【エイリアンの頭】ヘルメットスレ part31【空力(笑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ

【キノコでも】ヘルメットスレ part30【゚ε゚)キニシナイ!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1227848845/
2ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 14:20:17 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 14:27:19 ID:???
サイクルベース名無し
http://cbnanashi.net/cycle/index.php

>>1おつ
リンク切れ直そう。
4ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 15:10:55 ID:???
ちゃりメットは不用
5ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 17:29:21 ID:vEif93Ky
>>1
6ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 17:31:26 ID:???
エイリアンつったらBrikoのTwinnerだわ
7ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 22:47:32 ID:???
8ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 01:08:40 ID:???
リガスのフェニックスブラック買ってきた

なかなかええね
街乗りには丁度いいデザインだわ
9ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 11:57:00 ID:???
クリフ買った。
かぶり心地もばっちり。

OGKはこれで内装が取り外せて洗えるタイプのを売るべきだ。
10ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 12:59:46 ID:???
>>9
クリフ自分も最初買おうかなと思ってた。
どこにも売ってなかったんで、別の普通の買ってしまったが・・
11ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 16:10:38 ID:???
                        t、,./ヽ,/゙|.,,、
                    r‐┘     リ
                     l ―― 、 }
                        / ,,,, ・ 二ニ、    さて、そろそろ行くか。
 ,,..,, .,,               /   =ニ,,_,, .i.,'、
 l ゙-l゙ `'、、               /     !  .!.!/
./''┤   \           l     '、..-{'゙
`' 二ゝ    .\         l         l
ィ;;_,,,.._,,    .\     _,, ‐゛            l
   ゙l、 _.._,,    `-../´             !
    !.l゙ ., ‐    /                  l',
    ゙「 / _,, ,-/     /  .,..ー       !.|
     .l /, './ ,'    ,i',゙.._,, /        r./│
     .',!│l l .,_,,  l゙、   `'ー      ./  /
       !、 l| ,r' /.! `'''‐         / ./
           {,'''゙'、 -. ヽ         ,i/ /
            '、、   `' ,      .、,ノ /
              \.         /  ./
             \.     /  /
              \   /   /
                !  !..l、_./
                !t''''l゙ .', .,!
                  l ', ! .l
..                  ! .', ! .',
                l .',│ .',
                 _..', `'''',;;';;;;匸ニゝ
                ふー'¬¬ーニゝ″
12ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 18:38:38 ID:???
クロスバイクだから目立たないのにしようと思ってOGKのガンメタ買ったんだが


激しくダサすぎる・・・・・・・・・・
13ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 20:00:07 ID:???
君がダサいだけだよ
14ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 20:21:01 ID:???
誰も君なんか見てないと思うよ。
15ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 20:24:00 ID:???
私はいつでも貴方のことを見ていますよ
16ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 20:28:07 ID:???
すぐに逃げてほしいんですけどもね
17ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 23:02:31 ID:???
ヘェッ
18ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 23:36:51 ID:???
>>12
脱ぎ忘れてメット被ったまま繁華街(渋谷・新宿等)をうろつく事があるが誰も気にもしてないぞ。
世間なんてそんなもんさ
19ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 23:58:56 ID:???
周りがよくても自分が嫌なんだよ
これが老ディーとまったく違う部分だな
アイツらは自分さえよければ周りが見えない人間だから
20ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 00:36:33 ID:???
>>19は心がダサい
21ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 01:22:26 ID:???
街乗りに使うのに、初めてヘルメットを買おうと思うが、
LAZERのアーバナイズは、どうでしょうか?
22ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 01:29:44 ID:???
外観はスッキリしているんだけど、現物見るとレース用メットよりひとまわりごつくて、原付の半ヘルみたい。
たぶん想像してたのと違う!ってなると思う
23ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 07:11:32 ID:???
でも頭の保護にはあれくらい必要だしな
レース用のははっきり言ってファッション
24ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 13:08:50 ID:???
araiとかshoeiがチャリ用超軽量フルフェイスヘルメット。
ヘイデンレプリカとか作ったら3万出しても買うけど。
25ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 19:39:24 ID:???
>>24
誰もお前なんか見てないからバイク用被れよ。
26ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 20:02:10 ID:???
バイク用って使えると思ってるの?
100m走った所で辞めたくなる代物だぜ
27ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 22:11:57 ID:???
フルフェイスは顔がキツいんだよなぁ。

もし俺がアライに入社出来たら自転車ヘルメットの提案してみるよ。
と言うわけで応募してくる。
28ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 01:30:18 ID:???
>>27
がんがれ!
祈 ニート脱出!!
29ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 01:46:31 ID:???
実際にヘルメットのお陰で命拾いしました的なレスが無いのはなぜ?
助からなかったから?
30ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 03:29:18 ID:???
事故らないから
31ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 07:16:31 ID:???
>>29
状況をいちいち説明すると長くなるので詳細は省くが、
ヘルメットかぶらずにロードにのって、自動車の後部に追突してしまった。
リアスポイラーに頭を強打し、割れたリアスポイラーで頭を切った。
そのあと救急車に拉致されて 20 針。
メットしていたら救急車の世話にはならなかったはず。
それ以後、自転車乗るときは必ずメットと手袋をしている。
32ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 09:50:52 ID:???
作り込みが甘いな
30点
33ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 09:52:39 ID:???
お前らに一つ言っておく・・・

漏れの自転車のヘルメットは
高機能で格好良い ヅラ なんだよ!
34ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 10:43:27 ID:0ZgyKjtl
セレブ、マトリックスの次機種が気になる、ブリッツだっけか
また、色々カラー出すのかなぁ
35ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 11:47:52 ID:???
>>29
こないだ、カーブで路面の砂を見落としてて、20km/hぐらいの
速度で走行中にイン側に転倒した。
転倒の可能性なんて念頭に無く、倒れたのもカーブ中のイン側
だから、落下も一瞬で受身を取る余裕も無ければ、頭部の保護
に気を回すこともできなかった。
側頭部と頬骨あたりを地面にぶつけたらしく、頬は500円玉大の
派手な擦過傷(頬骨露出する寸前)だけど、側頭部はヘルメット
のおかげで無傷。

メット無かったら、頭皮を削った上に下手したら昏倒してたかも。
ヘルメットつけてて心底良かったと思った。

ロード乗りだけど、前スレで出てたMETのチンガードもついてる
ヤツが本気で欲しくなったよ。
36ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 13:13:33 ID:???
>>35
METパラシュート一緒に買おうぜ!
37ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 13:19:40 ID:???
フルフェイスの話題はこちらでドゾ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1230814890/l50
38ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 13:43:31 ID:???
カーブの途中でスリップしてこけるのは自分は自転車では経験無いけど原チャリレースでは経験ある。
もちろんフルフェ被ってたけど、気が付いたら空を見てたみたいな状態だったな。
後頭部にモノスゲー衝撃が北。その経験以来、以来バイクはフルフェ、自転車もフルフェ検討中。
39ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 15:27:36 ID:0ZgyKjtl
下るだけならばともかく、いかに楽に快速に馳せる
しかも、駆動は自分自身

暑いぞ〜、フルフェイス、パラシュート下顎はずして使ったこと有るけど
無理


事故が怖いならば、周り見て、その自己行為が他人の行動にいかに
影響を与えるか考えながらラインどりや、その相手に対する
相対速度、スワおばちゃん自己中恐怖感や、見えない延びるペットリードなどの
予想を、しながら「運転」をしなければならないわけで

下手したら、
車道走る自動二輪より心拍があがる、汗もデル

むしろ、ヤるならば排ガス対策とウケで、そういうマスクをあわせる方が
目立つから安全そう
40ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 15:43:25 ID:???
>>39
お、パラシュート使ってたのか?
チンガード部分はどのような作り(素材)になってるの? フレームが中に入ってるとか・・
41ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 15:48:06 ID:FkSoSv6h
クロスだけど、
フルフェイスかぶって通勤してる。
軽めのダウンヒル用のヤツ。
重い(900g)し暑いけど、
安心感はかなり違うかな。

週末にロード乗るときはロングなのと
前傾きついから普通のキノコメットで。
42ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 15:53:58 ID:FkSoSv6h
パラシュートも検討したことあるけど作りがちょっと貧弱。
今使ってる661のダウンヒル用は強度は安心だけど重すぎる。
あとデザインがいかにもマウンテンって感じがちょっと..

重さや強度がダウンヒルメットとパラシュートの中間くらいで、
デザインがオフロードっぽくない
フルフェイス出てこないかな。
需要が無いから出てこないか..
43XXL万歳:2009/03/25(水) 16:52:12 ID:f18Pd7I0
日本人の頭にはOGKが一番、だと思い込む。
44ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 17:01:31 ID:???
内のパッドで調整できればあんまり関係ない
45ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 17:19:13 ID:???
OGKのXXLですら入らない俺に合うメットはありますか?

46ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 19:50:38 ID:???
>>45
アデランス
47ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 20:46:00 ID:???
ていうかどんだけ頑張ってもフルフェイスは自転車では無理だろ・・・
DHくらいだ使えるのは。
48ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 19:08:30 ID:???
そういう意味では、DHやるならフルフェイス一択だな
49ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 19:13:38 ID:???
DHってバイクとやること変わらんからな。
50ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 00:44:40 ID:???
タイムトライアルでもフルフェイスあるじゃん。
顎までは覆わないけど。
51ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 09:26:50 ID:???
鎖骨を折らないためのプロテクターが出ないのが不思議
52ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 09:41:51 ID:???
ランスも鎖骨骨折した?っぽいのにね。
53ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 14:13:05 ID:???
54ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 14:56:13 ID:???
みなさんはヘルメットを直接被ってますか?

わたしは水泳用のキャップを被ってから
ヘルメットを被ってます。。。。
55ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 15:47:18 ID:???
>>54
何故に?
56sage:2009/03/27(金) 16:03:02 ID:h966C/l3
そうそう
ヘルメットから髪の毛が出ちゃうからメッシュキャップが欲しい
57ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 16:22:04 ID:???
誰か俺のことハゲって言っただろ、え、言っただろ
何度も言うけど俺はハゲじゃなくて坊主なんだからな
これはいま流行のエグザイールヘアなんだからな
58ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 16:24:08 ID:???
>>56
髪の毛ゴワゴワなんじゃないの?
サラサラヘアーなら、そんなことにはならないと思うんだけど
59ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 16:56:28 ID:???
ハゲいうな!しばくぞ!!
60ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 17:08:14 ID:???
>>54
自分はホムセンで売ってる工事現場の人が使う様な汗取り帽を下に被ってる。
そうすると汗を吸収してくれるし、冬場も余り頭寒くないし、スリットから嫌らしく額が見えることもない。

ハゲ言うな! 俺も坊主刈りなだけで、ハゲじゃないからな!
61ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 18:27:04 ID:???
俺は寿司屋で貰った日本手拭をバンダナ代わりにしてその上からメット
62ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 18:55:12 ID:???
サイクルキャップぐらい買おうよw
63ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 19:03:40 ID:???
バカ?
64ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 20:55:31 ID:???
アメリカでアメフトの選手がかぶってるやつしてる。
スカルキャップてやつ。
2000円くらいでナイキとかアンダーアーマーから出てる。
65ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 21:04:30 ID:???
PACEのインナーでいいだろ。
66ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 21:34:32 ID:???
サイクルキャップのツバって何に使うの?広告スペース?
跳ね上げると意味ないし、下げると前見えないし。
67ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 23:05:24 ID:???
>>66
なきゃ脱ぐとき困るだろ
68ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 09:02:46 ID:???
さて、そろそろ行くか。
69ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 10:59:27 ID:???
ちょっと通ります
70ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 12:03:34 ID:???
モストロ買ったが外装のフィンの取り付け位置がずれてはみ出てた…流石中国製。

サイズは4輪でM相当のアライだと横がきつかったけどこれはS/Mでジャストフィットだった。

重量もステッカー外し&顎紐カットで181gで満足。

でも昨日走ってたらJSに笑われたよ…ロードで初ヘルメットだったのに。
71ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 12:44:14 ID:???
>JSに笑われたよ
注目されたんだから素直に喜べよ
72ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 16:31:14 ID:???
>>71
晴れてたからヘルメット+短パンで出かけたのに往路1時間走ったとこで吹雪になって、そこで笑われたから泣きたかったよw
73ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 16:59:31 ID:???
吹雪なのに短パンだから笑われたんじゃ?
74ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 00:35:15 ID:???
JSにって所が肝なのだと思う。
75ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 05:22:31 ID:???
JSは、さすがに森本ライアンでも管轄外でわ?
76ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 13:19:48 ID:???
>>66
ツバが無きゃどっちが前だか迷うだろ
77ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 00:52:18 ID:???
>>76
横にして坊やになるんですね
78ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 12:54:08 ID:xQj9UDSk
チャリで転んでぶつける可能性が高いのは、後頭部や側頭部だろ。
そういう部位にプロテクターでも付けるならまだ分かる。
頭頂部にちょこんと乗せるだけのチャリ用メットって何狙いなの?
安全性からは全く意味無いじゃんあんなのwww
79ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 13:01:44 ID:???
前頭部のほうがぶつける事多いだろ。
お前落車したことあんのかよ。
80ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 13:12:56 ID:???
典型的日本人の頭の形してる俺だけど
LASのビクトリーはぴったりあったよ
デザインもかっこいいし、日本人頭の人にはお勧め
高いのが難点だけど
81ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 15:44:41 ID:???
>>79
前につんのめってそのまま頭ぶつけるの?腕無い人なの?
82ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 19:26:20 ID:???
ジャックナイフ決めちゃったんじゃない?
83ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:02 ID:???
犬がのこのこと前に飛び出してきたんですよ(´・ω・`)
84ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 20:48:11 ID:RjOqXOej
>>75

森 元 ラ イ ア ン (`・ω・´)
85ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 21:40:52 ID:???
何かに突っ込んだら前方に投げ出されるだろ
86ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 13:46:04 ID:???
なんでやねん
87ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 16:22:30 ID:???
>>85
挿入した瞬間にトモエ投げされるって事?
それはお前が下手だって事だと思うよ。
88ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 18:55:42 ID:???
89ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 08:09:28 ID:???
何に突っ込むってんだよw前見てろよwww
90ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 19:29:22 ID:nF/TwJOm
星がきれいでずっと上向きながら走ってたら
縁石につっこんで前方にぶっ飛んでった俺が通りますよ
91ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 21:25:23 ID:???
脇道から飛び出してきたDQNタクシーに突っ込んだことあるよ
確かに前方に投げ出されたw
92ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 18:44:22 ID:???
人間ってコケた時、本能で手を出すからなぁ
ヘルメットって要らないだろ。
それより重要なのはスピード出すな
街乗りで20前後のアベレージ。
見通しの良いCRで30前後。
93ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 19:00:17 ID:???
>>92
スレチなのでお引取り下さい。
見通しの良いCRを30km/h前後で流している時に転んで、手を付く間も無く
転倒して、失神したりアタマに禿を作ったりから、またお越し下さい。

どうでも良いけど、手を付いたら鎖骨が折れたりひび入ったりしやすいよ。
94ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 19:09:57 ID:???
ニャンコ先生に受け身を指導してもらうべきだな
95ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 19:13:05 ID:???
             /⌒\
            (;;;______,,,)   きのこで出勤だお
            (^ω^ )   三    
            OテOノ )    三
            ´ /ヽ ( ( ´`ヽ  三
          |  * .|ヾ∪ * |
          ヽ____ノ  ヽ___ノ
96ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 20:57:44 ID:???
こけたときに手を出すのは下の下。
余計怪我するだけだよ。
97ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 21:46:17 ID:???
無茶言うなよ。
98ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 22:15:53 ID:???
仕事帰りに右直事故に遭ってわが相棒04限定車が車検直前に葬られたよ…チキショー
次は何にすっかな〜?
前歯9本欠損、上顎と下顎骨折(チタンプレートで固定)
上唇を右端から左に口の幅いっぱいに破る様に裂傷で縫い後が酷いし(最初は唇は戻らない言われてた)、
舌も4分の1(右側)噛みきった…
でもバイクに乗る障害は一切なかったからまだ良かったとか思っちゃう俺はかなりバイクバカ。
最初こそ首に開けた穴からの呼吸だったり鼻から食道に通した管で流動食だったけど、
若いせいか三週間でなんとか落ち着いたw
後は歯の治療と右手首骨折のリハビリのみです。
ちなみにメットはSHOEIのJスト。やっぱジェットはいかんorz
舌の一部と唇が上下右半分感覚麻痺してるし、舌も稼働範囲狭まっちゃって唇すら舐められないし。
つか25にして親差し置いて入れ歯…
みなさんフルフェをオススメします(俺X11も持ってたのに)…あの右直事故は誰にでも起こりうる。
後遺障害保険金なんて何百万だろうが割に合わね〜…
んー実は自分自身は記憶を喪失(仕事場から入院2日目まで)してるんだけど、
事故現場の交差点はかなり広い国道で見通しもよく、帰宅まで片道13キロ程の道程の中でも
自分的危ない注意ポイント(三ヶ所程あり)には入らない所だったのです。
しかも減速の痕跡が全くない(退院したら事故車画像うpしようかな)のと相手の言い分からして、
こちらを見ないで出てきたらしいんですわ…
記憶にないんで恐怖心などは植え付けられなかったけど、
相手の不注意でこういう目に実際逢ったと言う次に乗る際の恐怖はありますね…ちなみに速度は普段50前後です。
99ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 09:45:49 ID:???
>>97
こけなれると身体を丸めることを憶える。
柔道経験者なら受身が取れる。
俺はオートバイでオフ走ってるときにこけ方を憶えたw

年食うとしりもちついて手を出しただけで骨折とかしちゃうしな。
100全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/04/07(火) 17:18:21 ID:???
    __   /⌒\
  /   `.(;;;______,,,)   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 100
  \ヽ  ノ    /    
101ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 06:58:23 ID:???
国内レースって「JCF公認ヘルメット必須」のケースが多いけど
海外からの招待選手がいるようなレベルのレースの場合、
わざわざ日本でヘルメットを調達するのかな

102ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 08:29:51 ID:???
>>96
それはオートバイで速度を出してるときのスリップダウンの話か?

>>99
手を使わない受け身とか聞いたことがない。
103ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 11:10:07 ID:???
>102
バカですか?
104ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 13:13:14 ID:???
メットの必要性の無さを証明するかのような不人気スレですね。
105ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 14:08:11 ID:???
スペシャライズドのメットってツールとか見ているとかぶっている選手は多いが
日本ではかぶっている人を見たこと無いし、売っているのも見たこと無い気がするけど
なんでなんですかね?
106ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 14:08:49 ID:???
>104
それは逆
メットの必要性はほとんどの人が分りきってるから必要性を論じることも無い。
107ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 14:36:34 ID:???
メットは必要だけど、チャリ用のだと殆ど意味がない。
殆どってのは帽子と同じくらいってことね。
108ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 15:11:45 ID:???
ツールドフランスの黄金期だか黄金時代だかいう本見ても
メットしてない選手多いな
俺もあんましたくない
109ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 15:14:50 ID:???
       /⌒\
      (;;;OGK,,,)   OGKのエントラ買ったお
      (^ω^ )    
      OテOノ )    三
      ´ /ヽ ( ( ´`ヽ  三
    |  * .|ヾ∪ * |   三
    ヽ____ノ  ヽ___ノ
110ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 15:47:32 ID:???
>>107
いっぺん落車してみれば、帽子とは比べ物にならない
保護性能がある事がわかるよ。
111ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 16:59:42 ID:???
>>110
単独で落車して頭打つ人というのはいない
人は頭を守ろうとする本能があるからだ
そのへんは、オートバイでも同じ
ツールでも長い間ノーヘルでやってたわけだけど、
頭打って死んだ選手は一人もいない
公道上で実際に危険なのは、他車との衝突事故だ
たとえば対向右折車との衝突
こういう場合にはメットは有効だ
しかし自転車用のメットは、顔および側頭部が保護されていない
ので効果が非常に薄いのも事実
安全のためにメットを被ってるという人が、なぜフルフェイスじゃない
のかは、はなはだ疑問の残るところである
112ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 17:12:05 ID:???
顔はともかく、側頭部は保護されてると思うけど。
あとプロレースでヘルメットが義務化されたのは、
まさにツールで頭打って死んだ選手が出たからだった気が・・・
釣りか?
113ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 17:44:48 ID:???
>111
落車は平坦なところばかりじゃないからな。
114ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 17:51:00 ID:???
>>108
ツールでメットが義務化されたのって2005年から(だっけ?)だもんな。
インデュラインのかぶってるサイクルキャップの方がかっこよく見える。
115ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 18:04:25 ID:???
>>112
ニワカは黙ってろ
恥かくだけだぞ
116ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 18:17:36 ID:???
>>111
また思い込みでカキコしてw
117ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 18:33:05 ID:???
ツールで落車して死んだのはカサルテッリだな
1995年、ピレネーで落車して頭を強打、死亡した

ヘルメットが義務化された原因、というかきっかけはその事故だったはず
118ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 19:34:16 ID:???
Business Media 誠:郷好文の“うふふ”マーケティング:自転車版パーク&ライドで、自転車ツーキニストを増やそう(1/3)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0904/09/news004.html

アタマと足の自転車ツーキニストグッズ

 まずは、自転車ツーキニスト向けのグッズを2つ紹介する。自転車通勤を躊躇(ちゅうちょ)する理由の1つはファッション。
ヘルメットはカバンに入らないし、革靴やハイヒールで長い距離はこげない。

 そんな人にうれしいのが、折りたたみ式の「Beetle-Cycleヘルメット(参照リンク)」。
スーツの自転車ツーキニストにとって、ヘルメットの持ち運びは苦痛。ならば、「ヘルメットを折りたたんでしまおう」という発想がいい。
デザイナーはフランスのPaul Louryさんで、まだデザイン段階だが、商品化されればニーズはあるだろう。

http://image.itmedia.co.jp/l/im/makoto/articles/0904/09/l_ah_beetle-cycle-2_ZvvtE_58.jpg
http://image.itmedia.co.jp/l/im/makoto/articles/0904/09/l_ah_beetle-cycle_GSD7o_58.jpg
119ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 20:28:49 ID:???
>ヘルメットの持ち運びは苦痛
自転車を押せるならハンドルにひっかければいいし
カバンに入れるときはヘルメットの中に物を入れるから
然程苦痛でもなかったりするんだが・・・。

まあ、デカいヘルメット使ってる人だとちょっとアレかもしれんが・・・
それでも殆どのヘルメットはそれなりに大きいカバンなら入るでしょ・・・。
120ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 01:24:55 ID:???
2009-04-09
■[通勤]本日、2度目の自転車通勤なり

本日は、新しい会社に変わってから2度目の自転車通勤です。

さすがに、今までの川崎某所とは違って、自転車通勤者が街中で多く見かけます。でも、ノーヘル多いです。頭、カチ割らない為にも、ヘルメットをかぶるといいのにな、なんて思います。もちろん、俺は、かぶってますけど。

で、帰りは、久しぶりに目白坂へ行ってみた。新目白坂を2本、旧目白坂を1本やってきた。さて、明日は、もうちょい、本数を多くしようかな(笑)。
121ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 05:59:21 ID:???
>>117
カサルテッリの場合、頭部を強打っていっても顔面だからな
ロード用のメットでは、かぶっていてもどっちみち助からなかった
122ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 07:43:21 ID:???
>>121
ヘルメットの厚みがあるから、平坦路面なら眉間や眼球より上は護られる
123ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 07:53:30 ID:???
命だけは助かったかもな
124ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 08:28:13 ID:???
125ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 08:28:14 ID:???
死んだほうがましだった
ってオチもあるよね
126ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 11:26:08 ID:???
>>111
最近自転車始めた人?
本格的に走りこんで、落車経験してみればわかるんだけど、
反射行動が間に合わずに頭打つことなんてザラなんだよ。
127ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 12:52:44 ID:???
>>126
反射神経無さすぎ。
動体視力無さすぎ。
生きる価値無さすぎ。
128ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 13:22:59 ID:???
>>127
「俺は決して落車しない!凄い!カコイイ!(・∀・)」
はいはい、すごいすごい。
プロレーサー含めて、君以外のサイクリストはみんなゴミだね!

春休みはもう終わってるよ?
中学校いかなくていいの?
それとも保健室からの書き込み?
129ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 15:30:51 ID:???
誰だって落車はするよ。
ただ全く予測不能で突然落車したら、それは漫然と走っていたから。
130ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 16:47:09 ID:???
>>126
マジ運動神経悪すぎw
いくらなんでも単独でコケて頭打つ人なんていないよ
自転車でもオートバイでも乗ってりゃ、そりゃいつかコケるさ
とくにダートなんか走ってたら、コケる回数ハンパないよ
昔モトクロッサーでレーシングトラック走ってた頃は、
1日20回ぐらいコケてたと思う
でも頭は打たない。乗ってるヤツに聞いてみな
ホントのこというとメットなんてのは、気休めでしかない
メーカー自身がそう言っているのだから
メットのおかげで助かったって言う人も少しはいるのだろうが、
実際のところそんな少ない可能性は、あてにできない。
コケて頭打つって言ってる人は、まずは受身の練習とかした方が
よっぽどためになると思う
131ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 16:52:50 ID:???
>>130
どこを縦読みすればいいかわかりません><
132ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 17:13:13 ID:???
>>131
縦読みww
133ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 17:38:19 ID:???
もうスレチに近いから結論を出そう。
ヘルメットしてる理由は義務だから、これでおしまい。
これ以外に理由なんて無い。
理由のある奴は他でやればいいと思う。
134ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 18:11:11 ID:???
130は頭打ち過ぎてバカになったんだね、かわいそうにw
135ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 18:14:10 ID:???
>>130
>昔モトクロッサーでレーシングトラック走ってた頃は

コースなんてどこでどのようにコケるか自分で分ってるじゃん、だから受身も比較的簡単に取れる
公道を走るのとクローズドコース走るのを同列に考えてる時点でバカ丸出し。
136ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 18:23:01 ID:???
義務って別に法律で決まってるわけじゃないじゃん
俺はレースにも出ずにポタってるだけだからヘルする義務は無いし
137ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 18:47:22 ID:???
ちょっとそっち系の自転車乗りにとっては義務なんだよ。
138ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 19:13:53 ID:???
おまいら釣られすぎですよw
ヘルメットイラネな人はスルーしてお引取り願えばおk
139ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 19:29:29 ID:???
つーか、ヘルメットしたくない奴はしなきゃいいんだよ。
ここはヘルメットをしてる奴のスレ。
ヘルメットを必要としている人のスレ。

ヘルメットがいるかいらないかは、スレチってわけだ。
140ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 23:04:16 ID:???
>>135
それが頭打ったことに対する言い訳かねw
もう自転車乗るのやめた方が身のためだよ
141135:2009/04/10(金) 23:13:20 ID:???
>140
俺がどこに頭打ってるって書いてあるのか説明してくれよ

エスパー君w
142ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 00:35:53 ID:???
なんとなく気分を変えたくて、今日ヘルメットを新調した。
デザインもおとなしく値段も手頃だったのでOGKのエントラにしたんだが、
それをかぶってみて初めて、昨日まで長年愛用していたメットのサイズが、
じつは俺に合ってなかったんだ、ってことに気づいた。
12年前に通販でアメリカから買ったスペシャだったんだけどね。

ああ、アタマにフィットするヘルメット。なんて快適なんだろう。
今夜はこいつをかぶって寝よう。
おまいらおやすみ!
143ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 01:07:05 ID:???
エントラは変に当たるけど、エントラDXはジャストフィット。
微妙に変えてきてるのかな?
144ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 13:21:49 ID:???
>>142
首に変な疲れが出るぞww
145ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 19:51:40 ID:???
ノーヘル人ってデブ多くね?
今日もけっこういたなクロスにロード@江戸川

あ〜エンゾ信仰なんだなと、見ると笑ってしまうw
146ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 12:15:06 ID:???
はじめてヘルメット買おうと思ってて、OGKのクリフを考えてるんだけどどんなもんだろ?
頭部の保護は値段相応でぼちぼちだとは思うんだけど、
空気を取り入れる穴が小さいのが気になるんだ、これからの季節は暑いかな?
147ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 14:09:47 ID:???
>>145
いやノーヘルがデフォですから
デブが多いもなにも...
メットかぶってるヤツのが少ない
148ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 15:38:25 ID:???
>>146
何に使うのかしらないが、あーゆーハードシェルの半ヘルタイプはどれも暑い。
それよりちゃんと試着して頭に合ってるもの選べよ。
あとハードシェルは重いから頭を振ってみてずれないかも確認すれ。特に前後。
149ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 16:06:27 ID:???
>>146
何に乗るかにも寄るけど、ロードなら無理してでもエントラ買っとけ。
クリフはトライアルとかスケボーとかの遊び系をターゲットとしたヘルだぜ。

MTBなら知らん。俺の守備範囲外
150ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 16:18:34 ID:???
BELLもLAZERも入らないよー。゚(゚´Д`゚)゚。
151146:2009/04/12(日) 17:26:13 ID:???
>>148,149
レスありがとう
乗ってるのはanchor sportsのCX900ってやつ
エントラとか他の候補も含めて考え直してみます
152ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 21:05:17 ID:???
>>151
>>142なんだけど、店頭でクリフも含め、他のもいろいろかぶってみて
エントラに決めたんだけど、アジャストシステムがとても使いやすかった。
クリフにはそれがないんだよね。ま、参考までに。

>>144
中3の娘に「馬鹿じゃないの」って言われたから、枕元に置いて寝たよw
153ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 21:07:21 ID:???
ヘルメット買おうと思って試着してきた
LIMARもBELLもだめで
結局OGKかMETかCatlikeしか自分には無理そうだった

LIMAR Pro 104は帽状とかいう話あったから期待してたのに
思いっきり縦長だったのが残念だった
57cmの自分の頭だとLでもきつかったし
Lで58-61cmってあれ嘘だろ
154153:2009/04/12(日) 21:18:59 ID:???
あ、ところでMetのヘルメットの在庫豊富なところってどこだろう
OGKだとRegasのM/Lだとでっかいから微妙にキノコるし
MOSTROのS/Mだと高いしなんか普通すぎるしで
Metでいいのないかなあと思ってるんだけど
155ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 21:58:27 ID:???
メットは難しいよね。
TSGのL/XL(57-60cm)よりGIROのM(55.5-59cm)の方が横幅あったりするし。
156153:2009/04/12(日) 22:25:42 ID:???
Met Estroがよさげだけど
54-57と58-61かあ
微妙だなあ 試着できるとこないかなあ
157ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 22:34:04 ID:???
>>155
つーか、TSGの箱に貼ってあるプロダクトナンバーでググったら本家の商品説明がヒットする罠
ダイアテックのジャパニーズフィットって嘘じゃね?
158153:2009/04/12(日) 22:45:01 ID:???
ああ、場所も書かずに試着できるとこ聞いたって
誰も教えられないよな
東京の自転車屋さんスレで聞こう
さらばじゃ

とりあえずMetのPro 104が縦長だったのがほんと残念じゃった
マルコメ坊やばりのまん丸おつむも考え物じゃのう
159ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 01:40:13 ID:???
一回だけでいいからTT用のヘルメット被ってみたいwww けど頭でかいからきっと入らないwww
160ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 18:14:31 ID:???
>>154
Y's上野とアサゾーの間に新しくできたウェア専門店はどう?
161ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 20:46:02 ID:???
>>159
置いてる店で被らせてもらうんだ。
みるみる欲しくなってくるぞ。
162ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 21:48:08 ID:???
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1239626831165.jpg

こうじゃないのかといつも疑問に思っています
163ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 23:42:30 ID:???
>>160
あそこ展示品がでっかいサイズばっかりなんだよなあ
164ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 10:46:01 ID:???
オレの頭にはOGK W3しかキノコにならないこともあって、
5年ぐらい使い続けています。
オレみたいな人でOGK W3から、
最近発売されたメットに移行した人が居たらモデル教えて。
165ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 11:40:09 ID:???
>>163
確かに。でもデカアタマの俺はおかげで助かったよw
166ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 13:15:34 ID:???
ヘルメットにオモリつけて首の鍛錬
167ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 20:20:16 ID:???
>>163
店員に「これより小さいサイズ試着したいのですが」と言うのだよ
168ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 02:41:44 ID:???
>>167
そんなことしたらどうせ通販で買うのに気まずいじゃん
169ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 11:22:38 ID:???
やっぱり試着の上で買いたい!ので、
京王線沿線〜山手線沿いで展示が豊富な店って言うとドコ?
新宿のY'sは時々行くんだけど、同等か出来ればそれ以上あるところがあれば
教えてください。
170ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 15:52:09 ID:???
BADBOYに合うオサレなヘルメット欲しいお
マットブラックだし何色選んでも裏目に出そうだ
なんかもう逆にLASのバイオニックでも買っちまおうか
171ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 15:57:10 ID:???
>>170
カスク
172ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 18:45:53 ID:???
>>170
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225959640/

やっぱり黒系かね。
手持ちのGIRO PNEUMOのマッドブラックは合いそうに思う。
RUDY PROJECTのSTRATOSPHEREの黒も持っているけど、街乗りなら合いそう。
http://www5.plala.or.jp/onosapporo/archive/info/before03-10/rudumet.htm
どちらも入手は難しいかな。

なぜかBADBOYジャージも持ってるから、フレームを入手するか・・・。
173ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 19:59:01 ID:ki5soFI1
モストロアクートXL来た
こめかみ当たる系のデカ頭にはガイアXLが最適だと思った

ガイアXL>アレクレスXL>モストロXL
174ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:27:14 ID:zDBERahp
バイクは黒でもいいが、メットとウエアは白またはシルバーだよな。
これからは(暑)
175ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:40:52 ID:???
>>174見て気がついたwww

危ねぇ、黒のヘルメット買うところだったwww

今の青いやつのままでいいや
176ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:55:25 ID:???
セレブのエイリアンスレかとオモタ
177ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 22:20:18 ID:???
>>174
発砲スチロールという断熱材で覆われてるんだから黒でも暑くないでしょ。
178ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 22:29:06 ID:4BKXShEL
そういうと思ったけど馬鹿みたいに熱くならないのかな?
頭頂部は日光直撃でしょ
ただでさえ暑いのに精神衛生上どうなんでしょう
179ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 22:36:04 ID:???
そろそろ新作が出ると思いますが、店頭に並ぶのは大体いつ頃になりますか?
来月あたりかな?
180ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 23:29:10 ID:???
断熱材があるとはいえ、炎天下で黒は暑いよ。
暫く走った後でメットに触ると熱くなってる。
そこから放熱?されるから頭も暑い。
通気性の良いヘルメットカバーが欲しいところ。
181ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 23:42:00 ID:???
白く塗りつぶせ!
182ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 00:07:38 ID:???
俺もリガスのTATOO柄黒を買ってから思ったw
夏どうなんだろう・・・・絶対に暑いよな・・・・

夏用にもう一個買うかな
183ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 00:23:29 ID:???
SELEVのブリッツ買った人 レポよろ
184ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 02:39:18 ID:???
リガスのタトゥーって実物どう?
変にヤンキーぽかったりはしない?w

無難に普通の方買っちゃった後ではあるんだけど。
185ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 02:51:23 ID:???
>>184
別にヤンキーぽくないってwww
タトゥーっていうより琳派風で和風な感じ
186ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 18:57:29 ID:???
>>185
まだ実物見たこと無いし、フェニックスだしタトゥーだしw

そっかー、もうちょっと待っててみても良かったかもなぁ。
白/銀とかシブそうだし、買うときも散々悩んだんだけど
W3からは一日も早く卒業したかったから。

どうもありがとう。
187ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 20:41:22 ID:???
新しくレース向けの買おうかと思ってるんだが
BELLの
Volt
Sweep
GIROの
IONOS
ATMOS
かで迷ってる
着け心地とか(人それぞれだろうけど)どっちがいい?

今はOGKのエントラ使ってる
188ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 20:57:59 ID:???
189ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 21:49:13 ID:???
190ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 21:52:40 ID:???
191ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 22:01:25 ID:???
192ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 23:12:37 ID:???
モストロのDAってどんな感じ?(見た目的な意味で)
193ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 00:15:07 ID:???
>>192
質問の意味がわかんないんですが、
もしかして目の不自由な方なのですか?
194ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 00:15:38 ID:???
>>186
俺もフェニックス黒買ったけど、どこがフェニックスよ?って柄だったw
185の言うように正に琳派柄、外人受けしそう。
シブいんで俺は気に入ったよ。
195ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 00:18:02 ID:???
196192:2009/04/18(土) 00:23:24 ID:???
>>195
よくわかりました ありがとう
>>193
役立たずイラネ
197ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 00:26:49 ID:???
>>195
餌をねだる鳥の雛に見える
198ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 09:30:33 ID:???
これって日本人用に作ったってなってるけど被った方いますか?
感想聞かせてください。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/122336103
199ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 10:52:50 ID:???
出品者乙としか言いようがない
200ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 14:32:02 ID:???
初ヘルメットを買おうとイロイロと試着した結果、モストロとスクアーロが頭にフィットしてキノコにもあまりならず、どちらにしようか迷っています。

そこで何点かお聞きしたいのですが、中のパットは一部取り外せたり取り替えらるますか?
重さ以外で基本的な性能に差はありますか?
スクアーロは顎紐に顎当てみたいなパットは付いていますか?(試着した青のS/Mは付いていなくて、隣にあった赤のM/Lには付いていたので)

よろしくお願いします。
201ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 16:52:09 ID:???
>>198
試着したが、OGKより良いと思ったよ。キノコにならないし横が広かった。
もちろん買いましたよ。
202ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 18:46:40 ID:???
俺も買ったよ。浅草某店にてね。
完成車買うと半額で買えた!
203ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 19:28:39 ID:???
>>172
絵まで張ってくれて悪いが、こういう本気系のデザインはどれも同じに見えるから似合うも似合わないもわからん…
結局、フィット値段重量辺りで好みなの買うしかないのかしらん
OGKの子供サイズでも入るがオデコ当たる俺はOGKは無理ぽ
204ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 16:46:57 ID:ZIt5ufIk

205ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 20:23:48 ID:???
>>183
簡単にレポしとく

XPより明らかに軽い
質感はマトリックス同等
かぶりはXPより深くマトリックスより浅いくらいか
風が凄く入るので涼しい
SELEV頭なら試着無しで通販しても間違いはないと思う
正面からの顔はイマイチかも
購入金額は\14,800。
206ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 23:03:19 ID:???
>>205
わかりやすい説明サンクス
それなら韓国が怒るのも当然の気がする
207ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 02:17:20 ID:???
(;^ω^)うわ、つまんね
208ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 20:23:57 ID:NA9GZhw0
METのスカトロ?エストロ?って日本人に合う?
209ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 20:43:48 ID:???
>>200
殆どのメットのパッドは外して洗えるけど
アゴ紐外せない奴が多い
スクアーロの奴は外せる
アゴ当ての付いてる自転車メットはまず無い
210ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 09:42:39 ID:???
>>208
METのスカトロは日本人の頭にもぴったりフィットしますよ。
211ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 10:22:22 ID:???
スカトロ言うなww
212ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 11:46:54 ID:???
オレはシボレースカトロに乗ってる。
213ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 12:51:42 ID:+f3typHX
初ヘルメットにリガス購入。

頭が熱くなると思ってたら、AIネットの大きなパッドが汗を吸いまくって
額に汗が流れない分涼しく快適になり、自転車乗るのが楽しくなった。
214ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 13:07:38 ID:???
>>280
アメトーク視聴者乙
215ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 14:08:11 ID:???
>>280
アメトーク視聴者乙
216ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 17:57:54 ID:???
大事なスルーパスなので二度出しました
217ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 18:46:44 ID:???
>>280
アメトークって面白いの?
218ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 20:30:34 ID:???
>>213
夏は地獄だよ
219ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 22:27:12 ID:???
かといって、通気性の為に蓮コラは嫌だし、
日本人頭デカで、METのインフェルノは側頭部が死ぬし。。。
220ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 10:30:56 ID:???
新しく買ったヘルメットがどうにも頭に馴染まなかったけど
家でくつろいでいるときも食事中も寝るときもずっと被ってたら3日で慣れました
221ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 19:10:53 ID:vJ8kghDb
OGKとMETどちらがかこいい?
222ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 19:13:12 ID:???
>>220
それは頭の方が変形したんじゃないのか?
223ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 19:37:30 ID:???
足を軍靴に合わせるというやつさ
224ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 19:50:38 ID:???
>>218
夏はボトルの水を染込ませるんだ。
気化冷却で涼しいぞ。
225ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 21:01:14 ID:???
Cycle*2009 リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ -Liege-Bastogne-Liege-

開催日:2009年4月26日 スカパー、ケーブルTV「J-SPORTS 」にて放送

前半戦のワンデーレースを締めくくるこのレースは1892年から行われている
最も歴史のある大会で、今年で94回目を迎える。
ベルギーの首都ブリュッセルの東に位置するリエージュからスタートし、
アルデンヌ高原を走りバストーニュで折り返し、リエージュにほど近いアンスまでの約260Kmのコース。

(実況スレは誰か立ててね)
226ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 22:30:32 ID:???
最近個性的なメットって無いな
バックミラー内蔵とか無茶したり
BIONIXみたいにデザインで無茶したり

なんかこうワクワク出来るメットはないものかね?
227ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 23:23:40 ID:gRDhtdIc
>>221
METに決まってるだろーが!
228ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 00:03:21 ID:???
はじめて自転車用のヘルメットを購入しようかと考えていますがどのメーカーのどの製品が良いでしょうか?

予算は1万5千円。
ミニベロに乗って街乗りがメインです。
自転車が自転車ですので、あまりレーシーな外見ではないのが望ましいです。

どうかご教授ください。
229ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 00:19:12 ID:???
×ご教授
○ご教示
230ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 01:24:26 ID:???
>>228
レーシーじゃないっつーと、BELLのCITIあたりが定番かと思います。
置いてる店も多いです。ま、その予算なら二つ買えちゃいますがw

で、初めて買うなら、実物をかぶってみてくださいね。
スレでもたびたび出てますが、ヘルメットはアタマに合う合わないが
激しいので。
231ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 01:44:37 ID:???
>>229
失礼しました。

>>230
ありがとうございます。
近所のロード車ばかり扱ってるお店に置いてあった物が3万円弱するものばかりでしたので
この予算でも足り無いかもと思ってました。
職場の新宿近辺で扱ってるお店を探して被ってみます!
232ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 01:49:51 ID:???
>>228
少々予算オーバーになるが
こんなのもあるぜよ
http://www.50cycles.com/yakkay-helmets.shtml
233ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 07:49:15 ID:K8FXkNte
OGKのモストロはキノコになりませんか?
234ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 08:20:26 ID:???
なるなるwww
235ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 08:21:18 ID:JwUlwgO9
SHPLUSの黒
見るからに通勤用って感じだけど
まあオレにはこれが限界
LED点滅は使ってない
236ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 11:22:16 ID:???
モストロのブイグに供給してるという事は外人向けの縦長バージョン出すの?
237ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 12:27:42 ID:???
>>233
OGKならリガスがキノコ率低いですよ!
238ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 14:12:47 ID:???
ロードで街乗りメインの俺だけどクリフのマットブラックを買った。

普通に格好に対して違和感はなくていいかんじなんだけど、最近ベンチ穴
あきまくりのヘルメットでスーツとか、普段着の人も結構いるので見慣れて
きて違和感がなくなってきつつある。

皆はどうよ?
239ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 15:05:23 ID:???
アマゾンだと画像がないけどこれもキノコ率かなり低いよ。
俺はリアル店舗で買いました。
http://www.amazon.co.jp/Alpina-ALPINA-DIVA-%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%82%BF/dp/B0025VK138/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=sports&qid=1240725841&sr=1-1
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:57:18 ID:JwUlwgO9
241ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 16:26:47 ID:???
ヘルメットだけは各メーカーの最高機種がいいよ
242ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 17:25:22 ID:???
あの系統ロード糊だと可笑しく見えるよ
棘とげのレーシーなやつに買い換えるべき
243ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 18:07:06 ID:???
>>226
Catlike SAKANA,Vacumeあたりはどうさ?


個人的には昔のモデルだがBRIKOのTwinnerが最強だと思う
244ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 21:53:59 ID:???
SAKANAはいいなぁ!
俺の物欲がフル勃起だよw
ただ国内で買えなさそうなのが困る;;
245ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 22:28:25 ID:zo51Vw63
今日、セレブのブリッツ買いました。
オレの頭には他のメーカーよりフィットする感じです。
246ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 23:16:56 ID:???
sweep以外はOGKしかあわない・・orz
247ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 00:34:21 ID:uTBliFSJ
OGKモストロでオススメのカラーは?
248ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 01:03:41 ID:???
なぜ外人が被るヘルメットは違和感がないのか・・・!?
249ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 01:09:33 ID:???
>>247
6月限定発売予定のブイグテレコムレプリカ
250ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 01:27:47 ID:???
>>248
外人のおっさんがオープンカーに乗る
日本のおっさんがオープンカーに乗る

ぎゃーじんは絵になる

まあそういうもんだw
251ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 02:57:11 ID:???
外人でも短足な人はいる
そういう人は、きっと日本人の短足な人より苦労してるんじゃないかなあ?
252ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 03:49:30 ID:???
>>251
乗り物に限らず、服やら家具やらで苦労するだろうな
そんな内容の映画もいくつか見たことあるけど、
きっとコンプレックスも日本の比じゃないんだろうな

なんか、キノコだなんだって贅沢言い過ぎだった気がしてきたw
253ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 08:06:38 ID:???
体に対する頭の大きさが大概小さいよな>外国選手
カザフスタンの選手あたりは日本人体型多いんで、ヘルメットの違和感あるけど速いから様になって見える
不格好な香具師でも、レースやイベントで結果を出していれば不思議と格好良く見えてくる
254ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 14:18:47 ID:???
>>253
それは公平な視点で見ているとはいえない
えこひいきなしに判断するなら、キノコはキノコだし
短足は短足だし、ブサイクはブサイクだ
255ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 14:23:20 ID:???
どう足掻いても不細工な>>254に合うヘルメットは存在しないんですね
わかります
256ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 15:36:54 ID:???
>>254
速くなろうぜ。
速ければ、かっこいいぜ。
257ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 18:33:51 ID:uTBliFSJ
やっぱハンドルよりシートは高くないとな
258ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 19:01:03 ID:Q+TAso6W
259ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 20:07:58 ID:???
オレは車に轢かれて頭で向こうのフロントガラス割ってやって救急車で運ばれて検査しても無問題だった
だからヘルメットはいらない
260ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 20:39:40 ID:???
そうでしゅか(^▽^)
261ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 20:43:09 ID:???
次は電柱で試してみてくださいね^q^
262ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 20:53:22 ID:???
ヘッドバッドで電柱をへし折る大木金太郎
263ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 21:30:27 ID:???
しかし耳は削がれてしまったという
264ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 22:34:05 ID:???
>>238
同じくクリフのマットブラックを買ったが激しく暑い。
しかも考えてみると、今まで見たスポーツ自転車乗っててヘルメットかぶってる人って、
ほとんど全員穴あきまくりでトゲトゲなヘルメットなんだよな。
逆に違和感を覚えるようになったw
265ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 00:09:53 ID:???
>>264
ぶっちゃけ皆そこまでデザインに拘ってないと思う・・・
とにかく安全第一で見た目は二の次って感じだろうな
266ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 00:30:58 ID:???
CITIが何となく気になったんで被ってみたら見事にキノコ。
フォルム的に刺が無い分余計にキノコ。
白だったから膨張色でさらにキノコ。

もうちょいマシかと思ったんだがなぁ。
今被ってる奴より頭にフィットしたんだけどなぁ。
267ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 01:14:47 ID:???
>>265
家の周りには結構欧米の外人が多いんだが、大人から子供まで必ずメット被ってる。
ママチャリでも普通に穴あきトゲトゲとか被ってるぜ。
なので俺は昔から違和感は無いなw
268ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 01:34:37 ID:???
外人ってほんとに見た目気にする人少ないよな
なんだろう、、、あの自由な感性
269ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 01:37:45 ID:???
ガキの頃、初めて見た自転車用ヘルメットはモルモン教の奴ら。
だから今でも半袖ワイシャツ+ネクタイにトゲトゲヘルメットで
MTBルック車に乗ってても違和感がない


わけがない。
270ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 01:45:12 ID:???
ちょっとカジュアル寄りなジャージ姿で
パラシュートつけてたら異様だろうなぁ
271ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 07:34:06 ID:???
外人は夏に街中で上半身裸になったりするしな
272ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 09:49:02 ID:???
でもよパラシュートだったら逆にキノコらずにいいかもよ
273ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 12:07:52 ID:???
「運転中によく見かけるんだけど、競輪選手みたいな格好して自転車乗って堂々と車道走ってる奴ら、轢き殺していいっすかね?!」
だってよ。
どうしてくれようか↓
ttp://blog.comeupcrew.com/?eid=613979
274ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 12:21:21 ID:???
既に記念真紀子多数ですがなにか
275ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 12:24:39 ID:???
>>274
どっかで祭りになってんの?
276ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 13:33:30 ID:???
どうやらたどって行くとコイツか?
ttp://ameblo.jp/redkosuke/entrylist.html
277ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 14:37:49 ID:???
クリフってまさかOGKの安物?


ないわあれは
278ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 18:33:21 ID:LfbI9zf4
都道府県 栃木県
メルマガ名 地域安全情報の配信(真岡警察署)
受信日時 2009/04/28 15:32:13

タイトル 女子中学生に対する声かけ事案 の発生について
4月27日(月)午前7時20分ころ、真岡市鹿地内において、
自転車で登校中の女子中学生が後方から来た自転車の男に
「グーグルって知ってる。名前を入れれば
住所がわかるんだよね。」等と声をかけられる事案が発生しました。
男は、年齢40から50歳位、サイクリング用ヘルメットを着用しています。情報がありました
ら警察に連絡をお願いします。真岡警察署(0285?84?0110

http://anzen.m47.jp/mail-24561.html
279ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 18:39:06 ID:???
ワロタw
280ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 20:48:39 ID:???
俺は女子高生に突然背後から声かけられた
道がどうとか言ってたけど変質者かもしれないな
性的ないたずらをされちゃうかもしれないし
通報したほうがいいのかな
281ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 21:50:05 ID:???
>>280
お前のアナルは童貞かと聞いてたんだよ。知らないのか?
有名なフタナリ女子高生だぜ?
282ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 14:07:01 ID:damca6O0
やっぱりSELEVが一番頭が小さく見えるな
283146:2009/04/29(水) 15:04:08 ID:???
結局BELLのFURIO買ったー
OGKとBELLを試着してBELLのほうが頭にあってた、キノコ度合いはOGKのほうが低かった
284ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 18:47:08 ID:damca6O0
カスクも考えたんだけど、あれは怪我してるみたいにみえるなw
285ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:03:22 ID:???
オウムのヘッドギアだろw
286ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:09:18 ID:???
カスクは帽子程度のファッションアイテム
287ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:20:11 ID:???
カスクは本来歩行障害のある方の頭部保護のためにあります。
知的障害者の方で保護者に補助されながら被って歩いているのをたまに見かけます。
288ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:26:00 ID:damca6O0
いや、パイレーツキャップみたいの被ってその上にカスク被ろうかなと
289ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:27:19 ID:damca6O0
やっぱ変だな、やめとこう
290ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:30:35 ID:Q5mUS24Y
モストロのオススメカラーは?
291ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:39:11 ID:???
>>282
>>284
>>285
>>288
>>289
>>290

今日初めてここに来たけどな、なんだこのBBSは
単なるクズの集まりじゃねーか。
お前らこんな空間に依存してて満足なのか?すごいねー。
よっぽど現実世界にご不満があるのですね(ワラ
貴様らが立てたクソスレに、こんな時間だっていうのに
死体にたかる蛆のようにレスがついていきやがる。
ほんと多いんだね〜暇人って、とかまじまじと思ったよ。
どうせお前らは学校からも社会からもつまはじかれる
基地害かブサイクなんだろ?文体や文字だけの台詞回しで
恰好付けてないで正直に言えよ!!!!俺が認めてやるからさ(ワラワラ
普通平均以上のルックスの持ち主なら、こんな時間に
ネットなんてやらずに、しかもこんな駄掲示板来ずに
ツレと遊んだり彼女や彼氏と寝てるぜ?
悪くても風呂はいって寝てる時間だわな。
いっとくが、『おまえもな』とか
馬鹿の一つ覚えみたいな返事するんじゃねーぞ
それくらい常人の半分くらいしかない脳絞って考えれば
わかるだろ。俺は二度とこんな所こないし
今から彼女と知り合いのクラブ行って来るから
貴様たちの下らなさ極まるレスを見れないのが非常に残念だがな(w
まぁ俺が言いたいのは
『おまえらの人生終わってるから今すぐ消えてください』
ってことでーーーーーす♪てへっ!
292ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:39:44 ID:???
そんなの生年月日と血液型と姓名を書かないとわからないだろう?
それがいやならサイコロでもあみだくじでもやれ。
293ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:53:40 ID:???
レス相手を特定できるような指摘がないしコピペなんだろう。
294ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 20:00:44 ID:damca6O0
>>283
おめでとう、何色買ったのさ
295ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 20:08:15 ID:???
黄色とみた。
296ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 21:05:26 ID:???
ttp://www.s-rinten.com/category/wear/1209540799.html
廉価モデルは覆ってる甲羅が広くて、とんがりもないんだな
俺のsweepと対照的だ
297ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 21:08:41 ID:???
298ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 21:09:35 ID:???
>>287
ラグビーのヘッドギアだと思ってた。
向かいの子がカスクつけてるけど、
自転車のヘルメットがカッコいいと気に入ったようだ。
299ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 21:18:33 ID:???
giro saros通販でゲットした
300ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 21:31:11 ID:???
>>297
アフィうぜえ
301ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 21:36:44 ID:???
アクートなんかいいんじゃね
302ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 23:13:58 ID:???
>>300
お前バカだろ
303ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 23:43:00 ID:NhdgZhZU
>>297
アフィんなボケ!!
304153:2009/04/29(水) 23:52:37 ID:???
Wiggleから届いたMetのインフェルノ使ってみた
キノコらないし涼しいしいいですな
届いたときは思ったより派手で
Whisperにしときゃ良かったかなと思ったけども
実際に使ってみたら最初ほど派手にも感じないし
アドバイスくれた人ありっとさんでした
305ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 23:56:09 ID:???
STRADIVARIUSが入らない俺・・
306ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 01:35:39 ID:???
なに甘えたこと言ってるんだ!
俺なんてOGKのXL-XXL以外、ストレス無く入ったことが無いぞ!(涙)

でもLAZERのL-XLがもうちょっとで入る感じだったので、
2009モデルのヘリウムXL-XXLに期待してるんだぜ(涙)
307ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 01:35:40 ID:???
ヘルメットのサイズって髪型というか髪の量で変わってきますか?
308ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 02:19:16 ID:???
髪なんか無駄に生やしてないで軽量化しとけよ
309ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 03:01:50 ID:???
クロスで街乗りがメインなんで、
あまりシャッってならないデザインがいいんだけど
そうすると通気性悪くて蒸れそうなのしかないんだね…
ボード用でもいい気がしてきた。
310153:2009/04/30(木) 03:33:37 ID:???
あまりシャッってならないデザイン
ttp://img.radio.cz/pictures/c/umeni/radiovka_stanek1.jpg
311ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 03:37:21 ID:???
名前欄残ってたー
まあWhisperもあんまりシャッってならないよね
ハンチング帽みたいな形だし
312ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 06:37:25 ID:???
>>310
ステキすぎるwww
313ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 08:49:14 ID:???
>>306
オレはそのXXLすら入らんぞ

314ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 08:51:42 ID:???
>>310
シュレック兄弟みたいなイケメンじゃないと似合わないだろ。
俺がかぶってもヘンタイキノコ頭にしかならんw
315ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 09:28:39 ID:???
316307:2009/04/30(木) 12:18:17 ID:???
>>308
サイドを刈る予定なんで、刈ってからメット選びした方がいいのかなと思って
317ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 16:09:15 ID:???
海外メーカーは日本人サイズを出せ
それかアライとショウエイも自転車用作れ
OGKあんまり好きじゃないのにOGK以外横が痛くなる・・・
318ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 17:36:25 ID:???
>>317
それは日本人サイズってことじゃなくてあなたの頭がでかいだけなのではないでしょうか
個人的には海外メーカーのでもフィットするのは結構ありましたが
319ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 19:51:24 ID:???
頭だけではなく態度まででかいふてぶてしい>>317であった
320ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 23:03:45 ID:???
>>317
禿げ胴
でもオートバイ用もOGKが一番被り心地いいよ
321ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 23:29:31 ID:???
ちょっと聞きたい。
古いOGK W3というものを使ってるが、あごひもがなんかのどぼとけに当たるというか、
すぐずれてくる事がよくある。
普通はこういう事ないか?何か対処法はない?
322ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 00:41:44 ID:???
Y の \と/ の部分を調節してもっと紐が前にくるように汁。
323ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 03:48:21 ID:???
ツングース族みたいやね
324ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 15:04:42 ID:???
>>318
骨格そのものの違いがサイズの違いだけだと思ってるバカ発見
325ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 17:09:18 ID:???
>>324
頭慎めよ
326ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 17:10:34 ID:???
要するに規格外の変な頭してる奴が悪い
つまり死ねば解決
327ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 17:31:47 ID:???
>>324
正しくは
「それは日本人サイズってことじゃなくてあなたの頭の形がおかしいだけなのではないでしょうか
個人的には海外メーカーのでもフィットするのは結構ありましたが」
だな
328ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 18:23:43 ID:???
329ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 19:42:09 ID:???
画像がねーじゃん!
330ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 20:58:01 ID:???
いろんなメーカーの被っても、どれも猫耳があたってがっかり…
ところが、デザイン的に切り捨てていたモストロをふと被るとびっくり

オーダーメイドですか?ってくらい収まりがいいw
でも買わネ
331ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 21:35:20 ID:???
猫耳・・・ゴクリ
332ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 21:51:58 ID:???
デカ頭でヘルメットがXL〜XXLサイズと選択肢が限られています…。
これから暑くなる季節を迎えますが、以下の中でいちばん涼しいメットはどれですか?

1.OGK ガイア
2.OGK モストロ
3.セレブ マトリックス
333ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:07:18 ID:???
ノーヘルでいんじゃね?
334ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:07:22 ID:???
つむじの左右の張り出しの事だよな?>猫耳
たしかにコイツのせいでフィットしない場合は多い
335ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:24:50 ID:???
>>334
そういうこと
336ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:33:38 ID:???
ネコミミモード♪
337ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:36:57 ID:???
角隠し
338ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:52:26 ID:???
>>332
Estro XL
339332:2009/05/02(土) 12:28:23 ID:???
>>333
ノーヘルだと朝練に参加できません…。><

>>338
エストロXLはカラーが…orz
340ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 12:55:48 ID:???
回転率悪い店でアレクレスXLを探す
341ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 14:27:26 ID:???
ノーヘルのローディがさっき飛ばしてたなぁ
342ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 19:27:57 ID:???
>>232
YAKKAYすっごく気になってます。やっとまともな街乗り用ヘルメットに出会えた。
公式ブランドサイトではもっとおしゃれなバリエーションがあるけど、50CYCLESでは全部の取り扱いはしてないみたいですね。
一個買ってみて、あとはすきな帽子をかぶせられるかな?
343332:2009/05/02(土) 22:49:54 ID:???
>>340
アレクレス=きのこ、だったような…。
344ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 23:24:39 ID:???
LAS クリプトン最強
345ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 11:29:18 ID:???
SAKANAサイキョ。
346ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 21:30:12 ID:???
SUOMYのKS-10 RACEってキノコる?
347ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 22:39:44 ID:???
348ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 22:41:15 ID:???
>>347
2枚目、サムが兜に見えた
349ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 22:42:15 ID:???
SUOMYは先生好きとしては気になるところ
350ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 22:51:36 ID:???
わかりやすい画像をありがとう
結構スリムだね
買っちゃうお!w
351ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 22:55:30 ID:???
>>348
むしろ、右下の高速移動してる肌色のメットが気になった。
352ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 20:11:47 ID:???
肌色メットは軽くていいけど、肝心の防御力がなぁ
353ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 21:11:04 ID:???
私服でも違和感ないメットを探していて、BEAMSで見かけたのだが

だれか
NUTCASE ナッツケース というブランドのメットを使ってる人はいないかな
柄はおもしろいと思ったんだけど強度等が不安でね

こんな柄
http://aura-bicycle.com/?mode=cate&cbid=365404&csid=0

http://store.shopping.yahoo.co.jp/crystaljapan/nutcase-sunburst.html
ここでは自転車の安全基準を満たしていないと書いてるから
ファッション用かなと
354ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 21:44:06 ID:???
石橋のアバンナはどーよ?
値段もデザインもいい感じだと思うが
355ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 22:24:03 ID:???
こんなんで良いなら無地の買ってきて自家塗装汁
356ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 23:30:58 ID:???
光商会はヘルメットまで扱ってんのか
たまには冷やかしにいかんと鈍るな
357ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 10:57:49 ID:???
安全基準未満を国内販売しても違法になんないのかよ!
358ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 14:01:37 ID:???
>>354
いい感じだと思うけど情報なさ杉。ホームページにも載ってないし
359ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 15:21:08 ID:???
>>118
折りたたみ抜きにデザインが好みだから早く販売してほしいわコレ
360ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 15:55:38 ID:???
「君のヘルメットはBBAかい?」
361ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:27:10 ID:???
すべてを諦め、OGKクリフを被りましょう。全裸で。
362ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 17:06:42 ID:???
いや、リガスで
363ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 18:41:28 ID:???
>>357
装飾品とか帽子なんだろな。
364ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 19:15:03 ID:???
獄長からシンセシス届いた。仕様変更なのかロゴが赤になってやがる。
365ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 20:51:59 ID:???
シンセシスデザインがいまいち
366ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 21:43:14 ID:???
俺の顔もデザインがいまいち
367ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 22:12:34 ID:???
不具合だらけ
368ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 22:16:08 ID:???
J( '-`)し ごめんね。でもノークレーム、ノーリターンだよ。
369ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 22:19:46 ID:???
創造主現る。
370ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 12:27:01 ID:???
カーチャン俺は気に入ってるから気にするな
371ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 12:43:50 ID:???
左右のストラップを調節したら顎下のストラップが結構余るんだけど
あれってみんな切ったりしてるの?
372ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 12:47:31 ID:???
あたりまえじゃん
はさみで切ってライターで炙る
373ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 13:59:16 ID:???
>>371
心配いらないよ
麻酔するから痛みもなくて入院も不要
保険がきかないのが難点かな
374ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 14:04:22 ID:???
>>372
お前怖すぎ
想像しただけでも失神しそう
375ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 14:55:39 ID:???
酒気薔薇くん現る!
376ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 15:05:19 ID:???
キノコってどんな状態を指すん?
377ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 15:37:34 ID:???
             ____
           /      \
         ./        ..\  
        /           \
        |___|_|_|___|
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ・・・・・。
         \     ` ⌒´    ,/
378ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 15:46:39 ID:???
>>377
OK把握した
379ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 16:31:18 ID:???


        ____
      /      \
    ./        ..\  
   /           \
   |___|_|_|___|
     .:─、 . ─ 、ヽ.\
    (●)|(● )|─ |
     (__人__)─ ′  |  
      { ⌒´     |
    . {         |
      {       /  
      ヽ___ ノ、  
     / |/\/ l ^ヽ 
     | |      |  | 
380ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 16:38:59 ID:???
          __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \ 
      /_/     ∞    \_
.     [__________]
      |   :::::  (__人__) ::::: |  
      \     .|r┬-|   ,/
        ヽ、   `ー'´_./
381ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 16:41:36 ID:???
段々遠ざかってます
382ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 16:48:32 ID:???
やる夫はもともとキノコ頭だから、>>379が一番わかりやすいな。
383ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 20:44:24 ID:???
LAZERのアーバナイズを買おうと思うが、
在庫で置いているショップがほとんどない。
通販で買うしかないの?
384ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 23:27:28 ID:???
下のヤオフクにで出る catlike whisper に興味があるのですが、
試着出来る店が見付からなかった為、典型的な丸型日本頭の自分に、
これが入るのか判断出来ず困ってます。
このメットは、典型的な楕円型西欧人頭で、横サイドがキツイのか、
皆さんの体験と御意見を頂きたく、回答宜しく御願いいたします。

  http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k110986066

現在、2個所有。
   OGK モストロ L(59〜60cm)
   SELEV マトリックス M(56〜60cm)

店で試着にて、大きさOKだったのは、
   SPECIALIZED Sワークス2D L(57〜63cm)
   LAS スクアーロ M/L(57〜63cm)
   BELL スウィープR L(59〜 63cm)
385ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 23:33:35 ID:???
グロ画像メットか
386ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 23:34:08 ID:???
>>373
>>374
>>375
>>377
>>379
>>380

日本語の読めないバカが照れ隠しか

氏ねポエム
387ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 23:52:54 ID:???
>>384
鳥肌立った
388ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 00:00:42 ID:???
>>387
同意。俺もこりゃダメだ。
389ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 00:48:05 ID:???
蓮コラメットに勝つにはキヌガサタケしかないな。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5e/Dictyophora_indusiata.jpg
390ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 00:53:21 ID:hUhLGdY+
やっぱり、不気味ですか・・・キヌガサタケと言えば、写真を見た友からは、
何故にわざわざ、マタンゴになる必要があるのかと言われてます。
(人によっては、キノコに見えるらしい)
夏場用の風通しの良いやつを購入と思った時、ヘルメット紹介・評価において、
この蓮根メットが、通気性で好評価であり、西欧のプロが多数着用しているので、
性能が良いのか? 試してみたいと思った次第。
やはり、既に試着した下の3つを基準に検討した方が良いかもしれませんね。
店の人から聞いたのですが、SPECIALIZED Sワークス2Dは、この3つの内では、
通気性が一番良いとのこと。
これは、ジンベイ鮫を被ったような感じの中々に愛嬌のあるメットでした。
391ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 01:18:17 ID:???
suomyフィット感はすごくいいんだけど、
頭がやや浅いね。
頭と顔が小さい人がかぶるとすごくカッコよく決まるんだろうけど。
392ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 09:23:48 ID:???
ガイアが一番キノコらなかったのでガイア
393ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 16:00:46 ID:zz6fpHdt
>>384
それ格好良いお。5000円くらいなら欲しいお
394ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 17:12:04 ID:???
>>329
見つけてやったよ(画質悪いけど)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/122336103
395ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 19:16:33 ID:???
池袋BICにCATLIKE置いてあったな
被ってないけどw
396ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 20:40:47 ID:???
>>384
レースでこのメット見かける度キモって思う
これほど印象に残るメットはない
397ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 20:58:38 ID:???
>384
意外にかっこいいよ、ねこもどき。
おれもじつは海外通販で狙ってる。
都内在住だったら、なるしまでも新宿のワイズにも店おきがあったとおもう。

趣味が合うな。おれもセレブももってるんだけど、
セレブMでネコもどきのL試着したらちょうどよかったから、たぶんおまえさんにもぴったり。
398ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 21:05:07 ID:???
吉見百穴みたいw
399ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 21:06:20 ID:???
周囲の戦意を喪失させるにはいいかも
400ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 22:54:24 ID:???
∧  ∧   >>395 >>397
(`-人-´)  アリガタヤ アリガタヤ

情報提供ありがう御座います。
今度の土日に3店舗を訪問、覗いてみます。
catlike ねこもどき、非常に良い響きですな。
実を言えば、ネコと言う事で、同社のsakanaにも興味あるんです。
何れにしても、現物を見、試着で購入の是非を決めましょう。
SELEVも最初、本の写真を見た時には、垢抜けないなと思い気にしてなかったのですが、
マトリックスの現物を見たら、非常に良い意匠に感心し、頭のハマリ具合の良さに即効購入。
以後ずっと愛用、気に入ってます。
モストロは、赤黒。 マトリックスは、青銀。
次のメットは、最終的に、どこになるかは判りませんが、白系にしようと思ってます。
401ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 23:06:45 ID:???
ねこぽ
402ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 23:27:37 ID:???
>>383
上野のY's(ウェアの方)に3色ぐらいあったよ。今日行ったばかり。
403ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 23:57:47 ID:???
俺も今日行って触ってきたわ。何も買わなかったけど
404ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 00:04:13 ID:???
色んなサイズの男達に、触られ、突っ込まれたキノコが展示品なわけか・・・
405ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 01:36:49 ID:???
>>402
ちょっとはMサイズも展示するようになった?
406ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 05:53:38 ID:???
>>405
ごめん、よく見てないや。
探してたブランドが置いてなかったからすぐ出てきた。
407ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 08:45:14 ID:???
SUOMYのKS‐10RACEを置いてるお店を知りませんか?
できれば埼玉北部で…
って言ってて無茶な前提だなと自分でも思うけどw
408ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 11:14:57 ID:???
JOINTで買っとけ。
リアル店舗で見た事ねえ。
409ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 12:13:51 ID:???
カーボン/ホワイトを注文して、在庫無し入荷予定無しって言われちゃったんだよね、すでに…
他の色は有るのかもしれないが、趣味じゃないから聞きもしなかった

今回は縁が無かったってことか
410ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 12:27:45 ID:???
>>409
お前誰だよ
411ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 12:49:31 ID:???
オレだよオレ
412ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 19:59:17 ID:???
METインフェルノ、地元じゃLサイズしか試着できなかった…
Lでアジャスターを目一杯近くまで絞れたんだけど、Mのほうでも大丈夫かなぁ
413ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 20:32:31 ID:???
頭のサイズ測ってみればいいんじゃね?
414ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 20:35:52 ID:???
測ってみると58cm
バイク用のメットは57-58cmが丁度いい

METのMは54-57だから無茶かなぁ
415304:2009/05/08(金) 21:44:27 ID:???
>>414
57cmでジャストだったよ
ちなみに57でほんとにジャストって感じだから
これ以上でかいとインナーキャップとか付けられないか
窮屈になりそう

斜めじゃなくてちゃんと水平に計ってるよね?
額から上側の外後頭隆起のとこにかけて

額から下側の外後頭隆起にかけて斜めに計ると1cmぐらいは多めに出るよ
416ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 22:15:59 ID:???
>>415
何度測っても58cmだなぁ

Lだと少しでかい気がするんだよなぁ…
見た感じは問題ないんだけど…

少し遠出してでも試着しに行くかなぁ
417ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 22:29:43 ID:???
モストロってシリーズによって内部形状変わってたりする?
かぶり心地確認せずに買っても大丈夫なのかが心配ス。
418ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 23:39:28 ID:???
目立たないメットの色って何色かな
やっぱり黒?
419ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 23:59:36 ID:???
黒のカスクかな、ただし発見されたら皆遠ざかると思う。
420ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 00:24:29 ID:???
>>419
なんで?
421ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 00:37:46 ID:???
裸だったら何が悪い。
422ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 00:39:36 ID:???
423ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 07:39:04 ID:???
メットは国内と海外がサイズ表記違うんだな
424ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 13:50:43 ID:G5mksHwq
http://www.kinoya.com/Shouhin/Bicycle/Helmet.htm
ここの下から2番目「O'Neal 2009 SKID LID HELMET」っての興味持ったんだけど
都心より北側で置いてる所ないかなぁ 値段も手頃だし
スピーカー付いてる一番下のや、下から三番目のも気になるけどベンチ穴小さいから蒸れそう

実際つけてる人がいれば蒸れ具合・キノコ度等、感想聞きたいけど
ロードの人のが多そうだからあんまこういうのは興味ないかな?
425ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 14:10:01 ID:???
やっぱ200g付近のメットは馬鹿みたいに首が楽だな
高い金払う甲斐はある
426ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 15:55:22 ID:???
やっぱり頭ツルツルの人は通気孔のとこ日焼けするのかなぁ
427ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 16:57:36 ID:???
やっぱり脳味噌ツルツルの俺はどれ被っても一緒だな。
428ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 17:19:19 ID:???
書き忘れたけど、用途はトリックとかじゃなく普通の中・遠乗りです@クロス乗り

やっぱりBMX用はロード・クロスにあわないのかなー
429424:2009/05/09(土) 17:20:30 ID:???
↑の書き込みは自分っす
430ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 20:04:41 ID:???
>>424
普段着でOGKのクリフを使ってロードに乗る俺だけど、そんなに変じゃないよ。
柄に関しては服のセンスの問題だからなんとも言えないけども。

ただSIXSIXONEは見た目が微妙だったなぁ・・・
クライミング用のヘルメットなんかがお勧めかもね。
ベンチ穴もあいててデザインもそれなり。
431ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 20:38:48 ID:???
VOLT購入した
SWEEPは後頭部を押さえる部品が固い素材だったがVOLTでは凄くしなやかになっていた
SWEEPでは強めに締めると圧迫感があったがVOLTではそれがなくいい感じだ
432ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 20:40:48 ID:???
クリフの使い心地ってどう?
俺、頭がすごくでかいうえにいびつな形してて、
普通の自転車メット被るとメットの中心が斜め向いてかなり不格好だから、
クリフみたいなの使えばマシかなと思ってるんだけど
ロードでクリフ使ってる人見たことないしやっぱりウェアにクリフ被ってると変かな
433ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 20:49:31 ID:???
>>432
自転車連盟か何かのテスト?にパスしてないからレースに使えない事になってる
からそこに注意かな。

使い心地はちょっと熱い(ブラックだからかも)けどベンチの場所が少いおかげで
パッド(付属)を貼って歪んだ頭でもセンターにロゴが持ってこれる。

見た目はぶっちゃけTTメットを前から見た状態にソックリなのでそういう意味でヘ
ンじゃないと思うよ。
434ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 21:16:24 ID:???
>>433
これね。
日本自転車競技連盟(JCF)公認ヘルメット
ttp://www.jcf.or.jp/index.php?option=com_eventtableedit&view=default&Itemid=20

公認されてる奴はメットの内側にシール貼ってあるよね。
435ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 21:17:25 ID:???
エストロ買った。
Lサイズだが、あまりキノコにならない。
ただ、ちょっと前が出っ張ってて、多少ゴツイ感がある。

色々かぶった中では、他にはLASのスクアーロが良い感じだった。
436ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 23:25:47 ID:???
>>433
ありがとう
これからの季節暑そうだけどとりあえず買ってみるよ
437ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 23:53:33 ID:???
>>431
高いからいったん見送ろうとしてたのに、その書き込みでついぽちってしまった。
438ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 00:03:07 ID:???
439ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 00:18:44 ID:???
中古のメットはやだよ
440ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 00:31:44 ID:???
中古はやめとけ
やっぱ処女だよな
441ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 04:41:11 ID:???
サイクリーとかどんだけぼったくりなんだよっていう
442ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 07:38:16 ID:???
スレチ気味だけど

常に在庫ありで即納だからそれがいいよね。3日もあれば届くし。
443ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 10:16:49 ID:???
クロスなんだけどメットってやっぱ必要なの?
ポタするぐらいなのにかぶるのってかっこ悪いからやなんだけど・・・・
444ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 10:23:24 ID:???
かぶってなくてもすでにかっこ悪いくせに何言ってんの
445ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 10:45:53 ID:???
久しぶりにメット無しで出かけたら額から汗が滴り落ちて目に入って大変。
そういえばメットかぶる前はタオルを首に下げて走ってたのを思い出した。
OGKのインナーパッドは偉大だわ。
446ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 11:40:18 ID:???
>>443
あーこの速度でなんか有ったら余裕で怪我できんなーとか
そういう走り方してたら被れば?

要不要は人に聞くもんじゃないよ。
じゃなくても荒れるしw
447ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 12:21:40 ID:???
>>446
>この速度でなんか有ったら余裕で怪我できんなー

そんな事いうとロードの巡航速度で肌露出してるのやばくね?
448ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 12:25:03 ID:???
>>443

ファッション性を重視したいならかぶらないのも一つの選択。
ただし、自己責任だ。
449ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 12:46:27 ID:???
>>447
ヘルメットは快適性が上がって安全性もあがるけど
肘ガードや膝ガードは間違いなく走りに支障でるからなぁ
450ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 12:47:11 ID:???
クロスでキャップ被ってる人って夏暑くないのかね
451ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 12:51:21 ID:???
日差し次第
452ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 13:04:49 ID:???
>>449
ガードまでつけなくても肌出さないだけでかなり怪我率下がるよ。
原チャリでハーパン、Tシャツだとこけたとき血だらけ。
昔こけたことある俺調べ。
453ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 13:20:30 ID:???
>>451
いやあきらかに蒸れるだろキャップは。
454ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 13:48:54 ID:???
>>452
それわかる
布一枚でもあれば、その分ダメージは確実に軽減される
ナイロン素材ならペラペラのものでも、摩擦にはめっぽう強い
人間の皮膚とか肉って弱いんだなと思ったことがあるよ
455ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 15:58:05 ID:???
>>443
自転車用のメットなんて気休めみたいなもんだからお好きにどうぞ。
気休め程度とはいえ効果はあるからその辺踏まえて。
456ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 17:18:37 ID:???
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ogk/dhgamma.html

今日井の頭通りでこんなの被ってクロス乗ってる人を見た、本当にいるんだな、びっくりした。
457ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 17:35:21 ID:???
女の人で被ってるの見た事あるけどたぶん日焼け対策だと思う
458ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 17:43:53 ID:???
regasホワイトガンメタ
あまってたスプレーで真っ黒に塗装してやった
459ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 17:50:04 ID:???
>>456
暑くて脱水症状になりそうだなw
460ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 22:31:27 ID:???
selevのxp持っている人に質問。

ヘルメットにサングラスを挿せますか?

登りなんかではサングラスを外してヘルメットに挿したいのですがどうでしょうか
461ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 02:32:14 ID:???
>>455
お前一度ノーヘルで転んでみな
ノーヘルで転ぶといかに危険か、
自転車用のメットがどれほど効果的か思い知るから

10q/h以下の低速で転んで後頭部打って緊急外来に駆け込んだ経験から
俺は思い知ってるね
462ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 03:51:29 ID:???
>>461
運動神経悪すぎw
普通コケても頭は打たない
なぜなら頭部を守るのは人間の本能だから
飛び降り自殺するときは、10階以上のビルから飛べと言われるのは、
ビルの高さが低いと気絶する前に着地してしまって死ねないため
463ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 04:16:14 ID:???
10q以下の低速で何故転んだのかという特殊な事情を推察できないヴァカは黙ってなw
464ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 04:17:45 ID:???
>>462
> 普通コケても頭は打たない
> なぜなら頭部を守るのは人間の本能だから

お前ほんと 馬 鹿 だな

医者の友達とかいないの?w
走ってて転ぶのとは訳が違うんだが
465ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 05:27:04 ID:???
>>462
運動神経よりも、状況によるだろ。
ヘルメットかぶらないで、豆腐の角に1000回頭ぶつけてこい。
466ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 09:02:58 ID:???
上とは別人だけど、10q/h以下の低速で転んで後頭部打つ状況を教えてほしい。

ノーヘル叩きするくらいなら、そういう状況の詳細を語った方が効果的だろ?
467ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 09:20:01 ID:???
はいはいまたいつものループ開始ですね
468ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 11:23:08 ID:???
かぶりたい奴は被る
被りたくない奴は被らない
それでOK! 道交法で…。
469ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 12:14:24 ID:???
なんか俺キノコヘル似合うわ・・・
470ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 12:56:21 ID:???
>>466

> 特殊な事情
471ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 15:17:50 ID:???
はじめて購入したけど、発砲スチロールなんだな。なんか残念な気持ち。
472ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 15:21:40 ID:???
みなさん最初はそうおっしゃいます
473ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 16:52:15 ID:???
10キロ以下でこける状況なんて
ビンディングが、外れなかったか
Uターンしようとして、前輪に爪先が当ったかだろ
何故転んだのか? 答は、どんくさいから
474ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 17:12:03 ID:???
>>466
激坂を鼻血でそうになりながら登ってたら、ウイリーしてそのまま後頭部を強打
475ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 18:18:04 ID:???
反射神経無さすぎ。
動体視力無さすぎ。
生きてる意味無さすぎ。
476ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 19:25:22 ID:???
>>466
予測できない状況だから、不慮の事故が無くならないんだろ。

>>475
おまえがか?
477ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 20:35:36 ID:???
>>471
バイクのレース用ヘルメットも発泡スチロールです
478ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 20:42:47 ID:???
発砲スチロールなんて、カップラーメンのカップを被っているのと、たいして変わらんよな。
479ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 20:45:24 ID:???
工事用のヘルメットだって似たようなもんだよ。
シェルの厚さがちょっと厚いぐらい
480ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 21:03:37 ID:???
峠で立ちゴケかましてヘルメット割っちゃった…
10000円サヨウナラだけど、人生サヨウナラにならなくてよかった
481ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 21:13:10 ID:???
魚屋さんから貰ってきたポォゥスチ削ってメット作ったお^^
生臭いけど、これでCATLIKEのSAKANA要らずだお^^
482ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 21:14:59 ID:???
アライやショーエイのメットでも被って熱射病で死ね
483ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 21:16:08 ID:???
カラスやらネコやらに襲撃されんだろうなw
484ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 21:27:08 ID:oLOMuklZ
>>461
MTBだからしょっちゅう転ぶけどメットぶつけたことないぞ?
怪我は装備もだけど転び方の上手下手のほうが大きいよ。
もちろんかぶったほうがいいに決まってるからかぶってるけど。
へただと手首とかひじ逝っちゃうよ。

>>474
だせぇw
485人は、意外とアッサリ死にます:2009/05/11(月) 21:50:06 ID:???
暑いからと言って、ヘルメット脱いで仕事していたトビ職の若い人が、
現場で転倒し、頭を打って、彼の世逝きとなったを見た事がある。
そんな経験から、自転車を運転する人には、ヘルメットをする事を強く薦める。
486ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 21:54:48 ID:???
>>481
洒落かと思ったら本当にSAKANAあるんだなw
487ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 22:06:59 ID:???
くだらねえ事で言い争ってないで>>460に答えやがれ
488ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 22:19:01 ID:???
>>487
超能力要求しすぎだろ。頭の鉢の張り方も、サングラスの大きさも分からんし。
なによりxp持ってる人もマトリックスに比べるとかなり少ないし。
489ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 22:36:54 ID:???
>>487
バイスで穴あけりゃ刺さる。
490ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 22:52:31 ID:???
>>487
メットは基本発砲スチロールなんだから、いくらでも刺せるわ。
てめぇがチン子握る時の、10倍ぐらいの力でしっかり握って、グサっといくんだよ!
ビビってねぇで覚悟決めろ!ヘタレが。
491ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 22:59:39 ID:???
>>460
XP持ってるよ。
かなり小さい作りなんでサングラスは差しにくい。
前面左右の穴に差せなくもないが、深く差せないから落ち着かない。
結局面倒くさいから眼鏡を後頭部へまわす。
ちなみに所持眼鏡はレーダー、ビナート、ライドン、ギャラクシー。
492ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 23:09:01 ID:???
>>490
まだ殿方のチンコ握ったことがないもんでね。

>>491
曖昧な質問に答えてくれてありがとう。
493ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 23:32:38 ID:???
ttp://www.e-cycle.co.jp/goodsphoto/VOLT-09-500.jpg
どうして普通に塗ってくれない・・・
494ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 23:42:02 ID:???
>>492
乳首つまんでるときの10倍、と言えばわかるだろうか。
495ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 23:47:40 ID:???
自転車用のガッチャマンヘルメットないですかね?
496ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 23:50:56 ID:???
>>495
TT用を前後逆にかぶればいい
497ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 01:47:06 ID:???
ガッチャマンヘルメットって
ガッチャマンってうちの親父世代かな?
東京オリンピック開催年度生まれです
498ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 02:21:56 ID:???
ポリメットの方がほしい。
499ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 04:45:24 ID:???
>>473-475
そんなに悔しかったのかw
500ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 04:47:16 ID:???
>>493
オサレじゃん
別カラーの落ち葉模様のはデザイン秀逸だし
501ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 05:36:44 ID:???
しかし10km/h以下の速度でコケて頭打つヤツなんて、ホントにいると思うか?
そんなヤツはいないとは思うが、もしいるのならメットなんて被らなくていいから
自転車乗るのやめた方が身のためだと思う。
これマジなアドバイスな

502ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 05:40:55 ID:???
>>493
それはそれで悪くないと思うよ。
503ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 06:43:07 ID:???
>>501
そんなに悔しかったのかw
504ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 07:49:17 ID:???
TT用のヘルメット体が少し浮くように作れば
バイクに重さがかからくなって速くはしれるようになる
505ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 09:35:18 ID:???
>>501
スタートダッシュが強烈すぎて、ウイリーして後頭部を強打。
506ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 12:05:06 ID:???
>>505
重心とかいろんな意味でダメだろ・・・
507ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 13:50:45 ID:???
>>505

>>247
だ か ら
> そんな小者と同じ環境にいる
つまり、一緒の会社に勤めてる同レベルの雑魚だってことだろが
508ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 14:00:54 ID:s/bj0DQB
>一緒の会社に勤めてる同レベルの雑魚だってことだろが

会社で何かいやな事でもあったのか?
509ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 14:08:26 ID:???
>一緒の会社に勤めてる同レベルの雑魚だってことだろが


会社で何かいやな事でもあったのか?


このつながりが全く分からん

さすがシナプスがずれてるジジイは言うことが違うなw
斬新すぎwww
510ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 14:40:33 ID:???
>>507が他スレの短気な基地外の誤爆でありますように・・・
どうかこのヘルメットスレに平和が戻りますように・・・
>>509が(ry
511ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 16:29:07 ID:???
>>501
背負った荷物が重すぎて、ウイリーしてそのまま後頭部を強打。
512ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 16:32:58 ID:???
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
513ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 16:37:06 ID:???
>>493
それ被ってる俺に喧嘩うってんのか、おいw


えー、左右非対称で格好良いとおもうんだけどなー
去年CSCもつかってたんだぜー
514424:2009/05/12(火) 17:11:20 ID:???
>>430
遅くなったけど、情報どもです
05モデルが単一色ってわかったんで在庫探してみます
クライミング用はベンチ穴が微妙なんで今回はパスしました
515ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 18:23:57 ID:???
>>510
>>511
>>512

消えろハゲ
516ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 20:54:56 ID:???

\\一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  禿  げ  て   い  る //
  \\    八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 薄 く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 に は 1 本 も 無 い       //
     \\  君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 頭 に 毛 は 生 え な い  //
      \\                                         //
     彡⌒ミ ∩.  彡⌒ミ ∩.  彡⌒ミ ∩.  彡⌒ミ ∩.  彡⌒ミ ∩.  彡⌒ミ ∩
.     ( ゚д゚)彡  ( ゚д゚)彡  ( ゚д゚)彡  ( ゚д゚)彡  ( ゚д゚)彡  ( ゚д゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
.  彡⌒ミ ∩.  彡⌒ミ ∩.  彡⌒ミ ∩.  彡⌒ミ ∩.  彡⌒ミ ∩.  彡⌒ミ ∩.  彡⌒ミ ∩
  ( ゚д゚)彡  ( ゚д゚)彡  ( ゚д゚)彡  ( ゚д゚)彡  ( ゚д゚)彡  ( ゚д゚)彡  ( ゚д゚)彡
.  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
   |   |     |   |     |   |     |   |      |   |      |   |    |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.     し ⌒J.     し ⌒J.     し ⌒J     し ⌒J
517ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 21:47:42 ID:J2tU+Sh9
GO!アクエリオ〜ン
518ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:14:25 ID:???
>>462
高い所から落ちると
着地する前に気絶するというのは都市伝説
519ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:26:01 ID:???
別にビルの10階でなくても自転車のサドルの高さからの落下でも
柔道やレスリングでもやってないかぎり普通の人は肩や背中が地面に
ついたあと首の力で頭を支えられないよ。
520ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:33:45 ID:???
1mは一命取るだからな。
521ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:51:58 ID:???
いちいのちとる ってなんですか?
522ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 23:14:51 ID:901cPzNY
>>519
いやいやいやw
俺やってないけど頭打ったことないって。
アルペンスキーやってたから高速で吹っ飛ぶのになれてるけど。
要はこけ方だと思うぜ。
523ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 23:21:26 ID:???
>>522
うーんどうだろ。519の言うことが理解できる柔道経験者。

柔道とかやってた人とやってない人はだいぶ違うと思うよ。
貴方みたいに運動神経が良い人ばかりでもないし。
524ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 23:27:45 ID:901cPzNY
>>523
慣れだと思う。
柔道経験あればわかると思うけどすっ飛びなれると
力逃がすように無意識に体動くし。
ボードでもスキーでも頭打っちゃう事故って初心者に多い。
だから初心者ほどメットは必要。
525ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 00:31:59 ID:???
回っちゃう転び方が出来るときはいいけど自転車で落車するときは
そうはいかない場合が多い。初心者かベテランかはあんまり関係ないだろ。
とっさに手を出しちゃう初心者が手首を折るのはハンドルから手を放さない
こと覚えれば防げるが頭はヘルメット被ってるのが基本だから。ベテランでも
一度こけたらヘルメットはザックリ削れるよ。
526ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 01:48:42 ID:???
>>525
>ベテランでも一度こけたらヘルメットはザックリ削れるよ。
それきっとベテラン(じーちゃん)だからw
レースなんかでも落車事故ってものすごく多いけど、頭打ってる人はいない
527悪阻レス:2009/05/13(水) 01:49:23 ID:???
528ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 02:03:01 ID:SPyk1nOF
>>519
だから受け身は重要なんだよねw
529ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 02:08:42 ID:???
>>519
>普通の人は肩や背中が地面についたあと首の力で頭を支えられないよ
そんなことはない
そういうときには、なぜかものすごい力が発揮されるから頭は打たないんだ
でも翌日すごい筋肉痛に襲われたりする
530ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 02:17:19 ID:???
ところでMETの5thエレメントがいいかげん寿命っぽいので
LAZERのブレイド2-XCを購入予定なんですが、使用感とか
どんなものでしょう?
531ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 02:23:53 ID:???
頭ぶつけるのは地面だけじゃないだろ
街中じゃ色んなものがある
ガードレールに頭刺さったり、転んでなんとか持ちこたえたつもりでも縁石にゴツンとか、想定外は沢山ある。

まあ、何をもって危険というのかは個人の問題
あえてこのスレでメットを否定する馬鹿が基地外なのは間違いないw
532ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 02:33:27 ID:???
>>531
べつにメットを否定しているのではない
ロード用メットの対衝撃・安全性のことを言ってる
じっさいのところ、みんなファッションとして被っている
もちろん気休めにもなっている
しかしほんとにこんなもので命が救われると思ってる人は
さすがにこのスレでもいないだろ?
533ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 02:40:14 ID:uTBS27vJ
いるけど何か?
534ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 02:42:24 ID:???
535ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 02:43:05 ID:???
>>532
おまえ、頭部外傷の怖さ知らないんだろ。
後遺症とか命落とすよりある意味辛いぞ。
536ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 02:56:31 ID:???
それはいいけど、頭頂部にフタみたいなのをのっけて言われてもなぁw
側頭部や後頭部はほったらかしかいw

とにかく被りたいデザインの製品が出ないとな
ハズ過ぎだってw
537ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 03:05:42 ID:???
>>536
ん〜?いまのヘルメットのデザインは後頭部の保護が最優先されてるぞ。
おまえ実はヘルメット被ったことないレース経験もないニワカだろw
538ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 03:06:53 ID:???
そんなあなたに http://www.YAKKAY.com
普段着乗りの自分にはこれしかなかった
539ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 03:07:46 ID:???
×後遺症とか
○後遺症は
540ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 06:35:48 ID:???
>>538
それ欲しいけど、海外通販しかないから18,000円くらいするよね…。
日本で扱ってる店があればいいのに
541ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 06:42:00 ID:???
>>540
海外通販しかないから8000円ぐらいなんじゃない
海外通販だから18000円なんだ
もし代理店通したらこれが28000円ぐらいになる
そして納期は未定だ
542ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 07:47:42 ID:???
>>522
>>524

バカは消えろって
もういいから
543ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 07:49:30 ID:???
>>525
そもそも自転車で落車する場合というのは、
よっぽど本人がコントロールが出来ない不測の事態だからな
MTBなんかで今から転ぶぞって時は別だが
544ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 07:50:58 ID:???
>>529>>532>>536


病院行け
545ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 07:51:50 ID:???
>>540
> >>538
> それ欲しいけど、海外通販しかないから18,000円くらいするよね…。
> 日本で扱ってる店があればいいのに



プッ

要するにその程度のガキって訳だw
546ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 09:13:05 ID:???
発進しようとした瞬間、突風が前から吹きつけウイリーしてそのまま後頭部を強打。
547ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 10:50:14 ID:???
そういうときには、なぜかものすごい力が発揮されるから頭は打たないんだ
そういうときには、なぜかものすごい力が発揮されるから頭は打たないんだ
そういうときには、なぜかものすごい力が発揮されるから頭は打たないんだ
そういうときには、なぜかものすごい力が発揮されるから頭は打たないんだ
そういうときには、なぜかものすごい力が発揮されるから頭は打たないんだ
548ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 11:08:26 ID:???
ハゲはヘルメッポ大好き
549ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 12:16:07 ID:NJHhmwxH
ぬぁあっ・・・今しがたwiggleからインフェルノが届いたんだが…やっちまったっぽい

前に店で恥ずかしさで死ぬ思いしてまで、他のメーカーのヘルメットを試着した際、〜60cmまでのが入らなくて、
61〜のがフィットしたんで、自分はまずMは入らない頭でっかちなんだって悟りつつ、Lを注文したら・・・なんかデカイ・・・

というか、俺が丸顔で顎が短いといのが致命的なんだろうが、鏡に映るそれはキノコ以前に、
三歳児が大人のヘルメットを被らされている様な、まさにホームビデオの中の画・・・

加えて、俺が極端な童顔で堀北まき似な、高校時代の女子からつけられたあだ名がペコちゃん・・・
なんておよそスポーツからはかけ離れた顔だからか、余計酷い・・・

しかし、なんだこの違和感は・・・フロントビューはとにかくキノコで、まさにサイバーなキノピオ
サイドビューでの厚みはそれほど気にならないが、つばの部分が妙に飛び出して見える

あと、童顔なんで目の位置が頭の中心に近いんで、根本的にメットが浅いんだな・・・

色もまずかった・・・グラフィック皆無の間延びしまくりの無地なホワイトは、
膨張色としての特性を遺憾なく発揮し、まさにカリフラワーの仮装大賞と化している・・・

とか、なんとか思いつつ、スレを読み返していたら>>412さんと全く同じ境遇だったんだな・・・
他メーカーのサイズが当てにならなかったという点では>>304さんとも同じだ・・・
メジャーで測ると、髪型の関係もあるが、やはり57-8cm
Mにいくにはギャンブルではあった・・・しかし、アジャスターはそれなりに絞れている・・・

なんていうか、内部に対して外部が異常にでかいイメージ?
いや、ヘルメット自体被りなれてないし、そもそも抵抗感が強いから心理的にそう見えるのか?
よく言う、他人のチンコと自分のチンコの実寸法に対する見え方が違うというのにも、科学的根拠があるらしいし・・・
実際、MとLで外形寸法どれくらい違うんだろうか?仮にMが被れたとして、どれくらい見た目が改善されるんだろう?

あぁーとにかくガッカリだぁ・・・返品きかねーわ、ますますヘルメットに抵抗感高まるわ、オクに出すにしても結局損するわ
550ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 12:38:48 ID:???
>俺が極端な童顔で堀北まき似な、高校時代の女子からつけられたあだ名がペコちゃん・・・
だけ読んだ。
551ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 12:44:48 ID:???
>>549
文章がいってますな
552ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 12:52:11 ID:oNxG5Lv8
っつうか単に童顔にコンプレックスがあるようにしか読めない
553ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 13:07:49 ID:???
>他人のチンコと自分のチンコ

だけ目に入った
554ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 13:23:44 ID:???
>>549
パニクってる様子と、悔恨の念は伝わってきたw
>サイバーなキノピオ
意味不明だがワロスww
555ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 14:22:20 ID:???
まあ、実際は誰も見てないし気にもしないんだがな

気にするのは本人だけ
556ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 15:24:30 ID:???
いちばんフィットしても電波人間タックルにしかならんよ
そもそもドカヘル以下のデザイン性なのが間違い
乗馬用のがマシ
557ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 16:24:06 ID:???
558ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 17:29:10 ID:???
559ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 17:29:10 ID:???
>>549
マジレスすると勃起したチンコは上から見るのと前から見るのでかなり違う。
560ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 17:34:55 ID:???
>>559
フル勃起で全身映る鏡の前で仁王立ちすると、俺って捨てたもんじゃないと思うw
561ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 17:46:42 ID:???
>>549
何故同じメーカーのものを試着しない…
562ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 17:58:17 ID:???
髪のばしてキャップの上にメット被れカス
563ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 19:50:35 ID:???
>>549
俺が極端な童貞で、
まで読んだ
564ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 22:07:03 ID:???
>>558
カッコイイな〜
565ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 22:16:04 ID:???
>>540
同型のメット(スケート系ぽい型なら有りそう)と
アマゾンで売ってるダムフラッパー(2000円位の安メットカバー)辺り買って
機構をまんま真似て裁縫した方がいいかもな
566ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 22:22:35 ID:???
>>558
なんでこないだから宣伝してるんだ
そんなに売れてないのか?
567ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:01:51 ID:???
>>565
ここの左のとかダメなんかね?
ttp://www.cycle-yoshida.com/marui/lazer/bmx/hmt138_page.htm
568ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:13:06 ID:???
メットは店頭で買うべきじゃないのか
569ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:24:33 ID:???
店頭で試着して通販
570ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:57:55 ID:???
>>569
それが最強だな
571304:2009/05/14(木) 01:32:45 ID:???
>>549
Mだとこんな感じだよー
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf157612.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf157613.jpg
そんなにキノコってはいないんじゃないかと思うんだけど……
キノコってるかな?

先っちょとがってるのは
額が広めに出るからそれの対策だと思う
まあ自分も届いたときは「コレジャナイ」感に襲われたけれども……
使ってれば慣れるんじゃない?
572ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 01:40:26 ID:???
wiggleはサイズ合わずで返品できるんじゃないの?

俺はシューズを返品して返金もきっちりしてもらったがメットはダメなんかの?
573ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 01:45:30 ID:???
>>572
40日以内なら未使用の場合返品可能って書いてあるね
箱やラベル壊れて無くて売れる状態でならOKって
574ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 01:59:09 ID:???
>>571
あたまに仮面ライダー響鬼を乗せてるみたいw
575ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 02:03:15 ID:???
>>574
まあ響鬼は人気なかったからそう思う人はたぶん少ない!問題ない!
576ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 02:03:27 ID:???
無理に小さいサイズを選ばない方がいいという見本だな。
577ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 05:23:38 ID:???
>>571
問題なし!
578ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 06:52:32 ID:???
METのインフェルノウルトラライトは同社のエストロより帽体の横幅がやや狭い。
インフェルノとインフェルノウルトラライトの違いはわからん。
579ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 07:15:52 ID:???
>>578
それでキノコるってことは>>549は明らかにサイズ選択ミスだったんだろうな
580ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 10:04:36 ID:???
>>571
キノコって言うよりチンコっぽい。
581ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 10:05:02 ID:???
>>559
そうだよね、AVなんかでテコキシーンなんかみるとデケーって思うが、実際は普通だったりする。
582ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 10:59:36 ID:???
おいおまいら、スレチ…でもないか
583ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 11:51:45 ID:???
ムケてる奴はキノコを選ぶ、被ってる奴はノーヘルを好む

これマメな。
584ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 12:30:31 ID:???
なぁ正直に言えよ
あんなギザギサでなくともシンプルで納まりのいいヘルメッチョで
用件は足りるだろ
585ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 12:32:15 ID:???
通気孔だけは譲れない。
586ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 13:13:24 ID:???
>>536,>>584

同じ馬鹿、同じような馬鹿。

どっち?
587ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 13:35:54 ID:???
>>584
おう、その通りだ。
自分もヘルメッチョ被ってるがもうちょっとマトモなデザインにしてほしい。

通気孔はいるけどな。
588ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 13:40:29 ID:???
>>571
入ってないしwww
589ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 14:21:26 ID:???
>>588
LASなんかのかぶりの浅いメットもこんなもんだよ
590ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 14:42:32 ID:???
いやインフェルノだろ
591ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 15:33:08 ID:???
自転車用のメットって、結局快適性のために安全性犠牲にしてるんだよな。
妥協点にもう少し幅あればいいのに。
592ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 17:22:54 ID:???
>>591
もの見て無さ杉。
自転車用といっても穴あきまくりハリネズミトゲトゲの奴もあれば、
オワン型のもあるし、フルフェイスだってあるだろうが。
593ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 17:33:16 ID:???
荒らしがもの知らずの馬鹿だと美味しいオカズになるんだなw
594ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 18:21:27 ID:???
>>566
宣伝かどうかは別として、買ってみたので使ったら報告しようか?
595ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 18:23:00 ID:???
>>571
かぶり方悪い。前上げすぎ。
596ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 18:54:17 ID:???
>>426
するするw 自分で鏡見てワロタ
597ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 19:02:46 ID:???
>>592
おわん形のとかフルフェイスって選択肢少ないじゃん。
エイリアンみたいなのに比べてニーズが圧倒的に少ないからだろうけど。
最大公約数的な妥協点がそこなのかなと思ったわけだ。
598ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 20:22:21 ID:???
エイリアンみたいなのチョコっとのっけてアゴヒモで縛って
マジでカコイイと思ってんの?
カラス天狗が頭につけてるやつのほうが良くない?
599ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 20:27:59 ID:???
>>598
じゃあお前はカラス天狗が頭につけてるやつを被ってればいいだろ。
600ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 20:28:12 ID:???
2009リクイガス仕様のMETのヘルメットって市販されていないのでしょうか。
ご存知の方いたら教えて下さい。
601ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 20:42:24 ID:???
>>598
ヘルメットも持ってないニワカ貧乏人w
602ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 20:52:43 ID:???
カッコワルイのはヘルメットではなくつけている日本人という罠
603ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 20:54:29 ID:???
>>601
もうちょっと上手に煽れ。
604ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 20:54:59 ID:???
店頭で被って鏡見て赤面する時はできるだけ目深に被って、ロードポジションと同様にうつむき加減で
鏡見るといいよ。 水平に被って正面から見るよりかはちょっとだけマシに見える筈だ。
まあ、それでも似合わない奴は帽子でもカスクでもメットでも似合わないんだから、あきらめて被れ。
605571:2009/05/14(木) 21:12:13 ID:???
さんざんな言われようで恥ずかしくて消しました><

と言いつつ……
>>595
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf157721.jpg
これならだいじょぶ?
606ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 21:40:39 ID:???
>>605
普通になった。さすがに>>571では上げすぎ。もう消えてるけど。
607ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 21:55:56 ID:???
>>605
黒マスクで顔を隠して仮面ライダー ヒビキになりきれば良いのに
608ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 21:58:19 ID:???
>>607
呼吸がたいへんなことになりそうだ
609ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 21:59:41 ID:???
>>605
きのこじゃなくてチンポやん…
610ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:01:28 ID:???
マスクすると苦しそうだが、大口開けてもOKなので意外と吸気効率は落ちなかったりする。
611571:2009/05/14(木) 22:05:48 ID:???
>>609
バカヤロー
これは「公然猥褻メット」といって、かなり上級デスメタルのメットだぞ
612ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:07:42 ID:???
>>605
ということで、お前もう今日から「響鬼」でいいじゃん シュッ!
613ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:08:19 ID:???
>>611
東京タワーでもファックしてくれば?

オナニーしすぎて亀頭が赤黒くなったチンポそのものだ…
614ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:30:14 ID:???
http://www.rakuzanso.com/img/bkd_tracer_og.jpg

俺これかぶってるけどあつくなくておすすめだよ。
キノコにもならないし。
615ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:35:18 ID:???
>>614
色がキノコ
616ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:53:10 ID:???
617ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:58:36 ID:???
>>614
たまにロードでこういのいるな
618ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 23:34:27 ID:???
619ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 01:52:09 ID:???
やっつけ乙w
620ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 17:01:34 ID:???
ロード乗ってるんだけどSIXSIXONEのフルフェイスが欲しいんだ
変かな?

重いとロード体勢だと首が痛くなりそうなんだが・・・
621ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 17:30:57 ID:???
峠を50kmで下ってんなら様になるかもね。
市街地を20kmで走ってたら驚かれそう(怖がられ?)だけどw
622ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 19:25:39 ID:???
ロード乗り以外からはギザギサの穴開きより
「普通のヘルメット」に見えるだろな
煽りじゃなくてマジで

俺は古いロード乗りだけどレースやめてからは
普段着で軽く流してる

速さ以外に楽しめることはたくさんあるよ
623ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 21:11:50 ID:???
>>622
ごめんそれとヘルメットがどんな関係にあるのか馬鹿なオレには理解できない
624ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 22:47:48 ID:???
あした4つ目のヘルメットが届きます。
625ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 23:06:15 ID:???
おめでとうございます
626ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 23:24:11 ID:???
ゲンゴロウだっけ、
水の上と水の下見るように、目が複数ついてるやつ
627ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 00:21:07 ID:???
ジッサロ、フリオ、色違いフリオ、ボルト。
ボルトが調子よかったら色違いボルトも買わねば。
628ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 00:55:03 ID:???
>>605
見れねーよやり直せぼけ 
629ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 00:56:37 ID:???
あさひでインナーキャップこうたよ
いい色残ってなかった
氏ね
630ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 01:02:45 ID:???
インナーキャップなにつこうてる?
631ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 01:27:49 ID:???
マックのやつ
632ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 01:30:58 ID:???
>>631
お前ひるおびに出てただろ!
633ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 01:51:29 ID:???
634ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 08:11:21 ID:???
>>584>>622
"ギザギサ" に一致する日本語のページ 約 3,170 件
"ギザギザ" に一致する日本語のページ 約 566,000 件
ググったらこれ程の差があったんだが、
何で、ギザギ サ なの?日本語が母国語じゃないの?
635ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 08:45:02 ID:???
ギザギザス
636ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 08:58:38 ID:???
不思議惑星キン・ザ・ザ
637ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 11:44:55 ID:???
>>634
かな入力ってことは考えられないのか?
638ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 11:49:39 ID:???
>>634
ヘルメッチョはいいのか
639ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 12:00:05 ID:???
640ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 12:08:47 ID:???
>>638
Tの隣のYを誤タイプしただけじゃね?
641ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 12:28:49 ID:???
>>637
俺かな入力だが、「た゜か゜」とかたまに入力してしまう
642ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 16:52:23 ID:???
METインフェルノ届いた
仕上げが酷すぎて吹いた
流石イタリアクオリティ…

OGKエントラのほうが遙かに仕上げ綺麗って何なんだ…
643ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 17:21:17 ID:???
METはストラディバリウス系以外どうでもいい感じでつくってる気がする
644ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 19:05:49 ID:???
5thエレメントはそれほど酷くなかったんだがなあ。
後継?のエストロが見たら酷かったんで、結局METとはオサラバ。
645ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 19:25:39 ID:???
ボルトが届いた。
想像してたよりずっとよかった。
やっぱり高い奴はいいわ。
色違い購入決定。
646ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 19:39:44 ID:???
嫁あるある*被る頭は一つしかないのに何でこんなに要るのよ!?
647ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 19:42:29 ID:???
自転車とウエアに合わせます。
648642:2009/05/16(土) 20:16:38 ID:???
>>643
本当はストラディバリウスが良かったんだけどカラーが少ないからインフェルノにした
大後悔…

日本企業だったら絶対検品でゴミにするレベルのクオリティ
そして輝くメイドインイタリィの文字

>>645
ボルトいいよねぇ…一緒に走ってる人に被ってる人さえいなければ…
649642:2009/05/16(土) 20:28:50 ID:???
ちなみにこんな状態

何でこんなにギザギザしてんの…orz
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090516202624.jpg

わかりづらいけど、デザインシート途中から貼ってないんだけど…(反対側はちゃんと貼られてる)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090516202641.jpg

何でこんなにモリモリしてんの?
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090516202656.jpg


マジでホムセンの1000円ヘルメット以下クオリティ
650ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 20:31:46 ID:???
それ本当にMETなのか?MATとかMUTとか書いてないか?w
651ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 20:35:53 ID:???
>>622
おい!>>649のメットが、文字通りに穴がギザギサしてんぞw
652ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 20:37:34 ID:???
MヨT
653ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 20:40:47 ID:???
>>649
「バリ取りは自分でやって下さい」と説明書に書かなきゃいけないレベルだw
っていうか、ここまできたら『バリ取り』っていうより『加工』だな。
654ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 20:42:27 ID:???
>>649
これきっとイタリアのお婆ちゃんの手作りだよ、
魂こもってるから大事にしろよ。
655642:2009/05/16(土) 20:49:29 ID:???
画像に撮った場所以外もまともに仕上がってる部分は殆どないようなレベルだぜ
プラ部分と発泡スチロールがうねうねしてたり
プラとプラの間から発泡スチロール吹き出してたり
発泡スチロールが出っ張ってる場所あったり

中国の偽物メーカーのほうがまともなもの作りそうだよ
656ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 20:57:55 ID:???
本来刎ねられる仕上げ漏れが検査をすり抜けたんだろうね。
国内代理店正規品だったら交換してもらえるんじゃないの。
657ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 21:07:02 ID:???
>>655
いくらだよ
658ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 23:07:47 ID:???
>>620
そのヘルメット知らんけど
Araiのツアークロス2で試してみたら重いし暑いし前見えなかった。
659ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 23:12:13 ID:???
俺のインフェルノもそんな感じの表面仕上げだねー。
俺にとって一番の問題だったのは、
内面にある発泡体の湯口らしきところが角が立っていて後頭部に当たる。
そこだけはカッターで削った。
660ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 23:19:32 ID:???
>湯口
さてはお主製造業だな
661ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 23:24:36 ID:???
GIROかぶれる奴いるんだ
662642:2009/05/16(土) 23:28:29 ID:???
悪口ばっか書いたけどデザインと被り心地は大満足です
663ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 23:31:46 ID:???
デザイン・・・・

おまえ、思春期に戻ってされ被って大好きな女の子にコクれる?
664ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 23:34:14 ID:???
生まれてから被りっぱなしですが何か?
665ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 23:34:42 ID:???
>>663
お前は何を言っているんだ?
666ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 23:48:47 ID:???
199持ってるが表面の仕上げはそれなりに美しいぞ
インフェルノだからなのか、それとも外れを引いただけなのか
667ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 23:51:26 ID:???
>>665
無理なのか
668642:2009/05/16(土) 23:56:30 ID:???
>>666
ストラディバリウスは仕上げ綺麗って色んなところで見かけるね
669ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 00:14:06 ID:???
>>667
どれだけかっこよかろうが気に入ろうがヘルメット被ってコクるとか単なる馬鹿だろw
670ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 00:24:11 ID:???
最高機種の仕上げいいのは世の常
インフェルノは105位のスタンスだろ
671ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 01:21:19 ID:???
>>669
やっぱり手術しないとダメか・・・
672ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 10:24:43 ID:???
>>669
むしろ人前に出たくない。
673ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 11:09:28 ID:???
>>162
あー、確かにそうかもしれんね
674ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 11:50:42 ID:???
>>673
度付きレンズ対応のサングラスにしろよ。
675ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 12:01:34 ID:???
顎紐って余分な部分はカットするの?
676ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 12:12:39 ID:???
可能なので、ご自由に。解れが気になるなら、
端っこをライターで軽く炙れば(゚д゚)ウマー
677ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 12:38:19 ID:???
>>676
なるほど、石油製品だから炙れば溶けてry

参考にします、有難うございます
678ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 12:51:42 ID:???
結局どこのメーカーの何てモデルのヘルメットが一番カッコイイんだ!?
679ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 12:54:35 ID:???
どれもカッコ悪い、設計のセンスを疑うだろ。
俺達が設計した方が良さそう
680ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 12:55:47 ID:???
681ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 15:19:26 ID:SYGvZR2H
イストリオンにするか
682ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 15:35:49 ID:???
なみいちみたいにどこか作ってくれるところないかね
683ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 15:50:50 ID:???
東急ハンズかユニアートに行って、
型抜きの材料買ってきて自作しろ。

ミッション&インポテンツ、もとい、インポッシブルだぁ。
684ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 22:06:28 ID:???
>>678
OGK エントラ
685ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 22:14:56 ID:???
吸盤固定式の雲台をくっつけられそうなもので
あまりださくないやつないですか?
686ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 01:04:16 ID:???
ロード(フラバだけど)にしたのでメットいるかな、と思いENTRA買ってみたんだけど、思いっきり発泡スチロールの塊で最初見たとき笑ってしまった。
大人しめのデザインと思って買ったけど、それでもこれをかぶるのはちょっと勇気がいるなあ。
687ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 01:06:59 ID:???
フラバ
しかもエントラ(笑)

海外通販で各社最高機種が1万で買えるのに
688ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 01:54:23 ID:???
まあかぶってみないとわからないじゃん。
なんで安くて無難そうなの選んだ。
689ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 02:01:18 ID:???
いきなり高いの買えとは言えないよね
ヘルメットに1万円でも高いと思われるのに2万円だせとかいえねぇよ

でも高いヘルメットに買い換えると感動するんだわ
690ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 02:08:29 ID:???
Inferno UltraLightとStradivarius UltraLightで悩む
691ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 02:56:31 ID:???
>>687
オレも通勤用にと、二個目にエントラ買ったわ。
アマゾンで\5190だ、ボケ。
海外通販で夕方注文して翌日届くんか?
海外通販最高厨マジウザ。
692ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 04:18:09 ID:???
>>690
少しスレを読み返してみろ
693ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 04:40:07 ID:???
俺は19800円の買った。
694ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 05:49:47 ID:???
>>689
>でも高いヘルメットに買い換えると感動するんだわ
それただの自己満足だろ
性能なんか変わらんぞ
重視すべきは被り心地だと思う
695ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 06:01:24 ID:???
高い安いじゃなくて、通気性とフィット感が重要だよな
696ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 06:26:43 ID:???
重さは大事だよ
200gクラスになると劇的に首が楽になる
697ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 07:11:34 ID:???
街乗り用に、LAZERのアーバナイズを8700円で
買ってきた。頭にフィットする感じがいいな。
698ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 08:27:43 ID:???
アーバナイズってそんな安かったんだ。
ひょっとして上の方で、置いてある店探してた人?
699ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 09:26:29 ID:???
>>685
ロード用の帽体は、薄いポリカーボネイトで吸盤は向かない
エアインテークもあるから、難しいだろうね
樹脂タイラップでカメラ固定とか考えたら?
700ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 14:28:14 ID:???
>>696
何と比較しての話よ?
エントラでも225gだぞ
オレはメットにノグライト2個つけてるけど、つけてない時と
比べても、その程度の重量差は体感できない
701594:2009/05/18(月) 18:08:27 ID:???
昨日使ってみたけど、横が広くて脳天がちゃんとメットに届くしキノコ観が
少なくてカッコ良かったよ。サイズ調整のダイヤルもOGKより良い物が付いてたし
エアー貫けも良くて快適でした。
OGKより気に入りました!

報告です。
702ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 18:53:20 ID:???
>>701
つまりOGKの方が優れ物って事か
わかりやすいw
703ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 19:03:20 ID:???
>>702
どこをどう読んだらそうなるんだ
704ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 19:18:53 ID:???
>>703
2chは初めてか?
まずは力抜けよ
705ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 19:43:52 ID:???
bernのヘルメットカコイイな
誰か被ってる人いる?
706ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 20:03:30 ID:???
>>698
その通りです。実際に店舗でかぶってみないと
サイズやフィット感がわからず、探していました。
ようやく見つけたので、速攻で買ってきた。
それに、通販だとどこも1万以上するし、安くてよかった。
707ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:07:02 ID:???
今日BELLとGIRO被ってみたんだけど、あご紐が固くてやめた
OGKの柔らかさに比べて固すぎる。実際被ってる人は気にならないの?
708ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:10:43 ID:???
締め付ける訳じゃないから別に気にならないよ
709ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:12:49 ID:???
シンセシスのインプレを希望するものであります
710ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 00:22:31 ID:???
却下します
711ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 01:54:15 ID:???
この際、亀でいいじゃん
エコだし
712ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 02:05:59 ID:???
713ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 02:06:13 ID:???
>>621
確かに街中をフルフェイスで自転車乗ってたら奇異の目で見られるかもしれない・・・

やはり軽い方が良いですかねぇ
夜の国道、夜のサイクリングロードが主体で、60kmぐらい走るんだけど

しかし頭が大きめなので、店頭に置いてあるやつとか殆どはまらないんだが・・
714ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 02:46:44 ID:???
>>691
>>694

プッ
715ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 03:27:00 ID:???
>>714

ププッ
716ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 03:31:51 ID:???
安いヘルメットは後ろがごついってかのっぺりしてる
何故そうなるのかは自分で考えてください
717ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 03:34:02 ID:???
安いヘルメットのほうが後頭部の保護考えてるってことか
718ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 03:56:13 ID:???
エントラ2個買ったんだ
合計1万越えwww
719ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 04:26:39 ID:???
>>718
バカ発見wwwwww
720ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 08:22:20 ID:???
カラーこーでねーとの達人の可能性も
721ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 11:21:45 ID:???
ラレーとか、おっさん向けのシックなデザインの自転車に
似合うメットはどんなのがあるでしょう。
おすすめを御教授いただけないでしょうか。
涼しいのが良いです。
722ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 11:43:59 ID:???
その手の自転車によく乗るおっさんだが普通にモストロ被ってる。
723ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 11:51:40 ID:???
定番はこれだけどベンチ穴が小さくて少ないので涼しくはない
http://www.intertecinc.co.jp/bellhelmets/09citi.html
724ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 12:59:52 ID:???
気の利いた帽子でいい
かっこよく似合うのなんかない
725ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 14:29:58 ID:???
大人しい色合いのメットとしか言い様がない
726ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 16:19:57 ID:???
店行って色々かぶったらALPINAのDIVAがしっくりきたんだけど
これってOGKみたいにインナーは売ってないのかな?
727ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:11:20 ID:???
多分無い。
728ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:16:07 ID:???
てか、亀ヘルって中身のないラジコンじゃん
ポルシェでもくくり付けとけよ
729ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:19:02 ID:???
全くなにを言ってるのか判らないんだが・・・
730ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 21:01:12 ID:???
>>727
やっぱないのかー
ないと結構困りますかね?

ヘルメットで40gの違いって大きいですか?
731ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 21:08:52 ID:???
>>730
格好悪さは同じ
732ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 21:09:42 ID:???
発泡スチロール被りたくて仕方ないのかよ
733ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 21:33:49 ID:???
カップ麺の空容器にゴム紐でも通して被っとけよ
734ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 21:47:48 ID:???
またか。定期巡回乙。
735ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 21:54:42 ID:???
メット丸洗い。困るかどうかは人による。
736ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 22:04:33 ID:???
>>730
他社の無難そうなインナーを買ってつければいいんじゃない?
どうせ取り付けは両面テープで、ベロクロ(マジック)テープ取り付けて
インナー貼るだけのタイプが多いし。

大抵の予備インナーにはベロクロシールも付いてるよ。
737ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:40:25 ID:???
>>736
あーなるほど それでいけるもんですかね
ありがとうございます
あとは格好を取るか、軽さを取るか・・・
738ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:50:29 ID:???
ボードや単車でごっついメットかぶる俺には自転車用はどれでも激軽だわ
贅沢だなおまいら
739ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:57:24 ID:???
一度“味”を占めると、際限なくウマーを求めるのですお^^
740ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 00:32:28 ID:???
エントラ2個買ったんだ

合計1万越えwwwwwwww
741ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 00:48:04 ID:???
>>740
おじいちゃん!昨日>>718も買いましたよ!
742ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:09:49 ID:???
エントラ(笑)

しかも 2 個 (笑)
743ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 06:34:27 ID:???
>>742

ちゃう!
昨日分を合せ、計4個!
744ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 09:30:40 ID:???
たぶん転売屋だろうな
エントラは将来的にプレミア価格になるだろうからな
745ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 10:50:55 ID:???
( ゜Д゜)
746ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 11:25:08 ID:???
エントラで盛り上がってるけど、>>691は二個目にエントラを買っただけで、二個買ったとは言ってないんじゃ。
海外通販命な奴が、つまらねぇネタ引っ張ってんだろ。
747ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 12:14:08 ID:???
50CYCLESは国内で購入できませんか?
748ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 12:31:24 ID:???
通販のみです
749ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 12:54:19 ID:???
エントラって今安売りしてる?
750ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 13:12:04 ID:???
別に
751ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 13:22:22 ID:???
正直、デザイン的にエントラが一番マシだと思う
752ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 14:46:23 ID:???
何に合わせるのかによる。
レーサージャージきて円虎とかないわ。
753ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 14:51:12 ID:???
>>751
モストラよりはましって程度
754ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 15:29:16 ID:???
エントラDXかリガスか迷う。
近所の店、鏡置いていないからキノコかどうか分からないんだよなぁ。
755ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 15:38:34 ID:???
エントラとリガス、どっちを買おうか迷ってたんだけど、
店に見に行ったら、GIROのアトラス2が意外としっくりきたんで、
結局、それ買っちゃった。
756ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 15:41:18 ID:???
>>754
店員に聞くしかないね、「キノコ具合どうですか?」と
757ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 16:54:47 ID:???
>>756
そしてなぜかモストロを薦められ(ry
758ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:31:12 ID:???
>>746
本人乙
エントラのレビューとか要らんからな
759ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:35:14 ID:???
巣にお帰り
760428:2009/05/20(水) 18:02:41 ID:???
なんと言ってもキノコ度は八百屋か風俗嬢が専門
761ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 18:13:58 ID:???
エントラを買いました。
宝くじは当たるわ、不治の病は治るわ、身長が50p伸びるわ、もー大変です。

でも、still包茎、童貞だYO!
762ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:31:08 ID:???
うんうん^^おもしろいよ!^^
763ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:54:38 ID:???
>>754
エントラは漏れなくkinokoになれるよ
764似非心理学生:2009/05/20(水) 21:13:23 ID:???
エントラにトラウマでもあるんだろうね。指差して笑われたとか。
俺が笑われたんじゃない!メットが笑われたんだ → 今に至る
みたいな。
765ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 21:15:50 ID:???
でもモストロよりエントラのほうがマシデザインだよな
766ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 22:46:41 ID:???
エントラって今、新生活セールかなんかで卸が安かったりするのか?
なんかやたらといろんなところで5月○日まで〜って割引してる気がする。
767ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 22:49:08 ID:???
予算一万五千円ぐらいで、典型的な日本人頭の丸顔な自分に合うオススメ教えてください
頭周囲は実測で57センチでした

とにかくキノコだけは絶対回避したいんです

一応、気になっているのが、セレブのブリッツとエイリアン、
LAZERのO2-RD等なんですけど、それぞれの仕上げや質感、ヘルメットとしての出来はどうなんでしょう?
768ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 22:56:24 ID:???
キノコキノコって


誰も見てねーよ!
769ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 22:58:47 ID:???
>>767
同じメーカーでの同価格帯でも被り心地は全く違うからな、
絶対に一度被ってから買わないとヤフオク行きになるかも。
770ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:24:25 ID:???
>>767
>典型的な日本人頭の丸顔

この条件は厳しいよ
771ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:33:39 ID:???
>>767
無理!と断言する

だれか似合ってる人に会ったことある?
772ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:34:09 ID:???
外人
773ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:36:39 ID:???
つまるところ、

見るからにキノコ、でもイケメン → かっこいい
スマートに被る、でもブサメン  → ダサイ

こういうことだw
どんだけがんばっても無駄!
http://ranobe.com/up/src/up360705.jpg
774ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:44:13 ID:???
>>768
顔見知りだと意外に見てるぞ。
他人なら見てもすぐ忘れるけど。
775ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:46:10 ID:???
>>773
見るからにキノコ、でもイケメン → かっこいいはずなのに あ〜ぁ だな

あれをスマートに被るってありえん
サイズもデザインもどうしようもないと思ったことないのかよ
デザインなんかスケボー用みたいなのでいいじゃねぇか

最近は建築作業員用のメットでもキノコにならんのに
776ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:48:04 ID:???
>>773
体型、顔はどうしようもないけど、
自転車乗りの中ではフォームが良くて
シャキッとした走りをしてれば格好良い
777ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:53:11 ID:???
>>775
別にキノコが格好悪いわけじゃないと思うんだが。
キノコでもイケメンはイケメンだしな。

ちょっとキノコ気にしすぎじゃね?
778ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:54:42 ID:???
おまえらどんだけ自意識過剰なんだよw
779ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:54:45 ID:???
慣れだよ。
最近は併走する車に映る自分の姿にホレボレするようになった。
780ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:59:24 ID:???
>>778
でも、信号待ちしている時は、
確実にジロジロ見られているw
歩行者と車の両方から。
781ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:59:47 ID:???
被らなきゃイケメンだったキノコ、その時点ではイケメンではない

キムタクだろうが福山だろうがキノコではない状態ですでにウケてるのであって
無名素人キノコがあんな顔してても「プッ」なだけです

せいぜいキノコから脱皮したときに「あれ?キノコやめたらマシだったんだ〜」ぐらいのもの
782ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:01:48 ID:???
>>777
いや、冗談じゃなく格好悪いから・・・・うん

それを承知でってとこあるじゃん
783ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:05:23 ID:???
今、日本ではマスクをしていないとジロジロ見られる。
そして海外ではマスクしている日本人がジロジロ見られている。
さあ、どうする。
784ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:07:02 ID:???
マスク売ってないんだから仕方ない。
785ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:07:27 ID:???
>>783
見られねぇよバカ
マスクが見られてるんだってーの
やっぱキノコ族ってそういう感覚だったのか

早速飽きたのか今日はマスクが激減してたw
786ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:49:31 ID:???
キノコが嫌だったらこれからはマッシュルームとすればいい
ヒートルズだぞぉw
787ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:00:14 ID:???
>>786
ヘルメット至上主義だったとしても発泡スチロールにカーボネイト貼って
「えへへ、おれキノコ」なんてやらなくてもましな造型ができるだろうに
788ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:08:58 ID:???
いやまじキノコるのは、やばいって!
自転車乗りって、服装なんかでも感覚マヒしてる部分あるけど
少しくらいは気にしたほうがいいよ
速いヤツはカッコいいとか、フォームが出来てるヤツはカッコいいとか
それこそ一般の人からしたら、知ったことじゃないから
外国人の宣教師の人がよくメットかぶって自転車乗ってるけど、みごとに
全員サマになってる。キノコにはなってない
だから、毎日かぶってて見慣れれば気にならなくなるとかじゃなくて、
店で最初にかぶってキノコった銘柄は、絶対に手を出さない方がいいと思う
789ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:10:28 ID:???
誰も見てねーよ
790ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:10:55 ID:???
いやーでも大変だなー。
日本在住なのに、行きもしない海外での評判を気にして生きてるんだもんな。
海外では・・・アメリカでは・・・グローバルスタンダード・・・
がんばってください。
791ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:11:27 ID:???
>>789
見る気がなくても、目の前にいれば見えてしまうんだ
792ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:15:05 ID:???
遠目には自転車に乗るチュッパチャプス
793ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:19:35 ID:???
>>788
一般人が知ったことじゃないってんだからキノコったていいじゃないかwww
794ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:25:09 ID:???
外国人の宣教師だって場違いな格好だぞ
最初見たときの印象は「ヘン過ぎ!」だった
デコの上までしか無いから、さかなクンみたいだしさ
795ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:37:58 ID:???
てっぺんがボコボコしてるデザインは正面から見て変なキノコっぽくなりがち
796ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:40:31 ID:???
正面から見るから駄目なんだよ。
797ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:44:50 ID:???
セレブマトリックスなんかと正面から見るとダサいな
ストラディバリウスは横から見た方がダサい例外だが
798ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:52:00 ID:???
正面斜め下=被った時に鏡に映るヘルメットの姿

背面=ケツにつかれた時にローディーに見られるヘルメットの姿

横=正直どれも同じ

優先順位はこの順だと思う
799ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:52:06 ID:???
>>793
自転車乗りのイメージダウンになるので、似合わないメットかぶるのは
やめていただきたい
帽子とかサングラスなんかでもそうだけど、けっこうなんでも似合う人と
そうじゃない人がいる
でも根気良く探せば、自分にあったものが必ず見つかるはず
メーカーだとかブランドイメージとかで選ぶんじゃなくて、自分に合った
物を選ぶべきだと思う。けっしてあきらめてはいけない
ちなみに自分の場合は、アイウェアがなに試しても全然似合わなくて、
非常に困ったんだけど、ユニクロの1000円のヤツがやヴぁいぐらいに
決まっちゃってビックリした
試してない人は、偏向レンズで見やすくて目にもやさしいので、ぜひお試しあれ
800ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:59:05 ID:???
801ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 02:01:26 ID:???
>>799
> 自転車乗りのイメージダウン

アホか、見てくれなんかよりも走り方だろ
802ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 02:04:41 ID:???
>>790
バカですかwww
803ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 02:05:36 ID:???
>>788
5点:もっと簡潔にしましょう。最後の一行で十分。
804ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 02:07:15 ID:???
>>803
五段階評価で5点って満点じゃね?
805ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 02:07:45 ID:???
>>800
一番下がありだと思ってしまった俺は・・・
806ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 02:08:35 ID:???
>>804
切り返し上手さんめ!
807ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 02:17:54 ID:???
外国人宣教師って..言い方もあるわなw
あれはむしろ宗教勧誘(チト意味の悪いこの言葉の方がむしろ適切)
彼等はメットの恰好は気にしてないのでまさにキノコってるの多いよ。
頭の細く小さい人間は結構キノコりやすい。
808ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 05:30:54 ID:???
頭の大きい俺が、デカ頭用のデカメットをかぶった時、見たことも無いビッグキノコが誕生した。
809ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 10:38:54 ID:???
>>801
走りなんか自転車乗り以外見てねぇってw
810ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 11:27:49 ID:???
>>809
車の免許がないおこちゃまはママのおっぱい吸ってなさい
811ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 12:34:22 ID:???
726ですが
再び店に行って試着したりしてたら、DIVAはやっぱり重い気がしてきました・・・
倍弱の金出してモストロとかにした方がいいのかなー
悩むうううううう
812ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 13:49:11 ID:???
ウジウジしつこいな。
くだらない事いちいち書き込むな。
エントラ買っとけやボケ。
813ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 13:54:33 ID:???
>>811
モストロが欲しいんだろ?
You買っちゃいなよ。
814ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 14:20:47 ID:???
>>812
エントラじゃなくて、リガスもいいんだけどね
>>813
値段倍ってのがIYHを躊躇してしまいます
でも、モストロのSのフィット感が一番だったなあ・・・
815ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 14:24:51 ID:???
ごめん、SじゃなくてS/Mか
816ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 15:48:07 ID:???
今日通販で買ったヘルメット届いたんだけど、みんなはJCFシールどの辺に貼ってるの?
817ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 15:52:17 ID:???
剥がした
818ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 16:24:02 ID:???
顔長いからエリンギになる・・・
819ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 17:14:05 ID:???
シイタケは誰だ?w
820ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 17:16:17 ID:???
お前ら、ペニスのコスプレしてチャリ乗って恥ずかしくないの?
821ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 17:30:16 ID:???
特に。
822ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 18:37:15 ID:???
>>816
初めから貼ってあった。
>>820
興奮する。露出狂の気はないはずなのに・・・♥
823ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 18:37:31 ID:???
給付金出たからメット買うか
マルイのコルトガバメント買うか悩み中
824816:2009/05/21(木) 18:49:36 ID:???
>>822
普通貼ってあるよね。前持ってたのも初めから貼ってあったけど今手元にないからどこに貼ってあったか定かじゃない。
適当に貼っとくか。
825ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 19:03:15 ID:???
汗とか脱ぎ着で剥がれににくい所ならイイじゃね?
826825:2009/05/21(木) 19:07:00 ID:???
827ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:15:09 ID:???
JCF公認メットでもステッカー貼ってないとレース出れないの?
828ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:19:00 ID:???
>>815
DIVAでいいじゃん。
こざっぱりしたデザインで、変に有機生命体ぽくないし、かぶりも深い、全然キノコにならない。
今ならまだ他の人とかぶることもない。
値引きが少ないのが気になるが。
ヤフオクで安いのが出たら買いだ!
829ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:42:02 ID:???
>>827
原則はそう。運営がゆる〜い草レースなら
ステッカー貼ってなくてもお目溢しだろうがw
830ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:45:25 ID:???
おめこ とか言うなよ
831ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:53:02 ID:???
じゃあ、あまんこぼし
832824:2009/05/21(木) 21:53:31 ID:???
>>826
へー、結構みんないろんなとこ貼ってるんだね。参考になりました。
833ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 22:12:18 ID:???
LAZERのブレイド2XCを通販で頼んだんだが
なんかもう在庫が無いみたいだ。
10年モデルまで待つしか無いのか?
834ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 15:22:54 ID:???
Giroのフラックという半ヘル、都内で見れるとこある?
7月発売予定なのかな?
旧モデルとかでもいいのでサイズチェックが出来ればと・・。
835ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:08:25 ID:???
俺も、LAZERアーバナイズを8千円台で買ってきた。
836ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:57:28 ID:???
普段着でメット買いに行って
いざ出かけるときジャージに合わせてみたら最悪という
837ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 13:40:46 ID:???
>>834
hakusen
838ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 16:10:51 ID:???
やっと給付金振り込まれた。
リガスでも買ってくる。
色が多すぎて迷うな。
839ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 16:19:12 ID:???
結構陽に焼けたなと思いつつ
何気におでこを見るとSWEEP-Rのスリット状に
うっすら焼けているじゃないか orz
しばらく前髪下ろして会社行かないとおでこにうっすら勝利の三本線
840ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 16:25:09 ID:???
>>838
俺はホワイト&ガンメタ

ガンメタあんまし映えないから、ホワイト&レッドやホワイト&ブルーのほうが奇麗かも。
09から増えてるフェニックスなんたらは正直好みにあわぬ。
841ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 16:55:43 ID:???
フレームが白だからホワイトガンメタにしようと思っていたけど、
よく着るウェア等を考えるとレッドカーボンの方が落ち着いて見えると想像。
悩む・・・
842ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 18:44:36 ID:???
843ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:31:17 ID:???
バイク用のヘルメット6万のを使ってるんだけど
自転車用に比べると凄い激安に思えるんだぜ
844ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:38:08 ID:???
チンガードはあってもいいけど、通気が悪いと
これからの季節は、あまりの蒸し風呂に意識が遠のくぜ! 
って、メットスレの無限ループだなこの話題
845ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:54:34 ID:???
そしてパラシュートの画像が張られる、と。


そんなおいらはリガス買いに行ってくるぜ
846ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:59:47 ID:???
リガスみたいにひさしが有ると、気持ちキノコ度減る気がする
847ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:34:18 ID:???
ひさしがあると雨の時とかも便利
848ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:44:22 ID:???
何でベルのバリアントはJCF公認じゃないの?
849ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 23:29:44 ID:???
>>841
俺はフレーム赤だから白赤にしようと思ったけど、ウェアは黒系だから悩み中だ・・・
850ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 23:48:50 ID:???
俺は黒青のフレームで、今年マットブラックのヘルメットを買った。テカテカしてるのに見慣れたんでこっちのは新鮮な感じでカッコイイ。
851ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 00:00:29 ID:???
かぶるとキノコ
852ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 08:14:39 ID:???
かぶるとキノコになるのはベルトサタンの陰謀だ。
手下のキノッピーをもっと増やしたいらしい。
見た目キノコおまいら、悪事に手を染めるなよ。
853ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 12:34:29 ID:???
メットを初めて買うんですけど、街乗り用で、
おすすめはありますか?
854ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 12:36:01 ID:???
>>853
OGKかBELLの安物で
855ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 12:57:50 ID:???
>>853
本気かよ
社会ズレしたスポーツ自転車広告雑誌をみて「これが普通だ」って勘違いしてないよな?
素人が被ってる写真とかちゃんと見たよな?
856ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 13:05:59 ID:???
>>853
BELLのCITI
857ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 13:32:28 ID:+MBkhmdy
>>853
個人的にはBELLスラントをオススメしたい
858ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 14:48:14 ID:???
bellの横幅が駄目でOGKのLサイズが少し大きいがしっくりくる俺に
他メーカーでしっくりきそうなのを教えてくれないか。
859ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 14:52:22 ID:???
最近街中のMTB乗りでもメット被ってるの見るようになった
良い兆候だ
860ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 15:08:02 ID:???
ヘルメット着用のネガキャンしてるやつは、なんでいるんだろう。
861ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 15:23:02 ID:???
脳を守るために諭吉を出さなくていい人種
862ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 15:27:16 ID:???
おまいらがスルーしないからだ、アホ。
863ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 16:10:28 ID:???
義務化で普通にヘルメット被っている今の子供は、
大人になった際、今の世代よりは抵抗少ないのかな?
864ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 16:17:55 ID:???
イタリアの子供達もみんなきちんとしたメット被ってるのな
http://www.youtube.com/watch?v=wyb2YrfQoVE#t=2m38s
http://www.youtube.com/watch?v=ffssywdmG_w#t=3m38s
865ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 16:20:09 ID:???
そりゃ憧れの選手が被ってたら被っちゃうだろ
866ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 16:26:42 ID:???
だね。
かつて日本のジャリが、こぞって野球キャップ(おもに巨人)被ってたのと一緒だよね。
向こうじゃ、サッカーに次ぐ人気スポーツなんだろ。
867やすゆき:2009/05/24(日) 16:32:07 ID:Yyl23K7r
858へ
分からない。
メットのストラトバリウムのLサイズは合ってはいたが俺の頭形との対比が悪かったような気がする。で二代目に選んだスピークの高い方は全然合わない。サイクルキャップ被って装着しないと緩やかな被り心地でアカンわ。だからさ
868ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 16:34:43 ID:???
日本人なら玉ヘルだろ。世界の中野を目指せ!
869ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 16:46:31 ID:???
>>863
最近のガキはみんなかぶってると思ったら
義務化してたのか、知らなかった
870ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 17:09:42 ID:???
中学生からハゲ確定
871ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 17:12:23 ID:???
GAIAのマットブラックかったんだけど、OGKのロゴシール剥がそうかと思ってたら
注意書きが入ってて、シール剥がすとそこだけつや消しが取れてしまうらしいorz
部屋でしばらくかぶってみたけど、今まで使ってたw5より全然軽くていい感じ
ほんとかぶってるの忘れそうだわ。
モストロはもっと軽いけど、デザインがこっちの方が好きで選んだから自分的にはおkだわ
872ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 17:15:39 ID:???
出荷段階で貼らないで欲しいね。>OGKステッカ
873ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 17:33:54 ID:???
>>871が被ってるの忘れて銭湯に行きますように・・・ ミ☆
874ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 17:35:45 ID:???
>>873
ぴちぴちキノコも全裸キノコもあんまりかわらん
色違いなだけ
875ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 23:13:09 ID:???
>>709
すごい涼しいけどパッドがシリコンだから汗が垂れて来る
876ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 23:16:08 ID:???
駄目すぎるw
877ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 12:59:12 ID:???
>>865
おれの憧れの選手は、イノーだったな
そういえば、イノーはノーヘルだった
おっさんでノーヘルの奴は、憧れの選手がみんなノーヘルだったからなのか
878ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 20:01:30 ID:???
>>877
いいや
ハゲてないだけ

ハゲでもないのにキノコるってどんだけ本気なんだよ
879ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:20:05 ID:???
>>878
ハゲてない方が何か被った方がいいような気が最近してきた。
髪ボサボサになるだろ。
880ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:30:14 ID:???
>>879
帽子

どうしてもあの変な発泡スチロールでキノコりたければどうぞ
髪がぼさぼさになるのが嫌でハゲたければ最適なアイテムだしな
881ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:42:26 ID:???
>>880
帽子なんか超ムレるだろ。
あれ被ってるほうの気がしれんわ。
882ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:46:23 ID:???
>>881
蒸れる前に換気してるって
なにも必死になってこぎまくるだけが自転車じゃないよ
街を楽しむってのもありでしょ
883ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:52:00 ID:???
>>837
御徒町の?
なかったよ。
884ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:54:12 ID:???
>>882
まて。
それならそもそも帽子被る必要自体がなくね?
885ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 22:11:18 ID:???
>>884
自転車乗る必要も・・・・
886ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 13:21:57 ID:???
通販でインフェルノUL買ってみた。
フィット感は問題ないが面長なので思いのほかキノコってたw
887ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 13:44:35 ID:5szaiAK1
888ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 14:03:26 ID:???
こういうのはグラサンつけないと様にならん
889ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 15:41:34 ID:???
インフェルノって女の方が似合うな
890549:2009/05/26(火) 18:55:46 ID:???
549だけども、あれから色々あって結局、インフェルノは返品した
後で文句言われないように丁寧に梱包したら、300グラムのヘルメットが1キロ超えて送料3200円もとられたけどw

で、その後にマトリックス買った
これまた試着せずに特攻

結果、インフェルノよりは遥かにいい
まず、箱の時点でインフェルノより小さいw
多分、マトリックスの箱にインフェルノは入らないと思う

サイズはMで60cmまでだから、インフェルノとは1cmしか違わないはずだけど、
二回りぐらい小振りに感じる

で、もしかして頭入らなかったりして的な不安を抱きつつ被ってみたら、見事にピッタリ
まだ前後方向に余裕がある感じだけど、インフェルノより遥かにフィットしてる
何よりインフェルノより断然軽いし、内側が小さくなった分包まれ感もアップした
発泡と樹脂の境目がインフェルノほどギザギザしてないし、顎紐にもパッドあるし、
袋付いてくるしマトリックスの方が質感高いね

けど、やっぱりキノコったわw
しかも、メットが小さくなった分顔が更にでかく見える
結局、俺をキノコから解放してくれるヘルメットなんて存在しないんだな

いっそクリアカラーのヘルメットでも作ればいいのに
891549:2009/05/26(火) 19:04:58 ID:???
あと、インフェルノはヘドラに、マトリックスはシーボーズに見えるね
892ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 19:24:17 ID:???
ちょっと古いがOGKのSESTOはキノコらないよ。
2年愛用してるがオクで予備をもう一個買っとこうとおもう。
893ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 19:35:40 ID:SgpOIErp
というかだな、頭の上半分と下半分が段差なく繋がっている健常者である限り、
どんなヘルメットを被ろうが輪郭はキノコになるんだよ。
もしもキノコを克服したいと思ったら、下半分をヘルメットの外周に揃える様にシリコン入れるか、
上半分を頭蓋骨削ってオフセットするかしないとダメだ。

もしくはこれから生まれてくる赤ん坊に矯正具を付けて、ヘルメット分、頭を大きくさせないとかな。
894ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 19:41:19 ID:???
周りの景色が写りこむミラーカラーとかな
895ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 19:47:56 ID:???
アイウェアとマスクで丸く収まるっちゅうわけだな。
896ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 20:14:24 ID:???
アイスホッケータイプとかかたちはいろいろあるのに
わざわざキノコっちゃうなんて自転車ぐらいだろ

キノコでないといかん理由もないし
897ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 20:20:33 ID:???
リガスのフェニックスホワイト6月中旬とかもう。
898ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 20:30:51 ID:???
どうせかぶるなら飛び切り派手なのいこうぜ!

おれだって付き合いとかなけりゃピノコなんか絶対しねえよ
899ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 20:46:59 ID:???
舌足らずにはならんな。
900ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 21:01:11 ID:???
正直蒸れたほうが頭皮にはいい。
毛穴の脂が落ちるから。
直射日光直撃のほうが深刻。
901ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:20:29 ID:???
>>890
たった1kg越えただけで3200円って??どういう送り方してんの?
クロネコ宅急便でもそんなに取られないだろうに。
902ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:59:59 ID:???
EMSじゃなくて普通に飛行機で個別輸送で送ったんじゃね?wiggle通販って話だし。
903ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 02:37:18 ID:???
>>890
ヲクで新品で売ればむしろ儲けたのに・・
をしいことをしたな
904ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 02:38:11 ID:???
> 結局、俺をキノコから解放してくれるヘルメットなんて存在しないんだな

だから、外側がでこぼこしてないデザインのにしろって言ってるだろ
905549:2009/05/27(水) 02:43:11 ID:???
いやいやEMSだよw

EMSの料金計算で小包を選択して、当方埼玉在住、荷物は実測1060グラム、イギリス宛となると…

はい、見事に3250円なり
906ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 12:42:00 ID:???
>>890
どんな包装したらそんなに重たくなるんだ?
紙を木になるほど圧縮したのか?
907ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 17:48:05 ID:???
>>905
適当な大きさのダンボールとエアクッションでいいだろ。
木箱にでも詰めたのか?
908ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 18:37:27 ID:???
>>906
ワロタw
909ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 22:12:13 ID:???
>>907
正に郵便局の中サイズ段ボールにエアクッション一巻きで、1060グラムだっての
何を勘違いしてるのかしらないけど、1キロなんてすぐになるよ
910ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 22:16:19 ID:???
お前はオク発送で0.5gと闘っている俺に喧嘩を売った。
911ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 22:21:41 ID:???
>>909
別に急ぐでなし、SAL便に書留でも付けてやればいかったんじゃね?
これだと書留込で1500円だ。
912ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 23:09:40 ID:???
>>910
もうすぐ無くなるであろうヤフーゆうパックなら、
多少重くてもまあお目こぼししてもらえるさ。
913ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 03:27:21 ID:???
>>911
だよね
914ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 22:46:06 ID:???
リガスポチったぜIYH
915ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 22:54:33 ID:???
未だにリガスの色で迷っている。
3タイプまで絞り込んだけど。
916ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 23:08:06 ID:???
2万以下のヘルメットとか恥ずかしくないのか?
917ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 23:20:53 ID:???
>>916
そんな事書き込んで、恥ずかしくないのか?
918ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 23:47:32 ID:???
>>915
俺みたいに迷った奴全部買え。
919ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 23:53:27 ID:???
>>916
20,001円以上のヘルメットじゃないと恥ずかしいのか?
920ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 00:00:07 ID:???
「あいつのメット、40,000円だってよ」
「うっそマジで!?…その割には屁タレだよね」

って言われるかも知れないぜ?>>916
921ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 00:00:54 ID:???
>>919
>>920

えっ?
922ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 00:06:16 ID:???
反論できなくてそれかよワロタw
923ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 00:09:54 ID:???
>>922
えっ?
924ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 00:11:55 ID:???
えっ?
925ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 00:20:33 ID:???
えっ、えっ、えっ、って悪い胸の病気でも患っているのか?
926ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 00:31:59 ID:???
「えっ」っていうコピペ最近流行ってるからあれじゃね
927ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 00:44:17 ID:???
こぴぺが流行ってるって、なに?怖い。
ペストとかコレラとかポリオみたいなのですか?
928ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 00:48:41 ID:???
>>925-927
なにそれこわい
929ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 01:59:36 ID:???
>>925-928
えっ?
930ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 04:50:09 ID:???
あぁ、それか。
931ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 04:52:21 ID:???
やべ、流れトン切った。


>>929
えっ?
932ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 08:59:38 ID:???
お兄ィちゃああああああん、カッコいいいいィ
933ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 12:26:32 ID:???
ガイアのフリーで横や前後はぴったりなんだが
深すぎて下ハン持つと前が見えねえんだ
中にかぶり物せずに少し浮かせたいんだけど
どうすりゃいいのかしら?
934ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 13:20:02 ID:???
後頭部にウェイト鋳込む
935ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 14:08:40 ID:???
頭にどら焼きのせてから、ヘルメットをかぶる。
936ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 18:12:22 ID:???
>>932

>>934
>>935


えっ?
937ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 19:08:10 ID:???
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
938ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 22:17:59 ID:???
>>937
それちょっと違う
939ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 22:52:09 ID:???
えっ?
940ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 22:57:16 ID:???
うぜえ
941ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 05:06:07 ID:???
ゴメソ
942ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 06:14:49 ID:???
>>933
頭頂部にけんざんを乗せてその上から被る。
943ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 12:24:00 ID:???
夏場はメット被らないと紫外線で禿げるからな、
よーく覚えといてな。
944ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 12:25:10 ID:???
ロードでバイザーつけるのアリ?
あんまりつけてる人見ないけど、日差し強いから。
945ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 12:31:01 ID:???
>>944
たまに居ますよ。別に変じゃなかった
946ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 12:31:20 ID:???
理由は

・バイザーをつけると視界が狭くなる
・アイウェアがあるから不要

別につけたいならつけても良いと思う
バイザーつきのメットだってあるし
947ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 13:05:52 ID:???
あれどっちかって言うと山用じゃないの?
小枝対策だろ。
948ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 14:22:13 ID:???
雨の時もあると良いですよ
ま、雨の中走るような奇特な方は居ないと思いますが
949ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 14:47:38 ID:???
JCFの公認ヘルメットの公認条件には
「バイザーはマウンテンバイク・クロスカントリー,シクロクロスにおいてのみ
使用が認められている旨の注意書を同梱すること.」なんてあるけどね。
だったら帽子をかぶって走るのはどうなるのよと。
950ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 15:01:15 ID:???
しらねーよ
951ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 15:15:49 ID:???
【この先】ヘルメットスレpart32【生きのこるには】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243663597/

次スレのご案内です。
952ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 18:12:14 ID:???
南山大・自転車競技部員、道路脇の鉄柵に衝突し死亡
 30日午後2時10分頃、岐阜県関市迫間の山道で、南山大学(名古屋市)の自転車競技部員の男子学生(18)が、道路脇の鉄柵(高さ1・2メートル、幅3・8メートル)に衝突して転倒、間もなく死亡した。


 岐阜県警関署の発表によると、男子学生はほかの部員3人と一緒に練習中だった。現場は下り坂で、男子学生は先頭を走っていた。同署で事故原因や死因を調べている。

メットかぶってても死ぬときゃ死ぬんだな。
かぶってないとより死ねるな。
953ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 18:53:09 ID:???
>>952
幅3.8mの確率か、ナム…
954ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 19:00:13 ID:???
ロードで使いたいんだが
気にいったヘルメットがバイザー付MTB用

ロード用もMTB用も見た目同じに見えるんだが
何が違うんだろ、強度や材質?
955ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 19:19:58 ID:???
前も、自転車部が前を見ずに止まっている車に衝突ってなかったっけ?
今回の原因は何だろ。
956ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 19:38:17 ID:???
>>954
バイザー付がMTB用となってるのは>>949みたいな規定があるからだと思われ。
つまりロード用とバイザー付MTB用の違いはバイザーの有無ではなかろうかと。
957ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 22:41:38 ID:???
>>952

鉄柵は自動車がハイキングコースに入ってこないように設けられているもので、人が通れる90cmのすき間があいていますが、
土方さんはその間を通り抜けられずに衝突したということです。警察は事故について詳しく調べています。
http://www.nhk.or.jp/gifu/lnews/02.html

サイクリングロードにある、車両が入って来れないようにするアレだな。
俺もペダル接触したことある
958ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:27:15 ID:???
LAZERのMAGMA XC XL/XXLを使ってて縦横ともにジャスト(=ほとんど余裕無し)
なんですが、これよりも縦横ともに大きいサイズとなるとどの辺りでしょう?
トリトンやOGKのXLサイズ辺りは確実かなと思うのですが、
それ以外で御存知の方いらっしゃいませんか?(エストロXL辺り?)
959ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 00:33:18 ID:???
リガス被ったけどやっぱりきのこるなあ。
でも一番頭に合うのがこれだから結局お買い上げしてきたよ。
来週の通勤からきのこ野郎だぜ。
960ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 00:43:49 ID:???
俺もリガス買ったけど
横幅がきのこるな。
丸顔ならいいのかも知れん
961ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 02:56:00 ID:???
リガスは見た目好きだけど外形がちょっと大きいな、
リガスに限らずOGKは総じて大きいけど
962ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 03:38:16 ID:???
>>941
>>942

つまんないこと書くなバカが

死ね
963ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 03:38:59 ID:???
>>944
庇つきインナーキャップがたまにいる
964ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 03:40:37 ID:???
>>959
>>960
>>961

エントラじゃないのか?w
965ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 04:09:40 ID:???
>>964
いんや、リガスです
966ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 04:10:53 ID:???
途中送信しちまった。。
エントラよりリガスの方が見た目デカイ気がします
967ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 05:57:30 ID:???
頭頂部が平らな感じだから余計横幅が強調されるんだろうな、リガスは。
968ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 09:31:34 ID:???
OGKじゃリガスは一番買いだよね
モストロきもすぎるし
969ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 12:24:22 ID:???
>>967
ああそれだ。
もっとスッポリと
丸っこいのをイメージしてかぶるとアレッ?って感じ。
970ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 13:26:45 ID:???
>>955
全員でゲートから上り道を約500メートル走り、引き返す途中で、土方さんが先頭を走っていた。ゲート付近は急な下り坂の上、右カーブになっており、見通しが悪かったという。
土方さんが乗っていたのは、競技用の自転車で、同署ではかなりの速度が出ていたとみて調べている。3年生部員2人はこのコースを走った経験があったが、土方さんは初めてだった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090530-OYT1T00576.htm?from=navr

・地理的に悪かった
・初走行でコースを把握し切れていなかったのに先頭を走った
・先輩がきちんと注意しなかった(?)
971ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 13:34:59 ID:???
>>952
胸部を強く打っての死亡は頭部に次いで多い。
白バイだとプロテクションプレート入れてる。
972ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 13:50:23 ID:???
>>971
つまりジャージだけじゃ危険って事か。
そのうち競技じゃプロテクターも必須になったりしてな。
973ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 15:01:51 ID:???
バイク事故では後頭部打って死ぬのと大して変わらないくらい胸部打って死んでるからね
それなのに頭ばっかり守らせるのも変な話で
974ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 15:49:11 ID:???
たしか半分が上半身(胸・腹・背中・腰)損傷だよね。
胸だけだと3割くらいか?
頭はたしか4割。
975ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 18:26:42 ID:???
背中守るために鉄板入りのバッグ背負おうかな、これからは暑いけど。
976ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 20:08:17 ID:???
>>970
乗ってた自転車がこれだからな
止まれなかったんだろ
http://www.naturum.co.jp/item/499819.html
977ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 20:15:09 ID:???
>>973
それは単にオートバイならヘルメットほぼ100%だけど、プロテクタはそんなに装着率高くないってことじゃないのか。
978ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 20:37:48 ID:???
>>977
後頭部がちゃんと守れるようなフルフェやマトモなジェット被ってる割合って
原付含めると5割行くのか怪しいけどね

ちなみにバイクウェアでも胸プロテクター入ってるのは希少
上等なウェア買っても肩、肘、脊椎だけなのが普通
979ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 21:54:56 ID:???
動きやすくて格好良くて
手頃なお値段のプロテクターが発売されたら
普及するだろうね
同時に普段着・ママチャリで違和感のない
ヘルメットも希望したいな
メーカーさん、ちょっと頑張ってよ
980ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 05:19:39 ID:???
ミドルグレードのものが外殻がしっかりしてるんだよな
ハイグレードのものは外殻も軽くするために最小限
要するにモストロみたいに地の発泡スチロールが丸見えに
981ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 13:16:46 ID:???
>>975
ドイターのリックで脊髄プロテクター付きのがあるぞ

何も考えずリガスのフェニックス黒買ったんだが、もしかして黒色だと夏は暑くて死ねる?
失敗したかな・・・
982ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 13:29:14 ID:???
シェルの発泡スチロールで断熱されるから大丈夫なんじゃね?
俺はマットシルバー買ったけど
983ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 18:08:46 ID:???
フェニックス、これはないわと思っていたけど実物見たらよかった。
984ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 20:09:52 ID:???
>>981
バイク用のフルフェイスで実験してたことあったけど
真っ黒のフルフェと真っ白のフルフェでは内部温度に2%くらいしか差がなかったような
発泡スチロールは断熱材だしね
985ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 22:48:15 ID:???
しかも、自転車のヘルメットは穴あきまくりで風通しいいしな
986ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 00:35:38 ID:???
>>982
>>984
さんくす。心配には及ばずかw

>>983
俺もwebで見たときはどうなのこれ?って思ったけど、実物見たら気に入っていまったw
987ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 14:54:41 ID:???
フェニックス実物見ないでポチりました
ノーマル色で試し被りはしたけど
988ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 15:00:56 ID:???
なんぞこのバブルw
989ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 21:29:10 ID:BqdgSiww
今日買ってきたら、JCFのシール、
2007(外)と2008(内)の2枚貼ってあったんだが、
外側の2007は剥がしてもいいのかな?
990ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 21:31:53 ID:???
バブルってw
フェニックスってエントラの次ぐらいに安いっしょ。

ま、俺はエントラだけども。
991ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 21:35:37 ID:???
×フェニックス
○リガス

ワークマンで売ってるヘルメットインナーは素晴らしいな。
2枚1組のはサイズが小さくて俺のデカ頭には合わなかったけど、
1枚800円弱で売ってたのはジャストフィットだ。
992ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 21:44:49 ID:???
俺はデポで買った、スイムキャップを使ってる。蒸れないでイイ!
↑のヘルメットインナーは確かに小さい。
993ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 22:17:03 ID:???
994ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 22:47:01 ID:???
995ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 23:16:33 ID:???
埋め
996ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 23:34:45 ID:???
997ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 23:36:09 ID:???
998ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 23:37:13 ID:???
999ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 23:37:52 ID:???
1000ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 23:38:00 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。