メッセンジャーバッグについて part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ

質問する奴は用途や希望を載せること
その際「オシャレなやつ」という要望を言わないこと
ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと

・大変好ましくない例
「○○はダサい」
「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

自転車に乗らないなら板違いなんだからここには来るなよ

メッセンジャーバッグの歴史
http://www.messengers.org/resources/history/bags.html
背負い方教えます: Rolandお兄さんがR.E.Loadの背負い方を
http://www.reloadbags.com/bags/strap_pop.html
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
http://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
http://www.baileyworks.com/home/strapschool.html

前スレ
メッセンジャーバッグについて part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225955604/

関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量7L
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220457630/
2ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 16:28:55 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 16:30:43 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 16:31:51 ID:???
取り扱い店など
DEPOT (R.E.Load, Freitag, Chrome取り扱い)
http://www.cycle-recycle-depot.com/
Happy Ridin'!(tagger, Chrome取り扱い)
http://www.tcat.ne.jp/~happy-ridin/
OSHMAN'S
http://www.oshmans.co.jp/
OD BOX
http://www.odbox.com/
W-BASE (RESISTANT取り扱い)
http://www.w-base.com/
messengerbag.jp
http://www.messengerbag.jp/

過去スレ
メッセンジャーバッグについて part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222422032/
メッセンジャーバッグについて part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219287623/
メッセンジャーバッグについて part15
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216733670/
メッセンジャーバッグについて part14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212206270/
メッセンジャーバッグについて part13
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206938271/
メッセンジャーバッグについて part12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201133964/
メッセンジャーバッグについて part11
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192342717/
メッセンジャーバッグについて part10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184326388/
5ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 16:32:57 ID:???
メッセンジャーバッグについて part9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179061033/
メッセンジャーバッグについて part8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172041930/
メッセンジャーバッグについて part7
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162300567/
メッセンジャーバッグについて part6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159283073/
メッセンジャーバッグについて part5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149748925/
メッセンジャーバッグについて part4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140273311/
メッセンジャーバッグについて part3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136125202/
メッセンジャーバッグについて part2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129083320/
メッセンジャーバッグについて
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116599756/
6ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 21:31:38 ID:6KB1A7ki
23 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/11/06(木) 20:18:23 ID:hfkrI7vI
防水性能格付

S級(神)

OLTRIEB(ほぼ全モデル)、KNOG(THE DRY DOGS)、*PACIFIC OUTDOOR(シアトル、ポートランド)、
*KONNIX(ドライメッセンジャーバッグ) 、*MOUNTAIN EQUIPMENT(MANCHESTER MESSENGER)

---------------------------------------------------------------------------------
A級(ほぼ雨侵入の可能性無し)

【フラップ折り返し仕様】
*SEAL LINE(アーバンショルダーバッグ)、*montbell(ドライメッセンジャーバッグ)、
CHROME(ほぼ全モデル)、*deuter(トランスポーターAS PRO)、WIG(ほぼ全モデル)、
【幅広フラップ仕様】
Under the Weather、Reload、*Resistant

---------------------------------------------------------------------------------
B級(背負い方や、状況によっては雨侵入がある)

MANHATTAN PORTAGE、Timbuk2、Beruf、Taggerなど標準的なメッセンジャーバッグ

---------------------------------------------------------------------------------
C級(ターポリンの裏地なし)

MICHEL LINNEL

*が付いているのは、表面もコーティングありなので、保水しにくいもの。

D級(そもそも、メッセンジャーバッグではありません)

master-piece、Gregory、ユニクロ
7ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 21:33:15 ID:6KB1A7ki
814 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/09/22(月) 22:59:17 ID:???
材質の話をさせていただきますと
「完全防水」といっていて実際に完全防水な製品、これはセーフ。
(うそを各メディアもあるので公式ウェブサイトでしっとりと調べてほしい)

その他の商品、これは濡れます。
中まで「浸透」することは避けられても素材は水分を吸収しています。
質の低いものは浸透からの回復が遅いです。
強めの雨の中2時間走る→30分インターバル→2時間走る
といった実験をしていただけると解りやすいのですが

染みます

どこのブランドのものが危ないかは危ないので避けますが
値段とコーティング素材を見れば・・・
まあ素材となる「布地」は同じものでもコーティング素材
で全く別物となります。
実際、メッセンジャーさんがバッグしてらっしゃる製品は
間違いないと思いますよ。
雨より雪が良く降る国の人が馬印を蟻型がるのは当然のことです。
29 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/11/06(木) 23:19:49
8ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 21:34:19 ID:???
↑の防水云々はいらない気がする
9ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 21:43:27 ID:???
こないだ出たTimのヴィンテージモデルもC級になるな。
実際、ああいうのと同じOUTDOORのリュックでも雨の日、中がプールになってたことあったから、
かなりC級はやばいと思う。
10ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 22:28:46 ID:???
>>8
>>6-7は誰かが勝手に貼ってるだけで、スレのテンプレでも何でもない
たぶん業者っぽいからスルー推奨

あと>>1-5
11ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 23:37:49 ID:???
outpartsっていうハンズ系列のバッグ専門店でクローム、リロード、ナリフリとか売ってたけど
普通のハンズでも扱ってるのかな?そこは売れ筋のサイズしか無かったけど
12ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 11:28:34 ID:???
ハンズで普通にクローム売ってた
13ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 11:49:18 ID:Jj2IecsX
大阪でクロームあるところないですかね…
ナルトの89買いましたが自分には少し小さかったので…
14ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 15:38:28 ID:???
てみますた。
ハンズでクローム大々的にやってるわな
15ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 16:05:53 ID:???
これでクロームをタスキ掛けにした歩行者がさらに増えるわけだ
16ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 18:42:49 ID:???
マンハッタンポーテージの金具ってなんであんなに使いにくいのにしてるんだろう?
17ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 18:57:53 ID:???
金具ってバックルのこと?だったらバックル自体は悪くないと思うけど。
問題なのはまるで板のように硬いストラップ。
硬くても丈夫ならいいんだけどすぐにほつれる。
18ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 19:21:54 ID:???
バックルは悪くない
ただリフレクター付きのは買うな
10回も使わずにこうなったから
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader899605.jpg
19ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 20:42:50 ID:???
バックルかな?
肩にかけたあとストラップの長さ調整がしにくい。
20ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 21:34:58 ID:???
マスターピース
21ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 21:38:50 ID:UiRUKTHO
>>7なんだけどターポリンが中に入ってれば防水面では無敵なんじゃないの?
ターポリンで濡れることなんてあるの?
22ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 21:59:33 ID:???
>>7が言いたかったのは撥水加工のナイロンだろ
日本語もおかしいしそもそも防水の意味すらわかってなさそう
23ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 23:56:35 ID:???
ナルトのクラシックメッセンジャーに付けるのにいいテールランプない?
24ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 00:28:24 ID:???
「完全防水」といっていて実際に完全防水な製品、これはセーフ。

当たり前すぎて逆に混乱する
25ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 01:16:21 ID:???
オルトの口開けっ放しで雨の日走ったらバケツになって漏れて来ない、これはセーフ。
26ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 05:04:45 ID:???
リロから発送メール北
27ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 12:07:52 ID:???
おれのクロームは完全防水って薦められて買ったよ
LLサイズ以上のものは製法が違う(完全防水になっている)ということ
そういうのをしっかりかいてくれないとだめだろ?>6は
28ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 12:23:04 ID:oJbczm+P
今日、timbukのクラシック89届いた。
うーん、微妙。ぺらぺらだし、水漏れは絶対だろう。
五年普通のtimbuk使ってたから、かなり信じてたけけど、がっかりした。
29ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 12:51:14 ID:???
>>28
最新モデルなら分かるけど、各種改良を施される以前の
復刻モデルにケチつけてもしょうがないでしょ。
30ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 12:55:37 ID:???
オリジナルが良かったから復刻版に期待したらがっかりしたってなら分かるけどな
つーか実用性重視であれ買う奴いたんだなw
31ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 12:56:04 ID:???
意匠のみ復刻じゃねぇのか〜。どこかには書いてあったのかもしれないけど。
スニーカー界の復刻モノは機能面はアップデートされることが多いのに。
32ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 12:57:47 ID:???
いや、27も28も明らかに釣りだと思うんだが。
33ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 13:04:40 ID:???
「思うんだが」なら、明らかじゃないんだろ?w
34ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 13:21:44 ID:???
スニーカーがうpだてされるのは現行の生産ラインに乗せたいからだろ
35ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 13:47:56 ID:???
「明らかに釣りだ」と思うのは勝手
36ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 13:59:58 ID:???
よろしい。勝手を許可する
37ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 15:12:46 ID:???
KnogのFRANKS DOG使ってるけど、はっきり言って使いにくい
38ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 17:24:39 ID:???
>27
完全防水かどうかは風呂の中に沈めて見れば一発で分かるだろ
写メうpして見せてくれ
39ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 17:27:44 ID:???
水面下防水はまた意味が違うだろうに
40ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 17:33:45 ID:???
写メうpしないなら完全防水ではないという事で
41ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 17:35:32 ID:???
42ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 17:50:53 ID:???
>41
資料有り難う
これ見て分かるのはせいぜいクロームも完全防水とは言えなくて生活防水だってことだな
ホースで水ガンガンぶっかけられたら折り返しの隙間から入るだろうし
43ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 18:39:55 ID:???
クロームって折り返しの部分はコーティング無しのナイロンクロスだよね。
鞄で完全防水って言われてるのは大体、縫い目が縫製してあるやつでなくて、
溶着してあるやつだな。
普通のターポリン使ってあるメッセンジャーバッグでも、1時間くらいなら全然大丈夫だけど、
3時間、4時間だとさすがに縫い目からの水が裏側へしみ出してくる。
44ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 19:13:00 ID:???
クロームの実物調べたけど、中のターポリン袋は結局、シングルステッチで簡単に縫ってある
だけだから、普通に浸水すると思う。但し、長時間雨に曝された場合だけね。
風呂場で中に新聞紙パンパンに詰めて、斜め上からシャワーを1時間程かける実験すれば、
大体の防水力がわかるかもしれん。
45ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 19:36:41 ID:???
で、みんなはそんなに雨の中走るの?
46ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 19:39:32 ID:???
豪雨の中1時間も頻繁に走るってどんな人なんだろう?
天気予報で豪雨予報ならわざわざ自転車使わないけど、俺がヘタレなだけかw
4746:2009/01/10(土) 19:40:20 ID:???
1時間>1時間以上
48ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 19:53:29 ID:???
別にさ豪雨の中バッグ担いで走る訳じゃないんだよ
たださ、完全防水っていう機能が素敵じゃん?

って事だろ防水防水連呼してる奴は
だからオルト一択ともう答えは出てる
49ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 20:39:14 ID:???
まあ、万が一にも中のモノが濡れないっていう安心感はあるかも知れないね。
50ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 21:10:25 ID:???
ジップシティは去年のゲリラ豪雨で安心感って意味でかなり役に立ったけど
ポケットがない袋みたいなもんだから使い勝手が他と比べて悪すぎる。
それとフタしてると風船みたいになりやすくフィット感がイマイチ。
51ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 21:32:13 ID:???
雨の日は自転車乗るなよ防水以前に危ないから
52ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 22:20:56 ID:???
水の星に住んでいる以上しかたないだろうが
53ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 00:23:04 ID:???
天気予報の見方教えてやろうか?
54ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 00:27:07 ID:???
天気を変える方法を教えてください
55ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 00:36:21 ID:???
>>54
ヨウ化銀と珪藻岩を散布すればいいよ
56ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 00:38:42 ID:???
飛行機使えば雲の上で移動できるよ
おすすめ
57ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 01:41:02 ID:???
それではクロームは完全防水でないということでよろしいか?
58ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 01:56:03 ID:???
完全防水ってなんだ?
泳いでも潜っても大丈夫レベルってことか?
59ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 02:07:19 ID:???
でかいゴミ袋を一枚バッグに入れとけば済む問題を何グダグダやってんだよ
60ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 02:26:48 ID:???
ゴミ袋は入れない方針で
完全防水=オルト
不完全防水=その他
61ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 02:37:51 ID:???
ボブルビーがメッセンジャーバッグ作るとこんな感じかな
http://image.blog.livedoor.jp/toutyan64/imgs/0/e/0ed915bc.jpg
62ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 02:49:00 ID:???
う〜ん、ゴミ袋に一票かな。完全防水故に使い勝手が悪くなっては
メッセンジャーバッグを使う意味がないので。
63ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 04:31:09 ID:???
もう潜水艦にでも乗ってろよ
64ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 07:15:40 ID:???
今更だがアマゾヌで大安売りしてた時にキャノンデールのバッグ買っておけばよかった・・・
65ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 08:47:30 ID:???
プロのメッセンジャーは雨の日は必ずビニールに包むよね
どんなバッグでも防水は不十分って事を痛いほど分かってるからだろう
66ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 09:10:16 ID:???
>>23
CATEYE SL-LD100W
67ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 13:38:02 ID:FXVfFXAa
>>64
サイクルベースななしで酷評されているから買わなくて良かったかも?
(レビューは1件だけだけど)
68ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 14:21:29 ID:???
俺持ってるw
結局普段使い用にメトロポリス、溜まった洗濯物入れてコインランドリー行く用にクレムリンに買い換えたけど。
69ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/01/11(日) 14:25:51 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  いやらしい番号だぬ
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
70ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 14:46:17 ID:???
>>66
後ろに白いライト付けるなよ
71ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 22:38:23 ID:???
自転車とバイク(エンジン付き)で使用する予定なんですが、
>>6の防水レベルがS級のものだとバッグをカッパの外に出しておいても内部には殆ど浸水しないでしょうか?
やっぱり防水のインナーとかゴミ袋は必須ですか?
72ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 22:56:26 ID:???
>>71

基本、大丈夫だと思うよ。
ただ、経年変化で割れたりすり減ったりするとわかんないですねっていう。
73ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 23:01:16 ID:???
>>71
オルトリーブのヴェロシティでバイクツーリングしたときは(2泊3日で殆ど雨の中を走行)
何ともなかったよ。
74ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 23:20:24 ID:???
knogのバッグ、実物確認したいんですが、
東京でknogおいてある店舗無いでしょうか?

新宿、ハンズ-victoria-OSHMAN'Sには無かったです。
75ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 23:44:01 ID:???
knogのバッグの内側に描かれたイラストについて感想希望。
76ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 23:50:55 ID:???
ょぅι゛ょ
77ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 01:17:28 ID:???
78ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 01:50:26 ID:???
>>77
これは持ち主を選びますねw
79ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 05:19:33 ID:???
持ち主に選ばれるのも正直お断りな気分w
80ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 06:04:37 ID:eOm9dWVH
5cmくらいちょっとしたほつれを直したいけどミシンが家になく
鞄修理に見積もり出したらたった数センチ縫うだけで2000円以上すると言われた
荒っぽくブツ縫いでいいんだけどそれすら自分じゃ下手すぎるからなあ
81ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 06:11:59 ID:???
>>80
ユックリやれば誰でも上手く行くさ。
俺は器用な方ではないが、財布やらバッグやらパンツなんかのほつれは自分で治すよ。
82ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 06:15:29 ID:???
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
83ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 08:18:25 ID:0zI6Jf8/
>>74
渋谷のハンズには置いてあったと思うけど。希望のモデルじゃないのかもしれないけど。
84ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 09:01:48 ID:???
バッグ買わずに洗濯機と乾燥機買えばいいのに。
コインランドリーなんて不潔だろ。
85ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 09:15:05 ID:???
>>77
これは、勇気要りますね...
パスでw

>>83
有難うございます。
渋谷ハンズの自転車コーナー狭かった記憶があるのでスルーしてました。
確認しに行って来ます。
86ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 09:28:13 ID:???
>>37で書いたけど、マジでおすすめしないぞ
物も入れにくいし、アルミのバックルも邪魔
アタッチメントの接続部も硬くて邪魔
パニアとして使うなら良いかもしれないけど、
背負って乗ろうとするなら止めといた方がいい
87ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 13:08:23 ID:???
>>80
面倒なら、接着剤とかホットボンドで良いんでないかな?
メッセンジャーバッグにはやったことないけど。
88ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 13:26:07 ID:???
timbuk2のスレッドレスの中でおすすめは無いですか
89ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 15:23:54 ID:???
>>80
通販番組で一時流行った裁縫用の接着剤もあるでよ
家庭科で習ってると思われる縫い方の基本を忘れてなけりゃ大丈夫

ところで、ナルトの89ってダメな子なの?さすがに実物見てから買うとは思うけど。
でもM一択なのよね
90ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 15:25:17 ID:???
>>80
通販番組で一時流行った裁縫用の接着剤もあるでよ
家庭科で習ってると思われる縫い方の基本を忘れてなけりゃ大丈夫

ところで、ナルトの89ってダメな子なの?さすがに実物見てからとは思ってるけど。
でもM一択なのよね
91ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 15:25:51 ID:???
連投スマソ
92ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 17:31:17 ID:???
駄目な子じゃないだろうけど懐古趣味以外のメリットは0だと思う。
デザイン的にもZOBagsの雨後のタケノコだった頃のものでTimbuk2としての個性はないし。
機能実用性で勝る現行モデルを差し置いて買う意味はコレクターアイテムとしてのみでしょ。
93ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 18:39:37 ID:???
そっか…
背負いやすくて、ふにゃふにゃでなくて、サイズが合えばデザインは嫌いじゃないんでいってみようかなと思った次第。
つなぎで使うから安いのも魅力だし。とりあえずの現物確認だけはしときますわ。
サンクスです。
94ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 18:54:52 ID:???
デザイン気に入ったなら特攻してもいいんじゃない?
カムバックルがついてない完全に名前だけメッセンジャー以外は使えないって事は無いっしょ

ファ板を嫌うここの連中とて、デザインまるっきり無視はしてないはず
機能美と言う言葉もある
95ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 20:55:30 ID:???
ファ板を嫌うんじゃないくて、自転車用途でないバッグの話を持ち込まれると
話がかみ合わなくて、結局荒れることになっちゃう。
96ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 21:42:18 ID:???
デザインって好みがあるからなー
メッセンジャーバッグの定義もそうだけど、決め付けると揉めるんだ。
で、ファ板が嫌いって言うか『もう流行じゃないよ』とか言われるのがムカつく
97ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:33:54 ID:???
このスレの住人がメッセンジャーバッグを選ぶ際に重視するポイントは何?
防水性?
98ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 23:50:25 ID:???
自分の使い道。
99ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 23:52:56 ID:???
背負った時のバッグの座り加減
100ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 23:57:27 ID:???
大きさと丈夫さとあたたかさと featuring T.K
101ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 00:23:11 ID:???
ザックスレが無いようなんでこちらで質問させてください。

ortliebのpackmanプロって黒以外にありませんでしたっけ?
昔、赤とか青を見たような気がするんですが、先ほど公式見たら黒しかなくて。
自分の勘違いか、廃番色なのか・・・

詳しい方いらっしゃいませんか?
102ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 01:20:49 ID:???
店によっては青あるみたいだけど公式が黒一色だから今後は手に入らないかと
103ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 01:59:55 ID:???
Lightning街乗りBicycle「ボクらはスタイル最優先」
タイトルはヤバいけど、いろんなバッグが見れて良かった
「僕らは安全最優先」とかだと個人的に100点だったけど
104ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 09:08:18 ID:???
knog、実物確認してきました。

想像より大きく、たくさん入りそうな外見でしたが、
インナーのPC入れクッションが厚いのと、内張りが有るせいか
物が引っかかりそう。。
少々拍子抜けし、再考することに。

#渋谷ハンズ/6階の天井際に吊るしてありました。
情報いただいた方、有難うございました。
105ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 18:59:33 ID:???
アマゾンのナルトがついに45%OFFになってるw

安いけどSとMもってるからなぁ
106ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 20:24:46 ID:???
「僕らは安全最優先」なら、ホイールに明らかに邪魔っけな反射板沢山付けなきゃいけなくなるな。
今、夜走るなら付いてないと非常識みたいな方向になってきてて、嫌な感じがする。
107ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 20:41:40 ID:???
プロレーサーでもないのに反射材すら嫌うアマチュアが本来間違ってる
108ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 20:41:56 ID:???
ホイールの反射材はそんなに気にしないけど
無灯火と前に赤色灯つけてるヤツはブン殴りたくなるな
109ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 20:50:32 ID:???
安全とか言ってるなら、バイクの重いフルフェイス被って脊髄パット付きのプロテクター着て
走りゃいいのに。結局は、自分がどこまでリスクと簡便性のバランスとるかでしょ。
110ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 21:05:52 ID:???
ナルトの最終割引か・・・Lなら欲しいがのぅ

つか、なんでLのカラーって公立中学の指定バッグみたいな色しか無いん?
111ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 21:32:11 ID:???
Lはあまり出ないから無難な色だけ入れてるんでしょ>インターテック

どうしても欲しい色があるならアメリカ公式サイトからオーダーすればいいわけだし。
日本サイトでもオーダー受付てくれると手軽に出来るんだけどね。
112ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 23:13:21 ID:???
きょうリロードのsシビリアンを試着?してきたんだけど
あのストラップはオーバースペックな感じがする。

このスレには何人くらいリロユーザいるんだろ
113ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 23:40:41 ID:v2hWuZpi
明日か明後日、リロからクーリエ届くお
114ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 00:20:53 ID:???
>>112
オーバースペックってどういう意味かわかんないけど
縁に布が縫いつけてあるのはいらんてこと?
115ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 00:24:32 ID:???
オーバースペックは男のロマン
116ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 00:32:44 ID:???
どんなもんかと思ってテンプレからリロードのHP見に行ったら、かっこよくてワロタ
「オシャレなやつ」禁止とか言いながら、ちゃっかりカッコいいやつ選んでんのなw
117ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 00:35:43 ID:???
リロのサイズ表記って実際のサイズよりかなり小さめだよね。
俺はクーリエとシヴィリアンとで迷って結局シヴィリアンにしたんだけど
届いてみて正解だったと思ったよ。ナルトのLよりもでかいんじゃないかな。
118ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 00:47:39 ID:???
>>113
ウラヤマシス

>>114
街乗りでしか使わないのにプロ仕様の堅牢なストラップは必要ないかなってこと
素人がdura-aceやXTRを使う必要はないだろ

>>115
でもプロ仕様には惹かれるw

>>116
「オシャレなやつ」じゃなくて「オシャレ」としてのメッセンジャーバッグの話題禁止ってことじゃないか?
sシビリアンしか背負ったことないけど、フィット感はTimbuk2のクラシックメッセンジャーのMよりよかった
希ガスる
119ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 00:49:56 ID:???
>>118
金属のバックルでフチに布が無いやつを半年ぐらい使ってみれば
すぐにわかるよ。プロ仕様とかそういう問題じゃないから。
120ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 00:57:17 ID:???
>>119 
もったいぶらずにどうなるのか教えてくれよ
121ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 00:58:28 ID:???
別にもったいぶってないwほつれるんだよ。
122ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 00:59:19 ID:???
もじゃもじゃします
123ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 01:01:33 ID:???
ジャングルもじゃもじゃ〜ヤシの木1本実がふたつ〜
124ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 01:02:15 ID:/Ka9oz5+
>>121-122
即答サンクス
フチがついてないやつを選ぶならプラのバックルにしとけってことだな
125ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 01:04:10 ID:???
>>119
やっぱ素人でもこんな感じになるの?
http://www.resistant.jp/maniac_belt.html

今使ってるのに穴空いたから買い替ようかと思ってるんだけど
リロかFREDRIK PACKERSかレジから独立した人が新たに立ち上げたヤツか迷ってんだよね
126ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 01:11:22 ID:???
>>125 なる
127ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 01:15:13 ID:???
んなこたーない
128ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 01:22:27 ID:???
人によって使い方はそれぞれだからな
129ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 03:12:37 ID:???
メッセンジャーバッグの体に当る部分のガサツさがいつも気になってて、
100均のフエルトに芯材入れて縫ってみた。
腰の辺りに超フィットしてメッチャ具合良いです。
ただ最近あまり雨降ってなかったんで防水のことを忘れて…。
昨日、クッション性と通気性のある滑り止めを発見したんでそれに取り替えようかと。
暖かくなってきたら蒸れそうだし。

メッセンジャーバッグはオリジナルに改良する点が沢山あってホント楽しいね。

ttp://takosu2.mad.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090114025949.jpg
130ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 09:58:11 ID:???
クローム欲しいよぉぉぉぉ!
131ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 10:42:10 ID:???
>>130
ならばご購入すればいいじゃん。

昨日、クローム背負って歩いてる人見た。
このスレで何度も言われてることだけど
やっぱ歩いてると変だなぁ、クローム。
前傾姿勢で自転車漕いでる時は全然良いんだが。

青いクローム欲しいなぁ。
132ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 10:50:42 ID:???
ナルトはダサいけど、コスパ高いし最高
133ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 11:32:01 ID:???
>>131
あいにく地方でまだ売ってるとこみたことない。
今度東京行くからその時に買う予定。

クロームのバックルとかはどうなんでしょう?使いやすい?
134ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 12:45:40 ID:???
>>133
おお地方の方でしたか、すまんかった。
渋谷、新宿、池袋のハンズにはあったよ。
上野のY'sでも見たな。

シチズン持ちだけどバックルは使いやすいよ。
冬場は防寒具の代わりになるぐらいキツ過ぎずゆる過ぎず
背中を巻き込んでくれる感じ。
ただし、夏は死ねるけどね、暑くて。

密着させずに腰あたりに乗っける感じでも違和感なく
歩いててもショルダー斜めがけっぽくできるって意味では
>>132の言う通りナルトはコスパ面でも最強かもなぁ、と思い出した今日この頃。
135ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 14:24:16 ID:???
>>134
ありがとう、ハンズ行ってみます。
136ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 14:37:33 ID:???
正直マゾでないならクロームはやめとけと言っておく。
あれこそ妥協マニア向けだぞ。
137ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 14:42:06 ID:???
どこらへんが妥協なのかkwsk
138ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 14:43:52 ID:???
>>137
気にするな、戯言だ。
雑誌か何かで唆されたんだろう。
139ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 15:05:05 ID:???
>137
とにかくバックルが重い。の割りにあれを噛ませたり外したりって使い方はまずしない。
マチが狭めでケーキ1台とか斜めにしたくないものなんかは背負うと斜めになりやすい。
縦横の比率は横長の割りに背負う角度は縦に近くてその分荷物の詰め方を考えないと
ダンシングでズレ易いのと、キツめの前傾姿勢のポジションの場合頭を上げると後頭部のヘルメットに当たる。
体のラインに沿った裁断の仕方をしてる分型崩れをしたときの自然さがないというか
ちょっと不恰好になるとかかな、ちなみにメトロポリスとクレムリン持ち。
前から見たときのバックルのギラつきなんかは好きなんだけどね。
140ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 15:10:36 ID:???
>>139
要するにあなたは頭が余り良くないってことだな。
141ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 15:13:47 ID:???
わかったわかったw
クローク最高、マジお勧めw
142ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 15:15:17 ID:???
クロークは最高かもしれない、
クロームは普代点だけどw
143ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 15:16:48 ID:???
マジでクローク最高だな。
ところで141のそのクロークの下は何も着てないんだろ?w
144ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 15:19:57 ID:???
>>139
クレムリンはさすがにでかすぎるからシチズンくらいにしようかな…
145ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 15:53:31 ID:???
アマゾンでティンバック2安くなってるからLサイズ買おうと思ったんだけど、今売り切れてるの?
146ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 16:01:38 ID:???
>>145
Amazonに聞けよ
147ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 16:16:55 ID:???
そんなつれないこと言うなよ
148ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 18:36:35 ID:8sclT1y3
見た目だけで選んでアルケミーグッズ買おうかなーと思ってるんだけど使ってる人いる?
149ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 20:10:45 ID:???
>>148
クソ重い+使いづらい
リロかレジにしとけ
150ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 20:49:05 ID:???
タイヤチューブ使ってるってw
ゴム臭くて使えないんじゃないか?
151ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 21:09:22 ID:???
timbuk2を通勤用に買いました。
初めてのメッセンジャーバッグです。
Mサイズ、思ったよりデカかった。
152ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 21:13:31 ID:???
>>151
最初はデカく感じるけどすぐに慣れるよ
使ってるうちにもっと大きいのが欲しくなるかも
153ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 21:25:57 ID:???
>>152
そうなんだ。
ありがと。
154ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 22:56:58 ID:???
http://www.givi-jp.com/cases/E33NS/index.html
この箱に折り曲げずにスッポリ収まる20リットルくらいのバッグ探してるんだけど
リロのスモールシビリアンしかないかな
155ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 23:02:28 ID:???
クロームのメトロポリスって本国だと160ドル…
日本だと25000円…今のレートだと一万くらい違うじゃん!
156ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 23:43:27 ID:???
リロからクーリエ届いたwwwwwwwwww
でけえええええええええええwwwwwwwwww
157ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 23:54:52 ID:???
通勤でスポーツタイプに乗ってるやつはどんなバッグ使ってるの?
158ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 00:14:45 ID:???
>>156
でしょw あのサイズの数字はワナだね
でも大は小を兼ねる!
159ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 01:31:33 ID:???
でかいのはすぐ慣れる。
ナルトのMも最初はばかでかく感じたが今じゃ全然そう感じない。
160ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 01:42:37 ID:???
ナルトのMとクーリエじゃ大きさが違いすぎるな
161ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 01:52:03 ID:???
いやまじでけぇwwおいら180cmガチムチゲイ体型だけど亀の甲羅みたいになっとるwwwww
でもクオリティたけえwwwうれしいwwwwwうれしいいいいいいいwwwww
162ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 02:02:48 ID:???
>>157
俺は通勤専用としてレジスタントの黒いルポライダーを使ってる。
小さいし見た目全く普通のかばんなので職場でも浮かなくて重宝してる。
ただ開け閉めのバリバリだけはちょっと気を使うかな。
163ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 02:41:40 ID:???
クローム Mを背負っていると
皆に「デカイバッグだね」と言われるけれど
友人に貰ったカイト・ボードのカイトを入れるバッグに比べたら
全然小さいし、本格的な買出しには使えない・・。
ある程度以上の荷物を運ぶにはメッセンジャーは
不向きなのだろうね。
本来の目的が目的だから。
164ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 03:49:42 ID:???
トイレットロール12個と焼酎4g、あと細かいものが運べるバッグが欲しいなあ
165ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 03:52:23 ID:???
どんだけ〜
166ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 03:56:08 ID:???
>>164
それくらいならReloadであればシビリアンで大丈夫。
167ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 03:57:27 ID:???
なんでこんな時間に人が居るんだw
俺を含めて4人か
168ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 12:46:53 ID:???
先ほどbagabmooの大きめのやつを購入した。
前使ってたクロームがそのまま丸ごと入ってちょっと感動した。
やっぱりでかい方がストレスなくていいな
169ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 18:12:54 ID:???
身長160cmにtimbuk2のMサイズはでかすぎて変かな?
無難にSサイズの方がいいのか・・・
170ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 18:37:54 ID:???
身長で決めるってファ板の方ですか????wwww
171ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 18:38:56 ID:???
>>169
変かどうかはわからないけど、俺は同じくらいの身長でRESISTANTの
WHEEL MASTERを使ってるよ。ナルトだとLサイズ相当。
メッセンジャーバッグはパンパンに物を入れると背負いにくくなってしまうので
大きさにかなり余裕が必要。Mサイズでも意外に入らないよ。
172ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 18:53:39 ID:iA7QgGB1
>>169
これがお奨め。
http://www.randoseru.ne.jp/
173169:2009/01/15(木) 19:00:05 ID:???
>>170
いや、ファッションにはまったく興味の無い自板住人ですw
ただあまり不格好だと気になるので・・・

>>171
ありがとうございます。早速Mサイズ注文してきました。
自転車通勤からポタリング、買い物まで幅広く使う予定です

>>172
( ゚д゚ ) ロリコン・・・?
174ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 19:10:46 ID:???
基本は運ぶ荷物の量で決めるのだけど、一応の目安として。

メッセンジャーバッグの仕様に書いてあるトップ幅はバッグ本体が
体に巻き付く部分の長さだと考えて概ね問題はない。
なのでメジャーを用意して先端を左肩上に固定。
そこから背中側を通って右脇腹までの長さを測定する。
この長さが大体メッセンジャーバッグのトップ幅の目安になる。
あらかじめ候補のバッグのトップ幅が分かっているのであれば、
上記の要領でメジャーを何度も「背負って」シミュレートすると良い。

トップ幅が短いようだと体へのバッグの巻き付きが少なくて窮屈だし
安定もしない。
極端に長いと確かに泥棒が風呂敷を背負っているような風貌には
なる。でも特に不都合はない。
175ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 19:42:11 ID:MFaL0ZzD
klein&moreのタンカーミニ使ってる方いませんか?
近場に売っていて、手にとるとかなり丈夫な感じの印象を受けるのですが。


雪が降って乗れない今日このごろ
176ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 19:58:48 ID:QIXHrdOh
それあるね
177ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 20:25:50 ID:???
あるある。今年は降らないなぁと思ってたら
一気に60センチも降りやがった
178ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 20:26:48 ID:???
お前らメッセンジャーバッグに長ネギとワイン入れてるのか?
179ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 20:28:44 ID:v1Bh1KTy
今日一日リロのクーリエ担いで自転車乗ってみたけど重たいwこれだけでかけりゃ当たり前か
180ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 20:36:38 ID:???
一人用鍋とネギ、白菜、豚肉、鶏肉、ゆずか、しらたき。
181ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 21:08:55 ID:???
ニラとシャンペンなら入れたことある
182ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 21:42:16 ID:???
>>178
入れているけど何故この組み合わせなんだw
183ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 22:06:34 ID:???
CHROME買ったんだけど、あのいたるところに使ってあるマジックテープて使えなくならない?
マジックテープは寿命あるって聞くけど。。
184ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 22:21:49 ID:???
値段に見合う期間は十分に保つから安心しろ。
185ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 22:23:07 ID:???
ttp://figbike.blogspot.com/2009/01/cosset-bags.html
ちょっと背負ってみたけど、なかなかいい感じだたよ
多分メッセンジャーバッグのMサイズだったけど
ストラップは細めで柔らかめ、形はレジスタントみたいな横長タイプ

>>183
クロームのベルクロの耐久性はわかんねーけど
俺のオフューカスはベルクロが全く使い物にならなくなった
186ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 22:28:58 ID:???
>>185
自分もオフューカス持ちだけど、
半年使ってベルクロは大丈夫だが、
ペットボトルホルダーのジッパーがバカになって締まらん。
187ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 22:32:29 ID:???
このスレの住人って自分で修理したりする人って少ないよね
188ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 22:34:35 ID:???
>>186
俺のは多分不良品か粗悪品かな
買った時から貼りつく力が弱かった
半年で完全にシボンヌ

ジッパーは今のところ問題ない
189ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 22:39:50 ID:???
>>187
リペアの話題が少ないだけだろ
オフューカスはベルクロ死んでも別に困らないよ
190ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 22:47:21 ID:???
>>188
ジッパー壊れた原因は↓入れてたせいなんだけどな、、、
まあペットボトル以上の大きさのものは入れちゃいかんね、、、
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/gusty.biz/g/bot03/index.shtml
191ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 22:51:57 ID:???
>>190
あんな狭いとこに入れちゃらめえ

ttp://www.kirin.co.jp/share/products/images/4973480104055_b.jpg
俺はこれ入れてる
192ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 00:50:38 ID:???
俺のオフューカスはベルクロに干渉して蓋がかぶさるポケットの
ジッパーのひもがモサモサになってるくらいかなw
193ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 15:12:51 ID:???
リロードのHP見てたらとあるカスタムモデルを気に入ってしまった。
オーダーものじゃない場合、って注文してからどれくらいで送られてくるんだろう?
教えてエロい人〜。
194ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 15:23:49 ID:???
>>193 一週間くらい
195ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 15:33:33 ID:???
おいらは発送メールきてから4日できた
ちなみにUSPSで発送される
196ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 16:02:24 ID:???
何で尼はナルトの値下げしとるん?あと、もう最終割引ってホント?
197ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 17:08:24 ID:???
>>194,195
ありがとうございます。
では心おきなくポチります。
198ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 17:18:03 ID:???
メッセンジャーバッグって原価超低そう・・・。
199ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 19:08:18 ID:???
そう思ってた時期が俺にもありました・・・
200ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 19:49:26 ID:???
>>198
お前、マクドナルドや食堂や衣類や車の原価見たら発狂するぞ
ま、原価って商品の質の目安にもならないけどな。
201ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 19:53:43 ID:???
ナルトとか、あんな作りでどう見てもバカ高だと思う。
202ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 20:04:56 ID:TZDel8v9
リロードをオーダーするときって、色のイメージはどうやって決めてる?
203ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 20:31:21 ID:???
ナルトの、やたらダブルステッチしてある、「あんな造り」が俺は好きだけどね。
縫製は、サンフランシスコ製のやつは綺麗だし。
204ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 20:32:44 ID:???
そもそも、メッセンジャーバッグって縫製最小限にして、手製で簡単に作れ、
防水性も確保するっていうのがそもそものコンセプトじゃなかったっけ?
205ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 20:44:58 ID:???
今ではそういう特徴を持つバッグが多いのは事実だけど、別に
メッセンジャーバッグがそういう明確なコンセプトからスタートした
わけではない。

元々は電柱上ったりする時の電工用のバッグを配達用に流用
し始めたのが始まり。少ない縫製とかコーデュラとかターポリン
の使用とかはあとからバラバラに進化してきた特徴。
206ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 20:51:10 ID:???
実際、原価はメチャクチャ安いだろ
国産で作るって大騒ぎしてたあのブランドが、まさにそう書いてたし
一番コストが掛るのが職人代
なにせ数が捌けるものじゃないから大量生産できないので安く出来ない

少なくとも2万以上するブランドの品は、むしろ数が出てない分、無駄に銭(人件費)掛ってると見るべき
原価や職人のコスト代考えてもモノ自体にはナルトとたいして差は無い
原価で見て1000円も変わらないはず

中学や高校の通学カバンとして正式に契約結べて、毎年数千個、”確実に”捌くことができれば
ナルトのMクラスで定価5000円切るはず、むしろ学校指定だと単色だから原価はもっと下げれる

それ以外の一般売りのカラーバリエーションある製品でも、最終的な売値は2000円台にまで持っていける
マイナーな製品なんてそんなもん
207ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 22:02:11 ID:???
「原価」と「原材料価格」を混同してる人ってなんなの?
208ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 22:05:33 ID:???
雰囲気で理解してあげれ。
209ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 22:06:46 ID:???
ベルーフ買ってきた
見るからに防水は期待できない仕組みだね
まあ、見た目がカワイイから許す
210ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 22:17:00 ID:???
カワイイw
211ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 22:29:25 ID:???
まぁ、全ての価値基準はカワイイか否かなのさ
212ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 22:51:41 ID:???
俺のリロは可愛いw
213ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 22:59:28 ID:???
>>212
一瞬、俺のロリは可愛いに見えた
214ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 23:15:31 ID:???
つーか原価低いと言っても元々売値だって結構でかいのでも1万くらいから始まって
高いのでもいいとこ3万くらいだろ?
割とブランドが確立されてる割にはバッグのくくりの中で見れば良心的な値段だよメッセンジャーは。
ブランドバッグの世界なんて原価なんか大差ないのに安物でも十何万からみたいな世界なのに。
215ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 23:22:37 ID:???
しかしフライトバゲージなんて本国サイト見たら驚くほど安いよな
日本で売ってる奴らどんだけ吹っ掛けてるんだよ
216ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 23:24:12 ID:???
今は大抵の店でナルトのL、XLが売り切れてるみたいだね
マイナーチェンジでもするのか?
217ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 00:02:34 ID:???
http://www.messengerbag.jp/messengers/33.html
↑の下から2枚目の画像。
バッグの背に付いてるネット状のものの名称が分かる方いますか?
見た感じ取り外し出来そうなのでバッグとは別で調達してるっぽいんですが。
218ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 00:06:23 ID:???
>>217
過去ログ嫁。若しくはアウトドアショップやバイク用品やへ池
219ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 01:04:32 ID:???
>>197です。
結局、19時にポチりました。
24時に発送したよ〜ん、USPSの番号はこれだよ〜んメールが来ました。
リロ仕事早すぎw。
1週間ぐらいかなと思ってたけど、これはあながち4日かもしれませんね。
wktkだ〜。
220217:2009/01/17(土) 01:11:27 ID:???
自己解決しました↓。
同じものかどうかはわかりませんけど、機能は同じかと。
あとは現物合わせで。

エバニュー キューブメッシュパネル
http://www.rakuten.co.jp/yoshikip2/562394/855079/861310/

ミネルヴァ 清潔空間
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=3764&forum=71
221218:2009/01/17(土) 03:28:07 ID:???
分かんなかったからナマイキ言いました、ゴメンナサイ!
222ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 09:08:43 ID:???
>>221
誰だよ御前は
223ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:12:31 ID:???
そのうちメッセンジャーバッグも、カスタム可能ということから、こういう痛バッグが出てくると思ってる。

ttp://kantaq777.blog72.fc2.com/blog-entry-77.html
224ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:17:32 ID:???
>>223
すでにある。
225ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:33:01 ID:A++Ttdrw
ヤフオクにmanhattan portageの1615黒、1617蛍光(1615と)テプやらが安くでてて
相場5千くらいで落とされてて買おうとしてるが。

買っちゃってて粗悪コピーだったよとかってひとおる?(掲載写真は見た目、正規品)
もとのつくりもアレだからなんともいえないが…
226ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:07:34 ID:???
>>225
自分が人柱になってどうだったよって奇特な方々が最近本当に居ないですよね
227ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:41:07 ID:???
ナルトに「かばんの中身」っていうの入れて使ってる人いないかな?
Mに規格外のPCver2入れて使いたいんだけど・・・現物みれないから入るのかわかんない
228ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:51:39 ID:???
言い出しっぺが人柱になるのが鉄則なんだが、それすら解らん馬鹿も増えたな
229ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:58:24 ID:???
それって、こうすればいいんじゃね?って言ったのでしょ…
聞くのもだめならこのスレいらんわw
230ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:35:13 ID:???
質問スレじゃねぇんだから教えて君は要らねぇよ。

カバンの中身はビジネスバッグを対象にしたオーガナイザーだ。
常識的に考えて「通常の」メッセンジャーバッグに入らないような大きさに作られてるわけねぇだろ。
231ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:48:05 ID:???
ところがどっこい
232ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:51:28 ID:???
大作
233ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:19:56 ID:???
パンチだロボ!
234ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:14:09 ID:???
>>219
あながちの使い方がものすごい間違ってるのはあながち気のせいではないと思う
235ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:31:27 ID:???
>>234
あな☆ガチ

まぁ、置いておいて。
ナルトのストラップに純正のパッドを付けてお店で試してみたのだが、
ズルズル滑って上手く肩にパッドが当たらないし、
パッドの中でストラップが滑ってバッグが背中に乗り切らない。
何だか使いにくいなーと思ったのだが、そんな物なのか?
236ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:40:46 ID:???
>>235
そんなあなたにグリップストラップ
237ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 02:15:00 ID:???
>>235
メッセンジャーバッグの使い方を根本的に間違ってると思う
238ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 03:36:25 ID:???
MSBのバックルは、
よくあるフツーのカバンに於ける”カバンの紐の長さを使いやすい長さに調節する”のが目的じゃなく、
ストラップの長さを調節することで背負いやすい=身体に密着させるのが目的

肩掛けカバンみたいにして背負う

パッドを肩に当てる

当てたまま、ストラップをスルスル滑らせて=引っ張って、バッグ自体を背中の良い位置に合わせる

バックル開いて、余ってるストラップを回収

その位置でストラップの長さを止める
239ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 04:01:08 ID:???
>>238
なんか脳内っぽい雰囲気が漂ってるんだけど
そのやりかたでちゃんと締められる?
240ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 04:04:59 ID:???
>>235
背負った状態でもストラップを緩めた状態でも
ジャージでも私服でもスーツでも
普通にパッドの体を成してるよ。

つか、単純に慣れてないだけじゃねぇの?
241ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 05:02:59 ID:???
>>235
Timの標準パッドはバッグを良い位置で固定させる手助けというよりも
単に肩への負担を和らげるものだと思った方が良いよ。
スルスル滑るのも普通。

ではどうやってバッグを背中の上で固定するのかというと、これは単に
バッグの位置が低いのとストラップの締め上げが足りないだけだと思う。
参考として>>217の一番上の写真を見て欲しいのだけど、バッグの左端が
左肩の上に乗るぐらい持ち上げて、一番下の写真ぐらい締め上げる。
もちろんイージーに背負ったり歩いたりするときはここまで高い位置で
締め上げる必要は無いけど、自転車に乗るときの「本気背負い」は常に
こんな感じ。
具体的な背負い方のイメージは>>1のRolandお兄さんとレトロおじさん
のムービーを見ると良いよ(セクシーお姉さんはややイージー)。
242ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 08:09:53 ID:???
>>217
お姉さん腕だけ見ると男だよな〜
243ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 08:12:08 ID:???
>>239
オレもそうやってたよ。今はグリップタイプ一筋だから違うけど。
っていうか、ノーマルタイプだとストラップに対してスルスル滑って
しまうので自然と>238のやり方になってしまうと思う。まず肩に対
してパッド位置を固定しなきゃならないから。
グリップタイプは動かないのでバッグ基準の本来の締め方ができる。
244ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:55:16 ID:???
>>243
パッドを肩に当ててストラップを滑らす?
パッドなんてバッグの端に位置させとけばいいいんだよ。どうせ背負えばバッグの
端が左肩に来るんだから。リロードのパッドなんかバッグの端に固定してある。
俺の場合、一度ゆるめにストラップを締めてからバッグを背中にグルッと回し、
最後にもう一度ギュッと締め上げて固定する。グリップパッドが自転車用途に
向いてないと言われてるのは、このグルッと回すときに引っかかってしまうから。
245ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:36:24 ID:???
>>244
>リロードのパッドなんかバッグの端に固定してある。
だからそれが「ストラップに対してスルスル動くウザさ」を感じてる人が
結構いるという証拠になるんじゃない?
あらかじめ端に寄せておいても肩にかけた瞬間にバッグ本体は水平を保と
うとしてちょっと下がるから隙間は空く。そのバッグ位置を適正にすると
こんどはパッドが肩から落ちて胸の前に来ちゃったりして。
そんな感じでパッド位置ありきで他を動かすやり方へと自然になった。
グリップは回しにくい不便さのみ同意だけど、もうノーマルに戻す気が
しないほど他の点では良いと思う。

こんなにどうでもいいことを細々書けるヒマなオレ…
246ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:40:20 ID:???
>>245
まあ好きに使うがいいさ
247ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:55:10 ID:???
正直グリップタイプはそのグリップ力自体がウザ過ぎて使ってられん。
248ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:36:49 ID:???
ナルトのクラシックメッセンジャーのMが届いた。
それでちょっと気になる事があるんだけど、ベルクロの位置がフラップ側とバッグ側で数mmズレがあって、
それのせいで、バッグのフタを閉じるてみると接着面の少ないベルクロが出来るから、
何かに引っかかった時にそこが剥がれるんじゃないのかって思うんだけど、少しズレてるのなんか普通なのかな?
249ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:37:56 ID:???
>>248
大丈夫、1年も使えばベルクロは効かなくなるからさ。
250ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:31:28 ID:???
>>249
ナルトを通勤で使い始めて1年
雨が染みたりもしたけれど、ベルクロはげんきです。

ところでベルクロはしっかり着いてなくても大丈夫とおもう
フラップは走行中に引っ掛かる方向には閉じてないし
重量物をぱんぱんにするときはストラップを使うから
251ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:07:36 ID:???
252ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:08:07 ID:???
6年ぐらい使っているTimBuk2があるけど、ベルクロの柔らかい毛の
側は毛が毛羽だって一言で言うと「もじゃもじゃ」という感じw
それでもまだそこそこ固定力あるし、基本バックルは閉めて使って
いるので、あまり困らないなぁ。
253ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:23:56 ID:???
ベルクロなくても多分無問題だと思うが
254ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:43:08 ID:???
>>252

なるなるw もじゃもじゃ。
255ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:48:41 ID:???
ジャングルもじゃもじゃ〜ヤシの木1本実がふたつ〜
256ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 00:46:41 ID:???
ジャングルもじゃもじゃ
257ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 03:03:19 ID:???
ナルト3年使ったらベルクロが全くくっつかなくなったでござるの巻

ぶっちゃけバックルで止めときゃ何の問題もない。
258ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 03:20:45 ID:???
あらぁ、ナルトまたアマで安売りしてたんだ?
S欲しかったなぁ
259ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 07:53:57 ID:???
尼って定期的に安売りするよな。
去年くらいもやってたっけ?
260ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 09:00:57 ID:???
Lが欲しい、Mでも5000円切ったら欲しい
261ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 09:34:12 ID:???
5000円切るって、65%offじゃん。
流石にそれはB級品以下かパチモンか中古やろ。
262ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 11:35:07 ID:???
え〜俺M6800円で買っちゃったよ…
263ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:55:38 ID:???
定価で買った俺に喧嘩売ってんのか?
264ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:15:08 ID:???
m9(^Д^)プギャー
265ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:46:06 ID:???
ナルト大好きで全サイズ持ってるけど
海外セールの買ったりそもそも最初の1個は去年のアマゾンセールのだったり
7000円以上では一つも買ってない
266ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:29:08 ID:???
で、セールで買ってから春夏モデルの改良が羨ましくて仕方なくなると。
267ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:51:35 ID:???
新しいバックルって片手で締められる?
268ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:01:52 ID:???
ナルト買おうとワクテカしてたんだけど、色がきめきらねーっすー

んでさっきウニクロ行ってきたら、スティーロンってメッセンジャーバッグっぽいのがあって
これでもいいかな?って思えてきた。2980円と安いし。
でもやっぱ悩むなーどうしよー
269ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:23:58 ID:???
ウニクロもカムバックル付けたのか。これなら使えるかも。
ただ、かなり小さいのと、なぜか右肩用だね。
270ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:32:24 ID:???
自転車で車道の左端を走るんだと
右肩にバッグ引っ掛けた方が目立つかな

外国は自転車は右走ってんのか?
271ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:35:26 ID:???
昨年末から手配していたカスタムオーダーがさっきPaypal
で送金して手続き完了しました。
ただそもそも師走の忙しさに心荒んでいた時に仕様作って
オーダー投げたものだったので、今発注内容を振り返ると
かなり早まったかもしれん・・・
272ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:38:21 ID:???
>>270
国によるけど、自動車が右側通行の国なら自転車も右を
走っているよ。基本車道なので逆走すると結構死ねます。
273ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:54:39 ID:???
>>271
届いたらうpしてくれると非常に嬉しいです
荒み具合もぜひ見たいw
274ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:32:15 ID:???
>>273
2〜3週間で出来るという話なので(あまり信じてはいないけど)、
届いたらupします。
275ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:42:36 ID:???
ナルトの新色ちょっと前から出てるね
けっこうおとなし目だなぁ

ブルー×グレーが爽やかでいい感じ
276ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 01:26:57 ID:???
ナルトの09モデルはXとXLに力入れてくれるといいな。
08はM以下を作りすぎたのか、売れ筋読み間違えたのかどっちなんだろ。
277ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 03:02:53 ID:???
X?
278ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 13:08:21 ID:???
>>277
今年から新しく追加されたXサイズのことだろ
279ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 13:44:01 ID:???
通勤にノートパソコン (MacBook)を持ち運んでいるのですが、
Ortliebのヴェロシティに入りますでしょうか。
280ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 14:25:38 ID:???
>>279
知るか、そんなこと。
MacBookといってもモニターサイズがあるだろ?
他に入れる荷物もあるだろ?
ゆとりもいい加減にしろ。
281ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 14:36:35 ID:???
意地悪だな答えてやれよ

>>279
条件によって入ったり入らなかったりする
282ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:47 ID:???
>>281
ふいた。

ノートパソコンって持ち運ぶためのものだとは思うけど
10年以上、会社のパソコンまわりのなんちゃって担当だけど
会社の奴ら見てると、持ち運ぶ頻度と距離に比例して寿命が短いなぁ、やっぱり。
自転車で持ち運ぶなんて俺は怖くて出来ない。

283ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 16:05:30 ID:???
>>282
液晶モニタとか光学ドライブがダメにならない?
自分もチャリ通で備品のノートを3台ぐらいダメにした。
284ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 16:18:49 ID:???
>>283
昔はHDD、今はおっしゃるとおり光学ドライブと液晶かなぁ。
ノート用のキーボードカバー装着してるほうが液晶死にやすい気がする。
年末にパナソニックのレッツノートのタフらしいやつ買ったやつが
ジテツーしてるから、どれくらい頑丈なのかwktkしながら見守ってるw。
285ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 18:06:01 ID:???
>>284
多謝。多分振動を受け続けることで液晶周りの繊細な配線や
光学ドライブの機械部にガタが出るんだろうなぁ。
HDDはちゃんと電源さえ落としておけば最近は丈夫だよね。

自転車で持ち回るノートPCは殆ど消耗品だと考えてます。
支給物ならともかく、自腹ノートはあまり背負って走りません。
286ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 18:57:46 ID:???
ノートパソコン長持ちの極意
http://2channel2.blog32.fc2.com/blog-entry-127.html

このスレの人たちは持ち運ぶとか言語道断って感じだけど
参考にはなるんじゃね
287ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 19:17:26 ID:???
そもそも光学ドライブ付きなんて持ち歩かない。

ハード的にへたる前に性能が陳腐化するんで買い替える。

最近はSSD搭載のNetBook基本なんでHDDすら入ってないし、
バッグのサイズも考慮しないでいい。
最近は保護なんざしないでバッグに放り込んでおけるんで気楽だよ。
288ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 20:03:02 ID:???
>>287
クソ重たい15インチノート支給したって会社もあるけどね
自分で買うならSSD+Atom+8インチ液晶だろうな

こないだリロのカスタムオーダーした時、
なんとなくFBI pocketつけたんだけど、正解だといいなぁ
289ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 20:10:32 ID:???
ドライブが無かったり丈夫であっても液晶周りのフレキ配線は
どうしようも無いからなぁ。

というかこのノートPC壊れるぞネタの盛り上がりは>>279
ベロシティを買う気を無くさせる陰謀か何かかw
290ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 20:50:00 ID:???
価格的にそれ程痛くないネットブック買えよ
それか時期的に、話題のVAIOをポケットに突っ込んで・・・
291ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 21:35:16 ID:???
ノートパソコンをメッセンジャーバッグで運ぶ人って多いのかな。
かなり我慢強い人だと思う。俺はそんなに重いもの運ぶときは
バックパックにしちゃうな。そもそも俺の職場はパソコン持ち込み
持ち出しともに禁止だから無いんだけど。
292ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 21:51:46 ID:???
話ぶった切るが
昨日bugabooからメールが来てて「今日バッグ送ったから、遅くなってもいいから受け取ったらメールくれ!」という発送メールあったんで
あと1ヶ月チョイで手元に届くか!と喜んでたらんだが今日、帰宅したらバッグが届いてたw
軽いTamasのジョークなのかもしれないが予定より早く着いて吹いたwww
俺、船便で頼んだんだけど1/14消印の空輸便だった、一緒に頼んだ携帯ホルダーが入ってなかった

せっかくだし、またユーロ安だからもう一つオーダーしようかな
293ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:05:23 ID:???
>>292
お、偶然というか自分もbagabooに発注して完了待ちです。
Tamasはとても丁寧なんだけど、日曜の朝とか返事出した一週間後
とか妙な時間にメールが来るので時々訳わからんかったw

>せっかくだし、またユーロ安だから

ユーロ建てで給料もらっている俺様に喧嘩売るつもりか〜(涙)
294ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:24:00 ID:???
>>290はMacBookはやめて最新NetBook買えって言ってるのか?
なんか話変わってる希ガスw

>>293はたまに出てくるヨーロッパ在住の人かな
295ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:28:38 ID:???
小さめのメッセンジャーバッグ置いてある店教えて
296ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:33:33 ID:???
はぁ?
297ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:51:29 ID:???
>>293
ま〜なんだ今まで日本の消費者は高い輸入品を買わせられたんだから今回は大目に見てよw
100年に一度の金融危機なんだしさ
ふと気付いたがbugabooじゃなくてbagabooだw
298ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 23:08:04 ID:???
299ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 23:14:02 ID:???
PCを自転車で運ぶ場合、壊れるもんだと思っておけというだけだな。

実際、持ち運ぶ用途ならNetBookで事足りるし、
重量的にもサイズ的にも苦にならないし、
価格的にも壊れた場合にダメージ少ないからオススメだよ。


まあ、Macユーザは例えあらゆる面で負けててもMac使いたがるだろうけどな。
指標としては、縦横がA4サイズ、高さ5cmのものが出し入れ出来るなら、大抵のノートPCは行けるから、カタログスペックの内寸と照らし合わせて判断すると良い。
300ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 00:34:33 ID:???
出先で撮った写真を選別したりCDにして人に渡したりするから、今のネットブックとか言う簡易PCでは力不足。
だから壊れても惜しくない中古のA4ThinkPadを自転車移動用に買った。

バックパックでもPC対応メッセンジャーバッグでも、背中側にPCを収納するようになっているのが不満。
撮影に行く時はレンズ2本といろいろ付属品もあって結構な重さになるが、PCが背中側にあると、
重量がすべてPCにかかってキーボードと液晶が擦れてしまうし、背中側が平らだと安定が悪い。

それで今はTimのMにカメラ用インナークッション入れて外側の隙間にPCを入れている。
今まで2回飛び出してきたママチャリとぶつかって落車したけどダメージは無かった。

ところで先日Timのグロウンというのを衝動買いしてしまったけど、これは防水はどの程度期待できるのだろうか?
雨はもともとあきらめているが夏場に背中の汗が染み込みそう。冬季専用かな。
301ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 01:16:14 ID:???
最近はCD-Rなんて使わんなぁ。
いい加減USBメモリの価格も小慣れてるんで、256MBぐらいのを10個とか調達して、データ渡すのに使う。
で、メモリ自体は次に会うときに回収してるわ。

写真も大体WEBストレージに上げちゃうし、
カメラメインならそもそもディスプレイ付きの専用ストレージの方が吸出しも楽だろ。

A4ノートは無駄じゃね?
302ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 01:17:47 ID:???
A4ノート背負うとかマゾすぎw
一眼レフもいれるみたいだし、移動手段にお金かけたほうがいいと思うわ・・・
303ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 01:28:01 ID:???
まぁ用途は人それぞれだし、マターリと。
>>294, 297
そうです。日本円換算で3割ぐらい下がったのは精神的に痛い。
あとEU域内だと送料こそ安いけどVATが20%なので案外日本
から発注するのと価格的には大差ないのかも知れません。
297は送金完了してからどれぐらいで出来ましたか?
早く出来ないかな〜
304ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 08:23:48 ID:???
変なコダワリがある俺ってカッコイーとか思ってるのが自転車乗りの痛さ
傍から見るとカッコワルイというかキモチワルイ
アニメの描かれた痛チャリ馬鹿にしてたりするけど、
一般人からは同じ痛キモチワルイ目で見られてるのに気が付いていないのがヒドイ
305ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 08:55:52 ID:???
  コ
  ら
  メ
  人
306ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 10:01:51 ID:???
リロから発送したよメールが来て3日目なのだが
いまだにUSPSでトラックナンバー追跡すると
not available......orz
リロではないが、前にebayで買い物した時にも同じようなことがあって
結局1週間ぐらいで届いたけど。
この追跡できないトラック番号扱いになるのはどんな時なんだろうなぁ。
307ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 10:35:21 ID:???
ノートPCと一眼レフやレンズ入れても5キロ程度だろ。それくらいの重さで驚くのかよ。
ヒョロヒョロした連中がデカくてペッタンコなかばん背負っているけど、
メッセンジャーバッグって携帯くらいしか入れないものなのか?
308ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 10:46:59 ID:???
>>303
遅くなったけど、自分の場合PAYPALで入金したのが7日で、入金確認メールが来たのが9日
その時は「2週間かかるよ」と言ってたが14日に空輸されてたから・・・実は在庫があったのかもw
ちなみにスタンダード・メッセンジャーL、ベースはブラック・ステッチがダークイエローで中イエロー、オプションはなし

早く出来上がって手元に届くといいね
309ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 11:25:30 ID:???
自転車板だからお門違いっていえばそうだけど
はっきり言わせてもらって、A4ノート+一眼レフに数本のレンズ持ち歩くようなら自転車で移動するとかアホだろ・・・
310ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 12:03:03 ID:???
>>307にとって5kgなんて体重の2%にも満たないので
なんでもないのです
311ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 12:55:52 ID:???
以前cancam系の古雑誌を10冊位クロムに入れて運んだんだ時、
左肩は大丈夫なんだけど右肺にストラップが食い込んで呼吸困難な状況になった
ストラップ緩めてショルダーバッグ的にしたら楽にはなったがバランス悪いわ重いわで

メッセンジャーバッグはあくまで大きくても軽い物を運ぶ想定の物で
重さがある物はバックパックじゃ無いと辛いと言うことを思い知った
312ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 13:23:16 ID:???
あとメッセンジャーは角ばってる物もニガテだよね
というわけで洋服とか洗濯もの運搬ならいいけど
やっぱりノートPCは不得手だと思うんだ
313ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 13:36:50 ID:???
すべてはパッキングの仕方です。

馬鹿と鋏は・・・って言うだろ?
314ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 13:50:21 ID:???
ばかと・・・・くわ・・・・?
315ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 14:42:43 ID:???
はさみ、じゃね?

たぶん


いや間違いなく

”くわ”は金に秋で、鍬
316ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 14:45:49 ID:???
うわ・・・w
317ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 14:51:37 ID:???
検索バーとかに読めない漢字をコピペして選択した状態で
変換ボタンを押すと読みがわかるぞ。マメな。
318ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 15:10:25 ID:???
>>317
英語キーボードのワタクシはどうすればよろしいかしら?
319ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 15:18:29 ID:???
>>318
コピペして選択した状態で
F5
320ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 15:19:04 ID:???
>>318
知らずによく変換したな
321ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 15:30:47 ID:???
>>308
多謝です。入金から一週間かそこらで発送とは確かに速いですね。
まあ当分は自転車に乗れそうもない空模様なので、のんびり待ち
たいと思います。
322ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 18:30:33 ID:???
自転車板だからお門違いっていえばそうだけど
はっきり言わせてもらって、A4ノート+一眼レフに数本のレンズ持ち歩くようなら自転車で移動するとかアホだろ・・・
323ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 18:39:13 ID:???
なんでキチガイが沸きだしたんだ?
324ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 18:53:12 ID:???
日曜にリロのオーダーフォームから注文したけど
まだなんの返事もない・・・
325ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 19:02:38 ID:???
自転車板だからお門違いっていえばそうだけど
はっきり言わせてもらって、A4ノート+一眼レフに数本のレンズ持ち歩くようなら自転車で移動するとかアホだろ・・・
326ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 20:31:31 ID:???
自転車板だからお門違いっていえばそうだけど
はっきり言わせてもらって、A4ノート+一眼レフに数本のレンズ持ち歩くようなら自転車で移動するとかアホだろ・・・
327ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 20:38:48 ID:???
自転車板だからお門違いっていえばそうだけど
はっきり言わせてもらって、A4ノート+一眼レフに数本のレンズ持ち歩くようなら自転車で移動するとかアホだろ・・・
328ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 21:05:11 ID:???
自転車板だからお門違いっていえばそうだけど
はっきり言わせてもらって、A4ノート+一眼レフに数本のレンズ持ち歩くようなら自転車で移動するとかアホだろ・・・
329ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 22:08:05 ID:???
お門違い板だから一眼レフっていえばそうだけど
はっきり言わせてもらって、アホ+自転車に数本の自転車持ち歩くようなら自転車でレンズするとか移動だろ・・・
330ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 22:09:35 ID:???
自転車板だからお門違いっていえばそうだけど
はっきり言わせてもらって、A4ノート+一眼レフに数本のレンズ持ち歩くようなら自転車で移動するとかアホだろ・・・
331ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 22:10:43 ID:???
自転車板だからお門違いっていえばそうだけど
はっきり言わせてもらって、A4ノート+一眼レフに数本のレンズ持ち歩くようなら自転車で移動するとかアホだろ・・・
332ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 22:21:29 ID:???
目転車坂だからお問偉いっていえばそうだけど
はっきり言わせてもらって、A4ノ一ト+−眼レフに数本のレンズ持ち歩くようなら目転車で移動するとかマ求だろ・・・
333ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 22:28:05 ID:???
間違い探しはもういいよ。
334ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 01:33:26 ID:???
>>307
3kg未満、カメラインナーに全て納まるような用途をわざわざ
嵩張って重い構成にするからマゾとか言われるんじゃね?

荷物の重さが1kg違えば自転車移動における負担は全然違ってくるしな。

持ち運べるかどうかじゃなくて、あえて馬鹿やってるとしか思えない構成なだけだよ。
335ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 02:20:19 ID:???
いや〜、もう、人それぞれで良いんじゃね?
具体的な重さとか走行距離とか出先でする作業内容とか全然
分からないのに、馬鹿とかいっても仕方がない。
走るのに無理な重さのようであれば、言われなくてもそれぞれ
個々人で対策しているんじゃないだろうか。
336ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 03:00:18 ID:???
メッセンジャーバッグで5kgの荷物を日常的に運んでるってのは
馬鹿と言うよりむしろ賞賛に値すると思うなw 俺には絶対無理。
337ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 04:05:02 ID:???
俺も仕事柄休日でもPCと一眼入れて
メッセンジャーバックに入れてるが
B5サイズなのと最近は一眼フルサイズでも軽いので、2.5kgぐらいだなー。

前、旅行で使ってみたが、大容量かつ大重量はバックパックの方がいいのは確かと実感した。
338ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 04:47:02 ID:???
>大量かつ大重量はバックパックの方がいい

あと長時間も。
結局荷物を抱えたままどれだけ頻繁にモノを出し入れするかの問題
だと思う。目的地に到着してカバンを下ろすまでカバンの中にアクセス
する必要が無いならバッグパックを使う方が良いし、実際そうしている。

でもメッセンジャーバッグで一眼レフを背負っている人って、とっさに
バッグを体の前に回してカメラをシャキーンと取り出してバシャバシャ
撮影したりする事もあるのかな。自分は一眼レフ持っていないので
わからないのですが、それはそれで格好いいです。
339ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 09:38:33 ID:???
咄嗟に写真取るならどう考えてもコンデジじゃね?

ストラップにつけたポーチに納まるからバッグ前に回す必要すら無いし。
340ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 10:00:29 ID:???
汗かきの俺は、色々試してメッセンジャーバッグ。
バックパックならドイターのトランスアルパインが一番良かったけど
バックパックに色々と機能を求めてしまうと、どうしても見た目がなぁ…。
ナルトのSをクリックフィックス化してシートポストに取り付けたりもしたけど
風にものすごく弱くなったり、フレームの金属疲労を早めてる気がしたり
なんか本末転倒な気がして、汗対策は着替えを常時持ち歩くことと開き直ったら
取り回しの便利さからメッセンジャーバッグに落ち着いた。

着替えを持ち歩くこと自体、移動手段である自転車が、
「目的」になってしまっている気もしないではないけどね。
341ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 11:24:26 ID:???
ここでbagaboo買ったとか言ってた人たちって
ハンガリーのサイトから直接オーダーしてるの?
342ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 12:33:13 ID:???
>>341
そだよ。英語でオーダーできるし、ユーロ安関係なく送料込みでも日本で売ってる価格より、めちゃくちゃ安い
気長に待てるなら本国オーダーがいいと思う

もしオーダーするなら参考までに

支払はPAYPALのみ(VISAは駄目だった)
メールの返送は24時間後だと思った方がいい
?9.6高くても空輸便にした方がいいと思う
343ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 13:11:33 ID:???
いつまでたっても追跡できないUSPS。
今日、トラックナンバー入れて検索したら、
検索結果のページがタイムアウトしてしまうようになってもーた。
USPS側の不具合かなぁ。

もうすぐ1週間、1週間経ったらリロにメールしてみよう。
344ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 13:22:43 ID:???
>>343
USPSダメだね
オバマ関係のお祭り騒ぎと何か関係あるのかな?
345ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 13:37:33 ID:???
>>344
レスありがとん。
おれも、オバマ関係のことで
検閲チックなことが行われているのかなぁと思ってみたりもしたけど
シアトルから成田に向かう荷物だろうから関係なさそうな気もしつつ
お祭り騒ぎで全郵便がゆる〜くなっちゃってるのか
それともきびしくなっちゃってるのかな。

何て言ってたら今日帰宅したら着いてた、って展開をきぼん。
どっちにしろ、明日も朝は雨だからジテツーには使えなさそうだけど。
346ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 13:41:24 ID:???
シアトル ×
フィラデルフィア ○

俺は何を血迷ったんだろ、でも吊らない。
347ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 14:09:43 ID:???
背中が完全に隠れない程度で背負い心地がいいの教えてくれ
348ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 14:12:19 ID:???
>>342
ありがとう。
PAYPALはここまで極力避けてきたけどVISAが駄目なら仕方ないか・・・。
349ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 17:25:16 ID:???
USPS見れるようになったけど、情報がおかしいような…

Under the Weatherのご報告
1.13:オンラインでFlyawayストック分を注文。即Paypal決済
当日:Anaisから「日本には追加料金がかかっちゃうから+15CADよろしくね」メール。
1.14:追加分決済
1.19:到着(ちなみに九州の田舎)。配送はヤマト。

早いぬー
質感は、柔らかくて使いやすい。けどリロみたいにごってり重くない。
結構簡素な作りでもあるけど、ジムとかいくときにぽいぽいと荷物放り込んで出かけるのに最適です。
使い込まなくても身体にフィットしやすい感じなので、結構大きいのでも持ちやすい気がしました。
350ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 17:33:59 ID:???
>>349
で、あんたは何を買ったんだYO!
351ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 17:34:41 ID:???
あ、Under the Weatherか。おもくそ見落としちゃったよゴメン。
352ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 17:48:04 ID:???
>>337
両方入れて、チャリで移動はしないでしょw
普通は入れ物としてメッセンジャーバックに使ったとしても、長距離はねーわ
353ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 22:13:54 ID:???
>>352
ああ、ごめん
旅行つーても自転車旅行ではないので
長距離ではないよ。
端から端まで40km程度の市内をはしるくらいだよ
いくら好きでも長距離には向かないよね
354ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 22:19:26 ID:???
>>338
一眼をサッと取り出しては無理だろうね。
そんな事できる人がいたら尊敬する。

人によるだろうけど、コンデジと一眼両方持ちで、コンデジはショルダー部に付けた携帯入れに入れてる。

355ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 23:04:29 ID:???
>>338
一眼はたすき掛けにして後ろに回しとくと良い。
滑り止めつきのストラップにしとけば前に回ってくることもないし。
これだとメッセンジャーバッグと同時に担げるから、速写性を保ちつつ、
他の機材(レンズ,三脚等)も運べる。
356ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 01:10:15 ID:???
カメラ剥き身で持ち歩くならカバン要らねぇよ。
邪魔なだけだし。

レンズ?三脚?パソコン?
自転車乗って被写体探すのにそんなもん使うかボケ!
身軽が身上のロケハンで道具山積みとか本末転倒もいいところだ。
357ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 02:00:06 ID:???
ここのところ「人それぞれ」って言葉を知らない短気な人がいるなぁ。
358ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 02:01:33 ID:???
使い難いものを意固地になって使いやすい
優しく指摘されたら「人それぞれ」
うんこ
359ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 02:04:09 ID:???
なんだただのうんこが好きな小学生か…
360ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 02:57:04 ID:???
無駄な荷物を「役に立つから」持ちたがる奴に限ってその荷物を役立てるスキルが無い。

これ割と真理だよ。
361ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 03:01:51 ID:???
世の中には想像を超える性癖持っているヤツがいる様に、
チャリ界にもいろんな趣向を持っているヤツがいる事を解って欲しい。
362ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 06:02:32 ID:???
先日車のバッテリー(約16kg)をメッセンジャーバッグで運びました。
道中なんともいえない敗北感を味わうことができました。
自虐癖のある方にはおすすめです。
363ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 06:27:17 ID:???
背負ったときに「ダメだこりゃ・・・」とか思わなかったのか?
364ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 09:57:25 ID:???
「次いってみよー!」って、頭切り替えたんじゃね
365ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 11:03:34 ID:???
重さよりもさ、希硫酸で内側ぼろぼろになったりしなかったの?
366ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 11:20:01 ID:???
まあ好きに使えば?
367ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 12:19:40 ID:???
なんでお前からそんな偉そうに言われなきゃいけねぇんだよ
368ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 12:21:19 ID:???
俺は有名な2ちゃんねらーだから。
369ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 12:21:23 ID:???
>>367
別に偉そうに言ったつもりは無いんだけど
それって自分の劣等感をオレに押し付けているのではないかな?
自分で選んで自分で使うものなんでしょ?
370ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 12:27:23 ID:???
へんな解釈だな
おめーどこ中?
371ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 12:36:11 ID:???
御幾つですか、>>370
372ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 15:59:24 ID:???
今までウェストポーチとか使ってたがヘルニア発症で腰になんか巻くと痛みだすし、
アマゾンでティンバッグの45%OFFセールもあってを衝動買いをしてしまったわ。
Sが欲しかったけど微妙な色しかなく『大は小を兼ねる』だろうという言葉を胸にMを買ってみたけど、いいね。
体と一体になってこのサイズでも邪魔に感じないわ、メッセンジャーバッグ凄し・・・。

あえて欠点を言うなら、チャリを下りた時にサイドベルトを外すとベルトがだらしなくぶら下がるから
サイドベルトを付ける側のサイドに小さなポケットでもあれば完璧だったかな。
373ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 16:08:50 ID:???
購入オメ

サイドベルト=クロスストラップの使用はマストじゃないんで、荷物が
重くないとかで特に必要ない場合であれば外してしまっても良い。
バッグの取り回しが悪くなるので殆ど使わない人もいるよ。
自分も普段は外して携行しているけど殆どバッグの肥やし状態。

ポケットについてはメインストラップにつけるポーチが便利。
374ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 16:27:52 ID:???
>>373
ありがとう、付いてる物は使ってみたくなるものでストラップつけてブンブン体振ってたよ。
外してみても締め上げれば何も問題ないですね。
自分も普段は収納して、荷物あわせて使っていこうとおもいます。
375ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 16:29:49 ID:???
M以上ならクロスストラップは要らんわな。
S以下だと、無いとバッグがずり落ちて来るけど。

自転車から降りたときのクロスストラップの処理だが、バッグと背中の間通してそのままつけとくなぁ。
376ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 16:30:48 ID:???
使わないときは、バッグ背面と同じ長さに短くしちゃってるよ。
あんま邪魔だとは思ってないな。
377ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 17:33:12 ID:???
>>376
俺もその手だな。
いちいち必要なときに付けるのもめんどくさいので。
378ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 20:23:26 ID:???
リロから日曜に出したカスタムオーダーの返事キター

いろいろつけたシビリアン233ドル(送料50ドル込み)のうち
とりあえず60ドル払ったけど、残りはいつ払うんだろ。
そのうち引き落とされるんかな
379ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 20:24:21 ID:???
オレは断固クロス使用派。
降りて歩く時は、先っぽをズボンのポケットに突っ込む。
380ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 20:42:31 ID:???
Messenger / Courier Bags List - London Fixed-gear and Single-speed
ttp://www.londonfgss.com/thread11976.html

最近ポンド安が激しいからukの通販サイトをよく見るんだけど
チネリの完成車が10万切るとかドンダケー

Cinelli Xperienceの日英比較
ttp://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=29483
ttp://www.dinosaur-gr.com/cinelli/08-09cinelli/index.html
381ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 20:59:35 ID:???
>>380
クローム安しーなー
382ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 01:53:54 ID:???
>>378
俺の場合は、1週間後くらいに差額分が自動で落とされた
換算レートは USD 92.113 だった

年末に注文して、発送の通知がこないか毎日ワクテカしてる
383ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 03:30:50 ID:???
今わかった。あのバックルってヘルメットしたままバッグを
担ぎ降ろしするためなのなw
384ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 04:40:57 ID:???
そういうのもあるけど
根本的にわかってない
385ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 05:23:33 ID:YrvWu+lx
マンハッタンポーテージのWAXWEAR(Wax Canvas)はWaterproof Oilを
染み込ませた耐久性のある特殊な生地です。

とありますが、買って3日後底がパックリ裂けました。
修理にだしたらマンハッタンに拒否られました。

とりあえず裾上げ用の補修シートで自作補修してますが、
底がやぶれたりしたらどういう修理したらよいのでしょうか?
386ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 06:38:14 ID:???
>>385
そういうカバンの修理方法は
新しいのを買うのが一番いいお。
387ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 06:46:38 ID:???
買って3日後に底が裂けた状況を説明しろ包茎!
388ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 06:47:00 ID:???
俺もそう思うね。思い入れのあるバッグならともかく、修理する材料費
と手間賃を考えると、わざわざ耐久性が劣化したバッグを維持するの
も何となく馬鹿らしいように思える。
389ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 07:51:36 ID:???
リロから発送通知が来て1週間。
その間ずーっとUSPSの追跡ページで
「おまえの荷物番号はnot available」だと言われつづけ
頭に来たのでリロに
USPSはバカなの?死ぬの?
と一昨日メールしたら
USPSは俺たちリロード以上におまぬけで困ってるんだよね
多分、明日(すなわち昨日)追跡できるようになるとは思うけど
心配だから荷物届いたらメールくれよな。
とアメリカン独特のフランクなメールがダミアンから返ってきた。

で、まる一日経つけど、まだ追跡できない。
USPS(・x・)コロヌ
390ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 08:26:13 ID:???
>>389
まあ、気持ちもわからんでもないが、落ち着け
日本と同じサービス品質をいちいち求めてたら、ハゲるぞ
391ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 09:30:57 ID:???
>>389
俺のリロは1月9日発送で届いたのが14日午前で、トラッキングも問題なくできたけどなあ。
>>378
ちなみに、去年の11月20日にカスタムオーダーして、innvoiceには60ドルとしか書いてなかったが
後日ポチったときの日付で総額の請求がきた。
392ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 00:13:45 ID:???
bagabooの見積もり返事早速きた!土曜なのにありがたい
日本で買うより1万以上安い上に納期2-3週なら即ゲットですな
393ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 01:31:57 ID:???
みんなのリロはサクッと届いてるみたいだね〜ヽ(;ω;)ノ

いまだトラッキングできず、ブツも届かず。
リロも休みみたいで、メール送っても返事無し。

custom stockのコーナーにsoldマーク付いてた
俺のポチったバッグももう消えてしまった。

せっかちな日本人の俺には海外通販はむかんようだ。
394ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 04:18:32 ID:???
>>393
ほんとにせっかちなやつだなw
ちょっと気をもませるぐらいのほうが、届いたときのうれしさもひとしおで
愛着も強くなるんじゃないか?発想を転換してワクテカしてろ!
395ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 06:55:29 ID:???
リロの乳ストラップはどんなもんですか?
旧タイプより使い勝手いい?
いいならプラス料金でも変更してもらいたいんだけどなぁ
396ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 11:10:57 ID:???
>>395
乳ストラップってSplit strapのことか
オーダーなら+25ドルやね
あれ使ってる人って日本にいるのかね
人柱ヨロ

ttp://www.flickr.com/photos/reloadbags/sets/72157607095051181/
写真で見る限りはクロームみたいな感じだと思うけど
397ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 00:14:59 ID:???
小さめのやつを買おうと思うんですけど
RESISTANTとAlchemy Goods買うならどちらがいいですか?(デザイン、使いやすさとかの面で)
398ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 00:28:02 ID:???
小さめだけじゃわかんなーよ。
レジの小さいのはコレだぞ、いいのか?→http://resistant.exblog.jp/9777185/
399ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 02:06:51 ID:???
まあ小さめってのを普通に解釈するとレジスタントだとルポライダー
あたりになるかな。ストラップの良さではレジスタントは抜群。
400ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 07:01:02 ID:???
スリングイットXSってまだどこにも売ってないよね?
探しても全然見つからないんだけど・・・
401ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 22:17:39 ID:???
>>385
新しいの買えとかいってるバカがいるけど
修理したほうがいいにきまってる

デニム用の補修シートや作業着用の丈夫な裾上げ用シートで簡単に補修できる
長年使ってるリロ事故で底が破れたんだけど愛着あるから
補修して使ってる 全然問題ないよ〜
402ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 22:29:03 ID:???
このスレの住人は何かあれば新しいの買う人が多い、
補修までして使う人は少ないよ。
補修テクニックスレが欲しいぐらいだ。
403ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 22:42:50 ID:???
愛着があるなら補修して長く使う。
でも愛着がわく前に壊れた場合は、なかなか難しい問題だ。
404ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 22:54:10 ID:???
補修するから愛着がわくんだろ
405ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 23:09:17 ID:???
ほつれた所を縫ったりはするかな

>>385がどんな使い方したのかわからないけど
3日で割れるとか初期不良で交換レベルだと思うけどしてくれないんだね
鞄修理屋持って行けば2000円くらいじゃね?

ttp://mono555nat.ocnk.net/data/mono555nat/_/70726f647563742f502f503030312d6d61696e2e6a70670032353000.png
↑これが壊れたらどうすんの?どっか売ってる?
金属バックルが壊れる前にバッグが使えなくなるとか
ハンズに行けばあるんじゃね?っていうの以外で
406ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 01:36:42 ID:???
407ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 02:14:10 ID:???
去年の夏モデルのTimbuk2を使ってて最近フツーの横がけの
カメラバックを買ったらあのバックルのあり難さが身に染みたんですが

あのタイプの補修用バックルのみ購入して移植とかできるんでしょうか?
どなたかご存知?

ちょうどちょっと前に書き込まれてた
>ttp://mono555nat.ocnk.net/data/mono555nat/_/70726f647563742f502f503030312d6d61696e2e6a70670032353000.png
>↑これが壊れたらどうすんの?どっか売ってる?
>金属バックルが壊れる前にバッグが使えなくなるとか
>ハンズに行けばあるんじゃね?っていうの以外で

こういうのって単体でうってるんでしょうか……
幅はちょうどTimbuk2のあのバックルと同じ幅でした。
408ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 02:32:52 ID:???
ナルトのバックルは通販してるよ
https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=54&products_id=179

付けられるかどうかはカバン修理屋さんとかにご相談を。
409ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 13:14:42 ID:???
ナルトのカメラインナー買えば解決じゃね?
410ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 14:15:16 ID:???
ある程度は消耗品だろメッセンジャーバッグは。
素材的に見ても値段で言っても。
411ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 16:47:32 ID:???
カメラインナーって激しく背負いにくくなりそうに見えるんだけど
意外と大丈夫なもんなの?
412ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 17:02:32 ID:???
コアラ的に腹の前にセットすればOK
413ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 19:59:51 ID:???
>>407のバックルがガチャバックルって名前なのはわかった
http://www4.ocn.ne.jp/~hatome/15bakkuru.htm
でもネットじゃどこにも売ってねー

>>408
ランスルー型はないのね
414ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 20:14:07 ID:???
リロード、都内で実物見られる店ある?
ナルト、クロム使ってるが、リロのオーダーが欲しくなったw
415ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 20:22:55 ID:???
>>411
カメラ入れずにまったく別の用途でたまに背負う程度だが、別に重量物背負っても気にならないよ。
インナー自体がクッションになるから。
416ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 21:06:42 ID:???
>>414
>>4
テンプレ嫁糞野郎
と思ったけどディーポは千葉なのね
都内ならこことか?http://www.re-turn.jp/

福岡だと正屋って自転車屋にSシビリアンとクーリエ?がある
他にナルト、AG、コゼバッグ(サンプル)が置いてある
リロよりコゼバッグの方が体にフィットしたけど、たけー

オーダーしたシビリアンの明細がkt-
233USD=20,860円 89.531円/1ドル
ディーポで同じバッグを注文すると3万7千オーバー
417ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 21:34:21 ID:???
船橋のららぽーとにもリロードあったな
千葉湾岸地域ではリロ流行ってるのか?
418ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 21:58:34 ID:???
>>416
そこ実店舗無いじゃん。頭の悪そうなサイトだなwロハスとかうるせーよw
419411:2009/01/27(火) 22:18:36 ID:???
>>415
サンキュ。ぱんぱんになって据わりが悪くなりそうな気がしたんだけど
そこらへんは良く考えて作ってあるのかな。
420ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 22:21:13 ID:???
実店舗なかったのか。
ちゃんと見てなかったスマソ
421ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 07:13:31 ID:???
実店舗、あるよ。
422ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 09:08:07 ID:???
>>419
パンパンどころか、ナルトのカメラインナーは入れてもかなり余裕あるぞ?
423ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 09:27:48 ID:???
424ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 11:39:59 ID:???
USPSでトラッキング出来ないまま、昨日会社から帰ったらリロ届いてた〜。
泣くほど嬉しい。
リロにありがとうメール送っておいた。
早朝、テンプレのお兄さんの動画を見ながらストラップ縮めてたら
締めすぎて息が苦しくなった上に、ゆるめ方がわからず
がっちり締めちゃったので、上からも下からも抜くことが出来ず
寝てるかみさん起こして二人がかりでなんとかゆるめた。
死ぬかと思った。

でもこのストラップ、コツを覚えるといいですなぁ。
めざましTV見ながら小一時間、締めたり緩めたりしてたらコツつかめた。

かみさんは激しく機嫌が悪かったけど。
425ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 11:42:43 ID:???
>>424
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ない ない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
426ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 14:19:29 ID:???
テスト
427ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 19:02:54 ID:???
>>421
どこにだよ?都内でリロ実物置いてる店どこだコラ?
428ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 21:29:27 ID:???
ダイソーのベルトでメッセンジャーバッグみたいなストラップを作ってみた
ttp://takosu2.mad.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090128211707.jpg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5974349
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4162.flv.html
↑ニコ動の垢持ってない人用

ベルト+カラビナ=¥210
429ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 21:34:10 ID:???
>>428
結構使いやすそう。こういうのいいねw
430ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 22:05:02 ID:???
メッセンジャーバッグは自分流に改造するところが超楽しい、
構造がすごくシンプルだし。
431ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 22:17:04 ID:jLpuS3if
一ヶ月前からCHROMEを使っています。
ナイロンのジャンバーを着て背負うと
凄く滑ります。

それが嫌でサポート用のベルトをキツク締めると
左肩部だけで荷物を背負ってる感じになってしまいます・・・。

やはり重い物の運搬にはリュックの方が良いみたいですね。
432ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 22:24:27 ID:???
>>428
だからなんだよ?貧乏人はうせろよ
433ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 22:25:52 ID:???
>>431
クロムはそうなる。ストラップの構造上仕方ないね。
434ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 22:56:09 ID:???
>>428
煽りご苦労様です
貧乏人でサーセンwww

ビジネスバッグのストラップをメッセンジャーバッグ風に調整できたら
チャリ通勤に便利じゃねーかなと思って作ってみた。

はやくリロのシビリアンできあがらねーかなぁ(´∀`)

>>431
貧乏人的観点から言わせて貰うと肩パッドのウラに↓こんなの貼ってみたら?
http://demio.ti-da.net/e1906845.html
435ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 23:00:09 ID:???
もしかしてメッセンジャーバッグって基本的に右利き用に作られているの?
Timbuk2が届いて使ってみてから気がついた( ̄□ ̄;)!!
436ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 23:05:03 ID:???
ビジネスバッグも安物だなw無職が見栄はってんじゃねーよwww
437ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 23:19:23 ID:???
>>436
あの写真で安物だってよくわかるなw
ビジネスバッグはドンキで2k円ですサーセンw
普段会社行くときはシェラのヤツ使ってるよ

>>435
ナルトの右肩用は本国でオーダーすると手に入るよ
438ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 23:24:43 ID:???
>>437
要するに国内で左用は諦めろってことかいな
439ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 23:26:36 ID:???
取って縫い直せばいいがな
440ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 23:31:27 ID:???
ユニクロの2990円のスティーロンメッセンジャーバッグが左利き用ですよ。
右の肩に掛けて左手でストラップを素早く調整できます。

…つかな、ユニクロ馬鹿だろ? 少しは考えろよ。
441ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 23:43:23 ID:???
>>438
どうしても気になるんなら>>439の言うように
自分でやるか鞄修理屋持って行って相談するといいよ
俺も右肩派、右利きだけど
442ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 23:52:13 ID:???
左利きだがナルトで問題無いなあ
慣れなんだろうけど
443ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 23:58:36 ID:???
俺は右肩背負いで、バックルゆるめずにうまく荷物取り出すスキルが付いたよw
444ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 00:00:42 ID:???
左利き用ならオーダー受け付けてるブランドにすればいいんじゃね?
セイルレーシングだけが既製品で右肩掛けがデフォだな。
445ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 00:02:18 ID:???
446ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 00:05:36 ID:???
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m63486641
絵付きクローム初めて見た
447ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 00:09:46 ID:???
わたしは右ききだけど、片方だけに下げていると疲れるから
長時間乗る場合は信号待ちとかで右左掛け変えてる。
berufのMサイズはクロスストラップがないから
左右どちらも掛けられるよ。
あまり本格派じゃないのかもしれないけど
クロスストラップなくても特にズレて来ないし、使いやすいから好き。
448ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 00:13:39 ID:???
>>447
ストラップをキチント締めてないから肩に負担が掛かるんじゃね?
449435=438:2009/01/29(木) 00:16:00 ID:???
セイルレーシング欲しくなったけど、ナルト買って一週間なんで新しいバッグを買うなんて無理っす
慣れるしかないかなw
自転車にはまったのが最近だけど、この世界でも利き腕を意識するとは思わなかった
450ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 00:16:36 ID:???
>>447
反対に背負うってどんなアクロバットだよと思ってやってみた。
意外とできるもんなのねw 俺はもうやらないと思うけど。
451ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 00:21:01 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/pajaboo/col-pu1090/
右肩用↑
左肩用↓
http://www.rakuten.co.jp/ookawabag/535519/1850466/1850469/#1441991

形がいっしょなのはなんでなんだろね
452ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 00:27:21 ID:???
>>440
ユニクロは考えて作ったと思う
沢山有る左肩用ではなく右肩用なのは
右肩用を探して見つからない人達が飛びつくだろうという考えだと思う
俺も右肩に掛ける方だからこれぐらい安ければ1つ欲しくなる
453ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 00:29:40 ID:???
ユニクロが少数派にターゲット合わせて物売るとは思えないな
454ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 00:31:25 ID:???
FREITAGはどうなんですかねー
なんか防水が不安で
455ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 00:38:37 ID:???
ゴミ袋買いましょう
456ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 01:20:37 ID:???
ナルトを含めて右肩用なんてオーダーすればあるだろうに。
わざわざユニクロなんてメッセンジャールックバッグに走るとか、あらゆる意味で有り得ないな。


通常のラインナップにないのは単純に売れないからライン作る意味が無いだけ。
どんな物作る場合も売れない在庫は持つだけで損失だし、
ライン遊ばせるなんて言語道断なんだから、
ぶちぶち文句言ってもメーカーはラインナップしないよ。
オーダーで手に入れる方が現実的だし手っ取り早いぞホント。
457ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 01:36:47 ID:???
このスレにフレデリックパッカーズユーザはいないのかな
458ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 08:49:22 ID:???
今はバガブーのオーダーでも国内ナルトと同じ位の金額で買えるんだから
右肩派は色々悩む前にオーダーしちゃえよ、複雑な物じゃなければ納期も1-2ヶ月だし
459ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 11:15:41 ID:???
いっそ両側にバックルつけて左右兼用のモデルも出せばいいのに。
460ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 14:05:33 ID:???
>>430 背中に当たる部分の着け心地を良くしたいんですが
    どうすればいいんですかね?なにぶん初心者なもので
461ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 15:46:41 ID:???
厚着しろ
462ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 17:41:18 ID:???
>>460
背中に当たる側の内側に緩衝材でもいれとけ。
463ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 18:27:28 ID:???
>>448
ストラップってクロスストラップのこと?普通のストラップのこと?
普通のストラップはきちんと締められてると思うよ。
実はナルトもシエラデザインも持ってるんだけど
ナルトとシエラデザインはどちらかで固定だからわたしには使いづらい。
実際肩が痛くなるというんじゃなく、
片側に掛けてると精神的に疲れるんだようまく言えないけど…
だからついついberufの出番が増える。

>>450
そんな変かなあ。両肩で掛け替えしてる人って少数派?
基本的にメッセンジャーバッグではあまり重い物は運ばないけど、
例えば出先でたまたま探してた古本見つけた!とかいうとき、
左右掛け替えできたら重いもんでも楽に運べるからいいよ。
464ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 18:45:25 ID:???
たまにナルトのMに限界まで本突っ込んで売りに行くが、左肩のみで余裕。

どんだけ体力無いんだよ。
465ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 18:56:07 ID:???
何言っても無駄だからほっとけ
466ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 19:02:51 ID:???
どちらにしても騒ぐほどの内容じゃないよう。
467ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 19:10:34 ID:???
騒ぐほどの内容。ついに自板で犯罪予告。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232711746/286
468ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 19:26:59 ID:???
右だろうが左だろうが自分が使いやすいならそうすればいいだけ
469ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 20:06:50 ID:???
>>464
体力あってカッコいいっすね!

まぁ体力のない女子自転車乗りには
左右掛け替えできるメッセンジャーバッグを選ぶという選択肢もあるよ
ってことで軽く流して。
470ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 20:49:11 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/vic2rak/beruf_0006/
ベルーフの一番でかいヤツって、スペックいいね
背中にクールマックス、ストラップの左右掛け替え、ストラップの肩と腰のパッド
ポーチが3つくらいついてる、容量は40リットルくらい?

いらないけどな

>>469
bagabooならストラップ取り外してかけかえできるよ
471ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 20:58:32 ID:???
>>469分かったから早く去れ
472ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 23:06:52 ID:???
単にバックルの位置がどっちかってだけで、右掛け左掛けの区別をしてるだけだから、
どっちに掛けようがストラップの長さを調節しない限りは右掛けを左掛けで使っても何ら問題ないんだよな。
後ろから見たら激しく恥ずかしい姿だけどな。
473ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 23:46:43 ID:???
ベルーフって画像でみるとよさそうに見えるけど実物ちゃちくない?
474ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 02:47:59 ID:???
>>469
ベイリーもショルダーストラップの左右付替え可。
475ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 02:52:55 ID:???
ナルトの新しいバックルの方だけど、バックル位置とか全く気にぜずその時の気分で左右に掛けてるけど・・・
476ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 02:53:07 ID:QpzBTa2R
chromeのジャンバーツルツル滑りが嫌になり
夏季限定使用になりそうです。
477ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 07:14:23 ID:???
>>475,476 お好きにどうぞ
478ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 13:35:07 ID:???
重糞い荷物を背負ってると
ショルダーとバッグの縫い目がブチブチブチっと千切れないかと不安になる事ない?

ベルトがバッグの底をグルッと通ってるバッグがあれば安心なんだけど…
479ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 14:58:34 ID:???
壊れたらそういうモンだと思って別のバッグ買えば良い。
まともなメッセンジャーバッグなら、20kgやそこらで縫い目から千切れて壊れるなんて事にはならんがね。
480ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 15:17:35 ID:???
俺なんて彼女をメッセンジャーバッグに入れて運んでいるが
ベルトが切れるような問題は起こっていない。



481ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 15:28:50 ID:???
>>480
オナホって軽いもんな
482ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 16:32:47 ID:???
今廃版になってるドイターのメッセンジャーバッグのカムバックルはヒドかった。
ガッチリ締めて走ってるとカムが締まってるにも関わらず
バッグ本体がずるずる〜っと落ちてく。
上り坂ダンシン中にその状況になった時は、死兆星見えた。

483ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 16:48:40 ID:???
アマゾンのナルト大安売り終わったみたいだね。
このスレ見てなかったら多分買い逃していたと思う。
書き込んでくれた人サンクス!

ところで最初、ストラップパッドなんかいらん!と思って外してたんだけど、
思い直してしばらく使っていたらいい感じに馴染んで来た。
ストラップ緩めで使うんなら無くてもいいけど、
キッチリ締め上げる時は肩への当たりが良くなるんで、
やっぱりあったほうが良いと思ふ。
484ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 17:38:02 ID:???
>>483
次期ナルトは神モデルなのに・・・・。
買っちゃったかぁ・・・。

残念っ。
485ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 17:41:42 ID:???
>>446
近くの店でよく見たけどなこの柄
というか自分で吊り上げてるな値段

こういうやつは出入り禁止にすればいいのに
486ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 17:51:43 ID:???
レアなクロームにこだわるクローム収集家ならともかく、普通に
オリジナル柄が欲しければ好きなメーカーにオーダーすれば
よいわけで。肝心のプリント柄にしてもとても地味。
値段をつり上げるほどの需要は多分ないと思う。
487ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 18:08:36 ID:???
>>486
まぁ、世の中オーダーで買うという
発想まで行かずに買っちまう人間だってたくさんいるしな。
どっちにしても、これは落札されなそうだけどw

そんな俺はUnder the Weatherで一番でかいやつ(HevyGear)を
オーダー準備中。
カナダドルのレートも一時期よりも下がってるし、円高万歳だな。
488ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 18:39:16 ID:???
Under the Weatherの牛年にちなんだOXのシリーズかわいいな。

俺もオーダーしようかなぁ。
刺繍してほしい図柄あるんだよなぁ。
英語力に自信ないからイラレでデータ作って
送ってあとは野となれ山となれでいいのかな。
489ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 19:01:17 ID:???
で、良いんじゃないのかな。
今は翻訳サイトも英文メール講座もWeb上でいくらでも見つかるし、
口頭でのリアルタイムのやりとりと違ってメールの場合はいくら
でも自分で時間をかけることが出来るから。
(どうせ返信にしても「オケ、あとよろしく」程度のものだろうし)
やってみれば案外どうにかなると思うよ。
490ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 19:12:02 ID:???
>>488
なぜか和風な柄が多かったりw
日本というかアジアの客も多いのかな…

俺も英語は得意ってわけではないので
デザインだけ作ってあとは細かい部分どういう風にお願いをするのがベストか考え中


491ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 19:44:24 ID:???
>>480
自転車板でドールオタにアウトは
492ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 19:50:40 ID:???
>>480
モニタから出て来れない方ですね、わかります
493ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 21:23:32 ID:???
アマゾンでナルト買っておいてよかった
もっと待てば在庫処分で安くなると思っていたけど欲しい色の在庫が少なかったんで
494ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 21:45:32 ID:???
495ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 23:35:05 ID:???
>>483
出遅れたせいで、きにいったカラーがなくなってて無念だった。
またやんないかなぁ
496ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 00:32:13 ID:???
amazonのtimbuk2祭りの裏でひっそりと開催された
パタゴニャのクリティカルマス不人気色半額セールをゲットした俺が通過します。
497ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 02:02:17 ID:???
パタゴニアなんていう、シーシェパードに直接資金援助してる
テロリストから物買う馬鹿は死ねば良いのに。
498ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 02:30:39 ID:???
クリティカルマスの旧モデルはメッセンジャーバッグとは
ちょっと言えないものだったような気がするけど。
499ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 02:31:27 ID:???
まあどこで買おうと個人の自由だが
俺もパタゴニアはボイコットすることにしてる
500483:2009/01/31(土) 02:48:17 ID:???
>>484
大丈夫。いずれその神モデルも尼で特売するに違いない!
…と思いたい。

俺も、これ良いなあってブツがあってもパタゴニアだけは買わん。意地でも。
501ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 02:59:49 ID:???
今更オルトリーブのバックパックタイプのメッセンジャーが欲しくなった
使ってる人いる?
502ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 03:01:44 ID:???
パタゴニア、ウェアの質はすげーいいんだよな。

3年越しでようやくかったダウンセーター、最高。
詰め込めばペットボトルくらいの大きさになるんで
自転車移動にも便利。
503ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 03:03:22 ID:???
>>498
現行はショルダーストラップの巨大さと
防水では無いところを我慢出来れば割と使える。
特に右ポケットが便利。バッグ背負ったまま荷物の出し入れが出来るから
ライトとブラケット、それにサイコンが素早く出し入れ出来る。

>>499
理屈はなんとなく判るけど安かったもんで、ついね。
でもそんな事言ってたら常に反日で
竹島を武力支配している韓国製品も同じだよなあと思ったらどうでも良くなった。
504ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 07:14:20 ID:???
>>501
いるいるw
505ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 09:53:49 ID:???
>>503
だからどちらも買わない。
つか、韓国製品なんて、独自の機能は無いし、品質悪いし、長所もメリットも皆無で手を出す奴居ないだろ、そもそも。
506ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 09:58:32 ID:???
そんな韓国製の>>505であった。
507ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 12:23:11 ID:???
>>505
値段は安い罠
508ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 12:52:52 ID:???
地元では有名なサイクルショップのメッセンジャーバックコーナーにいったら、ナルト八割、knog一割、nari/furi一割って感じだった。

knog買っちまいそうだったわ(笑)
509ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 13:55:32 ID:???
ド変態めw
510ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 16:01:45 ID:???
うちの近くの有名なプロショップじゃ
バッグなんて担いで自転車乗る奴は人間扱いされないぞw
サドルバッグだけならなんとか許してくれるけどな
511ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 16:12:18 ID:???
そりゃよかった。来るスレ間違えてるぞ?はい、次の方!
512ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 16:31:14 ID:???
まあ、バリバリの体育会系レーサーは絶対にバッグは背負わないだろうね。
体の動きを妨げて、遅くなるから。
街乗り派や、ポタリング派にとってはいいんだけど。
まあポタリング派はたまにしか荷物降ろさないだろうからリュックのほうがいいのかもしれない。
513ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 16:38:09 ID:???
バリバリの体育会系レーサーがサドルバッグを付けるとは思えない
まったくダンシングしないのかね
514ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 16:56:12 ID:???
>>501
雨の日のバイク用に欲しい人なーと思ってる人もここにいます
515ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 16:58:02 ID:???
ヴェロシティがぴったりのオレが、
普通のメッセンジャー買って背負ったら甲羅が背中からはみ出してきたw
516ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 16:58:33 ID:???
まあそんな店に限って、客がバッグより重い脂肪の塊
たっぷり付けたデブオヤジどもだったりするんだけどね
517ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 18:12:47 ID:???
ティンバックのメッセンジャー買ったんだが、
ストラップ短くするとストラップがだらしなくたわむのは仕様?

切ったりしたほうがいいのかな?
518ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 18:18:59 ID:???
>>517
切ったほうがいいかもね
俺はバックルのところで巻き込むようにしてどうにか収納してるけど
乗ってるといつのまにかブラブラしてて恥ずかしいし
519ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 18:30:40 ID:aD6psn6D
>>517
切る前に、「折って挟んで」を知らない場合は一度試して見ると良い。
>>217の写真のように余った部分を折り返してストラップと身体の間に
挟み込む。バックルの構造は違うけどTimbuk2でもちゃんと出来るし、
これすれば自転車乗っている間も邪魔にならないよ。
520ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 19:25:59 ID:???
ナルトのLかオルトリーブのヴェロシティMかで迷う
容量は大きい方が欲しいんだが防水性の高さに惹かれる
しかし価格もネック…

みんなオラに決断力を分けてくれ!
521ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 19:27:58 ID:???
オルトのメッセンジャー30Lで解決じゃん?
522ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 20:01:51 ID:Q8R4tLKX
セイルレーシング欲しいが右肩用なの?・・
523ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 20:30:45 ID:???
>>520
防水性云々もあるけど肩掛け型とバックパックでは使い勝手
が全然違う。なので用途で選んだ方が良い。

出発地から目的地までバッグを下ろしたり開け閉めする事が
ほとんど無いならベロシティが良い。
でも途中でコンビニ寄って買い物したり、バッグの中の物の
出し入れをしたり、交差点での信号待ちの間に着替えをする
のであれば断然Timbuk2の方が使い勝手で勝る。
524ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 20:38:48 ID:???
>>517
切るのはちゃんとしたメッセンジャーバッグの使い方を知ってから
その時は切る必要が無くなってるかもしれないけど
525ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 20:42:52 ID:???
http://www.reloadbags.com/bags/strap_pop.html
テンプレにもあるリロのHow to adjust your strap動画が毎回33秒で止まる

http://www.reloadbags.com/bags/strap.flvの方落としてみたりしたけどやっぱり止まる

最後まで見れてる人いる?
やりかた知ってるから見る必要がないとか言うのはやめてね(。A。)

>>520
どっちを先に買っても、結局両方買ってしまうと思う
526ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:02:22 ID:???
527ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:04:32 ID:???
リロードのSシヴィリアンはナルトのMくらいのサイズ?
リロードの実物を都内で置いてる店教えてくれ。
528ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:07:11 ID:???
>>526
109リットルって小型冷蔵庫並じゃんw
529ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:09:01 ID:???
>>526
やべぇこれ地味にコスパよくね?w
530ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:10:31 ID:???
http://www.wiggle.co.uk/p/Cycle/7/Ortlieb_X-Tremer_130L_Dry_Bag/5360007538/
更にまだ上のサイズがあるじゃねーかw

38.6"(100cm) x 58.7"(150cm) x 11.8"'(30cm)
小学生くらいなら簡単に入ります(^q^)
531ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:12:16 ID:???
夜逃げカバンかよ
532ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:21:02 ID:???
>>531
冒険用って書いてあるなw
533ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:21:56 ID:???
耐荷重500kgw
持てねえよw
534ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:33:56 ID:+rg10yA7
>>530
これって現在のレートで、おいくらになりますか?
535ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:40:35 ID:???
>>534
欲しいの?
536ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:50:12 ID:???
>>535
はい。
買物に便利そうです。
今使っているカイトボード用のリュックだと
スーパーの買物カゴに1杯分の荷物しか入らないんです。
それでも周りの人には「デカイバッグ」と言われてしまうのですが。

54.42 英ポンド (GBP) = 7114.6307 日本円 (JPY)
+送料になるのでしょうか?

海外通販童貞なもので・・・。
537ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:53:07 ID:???
戦闘用からくり人形とか出てきそうw
538ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:55:18 ID:???
>>527
大体そうだけど深さがあるぶんリロのほうがすこし大きめ
539ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:56:18 ID:???
>>536
109リットルの方
Goods total: \5,656.14
Delivery cost from: \2,142.66
You pay: \7,798.80

wiggleは親切すぎる
まずは自転車板の海外通販スレのテンプレ見れ
540ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:57:14 ID:???
>>536
詳しくはテンプレ見るといいけど
この店はけっこう安い段階で送料無料になるから
ほかにもなんか買うのオススメ

しかし買い物とかコインランドリーに行く人には便利そうだな。
むしろ行商人みたいな感じになりそうw
541ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:59:40 ID:???
Dimensions: 38.6" x 58.7" x 11.8"

これはすごいなw 1インチ2.5センチなので
高さ146.75センチか?これは本当に人が入るな・・・

間違ってたらごめん。
542536:2009/01/31(土) 22:14:15 ID:???
>>536です。レスありがとうございました。
今まで全く海外通販をしようとした事も無いので勉強します。
日本のクレジットカード会社のカードしか持ってなくて
ペイパル(でしたっけ・・・?)の事も名前しか知りません。

高さ146.75cm
ちょっと犯罪の臭いがする大きさですね。
うちの嫁がジャストサイズです・・。

嫁を富士山のふもとに運んで埋める・・・とか
全然考えてませんからね。
本当に。
本当です。
543ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 22:20:07 ID:???
ウイグルは簡単だ。送料も100ポンド(13000円程度)以上買えば無料だ。
ま、スレ違いだがな。

海外通販・個人輸入のスレで勉強した方がいいが、
日本のネット通販を利用できている中学生英語以上なら全然問題ない。
544ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 22:44:47 ID:???
デカイ欲しいならグレゴリーのアルパカってのもあるぜよ。

http://www.arukikata.co.jp/shop/list/17000150.html

アルパカのショルダーにカムバックルがつけばある意味最強だと思うんだけど…出ないかな。
545ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 22:46:23 ID:???
>>523
すいません間違ってました
ヴェロシティじゃなくてスリングイットとナルトで迷ってるんです

どなたか言ってた通り、いずれは両方買ってしまいそうなんですが
金額には目を瞑ってスリングイット買うことにします

ありがとうございました
546ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 22:47:14 ID:???
>>524
なんかカッコいい
547ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 23:01:53 ID:???
>>536は来月辺りにはにはあらゆる自転車パーツ、工具、消耗品がイギリスから届く予感
さらにbagabooかリロにオーダーをする予想
548ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 23:15:51 ID:???
>>545
スリングイット、すごく欲しいんだけどフタを留める部分がベルクロだけなのが気になるんだよな。
カチッと留めるの欲しいな
549ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 23:28:17 ID:???
クロム メトロ注文しました。
なぜかイギリスからの通販が安かったので。

実物見てないから大きさがちょっとどうかなと思ってる。

今までノースフェイスのshiftyっての使ってたんだけど、あんまりよくなかった。
550ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 23:35:21 ID:???
>>548
スリングイットのベルクロはガッチリとまるよ。
ただ、頻繁にバッグを開け閉めするような使い方をするなら
使い勝手は、非常に悪い。
だから、俺はCRANKをかった。
551ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 23:51:47 ID:???
久しぶりにwiggle覗いてみたら在庫スッカラカンになってて笑った
この円高期間にどんだけ儲けたんだよ、新入荷商品はちゃっかり値段上がってるしw
552ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 01:29:34 ID:???
>>538
なるほど。ありがとう。Sシヴィリアンオーダーするかな。
都内で実物置いてる店教えてくれw
553ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 01:30:04 ID:???
他国事とはいえ、軽すぎだろw

イギリスは輸出少ないから外国から金入れてもらえないと
輸入コストだけ増えていってお仕舞いなんだぞ・・・実際ばんばん潰れてる。
ちゃっかり値上げしてるわけじゃないんだw
554ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 07:30:55 ID:???
555ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/01(日) 11:03:51 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  555
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
556ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 13:02:15 ID:???
>>550
おぉ。そうなんですか。
もういっぺん自分の使い方を考えてみます。
CRANKもよさそうですね。調べるほどに候補が増えてくるw
557ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 13:37:40 ID:???
定期的におっぱい貼ってくれる人はなんなんだろう。
上から3つ目にずきゅ〜んっときた。

さておき、前にこのスレで出てたメッシュパッドを試してみたい俺。
東京の今日の天気で長袖T+ウィンドブレーカーの2枚に
リロのシヴィリアン背負って1時間走って背中だけ汗だく。
多分1枚でも背中だけ汗だくになる予感はあるだけになぁ。

今からポチってくる。
558220:2009/02/01(日) 14:09:23 ID:???
>>557
220ですが、結局ミネルヴァ 清潔空間のL買いました。
モンベルの売り場にあったので、その場で現物合わせ(シエラのオフューカス)して、
ほぼ同じサイズだったLにしました。

レビューですが、
大阪市内で、吸湿速乾Tシャツ+綿ロンT+ウィンドブレーカーの組み合わせで乗ってますが、
メッシュパッド無しで10km走ると背中にバッグの形に汗染みが出来るところ、
メッシュパッド有りだと背中全体に汗ばみますが、汗染みは出来ません。
無いよりは確実に効果がありますが、だからといって劇的に改善するってわけでも無いです。
走行中は風が背中を抜けてく感じがあるので、体感的には結構涼しく感じます。
ただメッシュパッドの材質的にかなり滑りやすいので、ウィンドブレーカーだとすぐ滑ってずり落ちてきます。
ギッチギチに締めこめばなんとかはなりますけどこの点はマイナスですね。
なのでこれから買うならピッタリ同じサイズよりはちょっと小さいサイズにしておいたほうがいいかもです。
559ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 14:50:09 ID:???
>>558
ありがとうございます。
ポチろうと思ったけど現物見てからと思ってたので
インプレッション参考になりました、どもです。
560ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 17:38:32 ID:???
>>557
ロリ属性もった変態さん発見しますた。
561ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 21:34:35 ID:???
>>559
>>217の写真と同じ(形状と右側に見えるタグが同じなので間違いないかと)のは渋谷の
東急ハンズの1Aにありますよ。

買って使ってるけど隙間が出来てよさげです、ただこの時期なので汗あまりかかないので
汗かくような時にどうなるかはまだわかりませんが。
562ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 21:42:07 ID:???
>>557
上から3つ目は肩幅そ処理してないか?
563ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 22:48:19 ID:???
>>526
これいいな・・・。
買おうかな・・・。
海外旅行にも使えそうだし。どうせスーツケースなんて持ってかないし。
564ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 22:53:32 ID:???
右利きなのに、肩掛けは/と
右肩に掛けるのがデフォな自分がおかしいことに気づいた。
565ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 22:59:24 ID:???
>>564
俺もそうです。
買って数ヶ月経つのに
急いでいると、つい右にかけてしまう・・・。
566ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 23:00:36 ID:???
>>564
まぁ、ストラップをルーズにして前で荷物を出し入れすれば
直ぐに分かるのだがなw
自分で使っていて特に問題なければ良いんじゃね?
567ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 00:38:42 ID:???
>>561
なんと渋谷ハンズにありますか。
情報ありがとうございます、明日早速見てこよ〜。
568ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 04:29:05 ID:FQQ9flhE
右掛けならただのショルダーバッグでいいじゃん
569ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 05:50:45 ID:3at78kTO
アルケミーグッズ買った^-^
570ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 10:38:23 ID:/UPO6Sc9
>>530
それウィグルが表記間違ってる
http://www.ortlieb.com/_prod.php?lang=en&produkt=x-tremer-xxl#

実際は82cm x 50cm x 30cm
571ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 10:49:53 ID:???
>>569

できれば、以下の3点について使い心地を教えてくらはい。

・服にタイヤの色がつかないか?
・臭くないか?
・薄いゴムっぽいから、体に変にまとわりつく感じがないか?
572ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 12:32:48 ID:???
オルトリーブのしょいこメッセンジャー欲しいけど
学生の普段使いならヴェロシティくらいの容量がいいんだろうか
573ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 13:10:08 ID:???
学生って言っても幼稚園から社会人ドクターまで色々だけど。
分野とか課外活動の有無によっても「普段の荷物」の量は違うし。
574ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 13:12:18 ID:???
>>573
ふだんナルトMを使ってて
もうちょっと大きいのがいいと思ってる
オルトは実物置いてる店が近所にないもんで・・・
575ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 14:21:27 ID:???
>>573
学生とは普通は大学生を指す。

小学生は児童、中・高生は生徒。
まぁこう言うのも含めて講義で学生という場合もあるが、
少なくとも幼稚園児は学生とは呼ばないね。
576ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 14:41:25 ID:???
高専の場合はどうなりますか?
577ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 14:53:35 ID:???
×講義
○広義

用語を指摘するにはきわめて残念な知識ですね。
578ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 15:28:23 ID:???
誤変換くらいでイキがられてもな
579ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 15:28:37 ID:???
>>576
高専の場合も学生だね。
580ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 15:30:12 ID:???
放送大学の場合はどうなりますか?
581ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 15:37:57 ID:???
I am Gackt.
582ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 17:44:39 ID:???
誤変換に気がつかない上にイキがるヤカラがおります
583ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 17:55:37 ID:???
>>572は容量について「学生の普段使い」などという曖昧な表現をした
>>573は根性の曲がった揚げ足取りのような煽り発言をした
>>575は程度の低い煽り発言に対してまともに相手をした

どれにも非がある
584ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 18:37:40 ID:???
なかよくやろうぜ
585ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 19:43:20 ID:???
>>568
逆に左掛けにおけるメッセンジャーバッグの利点って何?
俺は普通のショルダーバッグを使ってるので、ぜひ教えてほしい
586ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 20:03:30 ID:???
ナルトの次のモデルは神って言ってる人がいるけど
その情報はどこからきてるんだ教えてくれ
587ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 20:05:53 ID:???
エコのため次のモデルは紙で出来てるんだろ。
588ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 20:31:56 ID:???
Enter the code "HEARTS" during checkout and get and
additional 14% off of any order over $25 from February 1st
through the 14th!

ってリロのサイトに書いてるんだけど
2月1日〜14日までに"HEARTS"ってコードを入れて購入すると
14%OFFってことでいいのかな
589ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 20:37:36 ID:???
>>588
買おうかなw
リロって内側にポケットないよね?
590ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 20:59:45 ID:???
>>572
ナルトMとベロシティ両方持ってるけど、ベロシティの方が荷物入らないな
大きい方(メッセンジャー)買えば良かったと後悔してるっすよ

>>573
お前には聞いてないw
591ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 21:03:08 ID:???
>>585
自転車に普通のショルダーで乗ってて何の不都合もないなら、
お前にはメッセンジャーバッグの利点は必要が無いんじゃないかな?
592ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 21:07:51 ID:???
>>589
あるよ

S.シビリアン
Inside pocket: 12" wide. Velcro closure with a pull-tab to make things easier.
シビリアン、クーリエ、デラックス
Inside pocket: 16"W x 11"H. Velcro closure with a pull-tab to make things easier.

sprint/dashの新内装かな?
http://www.flickr.com/photos/reloadbags/2927890920/



593ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 21:12:47 ID:???
>>585
バッグを体の前に回す・ストラップのバックルを操作する等々の
動作が利き手の右手でし易いからだよ>左肩かけの利点。
左肩かけだとバッグ本体は右脇下を通過して体の前後を行き来
するから、右手での操作がし易い。
なので左利きの人などは右肩かけのをオーダーする事もある。
594ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 21:18:56 ID:???
>>585なんでここにいるの?
とりあえずティンバックでも買ってから喋れ
595ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 21:21:42 ID:???
>>585
右利き右肩ってヤツもいるし、あんま気にスンナ

右利きだけど右肩オーダーしたお(^q^)
596ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 21:49:50 ID:???
>>592
サンクス。モデルチェンジだからセールなのか。納得。
597585:2009/02/02(月) 22:18:44 ID:???
>>591,593,594,595
回答ありがとう

でも俺が聞きたいのは、左肩掛けの利点ではなくて
メッセンジャーバッグ自体の利点なんだ
このスレにいるのは、メッセンジャーバッグに興味があるからです

>>591
単なるショルダーバッグにはないメッセンジャーバッグの利点ってどんなこと?
598ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:22:38 ID:???
>>597
>>1のリンク先読んでこい馬鹿
599ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:34:45 ID:???
>>596
単なるバレンタインセールでそ。sprintとdashはただの新型
sprintとdashはここからオーダーできるみたい
http://reloadbags.com/bags/list.php?t=old

>>597
>>1見てもわかんねーと思うからTimbuk2辺りを1つ買うといいけど、
俺的にメッセンジャーバッグが便利な点は、
坂でダンシングしてもバッグがずれないところかな
600ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:38:35 ID:???
>>597
ストラップの長さ調整が楽な所かな
走行時は体に密着、下りたらルーズにするってのを繰り返すからね
601ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:40:59 ID:???
買い物やサイクリングにTimbuk2グロウンMサイズの購入を考えています。
自分の用途に向いていますでしょうか?
また、お進めのバックが有れば聞かせて下さい。
602ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:41:36 ID:???
>>597
ママチャリで使ってるならショルダーバッグで十分。
前傾姿勢になるいわゆるスポーツ自転車だと、そもそもショルダーバッグでは
バッグが前に回って足に当たって走れない。
603ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:43:25 ID:???
>>601
フロントバッグやキャリアつけたほうがいい
604ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:50:41 ID:???
>>601
買い物やサイクリングにすごい便利だと思う
http://www.hdn.gr.jp/harley-davidson_news_2008/archives/2008/03/surly-big-dummy.html
605ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:51:34 ID:???
>>598-600
サンクス
606ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:55:26 ID:???
>>502
ぐぐったら暖かそうなジャケットが出て来た
これホワイトが有ったらムッシュビバンダムになれるよw
607ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:56:32 ID:???
>>603
大型サドルバックも考えたのですが気軽に使えるバックが良いかと思いまして。

>>604
夜逃げを希望しているのでは有りません。
608ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 23:10:01 ID:???
>>607
とりあえず何に乗ってるのか書けよw

メッセンジャーバッグの自転車別相性(俺の偏見
◎ ドロップハンドルのロード            前 きつい
○ バーハンドルのMTB、クロスバイク      傾  ↑
× ママチャリ、シティサイクル、クルーザー   度 ゆるい
609ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 23:29:40 ID:???
#普通のショルダーバッグに対する利点

・ストラップを締め上げるバックルやクロスストラップなどの工夫により
 ダンシングしたり前傾したりしてもバッグがずれにくい

・背中の上に重量が乗るので肩への負担が少ない。


#バックパックに対する利点

・荷物を出し入れするのにバッグを一旦どこかに下ろす必要がない

・バッグを肩にかけたまま両手を使ってバッグの中にアクセス出来る。

・背中に重量が乗るので重量物を背負ったときにバックパックよりも
 肩への負担が少ない(という意見を持つ人もいる・自分は否定的)

・40Lオーバーのサイズでも一応形はバッグ。同クラスのバックパック
 のように「これから登山ですか」みたいな仰々しい風体にはならない
 (「泥棒さんですか」「泊まりの出張ですか」みたいなことは言われる)
610ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 23:35:41 ID:???
>>608
MTBのHTです。
611ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 23:59:33 ID:???
>>610
ショルダーでいいじゃん。
お前がメッセンジャーバッグ使っても有効に使えないし、金出すだけ無駄だよ。
612ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:00:26 ID:???
MTBならバックパックだろ
613ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:11:32 ID:???
ハードテイルのMTBでショルダーバッグ使ってるってさ、
かなり背筋が伸びるポジション(さもなきゃ前に回ってきてロクに漕げない)な訳で、
ぶっちゃけルック車乗りだよな。
メッセンジャーバッグ使うよりは普通のカバンでいいだろ。
外見的にもこのスレで扱う、数万するようなカバン背負っても痛いだけだし、
そんなもんに金出す前に自転車に金かけた方が良いぞ。
614ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:15:53 ID:???
ですか。
>>611 街乗り用にポジション変えたのでショルダーはズレそうで。
>>612 リュックは持っているのですが少し不便な気がして。
615ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:19:36 ID:???
有吉<「街中でマウンテンバイク乗ってる奴はバカ」
616ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:24:28 ID:???
>>613
お金かけるバイクは他に有ります。
>>615
有る物は使う。勿体無い精神です。
617ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:26:46 ID:???
よくわかった。
>>616は半年ROMれ。
618ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:36:43 ID:???
小出しにする奴ってなんなの?
価格comに行って聞いてこいよ。そっちの方がお似合いだ
619ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:37:57 ID:???
ロードだろうがママチャリだろうが、とっさの時にはメッセンジャーバックだと体と一体感があるから安心。
重心が不用意に動くのって結構危険だぞ。
620ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:47:42 ID:???
>>619
その点ではドイターのバックパックに一日の長がある罠
621ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:47:50 ID:???
>>617
その言葉、そっくりそのおままお返しします。
>>618
全てを最初に話す必要が必ずしもあるわけではないでしょう?
ここなら実際に使っている人が親身になってくれると思い書き込みしました。
622ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:51:22 ID:???
ああ、価格コム追い出されたのかw
そんなヤツに親身になって答える必要は無いな。
>>621君は掲示板に書き込んじゃいけない部類の人間だよ。
623ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:51:49 ID:???
>>616
豚に真珠、猫に小判、馬の耳に念仏。
自板じゃなくてバイク板へどうぞ。
624ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:53:52 ID:???
私が分身しています。
>>621
心の声は書き込まないのが大人かと。
乗っ取りも子供の所行ですよ。
625ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:54:10 ID:???
流れたたき切るけどボブルビーのメガロポリスとかピープルズディライト使ってる人いる?
626ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:54:33 ID:???
>>621
実際、皆、親身になって「お前には過ぎた代物だ」って教えてるよ。
いい加減消えてくれ。目障り。
627ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:58:40 ID:???
なぜか必死な人が居られますので聞くの止めさせて頂きます。
>>623
>バイク板へどうぞ。
バイク=自転車です。
628ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:58:57 ID:???
>>621

>全てを最初に話す必要が必ずしもあるわけではないでしょう?
エスパーじゃねーんだから少ない情報でてめーがホシイ答えなんてわかるわけねーだろ

>ここなら実際に使っている人が親身になってくれると思い書き込みしました。
すでに半年ROMってたんならわかってるんだろ?
自転車板はキチガイのスクツで親身に答えてくれる人なんてほとんどいないってことが
629ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:59:31 ID:???
>>625
バックパックスレか、むしろバイク板の範疇だろ、ボブルビーは。
630ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 01:00:46 ID:???
ボブルビーって倒産したんだと思ってた。

>>629
バイク板にもいるけど、あっちはラフロとかGIVIとかクラウザー
631ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 01:01:41 ID:???
>>627
よし、その調子でバイク板で自転車関連のスレ立ててきてくれ
632ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 01:01:52 ID:???
余裕有る人間が大嫌いな奴ばかりだからな
自転車複数所有なんて考えつかない思考回路の連中だ
633ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 01:01:55 ID:???
かまってちゃんはスルーで
634ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 01:04:09 ID:???
>>629
まあメッセンジャーバッグではないよね・・・・
バックパックが欲しいんだけど
オルトのやつにするか
メガロポリス買うかで迷ってるんだよ
635ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 01:06:15 ID:???
>>630
ならバックパックスレだな。
そもそもこのスレだとバックパック型のメッセンジャーバッグ以外のバックパックの話題はスレ違いだから。
636ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 01:10:42 ID:???
>>625
このスレじゃないけど何年か前まではちょくちょく話題にあがてたんだけどねー

>>631
もうあるよ
637ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 01:12:03 ID:???
よく考えたらパソコン持ち歩くことなんてぜんぜんないし
今までナルトとかばっか使ってたから
おとなしくオルトリーブ買っといたほうがいい気がしてきた。差額でいろいろ買えるし・・・

よーしポチるぞー!
638621:2009/02/03(火) 01:33:46 ID:???
チンポみるくおいしいですw
639ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 01:35:21 ID:???
名前欄全角ワラタ
640ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 01:37:45 ID:???
>>638
成り済ましは止めて下さい。
自転車板ってレベル低いですよね。
641621:2009/02/03(火) 01:43:56 ID:???
チンポみるくおいしいですw
642ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 01:44:39 ID:???
ID強制表示化すりゃ、ある程度マシになるんだろうけどな。



ちなみにここまで全部俺の自演。
643ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 01:52:11 ID:???
やっぱりメッセンジャーバッグにはなん利点もないってことですよね?
誰一人として論理的な説明が出来ていないですから
成り済ましまで始める始末ですし・・・
644ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 01:55:06 ID:???
実は全部自演です。
645ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 07:34:16 ID:Ry2QBJ3z
>>643
メッセンジャーバッグにはなんの利点もないからショルダーバッグ使ってろよ
そしてこのスレの事は忘れろ
646ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 08:29:50 ID:???
かまうな
647ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 09:34:58 ID:???
>>613
フ、フラットハンドルのクロスで
bagabooとか使ってるのは痛い子でしょうか…
648ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 09:57:13 ID:???
>>647
それは俺に対する挑発か?
649ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 11:22:31 ID:???
まともなクロスバイクなら良いんじゃね?

R3とかでbagabooは正直バイクに金かけろよとは思うな。
650ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 11:26:36 ID:???
実は人は思ったほど他人を見てないから
気にするな。
651ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 11:27:12 ID:???
>>649
サーセンw 
TREKのFX7.5です…
まぁ正直きにしないけどねw

まともなレベルってどこからでしょうか?
652ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 11:37:57 ID:???
世間じゃtimbuk2が一番メジャーみたいだけど
timbuk2使いの人は他のブランドに比べてどういうところに
魅力を感じて使ってらっしゃいます?
653ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 12:07:59 ID:???
安くてカラフルだから
654ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 12:23:29 ID:???
別に
655ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 12:24:40 ID:???
ロードでメッセンジャーの方が痛いと思うが
656ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 13:26:23 ID:???
>>652
amazonが・・・
657ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 13:30:03 ID:???
>>653
そうか。カラフルだからか。
ってことはGROWNを使ってる俺は駄目人間か・・・
658ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 13:52:54 ID:???
>>656
安売りしてたから?
入門用には良いのかしら?
659ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 13:55:23 ID:???
俺もアマゾンで安売りしてたからだな
660ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 14:06:17 ID:???
>>658
機能的にはちゃんとしてるから、あとはお好みで。
661ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 14:17:42 ID:???
timbuk2 クラシックメッセンジャーMと、CHROME メッセンジャーバッグ CITIZEN
とだと、値段考えないとしてどっちがオススメでしょかね?
デザイン的には両方とも好みなもので、決めきれねーっす・・・
662ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 14:22:48 ID:???
>>649
おめーはマリポーサでbagabooの俺を怒らせた
663ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 14:28:16 ID:???
ルック車に乗っててオルト買おうとしてる俺はどうすれば…
664ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 14:37:03 ID:???
どうしようもないヤツだな
665ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 14:59:10 ID:???
>>661
両方買うんだ。
でなきゃその金で、R.E.Loadでオリジナルデザインオーダーするとか。
666ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 15:09:17 ID:???
個人的にこのスレの住人はいくつくらい
メッセンジャーバックを所有してるのか気になる。
知り合いには3万円級を10個がいるが
667ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 15:15:55 ID:???
聞いてどうなるんだってとこだが
ちなみにリロのクーリエのみ
668ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 16:24:03 ID:???
好きならいくつ持っててもいいんじゃないか?
オレは大中小でシーガル、クロム、CCP
バックパックはオルト、クランプラー
用途に応じて使い分けてる

でも高いのは一つも無い
669ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 16:24:36 ID:???
>>知り合いには3万円級を10個がいるが

それだけ過酷に使い倒してきたのであれば感心するし、
単なるコレクターならフーンって感じ。

自分は2個。大型と超大型を用途に合わせて使い分け。
670ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 16:35:25 ID:???
671ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 17:01:15 ID:x4Mrb3qq
クロームは?ねぇクロームは??
672ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 17:05:01 ID:???
白のメッセンジャーがタブーってほんとかな
673ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 17:08:52 ID:???
>>672
その話はここではタブー。
あの事件の事は皆 早く忘れたいと思っている。
674ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 17:13:51 ID:???
未だに怖い
675ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 17:16:31 ID:???
ちょっと教えて。
リロのDASHてのはCIVILLAN生地より薄くて軽いらしいんだけど
雨中ではかなり防水性能落ちるのかな?浸水あり?(隙間でなく沁み込み)
あと生地が薄いってことは中身が少ない時に型崩れというか
カッコの悪く背中に張り付いた状態になるのかな
持ってる人、教えてください。
676ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 17:19:20 ID:???
677ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 17:23:59 ID:???
>>651
痛いとかまともとかそういうこと気にするなら結論は一つしかない、
「メッセンジャーでもないのにメッセンジャーバッグを背負ってるのが一番痛い」

海外の本職メッセンジャーなんかR3より安く仕上げたバイク乗ってる奴沢山いるし
678ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 17:32:54 ID:???
なんでタブーなんだ・・・
679ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 18:04:03 ID:???
そこは歴史や伝統まるで無視な現代日本人だから無問題
お盆も正月もクリスマスもバレンタインも、全部お祭りですから
680ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 18:11:17 ID:???
じゃあ日本でメッセンジャーバッグ持っていい人間はほんのわずかなんだろうな。
マウンテンバイクも街で乗るのなんてもってのほかなんだろうな。
681ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 18:13:21 ID:???
そんなこと言ってるのこの板の住人くらいだろ
682ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 18:24:12 ID:???
>>680
イギリスだとそんな感じだったな。通勤でMTBなんて馬鹿じゃねーのこの猿が、的な感じ。
683ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 18:30:03 ID:???
ほうほう、じゃあ何に乗っていくといい感じなの?
684ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 18:33:32 ID:???
>>677
海外は中古フレームが激安らしいね
古いロードだと15ドルとかであるって
「サンフランシスコじゃもうフィックスは流行ってなくてぇ」とか言ってる頭悪そうな女から聴いた
685ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 18:34:44 ID:???
>>666
kultbag Cairns
kultbag Night life
シェラのオフューカスL
現在リロのシビリアンをオーダー中

カルトバッグはなんちゃってだけど、全部ターポリンだから防水性はまぁまぁ
シェラは横幅は大きいが、マチがないのと防水性がダメ
早くリロ届かないかなー(^o^)

3万以上のメッセンジャーバッグって
ディーポでオーダーしたリロとか、ぼったくられzoとか、昔のDe Martini とか?
686ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 19:43:29 ID:CBxj5Wxe
>>677
他人がどんな鞄でチャリ乗ろうと勝手だろwお前が痛いよww
687ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 19:44:15 ID:???
>>684
日本でも田舎だけだよもうw
688ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 20:37:25 ID:???
>>686
その発想がゆとりクオリティ
689ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 20:40:30 ID:???
坂が多くて路面も荒れてる、所によっては歩道に上がらざるを得ない都内はMTBの方が楽だ。
690ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 20:42:31 ID:???
MTBなら階段も下りられそう。
691ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:06:48 ID:Ry2QBJ3z
>>686
だから>>677は乗ってるバイクやバックのことなんて気にするなって意味で書いたんだけど
なんかこのスレって異常に被害者妄想が激しい人がいるよね、というかこの板全体がそんな感じか
692ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:11:31 ID:???
本題のバッグのネタが出尽くしたんだろw
693ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:17:18 ID:???
>>691
>>677の表現は単なる煽りととられても仕方のない書き方。
他人を被害妄想と決めつけるより先に、自らの表現力を
見直すことも大切。
694ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:18:21 ID:???
日本版メッセンジャーバッグというとやっぱり、昔から郵便配達の人が持ってる
でっかいガマ口の革鞄なんだろうか。バコッって口がでかく開くから便利そう。
695ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:28:16 ID:???
>>693
本職のメッセンジャーがR3より安いバイクに乗ってるってのが
メッセンジャーのプライドを傷つけたって事ですね、分かります。
メッセンジャーの見下され方を見ると被害妄想強くても仕方ないと同情はします。
696ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:29:07 ID:???
長いよ
697ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:29:41 ID:???
カバンだけの一点豪華主義も日本人らしくていいじゃない。
ブランド物のカバンだけ持ちたがるスイーツ(笑)然り、他に類を見ない対艦番長のF2然り。
698ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:37:26 ID:???
つーかbagabooなんてカラーオーダーだけなら送料込みでも13000円程度じゃねーか
それで豪華だの高価だのってレベルの話なのか?
699ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:40:18 ID:???
日本で買おうとすると高いんだよ。てかダイレクトに買うことができないんだよ。
わかってやれよ。
700ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:44:27 ID:???
>>698
「今は」なw
使ってる奴らが皆その為替レートで買ってる訳じゃない。
701ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:02:03 ID:???
>>700
確かに2年前ユーロ高と言われてた時代に換算するとLサイズメッセンジャーで17000円位か
それでもポーターのメッセンジャーバッグもどきより1万位安いじゃねーかw
702ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:06:15 ID:???
豪華・高価と顧客に植え付けて1マンピンはねするわけですwww
アパレル関係なんて、そんなもん
703ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:06:25 ID:???
>>701もう許してやってくれ
704ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:22:44 ID:???
ユニクロのメッセンジャーって
ナイロン着てると回ってきちゃいますか?
705ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:28:22 ID:???
>>704
やっすいんだから、自分で買って使ってレポートして下さい
706ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:29:29 ID:FGLjrfOL
このスレではGregoryの評判はよくないんだな。
個人的には丈夫で良いと思ってるんだけど
最近、自転車始めたばかりで自転車乗り的な評価は良くないのか。
707ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:31:03 ID:???
>>706
他人の評判を気にする必要はないのでは?
自分が良けりゃそれでいいじゃん
708ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:31:52 ID:???
はぁ
709ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:33:23 ID:???
>>704
先週末のオンラインのセールで買わなかったことを心から後悔している。
もう定価で買う気にはならない・・・・またやってほしぃ
710ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:33:45 ID:???
>>702
そうそう、ピンはねされすぎに
気が付いてからはオーダーするようになったよ。
でも、上でも書かれてるようにオーダー派って
少ないと思うなー。
711ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:36:14 ID:???
>>709
この前手にとって見たけど、安っぽすぎて
買う気にまったくならなかったんだが…
あれ買うならナルト買おうぜ
712ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:40:48 ID:???
いくら安くてもいらないものはいらないからな
713ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:44:53 ID:3Hkfg/4z
自分の用途、希望に合わなければ50%OFFされても80%OFFされても買い得感はないよな
714ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:50:39 ID:???
>>709
いくらだったん?
715ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:51:50 ID:???
ミクシのリロコミュは覗いたらほとんどディーポでオーダーだったな

クソぼったくられて納期も2倍以上になってるのに
「店長さんマジいい人です」とか書いてるんだけど
実際どうなんだろ
716ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:53:37 ID:???
>>714
定価2980円が、1980円だったよ
717ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:54:37 ID:???
>>715まぁメール程度の英語も出来ない奴らだから程度もしれてるわな
718ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:00:03 ID:???
自作したいと思って蒲田のユザワヤに行ってみた。
ベルトやファスニングの部品は種類がたくさんあったが
ビニルコーティングの防水の生地が全然売ってねえ。やっぱああいう生地は特注でつくるのか?
719ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:00:16 ID:???
ここと↓は盛り上がってるね。貧乏丸出しで。
◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に33本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1233393540/
720ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:04:36 ID:???
>>716
サンキュー
危なく2980でポチるところだった
721ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:09:13 ID:???
お前らにぴったりなスレだぞ
【ユニクロ】低価格ウェア総合17着目【ワークマン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1230253233/
722ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:14:51 ID:???
\1000ならポチるんだがな
723ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:16:07 ID:???
ちょっと待ってくれw

ずっと白いバッグ背負ってたんだけど・・・
タブーやりっぱなしwww そんなのあるならメジャーブランドで売らないでくれよw
724ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:22:10 ID:???
>>718
テント生地屋とか行ったらいいんじゃねかな?
またはホームセンターの切り売りテーブルクロスとか

ユニクロはセールの時にしかいかねぇな
725ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:22:16 ID:???
>>723が見えないんだけど何で?
726ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:26:21 ID:???
>>725去年のあれ関連
727ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:27:30 ID:???
>>723
俺達はお前の事忘れないぜ…
今までありがとな…
728ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:29:40 ID:???
>>723
白いバッグってすごい黄ばむんじゃねーの?
729ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:32:00 ID:???
>>721
わざわざ自分が通ってるスレ宣伝しなくてもいいよ。
730723:2009/02/03(火) 23:39:32 ID:???
ググったけど、縁起が悪いのか、恥ずかしいものなのか出てこないorz

>>728
買ったときよりは黄ばんでるかも。でもわからない程度。
それより気軽に寄りかかったり座ったりできない感じが、かなりデメリットとしてある。。

まあ、ハンズで灰色の染料買ってくるわw 白なら最悪それでおk
731ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:40:16 ID:???
>>723
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ白いメッセンジャーと共に星になったんだよ.
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

732ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:53:57 ID:???
733ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:55:42 ID:???
何故白はタブーなんだ?
734ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:56:22 ID:???
濡れると透けるからじゃね?
735ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 00:10:05 ID:???
最近のとんねるず、内輪ネタばっかでつまんねーよな?
736ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 00:37:57 ID:???
とんねるずが内輪ネタばかりなのは昔からだ
737ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 00:38:24 ID:???
>>735
スレ違いよりマシじゃね?
738ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 00:49:34 ID:???
>>737
なんでコイツ絡んで来るの?
739ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 00:50:52 ID:???
>>738
ヲマエモナー
740ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 01:11:03 ID:???
>>738
どうせだから、とんねるずのスレで
メッセンジャーバッグの話したらどんな反応されるか試してきてくれ。
741ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 02:26:07 ID:???
サドルに付けてた猫目のLEDフラッシュの台座が切れた。
バック用の台座が付いてたの思い出してナルトに装着。
てか、あの部分の存在すっかり忘れてたw
742ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 02:27:50 ID:???
こいつ、かわいいじゃないか
ttp://www.flickr.com/photos/reloadbags/3128377493/
743ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 08:57:03 ID:???
幼稚園バッグみたいになってない?
744ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 09:26:41 ID:???
まあ許されるのは小学生までだな
745ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 09:27:56 ID:???
>>742
持ち主mixiで見たな
746ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 10:09:59 ID:???
747ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 11:30:37 ID:???
>>746
これは恥ずかしいwww
748ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 13:58:03 ID:???
すげえな。PS3のキャリーバッグか。
749ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 16:35:22 ID:???
普通のメッセンジャーでもこれぐらいいける
750ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 18:36:23 ID:???
これまた在庫切れなのがw
751ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 18:37:33 ID:???
>>742はこれか
[mixi] メッセンジャーバッグ | どこのメッセンジャー使ってますか?
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7209588&comm_id=904764
ttp://takosu2.mad.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090204183547.jpg

かわいい女の子が持ってたらかわいいと思う
752ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 18:52:21 ID:HEHWpZnK
>>752
スモールシビリアン?シビリアン?
753ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 19:02:05 ID:???
>>751
どう見てもかわいい女の子が乗ってるチャリじゃないな
754ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 19:06:06 ID:???
女の子がかわいければ何だって良い
755ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 20:48:30 ID:???
リロのDASHについて教えて。
CIVILLAN生地より薄くて軽いらしいんだけど、 防水性能落ちるのかな?
あと生地が薄いってことは中身が少ない時に
型崩れというか背中でカコワルく変形して張り付いた状態になるのかな?

756ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 21:28:49 ID:???
>>675
>>755
The Dash bags, while water-resistant,
are NOT weatherproof like our other models.

These bags are made primarily for two purposes:

1) for use as a secondary bag for those who
already have big bags to use for messengering or whatever,
and simply need a light comfortable bag for more "normal" use.

2) for use by individuals who are looking for a light,
simple bag and won't necessarily be riding around in
the rain for hours when the weather turns rough.
757ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 21:31:00 ID:???
英語は苦手なんでフランス語で書いてくれ。
758ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 21:32:12 ID:???
今日信号待ちで見かけたのですが、
猫のマークのタグが小さく付いてるメッセンジャーバッグってどこのなんでしょう?
759ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 21:39:10 ID:???
760ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 21:42:23 ID:???
>>757
Le Tiret empoche, pendant qu'impermeable, est impermeable PAS aimez nos autres modeles.

Ces sacs sont faits a l'origine pour deux buts:

1) pour usage comme un sac secondaire pour ceux qui deja ont de grands sacs pour utiliser
pour messengering ou quoi que, et simplement a besoin d'un sac confortable leger pour usage plus "normal."

2) pour usage par individus qui cherchent une lumiere, sac simple et ne montera pas necessairement
autour pendant des heures dans la pluie quand le temps tourne le brouillon.

>>758
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200902/01/87/e0149587_9594925.jpg
761ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 21:43:21 ID:???
キャットアイ
762ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 21:49:09 ID:???
>>760
おおトレビアン、メルシーざんす。シェー!
763ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 21:50:35 ID:???
ありがとうございます。

>>760
そのマークではありませんでした。
>>761
猫の全身像で細身の感じでしたからキャットアイではないと思います。
764ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 21:51:32 ID:???
キャットアイだよ
765ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 21:54:07 ID:???
>>763
絵描いてうpしる
766ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 22:46:42 ID:???
こんな感じでもうちょっとスリムな全身像のシルエットだったと思います

ttp://www.kitten-central.com/images/havana-brown.jpg
767ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 22:48:39 ID:???
だからキャットアイだって
768ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 23:12:00 ID:???
>>766
これか?
http://srd.yahoo.co.jp/IMG/r=1/ig=164x236/id=ccd9e0b5a794fc58/l=rx/da=s/tid=MMSI03_01/bzi=0/fst=0/q=
%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%86%E3%82%A3/SIG=122vqurhk
/EXP=1233767403/*-http%3A//www.h3.dion.ne.jp/~k-ochi/realkitty.jpg
769ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 23:13:59 ID:???
770ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 23:14:39 ID:???
その関連で思い出したのだけど、最近日本の女性でメッセンジャーバッグの
オーダーを始めた、みたいなブログを読んだのだけど何所経由で見つけた
のか思い出せない・・・
当面工房と幾つかのショップでの対面販売だけでやってみたいみたいなこと
が書いてあったような。
>>758とのとは無関係だとは思うけど、何か思い当たる人はいますか?
771ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 23:19:25 ID:???
>>770
上にバッグの写真貼ってるけど、ブログはこれな
http://cosset.exblog.jp/
772ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 23:30:19 ID:???
773ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 23:37:20 ID:???
>>771
ああ、それです。すっきりしました。
確かにぬこタグまではあっていたけど、>>758の言うのとは多分
違いますね。

何れにしても次スレのテンプレへの追加メモ。

cosset-bags
http://cosset.exblog.jp/
774ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 23:43:38 ID:???
>>772
おかしなフォルダ作ってるなアンタww 
すげーいい。
775ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 23:58:05 ID:???
>>772
頑張りすぎだw
敬意を表して俺もフォルダ作るよ
776ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 00:19:23 ID:???
777ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 00:26:39 ID:???
>>776
zipでおねがい
778ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 03:08:48 ID:???
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  zipか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
779ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 05:42:50 ID:???
  ヽ:: ::/  !:: :: :: :: :ミ        \      ヽ::.!  !:: :|:: :: :|        この感じ・・・・
   ヾ/  .|:: :: :: :: ゝ     _ __   ヽv    ヽ|-‐''!::.i、:: :: !
─wwv√レ-l:: :: /~ヽ   //j:::::::'.,ヽ、       ,,   !:l l:: :: |─√レww─
       |ハ:: ! 丶     ヽ:::::::::ノ         xr,::::7ヽ|iイ:: :ハ!
        l:: !  〈                   i:::::ノ  イ::ハ:|
        ∨ヽ、 _    ::::::::::::             i l:/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.;.;.;rー" ||!.;//                レ! !.;.;リ.;.;.;.;.;.|       ・・・まさか・・・
.;.;.;.;\,  レ                    ∨イ.;.;.;.;.;|
.;.;_,,-'   - . 、_           _ , _  // |.;,..;.;.;.;|─wwv─√レ─ww─
'-、ヽ   ____`ニ     _'' ´__,, fヽ |.;|! .;.;.;|
       ゞ-:::ノ       ゞ-ノ  f ! |.;|!;.;.;.;|
ヽ (       ̄                 |ノ  |.;l!..;.;│
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  ZIP!?
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
780ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 09:48:54 ID:???
           ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
           ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
           {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
           ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
          fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
          { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
          t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//         かまわん、zipで上げろ
           ゙l ヾ;lヾ:'ィテ;;;;;;;;;;;;;; i=i ,: ',;;;;;;;;;;;;.゙i;/l;//
           `ーll! i::;;;;`''==ヲ'  lヾ..;;;;;;;;;;..ノ ,!リノ
          /;;;/::ヾ、./ / / )      l'゙ /"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ /゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
781ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 10:57:13 ID:???
>>742
おれ、結構華奢な体つきしてるんだけど
これ背負ってれば煽ってくるバカ車いなくなるかな?
782ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 12:02:52 ID:???
尼で買ったナルトが届いたけど、よくみたら配色が三原色になってて萎えた
実際に見てから買うべきだった…あの宗教はこんなところでも俺を苦しめるのか
783ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 12:03:51 ID:???
>>781
スイーツ(笑)にオカマ掘られそうw
784ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 12:04:51 ID:???
>>782
そうかそうか。それは残念だったな。
785ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 12:07:11 ID:???
>>782
生まれの不幸を呪うが良い。
君はいい自転車乗りであったが、君のご両親がいけないのだよ……
786ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 13:39:24 ID:???
>>781
おらァ、何車道走っとんじゃ!

ウサたん、カワイイぉ…
787ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 16:46:47 ID:???
>>781
追い越しざま振り向いて顔をマジマジと覗かれる→「ちっ!」
788ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 19:15:41 ID:???
>>787
だな。
それが一番多い反応だと思う。
789ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 20:19:01 ID:???
もし、俺がウサバックに遭遇したら、あっチャネラーだ!って思うw
790ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 22:08:33 ID:???
チャネラーって?
霊能者?
791ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 22:09:23 ID:???
つまりこういうことだな

1.華奢な体をした>>781がウサバックを背負う
2.後方から来た車は「華奢な体でウサギのバックなんだから
 可愛い女の子に違いない」と思う
3. 追い越しざま振り向いて顔をマジマジと覗かれる→「ちっ!」
4.そんな車の前を走っていた白いメッセンジャーバックを背負った>>723はよそ見していた車に…
5. >>723よ、永遠に


。・゜・(つД`)・゜・。
792ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 22:26:59 ID:???
チミタチはうさリロに夢中だなww
793ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 22:55:00 ID:???
うさロリと聞いて飛(ry
794ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:49:47 ID:???
欲しいのでオルトのスリングイットホワイトロゴ入り買います
白いけどいいよね?
795ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 11:08:01 ID:???
どうかなあ
796ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 12:54:44 ID:???
797ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 13:08:13 ID:???
おっぱいキターッ!
でも4枚目と6枚目は評価が分かれるだろうなぁ。
798ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 15:32:17 ID:???
>>794
大丈夫さ、白色も多分近いうちに赤に変わるから…
799ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 15:39:23 ID:???
六枚目はパンツがイヤ。
800ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 16:01:39 ID:???
もしかして2〜4枚目って同じ娘?

そんなことより教えてくだちぃ。
ナルトのSでは小さいがMでは大きいなぁと感じる場合
UnderTheWheatherのFlyAwayで幸せになれるでしょうか?
スペックを見るとそれで良さそうなんだけど、誰か背中を押してくれ〜。
801ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 16:13:25 ID:???
>>800
大は小を兼ねる。
802ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 17:26:02 ID:???
>>800
初めて買う人は小さ目でいいかなと思う人が
多いらしいが、へピーに使っていこうと思うと
やはり大き目を最初に買った方が良い。

UTW買うならオーダーがオススメ。
カナダドルが安いので国内で買うよりかなり安上がり。
803ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 20:21:40 ID:???
bagaboo完成メールキタ!
一週間で仕上げてくるって事はリロ並の量産体制に入ってるって事なのか
804ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 20:56:07 ID:???
近所のおっさんが渓流ビク付けて走ってた。
805ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 21:16:02 ID:???
Flyawayはいいバッグ。
面積広めに見えるし実際そうなんだけど、
身体への巻き付きがいいんで大きくて持て余すことはないよ。

>>803
月曜に送るよって言ってなかったw?
806ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 21:22:32 ID:???
なんかもうbagabooの日本代理店の存在意義が無いよなぁ・・・
未完成のホームページ立ち上げたまま放置、オンラインで
オーダーの仲介をするわけでも無し。
直接ハンガリーに頼む方が日本の代理店を頼るよりずっと
手軽なのはどういうことだろ。
807ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 21:30:25 ID:???
今フレドリックパッカーズのバックパックのMを使ってるんだが、少し小さく感じて・・・
似たようなバックパックでデザインいいのないですかね?
フレドリックは高くて・・・
808ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 22:09:48 ID:???
>>807
リロのこれしか思いつかん
http://reloadbags.com/bags/backpack.php
809ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 22:19:02 ID:???
>>782
そうか・・・・・
810ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 22:25:39 ID:???
>>808
おーかっこいいですね
検討してみます
811ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 00:07:03 ID:???
bagaboo から発送されてから何日くらいで日本に届きますか?
812ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 00:17:53 ID:???
一般論として欧州〜日本間は通関も含めて1週間ぐらいみて
おくと良いかと。クリスマスとかのハイシーズンではないから
比較的スムーズなはずだよ。
813ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 00:45:28 ID:???
どもですー
814ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 05:18:59 ID:???
815ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 08:29:40 ID:???
Timbuk2について質問です。

ストラップを締め付けたら右側に余分なストラップの大きな輪ができるじゃないですか。
走ってるとビロビロと跳ねて邪魔、車間すり抜けでぶつかってしまいそうなので、
あれをバッグ本体側にしっかりまとめたいのですがどのような方法があるでしょうか?
816ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 08:34:26 ID:???
洗濯ばさみでとめる
スマートかつエレガントに行きたいなら、ダブルクリップでとめる
817ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 08:45:56 ID:???
誰もそんなことしてない件、
818ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 08:58:59 ID:???
>>815
1.ストラップにくるくる巻きつける
2.畳んでストラップと体の間に挟みこむ

そのときの余りの長さに合わせて好きな方選べ
819818:2009/02/07(土) 09:52:05 ID:???
ああすまぬ、ナルトの話だったか。
あそこのは輪っかになるんだ。
使ったことないからわかんないや。
820ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 09:55:00 ID:???
ちゃんと長さ調節してれば巨大な輪っかにはならないよ。
821ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 10:22:00 ID:???
>>820
>締め付けたら
自転車乗ったことないのか?
822ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 10:27:38 ID:???
>>821
どれくらいが大きな輪っかと言ってるのかシラネーけど
俺はすり抜けでぶつかるほどのもんが出来たことは無いぞ。
通常時が長すぎるんじゃ無いの?
823ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 11:08:03 ID:???
どんなチビなんだよ
824ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 11:27:14 ID:???
バックルの後ろに差し込むようにすれば良さそうだけど>なると現行モデル
825ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 12:14:34 ID:???
ティンバック、最近買って使ってます。
>>815
みたいになるので締め上げたらできた輪っか自体を
結ぶように丸めてます。
小さな昆布結びみたいになります。

緩めたときはそのまんま。
826ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 14:07:49 ID:???
>>815です。
ご意見有難うございます!大変参考になりました。
今まで背中とバッグの間に挟み込んでましたがすぐはみ出てくるので質問させていただきました。
しばらくの間、クリップと昆布結び化を試してみますね。
確かに通常時は長いかもしれませんから切り詰めも考えてみます。

#この間は乗りこむ時に細い革サドルのテンション調整部の出っ張りに引っかかって
#その場で転びそうになりました(汗)
827ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 14:35:35 ID:???
まともなレスがほとんどない件
自転車で使ってないやつばっかりなのか?
828ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 14:40:33 ID:???
>>826
普通にまとめて胸のところでストラップに挟むだけ
829ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 14:41:17 ID:???
>>827
どれがまともじゃないレス?直近で3つくらい正しい答えに訂正してみ?
お前が自転車使ってるか判定してやってもいいぞ。
830ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 14:41:46 ID:???
829がまともじゃないと思います!
831ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 14:46:08 ID:???
timbuk2はよほどのデブじゃないかぎり
ストラップ締めたら>>815みたいになるっしょ
荷物にもよるけどパンパンに入れない限りふつうは余る

俺は体とストラップの間に挟むか
バッグの大きさがS〜XSのときは
バックルに折りこむようにしてるよ
832827:2009/02/07(土) 14:55:03 ID:???
>>829
暇なので答えてやる
>>818 巻き付けるっていちいちそんなことやるの?
>>819 普通のやつはわっかになりますが
>>820,822,823 ものすごいデブでもないかぎり大きな輪になります
>>824 悪くはないけどバックルの裏だと少しすわりが悪いですね
>>825 昆布結びっていちいちそんなことやるの?

>>828 これは俺

さて、判定よろしく
833ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 14:55:05 ID:???
>>826
オレは30センチ強カット。締め込んだ位置で余った輪っかを寝押しして
輪っかじゃなくてリットル記号状にクセ付けてる。
現行のバックルは知らんが、Timのバックルってベルトを上向きに起こす
力に弱いんだよね〜。余ったベルトの行き場を動かすような対処はムリな
のでは?
通常使用には問題ないし、むしろベルトが傷まないから良いんだけどさ。
834ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 15:02:01 ID:???
>>826
まずは「折って挟んで」を試してみたら?
http://www.messengerbag.jp/closeup/messengers/index.html
ここで本職が締め上げて背負っている写真が沢山見つかるので
胸元での余ったストラップの処理を参考にすると良い。

見ればわかるけど、大抵は結構長さが余っているし、余った部分
を上方に折り返してから胸元でストラップと身体の間に挟み込ん
でまとめているのがわかると思う。
Timとはバックルの構造が違うかも知れないけど、大体は同様に
して邪魔にならないように処理出来るよ。
835ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 15:04:09 ID:???
俺今凄い効率的な方法思いついたわ、

836ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 15:09:43 ID:???
切るっていうのなら、取り回しが悪くなるので自分は好きじゃない。
837ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 15:13:26 ID:???
俺も切るのは使い勝手が悪くなるから嫌だなあ

バッグを開けるとき、
つまり背負ったままバッグを前に回してフラップを上げると
顔にべしってあたるじゃん。バッグの中が見えない
フラップを丸めたりするより、ストラップを伸ばした方が早い
切るとそれが出来なくならね?
838ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 15:16:21 ID:???
切って半端に短くしちゃうと胸元で挟むのもやりにくくなるね
839ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 15:16:51 ID:???
>>833
一年近くtimを使ってるけど仰るとおり、あのバックルは上向きの力に弱いよ
でも、慣れるとバックルを倒したままで
上手くベルトを上に巻いて体の間に挟めるようになるよ
巻いたベルトがバックルを抑える形になるから
普通にあまりをたらしているより安定するとおもう
840ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 15:22:52 ID:???
>>838
そう。特にTimbukなんかだと余ったストラップは長さが10cmであれ
30cmであれ、そのままだと体の「横」方向に垂れ下がるんだよね。
もちろん何かに引っかかりやすいわけで。
なので余った長さにかかわらず常に胸元で挟んでおいて横方向
にはみ出ないようにしておくのが感覚的には安全です。
841835:2009/02/07(土) 15:26:48 ID:???
途中で送信しちゃったorz
842835:2009/02/07(土) 15:29:19 ID:???
カーテンレールとカーテンをつなぐプラスチックのクリップみたいのあるじゃん

あれ使えばいいんでね?
843ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 15:37:19 ID:???
それだったら
http://www.ykkfastening.com/japan/products/a005/b004/images/LH-SG_a01.jpg

こういうののほうがいいんじゃね。俺はなるとのクロスストラップの余り止めるのに使ってる。
844815:2009/02/07(土) 15:56:51 ID:???
皆さんこれまた有難うございます。

> ストラップ切りの短所
なるほど、言われてみれば確かに扱いにくくなりそうですね。
やっぱり止めておきます。

メッセンジャーバッグのサイトを見てみましたがあまりTimbuk2画像がなくて
ちょっと厳しいかもです。すみません。

いま体に挟むやり方ですが胸元は未経験ですので試してみます。
何かコツがあります?

画像のクリップは使いやすそうですね。
東急ハンズにあるかな・・・探してみます。
845835:2009/02/07(土) 16:04:24 ID:???
>>843
まさにこういうやつ
カーテンのもほぼ同じ形してる
846ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 16:05:59 ID:???
新宿と渋谷の東急ハンズ、新宿と神保町のビクトリアあたりでは見ましたよ>843のようなクリップ
847ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:41 ID:???
有難うございます!今から買いに行ってきます!
848ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:43 ID:???
>>832
普通のやつって、、、

世界にはナルトだけじゃなくいろんなメッセンジャーバッグがあるんだよ。
だからバックルにもいろんなタイプがあるんだ。
ひとつおりこうになってよかったね。
849ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:40 ID:???
>>848
”普通”って言ってるだろ?
多数派が普通
例外出して得意面されてもなw意味わかってねーw

つーかおれは輪にならないのが普通と思ってたがw
850ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 17:52:20 ID:???
>>844
コツと言われても簡単すぎて特に・・

ベルト半開で背負う。バッグは尻に

左手でバックル開放する。プラ板を持つ

右手でベルト締める
手の甲でバッグの底を左肩へ押し上げながらガンガン締める
左手はバックルのプラ板を持ったまま

左手でプラ版を倒して固定する。そのままプラ版を抑える
右手の親指を輪の先端にかけて心臓の方に持ってくる

右手で輪の先端をベルトと体の間に挟む。上側から入れる
左手はプラ版を押さえたまま

輪の先端に右手の親指をかけて股間の方へ引っ張る
左手はプラ版を押さえたまま

左手を抜く
もう一度、輪の先端を股間の方へ引っ張る

最後に両手をつかってバッグが左肩に乗るくらいまで全体を回転させる

息が苦しい
851ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 17:56:20 ID:g2Fgd435
>↓
>息が苦しい

ちょwwww
852ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 18:01:08 ID:???
締めすぎw
853ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 19:08:20 ID:???
ナルトで締め上げて余った紐は、脇のろっ骨あたりの紐に挟めば済む話だと思うんだが・・・
854ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:51 ID:???
このスレ民はタガーカルトバッグベルーフあたりはもう眼中にないのね
855ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 21:56:58 ID:???
>>854
べルーフ…
派手なイメージしかないけど、
使ってる人どうなんすかね?

レジスタンスの方が同じ国産では好き。
856ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 21:59:15 ID:???
メッセンジャーバッグ.jpがオンラインショップを
プレオープンとか言ってるが相変わらず値段が凄い。
8万円とか何をどうするとそうなるの?
857ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:19:39 ID:???
bagabooの普通のメッセンジャーが3万とかでワラタ。
858ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:41:00 ID:O3862dK+
Chromeを買って2ヶ月
正直失敗したな。

後輩のTIMBUK2の方が全然いいや。
買った当時、このスレでも叩かれていたし
割と町でよく見かけるので
買いたくなかったんだけれど
よく出来ているね。

だから売れるんだろうね・・・。
859ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:43:46 ID:???
CHROMEのメッセンジャーバッグってどうすか?
このスレはtimbuk2の人気が高そうですけども。
こないだのアマゾンでの祭りに乗り遅れてtimbuk2のMを買い損ねたんだよなー
860ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:44:35 ID:???
>>858
おぉ。すごいタイミング。
よろしければ失敗だと思った理由をおせーてー
861ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:01:38 ID:???
というか、メッセンジャーバッグは自分の体格やライフスタイルによって、相性があると思う。
862ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:07:41 ID:???
>>860
別人だけどレス
クロムの短所:重い。ジッパーのポケットは小さいのひとつしかない。
クロムの長所:あのバックルは邪道だけど便利w 生地が丈夫。

TIMは生地がぺらぺらでベルトも固い。バックルがいまいち。
リロードは生地もベルトもしっかり。バックル使いやすい。
863ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:08:41 ID:???
あと、TIMはインナーのジップポケットがすげー便利。
864ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:11:33 ID:???
バリスティックナイロンよりコーデュラナイロンのほうがいいの?
865ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:18:09 ID:???
>>864
バリスティックの方が強いけどオーバースペックで重いから通常はコーデュラを使う
たぶん
866ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:20:32 ID:???
クロムは通勤通学や買い物で使うには絶対向いてない、素直にナルト買うべき。
担いでる時は最高なんだけど、担いでないときはバッグのバランスが悪いから
置き方とか置き場所に困る、吊せる場所があれば良いんだけどね。
867ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:21:47 ID:???
>>858
俺は結構あのギラギラのバックルが他には無くて好きだけどな。
bagabooとの併用だが、あれはやはり便利だ。
868ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:24:38 ID:???
もうリロードでいいじゃんなんで別のを買うかが分からん
869ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:25:55 ID:???
高いから
870ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:28:43 ID:???
>>868
値段もあるが、それぞれのブランドの良さがあるとは思わない?
871ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:30:59 ID:???
>>868
リロって基本的にクロモリピスト乗りに好まれるように、機能をそぎ落としたソリッド感が売りだから
カーボンだのコンポだの先端技術や多機能派からは貧乏臭く感じるってのも分かる
872ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:37:00 ID:???
高いかなぁ?リロード
カバンの中じゃ安い方じゃね?
それぞれのブランドねぇ
たしかにアンダーザウェザーとかもカッちょいいやね
ポケットの配置とかオプション次第ではかなり多機能な気がするんだけど…
TIMは安っぽいしクロムはおもちゃみたいじゃね?
街乗りにはリロのクーリエ
ポタとかツーリングにはオルトの小さいの使ってるよ
873ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:41:07 ID:???
多機能かつ背負いやすいbagaboo最高。
874ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:41:16 ID:???
別に好き好きでいいんじゃねw
875ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:45:15 ID:???
>>872
クロムは色モノだしな(笑)
timは安い以外に魅力がわからない
876ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:46:31 ID:???
Manhattan Portage使ってる人いない?
どんな感じですかね。
877ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:49:34 ID:???
マッハンタンはベルト伸ばしてぶらさげてるやつをよく電車の中で見るよ。
878ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:51:06 ID:???
それはキチガイ
879ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 00:01:42 ID:???
大体、オシャレさんにはリロやクランクが人気だね。
プロが使ってるからだと思う。
880ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 00:02:02 ID:???
>>877
つショルダーバッグ

といいたくなるな…
881ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 00:03:15 ID:???
メッセンジャーバッグもショルダーバッグだからな、ストラップ伸ばして使うなら変わらんw
882ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 00:03:58 ID:???
リロのシンプルさと手作り感は他には出せない味
bagabooは背負った時のシルエットのかっこよさとカジュアル感
クロムはインパクトと機能性

今はこの三つを使っているが、どれも捨てがたい魅力だ
883ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 00:04:28 ID:???
究極的な利点はストラップ縮めやすいことだからな
884ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 00:10:34 ID:???
ウチの近所にリンネルの黄色持ったヤツ発見。
禿しくダサかった・・・。





・・・by chrome持ち工房w
885ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 00:17:04 ID:???
>>884
高校通学につかってるの?
俺も高校の時に背負って通勤したかったな。

886ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 00:20:33 ID:???
クロムのメトロポリス買って二ヶ月使ったけど、
重いって言ったら重いけど頑丈だし満足してるな。
やっぱバックルがカコイイ
887ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 00:37:09 ID:???
リロのオンラインオーダーだと各パーツ毎の色は指定できるみたいだけど
柄というかプリントはどうなるの?
888ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 00:39:18 ID:???
念写
889ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 00:40:52 ID:???
>>886
メトロポリスってデカ過ぎないですか?
timbuk2のMと比べてどんな感じなんだろう。
田舎なモンで売ってるお店ないんだよな。
シチズンかメトロポリスで悩むわー
890ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 00:51:58 ID:???
CRANKはどうだろう?
891ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 00:59:08 ID:???
俺が181でLLのシャツ着て肩周りに余裕があんまり無い位の体型なんだけど
特別デカイって気はしないな。普段はあんまり荷物入れてないっていうのもあるけど。
170位で細身の友人が背負った時はちょっとでかく感じた。
892ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 01:07:07 ID:???
>>889
見た目はでかく感じるけど、容量的にはtimのLサイズぐらいだよ。クロームのメトロポリスは。
893ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 01:10:48 ID:???
ショルダータイプはいくら大きいバッグを買っても
入れるもの次第で容量を生かせない所か足を引っ張る事があるよね
食料の買出しにリロードとクローム(バックパック)を使ってみて実感した
894ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 01:27:03 ID:???
クロームはバッグが薄いから見た目より容量はないよね。
895ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 02:35:24 ID:???
>>894
箱的な、厚みのある四角いモノってほとんど入らないよね

あまり物が入ってない時や、小物とか衣類だけ入れた時は
フィットしていいんだけど
896ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 04:34:19 ID:???
897ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 07:21:19 ID:???
来期のtimbukは神って過去ログあったけど何かかわったの?
898ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 07:39:18 ID:???
timbuk3 ですね。わかります。

と思ったが、念のためぐぐって見たらミュージシャンでてきちゃったw
899ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 07:45:39 ID:???
>>279
なこ
900ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 08:25:18 ID:???
>>875
>timは安い以外に魅力がわからない
安さが他の要素をすべてフォローするという魅力。←ノーマル
また、道具やファッションでよくあることだが、安いヤツをカッコ良く
使いこなすことでむしろ逆転勝利だろ的な。←上級者
901ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 08:38:06 ID:???
ナルトがかっこよく見えたためしがない
902ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 10:25:56 ID:???
そりゃ、のっぺりとした単色か二色、しかもサイケな原色のターポリン製バッグを有り難がってりゃなぁ。
903ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 10:37:16 ID:???
バッグのかっこよさなんて使ってる人間次第じゃねえの。
どんなにいいバッグでもダサい人間が持ってればダサく見える。
だから俺なんかバッグでかっこよくなどという意識はハナから捨てて
使いやすさオンリーで選んでる。
904ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 10:37:50 ID:???
リロードはかなり安いぞ?というか、リロみたいなアメリカのハンドメイドは軒並み安い
というか商品なりの適正な価格だと思う
仕組み上しょうがないのかもしれないけど、業者が輸入すると価格が釣り上がる

やっぱり個人輸入するべき
905ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 10:47:23 ID:???
ちなみに
timbuk2のクラシックメッセンジャーがカスタムで$135
リロードのクーリエが$117
906ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 10:49:01 ID:???
バッグ全般的な話になるけど、結局リュックもメッセンジャーもヒップも蒸れることには変わりない
ヒップorウェストも腰温まると暑く感じやすいらしいしな

で、バッグ自体と密着しなければ蒸れないからバッグと人の間に隙間作るパネルか何かを背負うような
そんなのって作られてないのかね?
山登りのデイパックだと背中パネルとかあるらしいけど、あれはちょっと違うんだよなぁ
907ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 10:55:21 ID:???
>山登りのデイパックだと背中パネルとかあるらしいけど、あれはちょっと違うんだよなぁ

きっとキミの満足するようなものは存在しない
ダンボールの格子状仕切りでも挟んどいたらどうだ
908ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 12:21:13 ID:???
ゴッツイ荒縄で亀甲縛りしとけば良いじゃん。
909ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 12:40:45 ID:???
>>906
背中の汗と言えばドイターです
http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/deuter_0139/

持ってないので効果のほどはわかりませんが・・・
910ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 12:46:57 ID:???
>>896
GJ!!
911ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 12:56:19 ID:???
>>905
Timは配送料で50ドルくらい取られたぞ
912ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 13:51:58 ID:???
ショルダーベルトにつけるケータイケースで良い物ないかな
信号待ちでさっと時刻確認出来る奴探してるんだけど中々ないね
913ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 13:56:57 ID:???
つ、腕時計。
914ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 14:03:20 ID:???
腕時計でいいんじゃね、信号待ちでばたばたしてると携帯落としそうだし。
915ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 14:17:32 ID:???
むしろサイクルメーターじゃないの?
916ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 14:19:24 ID:???
腕時計つけて走ってんのかよ
ベルト臭まってそうだな

>>912
ナルトのやつならそこら辺に売ってるよ
普通に使いやすい
確かサイズが2種類くらいあったと思うから要サイズ確認な
917ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 14:24:38 ID:???
dd
ケータイは必需品だし、あまり荷物増やしたくないので
小物入れもついてくるケースが無難かなと思ったんだけど
やはり腕時計かサイコン買ったほうがいいかぁ

最近乗り始めたんだけど、自転車ってこういう削ったり追加したり悩むのが楽しいな
今のメッセンジャーバッグもザックと迷って買ったし
918ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 14:28:39 ID:???
>>916
安物時計なんで、洗濯機にかけています。。。
919ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 14:37:14 ID:???
920ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 14:47:37 ID:???
>>917
俺は腕時計が嫌いだから、ハンドルに防水電波時計付けっ放しにしてる
雨ざらしにしてても壊れないし、時間も狂わないし、結構便利。
液晶だから直射日光にちょっと気をつけるくらいかなぁ

でもチャリに乗るんならサイコンの方が便利なのは間違いない
921ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 14:52:12 ID:???
サイコンが付いてると
走行中に数字ばかり気になって楽しくないからイヤンな感じ
ゴムバンドのG-SHOCKとか臭いがしなくて洗えるし良いんじゃない?
電波で1.5万くらいのがあるよ
922ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 15:15:50 ID:???
夜間の視認性重視でルミノックス使ってるんだが、これをどうにかハンドルに付けられないか模索中
923ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 15:18:29 ID:???
水道管の凍結防止のスポンジみたいのあるじゃない
あれをハンドルに巻けば腕くらいの太さになるんじゃない
924ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 15:20:54 ID:???
>>922
腕を斜めにするとライトが光るGショック快適だよ。
925923:2009/02/08(日) 15:29:01 ID:???
こんなん
これ箱だから超高いけどたぶんホムセンで切り売りしてる
屋外用なら対候性もある気がする
ttp://item.rakuten.co.jp/master-b/10000478/
926ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 15:45:23 ID:???
オルトリーブのヴェロシティ使ってみた


これはいいものだ!スゴく
927ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 15:55:13 ID:???
バッグを開けるような寄り道をしない・目的地まで100キロ以内だったらいいかもね。
928ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 16:01:25 ID:???
>>927
買い物だったんだけど
そこそこの距離なら今まで使ってたTIMのLより楽だね
レジで財布出すまでめんどくさいが
1.5Lペット+牛乳パック+お菓子1kgと熱帯魚をつめて帰ってきたけど
重さを感じないわ
929922:2009/02/08(日) 16:13:05 ID:???
>>925
なるほど、そんなものがあるのか。
930ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 16:15:25 ID:???
熱帯魚て
可哀想だろが
931ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 16:21:40 ID:???
熱帯魚をなにするんだろ?
932ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 16:26:13 ID:???
赤ミーバイやグルクンも熱帯魚だよな
933ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 17:00:25 ID:???
>>931
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf149390.jpg
こうするに決まってんだろぉがぁああ

まあキャリアに積んだりするよりはバッグに入れたほうがよかろうて
934ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 17:33:14 ID:???
>>933
クソ!なんてことしやがる!
935ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 18:25:52 ID:???
赤ミーバイ喰いてえ
グルクンはイラネ
936ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 18:53:42 ID:???
>>933
左上に目つきの怪しい女がいるな
937ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 19:52:39 ID:???
アオブダイの刺身は旨かったな
938ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 20:15:14 ID:???
ブダイって地域によって毒性もつんじゃなかったっけ
939ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 20:56:24 ID:???
>>938
アカとアオと・・・
どっちかが
940ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 20:59:51 ID:???
魚食スレになりました。
941ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:08:42 ID:???
魚はすり身が一番美味い。
942ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:10:17 ID:???
一夜干しが好きです
943ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:12:23 ID:???
干すなら昼間、夜は良くない。
944ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:13:59 ID:???
イカ徳利なんてのがあるんだから、スルメでバックも作れるべ。
945ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:15:37 ID:???
あじのみりん干し最強
946ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:18:17 ID:???
クーラーボックスにカムバックル付けたらメッセンジャーバッグ風に
背負って走れるかな。
信号待ちの間とかにも手早く両手を使って新鮮な魚介類を出し入れ
出来るから案外便利かも知れない。
947ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:23:19 ID:???
それだ!!
948ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:24:19 ID:AuMm2YSe
>>946
信号待ちの間に魚介類をバッグから出す理由がわからない・・?

レース中に水やカロリーメートを取るように
走りながら生の魚にかぶり付くのか・・?

すごいな・・・。
949ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:26:19 ID:???
補給食は生魚最強
950ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:27:32 ID:???
渓流ビクが有るじゃないか。
951ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:29:22 ID:???
保温できないじゃないか
952ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:31:14 ID:???
漁港とか岸壁でストラップだらーんと伸ばしてクーラーボックス
背負っているおじさんをよく見るけどだらしないよね。
953ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:33:32 ID:???
釣りなんて所詮ママチャリポジションだから問題なし。
954ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 22:26:15 ID:???
>>758
rinprojectのちょっと古いやつだと思う
中国製ではっきり言って品質最悪
955ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 22:30:48 ID:???
チエさんとこのじゃないのか
956ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 00:32:02 ID:???
ORTLIEBのジップシティ(M)サイズ、
23L入るから、スポーツクラブ往復に買おうかと思うんですが、
(靴・ジャージ上下・タオル大小・ペットボトル・靴下・小物)
どなたかORTLIEBの使用感など、何か御教授頂けませんか‥?

957ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 07:43:06 ID:???
それくらいならユニクロでもリロードでもなんでもよし
958ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 08:19:27 ID:???
>>956
防水性はかなりよさそうだね

防水チャックが重く開け閉めメンドクセ
生地が厚くゴワゴワして、型崩れしにくいがムダにでかいまま
フラップが無いのでチャックをちゃんと閉めてないと水没の危険
メッセンジャーバッグとして考えると不安な部分もあるけど
956の使用目的なら良いんじゃないかな


白色が先週から近所の店で半額になったが今のところ売れる様子なし
長期間使うと日焼けしそうな感じではあるものなぁ
959ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 16:56:40 ID:???
ここでは巷に溢れてるマンハッタンポーテージとか論外扱いっぽいな
なんかちゃちだもんな、つくりが
960ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 17:56:58 ID:???
そこらじゅうに売ってるからなあ
961ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 18:37:32 ID:???
マンハッタンポーテージはなんちゃってとそうでないのと両方あるね
バックルが金属のやつはごつい作りでここで扱って問題ないでしょ
962ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 19:20:05 ID:???
逆にレアなやつってなんだ?
963ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 19:34:21 ID:???
zoとかGlobe Canvas社時代のDe Martiniかな?
オルトのx-press、シェラのオフューカスも生産してないから
プレミアはつかないけど、レアといえばレア

http://cgi.ebay.com/new-LARGE-ZO-bag-FIRST-TYPE-SUPER-RARE-2-PEICE-BAG_W0QQitemZ170296341477QQihZ007QQcategoryZ62131QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem
zo bagタケー
964ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 19:42:35 ID:???
Timbak2の最初期モデルで
本物のナルトが付いていたモデルはレアだね。
965ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:30:39 ID:???
>>964
本物のナルトだったら、もう賞味期限きれてそうだな。
966ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:30:58 ID:???
マンハッタンポーテージ持ってるけど、バイクメッセンジャーってやつは以外と使えるよ
ナルトもクロームも持ってるけど、ナルトの欠点のふにゃふにゃなところと
クロームの欠点のマチ幅が狭いところを解消している
欠点はやはりベルトが硬いこと

マンハッタンポーテージ使いは街に出ればごろごろ居るけど、
このタイプはあまり見かけない
967ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:40:13 ID:???
マンハッタンポーテージって何気に自治区とかでも売ってるんだよね
安いよなぁ
968ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:48:18 ID:???
みんなバッグの保管というか置き場所どうしてる?
収集癖があるせいで自転車乗り始めたらあっという間に
メッセンジャーだけでも6個に
リュックとか合わせると10個以上になる

今壁に貼り付けるフック2個でなんとかやってるけど
ストラップが太いからなかなか数多くかけられない
スタイリッシュに掛けとくいい方法ないかなぁ
969ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:49:13 ID:/ybjgKbk
スタイリッシュにですか。
970ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:49:32 ID:???
>>968
おいおい、なんのためにたくさんあるんだよ。
当然、バッグの中に収納すべきだろう。
971ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:55:53 ID:???
>>970
もちろんBOXinBOXならぬBAGinBAGで小さいのはデカイやつの中に入れてる
でも理想はネクタイを選ぶがごとく「今日はどれにしようかなー」
みたいな感じで並べて置いときたいのよ
ネクタイ締めたことないけど
972ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 23:05:21 ID:???
棚作って並べときゃいいじゃんか
973ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 23:12:20 ID:???
天井にワイヤーネット設置してぶらさげるとか。

バガブのTamasって何歳ぐらいなんだろね?
写真みても年齢不詳だわ。
974ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 01:22:56 ID:???
明日はバイトの給料日いやっほおぉう!
どのメッセンジャーバッグ買おう
975ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 01:54:00 ID:???
今日ストラップを付け替えてもらったけど
非常にお勧めです
976956:2009/02/10(火) 02:00:29 ID:???
>>957 とりあえずユニクロも今度見てみます。

>>958 あのジップの面倒さは自分も気になっていましたが、
ゴツさが気に入ったので、やはり買おうと思います。ありがとうございました。

977ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 02:03:41 ID:???
>>975
どのバッグのストラップを変えたか書かないと
何がお勧めだかサッパリわからない
978ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 02:13:31 ID:???
お勧めしたいのは付け替えてもらったお店なんですが
名前出すと宣伝のようになり逆に店に迷惑かけそうで難しいところです
使い物にならなかったMartiniが主戦力に早変わり
979ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 02:24:58 ID:???
お勧めといっておきながらお勧めは難しいとな
面白い人ですね
980ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 02:33:27 ID:???
>>978
なるほど。Martiniのベルトの素材を変えたって事だね
位置や金具はそのまま?
981ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 03:01:40 ID:???
ジップシティは仕切りとか何もない只の袋なのがなぁ…
そこさえ何とかなれば買うんだが、スリングイットに傾いてしまう
982ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 06:36:59 ID:???
意外と便利な物だ・・ただの袋w
983ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 10:10:59 ID:???
リロのシビリアン、通勤のお供に使い始めて1ヶ月。
すげぇいい感じで馴染んできた。背中に気持ちよく纏わり付いてくれる。
夏場が心配だけどにゃー。

昔、あったグレゴリーのデイのメッシュみたいなかんじで
オールメッシュ素材のメッセンジャーってどうだろうって一瞬思いついたけど
中身が汗でびちゃびちゃになるからダメだね。
984ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 12:49:26 ID:???
クロスバイクを買って、ついにママチャリDaysから卒業した。

ついでに、初めてメッセンジャーバッグも買った。
SAGのMサイズを。

A4ノートも雑誌も余裕で入るし、シンプルなデザインで気に入っている。
他の有名どころのバッグと比べて、値段もサイズの割り安めで最初の1個として良かったと思っている。
985ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 13:33:00 ID:???
メッセンジャーバッグについて part20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234239943/
986ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 14:22:44 ID:???
987ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 14:30:38 ID:???
>>986
黒いメッセンジャーバッグかと思った。
メーカー教えてください。
988ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 16:13:12 ID:???
埋め
989ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 16:48:22 ID:???
踏め
990ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 17:36:52 ID:???
梅はうめぇ
991ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 18:34:05 ID:???
SAG(笑)
992ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 18:39:55 ID:???
SAGの品質で「良い」と思えるなら
確かにメジャーどころは必要が無いし、本人満足してんなら良いんじゃね?
993ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 19:06:16 ID:???
いいじゃん。初々しいし。
遠からずクロスからロード、SAGから本格メッセンジャーバッグに
進化するかもよ。
994ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 19:53:47 ID:???
SAGは結構馬鹿に出来ん
値段も比較的安いし、他の似非メッセンジャーに比べたらよっぽどメッセンジャーしてる
まぁ超本格的なもんには敵わないけどもな
995ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 20:10:22 ID:???
梅は好きじゃない
996ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 20:23:12 ID:???
リロード・ベイリー・BAGJACK・SAG(M・ターポリン)持ってるけど
SAGのベルトと調整部分はかなりまともだぞ?
マンハッタン・ベイリー・とかと同じ調整金具だから確り締められるし
縦が大きく無いから大げさにならないしちょっとした外出に重宝してる
997ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/10(火) 20:51:04 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
998ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/10(火) 20:51:36 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
999ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/10(火) 20:52:07 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
1000ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/10(火) 20:52:40 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  1000
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。