自転車ブームで湧いてきたニワカども…part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車マナー守らず、ろくに走れない根性無し
バカピスト
ファッション厨
死ねやwwwww
2ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:50:05 ID:kaC9zXS2
3ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:50:13 ID:???
関連スレ

ブームが去った後の事を心配する自転車乗りの数→
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226220867/
4ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:52:37 ID:???
なにこの頭悪さ全開の>>1
5ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:02:14 ID:???
>>4
イナカモンとニワカは来なくて良いよ
6ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:03:00 ID:???
はい。一匹釣れました!w
7ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:30:58 ID:???
早く都心に住めるようになると良いね
8ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:32:17 ID:???
>>1
ピチキモキノコホモ厨は
9ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:38:23 ID:???
まだ続けるのか・・・

誰と戦ってるだ?
10ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:54:10 ID:???
ルイカツ
ツボレー
キャデラッコ
11ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:54:20 ID:???
12ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 12:29:24 ID:???
お前らニワカってさぁー、自転車乗りとしての知識も経験も技術も筋力も心肺能力も何もない、
おまけに低脳でファッション厨で白痴だからすぐ流行りものに飛びつく、
だから見た目だけでクロモリロードとか買ってママチャリ感覚で乗り回して失笑を買ってるんだよなww

オレ達本当の自転車乗りがレース出たりツーリング行ったり、パーツIYHしたりして楽しんでるってのに、
お前らが街からも出ずにノーヘルで歩道をちんたら走ってるだけだって店が知ったら、なんて思うだろうよwwww

んでもってここに書いてある事すべて事実だから顔真っ赤にして、
>>1自己紹介乙ww」ぐらいしか反論出来ないんだろ?ww
つくづく哀れな奴らだよなwお前らニワカってwww死ねよw^^w貧脚ファッション厨wwwww
13ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 13:05:11 ID:???
もっと!
もっと蔑んでくれ!
14ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 13:14:09 ID:???
>>12
ハゲ同!まさにその通りだな
15ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 13:45:47 ID:dqDJOMv9
>>12
お店は良い鴨だったと思っているだろう。
でもそこから本格的になって来る人も居るだろうから難しい所だね。
16ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 14:33:23 ID:???
>>1>>12
坂隊を除隊されたエディさん(茨城県)ですか?
17ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 14:33:38 ID:???
歳で抜かれる一方になったなと思っていたオレだが
最近生き甲斐を感じるよ。
18ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 14:52:33 ID:???
エディさん?さみしいの?
19ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 15:01:24 ID:???
【坂道転落】エディ被告第15号法廷【自転車操業隊】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243216574/
20ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 17:35:51 ID:???
いや、エッデイさん自体がブームで沸いてきたニワカですから。
21ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 18:54:42 ID:???
リタノフ乗りのエディさんですね
22ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:51:49 ID:???
>>20
まじ
23ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 16:56:38 ID:???
>>17
よかったっスね
24ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 10:19:44 ID:???
引き続きニワカ叩きをしましょう
25ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 11:41:36 ID:???
祈りましょう
26ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 17:16:04 ID:???
悔い改めよ
27ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 17:24:10 ID:???
      ノノハ 
      ノ▼ ▼ノ
      ノ ム  ノ
      ノヘ  ノ
       し イ  >しっかりしたまえ
28ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 23:40:15 ID:???
二輪カ
29ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 23:48:56 ID:???
脳みそキンニクな人の煽りって本当にレガシーで、
今だにwwwwとか、くやしいのうwwwとか、それはもう心温まる展開が素敵すぎます。

これからも、自分でもうっすら気づいている、実は恥ずかしいんじゃね?という気持ちを抑えて
頑張って生きてください。

30ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 00:36:35 ID:???
そもそも今、自転車ブームなの?
31ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 00:59:30 ID:???
どこの無人島の灯台守だよ
32ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 07:28:03 ID:???
10年未満はニワカ
33ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 07:39:15 ID:???
>>30
北朝鮮からの書き込みですか?
34ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 07:41:19 ID:???
いまブームなのかって聞くイナカモンいるけど
大都市近郊は酷いことになってる。
田舎は変わらずでいいな。
35ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 10:32:24 ID:???
>>29
>脳みそキンニクな人の煽りって本当にレガシーで

レガシー!!wwwwwwwwwwwwwwwwww
36ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 10:35:20 ID:???
大都市(東京)の極一部でのみ流行してるらしいぜw
前スレだと自転車じゃなくてメッセンジャーバックが多少流行ってるだけだろって言われたら
ニワカたたきが押し黙ってしまうほど悲しい捏造

そもそもブームって言うなら、ここ3年で一気にメジャーになったフィギュアスケートの
数分の1程度は認知度があって欲しい物だな
37ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 10:42:47 ID:???
単に移動手段として増えただけに過ぎんからな
スポーツとしてブームになったわけじゃないからその程度のもんだ
38ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 10:59:56 ID:???
たしかに、高度成長期じゃあるまいし、
首都圏の生活が国全体のスタンダードかのような勘違いはいまだにあるわな。
田舎に行くと驚くぐらいスポーツバイクは浸透してないよ。
39ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 11:14:32 ID:???
>>38
首都圏のおこぼれで生活させてもらってる田舎人乙
40ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 11:33:03 ID:???
田舎者ワロスw
41ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 11:59:04 ID:???
>>40
お前も田舎もんだろ?
42ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 12:02:46 ID:???
ニワカを叩けなくなったら今度は必死に田舎叩きか…底が浅いなぁ
43ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 12:41:15 ID:???
>36
いや、あとヘルメットとウェアとついでにロードとかクロスバイクとか
シングルギアードとか自転車本体が増えているだけ。

そもそもブームというが今めちゃくちゃに大流行している
バドミントンとビーチバレーと暗黒舞踏ほどではないのは同意。
44ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 13:05:20 ID:???
田舎は話にならんな。ブームになっていないんだから。
出しゃばるなと言いたい。
45ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 13:19:53 ID:???
>>43
ヘルメットとウェアについては知らないけど、車体については、
3万5万10万以下の安い物が沢山出てきたからママチャリからシフトチェンジしただけでは?
この場合だと流行でもなんでもなくビールと同じで需要の移り変わりなだけだし
そのなかで競技人口10人が11人になったらここ数ヶ月で前年度比で10%以上も人口が増えてますって言えちゃう
また、月1遭遇が月2回に増えれば単純に遭遇率も二倍だ。
そもそもの総人口の少ないマイナー種なんだから多少増えただけで流行って言うのは違うんでないか?
46ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 13:55:21 ID:???
ほんとにバカなのか現実から目をそむける性格なのか
それをブームとは言わないのかね。

安ママチャリそのものもものすごく増えているのだが。

まあたしかにツーリングや競技人口とは直接関係無い
のがこのブームの特徴なんだがね。
ブームとはそういうもの。
マニアではない人が手を出すからブームになる。

ピストレーサーは大昔のブーム(戦後第一次ブーム)
の時も流行って、それでサイクリングに懲りた人は多かったらしい。
47ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 14:52:52 ID:???
そんな昔にもピストブームがあったのか、、
48ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 15:11:07 ID:???
俄だっていいじゃないか
にんげんだもの
49ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 16:28:05 ID:???
>>46
ここでお前らがメインで叩いてる相手ってピスト坊と
サイクリングロード(?)遠乗りのコース(?)に増えたって言い張る見た目同類だろ
だったらママチャリとは別物って事で判り易く言葉を変えてあげたんだけどねぇ
君には難しかったかな?
50ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 16:32:41 ID:???
ブームは一瞬
健康は一生

JAのカレンダーに書かれていた格言
51ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 16:46:35 ID:???
携帯の普及率が一気に増えた時はブームなんていわれなかったなぁ
パソコンの時も同様(ネット含む)ブームとは言われなかった
上で出てるフィギュア、バトミントン、ビーチバレーはブームと言われたけど
現在は人気を維持したままで、もうブームとは言われていない気がする
で、自転車ってどこらへんが?
52ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 18:49:41 ID:???
>>50
意味が全くわからん。JAのカレンダー書いてあったってのがより解釈を複雑にしている…
53ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 19:20:51 ID:???
フィギュア、バトミントン、ビーチバレーこそブームとは言わんだろ。
フィギュアなんか幼児期から始めなきゃ意味無いし、どんどん無くなってたリンクが何とか持ち直した程度、
他のも観客が増えただけで、一般人が参入する機会なんて全く無いじゃないか。
54ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 19:35:28 ID:???
>フィギュア、バトミントン、ビーチバレーこそブームとは言わんだろ。
観戦だってブームだろ?
試合のチケットだって昔と比べたら高くなったけど余裕でソールドアウトするし
一番酷かった時はネットでチケット売ってる奴が捕まってた事もあったし
サッカーだってWCの時にはお前らの言うニワカがガンガン応援してブームになってたぞ
例えるなら楽器演奏したり歌えば良いけど、音楽鑑賞は趣味として認めないって言うの?
55ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 19:44:59 ID:???
見るのとやるのとを区別しない方がどうかしてると思うが。
56ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 20:00:56 ID:???
レース出てない奴はニワカ
なんていうすげー高いハードルではないよなw
57ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 20:47:41 ID:???
体力づくりを兼ねて自転車通勤するか

半年分の通勤費で元とれるし、とかで初心者ながらそこそこのマシン購入

玄人様方から嫉妬ビームの集中砲火
58ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 21:03:10 ID:???
>>55
その考え方だったらプレイヤーとユーザーも分けるべきじゃね?
59ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 21:11:49 ID:???
ニワカってそんなに叩かれるほど
悪いことなんだろうか
60ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 21:14:41 ID:???
自分と同じ自転車を別用途で使われるのが、心底気に入らないんだろうな玄人様は
61ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 21:56:12 ID:???
>>59
他人の生命や財産に関わるからじゃないかな

音楽鑑賞で難聴になったり楽器演奏で
腱鞘炎になったりするのは本人だけの問題だけど
自転車は交通だからねぇ
62ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 22:04:03 ID:???
まあ、楽器演奏も迷惑行為、暴力になって殺人事件を誘発しないでもない。
63ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 22:06:50 ID:???
大音量での鑑賞や自宅での演奏は普通に考えれば近所迷惑
64ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:51:24 ID:???
ベテラン諸氏は
初心者がスポーツとしての自転車を始めるにあたって
1. 周囲の交通に対して安全の配慮ができてない
2. サイクリストとしてのモラル・マナー・不文律といったものを理解できてない
ことに我慢ならないから「ニワカども」とかいって罵る
ってことですか
65ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 01:16:38 ID:???
>>62-63
まぁ音楽鑑賞や楽器演奏でも度を超えればそうなるわなw

ふむ、となると
「他人の生命や財産に容易に損害を与えうる」くらいの表現が適切だろうか

後はなんだろ
夜中に大音量で音楽聴いたり楽器弾いたりしたら迷惑なのは多分誰でも知ってる
つまり「ほとんどの人は度をわきまえてる」けど
自転車だと関連法令の主だった所ですらほとんど周知されてない
つまり「度をわきまえてる人が少ない」辺りも割と特殊なんじゃなかろうか
66ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 01:36:25 ID:???
>>65
実際に一番命に関わって迷惑なのがイヤホンで音楽聴きながら自転車乗ってる奴

で、コレだけ一文書くと待ってましたとニワカ叩きが始まるんだろうが
一番コレやってるのが多いのは登校中の学生なんだよな
同じ理由でデコメ大好き♪って言う奴も同様に危なかったりするが
すべてに共通するがこいつ等は自転車乗ってるがニワカじゃぁ無い
67ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 02:27:42 ID:???
>>61
にわかさんも自称玄人様も交通の邪魔してるよね
68ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 04:55:04 ID:???
法律に違反して他の交通に迷惑を掛けている輩についてはその通りだな
無灯火・通行区分違反・信号無視・歩行者通行妨害・一時停止無視・整備不良その他沢山
69こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/05/31(日) 05:38:21 ID:gJjhjb4M
     ∩___∩   \ヽ
     |  ノ   ヽ   \ \ヽ
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i  イヤラシイ番号GET!!!
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴ +   + 
      シコ   ( ´Д`|      |
           /´    |      |
      シコ  (  ) ゚  ゚|      |  < そぉい!
           \ \__, |      ⊂llll
             \_つ     ⊂llll
             (  ノ      ノ
             | ( _ _ 人 _) \
70ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 10:44:36 ID:???

      ∩_∩ いま巷で流行りのスポーツバイク
      (・×・ )    にわかからどっぷりハマっおいらが通りますよ。
     o┳o )        
     ◎┻し'◎キコキコ
ビアンキのロードが欲しい
71ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 00:14:12 ID:???
おめーら全員ニワカ。
72ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 19:34:37 ID:???
8年くらい前に多摩サイが歩行者優先に変更された時、
ヴェテランローディー諸兄は、
既得権が奪われていくのを、指加えて黙って見ていたんだろ?
後から始めた自転車乗りにはニワカ呼ばわりで先輩風を吹かすくせに、
長いものには巻かれろ、ですか?
ワロスwwww
73ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 19:44:21 ID:???
ベテランは山とか車道を走ってるんじゃないのか。
74ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 20:30:48 ID:???
だとさニワカ
75ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 22:28:04 ID:???
つまり、多摩サイを走る時点でニワカ
76ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 23:00:05 ID:???
多摩サイは往路がウォーミングアップで復路がクールダウン
本番は羽村から上
77ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 23:35:28 ID:???
言い訳は見苦しいなぁ
78ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 07:32:32 ID:???
全身LIVESTRONGとかの勘違いニワカもイタイな。
先日なるしまにいた。キモ。
79ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 07:48:24 ID:???
全身普段着()笑で決めてると勘違いしてるニワカの方がイタイw
80ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 07:55:28 ID:???
多摩サイからキモヲタローディーを完全に追放しよう
歩行者の安全が保たれないと役所、警察に陳情しよう
81ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 08:06:05 ID:???
>>78
リアル遭遇、チョットうらやましい
82ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 08:17:46 ID:???
>>80
無法者ローディもいれば無法者歩行者もいる
歩行者でも夜光襷や自転車のテールライトみたいな物を付けてる人もいるが
それすら付けてない歩行者は轢かれても文句は言えないだろう
83ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 08:22:57 ID:???
>>82
死ね お前みたいなのが居るから自転車乗り全体が白い目で見られるんだ 死ね
84ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 08:25:45 ID:???
>>82
無法者ローディ死ね まじ死ね
自転車乗る側にも迷惑なんだよ!
85ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 08:52:03 ID:???
にわかが増えて走り難くなってきて、自然と乗らなくなってしまったよ。
今ではレースもぶっつけ本番だ。
レースも辞めるつもりだ。
10年乗ってきたけど、もう楽しくない。
86ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 09:05:58 ID:???
DQNは善人を駆逐する
87ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 09:12:06 ID:???
>>85
ニワカが増えると、
何故、乗らなくなるの?
88ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 09:51:42 ID:???
誰でもバカと一緒に過ごしたくは無いだろう?
89ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 10:09:11 ID:???
>>88
おつかれさまでした。
90ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 10:19:47 ID:???
ニワカさんってブッシュマンの人のこと?
91ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 11:52:59 ID:???
>>88
そうやって自分が自転車乗り出した頃の事は棚上げにするんですね
さようならw
92ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 18:30:26 ID:???
長く乗ってるだけで心に余裕がねーな
初心者や無謀運転の自動車や歩行者の往なし方も学ばなかったんだな。
93ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 19:45:11 ID:???
にわかと普通の初心者は別物だよ。
94ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 20:10:05 ID:???
>>93
解説plz
95ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 20:37:13 ID:???
ここが究極のニワカ天国
96ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 23:41:42 ID:???
>>85
俺はスノーボーダーが沸いてきた頃スキーに行く気が失せた雪国のキモオタピザローディです。
地元は田舎なのでまだ自転車に乗る気が無くなるほどニカウさんが走ってないのが幸いっすwww
97ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 23:46:23 ID:???
>>79
「普段着叩き」と同一人物なのね。よくわかった。
“エキセントリックな”と分類されるような人ですね。
98ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 00:37:57 ID:???
99ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 00:57:05 ID:???
むしろ100km程度ならジーパン・Tシャツでも余裕だろ
貧脚でも4時間あれば走れると思うが?
レースのためのトレーニング以外の用途で態々チャリ着なんて自己満足なだけだろ?
それこそ自分の主観を押し付けてるニワカ思想だぞ
100ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 07:59:17 ID:T0TE1ThN
>>94
ニワカの人以外は誰でもわかることです。
101ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 08:35:38 ID:???
>>100
ニワカの俺にはわからないので
ご説明願います
102ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 09:02:23 ID:???
普段着ニワカが早くいなくなりますように
103ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 09:14:22 ID:???
シボレーを買ってしまうのが初心者
ESCAPE R3を買ってしまうのがニワカ

車が怖いのが初心者
車から見て怖いのがニワカ

前傾姿勢に戸惑うのが初心者
前傾姿勢で身体を壊すのがニワカ

10kmを長距離だと思ってるのが初心者
100kmを長距離だと思ってるのがニワカ
104ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 09:19:42 ID:???
鍵が重いのを忘れて、持って行くニワカ
g当たり何千円の軽量を相殺するニワカ
105ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 11:11:59 ID:???
>>104
「イチローと一郎の違い」で検索推奨
106ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 12:15:59 ID:uO9h3pZn
>>93
ブームが去れば消えるのがにわか
107ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 13:57:12 ID:???
>>106
10年前のMTBブームの終焉を乗り切った俺はもう大丈夫ですか?
108ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 14:01:41 ID:???
109ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 14:10:11 ID:???
>>105
もともとは野茂とホモだろ
110ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 14:31:33 ID:???
>>102
変態レーパン野郎発見ww
111ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 15:46:47 ID:???
このスレを一度でも見た奴はニワカ
112ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 17:29:54 ID:???
ニワカと言う奴がニワカ
もしくは最近までニワカと言われていた奴
113ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 19:24:55 ID:???
>>112
ニカワ屋乙
114ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 19:53:08 ID:???
>>113
ミカワ屋乙
115ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:29:58 ID:???
つまんない
116ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:43:56 ID:???
ミヤネ屋
117ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 23:16:34 ID:???
ええとニカウさんとニカワは何回出た?
118ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 01:02:39 ID:???
池沼爺さんが沸いてるぞ
119ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 06:54:33 ID:???
自己紹介乙
120ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 07:29:01 ID:???
つ 鏡
121ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 21:59:24 ID:???
どうや!
ワシのレーパン姿は!
プロみたいやろ!
カッコええやろ!
122ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 22:29:34 ID:???



123ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 23:04:33 ID:???
ワシの普段着はレーパンじゃ!
124ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 23:42:09 ID:???

下品な方言を話す奴は氏んで
125ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 00:22:04 ID:???
わたしの普段着はレーパンです
126ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 01:39:49 ID:???
はい。あなたの普段着はレーパンです。
127ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 02:00:57 ID:???
これはあなたのレーパンですか
128ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 07:46:48 ID:???
いえ、ボブのです
129ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 09:24:51 ID:???
ボブは生徒です
130ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 13:09:34 ID:???
ボブの趣味は自転車に乗る事です
131ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 13:12:56 ID:???
カーペンター婦人はりんごを2つ買います
132ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 15:39:54 ID:???
カーペンター婦人はボブの母親です。
133ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 16:35:33 ID:???
Mrs. Carpenter used Bob's used cycle shorts.
134ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 16:48:24 ID:???
   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ!
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
135ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 19:39:19 ID:???
ボブのレーパンはくさいですか?
136ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 19:57:29 ID:???
いいえちんげんさいです
137ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 21:22:18 ID:???
カーペンター婦人はボブのちんげんさいをザク切りにしてしまったのです
138ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 21:35:03 ID:???
ザクはジムと学校に行きます。
139ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 21:39:25 ID:???
いいえ、それは私のザクです
140ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 07:06:20 ID:???
私はガンダムです
141ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 12:30:42 ID:???
ニワカ
  (^ω^三^ω^)
   ┳⊂ )    ニワカ
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
142ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 18:17:29 ID:???
Eraihito will never understand.
143ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 21:48:17 ID:???
ザクとは違うのだよ ザクとは
144ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 22:56:50 ID:???
セミドロップブーム再燃
145ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 23:20:32 ID:???
レースにも出ないのに
ロードレーサーに乗ってるなら
完全ファッションだけのニワカ
146ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 23:24:22 ID:???
ニワカにもぶたれたことないのにぃ!
147ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 23:33:20 ID:???
バンコクに売ってる定番のキャンディーか
懐かしいな
148ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 23:55:06 ID:???
149ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 00:01:43 ID:???
>>145
レースに出たくても出場させてもらえないローレーサー乗りの俺にあやまれ!

>>148
それ見たら凄く駄菓子が食べたくなたから朝一で駄菓子屋に行ってくるぜ!
入口に招き猫の置いてあって棺桶に片足突っ込んだようなおばあちゃんがやってる超レトロな店なんだぜ
150ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 00:04:00 ID:???
小学生の部とかあるレースもあるよ!
151ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 00:09:13 ID:???
152ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 00:33:05 ID:???
ロードレーサーとロードバイクは違うしな
153ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 00:48:08 ID:???
レーサーの人がレース時に乗ってるのがロードレーサーで
街乗りのレーパンやカーボンを否定されると顔を真っ赤にして
「勝つためには絶対必要」「レースではみんなこれを使ってる」等と
訳のわからない事を言う人が乗ってるのがロードバイク?
154ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 01:59:49 ID:???
トラックレーサーとピストバイクほどは違わない。
155ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 04:37:33 ID:???
>>153
舗装路やそれに準じる整備された道を
より速くより遠くまで走るための自転車がロードバイク
もちろん時代によって代表的な形態は異なる

ロードレーサーは競技を目的に作られたロードバイク
最先端の技術はまずロードレーサーに投入されるから
ロードバイクのトレンドは自動的にロードレーサーが牽引する事になる
156ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 06:57:41 ID:???
これぞニワカたちの会話だな。
157ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 09:39:11 ID:???
たとえレースに出てようが
それで飯を食ってないならレーサー気取りのニワカ
158ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 09:41:42 ID:???
ニワカが増えたせいでショップがパンク状態だよ
はやく飽きて消えてくれねーかな
159ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 09:41:52 ID:???
>>153
そう!街乗りでも戦う相手がいなくても勝つために常にもっこりレーパンを着用するのがロードレーサー!!!

誰に勝つためなのかは知らん
160ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 09:44:37 ID:???
>>158
ショップとしては忙しくてもお前みたいな何も買わずに入り浸ってるだけのヲタより
色々買ってくれる一般の客が大勢来てくれる方を望んでるだろうけどな
161ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 09:47:22 ID:???
>>160
オーナーはそうかもしれんがメンテやらされてる従業員は悲惨なんだぞ
162ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 10:13:33 ID:???
乗る人がいなくなって潰れていくオートバイショップよりましだ
ニワカ相手でも金落としてくれるだけ金欠常連より大切な客
俺らは客に頭を下げてるんじゃねぇ
彼らの財布の中の諭吉さんに頭を下げてるんだ

ってショップもあんじゃね?
163ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 11:09:54 ID:???
そんなに手が回らなくなるくらい繁盛してるの?
164ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 19:29:18 ID:???
在庫を早く捌かないと毎月代理店や問屋への支払いが大変だわ
客の体格にあっていようがいまいが、なんでもいいから早く売れ
165ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 22:28:44 ID:???
ブームってあとが怖いよね。
ブームが去った時倒産の嵐がやって来る。
166ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 23:18:59 ID:???
調子に乗らなきゃ大丈夫
167165:2009/06/07(日) 23:24:53 ID:???
だといいんだけどどうもそういうメカニズムがあるようだよ。
168ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 23:38:41 ID:???
今日は団塊世代くらいの夫婦を良く見たな。
殆どが旦那はロードで奥さんはフラバかクロスと言うパターン。
当然旦那は見るからにニワカなんだけど、二人で結構飛ばしてたりする
(もちろんCRだけどね)。
あの世代になると、今からロードとかやめた方がいいじゃないの?って
マジで思ったりする。
だって心筋梗塞とか脳梗塞になりやすい盛りだし、そうでなくてもハードな
運動は不整脈出したり、活性酸素増えて老化促進するって解ってるのかな?
年とってから体いぢめても、いい事なんか一つも無いのに。
あの年でメタボ対策ならウォーキングの方がよっぽどいいのに・・
169ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 23:57:27 ID:???
>>168
読速が遅いと読書が面白くないように、距離を移動する運動もある程度の速度が出ないと面白くないんだよ
170ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 00:08:52 ID:???
ゴルフでもしてればいいのに
171ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 00:12:35 ID:???
若いニワカは他人の高価なバイクを妬み、老けたニワカは若者の体力を妬む。
172ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 00:47:38 ID:???
でもその歳になって夫婦でサイクリングなんて
微笑ましくていいじゃん
安全に気を付けていればだけど
173ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 01:02:23 ID:???
>>168
余計な世話を上から目線で語りたがる典型的なニワカ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 01:09:23 ID:???
ゴルフとかジョギングとかの方が血管には負荷かかると思うけどな。
どうせCR流すくらいで別に車道高速巡航とかしないでしょ。
ただ、反射神経は確実に鈍ってるから危なっかしいのは確か。
175ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 01:09:33 ID:???
サイクリングって二人で行って楽しいかね。
歩きとかバスとかの方が、移動中ものんびり会話できて楽しい気がするんだけど。
176ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 01:19:47 ID:???
>>174
血管以前にアスファルトやコンクリの上をジョギングするのは膝腰への負担がでかすぎる
ついでに年取ってから自転車のるならロードよりもMTBの方がお勧める
177ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 01:25:54 ID:???
50や60にもなって車の流れに乗って走るなんてもっての他だろ。
中高年は心拍120程度が推奨されてるし、本当に流す程度でないと。
どうせ夫婦の会話もないだろうし、二人連れもそう続くとは思えん。
この秋は自転車に目覚めたオバチャン同士が集まってCRに流れ込んで
来るかも、ハイカーみたいに。
178ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 01:28:16 ID:???
車の流れ?なにそれ?
179ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 01:32:33 ID:???
ニワカなぁ。
それっぽい格好して乗ってる連中もだけど
まるで、携帯屋のように、とりあえず人を集めて
イベントブースのようにおっ立てたショップも...。
沢山できたろ?
売る為の知識はツラツラと(何か薄っぺらく)しゃべれるんだけど
メンテとか修理とか大丈夫なんだろか?
向こうもコッチも『自転車販売店』って割り切れば良いんだろうけど。
180ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 02:03:40 ID:???
>175
孤独だな君 
のんびり話ながら走れるところなんかいくらでもあるじゃん。

ひょっとして ニ…
181ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 02:19:09 ID:???
わたしは、みなさんのいうところの、
いわゆるニワカですが、
これからも、あせることなく、
細く長く、ニワカを続けていきたいと
思っております。
182ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 02:47:22 ID:???
ずっと続けたらニワカじゃないじゃん
ニワカだと自負したいならすぐに他の趣味に移るべし
183ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 05:03:55 ID:???
プロニワカですがなにか?
184ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 05:54:53 ID:???
ニワカでスイマセン
185ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 07:41:00 ID:???
ニワカと初心者は違うとこのスレの前の方に書いてあるだろうが。
186ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 08:25:47 ID:???
俺も最近団塊夫婦に出くわしたなぁ。
夫婦っつても団塊らしく数組のクループで都心部の混雑地帯を走ってた模様。
自転車が2台以上つるむと非常に気を使うので怖いからやめて欲しい。

爺婆はCRだけ走ってろ、怖いわ。
187ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 16:43:22 ID:???
いやニワカは年配者に抜かれるとなんか
無駄に対抗意識燃やしてくるから嫌!
188ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 22:21:24 ID:???
>>175
二人でやってみたことあんの?
189ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 22:28:35 ID:???
100o以下のステムを使ってるやつらを???
190ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:07:29 ID:MpjHo7mo
さすがに輪行までは手を出さないだろう>ニワカ
191ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:12:00 ID:FHL6IZqb
目安は何?100kmいけるかどうか?
192ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:13:17 ID:???
>190
ううむたしかにその辺分かれ目だな。
自転車いじりとかは好きなんだよねニワちゃん達は。
193ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:15:10 ID:9HTwvdeI
輪行して走るときは200km位走りますけど、へたれニワカですよオレ。
194ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:22:27 ID:???
逆にオサレ系自転車ムックとかに限って自転車で旅行とかやってないか
195ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:31:32 ID:???
ファッションニワカに追いやられるダサダサローディ()笑
196ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:37:52 ID:???
>>195
釣れますか?
197ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 00:18:49 ID:???
団塊ニワカは「時代はカーボンですよ」の一言で利益率の高いカーボンロード買ってくれるし
メットからレーパンまで店の言いなりで揃えるからほんと良い鴨だな
198ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 00:20:52 ID:???
>193
アホウ
自動車輪行して20kmぐらい走ってブログに書くのがニワカだ。
199ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 00:21:39 ID:???
>197
いやそれ30代でしょう
200ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 00:24:52 ID:???
団塊に限らず金を持ってるニワカは玄人からバカにされないメーカーを必死で探すから
結局必要の無いクラスの物を買わされ、ルイガノやらクロモリを執拗にバカにする
201ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 00:31:44 ID:???
>>200
あの手の人達って
バイクと乗り手が釣り合ってないのが一番痛い事に
なんで気付かないんだろうね
202ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 00:51:20 ID:???
それはつまり、ビンボー人のひがみですな。
203ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 00:52:09 ID:???
>>201
でもその財力は素直に羨ましい
204ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 00:54:23 ID:???
まだ輪行したこともないニワカなので、
11kgのバイクで380km/D(17h内休憩2H)しか走ったことありません。
205ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 00:59:59 ID:???
>>202
ニワカって言葉を使うのはひがみだと思って間違いないという事でOKだな
206ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 01:08:54 ID:???
ブームで沸いて出たやつらに、ダサいと気づかされた・・・いや直球でダサいと言われても聞かないフリww
207ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 01:18:22 ID:???
>>204
あんまり細かい数字を作ると本当にニワカでしかもイタい人だと思われちゃうよ。
208ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 01:46:07 ID:???
いやいやそういう物を買ってくれる人のお陰で
恩恵を被っている面もあると思うぞ。
安くいろいろ買えるうちに買っておこう。
209ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 02:31:56 ID:???
アホニワカが糞でも何でも買いあさるから全体が値上がりしてるだろうが
210ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 13:27:40 ID:???
>209
ブーム以前の事情を知らんニワカだなお前は。
211ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:06:15 ID:???
他人の金の使い方なんてどうでもいい事だろうに、
必死の上から目線でニワカ呼ばわりしないと
どうにもやりきれないんですか?
セコくて浅ましい根性が丸見えで、お気の毒だことwwwww
212ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:11:51 ID:???
他人はどうでもいいがニワカのは気になる
213ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:54:04 ID:???
大会に出てみたいけどレーパンじゃなきゃダメ?
214ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:26:18 ID:???
スーツにネクタイで優勝すれば革命がおきる気がする。
215ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:30:29 ID:???
それでも自動車板よりはさわやかだぜおまいら
あそこは本当に気持ち悪い。
216ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:39:27 ID:???
ヒルクライムイベントあたりだと、レーパンじゃない人もいるよ
217ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:42:26 ID:???
緩めのアップダウンが適度にあって、100km程度で、初心者でも参加しやすいレースってあるかな?
218ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 00:09:37 ID:???
>>217
それってレースっつうよりグランフォンドじゃね?
219ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 09:09:39 ID:???
ここに書いているんだからもっと激越に釣られなきゃ。
220ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 00:51:55 ID:Po+h3BzN
ジテツウのニワカオヤジが江口をクラッシュさせたみたいだな
221ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 01:16:28 ID:???
会社の近所の大学、大学生のバイクが歩道確認せずに車道に飛び出そうとしてくるんで、いつも警戒してるんだが、
この前も飛び出してきたバイクが(こっちは予測していて超徐行で全然余裕の距離だったのに、向こうは予測してないもんだから)
あわててブレーキかけて独りで後輪滑らせてウネウネしてた。
222ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 03:07:42 ID:???
連邦のモビルスーツ
223ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 11:56:25 ID:???
白いやつ
224ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 22:09:32 ID:???
抽選イベントは、ニワカはでるなよ うぜえよ
225ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 08:05:08 ID:???
カワサキのオートバイ(1100cc)でGSから車道に出ようとした時
右から走ってきた、ど素人の運転する自転車避けようとして転倒しちまったぜ。
今、肩と鎖骨骨折で入院中だよ。
警官からは「よく自転車にぶつからずに避けたね。褒めてつかわす」と
感心された。
226ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 14:46:19 ID:???
さすがチイ兄ちゃん
227ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 15:44:45 ID:???
俺だったら相手がぶつけたと認めざるをえない形を作る。
228ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 12:18:33 ID:???
>>225
GSから出るときは、ものすごく注意しないと怖いね。
かといって、常に左右の見通しがいい場所にあるとは限らないのがなんとも。
ちなみに、「ど素人の運転」ってどんな運転だったのか気になる・・・
229ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 12:45:17 ID:uy7ZJhz1

 おらも自転車はじめよっかナ 37歳
230ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 13:20:44 ID:???
その自転車が遅かろうが速かろうが、
オートバイで通りに出るときに一旦停止して(わずか頭出してでも)十分に確認すれば、
本人が慌てる必要もなかったわけで...
231ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 13:55:39 ID:???
さすがだよなフジサンケイ
232ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 15:06:36 ID:???
グループサウンドズから出る時には注意
233ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 16:36:05 ID:???
学生の頃は自転車が大好きで、テント積んで淡路島とか四国とか旅してたけど、
もうかれこれ10年くらい乗ってない。
また乗りたいと思ってカタログをみてみたり、当時の手書き地図と写真を見返して
懐かしんでたけど、このスレを見て臆してしまった。
30歳のサラリーマンが通勤で乗ってると、ニワカにしか見えんよな。(´・ω・`)
234ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 16:45:15 ID:???
>>233
補助車輪つけてしばらく練習すれば
きっと大丈夫だよ
235ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 17:29:39 ID:???
>>229
惚れる自転車探しからはじめると楽しいよ?
おいでおいで。
ま、今もってるorドンキの5000円自転車の空気をパンパンにして、
サドルの高さを適切にして、駆動部に油を注してあげるだけで、
十分乗れるので、そこからはじめても良いかも。
自転車の道路交通法5原則も知っておくといいです。
自転車があれば、何処まででも行ける!みたいな感覚が味わえたらしめたもの(^^b
あとは、坂を転がるように散財w

まったくの初心者なら、ペダルを外して緩やかな坂をゆっくり下る練習をすれば、
短期間で乗れるようになる・・・かも。(某マンガの受け売り)
236ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 17:33:38 ID:???
>>233
スレの趣旨に反するけどw
ニワカに見られたっていいじゃない、人間だm・・・
じゃなくて、本人が楽しめれば、何の問題もなし。
色んな自転車があるので、色々思いをはせてみると良いかも。
ちなみに、リカンベントなんて如何ですか(^^b
あと、通勤に使うなら、それなりのもので無いと、整備に苦労します・・・orz
237ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 17:38:10 ID:???
>>236
通勤に使うだけならママチャリが1番じゃない?
錆びない(というか錆びても気にならない)、雨でもおk
荷物載るよ、安いよ、イヤッホーの危険性も低いよ

面白みとか愛着とかそういうの殆ど生まれないけどな・・・
238ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 18:08:36 ID:???
>>237
ママチャリ改造スレというのがあってだな(ry
239ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 18:13:02 ID:???
>237
パンクしたら普通に死ねるぞ>ママチャリ
通勤経路に自転車屋がある保障はないし、あっても営業時間内に
通勤するとは限らないし。

前後ともクイックのついたリムブレーキ・外装変速機の自転車なら、
ロードでもクロスでもMTBでもなんでも良いと思うけど。ディスク
ブレーキは使った事ないから良く知らんけど、ホイールを付け外し
するだけで大事らしいから避けた方が良いと思われ。
240ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 18:49:08 ID:???
>>239
ホイールを付け外しするだけで大事らしいから避けた方が良いと思われ。

ええええ?山の中でもパンク修理楽勝ですよ?
241ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 18:49:13 ID:???
>>238
だから危険性が低いと書いた
デコチャリってわけのわからんジャンルもあるしねw

>>239
ママチャリってパンクしてても案外走るよ
リム、チューブとかどうなってもいいなら数キロは行ける
確かに何かあったときに自分でなんとかできない(ことはないがめんどくさすぎる)
ってのはマイナスかもしれんけどノーパンクあたり使えば片道くらいなんとかなるんじゃない?
242ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 19:07:42 ID:???
>240
そうなの?
確かワイヤー式は片押し式だからブレーキキャリパーの
位置の調整が必要で、油圧式はうっかりレバーを握って
しまうとピストンが密着してしまうし、逆さにしたらエア
を噛んでしまうと聞いたのだが。
間違いならすまん。
243ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 19:17:06 ID:???
>241
ママチャリを出先でなんとかするのは無理だろ。
まず第一にホイールを外すためのレンチをどうすんだよ。
それなりに大きくて重いものじゃないとハブナット動かんよ。
それにパンクしやすいのは後輪だが、ママチャリの後輪外した
事あるのか?ありゃ自宅のガレージでやっても2度とやりたく
ないと思ったがな。細かいパーツが沢山あるのに、出先じゃ
なくしてしまうよ。工具も色々必要だし。

ノーパンク剤は使った事ないから正確な事は知らんが、少なくとも
微小な穴にしか有効ではないわな。スネークバイト起こしたら終わり
じゃないか?
244ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 19:21:53 ID:???
>>242
余程フォークの精度がでたらめで締め付けるたびに左右がずれるとか
そういうことが無いのであれば外しても問題ない
逆さにしたらエアー噛むってのもそう滅多に起こらない(自分は一度も無い)
レバー握っちゃうのはうっかりさん、けど簡単に直す(ってレベルじゃないけど)事できる
245ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 19:24:40 ID:???
やけに和やかだな〜
246ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 21:40:41 ID:???
>>243
外さずに治せばおk
フェンダーとかすげー邪魔だけど・・・
247ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 22:21:33 ID:???
>>243
正にニワカw
ママチャリのパンク修理ぐらいガキの頃やったろ〜。
248ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 22:47:10 ID:???
やらんがな(´・ω・`)
249ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 23:27:59 ID:???
俺もニワカだけどニワカうざいわー
250ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 00:09:57 ID:???
>>247
学生時代に、同学年に何人くらいパンク修理できる奴が居たと思ってるんだ?
少なくとも俺の交友関係数百人中(中高6年)の中には1人しかいなかったぞ
251ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 00:30:41 ID:???
パンク修理は自転車屋でおっちゃんがやってるのを見てて見よう見まねでやってた奴は多いと思うがなあ。 
ママチャリのリアタイヤ交換は見ててさすがに無理だと思ったけど。
252ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 00:37:28 ID:???
やってみれば少々面倒臭いだけでものすごく簡単なんだけどな
253ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 01:04:09 ID:???
>>252
それは自転車が好きな奴の理論だからなぁ
一般人には当てはまらない
普通に使ってるだけのママチャリなら年一回以下のパンクだろうし
その一回目の修理も道具が無ければ1時間とか掛かる
そもそも道具も修理剤も常備してる前提自体が普通じゃない
特に中学の頃なんてパンクしたって言えば、余程の貧乏な過程じゃない限り親が修理代出してくれると思うおぞ
それこそ態々時間を費やして自分で修理しようなんていう物好きは極一部だよ
254ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 03:13:36 ID:???
>>253
俺もニワカだがアンタも相当なニワカだね
255ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 08:58:36 ID:???
横槍だけど、ママチャリのパンク修理は中学〜高校の時によくやったなぁ。
「パンクの友」とかいう修理キットが500円くらいで売られてたような記憶違いのような。
256ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 10:59:39 ID:???
>>233
テント積んでた自転車のキャリアを外せば通勤なんかそのまま使えるやんけ。
257ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 19:49:18 ID:???
今年は新城のツール出場で、ニワカが実況スレに沸いて更にウザそうだ

258ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 20:50:47 ID:???
20年ぶりに自転車にはまってるおれはニワカなのかなんなのか自分でも分からん
ま、おもろけりゃいいんだが
259ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 21:28:11 ID:???
自転車さえあれば、いつでも、どこでも、できるからなぁ〜

敷居が低い=ニワカは増え続けると思う


260ジュラ10:2009/06/16(火) 21:36:10 ID:???
俺が一番死んでほしいのがコレ。

特に○ールトンを指名。

>>ファッション厨
261ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 23:06:44 ID:???
にわかに長年の愛好者みたいな物言いや顔をしているから
ニワカなんだろ?
262ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 23:16:55 ID:???
>>258
俺も20年ぶりにロードに乗った
カーボンフレームから煙が出てきて
一気に歳を取ったやうな気がする
263ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 01:20:27 ID:???
>>253
げげ!
うちは、親に教わって、小学生の頃からやってた・・・
世話になるものは、感謝しろって、自転車磨きも当たり前にやってたよ。
パンクで自転車屋に行くって感覚が無かったが、特異だったのか(^^;
264ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 01:37:36 ID:???
単に田舎だったのでは。
265ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 01:59:12 ID:???
>>264
田舎と、あと年代もあるかな。
うちなんか、オヤジが2段になったような木箱にゴム糊の缶を落とし込んだ
古い自転車屋が使ってるような専用道具箱を使ってたよ。

なので>>263と同様、見よう見まねで子供の頃からパンク修理出来てたよ。

ちなみに田舎が海岸沿いで、浜に行くと軽石がよく打ち寄せられていて、
チューブを擦る紙ヤスリの代わりに使ってたよ。
266ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 02:06:51 ID:???
フレーム塗る時に木賊で磨って漆塗ってないか?
267ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 09:56:10 ID:???
>>266
よくわかるなw
268ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 14:55:38 ID:???
あぁ!実家は神奈川のベッドタウンだが、おやじの出身?は田舎だ。
まぁ、父は時代が時代だったので、やれることは自分でやるって世代だったからね。
同世代の友人も、やっぱりそんな感じで、パンク修理は自分でやってたな。
>>265
海岸で拾った軽石をヤスリ代わりって、かっこいい!
自転車工具は、のんびり集めていこうと思ってるけど、高いね・・・orz
269ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 19:31:08 ID:???
こちらはど田舎出身で当時は舗装もされてない場所も多かったのでよくパンクしたよ。
そんなんで、パンク修理ぐらいは多くの家で自分でやってたと思う。
自転車に限らず家回りの修理なども自前でやる人多かったしね。
軽石の粉は研磨剤などに使われてるので流用というより元々そういうのに適したものなんだろうね。
あと足の角質を擦る用?にそのまんまで売られてるのを見たことある。

自転車工具はBB外し?を除けば、大体そろったかな。
最近はホムセンにも使えるものも多いみたいで、
汎用工具だったら自転車専門店よりはだいぶ安く買えるね。
270ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 00:05:39 ID:???
>>253みたいなのは、しょっちゅうご機嫌を損ねる自転車という代物とどう付き合っているのか、
不思議でしょうがない。初めて対面したクイックレリーズ機構の感動も無いのだろうな。

>>269
工具箱を所有している家庭と、ドライバーの1本も無い家庭で育った差も大きいね。工具がある家って
のは、オヤジが家、家電、自転車やらの修理を自分でやっちまうタイプで、俺も自然と色々覚えた。
無い家庭の奴ってのは、とにかくそういった事が嫌いか興味が無くて、大人になってもは面倒だとか、
自分の技術で出来るものとは思ってないよね。

俺も会社の事務所の什器を解体するんで、自分のラチェット持っていってジャーコジャーコやったら、
「なんでそんな工具持ってんですか、プロですか〜」って男性社員にビックリされたよ。
あー近所ののホムセンで買ったKTCの標準品だが・・男でも工具を握ったことが無い人は多いようだ。
271ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 03:04:47 ID:sTy+Pwe9
最近のオトーサンは
パンク修理とかしないんだろうか
自板民にとってはお茶の子だろうけど
272ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 03:35:41 ID:???
>>265
その工具箱作りたい
写真とか無いの?
273ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 10:49:28 ID:???
>272
ヤフオクでその手のよく出てくるから見とけば。
274ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 10:53:43 ID:???
275253:2009/06/18(木) 18:09:51 ID:???
276253:2009/06/18(木) 18:17:03 ID:???
>>270
自板の常識は世間一般では通用しないよって言ってるだけなんだけどなぁ
体を使うよりももう少し頭使う事覚えたほうがいいんじゃない?
そんな読解力と一般教養じゃ普段の生活も大変でしょ
277ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 20:05:27 ID:???
>>270
まさにそういう感じ。
ようは家がそういう家だったかどうかで決まる事が多いかな。
弄らない人というのは不器用というよりも、
はなっからそういう事は自分がやるものではないと決めてかかっている事も多いね。
中にはいい歳になって、もの弄りが好きになった人も知ってるけどね。

知り合いに家の小作業を頼まれる人がいるんだけど、
大抵はドライバーセット一つもあれば直るような簡単な作業。

「最近はホムセンで安くていいドライバーセットありますよ。
一つ持ってたら何かと便利ですよ〜」と言っても絶対買わない。
人がやる仕事の道具買っても、ただもったいないだけ。と思ってるんだろうねww
もの弄りが好きな人間にとってはホムセンや工具屋に行くだけでも面白いんだけどw
278ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 20:07:19 ID:???
ニワカ精神炸裂だな…
279ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 20:17:47 ID:???
>>272
まさに>>274が貼ってくれたようなタイプ。

ただこのあさひ?のは横幅が狭そうなので、
ひょっとして長いモンキーやハンマーが入らないかもしれない..
(縦方向に入るのかな)
もし自作するんだったら横長のをお薦めします。
あと昔の自転車屋工具風こだわりで言うと、
ゴムのりはこういうボトルタイプではなくて、
ドライバーでこじ開ける塗料缶タイプw(もう無いのかな?)
それをピッタリサイズに落とし込んで、ドライバーでこじ開け、
指でベト〜ンと絡めとって塗る。これが定番ww
あと使い込んで箱の角が丸くならないといけない。
280272:2009/06/19(金) 01:43:04 ID:???
みなさんありがとう
頑張って作ります
281ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 12:28:00 ID:???
>>1
お前はどうなんだ?
282ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 12:38:36 ID:???
>279
やっとニカワ関連のレスが来たな
283ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 00:28:29 ID:hucOJqu8
いまって自転車ブームなん?
284ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 00:43:57 ID:???
君は株とかやらない方がイイよ。
285ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 01:14:50 ID:oKzIfnF4
ニカウさん人気だな
286ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 01:39:57 ID:???
いろんな人間がいるよ。
俺は50代で自転車歴40年。でも最近ロードに乗るようになるまで
自転車は移動の道具でしかなかった。チェーンに油を注すことすらしなかった。
育った家にはちゃんと工具箱があったよ。
だが、ロードに乗り始めてすべてが変わった。自分でメンテするし
パーツの載せ替え、組み付けすべてする。
当たり前のことだけど、プロはメカニックにすべて任せればいい。
でも素人の俺たちでも下りで危険な速度が出てしまう。自分で自分の機材の
調子が分かって修正できなければ命に関わるからね。
287ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 02:47:39 ID:???
ニカウさん参入
288ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 03:29:46 ID:???
>>286
> 自転車は移動の道具でしかなかった。チェーンに油を注すことすらしなかった。
> だが、ロードに乗り始めてすべてが変わった。自分でメンテするし
> パーツの載せ替え、組み付けすべてする。
おっかねーなぁ。
289ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 11:30:10 ID:???
>>286
自転車のメンテの範囲が、パンク修理や油さし、ブレーキワイヤー調整から、
ブレーキ一式交換やハブのグリス換え、チェーンリング、BBやクランク交換になると、
自転車が、人が漕いで走る為だけの部品の集まりだと実感できるね。
あまりのシンプルさに、感動すると同時に、ネジ一本で死ねることも分かるw
実際、ネジ締めが甘かった為に、チェーンリングがグニャリと曲がった・・・orz
290ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 23:02:09 ID:???
ニカウさん、整備はプロに任せた方がいいと思います><
291ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 13:43:56 ID:???
ロードブームだよなー
ピスト乗ってたようなやっぱギアあったほうがいいって
買ってるからローディのマナーが悪い悪い
292ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 17:20:29 ID:???
>>291
お前はニワカ日本人か
293ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 17:40:10 ID:???
自転車乗ってるばかりじゃいかんぞ。
294ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 00:57:42 ID:???
お前ら、一度自転車から降りて、周りの人とコミュニケーションをとれ。
ニワカ、ニワカと言うのも良いが、もう少し常識と国語力を身につけろ
話はそれからだ。
295ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 01:06:10 ID:???
お前ら? 291に言えよ
296ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 00:57:21 ID:???
私はみてしまいした
ビンディングペダル&シューズ なのに、
なぜかペダルが裏返し >< で、
罰ゲーム顔で走行するおっさん。
297ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 10:46:31 ID:???
単に罰ゲームだったという可能性。
298ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 19:22:16 ID:???
なんでこんなにブームなの?
299ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 20:59:44 ID:???
不況で給料凹+ガソリン高いお(´・ω・`)

仕方なく自転車乗る

おっ!意外と楽しいもんだな
運動にもなるし


俺はこのパターンだ
300ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 21:42:35 ID:???
ロードなのにありえないアップライトポジションで乗ってる奴が大量に湧いてる
301ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 22:05:39 ID:???
あと蟹股な
302ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 01:01:49 ID:???
>>300
ありえないってどんだけアップライトなんだろう
参考画像とかないの?
303ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 01:00:03 ID:???
雑誌や一流レーサーに感化されて
レース対応ポジションしか認めないニワカですね
別にアップライトポジションでもいいじゃん
304ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 08:25:54 ID:???
ままちゃりにすればいい
305ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 08:35:50 ID:???
男が乗るとまらチャリ
この名前だとサドルにまらが付いていそうだなw
306ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 09:22:51 ID:???
SODのアレだなw
男は乗らないが
307ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 09:44:43 ID:???

308ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 17:12:32 ID:w2aatFJ5
今本当にブームなのかな?
309ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 17:59:50 ID:AfkRSzof
田舎者にはわかるまい
310ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:14:25 ID:5PQzSH9s
自転車の分際で車道走ってるロード乗りは死ね!
歩道を押して歩けよマジで
311ジュラ10:2009/07/04(土) 18:17:14 ID:???
ロードぐらい買ってもらおうよ。
312ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:25:18 ID:Z0sHuZh8
ぴすたチオ
313ジュラ10:2009/07/04(土) 18:27:09 ID:???
2万ありゃ、ロード手に入るだろ。

ヤフオクで中古フレームとワッパ買えば。
314ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:28:26 ID:???
>>303
アップライトならロードに乗る必要無いじゃん。
315ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:33:25 ID:???
フランスではこういうアップライトなポジションもあるらしいぞ
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=4631&forum=48
316ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:45:06 ID:???
ニワカ退治にキンチョール
にっぽんの夏
317ジュラ10:2009/07/04(土) 18:59:51 ID:???
>>315

ロードマンじゃねーか!学生時代を思い出してる場合か!
318ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 20:15:27 ID:???
>>314
無知乙www
319ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 22:06:01 ID:???
>>318
↑ドロップハンドルを天地逆に装着している
体の固いオッサン
320ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 22:19:42 ID:???
>>314が無知なのは明白だが煽るのはよくないね
321ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 22:24:50 ID:???
クロスバイクじゃなくて、ロードをアップライトで乗る意味って?
322ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 22:26:36 ID:???
>>321
そんなの自分で考えろよ。
323ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 22:37:40 ID:???
ロードというよりドロハンの話だよな
ドロハンはアップライトでも深い前傾でも圧倒的に他のハンドルより楽

Wレバーの頃は変速多用する場合だとそうとも言えなかったけど
確実にドロハンはデュアコンを手に入れてから高確率で一番最強になった
324ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 00:39:20 ID:???
>>319
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
325ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 06:22:43 ID:???
まぁ、尻にアレだけ荷重掛かけて長距離乗れるのか?とは思う人は見るけどね。
コンフォート系のサドル付けてる人も居るくらいだから、人それぞれなんだろうけど。
326ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 06:36:25 ID:???
普通は他人のポジションなんかいちいち見たりしないが
他人のアラ探ししか出来ないキチガイは見るだろうね
人それぞれなんだろうけど。
327ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:44:17 ID:???
>>314
まさにニワカ丸出しの意見だな
328ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 13:09:15 ID:a5imOt4j
具体例は一切出さないという煽りの特長丸出しだな
329ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 13:24:38 ID:???
×特長
○特徴
しかもsage忘れてるって、素敵やん?
330ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 13:45:10 ID:???
331ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 13:51:54 ID:???
今年ローディになったようなニワカがツール・ド・フランスを語りだすシーズンがやってきましたねw
下手に日本人が出ると、F1で日本人が出てる時だけ応援しだすニワカF1ファンのような
ウザイ連中が湧いてくるからそれも考え物だな。
332ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 13:56:16 ID:???
そういうことをいってるのは ニワカが毛が生えた程度のやつだけ
333ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 13:57:49 ID:???
別ににわかがツール語ろうがどうでもいいわ。
334ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 14:12:52 ID:???
>>331
で、考えて何か答えは出たの?


プw
335ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 18:51:55 ID:???
>>331
>F1で日本人が出てる時だけ応援しだす
コレはミーハー
そしてお前のような奴がニワカ
336ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 21:17:54 ID:???
毛が生えるならニワカの方がいい。
337ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 00:04:59 ID:???
ツールってなんですか?
338ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 00:11:09 ID:???
1000年生きるとされる架空の動物
339ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 03:11:49 ID:???
>>337
道具
340ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 06:42:29 ID:???
部位具テレコムのジャージとOGKの部位具メットを注文しまいsた(*^-^*)
341ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 14:10:58 ID:???

342ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 15:30:15 ID:???
>>337

【ツール】

その年のブームで湧いてきたニワカ自転車乗り達が集まって開催する自転車レース。

ツールの後に地名や国名を付けるのが通例。

ツール・デ・フランス
ツール・ド・イタリア
ツール・ダ・ジャパン
343koke:2009/07/06(月) 18:49:40 ID:???
>>340
いま中国でつくってるから
もう少し待ってね
344ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 19:07:18 ID:???
昔は「クビナガ鳥」と呼ばれとったんや。
345ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 14:13:24 ID:???
ツール・ど・根性
ツール・ド・ラフランス
346ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 23:33:37 ID:???
347ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 02:28:44 ID:???
いやあ!
348ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 12:08:32 ID:???
ドフランスざんす。
349ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 16:47:57 ID:???
ところでオンロードシングルはいいとして
あの変なフラットハンドルは珍走バージョンにしか見えないね。
短すぎて全部グリップみたいになってるし…

ぶざま
350ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 21:43:17 ID:???

351ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 21:58:00 ID:???
おれ、この大会に懸けてるんだ!!
http://www.city.kaminoyama.yamagata.jp/shogai/lafrance/laf19.htm
352ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 22:14:38 ID:???
わざわざクソスレを上げてる馬鹿野郎はsine
353ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 23:52:18 ID:0nv113w/
自転車ブームっていつから?12〜3年前くらいからかな?
354ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 08:49:48 ID:???
海外通販でRXR Ulteamブイグテレコムカラーを買いました。
初ロード楽しみです。
355ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 16:46:31 ID:???
不謹慎ながら、
354が事故るの楽しみです。
356ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 00:33:26 ID:???
>>353
30年位前?サイクル野郎きっかけのやつも多いはず。
俺も中学に入ってすぐドロップハンドルの自転車を買った。(ランドナーっぽいの)
あとはシャカリキきっかけで中型バイク(我が名は狼きっかけw)からロードへ乗換え。
357ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 01:09:58 ID:???
ここに出入りする香具師は自分がニワカでないと思っている or ニワカ程度の脚
358ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 01:23:10 ID:???
にわかとにわかじゃないやつの境目はどこだろう?
359ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 01:30:31 ID:???
>357
自転車を買ってからのブログを書いてるかどうか
360ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 02:40:56 ID:???
>>359
書いてるやつがニワカだな。
361ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 06:13:06 ID:???
そういうこと
362ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 14:56:22 ID:???
ウキウキの自転車ブログ、ウザいなw
363ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 18:06:21 ID:???
>>358
そういうことが気になるうちはニワカ。
364ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 18:18:25 ID:???
>>358
フリクションのWレバーを使ったことがあるか否か、このあたりじゃね?
と、中学のころカリフォルニアロードに乗ってたオサーンが言ってみる
365ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 18:23:25 ID:???
ニワカって何?
意味わからん
366ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 18:27:37 ID:???
自転車のことだよ。
367ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 19:34:17 ID:???
>364
JCA会員証を持って事があるかどうか
368ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 20:27:40 ID:???
じじいは出入り禁止、な
369ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 20:28:47 ID:???
ニワカ爺の元祖は高千穂遥?
370ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 22:27:37 ID:???
>>364
死ねよじじい
371ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 22:44:57 ID:???
ニワカ対ジジイの熱き闘いの開幕
372ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 22:49:51 ID:???
>>369
少なくともニワカ親父の元祖は疋田智だろうな
373ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 23:01:47 ID:???
ニワカ界のベテランってことですか
374ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 00:11:07 ID:???
ルック車乗ってる三十路位のあんちゃんが俺のロード見て
あれ?サスはつけないんですか?スピード出るんだったら前くらいはついてた方が跳ねなくていいでしょ

って






その発想はなかったw
375ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 05:01:16 ID:???
話を作るな
376ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 09:27:55 ID:???
携帯で話しながらチンタラ走ってる“メッセンジャーバッグ”
のヒゲまみれの金持ちそうな野郎をパスして走ってたら
携帯しまってものすごい形相でまくってきた。

感想としては 「ださっ!」
377ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 11:24:11 ID:???
>>363
サイクル野郎世代でもニワカならここに来ているやつの8割はニワカじゃないか?
378ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 12:20:46 ID:???
わしは、宮田工業が最初の国産自転車「国華」をリリースした頃から、自転車に乗っているが、それでも自分をニワカ自転車乗りだと認識している。
379ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 13:31:26 ID:???
爺さんは認知症だから除外。
380ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 16:35:02 ID:???
路駐のよけ方で年季が出るな
381ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 17:51:39 ID:???
最近始めた奴でもでもちゃんと調べてる奴はいいんだよ。

10速あんのに糞思いギアでケイデンス40くらいでこいでたり
ポジションおかしかったり、チェーンに油なかったりするの奴がうんこ
382ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 18:33:06 ID:???
>381
最近はじめたばかりで、雑誌かなんかでかじった知識まみれなのに、
さも、長年の経験からのノウハウを教えましょう、みたいなブログ
を書いてっから「にわか」と呼ばれる。
383ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 21:24:14 ID:???
キミのようになw
384ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 21:40:47 ID:???
お前モナ
385ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 13:38:39 ID:w9NCqa/K
自転車のメンテが行き届いてないのも困るけど
交通ルールを守らず(知らずに)危険運転するのがニワカ。
386ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 14:08:01 ID:???
俺、エンゾに弟子入りする!
387ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 14:32:05 ID:???
じゃあ俺はお前に弟子入りする
388ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 17:21:44 ID:???
そもそもロードのブームなんてとっくの昔に終わってるだろ
今ってトライアスロンかBTMが流行りだろうが
389ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 17:46:39 ID:???
パラレルワールドからようこそ。
390ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 22:18:31 ID:???
春と秋位しか乗らない奴は何年乗っていようがニワカ
391ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 17:04:57 ID:???
呼ばれた気がして
392ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 22:25:07 ID:3YW29M03
暑くなってきたからニワカが減ってきたな
393ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 22:29:14 ID:3amLTibv
ニワカなニカウさん
394ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 23:14:53 ID:ptNl5zpG
ヘルメットかぶったデブがロードに乗って歩道を爆走してきた
明らかに初心者デブ
非常に危ない
ママチャリでも乗ってろ
395ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 01:03:49 ID:???
>>394
ガラス張りの店舗に向かって爆走すると危ないですよ
396394:2009/07/31(金) 03:02:18 ID:???
(*`ε´*)ノ_彡☆ドンガラガッシャーン
397ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 08:37:27 ID:???
>>394
そんなやつにママチャリとはいえ自転車を勧めるやつは自転車乗りじゃない。
398ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 09:50:14 ID:???
自転車に制限速度を設けよ」運動実施中

--------------------------------------------------------------------------------
投稿者:[世捨人]  
投稿日:2009/07/28[Tue]20:12

競技用自転車は車道を走らないで下さい。
車を運転していてとても邪魔です。
自転車の安全を配慮しての意見です。

実用性の低い競技用自転車は、ローラースケートなどと同じく玩具に認定し、公道を走れなくするべきです。

ご意見がありましたら私のブログへどうぞ
399ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 11:37:20 ID:???
夏だなぁ
400ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 15:08:56 ID:???
>>394
体型を誇張することは無いとは思うが、非常に危ないのは同意。
自分だったら「歩道は徐行義務があるので、飛ばしたければ車道へ」と教えてる。
ま、イヤホンしている人が多いので、聞こえてるのか分からんが、
当然無視されるw
401ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 15:27:31 ID:???
>>398
>車を運転していてとても邪魔です。
>自転車の安全を配慮しての意見です。
本人は、言っていることの矛盾にいつ気が付くんだろうかw
それと、「競技用自転車」に限る理由も不明確。

ここまで身勝手な理由はほおって置くしかないけど、
自転車5原則に反する運転をする人のために、
自転車そのものの肩身が狭くなるのは残念。
公道を走る自転車に関して言えば、
「ニワカ=無法者=交通社会の子供」じゃないかなと思ってる。
402ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 15:50:29 ID:???
そうか?
無法者=交通社会の子供 はわかるけど
=ニワカではないだろ。

ニワカってもっと趣味界として恥ずかしい人のこと。

この辺がわからないようだとニワカ。
403ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 16:01:31 ID:???
じゃ

自転車5原則に反する運転をする=自転車趣味界として恥ずかしい人=ニワカ

でいいじゃないか
404ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 16:10:35 ID:???
>403
あんた数学も国語もできなかっただろう?
ニワカの集合の中にむろん無法者も含まれているけれど全てではない。
ニワカでない集合の中にも無法者は含まれている事実からも明らか。

無法者は趣味的に恥ずかしいとかなんとか言う範疇ではない。
そんな趣味的なレベルを超えている。
405ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 17:46:45 ID:???
>>402
私も同意。
「ニワカで無い集合の中にも無法者が含まれている事実」ってのが腑に落ちなくて、
勝手に「公道を走る自転車に関して言えば、」と条件付けしたんだけど、
>>404のレスのおかげで、「無法者は自転車を趣味だと言えない人」って言葉が見つかった。
別スレで騒いじゃったけど、無法者への声かけに疲れたので、
自転車好きな「仲間」と思わないようにします。
あとは、彼らが原因で、自分に不利益が来ないことを祈るしかないですね・・・
406ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 10:21:11 ID:???
キモチワルッ
407ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 11:06:18 ID:???
と鏡に向かってもうしております
408406:2009/08/01(土) 11:26:52 ID:???
プルプルプルプル
    ;∧_∧: ・・・・・
    :(*`ε´*);
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]
409ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 11:42:24 ID:???
自転車に制限速度を設けよ」運動実施中

--------------------------------------------------------------------------------
投稿者:[世捨人]  
投稿日:2009/07/28[Tue]20:12

競技用自転車は車道を走らないで下さい。
車を運転していてとても邪魔です。
自転車の安全を配慮しての意見です。

実用性の低い競技用自転車は、ローラースケートなどと同じく玩具に認定し、公道を走れなくするべきです。

ご意見がありましたら私のブログへどうぞ
410ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 11:55:50 ID:???
>>409
ブログ何処よ?
コピペぐらいしっかりしろ
411ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 11:56:19 ID:ER8lDWTR
今日は涼しいのでニワカが街に大量発生!
412ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 12:01:34 ID:fWfoZewh
2レス目いっててワロタ
413ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 12:01:47 ID:???
414ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 12:20:49 ID:???
>>409
"実用性の低い競技用自転車は、ローラースケートなどと同じく玩具に認定し、公道を走れなくするべきです。"の検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.10 秒)
すべて2ch

検索に引っかからないようにしている自閉症で臆病者か、そもそもでっち上げか…
415ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 12:27:29 ID:???
416ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 13:17:03 ID:???
ttp://pub.ne.jp/38moto/

こいつか、法治国家に住んでないようなキチガイじみた主張ばかりだな。
気にする価値もない。
417ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 17:09:56 ID:???
blogスレで話題になってた人か
418ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 20:51:50 ID:3Lh2IyiK
信号守らない奴がニワカなら
オレ ニワカ
関西人としたら 赤信号は自己責任で進めだ
419ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 21:12:43 ID:???
・ブレーキなし
・前照灯なし
・後方反射板なし
・以上全て問題なし
420ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 21:18:38 ID:???
>>418
何言ってんの?
421ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 21:20:36 ID:???
関西ってどこの国?
422ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 22:09:39 ID:???
「俺、大阪人だから」って言う奴は、大阪以外のアイデンティティーが無い奴。
423ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 22:22:28 ID:3Lh2IyiK
オイラ 大阪人じゃないよ
それにオイラ ドイツ生まれ ドイツ育ち 途中から兵庫
424ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 22:25:06 ID:???
だからそんなに頭が悪いんだね
425ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 22:42:37 ID:???
兵庫・・       プッ
426ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 23:09:12 ID:???
あのさ、そういうの日本ではウケないよ
芸人が「赤信号は〜」とか「おばちゃんはスゴイでぇ」とか言うから
ウケてると勘違いしてるのかもしれないけど通用するのは関西だけだからね
多くの日本人は辟易してるんだよ
427ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 23:22:00 ID:???
>>426
関西ローカルの人気番組を関東で放送すると無残に打ち切りになるパターン多いよなw
428426:2009/08/02(日) 00:11:26 ID:???
探偵!ナイトスクープだけは例外的に面白いと思うけどね

スレ違いなんでこのへんで自重します
429ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 01:50:24 ID:???
>>428
クイズ!紳助くんの面白さは例外中の例外
430ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 02:11:07 ID:???
>>429
紳助なんて関西の糞の最たるもんだろ
暴力事件はうやむやになるわ
金の匂いばかりお茶の間にふりまくわ
テレビ局が視聴率取れるからと安易に
使いまくった結果がこれだ
431ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 05:16:33 ID:???
>>430
結果が全て。
くやしいのうw
432ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 06:13:59 ID:???
しかし、明らかに人もクルマも全っ然いない、見通しも良い交差点で
信号が赤だからとバカ正直に一人で佇んでる姿ってのも、かなり間抜けだw
433ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 07:05:07 ID:???
このあいだのツール・ド・フランスで一番長くマイヨジョーヌを
着ていた選手の名前を覚えていないのがニワカ
434ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 07:23:51 ID:???
レースに興味ないベテランもいる事をお忘れなく
435ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 08:32:17 ID:???
>>433
ドロップハンドルに26年乗ってるが知らないので俺はニワカ。

>>432
それも俺。
バイクにも乗っているから信号で止まらない方が違和感がある。
436ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 11:24:29 ID:???
>>431
結果的に嫌われ始めてる件
437ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 14:28:52 ID:???
まあ大阪人のうどんと信号の話はハイハイ聞いておこうよ。
438ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 14:52:36 ID:???
ゴメン「関西人」な。
439ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 14:55:22 ID:???
3車線ある道路で原チャは2段階右折してルールを守るが
ロードバイクの奴らほとんど都合良くその時だけ横断歩道渡ったりw
最低の奴らは車の右折レーンに入って来やがるw

ニワカのヘタ糞は
真っ直ぐ走らせれない
ペダルこぐだけでフラフラするんだよね!
440ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 15:00:34 ID:TDxsNqVl
しんすけ以上に数字とれるやついないだろ
441ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 15:08:04 ID:???
>>439
横断歩道の話だけど、交差点で直進→右折の(二段階右折)ところを、
右折→直進で行くって意味だよね
横断歩道に自転車横断帯が付いてればOKじゃないの?
442ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 15:11:47 ID:???
自転車ブームが来たなんて思ってんの
自転車ヲタくらいだろ
443ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 15:15:43 ID:???
それだけじゃ駄目だ!
ちゃんと自転車から降りて手を上げて横断歩道を渡りましょう!
444ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 15:36:02 ID:???
松崎真現る!
445ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 15:53:17 ID:???
ブームなんて来なくていい。来たら下るだけだからな。
紳助や小室とかいい例。
446ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 16:03:41 ID:???
ずっと昔からメインはってるしんすけはブームじゃないだろ
他が落ちてしんすけしか数字とれなくなったから使われてるだけで
447ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 17:24:16 ID:???
だな、紳助のブームなんか1度も来てない。
漫才ブームでほかと一緒に売れたり、プロデュースしたタレントが売れたりはしてるけど。
昔から超小物の身内で固めた番組を繰り返して生き延びてきただけ。
このまま隠居まで同じ調子で行くだろ。これはこれでひとつの正解だと思うけどな。
448ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 18:19:20 ID:???
結果が全てって言うならテレビ局の凋落はどうする?
449ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 20:03:54 ID:???
テレビの終焉も、捏造やらヤラセやら、
ジャニやら糞吉本ばかりで視聴者無視で
垂れ流してきた結果だな
450ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 20:11:40 ID:???
くだらん話しは電話でやっとけ
451ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 20:15:41 ID:???
……。


ヨボセヨ…
452ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 20:32:34 ID:???
そのジャニや吉本以外がクソ以下だからだろ
453ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 20:53:48 ID:???
で、その糞テレビ局やらマスゴミどもが
自転車ブームを捏造し、扇動してるというのが現状だ
454ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 20:57:09 ID:???
自転車の危険性を捏造してたりもするだろw
455ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 21:04:26 ID:???
良い悪いは別として今ブームだというのは捏造ではないですね。
456ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 22:21:45 ID:???
自板民って関係ない話で盛り上がるの好きだよねー
457ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 06:23:24 ID:???
痛車乗り
458ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 09:21:42 ID:???
マンザイブームからシンスケなんてツマラナイ奴じゃん。
まあテレビ局自体、在日チョン、チャンコロ、ブラクだからな。
そいつらで在日特権集団が、時代遅れの電波垂れ流してるだけ。

クサヌギがk札沙汰になっても、平気でもみ消して両津のポスターが
デカデカと張られている。

シンスケを見る度に
「オレのバックには政治家k札893がついとるで〜モンクあるかい!」
なんて商売女のホステルに吼えてる、
下種な人生の生き様語るチンピラにしか見えない。

日本は日本人だけのものではない!ってキチ外発言だが
既になってるじゃん。

459ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 20:38:38 ID:???
痛車乗りはホントに2〜3年で消えそうだものな
ヲタはスイーツ並に流行に尻尾を振るし

確か最初に始めたFELT乗りも今はBMCに乗り換えてるんでしょ
理由がディスクホイールに貼り付けるキャラに合わせてだったっけ?
目立ちたいだけで自転車に対する愛は無しと
460ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 21:09:51 ID:???
>>432
マヌケで結構w
461ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 07:00:23 ID:???
間抜けがカコイイ!
間抜けじゃないやつはいずれ事故って死ぬね。
その際はぜひ間抜けじゃないやつ同士でやってほしいものだ。
462ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 20:04:11 ID:???
618 :ツール・ド・名無しさん :2009/08/03(月) 22:11:37 ID:???
なぁ、レーパンマンよ?
街中で通りすがりの面識のないデブがミニスカートとかはいでたら
「あなたキモイです。」て言うか?言わないだろ。でも心の中じゃ
「キモイ、気分悪い。」と思うだろ。

640 :ツール・ド・名無しさん :2009/08/04(火) 05:48:49 ID:???
>>639
デブがミニスカートはいて街を歩こうが、本人の勝手。
それを見た人が指差してゲラゲラ笑うのも、本人の勝手。
笑われたからって逆恨みしないでね、おデブちゃん。

762 :ツール・ド・名無しさん :2009/08/04(火) 17:06:23 ID:???
だからさ、アンチが何言っても、あんたはコスプレやめなくてもいいのよw
アンチスレで必死に説法するなんて意味ないんだから、半年ROMってろw

782 :ツール・ド・名無しさん :2009/08/04(火) 17:48:28 ID:???
だからここはTPOを弁えないコスプレローディを叩くスレなの
「順法精神旺盛なローディもたくさんいますよ。」とかは関係ないの。

783 :ツール・ド・名無しさん :2009/08/04(火) 17:51:27 ID:???
いいかげんさ、「コスプレローディ」ってのがマナーも常識も守らない
自己中なロード乗りの風上にもおけないやつの総称だと気付けよw
「コスプレローディ」がロード乗りの総称じゃないことはアンチだってわかってんだから。
463ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 23:16:56 ID:???
誤爆?
レーパンはいてロード乗ってる人見ると、なんかそれらしくてかっこいいと思うけどな。
まぁオレは持ってないし町なか走ってるだけのニワカサイクリストだから履かないけど。
ヘルメットにレーパンにサングラスみたいなそれっぽい出で立ちでイベントとか出てみたいという漠然とした憧れはある。
464ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 10:05:10 ID:wz95Z0sj
お前らがニワカって大騒ぎしてるから、んな馬鹿なって思ってたら
関東行って驚いた。全くの普段着でメットもつけないフラペが千葉の普通の住宅街近くでわんさか見た。(30分で5人)
都心ならもっとなんだろうな。
俺がいつも走ってる田舎道にはあんなロードのやつめったにいない
普通の住宅街とかの道ならママチャリしかいない
465ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 10:13:01 ID:???
ありえないようなポジションのやつが多いね。
あいつらママチャリでも充分な乗り方しかしないのに何故ロードなのかと。
466ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 11:34:46 ID:???
スーパーマンみたいなポジションのおっさんとか、
歩道爆走するクロスの学生風のあんちゃんとか、
大杉。
467ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 15:11:01 ID:???
>464
そうか
すると全国に波及するまでまだブームは続くのかな
それとも都会地だけで終わるのか。
468ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 16:02:31 ID:???
田舎では流行らない
469ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 16:19:40 ID:???
今日見たすごいロード

ママチャリみたいな激低サドル
クランク下死点でも膝が直角近く曲がってる。
当然信号待ちじゃ両足べったり
しかもカカトでフラペをドカ踏み

極め付けはブラケットの位置
超下
超ってもんじゃないわ、テラ下!
信じられないかもしれんが、下ハンの水平部分を
持たないとブレーキングは無理!写メ撮ればよかった

歩道をへっぴり腰でタチコギ
車種はセンチュリオンか何かの安物
いくら安物でもやっていいことと悪いことがあるわ!
470ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 16:22:46 ID:???
それはニワカ以前かも。
471ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 16:32:43 ID:???
ニワカを馬鹿にするパフォーマンスかもしれない
472ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 16:33:57 ID:???
ベテランすぎて何が正しいかわからなくなっちゃったのかも
473ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 19:48:22 ID:???
>>469
ものすごい破壊力だね。
場所のヒントくれたら近かったら探す。
474ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 20:07:59 ID:???
>>469
実際にいたら破壊力抜群だが、
>センチュリオンか何か
特定できないのに安物とか、妄想臭も抜群だな
475ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 20:11:17 ID:???
高額ロードでやってくれ
476ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 20:15:19 ID:???
>>474
ソラのSTIだけは確認したから安物でしょw

>>474
福岡市内
477ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 20:17:05 ID:???

>>473
478ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 21:23:16 ID:???
それ案外ストリートトライアル系ロードっていうニューカルチャーなんじゃね?
479ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 23:19:22 ID:???
youtubeでロード使ってトライアルの真似事してるのは見たことあるけどな
あの細いホイールでやってよくポテチにならないなと感心した
480ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 09:54:10 ID:???
シートポストってそんなに長かったっけ?と思うくらいに伸ばしたシートポストに荷台生やしてバッグ載せて、ドリンクボトル付けて、サイクルコンとデュアルライト装着。
本人はヘルメットとグラサン装着、そして茶チノパンにおっさんシャツをin。
そんなまっ黄色な「小径車」に乗った小太りおじさんを見た。

ネタじゃないんだぜ。
481ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 16:02:45 ID:???
わかるけど、自転車ブームとか関係無い人だと思うな、その人。
482ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 18:56:20 ID:???
そういうのは、ドレス着て変な帽子かぶって帽子に動くオブジェがいっぱいついている名物おじさんと同列。
483ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 22:33:38 ID:???
おやすみ!うんこたち!
484ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 23:25:18 ID:???
ブザーブザー
485ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 13:10:34 ID:???
ニワカはローディは逆走する。
486ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 13:58:37 ID:???
日本語はむずかしいね
487ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 20:10:11 ID:???
>>64
これがニワカどもの定義なら、
23区内走ってるチャリ便は、ほとんどニワカどもだな。

ま、大抵のチャリは交通ルールを守ってないから仕方ないわな。
警察も取り締まる気ないみたいだし。
488ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 21:02:03 ID:???
>>487
なんで3ヶ月前の書き込みに今更レスするんだ?
489ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 21:07:45 ID:???
>488
当時なにげにスルーされちゃったのが心残りなんだろう。
490ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 15:04:53 ID:???
アク禁だったとか?
491ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 11:09:52 ID:???
スレ読み始めたばかりのご新規様なんじゃないの?
本人にとって見れば3ヶ月前の書き込みでも今見た内容だからな
492ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 01:31:49 ID:???
こんなスレに3ヶ月も粘着し続けるのもどうかと
493ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 08:08:29 ID:???
自己紹介乙
494ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 22:27:05 ID:wjtHrEtr
ブームも一段落したか。
495ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 01:36:25 ID:???
去年もそう思ったんだけどな。
496ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 04:46:08 ID:???
ニワカのみなさんへ自転車板流口論術を教えるね☆

まず最初が肝心。「アホか。」「低脳。」等のシンプルな一言で相手を完全に批判しましょう。スタートダッシュが勝負を決めます。
次は無駄に改行しましょう。一行目の言葉が引き立ちます。
さあ本題です。屁理屈をこねましょう。「○○の方が悪い」と責任転嫁するのも良いでしょう。まだ草を植えてはいけません。
一息ついて改行しましょう。段落毎に改行が肝です。
語尾に「バカかw」。再び人格批判をしながら草を植えましょう。ひと株ひと株丁寧に植えましょう。
ママチャリを馬鹿にしましょう。立派なスポーツサイクル乗りの誇りを過剰に持ちましょう。
「〜やってみそ」時代遅れな表現で上から目線をアピールしましょう。もう一息です。
改行と草植えを織り交ぜながら自分の意見を言いましょう。ただし、絶対に相手に譲歩してはいけません。
ラストは「5年乗ってから言ってみなw小僧w」等、「俺の方がキャリア長い」アピールをもって勝利宣言と代えましょう。
497ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 05:02:23 ID:iyTibhvX
……長い。
498ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 05:10:46 ID:???
.......中身無い。
499ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 07:58:55 ID:???
ニワカのまで読んだ
500ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 08:27:51 ID:???
500
501ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 12:40:50 ID:???
俺の方がキャリア
まで読んだ
502ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 20:19:02 ID:???
スルーのしかたを覚えた
503ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:48:18 ID:???
ちぃ?
504ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:54:22 ID:???
しかし、スルーできていなかった
505ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 22:13:37 ID:???
TBSの疋田ってニワカの代表格かと思っていたら、
「自転車安全の鉄則」読んで印象が全く変わった
この人元々は何物なの?
506ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 22:19:56 ID:???
ツーキニスト
507ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 22:19:58 ID:???
ハゲ王子
508ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 18:22:39 ID:55j35F6Z
都内のニワカピストも一時期より減ったね。
さすが飽きるの早いな。
509ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 19:14:58 ID:???
ニワカピスト
車種選択の時点で長続きしそうにないと思う。

極狭のフラットハンドルとか乗り慣れてもいないのに
固定ギヤとか、段々乗るのが嫌になるようなセレクトばかり。

あのフラットってドロップだと乗りにくいんじゃないかとか
のビビりなんだろ?
510ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 00:52:33 ID:???
そろそろファッション・ピストは消えるだろ。
511ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 13:49:20 ID:???
むしろ大増殖してて泣ける
512ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 13:54:07 ID:???
いずれゴミとしてそこらに放置するんだろうな。

そうなったら一台くらい救出するか。
513ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:35:55 ID:???
ピストってシンプルだから、ママチャリ代わりとして生き残るんじゃない?
514ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:15:10 ID:???
そんな知恵のある人たちにはみえない。
515ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 22:56:15 ID:???
一家に一台は乗らなくなって錆付いたMTBがあったあの頃...
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:26:06 ID:???
ファッションピスト増えたのは
春先に上京してきた田舎者が乗ってるんだろ
ピスト雑誌もそういうニイチャン狙って出してるし
517ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 20:48:52 ID:???
近所の貧民アパートの前の道に自転車が置いてあるんだけど
それの変遷を観ているとおもしろい。
518ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 16:21:14 ID:???
>>517
近所の貧民アパートの駐輪所にオーダーフレームのMTBがあるんだが・・・
519517:2009/08/31(月) 16:47:34 ID:???
駐輪場があるなら中貧民だな。

俺のフィールドでは
ビーチクルーザー→不良メッキがべろっと剥げ→廃車→ルック車→
盗難?廃車→ドロップハンドルVブレーキの安クロス→
ハンドルがひしゃげる→修理 イマココ
520ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 16:55:49 ID:???
わかりやすいw
521ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 21:52:25 ID:???
この人、(少なくとも今は)俺よかペース遅いんだけど、格好は気合入ってるしな。抜くとメンドクセー事になるよな絶対...
みたいな状況あるだろ。

お前らどうしてる?
522ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 21:57:20 ID:???
超がんばる
523ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 22:04:12 ID:???
しばらくストーキングする
524ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 22:43:12 ID:???
>523
それだね、そのうちペース上げる場合もあるしそのまま曲がって
行っちゃたりすることもあるし。

これなら抜いていいかと思ったら抜いちゃう。
525ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 14:29:28 ID:???
>>521
追い抜かないなら、スリップストリームに入らない距離を保って後ろを走る。
かったるいなあと思うのなら、全力をだしてちぎる。
追いつかれたら、ちぎれなかった自分の非力を認めて、引いて差し上げる。
526ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 18:02:25 ID:???
>>522
一票w
はじめ、すごい勢いで(信号無視してまで)追いついてくるので、
じゃぁ、と、前を譲ったら、実は遅かった・・・orzってのが多いんだよねw
なので、今までの速度でも抜かしてしまうことになるので、
ちょっとがんばって離すんだけど、信号で止まってると信号無視で抜いてく・・・
で結局「信号無視してまで前に出るならこれくらい走って欲しいな」
という意を込め超がんばって走るはめに。
ストーキングは、なんか気まずく感じてしまうので、極力避けてます。
527ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 18:40:30 ID:???
>>521
抜いてあげて。
俺の場合は楽したいのでスリップ入るからさ。
528ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 18:45:39 ID:???
何にも無い所で左にも寄らずに停車する奴とか居たからな。
シャカリキにまくってきてもうかつに追走できない。
529ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 00:58:29 ID:???
>>527はニワカですね、わかります。
530ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 11:03:22 ID:???
>>529
書いてやるなよ、可哀想じゃないか。
531やすゆき:2009/09/06(日) 17:19:43 ID:???
男以外の自転車乗りを久しぶりに見た。
532ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 21:00:00 ID:???
>>529-530
何故分かった!?
533ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 21:25:13 ID:???
逆だったら犯罪者になるかもしれないから。
534ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 10:03:57 ID:???
>>531
おかま?
おなべ?
半陰陽?
いぬ?
535ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 20:31:05 ID:???
ニワカは距離を気にする。
それを人に申告したいから。
「今日は160km“ほど”走ってきた。」
・・・みたいな。

そして、どこを走ってきたのか、尋ねてみると、
「○○のサイロ+(排ガスだらけの)国道の往復。」
↑つまんねぇコース。
536ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 01:20:30 ID:???
ちょっとおもしろいコースを知った位で他のニワカさんを見下すような奴
537ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 08:30:14 ID:???
>>535
最初の頃は走れる距離が伸びるのが楽しかったけどな〜
知らないところを走るのが不安だったから、しばらくは同じようなところを繰り返し走ってたよ。
そんなことしてる人の中から、あんたの言うところのニワカを脱するのも出てくるんじゃないかねぇ。
お前さんは最初から素敵なサイクリングしてたのかもしれないけどさ。


基地外にマジレスしちまった。
538ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 11:22:51 ID:???
まあ、あれだ。小学生に「お前ガキだな」って言うようなもんだ
539ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 11:41:59 ID:???
いや、西洋人なんかで何年乗っても近所をひたすら長距離
というタイプの人は居る。
イギリスのいわゆるクラブも集団で早く走るのが主目的だろ?
自転車=運動みたいなとらえかたなんだろうな。

日本人はエネルギーを消費するだけじゃおさまらなくていろんな
所に行くのが好きだな。山を越えないとどこへも行けないよ
うな所が多いからだと思う。
540ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 12:57:59 ID:???
>>535
逆に楽しいコースってのが気になるね。
自分は、通勤で毎日往復してる道は、単なる国道だけど、
信号のつながりを覚えたり、おいしいたい焼き屋やラーメン屋等を見つけたり、
季節の変化を感じたり、他の自転車乗りと会話したり、と大忙しで楽しかったりする。
何より、好きな自転車に乗れている時間ってだけで楽しいぞ?

って、それがニワカか・・・orz
541ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 13:23:02 ID:???
>>540
ニワカ判定して悦に入るような層に多いのがニワカ
に見えるなこの流れだと
542ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 15:21:40 ID:???
>>540
何それ最高にエンジョイサイクリングライフしてんじゃん最高じゃん
543ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 15:35:15 ID:???
国道が246だったら単なるマゾだけどな。
544ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 17:59:33 ID:???
>>542
ついでに、最近GPSロガーも手に入れて、また違った楽しみも増えた。
あと、目に止まったキレイな夕焼けとかの写真撮影や、
下り坂とかの動画撮影もたまに楽しんでます。
あんまり色々考えてしまうと、本能で楽しめなくなるかもだが、
ハイテク?も道具の一つとして振り回されない程度に遊ぶなら良いかなって。
とりあえず、電車通勤から自転車通勤にして、今幸せだw

大好きな自転車が不幸の原因にならないよう、安全運転は心がけてます。
545ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 18:01:48 ID:???
>>543
青梅街道+靖国通りのコース。
246は、車でよく走ったけど、自転車だと、
ちょっとストイックな走りになりそうなイメージはありますなw
自転車で走れば、面白い店を発見とか色んなイベントはあると思う。
546ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 19:10:47 ID:???
医大病院〜大ガード〜角筈 間が最悪じゃねえか。
バリケードな神経ですね。
547ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 00:16:15 ID:???
246楽しいじゃん

青山ホンダから西郷山公園ぐらいまでのショートバトル

ニワカピスト相手だと尚おもしろい
548ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 15:52:49 ID:???
>>546
確かにあの辺はちょっと辛いw
でも、左側通行で信号守ってのんびり走れば、
路車の前から逆走車が来ない限り大丈夫。

>>547
やはりストイックな走りw
防音壁に囲まれた橋とか、飛ばす以外することがない感じはあるね。
それはそれで面白そうではあるが。
あと、立体交差とかは、自転車通行不可なのかな・・・
549ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 16:56:04 ID:???
>548
いや逆走路駐がヒドイからその区間はどうもならんのだ。
550ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 17:45:55 ID:???
>>549
うん・・・orz
あと、タクシーによる一車線駐車場化と、二車線目での客降ろしとか、
二車線三車線を行ったりきたりして信号の前に出ようとする自転車とか、
横断歩道の途中まで出て待ってる歩行者とか・・・
「この区間ではあたりまえ」と思うようになるまでは、心を痛めてたな・・・
551ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 07:33:50 ID:1XN1By21
2010モデルの売れ行きでニワカの繁殖状況がわかります
552ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 08:02:04 ID:???
ブームは終わったのだよ
553ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 08:12:41 ID:???
輸出産業壊滅で、車を手放さざるを得ない人が増えるため、自転車はまだまだ増えるだろう
554ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 09:27:00 ID:???
民主自体がニワカだからなぁ
555ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 19:04:18 ID:???
そらー言えてるわ

来年モデルが気に成っちゃうニワカさんがいるから

この業界は来年も行けそうだね
556ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 01:17:37 ID:???
そうか・・・

足マッチョの友達に誘われてクロモリ買って
足マッチョ目指して平均30km/hで一日100km目標に走ってる俺は
ニワカなのか・・・

自転車捨ててこようかな・・・
557ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 01:58:33 ID:???
>>556
まぁ、そう言わずに黒森可愛がってあげましょう
558ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 19:35:24 ID:???
クロモリブームって2003年ぐらいだろ

今時クロモリってwww
559ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 20:23:18 ID:???
アルミでいいよ、扱いラクだし
ほんとはチタンが良いんだけど(´・ω・`)
560ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 20:56:50 ID:???
>>558

ブームで選んだんじゃなくて
単純にクロモリのデザインが気に入ったのと
他を買うお金がなかっただけ

ほんとにそれだけ
561ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 12:37:55 ID:pXpuqyeT
>>558
>>今時クロモリってwww
その発言こそがニワカですね。
562ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 12:48:28 ID:???
モーターサイクル業界誌でちやほやされてた勘違いお姉ちゃんが、
最近の自転車ブームで宗旨替えしてきてる。
どれも態度の割に美人じゃないし、喫煙者だったりまともな言葉使い
できない輩でやんの。

結論=自転車業界のアイドルは「したらじゅんこ」しか居ない。
563ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 12:55:49 ID:???
ブームで湧いてきたニワカ?結構じゃないか。
一緒には走りたくないけど。

どーせ走ってる場所も時間帯も違うし無問題
564sage:2009/09/23(水) 14:57:58 ID:???
おまえらもニワカなんだろ。
565ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 15:02:37 ID:???
「ら」

つまりオマエがニワカだと
566ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 12:04:45 ID:???
ブームが終わる前に道路の自転車レーンの整備とかをしてもらいたいな
でも、どうやったらいいの? 民主党に言うの? それとも市役所?
567ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 13:02:59 ID:???
前原誠司に言えばいいんじゃない?
568ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 23:33:22 ID:???
大阪の橋下に言えばなんとかなりそうな気がする
569ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 11:44:42 ID:???
とりあえず25%二酸化炭素を削減しなければならない民主党にメール出すか
高速道路に自転車レーンも作れって書いてみるw
570ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 12:17:57 ID:???
あぁ、こないだ東京から山中湖、河口湖と回ってきたのだが、
山中湖〜河口湖あたりの道路(車道)は自転車のことを考えていない上、
抜いていく車が、ことごとく自転車に慣れていない感をかもし出してた。
宿のおっちゃんにそれとなく聞いてみたら、
このあたりは、登りが多いので、自転車は流行ってないとのこと。
ちなみに本人は自転車が好きで、そこらじゅうの山を楽しんでるそうな。

ここで「流行ってるのは都心だけ」って言われてたけど、なんか実感した。
571ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 13:12:21 ID:???
>>570
そうなのかな?こっちは地方都市〜観光地の間にある田舎住みだが
休みの度に国道を走っていく自転車が明らかに増えた
以前は自転車ツーリング見かけるなんて滅多になかったんだけど
今じゃありふれた日常だよw
572ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 14:00:07 ID:???
>>571
あ、ツーリング=都心からの旅行者って感じかな。
結局、自転車を足として使うには、現地の人には不便なんじゃないかなって。
海老名や厚木の人は自転車に乗るけど、座間の人は乗らない・・・みたいな(^^;
573ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 14:24:18 ID:???
田舎は相変わらず車社会だしねw
でも、そのツーリング風景が当たり前になったせいなのか地元でも
クロスバイクやら非ルックMTB持ってる社会人増えた
結局環境次第なのかも
574ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 22:30:44 ID:???
地形にもよるんだろうね
575ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 02:12:16 ID:???
576ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 08:19:46 ID:???
ブームで湧いてきたニワカ?
いちいち信号で止まるうざい奴らのことか。
577ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 10:08:37 ID:o/pC56sQ
自転車も持ってないのに自転車板に荒らしにくるバカ=にわか
578ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 10:23:06 ID:ZZBVnjND
バカだなー。
ニワカが一番楽しいんだよ。
579ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 10:32:18 ID:???
>>571
それオマエがニワカだから今まで気が付かなかった自転車が気になりだしただけだろ

靴に興味がなかった奴が興味持ちだすと自分と同じ靴履いてる奴だけ

街で浮き出して見えちゃうみたいな感じだろ
580ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 11:36:42 ID:???
と、ちょっとかじった様な意見を思わず言っちゃうのがニワカw
581ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 15:21:48 ID:???
>>576
あなた、前スレ読んでないねw
582ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 05:27:30 ID:???
メール欄に「age」と入れて意図的な嘘つく人のこと
583ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 14:28:57 ID:???
>>581
お前それ「僕はずっとこのスレに粘着しています」って言ってるようなもんだぞ
584ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 15:55:56 ID:???
>>583
興味があるスレだったので、5月頃から覗いてます。
あとは、ノーブレピスト絶滅と公道の走り方スレかな。
都内を自転車通勤してると、ノーブレピストと無法運転者が目に付くもので・・・
585ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 22:37:50 ID:???
>>570
そうそう。
そのあたりは車もマナーが悪いから怖いよ。
夜は真っ暗で走ってても寂しいし。
586ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 04:31:30 ID:rv75bvYH
>>552
確かに、あちこちで自転車屋が潰れていくのかもしれんな。w
587ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 06:05:15 ID:???
>>586
ニワカ自転車屋かw
588ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 13:48:51 ID:???
というか最初は誰だってニワカだろw
589ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 15:12:19 ID:???
ニワカ叩き=初心を忘れた自称上級者様のたわごと
590ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 19:45:02 ID:???
しかしさすがに歩道爆走ニワカとかは叩かれても仕方ない
591ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 17:23:44 ID:???
>>588
最初は初心者さん→中級者→上級者へと
その初心者時代にゆとり馬鹿orアスペルガーor空気は読めないがプライドだけは一人前の連中
が能書き垂れはじめるのがニワカだよ
592ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:27:23 ID:???
つまりごひゃくきゅうじゅういちさんのようなひとがにわかなんですね
593ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 16:42:53 ID:???
>>590
諭してあげるのも、先輩の役目だと思う。
ま、声をかけても、聞いてくれる人は3割に満たないけどね・・・orz
594ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 11:56:12 ID:???
>>593
数%は刺してくるから声なんかかけられない。
避けず、がっちり受け身を取って相手を弾き飛ばすのがせいぜい。
怒鳴りかける馬鹿は逃がさず110番通報
595ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 14:56:53 ID:???
わざとぶつかるなんてとんでもない通り魔さんですね
596ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 15:46:19 ID:???
そっか。歩道って事は、こちらは歩行者ってこてでしたね。
歩行者からの指摘には、過剰に反応する可能性があるので、
危ない目に合わされない限り、声かけはしてませんです(^^;
597ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:48:40 ID:???
>>595
相手は歩行者の危険を省みず歩道を爆走する基地外。
避けても同じ方向に回避される可能性もあるから止まるのが正解。
この際、吹っ飛ばされないように身構えるのは当然。意識しなくても反射的にそうなるはず。

自転車が徐行さえしていればこれで回避できないわけがないし、自転車は回避しなくちゃならない。


歩道を自転車で爆走するやつのメンタリティって>>595そのものなんだろうな。
598ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:39:53 ID:???
>>596
そっか、先輩って書いてるから自転車乗りを想定してたのか。
歩道+諭すだから自転車は無意識に除外してた。

どちらにしてもかなりの確率で逆切れされるだろうし、中には自転車
投げつけるやつもいるだろうから素人は何もしないほうがいいね。
いつも通る道で↓みたいな事故が起こったら激しく後悔するだろうけど。
府中多摩川遊歩道 歩行者後からはね死亡 犯人送検
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248928342/l50

>>595
通り魔は歩道珍走自転車。
599ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 07:21:07 ID:ivnvkjvO
ブームで沸いてきたニワカもそろそろ飽きてくる時期だな
600ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:48:33 ID:???
冬も同じ調子で走り続けて、こりてしまうとか。
601ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:58:17 ID:???
寒くていやになってヤフオク大盛況
602ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 14:00:27 ID:???
ちなみにここでブーム厨を揶揄してるおまえらはもちろんAve30なんだろな
603ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 14:08:14 ID:???
tanigaki 50ですよ
604ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:08:44 ID:???
モンゴル800
605ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 00:53:29 ID:???
人や車の行き交う公道で平均平均30も出すなよ
606ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 03:08:52 ID:???
Age35超えてますが何か?
607ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 12:26:04 ID:???
アバンギャルドな40
608ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 18:10:26 ID:???
なはぁ なはぁ
609ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 11:39:20 ID:???
たまに楽しそうに乗ってるニワカがうらやましくなるw
レベル落としたくないからトレーニングしてるが苦行に思える時も
610ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 13:05:01 ID:???
そのやせ我慢が周囲にばれてないと思ってるのか?
611ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 13:44:37 ID:???
バレバレですが何か
612ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 16:41:32 ID:???
どこにいくにも Calle(約4万円)に乗っていくニワカです。
もう汗かいて走るのが楽しくて仕方ないです。
613ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 17:41:55 ID:???
ヤフオクで2万円ぐらいだね
614ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 18:52:35 ID:???
そろそろ自転車にも飽きてきた
615ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 12:39:19 ID:r1VDzcHf
ニワカブームで一気に自転車雑誌も増えたけど、
これから廃刊も増えるかな
616ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 13:10:20 ID:w8CNHdr+
ファッションで乗ろうがブームに乗ろうがいいじゃん
617ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 15:35:46 ID:???
プロでもないのに変に玄人気取りの自称マニアが一番きもい。
618ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 16:05:21 ID:???
事故と盗難被害が急増してブーム沈静化→終了になるまでの間、歩行者とドライバーの方は我慢して下さいw
619ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 13:12:04 ID:???
a
620ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 19:42:14 ID:???
自転車飽きた
これからの寒い季節はやっぱ
おねいさんを抱くのに限る
ということでカーボンバイクをオクで処分して
風俗にデリヘルにJKに、オマンコ三昧
621ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 00:28:15 ID:???
>>620
オイル臭からイカ臭へ。
622ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 15:58:53 ID:GDTNUEn4
彼女作れや
623ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 16:59:48 ID:???
にわかですみません
いきなりドグマ買いました
本当にすみません
624ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 17:04:03 ID:???
いきなりデロキン買いますた。すみません。
625ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 17:12:18 ID:???
うわ。本当ににわかだよ。それ。

なんか、イメージ的に成金農家の親父がフェラーリ乗ってる感じ。
恥ずかしいな。

626ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 17:18:15 ID:???
農協月へ行くを思い出すな
627ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 18:10:18 ID:???
>>626
ググッたら面白そうだったので、尼でポチってしまった(^^;
628ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 22:00:12 ID:???
全然自転車と関係ないけど
筒井康隆の面白さが、一切理解できん
読んだ本が悪かったのだろうが
ユーモアのセンスを薄ら寒く感じる
629ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 01:30:46 ID:???
>>628
若い人が今よむとそうだと思う。
もっと若い人が今のビートたけしを見ても、そうだろうと思う。
630ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 12:36:09 ID:I7YEM8VL
新スレッドを立てましたのでこちらにお願いします。

新「53禿豚野郎存在価値なしビスト朝超カワイイ金亡者4」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258167165/l50

旧「【禿スペック】5の2のクズビスト3【官命詐称疑惑】」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256089063/l50
631ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 14:11:49 ID:???
knnwkdmg
632ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 00:28:15 ID:???
  みんな!人呼んで「ニワカ王」エッデイのようになろうぜ!!

〜 35年前のエッデイ 〜
      ____
     /⌒  ⌒\     将来の夢は、医者か弁護士だお
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  たくさん勉強して、社会に役立つお
  |     |r┬-|     |   
  \      `ー'´     /   美人の奥さんもらって
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  30歳までに家を建てて
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  立派な家庭を築くんだお!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘

  〜 現在 〜
      ____                 もしもし、タウンワーク見まして、
     /     \             アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
   /::::::::::::::::    \ _  
  /::::::::::::::::       || |      年? あっ、年齢は一応44歳なんですけど…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ   いえ、無職とか、何もしてないワケじゃなくて、
  \::::::::::::::::       | ー ノ      サイクルヒーローって言いまして…自転車のレースとか
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i       あ、知らない、そう…
   |  ::::::::::     /      /      難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ 
  /  ,_/  ___ノ    /                 ありがとうございます。
                                    ガチャ、ツーツーツーツー…
633ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 06:26:08 ID:???
確かに埼玉のSCなんかで涼しい面して4、5万位の折りたたみ乗ってるアホが多くなったな
634ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 17:25:20 ID:???
>>633
それのどこがアホなのか分かるように説明してくれ。
635ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 17:48:04 ID:???
アホ×
ニワカ○

だろ
636ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:02:00 ID:???
正しい日本語が使えないよりはニワカ自転車乗りの方がましだなw
637ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 13:52:33 ID:???
そろそろスポーツ自転車屋も飽和状態で淘汰の時代に突入するんじゃね?
638ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 18:34:32 ID:???
説明も出来ないアホ >>633
639ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 00:30:51 ID:???
SCってなんですか?
640ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 00:32:37 ID:???
>>639
ショッピングセンター
641ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 18:58:15 ID:???
SCなんかで涼しい面して4、5万位の折りたたみ乗ってる → 普通
SCなんかでピチピチウェア着て4、50万位のロード乗ってる → 変態
642ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:21:22 ID:???
初心者
ニワカ
ニワカ玄人  ← こいつらが面倒くさい
玄人(ベテラン)
プロ




643ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 01:08:36 ID:???
>>642
だな。
644ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 19:41:50 ID:???
んだ。
645ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 21:06:55 ID:???
自活研の偉い人とお話した事あるけど
・・・なんだかなぁ。 だったよ。
646ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 19:08:15 ID:???
>>1
自転車マナーて何よ
647ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 20:07:14 ID:???
google で 2ch と検索すると 自転車板が板の中で一番上に出て来るんだが
にわかが湧くわけよな
648ニワカのランドナー乗りkoke:2009/12/08(火) 20:13:44 ID:???
湧いたにわかも今では大ベテラン♪
649ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 08:51:51 ID:???
ベテランのニワカ
650ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 00:35:34 ID:???
時間が経ったニワカ。
皺が増えようが、髪が薄くなろうがニワカはニワカ。
使えない知恵を振りまいたりで迷惑。
スレた分だけ性質が悪い。
651ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 02:23:49 ID:???
ベテランとヲタクってのはどんなジャンルにもいるからな。
652ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 14:28:10 ID:???
今日みたいな寒い日はやっぱ
おねいさんを抱くのに限る
先週オクでニワカに転売したマスプロランドナーの金を資金に
ベテランのデリヘルとヲタクのJKを呼んで三輪車三昧ぢゃ
653ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 01:18:35 ID:???
たしかに何年たってもニワカを出ない
万年ニワカみたいな人居るな。
じゃあ一緒にサイクリング行こうか
って出かけるとルート見て愕然としている人。

責任上何人かで引っ張って、励まして走り切らせてやると喜ぶ。
654ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 09:20:37 ID:???
>>653
まさに俺だ
655ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 18:36:58 ID:???
>>653

おまえ、親切そうだから
俺も引っ張ってください

今度の土曜日、ツーリングいきましょう!
656ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 22:52:32 ID:B/kDu8Hp
さっき笹目から岩淵まで走ってきたけど、寒いせいか誰もいねぇw
657ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 23:10:48 ID:Df09zMyT
きっかけは右京のBS-hiの番組。イタリアの激坂を登る番組を見て自転車熱を呼び覚まされて、まずママチャリで走りまくることからはじめた。実に楽しく、そのうちロードレーサーを買うと思う。
658ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 07:24:50 ID:EMvr/lci
昨日イオンでなんちゃってMTBを買うバカップル発見。

ダサッ
659ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:21:19 ID:???
練習会です、サイクリングじゃありません、ペース速いと思います、もし千切れても待ちませんからちゃんと1人で車のところまで帰れるように準備しておいてね。
と言って掲示板で呼び掛けたのに、早々にヘタレて、置いていったら昼の補給コンビニで追い付いてきて、
やれペース速いだ、待ってほしいだ、道わかりませんだ、文句たらたら。
車持ってないやつだから結局見捨てることも出来ず、後半は予定1時間オーバーのサイクリングでした。
次は断ろう。
660ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 11:58:14 ID:???
「つーるど何とか」みたいな公道使用の市民サイクリングイベント
みたいな催しで、会話もしないで対抗心むき出しのアホ初心者って
多くない?

自主的サイクリングで、そういうのとルートが重なって
なんだこりゃっていう集団の中に入ってしまったことが二回ほどある。

チンタラペースですげえ込んでるのに、チッとか言いながら抜こうと
する奴とか、ダサダサ。

やっと集団とコースが分かれると思ったらボランティアみたいな村民に
そっちじゃないとか誘導されたりね。歩道走れとかも言われたしな。
661ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 14:06:35 ID:???
>659
初めにちゃんと説明してたんだから置いて帰れよ。
自分で考えて対応する事(この場合は、主催者に電話して帰る。)を覚えさせないと
道具だけ立派で年季の入ったニワカを生産する事になるよ。
気を使った後進に大口たたくようになるよ。
下手な優しさは誰の為にもならないよ。
662ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 16:24:26 ID:???
そうだな、ニワカの影響でロード人口が多すぎる
せめて半分に減らす必要があるな
663ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 16:40:35 ID:???
まあ、冬になる度、減っていくから・・・
残る奴はそのうち、ニワカじゃなくなるだろ。
664ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:10:25 ID:???
掲示板でそんな募集するからだろ?

そういうことするから指導責任みたいなのも背負い込むハメになる。
665ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 21:52:34 ID:jQq8ZHPK
>>663
荒川の下流を走ってきたけど、走ってる人は少ないw
666659:2009/12/15(火) 23:29:58 ID:???
>>661
車で市街地抜けて山奥からスタートしたので、帰りを考えればそこまで非情になれなくてな。
イベントには必ず乗っかるのに車もってないから常に同乗だわ、自分で企画しないのに行き先リクエストするわ、一緒に走りたいからペースあわせてとか言うわ、
地図は覚える気ないわ、文句はだけはいっちょまえ。
667661:2009/12/16(水) 00:51:25 ID:???
ご愁傷様
これからも付き合う気が有るなら注意して、レベルが合わないんだから策を練れよ。
その気が無いなら、大声で文句垂れだす前に切らないと練習会がダメになる。
ただし、
可愛くて金持ちの女の子なら別の練習会(プラン)を提案して切るな。
別の強脚を呼び込む餌になる。
ただ、チームに女が居ると空中分解しやすくなるのでそれにも注意。
668ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 01:49:36 ID:???
どことなくニワカチーム会長という雰囲気。
669ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 17:41:03 ID:???
結局、もとからの知り合いとしか絶対にいかなくなる。
俺は周囲に友達・嫁・兄弟・近所の人とやってる連中がごろごろいるからというのもあるが。
670ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 01:01:08 ID:???
ツーキニスト疋田は、ニワカなのか?
彼の本は古いようだが、ニワカにしか思えん。
誰か教えてくれ
671ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:22:52 ID:???
ま、今の自転車ブームを作ったのが疋田だな
ニワカではないがヘタレ
しょせん東大卒の運動オンチ
672ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 00:05:52 ID:???
エディさんなんて学歴もないし、収入も無いし、運動能力もない三重苦なんだぞ!
疋田なんかよりヘタレ度だったら全然上だよ!
673ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 08:46:28 ID:???
エディって誰?
まさかメルクスのこと?
674ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 12:20:38 ID:???
>>658
目的にあった買い物なら、むしろ彼らにとっては正解じゃないかな。
個人的には、ルックや安い自転車を買っても、大事に乗っている人は素敵だと思う。
チェーンがうるさかったり、タイヤの空気が十分でない自転車を見ると、
乗っている人にとっても、自転車にとっても不幸だと残念に思ってしまう。
675ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 00:56:33 ID:???
トップバリュの通勤ルックロスはちょっと欲しいかも。
676ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 23:01:05 ID:???
ヒキタをニワカとか言うと自転車業界から怒られるぞ
677ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 09:50:13 ID:???
疋田に若と言うとハゲから湯気出して怒られるよ
これ社内であった本当の話
678ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 20:11:05 ID:???
君たちは仕事の出来ない部下か、
納期を守れない業者ですね
679ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 11:54:40 ID:???
疋田はTBSの社員なのになぜテレビ東京主催のサイクルモードに出れるの?
本当に社員?
680ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 12:24:25 ID:???
出てはいけない理由はないだろ。
681ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 12:28:00 ID:nxOJfZ+6
>>674
大事に乗ろうが安物のなんちゃっては直ぐに壊れて修理不能。
使い捨てを大事にしてもアホにしか見えない
682ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:42:16 ID:???
>>681
自転車がお好きでない方なのかな・・・
大事にする心があれば、安物でも乗れなくなったら悲しくなる。
知識がないから安物を買ってしまうという点では「アホ」ではあるけど、
モノを大切にする心をなくしたら、「アホ」以下になってしまうと思ってます。
683ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 15:11:02 ID:???
すぐに壊れて修理不能…カーボンの事ですね
レース用使い捨て機材を後生大事に磨いてニヤニヤしてる奴の事ですね
684ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:17:15 ID:nxOJfZ+6
>>683
昔の話じゃあるまいし、カーボンは壊れないよ。
685ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:33:37 ID:???
684
壊れないは言いすぎだろ
末端クラスのプロですら長く使っても半年で交換するんだから
趣味クラスですら一年以内に折れる、亀裂が入るって人が数%いるのが現状だし
686ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:29:22 ID:???
ロッジ
687ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:38:18 ID:???
>>681
失せろハゲ
688ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 22:51:13 ID:x9Xd6dEx
エディさん今夜はあっちこっちに書き込み忙しいね。45歳の独身ニートは自由で良いねぇ。

俺は家族と温かい食事して間もなくサンタさんを演じなきゃ。嬉しい忙しさだよ。
689ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:40:28 ID:???
ageておいて何いってんだ?
このハゲ
690ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 21:45:17 ID:???
ニワカがちんたら走ってるんじゃねーよwww
まだ女子高生のママチャリの方が早いぞwwww
ニワカは電動車椅子がお似合いwwww
691ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 23:18:00 ID:???
ふーん、そんな自称プロの君ってAve何キロ?
ねぇねぇ何キロ?
692ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 17:52:33 ID:+YpbxZaY
>>691
182cm,107kgです。
693ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 03:00:07 ID:???
694ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 17:13:05 ID:???
ニワカだけどランニングで鍛えた脚力と財力はある
ロードもチネリ・コルナゴ・デローザの3台を揃えて
ちょっと古めのジャージを着れば誰がみてもベテランの趣
ざまーみろ素人どもめ
695ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 13:12:24 ID:???
ランニングとちょっと違うからな…

まあそれがわかった頃にはお仲間ということで。

体力あるならすぐだと思う。

ていうかそのセレクト…
釣りでないとしたら大人買いって言うのかな。

ジャージは当然モルテニだよな?ウールの
696ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 18:14:41 ID:???
>>694
ポジションとペダリング見ればバレバレ

というかその見た目はファッション厨に多いと思うよ
697ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 14:15:24 ID:???
だってそんなの走りづらいじゃん。
東京都内で適当に流すにはいいんじゃねーの。
好きにしろ。
おまえらはよくも東京都内で走れるよな。
おれは村で生きてて良かった。
699ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 09:36:40 ID:???
東京近辺の車道では、自転車の存在がかなり認知されてきている。
むしろ、軽自動車より自転車の方が走りやすいくらいに。

その点、下手に地方へ行くとまだまだ。
車道を走ってるだけでクラクションなんて普通に喰らうからな。
700ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 12:25:48 ID:???
地方によるな

峠の登りを走ってて「この先ずっとこうですよ」
とか真顔で忠告されたことがある。
701ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 15:13:57 ID:???
>>700
なんかいいね、それ。

地方によるといえば、ツーリングで山中湖〜河口湖あたりを走ったときは、
自転車に厳しい道と車だと思った。
車道には余裕がなく、トラック系はすれすれまで責めてきて、
車は反対車線に思いっきりはみ出してよけて走ってたのが、かなり印象深く残ってます。
702701:2010/01/22(金) 17:01:35 ID:???
すれた観光地はダメだな
レンタサイクルなどあるとそれこそ自転車に乗るのも稀なような
超ニワカのアウトローな運転のオンパレードだし。
タクシーもアホ度が高い。

昔は地元の行商人とか実用車で山道を昇り降りしてた
時代を体験してたから、遊びで乗っててもやあご苦労
さんぐらいな感じだったけどね。
いまや自動車以外は考えられないような風潮がある。
703ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 12:15:26 ID:???
それにしても、にわかローディたちは見事に減少していっているな。
最近じゃ通勤時も殆ど見掛けない。
寒いから?
まぁ、キモいレーパン/タイツ姿が視界に入らなくなり結構なことなんですがね!
704ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 14:18:49 ID:???
冬になると乗らない奴が多いなんて常識も
知らないようじゃ、さてはニワカだな…
705ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 15:40:15 ID:???
確かに寒いから冬は乗らないね
だいたい通勤にロードなんかそれこそニワカ丸出しだろ
706ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 15:55:59 ID:???
通勤にロードいいじゃん
生活にとけこんでこその自転車
707ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 16:02:17 ID:???
ロードは生活に溶け込ませる前提で作られてないだろ
708ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 16:05:40 ID:???
通勤は田舎の荒れた舗装でロードだと死ねるからやっぱりMTBが一番
709ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 16:10:57 ID:???
ん?
片道30km以上走るからロードでないと追っつかないとかじゃねえの?
職場はどうせ制服だから無問題とか。
帰りに酒場に寄らないのだろうし。

と見て行くとかなりアスレティックな人物像ですな。
710ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 16:55:57 ID:???
距離は10キロメートル程度だが、田舎でも別に路面荒れてないからロードの方が楽だから使う。
職場にはロッカーあり。飲みは月1程度だけ、そん時は電車に積める折りたたみかバス。
普通だと思ってたんだが
711ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 21:01:30 ID:???
>>99
当然シフトレバーはWレバーでフレームはクロモリでトークリップだよな?
100km程度なら余裕だろ?
712ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 21:06:07 ID:???
タイムマシーンみたいだな
713ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 21:09:16 ID:???
まあ、確かに100kmならリア5sで十分だなw
走りやすいチャリ着を否定するなら、デュアルコントロールレバーも否定されるべきだなw
714ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 07:08:02 ID:???
冬になるとローディ達は一斉にのらなくなるんですか。そうですか。
715ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 09:54:15 ID:gwPIyihr
そのかわり暖かくなる春からは、おぞましい光景が待っています

わらわらと。。
716ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 10:15:11 ID:3bfI9eo7
自転車ブームでは無いよ?
エコとかダイエットブームの答えが
たまたま自転車だっただけ。
717ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 10:57:24 ID:???


 た ま た ま 自 転 車 だ っ た だ け (キリッ)

 
718ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 12:31:51 ID:???
そのせいで、キモローディがたくさん湧いてきたのがとても残念。
719ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 18:16:22 ID:???
>>718
木を隠すなら森の中なんだぜ?
720ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 18:28:01 ID:???
その森自体をを隠したい場合は?
721ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 18:45:28 ID:???
>>616
あ、俺もダイエットだ。
どうにかしないとと思ったところに、高千穂遥の新書を読んでね。
722ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 18:46:54 ID:???
>714
シクロクロスとか、ウィンタースポーツとかをやっているのだよ。

ヨーロッパでは冬季は路面凍結とか冬季閉鎖とかあるんで
冬はオフシーズンという習慣になっていて、日本でも
競輪(函館など寒冷地は閉鎖)とかシクロクロスはあっても
ロードレースは無い。
723ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 18:47:26 ID:???
>>716
だった……
724721=723:2010/01/31(日) 18:48:13 ID:???
いろいろすまん…
725ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 18:55:41 ID:???
>>720
目をつぶればいい
726ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 19:57:30 ID:???
>>720
染んだらどうかな?
727ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 22:40:19 ID:???
口だけ自転車野郎の皆さん、こんばんわ。
昨日あたりはかなりのローディーが走ってたぞ。

まぁ走ってるやつはこんな2chなんてこねぇってことか
728ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 23:00:38 ID:???
>727
読んでから書けよ。ニワカのくせに失礼な奴だな。
729ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 23:09:13 ID:???
お前こそ糞ニワカの癖に生意気なんだよ。
まずは俺に土下座してから書き込めや、カス
730ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 23:15:11 ID:???
>729
土下座?
俺が今どういう格好をしてるか
知ったらクランクがもげるぞ
ニワカめ
731ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 23:30:05 ID:???
どんな格好だよ、詳しく教えてくれ
732ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 23:31:36 ID:???
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
733ツール・ド・名無しさん:2010/02/01(月) 17:44:38 ID:???
ニワカは冬走る用のMTBとか持ってないからな
落ち葉巻き上げながらシングルトラック下ると気持ちいい
山の中はスズメバチもいない今がちょうどいいシーズン

734ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 00:05:07 ID:???
とはいえ、さすがに今日は無理。
735ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 14:10:02 ID:???
>734
ニワカは怖い物知らずだから通常どおりに出かける。
736ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 18:26:30 ID:???
ベテランになると情報ばかり増えて耳年増になり臆病になる。

結果、でぶになる。やーい、でーぶ、でーぶ。
737ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 22:23:48 ID:???
>>731
土下座に見えて、実はセルフフェラしてんだよ
738ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 22:45:56 ID:???
一瞬スレを見間違えたかと思ったぜ。

Let's 突撃土下座ナンパシリーズを語ろう
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1188560719/
739ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 15:55:26 ID:???
ピスト、ロードも含めて10万〜15万の自転車で
さんざん迷って乗り比べた結果、
ビアンキのクロスバイクを買う事に決めました。

このバイク、他と全然違う感じがしました。
乗り心地が柔らかなんです。
同じメーカーのロードも含めてダントツで良かったです。

ニワカでもない初心者の勘違いでなければ良いのですが。。。

740ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 16:12:03 ID:???
>乗り心地が柔らかなんです。
単に空気圧が低かっただけとか・・・
741ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 03:03:20 ID:???
京都の人は言葉は柔らかいけど性格キツイから。
742ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 08:48:51 ID:???
プラシーボに金を使うのも大事なストレス発散方法
743ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 09:37:50 ID:???
そりゃ乗り心地で比べたらそうなるわな。
744ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 13:04:57 ID:JJDM/JDD
去年に比べてニワカも消えてきました。
もう飽きたのかww
745ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 13:09:37 ID:???
冬は乗ってる人は少ないよ。
746ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 15:21:05 ID:???
春になれば、新しく湧くよ。
ネットや本で読んだ蘊蓄を
自慢げにショップで披露する
おりこうさんもこの時期に湧く。
747ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 16:06:11 ID:???
それをニワカという
748ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 10:55:59 ID:???
鉄道ブームで湧いてきたニワカ撮り鉄ども
749ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 17:23:29 ID:???
ニワカが出てくるのはいい事だよね。
ニワカ上がりにとっては。
750ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 20:40:12 ID:???
新入生は上級生となり、
ニワカは自称「通」になる。

よかったな、ニワカ!
751ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 21:39:47 ID:???
夏位までに新入生に抜かれて涙目になる、
自称「通」・・・多そうだなw
752ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 23:49:32 ID:???
ニワカ涙目で大集結www
753ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 09:12:47 ID:???
これから始めるニワカ達よ安心しなはれ。

ここに書き込んでるのは自称ニワカ上がりのみ。
初心者が増えなければ、自分がいつ迄もニワカの人達だよ。

だよね、ほんとは初心者増えて欲しいんだろ。
754ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 17:40:11 ID:???
このわかりやすい釣堀に全力で飛び込んできた貴方もきっと元ニワカ。
755ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 22:22:36 ID:???
いえ
真性のニワカです。
756ツール・ド・名無しさん
真性ニワカムリ