから自動車が突っ込んでくれば避ける事は殆ど不可能だろう

さて事故が起こった場合のダメージはどうだろうか

歩道を走行中に駐車場に出入りする車と衝突
・・・車の不注意はあっても徐行している可能性を考えればダメージは最小限で済む確率が高い

車道を走行中に後ろから追突される
・・・まず加害車両の下に巻き込まれる危険性&転倒後、後続車両の下に巻き込まれる危険性

小学生が考えたって車道の方が危険だと思うだろう(一部のロード乗りを除く)
リスクを承知してるまともなロード乗りの人も居るのは分かってるんだが
一部の>303>304>305キチガイは具体例も挙げず恥ずかしいのはお前達の方だろう
319ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 02:43:04 ID:???
>>318
絶対スピードだけでなく、相対スピードも考えてくれ。後ろから轢かれる方が
運動エネルギーは低い。最悪なのは逆走して対向車と正面衝突した場合。
相対速度が出てるから運動エネルギーが大きい。結果、怪我も大きい。
歩道しか走らない奴ほど、逆走をやりがちなんだけどね。
車道左端を走るような連中はまず逆走の怖さを普段から感じてる。
大体、自転車マニアで歩道主体で走る奴はどんだけいるってんだ?
距離稼げないから歩道は嫌いってのが大半だと思うが?
俺だってロードは車道だが、街乗りのアシは折り畳みで、大通りは基本的に
歩道をゆっくり走るわ。当たり前じゃんそんなの。こういうのを見えない敵と(ry
って言うのか? まったくロード乗らないならまあ黙っとけと。
320ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 02:47:28 ID:???
>>318は他人をキチガイ扱いしといて、実際はロードも乗らない奴だろ?
別にクロスでもいいんだけどさ。
むしろ、ロードやクロスに乗ってるのに絶対に車道走らない方がおかしいわ。
自転車によって特性が違うんだから、どっちかしか走らない奴なんかいない。
俺だって裏道ならa-bikeでも車道を走る。歩道は狭いし人が歩いてるし
段差も厳しいしな。
321ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 07:13:00 ID:???
歩行者の不規則行動ぶりを考えたらとてもじゃないが歩道なんて走る気がしない。
322ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 08:32:00 ID:???
>>318
俺はロードとMTBに乗るが、MTBでも絶対に歩道は走らない。

そもそも歩道を走る事自体が後ろめたい。
歩行者を危険に晒して、自分は助かろうという浅ましい思想が付きまとうからな。

そして何より、世界的に見て歩道を走る事は考えられない野蛮で
愚かで、おかしな話だから。

お前にはその意識が無いんだろうね。恥を知れよ。
都会だろうが田舎だろうが、ちゃんと走ってれば車道は怖くない。

お前はヘタレな上に、歩行者を危険に晒すずるい人間なんだよ。
323ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 09:48:29 ID:???
>>322
>そして何より、世界的に見て歩道を走る事は考えられない野蛮で
>愚かで、おかしな話だから。

外国映画なんか見てると結構歩道を自転車が走ってたりするぞ
324ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 10:14:32 ID:???
>>268
お前面白いな
325ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 10:15:19 ID:???
そもそもショッピングセンターや駅前ぐらいしか歩行者いないんだけど?
326ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 10:31:40 ID:???
地域性はあるよな。
327美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/05(日) 10:51:45 ID:???
>>319
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたの意見って>>318ちゃんに対してのレスとしておかしいよね。
          >>318ちゃんは逆走した場合について言及していないだけで
           考えていないわけじゃないし、というかそれは「車道での危険」
            に含まれるわけだから、車道は自転車にとって危ないよ、ってことにしかならない。

          逆走してくる自転車をどうにかしようにも、現実問題としてここでどうこう言おうと減らないわけだから、
           それをも考慮して車道は危険、と判断するのが賢い人間でしょ。

         それと、うちは自転車乗りだけど歩道主体だよ。だって車道で怪我したくないから。
          距離を稼ぐことだけが自転車乗りの目的だと思ってるなら勘違いだから正しなよ。
           あなたがroad乗りか知らないけど、だったら車道走るの当然でしょ。
            勝手に脳みそぶちまけてbonnetに模様描いてなよ。
328美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/05(日) 10:54:51 ID:???
>>320
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたもバカだね。絶対に車道を走らない、じゃなくて
          車道の危険性が低いと判断したら車道に出るでしょ。
           路上駐車が少ない、交通量が少ない、車道が広い、
            色々な要因で決定するでしょ臨機応変に。

         あなたみたいな読解力の欠如した人間は、
          >>318ちゃんのレスで「絶対に路上走らないんだな!」
           って反応しちゃうんだろうね(w

          それと、あなたおかしいこと言ってるよ。
            自転車によって特性が違うけど、一種類の自転車(例えばroad)
             しか乗らない人間はいるわけだから、どっちか(この場合車道)しか走らない
              人は普通にいるでしょ。分かる? 頭大丈夫? 既に脳みそ飛び出してるの?
329美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/05(日) 11:03:55 ID:???
>>321
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 後ろから走ってきて追い抜いていく大型車の
          圧倒的な存在感と力強さに気押されることを考えると
           うちは歩道で注意深く走るほうを選ぶのね。

>>322
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 浅ましい思想というか、歩行者とぶつかって自転車側が絶対に怪我しないわけじゃないし、
          自分が強者であることが気に入らないなら、あなたは車の運転すらできない。
           ちなみに、うちは歩行者と接触したこと一度もないよ自転車で。
            けど、車道では自分のtechniqueでどうすることもできない部分が大きすぎ。
             というか構造的に車は自転車のような存在に弱いんだよ。
              死角もあるしね。

         それと、世界的に見てっていうのは、どこの国とどこの国?
          まさか数百カ国全部調べて言ってるわけじゃないでしょ。
           まさか一カ国二カ国で言ってるわけでもないでしょ。
            どこの国を何カ国知って言ってるの? sourceは?
             逃げないでね。多分逃げるだろうけど。

         それと、ちゃんと走っても車道では事故が起きる危険性は常にあるよ。
           それを「怖くない」と言い切ってしまう時点で分かってない。
330ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:14:45 ID:???
ゴ美香ス
331ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:16:28 ID:???
車と同じ場所を同じルールで走ってはねられたら、はねた側によっぽどでかい過失があるか
さもなければ悪意があるっしょ。
歩道を普通の自転車の速度で走ったら、善良ドライバーのうっかりでも事故になる。
安全に歩道通行するような速度で自転車に乗るくらいなら、歩くね僕は。
332ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:33:02 ID:gTaaoLQd
歩道は歩度歩度に、報道も歩度歩度に
歩道は歩く道 車道は車の道 車は自転車含むので
当然 美香先生も命がけで車道にてぺダリングしたらわかるですよ
美香先生はロード乗ったことない いや買う気ないかな

333ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:37:04 ID:gTaaoLQd
ごめん美香先生は男だったんだすまん
334ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:41:30 ID:???
>>325
郊外にすべて持ってかれ干からびた田舎から乙
335ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 16:35:05 ID:???
336ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 17:51:25 ID:???
ゴミカス
337ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:25:39 ID:???
>>327
どうして軽々しく赤の他人に死ねとか書けるのかなこのクソコテはw
前半はモノ知らずのキチガイの言う事だとスルーしてやったけど、
それだけは許せんわ。

何が「自転車乗り」だ。ロードじゃ歩道は「危険で」走れないんだよクズw
338ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:26:38 ID:???
>>328
どうして軽々しく赤の他人に死ねとか書けるのかなこのクソコテはw
前半はモノ知らずのキチガイの言う事だとスルーしてやったけど、
それだけは許せんわ。

お前は歩道派だろうがよw 前言撤回すんなよミソカスw
339ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:28:52 ID:???
ところで結局、美香=>>318なんだろうな。
コテハンで嫌っつーほど自己主張してる割に
名無し自演しらばっくれる所が死ぬ程嫌だわ。
もうバレバレなのにいつまで繰り返すのかね?
340ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 02:23:12 ID:???
>>297
他人に言う悪口の半分は自らのコンプレックスってな
特に相手が誰だかわかんないネットの場合はな

要するに

美香 ◆MeEeen9/cc = ハゲのオッサン

>>339
思うに>>302もそうじゃないか?
卑怯者だよな
341ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 02:24:36 ID:???
>>299
↑ほらな
やっぱ具体的になんてひとっつも書けない無能
頭がわりいのはテメーだよネカマの腐れハゲオッサン

>>275-277
ウソツキのバカ共は黙ってろよ
ひとつとして具体例を書けない時点でおまえらの負けだ
342ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 02:26:40 ID:???
>>291
的外れだったね

道交法27条は自転車やリヤカーみたいな軽車両と
自動車/自動二輪との間では適用されんよ

もっと条文読み込みな、素人くん
343ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 08:56:06 ID:???
>>342
的外れって何が?
車が通常走行時に左側から抜いて行くという勇ましいこと抜かしてた
ガキ(=>>342?)がいたから色んな意味で危険だからやめとけと言う
事なんだけどねw
344ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 13:33:11 ID:???
あのねぇ、自転車如きのスピードで車道走るなよ・・・その方が駄目だろ・・・
それこそ、チャリのせいで渋滞になりでもしたら経済的損失が大きすぎる
まあ大半のチャリ乗りはアホじゃないから歩道走っているんだけどねww
歩道すら駄目だってならチャリは何処走ればいいんだよww
クソキチガイみたいに車道走れってか?馬鹿じゃねぇーのwwww
345ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 15:32:36 ID:???
なんというでかい釣り針
346美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/07(火) 18:48:26 ID:???
>>337
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 だからroadに歩道走れなんて言ってないんだけど。
          死ぬ前にちゃんと読みなよ。
347美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/07(火) 18:50:57 ID:???
>>338
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 誰もうちが歩道派じゃないなんて言ってないんだけど。
          頭悪いね。死んだほうが良いよ。
348美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/07(火) 18:53:06 ID:???
>>339
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちは>>318ちゃんじゃないよ。
          勘違いしてみっともないよ死にな。

>>340
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 つまりあなたはハゲのおっさんなんだね。
 
          それと、うちは名無しで書いたりしないよ。
           あなたみたいに卑怯で卑屈なクズと違うから。
349美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/07(火) 18:54:45 ID:???
>>341
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 >>299の例で普通は理解できるはずなんだけど
           頭悪すぎでしょあなた(w
            かわいそうすぎ。
350ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 19:17:01 ID:???
ゴ美香スのレスは何の反論にもなってない。
351ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 20:35:26 ID:???
もう美香相手するだけ疲れるから一切スルーすることにしたw
352美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/07(火) 22:28:13 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それでいいよ。
          反論できないなら逃げてもね。
353ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 23:14:47 ID:???
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
354ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 23:44:01 ID:???
車道走った方が速いし歩行者と接触する危険がないから車道走るよ
車はよけてね
俺に接触したら人生終わるよ
じゃ
355ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 23:53:30 ID:???
なんだかんだで美香強ェェw
356ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 23:58:12 ID:???
車もバイクも自転車も忙しく急いでる
いろんな角度から景色を見ながらマッタリとゆっくりと歩道を走ってる
人生と同じく急げば必ずいつの日か転ぶぞ
早ければいいってもんじゃない
357ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:03:12 ID:???
速く走れる自転車=車道
トロくさくて蝿が止まる自転車=歩道
でいいじゃん。何を悩むよ?
358ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:25:52 ID:???
>>350
「ゴ美香ス」GJ!

>351
ならわざわざ書くなよ・・・勝利宣言されるよ?
と思ったら案の定、ここぞとばかりに>>352w

>>355
最狂か最凶の間違いだろ
359ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:27:03 ID:???
>>348
302がおまえの自演てことは否定しないんだw
「自分じゃない」ってウソ吐くのはカンタンだよなぁ

挙句に先に書かれてしまったのに言うに事欠いてオウム返しの反論
くやしいのぅくやしいのぅw
「卑怯で卑屈なクズ」って言葉が全部おまえ自身に跳ね返ってるぜww
360ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:27:57 ID:???
>>349
「具体例」がまるで何も書かれてないがそれでわかるとでも? バカジャネーノ
ゴミカスはどこまでいってもゴミカスだな、オッサンよ
小学生から日本語やり直せこのクズが

おまえ二言目には「頭悪すぎ」だがそんなにこのフレーズ好きか?
その頭の悪い相手にわからせるように説明できねぇってこたぁ
おまえも「頭悪すぎ」ってこった

ヴァカは自覚がねぇから、自分のことを棚にあげといて
平気で人のことばかりあげつらうんだよな
ホント卑怯者だぜ、美香 ◆MeEeen9/ccってオッサンはよ
361ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:28:55 ID:???
おまえもオウム返しなんすけど??
362ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:30:23 ID:???
>>361
↑オウム返しをオウム返しするという高等論述が理解できんアホ発見w
363ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:30:42 ID:???
>>360
ヴァカは自覚がねぇから、自分のことを棚にあげといて
平気で人のことばかりあげつらうんだよな

だってさ
364ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:31:26 ID:???
>>346-347
自分の言動も覚えていない鳥頭と見える

自転車に乗って道路を走るときは車道じゃなくて歩道を走ると言ったのは
他ならぬおまえだろ
さらに「自転車は歩道を走るべき」と車種も何も区別せず
みんな一緒くたにしてホザいたのもおまえだ

それを歩道派って呼んでるのにわかんないのかカスオッサンめ
健忘症の上に理解力不足で頭が悪いのはやっぱおまえのほうだよバーカ
365ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:31:44 ID:???
>>362
オウム返しをオウム返しするという高等論述が理解できんアホ発見したアホ発見
366ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:34:40 ID:???
簡単に言うとあげあし取り 覚えておこうな

超かっこいいぜ!あげあし取りオトコ!!
気合いの入ったあげあし取りに羨望の眼差しだぜ!ヒュー!
367ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:39:36 ID:???
>>366
喧嘩両成敗か
うまいなおヌシ
368ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:40:40 ID:???
>>343
342には「車が通常走行時に左側から抜いて行くという勇ましいこと」
なんて全然書かれていないが?

誰だか確定できないまま憶測で顔真っ赤で攻撃するより
まずそう書かれている元のレス番号を書けよ池沼w

> 的外れって何が?
わかんないかドアホ。
車道左端を走行中の軽車両には、後続の自動車に追いつかれたからといって
軽車両側が停車してまでそいつを先に通してやる義務なんてないってこと。

自動車は対向車線などを使って避けていくことができる。
対向車線が混んでいるなどでそれができなければずっとついていくか
軽車両が好意で気を遣って譲ってくれるのを待つしかない。
そこでホーンを鳴らすのは乱用であって、むしろ違反行為。
369ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:57:25 ID:???
バカ美香のオッサンはこの本読んだ方がいいんじゃね?

こんな本を待っていました ?自転車の安全鉄則?
http://odboxannex.exblog.jp/9947530/

■世界第3位の自転車保有国
■この10年以上の間、自転車事故発生率は不動のナンバーワン(他国に譲ったことなし)
■自転車が歩行者を死傷させる事故発生数は先進国の中でナンバーワン
■自転車での移動速度は先進国の中ワーストワン
■自転車の平均購買価格は1万円前後(オランダは7万円以上)
■一日の一台あたりの走行距離が最も短い

他国に比べて日本国の自転車に対する道路行政が如何に無能であるか
クソ美香オッサンを始めとする阿呆な愚民が溢れているか
端的に記されていると思うよ

少なくとも、具体例や数値を一切示せない無能な美香オッサンによる
思い込みと勘違いと嘘で塗り固められた脆い抽象論なんかより全然マシだな
370ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:58:39 ID:???
 自転車で帰宅中の女子高生(15)を車で約300メートルに渡ってつけ回し、車をぶつけて水田に転落させけがをさせたとして大阪府警枚方署は7日、殺人未遂容疑で枚方市南楠葉の無職、小野誠久容疑者(41)を逮捕した。
 同署によると「高校生の自転車のマナーの悪さに腹が立っていた。言ってわからんやつは体で教えたらなあかんと思った」などと供述しているが、殺意は否認しているという。
 逮捕容疑は、7日午後0時半ごろ、枚方市南船橋の路上で、自転車で帰宅中の府立高校の女子生徒4人の後を車でつけたうえ、1人の自転車に車をぶつけ、水田に突き落としたとしている。女子高生は足に軽傷を負った。


美香こええええ
371ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 07:24:29 ID:???
>>360
端から見ててアンタ頭悪いと思うぞw
372ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 08:24:11 ID:???
>>371
具体的に指摘しないと美香と同類と思われるだけだぞww
373ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 10:44:44 ID:2yilIypG

「言うてわからん奴は体で」自転車女子高生を車ではねる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090708-00000502-san-soci

自転車で帰宅中の女子高生(15)を車で約300メートルに渡ってつけ回し、車をぶつけて水田に転落させ
けがをさせたとして大阪府警枚方署は7日、殺人未遂容疑で枚方市南楠葉の無職、小野誠久容疑者(41)を逮捕した。

同署によると「高校生の自転車のマナーの悪さに腹が立っていた。
言ってわからんやつは体で教えたらなあかんと思った」などと供述しているが、殺意は否認しているという。

逮捕容疑は、7日午後0時半ごろ、枚方市南船橋の路上で、自転車で帰宅中の府立高校の
女子生徒4人の後を車でつけたうえ、1人の自転車に車をぶつけ、水田に突き落としたとしている。
374ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 11:31:28 ID:???
>>368
>>軽車両側が停車してまで

誰かそんな事言ってたっけ?
何か当たり前のことを書かれても「はあ、そうすか。知ってるけどw」
としかw

>>そこでホーンを鳴らすのは乱用であって、むしろ違反行為。(キリッ)AA略

すかw
375ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 11:32:06 ID:???
>>370
美香は働いてないし免許も持ってないよ?
376ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 14:46:02 ID:???
>>374
お前煽るの下手だな
377ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 16:08:13 ID:???
>>376
俺なりにレス返しただけなんだけど?
378ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 17:05:23 ID:???
>>376
実は俺も・・・
379ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 17:39:44 ID:???
>>377
やっぱり下手だな
380ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 18:19:21 ID:???
>>372
ほらな

指摘されないと気づかないんだもん
381ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 09:00:15 ID:???
>>376
レスと煽りの意味も分からない日本語通じない人ナノ?
382ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 17:01:29 ID:???
>>381
( ´,_ゝ`)プッ
383ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 17:46:26 ID:???
         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,♯´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  とうとうAA貼り始めたか...
      /:::::::::::瓜イ> ´< ,':::::ノ  
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ   
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
384ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 18:08:47 ID:wNDoxf2/
age
385ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 02:24:44 ID:???
>>379
いや・・・
だから俺も・・・
386ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 03:16:43 ID:???
To be or not to be, that is the question.
387ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 08:53:10 ID:???
         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,♯´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  ちんちん小さい子がいるわね...
      /:::::::::::瓜イ> ´< ,':::::ノ  
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ   
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
388ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 16:23:46 ID:OLfkBFJO
自演乙
389ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 17:29:07 ID:???
歩行者にぶつからなければ、いいんじゃあないかと思うが、
ぶつかっても、「すみません」でちょっと頭ペコで、
そのまま走り去るやつには腹立ったなあ。自転車降りろよ・・・・
390美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/10(金) 18:47:05 ID:???
>>389
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あのね、ぶつからなければいいって問題じゃないよ。
          ぶつかるかもしれない、と歩行者が怖がるような
           そんな運転もしちゃダメ。
 
         うちはそのあたりの絶妙な間合いを見極めてcontrolしてるし。
          ただ、あまりにもmannersの悪い歩行者には、
           偶然にもギリ通過でヒヤッとさせたりしちゃたりする可能性があるけどね。
391ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 18:47:38 ID:???
         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,♯´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  おばちゃんが吼えてるわね...
      /:::::::::::瓜イ> ´< ,':::::ノ  
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ   
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
392美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/10(金) 18:51:12 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 横断歩道に自転車用のzoneあるでしょ。
          信号待ちしてる時にあそこに立ってる歩行者って
           後頭部から脳みそ飛び出せばいいよね基本的に。
393ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 19:27:28 ID:???
         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,♯´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  おばちゃんは脳みそが好きね...
      /:::::::::::瓜イ> ´< ,':::::ノ  
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ   
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
394ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 19:32:35 ID:???
>>393
×おばちゃん
○デブおじちゃん
395ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 21:22:51 ID:???
>>392
横断歩道に自転車用ゾーンなんてないし、横断歩道と自転車横断帯は別物だバーカ!
396ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 04:37:33 ID:???
>横断歩道と自転車横断帯は別物だバーカ!
別物じゃない、何故なら自転車横断帯も両端は歩道に繋がっている、
別物なら車道に繋がっていなけりゃならんわさ。
バーカ!!
397ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 07:52:24 ID:???
>別物なら車道に繋がっていなけりゃならんわさ。

どういう理屈???
398ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 09:15:19 ID:AV/FcTyS
>>318 さて事故が起こった場合のダメージはどうだろうか
>>歩道を走行中に駐車場に出入りする車と衝突
>>車道を走行中に後ろから追突される

よく聞く話だけど、事故の発生する確率を考えてないんだよな。
399ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 10:49:06 ID:???
>>390
なぜか一人で歩いていたら、自転車に後ろから掘られちゃった389です。
美香ちゃんは、運転に自信があるし、いろんな技があるのはわかったのだけど、
運転怖い人多いよ、特に横に並んだフォーメーションで走ってくるのも普通にいるよ。
そんなに威圧しないでって感じなんだよね・・・

400ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 13:54:50 ID:???
俺は基本的に車道走り。
時と場合によって、やむを得ず歩道を走る時もあり。
まったり歩行者がいたなら、降りて歩いて追い越してからまた乗る。
これ基本。

ちなみに歩行者の時は悪いけど絶対よけないね。
前からこようが後ろからこようが。
当たったら蹴りを入れるだけ。
やからと言われようと俺は曲げないよw
401ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 14:05:31 ID:???
アホ
402美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/11(土) 21:39:59 ID:???
>>399
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ようするにmannersの問題なんだよねお互いに。
          うちとしては歩行者でもあり自転車ノリでもあるから、
           どちらもmannersが向上することを望むのね。
 
          そうすれば歩道はもっと走りやすくなると思うし。
403ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 21:49:52 ID:zOl3Rc/r
自転車みんながみんな車道走るとそれはそれでとんでもないことになる。現実的には臨機応変しかない。ゆっくり走るときは歩道、スピード出すときは車道。個人の常識やマナーに任す以外ない。
404ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 22:14:12 ID:???
そして法律を持ち出すバカが張り切って再登場
405ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 22:33:45 ID:???
法律的に自転車の車道通行は、
歩行者よりも速く走ってはいけない。
とつられてみる。
406ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 22:43:03 ID:???
きたきた
407ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 00:32:50 ID:???
そろそろさ。

歩道←これ読めるよね?ね?

どういう道なんだろうね?
408ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 02:05:29 ID:???
形から入る男登場
409ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 02:06:27 ID:???
ベビーカーは車道とでも言い出すんかなワクワク
410ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 02:08:00 ID:???
ベビーカーは歩いてるだろうが。
氏ねよ。
411ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 02:26:00 ID:???
いつまでしがみついてんだ?
412ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 06:56:02 ID:???

少道
413ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 16:25:45 ID:4ILVgpw8
わざわざ歩行してる俺にスレスレで横切ったアホ自転車乗りに
カバン持ち直すふりしてしばいてやった。
ヨロけて顔真っ赤にしてコソコソ走り去っていったよ。
414ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 17:00:54 ID:???
>>413
そうか、わざわざ歩行していたのか
415ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 23:46:35 ID:???
>>400
その「やから」がどういう意味がわからんが、俺も同意だ。
ま、前から来たらそりゃ避けるけどね。併走してたら1台分しか避けないぞw
416ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 23:47:05 ID:???
>>402
まなーず
417ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 23:48:18 ID:???
>>413
         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,♯´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  わざわざ歩行て・・・
      /:::::::::::瓜イ> ´< ,':::::ノ  
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ   
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
418ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 00:10:10 ID:???
>>415
いわゆるチンピラのようなややこしい人と思えばいいかと。
419美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/13(月) 07:22:39 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 歩いてる時は絶対避けないとか言ってる人って
          自分が頭おかしいって気づいてなさそう。
420ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 07:41:18 ID:???
>>419
つ鏡
421ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 08:59:58 ID:???
>>419
         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,♯´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  脳ミソぶちまけろとか書いてる人が何言って・・・
      /:::::::::::瓜イ> ´< ,':::::ノ  
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ   
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
422ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 10:31:38 ID:???
歩く時も走る時も自転車で走ってる時も皆様のお邪魔にならないよう、車道や歩道の隅っこを走ったり歩いたりしてます。
前後左右に注意し、進路上にいる場合は進んで避けてます。
423ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 13:27:08 ID:???
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::} 
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ <美香消えろ!
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ       
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/FMV /  カタカタ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /____/ ̄
424ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 18:28:40 ID:???
>>422
そういうのが余計に邪魔になるんだって。
425ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 20:33:49 ID:???
と、堂々とど真ん中俺様道を突き進む自分勝手君が申してます
426ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 21:38:17 ID:???
>>424
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
427美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/13(月) 21:42:35 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 卑屈にならず、それでいて偉そうでない。
          そういう走りを、うちはしたい。
428ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:03:50 ID:???
口先では謙虚そうなフリして
言葉のそこかしこに傍若無人で尊大な振る舞いをするボロが出ている
見苦しいから失せろよ

>>402
マナーよりルールが優先
マナーを重視するあまりルールを軽んじる本末転倒なお前に
何も語る資格はない
429ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:07:50 ID:???
>>423
VAIO使ってクレ
430ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:08:17 ID:???
>>428
話しかけるためにムリムリ叩こうとしてる感じ
すごく空回りしている雰囲気で惨めっぽい
431ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:10:13 ID:???
美香が正論だからなぁ
432ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:12:56 ID:???
>>430-431
自演か信者かよほどのアホなのか
オッサン美香ともども救いがたいクズだね
433ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:14:04 ID:???
>>375
免許はともかく「無職」と「オッサン」てところは合ってるだろ。
それに盗難車を無免許運転してたのかもしれん。

>>394
そうそう。
あと「ハゲ」でもある。
434ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:15:24 ID:???
>>405
車道を走るのに、わざわざ歩道を歩く人の速度に合わせにゃならんのん?
と突っ込んでみる
435ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:18:07 ID:???
>>432
「好き嫌い」と「善悪」「敵味方」「理想と現実」を一緒くたにしかできないの?
現状では自分の娘に「おら!車道走れ!」とは言えん
436ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:23:21 ID:???
嫌いな奴だから何を言っても認めない
好きな奴だから何を言っても擁護する
とか一番嫌な人間だ
437ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:29:41 ID:???
>>435
「歩道は歩行者優先」
「歩道ではいつでも止まれる速度で通行しろ」
「歩道では車道寄りを通行しろ」
「歩行者をどかす目的でベルを鳴らすな」

くらいは言えるだろ?
438ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:32:34 ID:???
>>435
言えないなら車が走るところで乗らせるな。
お前みたいな親がルールを知らない、理解できてないクソガキを増やしてるんだよ。
439ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:37:44 ID:???
ズレすぎw
440ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:51:33 ID:???
>>438
あらら、立派な立派な大人ですこと
重度の構ってちゃんですけど
441ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:53:06 ID:???
こいつも女名前でなきゃここまでくいつかねぇだろうな・・・
442ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:54:41 ID:???
美香擁護っていつも「美香って凄いなあ」以上のことを言うのを見たことがないw
一種の荒らしと認識している。
443ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:54:59 ID:???
燃えてる!燃えてるぜ!歩道神!

ま、死ぬよりマシだわなwww
444ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:56:11 ID:???
好き嫌い至上主義だもんな、歩道神w
445美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/13(月) 23:59:06 ID:???
>>428
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 言葉遊びしてんじゃないんだよクズ。
           こんな道路事情で自転車に車道走れっていう
            ruleがおかしいって言ってるのに。
             しわひとつない脳みそ飛び出せバカ。
446ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:59:27 ID:???
空気読めないヤツには法律がよりどころなんだろう
歩道神んちの近くは歩道に歩行者があふれてるのか?
こっちじゃ歩行者なんてあまり歩いてないぞ
447ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:02:57 ID:???
おかしかろうと何だろうとルールは守るべきものなんだよ。
お前が議員にでもなって変えてこいや。
448ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:04:39 ID:???
>>447
キレてやんのwww
449ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:05:32 ID:???
>>447
キレてはいない。
暇ではあるけどな。
450ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:06:39 ID:???
>>446
過疎の村にも無駄に歩道が整備されてるのか・・・。
451ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:07:44 ID:???
>>447
東京都中央区日本橋から国道1号線で大阪府大阪市北区まで
往復とも車道で走って来いよ。
歩道上がりたくなったら少しは成長したと誉めてやるよ。

歩道上がらずに生きて帰っても別の意味で誉めてやるけど。
452ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:10:23 ID:???
>>450
ぶっちゃけ田舎の歩道は地域によってはいい整備っぷり。
建築屋あたりとの癒着とかもあるんだろうが、意味不明な工事や道路整備が多い。
車道より広い歩道が当たり前のようにある。
453ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:11:56 ID:???
>>451
死ぬよ、それ
454ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:14:54 ID:???
>>451
誰が0か1かの話をしたんだよ。
ルール上で走っていい歩道だってあるだろうがカス
徐行が大前提だが。
455ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:19:46 ID:???
>>454
あぁ、それじゃ「ルール上走って良い歩道だけ泣きそうになったら走って良い」
って緩〜い条件を付けてあげるよ。

神奈川県川崎市・小田原市
静岡県沼津市
愛知県豊橋市・名古屋市
京都府京都市

おせっかいかもだけど、このあたりは気をつけろよな。
456ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:31:46 ID:???
>>455
だからさ、「死ぬ気で車道走れ」ってスレじゃないんだけどさ。
私怨晴らしたいのか知らんが、みっともないぞ。
457ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:33:15 ID:???
×おせっかいかもだけど
○おせっかいかもしれないけど
458ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:53:28 ID:???
>>455
お前かわいそうなやつだな。
ルールは守るべきって話から何をどうすれば国道1号線車道で制覇って話に変わるんだよ。

お前かわいそうだから特別に地図上で1号線を走ることを認めてやるよ。
引き篭もりにはぴったりだろ。
459ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 01:17:49 ID:???
空回り プッ
460ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 01:26:28 ID:???
「どこでもルール通りというわけにはいかねぇんだよ」に対して
「どこでもルール通りというわけにはいかねぇんだよ!」で返す男・・・。

「0か1かの話ではないんだよ」に対して
「誰が0か1かの話をしたんだよ」で返す男・・・。

空回り・・・。
461ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 08:00:16 ID:???
鼻の下伸ばしながら青筋立ててる淋しがりを想像した
結局言ってる事は同じだし
462ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 09:38:07 ID:???
2ちゃん特有の無駄な荒れ方だなw
463ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 10:02:43 ID:???
鼻の穴広げながら、ではないのかと。
464ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 10:35:03 ID:???
いや、なんだかんだでコテが女名前でなければ空回り男もこんなに
食いつかないだろうから「鼻の下伸ばして」であってるよ。
噛み付いてる間だけが女との接点なんだろうね。
465ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 10:55:18 ID:???
美香がいないと呼び出すような書き方するし、
美香が出たら発展性のない罵倒を繰り返す
構ってちゃん丸出しだぜw
466ミク:2009/07/14(火) 11:38:31 ID:???
         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ  
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ  呼ばれた気がしたのよ・・・
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
467美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/14(火) 18:48:52 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 全員死ねばいいんじゃない?
468ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 20:00:20 ID:???
>>467
率先してお前が死ねよ
469ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 22:16:44 ID:???
美香は地獄流しでいいと思う
470ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 22:51:56 ID:???
>>467
↑このクズとうとう窮しやがったぜ
全員てことはてめーも含まれるんだよな?
なら>>468

>>466
呼んでないけど、おまいミクだったのか
aとuしか違わないのにえらい差だ
同じツインテールでも美香のタワラちゃんもどきカットよか千倍マシだな
471ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 22:53:10 ID:???
>>464
なんだか言ってることがよくわからんが
「美香 ◆MeEeen9/cc」がネカマで実際はハゲオッサンらしいことはわかる
そんなのに幻想抱く、めでてーアホいるの?

>>465
オマエとハゲ美香以外、反対論者は1人しかいないとでも考えてるの?
もっともオマエ自身がハゲ美香の自演という可能性もあるが
472ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 00:13:37 ID:???
ここ読んでると率直に美香すごいと思う
473ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 01:04:34 ID:???
すごいには色々な意味合いがあって(ry
474ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 01:23:05 ID:???
タワラちゃんについてはスルーしとく
475ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 09:06:27 ID:???
>>472
君もこの状況で恥ずかしくもなく良く書けるねw
476ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 11:19:40 ID:???
美香〜!
俺ら、カマッテ・ファイターズ!
477ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 14:21:47 ID:???
自転車横断帯が無いところは押さないと駄目と道交法で決まっている
押してる奴どんだけいる?
都合のいいときだけ道交法持ち出してくるなよ

それから、ママチャリは歩道走行よくてロード/クロスは車道走行駄目?
そんな法律ないぞ。ロードもママチャリもチャリはチャリ。
ママチャリ全部車道走れってか?頭悪いんじゃね?

道交法持ち出す奴は詭弁ばかり
478ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 15:35:15 ID:???
>自転車横断帯が無いところは押さないと駄目と道交法で決まっている

そんな法律ないぞ。

>ママチャリは歩道走行よくてロード/クロスは車道走行駄目?

誰がそんなこと言ってる?
479ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 15:55:37 ID:???
>>477
>>ロード/クロスは車道走行駄目?

そんな法律はないねw
480ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 15:56:38 ID:???
>>478
横断歩道は基本的に乗ったままだと歩行者扱いにならないよ。
警官ですら守ってないけど。
481ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 15:59:59 ID:???
>ママチャリ全部車道走れってか?頭悪いんじゃね?

誰がそんなこと言ってる?今の法律では歩道走っていい条件緩いぞ。
482ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 16:00:49 ID:???
>>480
横断歩道ってどっから出てきたハナシ?
483ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 16:01:51 ID:???
>>477は凄腕の釣り師
484ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 16:59:05 ID:???
>>477
お前早く謝れよ!
485ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 17:10:40 ID:???
>>477は今このときだけは美香を上回ったっっっ!
486美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/15(水) 18:47:54 ID:???
>>477
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川≡3
487ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 18:58:02 ID:pBYmvZYw
477は道路交通法確認しないといかんぞ。
先日社内でまわってきた指導要領に書いてあったように思う。
488ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 18:59:55 ID:pBYmvZYw
あ、すまん。477の言う通りかもしれんってこと。
言葉が足りなくてすまんけど。
489ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 19:03:44 ID:???
法律解釈論と法律政策論と区別がつかない馬鹿が居ると大変だな。
490ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 21:05:40 ID:???
ほーりつ ほーりつ チンコチンコ
ほーりつ ほーりつ チンコチンコ
491ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 21:10:50 ID:???
もっと最新型で最強のほーりつの話をしようぜ!
492ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 21:57:22 ID:???
>>488
横断歩道を通る時は押さないといけないのは自転車が車両だから。
だから交差点では堂々と車道走ればよろし。
でも、自転車横断帯がある時は車道でなくそこを渡らなくてはいけないという左折巻き込み誘発法があるので、確かに安全の為には法律を守らない方がいいこともある
493ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 21:59:02 ID:???
それはない
494ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 22:15:10 ID:???
法律サイコー!イヤッホー!
495ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 22:16:11 ID:???
>>492
なぁ、お前さんも法律好きかー?
俺も法律大好きー!
496ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 22:53:59 ID:9J/96x/k
結局ロードもママチャリも基本は車道走れっていうこと?
497ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 23:07:51 ID:???
>>496
うん。
それでロードもろくすっぽまともに走れないし、あちこちで事故と渋滞が起きるし
超良いことだらけ。
ほーりつサイコー!
498ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 23:34:47 ID:???
>>497
法律的にはそういう事だよね

クロス・ロードが車道でママチャリは歩道なんてそんなおかしい事にはならんわな
ママチャリが歩道走ってイイならロードもオッケー
499ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 23:47:49 ID:???
クロス/ロードはって言ってる奴ら、MTBだって頑張ればスピード出るんだぞ
500:2009/07/16(木) 01:30:20 ID:???
500
501美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/16(木) 09:36:51 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 roadはもともと車道走るための自転車なんだから
           このスレで論ずるのはおかしいと思うんだけど。

          このスレで論ずるべきは、ミニベロやママチャリ、
            自転車世界の弱者がどうすれば良いかでしょ。
502ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 10:23:14 ID:???
ほーりつちゃんの行きそうな場所をいつもどおりユラユラスイスイと
団体で走るしか理解してもらえんかも

ほーりつちゃんが国道1号線を法律厳守で往復してくれれば解るんだけど
やらないっぽいし。
やっても岡崎か四日市で死ぬし。
503ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 11:39:02 ID:???
もうじき道路事情を無視してうわすべりした法律野郎が出てくる時間
法律野郎の周辺は歩行者がバカみたいに多いの?
車が驚くほど少ないの?
で、俺サマ良ければすべて良しなの?
のんびり旅でもしてみたら?
504ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 12:12:55 ID:???
>>502
岡崎はたまに走ってる人がいるし、結構大丈夫。ただし昼間。
505ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 12:22:47 ID:???
美香に噛み付きたいだけで始めたスレだ。
吠えながら尻尾振ってるようなバカがそんなに深く考えてない。
たいそうな事を言い出して引っ込みがつかなくなっただけだ。

な、法律男。
506ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 12:45:00 ID:???
>>501
>>roadはもともと車道走るための自転車なんだから

ね〜よw
507ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 13:03:59 ID:???
国道1号線ならすごい根性さえあれば往復出来るかもな
R171だと即死だけど

折り返しの梅田付近は大丈夫だ
大阪市内はいいけど京都〜大阪間がピンチかな
国道なら最悪信念を曲げれば歩道はガラ空きだから行けるだろう
法律男ガンバレ
508ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 23:43:18 ID:???
>>507
京都大阪なんて渋滞してるし全然危なくないだろ
むしろ走りやすい位だ
名古屋周辺とか静岡辺りとか車の流れも速いしバイパスなら確実に死ねるだろ
名古屋はバスまで80km/hで一般道走ってるからな
509ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 05:34:29 ID:???
駅前で犬連れて自転車で歩道走ってたおっさんいたぜ・・・
510ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 05:55:51 ID:???
犬連れて自転車で車道走ってるのって見たことないな。
511ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 10:57:10 ID:???
法律男が国道1号線を車道で犬連れて往復しろ
しかも犬ともども生きて帰れ
512ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 21:10:27 ID:???
>>511
車道オンリー+法律遵守で生きて帰るのは無理じゃないか?
513ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 22:10:44 ID:???
街中じゃあ人と自転車両方可の歩道が多い
514美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/19(日) 00:58:54 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 Viet-Namの道路事情ってすごいよね。
          あれ見ると日本ってmanners良すぎで異常に見えるのね。
515ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 02:00:30 ID:???
166 名前:美香[じょうだんだもっ♪] 投稿日:2009/07/19(日) 01:52:07.04 ID:EeNRootu0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 じゃあ、>>200GETで勝負でもつける?
          そうすれば万にひとつの勝ち目くらいは
            あなたたちにもあるでしょ。

186 名前:美香[じょうだんだもっ♪] 投稿日:2009/07/19(日) 01:54:32.68 ID:EeNRootu0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 いまここにいる数百人VSうち
           ただ議論が強いだけのうちだけど、
             反射神経もすごいってこと教えてあげるのね。

199 名前:美香[じょうだんだもっ♪] 投稿日:2009/07/19(日) 01:56:00.72 ID:EeNRootu0

∋*ノノノ ヽ*∈ 
 川´・ω・`川つ゛☆ ペチペチ
   と_,、⌒) )      >>200はいただくのね♪    
     (_ ノノ     

∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ブッ のろま!
   と_,、⌒)^)=3 >>199
     (_ ノノ
516ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 20:20:11 ID:???
甲州街道で車道ローディ沢山見たけど
怖えーーーーーーー
あんなとこよく走れるな・・
517ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 20:58:00 ID:hNyBNkMa
>>506
って、「ロード」レーサーだろうが。
おまえ中学校レベルの語学力もないのか?
そもそも歩道は一輪車だろうと自転車だろうと
三輪車であろうと歩行者以上の速度で走ったら
法律違反で事故があれば逮捕されるんだぞ。
518ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 22:05:10 ID:???
死ぬよりマシ
519ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 22:06:43 ID:???
>>517
レーサーってんだから元々は競技用車両ではないのですかとw
そもそも一般公道向きじゃないんだよ。
520ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 22:07:03 ID:???
語学力あっても死んではどうしようもないもんな
521ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 22:08:11 ID:???
国道一号線往復ライド済んでから聞こうか
522ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 22:16:34 ID:???
>>519
釣りなの?
救いようのないバカなの?
523ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 22:22:17 ID:???
>>522
なあ、なら聞くが、本当に公道で普通の人が乗るための自転車だと思ってるの?
車で言えば、ターマック仕様のラリーカーで公道走るみたいなもんだぞ?
まあリエゾン区間では普通に走ってるけど、そういう話ではないだろ?
524ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 22:47:30 ID:???
ツールドフランスって知ってる?
525ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 23:21:52 ID:???
>>524
一般車両は走ってねぇだろ。
ある意味ツール開催中は公道じゃない。
526ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 00:46:23 ID:???
俺の自転車はレーサーとしても使うが20年以上前のスポルティーフクロモリフレームでチューブラだが、普段はビットリアストラーダ。
でも時にはカーボンホイール+CORSA EVO
パーツは新旧混ぜて使ってて、レースにも使うし、ツーリングにも買い物にもこれで行く。
ぶっ飛ばせば条件次第で60km/h overだが、普段はルール尊重して流れにのって走ってる。
さて、これは例えて言えば何仕様のレースカーですか?
527ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 00:55:36 ID:???
HONDAのFitでもレースに使えばレースカー。
ママチャリでもレースしてぶっ飛ばせば、レーサー。
ロードレーサーでもゆっくり走ればママチャリと何の違いも無い。むしろあの某国製品の恐るべき自転車みたいな乗りものよりはるかに安全。
車のレーサーはゆっくり走ってもFitのようにはいかない。
自転車の場合とは違うところ。
528ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 01:07:29 ID:???
一般公道向きでない点を具体的に述べよ。
ママチャのアライメントなんか無茶苦茶で、よっぽど公道向きじゃないと思うが?
ママチャリに子ども乗せて走ったことあるか?
全く公道向きじゃないあの恐怖のバランス。
529ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 05:26:29 ID:???
>>524
わざわざラリーカーを例に出したと言うのに・・・。
530ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 05:28:01 ID:???
>>528
じゃあ、あんなに前傾する必要あるの? クリートで足固定する必要は?
「子供を乗せる」という時点で想定外の使い方な訳だが。
ロードにカゴつけて荷物満載で走ってみ?
531ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 05:28:59 ID:???
>>527
歩道を走ると段差でパンクしたりフレームに亀裂が入る危険性があるのに
どこが実用的なの? 実用車がきちんとあるんだからそれ使えば?
532ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 07:52:59 ID:???
【芸能】オセロ中島知子、匿名で2chの書き込みはもってのほか、ろくでもない、見て信じる人、違う★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248016036/

265 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪ 2009/07/20(月) 01:01:31 ID:yhIJDQMa0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 唯一共感できるのは、
          「匿名での書き込みはクズ」ってところ。

        コテハン代表して言わせてもらうと、
         やっぱり名無しちゃんは責任がないから発言がいい加減で軽いんだよね。
          うちみたいな特に本名でコテハンの看板背負って書き込んでると
           自ずと発言に責任があるから重みのある意見になるわけ。

          名無しちゃんにも鋭い意見の持ち主はたまにいるけど、
           constantに一定level以上の発言をするのは至難だよ。
            だからコテハンは難しいわけ。けど、きちんと努力して
             重圧に押しつぶされずに良レスしていれば、
              いつしかうちみたいに論客として重宝されるかもね。
533ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 08:50:04 ID:???
前傾する必要が無いと実用で前傾すると実用ではないと?
前傾しているママチャリは実用車?
ところで必要が無いとしてはいけないの?
なら、乗用車にどうして3000ccもの排気量が必要なの?
どうしてあれほどの内装が必要なの?
どうしてあれほどのタイヤが必要なの?
どうしてあれほどのパワーが必要なの?
ロードに荷物満載で走ってる人はたくさんいますよ。
昔からね。
荷物満載だと前傾でクリートつけててもロードに見えてないだけなんでしょ?
ママチャリだ歩道を走ってもパンクしないのか?
おれは23mmタイヤで走ってるがパンクの原因の95パーセント以上はガラス片などの異物によるパンクだが、ママチャリだとガラス踏んでもパンクしないのか?
某国製のアルミフレームママチャリはたった3年でフレームにひびが入りましたが何か?
ブレーキシューにホイールのアルミくずが突き刺さって危険な状態になるのに1年もかかりませんでしたが何か?
534美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/20(月) 09:13:20 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 road乗りは気違いばかり、ということだけは分かったねみんな!
535ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 10:06:14 ID:???
どうして「ばかり」と断定できる?
536ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 10:09:53 ID:???
>>533
キノコピチパンみたいに「根本的にデザインバランスが狂っていて浮いている格好」を
正当化しようとすると無理が生じておっさんなのにヒステリックになる
537ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 10:10:51 ID:???
>>535
おはよう、揚げ足ハンター
538ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 10:50:08 ID:???
>>533
なんでそんなにムキになるの?
適材適所ってだけでしょ?
ロードを実用に使うって時点で「無理をしてる」訳でね。
ママチャリでレースに出るってのも「無理をしてる」訳。
どんなに理由を挙げて取り繕うと、純然たる真理な訳さ。
539ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 10:54:06 ID:???
>>538
つまり君はロードについて何も知らないというわけだね。
540ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 10:54:15 ID:???
実用に最高なのはやっぱり新聞配達の自転車だろうな。
アレをロードで代用しようってバカはいないだろw
スタンドも付いてない時点で実用語るのはおバカだぞ。
ついでに言うが、俺はスタンド付けてるよとかは勘弁な?
人生に何の美学も持ち合わせてないセンスのない人間ってのを白状してるだけ。
541ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 10:55:56 ID:???
>>539
ほう。ロードで歩道を歩行者を避けつつ走り、段差もものともしないと
そういうつもりなのかな? 俺は折り畳みとロード使い分けてるから
そんなわけのわからんことはしないけどw

で、君はロードについて何を知ってるというんだい?
その有り余る知識を披露してから文句を言ってくれないか?
542ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 11:01:09 ID:???
実用車って歩道を走る物だったのかw
543ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 11:03:58 ID:???
まあ、主に段差越えの機会が増えるだろ歩道走ると。
もちろん、車道も走るが歩道の段差も普通に越えるってこった。
ロードじゃやらんだろ? そういう話。

あ、別にMTBでもいいんだけどな。用途には合ってる。
544ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 11:22:56 ID:???
>>541

ヒスおこしてやんのw
余裕ねぇな、お前
545ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 11:25:22 ID:???
ローディに頭がおかしいのが山ほど居るのは間違いない。
ロードが一般公道向きに作られてるかと言えば一般公道向き。
ラリーカーは、それをベースに市販車が開発されてる又は、市販車をベースにラリーカーを開発してる。
レースカーを売ってるわけじない。
自転車も同じ。
ついでに、自転車も自動車も頭の悪い奴、反射神経がビックリするほど無い奴が運転すれば、危険な乗り物になる
ローディには頭の悪い奴が多いから、ロードは危いように思われるが、いろんな意味で危ないのは乗り手。

とマジレス
546ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 11:39:53 ID:???
>>544
思いつかなかったのか・・・。哀れだな。
547ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 12:21:55 ID:???
のってもらえず空回りの気分? プッ!
548ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 12:24:31 ID:???
で、君はロードについて何を知ってるというんだい?

↑ 超かっこいい〜 みんな練習しようぜ!

「で、君はロードについて何を知ってるというんだい?」
549ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 13:01:36 ID:???
練習しないと言えないなんて・・・・・
お国は?
550ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 14:23:25 ID:???
>>549
で、君はロードについて何を知ってるというんだい?
551ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 15:03:05 ID:???
ロードの話に割り込む形になって恐縮だが、俺は絶対に車道走らせてもらう。
だって抜重できないもん。俺のリカンベント。
552ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 15:04:38 ID:???
知識がないのを必死ではぐらかす粘着がいるスレはここでいいですか?
553ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 15:09:50 ID:???
背筋鍛えろ
554ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 17:48:08 ID:???
>>552
だから君のその溢れる知識を披露してみなさいってのw
煽るだけなら簡単でいいね♪
555ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 22:01:36 ID:???
何つうかまともにレスしてんのってチビデブハゲの美香だけじゃんw
556ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 22:08:22 ID:???
このスレ初めて来たけど糞の足しにもならなそうなので帰りますね。
社会に何の役にも立たない、これが糞スレというものなのですね。
557ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 23:43:32 ID:???
>>555
美香に対して、そういう姿勢のレスはよし
558ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 00:00:41 ID:???
>>550
>>554

お く に は ど ち ら ?
559ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 00:16:28 ID:???
>>558
相変わらずごまかすんだねw
早くロードについての溢れんばかりの豊富な知識を
語っておくれよw
560ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 04:23:19 ID:???
状況に応じて走ればいいじゃん、バカじゃないの?
561ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 11:47:03 ID:???
ばかばっっか
562ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 12:40:03 ID:???
ここにいるバカは、なにを基準にロードは実用じゃないと言ってるわけ?
ドロップのことを言ってるわけか?
563ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 12:59:03 ID:???
>>562
散々書いたんだけど、文句は全部読んでからにしてくれないか?
全部読んでもまだ分からないんだったら恐るべき低脳で相手する気力もわかん。
他人をバカとか言う前にお前がバカだろw
564ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 13:09:00 ID:???
実用かどうかなんて使っている本人が決めればいいことだろ
565ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 13:17:58 ID:???
向き不向きので、無理して使ってるとかそういう話じゃないんでな。
そりゃ世の中にはスーパー7で通勤してる人もいるだろうが、
それをもってスーパー7は通勤に最適とは言わんだろ?
566ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 13:58:20 ID:???
いい加減スレ違いだろ
567ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 14:09:23 ID:???
そもそもこのスレ自体が・・・
568ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 15:18:59 ID:???
>>563
まず「実用」が何を指すのか説明がないところで「散々書いた」もないもんだ。余程のバカだなお前。
569ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 15:23:57 ID:???
>>568
だから過去スレ読んでこいよキツネ野郎w
「実用性が高い自転車は何なんだろう、間違ってもロードじゃないよ」って話だろハゲw
無理すりゃ使えるけどそういう問題じゃねえだろってのクソ坊主w
570ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 15:27:01 ID:???
どうでもよろしいが、現状、交通ルールを守らないママチャリに車道に出てこられると混乱するのは事実。
571ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 15:32:57 ID:???
そういう話もしてないし、ママチャリに車道出て来いって主張誰かしてたっけ?
572ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 15:40:00 ID:???
>>569
>だから過去スレ読んでこいよキツネ野郎w

自転車は車道を走るべきか歩道を走るべきか議論
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243168510

↑見ても「実用」なんて言葉ひとっ言も出てこないぞ。想像以上のバカだな。頭ん中膿でも溜ってるんじゃね?
573ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 16:00:07 ID:???
>>569
荷台にトロ箱積めない自転車は実用的じゃないとか思ってんだろ?
魚屋の狭い視野で世間の常識語るなっつーの
574ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 16:14:27 ID:???
>>572
ああ、過去レスって書いたつもりだったわ。そこだけはスマン。
で、まだ引っ張るの? 昨日のレス読むのそんなに難しくないと思うけど。
575ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 16:14:59 ID:???
>>573
そういう発想が出てくるのは君は魚屋なのかい?
現状に不満があるのか知らんが、自分の職業貶めてもいいことないぞ?
576ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 16:34:57 ID:???
結局、道交法とか関係無しにロードは車道走れ、ママチャリは歩道走れって事なんでしょ?
クロスとマウンテンバイクもこのスレ的には車道走れって感じか。

判断基準としてはスピードかな。
20q/h以上は車道、それ以下は歩道みたいな
577ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 16:50:11 ID:???
>>563
> 散々書いたんだけど、文句は全部読んでからにしてくれないか?

>>531 >>540 >>541 >>543 辺りがそれか?
おおよそ「歩道を走る」「段差越え」「新聞配達」「スタンド」位のことを
言いたいみたいだが、それはお前が新聞配達の小僧ってだけの話だろ。
578ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:12:11 ID:???
どこを何に乗って走るか自分で判断できない優柔不断な>>563
下らない事にこだわらずに、外に行って運動して来いよw
579ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:17:14 ID:???
>>577
お前は魚屋なんだろ?
580ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:17:53 ID:???
>>578
は? お前みたいに理解してない奴に教えてやったんだけどねw
俺はロードと折り畳み使い分けてると書いたハズだが?
581ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:31:52 ID:???
>>580
は?あんた居たの?てっきり引きこもってるかとおもってたよw
582ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:35:04 ID:???
>>580
使い分けできるなら、歩道と車道も使い分けろよカス。
583ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:36:09 ID:???
>>580
>俺はロードと折り畳み使い分けてると書いたハズだが?

で、新聞配達はどっちでやってんの?
584ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:37:04 ID:???
>>582
バカなの? 歩道と車道使い分けるためのロードと折り畳みなんじゃんw
脊椎反射で書かないで熟考して書けよw

他はスルーでw
585ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:37:27 ID:???
>>583
あ、レスしてあげるw
魚屋がそんなに嫌なの?
586ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:38:25 ID:???
>>583
マジレスしてやっけど、新聞配達で自転車持込の奴なんているのか?
つーかカブの方が楽だべ? 燃費いいんだぜカブ。
587ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:41:27 ID:???
> ほう。ロードで歩道を歩行者を避けつつ走り、段差もものともしないと
> そういうつもりなのかな? 俺は折り畳みとロード使い分けてるから
> そんなわけのわからんことはしないけどw

折り畳み自転車で「歩道を歩行者を避けつつ走り、段差もものともしない」って
言いたいのかな?

段差に強い折り畳み自転車って、片山右京が売ってた折り畳みルック車とか
あんなんですか?
588ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:41:48 ID:???
>>584
折り畳みで車道走って轢かれるなよw
589ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:43:50 ID:???
法整備すらまともにできてないことを引きこもりが議論してどうすんだっての。
好きなとこを走れよ。
590ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:44:18 ID:???
>>585
>あ、レスしてあげるw
>魚屋がそんなに嫌なの?

>>586
>マジレスしてやっけど、新聞配達で自転車持込の奴なんているのか?

質問を質問で返す馬鹿の典型ですね。
591ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:46:15 ID:???
>>590
いちいちコピペして返答するお前が粘着野郎っぽいけどなー。
592ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:47:56 ID:???
>>586
>マジレスしてやっけど、新聞配達で自転車持込の奴なんているのか?

ウチのアパートの住人で新聞配達で暮らしてる奴は配達用の実用車を
日頃の移動の足に使ってるなあ。店か個人かどっちの所有かは知らん。

>つーかカブの方が楽だべ? 燃費いいんだぜカブ。

今時は電動アシスト車も多いよ。
593ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:51:24 ID:???
>>584の脳内も電動アシストしてやってくれよw
594ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 18:27:12 ID:???
>>584は負け組という自覚のない負け組
595ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 18:29:19 ID:???
どこを走ってもいいんだよ
ワシは車道でジョギングしてる
596ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 19:57:02 ID:???
>>587
タイヤも太いしきちんと抜重してるけどね。
さすがにママチャリみたいにドカンとは行かないが。
ロードより明らかに楽なのは間違いないだろ?
まあルックではないがダホンOEMの安物だ。
ゲタなんだから高い自転車の必要はない。
597ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 19:57:23 ID:???
>>588
君はどうしてるの?
598ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 19:58:20 ID:???
>>592
カブは名車だぞ? 悪いこと言わんから一台持ってるといいぞ。
599ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:31:44 ID:???
>>597
人に聞く前に自分の事さらせばぁ?あはは。
600ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:37:25 ID:???
馬鹿しかいねぇのかこのスレ。
601ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:38:12 ID:???
>1-599,601-1000

あはは。閑な奴らだな。
602ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:38:56 ID:???
馬鹿が馬鹿を罵るスレはここでつか?
603ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:41:42 ID:???
>>601
おいw
604ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:44:58 ID:???
↑ アホ
605ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:46:24 ID:???
間に合わんかった。
>>604 →  >>601 
606ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:56:11 ID:???
↑ アホ
607ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:58:11 ID:???
↓ アホ
608ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:58:14 ID:???
   ‖| ‖|
   ‖| ‖|
   ‖| ‖| キキキキキキキ━━━━
   ∧∧ ∩
   (   ゚)ノノ   黒板
━ |   /━━━━━━━━
   〜 |
   ∪∪
609ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:59:11 ID:???
↓ アホ
610ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 22:00:19 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川
611ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 22:01:51 ID:???
Carで歩道を走って捕まった>>608
612美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/21(火) 23:16:43 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 歩道走っててすごい危ないなって思うのは、
          横断歩道で信号待ちしてる自転車。

            車道の手前で待てばいいのに、
             歩道の奥まった所で待ってるバカいるでしょ。

               で、信号変わったら走り出すから、
                 歩道を真っ直ぐ走ってる自転車からすると
                  ぶつかりそうで怖いんだよね。
613ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 23:37:09 ID:???
>>612
そんな時は一喝!どいてあそばせっ!!
614ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 00:30:53 ID:???
>>613
お前ハゲピザに何を言ってんのw
615ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 02:01:48 ID:???
>>612
その前に、横断歩道前はことさら注意しないといかんのだが、
お前にその気はなさそうだな。信号待ちしてるのは自転車だけじゃないってこった。
616ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 03:22:31 ID:???
>>612
横断歩道は押して歩けよ
617ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 10:12:23 ID:???
>>612
車道のまん前で待ってておバカな若い奴の車に突っ込まれて死んだ
看護師さん3人の事故が記憶に新しいんだが、そんな危険な事を強要するのか?
何度も言うが歩道が混んでるなら車道に出ろよチキン♪
618ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 13:37:32 ID:???
>>617
それを言うとハゲピザの名無しレスがでるぞ?w

車道を走ったら偉いのかってな。
619ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 15:00:54 ID:???
えらいえらくないじゃなくて歩行者が邪魔と考えるんじゃなくて
自転車が車道によければって事なんだがねぇ・・・。
620ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 15:44:59 ID:???
よけるよけないじゃなくて歩行者が邪魔と考えるんじゃなくて
自転車から降りて押せばいいだけのことなんだがねぇ・・・。
621ミク:2009/07/22(水) 16:13:29 ID:???
         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ  
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ  コピペ改変しないで・・・
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
622やすゆき@PINEAPPLE 100:2009/07/22(水) 20:21:20 ID:???
右折待ちしてる車が怖い。右直事故撲滅運動にご協力下さい。
623美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/22(水) 22:37:26 ID:???
>>615
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちは注意してるけど、
          向こうは前しか見てないおばさんが多いから
           横から当てられたらどうしようもないのね。
            
>>617
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 車道に出たら信号待ちしないといけないでしょ。
           そんな自転車バカとしか言いようがないし。
624ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 01:41:31 ID:???
自転車は車道走れ。
歩道走行は、歩行者に迷惑だし、車から見てみ危険だ。

これ社団法人 自動車工業会 の報告だからよく読んでくれ。
http://www.jama.or.jp/safe/bicycle/pdf/bicycle.pdf
625ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 01:58:12 ID:???
>>623
信号無視上等厨現るw
626ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 02:47:13 ID:???
>>623はピザハゲレーパン野郎だから、皆避けるんじゃねw
627ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 04:51:01 ID:???
>>624
お前典型的な傲慢歩行者だな。
自転車通行可の歩道を走っても何の問題もないし、走って当たり前。
ただ俺はルールを守ってる歩道走行自転車を見たことがねぇw

結局、何でも許されると思ってる弱者意識の自転車も歩行者もうざい。
628ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 04:53:52 ID:TR+InWuS
俺はみんな大好きだよー
629624:2009/07/23(木) 08:13:28 ID:???
>>627
リンク先をよく読め。


>俺はルールを守ってる歩道走行自転車を見たことがねぇw
って書いてるんだから>>627もルール守らず歩道走行しているDQNか。
630ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 08:45:59 ID:???
>>624
車道走った時こそ車にとって迷惑だろ

特に夜とか酔っぱらいの車に轢かれたくないよ
631ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 08:58:29 ID:???
車に迷惑なのと、歩行者に迷惑なの、どっちを選ぶかでなんと言うか
人間性みたいなのが見えてきますねw
632624:2009/07/23(木) 08:59:54 ID:???
>>630早くリンク先読め

>特に夜とか酔っぱらいの車に轢かれたくないよ
そりゃ車が悪いんだろ。
夜は自宅に篭っていろよ。

あっつもしかして昼間も自宅に引きこもっているのかな?
633ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:39:12 ID:RkYkiom6
自転車が車と同じ場所を同じルールで走って危険、迷惑だ正しいとしたら
車が車と同じ場所を同じルールで走っても危険、迷惑だから、車は車道を走るべきじゃないね?
634ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:41:21 ID:???
w
635ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 11:16:45 ID:???
よっぱらいかよ
636ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 12:03:57 ID:???
>>633の文章の意味が理解出来ません。
特に「迷惑だ正しい」の部分が。
637ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 14:03:33 ID:???
よっぱらいだな
638ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 15:06:16 ID:???
歩道を歩いてる人ってバカが発狂するほど多いか?
逆に車道を走る車ってバカが陶酔するほど少ないか?

短いチンコ出しながら「法律、法律」と言いたいだけじゃないの
639ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 15:35:56 ID:???
↑調子に乗って歩道でスピード出して、角から出てきた人轢くパターンだなw
640ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 15:45:59 ID:???
>>638
お前、空いてれば車道逆走も構わずやっちゃうんだろ?
641ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 16:13:33 ID:???
だから?
642ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 17:44:06 ID:???
>>638
公共の場でチンコ出すのは短かろうと長かろうと法律違反ですよ?
643ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 17:44:44 ID:???
>>638
んなの地域によるだろ。バカかお前。少しは脳みそ使ってみろよクズw
644美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/23(木) 18:36:35 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈ 
 川´・ω・`川 申し訳ない感じで鳴らさない自転車いるでしょ。
          普通にチリンチリン!てくる自転車。

           ああいうのは前頭葉飛び出せばいいと思うのね。
            あと、すり抜けるtechniqueに自信があるのか
             ギリギリで通り抜けようとする自転車。

          そういうのも左脳が漏れればいいと思う。
           うちみたいな歩行者優先を弁えた上で
            現実的な対処としてお報せの意味でbell鳴らすのとはわけが違うよね。
645ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 18:45:00 ID:???
ベルを鳴らさず歩行者に関係しない車道を走る自転車が最高です。
646ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 18:46:54 ID:???
>>1から全部読んできたけど
なんかもう日本終わっちゃったのかな、って
少し悲しくなった
647ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 18:52:56 ID:???
この程度で日本が終わったと感じるとかどんだけ箱入りなんだよw
648ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 19:22:10 ID:???
絶対に車道を走るべきだな。
歩行者が最優先で、優先順位からしたらクルマは一番下なんだよ
649ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 19:23:50 ID:???
歩行者は歩道ある所では車道歩くなよ?これだけは守れよ?
650ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 22:05:00 ID:???
「歩行者の違法行為ばかり批判するな!他にも危ないのが居るだろ!」
→あのね、それは歩行者の違法行為の批判に対する反論にはなり得ないんですよ。
「自転車にも危険行為をする者が居る」事実があったとしても、
その事によって、歩行者の違法行為が合法となる、なんて事は有り得ない。分かりますよね?
違法行為は違法行為。それは批判されるべき行為ですから。
で、違法行為を批判するのは自由ですから。批判されたらそれを素直に受け入れて、反省しましょうね。

「他人に危険を与えるのは自転車だ。自転車の違法行為から「先に」手を付けるのが当然だろ!」
→あのね、そんな事言ってると、歩行者の違法行為を批判する事など永久に出来ないんですよ。
世の中には「完璧にルールを遵守しながら公道を走行出来る自転車など居ませんので。「歩行者の違法行為は、永久に批判するな」とでも言いたいのですか?
あと、「歩行者よりも、自転車の方が他人に危害を加える危険性が大きい」との事実があったとしても、 その事によって、歩行者の違法行為が合法となる、なんて事は有り得ない。分かりますよね?
違法行為は違法行為。それは批判されるべき行為ですから。
で、違法行為を批判するのは自由ですから。批判されたらそれを素直に受け入れて、反省しましょうね。

…こんな感じで良いでしょう。繰り返しますが、彼らはプライド「だけ」は高いので、
それを傷付けないよう、十分に注意を払って教えてあげましょう。
651美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/23(木) 23:28:32 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 老人が電動で車イスみたいな乗り物つかってるけど、
          あれってなんなの? あれこそ車道走ればいいのに(w
652ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 23:30:29 ID:???
少し話して、キス
濡れちゃった
少し話して、キス
濡れちゃった
少し話して、キス
濡れちゃった
少し話して、キス
濡れちゃった
少し話して、キス
濡れちゃった
少し話して、キス
濡れちゃった
少し話して、キス
濡れちゃった
少し話して、キス
濡れちゃった
少し話して、キス
濡れちゃった
少し話して、キス
濡れちゃった
少し話して、キス
濡れちゃった
少し話して、キス
濡れちゃった
少し話して、キス
濡れちゃった
少し話して、キス
濡れちゃった
少し話して、キス
濡れちゃった
少し話して、キス
濡れちゃった
653ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 23:35:05 ID:???
はいはい、キスキスびちょびちょね。
どんなヶよだれたらしてるんだよ、おまい。
654ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 00:27:14 ID:???
>>651
お前も20年後は老人だけどなw
655ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 02:57:42 ID:???
>>651
ただのかまってちゃんだと思ってたが、そのレスでただの基地害なんだといまさらながらに思った。


死ね。
656ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 08:30:42 ID:???
ERROR!やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。合言葉=****
657ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 14:21:41 ID:???
>>649
車いすは歩行者扱いだが、車いす同士がすれ違いできないような歩道も多い。
そもそも日本の道は他の先進国に比べて狭すぎる。カオスすぎる。
658ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 15:41:42 ID:???
寝たきり老人にならないためには、自分の足で移動したほうがいい
楽をしたい気持ちは分かるがマイカーはやめて自転車かランニングで移動しろ
楽をするほどにツケは回ってくる
659ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 15:47:21 ID:???
突然なんなんだ?
660ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 16:03:44 ID:???
夏だなぁ
661美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/24(金) 20:44:36 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 じゃあ聞くけど、老人は自転車でどこを走るべきって法は決めてるの?
           基本は車道になってるでしょ!!!!
            法律が明確に老人を辛い目に合わせていることになるじゃない!!
662ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 21:11:56 ID:???
>>661
老人は自転車通行可の標識がなくても歩道を走っていい
663ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 21:28:16 ID:???
老人にならないためには、マイカーはやめて自分の足で移動したほうがいい
せっかく二本足を携えて生まれてきたのだから、使い物にならんうちに酷使しろ
少しでも楽をしたい気持ちは分かるが、苦労は生きてる間にしか出来んことだ
664ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 21:29:47 ID:???
>>661
さんざん別のスレで道交法説明されてたのに全然読んでないか
読んでもナナメで記憶に留めてないのは分かったw
665ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 21:30:07 ID:???
>>663
だから誰も車の話はしてない
666ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 21:38:56 ID:???
俺、車もロードも乗るが、流れている環八を自転車で走るやつ嫌い。ジャマ。
667ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 21:41:47 ID:???
それより夜中のR246を走るバカがな・・・。
668ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 22:05:01 ID:???
それでも「ほうりつ〜!」っていうバカがいる
669美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/24(金) 22:45:50 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うち老人じゃないから見落としてたのね。
           というか実は老人に興味ないから(w

          roadって車から見るとうざくて仕方ないはずだよね。
           特に自転車便なんて歩道も使うからどちらからも毛嫌いされてるの。
            taxiと同じで仕事で走ってる自動車はたいてい一般人から嫌われてるよね。
670ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 22:53:25 ID:???
困るのは、法律を守るか流れを守るか選ばざるを得ない状況だな。
早く法改正しる。
671ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 23:21:26 ID:???
法改正なんてどうでもいい。道路構造を変えてくれ。
672ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 01:04:41 ID:???
美香が死ねばそれで万事解決。
673ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 02:34:16 ID:???
>>672
それはガチ
674T42 ◆5ilIEDfMbo :2009/07/26(日) 09:15:28 ID:owkKeDL2
自転車は歩道を走る方がいい。

目的:死者数低減。
理由:相対的速度差は、歩行車対自転車の方が、自転車対自動車より、
少ないから。自転車ライダー外装は、歩行者並みに無防備。
これで自動車との事故的接触に耐えられるかよ!!!
675ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 10:04:05 ID:???
また歩行者脅かし厨が登場したか・・・。
コテハンってこんなのばっかだな・・・。
676ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 10:10:53 ID:???
このスレなんか1行で終わるじゃないか。
基本車道走行で歩道を走らざるを得ない場合は歩道走行。
677ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 10:30:49 ID:???
「走らざるを得ない場合」が人によって違うのですが。
678ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 10:53:48 ID:???
>>677
人によって違うのはその人間の意志が反映されているのだから、
「走らざるを得ない場合」じゃなくて「走りたい場合」だ。
走らざるを得ないというのは、「その道を通りたければ歩道を走る以外に選択肢が無い」
場合のこと。
679美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/26(日) 11:05:51 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 論点はそこじゃなくて、
          偉そうにして自転車の通行を意図的に除外しようとする
           性格の悪い歩行者の思い上がりをどうにかしよう、
            ってことでしょ。

         歩道が歩行者優先だからって、自転車には絶対道を譲らない
          bell鳴らされても無視かキレる、そもそも鳴らすな、
           っていう勘違いしたのが腹立たしいんだよね。
680美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/26(日) 11:14:52 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 結局ね、足りないのは譲り合いの精神。

          車は自転車などの弱者に道を譲るキモチで走るべき。
           勿論自転車は、なるべくなら車の走行を邪魔しないように注意すること。

           自転車は歩道を歩行者などの弱者優先の場として走行すべき。
            歩行者は自転車がきたら譲り合いの精神で先にいかせてあげること。
681ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 11:21:45 ID:???
美香タソの可愛さは異常
682ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 11:50:23 ID:???
>>679
>歩道が歩行者優先だからって、

はい、「歩道は歩行者優先」で終了です。
683ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 12:01:33 ID:???
優先の意味をまちがえてるな。働くことしか能がないんだろう
684ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 12:07:41 ID:???
美香タソは働いてないしょ
685ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 12:36:18 ID:s9Ej6Vvz
歩道を原付やバイクが走っているのをどうやってつうほうするべきか

歩道で洗車しているドライバーをどうやって通報すべきか?
686美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/26(日) 12:43:22 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 普通に考えて性格悪いよね。
          自転車きてるのにどかない歩行者。
687ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 12:56:15 ID:???
美香タソ最近VIPで見かけないと思ったら、自板で暴れてたんですね
688ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 13:28:07 ID:???
>>678
「クルマが多くて」歩道を走らざるを得ない。
「命の危険を感じるので」選択肢は他に無い。

という理由で歩道通行が横行していますが。
警察も歩道通行を推奨しますが。

やむを得ない、には幅がありますよ。
689ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 13:31:48 ID:???
ついでに言うと、
 自転車に乗って走らざるを得ない場合なんて無いんだから、
 自転車が「歩道を走らざるを得ない場合」なんか無い
とも言える。

歩道を走れる条件ってのは、簡単に切り分けられるもんじゃない。
690ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 18:41:07 ID:???
何にしろ自転車は中途半端な乗り物かもしれない。
車道に出れば遅い、歩道じゃ速い。
中途半端な法規制があって、中途半端にその法が適用される。
残念ながら発展途上国そのもの。
691ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 19:18:40 ID:???
>>688
警察の認識は推奨というか自転車は歩道を走るものとしてる。
現に近くの道は車も少なく道も広いが警察の自転車はわざわざ狭い歩道を走っている。
692ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 20:10:15 ID:???
自分より速く走れる車両がいるってことは車道は通行できない理由にはならないと思うんだけどなぁ
歩道を通れないくらいの幅がある小特は時速15キロ以下で車道を走るでしょ?
自転車だって同じように車道を走ればいい。
693ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 20:13:00 ID:???
694ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 20:20:19 ID:???
695ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 20:23:51 ID:???
好きなほう走ればいいじゃん。
696ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 20:31:04 ID:???
歩道では常時徐行な。
徐行ってのは何があっても衝突する前に停止できる速度だ。これを守って歩道通行する人は見たことないが。
697ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 20:35:48 ID:???
はあ?
698ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 20:52:31 ID:???
>>691
その程度が、警察の言うところの「やむをえない」状況です。
699691:2009/07/26(日) 21:16:43 ID:???
>>698
そうか、でも法改正前からののはなしだしなあ。
しかも、歩道は狭すぎる上に電信柱が鎮座していたりして、かなりのテクニカルコースという。
もちろんあの重量級の自転車があの速度で直ぐに止まれるとは思えない。
700ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 22:32:53 ID:???
それほど条件が悪いにも関わらず、歩道を走るくらいだから、本当にやむを得ないのであろう。
701ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 22:35:55 ID:???
原付が30キロ制限守らなかったり、歩道走ったりするのもやむを得ないんですね、きっとw。
702ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 22:37:43 ID:???
そのとおり。便利な言葉だなあ「やむを得ない」。
703ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 22:39:07 ID:???
お手本である警察官がやむを得ないのであるからして一般人はやむを得なくざるを得ない。
704ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 22:47:45 ID:???
パトカーの後ろで信号待ちしてたら警官にスピーカーで歩道に上がっていいって言われた。
かなり気恥ずかしかった。それから特に交差点まわりでは遠慮なく歩道を走ってる。
705ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 22:53:33 ID:???
自転車通行禁止の道でなければそれは警官を指導する必要があるな。
署長宛に投書してもいいくらいだ。
706ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 22:55:17 ID:???
いかなる理由があってもロード車で歩道なんか走れるわけないだろ
707ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 22:58:51 ID:???
担いで走れば?
708ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 23:09:58 ID:???
うちの近辺もロードで歩道走行はかなりキツイ。
ていうか段差がかなりあるんでしたくない。
そんなわけで常に車と並走できるような状態になるまで、MTBで鍛えてからロードで走る予定。
709ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 23:18:30 ID:???
なんのために?
車と並走しても少しも楽しくない
排気ガス吸いたくない
ワシは山しか走らん
710ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 23:22:46 ID:???
一車線内で並走するのは危険。縦走すべき。
711ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 23:47:58 ID:d6s0FrkR
いかなる場合でも歩道に上がれない・上がりたくない自転車乗ってエバってんじゃねぇ
712美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/27(月) 00:04:17 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 もしかして車道厨ちゃんたちって、
          運転下手だから歩道走れないだけなんじゃないの。

           歩道って意外とtechniqueいるからね。
            足をつかないでその場に止まったり、
             対向自転車の挙動を一瞬で見極めてhandlingしたり。
              うちなんてすごく上手なのね。
713ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 00:05:29 ID:???
それすごいね
714美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/27(月) 00:13:08 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 こっちに気づいていない歩行者に、
          わざと一瞬視界に入るような運転もするしね。
           で、認識させるtechnique。

          歩道の段差の一番shockの少ないところを一瞬で見極める
           動体視力とかも必要だし。
            車が歩道に入ってきたり左折してきたりする場合も、
             瞬時に運転手がこっちを認識したか見計らって
              行くか待つか決めるしね。車道走ってる自転車だと、
               脳みそ空っぽで速く漕ぐことしか考えてないから
                そういうの苦手だと思うのね。
                 まぁ、空っぽじゃなくて筋肉詰まってるかもしれないけどね。
715ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 00:17:05 ID:???
歩道であろうが車道であろうが市街地走るときはメッチャスピード落として走るな。
何が飛び出してくるかわからんから。
716ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 00:20:53 ID:???
>>714
歩道の段差の一番shockの少ないところってさ、
大抵側溝のフタの上で歩道の車道と反対側の端っこなんだよね。
んで、そこ走ってたらわき道から顔出した車にぶつかりそうになった。マジ危ないぜ。
717ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 01:02:55 ID:???
そおねぇ。
一番安全な所は、自動車の運転席の目の前を走ることかな。
わざとぶつけにこない限り、事故らないってかw
718ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 02:06:57 ID:???
ぜんぜん大した事のない事をさも「私凄いんだよ」的な話に
無理やり持っていく才能「だけ」は凄いな。尊敬はしないけど。
719ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 02:09:00 ID:???
そもそも「瞬時に判断」する必要があるくらい「歩道で」スピード出してるんだなw
歩道で歩く人の邪魔しない走り方してると、そもそも路面の状況なんて余裕で
把握出来る訳で・・・。こういうのってなぁに? 語るに落ちるって奴?
720ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 02:10:17 ID:???
それとも思いっきりどんくさいから、歩く程度の速度でチンタラ
流しててもフラフラして進路も定まらないからフォローするための
テクニックが必要なんですかねw おばちゃんのケンケン乗り的な。
721ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 02:19:40 ID:???
美香に構ってもらいたいだけのバカ
722:2009/07/27(月) 04:01:14 ID:???
と美香の名前を出す構ってちゃんがほざいてます
723ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 07:48:09 ID:???
負けず嫌いの構ってちゃん
鼻の下のびてるよ
724ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 12:38:59 ID:???
車道を走るのはいいが、逆走する馬鹿は何とかして下さい。
725ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 13:22:14 ID:vknL2r5K
歩道通行等の違反で歩行者に怪我させたら賠償来るぞ
とりあえず当然の様に歩道走る奴は保険入って支払い対策しとけ
今日、保険未加入の女子高生に五千万の賠償命令が下ったとニュースになってた
詳しくは解らないが、これからは自転車にも切符切るそうだ
726ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 13:30:12 ID:???
>>725
ソースは?
727ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 14:29:11 ID:???
>>723
そんな奴いないだろw それは擁護厨に言えw
かわいいとか愚かな事を書いてる奴にw
なんでそういう時は出てこないのかなぁw
お前が擁護厨だからだからなw
728ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 14:29:44 ID:???
>>725
そんだけの金額来るって事は死なせちゃたんだろうな。
729ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 14:35:03 ID:???
ほっぺた赤いよ
ブ男
730ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 14:56:20 ID:vknL2r5K
>>725だが
ソースは今日の神奈川新聞のテレビ欄の裏側に大きな記事になってる
ガセネタでは無いから安心してくれ
ネットでも見れるんじゃないかな?
相手は転倒による後遺症だそうだ
731ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 15:09:15 ID:???
>>730
やはり後遺症か。賠償額が小さすぎると思った。
732ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 15:31:18 ID:vknL2r5K
因み、近年自転車への賠償の裁判が増えてるそうだ
大半は中高校が運転
判決は親への責任は問わないってのが殆どらしい
一生掛けて払ってくれ
733ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 15:33:05 ID:???
>>730
ちょくちょくあるから別にガセだとは思ってなかったが、
金額的に老人死なせちゃったのかなぁと。
いずれにせよ一般家庭にとって数千万の損害賠償は
一家離散モノだな。
734ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 15:34:57 ID:???
>>732
>>大半は中高校が運転
>>判決は親への責任は問わないってのが殆どらしい

て事は、もし後遺症や大きな手術が必要な事態に陥ったとしたら
被害者側からまず持ち出しになる訳で。
未成年なら保護者責任もあると思うんだけどねぇ。ない袖は振れないでしょ。
735ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 16:00:46 ID:vknL2r5K
保険に入っとけって言う為の記事じゃない?
まぁそこから先は本職じゃないと解らない領域(笑)
実際は親が払うハメになるんじゃないか?
736ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 16:03:37 ID:???
駅前の人通り多い歩道を爆走する中学生怖い
737ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 16:49:33 ID:???
厨房だけじゃないんだな。いい大人も歩行者の隙間縫って
時々接触しながら疾走しとるわ。最近特にマナー悪化してる気がする。
前はもうちょっと歩道気楽に歩けてたんだがなぁ・・・。
738ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 18:36:14 ID:???
接触するほど歩道に歩行者がいるか?
そんなに歩いてる?
どこのはなし?
739美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/27(月) 18:48:59 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そういうふざけた自転車乗りには
          spokeの間に傘突っこむといいんじゃないの。
740ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 18:52:10 ID:???
>>739
オメーはケツの穴にでも傘突っこむといいんじゃないの。
741ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 18:59:27 ID:???
自転車は車道走れっていうけどさ、
老若男女全てのママチャリが車道に来たらおまえら困らないか?

こんな板にいるやつらはスポーツタイプのチャリ乗ってる奴がおおいと思うけど、
狭い車道の路肩で10〜15q/hでちんたら走られるんだぞ?

追い越すのもタイミング計らないと駄目だし、交通量多いところだったら車道走るのすらギリギリなのに追い越しなんて出来るか?
実際、スポーツタイプの快適性がかなり下がると思うんだが
742美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/27(月) 19:06:15 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 既出だね。
743ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 19:12:59 ID:???
>>742
おまえよく飽きないなw
ゲハのA助みたいなもんか

既出なのはいいが、どういう風に結論でたの?
744ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 19:45:19 ID:???
歩道でpedal音で気づかせるというのは前にやったわ
ベルだとなんか悪いから、さりげなくpedal音で伝える
745ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 20:06:05 ID:???
>>744
爆音フリーの俺はペダル止めればみんな気付いてくれる。
746ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 20:11:56 ID:???
バンドブレーキ最強
747ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 21:31:43 ID:???
>>741
> 老若男女全てのママチャリが車道に来たらおまえら困らないか?

いいえ。困りません。

> 追い越すのもタイミング計らないと駄目だし、交通量多いところだったら車道走るのすらギリギリなのに追い越しなんて出来るか?

スポーツ車と車道を走らねばならないドライバーも同じことだと思いますが。
車両の追越しのルールに従うことに何か不都合でも?
748ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 21:47:59 ID:???
無理して追い越しする必要なんてないだろ。
前が詰まっていればノロノロ走ればいいんだよ。
ロードだろうが何だろうがノロノロ走れるんだから。
それより、問題なのは左側通行を全く意識せず車道を逆走するチャリだよな。
今日は3回も逆走チャリに遭遇した。
749ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 22:25:29 ID:???
意外と自動車って信号と渋滞のせいで最終的には
ママチャリ程度の平均速度しか出ていない事もあるという事実。
車道をすり抜けると車より自転車のほうが目的地到達に速い事もあるしな。
750ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 22:32:05 ID:???
自転車バカは追い越しが
751ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 22:32:55 ID:???
>>748
逆走チャリには、容赦なくパッシングしてクラクション鳴らします。
いいだろ? 別に

だって自転車ですれ違いざまに悪態ついても
てんで無視されるんだもん。

え?ダメ? 
752ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 22:55:21 ID:???
>>738
昼間の中野の駅前の歩道をくまなく歩くといいよ。
753ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 22:57:34 ID:???
>>751
道交法違反なのは理解してるか?
俺もやってやりたくなることはあるが、どうせ自転車側は
「バカに嫌がらせされた」程度にしか受け取らないし、
意味ないからやらん。手前のストレス解消してるだけだろそれ。
754ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 23:08:57 ID:???
昼間の中野の駅前基準の箱庭スレでよろしいか?
755ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 23:35:32 ID:???
>>730
それって事故自体はかなり古くね?

ソース
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/saikinnanketu05.htm

取り締まり強化
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjul0907683/
756ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 23:42:54 ID:???
>>748
俺は逆走馬鹿はよけないよ。
左側にべったりでそのまま走る。
向こうが避けそうになかったら、先に左側に止まる。
そのまま避けないで前までくるようなくそガキには体に教えることにしている
757ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 00:03:10 ID:???
>>754
で、君の住処はどの辺りなの?
そんなに外で歩いてる人少ないの?
758美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/28(火) 00:12:48 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 逆走するような程度の低いのが、
          車道にはいるってことだよね。

           それが車道qualityなのね。
759ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 00:14:47 ID:???
目糞鼻糞美香も糞
760ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 00:27:32 ID:???
>>747
いや、おまえに聞いてねーからw

みかに聞いてる
761ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 01:00:04 ID:???
車道か歩道か議論してる奴は目糞鼻糞だが、美香は下痢便だからな
劣悪っぷりの程度が文字通り桁違いだ
762ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 01:02:46 ID:???
自転車板には酷いのも多いんだが、美香は無知なせいか方向性が違うんだよな。
一般目線で酷いことを書く印象w
763ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 15:22:44 ID:???
車道は左側を通行ってググったら書いてあったんだけど
右側を走ってもいいんだよね?
764ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 15:33:23 ID:???
>>763
釣り針にしちゃ微妙
765ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 15:55:48 ID:???
歩道に歩行者なんてほとんどいない
駅前でもなければなにしに歩くの
766美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/28(火) 18:16:00 ID:???
>>763
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 車線の中央を走ってみると 
          いいか悪いかわかると思うけど。
767ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 18:33:26 ID:???
言ってることが理解されてないみたいだね

||  |  ||
||  |  ||
||  |  ||
||  |  ||
 ↑ここを走ること前提で話してるんだよ

それで逆に

||  |  ||
||  |  ||
||  |  ||
||  |  ||
         ↑右側を走ってもいいのかということ
768美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/28(火) 18:58:14 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈ 
 川´・ω・`川 その図だと歩道にしか見えないんだけど。
769ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 19:07:18 ID:???
左側通行が普通だけど、どうしても右側通行したいときは良いのかということ
右側通行する場合は歩道を走るのがいい?
770ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 19:16:30 ID:???
歩道を徐行かな
車道は本気で迷惑
771ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 19:21:57 ID:???
やっぱり迷惑ですよね
あぶないですからね
歩道を徐行が一番なんですね
772ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 19:24:41 ID:???
歩道では自転車を押して歩くのがベスト
別にしなくてもいいげど
773美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/28(火) 20:05:14 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それは商店街だけでしょ。
774ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 21:02:18 ID:???
いや、歩道で歩行者を自転車追い抜いたら違法速度だから。
775ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 21:05:48 ID:???
>>774
はあ?
776ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 21:17:25 ID:???
>>775
徒歩より遅い速度だぞ。時速3kmだったか?条例かもしれんが。
777ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 21:31:36 ID:???
聞いたことねーよ
778ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 21:43:12 ID:???
>>776
おまえだけ守ってろw
779ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 21:52:07 ID:???
>>773自転車またはレーパンうpしる
780美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/28(火) 22:39:10 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 自転車の徐行の定義をはっきりしてほしいのね。
          うちは歩道A級license保持者だから、
           時速15km出す時もあるけど。
781ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 22:47:34 ID:???
車道出ろオッサン
782ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:11:04 ID:???
>>780
歩道A級license うp希望
783ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:17:40 ID:???
>>780
ママチャリにサイコンつけるやつなんていないから速度で決めても無意味
784ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:25:35 ID:???
>>765
分かった。もういいよ。だから何が言いたいんだよ田舎モノw
785ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:26:42 ID:???
>>767
763 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 15:22:44 ID:???
車道は左側を通行ってググったら書いてあったんだけど
右側を走ってもいいんだよね?

↑これをもう一回自分で読み直してみ? その図は「車道を走る」ように
見えないんだが・・・。
786ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:27:33 ID:???
>>780
そのつまらんの心底気味悪いからやめてくれる?
787ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:29:24 ID:???
>>784
俺も思うんだけど、今時歩行者なんてあまりいないと思う
特定の場所と特定の時間だけ密集してるけどそこでは
自転車の走行そのものが困難だから迂回するだろう
ムキになってるのが不思議なんだけど?
788ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:30:52 ID:???
>>787
>今時歩行者なんてあまりいないと思う

田舎者め
789ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:35:16 ID:???
>>770
迷惑なのは自転車だろ
車からすると逆走自転車は即効で視界から消えてくれるから
せっかく抜いても赤信号で止まるたびにすり抜けで前に出てくる糞ローディーの順走よりマシ
790ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:35:21 ID:???
大東区
歩行者がたくさんいるのは駅前と学校前の通勤通学時間ぐらい
791ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:37:26 ID:???
テドン区ってどこだよ
海外在住は黙ってろ
792ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:41:01 ID:???
俺の近所以外はみんな田舎だから黙ってろ
793ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:41:47 ID:???
俺は玄関から見えるところ以外は出歩かないから黙ってろ
794ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:42:31 ID:???
>>686
歩行者の当然の権利
795ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:44:27 ID:???
歩道がぁ

俺の歩道がぁ

みんな黙ってろぉ!

うわぁ〜ん!ママぁ〜!
796ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 00:03:32 ID:???
>>789
俺は逆走の方が嫌い。
なんかヒヤっとするもん。
住んでるのが田舎だからローディもほとんどいないし
797ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 00:14:53 ID:???
>>787
ニュースとかで東京の街並みとか見ないの?
歩いてる人ばっかりだよ?
人だらけで気持ち悪いよ?
798ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 00:16:08 ID:???
少なくとも俺の地元と職場の近所は歩道にチャリ走ってると邪魔だし
歩行者スレスレでスピード出して抜いていくから緊張して仕方ないわ。
799ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 00:27:12 ID:???
では東京だけ別スレでどうぞ

だいたい、人がいない歩道を使って犯罪だの法律だの言うが
ママチャが車道に降りてきたり、あちこちで自転車事故が増加するほうが迷惑
自転車だってアホほど歩行者がいればそれなりの判断するし、ろくに状況判断も
出来ないのは東京様だけでしょ
800ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 00:31:18 ID:???
>>798
しかも、そういう奴に限って避けられないと思った時自爆せず自分が助かろうとするからたち悪い。
801ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 00:31:31 ID:???
俺の歩道を土足で歩くなー!

うぇ〜ん、ママー!
802ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 00:34:28 ID:???
>>797
車道歩道関係なく、そんなところで自転車乗るなよ
馬鹿なの?
803ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 01:33:28 ID:???
>>780
釣りというかほんとかまってちゃんだな。
徐行の定義ははっきりしてるだろうが。
「車両等が直ちに停止することができるような速度」だろ。
この定義に自転車も自動車も糞もない。
車両という名の付くもの全てだ。
路面の状態、その日の体調、その他諸々で直ちに止まれる速度ってのは変化する。
だから明確に何キロって決まってないんだろうが。

どうにか避けれたとか少しでもヒヤッとした時点でそれは徐行じゃない。

そろそろ死ねよ?
804ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 01:46:00 ID:???
そのうち歩道走行の自転車に対する当たり屋とか増えるかもね。
その時は美香に当たってくれることを願うwww
805ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 01:46:50 ID:???
>>802
車道も走っちゃいけないのかwwwwww
こりゃおどろいたあああああぁぁぁ!!!wwwwww
806ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 01:47:43 ID:???
>>802
は?東京で歩道を自転車で走ってると自慢(?)してる美香に言うならまだしも、
俺に言われてもなぁ・・・。
807ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 01:48:33 ID:???
>>805
>>802は間違いなくバカだから仕方ないな。
808ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 01:49:41 ID:???
>>804
当てられると痛いし、ヘタすると怪我するし、逆ギレするバカもいるし、
追っかけても追いつかないしでリスク多すぎだろ。
もはや当たり屋が成立するのどかな時代じゃなくなってるんだよ。
809ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 02:03:42 ID:???
車道、死ぬし
810ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 03:48:36 ID:???
しなねえよ
東京ほど自転車に気を使うドライバーが多い街は日本にない
811ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 05:37:56 ID:???
>>810
>>809は東京在住なん?
812ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 07:27:12 ID:???
逆に言うと普通に死ぬんじゃないか、それ
813ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 08:22:28 ID:???
>>811
なんでそんな的外れな問答をするん?
814ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 09:59:25 ID:???
東京で自転車に無茶してくるのは地方ナンバーの田舎モンか
タクシーと相場がきまっとる
815ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 10:45:46 ID:???
大阪辺りでも自転車が走ってることを前提の運転をしてると思いますよ。
うちの田舎じゃ自転車が走ってるかもなんて考えてもいない人が多いけどw
816ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 11:24:10 ID:???
大阪は車道を走ると10kmぐらい引きずってアシストしてくれるんだろ
817ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 11:48:50 ID:???
大型にクラクション鳴らされるのは意外に少ないよね都心
大型は結構マナー守ってくれるのが多い
まぁその分無法者にかち合うと文字通り死ぬほど怖いんだが
818ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 13:59:16 ID:???
>>ID:vknL2r5K
女子高生が破産して免責されて終わりなんですよ。

不法行為は免責されないって?
それが重大な過失が無い限り免責されるんですよ。最近は。
まったく日本の裁判所はどうなっているのやら。
819ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 17:08:27 ID:???
>>818
そういう事態がある程度予想されるのに、学校とかで保険の話が出ないのは何でなんだ?
免許書き換えとかでは任意保険の話とか出たりするのに。
820ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 22:42:16 ID:???
そら、学校のセンセーも自転車になんか興味ないし分かってないんだろ。
821ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 23:16:13 ID:???
うーん、よくわからんが、故意じゃない不法行為による
事故は過失じゃないのか? 違うの? 
822ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 23:19:11 ID:???
過失の恋もある
823美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/29(水) 23:40:56 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 高速道路無料化で、
           一般道路から車が減るってことはないかな。
            首都高は無料化しないから関係ないかな・・。

          けど、trackは減るんじゃないかなって
           期待してるんだけど。
            ま、それでも車道は走らないけどね。
824ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 23:45:45 ID:???
うーわ・・・
トラックのつづりも知らんとかどんだけ低学歴やねん
825ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 23:50:53 ID:???
悲惨だな。
826ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 23:50:59 ID:???
>>824
俺も知らん
大卒
827ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 23:51:35 ID:???
美香は必死で言い訳を考えています
828ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 23:52:54 ID:???
トラックの綴りと学歴は関係あったっけ?
思い出せない・・・
829ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 23:57:15 ID:???
>>828
煽ってるつもりなら失敗してるね
そうでないなら相当のバカだな
830ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 00:00:32 ID:???
やば!トラックの綴り知らねぇww
831ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 01:23:18 ID:???
>>824
40過ぎた無職童貞ニートなんだから許してやれよwww
832ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 01:32:18 ID:???
だから英単語を日本語に組み込んでも賢くは見えないってw
全部英文で書いてみろって話だなw
833ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 01:40:53 ID:???
>>832
俺が読めなくて困るがな。
834ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 01:54:07 ID:???
ほんまにみんなトラックって英文字で書けるん?
ことトラックに関しては低学歴とか関係ないと思うけどなー
835ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 02:15:51 ID:???
truckだろ?

trackはまた意味が違うだろw
836ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 02:55:34 ID:???
カタカナ語を敢えて英語で書くってなんなんだろうね?
837ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 02:57:21 ID:???
>ことトラックに関しては

日本語大丈夫か?
838ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 03:25:05 ID:???
>>837
ほら、あれだ。
慣れない関西弁でわざわざ名無しで擁護するってやつ。



zien
839ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 04:34:17 ID:???
自転車に制限速度を設けよ」運動実施中

--------------------------------------------------------------------------------
投稿者:[世捨人]  
投稿日:2009/07/28[Tue]20:12

競技用自転車は車道を走らないで下さい。
車を運転していてとても邪魔です。
自転車の安全を配慮しての意見です。

実用性の低い競技用自転車は、ローラースケートなどと同じく玩具に認定し、公道を走れなくするべきです。

ご意見がありましたら私のブログへどうぞ。
840ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 05:59:15 ID:???
> 実用性の低い競技用自転車は、ローラースケートなどと同じく玩具に認定し、公道を走れなくするべきです。

ノーブレーキピストについてはその通り。つーか道交法で走れない筈。
841ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 09:47:52 ID:???
俺の街乗りクロモリロードはOKだよなw
どっかのスレだとルックロードって言われてるしw
842ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 14:05:28 ID:???
ドロップハンドル
足とペダルを固定する系の物
接地面積何cm以下の細いタイヤ
は厳しい免許制にするべき。乗る人は資格ワッペン的な物を腕などわかりやすい位置に巻き
無しで乗っていて止められた場合飲酒運転並みの厳しい罰金を取るべし
843ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 14:16:54 ID:???
> ドロップハンドル
> 足とペダルを固定する系の物
> 接地面積何cm以下の細いタイヤ
> は厳しい免許制にするべき。

↑根拠も書いてね
844ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 14:59:13 ID:???
ドロップハンドル
スピード縛り・レーサー気取り防止

ビンディング系
スピード縛り・レーサー気取り防止・転倒による巻き込み防止

タイヤ
スピード縛り・安全性向上・場合により歩道に上がるなどの渋滞防止

背丈さえ合えば小中学生でもどんくさいメタボなおっさんでも
割と楽に30km以上で走れる物いい加減法律でなんとかすべし。


845ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 15:20:01 ID:???
>ドロップハンドル
>スピード縛り・レーサー気取り防止

↑意味分からん。

>ビンディング系
>スピード縛り・レーサー気取り防止・

同上

>転倒による巻き込み防止

追い越しで1.5mの間隔か車間距離は十分空いてるから問題ない筈。あるとすれば後続車に問題がある。

>タイヤ
>スピード縛り・

↑意味分からん。

>安全性向上・場合により歩道に上がるなどの渋滞防止

タイヤの接地面積と何関係がある?
846ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 15:35:27 ID:???
接地面積なんかで分類出来ないよ。タイヤの太い細い関係ないし。
空気圧で激しく増減するけど、空気圧が同じならほぼ同じ面積です。
847ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 15:39:28 ID:???
> 背丈さえ合えば小中学生でもどんくさいメタボなおっさんでも
> 割と楽に30km以上で走れる物いい加減法律でなんとかすべし。

車道走るんだし30km/hとかのスピードはいいだろ。
それが問題だと言うならどんくさいメタボなおっさんでも割と楽に
100km/h出せる物を先になんとかすべきじゃね?
848ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 15:41:19 ID:???
ドン臭いメタボオヤジをどうにかするべきだろw
849ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 18:44:45 ID:???
車道を走るなら遅い速度のがよっぽど邪魔で危ないと思うんだが。
制限速度をきっちり守ってる原付のおばさんなんかぶっちゃけ邪魔。

常に車の制限速度で巡航できる能力のあるもののみ車道免許制なんてどうよ?w
850ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:41:40 ID:???
いつもの法律〜!って発狂するバカ、どーした?
851ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 20:40:53 ID:???
>>849
邪魔つってもそういう法律なんで仕方あんめ?
高校の頃に制限60km/hの幹線道路を原付で45km/hで走って
15km/hオーバーで検挙された俺の事も覚えておいてくれ。
原付ったって規制前のギア付きで100km/hは出るシロモノなのに。
852ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 23:57:12 ID:???
>>851
そこなんだよな。
おばさんだって切符切られたくないだろうし、一応30キロくらいで走ってるから何も言えんw

スレチだが、原付のリミッターもそうだけど車のリミッターの意味がわからん。
一体何を基準に180キロなのか。
853ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 00:10:22 ID:???
>>852
急勾配でも100km/hを維持出来る程度の出力を持たせると、
平地で180km/h程度が出せる能力がとかそんな感じ。
今のリミッターの構造考えると意味不明だが、当時はキャブだったから仕方ない。
ま、大昔に決まったことですよ。
854ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 02:31:17 ID:???
ゴミカスまだぁ?
トラックの綴りに関して模索してるの???
855ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 03:41:39 ID:dNGeqND+
>遅い速度のがよっぽど邪魔で危ないと思うんだが

低速車両が通行禁止な区間(高速とか自動車専用とか)だとそうだが、一般道の車道だと一番遅い車両の速度にあわせるべきだ。
磁束5キロの人力車も、100キロ出せる車でも、同じルールで、
車道左側通行、追い越しは安全を確保して右側から、追い越す余裕がない道幅なら止まれ、減速だ。
これは何を運転してても(自動車、原付、自転車、その他軽車両、大型車も、ね)。







遅い=危ない  ではない。
前車が自分より遅い=追越さないといけない  と思い込んでいる良く分からない思考が危険。
856ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 09:05:08 ID:???
自転車に制限速度を設けよ」運動実施中

--------------------------------------------------------------------------------
投稿者:[世捨人]  
投稿日:2009/07/28[Tue]20:12

競技用自転車は車道を走らないで下さい。
車を運転していてとても邪魔です。
自転車の安全を配慮しての意見です。

実用性の低い競技用自転車は、ローラースケートなどと同じく玩具に認定し、公道を走れなくするべきです。

ご意見がありましたら私のブログへどうぞ。
857ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 09:19:34 ID:???
>>849
峠の下り道で車がコーナーに詰まって進まないんだよ。
こういう車なんかぶっちゃけ邪魔。
車はヘアピン連続している区間は進入禁止でどうよ?w
858ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 09:48:46 ID:???
自転車に制限速度を設けよ」運動実施中

--------------------------------------------------------------------------------
投稿者:[世捨人]  
投稿日:2009/07/28[Tue]20:12

競技用自転車は車道を走らないで下さい。
車を運転していてとても邪魔です。
自転車の安全を配慮しての意見です。

実用性の低い競技用自転車は、ローラースケートなどと同じく玩具に認定し、公道を走れなくするべきです。

ご意見がありましたら私のブログへどうぞ
859美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/31(金) 19:06:55 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 busにklaxon鳴らされると死にたくならない?
860ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 19:21:38 ID:???
つづり間違え指摘されたのなんて全然気にしてないんだからね
のポーズ
861ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 19:33:53 ID:???
自己厨は公道走行禁止。法定進めよ
862ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 20:22:17 ID:???
>>859
死なせたくなる
863ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 20:43:22 ID:???
>>857
賛成
混んでて進まない道へのクルマ進入禁止
狭くて進まない道へのクルマ進入禁止
も、よろしく。

864ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 21:44:28 ID:???
お前ら揃いも揃って自己中ばっかだなw
865ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 04:37:39 ID:???
正直、俺のロータス・エリーゼのコーナリング速度は異常。
チャリなんて勝負にならんからいきがるなって。
866ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 06:37:36 ID:???
>>865
実用チャリに乗ってる新聞配達員が何を言ってんだよww
867ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 08:49:17 ID:???
自転車に制限速度を設けよ」運動実施中

--------------------------------------------------------------------------------
投稿者:[世捨人]  
投稿日:2009/07/28[Tue]20:12

競技用自転車は車道を走らないで下さい。
車を運転していてとても邪魔です。
自転車の安全を配慮しての意見です。

実用性の低い競技用自転車は、ローラースケートなどと同じく玩具に認定し、公道を走れなくするべきです。

ご意見がありましたら私のブログへどうぞ
868ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 12:05:33 ID:???
「私のブログ」って、アドレスも書けよ。
869美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/01(土) 13:37:33 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 下り坂になってる歩道を、
           一切brake無しで飛ばす自転車はどうしたらいいの?
            まぁ、うちもそこそこそういう場所では飛ばすけど、
             人がいたりしてもお構いなしで飛ばすのはどうかと思うのね。
870ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 14:21:48 ID:???
この子たまにはいいこと言うね
871ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 15:30:24 ID:???
>>868
url貼ると自動で連投規制かかるからだろ
872ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 17:21:41 ID:???
>>823
無料化すると、ピストが高速を走るようになるっていいたいのか?
873ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 18:25:39 ID:???
>>871
お前が釣られ(ry
874ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 19:53:16 ID:???
連投規制?
875ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 19:54:04 ID:???
>>866
だから自分の職業を卑下すんなって。そのうちいい事あるよ。なっ♪
876美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/02(日) 09:17:23 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 質問していい?
          自転車でどっか行って雨ふったらどうするの?

             傘さして運転するけどうちは。
              もちろん歩道を。
877ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 09:22:51 ID:nw4i/tZq
カサささないスケブラが好き
878ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 09:31:03 ID:???
>>876
何のための折り畳みなの?バカなの?死ぬの?
879美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/02(日) 09:37:56 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 おまえらのこと聞いてんだよカス。
880ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 09:52:16 ID:6gThyZdT
傘さし運転は違反で罰金だろ。
そもそも他人に迷惑だ。
881ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 10:44:23 ID:???
美香が用意した話題に乗ってやってるボランティアは死ね
882ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 10:52:02 ID:???
ホーリツ君、がんばるw
883ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 10:52:57 ID:???
美香に痛いところ突かれたな
884ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 12:07:27 ID:???
もう俺は金輪際美香の相手はしない
釣りばっかりなんだもん
885ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 18:52:09 ID:???
もうネタがないんだろwww

さっさとvipに帰れ。
886美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/03(月) 19:32:38 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ホーリツ君は商店街も自転車押して歩くの?
887ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 19:47:07 ID:???
商店街ってフツーに「自転車は降りて御通行下さい」とかカンバン出てたりするけど、
美香って平気でその横自転車乗って通れる訳?
888美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/03(月) 19:49:17 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 空いてればいいでしょ。
          ガラガラの商店街をわざわざ押して通る必要ないのね。
889ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 19:54:21 ID:???
美香って人が見てなければ路上喫煙ポイ捨てもオッケーて人種だろうな。
890ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 20:05:11 ID:???
絶対に歩道!
歩行者が沢山居て危険な歩道なんて日本の道の何%だ?
おそらく0.00001%以下だろ。
891美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/03(月) 20:08:45 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちは煙草吸わないし。
          逆に、車が一台も来ない、一車線だけの、
           見通しの良い田舎の道路があって、
            信号が赤だったら横断歩道渡らない?

           普通に渡るでしょ。
892ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 20:17:10 ID:???
>>890
まあ実際一部のマスコミが騒いでるだけだからな
自転車は基本歩道、歩行者や危険物が有る場合は車道
893ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 20:31:32 ID:???
基本なんてない。そのときの気分で好きなほうを走る。
894ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 20:31:34 ID:zQhZaqDi
>>892
うわーこんな人が自転車のって公道に出てくると思うとマジ怖いわ。
895ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 20:34:25 ID:???
>>894
>>890
なん%だ。
896ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 20:47:32 ID:???
ようやく後100ちょいでこのクソスレが終了するのがマジ嬉しい
897ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 20:50:06 ID:???
歩道走りたいやつは歩道走ってればいい。
898ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 23:43:39 ID:???
>>891
渡らない。
899ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 02:24:27 ID:???
>>881
ボランティアじゃなくてマジで相手にしてるところが自板の痛さなんだよww
基地害を相手にするやつもまた基地害ってことが全く分かってない。

さっさと埋めようぜw
900ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 03:03:56 ID:???
生き埋めその1
901ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 03:09:57 ID:???
美香死ね
902ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 03:14:23 ID:???
>>888>>891なんか典型的なかまってちゃんレスでしかないしなw
コテハンって糞ばっかw

さらに埋め
903ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 10:18:48 ID:???
いちいちアンカー付けんで「美香氏ね」だけでいいんだよ。
904ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 13:03:22 ID:???
美香死ね美香死ね美香死ね美香死ね美香死ね
香死ね美香死ね美香死ね美香死ね美香死ね美
905美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/04(火) 13:04:11 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 法律法律言ってるけどあなたの顔は軽犯罪法違反だよ。
906ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 13:10:13 ID:jNtPsAjB
全裸美少女がツール観戦
http://imepita.jp/20090728/413850
907ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 14:26:42 ID:???
>>自転車でどっか行って雨ふったらどうするの?
濡れても気にせず走行する へたれな貴方には無理だろうけど
908ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 18:55:25 ID:???
しょーもない根性をアピってるなぁ
909ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 19:53:03 ID:???
夏だねぇ
夏休みだというのに遊ぶ友達いないから、ネットでローディ粘着のゆとりちゃんw
夏休みだというのに趣味も金もないから、ネットでローディ粘着のおっさんw

夏休みだというに、、、あっw無職で毎日夏休みのアンチwww
910ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 20:10:04 ID:???
ま、一番しょーもないのは美香だけどな。
911ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 20:10:57 ID:???
>>909
お前は夏なら「夏だねぇ」と書き、秋なら「秋だねぇ」と書き、
冬なら「冬だねぇ」と書き、春なら「春だねぇ」と書くんだろ?
912ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 20:22:44 ID:???
美香死ねぇ
913ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 20:46:41 ID:???
977 名前:シコラ ◆xCzuuRhe1. [] 投稿日:2009/08/04(火) 20:44:44 ID:k35JkX3hO
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 つええええええええええええええ

↑これは何者?
914ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 21:12:00 ID:???
              _
            γ´ ̄`ヽ
            │LiLハ i_| 
            │ii ゚ -゚ノi|  美香を、地獄へ流します   
            ..jハ∨/^ヽi                 .
            .ノ::[三ノ :.'ヽ ∋*ノノヽ*∈ ∋*ノノヽ*∈ ワーイ     ┳━┳
   /\     . i)、_;|*く;  ノ 川´;ω;`川 川´;ω;`川 ./\    ┣━┫ 
   \  \  .// |!:::."..T~    .ノ(ヘヘ   ノ(ヘヘ  ./ ./  ::::::::┃. . ┃:::::
   . |_ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ._| ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::\... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./::::::::::::::::::::
915ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 21:12:02 ID:???
似てる奴がいると思ってた。
916ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 21:53:10 ID:???
>>905
タワラもどきのAAに言われる筋合いはねぇな

どうせ ゴ美香ス の実体はむくつけきチビハゲオヤジだろうが
917ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 22:42:18 ID:???
>890
閑だし、終了ちかいから、マジレスしてやるぞ。

そこそこ空いているから暴走して、
歩行者とフィジカルコンタクトするんだよ。
動きが鈍い年寄りが犠牲になることが多い。
918ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 23:01:45 ID:???
>>917
動きが鈍いお年寄りより動きの読めない子供のほうが危険だろ
919ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 00:18:07 ID:???
まぁ、自動車から見ると車道走ってる自転車は邪魔だろうねぇ。ついでに原付も。
スピードの違う車両が同じ所走ってて、後ろに付いて行けば渋滞、抜けば危険。
事故起こせば自動車の責任が大。
自転車って何とも中途半端なんだよなぁ。
ついでに、自転車のヘルメットってどれくらい効果あるんだろうか?
オートバイだと頭は顔面とか側面とかの怪我が多くて頭頂部は少ないと聞くが・・・
920ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 00:19:50 ID:???
>>919
>抜けば危険

下手くそドライバー乙
921ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 00:41:19 ID:???
>>920
同意。
幹線道路を40キロくらいで走ってて、じわじわと必死で抜いていかれるのはこっちも怖い。

スパッと爽やかに抜いてくれるドライバーさん乙。
922ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 00:41:25 ID:???
自分を上手いと思ってるドライバー(=>>920)ほど事故を起こす。
923ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 00:42:02 ID:???
ちょっと忘れ物。


美香死ね
924ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 00:58:37 ID:???
>>919
自転車は前転したり、立ちゴケしたりなかなかいろんなところを打つけど、
顔面というかアゴ以外は結構守ってくれます。
925ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 01:02:53 ID:???
下手くそ
926ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 02:05:33 ID:???
街中を走ってて前転するのはノーブレピストくらいなもんだろww
927ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 07:31:58 ID:???
固定なのに足止めるからでしょ。ブレーキの有無は関係ない。
928ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 07:51:25 ID:???
>>919
> ついでに、自転車のヘルメットってどれくらい効果あるんだろうか?

アピール9割。
もしかしたら側頭部の直撃を防げるかもしれない1割。

>924
道路を走っていて単独で転ぶってのは、どこかオカシイ。
929ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 08:42:48 ID:???
>>923
忘れ物ww
930美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/05(水) 10:58:40 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 歩道を自転車が走っていての死亡事故は
           ほとんど無いはずだよね。

            その事実だけが全てを物語ってるよ。
931ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 11:02:52 ID:???
車道走行はメット義務ぐらいで、丁度いいと思う。
932ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 11:08:20 ID:???
>>931
歩道のない道路はどうするんだよ
933美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/05(水) 11:12:12 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 helmet被ってない人は、
          息とめてる間だけはOKにしようよ。
934ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 11:29:49 ID:???
>>932
その時は普通に考えて車道走行だろ。

で、歩道が出てきたら戻りなさいぐらいで。
935ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 11:55:55 ID:???
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/06/2009_124459813377.html

歩行者から見れば自転車専用レーンなんていらないらしいよ。無駄な公共事業の典型なんだってさ。
遠慮なく歩道を走っていいんじゃない? 車道走りたいときは車道走るけどw
936ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 12:20:00 ID:XvxwffzK
自転車通行帯の無い横断歩道を自転車に乗った警官が走ってたけど違反だよね?捕まえていいのかな?
937ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 13:28:41 ID:2n9mEhpC
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うん、そうしよう、掃除しよう
        
938ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 14:02:18 ID:???
車道走行もいいが、片側3車線の道で、追い越し車線側のレーン走るのはやめてくれ。
自分じゃスピード出してるつもりなんだろうが、車やバイクで引きそうになる。
玉川通りのこういうチャリを何とかしてほしい。
939ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 14:08:42 ID:???
いつも思うんだが、左折専用レーンのある交差点とかって
どこで走る/信号待ちする?

法の文言を馬鹿正直に実行すると、左折専用レーンの左端なんだろうけど
これじゃひかれに行ってるようなもんだ。
940ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 14:21:10 ID:???
>>939
左折レーンお隣の直進レーンの左端
安全かつ他の交通を妨げない
941ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 14:22:01 ID:???
>>939
勘違いしているようだが、複数車線の場合、左端の車線内中央で問題ないぞ。
だから、きちんと車列に並んで進行するだけ。

問題なのは、左折レーンが2列以上ある時。
これだけはどうしようもない。
法に従うなら、左折後、別の交差点で右折するしかないね。
942ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 14:26:49 ID:???
>>941
直進より先に左折信号のみが点灯する交差点だったらどうするの?
罵声とクラクション浴びたいの?
後ろに溜まってる車全部に恨まれるよ
943ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 14:38:50 ID:???
>>941
法に従うなら、下りて横断歩道押して渡った方が早い気がするが。
944ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 15:11:28 ID:???
>>935
どうしてそういう誘導をするのか分らんが、歩道を区切ってこっちは歩行者、
こっちは自転車ってやっただけじゃん。自転車レーンに歩行者が入り込んだり
逆になるのは必至。都内のCRと同じ事になるだけ。

こんなんじゃなくて歩道と車道の間に充分な幅を取って作らないと無意味だ。
そして存在を世間に周知しないと全く意味がない。
945ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 15:13:32 ID:???
>>942
点灯ってのがアレだが、そういう時は左折の流れに乗りつつ歩道に入ればいい。
歩道がぎっしりだったら車と一緒に左折しつつ、後は書かなくても分るよね。
946ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 15:18:47 ID:???
車道は左端走行だとして、歩道走る場合は
どちらの方向に向かってもいいんだよね?

歩道内は車道側を走るけど。
947ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 17:40:29 ID:???
>>936
現行犯なら一般市民にも捕まえる権利があるのでOK。
948ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 18:10:19 ID:???
>>947
>現行犯なら一般市民にも捕まえる権利があるのでOK。

罰金30万円以下の軽微な犯罪なので、
逆に不当逮捕(逮捕監禁罪)で逮捕される。
949ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 19:02:12 ID:???
万引きとかは駄目なのか?
950ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 20:09:27 ID:???
窃盗罪
10年以下の懲役又は50万円以下の罰金
951ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 21:14:50 ID:???
>>946
構わないが、横道や駐車場から出るクルマと接触する可能性が増大する。
どうしても、左側への注意がおろそかになりがちなので。

だから、お勧めできない。
952ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 21:26:20 ID:???
>>951
ガードレールの切れ目とか普通注意するでしょ?
何も見てない奴が多いけどな。
しかし左側だから、とか右側だから、じゃないでしょ別に。
建物側か道路側かって事で、基本的には車道側を
走るように決められてる。建物から人間が出てくるのに当たるより
ガードレールの切れ目に注意して走る方が楽。
953ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 21:42:42 ID:???
>>930
> ほとんど無いはずだよね。

「はず」ですか。
こういう↓見方もあるんですがね。
http://www.melma.com/backnumber_16703_3454187/

> その事実だけが全てを物語ってるよ。

ソースもなしに個人の一方的で勝手な思い込みだけで「事実」ですか?
頭おかしいの?
脳みそ飛び出すの?

この脆弱な根拠とモロあからさまなご都合主義が
ゴ[ミカ]スの言うことが破綻してることの全てを物語ってるよ。
954ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 21:46:33 ID:???
>>935
そりゃ、こんな金ばかり掛けた方向指定も無い馬鹿な造りじゃ要らないわな。
名古屋のも同じ造りで馬鹿馬鹿しいから俺は車道を走ってる。
役人って馬鹿?
955ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 21:48:31 ID:???
やる気はないけど(恐らく)エラい人が言い出したから何らかの
ポーズはとらなきゃならんって感じでしょ。
956ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 21:55:04 ID:???
とにかく、歩道走るなら
歩行者優先で、ゆっくり走行しろ。
だれもいないから、制限速度がないからといって
やたらとスピード出すな。せいぜい15km/h以下だ。




957ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 22:11:23 ID:???
>>956
5km/hくらいでないと破壊力がありすぎるので5km/hまでにしろ。
958ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 22:13:24 ID:???
「せいぜい15km/h以下だ。」←速杉だよ!
959ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 22:15:25 ID:???
>>956
やだね。なんでおまえさんが制限速度を決めるんだよw
960ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 22:19:25 ID:???
お前15キロのすごさを知らないな?
961ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 22:20:00 ID:???
>>957-958
よし、おまいらは5km/hで走れw
962ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 22:26:08 ID:???
5km/h以下だと、かえってフラつき出して危ないんだよな
963956:2009/08/05(水) 22:30:06 ID:???
おまいら...

じゃ5kg/h でいいよ!
ぷんぷん!
964ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 22:32:00 ID:???
お下手くそは徐行が下手、俺クラスになると1km/hでも安定してるんだぜ
965ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 22:35:34 ID:???
おれはマイナス5キロでも安定して走行できる

勝ったな
966ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 22:35:42 ID:???
>>962
だったら押して歩いたら?5km/hなら問題なく押せるでしょ?
967ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 22:37:38 ID:???
>>966
>だったら押して歩いたら?5km/hなら問題なく押せるでしょ?

それじゃクランクまわせないじゃん
968ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 22:38:48 ID:???
>>966
おまえは勝手にそうすればいい
969ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 22:52:15 ID:???
>>967
おまえはクランク回せれば満足なのかと。
970ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 22:56:47 ID:???
>>969
>おまえはクランク回せれば満足なのかと。

え? そら、車輪も同時に回ってればなおハッピー
971ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 00:18:00 ID:???
埋め立て自演乙
972ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 04:11:46 ID:???
933 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/05(水) 11:12:12 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 helmet被ってない人は、
          息とめてる間だけ933 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/05(水) 11:12:12 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 helmet被ってない人は、 933 :933 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/05(水) 11:12:12 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 helmet被ってない人は、
          息とめてる間だけはOKにしようよ。 ◆MeEeen9/cc :2009/08/05(水) 11:12:12 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈ 933 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/05(水) 11:12:12 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 helmet被ってない人は、
          息とめてる間だけはOKにしようよ。
 川´・ω・`川 helmet被ってない人は、
          息とめてる間だけはOKにしようよ。
          息とめてる間だけはOKにしようよ。 OKにしようよ。
973ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 04:16:25 ID:???
美香死ね
974美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/06(木) 08:23:49 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 このスレもとうとう終わりだね。
          うちがこのスレを代表して結論をまとめてみたのね。
           うちたちなりに問題への回答が出た、と言えるだろうね。

車道を走行するのが危険だと自らが判断した場合において、
自転車は歩道を走行できるわけだけれど、その歩道走行が問題である。
決して歩行者に迷惑をかけてはいけないが、歩行者もまた、
歩道を走る自転車に対し、通行を意図的に妨げるようなことがあってはならない。
歩道は自転車も走る場所なのだ、という認識が必要なのである。
法律論ばかりに縛られたゆとりと潤いの欠けた義務と権利の主張ではなく、
お互いが譲り合い臨機応変にcase by caseで対応すべきなのだ。
よって、歩行者は自転車に気づいたら速度の速い自転車に道を譲るべきだし、
自転車はそれを当たり前と思わず感謝すべきである。
また、自転車は歩行者に危険を報せる上でbellの使用も止むを得ない。
何よりも優先すべきは安全であり、その証拠に救急車は信号無視をしているのだから。
975ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 08:38:21 ID:???
美佳氏ね
976ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 08:38:54 ID:???
>>974
全面的に同意する
977ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 09:12:39 ID:???
>>974
>歩道を走る自転車に対し、通行を意図的に妨げるようなことがあってはならない。

>お互いが譲り合い臨機応変にcase by caseで対応すべきなのだ。

>よって、歩行者は自転車に気づいたら速度の速い自転車に道を譲るべきだし、

>また、自転車は歩行者に危険を報せる上でbellの使用も止むを得ない。

↑の行以外はおおよそ同意







美香死ね
978ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 09:21:54 ID:???
>>974
> 何よりも優先すべきは安全であり、その証拠に救急車は信号無視をしているのだから。

緊急自動車が他の車両より優先することは法律で決まっていることであり、

緊急自動車 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

歩道での優先者である歩行者に対し自転車との関係では例えにならない。
979ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 10:11:02 ID:???
>>974
それが結論でいいよ
980ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 10:24:22 ID:???
         人
       /   \    
      /  ´,_ゝ` ヽ  イヤラシイ番号GET!!!
      ゝU;∴;:∵;ソ
       ` ψ ̄ψ

981ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 12:00:14 ID:???
美香って歩道を歩くことが全くないのかな。
要介護の老人のような奴だな。
982ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 12:04:30 ID:???
本来歩道を走るべきではないチャリなんぞに道をわざわざ譲るってどうなの?
後ろからの気配に気を配って歩けって言うの? そんじゃ、汚い折り畳みに
乗ってるデブブスが更に後ろから速い速度でマラソンランナーが接近したら
端に寄って停止して譲るの? しないでしょ? ってか気づかないでしょ?
向こう側から来たらそりゃ譲るけど、譲る空間がないのに強引に突っ込んで
道空けさせるのはやめてね。ああいう事されると後ろのチャリの気配を注意しよう
って気がなくなる。つまり自業自得。
983ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 12:24:07 ID:1MxyFoFs
>>947-948
あざーす
勉強になりますた
見て見ぬふりが無難なんですね
984ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 12:40:45 ID:???
>>974
速度の速い自転車は、まず歩行者と同程度まで速度を落としてから考えるべきだな
bellで危険を知らせるとかいう以前に、あんまり速度が速いのがそもそも危険だから
985ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 12:47:36 ID:???
例えば歩行者が3人くらい並んで歩いて道を塞いでたら
「ちょっと通してください」と言うのはアリ。
そうでなくて、丁度こちら側と対向側がすれ違うタイミングで
そこに割り込むべく「通してください」はない話。ちょっとくらい待て。
986ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 13:34:34 ID:???
常に歩行者最優先だ。

歩行者は速い自転車に譲るべきだ〜

そんな思い上がりこそ間違いの元。
987ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 13:40:52 ID:???
>>982
速度を落としてしばらくすると大抵の人はラチェット音に気付いて道をあけるよ。
何が自業自得か知らんが、おまえは歩道チャリに道を譲らず不愉快を振り撒き、
自分も不愉快になって生きてればいいよ。
988ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 14:01:44 ID:???
自転車走行可の歩道なら譲り合って共存すればいいだけ。

>>987
俺は歩道走行の時のために爆音フルクラムに変えたよw


美香死ね
989ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 14:28:44 ID:???
>>987
不愉快と感じるならとっとと車道に出て抜いていけばいいだろ。
むしろ無駄に摩擦を作るチャリ乗りが不快。歩道の邪魔者だって自覚しろ。
ま、車道は車道でまた邪魔者扱いなんだが、それが日本における自転車
の立場だ。嫌なら乗るな。
990ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 14:35:34 ID:???
>>989
おまえに命令される筋合いはない。
車道を走りたいときは車道を走るし、歩道を走りたいときは歩道を走る。
おまえみたいな偏屈野郎に気を使っても何の見返りもないしなw
991ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 15:40:04 ID:???
状況じゃなくて「気分」で走りたいとか言うお前が余程偏屈な訳でw
普通は「状況」を読んで車道に出たりして回避するもんだがw
お前、歩いてるときに予備動作もなしにいきなりUターンとかして
後ろ歩いてた善良な人にぶつかってチッとか悪態つくタイプだろw
992ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 16:10:25 ID:???
チッ


裏の様子見ようとした瞬間横抜かれてびっくりした事思い出したぜ
いきなり抜かないで下さい><
993ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 16:15:43 ID:???
自転車の通行はママチャリは歩道それ以外は車道でいいじゃん
ママチャリは逆走、無灯火、携帯いじりとか多いから車道に出てこないで欲しい
994ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 16:59:13 ID:???
>逆走、無灯火、携帯いじり

歩道でも迷惑だろ。
995ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 17:49:18 ID:???
ママチャリは逆走、無灯火、携帯いじりとか多いから家から出てこないで欲しい

↑正解
996美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/06(木) 18:30:39 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それにしても色々な意見が出たね。
          最終的には棲み分けをすべき、ということで落ちついたけど。

            中には歩行者は車道を歩けとか
             bellを鳴らされてもどかないっていう歩行者とか
              極端な人もいたけど。
997美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/06(木) 18:32:54 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それじゃ、このスレのfinaleを美香ちゃんで締めくくらさせてもらうのね。
           COUNT DOWNするのね。

            997!
998美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/06(木) 18:33:41 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 歩行者はあんま調子のらないで!

              998!
999美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/06(木) 18:34:28 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 roadは歩道はいらないで!

          999!
1000美香 ◆MeEeen9/cc :2009/08/06(木) 18:35:22 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 このスレの結論

           >>974

            美香ちゃん煌めくaura振りまいて1000GET!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。