★☆★ 自転車ダイエット -26kg ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 14:24:02 ID:???
じゃ無酸素運動では脂肪は消費されないって事でHIITの話に移ろうか
953ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 14:35:06 ID:???
10分以上続けられるんだったら、
無酸素運動ではないだろ。
高心拍数でも有酸素運動なはず。
954ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 15:35:05 ID:???
あとで筋肉痛になるかどうかが、無酸素運動と有酸素運動の違いだ。覚えておけ
955ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 16:06:14 ID:???
>>954
なんだそれ?
無酸素でも有酸素でも筋肉痛にはなるぞ。
能書きたれる前にちゃんと勉強してこいよw
956ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 16:22:38 ID:???
>>955
愚かな。脂肪の代謝じゃ乳酸は合成されないんだよ。つまり筋肉痛になりようがない。
957ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 16:26:22 ID:???
>>956
理論だけで語るからそうなる。
現実的に乳酸が合成されない有酸素運動なんて存在しない。
してるなら実証してみろw
958ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 16:50:40 ID:???
>>956
こういう奴がダイエット失敗しちゃうんだろうな。
959ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 17:27:26 ID:???
サラミまるかじりうめぇ
さて2本目いくか
960ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 17:35:14 ID:???
>>957
じゃーおまえはしてないことを実証できるんか?
961ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 17:52:00 ID:???
>>960
その乳酸を発生しない運動とやらの前後に乳酸をはかる

で、なんなんだよ。乳酸を発生しない運動って(爆w
962ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 18:19:22 ID:???
ダイエット板でやれ
963ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 18:48:44 ID:???
下手な考え休むに似たりか
とにかく回して体重計乗ってれば全ては分かるさ
964ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 19:22:51 ID:???
>>957
理論だろうが現実だろうが、有酸素運動では乳酸は合成しない。
お前の言う現実的にはってのは、
筋肉の仕事は大抵の場合、有酸素運動・無酸素運動はごちゃ混ぜ。
つまり実際には、有酸素運動メインか無酸素運動メインかであって、
純粋にどちらかの運動をに筋肉にさせることは出来ない(極めて困難)。
って事だ。

ただ用語の定義としては有酸素運動=脂肪の代謝なので、
>乳酸が合成されない有酸素運動なんて存在しない。
これは嘘っぱちっつーか言葉の使い方がそもそもおかしい。
用語の意味を理解してない証拠。

>>958
182cm72kg11%
俺にダイエットの必要は無い。
理論が分かってない奴はダイエットに失敗する以前に、それが必要になっちまうんだな

早くHIITの話しようぜ。>>843
965ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 19:27:20 ID:???
>>964
うるさい。ダイエット板でやれ。ばか
966ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 19:28:39 ID:???
>>964
だから早く乳酸発生しない有酸素運動教えてくれよw
967ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 19:30:24 ID:???
鶏の唐揚げで焼酎飲みながらこのスレ読んでても駄目なんだろうな。
968ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 20:10:30 ID:nLL2kKeL
       / ̄ ̄\  有酸素運動では乳酸は合成しない
      /    _ノ  \
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____  俺にダイエットの必要は無いおwww
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬
| |   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬   | | /  ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| |   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ  | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ  i=
| |    |   〆   /"  \ ____ /  .| | |   ゙/~  └‐─‐‐とソ   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└─‐┘
969ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 20:11:52 ID:???
970ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 20:12:18 ID:???
971ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 20:25:02 ID:???
>>967
ビールが足りないな
972ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 20:25:35 ID:???
973ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 20:33:25 ID:???
飯食ったばっかりなのにファミチキが食べたい
974ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 20:37:18 ID:???
筋肉痛になるかどうかが、無酸素運動と有酸素運動の違い
筋肉痛になるかどうかが、無酸素運動と有酸素運動の違い
筋肉痛になるかどうかが、無酸素運動と有酸素運動の違い
筋肉痛になるかどうかが、無酸素運動と有酸素運動の違い
筋肉痛になるかどうかが、無酸素運動と有酸素運動の違い
筋肉痛になるかどうかが、無酸素運動と有酸素運動の違い
975ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 20:42:16 ID:???
俺の朝食は、梅田の阪急ソバの「きつねうどん+かやくごはん」のセット。
涙がでるほどうまい(だってサラリーマンなんだもん)

たまにおにぎりを追加する。
976ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 21:09:56 ID:???
>>966
だから乳酸発生しないから有酸素運動っていうんだよ
馬鹿なの?
977ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 21:12:15 ID:???
次スレの>>1に、>>479のAAを入れない?きっと役に立つぜ?
978ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 21:13:20 ID:???
前スレ
★☆★ 自転車ダイエット -26kg ★☆★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1233949365/l50

       / ̄ ̄\  夜中に食うラーメンは最強だなww
      /    _ノ  \
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____  至福の時だおwww
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬
| |   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬   | | /  ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| |   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ  | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ  i=
| |    |   〆   /"  \ ____ /  .| | |   ゙/~  └‐─‐‐とソ   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└─‐┘
979ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 21:17:11 ID:???
>>976
だから乳酸発生しない運動なんてないんだよ
馬鹿なの?いや、本当にバカだろw
980ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 21:25:50 ID:gf+Oe2SB
馬鹿の一つ覚えみたいにHIIT連呼してるのは同じ人?
981ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 22:01:14 ID:???
書き込む時間がいつも一緒だから見え見えなんだけど。

>>979
むしろ脂肪の代謝回路のどこで乳酸が出来るのか言ってみろよ
982ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 22:02:55 ID:???
>>980
ああ、お前だけだ
983ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 22:23:12 ID:???
>>981
早く乳酸を発生しない有酸素運動を言えよw
984ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 22:24:52 ID:???
>>983
無いから言えないんだよ。
察してやれよ。
985ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 22:35:33 ID:???
尿酸だったら沢山
986ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 22:47:25 ID:???
乳酸が発生しないのが有酸素運動ね。
君の心臓は止まったままなんだね?w
死んでるんなら書き込まないほうがいいよ。
987ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 22:51:52 ID:???
>>986
だから、どんな運動がその乳酸を発生しない有酸素運動なんだよ。
例を挙げてみろよw
挙げられないからって逃げ回っているなら死んだ方がいいよw
988ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 23:15:02 ID:???
勘違いするな。
俺が言いたいのは生きている限り乳酸は産生し続けているということだ。
989ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 23:18:24 ID:???
>>988
逃げ回る人生をそろそろ辞めてみないか?w
990ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 23:18:39 ID:???
ヤクルトのおじさん?
991ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 23:22:04 ID:???
ヤクルトじいさん、逃げ回るなよwww
992ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 23:27:28 ID:meFRnsG/
なにやら乳酸の話ばかりだが・・・

聞きかじりなので、間違ってたらスマソ

酸素が十分供給されている運動時(軽負荷・有酸素運動)には糖が分解されエネルギーとなる。

運動強度が上がり、酸素の供給が追いつかなくなると、糖の分解過程で乳酸が発生する。

心肺機能が上がり、酸素供給能力が上がるにつれて、乳酸が発生する閾値が上がる
 ⇒ スタミナ向上

つーことで、有酸素運動時には乳酸が発生しない。

おーけー??
993ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 23:39:16 ID:???
ということは、お前の心臓は有酸素運動をしているときは止まっているんだな。

http://www.senmon-i.ne.jp/c00/1senmon/101s01/b03/p05p.htm

人間の体は、お前の都合で成り立っているんじゃないよ。
994ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 23:40:09 ID:???
『筋肉痛になるかどうかが、無酸素運動と有酸素運動の違いだ』

これがヤクルトじいさん説w
995ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 23:51:40 ID:???
乳酸と乳酸菌の違いも分からんのかw
996ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 23:52:44 ID:???
ほお。
筋肉痛は筋線維の傷。無酸素運動wと有酸素運動?(乳酸のことか?)は代謝の問題。
なぜに相関関係があるのかね?
997ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 23:56:09 ID:???
『脂肪の代謝じゃ乳酸は合成されないんだよ。つまり筋肉痛になりようがない。』

これがヤクルトじいさん説2w
998ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 00:02:41 ID:suJyLniP
>975

リーマン頑張れ!

と、自分を励ましてみる往復6キロ自転車通勤のオレ。
999ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 00:06:30 ID:???
天下一品で餃子定食くってきた

ウマー
1000ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 00:07:09 ID:???
1000なら10kgやせる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。