自転車板写真部 6枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん

スレ専用あぷろだ (新4号)うpろだ
http://takosu.s364.xrea.com/bi/imgboard.cgi
゚д゚)うpろだトップページ
http://takosu.s344.xrea.com/

【歴代スレ】

自転車板写真部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1221908503/
自転車板写真部 2枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226072281/
自転車板写真部 3枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1229516500/
自転車板写真部 4枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232897460/
自転車板写真部 5枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236613743/
2ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 15:25:39 ID:xpST7yCO
>>1
それにしても乙なんだぜ
3ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 15:31:55 ID:???
>>1はうpろだ主か?
なんかウゼェな
4ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 15:34:51 ID:axwNyeZR
>>1
さすがに大雨で出る気せんな@東京
5ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 15:37:39 ID:???
つまらん写真が多いな
6ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 15:40:36 ID:???
>>5
おまいがつまらなくない写真撮ってうpしてから言え
7ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 15:43:32 ID:???
スレ登録バイク

1.センズリオン
2.魔ボレー
3,ハナカマキリ
8ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 15:43:42 ID:???
俺もまたつまらん写真しか撮らないけどな

>>6
なに言ってんだお前は
9ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 15:52:36 ID:???
>>1はうpろだ主か?
なんかウゼェな

ディープ野郎もウゼェな
10ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 15:57:25 ID:???
急にスレがギスギスしだしたな
11ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 16:10:59 ID:???
まったりいこうよ〜
12ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 16:12:38 ID:???
w
13ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 16:13:05 ID:???
>>9
禿同
14ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 16:16:03 ID:???
w
15ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 16:18:27 ID:???
16ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 16:28:13 ID:???
17ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 17:54:22 ID:JYhN8LJJ
18ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 18:17:37 ID:???
疾走感だけだけど悪くないな
19ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 18:44:39 ID:???
荒らすなよポエム=某うp主さん
20ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 18:45:59 ID:???
21ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 18:48:37 ID:???
ポエム
22ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 18:48:59 ID:???
23ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 18:49:52 ID:???
24ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 18:50:32 ID:???
荒らしてる奴の正体ばらしてやろうかw
マジでビックリするからw
25ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 18:54:43 ID:???
>>24
よろ
26ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 19:00:27 ID:???
お前だよバカ
27ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 19:08:12 ID:???
kwsk
28ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 19:12:41 ID:???
29ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 19:26:17 ID:???
ポエムがここでも荒らしてるのかw
いい加減死ねよヒキコモリ
30ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 19:33:03 ID:???
流行ってるのか
ここでもw
31ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 19:35:33 ID:???
荒らしを黙らせるような写真うpれば無問題。
32ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 19:40:13 ID:???
つかもうママチャリは来なくていいからw
ここスポーツカテゴリの自転車板ですから
33ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 19:50:05 ID:???
とりあえず自分か他の人のうp待とう・・・

ママチャリだって富士や鈴鹿のママチャリレースがあるんだから
立派にスポーツカテゴリでいけると思うよ
そういう細かいこと言うやつに限ってチンコが小さい、おっと怒らせるつもりはなかったノシ
34ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 19:53:23 ID:???
いやここはメカの板だろう
それ以外はよそでやれ
35ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 19:54:35 ID:???
メカの板
36ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 20:01:48 ID:???
意味不明
37ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 23:02:30 ID:???
誘導

自転車に乗って写真を撮りに行こう! 2両目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1205511922/l50
写真撮影板
http://gimpo.2ch.net/photo/
38ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 11:58:36 ID:???
自転車って両で数えるの?
39ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 12:07:00 ID:???
>>7
1.センズリオン
2.魔ボレー
3,ハナカマキリ
4.モルダー
40ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 12:20:06 ID:???
自治厨かよ
41ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 13:31:36 ID:???
モルダーってなに?
42ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 13:47:08 ID:???
モルダーってなんだよ!!!!!
43ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 13:51:57 ID:???
>>39
夜景男(シティサイクル)
44ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 14:05:17 ID:???
は?
45ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 14:33:41 ID:???
前スレ>>791-796
46ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 15:36:37 ID:???
なるほどね
47ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 15:56:33 ID:???
>>39
写真部なんだから写真もつけろよ
48ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 15:57:37 ID:???
広島の彼は何だっけw
49ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 15:59:29 ID:???
リカもいたな
50ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 17:06:18 ID:???
真っ黄色のカラシレンコンみたいなバイクもあったね
51ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 17:20:23 ID:???
>>48
呼んだ?

前スレ>>972さん
水際まで2m以上有るので大丈夫でごわす。
この時期、昼食後の昼寝は幸せなひとときであります。
ランチは残念ながら手作りではありません。
広島の老舗ハンバーガー屋さん
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0005626398/
の物です。
じつは20年ぶりぐらいに食べました。
味はあまり変わってない気がしたのですがなにせ20年前なのでよく覚えてませんw
52ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 17:40:03 ID:???
赤いスペシャはロングラン用なのかな?BD-1さん
53ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 17:54:35 ID:???
広島ライズド

じゃなかったっけ?
54ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 19:31:02 ID:???
折戸敦生のスレ??
55ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 19:41:40 ID:???
ある意味そうだね
56ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 20:09:01 ID:???
オペラって人気ないの?(´;ω;`)
57ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 20:10:23 ID:???
ごめん、誤爆した(´;ω;`)ブワッ
58ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 21:36:38 ID:???
>>47
もう流れて無いな
59ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 21:37:02 ID:???
60ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 21:49:56 ID:???
>>59
なんなの、これ?
中古市みたいなもん?
61ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 22:04:13 ID:???
>>59
変わった自転車品評会みたいのがあるの??
62ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 22:13:50 ID:???
ttp://www.fukagawa-ippuku.jp/03cycle.html

へー、商店街が主催なんだ
一種の町おこしみたいなもんかね
63ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 22:15:31 ID:???
もんかね
64ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 22:21:58 ID:???
もんかも
65ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 22:42:01 ID:???
もんだろ
66ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 22:44:37 ID:???
ふーん、初めて知った。
行ってみたかったなあ…。
6759:2009/04/26(日) 22:47:19 ID:???
以前は、おもしろ自転者試乗会といっていたそうですよ。
ミニベロやリカンベントの試乗ができました。
リカ初めて乗ったんだけど難しいんだね。
子供や親子連れと一緒に楽しんできた。
68ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 23:12:39 ID:???
こういう情報ってどうしたら前もって知ることできるのかなあ。
69ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 23:18:00 ID:???
地道に網を張っておくしかないんじゃないか
この手のサイトにRSS発行しろってのも酷な話だし
70ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 23:30:52 ID:???
>>68
情弱
71ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 23:33:41 ID:???
 
72ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 23:56:03 ID:???
そういやKHSのサイトに載ってたな
http://www.khsjapan.com/EVENT/event-schedule.html
73ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 00:21:55 ID:???
突き抜ける青空 照りつける太陽の下 俺のスリックMTBが弾丸の如く悪質ローディーを追い詰める。

俺の前方に憚る外人軍団。

相手にとって不足無し。

俺は急加速するとパツキン野郎はすっこんでろ!!≠ニ言い放ち外人ローディーの車列に電光石火の如く突っ込んだ。

すると奴等は声を合わせこう叫んだ。

Wahoooooooo !!

KAMI-KAZE !!!

神風?

正直その響きに悪い気はしなかった。

普通ならば照れるのだろうが俺は顔色一つ変えず一気にパツキン共の車列を突き放しのだった。

お遊びは終りだ。

さあパーティーの始まりだ。
74ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 03:52:10 ID:???
つまんね
75ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 16:42:24 ID:???
ぷらぷら走ってたらパンクしますた…orz
指でつまんでる針金みたいなのが犯人

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090427163846.jpg
76ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 17:09:43 ID:???
自転車つまんでる様に見えた
77ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 17:47:26 ID:???
ちっちゃい自転車の模型を組み立てている様に見えた
78ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 18:41:05 ID:???
魔法の杖で自転車をバラバラにしている様に見えた
79ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 18:44:00 ID:???
ポタやロングライドに出かけてパンクしたときのテンションの下がり方は異常
80ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 19:17:05 ID:???
さっきフレームを注文しにショップに行こうとしたらパンクした
81ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 20:08:34 ID:???
>>79
そういうときに限って、予備チューブ忘れたり、インフレーターがバッグに入ってなかったりするんだよなorz
8275:2009/04/27(月) 21:31:44 ID:???
>>76-81
パンクして鬱だった気分がおまいらのレスでなごんだよ
ありがとー
83ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 22:33:36 ID:???
パンク修理で路上でチューブ交換したものの、
慌てたため新しいチューブがリムに噛んでて、空気入れたとたん
プシューっと再パンクしたときの脱力感は格別。
84ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 23:10:24 ID:???
新品のチューブを買って装着。
空気を入れたらぷしゅーとパンク。
リムテープ入れ忘れた・・・○rz
85ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 23:14:53 ID:???
向かい風の行き道でパンクすると、気が抜けて帰りたくなる
86ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 00:57:32 ID:???
ママチャリも車も仏式つかってくれねーかな。
変換面倒くさい。
87ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 09:25:19 ID:???
88ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 15:32:07 ID:???
おまいらどんだけドジっ子揃いですかw

おかんのママチャリ借りたらサドルがガツンと下がった時の恐怖感は異常
89ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 20:40:06 ID:???
「運転中によく見かけるんだけど、競輪選手みたいな格好して自転車乗って
堂々と車道走ってる奴ら、轢き殺していいっすかね?!」
ttp://blog.comeupcrew.com/?eid=613979
90ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 21:06:37 ID:???
>>89
それいまさら急にあちこち貼られ杉
ま、いいけど。
91ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 00:31:01 ID:???
アホだと思うけど全部読んだら面白かった
92ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 01:37:54 ID:???
こいつもドジっ子かと思うと小学2年生並みの文章も
慈愛のこもった微笑みで許せる
93ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 06:40:06 ID:???
リンク踏むのすらマンドクサ
94ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 07:44:01 ID:???
しまなみ海道いーなー
とテレビ見ながら思った道民Aがきました
95ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 09:26:00 ID:???
お帰りください
96ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 18:34:30 ID:???
>>52
ん〜
ロングライド用と言う訳ではないですね。
その日の気分次第でしょうか。
ただ最近は行って「帰る」のが面倒と言うか行きっぱなしが好きなので
輪行前提でBD-1の出番が多いかな?

>>53
その名で呼ばれたこともありましたねw
97ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 00:42:27 ID:???
遊んでもらったよ
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090430004017.jpg
 
30分休憩したら体冷えた...
98ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 00:53:17 ID:???
>>97
どう見ても遊ぶっつか捕食してやるって面構えなんだが
99ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 09:04:15 ID:???
彼らは天性のハンターだぞ? 当たり前じゃないか!

あ〜肉球もふもふしてぇ
100ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 09:52:14 ID:???
100ゲト
>97
獲物のスタミナが切れたところで…
101ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 10:22:33 ID:???
>スタミナが切れたところで…

哀れ97は猫の餌食に…なってたら投稿できねーかw
102ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 12:21:06 ID:???
なんとか三脚を上手く運ぶ方法はないものか
いい方法あったら教えてくれ
103ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 12:40:04 ID:???
トップチューブにベルクロでくくりつけれ
104ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 12:49:24 ID:???
>>102
自分はストラップつけてたすきがけにして背負ってるけど、背中痛い;;
シートポストに刺さる一脚があったらおもしろいのにね。
105ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 12:52:45 ID:???
まず自転車のシートポストを抜く

三脚の雲台をなるべく大きなものに交換
脚のうち一本を加工してシートチューブに挿入
残りの二本を翼のように斜め後ろに広げる
雲台の上に何かを敷いて腰掛ける

雲台のカメラ固定ネジに適当なサイズの何かをかませて
肛門に挿入するとポジションが安定する
かも
106ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 12:56:03 ID:???
>>105
安定するかも
までよんだ
107ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 13:02:44 ID:???
やさしいヤツだ
108ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 13:03:07 ID:???
ミノウラの1.5L〜2Lペットボトル用ドリンクホルダーで
マジックテープのベルトで固定(大型の三脚は無理だろうね)
三脚をケースに入れるとか、エアクッションの緩衝材で包めば
ガチャガチャと音はしなくなるかも・・・

走行時の振動で三脚の締め付けネジが、緩んで紛失しやすいので注意
MTBのハンドルに吊ったこともあるけど、直進安定性に欠けるのでヤメタ
109ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 13:05:43 ID:???
結局パニアバッグが安全確実なんじゃないの?
110ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 13:06:51 ID:???
>>105
ママチャリ用の傘ホルダーはどう?
111ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 14:42:28 ID:???
111
112ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 14:50:03 ID:???
>>111
目蘭と名前も111にしなきゃw
113ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 15:12:26 ID:???
114ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 16:07:16 ID:???
みなさんはコンパクトデジタルカメラ?それともデジタル一眼?
教えて、暇な人
115ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 16:16:47 ID:???
両刀使いっす
116ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 16:21:26 ID:???
もれもっす
117ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 16:34:15 ID:???
おおブルジョワ
デジ一とか運ぶのに不都合ないの?
118ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 16:38:18 ID:???
むしろトイカメラという方向性に興味がある
119ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 16:45:49 ID:???
今どき、デジイチとコンデジ買っても10万もあれば十分お釣りくるじゃん。
現像代のかかるトイカメラ使いの方がブルジョワだね。
今のデジイチは軽いから慣れだね。寧ろ、三脚を運ぶ方が大変。
120ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 16:58:45 ID:???
ポラロイドです。
121ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 17:57:39 ID:???
コンパクソのみ
122ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 18:00:56 ID:???
自転車ではコンデジと携帯のカメラ
123ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 19:03:10 ID:???
>>102
俺は普通にキャリア(ミノウラMT800)の上に括り付けてるよ。
124ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 01:17:42 ID:???
125ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 05:21:06 ID:???
(・∀・)イイヨイイヨー
126ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 07:36:48 ID:???
127ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 21:27:57 ID:???
SEEK乗りです。

折りたたみを貰ってきた&うっかり間違って買ってしまったので記念に・・・

錆を落としてちょいと弄りました。
ttp://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090501211825.jpg
衝動で購入
ttp://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090501211844.jpg
車に載せて帰って近所をポタリング (BGMは蛙(リアル)の合唱)
ttp://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090501211934.jpg
いつもの橋と近所のスポーツセンター
ttp://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090501211952.jpg
ttp://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090501212040.jpg

ミニ三脚忘れてピンボケしてます。すんません。
128ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 21:32:29 ID:???
ストライダイイネ!
129ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 21:34:45 ID:???
>>127
自転車と思えんフォルムがいいね
ただ遠出は大変らしいね。昔買おうと思ったけど結局BDに逃げた経緯が・・・
130ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 21:37:51 ID:???
思いっきり子供から指指されそうな自転車だな
131ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 21:38:05 ID:???
フロントディレイラーまだ?
132ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:12:46 ID:???
復活大1段

前スレ>>969
サンキューお察しの通りでうpしたはいいが規制でかけなかったよ。
場所もその通り。

4/24 新橋に帰社した後の帰りに寄り道がてら。
桜橋 不精して手持ちのため、ノイズざらざら。
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090424221424.jpg

堀切橋 波動砲1
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090424221431.jpg

堀切橋のわきっちょ 波動砲2
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090424221440.jpg

パンクといえば、先日嫁チャリの前後輪+チューブ交換のついでに
先延ばしにしてたマイチャリの前輪+チューブを交換した。
しかし翌日の通勤往きにパンクした。新品のチューブも即アナーキーだorz
133ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:19:27 ID:???
>>132
フラップが痛んでたんでは?
前あったわ、新品チューブ入れてすぐパンク
134127:2009/05/01(金) 22:44:51 ID:???
>>128
これはストライダ似のパチ物です。
強いて言うなら「パチライダ」ですねw
>>129
この見た目で勢いで入札→落札してしまいました。
(本物のストライダはこの後知りました)
通勤じゃ絶対に使いたくない性能を誇ります。
>>130
笑われてなんぼですw
おもちゃとしては楽しいですよ(整備は大変でしたが・・・)
>>131
FDなんて飾りですそれが(ry
あっても使わなそうなので付けません。
40T→52T(シマノの104中古を使用)になって快適です。
BBも、歪んでたので交換しました。

>>132
1枚目の所、ライトサーベルがいっぱいあるみたいで面白い所ですね。
自分も行って見たいですね
135ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:49:32 ID:???
>>132
1枚目、きりたんぽ乱立ウマソー
136ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:53:36 ID:???
スノークロスフィルター?
それともCCDの性質なのかな
137ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:04:35 ID:???
復活台2団

4/30 隅田川の豊島橋を見たくなったので帰りに寄り道。

豊島橋
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090430231941.jpg

江北橋
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090430231950.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090430232001.jpg

>>133
リムバンド?は痛んでなかったよ。ちゃんと接地面側に穴開いてた。

>>136
絞りによる光芒だよ。6枚羽根の絞りなんでスノークロスっぽくなる。
138ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:06:33 ID:???
ライトサーベルってなんだよ
ライトセイバーとビームサーベル混ざってるじゃねーか
139ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:27:11 ID:???
また笑い男橋か
140ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 00:13:25 ID:???
レーザーブレードだろ、宇宙刑事的に
141ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 00:49:30 ID:???
>>138
細かいことはいいじゃないか。
セイバーもサーベルも元々同じ言葉なんだし。
142ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 01:01:06 ID:???
へーベルハウスも似てる
143ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 01:07:24 ID:???
とてもきれいでいい写真なんだけど、
正直自転車板より写真撮影板の夜景スレとかでも行ったほうがいいと思うよ・・・
144ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 01:29:14 ID:???
1スレ目から写真を貼ってる荒川のおとうさんにそんなこと言うなんて・・・

145ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 01:36:30 ID:???
でも自板の写真スレなんだから最低1枚くらいは愛車も入った写真を晒すべきだろ。
風景だけの写真ならこのスレの存在意義なくなる
146ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 01:45:16 ID:???
またその話かよ
147ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 01:45:55 ID:???
>>145
・・・おい
148ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 01:49:34 ID:???
じゃあ風景禁止
149ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 01:52:45 ID:???
>>145
ちゃんと自転車写ってるじゃん・・・
150ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 02:00:47 ID:???
荒川のおとうさんって呼び方が、
なんかホームレスみたいだな
151ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 02:15:51 ID:???
橋 行夫さん
152ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 02:29:37 ID:???
荒川のお父さんの愛車が自転車と認識されていない件
153ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 02:33:04 ID:???
>>150
彼はプロのアウトドアマンだよ。
失礼な事を言うもんじゃないよ。
154ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 03:07:23 ID:???
プロのアウトドアマンなら多摩川周辺にも沢山いるぜ
155ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 03:14:09 ID:???
野良人だろ
カッコイイ横文字にすんなよ
156ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 03:21:45 ID:???
ttp://www.monomaga.net/wpp/shop/ProductDetail.aspx?sku=819981

これ読みたいと思ってたところだった
157ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 07:13:38 ID:???
>>145
またこいつだ
158ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 09:01:09 ID:???
>>145
またこいつかよ
159ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 09:19:29 ID:???
>>145
当然だな、ロードでもママチャリでも良いからバイクは入れるべき
160ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 09:24:21 ID:???
161ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 09:38:42 ID:???
>>159
入ってるじゃん ちゃんとよく見ろよ
162145:2009/05/02(土) 10:30:07 ID:???
入ってたのね・・・ホントごめん。

でも前スレからそう言う写真多いなぁと思って。
163ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 10:32:22 ID:???
164ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 10:35:49 ID:???
まぁ批判するつもりもないしやめろとは言わないけど
自転車がチラリと写ってる写真があるからといって
他、夜景写真ばかりを連投されてもねという気はしないでもない。
自転車板にフィットするように写真を厳選してみてはいかが?
165ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 10:47:19 ID:???
気はしないでもない。気はしないでもない。気はしないでもない。気はしないでもない。気はしないでもない。気はしないでもない。


優柔不断キモブタ
166ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 11:08:10 ID:???
なんか変なのきたぞ
167ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 11:10:44 ID:???
>>164
スポーツカテゴリだしね、何か勘違いしてる人が何匹か居るね。
168ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 11:15:18 ID:???
好きに貼ればいいさ
169ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 11:44:06 ID:???
写ってるの見つけたなら素直に謝って終わっとけよ、粘着
170ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 12:05:49 ID:???
風景写真に自転車あろうがなかろうがどうでもいいだろ

自転車板だから自転車写ってなきゃダメっていう理屈がわからないなw
171ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 12:15:13 ID:???
文句が多くなったのは投稿写真がマンネリ化してるせいもあるだろ。
自板とは言え、写真部と名のつくスレなんだから、
それなりに期待してみてる奴らが多くて当然だと思うけどな。
172ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 12:22:03 ID:???
同意

スポーツチャリ以外の目的でこの板に来てるのはメーカーの人か余程の物好き
173ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 13:16:13 ID:???
夜景もいいが、定点観測的だからなあ。何枚も出さないでこれぞ!というのに絞れば?
個人的には自転車をバラバラにしてメンテしてますみたいなメカチックな写真も歓迎したい。
メジャーな荒川なんかだったら「ここを左に行くと肥溜めに落ちるから気をつけろ」とか
そんな写真も歓迎だ。バリエーションがたくさんあれば、その中のひとつとして夜景も悪くない。
174ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 13:38:44 ID:???
余裕の無い奴多いな・・・注文してないで自分で撮ってうpすればいいじゃん
批判する奴のお蔭で、うp主が増えない→マンネリになる

>>173
1〜5スレ見てから言えよ
175ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 13:45:35 ID:???
ほんとどうしようもないよな
何もうpしないくせに文句ばかりでよ
176ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 13:47:49 ID:???
おまえら、
殿の期待に応えよ
177ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 14:15:19 ID:???
>>170
風景写真オンリーもよかったけど、スレチだって人が出始めたんで、
一応自転車も入れた写真も一枚は貼ろうということになった

次スレから簡単なテンプレでも入れようぜ、もう6スレにまで育ったんだし

・自転車で行った場所や自転車そのものの写真をうpするスレです
・機材は何でもおk、ママチャリでも携帯カメラでも全く無問題
・うpの中で最低一枚は自転車を入れた写真にしましょう

こんなもんかな?他に何かある?
178ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 14:31:41 ID:???
荒川CRで1kmごとに繰り返し撮影した写真って需要ある?
179ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 14:33:02 ID:???
ない
180ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 14:33:43 ID:???
・レスには必ず自分で撮った写真を添える、コメントのみの投稿は禁止
181ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 14:35:27 ID:???
需要は人それぞれ
182ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 14:38:51 ID:???
183ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 14:48:02 ID:???
好きにすればいいさ
184ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 14:58:52 ID:???
同一人物なら前うpしたところは避けるくらいの配慮でいいんじゃね
185ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 15:04:31 ID:???
>>180
それじゃ厳しすぎる。

うpした写真にケチをつける場合は必ず自分で撮った写真を添える、コメントのみの投稿は禁止

でいいんじゃね?
186ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 15:08:03 ID:???
・事情によりバイクが写せない構図の場合は
レーパンを脱いで裏返し、そのレーパンを画面内に入れること
187ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 15:09:38 ID:???

そうそう>>182こんな感じでバイクが入ってると「さあ、俺もどこか行くかな」ってやる気にさせる
188182:2009/05/02(土) 15:23:24 ID:???
>>187
サンクスです
でもキックスタンド付いてない自転車の人は入れるのキツイと思うので
俺は景色写真だけでも見て楽しむ事にしとります
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090502152043.jpg
189ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 15:34:28 ID:???
>>186
そこは足の方を撮るのが紳士のたしなみ
190ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 15:34:57 ID:???
確かにスタンドが無いと撮影場所を選ぶ時があるな、
写真撮ろうとして風で煽られてチャリ倒したなんて何回もあるし。
191ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 15:42:59 ID:???
>>185
それいいすね、修正と加筆

・自転車で行った場所や自転車そのものの写真をうpするスレです
・機材は何でもおk、ママチャリでも携帯カメラでも全く無問題
・うpの中で最低一枚は自転車を入れた写真にしましょう、ウェアやパーツでもおk
・写真にケチをつける場合は必ず自分で撮った写真を添えてください、ケチコメントのみの投稿は禁止

今んとこ4項目


スタンド付いてない人でも一枚だけ置いたヘルメットの写真でも入れておけばいいんじゃないすか
192ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 16:13:24 ID:???
ロードもどきを買ったっきり一度も乗ってなかったので、
初乗りで荒川河口まで行って来た。
風が強くてちかれた・・・
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090502160832.jpg
193ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 16:21:55 ID:???
やべぇ、なんか荒らしちまったようですまんこ。
今後は同じようなヤツは控えるよ。

パナレーサーのポンプ買ってみた。なんか上手いこと付かん。
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090502162008.jpg
ので結局カゴにぶち込むことに。

今までは100均のポンプをカゴにぶち込んでた。
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090502162017.jpg

近所の買い物帰り。はとどもが日向ぼっこしてた。
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090502162027.jpg
194ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 16:23:30 ID:???
ゲータレードの広口の、なんで無くなちゃったんだ(・ω・`)ショボーン
195ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 16:23:31 ID:???
リタノフin荒川w
196ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 16:29:11 ID:???
3枚目ほのぼのした
197ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 16:31:26 ID:???
米軍のフレンドシップデーにいって色水を買ってくるんだ
198ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 16:34:42 ID:???
>>177
>風景写真オンリーもよかったけど、スレチだって人が出始めたんで、
>一応自転車も入れた写真も一枚は貼ろうということになった

そのスレチの理屈がわからんのさw
まさか、自転車で行ったのかわからんとかくだらない理由じゃねーよな
とか邪推してしまうんだが・・・
199ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 16:55:08 ID:???
>>193
その場所で良いかと@パナポンプ
それか並行してるチューブの隙間とか
200ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 17:00:31 ID:???
>>198
まさにそんな感じw
イチャモンというか荒らしだったんだけどね
まあ荒らし避けのために自転車の写真も一枚入れとこうよと
201ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 17:06:14 ID:???
>>200
あぁ、荒らし避けってスタンスなら納得
まぁ、それならそれでテンプレなんかに入れて取っ付き難くするほどでもなくね
とか思ったりするわけですが
202ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 17:13:49 ID:???
荒らしが来たら

>>1

これですむからテンプレ希望
203ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 17:45:40 ID:???
204ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 17:49:24 ID:???
205ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 18:20:42 ID:???
>>156
>28年間に及ぶ孤独なの塾生活から、都市に暮らす者は何を受け継ぐことができるのか。
の塾、、、
野塾か、なんかカッコイイな
206ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 22:19:15 ID:???
207ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 22:20:56 ID:???
good!
208ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 01:59:09 ID:???
>>192
クロスでも改造したんけ?
>>193
こういう写真大好き♥
209ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 03:30:29 ID:???
>>206
こういう写真大好き?
210ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 04:47:31 ID:???
二次元じゃないと萌えねーよ
211ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 06:41:56 ID:???
アイスキャンディー売りのオジサンガンバレ
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090503064042.jpg
ムカイカゼ二モマケズ...
212ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 09:05:21 ID:???
>>211
こういうの好きだわ。
こりゃどこだい?江戸川かな
213ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 09:49:31 ID:???
彩湖のあたりかな?
214ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 15:28:31 ID:???
>>211
フレチャおじさんw
215ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 16:50:42 ID:???
自宅→多摩川CR→浅川CR・川口川→秋川街道経由五日市
→秋川→多摩川CR の久々の100q超えツーリング

川口川
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1241335754908.jpg
秋川、この画像の掲示板の最初のやつと同じ所 前回は青い奴でした
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1241335802048.jpg
秋川弁天橋にて、かなり深い渓谷ですが高所恐怖症にはこれが精一杯><
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1241335876112.jpg
東秋留橋 昭和14年完工のコンクリートアーチ橋です
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1241336054173.jpg
石川酒造に寄って連休用のビールを調達
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1241336086189.jpg
当然ながらあちこちで鯉のぼりを見かけましたが多摩川せせらぎ館でも
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1241336174392.jpg
216ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 19:01:09 ID:???
>>215
最後の写真襲われてるぞw
217ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 19:47:30 ID:???
従兄弟と二人で関宿城行ってきた。

片道約15kmちょい、現場到着。
ttp://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090503193545.jpg
従兄弟(まだ10代)の休憩方法
ttp://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090503193744.jpg
誰かが見てると思い振り返るとこんな奴が・・・
ttp://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090503193943.jpg
左岸の帰路で、対岸は大凧祭の人でCRは人がいっぱい
ttp://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090503194150.jpg


動画ですが・・・江戸川CR左岸のグライダーの離陸をデジカメで撮ってみました。(スレチすんません)
(50.0Mあるので注意してください)
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0708.avi.html

折りたたみで30kmちょいの行程はさすがに厳しいですね。
従兄弟の若さに負けまくりでした。
218ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 20:03:41 ID:???
>>217
3枚目は賢者タイムっぽい佇まいだなw


アチキは西風に逆らって小田原城址公園に行ってきますた
往路で坂を下るときと復路でその坂を上るときの速度差があまりなくてワロタ

小田原城天守閣
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090503195442.jpg

小田原市指定の天然記念物「御感の藤」
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090503195453.jpg
見頃を過ぎてちょっと哀れっぽい感じ…

帰りに寄った総菜屋では、さつまあげをオーダーしてから揚げてくれた
とても美味かったけど、その写真は撮り忘れたお(´・ω・`)
219ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 21:07:20 ID:???
>>217
2枚目は217の攻撃を受けて飛ばされてるところ
220ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 21:49:06 ID:???
千里浜なぎさドライブウェイ付近(石川県)を海岸ライド
錆びるので買い物通勤用マシンで出動しますた

砂が締まっていて太目のタイヤなら結構走れる
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090503213751.jpg
ちょい薄曇
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090503213800.jpg
そういや帰宅してからまだ洗ってない すまん愛車よ
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090503213809.jpg
221ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 21:57:29 ID:???
ヒトデかわいいw
222ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 22:12:45 ID:???
ヒトデ「もう、どうにでもしろ」
223ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 22:24:09 ID:???
まさかヒトデに萌えを感じる日がくるとは思わなかったw
224ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 22:28:34 ID:???
なんか質のいい写真が増えたな
225ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 23:49:43 ID:???
>>218の2枚目は見頃だったら綺麗だろうね。
惜しかったですな。
226ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 00:31:06 ID:???
実家帰省したので自転車持ち込んで走ってきた。

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090504002839.jpg
くそあちー。。。

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090504002647.jpg
田舎道

沖縄県糸満市:どっかの道端と大渡海岸からでした。
227ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 00:37:10 ID:???
>>226
めっちゃ日焼けしそう!
でも沖縄羨ましい!
228ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 00:42:34 ID:???
>>226
1枚目、夏を感じるわ
もうそんな季節ですか・・・
229ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 00:46:14 ID:???
5月は初夏だねー
はやいねぇ
230ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 00:50:35 ID:???
爺ちゃんが沖縄は右側通行だって行ってたけど違うんだな
231ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 00:53:09 ID:???
>>230
じいちゃんうそつきだな
232ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 01:06:14 ID:???
>>230
アメリカから返還されるまでは右側だったはずだよ
233ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 01:12:54 ID:???
>>226
規制したまま戻ってこなくて良いよ
234ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 01:15:09 ID:???
>>232
内地からの渡航にはパスポートも必要だった
235ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 02:38:58 ID:???
>>226
お前みたいなうらやましい奴はもう帰ってくるな!そこで写真撮っとけよ!

そしてうpしてください。
236ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 05:27:05 ID:???
ツンデレw
237ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 08:30:51 ID:???
沖縄が実家なんてうらやましい限りだな。
でも首都圏から遠いし、長期休暇に帰るときは航空券がバカ高いから大変だしなー。

と、無理やりネガティブなことを考える雪国出身の俺。
238ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 08:43:31 ID:???
>>226
漏れも羨ましい
もちろん自走で帰ったんだろうな
239ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 09:32:13 ID:???
起きたらめっちゃレスついてた。

>>227-229
うん、めっちゃ日焼けしました。レーパンとの境目に線引きしたみたいに
色が変わってます。すっかり沖縄は夏ですねぇ。

>>230
うそつきー!まぁ>>232のいうとおりです。

>>233,>>235
ちょっ。一ヶ月近く滞在するので沢山うpできるようにしますよ。

>>237
行きは電車+飛行機でもって来ましたが
正直、どうやって自転車もって帰ろうかは心配になってます。
けど、今考えてもしょーがないので走りますよ。

>>238
もちろん!40kmくらい走ったところで熱中症寸前になって30分くらいダウンしてましたが。。。



240ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 09:48:51 ID:???
>>239
おはようw
紳士のたしなみとして、次は天然くつした状態になった足も撮るようにw
241215:2009/05/04(月) 13:04:42 ID:???
>>216
あ、鯉に襲われているようにみえますな
>>26
沖縄は初めてですねえ、しかも持込ですかお疲れさんです
海いきたいけどスチールだから躊躇しちゃうんですよね
242ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 13:07:56 ID:???
俺もクロモリに乗ってるがいつも海岸線を走ってる
問題ない、行け
243ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 18:51:04 ID:???
>>226
沖縄うらやましいよ。
渡嘉敷のシブガキ島とかシュノーケルやったけど本当によかった。
老後は沖縄に住みたい。

続編を期待しています。
244ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 19:14:45 ID:???
沖縄かぁ、波照間にダイビングいったけど
死ぬほど綺麗だった

だがタイと一緒で不良本土人も住みつきやすい
245ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 19:30:07 ID:???
沖縄とか現地にいる人は珊瑚とか綺麗な海とか当たり前になってるのかもしれないけど、貴重なものなんだから本当に保護してほしい。
お願いします。
246ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 20:05:44 ID:???
>>244
沖縄は復帰と同時に
変な本土人が移住して活動している所だから
247ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 21:43:14 ID:???
相模川・高田橋付近の鯉のぼりイベント
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090504214102.jpg
両岸に渡したワイヤー5本には鯉のぼりが1200匹!

会場の河川敷はよく整備された公園ですた
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090504214049.jpg

愛川町・服部牧場の山羊さんたち
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090504214028.jpg

服部牧場の自家製ジェラード(ラムレーズン)
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090504214011.jpg
売店の営業終了時間間近だったのに行列できてますた
248ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 21:55:08 ID:???
明日午後から雨だから午前中行って来ようかな。
249ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 22:32:59 ID:???
>>247
4枚目、食いてぇ
250ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 22:55:02 ID:???
>>247
鯉のぼりイベントいいねぇ
子供が喜びそう
251215:2009/05/04(月) 23:12:17 ID:???
>>242
今日、境川CRにお町田からの入り口確認してきた、そこまで往復60q
夕方だったから江ノ島方面からの帰りのロード乗りが沢山いたよ
早いうちに行きたいけどフレーム内の防錆処理と
出来れば翌日水洗浄できる日を造らないと

252ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 23:18:05 ID:???
フレーム内の防錆処理って何やるの?
253215:2009/05/04(月) 23:31:38 ID:???
スレ違い続いて御免なさい

>>252
ttp://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/008/index.html
こういった類を吹き込むの、休日乗りに行く以外時間以外中々取れなくて
まだ買ってもいないのです><
254ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 23:33:40 ID:???
255ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 23:41:23 ID:???
ラスペネCは昔からチェーンオイルとして使ってるわ
256ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 23:58:49 ID:???
>>253
CRCと同類ってことはないの?
257ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 00:23:40 ID:???
5/3のサイクリングから
埼玉県加須市 市民平和祭 100m 350kgのコイ
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505001951.jpg 
下のメダカっぽいのは一般的な標準サイズのコイ
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505002106.jpg
利根川土手の向こうは規制されてて入れなかった
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505002204.jpg
埼玉県春日部市 江戸川 約100畳 800kgのタコ
258ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 00:43:03 ID:???
>>257
標準サイズのやつが巨大鯉のエサにしか見えないw
259ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 00:43:38 ID:???
おいおいディープ氏
筑波行ってなかったのかよw
260ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 00:44:55 ID:???
>>257
クレーンの人 「こーんな大きい鯉がね」
261215:2009/05/05(火) 00:48:00 ID:???
>>255 >>256
本来 潤滑材ですからねえ
買っていないのも 良い防虫剤が無いかと探しているというのもあります

>>257
凧 凄いですなあ
262ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 01:03:47 ID:???
>>259
誰と勘違いしてるの?
いい加減、人間違いしてることに気付けよ
263ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 01:06:07 ID:???
怒んなよ
264ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 01:21:30 ID:???
前にググってみたけど分からなかった

統失だと思われ
265ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 01:49:31 ID:???
薬飲んでないんだろうなw
266ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 02:03:45 ID:???
>>257
あまりのでかさに素でワロタw
人間2,3人くっついてても普通に風に泳ぎそうだな。

>>253
俺もよく海に行くんだけど、アパート暮らしだと車体洗うことができないからすぐサビサビになるんだよね。
フレームはアルミだからいいけど、ねじ類が。
ちなみに一番錆びるのはSPDペダル。砂の上歩いた靴をはめるからだろうけど。
防錆剤で防げるなら、多少高くても試してみたい。
267247:2009/05/05(火) 02:20:56 ID:???
>>249
ジャージーミルクが効いててクリーミーな味わいですた
ラムの甘苦さが控えめで最初は期待はずれと思ったけど
これはこれでウマー

>>250
やはり子供連れファミリーが圧倒的に多かったッス
しかし子どもらの関心はたくさん出てた露店のほうにあったかもw
268ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 08:32:04 ID:???
269ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 08:41:22 ID:???
↑怖くて踏めない・・・荒らし?
270ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 09:10:50 ID:???
漫湖公園の写真
271ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 09:41:36 ID:???
>>221-223
なんとなく撮ったが後から自分でも萌えを感じたです

夕暮まで海岸にいると帰り道が暗く寂しい
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505093801.jpg
272ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 09:48:45 ID:qUCquw2A
無灯火厨房死ね
273ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 10:03:15 ID:???
>>272
>>271の自転車はライトついてるだろ。
274ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 10:12:03 ID:???
普段足っぽい自転車で写真撮りってのもいいかも
275ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 10:26:40 ID:???
>>272
ママチャリも買えないような貧乏人はすっこんでろ
276ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 10:49:18 ID:???
>>273
キレちゃった?
277ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 11:03:28 ID:???
飛び降りるなよ?
278ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 11:15:27 ID:???
疑問形
279ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 12:13:13 ID:???
押すなよ!絶対押すなよ!!
280ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 13:58:45 ID:???
      晴れ祈願
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505135700.jpg
 昨日の夕方 見上げたソラ WB太陽光
 
           失礼いたしました...
281ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 15:41:29 ID:???
大岡川の河口から水源をめざしてポタ

スタートはみなとみらい
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505152501.jpg

京急をくぐったり、砂利道を走ったり…
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505152518.jpg

鯉のぼりを眺め、橋を渡り、分水路の水門で休憩し、ラーメンを食べる
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505152532.jpg

氷取沢の水源近くでゴール
このあたりは自転車走行禁止なので、写真用に押してった
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505152547.jpg

282ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 15:55:43 ID:???
>>281
こういう走りならMTBだよな
283ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 17:17:25 ID:???
ラーメンが超美味そう!!
284281:2009/05/05(火) 17:57:57 ID:???
レスd

>>282
そそ、サドル下げたMTBでトコトコ…

>>283
こいつに豆板醤入れてニンニクもたっぷりと
もちろん今朝は臭かった(笑)
285ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 18:16:22 ID:???
そういえばロード・クロスに対してMTBのうpは少ないね
オフロード走る人はやっぱカメラは邪魔というか振動対策とかめんどいのかな?
286ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 20:46:54 ID:???
オンロードを走るMTBのうpはたまに見るな
287ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 20:52:26 ID:???
BMXはさらに少ないけどなぜか
ドロハン付きBMX > ふつうのBMX
288ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 20:53:01 ID:???
>>272-279
うぉ!押してくれたら多額の保険金が入って喜ぶ人もでたかも・・・?
いちおうライトはウルトラレーザービームとか言うすげぇ名前ののが付いてます

>>281
漏れもMTBほすぃ
去年のGWの思ひ出 幸いパンクしなかったが一日で700C28のタイヤずたぼろ
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505204738.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505204748.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505204757.jpg
もしかしたら既出あるかもシレン
289ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 21:19:11 ID:???
私だけかも知れませんが、
山で撮るのは、難所をクリアしてるのと風景ばかりになってしまって
何処の山でも似た様なものばかりになってしまいます。

このような所は滅多に無く、
ましてやこの時は、自転車を持って行った場所ですし・・・
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505210651.jpg
290ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 21:22:47 ID:???
>>288
買えよまじで・・・w
>>289
そういったうp自体少ないから見る分には楽しい
291ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 22:04:14 ID:???
>>288
無茶しやがって(AA略
292ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 22:16:30 ID:???
>>289
ロードしか乗らない俺にとっては未知の世界だよw
293ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 22:43:05 ID:???
>>290-291 レスどうもです
その後MTBとロードのどちらを買うか悩んで眠れない日々をすごした後
変な発作が出てこれを手に入れますた もうお金も自転車置く場所も無い
今年のGW 近場の山(石川県金沢市〜富山県)

汗して登る坂の斜面に桜を見てなごむ
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505223225.jpg
残雪&落石の中をルンルンと
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505223235.jpg
峠越えたらスキー場 もうとっくに終わって静かなもん
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505223244.jpg
ゲレンデの残雪 涼しいぞい
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505223256.jpg
冬には頭上あたりをスキーが行き交ってたとおもわれ
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090505223304.jpg

たまに小径でへろへろ走るのも楽しいっす
294215:2009/05/05(火) 22:59:22 ID:???
>>293
正直 経緯が良く分かりませんが
欲しいもんが手に入るなら、そうした方が精神衛生上は宜しいかと思います
自分がそうですしW

1枚目は実際現地では感慨深い光景かもしれないですねえ
295ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:06:37 ID:???
>>293
ロードかMTBで悩んで小径を買うという飛躍がいいね
楽しいのが一番でしょ
296ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:29:50 ID:???
>>293
2枚目なんだこのミスマッチはw
297ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:42:01 ID:???
ブロンプdはいざとなれば片道だけ無茶してw
帰りは折畳んで輪行できるからいいね。
電車もバスもない所だと途方に暮れてしまうけど・・・

「写真部」だから「ビデオ」は微妙にスレ違いな話題なのかもしんないけど
これでバイク走らせながら恥かしげもなく堂々と動画撮る人出てくるかも
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/ctc/99010000/cmc/4582194019281/shc/0/
298ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 00:44:16 ID:???
>>288
すげぇ、自転車の限界超えてるぞ。
299ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 00:53:08 ID:???
なんだこのスレw
猛烈にアクティブな野郎が集まってきたぞwwww
300ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 00:53:13 ID:???
つ 山岳サイクリング
301ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 01:11:12 ID:???
レスdクス
>>298
あの日途中で鉄砲持った5人組に会って(熊射ちの人?)
「お前の先に2台自転車行ったぞ。仲間か?」と言われますた。違うけど。
んで、自分の脳内で
”きっとその2台はMTBなんだろーな、いーなー、欲しいな”
と勝手に羨ましがり2ヶ月くらい欲しくて夜眠れませんですたw
302ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 01:15:48 ID:???
mtb楽しそうだよねえ
でも、そういうゴツゴツした山が近所にないのよ
303ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 01:18:53 ID:???
>>301
根拠の無い思い込みは良くないな。ロードだったとも考えられるじゃまいか。
304ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 01:22:21 ID:???
このコースクリアできたんなら王滝なんて楽勝だな
305ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 01:24:14 ID:???
>>303
あのコースをレーパンで巡航30キロw
考えただけでワクワクするぜw
306215:2009/05/06(水) 01:54:55 ID:???
>>301
シクロクロスの可能性も若干ある
POPRADDISKで逝けるか?塩害無いしW
307ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 06:15:10 ID:???
みんなけっこう無謀な走りしてんだな
激坂で自転車かついだまま転げ落ちたのはナイショ@兵庫赤穂の高山・雄鷹台山

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090506060446.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090506060505.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090506060518.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090506060532.jpg
308ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 09:30:28 ID:???
激坂って言うか崖だな
309ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 09:41:26 ID:G1UKUEcd
>>307
消防の頃こうゆうとこ探しながらダウンヒルごっこしてたよなぁ
フラッシャー付きのセミドロの5段変速ので
310ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 14:20:34 ID:???
>>309
俺乙
311ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 15:07:20 ID:???
>>307
何のエクストリームスポーツだw
ヒャッハー!って叫びながら下りたい
312ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 16:16:24 ID:???
313ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 16:28:35 ID:???
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツです。
B:そうですか・・・・・・
A:ちなみにあなた車は?
B:日産 マーチです
A:それは良いお車をお持ちで、タバコを吸わずに貯めたかいがありましたな
B:くやしいです・・・
314ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 16:47:53 ID:???
貼るスレ間違えてる&古い&つまらん
315ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 21:05:43 ID:???
どうせなら自転車に改変して貼るべき
316ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 22:02:30 ID:???
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにCOLNAGO for Ferrariが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のCOLNAGOです。
B:そうですか・・・・・・
A:ちなみにあなた車は?
B:GIANT TCR COMPOSITE 3です
A:それは良いお車をお持ちで、タバコを吸わずに貯めたかいがありましたな
B:くやしいです・・・
317ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 22:08:39 ID:???
自転車糊はタバコ吸わねぇ
318ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 22:13:12 ID:???
>>317
つ清四朗
319ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 22:17:30 ID:???
精子漏
320ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 22:39:01 ID:???
「清四朗」って誰?
321ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 22:40:47 ID:???
清四朗 の検索結果 約 63,400 件中 1 - 50 件目 (0.44 秒)
322ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 22:42:30 ID:???
煙草吸ってた大選手ったらメルクスだぬ
323ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 23:03:37 ID:???
324ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 23:12:21 ID:???
>>323
のどかで良いな
フル出勤な俺には目の毒だわ
325ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 23:46:25 ID:???
ヨーロッパみたいでいいな、草むらに寝そべっておにぎり食べたいわ
326ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 23:55:47 ID:???
>>306
215の写真改めて見たらシクロクロスだったんすね
詳しくないもんで、てっきり普通のロードだと思ってたですヨ
いろいろ見てたらすげー興味わきますた
去年の今だったらシクロ買ったかもしんねぇ???
>>323
山良い色ですなー
Z750はキビキビしてて自転車で使いやすいですよね
トライバッグにもぴったりだし

立山連峰のふもとへ剣岳見にいったけど曇り時々小雨・・・
ちょっとだけ顔見せた剣岳
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090506234653.jpg
327ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 00:15:25 ID:???
>>323
高そうな自転車だなあ…。
328ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 00:19:11 ID:???
>>323
ちくしょう鯔なんて履きやがってブルジョアめ
329ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 00:49:09 ID:???
コンデジで安心した
超高級カメラだったらどうしてやろうかと思った
330ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 00:55:43 ID:???
実はD90も持ってるとみた。
331323:2009/05/07(木) 01:25:00 ID:???
高いのはホイールだけです。フレームはクロモリだし。
デジイチは欲しいけど持ってないです。
ロードで身軽に走ることを考えるとコンデジになってしまいます。
欲をいえば、RAW現像ができる広角で重量200g以下のが欲しいです。

今回は長野〜峰方〜白馬〜松本〜伊那大島を走りました。
充実の4日間でした。
332ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 01:34:30 ID:???
ホイールが良いと全体が良く見えるね。
ファッションも綺麗な靴を履けって言うしな〜。
広角、オレも欲しいな。デジカメで広角は贅沢品。
333阻止厨 ◆5iSTOPw.T. :2009/05/07(木) 02:25:14 ID:???

 ヾヽ   キリ番 阻止
_( ・l> 自転車板@強制ID導入議論&投票スレッド
ミ_ノ  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1229281082/298-n
 
うまくお願いしてID付きの新しい板を作ってもらおう!
2ちゃんねる10周年記念 新板作ります
334ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 07:17:27 ID:???
鯔かっこいいな
俺のシャマル先生じゃ歯が立たん
335ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 09:43:24 ID:lIC+Myx0
>>323
1枚目の場所は国道406を鬼無里方面から白馬村へ抜けた白沢同門付近かオリンピック道路ですか?
どちらも好きな道です。

2枚目の場所付近でもよく通ります。
左端に五龍岳、中央に唐松岳と八方尾根 残雪のアルプスを見ながらの走行は楽しそうですね!


車やバイクでしか走った事無いですが一度は天気の良い日に自転車で走りたいと思います。
336ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 09:47:42 ID:???
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090507093510.jpg
ガッと開いた先の海

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090507093620.jpg
ホイール黄昏れ中

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090507093823.jpg
前撮った東海岸側の海よりは西よりのほうが比較的綺麗です。

1、2枚目:沖縄県読谷村残波岬
3枚目:沖縄県恩納村真栄田岬

からでした。
337ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 10:30:47 ID:???
>>336
そのキャプションに山頭火を見た
338ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 11:10:34 ID:???
前田岬なつかしい。
近くの砂浜からシュノーケル初めてやっておぼれかけた。ダイビングはやったことない。
339ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 18:33:15 ID:???
>>338
前田言うなw

南の島いいなあいいなあ
340ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 20:31:02 ID:???
>>323
フレームが大きすぎ?
シートが低過ぎて・・・
341ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 21:13:23 ID:???
>>340がどんな自転車に乗っているのかみて見たいな。
342ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 22:51:10 ID:???
>>323
縦横に青い山脈よいね
343ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 23:05:04 ID:???
近くに雪が残るような高い山が無いので羨ましい
344ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 23:57:23 ID:???
345ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 00:15:21 ID:???
海外?
346ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 00:41:27 ID:???
場所を当ててみろってコトか?
347344:2009/05/08(金) 00:58:57 ID:???
いや、なぞなぞするつもりは
なかったんだけどハワイです。

レンタルバイク借りればよかったよ。
348323:2009/05/08(金) 00:59:01 ID:???
>>335
お見込みの通り、峰方のトンネルの出口から少し下ったところです。
期待していた以上の景色を堪能することができました。

北アルプスを見ながらの走りは東京在住の私にとってはともて新鮮でした。


349ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 07:02:36 ID:???
>>340 みたいなこという人ってなんなんだろ。
350ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 07:26:07 ID:???
人間
351ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 07:51:23 ID:???
そんな変なこと言ってるとは思わないけど。
ただ、普通だと思うけどな>>323のチャリは。
352ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 10:23:41 ID:???
フォタリングでぐぐれ
353ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 16:59:37 ID:???
フォタリング の検索結果 約 1,260 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
354ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 17:05:47 ID:???
>>353
ポリタンクの間違い
355ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 17:50:55 ID:???
次スレからスレタイをフォタリングにしようぜ
356ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 18:14:05 ID:???
ポリタンクのスレができたと聞いて飛んできますた
357ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 18:17:48 ID:???
虹が出てるぞ@都内
写真撮るなら今だぜ!
358ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 18:30:31 ID:???
359ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 18:53:38 ID:???
いつもどうも
360ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 19:09:20 ID:???
ありがとう
361ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 20:09:43 ID:???
ナイスおっぱい!
( ^^)Y☆Y(^^ )
362ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 20:28:28 ID:???
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090508202218.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090508202312.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090508202456.jpg

激坂スレでも挙げた画像だけど、GWに行った暗峠。
斜度もそうだけどクラックが酷かった・・・下りでハマったらホイール折れそう。
363ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 21:22:15 ID:???
いつかは行ってみたいのう。お疲れさん。
@東京在住
364ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 21:38:57 ID:???
下が丸・・・・・・
365ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 21:40:39 ID:???
>>364
きむたくおつ
366ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 21:40:49 ID:???
>>362
これ登れるの?
367ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 22:01:52 ID:???
>>362
バイクで登った動画見てたら「コークスクリュー」言われてて吹いた
てか暗峠のwiki、「酷道」て何ぞw
368ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 22:02:50 ID:???
>>340
ホリゾンタルだから普通
369362:2009/05/08(金) 22:09:51 ID:???
>>363
同じく関東です。初参拝でした。

>>366
ほとんど押したw
何回かやればマシになるだろうけど遠すぎる・・・

>>367
酷道でググると、暗峠に勝るとも劣らないような道が一杯出てくるよ。
370ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 22:13:54 ID:???
途中で止まると再発進無理そうだな
371ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 22:26:05 ID:???
クリートはまらなくてこけそうw
372ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 23:12:33 ID:???
国道 酷道
府道 腐道
県道 険道
373ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 23:16:27 ID:???
wikiじゃなくアンサイクロペディアかと思ったw >酷道
ひでえw
374ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 00:36:26 ID:???
>>348
335です

そうでしたか!
見覚えある道なので...

自分はお隣の埼玉です
ドライブ旅行やバイクツーリングでよく通った道ですがたまに長野市から白馬へサイクリストが通るのを見かけます。

普段はMTBをロード仕様にして近場をウロウロしてますが今夏にはロード購入しようかと検討中!

夏の北アルプスを見ながら走るのもいいですからね
375ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 00:57:32 ID:???
>>374
ロード仕様って何したの?
376ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 01:02:21 ID:???
>>375
ロード仕様って大げさでしたね

リム幅を細くして ギヤ比を変えた程度です

古いMTBをレストアして乗ってます
377ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 01:25:03 ID:???
沖縄きてupする頻度が上がったなぁ。。質は察してください。

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090509012006.jpg
石畳…さすがにここは降りられない。

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090509012055.jpg
THE夏の風景。って感じ。はえーよ!

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090509012206.jpg
綺麗に空が焼けたー。

1枚目:沖縄県那覇市首里金城町石畳
2枚目:沖縄県那覇市首里鳥堀
3枚目:沖縄県那覇市首里城公園内の「西(いり)のアザナ」

からでした。(3枚目は自転車写ってなくてすまんorz)
378ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 01:31:31 ID:???
>>377
1枚目、沖縄の道だなあ良いなあ
しかしガシャーンと行きそうでドキドキするw
379ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 01:33:31 ID:???
>>377
日曜はどこへ?
380ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 01:42:31 ID:???
>>379

目標は恩名村〜辺戸岬を周回したいのですが、車出せる人が行かなさそうなので日曜は海中道路から伊計島に渡ろうかと考えてますよ
381ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 01:43:21 ID:???
すばらしい
382ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 01:56:25 ID:???
>>380
了解!俺も向かう!
383ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 04:45:40 ID:???
しーさーやいびーみ
しーさーやいびーみ
しーさーやいびーみ
しーさーやいびーみ
384ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 07:52:10 ID:???
>>377
gj

旅に出たくなった
385ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 10:22:22 ID:???
あきさみよー
386ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 11:04:41 ID:???
あいやー
387ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 12:37:08 ID:???
ちゃーすが?
388ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 13:15:25 ID:???
ひとり中国人まざってるww
389ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 13:31:10 ID:???
汚いのでお掃除したら疲れた。
汚くなる前の姿↓に戻ったけど、走るのめんどい。
ttp://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/11777.jpg
390ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 15:53:38 ID:???
391ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 15:55:35 ID:???
ヌーガ?
392ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 16:29:42 ID:???
そろそろ方言はヤメレw
393ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 16:39:47 ID:???
無断転載乙
394ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 17:45:50 ID:???
>>377
俺2枚目みたいな写真好きだー
やっぱり苦しくても夏の日差しはwktkする
395ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 17:59:33 ID:???
北国はまだストーブしまう決心がつかないというのにw
梅雨時期さむいんだよねー
396ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 18:23:53 ID:???
流れも読まず、嫁にも負けず。
買い物ついでに葛西まで行ってきちゃった。
南風で帰りは楽チンだった。
しかしこの時期の荒川右岸河川敷道路上は何でもありだな。
そんななか40kオーバーかと思われるロードも多数でこっちが
はらはらしちゃうよ。

横十件川公園
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090509182303.jpg

清砂大橋下
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090509182314.jpg
397ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 19:24:06 ID:???
自転車買った
コンデジ買った

入部してもいいですか?
398ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 19:33:44 ID:???
>>397
よし来いさあ来い
399ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 19:34:18 ID:???
ばっちこい
ではまず愛車を
400ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 19:38:25 ID:???
>>399
ごめん、まだ充電中なんだ
それに、どノーマルなジャイアントR3なんで
見てもつまらないと思う

明日ポタるんでその時うpするよ!
401ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 19:42:25 ID:???
見てつまらんと思う自転車なんてあんまりないけどなw

楽しみにしてるよ
402ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 19:45:47 ID:???
自転車いいなぁ、ノーマルのR3もかっこいいから写してきてな?
403ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 19:45:57 ID:???
>>400
気を付けて行っておいでノシ
撮るのに集中しすぎてチャリ倒れるorカメラ落下に注意w
404ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 20:03:30 ID:???
レーパン写してくれ
405ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 20:33:32 ID:???
まずは彼女か嫁うp 話しはそれからだ
406ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 20:48:14 ID:???
>>405
それは勿論自転車のことを言ってるんだよな?
407ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 22:02:38 ID:???
自転車の場合の彼女と嫁の違いを教えれw
408ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 22:06:51 ID:???
購入から
半年まで  彼女
半年以上  嫁
409ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 22:09:01 ID:???
彼女=完成車・ノーマル仕様
嫁=自分色にカスタマイズ済みorオーダーフレーム
410ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 22:40:44 ID:???
>>409でFA
411ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 23:06:00 ID:???
一夫多妻制だな
412ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 23:31:52 ID:???
バラして寝かせてるフレームは?
413ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 00:01:27 ID:???
>>412
それは嫁が着替える服です
414ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 01:14:54 ID:???
415ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 01:20:17 ID:???
これはいい補給食ですね
416ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 01:33:30 ID:???
再生するしな
417ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 04:31:11 ID:???
ワイヤーエンドがこうもダラシ無く伸びてると何ていうか間抜けですね
418ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 04:35:18 ID:???
俺はもうちょっと長く残してクリッと一巻き巻いてる。
419ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 06:14:23 ID:???
リタノフってフォークがカーボンなんだ
420ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 07:39:45 ID:???
スレチだが、エレキギターの弦なんかも伸ばしてクルッと巻いてる派とかいるよな。
あーしとくと根元でチョン切れた時に、少しだけ弛めて伸ばしてまた再利用できる。

・・あれと似たようなものか(貧
421ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 08:44:14 ID:???
スレチだが、エレキギターの弦はブリッジ側エンドにボールがある。
自転車のブレーキケーブルと同じような感じ。

・・だから切れたら終わり(爆
422ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 09:21:26 ID:???
(爆…、か…。
423ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 10:21:32 ID:???
爆発
424400:2009/05/10(日) 11:31:35 ID:???
425ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 11:39:53 ID:???
>>424
山菜・・・貴方がシュレック兄か
426ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 12:00:42 ID:???
凄い家に住んでるねw
427ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 12:50:13 ID:???
古民家ってやつか
428ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 14:36:51 ID:???
429ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 14:58:40 ID:???
>>362
つか、そんな所に自転車止めるなよw
430ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 16:18:53 ID:???
>>428
どこに自転車があるのかとマジマジマジマジ見てしまったではないか
431ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 16:31:52 ID:???
いつもありがとう
432ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 17:28:34 ID:???
ワイヤーロックしたまま走り始め破損
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtowFDA.jpg
苦労して絡んだワイヤーロックを外し
工具を仕舞おうとしたら、サドルバッグ
のジッパー馬鹿になる。しばし休憩。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYt4wFDA.jpg
433ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 17:36:52 ID:???
m9(^Д^)プギャー
434ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 17:42:51 ID:???
>>424
シュレク兄おつかれ
山菜採りは崖から落ちないように気をつけてw

何の花だろう
りんご?
435ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 19:19:58 ID:???
>>432
自分のレスかとおもた。
オレもGWにそれと全く同じワイヤーでやってしまったよ。
鍵かけたの忘れて走り出したんだがそれかけてても2mくらい走れてしまうんだよ。
そんで急にガツンときてわけわからずに立ちゴケ。スポーク1本破損。鍵おしゃか。
436ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 19:37:16 ID:???
m9(^Д^)プギャー
437432:2009/05/10(日) 20:49:39 ID:???
>>435
走れちゃうんだよね、スポークまでやられないで良かった。
帰りに多摩欄坂に行ってきた。合掌。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4owFDA.jpg
438ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 21:14:02 ID:???
>>437
多摩蘭坂が正式名称になっちゃってるんだから凄いよね。
しかし献花の数が凄いな・・・
439ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:29 ID:???
しっかし誰が片付けると思ってるんだろうねぇ。
ゴミ捨てる奴は死ね。
440ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 22:41:20 ID:???
それはゴミじゃないだろ
441ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 23:15:50 ID:???
>>437
ここがQ-JOYの聖地か
442ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 23:21:58 ID:???
>>424
よさ気な場所だね。
でも、そのドリンクホルダーの位置だとペットボトルが振動で脱走しない?
俺はそのタイプで何度かやらかしたから
シートチューブ側に移設して新たにキャップ固定式のゴム付きのを付けたよ。
443ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 23:32:18 ID:???
ふつうのボトル使えばいいだけのこと
444ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 23:39:44 ID:???
ペットボトル専用のボトルケージを使えばいいだけのこと
445ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 23:41:44 ID:???
>>437
何その写真
446ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 00:39:07 ID:???
>>445
たまらん坂をググればわかる
447ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 00:45:05 ID:???
>>446
いや、ていうかその写真に写ってる人の事
448ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 01:04:46 ID:???
>>447
見付けてしまった。
男性の後姿か?
449ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 01:15:21 ID:???
こえーw
450ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 02:43:15 ID:???
451ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 03:11:40 ID:???
>>450
URLの最後の数字、01から順に打ち変えていくとたくさん画像あるな。
その中からそのチョイスは君の好みかい?
452ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 03:13:34 ID:???
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/l/o/n/lonelysnail/090502zenra04.jpg
この画像がスレの趣旨に沿ってるな
453ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 03:16:22 ID:???
あらやだ
454424:2009/05/11(月) 17:17:13 ID:???
>>426
それはただの小屋です

マジレス、スイマセン
流石に単管組んでトタンを縛っただけの家には住みたくないです

>>434
リンゴの花です、よくわかりますねw

>>442
一応、ペットボトル専用のホルダーです
今のところ脱走されたことはないですが、気をつけます

また何か撮ればうpしますので、今後もよろしくおねがいします
455ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 17:56:17 ID:???
>>452
だれだっけ?
456ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 18:57:09 ID:???
思い出した 川島和津実
457ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 18:59:05 ID:???
あれだ、藤原竜也
458ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 19:15:03 ID:???
小池徹平だろ
459ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 20:07:06 ID:???
ここ最近沖縄からうpしているものです。
日曜に海中道路にいけなかったので今日行ってきたのですが。。雨orz

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090511195734.jpg
どーにか晴れてくれた一瞬!

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090511195945.jpg
地平線がまんまる透明度もなかなか

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090511200050.jpg
伊計島の通り道にある宮城島は小さいくせに勾配のある坂が多め。

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090511195635.jpg
神奈川にいるときからまともに自分の自転車をうpしたことなかったなー
(>>400さんと同じGIANT EscapeR3ですが、俺のは2008年モデルです)

来週から波照間島へ行くので自分の自転車ではうpできないですが
レンタサイクルの相棒と共にいっぱい撮影してきます。

460ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 20:13:37 ID:???
このスレはジャイ率高いな、ホイールは何履いてるの?
461ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 20:17:29 ID:???
>>437
それ、やった時点で、スポーク逝っちゃってるよ。
少しでも、曲がった後があるようなら、交換した方がいいよ。

だんだん、そこに疲労がたまってある日ポッキリ行くから・・・

間違いないって、遣った俺が言うんだからorz
462ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 20:28:38 ID:???
ジャイだめ?
463ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 20:32:07 ID:???
だめじゃない
トヨタとかキヤノンみたいなもんでしょ
464ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 20:32:44 ID:???
ダメじゃない
実は散歩用にSEEK買おうかと思ってるw
465ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 20:36:45 ID:???
最高!愛してやまない俺のジャイ。
466ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 20:47:17 ID:???
R3をフレーム売りしてたら買うのに
467ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 20:55:14 ID:???
>>466
禿同。2万5千円まで出す用意が有る。だが、獄長のクロスチェックでも
良いかなと思い始めた。
468ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 23:16:53 ID:???
>>462
だめに決まっとる
469ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 00:11:52 ID:???
理由を述べよ。
470ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 00:34:47 ID:???
>>454
期待して待ってますよ!

>>459
見れば見るほど沖縄に行きたくなりますね〜

>>464
散歩用ですか。俺はSEEKがメインです。
サイコンが神隠しに合い、最近じゃ折りたたみを漕ぐ毎日です。
471ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 00:50:36 ID:???
自転車離れるときはサイコンにグローブはめとくと盗まれないよ。
472ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 00:53:50 ID:???
簡単に外れるんだから外して持っておけばいいじゃない
473470:2009/05/12(火) 01:22:22 ID:???
いや、いつも自宅の保管場所に置いてるんですが、
甥っ子がどうやら忍び込んで遊んで何処かへ持ち去ったか、なんかしたみたいです・・・
俺のV3は何処・・・
474ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 09:20:44 ID:???
>>473
つ金太郎
475ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 09:24:21 ID:???
>>473
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     次はEdge 705日本語版なんてどうだい?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
476ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 10:23:33 ID:???
でたな。
477ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 10:31:27 ID:???
>>475
巣に帰れw
478ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 11:57:37 ID:???
479ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 12:00:25 ID:???
デデポッポ-
480ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 12:01:57 ID:???
481ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 12:59:11 ID:???
写真貼るならコメントくらい付けようぜ
てかどっかのBlogの画像じゃねえか
転載?別にハトくらい面白くもないが…
482ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 13:22:27 ID:???
基地外が勝手に晒した
スルーしる
483ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 14:32:43 ID:???
484ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 18:57:12 ID:???
>>480
ベンチの人、なにかあったの?
485ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 19:02:27 ID:???
>>484
基地外が勝手に貼った画像なんだからスルーしろって
486ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 00:15:32 ID:???
487ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 00:17:36 ID:???
>>486
最近自分で撮った写真はうpしないんですね
488ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 00:38:02 ID:???
でたな基地外
489ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 13:00:33 ID:???
490ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 21:59:36 ID:???
>>475
金額ですでに
V3+SEEKR2<Edge 705日本語版
機能ありすぎるけど、自分には不要ですな・・・
サイコンに10万は高すぎるよ
491ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 23:36:30 ID:???
492ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 15:34:10 ID:???
>>390
これの1枚目ってどこ?30%の激坂行ってみたい
493ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 17:04:48 ID:???
>>492
上れないよ。
494ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 20:49:36 ID:???
フラットペダルにパワーグリップ風のを付けてみた。
ttp://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090514204148.jpg(携帯画質です)
材料
100均より
犬の首輪(青)、長さ100mmのステンレス板(2枚一組)
ホムセンより
5mm×25mmを4本、5mm×10mmを2本、4.8mmΦリベット2本、ワッシャーとナットを適量使ってます

猫目V3が見つかるまでは乗れませんので検証はまた後日でしょうけど・・・
495ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 21:04:06 ID:???
ん〜
これは正直ビミョー
見た目うんぬんじゃ無くて。
496ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 21:12:22 ID:???
端に折り目がないからつぶれちゃって足入れにくいと思うぞ
497ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 21:15:07 ID:???
サイコンが無くても走ればいいじゃない
498494:2009/05/14(木) 21:41:50 ID:???
>>495
ええ、自分でも思います。
でも、ロードの方々の漕ぎっぷりをみて少しでも近づけたら・・・と思った次第です。

>>496
あ!折り目ってそのためにあるんですね!
100均ベルトを探したんですが見つからず、コレで代用しました。
少しでも入れやすいようになるように考えてみますね。

>>497
今までの積算距離を正確に記録したいので乗りたくないんですよ。


自分の無駄話でスレが進んじゃいけないのでこの辺にしておきます。
499ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:05:13 ID:???
500ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:18:09 ID:???
>>498
すなおにトークリップとストラップかビンディングペダルにしとけ
501ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:33:50 ID:???
言うだけじゃなんだから参考までに

加工して原型とどめてないが
シマノのPD-MX30とトークリップ&ストラップ
ガチ締めしなくてもぺダルのピンのおかげで十分食いつく

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090514222928.jpg
502ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:43:53 ID:???
>>501
参考画像ありがとう!
自転車屋の主人の話じゃフラットペダルにはトークリップ付かないって言われたんですが
付くものなんですね。
コレが駄目だったらそれ買ってきます。

>>499
自分も夜に折りたたみで江戸川目指しましたが、風の強さに負けて帰宅しました。
503ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:59:32 ID:???
フラットペダルに付けないで何につけるんだ
504501:2009/05/14(木) 23:17:07 ID:???
>>503
書いとくの忘れたけど…

取り付け穴拡げたりストラップ通す穴あけたりしなきゃなんないから
そういう加工ができるならチャレンジしてみてな

できなかったらこの組み合わせがおすすめかも
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/pdl065.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/pdt003.html
505501:2009/05/14(木) 23:18:39 ID:???
>>502だった
アンカーミス…orz
506ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 23:20:25 ID:???
507ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 12:40:44 ID:???
>>493
どこですか?
508ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 13:51:24 ID:???
>>493
ENDっていう看板みてみたいな・・・
どこだろ
509ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 19:24:39 ID:???
>>507-508
ttp://kiri.road.jp/hyoshiki/champ/kyusaka/index.html
これの上から二番目じゃない?
510ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 20:23:57 ID:???
体調を崩してから知ったポタリングの楽しさ@千葉県木更津市某所
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090515201637.jpg

そして復活してからのサーキット走行@ツインリンクもてぎ
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090515202249.jpg

お目汚しスマソ
511ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 21:00:28 ID:???
デーブーワン
512ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 21:16:08 ID:???
プジョーブランドのはBD-1とは言わないんじゃないの?
価格とかは変わらん様だが...
513ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 21:52:35 ID:???
でも実質BD-1だろう
ビアンキのやつも
514ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 22:07:09 ID:???
アニヲタ?
515ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 22:16:03 ID:???
今日の夕方の雲
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090515221215.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090515221311.jpg
千葉県 手賀沼付近

         失礼いたしました...
516ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 22:43:17 ID:???
>>510
俺も身体壊してリハビリ中にポタるようになったよ。
体力はもう戻らないので昔みたいにスポーツ車で遠くまで
っていうのはもう無理だけど、ここ見てると乗りたくなる。

>>515
相変わらず空がすごいなぁ。

夢の島大橋から
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090515223249.jpg

江戸川競艇
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090515223257.jpg
517ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 23:39:54 ID:???
自演☆乙
518400:2009/05/16(土) 00:01:56 ID:???
>>517
>>516に対して自演乙と言うのは、俺が許さん

519ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 00:20:00 ID:???
俺は許す
520ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 00:37:49 ID:???
寂しい老人をあんま虐めてやんなよ
521ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 00:43:07 ID:???
522ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 01:31:43 ID:???
旧い写メの画像ですが 千葉県は富津市某所
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090516012932.jpg

なんか今週末に梅雨入りするとかしないとか・・・orz
523ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 01:51:55 ID:???
524ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 01:56:40 ID:???
>>522
入梅する前に展望台の上まで担いで行った写真よろ
525ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 02:01:57 ID:???
>>523
kwsk!
526ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 02:20:17 ID:???
中身は・・・ 言わなくてもわかるよな?
527ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 02:27:20 ID:???
>>512
正しくは「プジョー パシフィック18」
528ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 05:30:03 ID:???
>>523
日本は狂ってるね
529ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 06:02:19 ID:???
>>510
どの泥除けの詳細をお願いします
530ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 06:03:45 ID:???
>>529
日本語でどうぞ
531ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 07:23:40 ID:???
>>522
天気予報ずっと雲マークだったw
今年は冷夏らしいね
532ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 09:01:17 ID:???
>>529

おそらく手前から
ゼファール ブリジストン純正 トピーク the
であってる?>>523
533ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 11:33:49 ID:???
523 に答え聞くんだな
534ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 12:19:11 ID:???
>>520
あのBD-1シリーズのドロヨケは本所ですよ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/rm/fender-full.html
535534:2009/05/16(土) 12:20:47 ID:???
アンカミスった、>>529
536ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 18:04:05 ID:???
>>535
有り難うございます。4月から通勤距離が11kmとなったため
天気のあやしい日も自転車で出勤しようと、泥除けを探していました
普段はロードで出勤ですが、パシフィックを通勤スペシャルに改造し
通勤しようと思います
537ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 18:28:49 ID:???
>>536
まずはうpだ。

そーいやシルバーのBD-1の人、最近みないね。
538ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 20:50:03 ID:???
>>522
昔エバークエストにこんな街あったな
って誰も知らないかごめん
539ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 21:28:52 ID:???
>>538
記事で見たことあるから >>522 ちょっと驚いた 
UOならやっていたけどね


540ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 00:06:10 ID:???
久しく登ってなかったからシンドかった...orz
千葉県のマザー牧場・山の上入り口
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090517000437.jpg
541ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 00:14:09 ID:???
ここの牛乳が美味しいんだよね
タイヤのタワーとかまだあるのかな、小ブタのレースとか
542ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 00:15:43 ID:???
>>540
トランポ(笑)したのか
543522です:2009/05/17(日) 00:21:06 ID:???
レス下さった方、どうもです。
あれは富津岬(東京湾にある例のとんがった部分)の突端に行くとあります。
数年前までは塩害で一部閉鎖してたようですが、近年補修が終わって全階段が使用できます。

>>524さん
ムリw
544522です:2009/05/17(日) 00:24:03 ID:???
>>541
こぶたのレースはありますが、タイヤピラミッドはかなり以前に無くなりました。
あの辺りの敷地は、今では観覧車などの設備が幅をきかせてますよ。

>>542
失礼なw ちゃんと登りましたよ
545ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 00:26:57 ID:???
>>540
牛乳ラーメン食べた覚えがある...
アイスクリームも旨かった
546ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 00:35:10 ID:???
>>545
年間パスポート買って「登り切った自分にご褒美!」 みたいな使い方をしてます(笑)。
それにしても、最近はこの牧場の入場者が増えましたね。
やっぱり美味いモノがあると頑張れますからねw
547ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 00:37:56 ID:???
548ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 01:24:59 ID:???
>>544
そっかあタイヤなくなったかぁ
もう10年位行ってないからそろそろ行ってみたいわ
549ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 09:22:19 ID:???
>>504
亀レスすんません。
とりあえず、多少の加工は出来るので安くあげたいと思いますので・・・
そのペダル高いですね(汗)

それと、必死に捜索してたV3も見つかりました。
晴れた日の夜にでも試してきます。
550ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 13:15:06 ID:0kYxa5do
551ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 13:17:05 ID:???
>>538
俺はEQやったことないけどやり始めてそっこうあの高台から転落して死んでる日記は読んだ。
552ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 14:03:47 ID:???
>>550
good!
553ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 14:05:51 ID:???
>>522
これは潮干狩りの干潟に渡る為の橋だろ
554ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 14:40:19 ID:???
ハイヒールのローファーなんてあるんだな。
555ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 14:43:21 ID:???
>550
いまいちだな
556ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 15:46:34 ID:???
>>550
最後がいまいちわからない
557ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 16:55:14 ID:???
>>554
5cmくらいヒールあった方が歩きやすいよ
558ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 18:10:28 ID:???
 50km漕いで...休憩
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090517180542.jpg
 一緒に...   葛西臨海公園
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090517180314.jpg
 
           失礼いたしました...
559ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 18:23:56 ID:???
560ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 20:24:52 ID:???
>>558
あーこの猫、目ちゃんとしてるけど
エサあげても見つけられずに挙動不審だった奴に似てる・・・

盲目のせいかキビキビ動けなくて
西なぎさの前で寂しそうに鳴いてなかった?
561ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 21:15:20 ID:???
>>560
そう西なぎさの猫...右目はチョット病気か何かで涙目だった
ゴハンは残り物を貰ってご馳走様してたよ(土曜日)
ちょっと怖がりつつも甘えん坊で遊んでくれた
562ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 22:13:12 ID:???
うんこ
563ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 22:18:08 ID:???
564ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 22:26:06 ID:???
いつもありがとう。
565ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 23:09:23 ID:???
丑のちちにしかみえないんだが、特に最後
566ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 23:13:52 ID:???
別に問題なし。似た様なもんだ。
567ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 23:28:17 ID:???
>>563
一番最初の子は彼女にそっくりだが乳はもっと小さい...はーっ
ぺったんこだし... 
568ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 23:32:18 ID:???
>>567
ちゃんとセックスできてるか?
俺は胸が小さすぎる女だとチンコたたんorz
569ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 23:47:59 ID:???
ムネのない女は価値なし
570ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 00:01:56 ID:???
晴走雨掻
571ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 00:13:43 ID:???
晴走雨抜
572ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 01:02:30 ID:???
573ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 01:14:29 ID:???
この手の写真はもう秋田
574ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 01:59:41 ID:???
なら自分が貼ればいいジャン
575ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 06:24:02 ID:???
かっこいい絵を撮ろうとするあまりいやらしい写真になっていることに気づいてもらいたいな
576ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 07:03:36 ID:???
>>573
>>575

>>191
まずはあなたの素晴らしいお手本を見せてからケチをつけましょう 。
577ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 07:10:19 ID:???
写真って本当に写した人の心が表れるね。
欺瞞に満ちた卑屈な心が見とれる。
578ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 07:32:25 ID:???
写真学校でなら及第点なんだろうけど自転車が写ってないからおもしろくない
579ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 08:23:40 ID:???
>>577
おまいが写真をうpできない理由の説明乙
580ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 08:47:40 ID:???
100の雄弁より、1枚の写真
写真部では写真を貼る奴が最も正しい

と思ってます
581ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 09:08:14 ID:???
いやらしい写真と聞いて飛んできました
582ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 09:46:02 ID:???
知ってるか?
自転車板写真部員は3つに分けられる

自転車乗って出会ったものを写真に収めるヤツ
自転車を撮るヤツ
写真を撮らず、他人の写真を扱下ろして満足するヤツ

この3つだ
583ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 09:57:57 ID:???
全角英数
584ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 11:23:29 ID:OKpWur0v
エロ貼るヤツもいれてくれ w
585ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 11:38:16 ID:???
>>578
写専はもっとレベル高い
少なくとも黒く潰れた部分があるのはよろしくないだろう
586ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 12:43:12 ID:???
風景写真に自転車入れる必要性ってないよな
撮りたい人が撮りたいように撮ればいいじゃない
自転車と風景のマッチングを楽しむ写真を否定する気は全くない
587ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 12:45:21 ID:???
薄皮あんぱんを土手で食ってる写真とか激しく萌える
588ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 14:49:35 ID:2yoVnA51
>>587
sage
589ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 15:23:27 ID:???
今まで美しい自転車パーツのカッコいいマクロ写真が全く無いのが萎える。
写真部じゃなくて、「自転車で行った風景写真」とかに変えた方がいい。
590ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 15:34:26 ID:???
>>589
わけのわからんこと言うなw
パーツ写真を撮る人がいないのとスレタイは無関係だろ
撮る人がいないからって受け入れ拒否するとかワケワカメ
591ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 15:37:19 ID:???
所詮、そのレベルってこった
592ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 15:50:48 ID:???
この流れでうpできる勇者はまだですか
593ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 15:59:20 ID:???
>>589
そう思うなら(以下略)
594ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 16:10:47 ID:???
美しいパーツの定義がアレだが、それを美しく撮るための技術がありません...。
595ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 17:00:01 ID:???
インフルエンザで自転車の写真どころじゃねーよ
596ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 18:09:56 ID:???
ちょっと前に、そういう「かっこいいパーツ写真」みたいなの
撮ってみたい、って思って試してみたけどダメだこりゃ、難しいなって
自分の中ではボツにした写真でよければ
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090518180737.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090518180751.jpg
597ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 18:22:14 ID:???
その気持ちだけは理解できるような写真だな
自転車のパーツは綺麗だから一見簡単な様だけどムズいよな
598ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 18:30:43 ID:???
ママチャリ捨てるために分解した時のクライマックスで、
ごろっと出てきたシャフトはド汚くて美しかった。
599ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 18:31:01 ID:???
まあコピー用紙敷いて、照明はハブの写り込み見てもらえばわかるように
電気スタンド1本だからなw コンデジだし。
セット組んで、照明ちゃんとしないとポリッシュものとか難しいわ。
その前に腕も知識も無いけどな。
600ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 18:37:34 ID:???
600だったら俺はイケメン写真家
601ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 18:39:14 ID:???
>>598
じゃ写真に撮って投稿しなよ
602400:2009/05/18(月) 18:46:26 ID:???
>>598
ド汚いシャフトなんて激しく欲情するな

なぜ写真撮ってうpしなかった?
603ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 18:47:16 ID:???
400ってなんだよ・・・orz
604ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 18:56:34 ID:???
ラッキーナンバーだな・・・・・・・
605ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 19:07:18 ID:???
>>598
まだ?
そういうの待ってんだけど
606ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 19:10:05 ID:???
ツーリング、ポタ写真が多いからイベント写真でも
昨日のスポニチ佐渡ロングライド210の模様

土曜にフェリーで佐渡に渡る。 雲行きがぁゃιぃ
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090518190003.jpg
スタート じゃんじゃん降ってる。雨の中210キロの苦行のはじまり。
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090518190158.jpg
エイドステーション前 疲労で呆然としてる人多し。「俺何やってんだろ」ってつぶやく。
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090518190243.jpg
イベンント終わったらドピーカン
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090518190254.jpg

最後の写真以外は携帯なので画質はご勘弁を。臨場感は伝わるかな?
607ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 19:35:35 ID:???
>>606
顔写ってるけど大丈夫なの?
608ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 19:45:22 ID:???
一応、はっきりとは写ってないの選んだんだけど。
これでダメだったらブログとかも軒並みアウトでしょ?
609ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 19:51:13 ID:???
イベントとか祭りみたいに
誰かに写されてるかも、って状況の場合は
特に問題無いと思うよ
610ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 19:53:12 ID:???
>>572
KHSかな?
611ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 19:55:25 ID:???
ブログならまだいいけど、
2ちゃんなんかで顔晒されたくないな。
612ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 19:57:45 ID:???
祭りで見る幼女のフンドシ姿で合法的にヌイテマス!
613ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 21:06:06 ID:???
合法非合法に関係なくキモイ。
614ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 21:07:29 ID:YRNGoMA3
出来たら写真をアップしてみんなで楽しみたいな。

無料で写真をアップ・共有が可能(年会費・入会費無料)
フレッツひかりに加入してない人も利用出来るよ。
今ならLサイズ 50枚が無料だし。

http://flets.com/photoprint/
615ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 21:08:40 ID:???
チェーン&スプロケ&RD清掃終了
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090518210436.jpg
リアタイヤ交換
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090518210321.jpg
 
 ちょっと乗ってくる
616ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 21:52:49 ID:???
>>610
あたり
617ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:02:52 ID:???
>>615
かっこいいよな?
気をつけてな
618ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:21:43 ID:???
>>615
スプロケ13-23?
619ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:22:10 ID:???
>>596
こう言う写真大歓迎
620ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:27:39 ID:???
自転車だけを撮ったのとかも見たい
それだとただの愛車晒しになるけどw
621ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:38:33 ID:???
インフル週間だからね、暫くは表走れないっす
622ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:38:35 ID:???
自転車だけだと叩いたり、煽ったりする奴が出てくるから。
自転車単体を見たい人は、アナジテとかにいった方がいいと思う。
623ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:41:01 ID:???
>>622
この板の住人はみんな自転車好きなんだぜ、それはないだろ
624ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:42:34 ID:???
>>623
そうでもない。あーでもないこーでもないと自分の趣味に合わないと
酷評する奴が普通に居る。
625ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:43:19 ID:???
風景だけで叩かれることはあっても自転車だけは叩かれないだろ
626ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:43:48 ID:???
豪快な風景も好きだけどやっぱりバイクに目が行くわ。
627ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:46:15 ID:???
おらが自転車が一番
趣味が合わない自転車はゴミ
と考える輩はいっぱいいるからなぁ

風景だけの写真を叩くのといっしょだわ
628ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:49:57 ID:???
スポーツバイク好きが殆どだろ?
バイクを見たいってのが本音だろうね、
風景も好きだけどその場所に行くのにどの様なルートを通ったとかも聞いてみたい。
629ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:52:52 ID:???
このスレで自転車が批判されてるのはあまり見ないけどな
630ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:57:10 ID:???
うむ
631ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:59:33 ID:???

お前らまた喧嘩してるのかよww

ほんと仲いいよなw
632ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 23:00:14 ID:???
>>628を見て、どういう流れになるか創造ついたわw
だめだこりゃ
633ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 23:16:06 ID:???
そんな中、養老渓谷のちょい手前@千葉県
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090518230922.jpg

ケータイです素人です すいません×3
634ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 23:20:02 ID:???
>>633
スポークが前後一本だけ赤いけど橋の色に合わせたのね?
635ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 23:24:36 ID:???
>>634
いやいや、MAVICのキシリウムESってホイールは一本だけ赤いんですよ。
636ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 23:27:26 ID:???
バーテープとスポーク一本が橋の色と合っててよろしい
637ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 23:29:24 ID:???
>>635
そっか、それは知らなかったどす。
この橋は何回か行った事あるよ、電車&徒歩だけどw
638ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 23:31:16 ID:???
>>633
草くらいむしればいいのにな 現地の観光業の人たち
639ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 23:37:46 ID:???
秋口の養老渓谷は、もー車が渋滞作っちゃってて大変ですよ。
なので皆さん随分手前の駐車場に駐めるか、そもそも >>637さんみたいに電車+徒歩が多い。

みんな自転車で来ればいいのになー、と毎年思います。
640ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 23:46:12 ID:???
小湊鉄道だっけ?あれはディーゼルでうるさいけど味があるよね、
空いてるから輪行も良いかもね。
641ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 23:53:39 ID:???
確か小湊鐵道は、団体客(20名以上?)で申し込むと「サイクルトレイン」をお願いできるとか聞いたことが。
(人づてに聞いたので詳しくは分かりません)
興味のある方は一度連絡してみてはいかがでしょう?
http://www.kominato.co.jp/

あ、スレチですねゴメンナサイ m(_ _)m
642ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:04:08 ID:???
>>624
それお前じゃん
643ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:09:44 ID:???
>>641
調べたら小湊はやってない?みたいだわ。
まあ輪行でもいいかなって思うw

さて計画練って寝よう
644ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:17:51 ID:???
しばらく仕事が忙しくて走れてない
そろそろ山が走りに来いとささやいてきた
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519001515.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519001526.jpg
645ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:19:03 ID:???
ゐゑ悶
646ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:23:20 ID:???
>>644
そのキャットアイの尾灯なんだけどクリップでつける方法だと段差を乗り越えた衝撃でおちないか?
647644だす:2009/05/19(火) 00:27:06 ID:???
>>646
どうすかねー?
俺のはきつく止まりますので当たり外れあるのかもしれませんね
648615:2009/05/19(火) 00:31:38 ID:???
1時間ほど恋できた(約30km)...風呂入ってサッパリ
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519002627.jpg
夜の高圧鉄塔...意味無し
 
            失礼いたしました...
649ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:32:14 ID:???
>>647
俺は同じ組み合わせのトピークサドルバックにその尾灯をクリップでつけてる。
一見、取り付けは硬いんだけど2回ほど落下してばらばら分解してエネループキズだらけになった。

んなもんで昨日の話なんだけど、クリップのイボの部分に穴あけて落ちないようにタイラップでとめた
どうせクリップと本体は簡単に脱着ができるからね。そこすらはずす必要もないだろうけど
650ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:32:18 ID:???
うんこ
651ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:36:28 ID:???
>>649
一見取付けが硬いようでも落ちるんですねー
俺も対処してみよう
情報サンクスです
652ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:40:11 ID:???
>>644
水きれい、どこ?
653ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:42:55 ID:???
>>648
どこ走ってるの?
654ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:49:51 ID:???
>>652
富山県上市町伊折(いおり)
立山連峰から駆け足で流れてくる川なので水が綺麗です
あー山いきてー
655ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:50:03 ID:???
>>640
流れから言えば紅葉時期の話だと思うけど
紅葉時期は激混みですよ
656ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:54:38 ID:???
>>651
こんな感じにしました。
ttp://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519005049.jpg

今日は宍道湖一周しました○
カメラは勉強中なので下手です。ごめんなさい
ttp://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519005403.jpg
657ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:56:37 ID:???
>>656
「うんこ」で区切れてるなw
658ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 01:01:49 ID:???
>>656
おーなるほろ!
親切にありがとー
そういや写真撮ってる最中に自転車が倒れカバーが外れて電池ぶちまけた事ならあるなー

写真のお茶とトライバッグとサドルバッグ見たら自分かとオモタヨw
659ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 01:03:40 ID:5PIu6HJ3
>>658
サイコンがeメーターズっていう点も同じなんだぜw
660ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 01:12:27 ID:???
トライバッグ逆付けおもしろいなw
661ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 01:15:31 ID:???
>>656
水木しげるロードいきたくなった
662ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 01:17:33 ID:???
>>661
スマン、それ鳥取で境港で中海なんだorz

ちなみにおさらいしとくと
宍道湖は松江で島根県です(´・∀・`)
663ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 01:22:45 ID:???
>>656
これってタルタルーガ?
乗った感想などプリーズ!
664656:2009/05/19(火) 01:38:30 ID:5PIu6HJ3
>>663
タルタルーガです。TypeSのDXというフラットバー&ティアグラ仕様の奴ですが・・・・・
どんな感想を聞きたいのかわからないけど・・・・・・

乗った感じは700cとあまり変わらないよ。小径車だから取り回しが楽っていうぐらいかな?
画像ではつけてないけどリアとフロントキャリアも持ってるのでキャンプツーリングにもこれで行ったりします。
普段の足〜ツーリングはタルタルーガでまかなって、ロングライドイベントなどは700cのドロップロードで出てます。

折りたたみ小径車という分野に分類されるかとおもいますが、折りたたみ性能は悪いです。
長距離に対する走行性能は物凄く高いですよ。お尻痛くならないし

ちなみに身長173cm、体重62kgです。体格はソフトマッチョです
665ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 01:41:05 ID:???
ソ、ソフトマッチョ・・
666ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 01:43:52 ID:???
男おっぱいタイプか
667ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 01:56:35 ID:???
>665-666
食いつき杉ワロタ
668ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 02:00:48 ID:???
すごく・・・ソフトです・・・・
669ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 02:08:12 ID:???
とりあえずうpうp
670ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 05:46:32 ID:???
新しい表現だな、使わせてもらうぜw
671ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 07:31:48 ID:???
>>662
さあ早く築地松を撮ってくる作業にもどるんだ!
松江出発だと距離のびちゃうけどw
672ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 11:50:10 ID:???
俺もソフッチョだな
673ぼよん:2009/05/19(火) 13:28:06 ID:???
パソコン直ったんで蔵出し、季節がイイんでたくさん走ったよ。
これはグリーンラインあたりだな。さいきん、秩父方面でのさんぽを強化中。

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519130101.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519130247.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519132314.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519132410.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519132429.jpg

674ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 14:14:13 ID:???
なにこの空気嫁的写真は
675ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 14:22:28 ID:???
>>674
おまいがな
676ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 14:41:29 ID:???
自転車はどこだ
677ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 15:11:38 ID:???
正直者にしか見えない自転車でございます、王様
678ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 15:12:28 ID:???
と、嘘つきが言っています
679598:2009/05/19(火) 15:43:36 ID:???
>>601-602 >>605

確か撮ってたハズ、と探してみると一枚だけあった。

1) 写真を撮ったのは今年の三月
2) このスレを見つけたのは昨日
3) アングルだのなんだのは一切考慮無し
4) そっけないけど叩かないで欲しい(´・ω・`)

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519154300.jpg

ちなみにこのシャフトは、BBぶっ壊れるまで走ったアルベルトの物です。
680ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 15:46:34 ID:???
そんなに風景写真が見たくないなら
それこそ>>589じゃないが、自転車の写真スレ作ればいいだろ
681ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 15:46:53 ID:???
>>679
うんこ
682ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 15:53:19 ID:???
風景もいいがもっと幅広い写真があってもいいと思う
スレタイがアレだし
683ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 15:54:11 ID:???
>679
このボルトが出てるタイプは専用のBB工具が要るんだよなあ。
普通の四角軸用では無理だった・・・
684ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 15:55:31 ID:???
おっぱい最強
これだけは譲れない
685ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 16:04:27 ID:???
風景だけでも良し、自転車を入れ込むも良し、パーツのクローズアップも良し・・・みたいな感じじゃないの?
686ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 16:12:01 ID:???
>>673みたいな走った先で撮るような写真は全然いいな
>>679は普通に今晩のオカズだけどね!


俺様が○○みたいから、それを撮ってよ
それ以外はいらね
なんていうのは無視でいいと思われ

687ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 16:22:14 ID:???
写真部なんだから部長決めようぜ!
688ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 16:38:28 ID:???
いいだしっぺがやれ
689ぼよん:2009/05/19(火) 19:33:48 ID:???
都内散歩シリーズ、自転車写ってないけど、こんなかんじ、

世田谷あたり、
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519192847.jpg

椎名町の陸橋、なんかカメラみたいな、
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519192709.jpg

文京区、共同印刷のとこの番号、
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519192743.jpg

間違ってアップしちゃった。都内じゃないけど、先週の麦草峠の残雪、
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519193121.jpg
690ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 19:39:49 ID:???
1枚目とか3枚目とか、
何が良いのかさっぱりなんですけど。
691ぼよん:2009/05/19(火) 19:45:10 ID:???
ああ、おれがイイと思った光景なんだけど、
その良さが、共有できないのと伝えらんないのの両方だろうなー。

いわれて見返したけど、二枚目も含めて、どうやらペンキとコンクリのマチエール、プラス光に、
おれの琴線は、びょよーんと鳴るっぽい。
692ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 19:53:00 ID:???
>>690
自分の趣味にあわないとき、何が良いのか分からない時は
無理にレスをせずスルーしましょうよ
693ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 19:55:03 ID:???
>>691
少し頭のネジが緩い方ですか?
694ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 19:57:28 ID:???
>>692
貴方のレスのほうがいらない気がする
695ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:08:48 ID:???
俺は>>689の1枚目も3枚目も結構好きなんだが・・・

3枚目とか、コレは他の奴見てもツマンネーだろうなぁとか思いながら
自分でも撮りそうだw

696ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:09:18 ID:???
だから自転車も写せと何度言ったら・・・
697ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:12:21 ID:???
>>696
おまいさんのルールはここのルールと違うってことだよ・・・いいかげん気づけ
698ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:13:22 ID:???
>>696
何度も言わなくていいよ。




お前が消えろ。
699ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:13:27 ID:???
全員びょ?んとできたらプロ中のプロだからね
びょ?ん
700ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:16:35 ID:???
うわー、文字化けした
なんでだ
701ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:17:36 ID:???
>>691
鳴らしてエエんやで。鳴らせ。鳴らせぇ〜!
702ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:18:03 ID:???
ここのルールは俺が決める
俺がルールだ
703ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:18:49 ID:???
>702
おいルール!メロンパン買って来い!
704ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:19:28 ID:???
なんで自演してるの?
705ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:22:06 ID:???
>>702
お前が決めなくてもいいけど自転車は写すべきだと思う
706ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:25:11 ID:???
おい!
おっぱいが不足してるぞ。
707ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:25:46 ID:???
>>705
お前が決めなくてもいいけど
708ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:28:35 ID:???
美しい自転車パーツのマクロ写真がヒトツも無いのはどうかと思う。
709ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:32:27 ID:???
>>708
そう思うのなら自分でうp
710ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:32:28 ID:???
ここまでコピペ
711ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:39:43 ID:???
>>708
暗いと不へ(ry
712ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:41:03 ID:???
俺がガンダムだ
713ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:43:43 ID:???
いちいち言わなくても知っているから大丈夫
714ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:45:46 ID:???
わかっていても繰り返すのなら大丈夫ではないと思う
715ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 22:01:10 ID:???
 今日の夕景 千葉県 手賀沼付近

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519215305.jpg
 人影...
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519215429.jpg
 筋雲 手賀沼大橋上から
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519215554.jpg
 3枚共、WB太陽光でアンダー目に撮影
 
         失礼いたしました...
716ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 22:01:48 ID:???
うんち
717ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 22:05:45 ID:???
エラーで最後しか見れないや。
夕日どきいいねぇ
718ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 22:06:14 ID:???
>>715
いいね〜
俺は暗くなる前に帰るからそのタイミングじゃ撮れないわ
719ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 22:19:13 ID:???
>>715
1枚目がええね
この写真好きやわ
720ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 22:29:18 ID:???
721ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 22:30:48 ID:???
>>715
GJ。1枚目、ちょい余白残るがPCの壁紙に登録
722ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 22:31:41 ID:???
もっとおっぱいクレ
723644だす:2009/05/19(火) 23:15:44 ID:???
おっぱいじゃなくてスマソ

昨夜山に行きてーって言ってたら本当に我慢ならなくなったので
会社午後から早退して逝ってきますた
出番の少ないDEFY3出動・・・
出番が少ない理由はヘタレなので登りでクロスの軽いギアが忘れられない・・・
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519230719.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519230736.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519230745.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090519230757.jpg
724ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:17:05 ID:???
なんか、コラみたいな写真だな
725ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:19:20 ID:???
会社早退してこんな所に逝けるなんてテラウラヤマシス
726ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:20:20 ID:???
雪の残る山に、萌える緑
ええの〜ええの〜
DEFYもええの〜
727ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:24:08 ID:???
>>723
良い所住んでるなあ
都会っ子の俺からすれば天国だわ
728644だす:2009/05/19(火) 23:26:23 ID:???
>>724
結構無理して入れてるからですかねー?(汗)
>>725-726
いいでしょー!
しかし山に向かう途中で仕事のケータイが何度も鳴り
戻ってから20:00〜23:00まで残りの仕事してごまかしたですw
729ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:27:09 ID:???
ここはサイコンが猫目のV3が多いなw
730ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:27:45 ID:???
八甲田山のふもとです。
兵士の足音がたまに聞こえまつ。
731ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:33:29 ID:???
だから自転車も写せと何度言ったら・・・
732ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:36:16 ID:???
まずお前の写せよ
733ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:54:30 ID:???
>>715
統括さん乙
734ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 00:02:49 ID:???
茶イアント
735ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 00:19:36 ID:???
大山に行ってきた。
登りは遠足できてた中学生と話ながら、下りは夢の超特急で70キロ以上でてた。ハンドルがブルブル
ttp://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520001615.jpg

大山町です。正面は風車、右手は海、左手は大山。ココはお気に入りだけどとぉい
ttp://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520001601.jpg
736ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 00:41:48 ID:???
>>735
逆光で飛んじゃってるけど海が綺麗なんだろうな
737ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 00:46:00 ID:???
>>735
70km/hてw

最近あまり写真とってなかったので、先月分で良かったら
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520004132.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520004147.jpg

あ、場所は小学校とか近い所なので伏せておきます。(千葉県木更津市内)
もっとこう、構図とかちゃんと勉強したいなぁと...。
738ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 00:49:42 ID:???
桜見飽きたと思ってたがやっぱりいいなー
739ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:08:36 ID:???
小径で70km/h以上かよ
740ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:09:30 ID:???
もっとこう


どう?
741ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:10:10 ID:???
郡ダムか
742ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:13:33 ID:???
>>739
あまり突っ込んでやるなよ
体感だろ
743ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:17:35 ID:???
>>740
「奥行き感を出すには?」とか
「画面の面積に対する色彩のパーセンテージは?」とかですね。
折角なので、写真の本でも買って読もうかと。
744ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:18:16 ID:???
>>735
速度の話は荒れるから気を付けたほうがいいよ。
それにしても空気が美味そうな所だね。
745ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:35:46 ID:???
>>742
いはらさんかよw
746ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:39:22 ID:???
>>737
桜の写真的に言えば一枚目は奥行き感は有るんじゃない?
下の傾斜地をカットして、右の木をもう少し入れてあげると良いのかも

二枚目は桜が陽に当たってる時間に撮ってあげると良いかも
自転車はスタンド付きなら、木の横に置かないで手前に持ってきてみてはいかが

その場に居なかった奴の勝手な意見でスマン
747ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:44:28 ID:???
>>744
>735の話はおそらく本当むしろ遅いぐらい
ここは、斜度10%の直線の坂が10キロ近く続く場所舗装も良好、いいホイールはかせとけば100近くでるよ
748ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:47:52 ID:???
そりゃ小径だから700cとかよりは出ないんじゃね?
749ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:51:15 ID:???
速度の話は他でやれよ、
思いっきりスレ違いだ。
750ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:51:45 ID:???
>>735
20インチ?
小径でも20インチなら割りとスピード出しても安定してくるんじゃない?
751ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:53:26 ID:???
>>747
744はこういう具合に荒れるからやめたほうが良いと言ってるんだと思う。
752ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:56:32 ID:???
速度の話って確実に荒れるなw
753ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:57:27 ID:???
70キロメートルとはどこにも書いていない
もしかしたら70キロ尺なのかもしれない
754ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 02:00:02 ID:???
753の座布団取ってよしw
755ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 02:26:40 ID:???
>>746
おお、なるほど、参考になります。ありがとうございました!
自分も頑張って勉強してみます。
756ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 05:53:25 ID:6ymfOC9t
だから自転車を写せと何度言ったら・・・
757ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 06:10:32 ID:???
美しい自転車パーツのマクロ写真が全く無いのが萎える。
758ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 06:57:36 ID:???
>>753
だな
>735は単位知らない・書けない厨だしなw
759ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 10:03:48 ID:???
自分が出来ないことを出来ると言う奴を
叩かずにはいられない人ってなんなんだろうね
760ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 11:32:27 ID:???
下りで70km/h出せない奴なんていないだろ
ただ下りでスピード出しても偉くも何ともないからあんまりやる人がいないだけで
761ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 11:36:50 ID:hn4Fp8gj
>>760
いくら下りでも加速するための距離がなければ無理だよ馬鹿
762ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 11:57:52 ID:???
つまり長さがある下りなら可能ってことだろ
どうでもいいことにムキになってないで
行こうぜまたーり
763ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 12:06:22 ID:???
私は違反しましたってのが良くないからって事だと気が付け
764ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 12:35:50 ID:???
路面が良かったり、見通しが良かったりも必要。
山道で砂利が浮いてる急斜面を飛ばすとカーブで、飛ぶしかない。
765ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 12:53:39 ID:???
仕事中に一眼セットの運搬方法をちょっと思いついたんだ。

D3桁機+中クラスの標準&望遠ズーム+標準域の単焦点1本を
ペリカンの中型ケースにセットして、パニァバッグに放り込むってのは
どうでしょう?必要に応じて反対側に一脚又は三脚を差したり。

サス付きクロスでタイヤは32cなんだけど、衝撃が怖くて現状では
メッセンジャーバッグ+インナーで背負ってて、やっぱり疲れるんだな
これが…

一眼使いの自転車乗り先輩諸兄のコメントきぼんぬ。
766ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 13:06:29 ID:???
バックパック
767ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 13:29:03 ID:???
レーパンの中だろ
768ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 13:55:58 ID:???
>>765
ロード糊なんでその装備なら車だねw
「D2桁+単or標準ズームだけ」ならモンベルのウエストバッグに排卵でもないよ。

やっぱり無難なパックパックかメッセンジャーじゃない?
769ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 14:10:23 ID:???
>>768
私は>765とは別人です。カメラもド素人です。
やぱりバックパックやメッセンジャーバックに三脚を入れるということは
毎回、カメラと三脚を分離してカバンに収納するってことでしょうか?
770ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 14:29:12 ID:???
下りで飛ばせないヘタレばかりwww
771768:2009/05/20(水) 14:29:20 ID:???
>>769
私も素人です。まじれすすると自転車じゃない時も毎回分離します。
でもネジネジ取り外すのメンドイのでクイックシュー使ってます。

例えば↓の5ページの「あると便利クイックシュー」
ttp://www.velbon.com/jp/tokushuu/sankyaku.pdf
772ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:06:07 ID:???
いつの間にか一眼を持ち歩かなくなったな、そう言えば
フィルム代がかさんできたのと重量級(F一桁台)なのとでメンドくさくなった
今はコンデジか携帯のカメラばっかりだ

デジ一眼は何故か食指が動かないんだよなぁ
773ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:33:40 ID:???
貧乏はツライとハッキリ言え
774ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:42:16 ID:???
>>772
年取ったんだよ
775ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 19:36:46 ID:???
コンデジって画質の進歩が無さ過ぎるんだよな…
APS-CかFXサイズのセンサーに単焦点や2倍ズーム程度の良く写るレンズが
付いたコンデジがもっと出て来て欲しいよ。10万までなら出すから。
776ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:19:19 ID:???
無意味に画素数だけあげてたからなぁ
まぁようやくそれも収束してきたっぽいし、これからだろ
777ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:23:20 ID:???
しかし大砲に見えるぐらいの望遠レンズを使ってる人を見ると関心する。
コンパクトデジカメでも重いとおもってる俺であった

まぁ金もないのは認める。
778ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:25:05 ID:???
空気を読まずに今日行ってきた場所うp

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520202256.jpg
779ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:29:41 ID:???
ふりがなふるなんてバカにしやがって
780ぼよん:2009/05/20(水) 20:33:33 ID:???
信州茅野の旅館で、仕事中の若おかみ。
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520202805.jpg

で、毎年一回の麦草に茅野発で朝の四時から登りはじめて、
まだ暗い街道をぜえはあ、ついーっと抜いてくのは細身のジャージのアンカー、
あ、おはようございますってご挨拶するかたを見ると美しいお姉さん、
蓼科湖方面登ってついてったけど、つづら折りを見え隠れ、ついに姿を消しちゃった。

八ヶ岳くだりから、爆裂火口。指がかじかんで上りよか辛い。
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520202939.jpg

ぶどう峠あたり連休t中だけど山桜のこってて。たしか上野村から塩之沢峠方面への道。
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520203233.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520203020.jpg

あと志賀坂と正丸越えて飯能まで行っておわりー。
781ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:41:45 ID:???
ふりがな なかったら俺読める自信ないわ・・・・・・・・
782ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:48:11 ID:???
俺もよく山を走るんだけど、なんつーか、日本は広いね。
ぼよんさんの景色とまったく違うもん。
もっと野生っぽい汚い道を走ってるin大分。
783ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:48:46 ID:???
俺もw
しんじこって初めて知ったわw

784ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:50:37 ID:???
一瞬、しこしこって読んじゃった…
785ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:51:09 ID:???
今はネットがあるからフリガナなくても平気♪
786ぼよん:2009/05/20(水) 20:56:28 ID:???
大分は走ったことないですけど、宇佐神宮とか国東半島行きたいなあ、
イイとこ教えてください。

これは今月の福岡、南畑ダム湖。サンダーバードか出てくる直前、
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520204722.jpg

佐賀平野、最古の米作りの地で麦秋ってやつ。あと有明海に注ぐ水門。
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520204812.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520204904.jpg

汗かいて長崎多良岳に。
国道の横道、水浴びに分け入った暗い沢でふと顔をあげると、
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520204929.jpg

アナーキーな都市計画の長崎で活動するゾロアスター、
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520205100.jpg

めがねばし!以上!
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520205258.jpg
787ぼよん:2009/05/20(水) 21:02:08 ID:???
ゴメン、わざわざ上げるほどのものじゃないけど五枚目はコレです。
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520210054.jpg
788ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 21:16:19 ID:???
>>780,786
日本中走りまくってますねえ。すごいなあ。
789ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 21:38:18 ID:???
斜度11パーセントの坂@木更津市のアカデミアパーク北方
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520212820.jpg

登ったはいいが下りがコワかったw

これは矢那ダムの底に沈んでいたのを引き上げたという馬頭観音
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520212812.jpg

ペットボトルのとは別に、地元の子供が置いたらしい花が可愛かったです。
790ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 21:43:36 ID:???
今日久々に早く帰宅したからマツダスタジアム行ってみた。
家から往復25kmくらいで案外近かった

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520213917.jpg
791ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 21:45:53 ID:???
1枚目良いね。
角度を少し変えて斜面の凄い感じの1枚との組写真が見たかったかも。
792ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 21:47:46 ID:???
ジャイにこんな攻撃的なカラーリングあったんだ
793ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 21:49:43 ID:???
TIMEみたいなカラーリングだな
794ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 21:51:44 ID:???
北の植生を見慣れてるとやっぱり南とは違って面白いよ
こっちでナラの木が茂るあたりがそっちだとクスノキだな、とか
広いよねえ
795ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 21:55:31 ID:???
>>789
暴走写部さんは何台自転車持ってるんだろう
ウラヤマシイ...
796ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 22:49:56 ID:???
第一回ツール・ド・ちば(2006年)の中から一枚
青いジャージで「634」のゼッケンは・・・w
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520224314.jpg

>>791
・・・・・・あ!
>>795
えーと、部屋に3台、廊下に1台、玄関に2台あります・・・。アホかと。
自転車だからできるワザ。クルマやバイクじゃこうはいきません。

それにしても、みんな近場にいい所もってるんですねぇ、羨ましいですよ。
797ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 22:58:59 ID:???
岩田さん乙
798ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:08:29 ID:???
一際目立ってますなw
799ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:10:14 ID:???
>>765
自分なら、28mm単焦点のみでたすき掛けで後ろに回して担ぐかな。
あまり長いレンズは担ぎにくくなるんで。
ちなみに機種はニコンF2ですが。
撮影の基本は、ズーム使わず足使えって言うし、
せっかく自転車乗ってるんだから被写体が遠けりゃ走って近づけばいいんだよw
800ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:16:51 ID:???
動き物はシャッターチャンス優先でそ?
801ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:18:12 ID:???
自転車乗ってると徒歩より明らかに行動力制限されるよ。
802ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:28:48 ID:???
>>801
同感だな
803ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:52:48 ID:???
機動力は上がるが行動力が制限される矛盾・・・。
804ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:53:58 ID:???
>>799
足使えってのは、距離感養えって事だろ?
撮る過程でなく、撮れるかが重要なんだから便利ズーム必須だわ
805644だす:2009/05/20(水) 23:54:15 ID:???
コラみたいな写真だと言われた事にヒントを得て加工してみた

バーチャサイクリング
Please Insert Coin
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090520235059.jpg
レッツプレイ
806ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:02:00 ID:???
>>805
これやりたい!
1回\100ですか?
807ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:03:27 ID:???
しかしゲームぐらいはスーパーレコードつかいたいとです・・・・・。
808ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:05:10 ID:???
>>807
DEFY3だから1回10円でいいとです(恥)
809ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:06:04 ID:???
>>805
STIの黒い点はなんなの?
810ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:07:04 ID:???
>>805
面白いね。
そう、お前みたいな素直な奴は好きだな、
こそこそ弄っている糞みたいな奴より。
811ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:09:05 ID:???
  今日の夕方...千葉県 手賀沼(2時間だけ漕いで来た)
 
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090521000007.jpg
 漣雲(さざ波) アンダーで...
 
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090521000157.jpg
 ねこける ソラは飛んじゃった

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090521000309.jpg
 一緒に眺めた風景 暮れてきたのでバイバイした...

http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090521000507.jpg
 自転車撮り忘れたので、別の日の同所
 
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090521000638.jpg
 ニャンシルエット 別の日の同じ猫
 
         失礼いたしました...
812ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:14:21 ID:???
なんか猫が寄ってくる方法とかあるの?
813ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:14:54 ID:???
>>805
これいいね、このスレから流行らせたいな

>>811
さざ波綺麗だぁ
凄いタイミングですわそれ
814ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:17:26 ID:???
>>811
統括さんウゼーーよ
815ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:21:18 ID:???
>>805
レバー↑+P でダウン攻撃
816ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:35:47 ID:???
>>811
いい写真見せてもらいました
817ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:44:11 ID:???
>>811
手賀沼って行った事無いけど
時代小説に出て来そうな風景ですね
818ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:34:15 ID:???
小汚い沼だよ
819ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:42:16 ID:???
行ってみろよ
820ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 02:24:51 ID:???
>>800
シャッターチャンス優先の被写体目的なら、そもそも自転車で行っちゃ駄目でしょw

>>801
想定している被写体によりけりでしょ。
自転車だから行動力が制限されるとは限らない。
自転車は担げるしね。

>>804
構図決めは、ズームをこちょこちょいじらず前後に動けって意味だよ。
ズームは単焦点レンズを複数本持てない状況で、焦点距離を変更する目的で使うもの。
まあ4倍までのズームレンズなら画質の劣化も我慢できるレベルだし、
被写体によっては選択肢に入れてもいいかもね。
821ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 02:42:44 ID:???
矛盾だらけで何言ってんだこいつ
822ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 10:12:59 ID:???
823ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 11:39:01 ID:VcGpPZXB
GJ
824ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 12:10:23 ID:???
こいうときはおっぱいにかぎるな
825ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 12:26:04 ID:???
男A「お前何小難しい事言ってんだよ」
820 「いや、おっぱいが見たくなったので」
826ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 13:11:51 ID:???
3枚目と4枚目が普通にきれいに見えてしまうのは
露骨な写真の見すぎと反省
827ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 13:14:49 ID:???
4枚目の写真には脇に手術の後がある。
たぶん腋毛の処理と豊胸手術
828ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 15:50:31 ID:???
おっぱいgood!!!!!
829ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 17:53:06 ID:???
インモーなげぇ
830ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 18:06:45 ID:???
確かに2輪ではある・・乳輪x2
831ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 18:28:56 ID:n7dIMiy7
B5ノートパソコンとバッテリーグリップ付のD300、18-200、12-24とスピードライトを
ナショナルジオグラフィックのアースエクスプローラーに入れて自転車乗ってるんだけど、
どうしてもたすきがけにした肩が痛くなる
何とか痛みを和らげる方法ないかな
832ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 18:43:34 ID:???
長くそのスタイルで乗っていると、重いバッグ外して乗っても同じ場所が痛くなったりするから要注意。
俺は、しっかり柔軟するとか定期的に水泳で肩周りや全身をほぐす様にしてる。
833ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:51:19 ID:???
シートベルト見たく、腰に廻せるベルト付きのがいい感じ。
834ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:04:43 ID:???
>>831
自転車なに乗ってますか?
種類によって姿勢変わるので気になった。
835ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:06:16 ID:???
スレチ
836ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:11:48 ID:???
>>831
メッセンジャーで3Kg以上は厳しいよ。
リュックにすりゃそれなりに軽減される
837ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:22:15 ID:???
スレチじゃないだろ
むしろこういうのを話していくべき
838ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:24:26 ID:???
まあ、同意かな。
839ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:26:58 ID:???
今日はいつもオッパイ写真リンクしてる掲示板に
先回りして全部落としてみてみたんだが・・・疲れたw
ここにはイイのを吟味・厳選してくれてると思う

ありがとう
840ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:27:56 ID:???
ロード乗って、リュックで7kg背負ってるけど
走行距離が100km超えると腰が疲れる
841831:2009/05/21(木) 21:37:00 ID:???
>>834
近場は20インチの安物折りたたみ自転車
10`以上はフラットバーのクロスです
仕事なので、往復60`以上あると判断したら車だけど…

後付で腰に回せるベルトってないのかなー
842ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:42:14 ID:???
サッサと自作汁
843ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:50:37 ID:???
自転車に乗せっぱなし(自転車から離れて撮影しない)で良いのなら
ブロンプトン+フロントバッグシステムは安定していて優秀なのだが
844ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 22:00:46 ID:???
メッセンジャーバッグは「背中に乗せる」ぐらい高い場所にくるようにする。
低すぎると腰が痛くなるし、高すぎても今度は上半身に負荷がかかりまくる。

ってばっちゃが(ry
845ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 22:17:13 ID:???
仕事じゃない漏れは最大でG10が限界
846ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 22:23:43 ID:???
よくそんな片側にだけ荷重がかかるようなもの背負えるな〜。
軽いものでも無理だわ俺。
バランス悪くてイライラしてくる。
847ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 22:29:53 ID:???
>>846
同意

しかし背中に背負うタイプだとカメラ取出すのも大変だし
なにか良いもの無いかな??っていつも思うよね。
848ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:30:34 ID:NVFalg/I
849ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:40:37 ID:???
後ろのオッサン、チビってるくせに「何か?」みたいな顔すんなよ!
850ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:56:49 ID:???
>>848なにこれ川崎!!
851ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:59:02 ID:???
おっぱいマダー?
852ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 01:03:26 ID:???
    一番近い海まで42km...(東京湾だけど)
 
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090522005656.jpg
 千葉県 市川市 埋立地の終点
 
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090522005733.jpg
 上記同所 捨てられた自転車
 
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090522005938.jpg
 上記同所 福山通運で思い付くのは、宅配トラックだけど
   (配送センターの職員送迎用かな?)
 
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090522010200.jpg
 千葉県市川市 江戸川左岸 スタイルがイイ
 
        失礼いたしました...
853ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 01:24:18 ID:???
>>852
東葛さんしつこすぎ
性格出すぎ
854ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 01:34:46 ID:???
>>853
ほだこと言うんでね!
855ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 01:35:39 ID:???
うんこだしな
856ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 03:43:13 ID:???
便秘で出ない
857ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 05:07:25 ID:???
858ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 05:44:25 ID:???
人工
859ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 11:45:53 ID:???
だから自転車を写せと何度言ったら・・・
860ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 11:50:49 ID:???
NGWord:自転車を写せ
861ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 11:57:48 ID:???
>>857
それってよく見るけど豊胸記念撮影だろ。
862ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 16:28:02 ID:???
あお向けで形が崩れないと豊胸らしいね
863ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 16:56:46 ID:???
スタイルいいんだから豊胸しなきゃいいのに。
微乳のほうがいいだろ。巨乳キモイ
864ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:10:38 ID:???
美乳ならいいけど、
微乳なんて全然よくないよ。
865ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:11:49 ID:???
おまいらの趣味なんてどーでもいいだろ

自分が胸を大きくしたいかどうかじゃね
866ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:15:02 ID:???
>>863
目の前にあってもそう言えるのか?
867ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:21:45 ID:???
黙って吸い付くはずだ
868ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:23:41 ID:???
だから自転車を写せと何度言ったら・・・
869ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:24:50 ID:???
吸うならタバコより乳首だよな
870ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:30:55 ID:???
>>869
猛烈にハゲ同
871ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 19:06:54 ID:???
餓鬼の自演がひどいな
872ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 19:07:56 ID:???
873ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 19:12:15 ID:???
874ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 19:12:47 ID:???
>>871
豚は今学校休みだからな
875ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 19:24:23 ID:???
>>873
イマイチ
876ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 22:37:38 ID:???
いつからおっぱい画像にw

あんまり手持ちが無いので在庫から
ツールドちば2008の一日目の夕方、白浜のゴール地点
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090522223414.jpg

・・・斜めってる orz
877ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 22:52:35 ID:???
>>876
綺麗な雲だねー。
自転車海苔や警備員の人の配置をあーしてこうしたら・・・
あー惜しい
878ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 23:00:16 ID:???
>>876
斜めだから良かったのかも、
雲が動いて見える
879ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 23:21:30 ID:???
>>877
警備の人はちょこちょこ動いてたので、結果残念なことに(´・ω・`)
と言うか疲れ果てて空しか見ていなかったので、そもそも気がつかなかったんですね
>>878
ありがとうございます。あの日は朝からずーっと雨で、
やっと晴れ上がったのが午後からでした。寒かったですよ。
880ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 23:53:57 ID:???
>>876
こういう圧倒的な空の夕方ってあるよね、
自転車で走ってると「あぁ、今こそカメラがあれば」って思うような
881ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:18:48 ID:???
目がシャッターだったら良かったのになんて何度思った事か。
882ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:33:26 ID:EpokdN6M
眼という名のカメラは、お前さんが見た美しい地球の姿を
心の中にあるフィルムにしっかりと焼き付けてるはずだぞ
883ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:33:44 ID:???
目がシャッター、っていうか脳内イメージをデータ化できたら、
とは常々思ってる。
写真だけじゃなく、めちゃめちゃ仕事が楽になるっていうか
想像するだけで終了なんだが。
884ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:42:05 ID:???
「ボス、>>883さんからテレパシー入稿来ました」
「よし、モニターに出せ」
「はい」

カチッ

「・・・」
「・・・」
「裸の・・・女だね・・・」
「ですね・・・」
「我々の依頼は人物のいない風景画だったよね・・・」
ですね・・・」
885ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:42:53 ID:???
>>876
年に2回会えるかどうかって感じの夕焼けですね...
警備員さんがシルエットになるくらいにアンダーでもイイかも
構図は凄くイイと思う

     5月某日の柴又...
 
 柴又駅前にて
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090523003234.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090523003327.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090523003403.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090523003505.jpg
 別の日の空...
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090523003709.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090523003602.jpg

        失礼いたしました...
886ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:43:35 ID:???
うんこ
887ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:45:00 ID:???
>>885
アスペルしつこい
888ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:47:19 ID:???
>>876>>>>>>>>うんこ弄くってるバカには越えられない壁>>>>>>>>>885
889ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:51:41 ID:???
>>887
アスペルよりしつこい
890ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:59:06 ID:???
アスペルって何?
891ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 01:00:02 ID:???
アルペルガー

ていうかもうやめようよこの無意味な流れ
892ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 01:10:25 ID:???
>>891
どうしたらいいのかな?
893ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 01:49:10 ID:???
写真を貼れば良いだけの事
894ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 03:57:35 ID:???
どうでもいいけどどうしてそんなに猫に遭遇出来るんだろう。
自分なんて半年に一度くらいしか見掛けないぞ。
895ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 04:11:57 ID:???
そもそも警戒心強くて寄ってこない
896ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 05:59:18 ID:???
地域によって差はあるんだろうけど、家の近所はノラ猫がいっぱい居る。
近づいても逃げないw
ウチの飼い猫と、窓越しによくにらめっこしてるよ。
897ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 06:57:49 ID:???
さあ出掛けようぜ
898ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 07:20:00 ID:???
ナイフ、ランプ 鞄に詰め込んで
899ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 07:22:02 ID:???
秋葉原に?
900ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 07:23:50 ID:???
不謹慎だが吹いたw
901ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 08:09:36 ID:???
カメラ忘れるな!
902ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 09:57:16 ID:???
どいつもこいつも警備員をバカにしやがって
903ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 10:00:37 ID:???
 祝
 っ
 て
 や
 る
904ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 10:17:37 ID:???
呪ってやるかと思ったら祝うのかよw
905ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 10:42:41 ID:???
>>891
> アルペルガー                   ←注目!!!
> ていうかもうやめようよこの無意味な流れ

906ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 11:20:59 ID:???
>>903を意外と知らないやついるんだな
907ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 11:25:37 ID:???
祝うを知らない人いないだろ
何か特別な意味があんのか?
908ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 11:27:30 ID:???
909ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 11:29:58 ID:???
>>908
知らなかった、なんだよコレw
910ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 11:32:09 ID:9vBimMI4
樹海で自殺した人が、字を間違ったんだなw
911ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 11:38:42 ID:???
912ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 11:44:40 ID:???
>>906
知ってるけど、一々反応するのも餓鬼臭いかとおもって
913ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 12:34:02 ID:???
914ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 12:40:53 ID:???
この人は引退してから田舎で慈善事業始めたんだよな。
915ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 12:49:45 ID:???
つうか死んだだろ
916ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 12:51:20 ID:???
自殺らしいな、ご冥福を。
917ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 12:54:06 ID:???
>>914
同胞乙
918ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 12:59:09 ID:???
スレチだが 誰?この人
919ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 13:03:05 ID:???
>>918
「(在日が)異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない」
「私は僑胞(在日韓国人)の連中を信用などしていない。
徴兵の義務を負わないくせに韓国人 を名乗り、日本の選挙権 を求める。
馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない」

韓国大統領 ノムヒョン



スレチだが
920ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 14:14:57 ID:???
まともな部分もあったんだな ノム・・
ま 興味ないんだけどな
そんなことより今後の日本の方が心配だ
921ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 15:02:49 ID:???
>>918
>>918
>>918
超絶池沼ゆとりカス
922ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 18:21:19 ID:???
>>876
> イイとこ教えてください。

決してイイとこじゃないですが、雰囲気だけ。

大分の山々
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090523181729.jpg

大分の竹林へ
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090523181747.jpg

大分の山の坂
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090523181801.jpg

松、竹、そして杉。これがデフォ。
923ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 18:32:05 ID:???
午後、水元公園・三郷公園まで行ってきた。2時間で24キロのポタ。
結構な人出でたまげた。写真に極力他人様を入れたくないので撮る
場所が選べなかった。・・・の割にはたくさん貼って申し訳ないが。
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090523180947.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090523180958.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090523181008.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090523181020.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090523181042.jpg

おまけ1
午前中に行った買い物ついでに。
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090523181053.jpg

おまけ2
水元公園東端にある橋。
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090523181032.jpg
924ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 18:36:12 ID:???
うほっ
925ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 18:37:17 ID:???
俺がこのスレ好きな理由に、ロードやクロス、MTBだけじゃなく、
ママチャリとかで自転車、サイクリングを楽しんでる人が居る事が大きい。

俺はロードとMTB乗りだけど、ママチャリポタとか見ると何か和む。
926ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 18:37:53 ID:???
こうもんて、おもしれ〜www







とかないから。
927ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 18:46:16 ID:???
つまんないし下品なのにね
928ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 19:02:09 ID:???
>>923
二枚目のメタセコイアの森に入ると気持ちよくて
なんかボーっとしちゃうんだよね・・・
結構好きな場所です
929ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 19:07:40 ID:???
たまに首つり死体が見つかるけどね
930ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 19:08:08 ID:???
ロマンチックだね
931ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 19:53:22 ID:???
>>923
俺もこのママチャリ写真見ると和む一人だす
自転車を好きになりだした頃を思い出すざんす

4年前ママチャリで峠を登り自転車と緑茶とカメラに覚醒した瞬間
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090523195233.jpg
932ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 20:00:59 ID:???
>>925
実際ポタ&撮影って考えると、ママチャリ最強だもんなー。
前カゴあるしサドルから降りなくても足つけるしな。
アシストつけたら完璧だな。
933ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:11:49 ID:F3ni5+ey
環境の変化などあって1ヶ月ぶりくらいに乗りました
近くの峠までなんでたいした写真ないですが

http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1243080511893.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1243080552423.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1243080579470.jpg

容量大きくて申し訳ない
ハンドルが進化して牛柄のカマキリになりました。
934ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:12:04 ID:???
>>932
あと乗車姿勢が起きていて速度も遅いので
景色などの被写体発見性能が優れている。
935ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:15:43 ID:???
>>933
白いいな
と思うのは日本人だからか
936ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:28:43 ID:???
>>933
三枚目、スゴイカラーバランス崩れてるけど
アニメの1シーンのホワイトアウトみたいで良いな
こういう切り通しの坂道とか好きだなぁ...落ちてる枝とかが危ないけど
937ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:34:15 ID:???
>>933
壁紙に頂戴した(`・ω・´)ノシ
938ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:26:50 ID:???
久しぶりにハナカマキリを見たな
939ハナカマ:2009/05/23(土) 23:09:58 ID:???
sage忘れすいませんでした。
ハナカマキリ号の出動自体が1ヶ月ぶりで。
三枚目は電球?白球?とかいう設定で撮ってしまったせいです
人がきたので焦ってましたw
940ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 23:27:12 ID:???
>>939
悪い事してる訳じゃないのに写真撮ってる時に人が来ると焦ることあるよね。
あれってなんでだろw
941ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 23:58:37 ID:???
>>940
自分の場合、カメラで狙ってる最中、人が来たときに思っちゃうのは
「あーつまんねー被写体狙ってんなぁとか思われてないかなぁ・・・」とか
「べ、別におたくらの住宅街盗撮して回ってるわけじゃねーからなw」とか
「こんなカメラで悪かったな。これしか持ってねーんだよ」とか
ありもしないであろう被害妄想が頭の中にジャンジャン湧いてくるw
んで、焦ってつまんない写真撮ってそそくさとその場を去ってしまうw

942ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 00:03:25 ID:???
次スレ立たなかった…
943ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 00:05:42 ID:???
>>941は俺の心を写した
944ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 00:30:56 ID:???
>>941
で、そそくさとその場を去ってしまうその姿を見て彼らは
やっぱりあいつは不審人物だったのだと確信する
945ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 00:31:12 ID:???
エロ画像を貼りまくれ!
946ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 00:49:04 ID:???
ぶっちゃけ、要らないと思ってるのは俺だけじゃ無いはず
947ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 00:54:59 ID:???
まあいらんわな
948ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 01:22:26 ID:???
立てたよ次スレ

自転車板写真部 7枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243095507/l50

テンプレに対する意見、批判等は>>1付けてくれ
今後の参考にする
949ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 01:31:22 ID:???
テンプレなんていらないのに
お前のスレじゃないんだから
950ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 01:45:29 ID:???
>>948 乙!
951ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 02:10:44 ID:???
>>948

勝手に作った後に意見求めてどうする?
952ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 02:15:50 ID:???
こちらのほうに

自転車板写真部 7枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243098778/l50
953ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 02:26:17 ID:???
どっち使うんだよ
954ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 02:37:44 ID:???
早く立った方だろうな
955ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 02:37:51 ID:???
うるさいテンプレが付いてない方を使おうよ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243098778/l50
956ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 02:39:44 ID:???
前にも同じことがあったな
テンプレの有無とかそろそろ決めるべき
957ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 02:58:18 ID:???
一様このスレの143〜191辺りを参考にしたよ
テンプレ無いとうp主が増えないと思う
958ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 06:04:14 ID:tjzMX//x
>>952
わざと重複スレ建てたよな?
おまえ荒らしだよ?
馬鹿じゃね?氏ねよ
959ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 09:16:05 ID:???
選択するのは自由
960ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 09:51:17 ID:???
スレ建てのルールに違反しない限り
後から建てたスレは重複スレ扱いだよなぁ
961ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 10:36:38 ID:???
まあどっちでもいいよ
962ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 11:31:17 ID:???
まぁこっち埋まる前にどっちも落ちるだろ

次スレのことはそれから考えてもいいさ
963ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 11:45:57 ID:???
最初に建った方のスレにうpされてるリカがカッコイイ!
964ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 11:54:45 ID:???
>>922
二枚目の道幅の変わり具合はスゴイね・・・
大型車は無理そう
965ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 11:56:09 ID:???
最近リカ増えたな、ちょっと欲しくなった
966ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 12:15:15 ID:???
>>962
落ちるわけねーだろ
967ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 21:36:10 ID:???
サイクリングの帰り道...交差点で
http://takosu.s364.xrea.com/bi/img-box/img20090524213435.jpg
何だか寂しげ...
968ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 22:15:31 ID:???
>>967
誰が何のためにそこへ・・・

なんて普通は考えないかw
969ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 22:16:18 ID:???
>>967
いいねー
アングルも露出もばっちしじゃん
970ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 22:19:04 ID:???
やべ、パンク修理したあとホイール付けるの忘れて帰ってきちゃった・・・
971ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 22:49:54 ID:???
次スレ

自転車板写真部 7枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243098778/l50
972ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 00:34:38 ID:???
>>971
エロ専用スレになった
973ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 01:00:54 ID:???
974ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 01:08:31 ID:???
>>973
こいつは綺麗だ
975ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 01:11:57 ID:???
何が綺麗なの?
976ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 01:14:09 ID:???
>>975
一枚目の川

こういう景色好きです
977ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 01:17:10 ID:???
で、結局次スレはどっち使うの?
978ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 01:33:11 ID:???
ケチコメント、荒らし、エロおkで
風景だけで自転車写真無くてもイイと思う人は>>971

そうでない人は>>948

952はテンプレがウザイと言って重複スレ建てたのに
948からコピペしたテンプレが2つ付いてるのは何故?
979ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 02:53:19 ID:???
980ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 03:39:53 ID:???
goood!
981ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 05:59:00 ID:???
>>975
去年の秋頃、雨上がりの早朝、そこの対岸の東屋の植え込みに居たチビ猫を思い出した。
まだ体長30cm位で、全身びしょ濡れの状態でニャーニャー鳴き続けてたが、30分位経っても親猫現れず。

…写ってる猫がその時の猫に似てるんだが果たして?
982ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 07:19:16 ID:???
>>979
大量のハダカを見るのは、何だかエロくないな。
公衆浴場覗いてる盗撮ビデオみたい。
983ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 08:10:15 ID:???
何贅沢なこと言ってんだ
984ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 11:34:52 ID:???
入部希望者なんですが、どっちのスレが本スレなのか見極められない。
誰かタスケテ。
985ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 11:39:43 ID:???
>>981
その仔猫で合ってると思う
写真のネコは水門橋を渡って東屋の方で遊んでる時もあるし
オスネコだけどまだ小さめで、よく動き回って遊んでる

近所のネコ愛好家かフィッシングセンターで
ゴハンをしっかりもらってるみたいで健康です

986ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 11:42:53 ID:???
>>979
下段一番右の娘に1票
987ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 12:22:08 ID:???
次スレは両方共削除依頼出してる奴がいるな
写真部スレは毎回削除依頼スレに載るけど消えたこと無い

・・・が後だしの重複スレは消えるだろうな
988ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 12:48:32 ID:???
両方削除されても、それはそれで構わないけどな
まぁこっち埋まるまでのんびりと静観してるのが一番だわ
989ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 13:31:51 ID:???
スレ登録バイクの方々が写真を貼るほうが本スレ
990ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 13:38:04 ID:???
その方々も判断できずに困ってると思うよ。
991ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 13:59:15 ID:???
荒れるのイヤだからテンプレがあっても構わない。
荒らす人にとっては無力だけどね。
992ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 14:42:36 ID:???
次スレ

自転車に乗って写真を撮りに行こう! 2両目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1205511922/l50
走っている自転車を上手く撮るテクニック
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1149961971/l50
993ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 15:34:57 ID:???
カメラ板ってデジカメとか携帯カメラっておkなの?
994ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 15:35:32 ID:???
[だから自転車を写せと何度言ったら…(ry]
995ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 15:41:59 ID:???
で次スレはどっちよ
996ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 15:49:39 ID:???
>>993
だめ
銀塩カメラのみ
997ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 15:50:58 ID:???
997
998ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 15:51:53 ID:???
998
999んはあ〜 ◆FHMFbamcTc :2009/05/25(月) 16:04:21 ID:???
         /\__/\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000んはあ〜 ◆FHMFbamcTc :2009/05/25(月) 16:05:05 ID:???
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|  1000!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。