【通販】サイクルベースあさひ21【リアル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
サイクルベースあさひ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/
CYCLE MALL
ttp://store.yahoo.co.jp/cyclemall/index.html


前スレ
【通販】サイクルベースあさひ20【リアル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234779913/

前々スレ
【通販】サイクルベースあさひ19【リアル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1223996186/

消えて久しかったので
2ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 12:14:22 ID:tFPFX5HK
2ぎやか
3ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 12:28:56 ID:???
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\   おいおいあさひさんよぉ!
     /    (__人__)   \  通販で買ったプレスポのクランクが
     |       |::::::|     |  タイヤに当たるじゃねーか!
     \       l;;;;;;l    /l!| !  どーなってんだこれは!欠陥車だろ!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl   
            ___
ヒソヒソ    /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /

         ____
       /      \!??       フォークの向きw
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \      クスクス
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/           逆w
4ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 12:29:44 ID:???
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      お前の組み立てミスだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \  
    | asahi |ヽ、二⌒)


       ____
     /⌒三 ⌒\
   /( ○)三(○)\   ・・・。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
5ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 12:30:29 ID:???
            ____
      _   ./⌒三 ⌒\   /
    __ `ソ/( ○)三(○)\/ ̄/
      \/゚::::⌒(__人__)⌒:::: \/ rへ,ノ   ・・・・・・
 __>-へ| i     _|r┬-|      |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚ `ー'´    ノ从rーヘ_
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
          .::┘   :│   ゚



        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \



         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /

                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
6ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 12:41:48 ID:???
今日も無口でガンガレ
7ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 13:08:30 ID:???
近所のあさひ店の対応の早さに驚き
5.12 朝、Metro6の前側のスプロケット・プロテクタ破損。
午後、破片をアロンアロファで接着するも失敗。
   あさひ店に注文。在庫不明で後日電話に。
5.13 品物ありの連絡。
5.14 夕方品物入荷の連絡。(こちらが日中不在)
5.15 開店と同時に購入。メイト10%引き。
   11:00am 自分で交換、修理終わり。
8全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/05/15(金) 13:51:22 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   潜航していたsevenが華麗に7get!!
  ┃   ■■■■■   ┃  近頃は潜航する私に憧れて皆が7getを目指してるらしいな、まぁ頑張れ!
  ┃   ■    ■    ┃  >>1 早い!早すぎる!早すぎてスレ立てになってるぞ!
  ┃       ■      ┃  >>2 これまた早い!セブンまではまだ遠い道のりだぞ
  ┃      ■      ┃  >>3 サード長嶋だな!言わずともわかるぞ!ウンウン!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 15:36:22 ID:???
↑そのパターンはもう飽きた
10全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/05/15(金) 16:02:15 ID:???

              +
        +
           +   +
  +      +
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






                  チッ
11ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 18:31:36 ID:???
アサヒでホイールの振れとりしてもらいたいんだけど、いきなり行っても大丈夫?
先に電話しといた方がいい?
12ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 18:47:25 ID:???
中華車の振れ取りは断られる可能性有り
13ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 19:22:18 ID:???
シマノのロードホイールのRS20です。
14ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 23:34:19 ID:???
>>11
出来る人がいる店なら大丈夫
店員の技術に格差が多いからその人がいるときに
土日は難しいけど、雨天時は暇なことが多いから狙い目
15ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 23:15:37 ID:otrtqKx6
クレジットカード使える?
16ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 05:58:12 ID:???
全店使えるか知らないが、うちの近くのあさひは、クレカ使用できる
17ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 09:07:41 ID:???
スモールパーツの取り寄せって、部品代+いくらかかりますか?
18ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 17:35:16 ID:???
>>16
サンクス
19ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 21:58:26 ID:???
>>17
取り寄せのたびに手数料とられてたら誰も取り寄せないよな
20ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 21:59:21 ID:???
17じゃないけど、同じような質問です。
通販ページのパーツをリアル店舗で取り寄せしてもらったら、
送料はかからないんですか?
21ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 22:55:21 ID:???
>>17
かからなかったよ
22ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 22:58:31 ID:???
>>20  でも、高いよ。送料払うのがいやで、
     安いパーツを注文するつもりなら、無理。以前、送料が出ないので
     他の発注があるときするといわれ、大部待たされた。
23ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 05:46:53 ID:???
プレスポを買ってから、
あさひのスレがあるのを知りました><
24ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 13:22:49 ID:???
あさひ通販で、木曜日に注文、金曜日に確定した。

◎パーツのみのご注文の場合
本日より3〜4日(土日祝日除く)での発送予定です。

この場合っていつ届くんだろう?今日なのか水曜日〜木曜日なのかよく分からない・・・
2523:2009/05/18(月) 14:27:47 ID:???
事故解決スマソ
26ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 21:09:14 ID:???
>>22
そうですか。了解です。
急いでいるパーツじゃないので、色々回って探してみます。。。
どうもありがとう。
27ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:10:23 ID:???
>>24
3〜4営業日経ったら向こうを出る
いつ届くかは住所次第だ
28ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 14:10:59 ID:DQM87gHy
棚卸しオワタ\(^o^)/
29ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 15:23:20 ID:???
>>28
社員さんおつかれさまです><
30ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 15:41:01 ID:???
通販はあさひのサイトが一番充実してるな。
実際の店舗も広いんだからもっとスポーツに力入れたらいいのに。
チーム作るとかさ。
31ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 16:37:54 ID:???
32ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:18:23 ID:???
こんなチームもあるらしい。
http://www.cb-asahi.jp/cat12/
33ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 09:52:29 ID:???
サイクルベース名無しのチームもあるの?
34ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 18:33:03 ID:???
名無しのスポンサーはサイクリーじゃなかったか?
35ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 08:42:28 ID:???
>>30
商品の紹介ページは、かな。

品揃えは良いとは言えない
36ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 21:32:50 ID:???
ロードの通販を頼んで送金してからちょうど一週間。
二週間掛かる事もあるみたいだけど、
入金確認のメール以降、何の連絡もないからちょっと不安になる…。
在庫確認〜取り寄せ〜発送だから、こんなに時間掛かるものなのかな?
37ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 22:13:05 ID:/wLrxjy9
YOSHIDA自転車のことも忘れないで上げてw
38ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 22:21:55 ID:???
いつも在庫が無いから無視
39ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 23:18:40 ID:???
40ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:58:58 ID:???
車体の取り扱いはクソだが何故かパーツの取り扱いは神という謎
41ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 13:10:57 ID:???
兵庫県内で、どの店舗のスタッフなら信頼できるんだろう?
42ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:35:37 ID:???
>>42
兵庫県外ならどこもマシ
43:2009/05/27(水) 20:59:15 ID:???
不吉なレス番号
44ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:00:24 ID:???
青○店店長、接客は良いんだが口臭だけは何とかしてくれ。
45ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:10:15 ID:???
>>44
おまえもなーw
46ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:22:50 ID:???
【情報流出】楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243424409/


あさひも個人情報買ってるのかな?
47ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 00:23:50 ID:???
48ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 00:36:33 ID:???
それはいかんな
49ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 01:10:05 ID:???
ひでぇw
50ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 01:29:53 ID:???
バルブの中途半端具合も良い味を出してる
51ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 03:12:47 ID:???
馬鹿だな、これは悪い例として出してる画像だろ……え? 違うの?
52ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 09:09:22 ID:???
感動した
53ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 10:20:53 ID:???
>>47
これって、チューブをタイヤの中に入れていくときに、
均等にせず片方だけ押し込んでしまったのが原因?
54ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 10:22:36 ID:???
55ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 17:18:38 ID:???
さすがあさひだ

炊き出し鍋みたいなの積んだランドナー見つけてみたりとか
っていうか。。。画像のファイル名日本語のままアップしてるとかナイスすぎるw

http://www.cb-asahi.jp/ランドナー4.jpg
56ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 22:11:56 ID:???
>>46
サイクルモール楽天に注文をしたときに入力したメールアドレスを
あさひが買い取って在庫状況とかのメールで送ってるってこと?
わけわからん。
57ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 00:52:45 ID:???
サイクルモール関係ないだろw
58ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 18:38:36 ID:???
半年ぶりくらいにあさひのネット通販利用した。
箱詰めの中の緩衝材が段ボールをメッシュ状にカットした立派なモノも入ってた。
以前は新聞紙だけだったのに。
59ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 00:41:35 ID:???
ttp://www.cb-asahi.co.jp/maker/017_133.html
おすすめチューブが迷走しててさっぱりわからん。
60ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 20:31:51 ID:???
金曜に給田のあさひ行ったら客おらず店員二人だけ・・・(´・ω・`)

しかしあれだけ広くて惹きつける物がまったく無いのは
ある意味店側の才能かもしれん。まるで倉庫
61ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 21:10:13 ID:???
あさひの広い店舗ってやたらママチャリの完成車が多くて
パーツやケミカルは定番品しかないとこばっかだしな
62ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 21:36:00 ID:???
デカイ店は殆どスペースを持て余し気味じゃないの
自社が手を伸ばしてる商品しか置いてないし店員の商品知識も殆どあって無いようなものだし
基本的なパンク修理も俺の近所の店はちっと遅いんだよなぁ
新人店員ってどれくらい研修してんだろうね 2週間とかだっけ?
63ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 22:48:39 ID:???
>>62
2週間。そのうち半分以上はサイクルメイトの勧誘方法だから。w
ドライバーを触った事もない新卒がたった2週間でお金もらって修理してるんだから。
実際は1週間はサイクルメイトの勧誘方法。3日は完組みの組み立て方法。
修理なんて3日あればいいほう。そんなのでできるわけがない。
64ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 22:57:27 ID:???
パンク修理なんか2、3回もやれば5分くらいでできるようになるだろ
素人の俺でもできる
65ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:00:03 ID:???
以前修理してもらった時には500メートルも走らないうちに空気が抜けたがなw
66ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:05:30 ID:???
初めてパンク修理する時は
とりあえず自転車屋で新しいチューブを買って交換してもらってから
帰りに100均に寄ってパンク修理セットを買って
家でパンクしたチューブにパッチを当てて何度も練習しろ
そうすれば次からあさひのバイトにを金払う必要は無くなる
67ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:19:18 ID:???
>>62
実際に習うのは増し締めと空気入れとパンク修理のやり方程度だろうな
ぶっちゃけパンク一箇所の修理に10分掛かるチャリ屋にはもう行かない方が良い
68ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:22:53 ID:???
おっとママチャリの後輪の悪口はそこまでだ
69ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 01:42:25 ID:3MzQBL+V
俺昔、普通に後ろタチ交換 3分でできたよ
前タチなら2分ぐらいかな
パンク修理のが時間かかる
忙しい店だったから 安全とスピードは身についた
1日に自転車200台とか組まないといけなかったから

暇な店の奴は店で毎日サイクルパーツの本とか読めるから自転車に詳しいよ
ただ技術はないけど

修理は忙しい店でしてもらって、パーツ購入は暇な店でしたら間違いないんじゃねーか?

70ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 01:58:48 ID:???
そりゃ水につけて穴塞いでまた水につけるんだから時間掛かるのは当たり前
71ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 02:07:39 ID:???
久しく前の話だけど、母ちゃんのパンクした自転車を近所のあさひに押して持って行って修理してもらったんだが
15分くらい経って自転車返して貰って店を出ようとしたときにタイヤがペッタンコになっても誰もこっちへ寄ってこなかった
単純にスネークバイトの穴を両方とも塞いでないって事だったっぽいけど、パッチ貼ったあと点検してないのか?と思った
まぁここまでの店はごくごく一部だろうけど、全国チェーンになるとそういう技術的な格差って生まれてくるもんだよね
72ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 04:58:52 ID:Dx3v0Oc6
>>64
自分はチューブ交換は5〜10分で出来るけどパンク修理は結構時間かかってしまうな…
73ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 07:24:05 ID:xYI+DY+K
700cチューブにウンコで安心
74ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 10:02:40 ID:???
なんか盛り上っているな
たかだかタチの話で
75ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 10:08:58 ID:???
昨晩立たなくて、嫁に殴られた俺に対するイヤミですか?
76ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 10:13:13 ID:???
死ねよインポ野郎
77ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 14:27:19 ID:???
>>74
タチって何の事なんだろうねw
78ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 16:39:34 ID:???
俺達のタチだろ
79ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 19:43:14 ID:???
>>61
確かにパーツは少なすぎると思うなあ
80ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 00:18:39 ID:P/s4DOy6
オレはネコだ
81ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 07:35:54 ID:???
店舗によって変わると思うんだけど、リアルの店でチェーン8sって置いてあるところありますか?
82ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 07:44:37 ID:???
あります
83ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 18:30:36 ID:???
とにかくガンガレ、ゆかちゃん。
84ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 22:53:44 ID:???
来週の、ガイアの夜明けにあさひが出るみたい。
85ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 23:52:51 ID:???
役所A「ウチのPB商品のプレジションスポーツ、これでアナタもスポーツ車ユーザーの仲間入りですよ!」
役所B「いやぁ、そんな大層なモンじゃないよ こちとら(ポンポン)ココが腫れちゃってねぇ」
役所A「ところでお客さん、私どもの会社の保険に入ってみませんか?サイクルメイトって言うんですけど、自転車共々お買い得になっていますよ」
役所B「ん、ボクは障害保険のオプションで盗難保障があるから別にいいよ、すまんね」
役所A「(え?」
役所C「(天井から)え?」
役所D「(レジのドロワから)えっ?」
役所E「(お客の自転車の子供乗せから)えっ?」
役所F「(無言で白目を剥いて什器の上でうつぶせになっている)」

役所ナレ「今もなお急成長を続けている『あさひブランド』、そこにあるのは自転車屋が無くしていた…『大胆さ』でした」

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview090609.html
86ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 12:37:13 ID:???
MTBに併せて、泥よけ(フルカバータイプ)やリアキャリア等のパーツも
同時に購入したいと考えているのですが、
杉並松庵店、世田谷給田店、砧公園店の3店の中で、
パーツも含めて品揃えが充実している店舗はどこになるでしょうか。
この3店のいずれも品揃えが良くないのであれば、
都内で品揃えの良い店舗を教えていただければ助かります。

よろしくお願いします。
87ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 12:51:22 ID:???
宇田選手、大変みたいだね。
あせらずに治して欲しい。

とりあえず骨髄バンクに登録してみよう。
88ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 13:04:25 ID:???
>>86
うだうだ言わず近い店行けよ^^#
89ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 13:49:29 ID:???
>>86
俺は砧しか行ったことないけど、完成車は売るほどあるのに、
スポーツ車用のパーツやアクセサリーは全然物足りなかったよ。
住宅街のあさひのリアル店舗は、どこも基本的にママチャリや
ルック車がメインなんだろうね。
90ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 14:18:23 ID:cB6/feg4
多摩ニュータウン店がいいんじゃね?
91ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 14:40:02 ID:6lBqBbCN
役所「なるほど〜、あさひさんは工賃で生計たててらっしゃるんでつね」
あさひ「ママチャリタイヤ修理で7千円とってまつ
    前後輪あわせたら買った方が安いというw」
92ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 14:41:39 ID:???
このようにド素人が修理に携わることにより、人件費を浮かし、利益が出るように
なっています♪
93ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 18:11:23 ID:???
>>91
前後タチ交換で7000円って別におかしくはないだろ
94ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 18:19:54 ID:???
>>93
おかしくないですけど、お客さん、この自転車8000円でつよw
95ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:24:47 ID:???
スポーツ車乗ってるくせにあさひ行く奴って
髪切るときも美容室じゃなくて
1000円カットで済ませちゃう奴だろ
96ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:56:16 ID:???
>>93
タチ・・・だと!?
97ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 21:13:55 ID:???
パーツやスモールパーツの注文とかは
よく「あさひ」を使うよ
送料無料なんだもん

何で自転車屋て送料とるのが普通なの?
初めて聞いた時、はぁ〜て感じだった。
98ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 22:02:56 ID:???
>>95
美容室は行ったことないけど
床屋行ってたのが1000円カットを経て、今はセルフカット
99ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 22:10:22 ID:???
>>95
何処に行ってるの?
100ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 00:10:09 ID:???
>>89-90
ありがとうございました。

どうしよっかなぁ(´・ω・`)
101ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 03:08:06 ID:???
ネットと実店舗じゃ路線がまるっきり違う事考えたら、あさひ以外の店に行くほうがいい
102ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 03:36:17 ID:???
>>87
久しぶりに納豆ブログ見たらえらい事になってるな。
日本骨髄バンクのサイトでドナー登録のページ見たけど
オレは登録できないケースに引っかかっていたわ・・・
103ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 06:08:27 ID:???
104102:2009/06/04(木) 11:32:44 ID:???
>>103
こちらです。
ttp://www.jmdp.or.jp/reg/about/requirement.html

1と2でアウトでした。

1 病気療養中または服薬中の方
  特に気管支ぜんそく、肝臓病、腎臓病、糖尿病など、慢性疾患の方
2 以下の病歴がある方
  悪性腫瘍(がん)、膠原病(慢性関節リウマチなど)、自己免疫疾患、
  先天性心疾患、心筋梗塞、狭心症、脳卒中
3 悪性高熱症の場合は、本人・ご家族とも病歴がある方
4 最高血圧が151以上または89以下の方、最低血圧が101以上の方
5 輸血を受けたことがある方、貧血の方、血液の病気の方
6 ウイルス性肝炎、エイズ、梅毒、マラリアなどの感染症の病気の方
7 アレルギーがある方
  食事等により呼吸困難などの症状が出たことがある方や、
  高度の発疹の既往がある方
8 椎間板ヘルニア等で腰に手術を受けたことがある方
9 過度の肥満の方(体重kg÷身長m÷身長mが30を超える方)
105ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 12:24:42 ID:???
こんどのガイアの夜明け、懲りずにあさひも特集されるらしい
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview090609.html


【急拡大する“自転車界のユニクロ”】
自転車販売といえば、かつては町の自転車屋さん、最近になると大型スーパーや
ホームセンターがメインとなってきたが、いま急拡大している販売店がある。
自転車専門という異色の量販チェーンだ。
その特徴は、約1000台という多種多彩な品揃えと、パンクなどの修理を
その場でしてしまう専門資格を持つスタッフ、それに“安さ”だ。


なんかガイアにしちゃ偏りのある紹介の仕方だけど・・
ていうか、パンク修理をその場でしない自転車屋はねぇだろw
106ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 12:38:18 ID:???
ガイアだから偏りない なんてことは無い。
いままでも、倒産寸前の会社紹介してみたり、いろいろやってるじゃん。
107ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 12:59:25 ID:???
なんとかマンデーだのガイアだのって
企業の長編CMでしかないだろ JK
108ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 13:02:34 ID:???
「ガイアの夜明け」でぐぐると「ガイアの夜明け 倒産」って出てくるのな。縁起でもないw
109ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 13:17:19 ID:???
まずもって、マスコミから
「この会社はすごい」ということで、探して来る なんてことは無い。

だいいち、いつも思うんだけど、貧乏大家族とか、いろいろ問題抱えてる家族って
どこから見つけてくるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不思議だよなぁ〜
110ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 15:00:33 ID:???
シェボーFとシェボートレッキングの違いを教えてくれ
前カゴだけじゃないよな…付いてる方が安いのは変だし
111ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 15:06:48 ID:???
>>110
シェボートレッキングアルミ・・・アルミフレームで21段変速(3x7)
シェボーF・・・スチールフレームで7段変速(1x7)
112ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 15:12:36 ID:???
>>111
レスありがとうございます

今晩買います
113ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 22:17:30 ID:???
>>108
どんな会社にも元マスコミ関係の奴っているだろ。
中途で入ってくる奴が。
114ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 23:08:19 ID:???
由香さん頑張れ!
これを機会に骨髄バンク登録しようかな。
115ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 21:11:40 ID:2W5occ+f
>>105
ガイヤはダメだろう
中長期的な評価が甘い事が多いし
116ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 21:17:49 ID:2W5occ+f
あさひのウンコ入れると、パンクしないんだよね
パンクしたらウンコ入れれば、穴が塞がるし以後のパンクも皆無なんでしょうか
117ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 00:36:55 ID:???
今日他店で購入したクロスバイクを、ちょっとした点検に持って行ったら、とても丁寧にみてくれて助かりました。
店長さん、ありがとうございました。
118ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 01:12:08 ID:???
どの業界でもやっぱり「店」より「人」ですな。
119ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 05:56:53 ID:???
近所のあさひ、ブレーキシューが2種類くらいしか置いてなかった・・・
通販じゃなくても近所でパーツが揃うと思ってたが甘かったな
120ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 12:41:50 ID:???
>>119

店によるようね。昨日ポタ途中で偶然寄ったあさひには10種類以上
置いてあって逆にばびった。
121ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 15:11:49 ID:???
>>117 ウホッ!!
店長の好みだったんじゃねーの
122ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 19:22:06 ID:NYPJF2MG
近所にあさひがもうすぐオープンだ、セールだけ行こう
123ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 19:25:12 ID:???
セール?
セールしてない日てあんの?
124ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 19:39:55 ID:???
溶接のひび割れを「異常ありません」っていうアホがいてビビった。
125ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 21:17:32 ID:???
>>124
溶接にヒビ?
穴開いていたのではなく?
126ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 02:30:06 ID:???
ここって手組みは作ってくれるのかな?
材料を売ってるのは確認したんだけど、サイトを見ても工賃情報がわからん。
127ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 02:42:09 ID:???
ネット店なら昔やってたけど、職人が居なくなって手組み販売やめたはず
128ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 07:42:43 ID:???
手組みするならタッキーだろjk
129ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 12:12:11 ID:???
あさひのリアル店舗に行った事のある人に聞きますが、チェーンは売っていましたか?
出来れば8スピードが欲しいんだけど通販だと送料がかかってしまう
130ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 12:24:22 ID:???
頭おかしいんだね、、、かわいそうに、、、
131ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 12:28:09 ID:???
だまれクズ
132ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 12:30:03 ID:???
チェーンは売ってるよ。何速があるのかまでは見てないけど
8速用のコネクトピンは買ったことあるからあるんじゃね?
133ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 14:02:24 ID:???
デローザのロードは売っているかな
134ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 14:04:22 ID:???
さすがにチェーン売ってない自転車屋はねーだろ。
135ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 16:49:54 ID:???
ほんじゃトンズラこくぜ!あばよっ
136ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 02:08:09 ID:0frA7d67
ガイアの夜age
137ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 07:04:59 ID:???
チェーン店っていうだろ

って誰か言うと思ったけど言わないの?
138ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 12:04:14 ID:???
【審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'
139ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 19:11:11 ID:???
辻堂店行ってきた
パーツも工具も全然売って無い
ヽ(`Д´)ノありゃダメだな
140ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 19:46:22 ID:???
辻堂にもあさひできたのか

ま、セオでいいや
141ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:06:16 ID:???
実況はここれす

カイヤの夜明け 自転車乗り専用 【あさひw】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1244545476/
142ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:56:19 ID:???
カイヤっておまw
143ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 21:18:21 ID:???
>>140
セオは、工具・パーツの品揃えイイの?
144ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:07:09 ID:???
>>85
役所が腹ポンポン叩いたぞw
145ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:07:26 ID:???
外野を見て飛んで来ますた
146ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:10:44 ID:3CwZkDk/
なーにー
147ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:12:29 ID:???
あさひ本社しょぼいな
160店舗の本部とは思えない
148ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:23:17 ID:???
POS担当だった店長、えらくなったんだね。経営会議に参加するなんて。
そして河内長野店の店長だったI倉ちゃん、狭山に行ったんだね。
149ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:25:59 ID:???
凄く特徴的な顔してるな、社長
150ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:29:42 ID:S2pyBXHa
>>139
ビーチク乗りとしては藤沢東急ハンズ閉店が痛かった…
あそこでパーツ買ってたので。
151ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:15:29 ID:BI5/XPd4
客寄せに7800円自転車か
大丈夫かいなw
152ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:19:10 ID:???
2ちゃんの自転車板の人たちは、親子で同色の自転車が売れるなんて思いもよらないだろうな。
カタログスペック命だから。
153ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:42:36 ID:???
スペックよりも重要なのはエンジンである乗り手
スペックは持ち主の所有欲を満たす要因の一つでしかない
154ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 00:06:14 ID:???
という少数派の意見です
155ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 05:55:40 ID:???
通販並とは言わんが、もう少しパーツ揃えてくれ
156ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 08:36:09 ID:???
>>150
自転車パーツが揃わない、湘南地区ではハンズが頼りだったね
157ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 10:47:18 ID:???
あさひじゃなくてサガミサイクルセンターが建てばよかったのに。
158ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 11:28:02 ID:???
湘南にはカリスマ様がいらっしゃるから問題ないw
159ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 16:01:02 ID:???
あさひって全部が直営じゃないんだ?
160ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 16:06:26 ID:???
>>143
意外なくらいそろってる

誰が買うのか分からんマニアックな部品・ケミカルもあった
161ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 17:21:10 ID:???
あさひのパーツの少なさは異常
162ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 02:30:22 ID:???
ガイアの夜明け

倒産記念アゲww



岩田さん転職確定おめでとうww
163ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 02:35:42 ID:???
>>156

ハンズってパーツいっぱい置いてるの?
大阪江坂もおいてるのかなあ
164ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 02:37:18 ID:???
少なくともあさひよりは多い
165ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 07:45:56 ID:???
トキョビケが置いてあるから珍しい650cタイヤが手に入る
166ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 07:58:48 ID:???
ハンズは日曜大工向け品揃えに見えるが、あさひはそういう軸足ではない
ようだ。機械オンチの家庭向け品揃え。しかしお取り寄せ用のカタログは
結構分厚いのを揃えている。ためしにネットあさひで見たコレコレをここ
で買えるかと聞いて見るといい。カタログ本を出して来る。
167ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 10:57:49 ID:???
>>165
ハンズは350cおいくら?
168ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 14:06:09 ID:???
ガイアの夜明け

倒産記念アゲww



岩田さん転職確定おめでとうww
169ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 19:20:54 ID:???
ってか、何時ものコピペ
なんでテンプレから外れてるの?
170ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 21:13:00 ID:???
大阪狭山の新店ってだいわサイクルの並びだよね。
新規出店の基準がどうのこうのって行ってたけど
基本はライバル店のお隣さんでつか。
171ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 22:51:38 ID:???
>>170
違う。あさひがまだ30〜50店舗の時に大和があさひの近くばかりに出店して、
結構あさひの売上が下がってた。(大和ができた地域)。
なので今は大和つぶしで大和の近くに出店している。堺の鳳もそう。
狭山店店長は元河内長野店の店長。結構古株の人。まだあさひが1ケタの店舗数の時代から居た人。
172ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 23:05:26 ID:???
コンビニの出店競争かよw
コンビニ程度も役に立たないくせに
173ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 01:04:39 ID:???
何かバーガバーガー思い出した
174ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 05:14:01 ID:???
去年出来た大阪くずは店は2件挟んだ隣が自転車屋なんだよな。
さらに通りを挟んで200mほど先には別の自転車屋もあるw
175ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 06:19:15 ID:???
自転車屋というのならまず軒先に気軽に勝手に使える空気入れを設置するべきだろう
176ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:11:14 ID:???
今日、休みであさひにタイヤレバーを買いに行ったんだ。
そのついでに目の前のジャスコに買い物に行って
自転車コーナーへ寄ったら、同じようなタイヤレバーが100円安い!

しかも、品揃えはこっちの方がいいじゃねぇか〜!
ワゴンセールでタイヤとかグリップ、ダサいけどグローブが売っているし、
自転車の数は少ないけど、オリジナルのAEROFIX HR301とかいうのが59800円だったぞ!
プレックロードより、よっぽどロードらしい面構えだったぜ。
177ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:11:34 ID:???
あさひの社販て何割引き位?

モノによる?
178ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:14:57 ID:???
稟議書あげて、通れば仕入れプラス1割
通るまで平均8ヶ月かかるけどね。
179ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 15:17:59 ID:???
マジで?




凄いな…
180ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 18:22:23 ID:???
平均8か月は言いすぎ。
181ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 18:24:15 ID:???
8時間だね
182ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 18:25:39 ID:???
それは裏技使った場合でしょ
183ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 18:45:24 ID:???
どんな裏ワザだよ?w
店長の裁量だけじゃん。
184ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 18:47:35 ID:???
その店長にな
185ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 19:41:23 ID:???
ワイズみたいに半年でなれるの?
186ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 19:44:29 ID:???
君次第
187ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 19:57:58 ID:???
じb
188ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 20:44:16 ID:???
何も整備スキルない状態半年ってどれくらいのものが身についてるんだろうな
189ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:24:47 ID:rx3f4nat
BS Japanで紹介番組ON AIR中。
190ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:36:42 ID:???
困った、プレスポが欲しいんだけどアサヒ店舗がない
通販を利用しようと思うんだけどどういう形で届けられるんだ?
完成品かな?
191ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:38:06 ID:???
>>190
半径100km以内にもないのか。半径200km以内なら輪行圏内だぞ。
192ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:44:17 ID:???
>>190
1万弱のルック車クロスでどうしろと?
まぁ100キロ圏内にもないんだがな
193ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:46:46 ID:???
×>>190
>>191
194ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:51:50 ID:???
あさひの通販の商品が店舗で引き取り出来れば凄く良くなるのにね
195ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:55:08 ID:???
>>194
それやってくれたら通いつめる。
196ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:59:07 ID:???
カメラのキタムラとかと同じで当然やってると思ってばかり居た
197ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 01:07:51 ID:???
>>190
このぐらいのことを調べられないなら通販はやめときな
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/bcabc5bebc2.html
198ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 01:16:59 ID:???
リアル店舗に取り寄せできるよ。

ただし送料が掛かるけど。メイト割引利くかは知らない。
199ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 02:22:21 ID:???
>>198
じゃこれはなんなの?ウソ?
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/qanda1-9.html

お前が言ってるのは単に店から発注する取り寄せのことじゃないの?
200ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 06:53:11 ID:???
送料がかかるとなってるから、届け先の住所を店舗にして宅急便で送りつけさせれば
可能ということなんじゃないw
201ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 08:02:15 ID:???
>>197
ありがたやありがたや
目の前にいたらキスしてやりたいよ
202ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 10:54:34 ID:???
>>201
いまお前のうしろにいるよ、へへ
203ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 13:04:39 ID:???
店頭で取り寄せができないのに
通販で買える商品があるのは
店舗には卸さないが岩田には卸す問屋があるからだと聞いた。

自転車業界の問屋や代理店は好き嫌いが激しいからな。
店頭受け取りをオーケーにするとそこらへんが曖昧になるんだろ。
204ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 13:35:55 ID:???
納品書請求書の宛先は岩田様かよw
企業でそんな会計して入金できるわけねーだろwww
205ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 14:08:14 ID:???
そうは問屋が卸さないってやつか?好き嫌いで商売できるとはお大尽だな
あさひが嫌いってんならわからんでもないが
206ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 15:13:53 ID:???
そんな俺は昨日初めて筆卸した
207ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 20:42:23 ID:???
蛸に?
208ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 22:44:52 ID:???
あさひの通販でパーツ買うと届くまで一週間かかるって本当?嘘だよね?
本当だったら2日ぐらいでつくパーツや教えて
209ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 23:38:44 ID:???
出前じゃないんだから、そんなのないだろ
手間と暇のどっちか使えよ
4営業日だと、週末またぐと1週間かかるってことじゃね
210ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 23:41:03 ID:???
>>208
在庫があればカワハラダか金太郎
211ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 23:41:11 ID:???
>>208
そりゃ、注文したパーツにヨルベ。

アサヒの弱点は、注文確認及び入金確認作業が日に1回と思われる点。
Day1:注文→注文確認
Day2:支払い→入金確認→オーダ(問屋等に)
ここだけで2日要している。Amazonまでとは言わないが、もう少しマメな
管理をしてもよいのでは・・・・と思ったり。

ただ、人と金をかけても、購入者数が少ない==>採算割れ==>撤収!も
困るんで・・・・・無理せず永く続けて欲しい、と言うのが本音。
212ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 23:44:22 ID:???
問屋が休みだとその間、在庫確認が遅れる
昨日注文したバッグ、月曜日連絡するとかメール帰ってきたよ・・・
213ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 01:56:08 ID:???
早く欲しいなら店に行くしかないだろさ
で、店頭在庫なし、注文だと一週間くらいで入荷しますとか言われて愕然とするわけだ
214ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 11:49:24 ID:???
>>208
Amazonお急ぎ便
215ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 11:51:14 ID:???
>>211
せめてクレカが使えれば即日発送なのになぁ
今時弱小通販でもクレカ使えるのにあさひは怠慢すぎる
216ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 11:56:58 ID:???
いいよ、クレカ

さて、それを見込んで全品値上げするか。
217ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 12:26:07 ID:???
クレカ嫌いなので、あさひには好感を持っている
どうせ代引きしかしないし不便は感じたことが無い

クレカ使って支払ってたヤフーBBで情報流出して懲りた
それ以降クレカ使ったことは殆ど無い
英語キーボードのネットブックが欲しくてexpansys ukで買った時くらいかな

どの業界でもクレカ加入すればさらに何%引きとかやってるとこ多いけど
本業がろくでもない企業に限ってクレカがらみの値引きをしてる
個人情報売ってるようなもんだね
そーゆー会社は胡散臭過ぎるので使わないことにしている。

218ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 12:50:38 ID:???
クレカ嫌いはわかるが、そんなに神経質になるこたない。
万が一にも不正使用されたらその分を払わなきゃいいだけのこと。

どっかで盗まれる個人情報なんぞより、じぶんの家に直接やってくる
配達員がアブナイ奴だったときのほうがよっぽど怖いわ。

だから、家にいないと受け取れない代引きより、留守でも居留守でも
宅配ボックスで受け取れるクレカ払いか振込のほうが、俺にとっては
ずっと便利で安心だな。
219ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 12:55:41 ID:???
危ないモノには最初から近付かないのが一番
クレカも使わないのが一番です
220ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 13:02:46 ID:???
やっぱり自分で苗から育てるのが一番安心できるな
221ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 13:04:05 ID:???
>>218
>万が一にも不正使用されたらその分を払わなきゃいいだけのこと。

最初からクレカ使わなけりゃ避けられるリスク


>じぶんの家に直接やってくる
>配達員がアブナイ奴だったときのほうがよっぽど怖いわ。

クレカ払いでも同じこと


>だから、家にいないと受け取れない代引きより、留守でも居留守でも
>宅配ボックスで受け取れるクレカ払いか振込のほうが、俺にとっては
>ずっと便利で安心だな。

代引きでも、送り先を別住所にもできるし、コンビにでも受け取れる
宅配便センターにこちらが受け取りに行くこともできる


ようするに、クレカは情報流出のリスクを増やすだけだし
クレカ払いをすればさらに何%引きなんてやってる企業は、胡散臭いだけ


222ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 13:22:34 ID:???
器の小さい人間が暴れていると聞いてやってきました
223ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 13:44:34 ID:???
あさひの通販は10年前からほとんど変わってないもんね
224ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 14:21:54 ID:???
クレカ会社の営業って、どの板にもいるのなw
225ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 15:33:02 ID:???
>>224
ケツの穴の小さい見当違い小僧乙。

むしろ他社を貶めている時点で、あさひの工作員が必死になってると
考えるのが妥当。
226ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 16:29:51 ID:???
クレカ使ってもらえなくて困るのは、クレカ会社関連のDQNだけ

クレカ野郎が自慢げに留守でも受け取れるだの言ってるが
そんなのクレカじゃなくても普通に出来ること

リスクが増えるだけのクレカ
独自メリットの無いクレカ
むしろ胡散臭いクレカ

クレカ使ってもらえなくて困るのは、クレカ会社関連のDQNだけ
クレカ使ってもらえなくて困るのは、クレカ会社関連のDQNだけ
クレカ使ってもらえなくて困るのは、クレカ会社関連のDQNだけ
クレカ使ってもらえなくて困るのは、クレカ会社関連のDQNだけ
クレカ使ってもらえなくて困るのは、クレカ会社関連のDQNだけ
クレカ使ってもらえなくて困るのは、クレカ会社関連のDQNだけ
クレカ使ってもらえなくて困るのは、クレカ会社関連のDQNだけ
227ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 16:31:54 ID:???
いるんだ、自分の情報はものすごく皆が欲しがっていて、その情報で悪いことをわんさか
するんだ!
この俺の情報にはものすごい価値があって、それを利用しようとする悪い奴が!!!

と妄想してるアホがな。
228ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 16:43:53 ID:???
クレカじゃなくても留守だって受け取れるしーw

クレカって胡散臭いしーw

クレカ、クレカって五月蝿いしーw

何でクレカに必死なのか分からないしーw
229ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 16:46:11 ID:???
へえへえ。もうクレカはいいから、CS-MAVERICやナチュラムみたいに
在庫表示と、○○時まで振り込めば即日発送くらいやってけれ
230ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 16:47:03 ID:???
>>229
在庫は無いから、意味ないよ
即日発送も無理
231ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 17:37:46 ID:???
スキミングされるからsuicaは使いませんってかw
232ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 18:45:02 ID:???
Amazon儲けてんなら自転車のパーツの扱い増やしてくれよ
それが最強
233ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 22:34:23 ID:???
>>232
それだけ自転車業界は儲からないからどこも力を入れてやらないんだよ。
特にキャットアイとか価格競争が酷いからHL−EL520なんか赤字。
234ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 13:58:21 ID:???
>>231
ICOCAにしろよ。イコカモノハシかわいいぜ。
235ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 15:15:47 ID:???
ペンギン最強だろJK!
236ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 17:27:30 ID:???
>>234
イコたん萌え
237ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 21:35:15 ID:???
>>196
サイクリーとか通販で全国の店舗の在庫商品買えるけど、あれ最高
238ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 11:41:18 ID:???
サイクリーは値段がボッタクリーなので要りません
むしろ潰れろ
239ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 17:47:53 ID:???
セオと、あさひどっちがオヌヌメ?
240ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 22:54:11 ID:???
フクイサイクル
241ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 07:49:51 ID:???
>>239 店舗による。
フランチャイズでのれん分けされた個々の店は知らない。
おなじセオでも、グループ看板店である、セオららぽ店は、まぁ普通だ。…エース級で普通。
セオ船橋本店はやめとけ。
グループ全体の新人をまとめて配属しているのか、ずさんがすぎる。
彼らの放置OJT教育は、客の犠牲を前提に成り立っている。
好立地ゆえ多忙なので、放置とずさん接客に拍車をかける。
標準でついてくる部品をつけないまま引き渡したり、
とりつけ方がおかしかったり(気付かず半壊させた自分が悪いですかそうですか)。
そのへんのネジで止めてくれたり(右と左でねじの形状が違う。なぜ? クレームつけたらポカだった)。
(2ch管理人に名誉毀損だとクレームつけるなら、証拠写真出すよ)
(少なくともオレはひどい目に遭った)
次は夏見か東習志野のあさひで買うよ、にっこり。

あさひにしたって、関東進出1号店の東習志野店は別格だろう。
あさひ一般はハズレかもしれない。アタリがあるかもしれない。
フランチャイズは店舗による。
242ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 09:00:52 ID:???
同一店名でも、技術教育はバラバラなんだね
243ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 10:44:34 ID:???
つか人によって技術も接客も違うのは当たり前だからな
大型チェーンじゃなくてもそれは同じ事
最低ラインが保たれていなければプロショップ(笑)もクズ扱い
244ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 15:04:54 ID:???
社長さんの人相みてガッカリした
245ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 15:16:06 ID:???
だって、関西だぜ?
246ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 18:41:37 ID:???
荻原選手は日本語が残念な感じですね
良く読むと優勝はしたもののタイムは納得いかんと言うことか

スポンサーの心配なんかしなくていいならこれでもいいけど
247ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 18:47:11 ID:2W44UQhH
HPに従業員割引制度ありって書いてあるけど実際どれだけ割引されるんだ?
あとバイトで週2からでもおkかな?
248ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 20:53:33 ID:???
あさひに聞けよ
249ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 23:06:26 ID:Os4ECvsu
原価で買うのさ
250ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 14:10:50 ID:???
頑張れ、待ってるぜ!
251ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 14:54:05 ID:???
社長は鳥類ですか?
252ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 17:12:39 ID:???
在庫有り・注文確定してから発送までに3日もかかるのはなんでだぜ?
253ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 17:13:50 ID:???
在庫あり=問屋に在庫ありだからじゃないのか?
254名無しさん:2009/06/18(木) 18:06:15 ID:???
月曜に注文しても、週末に届かないのだろうか
255ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 20:41:08 ID:???
>>252
他業種通販のように製造元や問屋から直発送するという販売方法を採らないから
256ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 21:47:53 ID:???
>>252
商売ってのは成り立つようにしか成り立たないのさ

あさひ並みの品揃えで即日発送が儲かるなら
とっくに誰かが実現してる。
257ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 23:12:57 ID:???
3日待てないのは何でだぜ?猿かよ
258ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 23:14:33 ID:???
早漏なんだろ
259ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 03:53:08 ID:???
お前みたいに年中暇じゃねェんだよハゲ
260ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 03:56:39 ID:???
暇が無いほど働いてるならCBAみたいなチンケな店で買うなっての
261ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 06:56:07 ID:???
だって、いろんな自転車が置いてあって楽しいんだもん
262ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 22:40:10 ID:???
あさひのシールとか、SBBAのシールとかが車体に貼ってあるんですが
これは剥がしたら何か保証が受けられなくなるとかデメリットがあるんでしょうか?
シールがゴテゴテ貼ってあるのは好きではないのでデメリットが無いなら剥がしたいです。
263ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 00:52:50 ID:hSSJSi88
264ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 08:25:03 ID:???
>>262
買ったという証明が無くなるので、
リアルあさひでの点検が普通の自転車と同じになるよ。
265ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 11:00:17 ID:???
剥がしたいとか・・・
266ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 11:53:45 ID:???
デポのシールはBB下に貼ってたな
防犯シールはシートチューブのど真ん中に貼りやがったがw
267ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 13:08:24 ID:???
>>266
車もナンバーを目立たないようにしたがるDQNがいるが
自転車もロードに乗ってる奴は所定の位置に貼らない奴が多いよな
268ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 14:28:26 ID:???
>>264
まじですか?
あさひのネットで購入したんですが
初回点検を受ける時に持って行った
”ご注文商品送付の御案内”じゃあさひでの購入証明にならないのでしょうか?

>>266
防犯登録はシールがカッコ悪いし
警察の天下りに金が入るだけと聞いたので登録してません
269ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 14:43:56 ID:???
君が物を買うと、税金が自動的に納められるんだ。
ほら、警察に金が流れてゆくよ!
270ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 14:55:42 ID:GFsqV8fD
部品持ち込みでも作業してもらえますか?
ペダルが外れない。
271ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 15:02:16 ID:???
>>269
これ以上に無駄金を盗られたくないんです (´・ω・`)
272ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 15:03:14 ID:???
無駄?盗られる?

君、病院に戻りなさい。お母さんが心配してるよ。
273ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 15:07:42 ID:???
はい
274ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 15:09:24 ID:???
無駄とかいいながら、粗悪自転車買うんでしょ?しかも通販でw

275ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 15:12:13 ID:???
そう、生活保護ですから車が買えないので
276ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 15:14:57 ID:???
もう他人なんだろうけど

生活保護なら、ネットもやめて(ry
277ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 15:34:41 ID:???
駐輪場で自転車盗難にあった、2回
防犯登録してたけど自転車見つかんないよ

友達に聞いた話なんか悲惨だぞ
盗難にあって1年後くらいに警察だか役所だかから連絡があって
既に新しい自転車を買ってしまっていたが以前の自転車を引き取りにいったそうだ
そしたら保管料だかなんだかで金とられたらしい
しかも以前の自転車はボロボロで使い物にならず
しかたないので廃車にするが、ここでまた金をとられるというループw
278ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 15:40:05 ID:???
防犯登録 は 登録 なんだけどねぇ。
なんか思い込み激しくて、怖いな。
279ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 15:43:37 ID:???
いかにも登録するだけで盗難車が見つかりますよってイメージを植えつけてるよな
280ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 15:52:48 ID:???
だれが?
こわいこわい、、、はやくクスリ飲みなさい
281ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 16:21:19 ID:???
馬鹿と狂人の小競り合いはまだ続きますか?
282ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 16:22:26 ID:???
もうしばらくお付き合いください
283ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 18:14:32 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
サイクルベースあさひ [ちくり裏事情]
街角で見かけたへッドホンや電車を報告terchスレ 6 [AV機器]
【情報流出】楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 [ニュース速報+]
坂東三十三所観音霊場巡礼 3巡目 [神社・仏閣]
( ^ж^)GAPのタキオは人肌恋しい だっこ76 [ファッション]
284ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 18:56:34 ID:???
俺は逆に二回盗られて二回とも帰ってきた
まあパンクしてそのまま乗り捨てられてたりちょっとムカつく状態ではあったが
警察も一応仕事はしてるんだなと思った
285ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 20:17:55 ID:xwa6l26i
実名や住所がばれてるスパムが届くようになったのは
ヤフオクの出品者のせいだと思ってたけど、楽天の仕業だったのか!
286ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 21:02:16 ID:???
プレックロードってどうなのよ?
プレスポからロードに乗り換えようか迷ってるんだが。
287ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 21:30:12 ID:???
あれに6万出すんだったらもうちょい頑張ってDEFY3にでもした方がいい
288ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 06:24:09 ID:???
あさひオリジナルのスリックタイヤ減るのはえーな・・・
12800円のルックに付いてたブロックは15000km走ったが、これは1000km程度でもうかなり減ってきたのを実感できる
まぁ2180円とかいう価格帯なんてそんなもんか
289ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 07:14:32 ID:???
確かに減るの速い。ザフィーロIIの半分ももたない
290ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 09:07:37 ID:???
いい加減、通販でクレジットカード使えるようにならんものかな。
あと、各ページ内にカテゴリ別の階層リンクくらいは表示して欲しい。

MTB>タイヤ>ブロック
             スリック
みたいな感じで。
現状では、自分でブラウザで戻るか、いちいちTOPから辿るかしなきゃならないんで。

各パーツに細かいコメントを載せたりと、頑張っているのは分かるんだけど
いまいち作りが素人臭いんだよね。
291ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 09:43:57 ID:???
すげー昔の、作りの古い通販系プログラムを使ってるんだと思うんだよね。
あの規模のECサイトを現代的に作り直そうとすると数百万〜1千万コースだから
現状困ってないわけだし、そんなに金出す必要もないかなってとこじゃないかね。

俺としては、モダンなECサイトに作り替えたほうが
製品名リンクで飛んでくる客が増えて、さらに儲けが増えると思うんだけど、
ITと縁が薄い会社だと、なかなかそういう投資稟議って通りにくいからね。
292ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 09:59:03 ID:???
岩田一人でやり始めたネット店だからね。
当初は在庫を一切持たないことを条件に社長に許可をもらった。
しかし今は売り上げも全アサヒの1割近くまで含めてるから岩田様様だよ。
293ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 10:22:10 ID:???
サイクルベースいわた
294ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 18:51:51 ID:???
ウエブサイト制作代行屋って口だけだからなぁ。売り上げUPしなかったら言い訳始めるしw
一見きらびやかな手数料詐欺に騙されない所にも強さの一端が現れるな
提灯記事に頼らない販売戦略と併せ、地に足のついた商売を続けてほしい
295ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 22:41:00 ID:???
>>292
ネットはほぼ別会社。
岩田の側近は中途採用で引っ張ってきた肩書きだけがあさひの他業種経験者。
給料も新卒とは違うんだろうな。
296ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 23:09:24 ID:???
>>295
おいおい。勝手に決めるなよ。
ネット店はリアル店舗で役に立たなかった人間が集まってるぞ。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/chief/staff_int.html
例えば田守君は元店長だが店長から降格された人。
牛尾さんはあさひが1店舗しかない時代から居てる人。千里店でメンバーの話し相手だけしてた人。
森下君は元和歌山店サブ店長。結構古い人。しかし店長になれなく今はネット店。
他にもいろいろあるが、これ以上は書かないでおく。
297ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 23:11:55 ID:???
カーボンフォークつきの7005MK-Uフレームセット安いな。
自転車の構造を覚える勉強にもなるから、今乗ってる奴から、クランク・STI・ディレイラー前後・サドル・シートポストを
移植して、自分で組んでみるかな。 

町乗りしかしないので、ホイールはWH-R500で良いし。
工具類がいくらかかるか知らんが、1万円〜2万円みときゃOK?
フレームセットが3・2万円+ホイール代で1・2+工具類2万+タイヤ・バーテープで一万円

正直性能は?だが、8万円あればお釣りが来るから、意外と良いね。
何より、人と被らない世界にひとつだけのオリジナルってのが♪

最終調整は、メンテお願いしている個人店・昔ながらの自転車屋で(スポーツ車は、ジャイアントのクロスぐらいしか置いてないが
他店販売車持込大歓迎)やってもらえるし。
298ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 23:19:33 ID:???
>>296
おまえ特定した
299ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 23:28:42 ID:???
>>298
はいはい。特定はできないよ。
300ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 00:16:57 ID:???
>>299
他の板であったんだが
書き込みからは特定されないと安心して
個人ブログを晒しまくっていた奴がいたんだよ。
ところがあっさり特定された。

そう…
アドレスをコピペするために
書き込む直前にターゲットのブログを踏んでたんだな。
301ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 00:41:26 ID:???
>>296
そいつらは初めからあさひにいたメンツだろ。
そうじゃなくて、このご時世いいタイミングであさひに入ってきて
景気がよくなったらまたどこかへ転職していきそうな渡り鳥みたいな連中のことだよ。
302ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 21:35:55 ID:c9D0czlS
注文してから在庫確認なんで、必要なパーツが揃わなかった。
時間の無駄だった。

問屋にも在庫が無いなら、在庫なしって表示してくれ。
303ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 22:45:03 ID:eA87yLcw
輪行バッグが必要になって、あさひのオリジナルがいいなと思うんですが、リアル店舗に在庫置いているでしょうか?通販しかないのかな?
304ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 22:49:47 ID:???
電話しれ
305ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 22:51:39 ID:???
リアル店舗の在庫なんか、その店によって違うからココで聞いて分かるもんじゃないだろ
306ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 23:30:12 ID:???
あさひのオリジナル輪行バックなんてアヒャヒャされるよ?
307ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 05:29:20 ID:wDG0B3xu
↑他人はそんなことを気にする程暇じゃないし、興味もない。早くいえばどうでもいい。
中に自転車が入っているなんて分かる人は数十人に一人。「あさひ」を知る人はそれ以上に少ない。
自意識過剰。
308ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 05:42:29 ID:???
アヒャヒャ!!
309ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 06:33:09 ID:???
アヒャヒャ!
310ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 07:07:12 ID:???
>>305
これ見て、ダイソーは店の坪数を店舗案内に出しているのを思い出した。
大きい店に行くと、工具なんぞ品揃えがイイ。

あさひは、駐車場の台数が出ている。少ないより多い店は在庫も豊富かな
と想像されるナ。ただ「約」20台とかあるのはナンデヤロな。
311ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 07:18:37 ID:???
事実上止められないようなスペースだとか、スペース切ってない分も計算に入れてるんだろ。
約何台って書き方してる小台数の駐車場にろくなケースが無いよな、大抵。
そもそも色々とキチンとしてりゃ、何百だろうとカウントしてはっきりと表記できるからね。
312ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 18:14:30 ID:???
313ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 19:45:59 ID:???
>>310
駐車スペースに自転車が並べてある店もあるから。
314ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 23:34:36 ID:???
実店舗でデビッド、クレジットの支払いは大丈夫?
明日の朝一で買いに行きたいので。
315ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 23:39:37 ID:???
ホムセンの方が確実じゃね?
316ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 06:20:14 ID:???
ここ、小物は他店と比べ値段が高いよね
317ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 07:58:09 ID:???
と思っても他で売ってないとショウがない。
318ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 12:56:49 ID:???
明日の朝プレスポ試乗しに行く俺に助言をくれ!
319ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 13:07:06 ID:???
試乗だけにしとけ
ハズレ組み立てが多い量販で買うと・・・
320ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 14:00:23 ID:???
なるほど。
サイクルメイト目当てだったんだが迷うなぁ。組立に関しては自分でフォローできるば店舗買いは悪くないってことか。
ありがとう!
321ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 17:07:36 ID:???
ネットに書いてある修理代と店の修理代が違うとゴネてやったら安k
322ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 19:50:32 ID:???
ちょっと納得がいかないんで書き込む
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up26486.jpg
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up26487.jpg

ネット店の見解だとこの二つのやぐら部品は同じものなんだって
しかも俺の取り付け不良で変形した可能性も示唆されてさ
いったいどんな事したらこんなに変形するんだよ
どうみても別部品かプレスミスだろ

まあ素早く対応してくれたし送料向こう持ちだからいいけど
323ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 19:52:07 ID:???
通販なんて、そんなものだけど?

向こうだって現物を手にしてないのに、判断できないでしょ。

そういうことが嫌なら、通販するな、おまえが悪い。
324ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 20:20:35 ID:???
>323
うん、もう使わないけどね
325ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 21:08:04 ID:???
>>322
それ、どうやって使っていたの?
何かパーツが抜けているような気がする。
製品名は?
326ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:10:58 ID:???
DIXNA アキレス シートポスト
安くてセットバックしてるのが欲しかったので

こうして
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up26492.jpg
こうwww
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up26493.jpg

知識無いの丸分かりだけど、とにかくこうしないと安定しなかった
HPの写真見れば不良品だって分かったんはずだから
おれも悪いんだけど
327ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 23:09:57 ID:???
>>326

一枚目の画像のパーツは、このシートポストに付いていた部品?
328ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 23:30:08 ID:???
>327 そう
本来はシートポストの頭の裏から当てる部品
カーブが似てるから偶然やぐらとマッチしてしまった
左右にグラグラもしないし
329327:2009/06/27(土) 23:38:23 ID:???
>>328
その部品を、シートポストとクランプ(ヤグラ)の間に挟んで組んじゃったから、
クランプ部がシートポストから浮いてしまって、あなたの体重に負けて曲がったんじゃないの?

そのシートポストをググって見てみたが、クランプ部はシートポストに密着しているのが正しい状態だよね。
ちゃんと組んで密着してれば、クランプ部が曲がる事は無いと思うけど。
330ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 23:55:42 ID:???
>329
向こうはそう示唆してた
そうなのかなあ?
最初に組んだ時部品の組み合わせを色々変えて
試行錯誤したからそれは無いと思うんだけど
仮に曲がったとして「腕」というか左部分の厚さがそんなに変わるものかな?

ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up26496.jpg
あとはこれ位しか写真無いのだけど

金属変形の知識はないけどこんなに変わるもの?
331ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 23:59:45 ID:???
何度も写真を見直していると
>329の指摘もあってる気がしてきた
でも確かに最初からマッチしてなかったと記憶してる
当初かなり付け方で悩んだから
332327:2009/06/28(日) 00:13:44 ID:???
>>330
体重とか乗り方にもよるだろうから一概には言えないけど
ペダリング時ってヤグラ部分には結構な負荷が掛かっているとは思う。

画像見ると、左右均等に変形してるんじゃなくて、捩れている感じだね。

このシートポストのもともとの精度がどれくらいの物か、使った事無いから分からないけど、
組み付け時に少しでもおかしいなと思う点が有ったのなら、その時点で問い合わせた方が良かったかと。
正直、ここまで酷く変形してから店に言っても、組み方が原因だと言われても仕方ないよ。
今までの画像と、貴方から聞いた説明だと、ここまで変形したのは組み間違いが原因だと俺も思う。
もともとマッチしていなかったという点は、ここまで部品が変形すると検証しようが無いと思うよ。
333325:2009/06/28(日) 00:27:21 ID:???
>>326
それ、多分間違い。
一枚目の写真の「座」の形状が、まずおかしい。これ、本来はシートポストの裏につけるのでは?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/dixna/image/akiresu-piller5.jpg

2枚目の写真が本来の「座」の筈。この上に「押さえ」が来るはず。

334ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 00:28:37 ID:???
そうですね
そういった意味であさひ側の対応は寛容だったのかもしれません
最初に自転車を購入した店がちょっとイマイチだったので
そこからは足が遠のいて通販使いました
最近はなじみのお店もできたので通販を使う事は無さそうです

スレ汚し申し訳ありません
335ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 00:33:59 ID:???
>334は
>332さんへの返答です

>333
うん、今はそれが分かっているのだけど
購入しシートポストの頭とやぐらの下の板を合わせたら
マッチしなかったんですよ
明らかに
おかしいおかしいって何度も試行錯誤したから

で、部品の組み合わせで少なくともグラグラしないのが
この組み方だったって話でして
その時点で>333この写真見ておけば問題なかったんですけどね・・・
336325:2009/06/28(日) 00:51:39 ID:???
>>335
貴方は、店舗側の寛容な対応にも関わらず、>>322を書き込んでいる。
まず、その点を店舗側に詫びるべきだと思う。

一応、私はベテランのつもりでいるが、それでも自分が知らない形状・機構の
パーツを入手した場合、バラス前に写真やスケッチを取り、特に込み入った場合
バラス工程も写真に記録している。かつ、バラス際に箱を区切り、ばらした順に
パーツを格納し、組み立て時は逆に使う工夫をしている。この程度は基本!

これに懲りずに研鑽を積んで欲しい。ショップに甘えていては、自転車趣味の
美味しい一面を失う。でも、謙虚であれ。
337ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 00:53:43 ID:???
そこまで言われる筋合いはないなぁ
では
338ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 00:54:01 ID:???
通販で買ったものは開封して使った時点で返品不可が基本だろ
まったくとんだキチガイクレーマーだな
339ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 01:02:35 ID:???
仕事はいえこんな夜中まで大変だなw
340ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 01:20:39 ID:???
>>336
お前も>>328で「本来シートポストの頭の裏から当てる部品」と>>326が書いているのに
>>333で同じ事指摘してるし、偉そうな事言うならちゃんと読んでから書き込めよ。
341ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 01:54:03 ID:???
まだファビョってんのかw
死ねよ
342ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 01:56:21 ID:???
サービスのバラツキ、フランチャイズ
343ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 02:46:47 ID:???
思いこみといい支離滅裂な文章といい判りやすいなw

既知街乙
344ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 03:27:36 ID:un1uHFjI
お前らそんなことでもめるな
おれの自転車やるから
345ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 03:38:21 ID:???
>>234
はやか券が気になって仕方ないですたい
346ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 07:14:52 ID:???
>>345
3倍早かよ!
改札機の反応だけだが・・・・
347ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 10:20:04 ID:???
他所のスレの格言を貼っておきます。 バカは通販するな。
348ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 11:06:02 ID:???
などと意味不明な供述をしていることが28日、分かった。
349ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 12:15:22 ID:???
自己流改造しといて壊したら因縁つけて返品とかホンモノの基地だな
近所の店とやらも基地外が来なくなって喜んでるだろう
350ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 12:44:59 ID:???
自称店員多いな
351ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 15:39:45 ID:???
だから、通販したくないんだよ

って、自転車屋のおっちゃんが言ってた!
352ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 12:32:30 ID:8eYvj7H0
サイトで売ってるウィザードのチタンレール&カーボンベースで\5712のサドルって明らかにカーボンプリントの樹脂製な気がするんだが、誰か買ったやついない?

騙そうとしてるとしか思えないんだが・・・
353ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 16:18:08 ID:???
>騙そうとしてるとしか思えないんだが・・・
   ↑ここが馬鹿
354ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 16:37:04 ID:???
安物カーボンの表面にケブラー張りだろ?
別に騙しでもなんでもない
>>352は被害妄想のキチガイ
355ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 16:40:34 ID:???
メーカー自身がカーボンコンポジットって言ってるんだから
あさひに文句を言うのはお門違いだろ。
356ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 16:46:58 ID:???
カーボンっつってもピンキリだしな
357ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 18:31:46 ID:???
日経MJ読んだ?
358ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 19:17:48 ID:8eYvj7H0
なんかあさひの社員が多いなw
359ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 19:33:33 ID:???
360ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:06:20 ID:???
>>352
カーボンコンポジットって見た目もまんま樹脂っつーかプラスチックだろ
樹脂にカーボン混ぜただけなんだから。
アルミのカーボン巻きなら騙したことになるかもしれんが。
361ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:06:35 ID:???
なんだよこのド短足奇形オヤジはwww
362ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:07:30 ID:???
>>352がキチガイクレーマーなだけ
363ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:09:14 ID:???
次回からモデルは脚長マユコちゃんでお願いします
364ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:15:58 ID:???
ゆかたんは復帰できるんかいの?
心配だわ
365ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 21:06:46 ID:???
>>359
キモイ
マネキンに着せた方がまだましだろw
366ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 21:33:16 ID:???
マネキンより低コストな人間なんです!
虐めないで生暖かい目で見守ってあげてください!!
367ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 08:58:05 ID:???
つうか、ネットに自分の顔をさらけ出して何とも思わんのかね
顔ぐらい隠せばいいのに
368ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 09:16:02 ID:???
萩原麻由子はロード女子にありがちな鶏ガラ体型じゃなくて
ガチムチ系なのが萌えるな(*´Д`*)ハァハァ
369ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 09:40:32 ID:EmfzjaNk
つーか、なんでアサヒの商品にマイナス発言すると、速攻でアサヒ擁護されるの?
フツー、通販サイトにここまで肩入れする?
社員や関係者なら擁護したくなるだろうけどw
370ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 09:52:16 ID:???
また被害妄想きたよ
371322:2009/06/30(火) 10:00:56 ID:???
>322本人です

メールのやり取りで私の解釈に誤解があり

>しかも俺の取り付け不良で変形した可能性も示唆されてさ

という部分については完全に私の誤解でした


私の取り付けによって歪みが大きくなった可能性はある
というのが店側の見解でした。

ですのであさひ側、ここで対応してくれた方々に謝罪します
申し訳ありませんでした
372ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 10:18:17 ID:???
>>371
ここで言わずにメールで店に謝罪した方がいいよ
自分でつけ方間違えてクレームとかほんとクレーマーでしかない
知らなかったじゃ話にならない
自転車屋じゃないけどイチ販売員として言っておく
373ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 10:19:26 ID:???
>>371
ほいよ。良い自転車ライフを。
374325:2009/06/30(火) 10:43:37 ID:???
>>371
了解! 誰でもミスは有る。ミスの積み重ねが経験。

己の誤りを認め相手に詫びることは難しい(嫌なこと)かも知れない。
が、ソレを経ることで相手との距離が縮む事も多い。

積極的に楽しもう!
375ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 12:07:37 ID:???
ここで吐き出してストレス解消という考えでしかないんだろ
店に対して誠意を見せて来いとしか言い様がない
376ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 12:41:37 ID:OulJgOdB
客から車種名を聞いて、その車種のパーツを取り寄せた
取り寄せて客に売ったら、客が家に帰り電話でパーツがあわないと長々と説教された
さらに店長にもキレられ。おかしいなと思い、メーカーに連絡しても パーツは間違っていないと言う
それで客の家に見に行ったら、客が 自転車の車種名間違えてた
お前謝れよ と喉から出そうになったが言えないこの辛さ
店長にも 土下座して足舐めろと言えないこの辛さ
377ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 12:50:49 ID:???
客に土下座させて足を舐めさせれば解決
てかやんわりと間違いを指摘して新車買わせるのが腕の立つ販売員ってもんだw
378ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 13:10:19 ID:???
まぁもういいわ
自分が悪いと認めない方向でレスを続けられても読んでて不愉快なだけだし
379ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 16:07:09 ID:???
>>376
その車種の間違いに気付いた客は何て言ってたの?迷惑なクレーマーだね
380371:2009/06/30(火) 18:09:43 ID:???
当然ながら店には真っ先に謝罪のメール出してますよ
なんで2ちゃんに先に謝らないといけないの・・・
381ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 18:10:22 ID:???
後出しではなんとでも言える
つかいい加減うざいから消えろ
382ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 18:15:52 ID:???
謝罪するなら金かえせ

うーん
しっくりこないなあ
383ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 20:29:25 ID:???
>>376
あさひではない自転車屋だが、そうなった場合は購入させる。
お客さんの指定品ですよと言うことで。たいがい納得する。
正しい部品はまた取り寄せる。その際ほんのちょっとだけ値引く。
384ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 20:41:09 ID:???
まあその辺が落としどころだよな
385ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:15:46 ID:???
サイクルベースあさひの通販サイトを監視して、
値段や在庫など、更新のあった商品を毎日ここに載せてみようかと思うが、どうか?
荒削りな取得/差分出力のスクリプトは作成済みなんで、希望あらば考えよう。
386ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:22:20 ID:???
俺が狙ってる物が売り切れたら嫌だから却下
欲しいパーツはてめーで確保しろってことで
387ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:29:35 ID:M6I+eH9W
>>379
その時は何も言わず、最後に「がんばってください」と言いやがった
俺はその客に「販売員やる資格ない」だの言われ
バカ店長にはキレられ

俺のこの感情どうしてくれる
とりあえずあのバカ店長だけでもしばいたらよかったなー
388ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:36:13 ID:M6I+eH9W
>>383
それができないのがあさひ社員の宿命
まぁクレームに対しては
いたれり尽くせりで対応してたよ
一度コイツ殴ったろかていう客もいたな
懐かしい
389ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:39:47 ID:???
客商売なんだから、クレーム(今回のはクレームとは言わんが)に対しては、
自分を殺して頭を下げるってのが日本の社会の風潮だからね。
腹立たしいけど仕方がないよ。
よく我慢した。
390ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:47:06 ID:???
ここの通販でチャリ買いたいんだけど素人は危険?
391ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:52:17 ID:???
ケツの穴のちいせーやつばっかだなオイ
だからチャリ屋の丁稚にしか慣れねーんだよ
392ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 02:26:30 ID:???
>>385
ここに載せるのはさすがにやりすぎだと思う。
サイトをつくって、テンプレにでも入れてもらえばいいんじゃない?
393385:2009/07/01(水) 03:26:01 ID:???
そうだね。スクリプトもちゃんと整形すると面倒になってきたので、やめたわ・・。
自分だけにします。
394ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 10:14:38 ID:???
>>387
客や店長の反応を見るとお前にも原因があったとしか思えない
395ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 12:47:30 ID:???
>>393
どんな感じの出力なの?
試しに荒削りな出力でいいから貼ってみてよ。
http://codepad.org/
>>376
車種名を間違えるのは普通にあると思うよ。
素人っぽかったら、パーツにもよるけど話の中で巧みに何度も確認するべきだと思う。
店内にパソコンがあるなら、車種名でググって、ディスプレイを見せながら、「これですね?」と聞いて、了承を得る。
無知な客とトラブルを減らすのも店員の仕事だよ。
まあ、いい人生勉強になっただろ。
396ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 12:51:39 ID:???
どのような自転車ですか?
「ふつうの」
397ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 12:54:20 ID:???
丁稚にそんなこと求めても無理ですよ
さらに余計なトラブル招くだけです
398ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 12:55:02 ID:???
買い物自転車ですか?スポーツ車ですか?
「普通の」
399ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 12:57:00 ID:???
仕事しろ無能
400ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 16:22:58 ID:???
仕事無いお
401ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 20:20:08 ID:???
中学生のとき授業のアンケートで将来どんな人になりたいかの1位が「普通の人」で先生キレてたな。
402ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 20:39:43 ID:???
あさひのコピペが、見れるところ無いですか
403ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 00:35:46 ID:???
>>401
今の時代普通のサラリーマンになるのが一番難しいのにね
404ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 01:09:59 ID:???
>>403
それは君が取るに足らない人間だからなだけでしょう
405ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 01:20:32 ID:???
ここの住人って職業なんなの?
おそらく学生か並みのサラリーマンが中心だと思うんだけど
406ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 10:32:29 ID:???
俺の職業は無職
407ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 11:58:39 ID:SED1lJ2W
みんなあさひに就職しろよバカ店長に当たった俺の気持ちがわかるよ

バカ店長は自転車の知識なし、技術なし、クレーム処理できない、店での人望なし、根気なし、自慢話は一人前、疲れてくるとバイトに当たり散らす等
コイツ今どうしてるのかな?
408ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 12:05:27 ID:???
大型チェーン店なんかどんな業種もそんなもんだよ
ホイール組も出来ないような奴が店長やってるショップなんかザラにあるし
俺もバイト始めて2ヶ月目で何も教えてもらわずに初めてやったタチ交換で22分掛かったときに
「3ヶ月以内に後ろタチ交換を10分以内で出来なきゃクズ」ってまんま言われたから
1ヶ月で6分台にしたら今度は自分より早いって事で使った自転車がどうこうとかグチグチ言い出す始末だし
409ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 12:24:38 ID:???
みんな、起業に目覚めろ!!
日本の大企業の経営者だけでなく社員なんてみんなアホばっかりだ
そんな奴らに低賃金でコキ使われて精神病におちいったり
いろんな理由にかこつけて簡単にリストラされてアホらしいだろ!?

大変だが一人で社長兼経理部長兼営業課長をやった方がナンボかええど!!
人間としてもそっちの方が全然成長する事は間違いない。
410ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 12:29:58 ID:???
サイクルベースあきひ
サイクルベースあちひ
サイクルベースめさひ
サイクルベースあさし
サイクルベースあさて
411ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 13:36:41 ID:???
>408
1ヶ月でできることを2ヶ月経っても学ぼうとしなかったボンクラに
コナかけてやる気を引き出したのか。卓越した管理能力だな
俺が社長でも2ちゃんで愚痴吐いてる奴よりその人を店長にするよ
412ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 16:13:07 ID:???
萩原選手メンタル弱すぎ
宇田さんがいれば良かったんだけど
暫くは無理だろうから先輩がいるチームで出稽古した方がいいと思う

あやまったりするな!
413ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 17:15:54 ID:nJHQslmS
値引交渉ってできますか?
414ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 17:17:19 ID:???
できますよ
あさひは商品管理が雑なので、野外展示のは、漏れなくサビてます。
屋内でもカゴが曲がってたり、傷だらけだったりは普通ですので、そのへんを言いましょう。
415ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 17:26:21 ID:nJHQslmS
>>414
なんか買う気がなくなるなwww
416ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 17:29:28 ID:???
性交渉ってできますか?
417ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 17:31:02 ID:???
え?あなたホームセンターとか行ったことないんですか?
野外展示の店だと、雨降ってても、そのまま雨ざらしとかよくありますけど。
あさひは、自転車しか売ってないだけで、いわゆる自転車屋とは違うんですよ。
勘違いしてはいけません。
店員はただの販売員ですから、てきとうに突っ込んで言えばめんどくさくなって
容易く割引しますんで。
418ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 17:42:16 ID:nJHQslmS
>>417
明日行って、値引き交渉してみます!
419ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 17:47:22 ID:???
>>418
性交渉も忘れるなよ!
420ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 18:09:13 ID:???
AFして恋
421ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 18:11:52 ID:???
>> 野外展示のは、漏れなくサビてます。

あさひにそこまで商品の回転悪い店舗あるんだ。
駄目な店長がいるとこなのかな。
そんな店なら値引きするかもしれんけど。

怒鳴ろうが粘ろうが絶対値引きしない店舗もある。
422ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 18:16:27 ID:???
生AFにチャレンジだ!
423ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 18:17:21 ID:???
>>421
あさひは本社の方針で基本的に値引きはしない。FC以外は。
また錆びてる自転車なんて山ほどある。500台以上もあれば、どんな店でも売れ残りはある。
424ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:35:39 ID:???
ネットで頼んで店舗で受け取りできるようにすれば売上もっと伸びるのにね
425ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:36:48 ID:???
>>412
まあそこがまゆたんのかわいいとこだけどなw
426ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 20:07:10 ID:???
>>424
じゃあなんでやらないんだろうね
馬鹿なのかな
427ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 20:13:25 ID:???
最終的に店頭価格(もち通販価格も)より高くなっても良いならな。でもそれじゃ誰も買わんでしょ
428ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:34:30 ID:???
自宅に届くかわりに営業時間内に店まで取りに行かなきゃいけないの?
文章からはメリットがなにひとつ浮かばないんだが
429ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:42:11 ID:???
送料無料とかにできるでしょ、アマゾンのコンビニ受け取りみたいに。
430ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:46:32 ID:???
つーか暇なときに自転車拭いたりしないのん?
431ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:58:20 ID:???
送料無料になんかなるわけないじゃん。今でも部品取り寄せてもらうと送料取られる店あんでしょ
432ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 00:18:31 ID:???
お前らがここでどんなにいいシステムを考えたりしても、ハッキリ言って無駄だよw
ホント自分に都合のいい奴らだなww
433ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 02:11:51 ID:???
まさかとは思ったが送料を無料にすれば売り上げ伸びるって書き込みだったのか
想像を絶する思考回路だなw
あとアマゾンをコンビニ受け取りにしても送料無料にはなんねえょ
434ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 07:56:32 ID:???
むしろ、取りにくるまでの保管関連コスト、決済コスト、ばっくれる客の一定割合の出現
などで下手すると余計に値段を上げることになる
問屋発注主体の通販は、そういうリスクがほとんどゼロに最小化されてるから成り立つ
店頭に来てまで発注する人に比べると、通販はお手軽になるからそういうのが増えやすい
見えないところにコストがかかるのが理解できない人いるからなー
435ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 12:27:10 ID:???
各店舗で普通に受け取りという、どんな小さな町の個人自転車屋さんでもやってる事をあさひがやってないって衝撃的だな
436ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 12:53:02 ID:???
     各店舗?     個人自転車屋?
       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
437ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 13:07:47 ID:???
日本中の市町村にあるあさひにただで送ってもらうという当たり前のことが出来ない話だ
438ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 16:48:14 ID:???
そもそもタダで送ってもらうという発想がおかしい
439ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 16:55:02 ID:???
いや、普通にレジで金払って頼めば取り寄せできるけど?
あさひ行ったことあるのか?
440ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 16:58:32 ID:???
通販の店舗受け取りについての話だが
441ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 17:16:11 ID:???
「通販」を店舗で受け取るってのが意味ワカラン
442ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 17:17:53 ID:???
俺様頭いい! とか思い込んでるヤツに何いっても無駄
443ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 17:18:21 ID:???
店舗で受け取るなら最初から店舗で頼めばいいじゃん
444ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 17:22:22 ID:???
>>441
全国チェーン展開してる企業では常識過ぎるから
445ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 17:32:54 ID:???
ほほう
具体的にどこの企業?
446ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 17:38:59 ID:???
どこの常識なんだろうね〜俺も気になるわ
つうかマジで需要が思いつかないw
447ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 17:39:12 ID:???
>>444
具体的な企業名教えて
448ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 17:43:32 ID:???
カメラのキタムラくらいしか知らん
449ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 17:50:11 ID:???
カメラのキタムラでは知らないが
ヨドバシやビックのネット通販は店頭受取りできないはずだが
450ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 17:56:01 ID:???
俺様が思いついたことは、皆一般常識。
なにせ俺様は消費者の代表だから。
451ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 17:59:15 ID:???
個々の店舗でくだらないやり取りをするよりも
既存の通販サイトをそのまま「店頭で取り寄せ」するのと同じように使えるだけでいいのにね
客側としては便利になるだけなんで、このスレって本当にあさひ社員ばっかりなんだなと感じる瞬間だ
452ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 18:38:03 ID:???
きも
453ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 18:38:06 ID:???
ゴタクはいいから常識過ぎる店頭受取り可能企業Plz
俺は一般客だけどお前言ってること無茶苦茶だゼ?
454ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 18:52:57 ID:???
ほかべんとかじゃね?w
455ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 18:58:14 ID:???
宅配ピザとか!
456ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 19:04:15 ID:???
711店頭受取送料無料をベースで考えてるんじゃね?
457ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 19:15:56 ID:???
コストやリスク無視しすぎワロタ
そりゃそれができたら客としては便利になるけどさ
458ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 19:17:46 ID:???
店頭で注文するとの比べてコストが増すかな?
折角日本中に張り巡らされたフランチャイズという利点を生かさないと勿体無い気がする
459ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 19:18:19 ID:???
店員の反対により否決されました。
460ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 19:21:50 ID:???
ところでそれが出来る具体的な企業名は?
461ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 19:28:02 ID:???
向上心ゼロ
462ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 19:29:59 ID:???
>>458
比べるまでも無く店頭で注文すれば解決だね
463ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 19:33:58 ID:???
元々取り寄せ自体がスムーズじゃないからなぁ
464ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 19:34:31 ID:???
自転車は岩井とか野口とか臨海とかいろいろ面倒なんじゃないの?
あさひと言えどもあまり勝手は出来ないんでしょ。
465ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 20:06:02 ID:???
一般社員からすると
わけのわからんマニアックなパーツは扱いたくないだろうな。

466ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:16:16 ID:???
ということは一般社員からすると
わけのわからんマニアックなバイクは扱いたくないんだろうなw
467ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:18:47 ID:???
>>466
そうだろうね。
わけのわからんマニアックなバイクを欲しがる、わけのわからんヤツの相手もしたくないだろうし。
468ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:30:47 ID:???
真理だな
469ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:43:25 ID:???
わけのわからんマニアックなバイクを欲しがる、わけのわからんヤツらである俺らは、わけのわからんマニアックなバイクをよく知るわけのわからんマニアックな店員のいるわけのわからんマニアックなショップでわけのわからんものを買うしかないわけのわからん世の中なんだな。
470ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 22:55:55 ID:???
つまり買い物1円から送料無料にしてくだちゃいって駄々こねてるだけか?
店員とのやりとりなんて書き出すなり用意しとけばOKだろ
471ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 23:01:52 ID:???
あさひ以外の通販で購入した自転車のRDの調整をお願いしたいのですが、どれぐらいの料金がかかるのでしょうか?
472ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 23:11:41 ID:???
自分で調整できないならどうせやってもらうしかないんだから店行けば?

あんま細かい工賃は見つからなかったがリアディレイラー交換 1890円 よりは安い。
まあママチャリと同じ値段でやってくれるなら500円程度かと。
473ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 23:13:39 ID:???
>>472
ありがとうございます!
あさひとあさひ以外の店舗が近所にあるので、どちらに行こうか悩んでました
474ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 23:17:45 ID:???
まあ店員の質は運次第だから一概にどっちがいいとも言えないけどね。
どっち行くにせよ調整だけならたいした額じゃない。
475ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 00:14:59 ID:???
一式点検で1575円かも。
違うかも。
476ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 10:12:56 ID:???
一色点検やってもらってボルト緩んでたりしたら金払わなくておk?
477ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 17:34:35 ID:???
RD調整、630円でした
478ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:29:16 ID:???
サイクルメイトって会員カードあったっけ?
なかったらどうやって加入を証明するの?
479ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:37:11 ID:???
メイトに入ってれば自転車にTSマーク貼られるから
あさひのオリジナル自転車ならTSマークに入った日付から証明になる店舗もある。
アナタがDQNなら「そっちが保管してるカルテで確認しろや!こっちは確かに金払って入ってんだよ!」で。
480ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 20:41:59 ID:H2zP67Rs
RDぐらい自分で調整しろよ
俺がおしえてやるよ
481ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 21:19:27 ID:sBtbxG+P
DQNってなに?
482ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 21:26:26 ID:???
>>481
お前の事
483ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 00:36:24 ID:???
ドラゴンクエスト9
484ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 00:44:53 ID:???
アサヒでクロスバイク下さいっていうと、プレスポをススめられるんですかね?
485ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 01:41:03 ID:???
>>484
予算4万円以下で、って言うとプレスポが出てくる
5万円ぐらいで、って言うとR3が出てくる
そこから先は予算聞いた上で好みを確認してくる
486ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 02:14:28 ID:???
ロードもパンク皆無加工してもらえる?
487ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 02:23:11 ID:???
えっっ!?パンク防止材入れないんですか!?(驚いた顔で)
488ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 02:23:54 ID:nOlwlN3g
あのボケ店長の顔みにいったろかな?
489ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 02:25:55 ID:???
あのボケ店長の顔みにいったろかな?(べ、別にあんな奴になんか会いたくて行くわけじゃないんだから!)
490ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 10:51:50 ID:???
フレンチバルブにパンク防止剤入れられないだろ。
入れられるんなら買ってやるけど。
491ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 10:57:26 ID:???
変換する金具が売ってるから普通に出来るだろ
>490は約束通り買いに行けよ
それで入れる過程をアップしろ

知ったかぶった罰だ
492ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:20:19 ID:???
パンク防止剤入れるならフレンチである必要が無いな
493ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:30:06 ID:???
意味があるか無いかではなく、できるかできないか、だからな
>>490はちゃんと買えよ
494ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 16:41:31 ID:???
リアルあさひでフルクラムの爆音ラチェットレーシング7売ってる?
495ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 16:44:32 ID:???
注文すればいいだろ494みたいな馬鹿て、どういう夫婦から生まれ出でてくるんだろ。
やっぱ歯なんて8歳で全部溶けて無くなってて、肌には常にダニとノミが居て。
中学出るまで風呂入ったこともないのかな。
496ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 16:46:08 ID:???
自己紹介乙
497ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 16:48:10 ID:???
自己紹介乙
498ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 17:16:47 ID:???
で、パンク防止加工っていくらするの
499ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 20:47:32 ID:???
前後輪に各4oz充填して1380円
フレンチ使う様なスポーツには重いので薦めません
500ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 20:58:09 ID:???
今日も工作員がクソの役にも立たないパンク防止剤を薦めてるんですね
わかりやすいです
501ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 21:14:05 ID:???
いや、>>490は「やる」って言っちゃったから仕方無い
匿名だからバレることはないけど、やらなきゃただの嘘吐きに成り下がるだけ
502ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 21:17:06 ID:fMW78sIq
>490はいつになったら報告するんだ
全く何をやらせても駄目な奴だな
503ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:06:29 ID:v7+AEQ1F
マジレスでお願いします。
BBがグラグラしています。
新品に交換して取り付けして頂きギア周りを
調整して頂きたいのですがこの店ではそういった作業は可能
なのでしょうか?
車体は他店購入です。
504ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:28:17 ID:???
>>503
できるよ。
BB交換は2500円だったかな。(間違ってたらゴメン)

俺はBBを交換するついでにクランクも交換したんで、
工賃については自信ないけど、たしかそれくらいだったはず。
ちなみに、BBはSORAやティアグラよりもデュラのほうが安いので、こっちがお勧め。
互換表には乗って無い組み合わせでもホローテック規格だから大抵の場合は動くみたい。
俺のところではSORAクランクとデュラBBで問題なく動いてる。
505ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:33:27 ID:???
リアルあさひ、完成車ばっかでそれ以外全然置いてねえ
時間と電車賃の無駄遣いだったわ
プルミエ?のバイカーってヒップバッグの実物見たかったのによ
506ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:36:33 ID:???
いや、電話確認してから行けよ・・・
リアル店舗にはパーツ類ほとんどおいてないよ
507ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 23:23:58 ID:???
アホw
508ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 23:46:36 ID:???
リアル店舗は街のママチャリ屋チェーン(プレスポもあるでよ!)といった雰囲気
509ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 00:48:59 ID:???
>>505
そんなん虫ゴムの破損をパンクじゃパンクじゃと壊れたオルゴールのように
エンドレス再生するバアちゃんでも知ってる事だぞ
しかもメーカー名の最後に?つけるような状況じゃ仮に店行ってもうまく伝わらんかもしれんぞ
510ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 07:49:49 ID:???
yodaredama.com
511ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 10:20:12 ID:???
>>510
(-´〇`-)
512ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:49:09 ID:???
三浦コーチって毎日萩原真由子の家に行ってマッサージとかしてるんだね。
そしてサイクルベースあさひから萩原のコーチ料としてお金もらってるんだね。
513ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 02:08:05 ID:???
まゆたんのあんよなら漏れがもみゅもみゅするお
514ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 11:28:03 ID:???
あのムチムチ感
いいよね
515ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 12:34:27 ID:???
でも父はなさげ
516ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 14:13:12 ID:???
お前らより、全然速いけどな。
517ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 15:28:22 ID:???
勝負になるようじゃ困る
518ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 16:11:46 ID:???
アッチはキツキツだろうな
519ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 16:28:21 ID:???
三浦氏と毎晩やってるのか?
520ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 17:56:17 ID:???
こんなキチガイを爆殺出来るようなナノマシンが出来ればいいのに
521ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 19:15:12 ID:???
>>520
FOXDIE
522ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 21:06:04 ID:???
大阪の実業団なんかが参加してる走行会に参加すれば一緒に走れるらしい。
マッサージどうのこうのよりそっちのほうが羨ましい。
523ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 22:05:32 ID:???
「羨ましいんですか?」 (しれっと)
524ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 09:42:22 ID:???
真由子の尻を追走できるくらいに速くなりたい
525ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 17:45:28 ID:???
別のところをモミモミズボズボシコシコしているんか
526ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 10:48:02 ID:???
「モミモミしたいんですか?」 (ビックリした顔で)
527ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 15:52:25 ID:???
真由子タンのファン倶楽部できないかの (;´Д`)ハァハァ
528ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 15:57:15 ID:???
ネットで買って♪
自宅に届き♪
あさひに返却♪
529ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 15:58:58 ID:???
2ちゃんで自演♪
530ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 16:36:28 ID:???
>>364
結構平気そうにブログに返事書いてるけど心配ですねぇ。
やましまって表記になってるのも。

531ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 17:27:44 ID:???
>>530
いちおうドナーが見つかったから。
532ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 18:16:40 ID:???
>>530
離婚したの?
533ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 20:52:46 ID:???
萩原さんて普段はどこの店で働いてんの?
534ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 21:08:47 ID:???
>>533
働いてない。自転車乗ってるだけ。
そして給料もらってる。三浦コーチもあさひから給料もらってる。
535ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 21:23:45 ID:???
>>534
ママチャリ沢山買ってやれ
536ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 23:43:38 ID:???
>>534
お前も自転車に乗ればいいよ。
働くより簡単だろ?
537ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 00:24:30 ID:???
>>534
え、そうなん?
ほな純粋なプロなんや
538ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 01:01:22 ID:???
539ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 06:34:46 ID:ewwuaXXv
通販でシマノの完成ホイールがいつ見ても欠品してるんだが
注文したらすぐにメーカーから取り寄せてくれるのか?
540ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 06:55:16 ID:???
>>534
ブログであさひの制服着てMTBいじってる写真があったような記憶があるんだけど?
541ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 09:30:55 ID:???
>>539
電話一本で解決するだろw
542ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 11:16:37 ID:???
>>540
それは対外向けに撮った写真でしょ
多分他のスポーツの企業所属選手と同じで
申し訳程度に事務所で内勤してると思う
543ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 21:09:25 ID:???
これは買わねば
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1726380
でもこんなもの持って走らんわw
544ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 22:04:54 ID:???
今日、店にシュワルベのタイヤ買いに行ったら、聞いた事もないし取り扱っていないと
HPにあるのにシュワルベってマイナーなのかな
545ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 22:18:14 ID:???
リアルあさひはそんなもん
546ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 22:28:49 ID:???
>>543
走行中に水を口に含んでブー。 サムライならこれだ。
日本酒でもいいぞ。
547ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 22:55:02 ID:???
日本酒はまずいだろう、糖質でベタベタになるし、ランニングコストもいただけない
548ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 23:00:42 ID:???
パーツクリーナーで
549ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 01:00:47 ID:???
>>546

ローション最強
550ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 02:23:22 ID:???
どう考えてもイソプロパノール以外あり得ない
551ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 10:22:38 ID:???
硫酸だと意外にすっきりするから、やってみ゛?
552ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 11:54:29 ID:???
553ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 16:30:00 ID:???
>>543
ネーミングが超絶Cooooooooool
554ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 23:42:16 ID:jK313rj9
ここの北千住店は品揃えいいですか?
プレシジョントレッキングを見に行きたいのですが
555ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 00:08:43 ID:???
品揃え悪いし店員もイマイチよ。
556ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 00:12:07 ID:/NZEItf2
>>555
ありゃ、そうですか
近いところにいくつか他にもあるみたいだけど、
アクセスがいいのが北千住なんですよね・・・・
とりあえずトレッキングだけでも見れればいいので、
一度行ってみます
557ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 00:44:52 ID:QaBXsfsT
なんだかんだ言っても
日本で一番自転車売ってるのは あさひだよ
妬み恨みでヒドイこと書く奴はいつの時代にもいるよな
あさひは勝ち組、お前らは負け組
558ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 00:55:48 ID:???
>>555
あさひより品揃えの良い街の自転車屋ってあるか?
559ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 01:04:30 ID:???
>>558
よーかどー
560ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 01:14:12 ID:???
>>544
シュワルベ知らない奴はモグリ
561ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 01:15:23 ID:???
HUTCHINSONがユッチなのかハッチなのかさいきにょくわからなくなってきあ
562ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 01:30:35 ID:???
あさひって、ネット店は品揃えが多いけどそれぞれの価格が高いよな、同じ商品でも、安いの探せば幾らでもあるのに。
563ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 11:33:32 ID:???
リアルあさひは一般人向けって感じかな
ママチャリ・ルック車の品揃えは悪くないけど、それ以上を望むと本当にメジャーなのしか置いてない
564ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 20:02:27 ID:???
>>562
何を今更。
565ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 07:37:43 ID:???
>>562
アマゾンのマーケットプレイスで欲しいものが全部手に入ればそりゃ送料もかからんし安い。
だがそろわんでしょ。
566ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 09:36:52 ID:???
マケプレは出品者が同梱可としてなければ一点ずつ送料がかかる
567ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 02:08:48 ID:???
通販で18%引きのシティサイクルを、リアル店舗で注文すると何%引き位になりますか?

出来るだけリアル店舗で買いたいのですが、割引なしだと厳しいので大まかでよいので教えてください。
568ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 02:11:56 ID:???
>>567
車種は何?
自転車本体はほとんど値段変わらないみたいだよ
569567:2009/07/14(火) 02:22:12 ID:???
>>568
早速ありがとうございます
ブリヂストンのサブナードスポーツを考えています
570ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 02:34:58 ID:???
>>569
あさひブランドじゃなく、ブリか・・・
それなら、ありきたりだけど店に直接telするのが一番だね
571ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 02:54:02 ID:???
>>570
ありがとう。そうします。
572ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 08:32:54 ID:???
最初から電話しろw
573ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 10:03:26 ID:???
思った通りの結論で笑ろた!
574ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 13:07:47 ID:???
つーか、あさひは欠品が多すぎる
575ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 20:09:38 ID:j5J6tN81
スレチでスマソ。
クロスバイクをワイズロード買おうと思うんだけどもどうかね?
値段的に変わらなければあさひで買うけど。
576ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 20:11:32 ID:???
>>574
問屋に言え。
577ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 20:14:48 ID:???
欠品なら載せるなといっているんだ
578575:2009/07/14(火) 20:18:00 ID:j5J6tN81
違う店で2割引で買えるとこ見つけた。失礼しました。
579>>575:2009/07/14(火) 20:20:46 ID:???
どっちも最低ラベルの糞じゃん。
どんな情報力だよ。www
それよりましな所なんか腐るほどあるだろ。
580ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 20:25:38 ID:???
>最低ラベル
>最低ラベル
>最低ラベル
>最低ラベル
>最低ラベル
581575:2009/07/14(火) 21:03:29 ID:j5J6tN81
>>579
他にもあるけど近場の自転車屋で俺が欲しいバイクを取り扱ってる
店がなかったのよ。通販では買いたくないし。
582ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 21:12:47 ID:uelEuRe0
車で行った場合配達してもらえるの?
583ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 22:39:11 ID:???
電話一本で済む話なのに何だこの馬鹿はw
584ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 22:43:05 ID:???
ここはサイクルベースあさひの店員に質問コーナーかよ
585ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 23:11:33 ID:???
店員の自作自演
586ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 23:18:30 ID:???
>>582
この前、店で荷造りしているのを見た。宅配使うらしかった。
オレは、アレ荷造りも宅配会社に頼めばいいのにと言ってやった。
送料手数料のことは知らない。
587ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 23:36:36 ID:???
>>574
はげどう
基本的に店舗では在庫を持たないみたいだね
日曜午後にいくと人気車種は店頭から消えてるから困る

あさひのリアル店舗って、配送頼むといくらくらいかかるんだろ
この間注文してきたけど、家までちょっとあるんだよなぁ
通販で買えばよかったかも
588ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 00:43:55 ID:???
>>575
その店でクロス買ったら、納車時にペダルが固定されていなくて途中で脱落した事が…。
ステムの向きも逆さまだったし。
589ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 01:12:37 ID:???
>>588
ペダルって漕いでて外れないようにネジの向きに気を使ってあるが、本当に漕いでて外れたのか?
ステムが逆さまはヒドイな。ヘッドチューブよりハンドルが近くなってちゃ安定走行は望めない。
590ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 01:19:51 ID:???
ステムの逆さまの点はちょっと気になるけどそれは市販品の完成組み買ったんだよね?
ロードとかクロスはポジション的にステム逆さにして付けるのは良くある事だよ

最近はマーキングが逆になるって事でリバーシブルなヤツも増え始めてる
591ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 01:29:09 ID:???
>>589
>本当に漕いでて外れたのか?

書き方が悪かった。

走行しようと思ってペダルを踏んだらペダルが地面に落ちた。
ようするに、ペダルが固定されていない状態で渡された。

他にも固定しなきゃならないところが数カ所あったけれど、固定されてなかった。
592ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 01:38:31 ID:???
こんな整備じゃお宅は信用できん。金返せ!自転車はもらっておくぞ。
みたいにクレームつけて遊んだら楽しかったろうに。
593ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 01:39:33 ID:???
>>590
スレチなんでこれだけにしておきます。
ステム逆付けのまま結果的には乗ってます。
説明があったとか、逆付けを頼んだとかなら問題ないんですけれどね。
594ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 01:42:06 ID:???
>>589

> ステムが逆さまはヒドイな。ヘッドチューブよりハンドルが近くなってちゃ安定走行は望めない。

前後逆向きじゃなくて、上下逆じゃないのか?
595ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 05:07:56 ID:???
ネタはツマランな
ペダルはどうミスしようと外れるようにつけるのは難しいだろ・・・
596ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 05:32:44 ID:???
走ってるうちにペダル・クランクが外れると言うのならある
粗悪組み立ての7部組みなんかを
販売店で確認・増し締めしない場合に起こりがち

ペダルは7部組みの場合、販売店の問題だけど
597ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 11:53:23 ID:???
アサヒって実店舗ではびっくりするくらい完成車のみでパーツが置いてないけど
みんなはどこで細かいパーツ買ってるの?
通販?
例えば電化製品なら秋葉原へ行けば実際に見てこねくり回して買えるとかあるが、自転車はなんもないのか
598ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 11:54:12 ID:???
無知
599ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 11:57:03 ID:???
自転車はまだまだ狭い趣味の世界ってことだろうねぇ
取り寄せか通販のどっちらかで
ホームセンター感覚で全てずらり揃ってるのを好きなだけ触って買うようにはなってない・・・
600ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 11:58:39 ID:???
プププ
そういう知ったかぶりで「俺様は天上界に居るんだぜ」みたいに書く奴ってなんだろうw
601ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 11:59:14 ID:???
近所のあさひへ行ったらVブレーキ用のシューが一種、カンチ一種、ママチャリ一種
グリップを探しに行ったら二種とか惨憺たる状態w
602ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:00:09 ID:???
598=600
ナにこいつ?日本語しゃべれるのかな
603ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:05:20 ID:???
どこで買ってるの?

無知


馬鹿じゃないのw
604ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:06:26 ID:???
自転車屋で買えばいいだろ?
それを理解できないのは無知以外の何者でも無いわ。
605ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:06:52 ID:???
600は>>598あてだぞw
何を暴走してるんだ
606ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:07:50 ID:???
>>604
日本語を覚えてから着ましょうね
その取り揃ってる自転車屋は何て名前ですか?と書いてる
607ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:10:07 ID:???
取りそろってない自転車屋はどこにありますか?

なんなら、問屋に買いにいけば。希望小売価格でなら小売してくれるよ。
よかったね。
608ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:12:29 ID:???
ダメだコイツw
例えばアサヒ通販ならグリップだけでも40〜50種類と置いてるが
実店舗では2〜3あればいい方
街の自転車屋さんでも似たようなもん

お前の中にだけあるその大井張りの店舗はどこなんだよw
結局ありもしないのに無駄レス付けてるだけじゃん
609ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:13:48 ID:???
通販なら沢山あるけど実店舗では少ない、どこかありますか?

無知

取り寄せろ、問屋へ行け、取りそろってない自転車者がどこにある?

キチガイかこいつは
610ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:14:05 ID:???
なぜ、存在しないのかとか、考えないんだ。
商売にならないからだ。

問屋行けば、ずらっと商品在庫してるぞ、行けよ。
611ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:15:58 ID:???
うん、だからないなら黙ってろよ
取り寄せだの問屋だの、日本語を理解してから書けとさっきから言ってるだろw
612ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:17:02 ID:???
無いのは無いのだから、てきとーにキモチワルイ理由を考えてうだうだ
発表すんなよ。
613ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:19:59 ID:???
少なくとも597の時点で静かにした質問には煽られる要素は無かったな
598の意味不明なレスでカチンときてスレを汚してしまったのは謝る
 
もう終りましょうか
614ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:34:01 ID:???
少なくとも597の時点で意味不明なレスでスレを汚してしまったのは謝る

 
もう終りましょうか
615ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:35:15 ID:???
俺の近所ではほぼ全てのパーツ置いてるけど教えてやらん
616ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:37:48 ID:???
うちの近所にある店は、ママチャリ屋だけど、ママチャリ関係の部品は全部といっていいほど保有してる。
スポーツ車のは注文すれば、国内に入ってるものは大概入ってる。だからなにも不足に思わない。
617ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:29:09 ID:???
市内くらいに点在しているママチャリ主体でない自転車屋をトレーニングがてらに全店巡回してみるw
それでなかったら通販かな。
最近毎週末上記の巡回+α走り込みをやってる。

家の目の前がママチャリ+子供自転車屋だけど、行かない。
あさひはCATEYEのライト見にしか行かない。(近場で一番種類が多いので)
618ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 14:44:52 ID:???
ggrksそしてスレ違い
夏厨はスルーでおk
619ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 16:21:46 ID:enNbWHaj
近畿の某店の店長がすっげぇ接客態度悪い。本社に苦情メールしたら返事くるかな
620ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 16:31:42 ID:???
「おまえのが態度悪い」
621ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 16:34:16 ID:???
619って、東芝恐喝したアホ?
今度はPC盗んで逮捕されたよね。
622ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 16:53:29 ID:???
>>621
それマジ?あのクレーマー事件のことだろ?
あいつが逮捕されたのか?
623ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 16:56:22 ID:???
ほんっと自転車板は煽るのだけが目的で他人のレスに目を光らせてる奴が常駐してるなあ
624ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 17:05:00 ID:???
>>623自己紹介乙
625ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 17:20:52 ID:???
あさひの店頭にずらりと並んでる9800円ママチャリは中国製?
626ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 17:21:20 ID:???
近所のあさひは一種類だがチューブラーまで在庫してる
しかし売ってる完成車にはそんな物は使われてないw
627ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 17:21:41 ID:???
しかも、品質悪くて売れなくてどうしようもない会社をあさひが買っくぁwせぎゅhじこlp。
628ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 17:25:45 ID:???
>>627
酔ってるのか
629ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 18:06:31 ID:???
>>626
どこのあさひよ?
630ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 18:58:05 ID:???
>>626
そういう需要のある地域なのかね?
CR沿いとか?
631ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 20:40:10 ID:r4lgpQRD
ここって無料で家まで配送してくれるの?
632ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 20:55:52 ID:???
ここはサイクルベースあさひの店員に質問コーナーかよ  って前にも書いた
633ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 21:42:56 ID:???
>>631
あさひの通販サイト見て分からんのか?
634ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 21:46:20 ID:???
>>631
店の軽トラ無料貸し出しだから、
積んで帰れ。
635ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 22:01:52 ID:???
>>625
当たり前!
636ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 08:58:04 ID:???
タイヤ幅を1.5から1.25にしようと思い近所の店へ。

1.25のタイヤはあるが、1.25用のチューブは在庫していないと。
近隣の他店に置いてある可能性は?と尋ねたら
「基本的に他店も品揃えは一緒なので、お取り寄せになります」
だと。

タイヤはあるのに対応したチューブは無いって、アホか。
637ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:24:09 ID:???
上下1サイズずつぐらいならチューブそのまま使えるよ
数字揃えた方が気持ち良いけどね

品揃えと取り寄せのスタンスに関しては公式のページ見ておくといいよ
638ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:43:22 ID:???
はいはい超緊急時ならな。

上だと1.5と、1.5から2.1という太さが普通。
そんなのを1.25に入れるのは太すぎ。

下には1.0があるが、これを1.25にするには細すぎ。

なので、1.0から1.25のか、1,25のチューブでないと。
639ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:48:07 ID:???
ブレーキパッドなんて430円の奴でいいんだが900円くらいのしか置いてなかった・・・・
こんなしょうもないもんを取り寄せて貰うのも気が引けるし買って来た
640ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 10:39:38 ID:???
購入してちょうど一年、ドロハン化したりしてすっかり原型を留めていないR3なんだけど、無料点検やってもらえるかな?
641ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 10:45:09 ID:???
ビックカメラより劣るリアルあさひのパーツ在庫w
642ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 10:45:39 ID:???
>>640
完璧に復元されたりするかもな。
643ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 11:14:43 ID:???
娘用にと東京の某店で買った、26インチシティーサイクルのチェーンが、
ほとんど遊びが無くパッツンパッツンなんですけど、こんなもん?
それとも店に言って直して貰ったほうがいいですか?
クランクを逆回転させると少し重いくらい張ってます。
644ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 11:22:13 ID:???
粗悪自転車の場合は、部品精度悪いのと、その後にメンテナンスなんざ持ってくる
可能性が超低いので、そうしてあります。

ほどなく緩んでくるので、そのまま乗ってください。
645ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 11:46:02 ID:???
>>641
* Q0004近くのサイクルベースあさひとは販売価格が異なりますが?
■当店からのお答え
* あさひインターネット通販は、リアル店舗とは販売価格が異なります。通信販売のほうが、全体的に安くなっております。
* また、ホームページに掲載しているパーツの99%は、店頭展示は行っておりません。インターネット通販だけで取り扱っている商品(店頭での取寄せ不可)も数多くございます。
* リアルあさひ各店において、インターネット通販と販売価格をあわせるといったことは一切行っておりません。

劣るも何も自ら公言してるからなぁ
646ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 12:31:45 ID:???
シェボー売ってないよぉ
647ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 12:37:33 ID:???
はぁ?
もっとショボイの売ってんだから、それで我慢しろ!
648ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 13:05:47 ID:???
取り寄せすらしてないって買いてるじゃん
前に現れた社員といってることが違うな
649ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 13:10:54 ID:???
>>648
>インターネット通販だけで取り扱っている商品(店頭での取寄せ不可)”も”数多くございます。
>”も”
650ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 13:15:35 ID:???
も数多くじゃ大体困るさな
651ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 13:21:15 ID:???
>>646
シェボーアルミはモデルチェンジ中だから品薄
652ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 14:36:17 ID:???
>>651
新モデルいつごろでてくるの?高くなるのはやだなぁ
653ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 14:37:50 ID:???
うん、わかった。
製造してる中国人の給料払わないでおくわ。
654ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 17:46:08 ID:???
>>652
少量だけど出回りだしてるよ
お値段upでFサス仕様になってるみたい
655ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 18:47:15 ID:???
いらねえw
656ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 21:41:55 ID:???
29800くらいか
657ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 22:14:33 ID:6KELztq5
質問します。あさひでファミリーサイクルで一番安いのはいくらぐらいですか?
658ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 22:26:33 ID:???
店による。あさひのどの店だ?
659ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 00:08:02 ID:???
あの店だよ
660ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 10:19:27 ID:???
>>654
サス要らないのに
661ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 10:28:26 ID:???
サスつけると売れるんだよ
「うわぁサスペンションついてる!すごい!超高級自転車だぁ!!!」
662ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 12:03:36 ID:???
そういうバカにかぎって漕いでも進む感じがしないって文句言うんだよなw
663ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 12:14:40 ID:???
うわ、ふわふわ!すげぇー!!うひょーーー!!
664ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 12:22:02 ID:???
あさひのオリジナルサイドディスプレイスタンドって使ってる人います?
チェーン洗浄とか楽そうだなって思うけどどうなんでしょう。
665ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 12:26:55 ID:???
どうなんでしょうって、、、買えばいいだろ?
他人からの評価なんざ気にしてどうする。


俺が良いといえば、オマエにとってどんなに使いにくいものでも
「あの人が言ったんだから、これは良いものなんだ」とか思うのか?
666ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 12:26:57 ID:???
>>663
ルック車のサスってそんなんだよなw
漕いでも漕いでも力が逃げて疲れる
667ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 12:29:12 ID:???
でも素人は これこそサスペンションの威力! としか思ってないから。

だから、ふわふわしてないと「駄目なサスペンション」




程なく、サスも駄目になり、チェンもさびさびで「ぎっこら ぎっこら ぎしぃ〜ぎょ〜」
とか怪音響かせて街を苦行してまわるようになる。
それでもアホは「快適♪」とか言い張る。
668ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 12:34:17 ID:???
>>665
使ってないなら答えなくていいよ
669ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 12:37:27 ID:???
>>665
あさひの店員イチオシだから店員に聞いてみな
正直もっとちゃんとしたの買った方がいいとおもうけどな。
670ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 12:38:52 ID:???

×>>665
>>664

スマソ
671ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 12:39:50 ID:???
>>668
使ってるけど?

これ、マジで最高だから。買って3日目には俺レースで優勝できたし、その晩は
レース会場で知り合った彼と刺して刺されて朝まで楽しめたし。
買うべきだね。
672ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 12:43:54 ID:???
>>669
ありがとうございます。
店員さんに聞いてみて検討してみます。
673ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 13:46:54 ID:???
欠品らしいが
674ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 13:55:12 ID:???
刺すのは良いが、刺されるのはイヤだなぁ
675ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 18:52:43 ID:???
俺はどっちも勘弁…
676ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 20:37:08 ID:DITbmL5n
家の近くにあさひ自転車あるんだけど、要らない自転車は持ち込みで処分してくれますか?
677ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 20:38:59 ID:???
朝日で通販するんだが、これ買っとけって物あるますか?
送料無料までちょっと届かないですが?
678ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 20:47:47 ID:???
プレスポ
679ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 21:00:01 ID:???
店に電話一本かければ済むことをココに書くバカは正直氏ねって思うが
使い心地訊いて何が悪いんだ?人それぞれ??当たり前だろ
答えられる知識が無いならせめて黙ってろよ
680ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 21:00:31 ID:???
>677
>543
681ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 22:52:35 ID:???
>>543
シコシコ(;´Д`)ハァハァピュー

注文した自転車が届いたって電話連絡あったけど、
あさひの店員態度が悪いわ
北千住のお前だぞ、コラ
682ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 02:13:44 ID:???
>>681
なにそれこわい
683ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 02:16:15 ID:???
電話しながらシコってんじゃねーぞ
684ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 02:23:34 ID:???
あさひで6段変則の自転車を見つけた。
安くていいなと思ったけど送料が2000円だと。
通販にしようかな。
685ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 04:49:33 ID:???
乗って帰れないの?
686ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 08:13:40 ID:???
こま無しは初めてなのです
687ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 15:50:28 ID:VhXo4FYX
>>676
たしか、いくらか払えば処分してくれるらしいぞ?
電話してみれば?
688ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 17:32:26 ID:???
>>676
1050円だったと思う
あさひで新車購入時は半額
689ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 17:34:40 ID:???
自転車って自治体でただで持っていってくれないか
690ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 17:36:10 ID:???
>>689
今は粗大ゴミ扱いで有料でしょ
どっかに放置するようなDQN行為は問題外として
691ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 17:41:26 ID:???
以前近所のあさひでパーツ頼んだら週末までには取り寄せられるって言ってたのに
週末になっても電話来ないから逆に電話したら在庫があれば来週中・・・なければメーカーさん次第ですとの返答
どこの店でもこんな対応なのか?
692ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 18:03:08 ID:???
まあそんなもんじゃね?
693ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 19:52:59 ID:???
>>676
うちの近所のあさひは525円だ
694ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 21:34:26 ID:BlykDP1l
三重県なんだが、あさひに午後7時半頃に行ったんだ。自転車買いに・・・
したら、接客中の人+整備中のやる気なさげな奴2人で接客中の人が、こっちに来てくれて
「すぐに来ますからちょっと待っててください。」っていってくれて待ってたんだ。
午後8時前に接客してた人がこっちに来てくれて、いろいろ相談に乗ってくれて
俺の使い方ならこっちがいいよ〜。って勧めてくれたんで
自転車買ったの。
そっから、どうしても明日使いたかったのでお願いしたらすぐに乗れるように整備してくれたんだけど
部品の取り付けやら、整備やらで9時前になったんだ。

閉店8時で悪いなぁっておもってたんだけど、帰り際に
やる気なさげな「RED塚」って店員に切れそうになったyo
「おきゃくさん、どんな事情があるかしれませんけど、8時まわって店に来ないでください。迷惑なんです」って言われた
おれ、7時半から接客終わるの待ってたんだぜ・・・。

最悪だよ
695ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 21:44:40 ID:???
>>694
おれも似たようなことあったわ
店員が全員他の客の対応してたので待っていたら閉店間近
自分の対応してた店員がちょこちょこ応対から外れてうざかったな
接客がなってないDQNが各店舗に一人はいる
696ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 22:00:48 ID:???
よし、やっぱ地元の自転車屋に行こう。
697ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 23:11:13 ID:???
>>694
三重県はFCだから
本社は経営にタッチしていないから
何をやろうと関係なし。
直営店に行きましょう。
698ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 00:04:10 ID:???
黒い猫のおっさんに電話口でキレられた…

仕事行ってる間に不在着信入ってて掛け直すとマンション上階まで
チャリ入ったデカい箱俺独りで運べねーよみたいな感じで
ついでに着払ぢゃねーかみたいな事もキレてた
やだなぁ…再配送でDQN親父が来たら…

無駄なトラブルになるのも嫌なので
一階のマンション入口で良いよと言っといたが

なんで客のこっちが謝らないといかんのよw
699ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 00:20:07 ID:???
>>698
営業所にクレームつけろよ
それで金とってんだから当然
700ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 00:25:07 ID:???
早くうちの県にも店舗できないかな・・・
701ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 04:58:00 ID:???
てか一人で持てないチャリってどんな重さだよw
ママチャリでも最近のは20キロないだろ
702ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 10:00:33 ID:???
>>701
問題は、重いことよりもでかいことだろ?
703ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 10:14:15 ID:???
バラバラにして展望部屋まで運べば楽!
704ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 10:28:02 ID:???
>>701
20kgで、箱に入って2mほどのものを持ち上げられるんだ。
へ〜
705ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 11:23:09 ID:???
梱包によってはできなくは無い。
706ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 11:23:37 ID:???
2mで20kgならむしろ軽く感じる
707ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 11:24:17 ID:???
持ちようがないんだよ
708ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 11:32:10 ID:???
>>698
>やだなぁ…再配送でDQN親父が来たら…
担当は決まっているので(数人でローテ?)可能性は高いね。

>>701
ヒント:マンション上階
709ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 19:39:14 ID:???
7分組の箱入りってエレベーター載らないんだっけ?
重さはそこそこあるけどタンス担ぐよか楽だべ
710ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 22:12:23 ID:???
個人宅に配送される自転車は7分組じゃないと思います。
711ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 00:43:44 ID:???
>>649
俺も今日あさひ行ったんだけど、店員は4〜5人いたのに
接客どころかレジのあるカウンター内で雑談して大笑い。

もはやコンビニのバイト以下。
712ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 00:45:12 ID:???
>>694だった。スマソ。
713ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 02:11:28 ID:???
>>711
それが事実なら「以下」とはコンビニのバイトさんに失礼だな
714ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 04:52:32 ID:???
>>713
夜間のコンビニのバイトは地元のヤンキー率が高いからそいつらにはぜんぜん失礼じゃない。
あっためた弁当の袋にアイス入れるようなバカばっか。

最近中国人が増えてて、こちらの指示の聞き間違いや不慣れゆえのミスも多いけど、まじめなだけまし。
腐れヤンキーバイト以外に失礼というなら同意。
715ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 07:46:31 ID:???
>>711
「いらっしゃいませ」も言えなくて、客にタメ口つかう街の自転車屋はもっと酷いけどな
716ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 09:07:43 ID:???
ヤンキーが生き残ってるような地域にもあさひは進出してるってことか
717ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 09:33:04 ID:???
えっ、、、、とうとうアメリカ人も廃絶してたんですか?
718ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 11:59:27 ID:???
ヤンキーは世界のいずこであろうと
719ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 16:29:25 ID:???
>>561
フランスじゃ最初のHは声を出さないんだよ。
720ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 16:34:41 ID:???
で、初夜では無言なんですね
721ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 17:17:11 ID:???
>>719-720
秀逸。
722ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 17:50:24 ID:???
いや、古典だし
723ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 23:46:06 ID:fOaD6GtD
工具セット(7800円)てイイネ

バラで買うと高くついちゃう

まだ買ってないけど。

ネットに「特価」とあるのはこの値段は今だけなのかな?
724ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 00:46:31 ID:???
>>723
他の通販系ショップでは同じ内容のツールがもっと安いよ。
自分でいじれるならもっと安いところで買えば。
725ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 02:14:46 ID:???
アサヒアサヒっていうからどこかと思ったらうちのすぐ近所じゃねーか
いつも素通りしてたけど
500m程しかねーじゃん
726ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 02:15:41 ID:???
本店がな
727ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 20:09:11 ID:???
プレスポすれに書いてて気になったのだけど、下田進氏の父親が経営していた玩具メーカー
旭玩具製作所と、ママレンジやミニカーで有名な東京都台東区にあった(株)旭玩具製作所は
別会社だよね?

1931   □岸珠具設立(ミニカーの(株)旭玩具製作所の前身)
1948/01 ■下田進氏誕生
1948/08 □(株)旭玩具製作所設立(ミニカー製造業、サンタクロースが担いだ袋に ATCのマーク、台東区)
        ロゴマーク:ttp://www.geocities.jp/tintoypavilion/860211.jpg
1949/04 ■下田順次氏「旭玩具製作所」設立 子供用遊具(滑り台、歩行器、木馬等)を製造
1963   □(株)旭玩具製作所、(株)アサヒ玩具に商号変更
1966/04 ■下田進氏、玩具卸の仲村商店入社
1968   ■下田進氏、旭玩具製作所共同経営
1970代前半? ■下田進氏、街の玩具店を開く(アサヒ玩具店?)
1970代前半? ■下田進氏、自転車業参入
 (ダイエー玩具売り場により売り上げが激減、自転車店に業態変換)
1974   □(株)アサヒ玩具「ママレンジ」発売(台東区)
1975/05 ■(株)旭玩具設立、取締役就任
1977〜8 □(株)アサヒ玩具「ピンクレディーのおしゃれケース」発売
1980/07 □モスクワオリンピック開催 日本を含む欧米各国がボイコット
1980代初頭 □(株)アサヒ玩具倒産?(ママレンジ、こぐまのミーシャ、ミニカー)
        マスコットキャラクタ「こぐまのミーシャ」販売がコケ(株)アサヒ玩具は
        巨大な負債を抱え倒産
        幽霊会社化、その後、会社の権利が売却され、現在は全く別の企業が登記を引き継ぐ。
        (倒産については1979説もあり)
1982/10 ■CBあさひ千里が丘店オープン
1989/11 ■CBあさひ寝屋川店(大型店)オープン
1993/05 ■(株)あさひに商号変更 (現在に至る)
728ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 20:45:50 ID:???
自己補足 1970年代前半は間違いだね

1975/05 下田進氏は(株)旭玩具設立、都島区大東町2-3-20に玩具店「旭玩具」を開店
1770年代後半 京橋ショッパーズプラザ(ダイエー京橋店)開店 客を取られる
同         子ども用自転車を中心に自転車店に業態転換
1980年頃    プロショップに業態転換
1982/10 一般向けショップとしてCB千里が丘店を開店。都島店はスタッフに任せる。

てなとこか。
729ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:58:07 ID:???
それが、なにか?
730ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 22:04:37 ID:???
でもダイエーと大東町はかなり距離も離れてるけど
731ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 00:37:09 ID:???
>>729
なにかといわれるとどうってことないんだけど、Wikipadia 他で、あさひの前身が
昔ママレンジを作っていた(株)アサヒ玩具って記述が多いんだけど、ちょっと
違和感感じたもんで。

>>730
社長はダイエーに客を取られたので自転車屋になったと言っている。
732ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 01:31:06 ID:z1uXhOAD
まだ進が社長なのか?
息子はどうした?
733ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 09:16:02 ID:???
会社の歴史がどうしたんだ?また代理戦争でもするの?大変だね。
734ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 09:23:21 ID:???
あさひでバイトしようかな
735ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 12:13:48 ID:???
>>733
Wikipedia 直そうかどうか迷ってるんで
736ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 12:15:21 ID:???
>>735
ほっておけ
737ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 12:17:26 ID:???
直接あさひに聞けばいいじゃん。上場企業なんだからきちんと答えてくれるでしょ
738ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 12:18:43 ID:???
「wikiに書くんでー、社内の不倫状況とかー、不正経理とかもーもしあれば教えてくださいー」
739ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 23:12:06 ID:???
>>738

イーパイあるよ。

サービズ残業てんこ盛り。
ボーナスも大幅増といいながらうそばっかり。
店長と営業課長だけ増やしただけ。

一人暮らしもとんでもない補助。スズメの涙。

そのくせ、経営者共は、東証一部上場企業とご満悦。

自信を持っていえることは、あさひは、僕らのからの搾取で成り立っている
蟹工船のような会社です。
あさひは、間違いなく東証一部上場企業の中で最低水準の給与体系です。
740ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 23:45:52 ID:???
http://nenshuinfo.com/company/stock3333/
あさひの平均年収
3,926,036円
同業種の平均年収
4,673,365円
741ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 01:18:20 ID:???
平均勤続年数4年って短すぎない?
どれだけ短期間でみんなやめてるんだよ。
742ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 05:07:30 ID:???
>>739

なんだよ、ウチの会社じゃねーかw
743ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 05:09:04 ID:???
上場企業だからって給料いいってのはもはや都市伝説。
744ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 05:13:04 ID:???
単なる自転車屋だもんな
745ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 05:53:00 ID:???
>>744
上場してて業界上位でその業界なら誰でも知ってる会社でも
大卒初任給が中小企業並って結構あるよ。

あさひなんて店長とバイト2人くらいで回してるような店
チェーン展開してるだけだしな
746ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 07:01:41 ID:???
しかし、すごい商才だなあとは認める
747ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 12:17:04 ID:???
人件費の節約は見事。

ここは会社が上場してるだけで
社員は上場企業並みではない(よそには就職できないような)人材ばかり。

上場企業に勤めてるだけで待遇もそれなりになるなんて考え方じゃいつまでも給料上がんないだろ。
思考がブラックにしか勤められないような連中と同じなんだから。
748ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 16:51:25 ID:???
上場してたって中小企業だし、チェーン展開してるだけの小売店にすぎん。
どっかの地場スーパーとかの、DQN店員と同レベル。
749ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 18:33:51 ID:???
>>748
中小企業の意味わかってんのか?
中小でも地域型でブラックじゃなきゃ
入社は狭き門だが待遇かなりいいぞ。

あさひは学生からの人気の無さが全てを示してる。
750ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 19:30:18 ID:e0Cd0nEx
あさひにてあちこち修理してもらいました、が
パーツの取り付け方間違ってるわ、取り寄せパーツの品名を店員がメモるの忘れてたんでもう一回自転車見せに行く羽目になるわ、
入荷の電話があって店に行ったのに発注ミスで入荷してないわ・・・
いくら安いっていってもこれはひどいわ
751ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 20:40:26 ID:???
あさひの正しい使い方
カセットが消耗してきたので、取り寄せてもらって自分で交換(手数料なし)
シフトワイヤーが切れたので吊るしを購入、外で自分で交換して
末端処理だけしてもらう(手数料なし)
752ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 20:54:44 ID:???
>>751
それならヨドバシの方が安いし便利だな
753ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 11:43:46 ID:???

18 :日出づる処の名無し :sage :2009/07/23(木) 07:53:38 ID:DSc0GuWN
>>15
私は、中小企業勤務なんだが、今週の社長訓辞は凄かった。
「残念ながら、民主党政権の流れは変えられそうもない。各自、生き残りの方法を模索して欲しい。」
ちょー、各自ってことは、私たち首になるんですか?確かに仕事減ってるけど。
年内には失業者?やべー、な状態だ。
754ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 20:59:13 ID:???
まだ潰れていなかったかw
755ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 23:12:21 ID:???
ジャイアントの値引きって何%?
756ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 00:43:42 ID:++5Vs6Qq
red塚はFC内では伝説の男として有名らしい
聞いた話だが、客の自転車に空気入れながら「空気を入れすぎると破裂するので注意してください」と言った直後にバースト
させたそうだ
757ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 01:23:12 ID:???
>>755
店によってちがくない?
街の自転車屋でもジャイアントと取引あれば取り寄せで値引きとかあるよ。
758ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 06:01:49 ID:???
サイクルメイトに入ったらどこのあさひ自転車でも同じサービスが受けられるの?
759ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 07:36:13 ID:???
>>756
ちょ、まじでwww
red塚伝説、ほかにもあるなら聞きたいwwwwwwwwww
俺も三重県だからちょっと観察してくる。

あ、松阪にあさひできたよ。
GIANTロックの2010モデル飾ってるらしいからちょっくら行ってくる
760ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 10:30:59 ID:???
>>758
受けられるよ
761ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 11:27:59 ID:???
>>760

受けられますか。
ありがとうございます。
762ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 23:53:34 ID:V9xE55zC
フレーフレー
763ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 13:36:24 ID:???
>>751
空気入れとトイレを借りる。
764ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 13:57:37 ID:???
貸した空気とトイレ、ちゃんと返せよ(´・ω・`)
765ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 14:57:29 ID:???
ちゃんと返せばおつりがくる
766ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 19:02:54 ID:???
エクセルスポーツAって評判どうなの?
安いし手頃だから購入考えてるんだけど
乗ってる人いますか?
767ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 19:08:29 ID:???
買って2週間のうちに4人とsexできた
768ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 19:09:13 ID:???
父ちゃんの腰痛が治った
769ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 19:21:03 ID:???
パチンコでベンツを買いました
770ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 20:13:49 ID:???
>>766
マルチ氏ね
771ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 20:33:45 ID:???
近所のリアルあさひに行ってきた
プレックロードが置いてなかった
欲しかったママチャリ用シートピンがなかった。前はあったのに
772ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 21:49:18 ID:???
ま ゆ た ん の お・し・り 
http://www.cb-asahi.jp/2009/06/post-174.html
773ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 08:55:37 ID:???
無料安全点検っていうのと自分でやるメンテっていうのは全く別物ですよね?
注油とかのメンテナンスってお店でお金払えばやっていただけるのでしょうか
774ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 13:38:41 ID:u59/eVrP
あさひ東習志野店店員の評判てどう?良ければ行こうと思うんだけど
775ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 13:41:27 ID:???
いいよ、このまえ目線合わせたら即座に椅子出してきて
俺が座ったと思ったら即座にチャック下げてしゃぶってくれたし。
776ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 14:04:57 ID:???
イイハナシダナー
777ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 07:57:07 ID:???
>>766

エクセルスポーツAってMTBルックじゃないかな。
丈夫そうだし買ってみたら
778ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 11:15:08 ID:t+wO1x7q
あさひのリアル店てパーツとかって安いの?
779ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 11:39:03 ID:???
マジレスするとネットより高い
公式で謳ってる
780ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 13:50:25 ID:???
>>779

ありがとう
あさひのネットのほうが安いってことですか?

オススメのネット通販てありますか?
781ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 14:22:22 ID:???
クレクレ氏ねよ
782ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 14:23:30 ID:???
>>780
>あさひのネットのほうが安いってことですか?

その通り。


>オススメのネット通販てありますか?

これは欲しいものによる。
783ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 14:27:53 ID:???
>>782
ありがとう

セーラー服が欲しいのですが
オススメのネット通販てありますか?
784ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 14:28:17 ID:???
>>782

ありがとうございます!
785ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 14:35:55 ID:???
>>783 海軍の払い下げがいいぞ
786ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 14:45:40 ID:???
プレスポは人気あるけどエクスポは人気ないんだな。
もしかして乗ってるの俺だけ?
787ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 14:59:30 ID:???
>>783
ドイツ海軍セーラー服,1983年新品,size32(身長182cm胸囲92cm迄)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g81447735
2300円なので手ごろだと思うよ。
788ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 15:21:43 ID:???
ドイッチュよりエゲレスがええのう
789ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 16:50:31 ID:???
碧眼金髪の若い水兵を立ちバックで犯すんですね
男のロマンです
790ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 18:54:24 ID:???
>>786

エクスポって呼んでんだ。
791ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 19:36:28 ID:???
>>789
ガチホモの考えることはわからん・・・
792ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 13:30:26 ID:???
あさひの在庫管理は店舗とネットで別らしいけどネット上で欠品になってる物は
やっぱり店舗からでも無理なのかしら

在庫持たず問屋次第って話だから店舗から申し込んでも無い物は無いよねぇ…

店に聞け d
793ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 01:44:20 ID:???
リアル店舗と通販はどっちのがオススメ?
794ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 02:01:45 ID:???
ママチャリ用品買う場合と対応のいい店員のいる場合は店
それ以外、割引率がいいとか店員がイヤとかなら通販。
通販で探して欠品なら店頭在庫なりメーカー在庫問い合わせてもらうのが効率いいかも。
795ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 09:30:17 ID:???
店舗って迷うほど品揃えないような
796ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 18:50:35 ID:???
品揃え悪いですか! (シレッとした顔で)
797ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 22:17:31 ID:???
ヒラメのVブレーキバナナぐらいは常時在庫しといてください(ムスッとした顔で)
798ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 22:22:00 ID:???
死ねヒラメ厨
799ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 22:34:34 ID:???
  /V\
  /;;,,ooヽ
 |(゚Д゚):ム_ >>798 お前が氏ねよ
 (ノ::::::ヽ)ソ
 ヽ::::::ヾノ
  `∪"∪ー゙′
800ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 09:12:48 ID:???
>>794
ありがとう
801ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 09:13:49 ID:???
>>799
ありがとう
802ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 17:28:56 ID:???
>>792
あさひネットワーク店で欠品と書いていても問屋に有る場合もある。
全く入る見込みの無いブツはメニューから消えてる。

ネットワーク店と実店舗は何にも関係ない。
ヤフー店や楽天店と実店舗は少し関係有る。
803ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 17:29:17 ID:???
>>802
ありがとう
804ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 17:31:09 ID:???
客が注文した時に初めてわかるんだよな
実質注文不可でも注文が来るまで確認なんかしてないんだろ
805ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 17:31:58 ID:???
>>804
ありがとう
806ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 23:20:19 ID:G2yIpcDt
あさひに就職するんだけど…
ここみたら不安なってきた
店長なれたらまた違うのかなあ
807ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 23:26:23 ID:???
>>806
応援してるから頑張れ
808ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 23:27:26 ID:???
>>806
店長は頑張れば2年あればなれる。
しかし、全国各地に飛ばされるのは覚悟しないと。
手当も少ないよ。
社長いわく海外に行く事に比べたらなんて事はないだろ?って言われる。
809ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 23:59:31 ID:???
妥協のない整備技術と溌剌とした接客態度が出来ていれば
例えバイトの身だろうとお客さんの店に対する印象は変わってくるから頑張れ
810ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 01:05:14 ID:RcXiGCN6
みんなが優しすぎで泣いた
がんばるわ!人と接すること好きだし 自転車の知識つけまくっていい雰囲気の店舗にしますわ!
811ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 01:19:31 ID:???
>>810
むしろお前みたいな奴にがんばってもらいたいわけよ。
良い店にして、俺たちを喜ばせてくれ。
812ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 01:20:10 ID:???
安月給で釣るわけですね。
813ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 03:46:55 ID:???
>>806
暇な店にあたると一日中カタログ読んでたりするときあるぞ。
忙しい店に当たると絵に書いたような地獄だぞ。
しかし社員さんになる以上は地獄を2,3回経験して自分を鍛えてくれ。
最初はつらいだろうけど慣れてきたら余裕ですよ。

関係ないけど高確率でロードバイクかMTB買うことになるかもよ。
知識が付いてくるとハマる。もうどっぷりと。
って死んだ爺さんが言ってたよ。
814ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 07:28:21 ID:???
>>810
南大和店に飛ばされる事があったらよろしくね。
815ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 08:15:36 ID:???
本店もね
816ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 11:17:16 ID:???
相当給料安いんじゃないの?大丈夫なの?
817ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 11:29:57 ID:dDdysMRd
cba!cba♪安全マークはついてるの?
818ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 11:50:02 ID:eQtppGU2
通販で買うのと…
あさひのお店で買うのでは 値段は同じなんですか?

FELTを買う予定にしているのですが…

どちらが安いですか?
819ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 12:24:25 ID:???
>>818
ネット(店頭特売品を除く あるのかは知らないけど)
820ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 16:10:08 ID:???
青梅街道をチャリチャリしてると3店舗あるけど、
どこもなんとなく品揃えが豊富じゃないんだよね

関東圏の店舗って皆こんなもの?関西圏はもっとイロイロあるんでしょうか
821ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 17:58:18 ID:???
ウエパと汁があるからあさひなど無くても問題ない
822ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 18:21:27 ID:???
>>820
多少の差はあれど、だいたいそんなもの。
リアルあさひのパーツ、アクセサリーの品揃えの貧弱さは定説です。
ただし、ママチャリ系パーツはめっちゃ豊富なとこもある。
823ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 22:53:41 ID:???
昨日あさひで働くと書いたものですが
みなさんが店員やあさひにもとめることってなんですか?
また働くにあたってこれぐらいは最低限知っておけ的なことはありますか?
824ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 23:01:45 ID:???
>>823
うんこチューブは、パンク修理が出来ないって説明すること
825ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 23:19:37 ID:???
>>823 自転車屋スレをチェックしよう
826ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 23:25:11 ID:???
>>823
修理の仕方とか、メンテナンスの仕方とか教えてくれるとありがたい
827ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 23:31:30 ID:???
>>823
メイトの押し売りは2回くらいまでにしてくれ
余りしつこいと自転車の購入そのものをキャンセルしたくなる
828ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 23:50:01 ID:62LlSH2i
メイト率悪いと店長から嫌われたりするからな

逆にいいと時給あがるぞ
829ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 00:01:18 ID:???
>>825
あそこはやめたほうがいいわw
830ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 00:07:24 ID:???
>>829
入社して、いきなりは見ないほうが・・・
831ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 00:09:01 ID:???
>>823
店員に求めることは、気が利くこと。
これから働くにあたって最低限知っておいてもらいたいのは、
技術や知識は教えてもらうんじゃなくて、盗むものだということ。
忘れて欲しくないのは、いまの気持ち。
832ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 00:43:58 ID:Zes3HXo9
いや技術や知識は教えてもらうものだよ。レベル高い人を捕まえて一緒に飲みに行ったりしなさい
古い人は盗むものっていうけど絶対教えてもらった方が早く身につくから
何も教えない奴がいたら、そいつは馬鹿だからほっとけ! 知識の方も 詳しい人と仲良くなって毎日自転車の話をしてたら自然に 詳しくなるから
俺の場合は 何も教えないし何もやらせようとしないバカ店長だったから、見たり他の店の人に聞いたりしてたけど もし上司がアホ店長だったら 一回キレてやれ
833ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 00:52:28 ID:???
>>832
盗むっていうのは、自分から奪いに行けって意味だ。
そのために誰かに聞くのであれ、飲みに行くのであれ、方法は問わない。

黙っててもなんでも教えてもらえると思って、口を開けて待ってるような
阿呆にはなるなってことだ。
834ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 01:04:13 ID:Zes3HXo9
それなら納得

ただ飲食店と同じで社員なんて使い捨てだということを忘れるな
だから長居は無用
いち早く技術を身に付けろ
それからいい女とセックスしろ
835ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 01:06:49 ID:???
今の時代はネット使えばいくらでも勉強できるでしょ
あとは練習する場所と道具を確保すればいいだけで
頭と手を両方使って憶えさせていかないと効率悪いよ
単純に手だけ動かして年数経てば誰だってスピードは上がるし
それより上を目指すなら工夫した勉強法を自己流でアレンジするのが良い
836ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 01:13:22 ID:Zes3HXo9
俺は 工具を黙って借りて部屋にミニピット作って
いろいろいじってたな
837ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 01:45:39 ID:???
まぁCBAの店員に教わるような事は独学でカバーできるレベルだからな
ママチャリ屋のプロになりたいのかロード屋のプロになりたいのかで
また話は変わってくる
838ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 02:05:33 ID:???
>>833をいまさら教えられなきゃいけない>>832って…
839ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 02:18:13 ID:???
悲しいかなその程度ってことだ
840ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 09:26:45 ID:???
「教えて貰ってないので出来ません」
「市ね!」
841ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 09:31:18 ID:???
ろくな技術もないってわかったら客は来ないからな
って、客な私だけどw
842ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 16:55:15 ID:???
恥ずかしながら自転車に関してはまったく初心者です。。。
どういったことをおぼえればいいのでしょうか??
843ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 17:03:26 ID:???
それ以前にまず自転車素人がなぜ自転車屋の店員になりたいのか
ここら辺突っ込まれると思うけどちゃんとした動機とかあるの?

普通ここら辺がしっかりしてない人は切られるよ
844ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 17:10:59 ID:???
○客の大半が女性だから
○パンチラ胸チラ見放題
○幼女多い
○その他
845ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 17:57:02 ID:???
プレスポ10年度版っていつ発表なの?
846ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 07:06:43 ID:???
>>838
今はそうかもしれないけど一昔前の飲食関係は本当に教えてくれなかったところが多いよ…
>>832は40代以上で苦労したんでは?
847ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 07:07:49 ID:???
>>844
履歴書送りたくなりました
最高でつな
848ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 07:08:50 ID:???

副業として雇っていただけるものでしょうか

時給は安くても結構です
849ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 09:36:48 ID:???
そんなにパンチラが見たいのかよ
850ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 10:21:31 ID:???
サドルの高さ合わせるときに、拝み放題
尻がむにゅとかなるのも、目の前で。
修理してると、しゃがんで見物する方もいまして、丸見えです。
851ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 13:05:08 ID:???
>>849
見たい
見たい
見たい
852ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 22:21:42 ID:???
自転車屋に来る女性の大半は、オバチャンである
853ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 04:11:35 ID:???
つまりさあ、もしかするとさあ、ナウなヤングにバカウケしそうなオシャレ自転車を多く置いている自転車屋は…
854ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 19:47:24 ID:???
候補に考えているロードが、サイクルベースあさひのネットショップで安く購入を考えています。
ただ初めてのロードで正確な寸法に自信がないため、身長的に合致しているサイズを選び、
近所の実店舗(スポーツ車は非取扱)のあさひに持っていって有料でも微調整をと考えているのですが、
この方法で自分の体格にあったバランスに仕上げることは可能でしょうか?
855ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 20:05:08 ID:???
>>854
いいんじゃない適当で。
どうせ、すぐに高いの欲しくなって買い換えるんだしw
底なし沼へようこそ!
飽きて乗らないという選択肢もあり。
856ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 20:25:58 ID:???
>>855
既にフレームから組むモデルに憧れていたりと、上を見るときりがないですね
自転車は必需品な地域なので飽きて乗らないことは無い、、、かなと
購入時になるべく手を加えないでと添えてみようと思います。
857ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 20:48:23 ID:???
>>854
直接店員に話しかけろ
それができなきゃ
ロード買った後も月並みなアドバイスしか受けられないし相談もできないだろう

アドバイスすらできない店員かどうかは話しかければすぐわかる
858ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 22:03:22 ID:???
トップ長が許容範囲内ならだいたい何とかなるよ
859ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 04:01:49 ID:???
>>857
確かに後々のことを考えると、店員さんと繋がりを持つことは大事ですね。
下見に一度地元のサイクルショップによってみます。
>>858
トップが合わないとかなり厳しいそうなので、やはり一度実店舗に出向くのが吉のようですね。
860ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 21:56:32 ID:H8hsi3pv
ここに就職したら負け組?
861ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 22:10:04 ID:???
仕事のある人間が勝ち組








とも言い切れない
862ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 22:13:15 ID:???
就職で金よりましかとは
863ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 22:15:30 ID:???
ニートよりは上だろうね
864ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 02:32:13 ID:???
プレスポに脱着可能なフロントバッグ(あるいはバスケット)付けたいんですが、安めでオススメなのを教えてください。
865ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 08:26:50 ID:???
>>864
しつこい、ググレカス
866ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 12:16:15 ID:???
>>864
スポーツ車にカゴつけようとか言ってる時点で自転車乗るのやめたほうがいい
お前みたいな粕はね
867ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 12:20:43 ID:???
>>866
だまれカス氏ね
868ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 12:21:30 ID:???
>>867
カスは死ねそしてググれカス
869ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 12:37:33 ID:???
せめて現行スレくらい読んでから書き込めよカス
870ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 12:39:49 ID:???
>864
使い方もわからんのに勧められるか
大好きなアサヒの通販で買え
ttp://www.cb-asahi.co.jp/parts/310_all.html
871ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 13:07:01 ID:???
>>868
ああ、ごめん言葉足らずで意味取り違えたか
サイクリングにプレスポ、
買い物のときも、前かごつきプレスポ乗ってる
それを>>866が否定しだしたから、>>867を書いた

他人に考えを押し付ける気はないけど、
気軽に使える安いクロスバイクだから、私のような使い方もありだと思ってる
もちろん、>>864とは別人
872ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 16:48:51 ID:???
実店舗でもシューズとか取り扱ってるの?
覗いてみるか・・・
873ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 17:03:03 ID:???
>>872
うちの近くの店舗は、たしか3足ぐらい置いてあったよ。
874ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 17:11:16 ID:???
3足置く意味が分からんが
ある場合もあるわけか。
近くのあさひは結構デカ目の店舗みたいだから行ってみるわ
875ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 18:27:24 ID:???
電話して確認してから行こうぜ
スポーツ系壊滅の店からSPD-SL置いてる店まで色々だから
876ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 19:23:57 ID:???
神奈川・つきみ野店に行ってきた。
自転車の量はバカみたいにあったが
靴は一足もなかったわ。
877ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 20:09:12 ID:0QxBZYit
あさひに就職したいと考えている者です。
秋採用やってるなので…

ここに就職したら負け組なんですか?世間体が悪いのですか?厳しい仕事なのですか?ブラック企業なんですか?
878ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 21:17:20 ID:???
待遇は一般的だと思うよ
只、接客業なので社員はクレーム対応で大変なのと
基本的に肉体労働で油汚れもあるっていう3K?
879ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 21:36:19 ID:0QxBZYit
3Kって??
880ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 21:37:50 ID:???
高学歴
高収入
高身長
881ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 21:44:56 ID:???
>>876
自転車以外を求めるなら座間まで行くんだ!
いやどちらにせよ靴は無いけど。
そういやつきみ野の店員はロード乗ってレースしてる人いる。
882ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 21:49:16 ID:???
>>877
そもそもサービス業系の社員は会社に対しても盛大にサービス業(残業)な傾向はある。
でもあさひちょくちょく企業ブースとか出してるよね。自転車ブームかなw
883ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 21:58:54 ID:???
ロード売ってて靴がないというのもおかしな話だな。
884ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 22:04:28 ID:???
ノーマルペダル車ばかりやし
885ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 22:06:59 ID:???
あさひオリジナルでSPD標準とか始めたらむしろ目もあてられんww
886ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 22:10:37 ID:???
プレスポをなるべく安くブルホーン化できないだろうか。
887ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 22:14:37 ID:???
>>879
きつい/汚い/臭い?
臭いはともかく椅子に座ってボーっと出来る仕事じゃないよ
888ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 22:16:53 ID:???
>>886
blogでエビホーンみたいな事やってるじゃん
889ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 22:33:55 ID:???
25.4のブルホーンとRL520とバーコンで1万ぐらいだ
890ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 22:36:18 ID:???
シングルにしたらレバーだけ使ってシフト殺せばok
891ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 22:53:23 ID:???
↑間違い バーの径が違います
892ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 23:00:48 ID:0QxBZYit
きついんだあ…
あさひとスーパーならどっちに就職する?
893ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 23:48:50 ID:???
自転車が好きならあさひでも2、3年耐えられるだろ
894ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 23:53:41 ID:???
一週間ぶりに行ったら、仲の良かった店員が居なくなってたOTL
代わりに新しい店員が入っていたが、自転車の知識が素人の俺よりなくて驚いた
895ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 23:58:14 ID:???
そいつは人に入れ込みすぎて物を売れなかったんだろうよ
気に入った店員が居たらパーツや工具を買ってやってくれ
896ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 00:30:30 ID:???
>>895
厳しい世の中だな・・・
そろそろニート辞めるわ
897ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 00:55:20 ID:???
何度行ってもLADY GAGAかかってんだけどBGMって全店共通?
898ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 02:14:55 ID:???
大体はFMラジオ垂れ流しじゃないの?
899ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 09:06:25 ID:???
まじ?SONYのとか流れてくる?いまどきNationalとかのも
流れてきたりしてw楽しみだな。
自転車買わないで、ラジオ流れてくるの待ってても大丈夫かな?
900ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 10:35:29 ID:mIzRzCTV
最終的に買うのならおk
買わないのに店内に延々と居座られると邪魔
901ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 13:14:56 ID:???
ニートと学生ばっかりだな。経営の立場から見ると
モノ買わない客と話す店員はサボリ店員
ウロついてる入店者は万引き警戒対象
買わないのにちょくちょく顔出すやつは買わない以上ただの営業妨害だ
902ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 13:37:25 ID:???
いちいち声かけてくるくせに、こっちの質問に満足に答えられない店員が多いのな。
だったら声かけんなよ。万引き警戒なら防犯カメラでも何でもつけろよ。けちくせーな
903ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 13:38:51 ID:???
質問がおかしいんだろ
904ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 13:59:03 ID:???
ここの店員って、他の自転車屋(例 なるしまなど)みたいに
自転車マニアって感じの人間が少ないよな。

知識も少ないし、専門店の人間とは思えない。
服とかスニーカー・マニアっくなグッズの販売店だと
大抵店員はその道のマニアだが、ここはただの売り子って感じがする。

905ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 14:00:42 ID:???
あさひの自社ブランド自転車って中国製だよね。
噂に聞く、「中国製の自転車に乗っていたら走行中に空中分解した。」という自転車って、
あさひが2〜3万円で売ってる自転車のことなの?
906ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 14:04:52 ID:n8CkMrmr
知識ないのは新卒一年目ならしゃーないだろ
何年目から許す?
907ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 14:08:39 ID:???
かわいい子なら許す
908ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 15:22:11 ID:???
何年目でも許さない
909ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 15:47:31 ID:???
自転車に興味が無い奴が自転車屋で働いてるのか?
910ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 16:02:21 ID:???
好きな子とを仕事にしてつ人の法がめずらsくね?
911ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 16:03:39 ID:???
>>909
なるほど
糞尿の汲み取り業者は、ウンコ、ションベンが好きなんですね。
912猪狩寛治:2009/08/09(日) 20:04:45 ID:JlexEu8R
あさひは転勤がすごく多い。給料は安いが休みもそれなりに多い。
自転車好きの店員は少ないが、あるレベルまでの修理が出来ればオッケー。
913ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 20:08:38 ID:???
自転車には全くの素人の俺ですが
プレシジョンスポーツを買いました。
ブレーキをディスクブレーキにしたいんですが
(見た目がカッコイイので)
交換って可能ですか?
914ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 20:41:03 ID:???
なぜプレックを買わなかった
915ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 20:50:18 ID:???
>>912
俺将来あさひで働こうと思うんだけどどう思う?
916ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 21:20:24 ID:???
入社してもまゆたんの尻は拝めないぞ
917ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 21:34:45 ID:???
>>916
プレスポが俺の嫁
918ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 21:56:18 ID:n8CkMrmr
転勤が多いってどんくらいのペースよ
919ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 22:24:16 ID:???
萩原麻由子は程よくムッチリしてるとこがいいな
全身マッサージしてあげたい
920ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 23:30:11 ID:???
九州最南端の店舗の売上げややばいらしいいね。
なんであんな田舎に出店したのだ?
921ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 00:30:41 ID:???
>>919
締まりも良さそう
922ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 00:57:04 ID:ru7dkkDj
休みは少ないぞ
923ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 11:19:40 ID:???
>>916
箕面の山の朝練で拝めるんじゃないんですか?
924ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 12:08:13 ID:???
とにかく
ここに入社することになりました!まったく知識もないけど大丈夫かな?
自転車は好きだけど・・・
どんな仕事するんだろ
925ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 12:41:29 ID:???
それもまた人生
926ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 13:47:10 ID:ru7dkkDj
店によって忙しさ全然違うぞ
俺はあさひで一番売り上げがある店だったが かなりキツかったな
暇な店の奴らは のんびりして雑誌読んでるよ
けど暇な店の奴は仕事できないけどな
暇な店の奴は要領が悪い
927ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 14:05:02 ID:???
派遣並みに人を奴隷として扱わないとあさひは成長できないだろうな
928ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 14:07:32 ID:???
どこでもそんなもんだぞ
それが嫌なら公務員にでもなれよ
929ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 14:29:55 ID:???
アメリカの公務員は人口比で言うと日本より遥かに多い
公務員というのは雇用確保の側面もあるからな
930ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 14:37:10 ID:RzEG1lDE
地方のあさひは個人経営の自転車屋と変わらん
パーツなんかの値段も期待してたが
アウトドアショップのサイクルコーナーの方が安くて在庫も豊富
931ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 15:21:21 ID:???
だからパーツの品揃えは期待できないとあれほど
にしてもそのアウトドアショップ良いなぁ。どこ?
932ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 16:16:23 ID:???
そろそろテンプレ入れたいぐらいに毎回同じ事書き込まれるな
品揃えも値段もWebページの方が上って公式で謳っているよ

たまーに店頭特価ぽいのでWebより安いのあるけど
933ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 17:35:29 ID:???
>>929
でも、アメリカの公務員の平均給与は300万前後で、
日本の公務員の半分以下だよ
934ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 17:40:12 ID:htIsUhgl
ここの店員最悪!!!!!!!!!!
知識ゼロだし接客も悪い。
もっと勉強してから店頭に立てよ
935ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 17:44:57 ID:???
>>929
文句があるなら公務員になれよ。
って、なれないのか・・・
936ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 17:48:26 ID:???
忙しい方が時間過ぎるの速く感じるから
きちんとした技術持った店員ならそっちのほうがありがたそうだ
937ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 17:48:36 ID:???
>>934
ドンマイ うちの近くの店には使える店員が揃ってるぜ
938ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 17:49:38 ID:???
たかがバイトだと思わずに我慢して半年教育させればママチャリ屋なら充分に戦力になると思うんだけどな
939ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 17:53:12 ID:???
当たり前だけど習う側が勤勉である事、飲み込みが良ければ切られる事はないよ
このご時世半年も〜なんて言ってる程余裕のある会社殆ど無いから厳しい目で見られるけど
940ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 17:57:20 ID:???
まあ、俺はあさひ株で儲けさせてもらったからな〜。
素人な店員にあたっても、文句は言わないよ。
941ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 18:35:52 ID:???
>>934

どこの店よ?
まさか少し前に書かれてた三重県のRED塚ぢゃないだろうなw

ところで、三重県がいつの間にか3店舗に増えてるのな

オレの愛車イエロークリシェ号で松阪まで見に行ってこようかな。
942ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 18:51:46 ID:???
東習志野の店員の坊主頭の奴は結構いいよ。
他のはシラネ
943ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 19:35:43 ID:???
>>933
文句があるなら公務員になれよ
944ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 20:02:56 ID:???
↑すごいあほや
945ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 20:21:36 ID:???
↑すごいアフォや
946ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 20:23:14 ID:???
相手は主婦とかばっかだろ。
知識豊富なローディとかあんま客としてこないだろうし、
ちょっと技術あれば気軽な仕事だろ。
947ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 20:52:42 ID:???
金を出さない客ほど口は出すんだよな
口だけじゃなく腕があるなら自分で作業すりゃいいのに
948ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 22:31:37 ID:???
>>943
えっ!!あなた公務員なんですか?! (シレッとした顔で)
949ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 09:08:46 ID:???
>>906
自分が社会人になってからの扱いを省みると
1年目:勉強期間のド素人
2年目:歩
3年目:桂馬
…なんだか、ホワイトベースやジェイナスみたいな扱いされてる気がするorz


でも、自転車の整備をするなら100%間違いのない腕がないやつは実践投入しちゃいけない。
950ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 09:31:14 ID:???
>>948
「え!!入らないんですか?」って
サイクルメイト断ったとき言わなかったぞ
サドルの鍵も薦められなかったし
951ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 16:43:01 ID:Zj4hWcu4
あさひに行って展示されてる実物見てみたいけど
土日でも客がいなくて、むちゃくちゃ入りにくいよ
952ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 16:46:27 ID:???
>>949
俺、人間の整備する仕事だけど、100%なんてありえねーよ。
もちろん100%であるように心掛けているし、勉強もしているが
だからって絶対に失敗がないとか、どんな名医でもないわ。
953ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 18:53:55 ID:???
>>952
廃業
954ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 19:10:08 ID:???
夢しか見ていない阿呆がここにも一人
955ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 20:58:17 ID:???
>>950
ネタだって。
956ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 21:40:34 ID:???
ここって値切り交渉は基本不可なの?
展示車でフレームに3cmほどのスリ傷があってグリップも少し破れてたので
ちょっとでも安くならないかと聞いたら、これで限界とか言われた。

じゃあ同じの注文するから取り寄せでって言ったら
取り寄せはこれが売れてからじゃないと許可が出ないとか何とか言われ
じゃあ近隣店舗の在庫情報調べてと言っても、時間かかるとか何とか言われ

とりあえず帰ってきた。
957ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 22:15:14 ID:???
>>956
無理です。あきらめてコーナンで買ってください。

値引きした場合、閉店時に自分のポケットマネーで補填しなくてはいけなくなるので
店長ですら値引き交渉に応じないのです。
958ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 22:34:31 ID:???
つまりあさひで買い物する奴はバカ
959ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 23:02:34 ID:???
>>957
それだったら仕方がない。
960ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 23:14:30 ID:???
嘘だろ、そんなの
言い訳として言うように言われてるだけだろ
961ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 00:57:32 ID:???
エクセルスポーツが盗まれたんだけどさ
あさひの盗難保険みたいなのに入ってるんだけど

差額分出せばプレスポにしてもらえるかな?
962ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 01:36:01 ID:???
あさひに聞けよ
963ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 08:27:31 ID:???
うん、差額分出せば

プレスポだと、車体 \34800 の 20% or 40% 出せば、代えてくれる
エクセルスポーツだと\5250 or \8400 で、済むけどな

数字は1年目 or 2年目
964ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 08:57:42 ID:???
お前バカだろ
965ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 09:45:48 ID:???
エルセルスポーツ19800円-免責5250円=14550円。これがあさひの負担額。
プレスポ34800円-あさひの負担額14550円=20250円でプレスポ貰えるよ。
966ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 10:45:54 ID:???
免責額+差額でおk
967ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 17:59:28 ID:???
>>956
俺の知ってる店だとキズ物はパンク防止剤サービスか、
それが嫌なら新しく取り寄せてくれる様子だったけど

少なくとも値引きだけは出来ない様子
968ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 21:14:13 ID:???
フランチャイズは自由が利かない まるでコンビニ
969ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 22:07:09 ID:???
パンク防止剤サービスかぁ
そりゃいいな!
970ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 05:21:27 ID:???
いくねぇよw
971ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 06:12:55 ID:???
「普通の店なら値引きしてくれますよねぇ?」
だったらお前の言う普通の店になぜ行かん?
はじめからその[普通]の店にいって好きなだけ値引きしてもらって
安モン買えばいいだろ?
って客が多いな、あさひで値切ろうとするヤツは。
コーナンやアグロガーデンで買えばいいじゃん。
972ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 08:54:17 ID:???
むしろコーナンで値切って買って貰いたい
973ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 13:39:01 ID:???
>956を撃退した店員の判断は賢明だな。
値切る時点で常識も金もないのは確定
取り寄せさせるのもキャンセルを手札に難癖つけて交渉するため
買ってからもあの手この手で無償サービス要求するのは目に見えてる
974ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 13:44:22 ID:???
ttp://www.cb-asahi.jp/mayuko20090630-1.jpg
この唇、好きだなあ
975ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 20:16:53 ID:???
今日、荒川下流の西葛西店がオープンになってみてきた。
欲しいもんなかったけど、1万円のママチャリ買うつもりだ。
976ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 11:11:31 ID:???
数ヶ月で各部がガタガタにry
977ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 11:19:15 ID:???
??
エア抜けてパンクしたら捨てるんだから
ガタガタになんか、ならないよ。
978ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 14:28:25 ID:???
エア抜けてパンク
979ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 14:35:07 ID:???
>>977
そー言いながら
しぶとく修理しながら乗るんだろ
980ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 14:40:58 ID:???
乗るわけないだろ、そのへんの店の駐輪場に乗り捨てて終わりだよ
981ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 14:58:31 ID:???
余ったボロパーツで改造して乗るという遊びもいいと思うが。
982ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 15:33:51 ID:???
不法投棄はいけません
983ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 15:37:01 ID:???
フェボーFのアルミバージョンはいつ出るんだ!
もうまてねーよ!!!
984ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 15:58:40 ID:???
数ヶ月で各部がガタガタに



985ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 16:09:14 ID:???
>>975
安物のママチャリなんか衝動買いすんなよ
986ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 16:10:52 ID:???
空気入れすら出来ないんだ
987ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 16:11:20 ID:???
そんなことするものかw
エア抜けてパンクしたらはい終わり
988ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 16:12:44 ID:???
>>986
空気入れもできないのか?
989ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 16:23:56 ID:???
空気入れるところもないとか
990ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 16:24:50 ID:???
そもそも空気無いとか
991ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 16:53:39 ID:???
シェボーF!シェボーF!!
カラーがダサくなったVer2!シェボーF!!!!!
992ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 17:00:01 ID:???
空気入れすら使えないのか
993ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 17:02:24 ID:???
そもそも、パンクと空気抜けたのを一緒にしてるとか
馬鹿すぎ
994ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 17:07:38 ID:???
>>993
あ、君、俺が書いてるの、意味理解できないんだ。あははは。
さすが知ったかぶりの自転車をたくは、低脳だねw
995ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 17:12:59 ID:???
エア抜けてパンク
996ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 17:17:20 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/jeep/je261te.html
うはwwwwwちょww古サスwwwwwwwwwwwwww
997ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 17:17:34 ID:???
を理解できないお子様w
998ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 17:18:17 ID:???
エア抜けてパンク 一番多いパターンだね。
小学生には理解できないね。







999ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 17:19:01 ID:???
CBAの顧客は世界最高水準の脳味噌を持ち合わせています
1000ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 17:19:43 ID:???

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。