【Anchor】アンカー総合 part45【10周年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
アンカー公式サイト
ttp://www.anchor-bikes.com/

前スレ
【Anchor】アンカー総合 part44【10周年】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228436063/
2ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 08:23:48 ID:???
クネゴがジロ後ボロボロの日に焼けた銀行でショートケーキがサイキョ
3ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 09:34:55 ID:???
陰陽五行説がどうのこうのでサイキョッ!!!!!!!!!!!!!!
4ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 18:54:10 ID:???
すいません質問です
身長147cmの女性なんですが、女性用アンカーのフレームで
430が良いのか380が良いのか分かりません。近所に実車も無いし、
似たような身長でアンカー乗ってる方いらっしゃいませんか?

150前後の身長ならどちらが良いか教えて貰いたいです。
カーボンモデルには430までしか無いようで、もし無理なく乗れるなら
430のカーボンをと考えてます。よろしくお願いします。

5ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 19:08:46 ID:???
>>4
アンカーのサイトではカーボンのRFX8Wは420と450の2つみたいですが。
150前後なら適応身長では420の方ですね。
6ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 21:23:36 ID:???
>>5

ありがとうございます。150cmでも大丈夫なんですね!
購入検討してみます!
7ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 21:55:20 ID:???
>>6
購入検討してるなら、ここ見てるよね?
http://www.anchor-bikes.com/bikes/dimension.html
8全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/03/13(金) 07:36:26 ID:???

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ほとばしるsevenが華麗に7get!!
  ┃   ■■■■■   ┃  >>1 乙!!お前は最高にセブンだな
  ┃   ■    ■    ┃  >>2 お前は微妙にセブンだ
  ┃       ■      ┃  >>3 お前はセブンじゃない
  ┃      ■      ┃  >>4 いつかはセブンになれるかもな
  ┃      ■      ┃  >>5 お前は・・・いや・・・やめておこう
  ┃      ■      ┃  >>6 おしかったな・・・次はセブンになれるぞ!!
  ┃      ■      ┃  >>8 お前にセブンは無理だ
  \_______/   >>9 お前に突っ込みはまだ任せられない
    ┃     ┃      >>77 微妙にセブンだが2桁じゃ意味ないな
   /        \      >>777 嗚呼セブンスヘブン幾年の夢・・・
 /           \
9ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 11:50:53 ID:???
>>4
脚長計れ。
10ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 22:20:24 ID:???

                 ∩_∩
                / \ /\
               |  (゚)=(゚) |
               |  ●_●  |    さて、そろそろ行くか。
              /        ヽ
              | 〃 ------ ヾ |
              \__二__ノ

11ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 10:06:37 ID:???
すでにクソスレ化ですか?さすがですね。
12ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 10:56:21 ID:???
13ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 10:57:37 ID:???
最近気付いたんだがアンカーの車体のデザインって碇(アンカー)がモチーフになってるんだぜ
みんな知らなかっただろう!?
14ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 11:10:56 ID:???
>>13
デマ乙
15ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 21:59:14 ID:???
国産レーシングバイクの雄
アンカーのフラグシップRHM9を試す
http://www.cyclestyle.net/impression/vol_10.html

>レース会場にいるアンカーはなぜか速く見えてしまう。
>生意気そうなコーコーセーが高価なイタリアモノに乗っていたりすると 「ちょっと勝負してみっか」という気にならなくもないが、
>コンガリと日焼けした彼がボロボロのフルアルミのアンカーに跨って現れるともう勝てる気がしなくなる。
>勝負する前に心が折れてしまう。それがアンカーというイメージ。

RA戦士ネタきたこれ
16ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 22:17:36 ID:???
>>13デマだったのかorz
17ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 22:40:19 ID:9nC3j7ox
中古自転車屋さんにアンカーのRCS7っていうのがあったんだけど、これは、何年か前の特注品ですか?
18ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 23:16:47 ID:???
2007まではあったぜ
19ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 23:28:01 ID:9nC3j7ox
>18
ありがとうございます。アルテ組で18万でした。
20ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 02:39:23 ID:BxBrAOx2
現行モデルのカーボンフレームはみんな多角形のトップチューブなんでしょうか。
今時、断面が丸なんてありえない?
21ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 09:18:05 ID:???
>>20そのとおりだと思います
22ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 07:51:08 ID:???
マドン丸くね?
23ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 08:02:58 ID:???
しりません
24ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 08:57:12 ID:???
マトン入りソーセージは丸い
25ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 11:18:10 ID:???
アンカー以外で良いなら、コルナゴのC50とかDeRosaのNeoProとかが そうでね?
ネオコットカーボンはパイプ両端が異形で真ん中は丸
26ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 00:07:40 ID:???
>>22
丸だけど微妙な形だ
27ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 08:03:14 ID:???
丸って角張ってないって意味で真ん丸なチューブなんてクロモリぐらいしかないだろjk
28ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 16:40:30 ID:???
どうでもいい
29ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 16:54:32 ID:???
>>27
jk(笑)
30ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 17:50:05 ID:???
       (~)
     γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}  さて、
     ( ´・ω・)
   _|ヽ(__0=t/ ━ヽ
 ____二コ__  ̄ … (_))
   ̄ ̄(◎〒=ニ二_ノ ̄ __
        _| ::|_       | |Θ|
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
   |___|__|_|  |_|
31ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 17:50:49 ID:???
       (~)
     γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}  そろそろ
     ( ´・ω・)
   _|ヽ(__0=t/ ━ヽ
 ____二コ__  ̄ … (_))
   ̄ ̄(◎〒=ニ二_ノ ̄
 -、⌒.  |  |   ⌒ '´
  ’'´ ヽ |  |  '⌒   __ ゴゴゴゴゴゴゴゴ―!!!
-'´⌒  ┘| ::|_└-'´  | |Θ|
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_, |_|_|
   |___|__|_|  |_|
32ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 17:51:51 ID:???


                  ┼
                キラッ
               ;
              ;i
                |l
.               |.!
              l !       行くか。
.             | |
.               l. |
             l !    -‐-
.         ,.'⌒〃! ! -‐'
       ⌒ヽ ,. -‐! !、⌒ , '´   ☆
              | |  ⌒
     ☆   ⌒ヽ-┘└-'´
           ',   /      __
   ☆       ゙ー' ☆     | |Θ|☆
         | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
         |___|__|_|  |_|
33ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 18:01:44 ID:???
アアンがアンカー
34ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 05:43:55 ID:???
しかしこのスレ過疎ってるな。
RAやRNC以外は不人気なのか?
アンカースポーツスレの賑わいが羨しい。
35ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 13:52:21 ID:???
RHM9乗りは少ないんかな・・・。
36ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 16:31:08 ID:XA1ZTC8e
アンカーは外国製なのでしょうか?
37ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 17:01:12 ID:???
>>36
RNCが埼玉で作っている以外は外国って聞いた。
38ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 22:27:17 ID:???
>>36
アルミに関してはメリダに作らせて、国内で塗装しているという話を聞いたことがある。(ソース忘れた)
39ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 22:30:03 ID:???
2月中旬に発注したRCS5Equipeが4月第2週納車との連絡入った〜!
40ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 23:11:40 ID:???
1月下旬に頼んだRCS5eqがまだ来てないんだけど、
>>39から見ると、そろそろ来ても良さそうだなぁ。
店に連絡入れてみるかー
41ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 23:54:13 ID:???
39だけど、色はレーシングシルバーだったお。
BSからは来週末に出荷すると連絡あったそうだ。組み上げに数日かかるから再来週だってさ。
42ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 03:45:38 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqbQBDA.jpg

このカラーリングについて、名称や年式などを教えてください。
09モデルには存在しないようなのですが。
43ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 10:31:01 ID:???
>>42
06年の以前のRCSじゃね?
44ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 13:12:50 ID:???
>>43
ありがとうございます。
45ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 20:46:39 ID:???
05年はダブルカーボンバックじゃないから
06モデル
46ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 00:05:53 ID:???
>>41
情報thx。
もしかしたら店には既に届いてる可能性もありなのね。連絡してみよ。
自分のはフレームをブラックにしてネームを入れてみました。
47ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 23:45:54 ID:???
>>38
カーボンも製造はメリダだよ。
だからメリダは日本で高級車を売っていない。(BSと競合するから)
昔のジャイと同じだね。
48ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 00:01:08 ID:???
>>38
>>47
確か過去スレで、BSの自社海外工場(中国?)で生産してると書いてあったんだが。
どっちを信じればいいのやらだなー。
49ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 00:10:38 ID:???
アルミが中国で、カーボンが台湾じゃなかったっけ
50ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 06:42:13 ID:???
>>47
なんでそんな嘘を堂々と書けるわけ?なに知ったかぶりしてんだゆとり学生?

馬鹿が定期的に沸くからいちいち言うけどAnchorはメリダでは一切作ってません。
51ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 07:25:39 ID:???
>>50根拠は?
52ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 08:48:30 ID:???
トレックとキャノンデールではどちらが上位でしょうか?
自動車でいったら、どちらがトヨタで、もう一方はどのメーカーに当てはまりますか?
53ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 08:56:02 ID:???
トレックとキャノンデール
GM、フォード、クライスラーのどれかだろ
54ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 10:36:47 ID:???
このスレ的には
BSの中国工場で作ってる、が結論じゃなかったか
55ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 11:03:56 ID:???
>>51
電話して聞けボケ

丁寧に教えてくれるわ
56ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 11:13:35 ID:???
作ってるって・・・どの過程を指しているのかな?
57ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 11:44:17 ID:???
>>56
詳しそうだな、頼むわ、ひまだろ?
58ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 12:17:35 ID:???
アンカーとメリダは同じBS製ではないの?
もしかしてそれぞれ海外の別メーカーで輸入元がBSってだけ?
59ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 14:29:44 ID:???
もう春休みかあ

>>58
ブランドが気になるなら買うな、そうゆうメーカーじゃない
もう帰れよ。
60ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 15:03:54 ID:???
>>59
氏ね
61ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 15:45:05 ID:???
>>60
落ち着け。
風俗でパイズリでもしてもらってすっきりして来い。
62ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 15:52:41 ID:???
>>61
女です
63ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 16:06:31 ID:???
>>60
バーカバーカ
64ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 19:38:00 ID:???
>>62
付き合ってください
65ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 20:14:40 ID:???
>>62
あなたの可愛さ、美しさ、可憐さを
より際立たせてくれる自転車

そんな自転車を見つけに行きましょう

きっと見つかるはず、このスレで
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234930275/l50
66ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 21:18:32 ID:???
メーカーじゃないよ!
と言いつつ、俺はフィシャーが好きだ!
アンカーも、もちろんあるが。
つまり個性がでる案件と思います。
67ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 00:14:30 ID:???
>>62
結婚してください。
68ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 08:43:23 ID:???
お前らアンカー海苔のくせに、節操ねーなぁ。
69ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 12:28:38 ID:???
安価
70ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 14:07:22 ID:???
アンカーのMTBのフレームの細さはイマイチさを感じる。
71ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 15:54:05 ID:???
RFX8ってフレームのアンカーロゴなしってできるの?
72ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 17:34:58 ID:???
オーダーカラーでダウンチューブやトップチューブのデカイマークのは出来る。
チームカラーではできない。
ただ、チェーンステイだったかについてる小さいANCHORマークは外せない。
73ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 18:58:01 ID:???
>>72
あり
74ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 15:30:19 ID:???
>>58
アンカーはブリヂストンで作っている自転車です。
車で言うと、「トヨタで作っているカローラ」と、ゆうような感じです。
75ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 16:42:09 ID:???
そんな感じだとさ
76ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 19:24:09 ID:???
いい加減にしろ!キチガイ野郎!!
77ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 19:53:31 ID:???
ブリジストンだから錆びにくさとか各パーツの仕上げとか
いいほう?
78ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 04:43:27 ID:vtQDFbmk
オーダーメイドでカラーまで選べると迷うな…
マジョーラっぽいやつにピンクはさすがに派手すぎか
79ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 06:40:04 ID:???
ありじゃね?

自分が好きなのが一番。

なによりも、盗まれそうにないしさ。
80ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 07:41:17 ID:???
昔は3色や2色に塗り分けてくれてたけど、今はやってないの?
81ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 11:57:51 ID:???
>>79
ありがと
買ってくる!
82ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 21:08:55 ID:???
サイキョッ戦士誕生の瞬間である
83ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 22:49:55 ID:???
クネゴがジロでショートケーキ
84ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 10:26:28 ID:???
ドロンジョってかわゆいよな〜
85ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 13:15:22 ID:???
anchor

1 錨(いかり)
2 支え,よりどころ
3a (綱引きの)いちばん後ろの人.
3b 【競技】 (特に,リレーチームの)最終の競技者[走者,競泳者], アンカー.
86ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 14:49:23 ID:???
>>85

コレだろ↓
3b 【競技】 (特に,リレーチームの)最終の競技者[走者,競泳者], アンカー.
87ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 16:28:55 ID:???
3c 【自転車】 怒り
      ↑これだよw
88ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 16:33:03 ID:???
3d 【2ch】 安価(コスパよし)
89ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 16:34:39 ID:???
コスパは確かに重要。

俺現在安価2台目で、総額60万以上突っ込んでるよ。

コスパがいいから、売却するときもかなりの高額で売却できるを
90ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 17:46:33 ID:???
3e 【2ch】 歌手 ポール
91ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 12:34:48 ID:???
RHM9に、カンパレコードとスラムREDどちらが似合うと思いますか。

主な仕様用途はヒルクライムです。
92ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 12:37:37 ID:???
105でいいんじゃね?
どうせ糞フレームなんだし
93ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 13:04:41 ID:???
先祖代々伝わる、親の形見でもあるフレームなので糞じゃないっす。

カンパ
ワイド&クロスした11速が魅力。
シフターの操作性がやだ。

スラム
ダブルタップ良さそう。
クランクのデザインがやだ。

94ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 14:16:53 ID:???
わがまま言ってるとなまはげがやってくるぞ
95ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 14:50:07 ID:???
スラムはクランクのデザインがいいんだろ
96ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 14:56:27 ID:???
訂正
クランク→チェーンリングがやだ。
97ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 15:44:07 ID:???
>>93おま、そんな事言ったら78ズラなんかどうすんのよ、ああ?
ズラよりましだと思って黙って使え
98ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 15:52:09 ID:???
アンカーにはシマノが似合うと思う。
99ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 17:35:03 ID:???
スカトロ好きな>>92のレスは無視でお願いします。
お前の糞フレームも晒せよダボがぁ!!
100ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 18:31:10 ID:???
スラムのシフト性能はSORA程度だぜ?まったくうまく調整出来ない、糞

見た目やコンタファン以外はやめとけ
101ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 19:29:20 ID:???
>>99
嫌だよ馬鹿
特定されるから

おまえらが乗ってるような糞とはわけが違うのだよ、わけが
102ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 22:14:56 ID:???
>>100
うーん
MTB用はいい具合だったけどなぁ。

ここは一発、スーレコ逝っちゃうかぁ。
103ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 23:10:07 ID:???
コンタって初心者の俺には江頭の昔の相方しか思い浮かばん
104ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 00:12:25 ID:???
105ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 00:13:21 ID:???
106ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 11:01:40 ID:???
>>100
スラムはダブルタップシフトレバーに惚れて買うもんだろ。
107ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 12:48:26 ID:???
当方、身長175cm股下76cmの短足中年メタボオヤジでロードデビューしようとして
ショップでRCS5 sportsでサイズ合わせをしました。推奨サイズの480Lではうまく前傾
姿勢を取れず、480Mでサドルを下げてステム反転でやっと乗れたんですけど、推奨身長
外の480Mを買ってもいいでしょうか?

目的はダイエット・街乗りで、今まで車メーカー(笑)のMTBに乗っていました。
108ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 14:30:27 ID:???
>>107
メーカーwebに載っている適応身長はあくまで目安なので
実際乗ってドンぴしゃりならそれでいいんではないでしょうか?
ショップの方にも見てもらっての意見だと思うので

私はお金が無いので、自店舗での定価販売では買えないので
いつも通販で、サイズは山勘です・・・
109ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 15:02:34 ID:???
>>107
ジャイやルイカツなどサイズが少ないメーカーなら、十分推奨身長範囲内だろ
110ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 16:56:00 ID:???
ORIGINAL NAMEって半角記号も使えるのかな?
公式の例では「.」は使ってるみたいだけど、他の記号はどうなんだろか。



111ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 19:34:29 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とかにしたいの?
112ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 19:40:12 ID:???
>111
勇者現る
113ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 19:47:34 ID:???
>>109
ルイカツの謎がやっとわかった
114ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 20:16:48 ID:JTl7Y617
>>110
ブリジストンサイクルに聞いてみるといいよ。
かなり親切。
115ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 21:32:54 ID:???
>>107

車メーカーのMTBって…
ttp://www.porschebikesjapan.com/content2.htm
116ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 23:55:26 ID:???
>>115
へ〜、ポルポル君も大したことないな〜8万2千円かぁ〜・・・・・って82万円じゃん!!!
117ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 00:48:49 ID:???
>>108
アンカーのサイズって、上限に近い方がしっくり来るのではないのか? 特に初心者は。
見栄を張って大きいサイズに乗ると、床の間バイクになるぞ。
あるいは、50mmの短小ステムとか。
118ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 02:48:30 ID:???
メタボ体型には、腹にヒザ蹴りが入らない姿勢で乗るから自然と骨盤を立てたフォームが身に付く特典がついてる。
119ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 03:53:29 ID:QRxIaS8t
>>118
>メタボ
メタボは無理。まずレーコディングダイエットをしていかに自分が
卑しいか認識し、煙草をやめてから、自転車にのるべき
自転車は万人の乗り物ではない。
ロード乗ってる奴みるとガリガリで馬面が多い。
120ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 08:06:12 ID:???
>>自転車は万人の乗り物ではない。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
121ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 09:20:51 ID:???
レコーディングダイエットに失敗したけど、
ジテ通で10kg減量に成功した俺が通り
ますよ〜。
メタボな人こそ自転車乗ってくださいな!
122ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 09:35:52 ID:???
>>119
タバコやめてから、食欲増進でメタボになりましたが、何か?
123ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 10:10:27 ID:???
>>107
あっと言う間に痩せるから気にしないでいい

店で測定台のってサイズ測ってもらいなさい
124121:2009/04/05(日) 10:31:43 ID:???
>>122
俺もタバコ止めてメタボになった。
自転車乗ってやめる前の体重まで
落とした。
125ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 03:21:25 ID:4Q+BP/zL
>>124
>メタボ
メタボと食べ過ぎとデブは微妙に違うからな。
メタボとは情報操作でマスコミが作り上げた造語。ニートと一緒。
カロリーが異常に高い食べ物があること自体問題。
煙草を辞めて太ったのは正常だろ。
126ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 06:58:42 ID:???
2月に注文したRCS5Equipe今日納車です。
昨日ショップに行ったら出来上がってた。
今日は会社休んで開店と同時に入店します。
昼からポタって来ます。
127ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 08:35:46 ID:???
>>126
オメ!
128ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 18:00:49 ID:???
10周年記念のやすっぽいサコッシュが何気に便利で毎日使ってます。
129ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 19:22:45 ID:???
安っぽくないサコッシュなんてネエよ
130126:2009/04/06(月) 19:32:54 ID:???
午前中ショップに行って、引き取って来ました。
家でサイコンやドリンクホルダー等を旧車から移し替え、午後から近所をポタって来ました。
40kmくらい走ってきたけど、想像通りで走りやすい。
振動も思った程キツくない。さすがカーボンバック。
ま、初心者なんで細かいインプレはできんけど、明日からの通勤が楽しみ!
131ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 21:27:35 ID:???
>>130
身長股下がいくらでどのサイズを買いましたか?
同じく初心者だけど、推奨サイズだったら腹が苦しいorz
132130:2009/04/06(月) 22:00:54 ID:???
>>131
サイズはショップに任せていたので
ハッキリとは覚えていません。
身長は173、股下は73位だったと思う。
サイズは500かな?ステムがすごく長い。
短足なんであてにならないと思います。
133ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 23:39:18 ID:???
>>132
そのサイズだったらかなりの前傾姿勢になると思うのですが、
サドルをかなり下げて、ハンドルを上げているのですか?
同じような身長ですが、480Lでも苦しかったorz
134ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 00:16:28 ID:???
腹筋が割れてくれば、良いんじゃないか?
メタボなおっちゃんは押並べてアップライトなポジションで乗ってるな。
135ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 02:44:25 ID:QtASmFib
>>134
いくら鍛えても腹筋割れるのは、筋肉質な人以外きびしい。
メタボなオッサンは腹が邪魔。
136130:2009/04/07(火) 05:54:39 ID:???
>>133
初心者ポジションでお願いしたので
差程前傾してないと思う。
高さはハンドルよりサドルの方が
気持ち上。
サイズはあくまでも記憶なんで
間違ってたらごめんなさい。

てか、ショップに任せればピッタリの
サイズ出してくれるよね。
身長、股下、腕の長さ等を測って
もらったけど、納車したアンカーに
またがったら、驚くくらいしっくり
来た。

アンカーは各サイズセレクトできるので
買うならショップで買うのを勧める。
137ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 07:02:18 ID:???
バイクに100万くらい金をかけちゃった(てへ

あ、アンカー(安価 笑)じゃないよ(^^)
138ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 07:58:32 ID:???
安価じゃないよ、アンチョールだ。
139ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 12:00:32 ID:???
>>137
じゃあ何のためにこのスレに住み着いてるの?
脳内ちゃん乙!!
140ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 22:13:08 ID:???
きちんとサイズを測ってもらっても、筋力不足でしっくりこない俺の立場は…
短足なのにサドル下げたから、サドルバックが付かないよorz
141ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 00:06:48 ID:???
>140
サドルは、ビンディングペダル使用でしっかり踵をあげて回すことを意識
すると自然と高くなってくるよ。俺は走りこむうちに納車時より、サドル
は1cmあがりハンドルは30mm下がった。

ちなみに俺は身長168、股下78で、トップチューブ長535mm(RFX8の480)。
142ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 01:14:59 ID:???
アンカーは完成車なのにハンドルステムが選べるのが良いね
143ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 08:47:04 ID:???
>>140
ANCHORでサドル高不足ってwww
余程無茶な高さのバイクを売りつけられたか人生終る程の短足かwww

>>142
下位モデル以外は基本的にフレーム未塗装状態で上尾に保管らしいからね。
で、受注を受けてから塗装→組み付け→発送だから時間はかかるがオーダーチックに出来る。
144ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 09:36:04 ID:???
>>141
サイズあってないですね
145ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 09:50:40 ID:???
ハンドル30ミリも下がるセッティングだからいいんじゃない?w
146ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 10:04:27 ID:???
>>145
RFXってコラムが8cmくらいあるんだぜ
3cmってことはまだまだ下にステムかましても2cmkらい
あまってるってことだよな。

身長168で480だとすると、サドル-ハンドルの落差がそんなに出ないはず
だから横から見るとかっこ悪そうだな。
147ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 11:45:24 ID:???
身長、股下が168, 78

450, H換算520
480, H換算535

450の方がベターかもしれないけど
480も十分いけるだろ
148ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 12:02:52 ID:???
コラム相当積んでるみたいだから480で正解だっただろうね。
かなりかっこ悪い自転車が想像出来る。
149ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 18:00:27 ID:???
アンカーのフレーム形状が他社と比べ、古臭いのだが、追加等する気はないものかね。
150ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 19:30:23 ID:???
遠慮しないで他社の最新を買えば?
151141:2009/04/08(水) 19:35:18 ID:???
>145,146,147,148

アンカーのジオメトリだと股下78cmでサイズ480なんだけど、たしかに
トップチューブ長が少し長いと思ったが、ハンドルのリーチが80mmだから、
サドルからハンドルまでの距離が適正かなと思ってます。

それより450mmだと、スローピング量が激しすぎってカッコワルイと
思ってしまった。

コラムはステム下に20mm残ってます。横から見るとアンカーHPの写真
からサドルを少し下げた感じで、確かに見た目はイマイチ。

ちなみに肩幅広め、腕長め、顔は小さめ、でも脚と胴は・・・
⇒テナガザル状態
152ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 19:41:37 ID:???
アンカーにジオメトリの表だと
股下78なら510も適正範囲になっとるじゃないか
でも身長で見ると480だな、450だと小さそう
http://www.anchor-bikes.com/bikes/dimension.html
153ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 21:00:50 ID:???
>>151
100mm以下のステムつけてる時点で問題外なわけで、さ、もう帰れ。短小野郎
154ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 22:32:20 ID:0QxdIgfs
女子にママチャリが似合わないと言われてこれ購入予定のイケメンです。
でもこういうの乗ってる人って馬面が多いような・・
155ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 22:48:46 ID:???
前世が馬だったから、現世では乗る側になりたいのかも。
156ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 07:45:47 ID:???
>>154
つけ麺顔の君が言うな!
157ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 09:32:57 ID:???
アンカーの名のルーツ

わんつか→わんか→あんか→アンカー

158110:2009/04/09(木) 11:38:08 ID:???
問い合わせてみた
で、回答は以下の通りですた

1 (A〜Z a〜z)全ての英文字(大文字小文字)
2 (1 2 3 4 5 6 7 8 9 0)全ての数字
3 記号
.  ピリオド(点の位置は下のみ)
- マイナス
+ プラス
= 等しい
/ 斜線
! 感嘆譜
? 疑問符
( 小カッコ始
) 小カッコ終
_ アンダーバー
’ アポストロフィ
@ アットマーク
, カンマ
& アンパサンド

※ 全角のみとなります。
※ 漢字、ひらがな、カタカナはできません。
159ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 12:01:54 ID:???
問い合わせ乙!

と言う事は、━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!はやっぱり無理なのか。
(^^;)とかありきたりの物になってしまうんだね。
160ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 12:03:20 ID:???
あ、やっぱ(^^;)もだめか。
161ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 12:18:40 ID:???
(OwO)
162ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 12:48:10 ID:???
(@@)
163ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 23:21:23 ID:???
RCS5の480Mと480Lはあえて2種類出す必要性がわからないな
ジオメトリはほとんど差がないし、ステムやハンドルで調整可能な差だろ

ジャイやルイカツなら、480M, 480L, 500はすべて同じラインナップだろうな
164ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 23:31:05 ID:C48jNtaV
>>156
あと、冗談とか通じないような人が多いような気がする。
俺は自分の乗り方スタイルをこれから考えようと思う。
アンカーはシンプルで嫌みが無く気に入った。
165ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 23:48:09 ID:???
>>163
480S、480M、480Lに分けてる意味が分からん。
短足の俺にはスタンドオーバーハイトが足りず、仕方無くRA5 450にしたよ。
166ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 00:00:22 ID:???
どうせなら、480短足、480胴長、480手長というように分ければ良かったのに
480S, M, Lというのは日本人の体格にもっとも合っていると言いたいがための
アリバイ作りか?

誰か480S, M, Lを乗り比べた人、いる?
167ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 07:32:42 ID:???
>>159

--('O')--!!!

なだ出来ますね。
168ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 10:00:43 ID:???
>>159 ...orz
169ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 17:52:17 ID:???
アンカーのMTBとメリダのMTB
どっちがいい?
170ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 23:45:57 ID:???
>>169
GTかゲイリーフィッシャー買うと幸福な自転車乗りになれるよ
171ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 08:12:53 ID:???
いや、ジャイアントかショウグンだろうjk
172ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 10:50:50 ID:???
173ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 13:43:39 ID:???
ILLUSION 系のカラーはマジョーラみたいな感じで変化するんでしょうか
174ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 18:19:35 ID:???
マジョーラだし
175ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 20:58:11 ID:Jo7WvAHq
RHMのフルモデルチェンジはいつ?
176ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 21:38:43 ID:rMPeYU1x
>>175
ないかもしれんが、モーターサイクリングショーっていう
バイクの展示会の吉村ブースで吉村カラーのRHM9SL
はスッゲーかっこ良かった。
177ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 22:05:57 ID:???
>>176
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yosh0524/47244140.html
これか
かっこいいけど、まんまボンネビルだなw
178ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 22:09:24 ID:???
>>176
かっこはいいけど吉村全然関係無いなぁ
チャリだとバイクの、しかも大手とは言えたかがパーツ屋はカラー提供くらいしか出来ないか
集合させるマフラーも無いし
179ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 22:43:46 ID:???
>>177
しかも7.8kgって重いな
180ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 23:11:35 ID:???
>>179
この仕様で7.8kgってなんかの間違いじゃね?
俺のRFX8、ホイルとタイヤ替えただけで、余裕で7.8kg切ってるんだけど。
181ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 23:46:47 ID:???
1キロ間違ってるんじゃないかって重さだな
182ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 00:09:47 ID:???
俺のアルテSL組みRAより重い79デュラのRHMSLなんて存在するわけがない
183ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 09:27:03 ID:???
アンカーは考えられる限りの誤差の最大値の方を表示してるんじゃなかったのか?
184ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 10:19:14 ID:???
ヨシムラがシール貼るだけでオリジナルより1kg重くなるのか
さすが、エンジン付き用品のメーカーだけあって重さに鈍感だな
185ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 10:48:00 ID:???
ヨシムラカラーかっこよい。
RFX8でも出してくれないかな〜
ってこれ買えるの??
186ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 12:34:13 ID:???
写真見ると6.7kgって書いてね?
187ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 12:35:48 ID:???
>>184
ヨシムラは軽量化のためにバイクをドリルホールだらけにしたんだぞw
188ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 13:20:08 ID:???
189ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 13:21:01 ID:???
にしてもこの赤はいい色だ。
レーシングレッドもこのカラー採用してくれたら買うよ!
190ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 17:00:26 ID:???
なぜに吉村なのかそこが知りたい
191ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 18:37:44 ID:???
タイヤつながりってことで
192ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 15:48:54 ID:???
風魔の後を狙います。
193ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 18:18:59 ID:???
なるほど、ナットクした
194ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 18:51:04 ID:???
おまいらプラスチック馬鹿にRA乗りの1000分の1くらいでいいから
努力できるメンタリティがあればねえ。
195ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 21:40:23 ID:???
アンカーのジオメトリー表をフェルトやジオスのと比べると、
適正身長が少し小さいけど、どっちが正しいの?

例えば、同じ仮想トップチューブ長525mmで
アンカーのRCS5は160cm〜171cm、
フェルトのF95は165cm〜180cm、
ジオスのピュアは168cm〜178cm(これは530mm)。

身長が160cmも180cmも525mmでは不適切だよね。
196ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 21:41:50 ID:???
>>195
シート角分はちゃんと考えたか?
197ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 21:45:21 ID:???
>>195
このオッサンの言うことが正しければ、アンカーの間違い。

ttp://www.cycling-lodge.com/32framesize/framesize.html
198ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 21:47:44 ID:???
ちょwwwwwwwwwwww  エンゾwwwwwwwwwwwwwwww
199ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 22:25:24 ID:???
>>196
アンカーが74.25度で、フェルトが76度だね。
ということは、シート角が立っているゆえに、フェルトの推奨身長が高いということ?
200ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 22:27:42 ID:???
図で書けば簡単にわかるだろうに('A`)
201ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 12:38:40 ID:???
ANCHORのシートチューブホリゾンタル長はセンターセンターではなくセンターバンドトップだ。
シートチューブ長をセンターセンターに換算しなおすと、
廉価ネオコット以外は概ね3cmシートチューブ長が下がる。

次にBBとサドルの位置だがこの位置関係は大雑把にはどんなバイクに乗ろうとも変わらない。
そのサドルの位置からハンドル位置を割り出すわけだが、
シートチューブ長が短い分、ヘッドスペーサーの積み上げが多くなるわけだ。
その際、積み上げれば積み上げるほどヘッド角によってハンドル位置が手前に下がる。
つまり、実質的にトップチューブ長が下がるってわけ。
だから、525mmだからといって525mmを使いきれるわけではなく、
平均体型で標準的なポジションにすると4cm積み上げる計算で設計されてるので、
実質的トップチューブ長は1cm弱手前に来る計算になる。

202ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 13:16:42 ID:???
>>201
>>シートチューブホリゾンタル長

そんな数値どこに出てるの?トップチューブの間違いか?
でもそうだとしたら「バンドトップ」というのが意味不明になるし。

要するに意味不明。
203ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 15:31:45 ID:???
>>202
ネオコットなんかはそのままの数字がバンド上。
スローピングのフレームはホリゾンタル換算値を問い合わせたら教えてくれる。
ただ、その出してくれる数字が曲者で、
トップチューブとヘッドチューブの交わる中心点から水平にシートチューブ側に持ってくる。
これが本来C−C換算のシートチューブ測定ポイント。
ANCHORの場合はその数字にトップチューブとシートチューブの交わる部分の中心点からバンド上までの数字を足す。
これがホリゾンタル換算バンド上シートチューブ長でこれが設計上のシートチューブ長の基本数字になってる。
204ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 15:52:13 ID:???
>>203
詳しくと言うか分り易く説明してくれ。
ANCHORの場合はよそとは表記が違うことは分かる。
センターセンターでもないっぽいとも分かる。
具体的にRNCの510サイズ辺りを例に教えて下さい。
205ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 16:42:00 ID:???
>>204
通常、各部センターのポイントを組み合わせた線によってスケルトンの数字が出されてるのは分かるよね?
ただ、日本の自転車の場合はスポーツ用ではなく実用車から成長した所が非常に大きい。
実用車は走りやすさより足つきなども重要となるためバンド上までの数字がシートチューブ長と言うようになった。

で、RNC-7の510を例に挙げて説明すると、
シートチューブ長510mm トップチューブ長525mmとある。
だが、このシートチューブ長はシートチューブの最上までの数字なので、
シートチューブ長をセンターセンターに換算すると約2cmマイナスになる。
ですので、センターセンターのスケルトンに換算すると、
シートチューブ長は約490mm トップチューブは実寸なので525mmになります。

仮にC-C510mmのシートが適正サイズだとすると、
2cm分低いサイズになるわけです。
その分サドルが高く設定されますのでそれにあわせるとハンドルが上がります。
ヘッドは垂直ではなく斜め後ろになっていますので角度の分だけハンドルは手前にきます。
となると525mmが実寸のRNC-7の510mmですが、
ステムが上がってステムが手前に来るので、
トップチューブ長は525mmより短いフレームに成るということです。


206ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 00:06:38 ID:???
わかりやすく言うと、アンカーのトップチューブは
俺様のチン長と同じで鯖を読んでいるということだなw
207ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 11:50:27 ID:???
>>205
それはシートチューブの長さ表記の問題ではなくヘッドチューブの長さとの兼ね合いだと思うが。
208an:2009/04/19(日) 17:36:35 ID:kS9kmP8J
209ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 19:20:31 ID:???
サイズが合えばいんじゃね?
俺には小さいが。
210ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 20:02:35 ID:???
中年メタボローディーの俺様にはワンサイズ小さくても、
ハンドルが遠い気がするのだが。

ええ、もう1年以上の乗っていますが、何か?
211ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 22:13:40 ID:???
>>207
ヘッドチューブ長は各部計測するポイントより、
例えば上側のポイントを長く設定したいた場合と、
短く設定していた場合の差って何だろう?
短い側に短い分だけのスペーサーを乗せた場合の寸法は?
同一メーカーで同一スケルトンで設計されている場合はヘッドチューブ長を見るのは有効だが、
素材や場合によっては年式によってANCHORは基礎寸法が代わっている。
スケルトンで重要視しなければいけない三つの点は、
各部センターセンターでのシート トップの長さとシートの角度。
スローピングの設計図の描き方はホリゾンタルで基礎設計図を作製し、
その各部線を基本に各メーカーがよしとするスローピング量をマイナスしてシートチューブ側を斜めに降ろす。
MTBでもロードでもあくまでも基礎にあるのはセンターセンターでのホリゾンタルでの数値。

あと、ヘッドチューブ長が問題になるのはスケルトンシートでは体に合うはずだが、
メーカーの色でヘッドチューブをトップチューブ側のヘッドチューブ計測ポイントより上に長く設定している場合。
この場合でライダーが落差を必要とする場合はハンドルを落とせない場合がある。
反対に計測ポイントギリギリで設計している場合はスペーサーを積めば済むが、
積み過ぎると不細工などと考える場合など。
パイプの全長を見るのではなく各パイプの交わる中心のポイントを見て判断すべし。



212ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 23:28:50 ID:???
>>211
そこまでこだわるのならRNCはヘッドパーツのスタックハイトも
計算に入れないとダメだね

つか、しつこいねキミ
213ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 23:51:25 ID:???
まず、痩せてから書き込んでくれ。
メタボローディーほどみっともない物は無い。
唯でさえローディーは変なのにメタボとは・・・・。
あれは見るに耐えない。デブのレーパン姿。
1年以上乗ってるなら、それを自覚しろ!!
214ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 00:06:17 ID:???
│   ↑
└──┘
215ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 00:59:18 ID:???
大きなお世話
216ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 09:42:57 ID:???
というか自転車乗っててなんで太っていられるのか不思議でしょうがない
217ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 10:57:12 ID:???
週末ポタリングで20km走る。
 ↓
腹が減る!メシうまい!ビールうまい!
 ↓
平日は全く運動しない。
 ↓
消費カロリー<摂取カロリー
 ↓
デブ
218ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 10:58:48 ID:???
>>217
ロードのってたらそれはないだろう

ママチャリのほうが思い分カロリー消費しそうだな
219ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 13:14:34 ID:???
ママチャリのってもロードのっても消費カロリー<摂取カロリーなら太れるよ
月1000走ってもやせない俺の体が証明しているからわかる
はぁ、アイスうめえ…
220ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 13:23:30 ID:CtUBLXyB
RNC3 EX 2008年モデル クールグレーをどこかのお店で見かけた方はいませんでしょうか?
ネットで探してサイズ550は見つけたのですが、サイズが大きすぎます。
どこかのお店で見かけた方は情報お願いします。
サイズは510がベストですが、上下1サイズは我慢します。
221ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 15:53:47 ID:???
飯島誠ガンガレ
222ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 15:55:13 ID:???
>>219
100キロ走る時はアンパンとかどら焼きとかゼリーとかとにかく食いまくって
2000キロカロリーくらい取るけどまったく太らない。
脂質の少ない食事、補給食食って長い距離を軽いペダルで走れよ
アイスなんて脂肪の塊だから食うな

>>220
09買え、あとあったとしてもおしえないよーだ、バーカバーカ
223ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 02:55:01 ID:???
>>221
【自転車】飯島誠(ブリジストン・アンカー)がジェラジャ・マレーシア第1Sでステージ優勝
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240178190/l50
224ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 20:37:48 ID:K33bGCdx
アンカーのご先祖様のレイダックを某自転車屋で発見したのだが
買っても良いか?
レストアに少々金が掛かりそうだけど通勤用なら良いだろ?
225ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 20:52:43 ID:???
自分のことを自分で決められない大人が増えましたね。
226ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 21:35:55 ID:???
中学生か高校生だろ
227ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 21:42:16 ID:???
なら親に聞け
228ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 22:08:25 ID:???
またプラスチック馬鹿か・・・
229ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 22:13:16 ID:???
通勤って書いてるところを見ると、信じられないことに社会人なのかもしらんね
230ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 19:14:41 ID:ZxxH78M1
夏のツール・ド・ガリガリ君 最高
231ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 04:39:31 ID:???
>>201から>>211あたりまでの議論を俺なりにまとめると、
通常のフレーム設計がC−Cをトップチューブ長としているのに対し、
アンカーはC-Tをトップチューブ長として設計している。

したがって、アンカーのフレームはトップチューブ長の割には
シートチューブやヘッドチューブが短く、上下につぶれたようなスケルトンになる。

すると、胴長短足のいわゆる日本人体型がまたがった場合でも、
トップチューブが低い分だけスタンドオーバーハイトの余裕を確保でき、
シートチューブが短い分だけシートポストを長く出すことができ、
ヘッドチューブが短い分だけハンドルを下げて落差を稼ぐことができる。
つまり、停車時などに扱いやすく、よりレーシーなポジションが出せるはず。
これがアンカーの言う日本人あったフレーム設計ってやつかな。

しかし、逆にハンドル落差をあまり取らないポジション出しをした場合は
ヘッドチューブが短い分だけ他メーカーのフレームよりコラムスペーサの
積み上げが多くなるデメリット(?)もありそうだ。
232ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 06:50:28 ID:???
ソーダ味サイキョ
233ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 07:41:45 ID:???
なんとなくわかる

試乗した上での感想は、アンカーリドレービアンキは日本人向きのような気がする

御三家はいまいち
234ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 09:03:48 ID:???
御三家?
235ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 09:50:10 ID:???
パナ ブリ ミヤタ
236ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 12:28:33 ID:???
アンカーかLOOKで悩んでる。
選ぶならどっち?
237ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 12:32:57 ID:???
アルミならアンカー
カーボンならLOOK
238ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 23:47:01 ID:???
御三家はBS、ミヤタ、丸石

パナは違います
239ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 00:06:29 ID:???
層化だからな。
240ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 05:53:17 ID:???
アンカーのカラーオーダーで、夜光塗料を選んだ人はいますか?
あれはどんな風に光るのか、興味あります。

蓄光塗料は1時間は持つのか。視認性はいいのか。等々。
いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

いずれ組む日があれば、どうせなら青い光を使いたいと思っております。
本当は緑がよかったんだけど、あれは放射線が出てるそうで。
241ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 08:15:03 ID:???
242ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 09:09:22 ID:???
きもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
243ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 09:35:22 ID:???
>>240
ナイトカラーを選んだよ。
昼間はホワイトパール系の色で夜間は青白くではなくて緑色っぽく光るよ。
時間はどれだけ持つかはちょっと分からん。
244ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 10:32:11 ID:???
安全性考えるといいんじゃない?
245ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 10:55:30 ID:???
緑の夜間塗料って、放射線でてるの?
知らんかった

夜間に青い光なら、いっそのことチェレンコフ光なんてどうだ?w
246ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 11:30:28 ID:???
>>245
小学生レベルの科学教養
247ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 11:52:17 ID:???
今は放射線物質を使わない蓄光塗料が殆どだと思うが
248ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 13:20:05 ID:???
青森の六ヶ所村の原燃サイクル施設の売店では、小瓶のキーホルダーの中に、プロトニウムを入れてお土産で売っています。
249ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 13:36:25 ID:???
割った瞬間犯罪なんだろ?
250ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 09:40:03 ID:???
今のは放射性物質使わないから数年で光らなくなる。
放射性物質使えば50年は光るのにな。
251ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 20:49:01 ID:???
近所のサイクリングロードでアンカーのレーシングジャージを着てる人を見たよ。
結構かっこええな。配色がパールとかぶってるけど。
252ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 18:27:59 ID:???
>>251
日本語で
253ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 19:06:05 ID:???
RFX8にトークリップが死ぬほど似合わない(゚∀゚)
SPD買うか・・・
254ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 13:23:36 ID:???
>>253
お前自体が不釣り合い、似合わないから死んでくれますか?
255ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:28:55 ID:???
ANCHORには>>254みたいな人間のクズも乗ってるのか
256ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 20:53:54 ID:???
アンカーのプラスチック乗りはカスだよ。
257ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 09:29:15 ID:???
ANCHORのプラスチックいいぞ。
特に今年のRFXなんか最高!

おれはRAもRNCも持ってるけどねw
258ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 22:46:03 ID:???
アンカー通販で買ったら、身長股下ぴったりなのに、
ハンドルが遠くて、首が回らなくなったぞ

ええ、ジャイのクロスしか乗ったことのない初心者ですけど
259ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 22:47:47 ID:???
ステム短くしろ。
260ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 23:51:32 ID:???
>>258
もっと、へそを引っ込めるようにして骨盤を立てろ!!
261ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 02:19:43 ID:???
>>258
自分でセッティングも出せないバカが何で通販なんかで買ってんだよ
死ねばいいのに
262ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 09:04:35 ID:???
>>261
「死ねばいいのに」と言うほどのことか?
そんなカッカしていると、事故るよ
263ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 11:10:13 ID:???
RCS5って25cのタイヤ入りますか?
264ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 11:40:21 ID:???
多分28cぐらいまでは入るよ
265ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 11:43:03 ID:???
ウソ書くなよ。28は無理だろ。25でも空気圧によってはギリギリのタイヤもあるのに。
266ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 11:51:07 ID:???
>>263
年式とサイズ書いた方がいい返事あると思うよ。
おれは25Cまでなら入るんじゃないかと「思う」
267ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 21:08:35 ID:MjRblNJd
今年のRCS乗りだけど、25ならキャリパーのレバー緩めれば入るよ
フレームとの隙間もあるから、28は空気抜けば取り付け可能な範囲じゃないかな
268ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:20:48 ID:???
>>266
ANCHORは個体差によって25c限界のものから28C余裕ってのもある。
同じ年式同じモデル同じサイズで。
そんな製造誤差たたき出しているのに横や斜めの歪みはまったく無い。
使用可能タイヤにのみ笑える程の誤差出すのに。

ちなみにたまに23cギリギリのもあるがこれはANCHORに言えば交換してくれる。
269ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 08:58:51 ID:???
>>258
体が堅いんじゃないのかな?
水平換算のトップチューブ長をみて買わなくっちゃ。
270ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 09:07:08 ID:???
>>264-268
どうもありがとうございます
>>266
これからロングツーリング用に買おうと思ってたんで今年のモデルです
>>267
実際に入れられたなら間違いないですね
大変参考になりました
271ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 09:19:20 ID:???
>>267
実際乗られてるとのことなのでお聞きしたいんですけどRCSの乗り心地はどうですか?
カーボンバックはフルアルミやクロモリと比べて(振動吸収などの面で)長い距離走るのに有効ですか?
272ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 11:01:10 ID:???
>>271
カーボンバックは気休め程度と考えた方がいいかも。
無いよりはあった方がいいってレベルだと思う。

2008 RCS5乗り
273ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 15:19:41 ID:???
黒森フラバ 700×35cから2009 RCS5に乗り換えた俺が通ります。
前のチャリが比較対象にならないので、何とも言えんが、50km走った位じゃ疲れないのは確か。
でも黒森フラバの方がず〜っと快適だった。(タイヤ太いから当たり前)
274ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 21:37:11 ID:Bak+Cof/
クロモリからの乗換えだと硬いと感じるけど100キロ程度なら問題なし。
これからはじめようと思っているなら剛性の少ないフレームでペダリングのスキルを磨くものありだと思うので、RFXでもいいんじゃないかな。
275ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 23:25:41 ID:???
>>268
疑ってすまんが、それはちょっと信じられん。
そこまで誤差があると、精度云々のレベルじゃない。
それとも海外製だと、有り得る話なんだろうか?
276ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 23:21:59 ID:???
都内近郊でANCHORの実車見れるとこありますか?
納車待ちとかの偶発性ではなく

RNC7とRFX8が見たいです。

週末のサイクリングロードでオーナーに声かけろ
っていうのはナシでお願いします。
277ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 06:29:01 ID:???
>>276
阿佐ヶ谷のフレンド商会
あと、2ヶ月位前だけど、中目黒のぬかや にRNC7と3
Y'sの府中?(多摩サイのとこ)には、年式古いけどRNCの試乗車があったよ。
278ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 07:55:20 ID:???
身長170cm、股下79cmです
股下基準の適合サイズ表だと520が最適になるんですがトップ550mmとかなり遠く、
身長からいくと、トップ535mmの490のほうが合ってそうなんですが
今度はヘッドチューブが短すぎて、かなりスペーサーを使わなければいけません。
どちらのサイズのを選ぶべきなんでしょうか?
279ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 10:46:40 ID:???
>>277
うおーーまじっすか
GW中に廻ってきます!

情報サンクス!!
280ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 09:26:09 ID:???
>>278
トップ長さであわせ490。
281ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:01:56 ID:???
>>278
アンカーよりも洋モノのフレームが吉
282ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:06:58 ID:???
洋物フレームはさらにヘッドが短いような。
283ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 10:17:21 ID:???
洋物って響、きなんかエロい。
284ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 10:48:10 ID:???
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  ハハッ、プラスチックバカ ワロス。
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
285ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 11:13:59 ID:???
RHMって法隆寺の拝観料並にボッタくりだな。
286ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 12:26:24 ID:???
>>285
287ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 12:30:19 ID:???
法隆寺の拝観料1000円は確かに高い・・・
288ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 14:59:52 ID:???
>>278
アンカーにそんなジオメトリーの自転車ないぞ。
なんかの見間違いだろ。
170cmだったら520で小さ目530で大き目のどっちかだと思うぞ
間違っても490なんてあり得ない!
289288:2009/05/06(水) 15:00:58 ID:???
トップチューブ長はホリゾンタル換算ね。
290288:2009/05/06(水) 15:07:53 ID:???
RHM9のこと言ってるんだったら490でよいと思われ。
ヘッドチューブ長120mmが短いと感じるならRHM9自体やめたほうがいいよ。
291ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 18:17:29 ID:???
うーん、120mmは短いですね。
ブラケットポジションですらかなり低くなるので、下りのコーナリングで危なくなります。
292ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 19:06:13 ID:J/JxCghL
RHMって来期フルモデルチェンジ?
293ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 20:29:32 ID:???
>>291
あなたにはジャイかルイカツ(笑)がお似合いだよ
294ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 20:34:05 ID:???
そうですね。
世界で活躍しているジャイアントにします。
295ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 20:43:31 ID:???
>>291
どーいった乗り方するのかわからないけど
RHM9はガチレースだからヘッドチューブが他のフレームに比べて短いのは当然だし
コンフォートが良かったらそれこそジャイのDEFYとかになるぞ
296ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 21:11:10 ID:???
いやいや、同じトップ長535でも、TCRなんかは結構長めの135mm
TCRがレース用なのは周知の事実

要は、そのフレームに乗る体格の人が、どの程度のハンドル落差を必要とするかということでヘッド長が決まる。
スペーサーを足すということはベアリングから遠いところから力が加わるということで、
剛性、耐久性という点で見ればベストではないといえる。
フレームには適正範囲というのがあるので、その最低と最大とでは、ハンドルの高さが違って当たり前。
一番小さい人(もしくは真ん中あたり)を基準に設定したら、あの長さになったと考えるべきでは。


質問者は股下79cmということで、適正範囲からは少し外れているわけで、
たとえば約79cmのサドル高だとスペーサー抜きにするには少々短すぎるのかもしれない。
でもワンサイズ上だとハンドルが遠すぎるので、現実的には490サイズでスペーサーを20mmほど足すのが
いいんじゃないか。まあヘッドパーツ込み30mmくらいまでなら許容範囲かなというのが私見。
297ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 21:23:15 ID:???
解かり易く言うとレーサーじゃ姿勢が深くなるからトップチューブがコンフォートバイクと比べて短い
298ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 22:43:25 ID:???
>>292
どっかでそんな噂があるの?
RHMが購入候補なので気になります
299ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 23:29:20 ID:???
>>312
近年マイナーチェンジを繰り返して誤魔化してるがそろそろ限界。
80Tクラスを使うより型変えた方が安上がりだから。
300ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 00:03:03 ID:???
>>299
誤爆?
それとも俺(298)へのレスでいいの?
301ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 00:32:53 ID:???
そろそろモデルチェンジして付加価値つけないとまずいな。
302ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 14:26:17 ID:???
RFX8はどうなんだろ?
303ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 17:18:10 ID:???
>>302
は?
304ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 20:17:07 ID:???
>>302
だから銅じねぇって言ってんだろ
305ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 23:29:05 ID:???
>>302
お前のようなクズは自転車乗るなよ
306ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 00:51:47 ID:???
>>302
おうちに帰って母ちゃんのおっぱいでも吸ってろ
307ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 01:50:44 ID:???
308ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 06:43:26 ID:???
>>307
精神病院に行け
309ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 07:03:10 ID:???
>>306
もしお前のかあちゃんが、湯沢多喜子なら
おっぱい吸いたい。
310ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 15:17:46 ID:???
>>309
ググって勃起した
311ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 16:13:51 ID:???
>>310
共感頂き光栄です。
312ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 16:21:14 ID:???
ググりますた
熟女かよ
313ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 16:28:28 ID:???
>>278も含めて実はほとんどの人がRFXで事足りると思う。
RHMは特殊用途だろ。
314ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 16:31:05 ID:???
湯沢多喜子ってババァじゃねぇかよ!!ググって損した。
315ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 17:13:01 ID:???
>>312
>>314

>>306が吸い付きたくなるような巨乳だろ?
316ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 17:30:40 ID:???
相性も大事だけど熟女ってのははまるととてつもなく気持ちいいんだよな 
若いのもいいんだけどね
317ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 08:46:49 ID:???
若すぎると足利事件のようになってしまうが、
老いる分には個人の勝手なので一向に構わない件について・・・
318ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 12:45:27 ID:???
青森では あんつか と言います
319ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 13:39:24 ID:???
>>302
RFX8は暫くはこのままだろう。
320ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 21:42:49 ID:???
そうだな あの重量で剛性申し分なしになったなら、RFX10 になってしまうぜwww
321ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 13:37:40 ID:???
>>320
RFX8の方がRHM9より進むから困るんだよな。
スプリントはRHMのが良いけど、
剛性不足が原因ではない様子(ヒルクライムもRFX8のが良いから。)
来年にRHM9がFMCするのはこれが原因かな?
322ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 19:48:20 ID:???
最初に試作した8があまりによかったから、これじゃあ9が売れないってことで
わざと剛性落としたのは有名なお話じゃね?
323ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 20:30:17 ID:???
>>322
ソースぷりーず
324ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 20:41:42 ID:???
おたふくソースが全国的に有名だが、広島ではカープソース これ!

http://www.okonomi-kid.com/
325ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 21:04:47 ID:???
09RFXはすばらしいな。
RHMはうんこ。
わざわざ高い金だしてRHMを買うやつはバカ。
326ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 21:28:29 ID:???
07.08と比べてなにが変わってる?
327ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:50:13 ID:???
俺09RFX乗ってるけど、RHMがこれより進まないなんて
信じられない。RFXは進まないよ、そのかわり本当に
ロングや山は楽だけど

なにせロード4ヶ月の俺が箱根を足着かないで1時間切って
170kmを7時間で走破しても脚に余裕あったもの。
328ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:53:54 ID:???
>>327
RFXは何と比べて進まないの?
329ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 00:19:00 ID:???
お前こっちにも進出してたんだな。
330ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 06:32:58 ID:???
>>328
RAにくらべてに決まってんだろ!
331ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 08:23:44 ID:???
帰っていいよ
332ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 17:14:48 ID:???
LOOKの方が好き
333ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 17:20:20 ID:???
LOOK高いよ

どうでもいいけど関西ではANCHORっていう夕方のニュース番組があって俺は結構好きだ
334ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 18:42:11 ID:???
>>333
だな、555や566はゴミだし
335ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 19:57:15 ID:???
RAよりスチールフレームのほうがまだ進む
336ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 20:09:47 ID:???
なぜ今頃555とかを引き合いに出すのかわからん

586とか595と比較しろよ
337ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 20:27:45 ID:???
圧倒的敗北を喫するので
338ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 20:45:12 ID:???
流れ豚切でごめんね。

購入候補にRFXがあるんだけど乗ってる方の個人的な感想で良いから聞きたいんだ。
特に長距離で。楽とは聞くけど楽しいフィーリングは感じます?
欲しいとは思うけど乗ってる人をよく見るから天の邪鬼な自分の中で反発する気持ちがあるのと
注文してから時間がかかるのかなとか考えちゃって…



ごめんね、本音を言うと購入への気持ちの後押しをしてもらいたいんだ。
339ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 20:46:42 ID:???
書き忘れごめんね。物はRFX8です(´・ω・`)
340ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 20:59:31 ID:???
>>336
価格帯が違う、アホか?

ブリが50万のフレーム出してからじゃないと
比較にならんわ。

>>338
やめたほうがいいね、今年は納期3ヶ月あたりまえ
売れまくってるからそこらじゅうで見る、もう一日に
3〜4台、しかも初心者、ピザ多し、オッサン、女も。

長距離楽っていっても同じか価格帯のカーボン自転車なら
乗る人間が同じならたいしてかわらん。
150kmしか走れなかったのがRFXなら200km走れるとか
そんな魔法は無い。
341ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 21:01:39 ID:???
ああやめたほうがいいな
342ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 21:08:09 ID:???
>>340
いやいや、ルックは高いって話をしてるんだから、同じ値段で比べたら駄目でしょう。
343ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 21:12:24 ID:???
>>342
555や566でもRHMより高いだろ
344ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 21:20:57 ID:???
カッコいいと思ったのを買えばいいさ 
345ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 21:23:24 ID:???
だから僕は安価なんかぜったいに買わないのさ
346ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 21:31:29 ID:???
>>338
うーん、答えてあげたいけど、用途を書いてもらえないことにはなんとも言いようがないな…
347ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 21:37:36 ID:???
背が180くらいでイケメンのスリムマッチョが乗ってればジャイアントだってカッコよく見える 
348ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 21:39:31 ID:???
確かにラボバンクのTCRはかなりかっこいい。
なぜ今年あのカラーをラインナップしなかったのか。
349ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 21:40:37 ID:???
プロじゃあるまいし、用途なんて決まってるわけじゃねーだろ
350ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 21:47:44 ID:???
>>338
> 特に長距離で。楽とは聞くけど楽しいフィーリングは感じます?

乗り心地ええよ。

> 欲しいとは思うけど乗ってる人をよく見るから天の邪鬼な自分の中で反発する気持ちがあるのと
> 注文してから時間がかかるのかなとか考えちゃって…

誰も買わないような糞自転車を推して欲しいか?
351ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 21:51:15 ID:???
乗り出したらパンク?って後輪を何度か見てしまうよ 
高速ダウンヒルはRFXでは不可能 ヒルクライムには向いてる 
割りとRFXは走ってるけどオーダーカラーで個性はだせる ロングライドには最適
352ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 01:04:19 ID:8RUUk0ZU
ハープA1600のサイズ450を乗ってます。あまりに固いのでRCS5にフレーム替えしようと思う。
でサイズに迷ってる。SかMかで…
今のはトップ520でステム90でちょうど。
Mだとトップが+5mm、Sだと−5o。トップだけでは一概には言えないけど、
どちらにするか悩んでます。どなたかご教授を。
用途は、ホビーレースやロングライドなどです。
353ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 01:17:26 ID:???
rhm9-slってワイズ行くとだいたいぶら下がってるけど売れてないの?
354ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 07:49:59 ID:???
>>350
乗り心地?サイズ450だと硬く感じるぞ
他社のカーボンのほうが乗り心地はいいわ

>誰も買わないような糞自転車を推して欲しいか?

極論馬鹿乙

>>351
ダウンヒル?ホイール換えてタイヤ替えたらフレーム小さいから
多少剛性いいのかガンガンいけるけど?
カラーオーダーの単色って全部ダサいじゃん

お前の糞みたいなインプレなんあざ意味ねーよwwwww
355ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 07:51:18 ID:???
どうしたんだ、朝から。
356ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 08:04:10 ID:???
まぁ素人のインプレほど役に立たないものは無いわな。

試乗できるなら試乗、出来ないなら見た目で選べばおkだろ
同じような値段なら性能なんて変わらん、好きなのに乗れば良い。
ただしアンカーとビアンキは納期が長いけどな
357ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 08:07:34 ID:???
アンカーはちゃんと生産してるだけマシ
ビアンキは先行予約しておかないと、完売する。
358ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 08:08:44 ID:???
>>356
つまりコルナゴやピナレロがもっとも優れてた性能ということでいいですか
359ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 08:38:28 ID:???
>>358
そう思いたいなら思えばいいじゃない

馬鹿の相手する時間は無いんだわ
360ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 08:45:26 ID:???
なんか激しく痛々しいのがいるね
361ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 09:03:53 ID:???
>>360
自己紹介乙
362ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 14:25:38 ID:???
フレームはなんで高いの?
特殊素材で、ハンドメイドで、コストがかかり過ぎてるから?
もしくはフレームの差別化で値段を高く設定しているだけ?
363ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 19:57:57 ID:???
ここは子供相談室じゃないですよ
364ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 20:43:23 ID:???
プラスチックバカ必死だなw
365ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 20:58:47 ID:???
>>362
どうしてだろうね〜?不思議だね〜?
366ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 21:37:01 ID:???
おいおいこっちのスレまで死んでしまったのかよ 
まともに機能してるのはRNCだけだな
367ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 08:46:31 ID:???
フレーム高いか?
368ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 21:43:46 ID:???
フレームアップ
369ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 11:53:21 ID:???
RAよりスチールのほうがよく進む
370ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 12:40:33 ID:???
RA5かRNC5で迷ってる
ヒルクライムとロングライド両方やるし
371ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 13:00:48 ID:???
どうでもいいけどRA5は2008年までで生産終了したからもう手に入らないよ
ゴミでよければ09RA5とかいう物も売ってるけど
372ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 13:29:54 ID:???
08と09ってそんなに違うの?
373ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 13:35:13 ID:???
変わらん
もとからゴミだし
374ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 14:25:16 ID:???
RAはジロでクネゴが〜ry
375ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 14:37:05 ID:???
必死なヤツがいるな
376ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 16:23:05 ID:???
プラスチックバカ必死だなw
377ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 19:30:42 ID:ElVVWY7U
378ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 21:42:54 ID:???
>>377
アンカーたんの脇がドキドキする

小文字ロゴVerを書いてもらいたいものだ。
いい企画だと思うんだけどね。

で、小夏ちゃんがないのはなんでなんだ?
379ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 22:11:29 ID:???
子夏ちゃんとか言うのまでで出てきたのか
数年前の冬将軍の登場以来何かがおかしい
380ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 22:24:08 ID:???
>>377
隣のビアンキちゃんがすごく気になる…
381ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 21:16:24 ID:???
嘘つきプラスチックバカがRAスレで大暴れしてる。
大迷惑、まじ。
382ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 21:50:43 ID:???
>>381
ここは寒い
RAスレにお帰り
383ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:27:30 ID:???
>>381
巣におかえり
384ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 05:34:16 ID:???
プラスチックバカ必死だなw
385ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 07:15:12 ID:???
やめろよ
一度心を折られて卑屈になった人間に追い打ちをかけるのは戦士のすることじゃない
いろいろ言って何とか自分のちっぽけな自尊心を守ろうとしてる姿を生暖かく見守るんだ
386ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 07:18:38 ID:???
巣におかえりwww
387ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 07:20:54 ID:???
レス速い&見事に型通り

思わず噴き出しちゃったよ
388ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 07:24:42 ID:???
そりゃ渋谷のど真ん中で裸踊りやってりゃ、速い&型どおりの注意をくらうのといっしょ
やっぱアルミが脳にまわったのかww
389ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 07:46:48 ID:???
RAって結局安いだけのフレーム
まぁむかしっから初心者用という位置付けだわな
390ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 10:00:54 ID:???
>>388
そうか、お前にとってこのスレは渋谷と同等の存在なんだな
なんかからかって悪かったよ…

>>389
その安物フレームにRHM完成車買えるだけの金をつぎ込んでしまってごめんなさい
391ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 10:33:05 ID:???
ブランド名だけのイタ、フレンチ車よりアンカーの方がはるかにいいと思うよ
392ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 12:03:28 ID:???
初ロードANCHOR RA5 Sport購入予定記念sage
393ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 12:21:15 ID:???
>>390
馬鹿発見晒しあげ

RA+70万?全部定価でパーツ買ったのか?

悪いが俺もRFXで同じ金かけてるが。つーかRA進まねー(笑)
394ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 12:54:55 ID:???
RAもRFXも持ってるのか。
アンカー大好きなんだな。
そんなお前が大好きだ。
395ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 13:52:26 ID:???
RA、RNC、RFX3台持ってるおれが来ましたよ。
アンカーのバイクは本当にそれぞれの素材活かした乗り味でどれも素晴らしいと思う。
396ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 13:54:06 ID:???
>>395
RHM、来年モデルチェンジだよな
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・      
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l     
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
397ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 15:06:00 ID:???
お金持ってる人はどんどん使ってね
398ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 18:23:09 ID:???
             ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  .,.,,,,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
399ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:14:34 ID:???
             ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  .,.,,,,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
400384:2009/05/20(水) 10:29:48 ID:???
アルミの粉が、脳みそに蒸着しまして
みなさんにご迷惑をおかけしました
申し訳ございません
401ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 10:39:54 ID:???
とりあえず蒸着と言う現象を理解してないことは分かった
さらに言えば「蒸」という漢字の意味も理解してないか、あるいは持てる知識から推理する能力が著しく劣っていることも
402384:2009/05/20(水) 10:46:14 ID:???
>>401
すみません アルミ粉を吸いすぎてバカになってるので
能力が劣っているのはしかたがありません
これも全部RAが悪いんですwww
403ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 11:30:40 ID:hn4Fp8gj


RA = 入門用


404ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 13:40:37 ID:???
>>396
それガセネタ
405ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:06:51 ID:???
>>404
ガセまでは言い過ぎだけど、希望なんではないでしょうか?
406ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:15:18 ID:???
妙に必死なヤツがいるな
407ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:34:33 ID:???
本当にモデルチェンジなら今頃チームアンカーが使いはじめるころだが、まったく変わってない

素材を変えた物を使ってる可能性はあるが、型はまだ起こしてないみたいだな。
408ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:35:24 ID:???
サブプライムの影響だな(・∀・)
409ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:38:27 ID:???
>>407
なるほどごもっともだな。

ってか普段よりアンカーチームを目の辺りに出来る貴方は追っかけの方ですか??
410ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:54:29 ID:???
例のコテだろ
411ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 22:30:22 ID:???
>>409
いや、雑誌やBlogから…
412ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 08:44:00 ID:???
>>411
なるほど・・・雑誌もblogも見ない俺は
アンカー乗り失格だなorz
413ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:01:27 ID:???
9月くらいに出てくるんじゃね?
414ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 19:22:12 ID:???
             ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  .,.,,,,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
415ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 11:54:11 ID:???
なんか汚いスレになったよね。
416ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 14:55:23 ID:???
             ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  .,.,,,,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
417ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 15:00:13 ID:???
なんか臭いスレになったよね。
418ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:10:44 ID:???
アルミバカがピーピー泣きながら荒らしてるだけだろwww
419ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:42:54 ID:???
プラスチックバカがRAスレを荒らしてるから自業自得だろw
420ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:44:34 ID:???
うわ アルミバカが自白しましたよwww  しねよww
421ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:51:25 ID:???
俺の会社倒産しそう
422ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:55:34 ID:???
>>420
24時間即レスプラスチックバカ必死だなw
RA乗りはそんなちんけなマネはしない。
なぜなら現実で勝ち続けてるし荒らす意味がない。
次元が低すぎる。
お前らプラスチックバカはなんでもRAのせいにしたいだけだろw

自作自演してRAを悪者にするのが十八番だし
お前がまたいつものようにRA乗りをハメただけだろw
このプラスチックバカw
423ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:00:34 ID:???
アルミバカキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

巣にカエレ(・∀・)
424ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:01:48 ID:???
古き良き時代のアンカースレのような展開だな
425ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:03:25 ID:???
24時間即レスプラスチックバカ必死だなw
426ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:07:03 ID:???
アンカー総合だからアルミでもいいんだよ
それにプラスチックバカとやらがむこうのRAスレを荒らしてこうなってるんだから悪い
427ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:08:45 ID:???
アルミバカの自演 キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
428ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:09:19 ID:???
どうしてプラスチックバカは総合スレを荒らしてるの?
429ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:11:19 ID:???
>>427
いいかげんにしろ。
430ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:11:19 ID:???
>>419 

ww 
431ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:12:53 ID:???
いいかげんRAの巣に帰れよ マジ
432ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:13:37 ID:???
プラスチックバカ出てけ マジ
433ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:15:57 ID:???
おれはアンカー乗りじゃあないから、バンバン荒れるのはOKヽ(´ー`)ノ
アルミバカってやっぱバカだなあwww

434ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:16:37 ID:???
プラバカ自作自演ワロスwwwwwww
435ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:20:42 ID:???
アルミバカって貧乏だから妬んでるの?
436ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:26:01 ID:???
貧乏人の妬みって恐ろしいなぁwwwヽ(´ー`)ノ
437ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:37:49 ID:???
どこぞでこき下ろされたからって
そこかしこのスレ荒さんでも良かろうに

カーボン乗りもRA乗りも互いに尊重してるから
荒らしてるのは一人だってのがバレバレだよ

無駄な人生送ってるね、キミw
438ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 23:06:28 ID:???
             ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  .,.,,,,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
439ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 23:28:16 ID:???
RA乗り キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
440ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 23:37:12 ID:???
             ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  .,.,,,,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
441ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 23:54:05 ID:???
マジレスすると

RAは入門用
初心者(ニワカ)しか乗らねーよ
あんなもんは
442ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 06:15:40 ID:???
>>441
今となってはそうなるね。ジオメトリが
初心者向けだもの。

しかし、プラスティックバカだの
アルミバカだのアンチョール海苔として
恥ずかしくねーか?アルミだろうが
カーボンだろうがアンチョールには
変わるまい。
と、RCS海苔の漏れが申しております。
443ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 07:02:19 ID:???
今までの流れではプラスチックバカ?がRAスレで初心者用とか
安物台湾だとか言って荒らしてるのだからどうしようもないよね
444ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 07:05:17 ID:???
しかしRAでは勝てないのは事実だからしかたがない
445ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 08:07:33 ID:???
そんなことを言うと、また、アルミバカがうんこ貼り付けだすぞww
446ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 08:33:22 ID:???
             ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  .,.,,,,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
447ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 08:41:25 ID:???
言われて飛び出たウンコアルミ ワロス
448ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 09:51:33 ID:???
>今となってはそうなるね。ジオメトリが
>初心者向けだもの。

RAが初心者向けなのは昔からだ馬鹿
「古いRA(ゴミ)乗り乙」
としかいえない
449ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 10:08:58 ID:???
初心者用だが、それがいい

誰でも最初は初心者 年季が入ったからといって
初心者を貶めるのは 頭が初心者のままだということだし
品性が劣ると思ふ

子供じみた振る舞いはやめ給えよ
450ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 11:35:02 ID:???

      ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ツマンネ[Y.tzumannet]
     (1899〜1956 ベルギー)
451ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 14:37:58 ID:???
プラスチックバカ日曜の朝からPCの画面に張り付いてるなw
452ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 18:17:54 ID:???
じゃあ俺はチタンバカね
453ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 18:56:12 ID:???
とりあえずアンカーなんてゴミ乗ってるのは学生のうちだけにしとけw
大人でアンカーとかw
454ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 18:58:28 ID:???
じゃあ大人は何に乗ればいいっすか? 東叡あたりですか!



   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ

455ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 20:07:03 ID:???
絹代はシルク?
456ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 21:08:56 ID:???
             ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  .,.,,,,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
457ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 21:27:23 ID:???
必死過ぎだな
朝7時から他にやることないの?
しかも書いた内容がウンコとか。
ガキのまんま成長止まってるんだろうね。かわいそうにw
458ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 21:56:08 ID:???
プラスチックバカニート?
459ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 22:05:07 ID:???
確実にアク禁喰らうな。同じプロバイダーのヤツは気の毒だな。
460ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 22:34:07 ID:???
何かRAスレに>>457真似てゴミレスしてるみたいだが
461ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 23:46:16 ID:???
2年後就職したら金貯めてRFX買うんだ。
もしニートだったら今のCXで三途の川まで旅することにする。
462ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 00:42:36 ID:???
あの世でもお達者で!(^^)ノシ
463ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 10:14:49 ID:???

RFX8スレでキチガイが暴れてるのでコチラに誘導してみたものの
こちらも大して状況は変わらないな・・・
464ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 10:15:52 ID:???
↑↑
誤解のないように・・・
キチガイを残して正常者を誘導しました。

決してキチガイを誘導したわけではありませんので。
465ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 14:49:21 ID:???
>>379
うちの孫は冬将軍とハロー注意報が壺らしい。
466ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 19:35:58 ID:???
RFXにリアキャリア用のダボ穴付けたバージョン欲しい。
467ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 20:20:49 ID:???
>>466
確かにロングライド謳ってるんだから、ツアラー派の方用に
ラインナップにあってもいいかもしれませんね。
468ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 20:43:12 ID:???
旅仕様だとCXしか候補ないからな。(他社もCXと同等品しかない。)
片側に荷物満載パニア(キャリアと一体化)、
もう片側にCX900を持って輪行すると地獄を見る。
これがRFXだと3kg軽くなるし随分楽になるに違いない。
コンパクトクランクならフロントがトリプルでないことも気にならんだろう。
469ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 20:46:24 ID:???
470ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 20:58:18 ID:???
そのままキャリア付けれるとしたら、通勤的にもいい。
シートポストのキャリア使うのはなんとなく嫌だ。
471ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:00:48 ID:???
どうせ夏は暑くてチャリ通なんて無理だ。
シャワールームでもあれば・・・・
472ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:01:34 ID:???
ただカーボンフレームだけに輪行とかは気を使いそうだね。

カーボンとアルミでは鋭角部にぶつけた際の強度はアルミに軍配があるからね。

転倒等、イレギュラーな衝突を除く
通常使用の場合、アルミやスチールで発生する経年劣化によるフレームの損傷はカーボンでは皆無らしいよ・・・
地元の有力ショップのオヤジ情報・・・・
473ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:03:18 ID:???
なわけねーだろ馬鹿
474ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:06:02 ID:???
RAサイキョw
475ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:10:40 ID:???
現状、経年劣化が無視できるのは黒森だけじゃない?(サビ対策はいるけど)
加工技術の進化ややコーティング技術によるチタンの逆襲を待っている。
476ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:14:15 ID:???
ホントに(の)馬鹿ばっかりなんでこれはっときます

http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/fatigue.html
477ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:17:21 ID:???
>>475
俺もそう思う。カーボンって言うと大層に聞こえるけど、
結局はプラスチックだからねぇ。接着剤の劣化とかもあるだろうし。
カーボンの正確な耐久性は後10年くらい経たないとデータが出ないんじゃないかな?

チタンは焼き付きがこわくて嫌だなー。
478ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 22:12:57 ID:???
>>477
チタン乗ってかれこれ10年近くなるけど、焼き付きは起こしたこと無いよ

チタン用の締め付け剤は一応使ってるけど
479ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 22:23:26 ID:???
接着剤含めて黒森より長持ちだよ

今では橋梁やビルにも鉄骨のかわりにカーボン+接着剤で芯材に使うぐらいだからな
480ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 22:24:17 ID:???
ここでレスorROMってる人間の10年後の肉体劣化が一番無視できないとおもう。
フレームは買替え可能だけど肉体は・・・。
481ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 22:25:19 ID:???
>>480が確信を突いた!
482ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 23:39:11 ID:???
いやいや違うだろ。
肉体は鍛錬しだいで10年後に体力を2倍にUPすることも可能。
肉体はカーボンよりもセラミックよりもマグよりも遥かに優れた素材だよ。
そのためには鋼のよな強い精神が絶対必要だがな。
んん?「ここでレスorROMってるよな人間」の精神力って?
くそっ、>>480はやっぱり確信を突いている!
483ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 09:43:24 ID:???
もうマグネシウムフレームはやらないのかな?
484ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 10:02:50 ID:???
メリダがやめちゃったからな
485ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 12:57:54 ID:???
今はサスぐらいか
486ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 13:04:48 ID:???
ドグマならきっとなんとかしてくれる…!
487ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 17:52:47 ID:???
ここはいっそ日本刀フレームで
488ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 19:29:12 ID:???
カーボンは剛性がないからマグ出してほしい。
489ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 19:58:02 ID:???
スピニングバテッド工法で鍛えられたクロモリネオコットはむかちっから最高の日本刀フレームだにょ
490ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 20:20:29 ID:???
ぜんぜんちげーよ馬鹿
491ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:05:03 ID:???
>>禿同
TOYOとかブリヂがそういうキャッチコピーでクロモ売ってたら
もちょっと売れてたかもしれない、世界でも。
492ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:20:18 ID:???
>>490
これだけ金属工学が発展した現在で、
日本刀と同レベルの鉄の純度を出せるようになったのは極最近だったりする。
同時に炭素等の鉄以外の不純物の分配量まで調整できる方法は未だ日本の刀工しかいない。
製鉄所の合金製作はいわば鋳物で鍛造すると不規則に不純物が飛ぶ。
腕が悪いと言われる現代刀工のレベルでこれ。

同じようにネオコットと同じハイドロフォーミングで自転車のパイプ成型が出来るのはブリジストン(日本)だけ。
他の事業所ではネオコットのパイプの倍の径が限界。
チタン小物をロストワックスで好き勝手に製作する技術があるのはパナでこれも日本のみ。
ライトスピードがナサの下請けのチタン専門のメーカーに買収されたけど、
その技術をもってしても前後のエンドがやっとこさ。

493ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:27:14 ID:???
また涌いたな馬鹿が
494ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:51:13 ID:???
96年にネオコットクロモリをフレームオーダーしたとき
埼玉上尾工場のフレーム品質保証責任者のサイン入りのタグが付いていて
おお、いい買い物したわと思ってうれしくなった。
懐かしいわ。
495ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:09:17 ID:???
カーボン素材にも色々あるが、ありがちな網目が綺麗に樹脂コーティングの
カーボン材は、樹脂とカーボンのハイブリッド材と考えた方が良いな

樹脂自体は大した強度を持たないから、樹脂の経年劣化(使用頻度依存)により
大幅に性能が低下すると思われる。
カーボンは縦方向の強度は強いが、樹脂が脆ければタダの布同然。
496ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:11:56 ID:???
キチガイが強力な電波をとばしまくってる
497ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:14:00 ID:???

めざましテレビ「ココ調」で捏造か?歩道走行自転車の平均時速は34km/hとの調査結果(プロ並み)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243340338/

http://www.youtube.com/watch?v=MLzjoNcngD8
498ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:25:52 ID:???
すぐに捏造だとわかる捏造なんて別にどうでもいいじゃん
それより君が当然正しいと信じていることの中にこそ
のうのうと捏造がはびこってるんだぜ気をつけろよ
499ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:31:26 ID:???
20km程度なのに吹いたwwww
500ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:31:30 ID:gby/dLUl
>>496
アンカーのライバル・パナレーサーって、謎の電波集団パナウェーブと何か関係あるの?
501ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:45:00 ID:???
>>497
おばちゃんママチャリで歩道走行でかつ漕いでないのに35km/hとか、すげーな。
502ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 06:52:00 ID:???
プロの競輪選手が事故おこした時は最高速度60km/hと報道してたな
503ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 09:09:48 ID:???
金属工学w
鉄の純度を出せるw
不純物の分配量w
不純物が飛ぶw

シロウト ハライテ
504ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 09:25:55 ID:???
ドラゴンクローだっけ?今キャッチコピーにしてるのは
日本人ならKAGIDUMEだろうと
505ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 10:29:47 ID:???
かぎづめという言葉を知らない人が何か言ってるな
506ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 11:29:04 ID:???
はー?われわれの鉤爪ですし?
507ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 13:15:40 ID:???
10数年前に純鉄とか言うのをサイエンスアイで見た。
純度99.99パーセントだったか、99.999パーセントだったか。
そうなると色々な特性が違ってくるらしい。
508ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 14:31:45 ID:???
まあ、ルパンの見すぎだな
509ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 18:04:13 ID:???
せめて材料科学といってほしい
510ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 19:27:55 ID:???
幸福の科学を宜しく
511ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:21:38 ID:cgLwh4I7
>>497
俺、ロードで心拍上げて頑張ってやっと35`なのに…
512ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:56:37 ID:???
粘着うんこプラスチックバカ
513ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:00:48 ID:???
ただいま粘着うんこプラスチックバカがRAスレで大暴れしています。
514ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:07:42 ID:???
ゴミバイクのゴミ糞スレが荒らされようが眼中にない
515ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:10:08 ID:???
24時間常駐即レス粘着うんこプラスチックバカ登場!
516ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:35:46 ID:???
粘着うんこプラスチックバカ必死だなw
517ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:56:13 ID:???
粘着うんこプラスチックバカ乙〜
518ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 22:45:33 ID:???
             ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  .,.,,,,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
519ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 01:45:48 ID:???
>>507は多分これの事 純鉄 性質 サイエンスアイでググってみた。
[PDF] 東北大学金属材料研究所 助教授 安彦 兼次 「超高純度ベースメタルの科学」
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat
などを行い、超高純度ベースメタルと既存ベースメタルの性質の違いを明らかにすることを出発 ...
超高純度鉄はどのような特性を有しているのだろうか。極めて錆び難くい。例えば、市販純鉄 .....
日本経済新聞、技術創生紀 鉄も水も進化する、2001年3月15日.
BTV 放映. ・NHK 教育、サイエンスアイ、 1998 年 12 月 21 日 ...
www.jst.go.jp/kisoken/crest/report/sh_heisei7/pdf/pdf-05_kyokugen/kyokugen-02.PDF -
520ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 10:17:06 ID:???
化学系で超が付くやつってパネェ
水ですら超が付く超純水はマジパネェ
521ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 11:21:53 ID:???

☆★☆RFX8スレからの移行の方へ☆★☆

現在、目論み通りキチガイを一人残して過疎化させておりますので
このままスレが落ちるまで引き続き放置の程宜しくお願いします。

522ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 22:14:41 ID:???
age
523ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 10:57:05 ID:???
☆★☆RFX8スレからの移行の方へ☆★☆

目論み通り、アラシ君達を残してRFX8スレは枯状態ですので
このまま以下項目を参考に、引き続き放置願います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

524ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 11:42:02 ID:???
お前がこのスレの荒らしだ、カス
525ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 12:20:57 ID:???
>>523
しね
526ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 13:44:20 ID:???
>>524-525
まぁまぁ、そう言わずに・・・RFXスレが完全に機能していないので
こちらに常識あるもののみ誘導してる最中なのでご協力願います。
527ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 13:59:20 ID:???
>>520
超純水飲んでも大丈夫だよ。
超臨界水はかなり物騒だけど。
528ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 17:40:15 ID:???
>>523
お前が一番放置できてないじゃん、馬鹿?
529ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 18:17:16 ID:???
>>523
粘着うんこプラ。
530ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 20:46:28 ID:???
RAスレに粘着うんこプラがまた湧いてきますた
531ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 20:56:37 ID:???
24時間常駐粘着うんこプラスチックバカ学会員乙
532ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 21:05:31 ID:???
すげえ 見えない敵と闘ってるw へんなやつw
533ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 00:54:18 ID:???
>>532
早く仕事見つけろよ発汗
534ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 01:10:26 ID:???
全日本のBMXでANCHORブランドのバイクで走ってた選手がいたけど
あのフレームは一般向けに販売してたのか?
ワンオフのスペシャルだったの?
535ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 02:21:49 ID:???
toyoにアンカーって張ってるだけ。
辻浦のシクロクロスと一緒。
536ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 14:58:51 ID:???
>>535
サンクスアロット
OEMか(笑
537ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:39:41 ID:???
             ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  .,.,,,,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
538ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 00:22:41 ID:???
>>537
もうウンコ見飽きた
他にないのか?
539ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 20:08:25 ID:???
             ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  .,.,,,,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
540ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 20:16:50 ID:???
ないんだ。がっかりだな。
541ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 20:26:58 ID:???
所詮この程度の知恵遅れ
542ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 20:29:09 ID:???
24時間常駐粘着うんこプラスチックバカ知恵遅れ学会員乙です
543ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 19:38:15 ID:???
おーい
544ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 20:50:36 ID:???
粘着うんこプラワロスw
545ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 00:26:25 ID:???
ありったけの悪口を書いてるね
546ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 00:28:44 ID:???
流行に乗って、荒しを「ウンたん」と命名する。
547ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 00:46:35 ID:???
EQAウンたん本舗(ry
548ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 18:59:15 ID:???
粘着うんこプラ はやく仕事見つけろ。
549ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 00:12:30 ID:???
アンカーのロードがほしいのですがこの時期でも在庫はあるのですか?
海外のメーカーはほとんど完売なのでもしかしたら買えないのではないかと思いまして。
よろしくおねがいします。
550ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 00:16:53 ID:???
4649
おながいします
551ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 01:01:39 ID:MsdUYU5S
たいていあります
552ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 03:04:42 ID:???
4月末に頼んだRFXがまだ来ないよ 
もう待つの疲れた
553ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 03:54:52 ID:???
>>552
はぁ?3ヶ月〜待ちが当たり前だ馬鹿
554ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 07:42:02 ID:???
>>549 時間がかかっても入手不可って事はないで
555ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 11:51:05 ID:???
アンカーは毎年、翌年の新車発表直前に受注ストップになるな。
つまり9月上旬までは、09モデル買えるよ。
556ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 16:04:59 ID:???
3ヶ月待ったRFX8イイ!
557ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 21:16:53 ID:???
549です。こんばんは。みなさんありがとうございます。これでじっくり決められます。
558ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 22:28:20 ID:???
むしろアンカーなら買えるよな。
559ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 17:05:13 ID:???
初ロードでRCS5 Equipe発注したよ!
ショップの人と相談していろんなブランドのカタログ見たけど、どこがどう違うかわからなかったから、
好きな色が選べるアンカーってことで。
こいつの納期は7月下旬以降。
カラーオーダーができないモデルなら1ヶ月以内に入るみたいだね。
560ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 20:14:16 ID:???
初ロードでRFX8買ったんだが…

輪行怖いわ
561ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 20:45:32 ID:???
>>559
オメ!
俺は2008年モデル乗ってるけど、乗り心地はちょっと固めだけど
しっかり進むし値段も手頃でいいバイクだと思うよ。
562ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 01:39:07 ID:???
ロードの皆さんはレーパンにジャージで走っているのですか?
563ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 07:24:39 ID:???
正直、120km以上走るなら、レーパン+ジャージ以外は考えられないなあ
街乗りチョイ乗りなら、そもそもロードは使わない
564ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 07:39:05 ID:???
レースや走行会(サイクリング大会)みたいなときにはレーパンだけど
それ以外のときにはレーパンの上にエチケット短パンwはくようにしてる
コンビニやドライブインみたいなとこにも気軽に寄りたいから
565ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 10:11:27 ID:???
>>564
俺もあんたの意見に賛同する。

レーパンはロードにとって正装ってことは理解できるし、機能性も理解してる。
ただ、それはあくまでロード界でのお話。

一般社会と接する際にレーパンで堂々と入っていくのはどうかと思うよ。

例えるならば、夏の海で、
海水浴場の周辺のコンビニに短パン風の海水パンツ+Tシャツで現れても違和感ないよな。
これが、同じシチュエーションで、競技用のモッコリビキニ+Tシャツで現れると・・・(まぁこんな奴は居ないわな)

つまりロードに乗る際レーパン履くのは何の問題はないのだが、一般社会と接する機会の多い乗り方をする際は
レーパンは遠慮するのが紳士ってもんじゃないかな。

日本人は群れることにより強気になる気質があるので、
概ね単独ローディーはレーパンで堂々と一般社会に入ってくることは少ない。
たちが悪いのが群ったローディ。
一人だと出来ないくせに、集団化したことにより強気になる。
とんでもないとこにレーパンでずかずか入ってくるから驚きだよ。
566ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 10:18:42 ID:???
スレチだヴォケ

でもコンビニはおkだろ
567ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 10:50:48 ID:???
>>565頭の悪さが文章から滲み出しているな
568ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 10:55:59 ID:???
>>567
俺もそう思う。
なにも考えずに日々過ごした結果がこれだ。
2chばっかりやってないで少しは現実世界で生きていかないと
取り返しが使いないことに気づけたよ。
569ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 12:20:18 ID:???
ってか
そもそも自転車はただ走るための道具だろ馬鹿
どこかへよるという発想自体ないわボケ
570ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 12:45:04 ID:???
スレチな話が進んでますが、コンビンニだけはパジャマだろうがレーパンだろうがOKだろ。
あとは自転車に乗ってるか傍に置いてるかしたらよほどの所に行かない限り認められるだろ。
571ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 12:45:41 ID:???
>>568
もう手遅れな僕はどう磨れば……
572ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 13:20:09 ID:???
>>571
読書しろ!
キャノン電子の酒巻社長も仰ってたぞ。
573ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 13:33:14 ID:???
>>572
キャノン電子 ×
キヤノン電子 ◯
574572:2009/06/08(月) 14:22:22 ID:???
>>573
指摘サンクス。
575ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 14:26:25 ID:???
>>572
了解した。
576ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 15:42:04 ID:???
売れてる売れてるといいながら富士ヒルクラには09RFXがあまりいなかった

自分含めみかけたのは4台。他のアンカーは万遍なくみかけた。08までの
RFXが以外に多かったですね。

自分は1時間31分でした
577ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 16:19:09 ID:???
>>576
売れているといってもあくまで前年比とかの話では??

もしRFXがスポーツ車販売台数の中で、車でいうフィット並みに売れたら
レース会場等で沢山目にするでしょうね。

乗り出して3ヶ月ぐらいですが、未だに09とはお店の納車前のしか
会ったことがありません。
578ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 17:06:39 ID:???
とあるモデルの105組の完成車を探してる初心者

とあるお店に行ったらフレームなら在庫がある

完成車と似たようなパーツで組むと仮定すると2万ほど
割だかになる感じ…でも完成車は2〜3ヶ月待たないと
いけない


わざわざフレームから組む必要あんのかね?
パーツの善し悪しもわからん初心者が…
579ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 17:28:34 ID:???
ない
580ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 17:29:53 ID:???
>>566,570

俺はパジャマもレーパンもコンビニですらNG派
あんたらがOKだと思いそうする分には好きにすればいい
強制はしないしされたくもない
581ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 17:31:45 ID:???
脱いだヘルメットで股間を隠せばオケ
582ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 19:00:08 ID:???
ないよな
だよな
583ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 19:29:01 ID:???
>>576
09RFX俺も3台位しか見なかったな…。
ただ、それ以上にRCS8が自分含めて2人しかいなかったのが寂しかったじょ(´・ω・`)
584ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 20:34:41 ID:???
まあRAは皆無だったからね
やっぱ recreation aluminum だから、レースには不向きかな
585ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 20:36:59 ID:???
高校生くらいならわかるけどいい年したやつがRAとか乗ってたらマジどんびき
586ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 20:37:42 ID:???
             ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  .,.,,,,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
587ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 20:50:02 ID:???
うんこあるみの抗議 キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

うんこあるみ怒った怒ったwwwww
 
588ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 20:57:02 ID:???
いい年したやつがRAなんか乗ってると「こいつ、無職かな?」って思う
589ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 20:58:49 ID:???
一体なんなの?この自作自演は・・・
590ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:00:37 ID:???
>>586>>589

みじめwww
591ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:03:03 ID:???
また粘着うんこプラか。
592ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:04:42 ID:???
>>586>>589>>591

みじめwww

593ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:06:46 ID:???
             ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  .,.,,,,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
594ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:12:38 ID:???
>>578
お店にお任せで。
595ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:34:01 ID:???
>>584
いやいやw
RAは結構見たぞwww
596ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:39:38 ID:???
>>584
引きこもり妄想くんかw
597ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:40:45 ID:???
>>595
皆無だったじゃんwww
しょうがねえよww しょせんrecreation aluminumだからww
 
598ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:42:16 ID:???
このスレのせいでアンカー乗りはみんなうんこたれに見えるよw
599ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:47:55 ID:???
このスレのせいでRA乗りはみんなうんこたれに見えるよw まじww
600ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:51:50 ID:???
次スレのタイトル決まったな

【RFX】アンカーうんこたれ全員集合【RA】

これでどうだw

601ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:52:39 ID:???
おまえら心の中では安いロードを馬鹿にしてんのかよ ひでえな
602ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:56:27 ID:???
>>601
安いロードは別に馬鹿にしていないけど、うんこたれは馬鹿にしているよ
603ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 22:07:03 ID:???
安っすいロードしか乗れない貧乏ったれ
604ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 22:10:42 ID:???
まあRAをロードといっていいかどうかがまず問題なわけだが・・・
605ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 09:27:08 ID:???
>>578
遅レスだけど、完成車に付いてるパーツなんて使えるものないじゃん。
好きなハンドルやサドル使えて2〜3万高いくらいならいいんじゃない?
606ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 09:46:37 ID:???
でも、自転車屋の工賃も取られたら2〜3万高で済むかね?
607ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 10:03:35 ID:???
>>578が2万円ほどって書いてるんだから2万円ほどだろう。
おれはRFX8をフレーム組みして3万ほど浮いたのでホイールをアップグレードしたよ。
608ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 10:31:46 ID:???
>>607
俺もR500からのアップグレード考えてるけど、ちなみに何にしたの〜
609607:2009/06/09(火) 10:34:58 ID:???
5万円以下の完組みホイールスレでZONDAが盛り上がってたから
海外通販でZONDA買いました。5kほど足出たけどいい買い物出来たよ。
610ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 11:05:01 ID:???
>>609
おお、ゾンダいいですな〜R3と迷いまくってます。
レーシングレッドなのでR3が配色的には合いそうですが、
大人なデザインのゾンダも気になっております。
611ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 12:19:11 ID:???
ゾンダもR3も性能面は凡庸、手組の方がいいわ。
612ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 12:26:47 ID:???
35kでまともな手組み組めるのか?
ZONDAも、もう35kでは買えないがな。
ZONDA・R3・キシエリ辺りから手組みといい勝負になってくるんじゃないの?
613ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 15:30:08 ID:???
>>612
馬鹿とは話たくないわ
614ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 15:39:12 ID:???
>>613
それじゃ出て来るな!
615ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 16:10:30 ID:???
アクシウムはどう?
616ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 16:27:54 ID:???
重くて丈夫でいいホイールだよ。
617ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 17:46:03 ID:???
ちょw
粘着うんこプラまた湧いてるしw
618ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 18:10:39 ID:???
海外通販デフォで話する馬鹿がまだいたんだな。国内通販価格でゾンダなら
手組より高いだろ。プンプロ+105+プレーン15番で普通にクロスで組んだ
ホイールでも十分使えるし、ガンガン乗れる。まあ好きなのを使えばいいけどな

アクシウムもガンガン使えるしRS20もR500も使用に堪えうる、練習用とわりきって
沢山走って、お金貯めて10万以上ホイールを決戦用に買えばいいよ。
最初から良いホイールつかってたら上達しない。練習用は使ってなんぼの安い
のが一番だよ。
619ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:04:30 ID:???
決戦だとさw
620ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:00:28 ID:???
>>618
店員さん。
本日もおつとめご苦労様!
621ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:02:58 ID:???
>>618
まあ、その考え方はよーく理解できるよ。
さらに海外通販なら、その考え方をワンランク上のパーツで実現できるんだ。
さあ、君も海外通販で僕とレッツサイクリング!
622ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:46:04 ID:???
http://image.blog.livedoor.jp/ren19790209/imgs/0/0/00cf8277.JPG

フレームサイズ間違えてない?
623ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:15:27 ID:???
乗ってた本人も小さ目と書いてるね
624ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:56:29 ID:???
ちょっと伺いたいんですけど、RFXのレーシングモデルってトップチューブにANCHORの文字が入ってるんですけど
カラーオーダーした時もトップチューブにANCHORの文字がはいるんですか?
トップチューブの文字は要らないんですけど
625ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 00:32:53 ID:???
まるでマウンテンバイクやな
626ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 05:26:45 ID:???
>>622
ハンドルとサドルの落差がすごい。
627ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 08:37:28 ID:???
>>624
知るかバーカ
628ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 08:52:52 ID:???
>>624
ブリジストンサイクルに電話して、
『アンカー販売課』をお願いしますと言えば、電番教えてくれるので
かけてごらん。

貴方の知りたい情報は事細かに教えてくれるよ。

国内企業だけあって、対応は非常に満足します。
この辺りは、外国産には真似出来ないところですな。
629ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 10:10:52 ID:???
>>624
ちょっと前にこの話題なかったっけ?
確かチェーンステイ以外はネーム変えられたような。。。。
630ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 10:20:04 ID:???
Bridgestoneのステッカーもやめて欲しい。
631ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 11:42:31 ID:???
ttp://img10.shop-pro.jp/PA01051/657/product/8520104.jpg
これに貼り替えとけ、500円だ
632ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 13:07:01 ID:???
>>631
よく見つけてきたな。

ところで皆さんスッテカーチューンってしてますか??
633ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 16:49:36 ID:???
>>631
バルサミコ酢ww
634ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 17:42:27 ID:???
ANCHORのレプリカジャージ着てる人いますか?
案外安いのがいいのですが、
ANCHOR SPORTとの組み合わせはやっぱり恥ずかしい?
635ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 18:20:55 ID:???
>>632
してるよ。RFX8にTWINCAM TURBOって貼ってる。
636ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 19:32:27 ID:???
>>634
うるせえ馬鹿しね
637ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 19:36:17 ID:???
例の粘着うんこプラだから気にするな。
638ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 20:03:54 ID:???
アンカー関連のスレは終わったな
639ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 20:40:01 ID:???
糞アルミキチガイがいるからな
640ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 20:41:14 ID:???
粘着うんこプラ登場!
641ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 07:32:48 ID:???
>>634
こうゆうレスに叩きがあるのは2ちゃんの華、それとも2ちゃんも
ゆとり世代が増えた証拠か。あえて帰すとすれば「だったら何?」だな
642ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 08:48:18 ID:???
粘着うんこプラはRFXのスレでも暴れてるからな。
643ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 21:38:59 ID:???
             ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  .,.,,,,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
644ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 21:40:42 ID:???
RA乗りは、3つのスレで大活躍だな(・∀・)
645ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 21:46:35 ID:???
粘着うんこプラ、自作自演乙
646ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 22:12:57 ID:???
アルミ脳必死だな
647ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 22:14:34 ID:???
粘着うんこプラ必死w
648ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 22:17:20 ID:???
アルミ脳必死だな
649ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 22:39:26 ID:???
黒森が通りますよ
650ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 22:52:57 ID:???
RAのコストパフォーマンスはどうよ?
651ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 22:54:09 ID:???
最悪
652ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 00:35:09 ID:???
資産一億以下はロードに乗るな
653ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 17:11:59 ID:???
喧嘩しなさんな。
自分の乗っているANCHORが最高だと思っていれば
それでいいのさ。

俺のANCHOR最高!お前らのはゴミw
654ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 18:21:12 ID:???
いわゆる、トムとジェリー。
仲良く喧嘩してるのさ。
655ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 18:47:04 ID:???
アンカーはゴミ
656ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 22:36:59 ID:???
ジャイナゴよりまし
657ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 01:17:31 ID:???
>>653=655
酸っぱい葡萄wwwww
658ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 19:02:40 ID:???
OPのMAVIC AKSIUMって銀?黒?
659ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 00:29:57 ID:???
>>658
おいらの09モデルでは黒だったよ。
660ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 01:55:19 ID:???
アンカーにもコンセプトショップ作って欲しい
661ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 06:36:22 ID:???
>>660
トレックみたいに代理店がぼったくる中間マージンが+五万とか定価に上乗せ
でよければ可能ですが?ていうかコンセプトショップ(笑)とか恥ずかしい
と思ってたが、カッコイイと思ってる馬鹿が居たとはねw
662ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 07:01:57 ID:???
アンカーラボっていうかショールームを
八重洲に作っちまえよ
663ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 07:14:28 ID:???
タイヤ館に入れちゃえば?
664ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 08:15:47 ID:???
直営ショールームが欲しいよ
665ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 12:28:11 ID:???
井の中の安価乗り
大海を知らず
666ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 13:25:26 ID:???
世の中、知らないことが幸せな時もありますからね。
667ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 13:39:43 ID:???
>>622
写す場所を考えてほしいな。
排水穴がボール挟んでるように見えたわ。
668ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 13:46:40 ID:???
大型のタイヤ館とミスタータイヤマンに併設しちまえばいいな
669ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 17:56:16 ID:???
オマエ等で金出して作ってくれよ
俺は一部のマヌケな奴のために売価が上がるのはゴメンだ
670ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 19:14:30 ID:???
通販でいいレベル
671ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 23:08:24 ID:???
パンフでイメージできない奴に限って買わないんだよな。
672ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 11:19:51 ID:???
現行のRFX8でブリジストンサイクルは3台目だが、一度たりとも
実車を見て買ったためしがない。
既に100万以上BSに突っ込んでる事になるな。

ただオクでリサイクルしてるから、実質50万くらいしか持ち出していないがね。
673ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 11:41:18 ID:???
>>672
これ程のチラ裏は中々ないな
674ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 20:51:10 ID:???
RCS5を購入予定ですがカラーで迷ってます。どなたかパールホワイトにロゴをレッドにしてる仕様とレーシングダークシルバーのそれぞれの全体像の画像ありませんか?
675ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 21:15:14 ID:???
676674:2009/06/16(火) 21:52:32 ID:???
>>675さん即レスありがとうございます。 個人のブログなど色の雰囲気がわかればそこまでキレイな見本写真のようなのでなくてもいいんですが・・・。ググっっても見つからなくて色が決まればすぐにでも購入するつもりなので・・・。
677ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 23:57:27 ID:???
パンプとホムペを穴が開くほど見て集中して想像するんだ。
イメージが膨らんだところで間髪いれずに布団に潜りこめ。
678674:2009/06/16(火) 23:58:33 ID:???
うるせーバーカ
679ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 00:18:24 ID:???
なんだコイツ、スゲー必死ww
色くらい人の手借りないで決めろよ、ボクチャン
みんなそうしてるんだよ
680ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 00:22:45 ID:???
煽り耐性のない子が増えてますwww
681ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 00:32:00 ID:???
煽りというか、布団〜を除けば当たり前のことを言ってる気がするが…
少なくとも俺も同じようにHPとパンプでイメージを膨らませて、間髪入れずに自転車屋に走ったよ。
682ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 01:31:06 ID:???
678が本人かどうか疑わないのが恐ろしい
683ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 13:56:48 ID:???
パンプってなに?
684ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 15:30:19 ID:???
>>683
DA PUMP
685ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 16:12:08 ID:???
要するにウンコってことよ
686ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 18:42:23 ID:???
まあゴーヤ丼でも食って落ち着けや
687ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 22:19:17 ID:???
苦そうだな
688ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 09:00:04 ID:???
キュウリの酢の物食って直後にゴーヤー食うと更に苦いのはなぜ?
教えて!エロい人
689ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 09:29:29 ID:???
酢の物にはかなり砂糖が入っているからさ、ぼうや
690ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 21:17:44 ID:???
フルカーボンに乗りたいなぁ…。
就職しても初めの頃は厳しいもんなのだろうか?
691ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 22:09:22 ID:???
古川梵
692ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 00:00:56 ID:???
アンカーの2010年モデルはいつ頃発表されるんでしょうか?
ちなみに2009年モデルの発表はいつでしたか?
693ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 00:04:19 ID:???
しるか馬鹿
694ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 00:04:58 ID:???
上のほうで誰かが書いてたろ
695ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 00:09:27 ID:???
>>692
10月末とか11月頭とかそれぐらい
サイクルモードの前には発表されると思われ
696ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 00:13:13 ID:???
お、安価博士w
697ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 01:11:38 ID:jc1W5b/Y
>>695
サンクスです
じゃ欲しい今買ったほうがいいですね
そこまでは待てません
698ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 02:14:12 ID:???
アンカーに限らず各メーカーが10月上旬に発表するらしい

8月9月に欲しいモデルが在庫切れになってて売れ残りから探すなら
10月まで待って気に入ったものを買った方がいい
と、店で言われた。


09年のXA3乗ってます。
699ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 02:53:33 ID:???
>>698
XA3エキップとGARYFISHERのUTOPIAで迷ってるが、やはり国産がいいかな。
10万くらいでいいMTBが中々見当たらない。
700699:2009/06/21(日) 02:54:22 ID:???
>>698へのアンカーはミスです。スミマセン
701ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 04:00:31 ID:???
く…国産
702ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 04:17:31 ID:???
>>697
2009年モデルって、コンポが黒になったじゃん。
あれが気に入らなければ、2010年をまったほうが。
703ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 10:30:13 ID:???
>>702
おいおい、初心者は黙ってろ
704ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 13:20:34 ID:???
>>698
発表が10月でも納車は年末になる罠…。
快適に乗れる季節を逃しちゃうけど、それまで待てるかなぁ〜?w
705ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 13:46:38 ID:???
>>703
プロキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
706ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 16:26:20 ID:???
安価はなんで糞なんだ?
707ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 19:23:44 ID:???
>>706
お前が貧脚だからじゃない?
708ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 19:26:36 ID:???
自称剛キャクくん(笑)
709ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 20:48:31 ID:???
RCS5をショップで昨日注文したら納期が9月の上旬になるって言ってたな。
2ヶ月近くかかるんだな
710ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 20:56:54 ID:???
Equipeだよね?
カラーオーダーできるモデルはどれも2ヶ月はかかるね。
711ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 23:19:00 ID:???
2ヶ月と言われて待ってたらもう2ヶ月かかると言われた 
納期を守る気ないのかよ
712ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 01:02:02 ID:cGBPtzIT
10年モデルは9月発表で一般にはサイクルモードでお披露目があります。
実際に手に入るのは12月からでしょうね。
713ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 05:38:46 ID:???
>>709
発注オメ!
俺はRCS5を2月中旬に発注して2ヶ月掛かる
て言われたけど、4月頭に来た。
2ヶ月弱だぬ。
オーダーしたカラーやサイズにより
納期は変わるらしいけど、楽しみに
待っててね。
ちなみに何色?
714ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 06:50:41 ID:???
>>708
必死なのはわかったから日本語で
715ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 16:30:25 ID:???
>>643
unkomonogatariなんてメルアドに使うわけ無いだろw
716ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 23:55:54 ID:???
自分も5月中頃にRCS5オーダーして
7月中頃到着予定。色はオレンジ!ロゴ無し。
白でanchorロゴ入れられたら良かった
のになぁ…。
717ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 00:16:26 ID:???
何で入れられないんだ?
718ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 00:32:47 ID:???
納期なんてあてにならんよ 
平気で2ヶ月、3ヶ月伸びる
719ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 07:30:20 ID:???
アンチョーるのりって他のバイク乗ったことないニワカばっかりやろ
720ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 19:29:15 ID:???
なんでわかったんだ?
俺は1台目にアンチョール選んだぜ。
721ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 22:11:22 ID:???
722ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 22:32:15 ID:???
おお〜懐かしいな、にわかせんべい
723ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 18:37:26 ID:???
安価ーのアルミフレームってホントすすまないよねー
724ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 18:39:00 ID:???
おまえの脚だとな
725ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 18:40:15 ID:???
他のちゃりだとビュンビュンだお( ^ω^)
726ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 18:41:37 ID:???
んだんだ
なんかもたつくしいいとこナッシングww
727ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 20:18:14 ID:???
はえー奴は何乗ってもはえーよ
728ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 20:24:03 ID:???
で?
729ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 21:35:10 ID:???
ま、進まないちゃりで鍛えてステップアップしてくれたまえよ
730ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 23:07:19 ID:???
進むチャリを教えて
731ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 23:33:34 ID:???
>>730
鰤+山葉=電チャリ
732ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 06:41:35 ID:???
インハイ県予選に勝っちゃうような高校生が乗ってる自転車はなんとRA5

マジだよ
733ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 07:01:58 ID:???
で、RA5を選んだ理由は?
734ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 07:40:04 ID:???
RFXの値段を「こんなのもあるんだよ」と話しつつRA5の話をすることで購入容認して貰う。
735ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 12:35:21 ID:???
>>730
アンチョール以外たまには乗ってみろよ馬鹿
うちのクロモリなんてもがいたときの加速と伸びはラの比じゃねーよ
736ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 12:43:25 ID:???
>>734
なんでRHMじゃなくてRFX?
頭悪いと工作もうまくできないんだな
737ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 15:16:31 ID:???
別に好きなのに乗ればいい
738ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 15:30:30 ID:???
RFX乗りだが、スプリントで50`以上はでるが
739ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 22:28:27 ID:???
RFXはまっすぐ走る分には問題隠れてるが、カーブに入ると、、、
740ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 22:59:44 ID:???
高い自転車を買うか、安いのにしてバイクに金を回すか…
741ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 00:02:09 ID:???
>>740
予算は?
742ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 00:02:27 ID:???
>>739
知ってる。カーブに入るとまっすぐ進まないんだよな。
743ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 00:21:40 ID:???
>>741
予算は決めてないけど、減額分でtrickerあたりの足しにしようかと..
良い自転車は高いわw
744ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 06:51:03 ID:???
>>739
09からは問題無し、ホイール変えれば攻めていけますが?
745ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 09:24:36 ID:???
>>739
09モデルはコーナーの問題は無いぞ。
初期のは悲惨だったが
746ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 12:39:37 ID:???
アンカー社員ばっかり
747ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 17:59:17 ID:???
09RFX乗った事あるのか?
コーナーで不安って・・・だったら三輪車からやり直してこい!
748ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 18:10:21 ID:???
09RFXのフォークって硬くて悪評だった08のRHM-9のモノコックフォークの改良版だぞ。
749ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 18:15:19 ID:???
RHMのフォークが固いとな?あれは疲れる固さじゃないぜ。
下りの安心感でも、あんくらいのがベターだろ。
750ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 18:40:38 ID:???
>>749
そりゃ超硬いと超柔らかいの二者択一なら硬い方だけどね。

TIMEとかワンドアップのフォーク使ってご覧。
勉強になると思うよ。
751749:2009/06/26(金) 18:43:06 ID:???
通勤用のケルビムにアヴァント使ってるお。
RHMの奴は悪くないと思うんだ。
752ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 18:47:54 ID:???
>>746
売れない代理店の社員さんは大変ですねえ、ダイワの社員さんですか?w
753ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 18:51:38 ID:???
ママチャリからやりなおしてこい
754ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 19:34:34 ID:???
RFXとTIMEを同じ土俵で比較してる馬鹿がいると聞いて飛んできました。
755ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 20:05:27 ID:???
質問なんだけど、アンカーとかダイワの社員の人はどうやって自演するの?
上場企業の連結子会社が2ちゃんフィルターかけてないとは思えん。
自分の携帯や自演用携帯経由でもなかろうに。
756ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 20:20:47 ID:???
え、マジレスすればいいの?
757ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 20:21:26 ID:???
アンカー社員が小売に命令して宣伝しまわってるのさ
758ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:19:03 ID:???
ちょっ、そんな恥ずかしい依頼できねぇだろw
チャネルの力学の観点でも無いわ。
759ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 04:47:46 ID:???
ダイワ社員が2chに書き込んでるってのは結構マジで
言われてることだけどね、売り始めたばかりのコラテックスレは
工作員だらけだったし。
760ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 05:09:53 ID:???
ここも24時間粘着うんこプラスチックバカ工作員がいるけどな。
761ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 05:22:37 ID:???
社員と工作員はからなずしもイコールじゃないよ。
トラコスの社員かもしれないじゃないw
762ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 08:33:42 ID:???
>>739
大漁だな
763ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 08:55:41 ID:???
おれはエンゾだ バカヤロー!!
764ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 10:42:12 ID:???
>>757
受注3ヶ月待ちなのに、なぜ工作が必要なの?
765ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 11:38:38 ID:???
ちゅうかRFX8とネオコットは受注終了を7月末〜8月に予定してるぞ。
生産が間に合わないのが理由。
766ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 16:09:15 ID:???
生産が間に合わないってことは世界的にまだ需要期が続いて、フル稼働なのか。
航空機のキャンセルとディレイで原材料はもう余裕あるのに。
767ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 16:13:44 ID:???
〇ペンディング
768ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 16:17:46 ID:???
次期RHMがアウトラグの接続方式に戻るみたいだしね。
角度は不可だがのオーダージオメトリの生産が可能にもなるとか言う話。
パイプも数種類あるらしい。
769ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 20:19:48 ID:???
うーむ、見てみないとイメージつかないね。
ちょいまえのLOOKやチメみたいなふんいき(なぜかry)?
770ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 21:10:39 ID:???
>>768
日本語でお願いすます
771ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:04:50 ID:???
すみません、オーダーしたことなくて分からんのだけど、
角度が変えられないオーダーって吊るしと何が違うの?
772ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 23:58:21 ID:???
アンチョールは吊るしですが何か?
773ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 11:47:02 ID:???
フレーム単体売りがえらく安価
774ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:58:31 ID:???
775ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 21:20:39 ID:???
宣伝乙
776ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 21:29:24 ID:???
そ、それは!
777ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 21:51:43 ID:???
>>775


ホイールだけほしいな
778ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 09:51:54 ID:???
アンカーでフルサス出してくれないのかなぁ
メリダOEMでもいいのに
779ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 10:18:22 ID:???
メリダって書いてあるのなら
クロカンが在ったかと
780ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:11:20 ID:???
アンカーのチームジャージってパール製なんですか?
http://www.anchor-bikes.com/bikes/racing_gear.html
781ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:16:58 ID:???
>>778
XO-7やXO-5ってのが前にあった。
重量以外は剛性、路面追随性、コントロール性などが最高だった。
フレーム重量が3kgだったんだがこれが2kg後半まで削れたら今でも乗ってるんだがね。
リンクが特殊でサスとホイールの動きの比率が1:1だった。
これが利いて初動が悲惨なSPV付きのマニトウが付いてるのに最高に動きがよかった。
でも、メリダでもこのタイプのはなくなってしまって残念。
今のメリダのフルサスは悲惨だし出さない方が良い。

782ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:56:01 ID:???
メリダにまだあるけど
783ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 18:55:28 ID:???
メリダにあるってよ
784ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 20:13:47 ID:???
メリダ=アンカー
785ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:16:02 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
786ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:17:04 ID:???
メリダンキ
787ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 19:05:16 ID:???
粘着うんこプラしつけえ〜www
788ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 19:53:15 ID:pkMbkKrG
>>780
anchorチームのユニホームサプライヤーがwaveoneになったから
レプリカもwaveone製じゃない??
789ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 20:21:50 ID:???
美利達
790ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 08:51:42 ID:???

78 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 06:38:25 ID:???
この事件と関係ないが、同じく昨日の東八道路で、
アンカー乗りのバカが赤信号無視して横断のママチャリに激突してた。
怪我はなかったみたいだけど、ママチャリの女の子、しばらく立てなかったから心配。
アンカー乗りはつんのめって倒れて、メットかぶっていたから大丈夫だと思うけど。

791ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:21:12 ID:???
信号守れよ。
792ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 12:15:45 ID:???
警察呼んで人身事故にしてやれよ
793ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 13:51:30 ID:???
信号無視結構おおいよな
まぁ学生の傘さし、携帯、並列逆そう、歩道走行にくらべればまだましだが
794ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 16:31:11 ID:???
>>793
何がましなの?
分かるように説明してよ
795720:2009/07/05(日) 19:04:33 ID:???
Equipeを購入です。カラーはモノトーンブラックを選びました。マットブラックはくすんでいるからやめた方がいいと
店員さんに言われました。早く乗って見たいな〜と思う初心者です(´д`)
796ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 21:18:37 ID:???
>>795
720さんは2台目もアンカーなの?
797ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:31:23 ID:???
いいえ

なぜならすぐ飽きるから
798ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 01:29:23 ID:yP9iqaod
>>793
しね
799720:2009/07/06(月) 20:42:11 ID:???
>>796
まだ2台目のことは考えていないな。アンカーは初心者向きと言うことで今回選択しました。
800:2009/07/06(月) 21:34:10 ID:???
800
801ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 22:14:39 ID:???
>>795
何の絵切符なんだ?RA5?RCS5?RNC7?RFX8?
802ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 22:19:54 ID:???
803709:2009/07/06(月) 22:24:59 ID:???
720じゃなかった。709だった・・・スマソ

RCS5です
804ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 23:57:29 ID:???
RFX8ってアルミ+バックカーボンなんだとずっと勘違いしてたあの頃
805ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 00:13:24 ID:TtT5LvT/
アンカー専用のボトルってまだ売っていますか?
シルバーのやつ。画像見てて2本欲しくなりました。
806ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 15:43:35 ID:???
何でここで聞く。自転車屋で聞けよ。
807ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 16:02:12 ID:???
>>806
それ言っちゃたら、このスレの殆どが、自転車屋で聞けよ!になるんだけど・・・

うちの近所のスポーツDEPOには売ってるよ。
あなたの言っているデザインが分からないけど・・・アンカーのボトルとジャージはいっつも在庫してる。
808ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 16:49:58 ID:???
既に皆さんご存知かもしれませんが、今年発売されたエクステンザのチューブの実態は
MAXXISのOEMでした。


以下、チューブスレに投下したもの転記します。


整理すると、700×23Cで

<<エクステンザ>>        <<MAXXIS>>
超軽量チューブ             フライウェイトチューブ
・バルブ長48mm/52g/\1,850-   ・バルブ長48mm/53g/\1470-
・バルブ長60mm/53g/\1,900-   ・バルブ長60mm/54g/\1,575-

軽量チューブ               ウルトラライトチューブ
・バルブ長48mm/67g/\900-    ・バルブ長48mm/67g/\1,050-
・バルブ長60mm/68g/\1,000-   ・バルブ長60mm/68g/\1,155-



超軽量チューブとフライウェイトチューブ間でそれぞれ1gの誤差があるが
これはメーカーの認識の違いかな?
実勢価格までは調べるの面倒だったんだけど、エクステンザの"超軽量"を
買うんだったら、MAXXISフライウェイトチューブを買った方がいいって事ですね。

ちなみに今年買ったRFX8(Equipe)に付いて来たBS刻印入りチューブ(否エクステンザ)は実測値66gだったので
これはMAXXISウルトラライトチューブのOEM、つまりエクステンザの"軽量"タイプってことになりますね。
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1246951941986.jpg
809ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 18:12:23 ID:???
>>808
だから何?
810ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 18:12:27 ID:???
>>807
かなりの馬鹿なの?店在庫を言うなら店の所在地を言えよ。
>>805はBSで販売継続中か聞いてると思うんだがな。
811ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 22:34:45 ID:TtT5LvT/
>>806>>807>>810
ありがとう。自分で探せってことね。
812ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 22:44:18 ID:???
ニューぶり9 まだぁ?  (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
813ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 03:14:55 ID:???
ツール見てると、アンカーも参戦しないかな〜と思う
814ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 04:20:57 ID:???
え?
815ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 08:23:19 ID:???
>>813オレもずーっとそう思い続けているぞ
816ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 09:42:52 ID:???
アンカーの最終目標じゃなかったか?
まあ参戦する気は満々なんだろうけど、まるでお呼びじゃないよね。
817ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 11:10:36 ID:???
まず日本人全解雇して来年フリーになるだろうコンタとラスムーとかリッコを取ればあるいは
818ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 11:45:11 ID:???
アンカーにそんな金ありません
現状でマトモに払えていない状況です
819ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 13:32:55 ID:???
最強戦士たちを召還するしかない
820ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 13:55:40 ID:???
アンカーの選手たち貧乏だもんなぁ…
821ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 14:08:53 ID:???
>>820
アンカーに限らず、自転車選手(競輪除く)はみな貧乏だよ。
自転車選手として食っていけるのは国内では皆無では?
いまにゃかさんみたいにビジネスマンにならないと生き残れないよ。

彼は選手としては冴えませんでしたが、実業家としてはかなり腕が立ちます。
822ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 14:15:56 ID:???
ちゃんと頭使ってるからな
他が頭使わなスギなんだよ
823ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 16:03:27 ID:???
アンカー選手はBSの給料形態に近いらしいぞ
イイジマは課長らしい
824ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 16:14:53 ID:???
キングぼーんびー!
825ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 16:15:13 ID:???
このクラスの課長だったら、年収1,000万には届かないな。
いずれにしろ、このスレの住人よりいい生活送っているってことだ。
826ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 17:41:28 ID:???
飯島課長に山本係長、普久原班長にヒラ4人ってことだな
827ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:58:45 ID:???
F1にかかってる金の1/20でも準備できれば、アンカーをTDFに送り込めると思うよ
828ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 20:01:41 ID:???
メーカーの課長職=マクドの店長。
残業手当が出る平社員より手取り低いなんてザラ

それでもサービス残業デフォルトの中小企業よりはマシなんだが。
829ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 20:09:45 ID:???
裁量労働制なんて最悪だぜ?
830ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 21:08:35 ID:???
サービス残業はストレスたまるよね
831ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 16:58:15 ID:???
RR3はどこのOEM?
832ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 17:07:14 ID:???
>>831
はい、どうぞ〜
実測値297gをヒントに探してね〜
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1247126710973.jpg

ただBSって元々ママチャリのタイヤ自社製作してなかったっけ?
だったらわざわざ他社から買って販売するなんてしないんじゃない?

チューブは製造装置がなかったからOEMにしたんじゃないの?
833ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 18:45:43 ID:???
自社生産してないよ
834ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 19:07:00 ID:???
>>832
テーブルのシールに萌えた
835ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 21:00:07 ID:???
設備だけ用意して海外に作らせるとかなら普通にあるかもしれん。
836ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 21:03:37 ID:???
>>832
これ2本で297gなの?
837ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 21:34:58 ID:???
ふつうに三ツ星やら井上やらナショナルのOEM
838ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 23:27:12 ID:???
>>832
しまじろうシールカッコヨス。
てか、子供の名前晒してんよ?
さっさと画像消すヨロシ
839832:2009/07/10(金) 05:11:02 ID:???
>>836
1本ですよ〜折りたためないので強引に8の字に捻って計りました。
>>838
おっといけね、消しときました、サンクス!


※この画像何度かうpしたことあるが、毎回タイヤ自体じゃなくて
シールが人気になる。
840836:2009/07/10(金) 09:43:20 ID:???
>>839
レスd!
841716:2009/07/12(日) 21:11:48 ID:???
今日オレンジ RCS5 が納車されたよー。
「このカラーから見るに巨人ファン?」
と言われてムッとした以外はニヤニヤ
しぱなし。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYy_AIDA.jpg

で、さっき40km走って来たよ。
硬いがいい感じー。しあわせ。
842ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 21:28:15 ID:???
>>841
納車オメ。新車裏山。
色から察するに、さては巨人ファン?
843ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 21:34:45 ID:???
キヨシローファンだな
844ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 21:39:02 ID:???
>>841
ジャイアンツファンktkr!

ボトルホルダー、トピークの調節できるやつだよね?
使い勝手どう?
845ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 21:43:24 ID:???
>「このカラーから見るに巨人ファン?」と言われてムッとした以外は
阪神ファンじゃないか?www
846ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 21:49:58 ID:???
>>841
巨人ファンだとばれたくないのか??
847ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 21:50:59 ID:???
>>841
新車納車と今日の巨人勝利、おめ!
848ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 22:04:02 ID:???
うわ、俺もオレンジで発注してるが、エスパルスファンだと言い張ろう。
849ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 22:22:56 ID:???
巨人 オレンジ&黒
阪神 黄色&黒or白黒の縦縞
中日 白&濃いめの青(青メイン)
横浜 白&薄めの青(白メイン)
広島 赤

ヤクルトが良く分からん。黄緑&赤か、濃いめの青&赤かな?
850ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 22:23:38 ID:???
>>841
うわだっせぇwww
851ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 22:44:02 ID:???
>841
牛丼食べたくなる色だなwwww



俺のも同じ色だけどorz
852851:2009/07/12(日) 22:47:34 ID:???
あとカー用品屋色。

うわ、ボトルケージまで一緒だ。
853716:2009/07/12(日) 23:19:52 ID:???
レスを見るとなるほど、牛丼とオートバックスか…
巨人て言われてたほうが幾分かマシやなw

自転車屋曰く、複数色を使用してちょっと派手目な
フレームが今の流行りやから、ぺったり単色は
めずらしいかもねー、と。

でもなんだなんだオレンジ仲間多いやん。
うれしいぜ。細部よく見るとマスキング感
ありありだけど永く愛せそうです。


>ホルダーについて
一応調節出来るんだけど、あまり意味は無いと思ったよ。
MAXまでねじを締めている状態でもペットボトル等を
ねじ込んで収めることが出来るので、毎回ボトル出し入れの
際に調節する必要ないかなぁと。あと、ポカリのような円柱型
はいい感じにホールドするけど、アクエリアスのような
四角柱型のペットは幾分ホールドが甘い気がする。
ま、落ちることは無いと思うけどね。


>>850
彩度の高いフレームはある程度使用感が出たら
程よくかっこよくなる(風景になじむ感じ)と
思うので、そういってくれるな

>>851
よう俺
854ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 00:47:51 ID:???
>>849

ヤクルトはクリーム色だろ常考
855ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 02:19:30 ID:???
ヤクルトは白に紺と赤のアクセント?
856ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 09:57:05 ID:???
湘南色とかスカ色とかないのか?
857ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 11:36:32 ID:???
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
858ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 17:34:26 ID:???
燕脂とか小豆色とか渋めの色が少ないな
859ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 18:32:12 ID:???
納車おめ!

私はRCS,5月末に1ヶ月待ちのはずが今では3ヶ月待ちに\(^O^)/意味が解らない。
この差は何なんだ。
日頃の補給食が薄皮あんぱんじゃ無いからか?
860ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 20:40:44 ID:???
じゃあ俺のはもっと遅れるじゃん!
861ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 02:41:29 ID:???
>>860キミのはお母さんがダメって言ってたからキャンセルになってるよ
862ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 05:44:05 ID:???
>>861
もっとお母さんみたいに優しく言ってくれ
863ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 07:40:58 ID:???
>>862
ちょっとあんた!
家のこともせんと自転車なんて乗らせへんでー!
自転車屋の奥さんに、旦那に納車させへんよう電話かけといたるさかいな!!
864ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 07:47:50 ID:???
どこの方言?
865ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 09:58:28 ID:???
エセ関西弁
866ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 20:47:15 ID:???
べ、別に自転車に乗ってほしくなんかないんだからね!
867ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 21:49:23 ID:???
なぜRHMだけ独立スレがないんだ?
868ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 21:51:48 ID:???
RCSだって無いべ。
869ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 22:15:39 ID:???
あったよ
需要なくて落ちたけど
870ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 22:23:00 ID:???
>>868
そっか、了解

>>869
やっぱそっか
871ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 11:25:17 ID:???
>>867
>>869

そういう話ならRHMだってあった

【アンカー】RHMってどう? part1【Anchor】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206530055/l50
872ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 05:47:48 ID:???
ジャイアントのロゴがぴったりそうな色 ワロス
873ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 06:45:04 ID:???
で、よく見るとGIANTS(ジャイアンツ)って書いてあるっていうwww





うるせー詩ね(#゚Д゚)凸ゴルァ!!
874ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 18:26:36 ID:???
初めてのロードでRCS5を考えてるけど
初めてに向いてるだろうか?
今、スリックはかせたMTBに乗ってるんだけど
150kmとか乗るとだるだるになる状態
こんなんだとアルミロードはさらに辛い?
あと、カーボンフォークは輪行に向かないって聞いたけど
全くやらない方が良いってレベル?
875ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 18:32:23 ID:???
>>874
お店で聞いてね
876ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 19:16:57 ID:???
>>875
やっぱり日本の自転車はださいのでイタ車にします
ありがとうございました^^
877ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 19:25:39 ID:???
その方が良いよ
2009年モデルはそろそろ受注終了だし、発注しても10月納入は覚悟しないといけない。
2010年モデルに至っては年明けだ。
878ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 19:57:16 ID:???
どの自転車がかっこいいとか、あくまでも自分の主観であって
客観的に決められるものではない。

客観的に見てダサいのは遅い奴、カッコイ奴は何乗っても
様になってて速い人。
879ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 20:00:31 ID:???
そんなこと言われても困る
880ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 22:55:22 ID:???

881事故に遭った。:2009/07/21(火) 00:21:29 ID:???
2005年のRCS7に乗っています。
先週末の事故(示談中、相手の車側が悪いと認めています。警察からは10:0は無い。と言われてます。)で、残念ながら廃車になります。
今年のRCSのフレームは、2005年と比較してどうですか?
同じか限りなく似ているなら、また乗りたいと思っています。

長文ですみませんが、乗り比べた方がいらっしゃったら教えて下さい。
882ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 07:53:40 ID:???
先にRCS7のフレームがあるかどうかBSに問い合わせたほうがいいと思うけど。
883ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 08:23:59 ID:???
RCS7はもう無いよ
884ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 09:05:59 ID:???
>>881
多少ごねた方がいいぞ。
自転車は法的には2年乗ったら減価償却終了です。
つまり、価値ゼロ〜の計算となるからな。
885ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 09:41:25 ID:???
>>883確認した?
886ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 09:53:34 ID:???
廃車になるって言ってんだからRCS7のフレームがあったとしても仕方ないべ。
あまり安い見積もりなら修理するって言い張ったほうがいいぞ。
887ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 11:56:30 ID:???
>>886
同意。
自転車の場合、フレームも部品の一つとなるからな。
修理で部品単価が安い場合、50万までは減価償却無しで出る。
888ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 15:26:18 ID:???
>>886だからフレームを見つけたほうがいいよって言ってんだよ。
おそらくRCS7はないだろうけど同等品ってことで08 RCS8ならあるかもよ。
BSに問い合わせてみて損はない。
889ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 15:35:13 ID:???
問い合わせする場合は自転車店経由でね。
890881:2009/07/21(火) 20:20:00 ID:???
皆さん。ありがとうございます。
問合せしてもらってて返事待ちです。

中途半端な書き方ですみませんでした。
2005年では、RCS7とRCS5はフレーム単品で見れば同じだったので、2009年のRCS5のフレームでコンポやホイールを入れ換えれば同じになるかと思っての質問でした。乗っている仲間でもいればすぐにでも試乗させてもらうのですが。本当に好きなフレームでした。
改めてすみませんが、分かる方がいたらよろしくお願いします。
891ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 22:21:34 ID:???
>>881
ちゃんとマメに通院しろよ
892ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 22:47:35 ID:???
'05 RCS7.5 デダチャイA7003+カーボンバックステー インテグラルヘッド
      Fフォーク カーボンオーバーサイズアルミコラム
      ヘッド小物 タンゲIS22-8ダイレクトイン
    
'08 RCS8 デダチャイフォース7003+カーボンバックステー インテグラルヘッド
      Fフォーク フルカーボンモノコックプロオーバーサイズ
      ヘッド小物 タンゲIS22LT ダイレクトイン

'09 RCS5 DシェープA7005トリプルバテッド+カーボン インテグラルヘッド
      Fフォーク スタンダードカーボン アルミコラム オーバーサイズ
      ヘッド小物 アダプタータイプ ユニカルスペーサーつき

ってパンフを見るとなってるな
09が良いか悪いかは知らんけど、'05〜'08とは別物に感じるね
まあフレームの値段もぜんぜん違うわけだから、乗って同じフィーリングとは思えないよ
893ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 23:49:20 ID:???
>>890
亡き相棒との思い出を綴る感じで
RCSの良いところをレビューしてくれ
894ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 00:10:34 ID:???
こうしてみると、アンカーでカーボンを外すと、もう選択肢がないんだな。
RCS8復活希望、限定でいいから。
895881:2009/07/22(水) 00:37:19 ID:???
>>891
今日も医者に「過激な運動、自転車や格闘技は控えて下さいね。」と言われました。四回連続で言われてます。
自転車は廃車。更に、そんな運動できるんなら会社を休んでまで通院しない・・・とは思わないんでしょう。

>>892
ありがとうございます。
値段の他に、アルミの番手等とぱっと見でもいくつか違うんですね。名前がRCSだったので期待していたのですが、非常に残念ながら少し諦めつきました。

>>893
貧脚素人ですので参考にならないと思いますが感想程度に。
どの速度域、どの地形でも一気に加速できる。
踏んでも回しても良く走る。
筋肉疲労の回復でわざとポジションを変えても違和感無く走れる。
レースのダウンヒルでのコーナリング中に他選手にラインを乱され、ハンドルを無茶切りしてもフレームもフォークもびびらずに粘って立ち直ってくれる。
重量に反して良く登る。
唯一、自分の体重が65kgと重いので、体重52kgの軽量な仲間と比べると若干制動距離が長かった・・・これはフレームのせいではありませんね。
挙げると限がありませんが、相性がとても良かったんだと思います。
896ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 14:35:24 ID:???
>>881
RFX8にしてしまえ。
897ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 17:39:17 ID:???
RFXスレが消えてるな
898ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 06:02:38 ID:???
そろそろ 10 年のラインナップが分かる頃か
899ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 08:48:41 ID:???
>>897
クソスレながら生き残っておるぞ
900ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:11:32 ID:???
10月に再復活ってことになってる。
901ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 12:52:56 ID:???
>>898
どんな感じでわかってくるの?
公式サイトで発表とかそんな感じ?
アンカーに注目した(狙い出した)の今年からだから、例年の様子知りたいわ

10年モデル買おうと思ってたんだけど
つなぎで乗ってたクロスがかなりやばいことになってきてオワタ
もう何ヶ月も保たないかもしれない状態だ
902ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 12:58:03 ID:???
>>901
道具を大切に使えない馬鹿はイオンのチャリにでも乗ってろカス
903ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 13:16:52 ID:???
>>902
車にぶつけられたんだよ
乗れることは乗れるけど、この状態で長距離は走りたくねぇ・・・
904ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 13:26:58 ID:???
>>903
いちいちチンカス野郎のヤジに反応するな!
905ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 15:47:30 ID:???
ウエパでRHMのフレームが225000円で売ってた 誰か買え
906ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 15:57:31 ID:???
>>905
たけえ
907ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 16:32:56 ID:???
>>905
1割引じゃん。
通販で買うのに1割じゃわりにあわん。
アスキーの方が安くないか?
http://homepage3.nifty.com/askeycycle/anchor.htm
908ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 02:17:15 ID:???
ちょっと聞かせてくれ。初めてロードをやりたいんだけど、10万以下ではじめる
ならどの車種にすべきか教えてくれ。
909ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 02:37:22 ID:???
10万じゃな〜
910ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 02:43:24 ID:???
>>908
こちらで聞いたほうがいいぞ。
◇◇ロードバイク購入相談スレ 11台目◇◇
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244723041/

このスレ的には予算オーバーになるけど↓をおすすめしたい。
http://www.anchor-bikes.com/bikes/09ra5ex.html
911ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 05:05:56 ID:???
クロスからの乗り換えじゃなければCX900で大満足な予感
912ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 07:12:55 ID:???
>>908
貧乏人はイオンのチャリにでも乗ってろ
913ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 22:23:56 ID:???
CX900とRNC3EXの差を教えてちょんまげ。
914ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 22:52:20 ID:???
>>913
まずAnchorのホムペ見れば
話はそれからだ
915ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 00:05:19 ID:???
アンカーは納車がやたら遅くてやってられん
916ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 15:12:27 ID:???
ビアンキみたいに発表直後に売り切れより良心的かと思います。
917ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 15:35:43 ID:???
俺も3ケ月待ちで納車したよ。注文してたことも忘れたくらいに電話きた。
おおーそういや、て感じで、まだか、まだかと待つと腹立ってくるぞ。
考えようだ。
918ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 16:10:31 ID:???
3ヶ月待ちは覚悟かー
あと1ヶ月だな。
盆休み開けには入って欲しいが。
919ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 16:56:31 ID:???
最低3ヶ月だな 
5ヶ月待ちもある
920ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 18:50:49 ID:???
アンカースポーツは早くて、RA5から上は全部遅いの?
921ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 20:18:46 ID:???
本日RSC5納車\(^^)/
6月1日に注文してお盆明けかと諦めていたところ
2、3日前に電話来て驚いた(^^;)
首を長くして待っている皆さんにも早く吉報がくるといいネ
おっと 乗り込むのはこれからだけど
とりあえず品物には満足してます
922ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 20:20:24 ID:???
>>921
マジか!
つーことは俺も来週には!
923ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 20:51:59 ID:???
いいえ あなたのバイクは11月下旬の予定です
924ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 21:42:56 ID:???
とりあえずうp
925ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 21:53:11 ID:???
なんでこんな納期にばらつきがあるんだ 
早いのは2ヶ月かからず遅ければ半年って
926ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 23:27:27 ID:???
サイズや色によって違うと聞いた
927ゆうと:2009/07/25(土) 23:37:45 ID:???
糞スレ終了
928ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 00:12:45 ID:???
レーシングシルバーなら納期早いって言ったもんね!
929ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 08:09:17 ID:???
>>928
アンカーシートからの状況を見るとRFXのシルバーは
速くても3ヶ月掛かるね、残念、そのころには
サイクルモードで新しいレーシングカラーが発表になってるから
さぞ悔しい思いをするんだろう。

ざまあああああああああああああwwwww
930ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 08:49:45 ID:???
新しければ幸せとは限らないぞ
931ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 09:01:37 ID:???
来年は値段下がるから
値段の麺でも新しい方が良かったりしてなw
932ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 09:26:01 ID:???
>>930
レース機材は最新型こそ正義、型遅れは黙ってなさい

>>931
脳内で都合のいいほうへ変換するのは構わないが
いちいち書き込まないでくれるか?

つーか1〜2万の値下げおり即納の方が良いに決まってるだろJK
933ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 10:43:30 ID:???
ダブルカーボンバックのRCSが良かったと言うんだな
次の年には元に戻してしまったんだが
934ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 12:49:07 ID:SKV/G9oC
>>930

おっと スコットCR1の悪口はそこまでだ

935ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 20:06:59 ID:???
5/23に予約したRCS5が昨日納車されたよ。だいたい二ヶ月から二ヶ月半くらいで納車なのかな
936ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 20:23:07 ID:???
>>929
納車連絡きましたサーセンwww
937ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 23:03:58 ID:???
>>683
空気でチンコを大きくするポンプ
938ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 00:25:18 ID:???
初ロードにANCHORを選ぼうとショップを何軒か回ってみました。
値引あるところからナイところまで、けっこう違うものなんですね。

値段だけじゃないけど、初心者にはショップ選びも大変だな〜。
939ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 06:33:12 ID:???
俺が買った店はAnchorは納期が遅いからなるべく売りたくない、と言われた。
940ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 07:10:28 ID:???
待てる人じゃないと怒り出しかねないな。
941ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 08:37:54 ID:???
昨日買った私の愛車うPしていいですか?
942ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 08:47:31 ID:???
>>941
どノーマルとかじゃないければいいんじゃない
943ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 10:06:09 ID:???
>>941
特定されてもいいなら

あと完成車どノーマルでレーシングカラーとかならいらないから

珍しい単色オーダー、名前入りとかなら是非
944ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 10:07:09 ID:???
4月中旬発注でようやく7月末工場出荷との連絡来た。
3ヶ月半待ち。まあ最近の流れなら普通かな?
ちなみにRHMです。
アンカーカーボンはメリダで作ってるって聞いたけど、ここまで納期かかるということは、もしかして上尾で作ってるのかな?
945ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 10:24:59 ID:???
>>944
残念ながらフレームの製造も塗装も組み付けも中国です。
つまり100%純中華製です。
タイヤもチューブも某台湾社のOEMなので、ある意味純BSなところは皆無です。
これじゃあメーカーじゃなくて商社だなww

嫌になりました?
私は特に気になりません。

中国工場から直接各地の自転車屋に直送だったら悲惨だが、
上尾経由で厳しいBSCの品質管理を通過するのであのような値段になっております。
946ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 10:40:39 ID:???
>>942->>943
おまえら・・・(`;ω;´)
947ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 12:18:14 ID:???
>>944
中国自社工場製

ニワカが最新からRHMとか買うなアホ

>>946
馬鹿は死ね、当然だろ
948ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 12:32:43 ID:???
>>947
RHMなんてニワカ以外に誰が乗るんだww
949ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 13:00:01 ID:???
愛車です暇つぶしに撮ってみた
サドル&カーボンピラーは昨日盗まれた
http://mh2.mp7.jp/data/73/zazidx/pub/55.jpg
950ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 13:03:05 ID:???
ええ話や・・・
951ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 13:10:17 ID:???
>>949
くれ!
952ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 14:16:39 ID:???
古い型ですな、いつ頃の製品ですか?
デザインが奇抜じゃないので、今走ってても古臭くないですな。
953ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 14:22:14 ID:???
塗装、組み立て、箱入れ、出荷は上尾だよ
954ゆうと:2009/07/27(月) 14:30:31 ID:???
お前らはコルナゴやピナレヨも買えない貧乏人!
糞スレ終了
955ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 14:31:58 ID:???
>アンカーカーボンはメリダで作ってる
全くの嘘。サイクルモードと電話で確認済み。

956ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 14:33:06 ID:???
俺のアンカーRCS7はデダチャイのフォースを採用。
ってことはパイプ自体はイタリア製ってことか?
957ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 14:39:58 ID:???
上尾で塗装はデマ。
ネオコ以外は全てチャイナ〜残念。
958ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 14:54:55 ID:???
いやいやw上尾で塗装してる。見学したことあるし。
959ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 15:34:09 ID:???
それいつ?なんてモデル?
まさかママチャリのはなしじゃなかろうな??
960ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 20:22:58 ID:???
何でこんなに必死なんだろう
961ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 21:12:10 ID:???
塗装は上尾ですよ、工場の端っこでおっちゃんが塗装してます

塗装ブースとかありません、マジで。日産10本程度しか出来ないよw
営業にやらせらいいのにwww
962ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 21:25:59 ID:???
日産10本ってw

おっちゃんおつかれ様。
963ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 21:49:51 ID:???
おっちゃん!俺のRNC7を早く作ってくれ!愛してるぜおっちゃん!
964ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 22:11:35 ID:???
塗装ブースあるっちゅーの
一般車と同じブースだから間に合わないんだ
965ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 22:34:20 ID:???
おっちゃんにとっては、クリア塗装でオーダーした俺は神様仏様だな。
966ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 22:43:59 ID:???
白一色にフォークも同色指定しちったよ。
おっさんのモチベーション上がるまでほったらかしだなきっと。
967ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 22:45:53 ID:???
フレームが塗装ブースにコンベアーで流れてきてオニイチャンが決まった色を
プシューっと吹き付けてから乾燥ブースに流れていくんだぜ
塗りわけが必要なフレームはマスキングしながらこの工程を繰り返すんだぜ
外からガラス張りで中が見えるんだぜ
968ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 00:01:36 ID:???
>>953
その場合、「made in Japan」を名乗ってもいいのかね?
969ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 00:08:55 ID:???
一部部品を国内で組み付けさえすれば法的にはOKのはず。
後は倫理規定で「Assembly in Japan」に弱めるくらい。
970ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 00:56:20 ID:???
そこは「アッセンブルド」だろw
971ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 01:25:47 ID:???
「Assembled」になると日本製部品ゼロと言う意味になる。
難しいね〜
972ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 08:28:10 ID:???
塗装ブースはアンカー専用ではない、という事
クロモリ職人は昔からの職人のオッサンが二人
塗装に関してはバイトと社員とおばさんと主任のおっちゃん

仕上がりが悪いのは許せ、俺のもマスキングがずれてるとこあるが
それもまた固体判別に役に立つ。

ちなみに谷中しょうが、でゆうめいな谷中ですが、しょうがなんてまったく
生産しておりません、じゃぁなんで谷中しょうがって有名で売ってるの?
というと、昔は作ってたが、今は流通倉庫というか問屋というか
元締めのようなのがあって、そこに集められた全国のしょうがが
谷中より出荷されたから谷中しょうが、と。

中国で作ったフレームを組み立て塗装を上尾で行って発送だから
メイドインジャパンでいいんだろう
973ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 08:59:47 ID:???
RNCの話だったんだな。

クロモリ以外は全て中国生産、中国塗装、中国組み立ての完全チャイナ製。
嘘だと思うんだったら、BSサイクルアンカー販売課に電話してご覧〜

唐突にチャイナ製ですか!なんて不躾な方法はとるなよ。
納期の問合せを装って、最後にポロリと聞いてみろ。

俺はこの方法で、RFXが完全中国製であることを突き止めた。
974ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 09:08:25 ID:???
RNC以外は全部(RHM、RFXも)全て中国の自社工場ということか。
日本人の管理者が常駐してる自社工場ならよほどのことが無い限り国内生産と変わらないよね。
今やほとんどの国内企業が取ってる手法だしね。
それならそれでなんでもう少し納期短縮出来ないんだろうか。
3ヵ月半待ち、なんて蒲田の町工場じゃねーっつーの。
975ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 09:14:08 ID:???
>>973
だから

フレームだけな
976ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 12:49:19 ID:???
中国製に劣等感もってるやつが必死に書き込んでるから
論点がチグハグww

別に何処で作っててもいいんじゃね?
気に入って買ったんだろ?つべこべ言わず漕いでろww
977ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 13:57:22 ID:???
RCS5のEquipかSportsで迷ってます。
105かTiagraかの違いですが、初ロードの自分としては果たして4万強の価格差に見合う価値があるか分かりません。
やっぱり10速と9速って全然違うモノでしょうか?
978ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 13:59:27 ID:???
>>977
・枚数だけじゃなく変速の精度・速度に違いがある
・9速はこれからどんどん終わってくから10速にした方が互換性があって便利
くらいか
4万の価値かどうかは確かに微妙だな
979ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 14:05:15 ID:???
>>976
お前の乗ってる自称本国製の日本企画品よかいいさ
台湾下請工場乙
980ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 14:24:03 ID:???
なんでいまさらそんな話してんの?メリダ製なのに。
981ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 14:28:44 ID:???
>>980
もう一回スレ読み直して来い荒らし君
982ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 14:47:58 ID:???
>>977-978
フレームそのものが違ったんじゃなかったか?
983ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 14:57:12 ID:???
>>982
09からは一緒

105もTIAGRAも変わらないよ、どうせどちらも1万キロ程度で
リング、カセットRD、FD、も駄目になる、チェーンやワイヤーは
5000キロ程度、乗り方にもよるけどはまったら1年以内に寿命が
来て、アルテなり、DURAなり、また105かTIAなりに交換になる

その時自分がどれだけ乗るかはもうわかってるだろうからまた
考えれば良い、今はとりあえず乗ってみること、それが一番大事。

乗ってみてロードにはまらなかったらTIAGRAでも十分だし
はまったとしてもそのうち交換になるのは同じ
コンポなんて消耗品なんだから深く考えるな
984ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 15:02:23 ID:yhIMigH4
レース出てメンテする金あるなら10速に。
ツーリング、ポタなら9速。
まぁ正直どっちも変わんない。9速でレース出てもなんの問題もないし。
985ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 15:05:29 ID:???
>>984
知ってるつもり風な書き込みで一番多いパターンがこうゆうの
986ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 15:22:40 ID:???
それじゃフライトデッキ付けたかったら105で不要ならティアグラってことでw
987ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 15:26:37 ID:???
金あるならツーリング、ポタでもDURAだろ

金無いなら無いなりのグレードにしとけ、その程度の差しかない
コンポなんてそんなもん。変速がいいとか、ワイヤー伸びたり
チャーンオイルがカスカスだったりしたら同じだわ

コンポに金かけるならホイールに金かけろ
988ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 15:27:14 ID:???
そんなに中国製が嫌か?別にいいじゃんどこで生産してもww
ちっちぇんだよ器がww
989ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 15:31:22 ID:???
まとめると中国製のホイールにお金かけろとw
990ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 15:31:46 ID:???
>>988
お前のも中国製だよ、知らなかった?
つかRNCは国産なんでw
991977:2009/07/28(火) 15:49:52 ID:???
どわっ・・・いっぱいレスが来てた。
みなさんご意見ありがとうございます。
レースは考えてないのでTiagraのSportsにします。


って、Sportsはカラーオーダーが出来ないのか!
すみません、もう一つ質問です。
RCS5 SportsとRA5 Sports、シートステイがカーボンかアルミの違いみたいですが
・レース無し
・日常ポタリング
・たまに長距離ツーリング
の目的だったらカーボンとアルミは結構違いを感じますでしょうか?
992ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 16:07:18 ID:???
長距離ツーリングならカーボンの方が楽
初心者一応分かるくらいの差だと思う(両方乗ればね
993ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 16:13:46 ID:???
>>991
最初に決めたやつにしとけ、後で後悔する
994ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 19:32:50 ID:???
グッドアドバイス
995ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 21:37:02 ID:???
アンカーのヘッドマークって何がモチーフになってるの?
996ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 22:02:24 ID:???
サイキョッ
997ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:38:20 ID:???
998ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:41:32 ID:???
999ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:42:16 ID:???
1000ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:44:56 ID:???
センズリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。