トリプルにすれば解決。なんでそんなド貧脚向けのダブルが必要なのかわからん。
>>1は削除依頼してこいよ。
トリプルはカコワルイ、スプロケがでかいのもカコワルイ
そんなあなたに前46-30×後11-25・・・
チャーンリングも小さいから廉価グレード設定でも比較的軽量になってウマーな予感。
50-34×13-29もいいけどカンパホイール(ハブ)買えないです・・・
それに13Tだとハイ側はちょっと足りないし
29Tの見た目はちょっと・・・9sももう無いし・・・オクの中古スプロケは全般的に高ぇし・・・ブツブツ
4 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 12:56:06 ID:mR/qb+l6
>>2 そうなんだよな
レースに出るならともかく一般人はトリプルの方が扱いやすいのに
入門用機種まで50-34Tの歯数が離れて使いにくいコンパクトクランクなのが現状
>>4 トリプルはカッコ悪いんだよな。
変な見栄張って50-34のコンパクトにしちゃうけど
ヒルクラで後悔してる初心者・・・んでアルテ12-27Tに交換・・・良くある話だ。
恰好だけのニワカと思われるよりサクッと登れる方がカコイイ
トリプルかっこ悪いとか言ってる奴はミーハー過ぎる。
ツールとか、ロードレースに憧れ過ぎじゃね?
プロと同じ機材を使って〜みたいな感じ?
前スレ(前50-34×後12-25っておかしくね?)でも書いたけど、こんな面白い比較もある
"前50-34×後12-25・650c=前46-30×後11-25・700c"
・・・初心者は650cが最適と言える
>登りで安いクロスに抜かれるんだけど?
悲しいけどよく見掛ける光景ではあるw
トリプルカッコ悪いというよりも、
重量や部品点数的にも46-30はとても有利という点に注目すべき。
SORAで46-30を設定したらURTEGRAのトリプルと同じぐらいの重さになるんじゃね。
まぁ仮にURTEGRAのトリプルより軽くなっちゃったとしても、スペック上非表示にしとけば
シマノの面目(?)も立つだろ。
11 :
10:2009/05/07(木) 13:12:07 ID:???
×URTEGRA
○ULTEGRA
タイヤ外径668mmで計算 90rpm時の走行速度
50×12・・・47.2km/h
46×11・・・47.4km/h
意外な事に、46×11は十分にハイギヤである事がわかります。
タイヤ外径668mmで計算 90rpm時の走行速度
34×25・・・15.4km/h
34×27・・・14.3km/h
30×25・・・13.6km/h
意外な事に、30×25はわざわざアルテの12-27Tのスプロケを買って
スワップするよりローギヤでヒルクラ向けである事がわかります。
で、トリプルなんだけど、トリプルクランクのミドルって全く使わなくね?要らなくね?
・・・だったら最初から46-30をラインナップしてくれと。
>>13 そのスレの求める"答え"がこのスレにはあると思うんだが
無い。
MTBスプロケとかアホかとバカかと・・・
3歯飛びなんて700cでは使いにくい事ぐらいすぐ気づけよ
フロントシングル×スプロケメガレンジもダメだな。
スプロケの3歯飛びは避けられない
アウターはずし39-30TもQファクの問題があるからダメ
TAクランクは、
TAカルミナライト(4万円)は四角軸の割に高い。しかもBBが1.3〜2万円
TAシクロツーリスト(2万円)は四角軸の割に高い。しかもBBが9000円、
その上チェーンリング(アウター5000+インナー3000円)別売
・・・こんなの買えるかいな。
だから、シマノがSORAで46-30クランクセットを1万円で出してくれれば大分安く済むんだよなぁ
俺は44-34x11-28で誤魔化す
>>18 確かにそれもアリっちゃありだが・・・
次はそれ試してみようかな。
44Tなら普段は16か18Tで回せるから
18→21の飛ぶ感じの不快感はあまり体感せずに済みそう
海外のロードレースでフロントトリプル使ってたプロ選手居たじゃん
PCD94が前提になるんだから44-29だろう?普通。
FSAにpcd110、46Tのチェーンリングあるな。
前46-30×後11-25が理想なんてありえんだろ
だいたいなんでケイデンス90rpmなんだよ?
キツめの上りじゃなきゃそんなケイデンスにはならない
平地だったら110ぐらいが基本だ
39/24の方が理想的だと思わんかね?
それでも普通に50km/h巡航はできるんだから(脚力あれば)
それより重いギヤっているか、実際?(レースの話はナシで)
人に拠って、乗り方、使い方が違うんだから
求める理想も違って当然
俺は前42-27×後12-27が理想だと思う
むやみに回しても効率悪いだけだしな
アウターはせめて44だろ
それぐらいなら暗峠でも足付かないかな
トリプルのQファクが許容できる人は問題なくトリプルでおk
俺はトリプル
シマノの「素人はトリプル買っとけ( ´,_ゝ`)プッ」という傲慢な態度が許せません!
我々は貧脚用のダブルを要求する!
確かに
安いクロスバイクにありがちな48-38-28x11-28Tとか適当にもほどがあるw
トリプルなんて論外
Qファクが広すぎる
つかいものにならん!!!
ヘタレほど文句が多いを見事に証明するスレ
Qファクター厨はレースで勝てないの法則
うわ!常勝剛脚さん来ちゃった!
照れるじゃないかぁ
貧脚さんの僻みレスktkrwww
>>36 ストレートクランクからトリプルにした時のあれ…ナニコレ的ながっかり感は異常。
Qファク厨と言われても構わん。
賓脚御用達コンパクトホスィ
>>24 賓脚さんで110rpmがデフォの人なんか居るのか?
それに、そんだけ回しても対応出来る46-30×11-25じゃないかな。
どこが不満?
あーそれいいわ
もう46−34x12−25でいいや
46 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 12:49:51 ID:7hQcgI5s
>>43 平地のケイデンスは110ぐらいが一番ラクだし、効率いいからそういうことに
なってるんだぜ。べつに貧脚どうこうは関係ない
そうすると46アウターはいらない
あと30-25だと和田峠でキツい
20パー以上の勾配が続く坂で、ケイデンス70以上キープするとなると、
フロント30でもデカい。あくまでオレの場合。
そんなわけでインナーは26か24で頼むわ
>>44 4アームってことは、MTB用?っていうか安物クロス用かな
値段もやけに安いけど、これロードでも付くかな?
QファクがMTBトリプル並だったらヤだけど...
Nexaveって今のAlfine の前身で高級ママチャリ用でしょ。
見え張ってダブルやシングル+ハイギヤードにして上り坂で押すハメになるのが
最高にkooooooooool!!な設定と思いまつ
アナタが普段から突っ込んでいて、一番ノーマルだと思っている ト コ ロ 。
本当にそれがノーマルなプレイかどうか見極めてあげるわ。
>>47 大半の人は90rpmでしょ。
それに39×11の110rpmは確かに49.1km/hだけどそれじゃ下りは全然足りないぞ
その点46×11なら114rpmで60km/hに達する
個人的には下り60km/hまで楽に、というところが貧脚さんの必要ラインだと思うんだ
あと、和田峠の20%越えってジャスト20%ぐらいで、長いところで120mぐらい続くだけ?
そんなところは30×25で我慢すりゃいいじゃないの。
一瞬なんだからケイデンス30rpmになってもいいじゃない。
個人的には貧脚フラペでも30×25で登れない峠(ヒルクラスポット)は無いし、
それでも登れないのはさすがに救いようが無いから、
ロードはまだ乗るべきじゃなく、クロスとかの28×30で鍛え直せって感じ。
おれは貧脚がロード乗ってもかまわないと思うけど、リクツだけでギア比がどーこー言うのは
自転車海苔として恥ずかしいことだと気付いて欲しい。
そして、ひとりでひっそり低ギア比化して「こんなボクでもこのギアなら登れました」と報告するだけにして欲しい。
貧 脚 が 峠 で ケ イ デ ン ス 語 る な ん て
走 っ て な い 証 拠
ここは低ギヤ比化のスレじゃないからね。
トリプルに変わる究極の初心者向けチェーンリングとして
>>1を提案したがどうかな?的なスレ
(シマノにコレ発売して欲しいってのを訴えるのが本当の目的だったり)
ちなみに俺は20%ともなるとトリプルでも30rpmだな。
そんなところはあまり行かないから、足付かないだけでも良しとしている。
とにかくミドルが邪魔、ミドルイラネ
平地で重いの回し過ぎて登りで脚が残ってないだけなんじゃ・・・
お前らがバカにしたり酷い目にあわされてるクロス買ってきて
一から出直した方が早くね?
素直にトリプル使っとけってことで
ですな
>お前らがバカにしたり酷い目にあわされてるクロス買ってきて
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
└─(ワロタ)
>>60 それでもロードが良いんだい!
ガワだけでも見栄張りたいんだい!><
ロードレーサーに小っちゃいクランクつけといて、ガワも何もないだろw
ガワを気にするなら、ノーマルクランクを気合いで踏んどけ
>>65 50-34が46-30になっても見た目はバレないよ。
スプロケがロー30TだったりPCD130のトリプルチャーンリングはでかくてすぐバレるぞ
ROTORのQ-RINGS 40-27Tが気になって仕方ない。
69 :
1:2009/05/08(金) 21:54:45 ID:???
もうシマノ本社前で署名運動だな
52-39 プロ用
50-34 セミプロ用
46-30 一般人用
42-26 貧脚様用
おわ、34/25あれば峠で困ったことがないおれはセミプロだったのか!
貧脚だと思っていたが。
チナミに身長165cm体重80`w
どんな貧脚でもCRなら52-39で何の問題もない。
インナーもイラネ。
十分貧脚だから痩せろデヴ
クソガリは貧乏臭くて嫌だな
死んでもなりたくない
脳にまで脂肪が回って極論しか浮かばないのかw
>>63 実際峠に行くとクロスに抜かれてるロードって見かけるけどなw
平地でクロスに抜かれてるロードもいるだろw
>>54 >ロードはまだ乗るべきじゃなく、クロスとかの28×30で鍛え直せって感じ。
それシマノの言い分だろ!?
んなこと言い出したら46/30も必要ないだろ
まぁ今はロードレーサーだけではなくロードバイクなんていう
クロス以上ロードレーサー未満な車種もあることだし
クロスに乗るのが恥ずかしい、ロードは乗りこなせない賓客はそれをローギアにして乗ればいいのかもしれない。
>>56 全然内容のないことを偉そうに書き込むのはやめとこうな
恥ずかしいからw
>>77 クロス乗りのブログ見ると登板でロードを抜いたとか自慢げに書いてあるよなw
クロスより速いはずのロードなのに、ある程度の乗り手になるまで(個人的には20000km走破、巡航はだいたい35km/hぐらいの中級者レベル)は
登りでクロスより速く走れないという…不思議!
シマノのアホ!
はよスーパーコンパクトクランク出せ!
…ん?でも、それが入門車にデフォで装着されだしたら、
山ではほとんど入門ロードの天下みたいになっちゃったりしてなwww
>>79 じゃあさ、自転車初心者が20万円クラスのロード買うなんて間違いだよねwww
だって、そのへんのクラスって、トリプルのやつなんかほとんど無いもんな。
むしろ高級ミニベロあたりのが良いのかもしれんねw
ローギヤからハイギヤまでまんべんなくカバーしてる車種が多いし。
(安いミニベロはハイギヤ側がカバー出来て無い事がほとんどだよね)
10万円クラスのロードを買えばいいじゃない
あらゆる性能で劣る小径にこだわる社交豚は別だけどなw
>>71 52-39 プロ用
50-34 セミプロ用
50-39-30 一般人用(難)
46-30 一般人用 ←ここが欲しいんだよ!!!!!!
48-38-28 貧脚様用
>85
その一般人用って十分貧脚様用だと思うが?
一般人用(難)って何だよw
50-34Tチャーンリングのロードで60分掛かる平均8%のヒルクラで
プレスポで登ったほうが5分ぐらいタイム早くなる予感がする俺
みんな、ヤセ我慢して重いギヤ踏んでるんじゃね?
って疑心暗鬼にかられる俺
50-34x12-25Tでとりあえずなんとかなってるからどうでもいいや
軽すぎるギアは甘えが出てタイムが伸びない俺ガイル
できれば 48-34 か 52-36 がいいんだけどなぁ
50-34だと繋がりが悪いから48-36とか欲しいな
93 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 12:49:59 ID:c5y2THZk
フロント 60T
リア 11−34T
あっ20インチでつ
小径豚は巣に帰れ
95 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 13:10:32 ID:c5y2THZk
小径豚に抜かれるロードは・・・
そんなやつはいないww
>>96 ドイチライムのKATZE(3万円20インチドロハンミニベロしかもSTI)の戦闘力は異常みたいだぞ
小径豚は巣に帰れ
>>1-99 脳内乙。
走ったことない連中がうだうだ話するのもうやめよう。
ほら、今日は晴れだよ。
外に出て走ろう!
>>91 48-34はsuginoで我慢してください。
103 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 18:37:45 ID:2EaUc9KS
>>94 リカンベントの20インチも小径豚になるのかな?
フロントは68Tなんだけども。
奇形豚で
>>104 無理矢理例外を引っ張り出してきて何がしたいの?
大吾郎!チャーン!
チャーン!ハァーイー!バブゥー・・・
暖かくなってミニスカ女子も増えてきたし
これから夏にかけてリカンベント乗ってる奴は全員痴漢だなw
その手があったか・・・
リカ注文しよう
簡単に注文できてウラヤマシス
リカンベントを見かけたら通報しよう
>>103 戦闘力3か…
フン、ゴミめ
を思い出した
#g$i%9JZ|
50-39-30のトリプル。
峠でクロスに抜かれた事なんて無いけどな。
抜いたことは沢山あるが。
無理してダブルに拘ってる奴は、ロードレーサーと同じ機材って自己満じゃね?
ロングライドなら絶対トリプル。
で、トリプルのギヤ比をカバーするダブルが存在するとしたらどうなんだよ。
皆そっちにするんじゃないの?
前46-30×後11-25は
前50-39-30×後12-28と同じなんだよ?
117 :
116:2009/05/10(日) 15:52:32 ID:???
ごめん激しく間違ったw
前46-30×後11-25は
前50-34×後12-28と
前50-39-30×後12-25と
同じですこの野郎!!!
ってことは46-30に11-28Tなら最強だな
25T以上のスプロケはカコワルイから嫌><
あとね、11-28Tって現行9sはSLXなんだけど、
11・12・13・14・16・18・21・24・28
コレ自体が使いにくい設定じゃね?
各ギヤの間が飛びすぎでしょ??
11・12・13・15・17・19・21・23・25
のほうが使い易いと思う。
逆にトリプルだったら、
52-39-26t×13-23t (13・14・15・16・17・18・19・21・23)
っていうのがあれば良いと思うが
46-30tよりも実現性低そうだわ┐(´д`)┌
そもそもトリプルはQファク厨が納得しないし
Qファクターなんかよりトリプルにする理由はギアをクロスにするためだな
ギア比が1割以上飛ぶとかありえん
中間まとめ
前46-30×後11-25は・・・
・貧脚に優しい(30×25は34×28相当)
・健脚の人にもマッチ(46×11は50×12相当)
・46×17(スプロケ真ん中)は23c(タイヤ外径668mm)だと90rpmで30.6km/h
・Qファク厨も納得
・高回転気味(110rpm)の巡航の人の使用範囲も多分カバーしている
・小アウターで軽量化
・650cや小径に逃げなくてもこれがあれば大丈夫
・スプロケが小さくて済み見た目が良い
・パッと見で、にわかギヤに見えない
・貧脚でも登りでクロスバイクに負けたくない
・やっぱりロードに乗りたい
・清志郎氏愛用のものとフロント歯数が同じ
・TAの46-30は高価だからシマノSORAとか2200で出して欲しい
・"シマノ スーパーコンパクトドライブ"という新しい提案
なんだかまとまって無い気もするが気にするな!
ほとんどの理由が見栄を満たすためなのは目を瞑っておこうじゃないかw
ちっちゃいクランクとでっかいスプロケ、どっちがカッコ悪いか
お好きな方をどうぞ
ヤセロ
十分やせてますが何か?
じゃ、自転車向いてないな。
>>125 よう俺。
俺はトリプルのミドル39が平地でちょうどいい。
42-30あたりがいいんじゃね?
38x16Tが重いです
>>129 全然ダメ
PCD74で39/26
スプロケは12-28
ってのを出すべきだと思いますの
11-25なら36/24でもいい
ちっちゃいクランクとでっかいスプロケ
これらが格好悪いという価値観をこれから20年かけて変えていこうではないか
>>124 そんなんスプロケでかいほうが遥かにダサいでしょ。
> ちっちゃいクランク
50→46の見た目の違いなんかわからんと思う。
>でっかいスプロケ
32Tのスプロケが付いてるとすぐ分かる。
うわぁコイツ…w みたいな。
しかも走ってる状態でも判別しやすい。
チェーンリングは走行中は分かりにくいでしょ。
>>131 いいかんじだね。
それならレース以外ならどこへ行っても怖くない。
クランクやスプロケのでかさをいうなら、小さいサイズのタイヤがでかすぎるかっこ悪さの方が気になる。
166cmのオレとしては650Cをもっと充実させて欲しい。
>>131 話にならんな。
ハイギヤ側が全然足りない。
39×12×90rpm=36.8km/h
39×12×110rpm=45.0km/h
46×12×90rpm=43.4km/h
46×12×110rpm=53.1km/h
ローギヤ側もやりすぎで、キッズ・シニア用クランクといったところだ。
そこまでやる必要は全く無い。
137 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 16:34:25 ID:gwYhertA
>そこまでやる必要は全く無い。
ぷっw
シングルトラックでも行けそうだな26x28
コンパクト以前のMTBがこれだったね。
>>1 夏になると近所のオッサンのハリヤが羨ましくなるので、
頑張って煮詰めてくれ。
貧脚のオレには10%以上の坂を20キロ以上で昇るようなことは無理。
5アームスクエアBB時代のシマノMTBクランク改造じゃ駄目なの?
多段走行速度 計算器 タイヤ外径 668mm ケイデンス 90rpm
後輪スプロケット歯数
クランク 1段 2段 .3段 .4段 .5段 .6段 .7段 8段 .9段 10段
スプロケット .11T .12T .13T 15T 17T .19T .21T 23T 25T
歯数 走行速度[km/h]
1段(小) 46T 47.4 43.4 40.1 34.7 30.6 27.4 24.8 22.7 20.8
2段(中) 30T 30.9 28.3 26.1 22.7 20.0 17.9 16.2 14.8 13.6
多段走行速度 計算器 タイヤ外径 668mm ケイデンス 100rpm
後輪スプロケット歯数
クランク 1段 2段 .3段 .4段 .5段 .6段 .7段 8段 .9段 10段
スプロケット .11T .12T .13T 15T 17T .19T .21T 23T 25T
歯数 走行速度[km/h]
1段(小) 46T 52.6 48.2 44.5 38.6 34.1 30.5 27.6 25.2 23.2
2段(中) 30T 34.3 31.5 29.0 25.2 22.2 19.9 18.0 16.5 15.1
多段走行速度 計算器 タイヤ外径 668mm ケイデンス 110rpm
後輪スプロケット歯数
クランク 1段 2段 .3段 .4段 .5段 .6段 .7段 8段 .9段 10段
スプロケット .11T .12T .13T 15T 17T .19T .21T 23T 25T
歯数 走行速度[km/h]
1段(小) 46T 57.9 53.1 49.0 42.5 37.5 33.5 30.3 27.7 25.5
2段(中) 30T 37.8 34.6 31.9 27.7 24.4 21.9 19.8 18.1 16.6
多段走行速度 計算器 タイヤ外径 668mm ケイデンス 90rpm
後輪スプロケット歯数
クランク 1段 2段 .3段 .4段 .5段 .6段 .7段 8段 .9段 10段
スプロケット .12T .13T .14T 15T 17T .19T .21T 24T 27T
歯数 走行速度[km/h]
1段(小) 50T 47.2 43.6 40.5 37.8 33.3 29.8 27.0 23.6 21.0
2段(中) 34T 32.1 29.6 27.5 25.7 22.7 20.3 18.3 16.0 14.3
多段走行速度 計算器 タイヤ外径 668mm ケイデンス 100rpm
後輪スプロケット歯数
クランク 1段 2段 .3段 .4段 .5段 .6段 .7段 8段 .9段 10段
スプロケット .12T .13T .14T 15T 17T .19T .21T 24T 27T
歯数 走行速度[km/h]
1段(小) 50T 52.4 48.4 44.9 42.0 37.0 33.1 30.0 26.2 23.3
2段(中) 34T 35.7 32.9 30.6 28.5 25.2 22.5 20.4 17.8 15.8
多段走行速度 計算器 タイヤ外径 668mm ケイデンス 110rpm
後輪スプロケット歯数
クランク 1段 2段 .3段 .4段 .5段 .6段 .7段 8段 .9段 10段
スプロケット .12T .13T .14T 15T 17T .19T .21T 24T 27T
歯数 走行速度[km/h]
1段(小) 50T 57.7 53.2 49.4 46.1 40.7 36.4 33.0 28.8 25.6
2段(中) 34T 39.2 36.2 33.6 31.4 27.7 24.8 22.4 19.6 17.4
>>141 こうやってみるとハリヤ24キロまでアシストってのが、
はえーのもわかるなぁ。
我ながら必死だと思うが(w)、AAにするとこんな感じ。
アルテの9s12-27Tはオクでしか手に入らない(?)し新品は5000円ぐらいするので、
SORA 46-30クランクセット(重ホロテクU)
TIAGRA 46-30クランクセット(ホロテクU)
を熱望する
現状でも、チェーンリング(pcd110)だけ開発すれば発売可能なんじゃ?
おっと、
105 46-30クランクセット(ホロテクU・10s)
これもホスィかな
>>144 PCD110だと34Tが最小歯数だ。ギリギリで33Tかな
50-34や46-30だと離れすぎてて使いづらい
平地巡航だとアウターでロー寄り、インナーだとハイ寄りになっちゃうよね?
そうするといつもチェーン捻ってノイズ立てながら走ることになり、微妙な差かもしれないけど伝達効率や部品寿命が気になる
トリプルならチェーン真っ直ぐで使えていい
Qファクさえ合えばの話だが
多段走行速度 計算器 タイヤ外径 558mm(24×1) ケイデンス 90rpm
後輪スプロケット歯数
クランク 1段 2段 .3段 .4段 .5段 .6段 .7段 8段 .9段 10段
スプロケット .12T .13T .14T 15T 17T .19T .21T 23T 25T
歯数 走行速度[km/h]
1段(小) 50T 39.4 36.4 33.8 31.5 27.8 24.9 22.5 20.6 18.9
2段(中) 34T 26.8 24.7 23.0 21.4 18.9 16.9 15.3 14.0 12.9
多段走行速度 計算器 タイヤ外径 640mm(26×1.5) ケイデンス 90rpm
後輪スプロケット歯数
クランク 1段 2段 .3段 .4段 .5段 .6段 .7段 8段 .9段 10段
スプロケット .12T .13T .14T 15T 17T .19T .21T 23T 25T
歯数 走行速度[km/h]
1段(小) 50T 45.2 41.7 38.8 36.2 31.9 28.6 25.8 23.6 21.7
2段(中) 34T 30.7 28.4 26.4 24.6 21.7 19.4 17.6 16.0 14.8
多段走行速度 計算器 タイヤ外径 668mm(700×23c) ケイデンス 90rpm
後輪スプロケット歯数
クランク 1段 2段 .3段 .4段 .5段 .6段 .7段 8段 .9段 10段
スプロケット .12T .13T .14T 15T 17T .19T .21T 23T 25T
歯数 走行速度[km/h]
1段(小) 50T 47.2 43.6 40.5 37.8 33.3 29.8 27.0 24.6 22.7
2段(中) 34T 32.1 29.6 27.5 25.7 22.7 20.3 18.3 16.7 15.4
ここで、
700×23cの30×25T
と
24×1の34×25T
の走行速度に注目して欲しい。
インナー30であれば、ギリギリジュニアロードよりハイギヤ。
さすがにジュニアロードよりローギヤなのは(安っぽいw)プライド的に許せないだろおまいらw
回転数やギア比よりも、脚力のワット数の方が重要では?
常に同じケイデンスで走るやつとかほんとにいたら神経症だな
登りではランスでもケイデンス落ちるってのに
>>148 トリプルは掃除がめんどくさすぎるからやだ。
結局2.5から3.0くらいの間に3枚入ればいいんだろ。
アウター50だと、ちょうどいい18が入るのが10速だと14-25しかない。
やっぱりアウターは42くらいでいいんじゃないか。
インナーは34でもいいや。
アウター42のギア板と対応FD出してくれや。
走る所が違うのに理想ギアが同じとか理解できねえ
>>153 そんなギアで足りるってどこ走ってるんだ?
むしろ、足りないほうがどんな脚してんだと問いたい。
>>154 っていうか、それで足りないってどんだけ速度出てんのよ?
あとこのスレ見てて思ったけど、ケイデンス90rpmにやたらこだわってる人が
いるみたいだけど、なんで?
上りならともかく平地でケイデンス90ってありえないだろ?ママチャリ乗ってる
オバちゃんじゃあるまいし
平地は110基準に、ちょい高め120、もうちょい高め130、かなり高め140ぐらい
で表記していただきたい
自分としては、平地でケイデンス100切ってるときってのは、もう足が売り切れ
てる状態
自分の巡航速度は、調子いいときでも37km/hぐらいだから、アウターは39で十分
42でもデカすぎる
>>156 ケイデンスメーター壊れてねぇか?
130とか140なんて周りが爆笑するレベルだろ。
レースなら分かるが、
平時の車道とかCRだと必死な人に思われるのが嫌で
100以上は出せない・・・orz
自転車好きな人なら「回す練習してんだな」で済むけど、
通行人からしたら110で30km/h以下だと「なにアレーw」
だからな・・・。
あと、>ママチャリ乗ってる オバちゃん
って、急いでても70くらいじゃね?
半周ごとにカウントしてるんじゃないの
>>156 夜中にずいぶん必死に釣ってみたようだけど無駄だったなw
ローギアでケイデンス140ってどういうトレーニング?
何のために?
小学校でも居たじゃん、勉強ダメ・運動ダメ・ブサイクだけど笑いで人気者な奴
そこ狙って笑いを取りに行くトレーニングしてんじゃね?
多段走行速度 計算器 タイヤ外径 668mm ケイデンス 90rpm
後輪スプロケット歯数
クランク 1段 2段 .3段 .4段 .5段 .6段 .7段 8段 .9段 10段
スプロケット .11T .12T .13T 15T 17T .19T .21T 23T 25T
歯数 走行速度[km/h]
1段(大) 46T 47.4 43.4 40.1 34.7 30.6 27.4 24.8 22.7 20.8
1段(大) 42T 43.2 39.6 36.6 31.7 28.0 25.0 22.7 20.7 19.0
1段(大) 39T 40.2 36.8 34.0 29.4 26.0 23.2 21.0 19.2 17.7
2段(小) 30T 30.9 28.3 26.1 22.7 20.0 17.9 16.2 14.8 13.6
多段走行速度 計算器 タイヤ外径 668mm ケイデンス 110rpm
後輪スプロケット歯数
クランク 1段 2段 .3段 .4段 .5段 .6段 .7段 8段 .9段 10段
スプロケット .11T .12T .13T 15T 17T .19T .21T 23T 25T
歯数 走行速度[km/h]
1段(大) 46T 57.9 53.1 49.0 42.5 37.5 33.5 30.3 27.7 25.5
1段(大) 42T 52.9 48.5 44.7 38.8 34.2 30.6 27.7 25.3 23.3
1段(大) 39T 49.1 45.0 41.5 36.0 31.8 28.4 25.7 23.5 21.6
2段(小) 30T 37.8 34.6 31.9 27.7 24.4 21.9 19.8 18.1 16.6
>>156の言い分だと、
平地は30×15(4/9速)か46×21(7/9速)でカバー出来るんじゃね?
俺も平地90rpm、速度は27〜35km/h(フラペ)の事が多いよ。
多段走行速度 計算器 タイヤ外径 668mm ケイデンス 90rpm
後輪スプロケット歯数
クランク 1段 2段 .3段 .4段 .5段 .6段 .7段 8段 .9段 10段
スプロケット .14T .15T .16T 17T 18T .19T .21T 23T 25T
歯数 走行速度[km/h]
1段(大) 42T 34.0 31.7 29.7 28.0 26.4 25.0 22.7 20.7 19.0
2段(中) 34T 27.5 25.7 24.1 22.7 21.4 20.3 18.3 16.7 15.4
多段走行速度 計算器 タイヤ外径 668mm ケイデンス 110rpm
後輪スプロケット歯数
クランク 1段 2段 .3段 .4段 .5段 .6段 .7段 8段 .9段 10段
スプロケット .14T .15T .16T 17T 18T .19T .21T 23T 25T
歯数 走行速度[km/h]
1段(大) 42T 41.5 38.8 36.3 34.2 32.3 30.6 27.7 25.3 23.3
2段(中) 34T 33.6 31.4 29.4 27.7 26.1 24.8 22.4 20.5 18.8
正気の沙汰じゃないなこれw
俺小径だけどケイデンス70で35km/h出るから満足だよん♪
平地しか走らないからもっと重くてもいい
小径豚は
巣に(・∀・)カエレ!
あと、46-30じゃ飛びすぎって意見だけど、
これだけ飛んでても使用速度域では5段も被っている
チェーンリングの歯数のほうが差が大きくてもギヤの重さには大して影響していない。
スプロケのほうがギヤ歯1枚差でチェーンリングで2.5枚分ぐらいの差が出てくる
チェーンリングの46→30Tはスプロケで言うと11→17Tに相当している
モーターサイクルの場合は変速機が前のみだから自転車とは逆になるけど、
前のスプロケを換えたほうが後スプロケ換えるより3倍効果があるって言うよね
46-30で飛びが気にならない人は、50-34でも気にならないと思うんだけど
ギヤ歯1枚=2.5枚ってなんだよ 1丁=2.5丁ってことか?
フロント変速の方がリアよりギア比の変化がデカイことを今更大発見みたいに書くって何?
もっと乗り込んでワイドレシオとクロスレシオ双方組んで乗って、それぞれのメリット・デメリットを体感したら?
>モーターサイクルの場合は変速機が前のみだから自転車とは逆になるけど、
>前のスプロケを換えたほうが後スプロケ換えるより3倍効果があるって言うよね
これも全然分かってない。単車のスプロケットは最終減速のみで変速はしない。
今更大発見みたいに書いてないし。
ただ、フロントの16T飛びは飛びすぎって書いてるアフォが居たから書いただけでしょ
>これも全然分かってない。単車のスプロケットは最終減速のみで変速はしない。
↑コレ理解出来ない。
Fスプロケ換えればRスプロケ換えるよりもハイギヤローギヤ側に大きく振れる
ってだけの意味で書いただけなんだけど。
何か深読みか揚げ足取りしてみただけ?
>>176 >もっと乗り込んでワイドレシオとクロスレシオ双方組んで乗って、それぞれのメリット・デメリットを体感したら?
何でお前にそんな事言われなあかんの?
それにそんな事はとっくに試したんだけど?
ファビョるぞそろそろw
今のところ絶対的に前46-30×後11-25がダメって意見は出て無いな
183 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 17:36:04 ID:SuNpGNo8
っていうか、そもそもケイデンス100すらキープできないような
どうしようもないど素人のくせに、ギヤが足りねえとか抜かすのは
はっきし言ってアホだろ
脚力どうこう言う以前の問題
すこしくらい言訳の余地、逃げ道は残しておいてやれよw
平地で100rpmどころか90も出さない名選手が何人かいたのに、
>>183はその選手より速いんだろうね
ケイデンスだけはw
186 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 18:19:14 ID:T6+2aM2T
ケイデンスがたかくても遅けりゃ意味ねえ(笑)
意味がないとどうして言えるのか?
まるで根拠がないではないか
ましてや他人と比較など笑うより他にないなw
遅けりゃ意味ないだろwww あほかwww
ケイデンスが高くても遅けりゃ意味無いwww
子供でも分かるだろwww
そもそも30km/h巡航も20万のロードじゃ楽々だが
7万円のロードじゃちと辛いぞ
速く走るしか能がないのか?
楽しくor長く走るのにローギア・高ケイデンスは有効だぞ
>>191 遅けりゃ意味ないだろwww クソスでも乗ってろやww
自分が楽しければ他人も楽しいはずだってやついるよなw
>>191 速く回すしか能がないのか?w
> 楽しくor長く走るのにローギア・高ケイデンスは有効だぞ
70〜80rpmのローケイデンスでまったり=楽しく走るって感じがする
>>191 最大トルク発生回転数は50〜60あたりだよ
しならいの? ばか?
ソースは最近の雑誌www
でっていう
とんでもない馬鹿が降臨し、にわかに盛り上がるスレ
> 楽しくor長く走るのにローギア・高ケイデンスは有効だぞ
これ、平地の話だよな?
平地を高ケイデンスで回すためにインナー30アウター46なの?
お か し い と は 思 わ ん か ね ?
>>195 >しならいの? ばか?
>しならいの
?
>しならいの
?
>しならいの?
馬鹿はお前だw
話も噛み合ってないし…
>>199 くやしいのぅwwくやしいのぅww
涙をふけよww
登りの多い200km程の距離を速く走る為の『手段』が高ケイデンスなのに、
回す事自体が『目的』で、100回せないと乗る意味が無いかの様な言説って一体。。。
とにかくSHIMANOさんは小さい歯数のクランク作るのが面倒なんですよ
レース用の部品って言えば素人さんはホイホイついてくるんだし
断言出来ることは、130〜140rpmで37km/hで公道を走ってる奴を
見掛けたら笑うし、車で追い抜く時は色んな意味で怖いw
だな
いろいろ後付けの条件付けて大変だな
ケイデンス120で秒に2回だろ・・・・アホじゃんwww
普通にCRを流すロード乗りで70〜100くらいだよね?
ちなみに俺は80くらいだけど
ちゃんと2回転て書いたほうがよいと思うよ。
実は1/2の人とか居るかもしれん。
208 :
ぼよん:2009/05/12(火) 22:56:44 ID:???
サイクリングしてて、二台のうちのいっこの設定は40/30x12-23だなあ。
これでたいていの坂道はいける。和田とか子の権現とかもギリギリ。
ローが26とかだとと、山までのアプローチでフロント変速が面倒、
九段だと25スプロケには16がないから平地で面倒。
平地でも30キロ以上飛ばせないし、下りで踏まないから、最大40x12で十分。
俺の乗り方には悪くない。ただレースとか目指す人には良くないだろうな。
シマノに従って38x12とかで急坂登れるようにしたほうが速くなる気がする。
もいっこの設定mtbトリプル44/32/22x12-23。
>>206 ロード乗ってて平地ケイデンス100以下のヤツなんて、存在しないからw
ケイデンス110で「高ケイデンス」とか言ってる恥ずかしいやつが、このスレ
にいるが、はっきし言ってレベル低すぎ
ギヤが足りないなんて言って、リアルに恥じかく前にまずは乗り方覚えような
そんな例外的な選手のマネしても、それこそ意味ないだろ?
それともファンなの?
ロード用クランク
MTB用クランク
そして第3の・・・
短足貧脚用クランク!
特徴:Qファクターが狭くて46-30がデフォ
>>211 90が例外なら110も例外だからw
どっちも個人差で例外じゃないんだけどな
俺様基準のオコチャマにとっては例外なんだろw
90rpmってそれママチャリの話だろ?
---ヨーロッパでいろいろな選手を見てきた中で、
大体平坦で巡航している時の回転数というのは一緒でしたか?
選手によって異なりますが、平地の巡航であれば、
90回転を中心に上下1割(プラス・マイナス10%)くらいの違いしかなかったですね。
上りが入るとまた極端に変わってきますけれど。
今中大介
---浅田監督自身の現役時代の適正回転数は?
95回転くらい。若いときのほうが遅かったです。
浅田顕
「90回転」という目安が世の中で一般的になってきたのは、80年代の半ば以降だと思います。
言ってみれば競技レベルの最低回転数、じゃないですかね。
5時間、6時間走るのに、90回転くらいは負荷がかからなくて、
かといって速すぎず・遅すぎない、効率のいい回転数なんじゃないかと。
そうやってまとまってきたのが大体90回転。
森幸春
「結論を言えば、一般のサイクリストにとって筋肉へのダメージが少なく、
かつ心肺機能への負担も少ない上限の回転数が90回転前後と言えます。
プロは更に高回転まで対応可能で、初心者はもっと低回転にシフトしますが、
90回転はひとつの目安になると考えていいでしょうね」
BS設計部 中西安弘
>>215 なんかネタがやたら古くないですか?イマニャカとか
しかも競技レベルの最低回転数とか書いてるし
筋肉や間接に負担をかけるよりは、心肺機能を高めた方が無難だろ
実際のところ、まだハタチぐらいならともかく、ある程度年食ってたら
脚力の向上なんてたいして見込めないぞ
故障のリスクとか考えても、低ケイデンスにこだわる理由はないと思う
>>216 ソースは今月号の雑誌
それ以前に大前提として、あなたは選手なんですか?私は一般人です。
218 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 01:21:12 ID:VskcvUQV
ケイデンス110オーバーの選手ってアームストロング氏以外にいるのかね?
なにが言いたいんだコイツは?
>>218 >216氏、ただし固定ローラー低負荷限定w
221 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 01:24:55 ID:VskcvUQV
まあ実際にたまに見かけるけどね。異常に高回転で腰が暴れてる奴wそんなんで何時間も走れるのかってwww
ウルリッヒのマネしてヒザ壊すより、ランスのマネする方が安全だろ
>>221 高回転w
どんだけ運動神経ニブいんだよ
>>156は釣り師っていうより、網本だな。
スレの趣旨の「理想のギア歯数とその比」が根こそぎ獲られて
なぜかケイデンスの話に。。。
とりあえずレース会場以外で140とかやめてケレ。
恥かしいからw 一般人からみたらハツカネズミだから。
>>225 >>156付近の流れ読んでなかったですわw
アウター39じゃ彼は選手じゃないですねwww
心肺能力だけあり余ってて脚力は普通で膝が弱い人なんでしょうかね
>心肺能力だけあり余ってて脚力は普通で膝が弱い人なんでしょうかね
/\
(と頭) 抜けてるヨ
228 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 01:44:22 ID:VskcvUQV
>>225 レース会場でも140はやめて欲しい
走ってて笑いがこらえきれなくなるwww
>>156 巡航37km/hで
アウター39で
ケイデンス140
ふぅーん、へぇー
>>229 ケイデンス140はかなり高めの状態
通常はあくまで110だぜ
っていうか、このスレここまで見ててふと思ったんだけど、
まさか140rpmまで回せない人っていないよね?
>>1 激坂使用が前提なら提案のギア比も悪くないが、平地〜通常登坂程度なら
前52-39、後13-25(いわゆる高校生ギア)あたりが後の各ギアがクロース
していていろんな意味でつかいやすくないか。とくにロードの場合。
13-14-15-16-17-18-19-21-23-25
これだと、通常の速度域(25〜40km/hあたり)で15から19あたりのいちばん
おいしいギア(1ギア飛びかつ隣接ギアとの変速比が小さい)が使えます。
ちなみに貧脚の私でも平地45km程度まで出ますよ。
ケイデンスについて、いろいろ言われてますが、ある程度乗りこんだ人なら平地で
ぼうっとしてると100超えちゃうこともある・・・ってのがフツーの現実。
>>156はチョイと高めかも知れませんがまぁ許容範囲かと。
これはサイコンにケイデンスメーターついてる人ならわかると思いますよ。
>>230 それで何故90回転がありえないという表現になるのか
君が110回転で走るのなら俺は文句は言わない。110ならあり得る数字だからね。
でも「平地でケイデンス90ってありえないだろ?」って書かれると君は異常な人と認識せざるを得ない。
>>232 じゃ聞くけど、いまどきロード乗ってて平地ケイデンス90なんてヤツがいるか?
なぜケイデンスでそこまでもめてるかわけわからんが、
ロードなら90超えてりゃOK牧場。ありえないは言いすぎかも。
今中も森師匠も今でも走ってるのにねぇ。単純に現役でないだけで。
つか今中のスタイルはどう見ても古いだろ
>>242 ちゃんとしたソースを出してくれれば納得しましょう
出たよ...ソースってw
もうオマエ一生そのままでいいよ
なっとくしなくていいよもう、俺も156の話は納得できそうにない。
>>230 下りでも120rpmぐらいまでしか使わないし、
MAXは130rpmぐらいでしかも最大ギヤじゃない時だ。
平地最高は50km/hぐらいしか出ないよ
巡航は27〜35km/hって上のほうで書いた者です。
高ケイデンス厨やけに引っ張るなあw
ただのかまってちゃんだろw
俺が正しいなら俺と違うヤツは間違いって池沼によくあるパターン。
こういうのは一生治らないから。
> 平地でケイデンス90ってありえないだろ?ママチャリ乗ってるオバちゃんじゃあるまいし
って言い張ることでわかるじゃん。ママチャリ乗ってるオバチャンが90回転回してないのは明らか。
つまりコイツ
>>156は、、、
・片足一踏みを1回転と数えてるアホ
・周りのロードバイク乗りを見ずに走ってる自己中心野郎
・周りにロードバイク乗りなんか居ない地域で一人で走ってるかわいそうな人
・単なる構ってちゃん
まあこのあたりだろう
>>215を否定するあたりから見て単なる構ってちゃんだろうと俺は思う
みんな相手しちゃダメだよ
ケイデンスは低くても高くても速筋を使う比率が上がっちゃうんだよな。長持ちハイパワーは90回転ってことだったかと。
あと、ランスは重たいギアを高回転させてたんだぞ。粘着君みたいに30*27を140回転させてるのとはまったく意味が違うんだぞ?
要は長く高出力を維持でき、速く走れることが大事なのであって。
まあまあ、みんなもうそろそろ止めようよ
>>156 いつの時代も革新的意見ははじめは異端扱いだ、キミの考えは、いまはまだ新し過ぎて
みんなが理解できないのも仕方ないことなんだと理解してほしい。
そして、自分の走りで結果を出して高ケイデンスの優位性を広めていってくれ。
時が来て、みんなが110〜140回転で走り出したら、俺はランドナーにでもマッタリと乗るよ。
>>250 110rpmで高ケイデンスとな?!
>>249 >あと、ランスは重たいギアを高回転させてたんだぞ
ランスとど素人で脚力が同じだと思うか?
自分の脚力に見合ったギヤセットにするのは、基本中の基本だろ
そうすれば低ケイデンスで無理して走る必要なんかなくなる
脚力もないのに、プロと同じギヤを踏むことになんの意味があるというのか?
>>251 >
>>250 > 110rpmで高ケイデンスとな?!
その感覚がおかしいってさんざん言われてるのに気付かないの?
釣りをするのに良い季節となったのだな
もともとここは低ギア比化スレの釣り堀
>>212 短足は関係無いだろw
>>231 高校生ギアって13-25Tじゃなくて14-25Tのことじゃなかったっけ?
>110rpmで高ケイデンス
変速が(手元レバーじゃないので)面倒臭くてちょっとした下りで110rpmぐらいで走ってしまう事はあるな
平地だと105rpmぐらいまで上がってきたらギヤを1段上げる
110rpmを使えないからレベルが低いとかじゃなく、
使う必要性が無いから使わないだけでしょ。
それに、ビンディングの有無で回転数は大きく変わる
フラペで110rpmが高いケイデンスと感じるのは普通だと思う、
ビンディングなら別に普通のケイデンスだと感じるのも普通だと思う
しかし、このスレでは初心者用パーツという時点でビンディング前提でなく
フラペか+トークリップが前提の46-30と考えるべき
SORAとかもギヤガード設定のあるグレードのものはビンディング前提とはあまり思えないのだ、
(ビンディングにしようがしよまいが個人の自由ではあるけどね)
14-28の俺のボスフリーは小学生ギアです><
>>257 > しかし、このスレでは初心者用パーツという時点でビンディング前提でなく
> フラペか+トークリップが前提の46-30と考えるべき
フラぺはともかくとしてトー
いや、お前に何を言ってもわからないような気がするから止めておこう。
>>259 もしかしてビンディングじゃなくてSPDとか言い出すんじゃないだろうな・・・
取りあえず女子高生ギアが必要って事はわかった。
キチガイが一人で必死でワロス
ケイデンス110でのんびり街乗りっすかwww
文句があるなら、レース実績だしてね(´・∀・`)
>>256 >高校生ギアって13-25Tじゃなくて14-25Tのことじゃなかったっけ?
自分は9速オンリーの人ですから14-25T(正真正銘の高校生ギア)持ってるんですけど、
今は10速時代だから13-25Tでお話ししなくちゃ笑われるかなと思いまして。
(14-15-16-17-18-19-20-21-23-25の10速スプロケがあればいつか欲しいけど、ないよな?)
というわけですいません
>>257 >それに、ビンディングの有無で回転数は大きく変わる
ケイデンス問題で特定の人を批判するつもりはないけど、ここだけツッコミを。
ビンディングだろうとフラットペダルだろうとビンディングをコンバースで踏もうと
常用ケイデンスも最大ケイデンスもほとんど変わらないっすよ。
乗り込むとケイデンスが上がっていくのは足の回し方を神経がマスターするため。
その軌跡を保つスキルはペダルに規制されつつ上達するが、いったん上達すれば
ビンディングで捕まえなくたって脚が勝手にその軌跡を描いていくから。
>>264 平均ケイデンスを見ればフラペのが落ちるのはあきらかじゃね。
ってか、あなたのような上級者はこのスレに相応しくない
266 :
156:2009/05/14(木) 01:41:36 ID:???
>>264 >ビンディングだろうとフラットペダルだろうと
激しく同意
ケイデンス150rpm以上になってくると違うんだけど、たかだか110かそこらでは
フラペでもビンディングでも変わらない
>>265 そもそもこのスレにプロツアー参加選手なんかいないよ
ビンディング使ってるだけで上級者ってのは、ホメ殺しにもほどがあるわ
>>266 ビンディングだろうとフラットペダルだろうとケイデンスが不変なのは熟練者と言って差し支えないと思う。
少なくともにわかには出来ない芸当
>>263 このスレ的には9速は軽視されてないから気にする事無いかと。
自分も14-25T 9sを愛用しているし、とても使いやすいと思うんだけどね
シマノの中の人見てるのかここ?
見てても「アホばっかりやなぁ」としか思ってねーヨ
50-34x12-25が付いてるんだけど50だとダルいし34x12で漕いでるけど
トリプルだと50-39-30になるとケイデンス80前後だと何キロくらいでるんだろうか
仮に39を平地使用として
272 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 13:32:19 ID:opMUnA62
今50-34 14-25 使ってるんだがアウターはロー二、三枚しか使っていません。
インナーだと軽すぎちゃうしフロントインナーを39か36あたりに変えたいんですがPCD110でシマノではあるんでしょうか?
110rpm以上常用者専用コンポをどっかのアホメーカが作ってくんないかなw
>>271 39-12でも普通に50km/hぐらいは出るから心配すんな
ま、ケイデンス80じゃ無理だけど
チェーンリングなんてワンオフで作っても安いだろ。
高度な刃先の加工はできないかもしんないけど。
ケイデンス80だと何キロでんだ
1:1で80キロ
シマノは46-30を騙されたと思って作ってみろよ!
もう馬鹿売れでマイクロソフトを蹴落としちゃうぞ
シマノは、もともとコンパクトには消極的だったから、
先陣を切って、そういうの出すってことはないだろね
そもそもシマノは、そんなことしなくても勝ち組みなんだし
しかし不思議なのは、なぜスギノあたりがやらないか?ってことだ
>>272 シマノのXTRであるよ36t
俺は48-36x16-27で使ってる
アウターの48tもXTR用
36tはミドル用のため内側にチェーンが落ちやすいかもしれんが
調整をきちんとしとけば殆ど問題なし
281 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 15:47:13 ID:bl9XupsR
思うんだがアウターを交換すれば?MTB用のアウターは46Tあるしインナー30tは
トリプルに付いてる奴使えるし普通につくれるじゃん
>>271 クランク48-38-28のクロス
平地80-90rpmで通勤してるときは、時速30ちょっと超えるくらい。
>36tはミドル用のため内側にチェーンが落ちやすいかもしれんが
>調整をきちんとしとけば殆ど問題なし
これ、実際やったの?
ディルーカは39x27で昨日マリアローザを奪取
>>157 俺も大爆笑だと思っていたが
今日、本当に高ケイデンス豚を見た。キモくて笑えなかった。。。。
>>285 自転車のこと何も知らないんなら、無理して書き込まなくてもいいんだよ
もうその話題は決着ついてるんだし
>>271 39×12×80rpm=32.7km/h
39×12×90rpm=36.8km/h
39×12×100rpm=40.9km/h
39×12×110rpm=45.0km/h
39×12×120rpm=49.1km/h
39×11×80rpm=35.7km/h
39×11×90rpm=40.2km/h
39×11×100rpm=44.6km/h
39×11×110rpm=49.1km/h
39×11×120rpm=53.5km/h
>>283 ショップで初め50tから48tに付け替えてもらって
その後に34tを36tに替えてもらった
インナーを替えてからチェーンが内側に落ちるのが多発
ちょうどその時サイクルモードがあったのでシマノのブースで係員に質問したら
XTRの36tはミドル用だからインナーに落とす用に作ってあるからどうしても内側に落ちやすいとのこと
それで始めから調整をやり直したら殆ど内側に落ちる事は無くなった
今年は3000km以上走っているが落ちたのは1回だけ
レースとか出る人ならチェーンチェッカ(だったっけ?)を付けて危険負担を担保しとけばいいんじゃないの
実際問題として、今シマノが出してるチェンリング・スプロケ(10s)の組み合わせでベターなのはどれ?
292 :
290:2009/05/14(木) 19:51:58 ID:???
>>291 そんなもの人によるでしょ
俺は50じゃ踏めなかったから48tにしたし
河川敷しか走らなかったから34tから36tにした
今年になってから踏めるようになったからアウターを50tにしようかと思ってるし
山に行く事が多くなってきたからインナーも34tに戻そうかと思っている
>人による
それを言ったら
>>1 の F46-30 R11-25 だってそうだろ。
294 :
290:2009/05/14(木) 20:09:44 ID:???
>>293 ウスラ馬鹿だな
だから俺は自分だけでも48-36x16-27から50-34x16-27の幅をもたせてんだろ
自分がどんな環境でどういう重さのギアを踏めるかわかんなければ
それこそ
>>1の組み合わせか
53x39が最適なのかわかんないだろが
>>291 50/34に14-25
50×18ははずせない
デブですがサイクリングを楽しみたいので、
46-30のクランク欲しいです。
以前はトリプル使ってましたが、膝を壊したので、
Qファクターを気にして、ダブルにしました。
カンパにしたので、リア13-29が使えるのですが、
ギア比がワイドになり過ぎるので、やはり46-30のクランクが欲しいです。
>>294 そんな事言っても、あなたの書いたギヤレンジはどちらも46-30×11-25の中にスッポリ入っちゃってますが?
人はことごとく…この結論に知らず知らずのうちに達してしまうのだよ^^
>>291 48-34×13-27(10s
48-34×14-27(9s
とかかな。
いずれも組み合わせスプロケ/チェーンリングでかなり勿体ない感じ
こりゃあ297に一本獲られましたわいw
>>297 スッポリ入っちゃうってことは無駄な使わないギアがあるってことだね
無駄を省けばその分クロスにできるよ
アホだなそんなワイドレシオ使いにくいだろが
>>297>>299 自演乙
すっぽり入るのが使いたいなら安物のメガレンジ乗ってればいいが
ワイドレンジの使いにくさは乗ったらわかるよ
ローってのは、いざというときのためのギヤなんだから、4T飛びでも全然オケ
普段多用するのはトップ側なのだから、トップ側がつながってれば、
なんの問題もないと思うんだけど
28-24-21〜なんてどうよ?
だからさ、あるじゃん。ローだけやたらデカイ7Sのスプロケw。
よくルック車についてるだろ。あれつかえよww。
マジレスすると、ルック車についてるのはトップ側が離れてるから使えない
トップ使わない304には、それで十分なのかもしれんがw
何故そんなにルック車に詳しいんだ・・
>>300 スプロケを14-25にするにしても46-30のクランクの必要性は変わらない罠
>>304 ボスフリー7sの11・13・15・18・21・24・34Tのことだな!?
>>302 ロードギヤはスプロケでメインギヤの前後が2T刻みならなんも問題無いと思うけどね。
俺も18Tが欲しいと思った時期があったけど17・19Tでも実際は何も困らないね。
レースするわけじゃないし。
なんだなんだ、レース出ないのが前提のスレだったの?
ヒルクラやエンデューロくらい出るのが前提だと思ってたがw
初心者向けのクランクでレース・・・だと!?
サイクリングイベントぐらいにしとけよ。
ってか、SORAだのTIAGRAだの(で、46-30を出して欲しいと俺は思う)ってレースやってるやつにそんなコンポのやつ居たら
かなりプギャーされんか?
>TAカルミナライトスーパーコンパクト ¥37800 9S対応
>165 167.5 170 PDC94 44-29 42-29
>シルバー スパイダーアーム(2P)と ブラック スパイダーアームタイプ(1P)入荷しました。
>スパイダーアームはトリプル兼用です。トリプル用のねじ切りつきです。
>チタンBBアクシスライト68-107¥17640
>シマノUN54BB 68-107 ¥1980
四角軸クランクに4万円かぁ
ちょっと高いよねぇ
やれケイデンスが100で速いとか、スプロケは2t刻みでいいとか、
・・・だったらクランクもべつにママチャリ用のシングルで十分じゃないの?
ケイデンスが100で速いとは思わない
スプロケは真ん中へんは2t刻みでいいと思うし
大半の完成車は12-25だから大半〜半数ぐらいの人はそれで乗ってるんじゃね?
ママチャリ用のシングルクランクで満足する人は居ないだろう。極端すぎる
>>313 100で速いって言ってる奴は居ないような・・・
140自慢してるやつを笑ってるだけだろ。
競輪の打鐘後じゃあるまいしw ギア比も3.8前後の激重だし。
>>290 チェーンウォッチャー、チェーンフォールプロテクターだね。
でも最近のフレームは異形が多いから付かない事もしばしば…。
>>315 そうだよね。低ギヤ比で140rpm回しました、って言われてもねぇ・・・
318 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 11:56:17 ID:4BnuTk93
貧脚でも金があればカンパ13-29で・・・あれ?
カンパってトリプル無いの?
でも、アウター入れっぱなしでトップから数枚しか使わない、ギアが足りないぜ!
とか言って、25kmくらいで巡航してる人よりはマシな気がする。
320 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 12:02:17 ID:Pguu6uZE
街中やCRでオッサンローディーが110だの120だの高ケイデンスで走っていたら
一般人の99.9%以上から見て滑稽で阿呆丸出しで痛いのは事実
>>319 それでも
>>156よりはマシだと思う
あとちょっと文章が理解できん
アウタートップから数枚って、50×12-13-15を指してローケイデンスすぎて遅い(25km/h)ってこと?
50×12で25km/hで計算すると48rpmになるけど・・・
105rpmぐらいならわからんでもないが120rpmはちょっと高いなぁ
子供車とかが頑張って漕いでるのも100rpmぐらいじゃないか?
子供の場合はフォームが無茶苦茶だから余計に滑稽に見えるが
車乗っててる時に高ケイデンスローディ(推測値125rpm)を見た時は数えるほどしか無いが
その時の事は良く覚えてる。同乗者と顔見合わせて笑ったのは確かだw
フォームがサマになってたら見ててもおかしくないんだけどね>高ケイデンス
おっと、ここはそういう人向きじゃないんでしたよね(笑)
>>317 そもそも140rpmも回せないような、並外れた運動音痴がなに言っても
説得力ないわな
高ケイデンスでサマになるかならないかは
重いギアを「踏まない人」か「踏めない人」かの違い。
そもそも素人には、自転車のことなどわかりはしない
だからサマになるもならないもない
ただロードにママチャリ並みのケイデンスで乗ってたら
ロード乗りとして、カッコつかないのは間違いないだろう
328 :
325:2009/05/15(金) 15:57:52 ID:???
>>326 ヲイヲイ俺の提示してる内容とレスの内容ズレてんぞ。
>重いギアを「踏まない人」か「踏めない人」かの違い。
この違いの差、わからないの?
>>327 ww
100kmではなく1kmっすかw
「出来る」と「実際する」、「必要がある」と「必要がない」の差がわからんのかなぁ・・・
トラック競技の一流選手が、ギア比3.5以上の糞重い固定ギアのピストで
150rpm程出すのは、競技場で瞬間的に70km/h出す為で、
回す「必要」があり、短時間だが「実際する」し、実戦で「出来る」様に
3本ローラーで気が狂ったかの様に回す練習をするわけだが、
片や、多段変速できるロードに乗り、一般道を30km/h台半ばで巡航する為に
120rpm以上で2.3以下軽いギア回すのは、
【俺の場合】は、『120rpmでも回そうとすりゃ「出来る」けど・・・』
『90〜110rpm位がプロロード競技でも使われているらしいしぃ〜』
『回転数の割りにちっとも速くないし、街中で狂った様に回したら恥かしい♥』
『100前後で2.8のギアに変速して35km巡航した方がいいや』となる訳。 アンダスタン?
>>326 惜しいなぁ・・・
>素人には、自転車のことなどわかりはしない まで分かってるのに、
街中で秒間二回以上もクランク回したら、
>自転車のことなどわかりはしない素人 からすれば、【気の振れた方】
【運動会だけが目立てる場の小学生並の大人】に見えるはずだが・・・w
サマになる・ならない以前に、【必死なアブナイ人】【街中がサーキットな人】
という烙印を押される様な目線を感じて走りたくないっすw
それから。
>>156と同一人物か知らんが、
「ママチャリ乗ってるオバちゃんが90rpm」とか、ロードで90rpmよりも
はるかに有り得んぞ。大抵60も逝ってない。
何処の自転車強国に住まわれているか把握せぬが、一度計測してみなされ。
まさかとは思うが、2倍カウントしてないよなw
333 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 19:57:06 ID:BFAD2Rvb
>ただロードにママチャリ並みのケイデンスで乗ってたら
ロード乗りとして、カッコつかないのは間違いないだろう
「ロードでケイデンス60だとかっこつかない」って言ってるんじゃないだろうか。
読み違いもはなはだしいと思うが
ロードでケイデンス60で走ってるときは、もうカッコなんかどうでもいいや・・はよ帰りたい・・と思ってるとき
331は空気読めないお山の大将
336 :
156:2009/05/15(金) 21:12:36 ID:Wg0/LESz
江戸川CRの帰りではよくあることだww
カッコきにしてるとかようするにナルシストとおなじだな
カッコ気にしないなんてのは、社会人として失格だと思う
俺も含めてスレ住人全員が人間失格だと思うぜ
差があるとすれば、それに気付いてるかいないかだけで。
>>339 モッコリレーパンで人の多い観光地で浮きまくってるローディとか、
身だしなみの汚いルンペン紛いローディとか
なんとかならんもんかねえ
TPO(死語?)は大事ってことだな。
>>342の顔も腹もなんとかならんもんかねえ
みっともないお( ^ω^)
ほんとここってよくローディーが釣れるよな
渋谷の真ん中で裸踊りをやってて、注意されたら釣りでしたーって言うようなもんか?(´・∀・`)
いまどき釣りとか言ってるのは、メタボ禿くらいのもんじゃね?ww
トリプルじゃいかんの?
アウターはチェーンガードとして使うの
ある意味贅沢だなw
ケイデンスがあーだこーだ言ってるんだから、Qファクターガ問題になるんじゃね?
351 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 12:45:32 ID:IJ8ptOiX
競輪のゴール間際の高回転とかは非日常的シチュエーションだから逆に格好良く見えるけど、ただのオッサンローディが街中を阿呆みたいに高ケイデンスで走っていたらドン引きだろ
競輪ww
競輪は殆どが小学校幼稚園レベルのガキの頃から足が速く運動が得意な連中の
上澄みであるスポーツエリートだからな
自転車が様になるのは当たり前
逆に日本のローディは殆どがガキの頃から運痴でいじめられてた真逆の
人種だからw
で、理想のギアは?
ギャンブルレーサーwwwがスポーツエリートww かっけえwwwww
競輪でもトップクラスの人はそうかも知れないけど。
スポーツエリートは野球かサッカーやってプロになってる連中じゃないかと。
で、理想のギアは?
野球やサッカーでも地方の冴えないプロ選手はゴマンといる
>>357 52-39x11-23
これが理想のギア
これを踏めるように練習すれ
48-34 11-23 または 11-25 コースで選ぶ
361 :
360:2009/05/16(土) 13:44:14 ID:???
12-25 の間違いですた(´・ω・`)
>>359 それを100で回せるのが理想の乗り手ってことだな。。。
結局、エンジンが理想的なら(ry
363 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 15:17:16 ID:SNymA52m
競輪選手は立派だろ。己の甲斐性だけで賞金を稼ぐ。
資本主義社会において企業やスポンサーに寄生するしか脳が無い寄生虫実業団(専業主婦並に卑しい)などとは大違い。
そもそも競輪学校に合格する為には、自転車のトレーニング云々以前に
陸上100メートルを中高生時代に10秒台で走る程度の運動神経と、少しトレーニングすれば
簡単に背筋力200kg程度に達する程度の筋力的資質が必要だからな。
自ずとスポーツ万能だったタイプばかりが集まる。
一方で日本のローディは、カメラやオーディオといった趣味と同じ人種で構成されるオタ気質の
元運動音痴ばかり。
>陸上100メートルを中高生時代に10秒台で走る
11秒台くらいの人の方が多いよ
中高で10秒台なら追い込み選手としていい線いけると思われ
>>363 あほだなあ 資本主義とは如何にして他人の力や金で大儲けするかですお( ^ω^)
スポンサーの力は自分の力 企業の儲けは俺様の儲け
てゆーか、すべてのスポーツ選手はスポンサーに寄生して飯を食ってるわけだが・・・ あほとしかいいようがない
必需に基づいた業界じゃないからな・・・
日本のアマチュアスポーツは企業頼みだからヤヴァイお
と、完全にスレ違い(板違い?)の社会とスポーツの関係に話を(ry
競輪は違うだろ。
企業やスポンサーの金にたかるのではではなく国が敷いた公営賭博システムで賞金をもくもくと稼ぐ。
スポンサーに寄生しまくりの分際で高尚なアスリートヅラしているアマやプロ興行のスポーツ選手よりはある意味潔い。
もともとスポーツの意味や語源って、仕事や稼業から離れて余暇を楽しむという意味だから
今の五輪やプロなどショービズは本来のスポーツ精神とは最も遠い正反対の卑しいものだな。
おまえらも会社に寄生してるんだろどうせ
つまり別に仕事を持ち完全にホビーでロードに乗っているおっさんこそ
本来の意味でのスポーツマンで、自転車競技で企業の金にたかり
稼業にしているプロローディは本来のスポーツマンとは正反対で卑しい。
ドーピングしてる奴は卑しいとは思うが。。。と、また別種の燃料投下
高等なオツムが必要な頭脳労働をするわけでもなく、かといって
農業や工業など生産的な仕事をするわけでもなく、アマやプロで
運動を見世物として大衆に見せる事で企業に寄生して飯を食おうなんて
とんでもなく卑しい人種だよな。河原乞食(芸能人)と同じ。
さらにたちがわるいのは、高尚な職業だと自惚れている事。
同じ見世物稼業でも、ちゃんと己の職業をわきまえているAV女優のほうがまだマシだ。
>>370 つまり国がスポンサーじゃん てゆーか税金? 最悪じゃん(´・ω・`)
つぶれろ
競輪は税金投入してんじゃなくて逆に自治体が儲ける(収益を得る)為のシステム。
その儲けシステムの中から報酬が賞金として選手に支払われているわけで。
民間から得た税金を食いつぶす腐った役人や公務員とは正反対の職業だろ。
地方自治体のように、本来営利目的を有しない団体が、その事業に要する経費の一
部を賄うため、収益を目的として行う事業のことを収益事業といいます。 収益事
業には、競馬、競輪、競艇、オートレース及び宝くじの5種類があります。収益事
業を行うことができるのは、原則として一定の要件を備えた地方自治体だけです
(唯一の例外が、特殊法人である日本中央競馬会(JRA)です)。
収益事業の目的は、それぞれ関連する業界や公益事業の振興と、地方自治体の財政
資金の調達です。これまでも、六市組合及び十一市組合の事業により得た利益が組
合構成市に配分金として交付されてきました。それらは、学校建設や区画整理事業
などに充てられ、各市の大切な財源となってきました。
自転車のギアの理想の歯数を追求するには、
この世で最も卑しい職業を定義することは
無くては成らない前提条件だよなwwwうぇwwwww
ホント スポーツは地獄だぜ!
赤字補填されてるじゃん
46-30じゃスポーツにならねって
競輪選手ってマトモなの居るの?
ちょっと運動出来るヤツが他に能が無いから競輪学校に流れていって
その中の一握りが残るって感じもするが。
それにあいつら特に脚が速いわけでもないだろ。
筋肉ダルマではあるけど。
そもそも自転車と徒競走じゃ使う筋肉全然違くね?
そうでない俺たちの理想ギヤは前46-30×後11-25でFA
46-30が要らない人は50-34や52-39を普通に使ってください。
そしてこのスレ住人として不適合ですのでどっか行ってください・・・。
異様なケイデンス→唐突なスポーツ叩き→妙な競輪擁護
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <今ココ!
从ゝ__▽_.从 /
もともと幼少の頃から短距離走や幅跳びも含めて学校の体力テストでは化物みたいに運動ができた奴ばっかりだよ>競輪選手
運動神経と速筋の資質が一番わかるのが(素質をふるいにかけられる)、ガキの頃の徒競走
これが遅い奴が運動神経いいとかありえない
>>363 背筋力200kg・・・
平均が150kgぐらいなんだよね。
平成10年ぐらいに測定するのやめちゃったのこれ?
俺は高校の時華奢だったけど180kgぐらいで結構上位のほうだったような。
そんな俺もおっさんになり、運動不足によって46-30が欲しいといったレベルまで落ち込んでいる。
ってか、背筋って自転車乗りとしての資質として・・・なんか関係あるの?
競輪に限らんけど、野球だろうがサッカーだろうが
かけっこでいつも一番だったような奴の中から有名スポーツ選手が出てくる。
ガキの頃、走るのが遅いほうだったなんて奴は一流スポーツ選手には皆無。
なぜなら短距離を速く走るという行為は、筋力を鍛えたり贅肉を減らしたり走る練習をして
どうにかなるようなものではなく、高いコーディネーションとバランス感覚が必要で、
運動能力の基本的なポテンシャルが全て露になってしまう残酷な身体能力テストだから。
>>378 そして、賭博に入れ込むクズを生み出しているわけですね。
>>387 背筋力って、全身で一番強い力だから、これを測定する事でその人間の爆発的筋力がどの程度あるかだいたいわかるという仕組み。
垂直飛び(ジャンプ力)は速筋能力の指標かな。
>>386 でもさぁ、高校の時なんか50m走なんか6.3〜7.0sの間にクラスの連中の大半が入ってて、
靴の差や測定誤差なんかでその中のどいつが速いかなんてわからんレベルだった。
1500mもクラスで5人ぐらいは満点が得られるタイム狙って余裕を残してゴール
競輪選手って地獄のシゴキに耐えられるかどうか、その中の一握りが残るとか
そんな単純な事じゃないの。
本当の資質ってのは、ツールに出れる日本人が皆無に等しい・・・それは資質が無いから、
そのへんのレベルの話じゃないの。
資質も皆無であれば練習量も無い(ってか、そんな上を目指してるわけでもない)俺たちは46-30で十分
46-30という数字を本文中に混ぜれば、雑談し放題の素敵なスレ
↑でスレ立て直すか?w
>>388 ガキの頃、走るのが遅いほうだったなんて誰も書いてないよ。
意外とそんなもんだったの?ってやつも多い。
例えば
>高校の時なんか50m走なんか6.3〜7.0sの間にクラスの連中の大半が入ってて、
↑この中の一人だった、という話も多い(短距離走を除く)
競輪学校の適正試験の合格ラインって、背筋力250kg以上・垂直跳び75cm以上だっけ
>>392 笑コピスレに"自転車"って書けば免罪符になるのと同じように、
ここでは46-30と書けば雑談し放題w
>>394 へぇ。新弟子検査(16歳〜)だと背筋140kg(18歳平均値)で合格なのに厳しいね
________
| ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| | / ⌒ ー、 :::::::::::U:\
| | /( ○)}liil{( ○) ::::::::::::::| なにこのスレ・・・
| | .|U⌒(__人__) ⌒ ::::::U::::|
| | | |r┬-| U...:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ `⌒´.....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
彼女募集46-30まで
マジレスするとフロントチェーンリングを小さくするというのは軽量化の点で良いよな。
ロードの裾野を広げるという意味では、走りの軽さ、爽快感と共に、急な坂の山を峠まで登れるってのも重要。
そうすると後ろが12-25程度で前がプロ選手と変わらない50-34や53-39がコンポや完成車の主流ってのはどう考えても趣味のスポーツとしてのロードの普及を妨げている。
そのためにトリプルがあるのに、Qファクターがどうのこうのと喚く貧脚
プロ選手と変わらない50-34???
34×25でも登れない急な坂の山を登って、無事降りてくることができるん?
意味ないんじゃね?
Qファクター広いと足のせにくいんだよなぁ。
ノーマルクランクのロード(SPD-SL)と、トリプルのコンフォートロード(フラペ)
持ってるんだけど、トリプルは意識して足のせないとクランクに擦る。
これがいやでコンパクトに変えようと考えてる。
>>398 ________
| ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| | / ⌒ ー、 :::::::::::U:\
| | 46-30 ./( ○)}liil{( ○) ::::::::::::::| なにこのスレ・・・
| | .|U⌒(__人__) ⌒ ::::::U::::|
| | | |r┬-| U...:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ `⌒´.....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
Qファクター広いと回転数が上げにくくなる
次スレは
【Shimano】にわか向け46-30クランク熱望【出せやゴルァ!】
こんな感じにしようかしら
Qファクはやはり無視出来ないポイントだよな。
ってか、クランクオフセット量(mm)ってクランクのスペックに明記されてる?
されてなくね?
暗黙で低グレードのやつとトリプルはQファク広め、みたいな、投げやりっぽい感じがする
トリプルは重くなるしトラブルも多いだろ。
52-39だったから48-39にしようかと
>>410 現行で46-30を実現できるTAなんかよりツマノトリプルの方が全然トラブルないよ。
デュラトリプルならかなり軽いし。
46-30なら11-23がいいな。
結構使い易いかも。
414 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 07:30:35 ID:o9GAihuv
>>413 46-30クランクがあるのが前提だよなやはり
トリプルって乗った事ないけど
がに股で漕いでるみたいになるの?
>>415 なんかね。Qファク広いとハンドル幅が広く無いと落ち着かない。
極端な話、フラバーのが合ってる気がする。
事実、フラバーロードにはトリプル仕様が多いから何か根拠があるのかもしれん。
街乗りでは気にならないけど(70前後まで)、普通に回そうとしたら違和感がでる
Qファク、重量、ちょっとローギヤ、価格、見た目、薄っぺらいプライド
全てを満たしてくれるのがShimano46-30スーパーコンパクトクランク。
来春発売・・・希望('A`)
YOU!自分でつくっちゃいなYO!
>>419 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 作れるわけないだろ、常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
421 :
1:2009/05/17(日) 13:25:11 ID:???
ここまで俺の自演
違うよ。全然違うよ。46-30™
ダブルで激坂登りから下りまでカバーするのは無理があるな
MTBカセットでカバーできたとしても、ギア比が飛びすぎて1段シフトしただけでケイデンスが大きく変わってしまう
激坂か下りのどちらかをスポイルする必要があるね
下りでこぐ必要など無いだろ
レースではそうはいかん
46-30でスポーツとか言うからまとまらないの、スレタイを
【フィットネス】ロード初心者用にシマノは46-30を作れ!いや、作ってください【ポタリング】
にすればよろし。
じゃ、それでスレ立ててくるノシ
生活板行けよ
下りは46×11があればじゅうぶんだな
激坂は30×25程度じゃ全然足りない
乗鞍程度ならじゅうぶんだが
なぜ、その乗鞍以上の激坂用ギアを普段使いに使いたいのかがわからん。
今日のコースはヤバイかもって時はホイール変えたりギア変えたりしないの?
暗峠の頂上に住んでんのかよ
え、このスレってレース用途の話してたの?
>>433 んなわけないじゃん。何処を立て読みしてきたんだ?
>>424 46×11=50×12
いかな剛脚でもおいそれと使うギヤ比じゃねーぞ
>>430 暗峠は30×27で車譲ったりする口実でチョイチョイ止まりつつ登れればいいかな。
その他は30×25で。
このあたりが貧脚とはいえローディとして最低限じゃね?
>>436 ヘタレ足でも、富士チャレ下りでは足りなくなるよ
46*30が出るまで
リヤ24-34で我慢するか
46×30が出るまで、フロント44×38×26 リア14〜28(5s)のランドナーで我慢するか。
>>431-432 家から数百mの所に18%の坂がある。
その他隣町へ行くにも15%前後の坂を通過する必要がある。
いちおう住宅街で近所にコンビニもあるよ。
>>437 ローディーとしての最低限なんて話には興味がないな。
自転車に乗るのは俺だ。
結論:出るまで我慢の子
とりあえず株買って株主総会で現状のクランクのギア設定の問題について言及するのがまず第一歩だな。
ここで一大キャンペーンしたほうがはやくね?
>>443 同意
折れも株買う金を稼ぐ為に、先ずは部屋から出る所から始めるよ。
>>446 両方ハズレ。
盆地やカルデラなら川沿いの道を走れば激坂なんて通る必要ないよ。
>>438 まじで。計算すると多分70km/hぐらいの計算じゃね。
ってか、賓脚でも出れるのそのレース。
一緒にSTIのケーブルを、79DURAみたいにハンドルバーにしまうように言ってくれ。
>>439 > リヤ24-34で我慢するか
そんなスプロケあんの?
あってもロードには絶対使えないw
>>434に不覚にもワロタ
チャリスレってなんでネタニマジレスがおおいんだろ
MTBクランクで代用するのって
MTBクランクをダブル用BBに嵌めてインナー殺して使うってこと?
>>437 >チョイチョイ止まりつつ登れればいいかな
もしかして、これって坂の途中で足着くってこと?
ほんま行儀悪いなぁ〜
>>431 っていうか、逆に聞くけど通勤経路に36パーの坂とかないの?
>>454 アウター殺すことはあっても、インナー殺すことはないわw
俺はインナー殺してる。
SUNTOURなんで20Tいらないし、29-44でいってる。
シマノトリプルのチェーンリングだけ流用できて42-30コンパクトに出来る後付けスパイダーアーム(オクタリンクとかISIS?だっけ?)
とかでもいいな。
そんなこと言ってると、アウター42じゃ全然足んねえぞゴルァ!!
ていう低ケイデンス厨が沸くぞw
実際42×11じゃ60km/h台がやっとだから、
下りで70km/h台出すには人には全然足りないだろうな
おれは60km/h台しか出さないけど
>>460 じゃあ単純にTAチェーンリング46-30が使えるスパイダーアーム(オクタリンクとかISIS?だっけ?)
とかでもいいに訂正。
要はカルミナライトとかの嵌合強化版…
うへぇ。どうみても5万円ぐらいしそうでイラネな予感…
坂の途中で足をつくのが行儀わるいってなにそれ?
ヒルクラ原理主義者には
テーブルに肘ついて飯食うのと同じなんだろうw
>>461 下りなら39x12でも60km/h以上出るぞ
42x11で70km/h出ないのは、ギヤ比の問題ではなくて
脚力的な問題ではないのか?
先生!
自転車で70km/hも出すのは危険だと思います
>>465 だから出る出ないの問題じゃないんだってば
最適なケイデンスかってことが大事なの
42×11で70km/h(146rpm)が下りとは言え最適なの?
あと俺は70km/h台、つまり70〜80km/hと言ってるわけで下限だけつっこまないでくれる?
ゴールスプリントじゃあるまいし、下りのたびに必要以上に回してたんじゃあ話にならんよ(富士チャレ)
>>465 ヒルクライムで39×25でも登れるから、コンパクトはいらないよと言ってるアホ貧脚に等しいなwww
>>468 オマエは一体どれだけの区間70キロ台で走るというのだ?
それにあとになってから、最適なケイデンスが!とかね
正直に白状したらどうだ?
150rpmなんて回したことないです!ってな
どうせ下りしか使わんのだし、11 → 9 くらいつけたら?あるか知らんがw
>42×11で70km/h(146rpm)が下りとは言え最適なの?
まぁ最適じゃないの?
すまん。42×11ってのは軽い気持ちで書いたんだ。
本当は46×11信者です。
どうせインナーしか使わないから
見た目がいいデカアウターの方がって人が多いのかね?
ね?
>>475 デカい53Tアウターなんか無駄無駄。
50×12でハイギヤ側はもう居らんって感じだし、
そもそも53→50だとスプロケのトップ12T→11Tとほぼ同じやないか。
52〜53Tのアウターの存在価値って無くね?
スプロケが9・11・13・15・17・19・21・24・30とかがあればフロントは39Tシングルで良い気がする!
>>478 シングルはチェーンが外れたときに面倒。
ダブルトリプルなら、走りながらレバーガチャガチャしてればチェーンが戻るし。
無理矢理な否定だなw
もし、本当に46-30のクランクが出たら。
ここにいる連中の何割が取り付けるんだろう?
その中の何割が「シマノは40-24を出せ」と言い出すんだろう。
インナー22のトリプル使ってるよ
リアは27Tつきでギア比0.81
安産型の腰だからQファクターも影響なし
じゃあ俺は42-26で
際限ねえなw
前39-23で後ろ11-28が俺の理想
ケイデンスとか最高速とかどうでもいい
どんな坂でも登ることができればそれでいいよ
488 :
海原雄山:2009/05/19(火) 15:25:27 ID:???
わしは18年前から38-26を出せと言っておる。
490 :
489:2009/05/19(火) 15:29:15 ID:???
まあ、その・・・MTBをスリック&ドロハン化した方が早いんちゃうんかと(ry
491 :
489:2009/05/19(火) 15:31:54 ID:???
って、VブレーキだとSTI使えないんだっけ?ドロハンが勿体ないな・・・
カンチにすればオケ
もう「自転車の選択の時点でロード買ったことが間違い」
としか言いようがないね
>もう「自転車の選択の時点でロード買ったことが間違い」
>としか言いようがないね
正解!だとおもう。
原因はクロスバイクを軽視する風潮とランドナーの取っつきにくさかな。
ろーどb
>ランドナーの取っつきにくさかな
どういうこと?
>>494 今や専用のパーツがほとんどなくて
ロードやMTBのを組み合わせないとダメ
つまり素人には手が出せない
専用のパーツって何だよ?w
まさか、ロード用のディレイラー使ったらランドナーではないとかラージフランジハブでないとランドナーではないとか
お仏蘭西のパーツでないと駄目とか馬鹿なこと言わないよな?
>>495 「つまり」とか書いているけど、
「ロードやMTBのを組み合わせ」ることを要約したら「素人には手が出せない」ことになるの?
>>495はとりあえずこれがランドナー用のパーツでございますとメーカーに提供されないと何もできない莫迦なんですよww
>お仏蘭西のパーツでないと駄目
これは当たってるな
SUNTOURじゃ駄目っすか?
じゃあランドナー風クロスって呼べばいいか?
ランドナーヲタって、門戸を閉じたがる傾向があるね
乗っている人間がキモいオヤジである時点ですべて台無し
>>502 通とか古参であるには、流行ったら元も子もないからな。
505 :
493:2009/05/19(火) 20:30:43 ID:???
そう、みんなが言ってるランドナー様のそういうイメージが取っつきにくくしているって意味。
完成車がすくないって意味じゃないの?
>>482 それは無いな。46-30×11-25より低ギヤにすると
24インチジュニアロード50-34×12-25 以下の低ギヤになる
貧脚とはいえ少しはプライドってもんがあるからそれ以下はさすがに無い。
プライドとかどうでもいいなら簡単に
MTB用RD+11-34Tスプロケ付けるだけで簡単に低ギヤにする事は出来る
ギア比計算したら
MTBのギアで全然いいじゃん!て気づいた
クランクセット3千円台であるしw
>>496 たしかにそうだなw
そのへんがランドナーオタきめぇwって思うところ
Qファク厨召喚呪文が唱えられた。
>>481 俺が9sだからだよw
だって、TIAGRAまで9sでしょ?
46-30なんて初心者貧脚向けクランクなんかあまり高いグレードでは発売しないと思うんだよね
高いグレードのほうが売れると思うけど
確かにヒルクラレース向けとしての46-30もアリだな
意外と求められているのはシクロクロスなのかもしれないな。
求められているのはQファク厨であり貧脚であり軽量化厨も納得の46-30クランクだ!
求められていないのはトリ( ´,_ゝ`)プッ ル厨だ ロードではあと数年で絶滅危惧種になるけどな
34/25があれば十分。
ただ、50/12では足らなくなる事もあるので、11tが欲しいという気持ちは判る
幸い、shimano105には、 11t-25tがあるので
50-34/11-25で最強だろう
34/25では足りない人は
50-34/12-27にすれば良い。
34/27でも足りない人は
MTBスプロケorトリプル使えば良いだけの話では?
>>519 現在の惨状を機材のせいにするには、存在しないモノを求めるのが一番なのだよ。
プロテイン飲んで走ったほうが早くね?
>>522 長めの下りがあるレースに出なければ、それで普通に足りるよ
>>522 平地を単独で走ってる限りは50x14で十分です
下りや、集団での走行、そこからのアタック等をすると
50km/hを超えてしまうので、50x14だと辛いかも。
私はケイデンス105ぐらいまでしか常用する事が出来ないので
重いギヤが必要なのかも。
>>523 いんや。下りでも足りてるんだなこれが。
だって、58km/hぐらいまで出るし…
しかもレースとかじゃないし…
>>526 下りでも足りてる、って言いたいんだろ?
>>528 >だって、58km/hぐらいまで出るし…
>しかもレースとかじゃないし…
いや、これだとあたりまえじゃんwww
>>523をどう読んだのか小一時間www
530 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 10:31:44 ID:REjOmyLa
MTB用クランクてロードにつくん?50/34のコンパクトドライブついてるんだが
46/39/28とかつくのか?
〉5364
ああそうか、あまりにも歪んだ思想の人間には当たり前のレスを
小一時間勘ぐる事が普通なのか。ご苦労様。
ちなみに50×14は約130rpmだ。
>>530 付くけどチェーンラインがおかしくなるから
クロスさせると使えないギヤが何個か出てくるんじゃね。
>>514 ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
>>531 やっぱ低学歴キチガイかww これじゃあ就職もできないww
50×14で60キロ出すと、ケツが浮く・・・
てかレースとかほざくくらいなら重いの回す練習しろよw
「レースに出なければ、50X14でも十分足りるよ」
「でも足りるんだなぁ レースじゃなくても!」
すげえ会話だwwwwwwwwwwwwwwww
さすが平日昼間は奥が深いぜwwwwww
じゃあさ、レースとか考えないでツーリングを楽しむ為の
>>517クランクを出そうよシマノ君
負けた時は機材の所為にしろ
勝った時は自分を賛えろ
>>540 そんな、儲からない製品を出すのは、株主さまのオレさまが許さん
全国2千万人の貧脚需要をなめんなよ
2千万人のうち、1999万人は、スポーツ自転車に興味がなく、
残り1万人のうち9900人は床の間ww
2000人に1人しかスポーツ自転車に興味が無いのかよw
>>546 小径 クロス 街乗りMTBは、生活自転車にカウントしましたのでよろしこ・・
だって、そいつらは理想のギア比なんて考えもしないでしょ?
全部スギノが悪いんです
そういうものは、本来スギノが出してヒットさせてから
「しゃ〜ねぇな」ってシマノさんが追従すべきものですから
高齢化社会に自転車ブーム
貧脚クランク需要は鰻のぼりですぞシマノ社長!
最初にコンパクト出したのスギノなの?
このままだと世界10億人の国際貧脚連合が実力行使に移るぞ
ヒルクライムでは貧脚がむしろ前52-39を使いたがるという矛盾
理由はあるんだけどねww
俺は前48-30ってのが欲しい
>>553 それじゃあ、まともに変速しないんじゃね?
下りで70`も出さないから
登りが楽な44-28出せよ
46-30だとギヤ板だけでなくクランクも新設計か。手間かかるね。
シマノだと変速性能のチューニングは手を抜かないだろうし。
スーパーコンパクトと銘打って売れなかったらシマノはバイオペース以来のトラウマに…
でも賓客様向けロードバイクとしては面白いと思った。
ローに27T付ければ積み荷のツーリングも行けそうだ。
MTB向けをロードに付けるのもちょっとだしね。
>>558 適合するBBがあって、チェーンライン、Qファクターがロード系とピッタリになればいいけど。
勝手ミックスだと折り合い付かないかな。
シマノが出すなら再設計、意匠の変更、テスト等たいへん。
2300グレードのオプションで出たらそこそこ売れるかも知れんが。
>>541 このスレの存在意義というか実情を端的に表した
名言だとおもうがw
563 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 19:07:16 ID:JZ0OpfTO
シマノはアルテグラで前46-30×後11-25出すべき
>>563 ただでさえ実現難しいのに、更に条件付けんなw
30×25でどこを登るん?
>>560 ちゃんと意味を理解してくれる奴が居て嬉しいね。
ゆとりと団塊に捻った皮肉は通じなかったりするから。
>>565 平均勾配15%以上で2km以上続くヒルクライム
前39だったら膝壊すな
>>567 和田峠ってバス停からの最初の1キロ除いたら、それ以上じゃね?
平均勾配12%以上で1km以上の登り>30×25が重宝するエリア
MTBクランクに換えてみた
どこでも行けるじゃん
さいこーーーーーーーーーーーーーーー
いでよ! 偉大なる伝説のQファク厨! ↑を焼き払え!
↓
>>572 インナー22は小さすぎるんだよ。('A`)
>>1 前30後25って
前34後28と殆ど変わらなくね?
>>574 そういうことは勾配36パー上ってから言えや
>>575 25で足りなければ、28にすることもできるし
なんならRD交換して30以上のスプロケだって入れられる
しかし元のスプロケが28だと、やってもそれだけ効果が薄れる
ようは、どちらの方がより良いか、より可能性があるかということ
>>576 36%てどれぐらいの距離あんのよ?
最大瞬間風速で36%なら34-25でも登れるけど?
200メートルずっと36%は無理だけど。
>>577 言ってることとスレタイに矛盾感じない?
理想ってことはもう変化を付ける必要がないって事じゃないの?
>>578 >最大瞬間風速で36%なら34-25でも登れるけど
ホントかよ?
貧脚初心者の愚痴のつもりで立ち上げ、放っておいたら次スレが立っていたとは。
初心者、ベテラン、数字好き等、皆さんの意見交換場としてヌルーく存在してくれれば幸いです。
先日初めて近所の22%坂を登ってみて、前を50-34のコンパクトから52-39の普通のに交換するのをためらってます。
ただ、前50-34は変えた時の差が激しいのでやっぱりイヤです
前スレあったのかよw
>>582 ヘタレのオレが言うのもなんだけど、そういうことなら
48/36にすればいんじゃね?
これでツールドオキナワ市民200優勝してる人もいるくらいなので
かなり剛脚目な人でも、トップギヤが足りなくなるということはないはず
>>580 例えば陸橋とか地下道への道なら最大瞬間風速で36%って感じじゃね?
>>579 46-30クランクがあればそういった方向にも振れるよ、ってだけの事かと。
やっぱりフロント16T差は使いにくいな
リアをクロスさせるなら12くらいに収めたい
最初からヒルクライム前提ならそれに応じたスプロケに変えるだけのこと
フロントトリプルが嫌なら頭使えハゲ
46-30クランクはロードの敷居を下げるのにもってこいだと思う。
>>591 39/24使いのオレからすれば、敷居上がっとるんですけど...
>>592 元々敷居の下に永住を決め込んでる人はそれで良し
ロード、クロス用であれば欲しいな。
F 52/42→52/38
R 11/21→14/28
に変更したヘタレな俺としては・・・
48-36とかねーのかよ
52-39ってツールドオフランスを平均速度40`で完走するバケモノに最適化されたギア数なんだろ?
ランスが乗ればなんでも神機材
ランスが山岳で52-39なんてクソ重たいギヤ使うかな?
だれか46-30でツールドオフランス優勝してこいよ
>>600 なんだそのイヤミが主催してそうなレースは。
フランス帰りなのにナゼか英語混じりなのが不思議だった。
みなさん団塊世代なんですか?
脚力だけはね^^
ランスは現役復帰して今年のツールドオフランスに出るみたいだな。
だれかランスに46-30作って手渡ししてこいよ
>>605 ランスなら欲しいギアを言うだけで即座にメーカーがワンオフで作るだろ
おれはこういう議論きらいじゃないぜ
っていうか、まさに今ジロ・デ・イタリアが開催されているわけだが、
ランスのギヤ比は、ちょっと気になるのぉ
神剛脚ランスがあえてコンパクトでケイデンス上げまくるのと
貧脚が仕方なくコンパクトを使うのとは天地以上の差がry
そりゃ速さはちがうけど、けっきょくは効率の良し悪しのはなしだから
参考にはなるよ
もし使ってるギヤがランスと同じだったりしたら、ギヤ選択間違えてる
ってことになるわけだし
押せばいいじゃん
え!?ランスですら50-34とか使ってるの?(゚Д゚;≡;゚д゚)
スプロケは11-21tとかかな。
そしたら俺なんかが50-34なんて使うのは
おこがましすぐるな・・・
ロードに乗る事じたい、おこがましいとは思わんかね?
ロードレーサーでレースに出るわけでもないし
そこなんだよ
マターリツーリングやサイクリングを楽しみたい
一般貧脚人にも使いやすいギア比が欲しい
ただそれだけなんだ
タイム関係無しで
マターリツーリングやサイクリングを楽しみたいなら
48-34 13-25とかで十分だろ
上りは、ゆっくり上ればいいし、下りは漕がずに休憩なんだから
それを下りじゃ回し切るとかレースに出ない奴がほざくからややこしくなる
しかし、一方では登坂のケイデンスが話題となりランスが引き合いに出される矛盾。
スレタイに【貧脚】とか【ファンライド】とか入れて競技指向を排除すべきだな、煽りじゃなくて。
そんなの引き篭りの脳内ライダーが多いからに決まってんじゃんw
トリプルを長期間使ったことの無いQファク厨も同類な
普段乗ってる自転車のギア比はわかってるんだから
気に入らなければ自分にあったギア比が選べばいいだけ
どうせ常用するギア比なんて限られてるしこまけーことはry
トリプル長期間使う前に嫌になったんだけど。
我慢し続けろと?
>>616 上りのローギヤに関しては、ゆっくり走るなら、もうちょっとローギヤが
望まれるはず。
ロードバイクはやっぱり軽いし、それでアマチュアが風光明媚な所をサイクリング
するなら、34x25だともう二段ほど余裕が欲しくなる。
現実的にはトリプル、どうしてもダブルなら48x34で後は12-27が落としどころか。
そもそも(復帰したけど)引退後しばらくしていきなりMTBの高低差3.5kmはある100マイルレースにでて2位に入っちゃう様な奴と一緒にされてもなぁ。('A`)
トリプルのQファクターが気になるような乗り方してるなら
かなり回せるんだろうしこのスレにいなくてもいいだろw
足は回るけど馬力がないから
フロント30は欲しいな
それは単に下手なだけだから練習しろ
>>625が女子と妄想すれば、うんそうだね^^
だが、50過ぎのオサーンと妄想すれば
更に衰え逝く賓客でガンバレやm9(^Д^)
となる。
628 :
625:2009/05/22(金) 14:05:10 ID:???
30のオッサンだよ orz
峠でトリプルのインナー使いまくり
ちょっと斜度がきついと10km/h切るぜ
>>618 ようするに効率を重視すれば、上りでもケイデンスが70以下とかになるような
ことはないっていう話だろ
素人がわざわざ重いギヤをガマンして使うことが正しいのか?
>素人がわざわざ重いギヤをガマンして使うことが正しいのか?
素人=貧脚って発想が間違い。
正)貧脚ががわざわざ重いギヤをガマンして使うことが正しいのか?
回答)もうちょっと重くても使えるようにがんばれ。
このスレには、自分はランスより強いと思い込んでるアホがいるようだな
ハイハイw
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
>>632誰か具体的に |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
>>622 スプロケのほうも7sとか8sのほうは低グレードでもかなり多彩&ワイドレンジの
があるのに、9s・10sとなるといきなり25t以上はアルテとデュラしか設定が無いときた。
全くもって意味不明。
低グレードこそローギヤがあってしかるべきなのに。
そしてやはり貧脚にインナー30というのは堅い
たしか9sでも11-28あるよな
>>637 >そしてやはり貧脚にインナー30というのは堅い
剛脚乙
インナーはでかくても26までにしとこうぜ
>>638 MTB向けの構成でトップ側3枚以外は2T~3T飛ぶのが難点
ローはエマージェンシーギヤだから、4T飛びでもオケっすよ
ロー側はまあいいけど16からいきなり14とかちょっと嫌かも
俺なんか16と17の間にもう一枚ほしいくらいだぜ
12-28とか13-26があればいいのに
>>644 俺は13-28が良いな
13・14・15・16・17・19・21・24・28
今ルックMTBのに使ってるボス7sのとレンジは同じ、
これ使いやすいよ。
>>641 あんな坂こんな坂、常時エマージェンシー状態ですよね分かります。
真面目な話MTBクランクでよくね?
じゃあMTBに乗れば?
Qファク厨召喚呪文が唱えられた。
ロードで最近フロントトリプルの完成車ってあったっけ?
ジャイのDEFY3くらいしか思い出せない
今のコンパクトドライブってビミョーだね。
トップ12は踏みきれないからということで14-25を選んだけど、山岳道路でインナーに落とすと
緩斜面ではトップ寄りが足りない感じ。かと言ってフロントをまめにアゲサゲするのもかったるい。
34x15と50x23が同程度だから、クロスしてる領域がほとんどない。
やっぱりジュニアスプロケはノーマル向けか。
トリプルはアウターとミドルの繋がりがいいし、エマージェンシーとしてインナーもある。
50x39x30で14-25
う〜んいいんでないの?Qファクさえ拘らなければ。MTBだったらそれが普通だし。
MTBとロードはペダリング自体違うだろ。
トリプルツアラーな人はどうしてるんだろう?そもそも機材に体を合わせてるのかな?
MTBな人も舗装路では軽いギヤでクルクルしてるね。
シングルトラックではグイグイとトルクかけてるけど。
回転数を落としたくないからこそ、低ギアにしたいのに
Qファク無視は、本末転倒
店長、Qファク厨入りま〜す
結局の所Qファクに拘らない人にはあまり用のないスレだ。
>>657 確かに・・ QファクにこだわらないならMTBでツーリングでもすればいいだけのお話
このスレにはいらない人だな
ペダル間隔がダブル幅のトリプル出せば売れるんでない?
今の技術なら出来るでしょ
トリプル幅のQファクがスタンダードになれば、何も悩まずにトリプルに移行できる!
>>660 できない できるのなら、速攻でだしてる
天才現る!
まあ貧相な体型というか骨格が小さいと骨盤の幅も狭いからトリプルは辛いな
トリプル幅のQファク・・・スギノXD・・ 膝壊しそうになったわ・・
シマノが日本メーカーのくせに短足貧脚仕様を出さないから悪い
それなら台湾メーカーに想いを託すのだ
TAのパチモノ作れ〜
気になるのなら、エッグビーターのスピンドルショートを使ってもダメかな?
片側でだけで4mmちょっと詰められるよ。
>>670 シューズがクランクにあたるだけでは?
だったらシューズを削れ!
親指がクランクにあたるだけでは?('A`)
それならMTBでも使い物にならんだろが
>>660 デュラトリプルとSORAダブルだとどっちがQファク狭いんだろね
>>652 50x39x30で14-25にしているが使い勝手はまあまあだが
Qファクと重量、もう少しローギヤとハイギヤが欲しいと思ってしまう。
そこで12-27Tを入れてだな…
やっぱ、なんかまどろっこしいわ。
>>652 50x39x30で14-25にしているが使い勝手はまあまあだが
Qファクと重量、ハイギヤ不足、効率低下によりもう少しローギヤが欲しいと思ってしまう。
そこで12-27Tを入れてだな…
やっぱ、なんかまどろっこしいわ。
なんで2回ry
解りやすいように説明を追加したのですね。
よけいウザイ文章になってますが。
やっぱQファク広いと効率低下するんやろか
普通の体格ならまず気にならないな
小柄な人というか骨格が小さい人は気を付けないと膝を痛める
Qファク厨=チビで短足
股下82cmだけど、トリプルは登ってるときは全く気にならないけど下りで回すには違和感ある。
チェーンが外側に来るからだな。
>>683 それくらいの股下じゃ違和感あるでしょ
ご愁傷様
店長!ジーンズの股下足りないお客さんが来ました!
股下がいくら長くても骨盤が狭いとダメだからな
Qファクターが気にならないやつは、トリプル使えばいいだけなのに、なんでこのスレに張り付いてるの?
バカなの?
死ぬの?
派遣なの?
おいシマノ!俺専用ダブル作れ!
なスレなんだお?^^
>>689 お前が虚弱児なのはわかったから落ち着け
まあ普段ケイデンス70くらいのニワカは、Qファクなんか関係ないもんなww
ケイデンス130の貧脚とどっちがヘタレかは微妙
微妙か? ケイデンス70じゃあ無条件でどーしょーもない言い訳もできないニワカ貧脚じゃん
自板ってほんと口三味線だけは一人前の奴が多いなw
負け惜しみキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
46-30が発売されて、アマチュアレースで46-30使用者が優勝し捲くったら笑えるw
ヒルクライムレースなら普通に使う選手が出てくるだろうな46-30
ヒルクライム決戦バイクを別に用意するほど気合い入ってない俺はヘタレw
>>700 48×11 > 52×12 だからそれは普通じゃね?
46x11でもそんなにおかしなギヤ比ではない。
>>704 シマノがQファクター146o以下のMTB用クランク44-28を発売して
それをロードに流用できればいいなぁ
これなら現実味がある
>>704 来るぞーじゃなくて、そんな話は10年も前からある。
リッチーが2×8出してたしね。
PCD94mmのロード用クランクは実際需要があるわけだし、
TA以外のサードパーティーから出てある程度売れてるのを確認すればシマノも動き出すだろう。
とりあえずはストロングライトとかゴッサマーとかスギノあたりが出してくれればいいんだけど。
もちろん俺はシマノから出るまでは手を出さないけどw
名前覚えて貰えないFSAカワイソス
ドラクエのおおかなづちみたいな
短足の私はコンパクトってだけじゃなくクランク長165mmのが欲しい。
Qファクターは狭い事に超した事は無いが、別にこだわらないけど。
レースごとに適切なギア比を選ぶならともかく、
ギアをこまめに変えずにいろんなところを走るなら
トリプルで決まり。
下りで、60rpmくらいの半分休憩しながら次の上りに力を蓄えるような漕ぎ方をする場合から
激坂といわれる、降りて押した方が早いんじゃないかと一瞬思っちゃうような上り
それでいてギア1段の比を大きくしたくなく、
頻繁にフロントをチェンジもしたくない
この要望を満たすにはトリプルしかない。
多少重かろうが多少Qファクターが大きかろうが
適切なギア比を選べないよりははるかに良い。
逆に平地しか走らないならフロントシングルで良い。
リアも10段もいらないので軽量化。
てゆーか、そんなやつは、はなっからMTBなりランドナーなりを選べばいいだけじゃん
意味ないね
ハイハイ
ぼくちゃんはママチャリで我慢してくだちゃいね〜
ハイハイ
おじいちゃんはきちゃないランドナー(笑)で我慢してくだちゃいね〜
しかし、ランドナーなんて売ってないよな。DAVOSくらいか?
コンフォートロードだって、コンパクトだったりするからなぁ。
トリプル=ランドナーって発想なのかこいつw
DAVOSはダブルだね。
東叡あたりで組んでる人もダブルが多いんじゃないの。
>>713はニワカなんだろうな。
昔はランドナーがダブル、キャンピングがトリプルってラインナップが多かったね
何十キロも荷物を積むとパワーウェイトレシオが低くなるから
ランドナーオタはすぐ反応するからめったな事書くんじゃないよw
もう42−32とかでもいいよ
じじいが湧いてきたワロス
鞭きもちいいお^^
このスレ見てたらシマノもシクロクロス用に
46のアウター作ってるの思い出した
トッププロにしか供給してないけど
>722
それってインナー何Tと組み合わせるの。
48 x 11-12-13-14-15-16-17-19-21-23-25-27-30-33-36
>>17に「TAシクロツーリスト」の事が書いてあるが、BB幅が同じならBBごと流用できるのか。
46-40-28持ってるからWに変えて付けてみようかどうか迷う。
>>724サンクス
130じゃ仮に手に入ってもインナーが使い切れないや。。。
カルミナライトも個人輸入すれば安く手に入るのかしら
>>726 TAはシマノスクエア非推奨だったはず。
>>728 TAは代理店マージンが大きいことは有名。PCD110のチェーンリングは獄長で安く買えたがクランクはベガライトしか無かった
売ってるところ見つかったらレポよろ。
48-34×15-25の俺に隙は無かった。
46-30×16-27にうっとり
734 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:15:26 ID:dL9Nsxwv
735 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:39:38 ID:9baOOr38
どっちもよくわからんから無視
738 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:08:05 ID:Wl/dQahI
アドレスにdietって入ってる時点で見る気なし
>>730 この人、50-39-30×16-27とか46-38-30×14-25の貧脚さんだろ?
もうあきらめて平地で 50x15 くらい踏めるようにがんばろうぜ!
>>738-740 平地インナーで走ったり、アウターで15t以上(14t、12tなど)を平地で活用できないお前らは
48tや46tアウターの16tトップでいいんだよ
46-22×11-34で13速ぐらいあると神なのに
11・12・13・14・15・16・17・18・19・21・24・28・34とか
MTBが10速化すればいい感じに貧脚向けなスプロケが手に入るのに
10速じゃ飛びすぎ
20速くらい欲しい
そのまえにここはロード前提な場所だったのか
QファクターのQってなんの略?
アヒルがクッワァQワァ
くるぶしのQ
クランクセットのカタチをQの字に見立ててるんだよ。
こうね。
_ Q
>└つ
Q/
これは上手いw
ロードもMTBギアでいいじゃんと思った
→クロスバイクならもともとMTBギアじゃんと気づいた
→ドロップ苦手なのでクロスでいいじゃんと気づいた
それはない
むしろクロスに乗ってるとドロハン化したくなるw
ドロップ苦手
の意味がわからん。圧倒的にラクなのに
苦手って言ってる人って、じつはドロハン乗ったことなくて
先入観だけで言ってるか、もしくは自分にあってないポジション
のを無理やり借りて乗ったとか、そういうのじゃないかと思う
ママチャリ買い換え→ちょっと色気を出してクロス買う→ハマってロード→クロスはキャリアとカゴを付けて見事にママチャリ化
俺の今の状態w
はいはいスレ違いスレ違い
ドロップの下ハン切って、ブレーキレバー角度変わったのがブルホーンでしょうに
擁護派ではないけど、派生ハンドルであることは知っておくべきかと
つかどうでもいい
>>760 派生ハンドルだから何だっての?
ポジションから何から全く別物なんだけど
>>763 すまんのう
しかしそれは
>>756と
>>760に言えよ
元々ブルホーンは上ハンを使わないタイムトライアル用に生まれたハンドルで、ドロップの下ハンポジションが基本
街乗り用に高くアレンジしてる人もいるけどね
>>760みたいにブルホーンに乗ったこともないのに先入観だけで語ってるやつがいると黙っていられないのよ
スレ違いだから以下略
と、まだスレ違いネタを続ける奴ってバカなの?
死ぬの?
こんなので強度維持できるのか…
>>769 10スピードだね。
クランクセットもダブルで、45x30があるみたいね。
SRAMだったら廉価なグレードが出るかもしれない。
45×30クランク期待age
SRAMきたああぁぁぁぁぁぁぁ
Shimano・・・(・д・)チネ
\SRAM/
さるげっちゅ
sageるっちゅ
39-26が激しく欲しい
せめて42×28だろう
コレなら常時アウターでよろしい
激坂のみインナー
PCD80だと26Tより小さいのは無理だな
アウター120ってのも、ちょっと中途半端な気がする
MTBレース用だからこれでいいんだろうけど、
ロード低ギヤ比化用としては、ちょっと残念なところ
SRAM、デザインがブサイクだからいらねぇ〜!
BCDが特殊過ぎるw
PCDが特殊だとロード用ギアとしてどうしてダメ?
39-26の11-25で決まりだな
足が少々短いオレのためにクランク長167.5が欲しい。
俺は廉価版が出るまで待ちだな
仕様からして結構高そうだ
>>786 クランク長って2.5mm違うと体感でかなり違うのか?
まるで違う
Qファクターって2.5mm違うと体感でかなり違うのか?
サンツアー XC-pro MD つかってる俺が勝ち組
>>791 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
チェーンリングは29-44?
インナーはずしで普通に42-32だけど
インナー24とセンター36くらいにして
アウターは歯削ってガードにしようかなとも考えてる
今46-30を組もうとすると
TA CYCLOTOURIST クランク(165/167.5/170) \17800〜17900
TA CYCLOTOULIST チェーンリング(44〜48T) \4800
TA CYCLOTOULIST チェーンリング(30〜32T) \2980
TANGE四角軸BB LN7922 \3190
合計 \28770〜28870
これだけでいいの?
チャーンリングボルトは別途用意なのかえ?
SRAMXXの46-30が35000円ぐらいだったら買いだよなぁ
>>794 ボルトは別売のはず
BBタンゲで良いのか?
シマノが
>>775に対抗してQファクター149oのMTB用ダブルクランクを発売して
それをロードに流用できるのはいつ頃ですか?
>>795 dd
ボルト別売りなのね。
TAのBBは
Axix Light Pro \14800
これはバカすぎる価格だと思うので却下だ
スラムのXXって結構Qファクター大きいな
ずっとマウンテン乗って初めてロード買いました
このスッどれの意味が分かりました
コンパクトはコンパクトではありませんでした
スラムxxに期待
800 :
799:2009/05/30(土) 23:02:28 ID:???
でもやっぱり50ー34回せるようになるように
鍛えます
801 :
海原雄山:2009/05/30(土) 23:04:09 ID:???
>>799 君はメーカーや雑誌に踊らされる莫迦になりたいのか?
50-34とか50-36とか48-34をコンパクトなどと呼ぶのが如何に馬鹿丸出しかわかってもらえたようで、何よりだ。
52-39とかアホですか?
そういうアホには、「ツールにでも出るつもりですか?」と言ってやってくれ。
極東の黄色い猿の分際で白人のプロの真似事をしている馬鹿は、もう少し常識や良識を持つべきだな。
標準(ノーマル)が42-28もしくは39-28 下りでトルクかけて回したければ(そんなことより安全に下れよ、馬鹿)50-39-28
コンパクトは36-26もしくは、36-24
ワシか?
プロダイ+TAで42-38-26を長年使っておる。
アウターとセンターの歯数差4tの意味がわからない奴は、ニワカかゆとり。
はぁそうですか
79デュラに替えて
前50-34で後ろ11-28Tを買ってみた
俺はこれでいいや
これ以上軽いのあっても使わない
????
>>801 > アウターとセンターの歯数差4tの意味がわからない奴は、ニワカかゆとり。
分からん事も無いがあなた以外の99%以上の人はそんな無駄なもん無くても困って無いからな。
今ユーザに欲されるのは46-30のコンパクト。
そんな変なギヤを欲しがるのは爺か変態かランドナーオタ
なんか、シマノがMTB用10s専用コンパクトしかもXTRのみでの設定、とかいって出さないか不安
810 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 11:18:10 ID:iB0e54yc
>>808 リンクの内容と、あんたの書き込みには何の関係もないようだが
根拠もなにも、テコの原理は覆らないし、もともとコンパクト系は摩耗は早いよね。
ロード乗りよりも、フロント32Tを踏んづけるクロカンライダーのほうがチェーンカッター携帯
の必要性が高まる。
そりゃ53-39だと基本がインナーだからチェンの磨耗は少ないよ。
たすき掛けが少なくて磨耗しにくいし、アウターに掛ける頻度もそんなにはない
街糊で低ケイデンスで常時アウター踏んでるマッチョもいるけどな…
多段走行速度 計算器 タイヤ外径 668mm ケイデンス 90rpm
後輪スプロケット歯数
クランク 1段 2段 .3段 .4段 .5段 .6段 .7段 8段 .9段 10段
スプロケット .11T .12T .13T 15T 17T .19T .21T 23T 25T
歯数 走行速度[km/h]
2段(大) 53T 54.6 50.0 46.2 40.0 35.3 31.6 28.6 26.1 24.0
2段(大) 50T 51.5 47.2 43.6 37.8 33.3 29.8 27.0 24.6 22.7
2段(大) 46T 47.4 43.4 40.1 34.7 30.6 27.4 24.8 22.7 20.8
2段(大) 42T 43.2 39.6 36.6 31.7 28.0 25.0 22.7 20.7 19.0
1段(小) 39T 40.2 36.8 34.0 29.4 26.0 23.2 21.0 19.2 17.7
1段(小) 34T 32.1 29.6 27.5 25.7 22.7 20.3 18.3 16.7 15.4
1段(小) 30T 30.9 28.3 26.1 22.7 20.0 17.9 16.2 14.8 13.6
アウター同士の比較表。
これを見るといかにチャーンリングの歯数がちょっと変っただけでは
突然重くなるなんてこたぁ無い事が分かる
53Tとはいえ後輪側が1段重くなるだけ
アウター53だからといって=剛脚というわけではない
50×19が常用ギヤの"普通脚(下)〜貧脚(上)"あたりの人でも
53×21で常用可能。
インナー(39T)なんか入るわけないし低ケイデンスというわけでもない
インナー39Tは間違いなく剛脚。
10%ぐらいの坂を含む峠では39×25Tで登れない事は無いが
インナー34や30Tの時に比べかなり疲労感が違う
×アウター同士の比較表。
○チャーンリングを換えた時の比較表
>>808・
>>810 ライダーが同じなら、同じ速度/傾斜では同じギア比を選択する。
つまり、フロントの歯数が小さければリアの歯数も当然小さいものを選択するので、
てこの原理もクソもないわけだ。わかったか。
>>816 根本的に理論を勘違いしてる。
ギアを替えたら乗り手が変わるわけじゃないんですよ。
>>815 伝達するのはパワーなんだよ、つまり力×速度ね。
小さいギアの場合、チェーンの速度が遅くなり、掛かる力が大きくなる。
わかったか。
821 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 17:03:27 ID:iB0e54yc
はいはいアンカー間違い
これにて、一件落着!
じゃぁそもそもMTBクロカンでチェーン切れのリスクが大きいのはなんでだろう?
コンパクト化が問題ではないとしたら、トルクかけて変速するから?
同様にノーマルクランクで同様にトルクかけて変速してたらロードでも切れやすくなる?
ロードと違ってとにかく高剛性だから、チェーンの負担がデカい
昔のキャノンデールのロードとかガチガチだったけど、あれでダンシングしたりすると
切れるのか?
最近のアルミロードバイクは昔のクロモリMTB(リッチーとか)より切れるとかある?
あんまりそういう話は聞いたことないな。
キャンプツーリングで、MTBの小ギヤをねじ曲げてしまった女性の話とかあるし、
明らかにコンパクトな駆動系は損耗しやすい。自転車探検でもコンパクトは摩耗が早い
という見解をとってる。
チェーンの走行量とトルクをかければ同じだよってわけでもなさそう。
破損と過大トルクの関係はありそう。
鉄道のレールは車軸の通過荷重の総量で消耗を判断するけど、それだけでなく
レール破壊を防ぐために軸重の重い機関車の進入を制限したりする。
理屈上は、チェーン自体の消耗速度はそれほど違わないかもしれないが、
スプロケットの消耗は増えるね。
破損の話になると、消耗とはまた違う。
そりゃ小さい方が磨耗するだろうよ
嫌なら鉄のリングを使っちゃいな!
MTBのチェーンの使用環境が過酷なのは、トルク変動が大きいってのが一番だと思う。
833 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 15:38:52 ID:lJsV61gQ
ホロテク系意外で、ロード用のQファク狭いスパイダーアーム+MTBチェーンリングとかで実現できないのかこれ
>>833 PCDが問題になる。
ロードの場合はPCD110だから、最小は34Tのはず。
ぎりぎり狙いでサードパーティの33Tあたりが出たら、48とか46のアウターと
組み合わせれば、近いものができそう。
後ろスプロケットは12-27、もしくは11-28が潤沢に出回ればそれを使うのも手だろう。
個人的にはアウターインナーの落差の大きいコンパクトは使いづらいと思った。
適切なギヤ比を探して、頻繁にアウターとインナーを行き来して、さらに3-4速
まとめて後ろを変速するハメになる。最凶に煩わしい。
ある程度アウターとインナーでギア比のレンジがかぶっているほうが使いやすい。
48x36で12-23と12-27の使い分けがいいかな?
平地用軽装車輪に12-23、山岳ツーリングには12-27
上り基調ではインナー、平地、下りではもっぱらアウターという選択。
若干の高低がある街乗りでの巡航時。コンパクトの場合は
アウターに掛けるとスプロケがロー寄りになって具合が悪い。
インナーだと今度はハイ寄りになるしw 落差が大きすぐる
53-39だとインナーの具合は良いけどトリムがめんどい。
48Tだと50Tと大差ないし。
ちょうど良いところを探すと街乗りで46-30ってのは案外良いのかも試練
結局は俺が賓客なだけだけどな!
>>835 48x36は52x39と比率が1.33で同じだね。
本来アマチュア向けにはこういうデチューンのほうが向いてる。
今回出たロードバイクセッティング本でも、エンゾはなにげにコンパクトを嫌ってたな。
>>836 50-34×14-25使ってるけど
街中平地は50×18Tで、これは5速目=スプロケのド真ん中のギヤ
街中登りは19〜21T
街中下りは16〜17T
使い易いお
12-27T仕入れて
14-27Tに組み替えてやる
839 :
835:2009/06/01(月) 17:47:57 ID:???
>>838 実際僕も50-34で14-25だけど、東京の街中は使い良いんよ。
相模原台地や多摩丘陵あたりいくともう使い難いったらありゃしない。
ユラユラと勾配が揺らぐ所ではアウターとインナーの間が不連続なのは発狂しそうになる。
>>837 エンゾがコンパクトを嫌うのは小さいチェーンリングがカッコ悪いから
>>839 50-39-30で14-27が良いんでね?
>>838-839 俺も13-25Tで18Tは入ってるけど、フロント50Tだと
ちょっと回しづらくない?ぴったりハマりすぎて小気味よく走ろうとすると
逆に疲れる感じw
脚質や好みかな?
843 :
835:2009/06/01(月) 18:06:49 ID:???
>>841 14-27って売ってないよね。
トリプルでもいいかな?と思ったりするけど、いろいろ変更するパーツが多いし、
どうも自分はトリプルの踏み幅が体に合わなすぎるらしい。膝にかなり気を遣う。
現実的には48-36、12-27かなぁ。36x13は山岳地帯の一息つける平坦部でいいかも。
50-34×14-25みたいな前ワイド×後ろクロースレシオの設定って
やっぱ前変速が気になるよね。
50-39×12-25のつるしロードみたいに
フロントアウターとインナーでかぶってるギアが多いのが何と変速しやすいことか。
しかし電動が普及してきたら変わるんじゃないかと思ってる。
50-34×14-23なんてのも実用できるんじゃないかな
>>843 すぐ上に書いてあるが
14-25Tを買った上で更に12-27Tを買い増しすれば作れる
21-23-25Tの部分を21-24-27にすげ換えるだけ
ちなみに9sだけどね
CS-HG50はトップ二枚以外ばらせないけどどうすればいい?
ストロングライトの46Tはことごとく欠品。
やっぱりアマチュアにはアウターがまだ重いのとインナーとの繋がり改善って
ことだろうけど、この小ギヤ需要を見逃すわけにはいかないだろうね。
ああ、ごくごく一部のすごく小さな需要だが見逃せないね
つーか、マイクロコンパクトで手頃なロード用クランクが無いから机上論ばっかで
このスレが伸びるw
ともかく46-30Tを実践してみたいスよ!
シマノ、ほんとに出さんかなー
パトラッシュ僕もう悩むのに疲れたからトリプルの誘惑に乗るよ・・・
>>845 10Sの14-27使ってるよ。
トップ用の14
中間用のバラ15、16
CS7800の11-21用の「17-18」と「19-21」
CS6600の16-27用の「23-25-27」
これで14-15-16-17-18-19-21-23-25-27の10段。
すべてシマノのスモールパーツで入手可能。
これとトリプルの52-39-30で、5km/h〜60km/hくらいをカバーできてる。
峠中心に走ってるからロー側の歯数差は2枚までが使い良い。
あと、Qファクターを狭くするためにクランクを左右3mmずつ削ってもらってる。
これは足幅の狭い人じゃないとやっても意味ないけどね。
でもさ46-30ってリヤであわせればたった2tの違いだよね
11-27 → 13-29 にすればおんなじじゃんw
46-30を出したら買う人どれくらいいますか? ノシ
以下100人超えたら発売します。
買いません
46-30が発売されたら
44-28が理想じゃね?のスレ立てる
42-22がイイ
42-30なら買う
都内なんだけど、もともと53-39で11-27の10速つかってて使いにくかったから50-34のコンパクトにしたんだけど、
強めに走ると下りでトップ13とかあっというまに回り切っちゃわない?
いまのとこ11-25の11速で、10もあればいいのにと思う自分は少数派?
外を51とかにすりゃいいんだろうけどさ
>>846 TIAGRA以上のスプロケを購入して下さいね^^
>>851 > トップ用の14
> 中間用のバラ15、16
> CS7800の11-21用の「17-18」と「19-21」
> CS6600の16-27用の「23-25-27」
>
> これで14-15-16-17-18-19-21-23-25-27の10段。
> すべてシマノのスモールパーツで入手可能。
新品もう一個買えるぐらい高いんだけど。
特にローギヤ3枚の塊の高さは 異常
>>852 うるせえなw
カンパ化なんか貧乏人には無理なんだよw
カルミナライトだって高いっつーんだからw
>>861 全部スモールパーツで買えって意味だ
わざわざセット買ってそこから取り出せって意味じゃないよ
部品買いは割高だよ
貧乏人ばかりなのか
ケチな性格なのか
>>860 HG50はTIAGRAなんだわ。10速限定か…
スモールパーツ高っ!
23-25-27Tで\4,500ってオイ
7800のギア2枚で\9,200ってオイ
全部合わせたら2万はいくぞorz
>>851 10sの場合
デュラCS-7800ベース
CS7800-Y1Z898100
[10]ギアユニット(21-24-27T)
12,719円(税込)
アルテCS-6600ベース
[14]ギアユニット(21-24-27T)
CS6600-Y1ZD98120
3,775円(税込)→欠品表示
CS5600ベース
CS5600-Y1ZF98070
[12]ギアユニット(21-24-27T)
2,904円(税込)→購入可能
9sの場合
デュラCS-7700ベース
CS7700-Y10R98080
[9]ギアユニット(21-24-27T)
11,926円(税込)
アルテCS-6500ベース
(→12Tトップのみの対応なので在庫新品Assy買うほうが良い)
[11]ギアユニット(21-24-27T)
3,775円(税込)
46-36でスプロケはメガレンジでいいや
>>869 今CS-HG30-8i(ao)使ってるけど、歯数飛び飛びすぎて酷いぞ
>>851 >トップ用の14
>中間用のバラ15、16
>CS7800の11-21用の「17-18」と「19-21」
>CS6600の16-27用の「23-25-27」
商品番号:CS6600-Y1ZD98010
[1]ロックリング & 間座(11Tトップギア用)
383円(税込)
CS6600-Y11W02000
[2]ロックリング間座(12Tトップギア、bd、apグループ用)
59円(税込)
商品番号:CS6600-Y1Z81500D
[8]15Tギア
標準価格704円のところ ワールドサイクル特別価格670円!
670円(税込)
商品番号:CS6600-Y1Z81600D
[9]16Tギア
670円(税込)
[9]ギアユニット(17-18T)
商品番号:CS7800-Y1Z898030
4,563円(税込)
商品番号:CS7800-Y1Z898050
[10]ギアユニット(19-21T)
8,710円(税込)
CS6600-Y1ZD98160
[15]ギアユニット(23-25-27T)
4,355円(税込)
合計19410円('A`)
>トップ用の14
>中間用のバラ15、16
>CS7800の11-21用の「17-18」と「19-21」
>CS6600の16-27用の「23-25-27」
CS6600-Y1ZD98020
[1]ロックリング & 間座
374円(税込)
CS6600-Y11W02000
[2]ロックリング間座(12Tトップギア、bd、apグループ用)
59円(税込)
CS6600-Y1Z81500D
[8]15Tギア
670円(税込)
商品番号:CS6600-Y1Z81600D
[9]16Tギア
670円(税込)
[9]ギアユニット(17-18T)
CS7800-Y1Z898030
4,563円(税込)
CS7800-Y1Z898050
[10]ギアユニット(19-21T)
8,710円(税込)
CS6600-Y1ZD98160
[15]ギアユニット(23-25-27T)
4,355円(税込)
合計19401円
別に高くないじゃん
CS-7900 18540円
CS-7800 13542円
CS-6600 5514円
CS-5600 4481円
CS-HG50-9 2788円
>>858 R246の六本木や渋谷の下りでも回しきることは無理、第一危険。
ケイデンス低すぎ
>>874 105とアルテのジュニアの組み合わせじゃだめなん?
カシメをバラして使えばいいじゃん
シクロで使うような46-36とかってもう作ってないのかな
>>875 23Cの50/11で100rpmで57.16 km/hだろ?
余裕で回しきらないか?
そんな貴方にカプレオ改クロスで9-19Tは如何?65km/hオーバーも楽勝さ♪
>>877 回しきるという言葉は最低でも150rpm以上で使って欲しい
>>879 150rpmって・・・
もしかして妄想激しい人?
俺の使ってる50/11で120rpmですら57.16km/hなわけよ。
これでさえ小さいと思ってるのに、13トップな訳でしょ?
50/13で150rpmで回したとしたって72.55 km/hなわけで・・・
余裕で下りでは回しきるだろ。
それ以前に、150rpmってどんな回転速度か分かって言ってるか?
端から見たらマンガとかで表現する、足が10本くらいに見えるやつにしか見えないわw
881 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 17:39:56 ID:6BDY7Pfj
たかが150rpmぐらいで何言ってんだ?
運動神経ニブすぎだろ
そもそも公道で60キロ以上出すなよ
レースでもないのに街中の下りで加速すんなよ
100rpmも150rpmも両極端だな
話にならん
効率がいいのは70rpm
150とか、三輪車で下ってんじゃねーんだからさーw
たまの晴れなんだから外行って走れば?
時速80キロで下る時は52×12の150rpmくらいがちょうどいいな
めったにないけど
あっそw
>>156おかえりなさい!
久々の節回しに痺れたぜ!
回しきる=130rpm以上って感じかな俺は
シマノが46-30クランクを出してだな
オプションのチェーンリングで
アウター44,42,40
インナ−28,26,24
とかを出してくれれば神なのにな
>>889 別人だ馬鹿w
平地では90rpmくらいのことが多いよ
下りとはいえ50×12を(130rpm)回し切るのは至難の技
というか46-30が不要な人は出てけよw
余裕でまわしきるやつが何でここにいんの?
馬鹿なの?
理想じゃね? って聞かれてるから、 理想じゃねぇよ! て言ってるだけ
次スレは
前44-28×後11-25って理想じゃね?
次々スレは
前42-26×後11-25って理想じゃね?
で、ヨロ
>>894 同意
こんな糞ギアのどこが理想なんだか
剛脚さんの理想ではない!
一般脚の理想なのだよ
全人類の理想の平均値を求めると
限りなく46-30に近づくって夢を見た
>>898 でも、けっきょく企画通らないんだろうなw
一般脚にとって、30x25は軽杉
これはもうVIPな賓客向け
46−34でよろ
>>899 スレ住人の要望書を携えていけば採用してくれるかもよw
ALFINEの俺は前と後何Tにすればいい?
>>897 全く逆なんだが
46×11なんて重すぎて使うとこない
30×25なんて緩い坂でしか使えない
46-30の12-27ならまだ認めてもいい
46×11なんて重すぎて使うとこない
30×25なんて緩い坂でしか使えない
44-28の14-28ならまだ認めてもいい
貧脚偏差値55ってところだな
なんだかココ、やんごとなき賓客様ばかりのようで、自分のような一般人が
来るような場所ではないことに気づきました (((( ;゚Д゚))))
身なり整えて出直してきます…
>>907 40年ほどして脚力が落ちてきたらまたおいで。
脚が売り切れ状態だと重量トリプルの30×27でも微妙に足りないような。
しかしこれは軽量コンパクトの34×25と変わらなかったんじゃねーかと思ったり。
30×27が足りないような激坂いつも登ってたら剛脚になりはしないかと
>>910 体重があるし(70kg)自転車も13kgだからね。
平地は割と普通脚レベルだと思うが登りはかなり遅いw
46-30があればMTBスプロケが実用可能
50-34に組み合わせると、メインの18Tのすぐ下が21Tで煩わしいが、
前が46Tならメインを16Tにする事が出来るから
3T飛びはキツめの坂にならないと使わずに済む
つーかいくらトリプルでも13キロは重過ぎw
キャリアと荷物のせたらしょうがないんじゃね?
そういうときもある
>>913 だいたい10.5kgの入門ロードにキャリアと荷物のせたらそんなもんだよね。
コンポもエントリーグレードだし漕ぎ出汁も重いのに高級車と同じチェーンリングなんておかしいぜ
アラ還スレかよ。
嵐冠十郎??
車重が軽い、コンポの抵抗が少ない、剛脚→大きなチェーンリングでおk
車重が重い、コンポの抵抗が大きい、貧脚→小さなチェーンリングじゃないとらめぇ!
どっちも50-34で良いはずが無い
車重が軽い=ロードレーサー
車重が重い=キャンピング、MTB
それぞれ違うギヤついてるだろ?
なんでも1台で済ませようとせずに、用途にあった自転車に乗ればいいだけ
用途じゃなく自分にあった自転車に乗りたいだけ
堂々堂々堂々廻り
巡りだた。。。
前なんか22tだけで充分だろ
>>919 車重が軽い=アルミ・クロモリロード
車重が重い=カーボンロード
そもそもここはロード用のスレだぞ。
今のトコMTBのコンパクトは無い(一般的ではない)んだから
車重が軽い=カーボンロード
車重が重い=アルミ・クロモリロード
逆だ!逆なんだぜ俺!!!!!ヽ(;`Д´)ノ
50x34と52x39を乗り比べてみて、同じギヤの場合でも
52x39の方がグイグイ踏めるのは何でだろう?
理論的に同じギア比ならば、足が感じる重さって同じなのかな?
52x39の方が走りやすいんだけど...
先生!意味がわかりません!
スパシーボ効果
50×19よりも52×19のほうがグイグイ踏めるのは分かる。
良くわからんけどクランクが2.5mm長くなったようなイメージになるんかな?
詳しい人解説よろ
50よりも52の方が半径が大きいので、
クランクからのパワーがより大きいテコの原理が働いて伝わる?
50×19よりも300×19のほうがグイグイ踏めるのは分かる。
良くわからんけどクランクが200mm長くなったようなイメージになるんかな?
詳しい人解説よろ
前と後ろをあわせた歯数が多ければ多いほど
パワーの効率がよくなるらしい
>>924 PCD104/64もしくは94/58or56のクランクをMTBではコンパクトという
世に出て17年、既にコンパクト以外の規格は皆無になったため、今ではわざわざコンパクトとは言わないけど。
それ以前のMTBクランクはPCD110/74が主流だった。
コ`川゚外ドライブ
ところで新アルテグラの11-28は貧脚にはどうよ
11-12-13-14-15-17-19-21-24-28
12抜いて16があった方が良いとは思うがね。
>>935 42-26と組み合わせれば貧脚仕様。
LXグレードあたりでツアラー向けダブルが出るといいね。
11Tトップはやっぱりロードレース向けだね。
インナーx12Tを使うためと、下り向けのオーバードライブとして。
>>935 カンパの13-29のほうがこのスレ向き
ここの人は、皆登りのみ?
そう、下りは休憩時間だからケイデンス0です。
>>935 なんでロー側が甘いのにトップ側はキツいままなんだろうなw
SLXの11-28T(11-12-13-15-16-18-21-24-28)よりはマシだけど。
ロー側甘くするならトップも甘くして
13-28Tにすればいいのにバカシマノ
14Tだと下り56km/hぐらいまでしか使えないから13Tぐらいがあればなぁと
そもそも俺貧乏9速だから当面無縁だったりするけどw
>941
コンパクトドライブなら、フロントをインナーに落とせば、トップ寄りの12Tが使いやすい。
街乗りしてるだけだと有り難味が分からないけど、険しい山間部をハイペースで走るなら
アウターとインナーでオーバーラップしたギヤ比レンジ設定のほうが使いやすい。
空荷のロードなら、インナー&8速で35km/h巡航できるくらいがいい。
上り基調なら、そのまま順次RDをシフトダウンするだけだから都合がいい。
24の次が28とか絶対使いづらいから勘弁してほしい
山中心の発想じゃないな
たまにしか登らない人の保険ギアの発想だろ
前30だったら24から保険扱い。
>>943 ローギヤってのは、そもそも保険ギヤだろう?
峠行く人なら、たとえ峠でもメインでローギヤ使うようなことは
絶対にありえない
だから
>>935のギヤ構成なら基本21までで上りきれるように、
フロントを合わせるものだろう
>>945 21tのフロント・インナー・チェーンリングが生産・販売されておりません><
>>945 同意。
ってか、脚売り切れとか故障とかすると
後ろ32Tぐらい欲しいと思ったりする
13-15-17-19-21-24-28-32
で常用ギヤを17Tに出来るチェーンリングが欲しい。
となるとフロント46-30だわ
後ろにそんだけ余裕があれば48-34でも良いかもしれんけどw
後ろ外装変速+内装変速とかあればこっそりテラレンジ化できるのにな
>941
貧脚にとってはワイドレシオな事がありがたい。
平地ではトップ13でも50km/hでるから十分だが
足が売りきって峠を越すとケイデンスも出ないから
トップ13だと下り坂でギアが足りなくなる。
また50-34ではギアのオーバーラップが足りないから
フロントの変速がギクシャクする。
>945
貧脚はたまにしか峠に行かないから
ペース間違えて足を売り切らしたり
道間違えて激坂に入り込んだりするしな
下りなんかほっといても進むんだからどうでもいいだろ
それとも下りヤッホー厨?
普段は遅いくせにここぞとばかりに下りではりきりのはダサいと思う
>普段は遅いくせにここぞとばかりに下りではりきりのはダサいと思う
久しぶり^o^ノ昔の俺
>951
足止めたくないけど、
空回りもどうかなって程度
どちらにしろインナーでも上の方のギアがあった方が何かとスムーズなので
カンパの13-29Tでじゅうぶんですよ
ハードな登坂&高速ダウンヒル向けだろ
足売り切れ保険でリア32とか・・・もう車呼んで帰れよw
>>954 実際リアに関してはそれで充分以上だが、ここの空気読めよ。
カンパコグ使ってる奴は殆ど居ないようだぜ?w
ともあれフロント46-30でクロスを維持しつつ、レンジを下げて
普段乗りを快適にしようっていうスレなのに。
主題から外れてリアのワイドレンジ化に行ってる賓客の
低脳ぶりに遺憾の意
>>956 通勤用のクロスはリア34Tだぜw
15%の上り坂も楽々上がる
>>945 おまえそれマジで言ってんの?w
峠で「メイン」で使うギアなんて存在しないんだよw
インナーなら峠だろうとトップ2枚以外は全て使うの
緩い坂なら当然フロントもシフトする
全部使うギアで構成するのが基本中の基本だろうがw
おまえには10sなんて必要ないから後ろ5段でいいよw
>>959 平均8%ぐらいなら21Tで登れるとこまでいって
疲れたら残りのギヤ使うとかしないで
いきなり最ローギヤに叩きこんじゃうといつまでたっても坂に強くなれない気がしたりする。
それに、余らしとかないともっと辛い坂行った時の足付いちゃうんじゃないかという脅迫感が…
>>959 オマエには峠は向いてない
CRでも走ってろ
まーた始まった(AA略
13-28とか出してクレヨン
それぐらいつクレヨン
>>960 だからなんでいきなりローギアなんだよw
おまえは登り始めたら一切シフトしない主義なのかw
34×25で大抵の坂をスイスイ登れれば悩まなくて済むんだけどねぇ
>>966 そそ
それくらい体が出来てくると、平地で50x16、50x17辺りがメインになって
50-34って、けっこういいじゃんと思えるようになってくる
>>965 読みにくい文章だけど、良く読んでごらん。
>>961 峠よりCRのほうが苦手な奴もいるようで。
685 :ツール・ド・名無しさん :2009/06/05(金) 20:58:48 ID:???
アウター48より50の方がリア1段あたりのギア比変化が小さくて乗りやすかった。
よって俺的ベストは50-36/13-23 言っとくがケイデンス80〜95ぐらいがちょうどいい貧脚なんだからね。
686 :ツール・ド・名無しさん :2009/06/05(金) 21:12:34 ID:???
アウター48だと16〜18あたりなのが50だと17〜19ってことか
ケイデンスからすると30km/h台前半
687 :ツール・ド・名無しさん :2009/06/05(金) 21:53:35 ID:???
そのとーり
688 :ツール・ド・名無しさん :2009/06/05(金) 21:58:58 ID:???
>>685 36-23なんていうクソ重たいギヤで峠とか大丈夫なの?
690 :ツール・ド・名無しさん :2009/06/05(金) 22:04:04 ID:???
>688
平均7.4% 4qのコースに良くいくけど意外と坂は平気。(もちろんハァハァしてるけど)
それより平地で脚に合わないギアに延々付き合わされる感じで乗る方が辛い。
972 :
長髪R2:2009/06/06(土) 11:36:49 ID:???
トップが大きすぎるとチェーンステーに当たるから、
13-16-17-18-19-20-21-23-25-28
はどうでしょう?トップはほとんどスペーサーがわり。
973 :
長髪R2:2009/06/06(土) 11:38:21 ID:???
13-14-15-16-17-18-19-20-22-24-28
11s最強だな
46-30なんて歯数開きすぎ 乗りづらいだろ?
ただ坂を楽に登りたいだけならトリプルにしたら?
本当の理想は 50-38×13-28でしょ
登りは楽せずガンバる
馬鹿だろおまえ
48-38まだぁ?
48x36で52x39と同じ比率1.33
駄菓子菓子、
お菓子系では小林有子のフトモモが絶品だと思う
短Qファク至上主義者召喚魔法 「トリプル」
983 :
1:2009/06/06(土) 18:22:01 ID:???
埋めてよくね?
最初のうちは
>>1である俺の書き込みが大半だったけど、
最終的にはかなり少ない書き込み比率になったな
遅くても明日中には埋めちゃうよん
1スレ目は結局のところ不毛な議論に終わるのか。
クランク長スレを思い出すな。
あ、まだ続いてるんだクランク長スレw
いや、2スレ消費して理想にたどり着いた感がある
前50-34×後12-25っておかしくね?
に続く
前46-30×後11-25って理想じゃね?
に続く
50-34より小さいシマノクランクとか欲しくね?
って事で。
ここは2スレ目のようなものということは
前スレから来た人の中では暗黙の了解だったわけ
そーそー
994 :
ジュラ10:2009/06/07(日) 02:36:36 ID:???
38t-26tか36t-24tで十分だろ?
もう実現しちゃったからなあ・・・今更出さなくてもいいぞ、別に。
>>994 36t-24tってどうやって実現したのですか?
インナーはPCD74として、アウターはPCD110?
MTBクランクに決まってるだろ
アウターはチェーンガードw
ヅラハゲ10なんか相手にすんな
NG設定しとけバカ
どーも理解しがたいのがトリプルの「アウター外し」
トリプルでいいじゃんと思ってしまうま。
アウター外したら何グラムくらい軽くなるんだ?
1000グラム
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。