【ユニクロ】低価格ウェア総合17着目【ワークマン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ユニクロ・ワークマン・アルペン(IGNIOやTigora)・しまむら・WIZARDなどなど
低価格(高くても5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです
荒らしやスレ違いは華麗にスルー

街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから
ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226908032/
2ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 10:01:45 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 10:02:15 ID:???
Q.ユニクロのヒートテックってどう?
A.乾きがいまいちだから汗だくになるくらい本気で乗る人じゃなければいいよ
 本気で乗る人やすぐに汗が出る体質の人はすぐ乾くドライメッシュ系の方がいい

Q.この服装で大丈夫かな?
A.地域や乗り方、体質等で変わるから細かく言わないと誰もわからん

Q.その服装で走るとかオレ的にはありえねぇんだけど
A.本人が満足ならいいじゃん

Q.マジで寒い
A.自転車は風をまともに受けるからそれを防ぐウインドブレーカーを着る
 首にネックウォーマー(マフラーは取れて危ない)するだけでもだいぶ違う

Q.自転車ウェアなんていらないよな
A.普段着<<<一般的なスポーツウェア<<<<<<自転車ウェア
 専用に作られてるだけあって細かい部分が自転車乗り向けになってて快適
 徐々にWIZARDあたりへ買い換えてみるといいかも
4ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 13:55:34 ID:???
ここ何回かのチラシでヒートテックの品薄煽るから
タイツ何処行っても品切れじゃねーか
5ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 00:02:54 ID:???
ユニクロにこだわらなくてもイオンとかしまむらのPBやBVDでもいいじゃん。
千円切ってるし。
6ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 00:14:25 ID:???
ぶっちゃけ最近の機能性素材だったらそんな変わらんしな

だがヒートテックタイツは4枚買った
7ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 00:19:19 ID:???
そんなにヒートテックっていいの?
今日、買いにいってみようかな。
8ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 01:23:49 ID:???
腹巻あったけー
9ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 01:26:59 ID:???
ヒートテックタイツ買うならちゃんと下の方にあるコーディネートを参考にしろよw

ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/168921-08
10ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 01:31:40 ID:???
ダサすぎてびっくりしちゃったのね☆
11ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 01:50:02 ID:???
>>9
これは一体何の冗談なんだろうw
12ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 01:52:38 ID:???
職務質問されるレベルだな
13ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 02:22:45 ID:???
ガイアが(ry
14ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 08:44:45 ID:???
ワークマンのコーディネートかとオモタ
15ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 09:10:44 ID:???
いっぱい買ってくれって意味と思われ
16ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 09:56:48 ID:???
プレミアムダウンライトジャケット3990円
これ元6000円くらいだったよな
小さく収納できるみたいだし買おうかな
17ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 10:37:28 ID:???
ヒートテックタイツでも綿混紡の親爺クサイやつはまだ売れ残ってるようだ@web
18ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 10:53:25 ID:???
>>16
チラシ見たけど、いくら小さくてもラクビーボールくらいにはなるんじゃないか?
19ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 11:27:18 ID:???
もっと小さくなるように見えるけどそれくらいでもいいや
だがバイク板の方ではまだ高いと言ってるな
20ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 11:58:00 ID:???
ダウンってポタでも使えないと思うんだが
21ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 12:01:37 ID:???
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

ついにマイクロフリースセットが値下げだぜ!
家着に最高!
ちょっくら買ってくる。
22ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 12:02:03 ID:???
ユニクロ厨の辞書に「使えない」という言葉はない…
23ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 12:03:23 ID:???
というより、>>21あたりを読むと板という概念がないのか…
24ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 12:32:05 ID:???
アームウォーマーが190円!
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/49763-13
25ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 12:39:20 ID:???
きみならスリッパをシューズカバー、エプロンを前面防風ウェアにできるであろう
26ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 12:40:15 ID:???
昨日、ユニクロ行ったらヒートテックのシャツ売り切れだったな。
去年買っておいたヨカタ。
レッグウォーマーならホームセンターで買った。結構暖かかった。
27ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 12:56:57 ID:nNqHg1VK
>>16
たった今買ってきたよ。
スタッフバッグに詰めると直径12〜13cm、長さ25cmぐらい。ラグビーボールってほどじゃない。
まあ俺は山で使う(停滞時に羽織る、行動時はしまう)つもりで買ったんだが
自転車でも、冬場の休憩時に取り出して羽織るにはダウンって便利じゃまいかと思う。

去年の春先だったか、売れ残りのだっさいカラーの奴を激安で買ったら、これが便利で。
今年は好きな色のあるうちに買ってしまた。
28ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 14:30:48 ID:???
ダウンwなんて自転車じゃ使わねーよタコ
29ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 14:50:27 ID:???
行動中にダウンを着るやつはいないな。
休憩に羽織るのはありとゆーか、普通の使い方。
30ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 14:55:56 ID:???
ダウンなんて今日みたいな極寒の日でも大汗かいて乾かず結局身体を冷やすからな。
ポタでないかぎり(ポタでも汗でけっこう蒸れる)走行中に着ちゃいかん
31ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 14:58:13 ID:???
ダウンベストまじおすすめ
32ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 15:01:29 ID:???
>>28
>>30
読解力ゼロ・・・?
33ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 15:06:05 ID:???
>>30
でぶ乙w
34ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 16:02:23 ID:???
山板でやれよw
35ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 16:13:50 ID:???
嵩張るダウンを持って行ってまで休憩したいの?w
36ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 16:22:30 ID:???
>>35
本当に読解力ゼロなんだなw
37ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 16:34:41 ID:???
ん?なんだ?>>28>>30の書き込みが>>27へのレスだと勘違いしてる馬鹿がいるな。
普段どれだけ気ぜわしい生き方してんだか透けて見えてくる。
38ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 16:35:53 ID:???
>>37
読解力ゼロwww
39ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 16:38:07 ID:???
>>30>>29へだろうが、
>>28はどう見ても>>27
40ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 16:48:27 ID:???
まだ粘着さんいるの?
アンチユニクロは、本スレに戻りなさいよ
 
【春夏】ウェア総合スレ44着目【秋冬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1229228349/
41ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 18:26:24 ID:???
>>40
読解力ゼロwww
42ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 18:28:44 ID:???
冬厨の季節
43ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 18:34:57 ID:???
ドライメッシュ長T買いに行ったけど売ってなかった。
かわりにマイクロフリースセット安かったので購入。
家でぬくぬく!
44ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 18:41:00 ID:???
今日走ってたら途中で自転車の調子がイマイチに
なんで調整をお願いしようと行きつけにショップにいくも大繁盛状態
しばらく時間がかかるかもと言われるが別に暇なんで待ちますと
店内は狭くて居場所がないので道路で座って待機
数分で体が冷えてきて20分もすると激しく寒い
インナー+長袖ジャージ+ウインドブレーカーといった出で立ちだったが
出る前にこのスレ覗いてダウンジャケットを携帯すれば良かったぜ
防風性と保湿性が高い軽くて小さくできる携帯性の良いダウンジャケットってないかな?
45ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 18:44:22 ID:???
ダウンを携帯する理由をつくるのも大変だw
46ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 18:59:11 ID:???
>>44
>>45
酷い自演を見た
47ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 19:09:22 ID:e9d5vf8/
このスレおもすれえwwwwwww
48ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 19:18:12 ID:???
酷いオヤジギャグを見た
49ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:11:21 ID:???
ダウン馬鹿の自演も酷い
50ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:16:36 ID:???
>>44
PHDのベストで充分。
51ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:32:30 ID:???
今日はポタならダウンでも良かったなw
ありえん寒さだw
52ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:33:45 ID:???
CRでわりと見るね、ダウンでロード乗ってる人
53ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:46:31 ID:???
ユニクロ フリースリバーシブルジャケット(長袖) - ユニクロオンラインストア[store.uniqlo.com]
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/167250-12

29日まで990円♪
ハーフジップのほうが人気があるみたいだけど、フルジップのほうが体温調整できて個人的にはこっち。
首の部分まで覆ってくれるからネックウォーマーも要らない。
54ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:52:28 ID:???
>>52
見ない
55ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:53:10 ID:???
フルジップは腹のところがジッパーが固くて快適でない
56ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:54:54 ID:???
>>55
ああ、前傾姿勢の関係か…
57ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:59:33 ID:???
そう
だから自転車用はわざわざハーフジップにしてみた
58ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 21:34:57 ID:FAi849s0
>>44
携帯性のいいローラーもっていって、店の前で漕いで待ってればいいんじゃね?
59ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 22:39:17 ID:???
>>58
気持ちわりーよ、そんなやつがいたらw
60ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 22:49:22 ID:???
>>52
普通の自転車ならいるが、
ロードは流石に無い。
61ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 22:56:11 ID:???
オレ、人並みはずれて平常心拍数高いからこのくらいの寒さなら平気。
62ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 23:03:25 ID:???
>>60
たまに見かけるよ。
ミニスカートにダウン、ノーヘルで、ロード。そしてこれがまた速い。
たぶん休日はばりばりのロードの服装でいつもの移動もロードって人なんだろうな、と思った。
63ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 23:05:44 ID:???
>>60
ごめん俺今日ファー付きのダウンでCR走ってた
寒いんだもん
64ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 23:37:46 ID:???
>>60
いやいやネタじゃねえって。
一昨日の朝、江戸川CRで2人いたしw
65ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 23:58:46 ID:???
最近はマジ寒いからダウン着て走る人の気持ちもわからんでもない
明日はホッカイロ背中に貼って走るかのう
66ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 00:05:43 ID:???
ダウンって汗かくとどうなんの?
ダウン着てチャリ乗ったことないからよくワカンネ。
67ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 00:08:51 ID:???
マンコまで蒸れ蒸れです
68ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 00:17:23 ID:???
ダイエットの為にサウナスーツ着てロード乗ってます
69ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 00:30:51 ID:???
>>66
背中全面汗でべっとりです。
前は風を受けて冷えてるのでそうでもないです。
そうはいってもダウンなので汗かいても暖かいのです。
不快ですが。
70ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 08:28:18 ID:???
暖かいってか熱いよな。
止まってもジッパー開けない限り冷えない。
でも汗だくで不快。
71ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 09:17:42 ID:???
ダウンは池沼
72ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 12:09:26 ID:???
>>66
意外に湿気は吸ってくれるよ
でも痛むからやめとけ
73ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 12:56:09 ID:???
ピーコート、スラックス、ジーンズ、ダウンっとオサレアイテム勢ぞろいですかw
74ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 15:02:46 ID:???
ピーコートでロードは見たことないなあ
75ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 15:07:26 ID:???
普段乗り用に古パーツで組んだロードの時はピーコート着てるお
サドルも5センチ下げて足着きがいいポジションでまったり乗る
76ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 15:28:08 ID:???
古いクロモリロードにはカジュアルな服装も似合う
カーボンだとへんてこりんになる
77ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 16:39:06 ID:???
ハンチングにニッカボッカの爺様が乗ってたりするなぁ>古いクロモリロード
案外速かったりするしw
78ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 17:18:29 ID:???
それはそれで正装だよ
79ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 18:06:58 ID:???
昔のロード用サイクルウェアの正装はハンチング帽、ツイードジャケット、ニッカポッカパンツ、アーガイル柄サイクルソックス、革靴
古いクロモリロードには本来このスタイルが正しいといえば正しい

今から見るとだいぶカジュアルな感じになるな
そして英国紳士っぽくもある
80ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 18:18:10 ID:???
>今から見るとだいぶカジュアルな感じになるな

???
81ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 18:18:22 ID:???
今日早速ダウンで走る者発見
意識してると簡単に見つかるもんだ
82ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 18:26:17 ID:???
裸ネクタイにソックスが正装ですよ紳士
83ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 18:36:30 ID:???
>>80
未来人か宇宙人みたいな現在の正装と比べたらカジュアルじゃね?
街中歩けるし
84ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 19:15:39 ID:???
現在のを「正装」とするなら、それ以外は全部カジュアルにはなるわな
85ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 19:30:28 ID:???
>>79
乗馬の代わりだしね

>>81
それはママチャリの代わりにスポーツ車使ってるだけでしょ
運動するとき乗ってる訳ではない
86ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 19:43:26 ID:???
>>85
そうだったのか!?
知らなかったぜ

なるほどなあ、乗馬の代わりなら英国紳士っぽいのも納得だわ
87ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 19:45:01 ID:???
紅茶が足りないわ
88ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 20:38:44 ID:???
>>87
それなんて深紅?
89ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 21:29:41 ID:???
俺の祖母は大正時代自転車で女学校に通学していたってさ
90ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 21:30:12 ID:???

袴にリボンしてね
91ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 21:30:21 ID:???
マイクロフリースセット買ってきた。
フワフワでヌクヌクでたまらん。

サポートタイプのアンクルソックスも買ってきたから、
足首の冷えも改善されればいいのぅ

ダウンやら何やら着てみたけどピザの俺でもLが着られる。
ずいぶんとサイズ変わったんだね。
92ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 21:36:39 ID:???
ウニクロの親指つきの靴下はなかなか具合がいい
あれを履いているとショックドクターの土踏まず部分の当たり方が全然違う
93ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 21:50:40 ID:???
>>62
画像付きで詳しく聞かせてもらおうか
94ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 21:57:33 ID:???
よく考えたらミニスカートなんかでロードに乗ったらおぱんつ丸見えだな
95ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 22:11:09 ID:???
>>94
そこはさすがに見せパンだろう
96ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 22:14:03 ID:???
>>95
いやそれでも十分すごいだろw
97ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 22:36:45 ID:???
>>95
それでも見てしまうのが我々ではないのかね!?違うか!?
98ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 22:37:42 ID:???
>>89
かっこいいばっちゃだな。大事にしろ。
99ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 22:48:08 ID:???
常識的に考えるとそれは女装ローディだろう
100ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 22:51:12 ID:???
ワークマンでインナーソックス買った。
結構蒸れるけど、シューズカバーの1/4の価格だし、まぁいいか。
大きいサイズを買ってシューズカバーの様に使う度胸はまだないや。
101ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 23:01:43 ID:???
>>97
まあな。
そんなのが目の前走ってたとしたら、おれは我慢できないやw
102ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 23:05:16 ID:???
毎日女子高生がパンツ見せながらママチャリに乗って通学してるのを見慣れてしまうとなあ
103ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 23:23:58 ID:???
>>102
僕を居候させてもらえませんかね(迫真)
104ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 23:47:18 ID:???
真夏に荒川で女子高生がシャツの前開けて黄色のブラ丸見せだったな
思いっきり凝視してたら前閉められた(・∀・)
105ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 23:58:23 ID:???
おまえさんはエロいな。
今日は荒川で自転車乗ってる女子校性がズリネタか?
黄ブラのムネをまさぐり、揉みしだき、マムコに怒張したティムポを挿入し、激しいピストンで
喘がせ、よがらせ、突くたびに肉体のはぜる音と共に女子校性の肢体がのけぞり、のたうち、
絶頂の果てに熱い体液を注ぎ込む、その妄想する姿を今日もウィリエール・モルティローロは物言わぬホイールで
凝視するのか……
106ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 00:11:24 ID:???
体が爆ぜるってスキャナーズかよw
107ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 00:57:22 ID:???
>>105
エロ杉
108ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 09:57:03 ID:???
ロードバイク専門買取 マップスポーツ

ttp://www.mapsports.jp/
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-12-15 佐野ビル1階

買い取りは他店よりもはるかに高額査定。
中古品は全てきちんと整備された上で販売される優良店。
副都心線 北参道駅 徒歩一分という好立地にあるロードバイク専門店マップスポーツ。
専門店ということもあり、スタッフ全員ロードバイク乗りですので知識も豊富です。
中古品にネガティブなイメージをお持ちの方もマップスポーツなら安心です。
もちろん中古だけでなく多数の新品も取り扱っております。
これからロードを始めたい初心者の相談にも親切丁寧に対応します。
109ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 10:22:10 ID:???
ママチャリにエロスは感じないな。
ロードバイクには果てしないエロスを感じる。
110ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 16:54:09 ID:???
レーパン野郎は変態
レーパン女子は女神
111ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 17:18:21 ID:???
そして「女子」を追い抜いて振り返って驚愕して落車
ぴ〜ぽ〜ぴ〜ぽ〜
112ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 17:23:00 ID:???
>>111
外傷より、心的外傷のほうがひどかったり?
113ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 21:12:30 ID:???
>>89
その当時の自転車はえらく高価だったと聞くが。お嬢様?
114ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 21:22:25 ID:???
昭和のはじめでも結構高かったからなぁ
2〜3か月分の稼ぎでやっと買えるぐらい
自転車と一緒に写真撮ったりする人が多かったらしい
115ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 01:40:04 ID:???
女学校の時点で既にお嬢様だろ
116ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 03:48:40 ID:???
>>113
本家が旧華族だからねw
117ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 14:16:54 ID:4vaAJHvm
このスレではイグニオはどんな評価されてるんでしょうか?
初めてロード買ったんだけどウェア持ってなくて…デポの初売りでイグニオあるから興味あります。
パールのアタックジャージとイグニオで福岡の2月から辛くないですか?
118ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 15:23:36 ID:???
イグニオいいお
119ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 16:24:45 ID:???
>>117
福岡市民だが、風が強い日にその対策さえすれば大丈夫だと思われ。
イグニオのこのスレでの評価は良好、ただし最近はカジュアルウェアに
シフトしているから、よりスポーツ寄りのティゴラもチェックしたらより
幸せになれるかも。
120ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 16:40:15 ID:???
どう見ても宣伝です。
ありがとうございました。
121ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 16:40:59 ID:4vaAJHvm
>>118 119
ありがとうございます。評判良さそうですね。980円なら手を出せそうです。
ティゴルアもちょっと見に行って来ますね。
後はアタックジャージ今からどっかでポチります。
122ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 16:45:03 ID:???
今日のデポのちらしに元旦初売りで福袋5千円でアンダーアーマー(コンプレッション)3セット変えるようなんだけど
自転車、ランニング用としてどうなん?
123ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 16:58:15 ID:???
俺が狙ってるから買わなくていいよ
124ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:09:16 ID:???
>>122
「メンズ」「野球」って書いてあるヤツかな?
色が地味だけど、2枚は使えそう
125ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:11:39 ID:???
そう
野球じゃないほうね
126ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:17:21 ID:???
元旦の先着200名に5000円以上購入で使える3000円分割引券進呈って
のもなかなかw
寒空の下、並ぶのかな?
127ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:18:34 ID:???
もう並んでるんだろうねぇ
128ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:25:48 ID:???
>>127
マジ?近所の店に見に行ってみようかな
129ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:32:16 ID:???
>>126
そんなのあんの?ソースは?
130ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:33:37 ID:???
うちにはチラシもなにも入ってないぜ…
情報が欲しいお
131ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:35:49 ID:???
>>129-130
ホームページのWebチラシ
132ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:37:36 ID:???
>>131
トン
さっそく見てきます
133ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:40:41 ID:???
福袋では3千円バックはない
134ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 18:46:23 ID:???
>>130
俺も入ってないぜ
地方紙だめぽ
135ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 18:48:35 ID:???
>>131
どこにあんだよ?
デチラシなんか年末の限定のしか見当たらないが
136ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 18:56:20 ID:???
>>135
店舗情報のリストから該当店舗の「マップ&チラシ」をクリック
開いた新しいウィンドウにWebチラシへのリンクがある
それに載ってなきゃあとは知らん
137ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 19:11:22 ID:???
うちの方のデポではアンダーアーマー福袋が無いです。
138ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 19:22:48 ID:???
>>126
うちの地域の店は3000円以上で1000円引きの券だぞ('A`)
139ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 19:29:57 ID:???
こっちは、

元旦先着200名5000円以上購入3000円割引券
2〜4日先着100名3000円以上購入1000円割引券
(割引券は4日まで有効)

あとキャッシュバックもある

アンダーアーマーのサイズにOってあるけどサイトにOなんてないなw
140 【大吉】 【1970円】 :2009/01/01(木) 00:18:06 ID:???
アケオメ
141omikuji 【1807円】 !:2009/01/01(木) 00:19:35 ID:???
あけおめ
142 【末吉】 【1555円】 :2009/01/01(木) 06:55:12 ID:???
ユニケロは今日からセールですか?
143ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 07:36:51 ID:sqAn/GHT
あけおめです。イグニオとアンダアマ買うのにデポ並んでます。凍え死んでしまいそうです
144ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 09:10:23 ID:???
最寄のデポにさっき見に行ったら、雪が舞う中すっげー並んでたw
145ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 10:41:23 ID:???
こっちのデポのUA福袋は中身がショボイんだよなあ。
みんなのとこはそんなに良いもの入ってるんだ。羨ましい。
146ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 11:33:26 ID:???
今からテポ行こうかと思ったが、
>>143-144見て意味無いなとも思った。
147ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 13:16:51 ID:???
ウチは
ステルスメタルロングスリーブモック
ステルスモックTシャツ
ベースボールシャツ
だって。要らねえw
148ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 13:18:23 ID:???
で、福袋買えた奴居るの?
149ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 14:43:34 ID:???
そもそもデポにいってない
150ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 17:27:57 ID:???
>>148
相模原店に開店直後に行ったけどダメだった
他の福袋は大体残ってたけどそれだけ無かった
店内で物見て想像以上によさげだったので何でもっと本気出さなかったのか後悔
最寄のぐりーんうぉーくで出してくれてたら…
151ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 19:00:28 ID:???
5kの袋がアンダーアーマーのコンプレだけってのも痛いよな。
安いからとりあえずで皆買ってしまう。
152ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 21:54:55 ID:sqAn/GHT
凍死寸前でしたがイグニオとアンダアマ買えました。
五人目に並んだので余裕だろ思ってたら開店同時に後ろからきた人達も猛ダッシュでアンダアマ袋に飛びついてた。
呆然としてたら一個こぼれたので飛びついたらジャストサイズゲット。
ベースボールシャツはブカブカ使い物にならず。でほかの2つはビーチクモッコリピチピチフィット!
夏に使えそうな長袖と半袖は使うのかな?
153ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 21:59:07 ID:sqAn/GHT
半袖はどう使うのかな、でした。夏にジャージの下に着る?
154ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 22:23:18 ID:???
>>152
なんだか凄いことになってたんだな、でも良かったなw
半袖アンダーは夏ならずともジャージの下で、
勇気と自信があるなら1枚だけでも・・・
155ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 23:51:44 ID:???
今夜とか低価格でなんとか誤魔化そうとしていることの限界を感じる・・
156ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 23:59:53 ID:???
>>155
この寒さだとイヤーウォーマーでは足らず、フェイスマスクも欲しくなる
157ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 00:00:34 ID:???
走ってない時の話なら低価格で買える旬の食べ物食うだけで耐寒能力向上するぞ
東北在住だが暖房なしで過ごしてる
158ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 00:02:05 ID:sqAn/GHT
>>154
ありがとう。
春になったら半袖使ってみます。ティゴラも買ったら較べてみますね
159ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 01:04:50 ID:???
>>157
板違いな話だが、部屋の温度何℃?
160ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 01:12:17 ID:???
関西だが俺も暖房はつけないぞ。
冷えてきたら腹筋と腕立て伏せをしている。
トレーニングを兼ねれて一石二鳥。
161ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 01:13:47 ID:???
>>159
部屋は今5℃くらい
うちが世話になってる寺の坊さんは氷点下でも余裕みたいよ
162ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 02:34:09 ID:???
うとは都内だけど暖房無しで室温17℃くらいだよ
18℃設定でエアコン入れてるけど
163ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 07:29:56 ID:???
>>152
「野球」じゃないもう一つのUA福袋買えばよかったのに
なかったのかな
164ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 21:04:01 ID:???
>>152
唖然とするということは、きっといい人なのだろう。
例えがアレだけど、アスカの弐号機に群がる量産型みたいなんだよなあ。

埼玉県だが、11℃。今冬はちょっと暖かいと思う。
165ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 23:16:47 ID:???
アスカの弐号機に群がる量産型
166ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 23:33:18 ID:???
そのまま、セールに群がるオバチャン連中でいいじゃんw
167ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 14:17:36 ID:???
>>161
すげ〜。
>>162
ww
168ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 19:53:59 ID:???
エアテックの上下着ると暖かいなぁ
もちろん部屋でw
169ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 14:39:22 ID:???
ユニクロの、ドライメッシュ+綿Tシャツ+スウェット+フリース+ウィンドブレーカー

寒い…
170ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 15:16:45 ID:???
雪が降りまくる極寒の地にでも住んでるのか?
171ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 15:34:45 ID:???
極寒の地では雪は降りまくらないぞ
172ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 16:45:43 ID:???
>>168
エアテックおいらも愛用してるけど、今後は生産中止なのかなあ。
173ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 18:47:29 ID:???
ダウンの方が売れるからね
174ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 20:27:14 ID:???
エアテック買ったはいいけど
5℃前後にならないと暑くて使えね
自転車乗らなければ良いんだけどね
175ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 16:17:25 ID:???
IGNIOのウィンドブレーカ買ってきた。
廃湿、撥水、再起反射なので自転車に向いてると思う。
176ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 20:05:12 ID:???
>>175
値段は?
177ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 21:09:55 ID:???
イグニオはテニス用ウインドブレーカーがヨイ。
冬用でも背面にベンチレーターがある。
178ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 23:31:16 ID:???
エアテックそんなに暖かいのか
ひとつ試してみるか
ときにみんなが言ってるのはエアテックジャンパー?
179ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 23:34:44 ID:???
暖かいかより冷えないかにこだわるべきなんだが…
同じこと言ってるように見えるかもしれんけど自転車だと全然違う話になんだよね
180ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 23:54:16 ID:???
>>178
ダウン代わりだぞ
自転車だと乗り方次第では最悪に
181ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 23:54:59 ID:???
確かに。
特に俺は汗っかきだから、気温とか天気ごとに
どういう組み合わせで着ていくか迷う。
ポタリング行く度に風邪引いてちゃ洒落にならんからな。
182ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 13:17:21 ID:???
>>176
3000円くらいだった。
183ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 14:35:03 ID:???
高っ
184ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 14:52:25 ID:???
上一枚下一枚下予備一枚の三枚か?
185ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 16:00:16 ID:???
>>183
底辺すぎw
186ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 16:02:50 ID:???
Wiggleなら専用品が2千円台からあるし。
187ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 16:07:00 ID:???
つーか年末の流行商品でうにのヒートテックが
東でも西でもどっちでイイが横綱にならなかったのが納得いかない。
188ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 16:08:18 ID:???
>>186
全面再起反射のジャージとかウインドブレーカで2000円台って
バーゲンの時だけジャね?
189ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 16:10:08 ID:???
2千円台と3000円の差って…
190ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 16:14:20 ID:???
>>188
バーゲンだけど、売り切ったら別の同様商品がバーゲンされるし。
一般向けは、専用品の半額ぐらいじゃないと買う気がせんよ。
191ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 16:21:41 ID:???
専用品って自転車降りたらありえない人になるアレかw
192ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 16:28:46 ID:???
下に着ているものが透けて見えるエロいやつ
193ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 16:30:11 ID:???
千円有れば吉野家で牛とじ食ってもお釣りがくるだろ
194ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 16:33:29 ID:???
>>186
むこうの国のサイトで調べたけど、高機能素材のは高いじゃん。
円高で一時的に安いけど、良い素材のは高い。
195ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 16:34:33 ID:???
これよさそじゃね?
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/195205-37
196ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 16:45:31 ID:???
専用品が2千円台&一般向けはその半額ぐらいじゃないとって…

すごい暮らししてそうだなオイ
197ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 03:14:42 ID:???
節約できるところではするってだけで、
そもそも貧乏ってのが大前提な訳じゃないだろ
198ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 04:18:41 ID:???
>>195
それってネット通販だけかな?
199ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 05:53:30 ID:???
>>197
。・゚・(ノД`)・゚・。
200ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 08:27:46 ID:???
実際貧乏であるかどうかは関係ないってこと
201ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 10:01:16 ID:???
ウニクロでもスポーツ用のサングラス出してきたのか
前は釣り用だったけどこれは耐衝撃ポリカだよね
202ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 12:39:17 ID:???
このスレでウニクロのヒートテックとかドライメッシュを一番下に着ている人を
たまに見るけど、同程度の値段だったら、しまむらの東レ共同企画ソリデル
裏起毛の方が幸せになれると思うよ。
着るときにひんやりしないのも良いと思う。

汗の乾きの早さ : ヒートテック>=ソリデル
寒いときの暖かさ(汗かいてない) : ヒートテック<ソリデル
汗かいているときの暖かさ : ヒートテック=ソリデル
汗をかいた後の冷えにくさ : ヒートテック=<ソリデル
暖かい日の暑苦しさ : ヒートテック<ソリデル
静電気 : ヒートテック<ソリデル
203ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 12:46:15 ID:???
ヒートテックとドライメッシュは全然違うよ
204ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 18:12:40 ID:???
鈍器で↓を1500円くらいで買ったけどなかなか良かったよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/vantann/1172918/1216913/#1113913
裏が起毛で1枚でもかなり暖かい。
自転車通勤してるんだがこれにドライの長袖Tシャツと
ぺらぺらのウィンドブレーカーで十分だ。
難点は正義の味方のような胸のマークかな?
あとなんか2丁目っぽいんだけれど、、、。
205ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 18:24:47 ID:???
>>202
ソリデルは起毛が自転車向きじゃなさそうで、買うほどの興味が湧かない。
206202:2009/01/07(水) 21:32:31 ID:???
すまん、すごく大事なこと書くの忘れた。
気温、-5〜10度ぐらいでの使用時。
5度以下だと、ヒートテックは冷たくてダメ。
ドライメッシュ系は問題外。
ポリエステルのストレッチ、裏起毛がヒンヤリしなくて温かくていい。
汗はどれにしても寒くて乾かないから、気持ち悪くベタつかなければ
いいと思う。
207ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 00:34:01 ID:???
>>206
お前たっぷりかく走りしてないだろ
普段着スレ行け
208ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 00:38:13 ID:???
>>204
仮面ライダー剣!
かっこいいなこれ。
209ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 21:52:33 ID:???
ヒートテック上下で完全武装! アウターも着込んで完璧だ!

うわなんか暑い〜! 汗超かいてきた。

あれれなんか急に寒くなってきたよまだ昼なのに。しかも腹減った〜

たたの濡れ鼠になっちゃった お腹痛くなってきたよ〜 トイレ借りよう。

ズビビビビビビビビビビビビビビビヒブビビビビビイビイビビビビヒ

すっきり!
210ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 22:59:12 ID:???
ドライメッシュのTシャツって、皆さん何処のを着てますか?

お茶の水のビクトリアでX-ratedのTシャツ(ただし半袖)が
3着で3999円だったので、とりあえず買ってみた。
この上に長袖の自転車専用アンダーを重ね着する予定。
211210:2009/01/08(木) 23:09:57 ID:???
x-ratedってなんだよ(w
X-unitedですね、失礼しました。
212ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 00:03:17 ID:???
冬にドライメッシュなんて着ません
213ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 00:10:27 ID:???
ス ケ ベ (笑)
214ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 00:41:47 ID:???
>>210
ユニクロ
多少汗をかいてもそれが冷え冷えで寒いという環境ではないので(都内)
215ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 05:07:12 ID:???
>>210
エロいな

>>212
低価格ならそれしかないし
216ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 11:10:32 ID:4LUZKdBZ
さすがに今日はダウンでもいいレベル。
217ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 11:28:28 ID:???
x-ratedのパンツはありますか?
218ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 11:37:35 ID:???
青と白のシマシマのと黒とピンク(白だっけ?)から選べます
219ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 11:58:21 ID:???
>>216
カーテンを開けろヒキコモリ
220ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 12:36:22 ID:???
>>219
馬鹿だなお前。外にいて風が強くて寒いからダウン着てるんじゃねーか。
カーテン開けて陽射し浴びるだけならダウンいらねーよこのヒキコモリ
221ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 12:46:47 ID:???
河川敷住人乙
222ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 14:24:21 ID:???
こんな日に走りに行く位ならヒキコモリでいいや
朝とか雪ふってたし
223ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 16:20:03 ID:+OqhmOIC
ホムセンに行ったらシューズカバーみたいな生地のソックスがあった
サイズがレディースばかりで残念だったけど
\900くらい
224ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 18:06:17 ID:???
ユニクロの肌触りが新しいとか言うTシャツってどうなんだろう。
225ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 20:09:18 ID:???
>>223
前スレで書いてやったのに、無視するから買えないんだよ。
226ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 21:15:30 ID:???
どんなものかとヒートテックを見に行ったら影も形も無かったorz
227ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 21:41:45 ID:???
>>226
決して安いインナーではないのに自転車に不向きなんだから
店において無くてちょうどよかったような。
228ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 21:54:02 ID:???
ユニクロ売り上げ前年度比20%UPを牽引したのはヒートテックらしいからね
値引きなしで売り切ったら相当儲かるんだね
229ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 22:05:15 ID:???
あったかいインナーが売れちゃうと、利幅の大きいアウターの売れ行きに
影響するという諸刃の剣
230ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 22:08:47 ID:???
そらあんなのちょっと形の複雑なストッキングみたいなもんだから
儲かって仕方が無いだろうよ。ブームだとかでヒートテックに
騙されて買った人がちょっとかわいそうだ。

デポに行ったらイグニオのランニング用ジャージが定価4500円くらいのが
1700円だったので買おうか迷った。見た目の機能性や生地はまあ
そこそこなんだけど縫製がひどいね。裏側見るとなんだこりゃ状態。
あれ定価4500円はしない代物だわ。
イグニオはダメだけどランニング用ウェアの転用かなりおすすめ。安いし
用途が自転車に共通する部分が多いのでかなり機能性いい。
231ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 22:10:59 ID:???
ヒートテックは安くもないが騙されたって感じはないな
パンスト履くとトイレでチンコ出して小便できないしw
232ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 22:22:40 ID:???
>>229
大丈夫、たいして暖かくない
233ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 22:41:09 ID:???
ウニクロのヒートテックは靴下が当たり
東北在住だが靴下のおかげで暖房なしでいける
234ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 22:43:46 ID:???
ユニクロ、いつもの事ながら今の時期はVネックのXLぐらいしか残ってないよな。
売れるサイズを多めに作ってるんだろうけど、それでもかなり早い時期にMサイズは無くなってる。
適正な配分できてたら今の倍は売れてんだろうな。
235ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 22:45:23 ID:???
安くてハーフジップだからいいんだよ
走りながら開け閉めして自分で温度調整できる
236ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 04:46:13 ID:???
>>225
ごめんなさい
だから25-27サイズ入荷して!DoIt後楽園様
237ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 10:49:01 ID:???
今時冬物仕入れないでしょ
在庫ある店探すしかない
238ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 13:43:10 ID:???
夏にハーフパンツ買おうと思ったら近所の店舗はXL以外売り切れてたなあ
239ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 13:48:45 ID:???
太れ
240ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 16:41:06 ID:???
2005年に買ったドライメッシュハーフパンツをまだ着てるんだが、
そろそろ新しいの買おうと思う。
241ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 17:03:18 ID:???
腿が太いからハーフパンツはXL買ってウエストのヒモを締める
真夏はレーパンだと股間が蒸れてたまらんよ(;´Д`)インキンニナッタラコマル
242ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 19:46:12 ID:???
今日、ワークマン見てきた
ナイロンベストが背面メッシュでベンチレーションもついてて\780
しかしMですら随分大きなつくりになってたので購入見送り…
243ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 20:15:18 ID:???
ユニクロのハープジップのフリースを買った。
思った以上に薄かったのでその上からユニクロのフルジップを着込んで走ってみた。
あたたかい…
244ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 21:05:42 ID:???
>>243
いいな〜。
うらやましいな。
2枚も買ったのか。
245ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 21:27:46 ID:???
>>244
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/174258-16

これはあたりだったよ。
インナーとして使える。
ちなみに、5枚かった。790円だったから。
246ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 21:58:30 ID:???
イ・・・インナー?
247ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:03:50 ID:???
>>246
商品の説明に

>ジップの開け閉めでインナーに使ったり、羽織りもの代わりに使ったりできる便利な1着です。

とあったのでついインナーと書いたけれど、

ドライメッシュ+綿Tシャツ+ハーフジップのフリース、アウターにフルジップのフリース
248ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:04:32 ID:???
ヒートテックよりましかもね
249ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:10:16 ID:???
>>248
ヒートテックは全部親に謹呈した。汗まみれになってつかいものにならない。
250ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:10:50 ID:???
キモピザ乙
251ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:15:44 ID:???
>>247
なぜ綿Tシャツをはさむんだ?
252ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:24:46 ID:???
>>251
じてんしゃ日記 123頁にある高千穂遙氏のまね。
ドライメッシュでは汗を吸えないから、ドライメッシュから出た汗を綿のシャツに吸わせる。
綿シャツに吸収された汗は皮膚には戻らないから汗冷えしない…とあったんだけどどうなんだろうね。
今のところこれで何とかなっているみたいなんだけど。
253ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:32:39 ID:???
> ドライメッシュでは汗を吸えないから

はぁ?
254ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:38:51 ID:???
フリース2枚重ねても防寒対策はできても防風対策できないよなあ
アウターは素直にウインドブレーカーで防風確保したほうがいいんじゃね?

あと綿シャツは吸水はするだろうが蒸発はしにくいわけで
飽和したら汗は戻っちゃうだろうね
あと重くなるよな
255ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:39:33 ID:???
>>253
ドライメッシュは吸汗・速乾だっけ。
綿のシャツの側に汗を移動させるという意味です。
256ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:41:57 ID:???
>>254
綿シャツはもどりますか。
あと、書き忘れました。この季節はウィンドブレーカーは使ってます。
257ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 23:00:40 ID:???
コタツに入るネコかよw
着込み過ぎ
258ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 23:11:02 ID:???
0℃から10℃ぐらいだと、上はモンベル化繊T、ユニクロ化繊ハーフジップ長袖に
自転車用のウィンドブレークジャージや裏フリースのジョギング用ウィンドブレーカを
組み合わせることが多いな。それ以上重ねると、身体が温まったあとに大汗をかく。
259ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 23:28:31 ID:???
>>257
暑くなったらタマネギの皮をむくように、レイヤーしている服を脱いでいけるから便利かもよ。
たぶん想像しているほど着ぶくれしてない。
260ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 23:34:03 ID:???
フリース2枚って何かの罰ゲームか?
261ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 23:37:19 ID:???
冬はジッパー付のジャージ類を3枚程度重ね着してる。
暑くなればババッとジッパーおろしてスグ涼しくなるし、
涼しくなりすぎたらコマめにジッパー閉めて調整。これが結構調子いいんだよね、今のところ。
素材は冬でも速乾性のが良い感じですね。
262ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 00:18:18 ID:???
着込みすぎといえば…

※服装※
CRAFTのアンダーウェア
長袖ウエア
パールイズミのファルティシャツ
USパールイズミのジャケット
ウインドブレークタイツ
サイクルスカート
OGKウインターグローブ

★防寒★
ロボキャップ
スーパーメリノウールネックゲーター
ダンナに借りたハラマキ
シューズカバー

これで埼玉走るんだそうな。
263ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 00:27:02 ID:???
速乾性ウェアに手を出す前は毎年寒い→厚着→汗たまる→冷える→風邪でしたよ。お恥ずかしい。
264ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 00:35:49 ID:???
>>263
速乾性ウェアはどこのメーカー?
265ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 00:37:06 ID:???
下半身がヒートテックタイツとカーゴパンツ
上半身はハイネックTシャツとエアテックジャケットだけだが暑いくらいだ
266ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 00:37:52 ID:???
>>262
それで鍋焼きうどんとか食っちゃうんだよなw
267ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 00:43:33 ID:???
>>265
エアテックは暑すぎて走れないような気がする。
268ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 00:51:04 ID:???
そのとおり
軽く10キロ走ったら汗だくだった(;´Д`)
慌てて風邪ひかないうちにと家に帰ったよw
269ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 01:19:32 ID:???
Amazon.co.jp: パールイズミ 170 フィット ロングスリーブ ライト: スポーツ&アウトドア
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001JKQKU4

専用アンダーをIYH。といってもパールイズミだけど。
こいつとユニクロのフリースで何とかならないかな1-2月。
パールイズミのヒートテックはサイズがなくて買えずじまいOTL。
270ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 11:01:32 ID:???
この時期はなんと言っても走り始めがつらい。
ローラー台でも買って少しこいでから出たい感じ。
271ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 11:56:37 ID:???
ローラーで熱くなったら外に発射するんですね?
272ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 12:25:38 ID:???
さすがに足先が冷たくなってくるんで厚めのソックス履こうか悩み中…。
273ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 12:40:09 ID:???
>>272
ヒートテックのロングタイツに厚手の長い靴下は暖かくてよいよ。
274ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 13:01:04 ID:???
厚手のソックスは足が窮屈になるので血行が阻害されて冷えやすくなるよ
275ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 13:24:55 ID:???
>>272
100円ショップのレッグウォーマーをシューズまでずらして乗ってる。
276ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 13:46:26 ID:???
なんだそれ
どうなってんのか画像を見たい
277ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 14:25:40 ID:???
SPDの金具部分に穴を開けてシューズの上から靴下かぶせてる人は知ってる。
278ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 14:36:10 ID:???
>>276
100円ショップでレッグウォーマー買ってきてみれ。
普通にスネに履いて、つま先側にずらしていくだけ。
>>277みたいに穴開けても良いし、ニット系の伸びる素材なら、
無理矢理引っ張ってつま先までずらしてもおk。
シューズウォーマーとかいらね。
279ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 15:17:58 ID:???
ダサすぎて話ならん
280ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 15:26:56 ID:???
wind proofの手袋の替わりに軍手をするようなもんだからなぁ。
効果も無いよりマシ程度。
281ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 15:34:30 ID:???
緊急を要していないだけに、
雨の日にコンビニ袋を足にかぶせるよりダサいな。
282ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 16:58:49 ID:???
>>278
ペダル滑らない?

数ヶ月前に買ったヒートテック靴下に穴が空いた
踏ん張りすぎか…
283ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 17:00:09 ID:???
>>282
ヒートテック靴下の耐久性はそんなもん
284ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 17:04:51 ID:???
>>282
ビンディングの金具にはかからないよ。
フリースのようなタイトっぽいウォーマならペダルの分だけ穴開ければいい。
どうせ100円だし。
285ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 21:21:04 ID:???
100円ショップのレッグウォーマーって、何コーナーにある?
286ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 00:29:11 ID:???
>>285
今時分だと、店の入り口付近に防寒具のコーナーを設置している店が多いと思うよ
入り口付近かどうかはともかく、マフラー・手袋なんかと一緒に陳列されているハズ
287ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 00:41:33 ID:???
自作しようかと色々考えてみてるけど、
やはりカッコ悪いのしか浮かばない…。
288ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 09:12:43 ID:???
Campagnoloのレッグウオーマー\1500で買ったよ
289ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 19:27:32 ID:???
パールイズミ フィット ロングスリーブ ライト
http://www.pearlizumi.co.jp/goods/detail.php?gdid=247

ユニクロ ドライメッシュクルーネックT(長袖)
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/177454-09

ユニクロ マイクロフリースハーフジップT(長袖)
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/174265-26

ユニクロ トラックジャケットB(長袖)
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/176375-69

ウルトラライト ウィンドブレーカー
http://www.pearlizumi.co.jp/goods/detail.php?gdid=289

寒くなかったけどこれだけ着てれば当たり前か…。
今日の日中は温かかったので、さすがにこれだと暑くて、

パールイズミ フィット ロングスリーブ ライト
http://www.pearlizumi.co.jp/goods/detail.php?gdid=247

ユニクロ ドライメッシュクルーネックT(長袖)
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/177454-09

ウルトラライト ウィンドブレーカー
http://www.pearlizumi.co.jp/goods/detail.php?gdid=289

で間に合ったけど。
290ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 00:07:17 ID:???
>>289
俺はトラックジャケットとドライメッシュ(長袖)とドライネック(半袖)着て走ってるよ。
291ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 00:21:05 ID:???
>>290
よくこの寒さで…
こちらは東京なんだけど、もしかしてもっと南のほう?
あるいはもっと寒い地方?
ひょっとして運動強度がすごくて発熱量がはんぱじゃないとか?
292ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 00:22:53 ID:???
つーか5枚重ねってすごすぎだろw
293ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 00:53:55 ID:???
歩く速度で走ってんだろ
294ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 00:55:34 ID:???
今日はハイネックの長袖Tとフルジップのフリースだったが
さすがに日陰に入ると寒かったな
295ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 01:07:25 ID:???
>>292
薄手でも5枚は多いか…
5枚といっても、ウィンドブレイクジャケット1枚よりたぶん寒いんじゃないかと…
ウィンドブレイクジャケットは試着した事しかないから走ってみないとわからないけど。
50キロぐらいを巡航速度20km/hぐらい走ってみてどんなものか様子をみているところです。
296ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 01:09:06 ID:???
50キロぐらいを巡航速度20km/hぐらい走ってみてどんなものか様子をみているところです。 ×
50キロぐらいを巡航速度20km/hで走ってみてどんなものか様子をみているところです。○
297ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 02:06:39 ID:???
結構寒かったけど、今日も化繊T、化繊長袖(薄手)、ウィンドブレーカーで大汗かいた@気温0〜5℃
下は化繊下着に化繊カーゴで、手袋は2重、シューズカバーあり。
やっぱアウターは多少風を通す方がいいね。
298ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 10:24:42 ID:???
>>289
>>290

ユニクロのトラックジャケットは生地が安物で保水するからウインドブレーカーの下には不向き
まともなメーカーのトラックジャケットなら可だけど
まぁやってる本人なら気付いているだろうけど

上にウインドブレーカーはおらない季節なら、
一番上にトラックジャケットだけで走るのは快適だけど
299ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 10:25:52 ID:???
> 一番上にトラックジャケットだけで走るのは快適だけど
ユニクロのでもってことね
風に晒されて湿らないから
300ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 14:14:03 ID:???
>>298
だけどが多すぎて、何を伝えたいのかわからん
一行めが結論か?
301ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 14:33:54 ID:???
全てが等しく貴重な情報だ
それを取捨選択するのは受け手側の問題
302ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 14:36:47 ID:???
まさに日本語でおk
303ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 15:27:17 ID:???
専門家の説明にバカなアメ公がこういう台詞吐くよな
「English! please」ってw
304ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 15:29:52 ID:???
Japanese,OK.
305ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 15:37:38 ID:???
くやしいのおw
306ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 16:34:04 ID:???
>>303
メリケンが、イングリッシュプリーズはないだろ。
307ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 16:47:58 ID:???
>>306
お前映画とか見ないの?w
しょっちゅう言ってますが?

和訳「博士、そんなこと言っても素人の俺たちには分からんから、分かる言葉で説明してくれよ」ってかんじな場面で
308ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 16:48:49 ID:???
そうか
洋画は吹き替えで見てるのかwwwwwwwwww
309ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 17:16:40 ID:???
>>307
inが頭に着いてないか?
310ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 17:18:01 ID:???
日本語にしてください。
×Japanese plz
○In Japanese plz
311ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 17:57:58 ID:???
I am a pen.
312ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 18:12:48 ID:???
いいえ、それはトムです
313ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 18:18:33 ID:???
Beef or chicken?

I am a chicken.
314ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 19:22:21 ID:???
>>309
ホントに映画見てないんだな・・
315ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 19:23:44 ID:???
日本人をどうぞ
316ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 19:27:13 ID:???
ユニクロはよく出てくるけどワークマンの話題、すくないね。
317ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 20:11:45 ID:???
ワークマンはネット通販無いし知名度も低いししょうがない
318ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 23:11:08 ID:???
つか、ワークマンなんてこのスレでしか見たことないぞ。
319ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 23:28:39 ID:???
吉幾三に(ry
320ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 23:45:58 ID:???
ワークマンの店舗の外観って意外と地味だしね。
気をつけてるとそこそこある。
321ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 00:22:03 ID:???
普通の人はワークマンと運動着がどうしても結びつかない
しかも大型デパートの中にあるわけでもないから永遠に気づかない
穴場だよ
322ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 01:50:34 ID:bGDUUty7
ワークマンは俺は一昨年くらいから愛用してたけどスレにはあまり書き込まなかったし
書き込みも無かったように記憶してる。
ワークマンいいよって書いても誰も反応無かったんだもん。
なんで最近になって注目されてるのか謎だ。
323ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 08:22:43 ID:???
吉幾三のおかげだろ
324ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 09:56:09 ID:???
ワークマンの耳あて
ストッキングカバー
えりまき
手袋

すべて最高
購入する層が低収入だから安いのは当然だし
カタログオタ、スペックオタを相手にしていないので
実用性も最高
325ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 13:23:31 ID:???
ちょっとワークマン逝ってくる。
326ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 13:39:37 ID:???
俺も
327ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 13:43:10 ID:???
オレも近所に出来たから眺めてくる
328ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 15:50:56 ID:???
ワークマン探しでもするか・・・
329ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 16:02:52 ID:???
じゃあ俺はワークを探すわ
330ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 18:25:47 ID:???
俺にはワークがない ><
331ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 20:48:25 ID:???
>>330
オレがいる…
332289:2009/01/16(金) 20:54:32 ID:???
5枚重ねは多すぎるという批判をうけ
今日は、多摩川CRを

パールイズミ フィット ロングスリーブ ライト
ユニクロ マイクロフリースハーフジップT(長袖)
ウルトラライト ウィンドブレーカー

で走ってみました。といっても20km/h〜25km/h程度。
日中はこれで温かいとは思わないけど寒くはなかった。

日没後は冷えてきたので
ユニクロのトラックジャケットをウィンドブレーカーの下に着て4枚重ねで帰路についた。

走行距離は自宅から多摩川CRまでをいれて往復で60km。

ユニクロマイクロフリースハーフジップT(長袖)は思ったよりずっといいね。

333ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 21:16:50 ID:???
やっぱ家飲みはトリスが最強だな
334ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 00:10:38 ID:???
ワークマンから帰宅。
物色してたらウインドブレーカーらしきものを見つけた。
パールのウルトラライトと同じ蛍光イエロー。(パールは6000〜7000円、これは980円)
これどうなんだろうか?
気になるけどちょっと手が出ない

あともう一つ気になるのが、マイナス35℃まで大丈夫って謳った、
アルミみたいなのを内側に貼った防寒ジャケット。
335ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 01:22:30 ID:???
後者はヤバそうだな。サウナスーツになる悪寒。
336ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 01:29:46 ID:???
俺は!ドロハンで!超前傾姿勢!専用ウェアじゃないと腕が!背中が!隠れない!
自転車ウェアは!ピッチリじゃないと以外不可!バタつきなど!断じて許さん!
こんな人じゃなければそれで十分なんじゃないの?ウインドブレーカー(棒読み)

防寒ジャケットの方はレス読む限りなんかサウナスーツっぽいんだよなぁ
自転車走行=馬鹿なの?死ぬの?レベルの極寒の地でもないと汗たまって余計冷えそう
337ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 05:53:04 ID:???
どこかのラッパーかと思った。
明日はワイズでパールの実物見てくるわ。
338ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 07:27:20 ID:???
gu良いよ、2ページの右上
http://www.gu-japan.com/pdf/gu_1.pdf
339ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 09:55:29 ID:???
pdf見れん
340ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:17:50 ID:???
去年モデルのg.u.ドライメッシュTを持っているが、吸汗速乾機能に
関してはユニよりいい気がする。
今年モデルの実物を既に見たが、生地は去年と同一みたいだ。
生地のストレッチ性はユニに劣るので、その点だけは注意。
今からスポーツクルーネックT(7分袖)を買いに行くよ。
341ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:18:44 ID:???
フリースフルジップパーカーかリバーシブルジャケ1000円買うか
洗濯機で洗濯できるのが一番だぜ
342ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:34:20 ID:???
フード要らないんだよなー。
ジップ付きハイネックがいいんだよなー。
343ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:39:23 ID:???
GUを推したいのは分かったが店舗数少なすぎ
344ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 11:01:21 ID:???
>>339
バカですか?
345ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 11:06:37 ID:???
>>343
guは近所にあるがワークマンがない
346ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 11:18:44 ID:???
マガジンサンデーコラボTのいらない子っぷりは異常w
347ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 11:33:31 ID:???
>>344
いちいちうるせーよカス
そんなのは百も承知です( ^ω^)
348ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 11:37:12 ID:???
>>342
ハーフジップがそうじゃなかったっけ?>>332が着てるやつ
349ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 11:52:45 ID:???
>>347
つI
350ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:14:35 ID:???
ワークマンの980円ウィンドブレーカーは生地が硬めだから風でばさつかなくて○
ただ、そのせいで折りたたんでも小さくならないから携帯にはあんまり向いてない
351ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:46:21 ID:???
>>350
なるほど、ありがとうございます。
352ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:23:36 ID:???
>>342
ハイネックか分からんが、女物が着られる体型なら
フリースフルジップJKTがあるぞ。
353ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:11:34 ID:???
スレとはちょっと違うかもしれないけどこんなの発見
http://item.rakuten.co.jp/eyeplanet/cu/

度付きのサングラスは高いから助かるわ
ただ、跳ね上げてると風圧で吹っ飛びそうだけどw
354ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:46:07 ID:???
俺だけど、フリースフルジップパーカー系薄すぎワロタ
バルキーフリースというのは逆にごつすぎ、ださい
結局なにも買わずに帰ってきた
迷ったのがコンフォートウオーキング靴下
足袋状になっているのがよかった
5本指は履くの面倒くさいからな
355ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:55:54 ID:???
356ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:03:30 ID:???
ダイソーで売ってる眼鏡の上からかける色つきのでっかいゴーグル(200円)で十分
357ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:12:35 ID:???
>>338

gu…良さそうだね。
ただ、近所のguをサイトでしらべてみたら
書店の店員さんがナイフで刺殺されたビルだったわ。
358ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:14:24 ID:???
>>353
ちょうどそういうの探してたthx!
でも、もうちょっと安いのがいいなあ…。
359ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:35:45 ID:???
サイドからの光も防げるオーバーグラスタイプの方がいいと思う
http://www.rakuten.co.jp/linc/870728/870733/870736/#870949
360ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:48:45 ID:???
>>354
>俺だけど、
誰ですかw
361ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:53:55 ID:???
溶接用ってどうなんだ?
昼間でもほとんど見えない感じするんだけど…。
362ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:57:42 ID:???
一番上か下の図を見る限りは
濃度3までなら普通のサングラスと変わらないんじゃね?
363ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:05:08 ID:???
>>354
>フリースフルジップパーカー系薄すぎワロタ

あれは薄いね。パーカーでないほうがいいし。ハーフジップも薄いけどね。

ユニクロ フリースリバーシブルジャケット(長袖) - ユニクロオンラインストア[store.uniqlo.com]
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/167253-16

こいつのほうが生地が厚くて温かい。
その分前傾姿勢の時に腹が圧迫されるという人もいるみたいだけど。
今なら990円。 期間限定価格 〜1月23日

364ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:14:50 ID:???
365ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:19:43 ID:???
背中に汗かきそうだな
366ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:29:33 ID:???
去年のフリースリバーシブル使ってるけどモコモコして動きにくい。
袖もそんなに長くないから一回り大きい方がいいかもね。
アンダーウェアを2枚くらいしか着ないなら問題なし。
367ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:30:11 ID:???
>>363
それ、今どきあり得ないほどゴワゴワな着心地でないかい?

>>364
フード…
368ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:33:37 ID:???
>>367
評価には個人差が当然あるだろうけれど
ごわごわしていると思った事は一度もないなぁ…。
369ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 03:17:58 ID:???
同じ素材か分からないけどツートンカラーのウインドブレーカーは
安かったからつい買ってしまった・・・。

背中もメッシュで開いてるぜ!とか思ったが
裏地のメッシュ地が首から肩甲骨ぐらいなんだよね・・・。

まだ実際には使ってないので、正直早まったかもしれん。
370ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 04:57:55 ID:???
マイクロフリースハーフジップT(長袖)
近所のオフラインショップで
SサイズのBlackしか残ってなかったので
突かさずGet
早速今日長袖ジャージの上に着込んで走ってきたが
快適快適
ジッパー上まで上げると首が痛いが
ちょい下で止めときゃへーきだし
371ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 05:22:23 ID:???
オフラインショップwww
初めて聞いたけどなんかカッコいいな。
372ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:01:21 ID:???
>>353
手で持つとたいした重さじゃないんだけど、着用すると結構鼻に重みかかるよ
373ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:17:44 ID:???
ダイエーの愛着仕様のウィンドブレーカーは、バックポケットがそのまま
収納袋になっとって反射素材も使われとる。
Sサイズもありカラバリも豊富で、店舗によっちゃ1000円以下で買える。
374ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:24:58 ID:???
ちょっとダイエー逝ってくる。

こういう所のウインドブレーカーにバックポケットなんてあるのか?
375ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:34:37 ID:???
最近はオフミとか言わなくなったよなあ
376ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:51:22 ID:???
前にオフ会に行った時
女子が腐女子ばかりだった
なるほど汚腐会だったのかと妙に納得した
377ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:12:13 ID:???
>>375
オフラインショップとは最近じゃなくても言わないw
378ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:18:39 ID:???
オンラインショップの対義として意味はわかるだろ
バカ?
379ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:34:38 ID:???
>>378
怒るなよw
380ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:36:11 ID:???
己のバカさ加減をwで済ませるDQNですね
わかります
381ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:41:54 ID:???
オフラインショップ激怒www
382ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:49:20 ID:KSkrQtWR
age
383ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:22:18 ID:???
>>378
>オンラインショップの対義として意味はわかるだろ
そもそも言葉として間違ってますw
384ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:27:30 ID:???
造語を絶対に使わない人ですね
わかります
385ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:33:06 ID:KSkrQtWR
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <近所のオフラインショップで
    |      |r┬-|    |      突かさずGet 快適快適
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
386ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:37:08 ID:???
平静を装うオフラインショップww
387ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:37:13 ID:???
オフラインショップ の検索結果 約 1,550,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
388ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:50:02 ID:???
ググっちゃったのねwww
389ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:57:07 ID:???
ワライダケでも食ったか?何が面白いのやら
390ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:03:17 ID:???
「突かさず」もよろしく
391ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:06:45 ID:???
突かさず殺さず
392ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:53:44 ID:Q5pY+7Ed
ボウフウイージーパンツ売ってなかったからオンラインストア限定だったかと確かめたら、
オンラインストアからも消えてる
早くも消えたかw
まあいいや、コットンナイロンの方見たけどあれくらい厚い方がいいかもな
薄いと俺のような豪脚だとケツに穴開くしww
393ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:16:03 ID:???
>>392
神戸ハーバーランド店は大量に陳列
394ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:26:41 ID:???
"オフラインショップ" に一致する日本語のページ 約 1,070 件中 1 - 10 件目 (0.39 秒)
395ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:27:43 ID:???
"実店舗" に一致する日本語のページ 約 2,630,000 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)
396ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:36:52 ID:???
>>392
オフラインショップをもっと探せばあるかも?
397ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:41:34 ID:???
パールイズミのアンダーって他の専用品のアンダーと比べると安いほうなんだろうけど
+ユニクロ装束でも東京都下の雪の中でも温かいな。
398ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 13:44:41 ID:???
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/180723-93
ということでこれ買ってくるわ
399ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 14:27:22 ID:???
それ店頭に置いてる?
400ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 15:39:22 ID:???
あるよ。
401ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:24:10 ID:???
ようやくサングラス見つけた。
偏光グラスは良さげだな。顔デカの俺にもピッタリ。
いくつかストックしておくか。
402ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:30:24 ID:???
しらんがな。
日記に書いとけ。
403ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:37:18 ID:???
黙れポエム
404ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:15:10 ID:???
ユニクロはSサイズのソックスも出して欲しい…。
24cmの漏れにはブカブカなんだ。
405ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 08:24:14 ID:???
しらんがな。
406ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:56 ID:???
>>398
ぐ、ぐ、偶蹄目?
407ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 21:35:33 ID:???
ワークマンなら5足買えるぞ
408ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 23:19:12 ID:???
日本人なら足袋ぐらい知ってるはずだが。
409ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 01:09:09 ID:???
あ…足袋…
410ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 01:32:15 ID:???
言われてから見ると偶蹄目っぽいなw
411ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 10:35:00 ID:???
指付きソックスは力入れやすくなる
412ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 13:19:01 ID:???
アルペンで売ってた5本指ソックス愛用
耐久性も悪くないしいい感じ
413ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 23:08:26 ID:???
フード無しで、フリースと風留めの、リバーシブルベストが欲しい
目撃情報求む
414ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 17:09:15 ID:???
gu最強!
415ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 06:53:26 ID:???
うにドライメッシュ系、限定キタか
416ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 08:10:45 ID:???
カンブリア宮殿[再]

「ユニクロ大研究(1)」 1/25(日) 16:00 〜 16:55 テレビ東京
「ユニクロ大研究(2)」 1/31(土) 16:00 〜 16:55 テレビ東京
417ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 00:32:35 ID:???
茗荷谷って小石川植物園の近くでしょ?
近くにある拓殖大学の学食で飯食ったことある
418417:2009/01/27(火) 00:33:26 ID:???
誤爆した、すまん
419ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 00:51:45 ID:???
>>418が裕福でない事が判った
420ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 01:13:49 ID:???
俺も近所の大学でよく食事するよ
うどん100円、定食300円とめっちゃ安いし
学生達の中にいると学生時代を思い出して安らげる
421ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 01:15:54 ID:???
安らげるのはリア充だった奴だけだろ
422ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 04:02:20 ID:???
うちの大学は定食\400〜600
その代わり内容は充実
儲け度外視でいい素材使ってるからぶっちゃけ一番信用できる
麦茶は誰でも飲み放題ってのもいいな
423ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 10:08:20 ID:???
母校の学食は業者からショバ代取ってないと聞いた
毎日安定して大量に捌けるから案外儲かってるかもな
424ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 21:07:54 ID:???
学食は儲からないってのが常識
425ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 22:40:32 ID:???
学食よりも給食の方が食べたい
426ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 23:51:24 ID:???
最近はどこも給食センターで
給食のおばちゃんがいないそうだな
給食室のかほりが忘れられん
427ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 00:05:37 ID:???
創価乙
428ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 01:05:20 ID:YNIvQzYD
誤爆だと謝ってるのに、スレ違いの話題を続けるお前らは最高に輝いてるぜ
学食うめえwwwwwwwwwwwwwwww
429ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 01:21:05 ID:???
>>422

たいていの大学は給茶機ぐらいは使い放題だろ。

俺の友達がペットボトルに麦茶詰めてて、さすがに止めたが。
430ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 01:41:15 ID:???
俺はやめていない。持ち帰る。
431ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 16:00:41 ID:???
>>429
私大はそうじゃないところも多いみたいよ
432ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 16:05:55 ID:???
433ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 00:59:21 ID:???
>>531
お前友達いないだろ
434ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 01:01:00 ID:???
ただの誤爆だ
気にしないでくれ
435ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 15:32:34 ID:???
友達誘って学食へGOだ。
436ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 16:12:51 ID:???
学食で夕飯くえるのかな
437ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 22:50:09 ID:???
食えるし、飲酒解禁なところもあるらしい。(中大 多摩キャンパス)
438ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 22:56:01 ID:???
多摩か・・・ホームの立ち飲みが近ければと思ったが・・・残念。
439ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 23:26:21 ID:???
学食は6〜7時ぐらいで閉まるところ多いよ
440ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 00:40:11 ID:???
中大 多摩キャンパス(笑)
441ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 13:32:32 ID:???
guの春物はスポーツラインが多いな
442ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 13:49:04 ID:???
食券って期限が有るのかな?
443ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 15:51:14 ID:???
普通は当日限りだろ
444ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 20:28:52 ID:???
g.u.というのは機能性ウエアは売ってますか?
445ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 20:29:27 ID:???
すまん>>441見てなかった・・・
446ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 22:56:59 ID:???

        あ
               盛
                    り
                        上
                            が
                               っ
                                 て
                                   参
                                    り
                                     ま
                                      し
                                      た
447ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 23:01:16 ID:???
ボディテック亡き今となっては、dhbやronhillの方がいいからなぁ。
448ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 00:24:01 ID:???
>>446
めっちゃ盛り下がってるやないか
449ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 01:52:15 ID:???
暖かくなってきたので、アウターはユニクロの白のトラックジャケット。1490円の時に買っておいたもの。
じゅうぶん快適。
多摩サイを専用ウェアを着ている人にまじって走ると目立ってしょうがないのが難点か…。
450ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 02:02:12 ID:???
非自転車ジャージは春秋は普通だと思う
451ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 03:25:51 ID:???
レーパンキモいです(><)
452ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 03:57:45 ID:???
ユニクロが1990円のレーパンを発売したら
フリース1900円の時以上のインパクトがあるかも。
453ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 09:24:52 ID:???
タキザワが新春セールでやってたろ
ビエンメ1980円は神価格
454ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 10:28:18 ID:???
なんだよレーサージャージかよ
いらね
455ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 16:55:39 ID:???
>>452
よく理解してない人が買ってみて、ノーパンで履くことを知った時点で困るだろうな。
456ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 18:42:37 ID:???
>>452
バカは黙ってろ
457ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 18:44:48 ID:???
そうだそうだ
458ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 20:24:00 ID:???
http://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/
自転車向きの安売りがでてこないね。
459ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 22:11:00 ID:???
広告に自転車使うことがあっても
ユニクロが自転車向きの製品出すなんてことは期待できんよ
まだtigoraの方が期待できる
460ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 22:23:58 ID:???
http://image.rakuten.co.jp/alpen/cabinet/detail/hot-inner-07.jpg

サーモテックもユニクロのヒートテックみたいに汗まみれになるんだろうか?
461ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 22:45:24 ID:???
上に着るウインドブレーカーなりなんなりにベンチレーションがあれば問題ない
462ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 23:27:22 ID:???
その商品のページ見ればわかることだけどサーモテックは発熱素材じゃなくて
吸汗・速乾素材でしょ? ヒートテックより良いんじゃない?
463ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 02:53:22 ID:???
割と使えるという事ですか。
464ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 10:49:45 ID:???
いやヒートテックの悪評は関係ない素材ということ
465ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 19:29:33 ID:???
ヒートテックは来年に期待しよう
スポーツバージョンが出ることを…
466ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 19:41:14 ID:???
ヒートテックはネックゲイターや親指付きソックスみたいなの出してくれるといいんだけど
467ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 20:45:24 ID:???
>>465
自転車に発熱は不要
468ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 11:26:23 ID:???
>>467
手袋と靴下と腹巻きだけでおk
469ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 14:40:26 ID:???
裸ネクタイこそ正装
470ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 14:46:55 ID:???
ユニクロスレはスレスト?
471ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 15:32:41 ID:???
>>470
338 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

とまりましたね。

bicycle:自転車[スレッド削除] を見に行って  ( ゚д゚)ポカーン
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1181997771/354-
やまぐち大暴れ
472ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 15:38:26 ID:???
【社会】 ユニクロに強盗・・・大阪市住之江区
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233537571/
473ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 17:47:37 ID:RBImD+Dh
今秋冬はヒートテックが売りだったけど今春夏はシルキードライが戦略商材か?
474ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 18:36:03 ID:???
>>473
どこかのユニクロスレで続きをどうぞ
475ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 18:37:38 ID:???
     人    (~)
    `Y´  γ´⌒`ヽ   人
          {i:i:i:i:i:i:i:i:} `Y´
        (`・ω・´)
          (::::::::::::)
           し─J
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >           __     <
   ─ /  ──┐  /  ___ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   ─ /    /  /      /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  __ノ   \   /_\   /  / | ノ \ ノ L_い o o
476ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:01:00 ID:???
ユニクロ ドライ系ウェアー ドライメッシュハーフジップTシャツ(長袖) サイクルベース名無し:自転車レビューサイト
ttp://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1706&forum=64

こういうのまた販売してくれないかな。
477ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:29:19 ID:???
それ耐久性がゴミ糞だぞ
478ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 12:15:19 ID:???
1000円だからいいじゃない
479ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 12:38:01 ID:???
安価に大量生産→大量消費→大量のゴミ→大量の温室効果ガス
480ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 17:33:27 ID:???
481ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 19:21:40 ID:???
>>480
で?
482ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 09:50:41 ID:???
>>479
いけないルナ先生思い出したw
483ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 07:33:01 ID:???
ウォームアップパンツ+って自転車用にはどう?
484ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:08 ID:???
ボディテックのは良かったけど、今のは裾がダボダボ過ぎる。
485ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 18:45:51 ID:???
ウォームアップパンツ高くない?
1990円なら欲しいんだが。
486ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:29:54 ID:???
>>484
裾絞れるみたいだけどそれでも袋はぎのあたりが余るってことかな?
1サイズ下げてMとかにするとレングス79とかになっちゃうからなぁ…

>>485
高いだけの価値があるのかな?
487ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:38:20 ID:yJ7zq2Q6
コットンナイロンイージーカーゴってどう?
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/055306
488ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:58:49 ID:???
>>486
そそ。ふくらはぎあたりはもちろん、締めた裾のすぐ上もオイルで汚れるよ。
ダブダブだから、サイズ下げても意味ないしー
489ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 02:12:35 ID:???
>>487
今日試着してみたら、裾が短すぎ・・・
俺37、身長170cm、体重65kg、ウエスト76〜78cm。
Mだとウエストちょっとゆるい、長さ足りず。
(直立してぴったりすぎ、膝を曲げるとくるぶしより7〜8cm上)
Lだと長さぴったりだがウエストぶかぶか杉。


なんでこんな古日本人向けなのか・・・
490ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 07:37:25 ID:???
ユニクロは股下短すぎるよなぁ
大抵のが座ると脛半分出る
491ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 08:26:50 ID:???
貧乏臭さを演出するためのデザインです。
492ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 10:00:40 ID:???
>>489
もひとつ短い S でいいじゃん。裾が短かったらチェーンにかまないだろ?
いちいち裾止め使うのって面倒くさいよ。
493ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 12:54:06 ID:???
ユニクロの裾でも長いでござるの巻
494ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 20:30:35 ID:AFB2agDX
今朝、朝5時半頃から印旛沼のあたりを漕いできたが、その時の服装は、フリースジャケット+ウィンドブレーカー上下+ヒートテック上下+ドライメッシュTシャツ。
無風だったときはこれでOK。6時半頃から次第に風が強くなってきたが、予定時間(2時間)走りきった。
ヒートテックとウインドブレーカーの組み合わせはけっこう使えると感じた。
495ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 20:34:53 ID:???
フリースって汗かいたときに蒸発しないのが難点だとな
496ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 20:44:50 ID:???
>>495
吸湿速乾のフリースもあるが低価格ではないからな・・
497ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:31:56 ID:???
そのフリースなら大汗かいても大丈夫なの?
そろそろアウトドア用品店で安売りが始まっている頃、狙ってるんだが。
498ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 22:10:36 ID:???
>>497
ポーラテックのパワーストレッチというフリース生地は、素肌に直に
着られるほど吸湿速乾性が高く、大汗をかいても大丈夫。
なるべく肌に密着するよう、体型に合っものを選ぶのが大切。
同じくポーラテックのサーマルプロも吸湿速乾性があるけど、こちらは
保温性や耐久性が売りで、現在のポーラテックの主力。
なお、これらを使ったジャケット類は定価では1万円を軽くオーバーする。
499ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 23:11:17 ID:???
>498
レスありがとう。
今検索してみたらコロンビアのが12000円、と低価格ではないが、探してみる。
500ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 23:31:53 ID:???
>>499
8000円程度(4割引〜半額)のパワーストレッチのジャケットなら
楽天に出ることがある。マーモットとかクラウドベイルあたり。
スレチすまそ。
501ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 03:27:39 ID:???
>>497
イグニオにもあるよ。3000円しなかったと思う。
502ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 09:28:28 ID:???
イグニオつえーw
503ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 09:50:51 ID:???
アルペンのスポーツウェアは、コストパフォーマンス良いよな。
504ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 17:05:48 ID:???
            l                 お
         行ユ l               は
   γ´⌒`ヽ .っニ l                    よ
   (・ω・` )てク l                 う
   _/   l ヽ く ロl          γ´⌒`ヽ
   しl   i i る  l        (・ω・` )  帽
     l   ート   l       / l    ヽ   子
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  な
      ___    |      / / l    } l  く
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l l  し
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| た
   n  .____  l /         `ヽ }/
  三三ニ--‐‐'  l          / //
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
_人_   ( ~ )      l  |         ̄¨¨` ー────---
`Y´'´ ̄ ̄  ̄ ̄ヽ - + - |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
 /         ヽ|  |  ________________.::|
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:}   |  l    ファッションセンター     ~|::|
/   /     \ヽ.  |  | /    ニ/ニ  -/-、 / ヽ   |::|
|     ●   ●  |  |  l  ',__/ O'゙ヽ α__,   'つ   |::|
ヽ、    (__人__) ノ_人_|  └───────────┘|
 /∩::::::::::::::::::・:::::::::ヽ`Y´|   || ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::|
 | 三|::::::::::::::::・:::::::::::::|  |   ||_|| ||    ||//  || ||_|| ::|    γ´⌒`ヽ
 |__ノ:::::::::::::::::::::::::::::ノ   |   ||//|| ||  //||//  || ||//|| ::|    (・ω・` )
   |        |   |    ||_|| ||////||//  || ||_|| :;|     O┬O:::)
   |__丿 ̄ ̄ ̄し    |        ||////||    ||      :;|    ◎┴し´-◎
505ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 19:13:42 ID:???
>>504
しまちゃん〜w
506ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 19:32:02 ID:???
ユニクロのキャラってほんとにこんなのなの?
507ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 19:32:48 ID:???
×ユニクロ
○しまむら
508ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:13:05 ID:???
しまむらって見たことすらないんだが・・・都内にあるの?
509ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:17:23 ID:???
>>508
君は都内から出たことがないのか?
510ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:17:57 ID:???
都内にも結構あるよ
511ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:21:38 ID:???
>>508
どこに住んでようが、世界の狭い奴は田舎者なんだぜ?
512ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:53:04 ID:???
というか、公式HPで店舗検索…。
513ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:12:26 ID:???
構ってちゃんは放置
514ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:22:06 ID:???
高田馬場にあるのか・・・
俺が学生の頃は無かったから
比較的最近出来たのかね
515ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:24:13 ID:???
俺が学生の頃はユニクロもなかったよ
516ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:35:25 ID:???
自分が学生の頃は店自体、それほどなかったですよ
懐かしいなぁ・・・
100円のラーメン屋によく行ってたよ
ラーメン100円、チャーハン150円と、たまにビール
517ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:40:45 ID:???
子供の頃、親父に連れられて汽車で行ったことあるけど
まだ闇市みたいなのがあった
518ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:48:39 ID:???
俺が見たときは賑やかだったよ
その春から田舎に引っ越したから見てないけど
焼けたって聞いてたけどなー
519ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:50:03 ID:???
俺が子供の頃は毎晩空飛ぶ車乗ってたのに
今になると毎朝満員電車の中だ
520ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 23:09:12 ID:???
俺がガキの頃は毎晩空襲に怯えていたな
今思えば灯火管制中の暗い夜もなつかしい
521ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 00:46:38 ID:???
おまいら、そろそろ気は済んだか?
522ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 01:33:56 ID:???
>>515
ユニクロが東京進出したのは、ごく最近のこと、という印象だ。
我が中国では20年以上前から親しまれてるけれども。
523ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 01:41:25 ID:???
確か固い芯で有名だった気がする
入学祝に筆箱に入ったセットで貰った
あの当時はHB使っていたな
524ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 01:46:02 ID:???
目覚まし時計持ってた
「オッキロー」で進軍ラッパが鳴った
三等兵に命令されてたなんて・・・
八つ当たりして音でなくしてしまった・・・ごめん
525ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 01:51:37 ID:???
「かいたい」と言っては怒られた
ある日
服の下に隠して持って帰って2階に隠しておいた
夜布団の中に入れたらオシッコされた
次の日の朝を迎えるのが怖かった
怖くて抱きしめて泣いた思い出
526ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 01:52:11 ID:???
ぬこスレの誤爆乙
527ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 01:53:09 ID:???
このスレにも老害が・・・
528ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 02:01:26 ID:PXrQlLKn
シロ、ごめん。
助けてあげられなくて。
529ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 02:03:08 ID:???
シロって電線音頭踊ってた人だろ
死んだのか
南無
530ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 03:03:07 ID:???
ルックルックから突然きえたときは、たまげた。
531ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 03:13:13 ID:???
象が踏んでも壊れないって言ってたのにね…
532ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 06:50:32 ID:???
象が踏んでも壊れないが、机から飛び下りると壊れる。
533ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 09:23:04 ID:???
>>522
広島県出身の人間がウニクロを異常に嫌ってたな
534ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 09:32:33 ID:???
ピカッの影響だろ
535ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 10:54:54 ID:???
ついに自転車板に常駐してる荒らしのターゲットに入ってしまったか…
536ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 17:21:32 ID:???
537ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 17:36:49 ID:???
ただのシャツにしか見えんが
538ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 17:45:27 ID:???
>>537
あたり。
539ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 21:28:40 ID:???
>>533
広島の1号店に入った事がある。
買わずに帰った。
540ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 14:06:41 ID:pW9PbgZK
ジャストサイズで背中の出ないトップスはないの?
541ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 14:08:05 ID:???
二重否定か
542ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 14:09:52 ID:???
二重否定じゃないな。
543ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 14:11:58 ID:???
ジャストサイズで背中の出ない(否定)トップスはないの(疑問)?
544ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 14:12:55 ID:???
昔のうには他社から買った商品を売る単なる安物カジュアル衣料品屋だった
545ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 16:39:31 ID:???
ジャストサイズで背中の出ないトップスはない
546ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 16:47:38 ID:???
可変式のトップスってこと?
547ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 16:02:01 ID:???
>>544
昔って言うかほんの10年前にはユニクロ以外の在庫流れ品とかも売ってたよね。
地域によって違うらしいけど、コロンビアのカッパ(春〜秋で死亡)と
ヴィジョンのスニーカー(MTBで使ってたら一夏で死亡)を980円で買った。
今も昔も値段で言えばトントンかと。
548ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 16:07:17 ID:???
焼け野原から復興してた頃は米軍からの流れ品も売られてた
パラシュート生地から作られた品物もあったな
549ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 19:15:16 ID:???
ttp://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/056346
ユニクロとDIMEのコラボバッグ買った人いる?
今年はメッセンジャータイプも出ているけど
はたして自転車で使用できるのかな?
550ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 20:30:56 ID:???
ショルダーバッグはショルダーバッグだろが!
551ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 20:39:32 ID:???
ショルダーバッグと
ショルダーバッグの何処が違うのか
3分間見比べて考え込んでしまった
552ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 20:41:19 ID:???
>>551
あれ?俺書き込んだっけ
553ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:52:36 ID:???
>>549
出先でカバンが物故割れて急遽DIMExUNIQLOショルダーを買った。
仕事用にはいいよ。ここからダムが決壊して全身安物になる可能性アリ。
自転車用には無理でしょ。胸のストラップついてないとお腹側にずり落ちてうざい。
店先で見ただけだけど、同様にユニのスティーロンメッセンジャーバッグも自転車用には無理。
554ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:58:52 ID:???
自分でストラップ縫い付ければいいじゃん。
材料費なんてたかが知れてるし。
555ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:04:36 ID:???
ワラジ履いて、体にござ巻いて走ってたら
歩いてたお婆ちゃんに千円貰ったお
556ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:11:43 ID:???
>>553
サンクス
胸ストラップもないし、ショルダーベルトを締め込む仕組みもないんだよね。
どこがメッセンジャーやねん?
おそらく、手持ち用ハンドルが収納できるから「見た目」メッセンジャーぽいってところか。
DIMEが絡んでいるから、ビジネスバッグとしては萌え要素が多いんだが
自転車通勤には向いてないようですな。
557ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 07:47:15 ID:???
去年これかったけど100均で使えそうなナイロンバンド買って
つけたらロードでも前にこないよ。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/168445-16
558ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 11:40:15 ID:???
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/189891-38
これってミニキャリアに乗っけて使えそう

ま、俺はトピークのサドルバッグLで満足してるけど
実はサドルバッグって安いんだよな
559ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 15:39:56 ID:???
>>558
団塊、老人の散歩ツアーでみんな持ってそうーだ
560ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 16:37:07 ID:???
それ近所の主婦に大人気らしくて公園でよく見かけるw
561ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 16:40:48 ID:???
バカ犬散歩時のうんこ用
562ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 16:52:16 ID:???
>>560
君もそのオシャレさん達の仲間に入れてもらえ。
563ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 17:50:22 ID:???
DQNヤンママとお揃いは拒否するw
564ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 18:13:34 ID:???
DQNヤンママと喜んで合体したい
565ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 18:46:24 ID:???
緩いマンコはお断りです
566ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 18:48:20 ID:???
>>565
そういう考えだと、ブスとデブくらいしか残らないぞ
567ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 19:08:00 ID:???
>>558
リクセンのアタッチメントを付けて使っている。
568ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 21:35:44 ID:???
出たw
569ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 21:52:53 ID:???
リクセン厨か
570ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 00:21:22 ID:???
李苦戦
571ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 00:27:27 ID:???
里苦染
572ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 01:12:52 ID:???
ユニクロのポケッタブルのリュックはマジで便利
573ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 01:44:46 ID:wS35d8eI
社員乙
574ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 09:19:04 ID:???
>>570
>>571
>>573

またお前か
575ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 09:43:24 ID:???
そうか?
576ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 10:41:07 ID:???
創価学怪
577ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 12:41:22 ID:???
>>575
>>576

またお前か
578ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 14:26:07 ID:???
そうか、ガッカリ
579ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 14:29:35 ID:???
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
580ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 14:33:26 ID:???
半袖メッシュジャージ
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
581ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 15:06:17 ID:sVCl1uzy
ユニクロの最近の儲けの構造の一部が何となくわかった。。。
オレさっ。ずっと同じトレーナー10年以上にわたり色があせるたびに買い続けてるんだが
マイナーチェンジするたびに生地がしょぼくなっていってる。ナンカ微妙に薄くなってる感じがする
10年位前のトレーナー寝間着にしてるけど、明らかにこっちの方が最新のトレーナーより生地がしっかりしてる。
値段は変わってない・・・
582ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 15:07:36 ID:sVCl1uzy
すれ違いだね。ごめん違うと行く
583ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 15:17:56 ID:???
┏━━━━━━━━━━━┓                                      ┏━━┓
┃                      ┃                                      ┃    ┃
┗━━━━┓  ┏━━┓  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃    ┃  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┏━┛  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┃      ┃            ┏━━━━━━━━━━┓  ┃    ┃
          ┃  ┃┗━━━┛┏┳┓┏━┓┃                    ┃  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┃┃┃┃  ┃┗━━━━━━━━━━┛  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┗┻┛┃  ┃                          ┗━━┛
          ┃  ┃          ┏━━┛  ┃                          ┏━━┓
          ┃  ┃          ┃        ┃                          ┃    ┃
          ┗━┛          ┗━━━━┛                          ┗━━┛


584ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 15:30:31 ID:???
ユニクロって3ヶ月以内なら使用済みでも返品できるって聞いたんだけど、ホント?
585ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 16:05:08 ID:ruA1QLb5
この時期に自転車ウェア一式をユニクロで揃えるとしたら
どんな感じの組み合わせがいいの?
586ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 16:08:19 ID:???
この時期は無理だろw
スポーツウェア自体殆ど無いのに。
587ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 16:21:10 ID:yDK9NtIc
全てワンサイズダウン
 ドライメッシュ
 ソフトタッチハイネック
 マイクロフリースハーフジップT
         +
 スリムフィットストレートジーンズA
で走ってる俺に謝れ
588ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 16:25:17 ID:???
むしろ死ね
589ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 16:26:33 ID:???
むしろ
ってなんだよ
590ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 16:31:14 ID:???
この時期って、沖縄かほっかいどーかで違いがある
591ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 16:37:33 ID:???
>>590
東京です。
今日はわりとあったかいね。
592ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 16:47:02 ID:???
そうか。
593ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 16:47:33 ID:???
そうか、よかったね。
594ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 01:31:48 ID:BZHhuzWo
>>581 俺が長年買ってる長袖tもそんな感じ、薄くなってるな
595ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 01:42:37 ID:???
温暖化だから丁度いいんですよ
596ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 01:44:51 ID:???
繊維の量を減らしたいなら、胴回りを20cm詰めて細くしたらいいのに
597ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 10:04:09 ID:???
>>581
>>594

長袖ボタンダウンシャツもそうだよ
確か2002年頃から薄くなった
598ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 10:22:48 ID:???
ユニクロのヒートテックタイツが軒並み売り切れで無印のあったかインナーに手を出そうと思うんだが、使ってる人いるかい?
599ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 10:37:52 ID:???
>>557
同じ形でベルトが2種類あったよね。
危うく写真のタイプを買うとこだったよ。
600ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 10:38:03 ID:???
無印のもジャスコのも性能はユニクロと同じだよ
601ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 11:41:50 ID:???
ユニは宣伝が上手かったということだ。
602ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 12:48:09 ID:???
注目を浴びてるから品質もどんどん良くなっていったよね
今のユニクロは価格からしたら信じられないほど品質がよい
あくまでも価格からしたら・・だが
603ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 16:41:59 ID:???
しかしユニクロと同等のコストパフォーマンスでもう少し高価格高品質というのがないから、
少し予算を上げただけでは品質が向上しなくね?
604ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 16:48:54 ID:???
そうか?
605ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 00:42:20 ID:???
今日ユニクロ3店舗回ってきたけどハーフジップ無い・・・
俺は一体何を着て走ればいいんだろう
606ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 01:24:11 ID:???
>>603
そうだよ
シャツなら次がいきなり9000円クラス
607ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 13:16:30 ID:???
デポのオリジナルブランドがあるだろ
あれはユニクロより当然のことながらスポーツに向いてるしな
608ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 14:36:52 ID:???
ドライメッシュ長Tの新作きたな
609ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 15:27:11 ID:???
評判悪いオレンジタグ消滅か
610ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 17:42:29 ID:???
日焼け防止のために着るから
早く長袖投げ売りされないかなー
611ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 18:11:21 ID:???
要望が募ればボディテック復活しないかな?
612ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 18:40:41 ID:???
ない
613ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 19:20:18 ID:???
メガテック・ボディ社か?
614ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 19:47:00 ID:???
>>611
>ご要望頂いております、ボディテック商品につきましては、
>現状既に完売しており、今後の販売予定も現状未定でございますことを
>ご案内申し上げます。
615ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 20:26:16 ID:???
とりあえず一式揃えようとユニクロに来たら2万近く買い込んでいた。
冷静に考えたらちゃんとしたウェア買えたんじゃなかろうか…
616ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:18:08 ID:???
>>615
上客だな
617ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:59:49 ID:???
ユニクロでそんなに使う事自体が凄い
商品の平均値段は2000円くらいだぞ!?
618ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:03:17 ID:???
1万超えたことがあって
それからは慎重になった
619ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:03:19 ID:???
んなこたあねえ
620ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:04:59 ID:q84IwygT
全て3着セットで買うから
片方を探す手間が省けるから靴下は全部同じ色
621ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:16:56 ID:???
>>615
デパートだったら応接室でお茶ぐらい出るレベルだなw
622ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:27:47 ID:???
閉店後貸し切りだろ
623ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:33:49 ID:???
取締役就任だろ
624ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:35:05 ID:???
いや一国を制するレベルだろ
625ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:35:42 ID:???
週1でしか乗らんのなら2万で専用ウェア上下買う方がいいけど
週に何度も乗るなら安いの何着も買って着回す方がいいだろ
626ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:38:46 ID:???
2万のウェアを何着も着回すのがいちばんいいだろ
627ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:40:54 ID:???
ユニクロのボディコンプ、今こそ必要な時だろ
コンプレッションウェアがこれだけ出てるのに
628615:2009/02/17(火) 00:12:17 ID:???
ジップアップパーカー(3k)◆
ドライワッフルフルジップパーカー(3k)◆
コットンナイロンイージーカーゴ(3k)◆
ドライメッシュVネックT_長袖(1.5k)◆
ドライメッシュクールネックT_七分袖(1.5k)
ドライメッシュクールネックT_半袖2P(1k)
ドライカノコボーダーポロシャツ_半袖(2k)
プレミアムコットンボーダーT_半袖(1.2k)
シルキードライボクサーブリーフ(1k)
ドライデオドラントフィンガーソックス_2P(1k)
フリースリバーシブルウォッチキャップ(0.4k)◆

しめて18,600円也
店内に自転車+サイクリング風の服装のディスプレイがありほぼそのまま同じのをチョイスして来ました

とりあえず◆のやつを着て走ってみたけどマジ寒い,上半身が凍る
この時期まだパーカーじゃ無理ね・・・
でも走りにくかったってわけじゃないし,春先に掛けては割りと良さそう
短足なのでイージーカーゴはMでも足元ちょっと余る,裾止め必須
わりと暖かくて動きやすかったけどもう少しピッチリしたのを選んだほうが無難かも
後キャップはメットの下に付けたてみたけど耳まで隠れるので暖かくて良かったです

鞄も欲しいけど,ユニクロの鞄使ってる人居ます?



629ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:16:22 ID:???
まさに安物買いのなんとか
630ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:32:30 ID:???
>後キャップはメットの下に

メットということは・・・まさかロードじゃないよなw
631ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:40:00 ID:???
>>630
入門用の安ロードです
ここはクロス乗りの人が多い感じですか?
632ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:44:14 ID:???
× ジップアップパーカー(3k)◆
× ドライワッフルフルジップパーカー(3k)◆
× コットンナイロンイージーカーゴ(3k)◆
○ ドライメッシュVネックT_長袖(1.5k)◆
○ ドライメッシュクールネックT_七分袖(1.5k)
○ ドライメッシュクールネックT_半袖2P(1k)
× ドライカノコボーダーポロシャツ_半袖(2k)
× プレミアムコットンボーダーT_半袖(1.2k)
○ シルキードライボクサーブリーフ(1k)
○ ドライデオドラントフィンガーソックス_2P(1k)
△ フリースリバーシブルウォッチキャップ(0.4k)◆
633ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 01:06:16 ID:???
>>631
ロードでパーカって・・・フード全開でパラシュートブレーキ化しないか?
634ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 01:10:54 ID:???
>>632
練習には必須な手軽な商品
635615:2009/02/17(火) 01:25:46 ID:???
>>632
× ドライカノコボーダーポロシャツ_半袖(2k)
× プレミアムコットンボーダーT_半袖(1.2k)
この2つは普段着用のつもりで買ったので×で当然ですね

× ジップアップパーカー(3k)◆
× ドライワッフルフルジップパーカー(3k)◆
× コットンナイロンイージーカーゴ(3k)◆
メインの3つが×なのは厳しい・・・
このスレとか参考にしながら色々試してみます

>>633
ジップアップの方はフード無しなので問題ないです。
風強かったけどドライワッフルの方も特にフードは気になら無かったですよ
636ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 07:35:26 ID:???
こうやって人柱になってくれる人がいるから
俺らは安心して買えるんだぞ
637ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 07:57:04 ID:???
>普段着用のつもりで買ったので

ただのスレ違い
638ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 10:09:32 ID:???
ほんと馬鹿だな
ウイザードの安いやつでもデポの安いやつでもかっときゃいいのに
ゆとりなのか?
639ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 10:24:27 ID:YckYX8Mu
おい、ゆとりなのかって聞いてんだよ
答えろよクズwww
640ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 10:27:37 ID:???
我慢の足りないゆとり
641ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 10:28:45 ID:???
いいえ、団塊です
642ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 11:58:51 ID:YckYX8Mu
>>640

な、ちょっと我慢してウイザードやデポで買えば良いのにできないゆとりw
挙げ句貧乏人御用達のユニクロ何かで金使ってるし、正にゆとりの極みだな

とっとと出て来て質問に答えてくださいよ、ゆとりさんwww
643ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 12:04:06 ID:???
パーカーwなんてありえんし
644ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 12:17:15 ID:???
パーカー便利だぞ パーカー
645ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 12:25:27 ID:???
町乗りや普段着として使うなら問題ないけど
ロードにはちょっと合わない気がする
それこそクロスが合うだろうに
646ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 12:26:02 ID:???
>ID: YckYX8Mu
早漏団塊が必死ですw
647ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 12:35:48 ID:???
今時の貧乏大学生でもパーカーなんて着ないだろw
648ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 12:37:56 ID:???
よほどユニクロに苦杯を舐めさせられたんだな
かわいそうに・・・
649ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 12:40:12 ID:???
事実を事実と受け止められない精神、それが現実頭皮ですね↑
650ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 12:40:28 ID:???
うんうん、同情するよ・・・気を落とさないで。がんばれ。
651ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 12:42:41 ID:???
他の人が着ないような格好をするのが本当のオシャレさん
652ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 13:02:38 ID:???
ここにもポエムがいるのか
653ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 13:21:12 ID:???
ユニクロのメッセンジャーバッグなかなかいいな
654ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 13:33:00 ID:???
でもロードだとユニクロに選択肢少ないよな。
ロード乗りの方は何着てるの?
655ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 13:50:49 ID:???
しまむら
656ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 15:31:31 ID:???
>>654
エンデューラ
657ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 18:21:58 ID:???
紋付き袴
658ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 20:48:43 ID:???
昼間半袖半ズボンでマウンテンバイクに乗ってる小学生を見た
子供はマジで無敵だな
お前らもユニクロでもしまむらでも好きな格好して走ればいいがな
659ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 21:13:26 ID:???
そういや、ルック車かと思ったら、kids用スポーツ車ってあるのな。
たぶん、オレのCS2500より高いと思う。
660ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 21:40:09 ID:???
ホムセンでパナソニックのロゴ入り子供用MTBが3万くらいで売ってたな
661ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 03:23:44 ID:???
ユニクロで2万使うなら、アウトレットモールで2万使ったほうがいいような。
662ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 03:39:39 ID:???
http://nikeacgfanclub.jp/?mode=grp&gid=10907&sort=n
http://www.nike.com/sportswear/asiapac/ja_JP/nike_lis/
他スレで拾ってきた。
アウトレットで見つければ買いかも
663ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 10:14:28 ID:???
半袖ジャージ 1000円
長袖ジャージ 2500円
パンツ 1500円
ロングパンツ 2000円
起毛ロングパンツ 3000円
ウィンドジャケット 2500円
レインジャケット 3000円
グローブ 2500円
指抜きグローブ 1000円

19000円で揃いました。
ウィンドジャケットとグローブ以外は柄やロゴのない無地。
すべてヤフオクです。
664ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 11:36:32 ID:ChnRsLFJ
ミナミスポーツの親の小杉産業が逝ったがミナミスポーツはどうなるんだ?
どっかの大手スポーツ系が買収して店舗とか受け継いで
ミナミスポーツって屋号はなくなるのか?
665ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 13:44:04 ID:V+MP4W/d
ユニクロならスポーツラインがあるからそれでいいんじゃね?
666ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/18(水) 18:59:20 ID:???
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) 666
  |  /    
  | /
667ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:08:58 ID:???
アンダーをパールイズミの
フィット ロングスリーブ ライト
http://www.pearlizumi.co.jp/goods/detail.php?gdid=247
にして
あとはユニクロの

マイクロフリースハーフジップT(長袖)
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/107230-69
↑時期的にもう在庫がないみたいだけど

その上にユニクロのトラックジャケット

全然寒くないし暑すぎる事もない。

綿の製品は買って失敗、収納ボックス行きOTL
668ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:12:46 ID:???
マイクロフリースハーフジップT(長袖)
はかなり寸胴
でも安いから許す
669ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:53:57 ID:???
スポクロ復活とか、誰も言わないのに感心した。
670ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:34:23 ID:???
つうかユニクロって基本的なジャージパンツすらまともに売ってないんだな。
やっぱスポーツウェアはいま力入れてないのかな
671ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:48:22 ID:???
カジュアルウェア専門だし
672ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:51:15 ID:???
>>670
どこからどう見ても力入れてるように見えないが
673ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 23:20:53 ID:???
ジャージやウインドブレーカといえばDQNの定番アイテムなのに
貧乏人御用達のユニクロで力をいれないのはおかしいw
674ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 23:29:19 ID:???
ユニクロはその手の田舎ヤンキーの恰好よりは洗練されているからな
ただ、購買層にあわせて安物売ってるだけで
675ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 23:33:55 ID:???
>>672
ボディテックの一瞬だけでも、輝いて見えたよ。ユニクロのスポーツウェア。
装着するのは自転車用じゃねーけど。
676ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 23:38:54 ID:???
あれは一過性のものだったな
677ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 17:30:35 ID:???
今ボディテック出せば絶対売れると思うんだけどなあ
微妙な締め付け具合がたまらん
678ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 17:34:35 ID:???
フリースめちゃくちゃ余ってない?
棚に各色みっちり詰め込まれてるよ
679ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 17:55:37 ID:???
今年からかフリースは翌年持ち越しで売るようになったからな
680ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 20:21:37 ID:???
フリースジャケットはちょっとそこまでって時に羽織れて重宝する
681ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 00:20:16 ID:???
そういうスレか?
682ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 00:22:37 ID:???
フリースジャケットは(自転車で)ちょっとそこまでって時に羽織れて重宝する
という意味です
683ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 00:26:03 ID:???
見えるウニクロって恥ずかしくないの?
684ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 00:44:36 ID:???
ユニクロを格好良く着こなしてこそ2枚目
685ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 00:47:48 ID:???
自転車にもピンから霧まであるから
釣り合いが取れてるのだろ
686ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 01:03:04 ID:???
>>684
作業着をきて、コルナゴのクロモリロードにのって颯爽と走っている
60代の人もいるしね。
それはそれですっげーさまになってた。
687ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 01:10:40 ID:???
作業着とウニクロの世界はまったく違うと思わないのかな?
判らないのだろうねw
逆に見下してるみたいだw
688ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 01:20:49 ID:9SXSdL0C
何を着てるか、じゃないんだよ。
誰が着てるか、なんだ。
689ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 01:29:14 ID:???
俺の紀香を馬鹿にすんな
690ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 01:43:14 ID:???
俺の紀香だろ!
691ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 01:47:12 ID:???
>>688は神戸市民の敵となった
692ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 01:48:23 ID:???
>>688
涙を拭けよw
693ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 02:03:46 ID:???
>>686
高齢者ってたまに作業服着てる人いるよな
発想は分かるが、日本の作業服はセンスが・・
694ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 02:04:20 ID:???
>>689-692
消えろ豚
695ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 02:05:25 ID:???
紀香は偽乳じゃないから偉い
696ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:40:20 ID:???
最高のファッションは肉体そのものだ
697ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:40:41 ID:???
>>696
だからユニクロじゃなくて専用ウェアなんですね、わかります。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/rainlegs/image/rainlegs04.jpg
698ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:48:38 ID:???
びんぼっちゃま?
699ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 02:13:57 ID:???
>>696

へんたい
700ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 12:22:25 ID:???
>>697
これは、チャップスか。
あさひはいろんな物がうってるなあ。
701ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 12:33:18 ID:???
>>697
彼女にはかせてみる。ありがとう。
702ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 17:38:33 ID:???
どんなプレイだよ
703ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 20:07:28 ID:???
チュッパチャップス
704ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 20:45:29 ID:???
裸エプロン的
705ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 12:07:31 ID:???
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/055588
これ着てる人いる?
706ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 12:11:00 ID:???
アウターは3本線しか着ない
707ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 16:41:25 ID:???
708ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 19:55:00 ID:???
俺はパンツはいいの買ったからいらん
709ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 02:46:16 ID:1NLjhPiI
DIMEとコラボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/dime/
710ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 05:07:02 ID:???
711ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 05:26:04 ID:???
712ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 15:05:58 ID:???
ワークマンのサングラスのホうがィイよ
713ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 16:43:37 ID:???
UTでいいじゃないか
714ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 20:54:51 ID:???
>>711
偏光レンズは好き嫌いがあるから店舗で試したほうがいいよ
715ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 22:47:28 ID:???
>>712
>ホうがィイよ
何で普通に書かないの?バカなの?
716ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 23:08:35 ID:???
死ぬの?
717ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 00:46:39 ID:???
ワークマンのサングラスは
世界一ィィイイイ
718ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 01:19:03 ID:???
>>717
> 世界一ィィイイイ
何で普通に書かないの?
719ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 02:36:55 ID:???
>>711
それに比べたらちょい値は張るが、OGKの3色レンズ付きの方が買って後悔はしないぞ
レンズ付替えれば24時間使用可能だ。
アマゾンで3600円位〜ある。
720ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 02:42:31 ID:???
>>719
>アマゾンで3600円位〜ある。
何で普通に書かないの?
721ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 03:09:28 ID:iJk5jaAT
俺は眼鏡っ子なんでこれ買った
http://www.amazon.co.jp/AXE-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-SG-605P/dp/B001JPE2T0/ref=pd_sim_sg_1

そんなに大きくなくていい感じ
722ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 03:10:02 ID:???
バカなの?死ぬの?
723ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 10:27:18 ID:uCtGijvq
>>721
amazonのリンクは、コピペすると無駄な部分が多過ぎるから、削れ。
これで十分。

http://www.amazon.co.jp/dp/B001JPE2T0
724ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 16:23:13 ID:???
>>711
去年の夏から使ってます。
思ったより軽い、けっこうずり落ちない、視界も良好。
1000円とは思えないほどいいです。
ただ、やはり耐久性が低く、使用中より保管の良し悪しで曲がりやすい。
俺はソフトケースに入れてカバンに放り込んどいたらグニャっとなってました。
メガネっ子なら家に余ってるだろうし、100均でも売ってるんでハードケース推奨。
このサングラス、今の時期なら郊外の路面沿い大型店とかで390円くらいで売ってます。
悪天候用、非常用に買っとくのもアリかと。
725ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 21:51:32 ID:???
夏場にユニクロのドライメッシュT半袖って使い物になります?
汗でベトベトになりませんか?
726ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 22:05:19 ID:???
ポタ程度なら使える
727ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 22:12:40 ID:???
ドライメッシュなら汗だくでも結構快適
ただ、本当に普通のTシャツだから
少し小さめのサイズを買ってジャストフィットさせないと
袖や首周りが風でバサバサするかも
728ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 22:26:40 ID:???
夏は汗かいても乾くからな
冬はそのまま乾かないから地獄・・
729ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 23:32:13 ID:???
眼鏡っ子なんでサングラスの選択肢がない
度付き高杉
730ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 00:09:06 ID:???
ドライメッシュTを昨年秋に買いだめしてしまっていたけど
どうしようかと思ってた。

使ってみる。
731ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 19:09:06 ID:???
>>729
だよねー。
サングラス着用でチャリンコ乗るためには、コンタクトか、レーシックでも受けるしかないしね。
732ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 23:03:00 ID:???
オーバーグラスってのもあるけど格好悪いしね
733ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 08:54:41 ID:???
レーシック怖すぐる。
734ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 10:03:54 ID:???
レーシックは外科手術の常として安全性は腕次第だな
俺の場合は順天堂(早くからレーシックをやってる)の紹介で
地方都市の眼科でやってもらったが、視力が良くなって非常に便利だぞ
735ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 11:01:28 ID:???
レーシックの腕には定評がある眼科が近所にあるんだ
院長以下ここの目医者さんほぼ全員が全員メガネ着用なんだ
736ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 12:34:12 ID:???
眼鏡っ娘は萌えるけど
眼鏡っ漢は萌えないゴミ
737ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 13:17:09 ID:???
>>735
当たり前だろ。
まだ誰もレーシック施術患者の50年後を見たことないんだぞ?
そんな危険を医療関係者自身が犯すわけない。
今、レーシックやってる奴はある意味モルモットだよ。
738ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 13:19:04 ID:???
日本人は、はつかねずみと言ってください。
739ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 14:22:53 ID:???
>>735
長期的にどうなるか分からんのに加えて、
スポーツしないならメガネかコンタクトであんま困らないんじゃね?
740ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 14:34:18 ID:???
※スレ違い
741ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 14:41:23 ID:???
身内に医者がいるが、

「風邪の特効薬? ねーよ、俺もよく風邪引くし。タミフルも特効薬じゃねー」
「レーシック? んなこわいもん出来るかア」
「夜の救急? ((;゚Д゚)ガクガクブルブル わけのわかんないペーペーが残業代かせぎにきているんだぜ」

だそうだが。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
742ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 15:00:42 ID:???
結局、低価格スレで眼鏡かけてる奴はオーバーグラスが楽なのか
743ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 15:02:31 ID:???
サングラスもウェアだからスレ違いではないだろ
744ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 15:07:24 ID:???
アイウェアって表現恥ずかしくね?
745ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 15:21:04 ID:???
生まれの不幸を呪うがいい
746ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 17:32:55 ID:???
レーパンの方が恥ずかしいから無問題的
747ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 19:03:08 ID:???
>>744
ちゃりんこ乗りがサングラスと呼ばないのは、紫外線から目を守ることよりも風や異物から目を守る方に重点を置いてるからだとか。
まぁ、どっちに重点を置くかで呼び方は変わるのかな。
748ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 22:29:32 ID:???
メガネッ子の野郎どもに質問
メガネって、レンズの度は一緒でも、フレームが違うと見え方が違って、
かけてからしばらくクラクラするよね?

度付きサングラスって高いのもあるけど、あのクラクラが怖くて手が出せない。
749ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 22:34:47 ID:???
クラクラするのは度があっていないから
フレームのせいじゃない
750ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 22:42:04 ID:???
>>742
レンズが重なるから、濡れや曇りに対する対策をしっかりやらないと大変そうだよな。
751ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 22:42:45 ID:???
>>749
レンズカーブがきつくてクラクラするって意味なんじゃないのかね
752ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 22:46:33 ID:???
>>748
作る時に自転車で使用する事をチャンと伝えた方が良いよ。
特にロードバイクの乗車姿勢では、レンズの上辺あたりを使うことになるから。
753ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 00:24:02 ID:???
レンズの度、レンズの曲線度合い、目からレンズまでの距離
レンズの質(遠くが曲がって見えるとかそんなの)

それが違うとクラクラするよ

ポリスのフレームに色レンズ入れてみたけど最初はやっぱり曲線度合いがきつくて頭が痛くなったけど
最近は平気になった
754ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 00:37:24 ID:???
眼鏡レンズの端っこは湾曲してるからそのせいでくらくらするんだと思う
出来れば大きいレンズの方がいいよ
755ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 00:59:35 ID:???
一眼最強
756ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 01:42:00 ID:???
>>741
まともな一般人もそうだよ
757ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 11:32:50 ID:0C9HfLZp
ドライメッシュきたね。
しっかしなんであんな色の組み合わせなんだ?
わざと変にしてるとしか思えん。
758ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 12:07:02 ID:???
759ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 12:10:57 ID:???
>>757
色よりも切り返しが・・・
760ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 12:26:55 ID:???
携帯ポーチ付きジャンパーいいね
761ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 13:06:55 ID:???
オレンジのタグよっぽど不評だったんだなww
762ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 13:16:39 ID:aUzeX1pg
なぜ、素直に単色、無地のドライTシャツを作らないのだ?
763ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 13:22:45 ID:???
こういうのもきてる
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/057028
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/057029

色的には似たようなもん・・・
764ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 17:38:39 ID:???
ユニクロのフェイクレイヤード好きは異常
765ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 19:28:47 ID:???
>>762
コロコロとデザインを変えて売る作戦だから
766ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 20:28:26 ID:???
思うんだが、おまいらクルーネックやVネックの長そでって着る?
長そでにするんならハーフジップとかのスタンドカラーにしてほしい。
クルーネックやVネックなら半袖でいい。
767ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 20:41:58 ID:???
そうか
768ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 20:44:43 ID:???
がっかい
769ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 21:06:52 ID:???
>>766
普通に着てるよ
寒いときは長袖T+フリースの何とか+上着
そんなに寒くないときは長袖T×2+上着
日焼け防止のために夏も長袖Tだった
770ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 21:10:49 ID:???
>>757 買いに行ったらLサイズがなかった
771ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 21:11:29 ID:???
スタンドカラー・・・
772ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 00:54:20 ID:???
ドライロンT買ってきた。
袖丈やっぱ短いな。L買えばよかったかも。
773ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 01:22:45 ID:???
フェイクレイヤードなんか中学生か小学生かとw
なんだかなぁ
774ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 02:27:00 ID:???
775ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 02:47:11 ID:???
776ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 00:15:24 ID:???
この冬に買ったユニクロのナイロングローブもう破けた。
やっぱ質落ちてるな。もう買わね。
777ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/03(火) 17:30:58 ID:???
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < 777!
  |  /    
  | /
778ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 19:41:55 ID:???
んはんは
779ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 18:55:08 ID:???
ドライレイヤーTシャツなら4月から11月まで戦える
10着買うか
780ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 20:58:50 ID:???
>>779
ドライメッシュTをもっているけれど肌触りがいまいち…かな?
ナイキとかのドライメッシュのポリエルテルのTシャツと比べるとかなり違う。価格も違うけどね。
781ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 21:02:38 ID:???
>>780
いえてる。
ユニクロのドライはザラザラした肌触り
値段を考えればしょうがないが、一度ちゃんとした物を着てしまうと
その差に愕然としてしまう。
782ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 00:14:26 ID:???
でもナイキのあのボッタクリ価格はなあ…半額セールでも買わない。
まあ俺がナイキ嫌いだからなんだけど。
783ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 01:23:33 ID:???
エアマックス狩りに遭って以来ナイキが怖くなったんだね・・・
784ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 02:07:09 ID:???
狩りより怖い、加水分解
785ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 06:45:04 ID:???
2ページ目右上スポーツトラックジャケット買うよ
http://www.gu-japan.com/pdf/gu_1.pdf
786ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 17:47:06 ID:eOyURrIt
ファ-ストリグループが“990円ジーンズ”を販売〜「市場最低価格」と柳井社長

「ユニクロ」を展開するファーストリテイリング(ファストリ)グループのGOVリテイリング社は10日(火)、自社ブランド『g.u.(ジーユー)』の戦略説明会を都内で開催。
春夏の新作から価格を一新し、同ブランドのジーンズを990円で発売することを発表した。ファストリの柳井正社長も発表会に登場し、
「990円のジーンズは(市場の)最低価格。この値段を継続的に販売するのはほかにないと思う」と力強くコメントした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090310-00000004-oric-ent
787ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 17:54:53 ID:???
耐久力超低そう
788ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 18:07:20 ID:???
う〜ん。
あまり売れなさそう。
安いだけで特徴が薄い…。
789ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 18:19:17 ID:???
guのサイトものすごく重いな
790ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 18:26:25 ID:???
俺競輪型の太ももだから
791ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 18:58:41 ID:???
安いだけで特徴がないジーンズなら、
まさに、履きつぶしにぴったりだな。
792ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 19:27:48 ID:???
自転車乗りとジーパンは一生仲良くなれない
793ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 19:34:11 ID:???
同意。
ジーパンでチャリ乗ってるヤツってダサい。
794ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 19:39:41 ID:???
原宿あたりで、ちびが気取ってピストに乗ってるのが可哀想
795ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 19:49:25 ID:???
>>794
でも俺みたいにロードでトップチューブ60とかの奴よりマシだと思う
796ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 20:04:53 ID:???
ごめん、クロス基本街乗りの俺は普段着で乗ってます。
つまりジーパンスタイル。
797ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 20:16:45 ID:???
ダサイとかじゃなくて普通に漕ぎにくくないか?
ママチャリや通勤車程度ならいいけど
798ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 20:30:25 ID:???
そりゃレーパンよりはこぎにくいがこぎやすいジーパンもある。
俺が使っているのはこれ。いわゆる綿パンよりはずっといい。
ttp://cbnanashi.s298.xrea.com/parts.php?parts_id=3500
799ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 20:54:32 ID:???
漕ぎにくいというレベルで走らないから平気。
降りた後のことを考えると、キメキメは恥ずかしすぎる。
どんだけ本気なんだと
800ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 21:38:00 ID:???
ジーンズとキメキメの間にいろいろあんだろw
801ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 21:38:34 ID:???
走るのが目的なのか、走ってどこかいくのが目的なのかで服装って変わるよね。
802ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 21:48:22 ID:???
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/204916-24-005
ユニクロならこっちのが便利なんだろうな
803ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 21:49:51 ID:???
ちゃんと素材選べば自転車乗りに適したジーンズはいくらでもある
一年中半ズボンは履けないしな
804ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 21:51:37 ID:???
>>802
綿100%か。汗をかく走り方には使えないな。
805ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 21:52:28 ID:???
>>802
カーゴ系はダブダブだから脚にまとわりついてかえって漕ぎづらい、俺の場合。
ユニクロのこのラインは生地が薄いからケツが痛くなるし。
806ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 21:54:30 ID:???
つーかguなんか近所にないよ。
土日天気良かったらチャリで一番近い店行ってみっか
807ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 22:31:52 ID:???
>>802
合わせたらくるぶしまできたから、恥ずかしくてやめた。
メタボのタンソクは辛い。
808ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 22:37:00 ID:???
くるぶしまでのやつは別の似たような製品じゃないか?
さすがにそこまでの人はいないでしょ
809ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 22:37:11 ID:???
くるぶしだと・・・?
ありえねーだろ。
810ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 00:28:14 ID:???
七分丈ならこれいいぞ。安いしすぐ乾き、裾も止められる。

http://webshop.montbell.jp/goods/disp_fo.php?product_id=1105041
↑女性用だが値段安すぎ。俺も履いてる。ウェスト80まで在庫ありで男も履ける。
太もも、ケツの発達した奴は女性用の方が体に合う気がする。軽く、撥水、速乾性良し。

http://webshop.montbell.jp/goods/disp_fo.php?product_id=1105178
↑こっちの方が厚手。たいして履いてないが耐久性がいいのかもしれん。
機能自体はあまり上のと差を感じないが、ウリは多いらしい。過酷な環境で差が出るかも。

http://webshop.montbell.jp/goods/disp_fo.php?product_id=1105326
↑俺は使ってないけど、使用中の友人は太腿部の摩擦が良いと言っている。
ただ、多少ダサく見える気がしてしかたない。


811ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 02:00:38 ID:???
出川体型なら何を着てもダサい。
これがメタボになったら・・・
812ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 09:42:37 ID:???
ジーンズでスポーツ自転車と言われるものに乗ってる奴ってほんと馬鹿に見えるわ
ママチャリで十分なのではと見る度にいつも思うし
813ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 09:55:58 ID:???
>>812
心配すんな、おまえも十分馬鹿に見えてるから
814ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 10:00:30 ID:???
>>813
横からすまんが、無理がありすぎないかw
815ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 10:04:04 ID:???
ガチのデニムは漕げたもんじゃないけど
ポリウレタン入りのストレッチジーンズはかなりソフトで楽だよ
俺はそれでもジーンズでは乗らんけど、大汗をかくのでなければありだと思う
816ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 10:09:57 ID:???
汗かかない人間がいるのか?
真夏でもジーンズなのか?w
817ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 10:10:54 ID:np2tOORa
812が言うスポーツ自転車の定義がわからん。
5〜10万程度のMTBやクロスも世間一般から見たらスポーツ自転車だろ。
それクラスにジーパンで乗るヤツはありえねーバカって事か?
818ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 10:12:18 ID:???
スポーツ自転車の時点で奇異だから安心しろ
819ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 10:13:58 ID:???
817はなんか痛いとこつかれてファビョったのかw
820ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 10:16:44 ID:???
ロードでリュックしょって少し遠出の買物しに行く時はジーンズだよ。
ダメなの?
レーパンで店入るよりかなり常識的でマシだよ。
821ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 10:17:48 ID:???
スポーツ自転車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ワロス
822ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 10:23:03 ID:???
通勤でレーパンなんて履けるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 10:23:42 ID:???
クロスバイクでも街中じゃ浮くの感じるんだよ
824ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 10:25:20 ID:???
クロスでレーパンは痛い
825ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 10:26:43 ID:???
近所用で買った片山右京モデル乗る時もレーパンかよ!
826ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 10:49:27 ID:???
いいえノーパンです
827ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 11:06:01 ID:???
競輪体型の筋肉デブってどんなパンツ履いてる?
828ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 11:17:25 ID:???
着物。
乗る時は、裾をブリーフに入れて上げる。
高い着物は帯に挟めば心配ない。
志村も番組内でやってい記憶が。
829ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 12:32:46 ID:???
必死なジーンズ野郎w
ジーンズorレーパンの二択思考って・・・
830ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 12:40:53 ID:???
ノーパンだろ常考
831ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 12:40:58 ID:???
ジーパン否定しているやつは年寄りでゴワゴワのジーパンしか知らないんだよ
832ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 12:53:49 ID:???
>>828
浴衣なら、絹代がどこかの本でやっていた。
833ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 13:15:44 ID:???
つうかストレッチジーンズって今売ってる?
834ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 13:40:39 ID:???
売ってるよ
835ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 13:49:08 ID:???
スポーツ自転車にストレッチジーンズ 最強!
836ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 13:52:03 ID:???
837ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:12:22 ID:???
ケツ白くないか
838ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:16:00 ID:???
ストレッチだろうがジーパンに変わりない
馬鹿の一つ覚えでジーパン、ジーパンw
他にはくやつ持ってないのか?w
そもそも街乗りママチャリ乗りしかいないのか?
839ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:20:24 ID:???
812 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 09:42:37 ID:???
ジーンズでスポーツ自転車と言われるものに乗ってる奴ってほんと馬鹿に見えるわ
ママチャリで十分なのではと見る度にいつも思うし
840ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:24:12 ID:???
ジーパン君>839がなぜかしら悔しがってますw
841ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:35:10 ID:???
馬鹿の一つ覚えで*ーパン、*ーパン
842ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:39:29 ID:???
812 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 09:42:37 ID:???
ジーンズでスポーツ自転車と言われるものに乗ってる奴ってほんと馬鹿に見えるわ
ママチャリで十分なのではと見る度にいつも思うし
843ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:42:25 ID:???
終了

>>802から再開
844ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:47:13 ID:???
ジーパンはいて街中ジョギングしてるアホもいないだろw
スポーツするのになんでジーンズなんだかw
アホ丸出し
845ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:52:11 ID:???
ちゃんと素材選べば自転車乗りに適したジーンズはいくらでもある
一年中半ズボンは履けないしな
846ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:53:18 ID:???
>>843
綿100%か。汗をかく走り方には使えないな。
847ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:53:47 ID:???
>>843
カーゴ系はダブダブだから脚にまとわりついてかえって漕ぎづらい、俺の場合。
ユニクロのこのラインは生地が薄いからケツが痛くなるし。
848ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:54:34 ID:???
ジーンズでスポーツ自転車と言われるものに乗ってる奴ってほんと馬鹿に見えるわ
ママチャリで十分なのではと見る度にいつも思うし
849ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:56:06 ID:???
終了

>>843から再開
850ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:56:25 ID:???
ところがジャケットにジーンズでクロスバイクや小径車に乗っていると
映えるんだよな〜♪
ピストにもジーンズで乗ってる人はかっこいいんだよな〜
なんでロードやMTBにジーンズで乗ってる人は
かっこ悪いんだろうな〜♪
851ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:57:15 ID:???
スポーツ自転車にストレッチジーンズ 最強!
852ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:00:08 ID:???
>>850
回答
ままちゃりと同じだからです
853ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:03:14 ID:???
同意。
ジーパンでチャリ乗ってるヤツってダサい。
854ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:04:07 ID:???
ロードでリュックしょって少し遠出の買物しに行く時はジーンズだよ。
ダメなの?
レーパンで店入るよりかなり常識的でマシだよ。
855ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:04:56 ID:???
クロスでレーパンは痛い
856ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:05:21 ID:???
ジーンズでピスト、小径、クロス乗ってるの見てかっこいいなんて一度も思ったことないんですけどね。
どこがかっこいいか説明してくれませんか?画像などあれば参考になります。
857ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:05:48 ID:???
終了
>>849から再開
858ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:07:09 ID:???
>>854
少し遠出ってどれくらいの距離?
859ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:09:02 ID:???
つかロードバイクは走るためのものだから
ジャージレーパン以外はありえないだろ。
途中で店に入るとか門外漢だっつうのwwww
いったんロードに乗ったら帰ってくるまで降りるなwwwww
860ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:13:10 ID:???
ジーンズでスポーツ自転車と言われるものに乗ってる奴ってほんと馬鹿に見えるわ
ママチャリで十分なのではと見る度にいつも思うし
861ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:14:26 ID:???
>>859
ロードバイク ×

スポーツ自転車 ○
862ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:15:06 ID:???
>>860が言うスポーツ自転車の定義がわからん。
5〜10万程度のMTBやクロスも世間一般から見たらスポーツ自転車だろ。
それクラスにジーパンで乗るヤツはありえねーバカって事か?
863ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:15:37 ID:???
スポーツ自転車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ワロス
864ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:17:15 ID:???
ジーパンやべーなw
スレがのびるのびるw
これがほんとの
865ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:20:34 ID:???
まあジーパンままちゃり乗りが多いってことだろ
低価格スレなんだし
866ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:24:29 ID:???
問題ないで、普段着とスポーツ自転車のクロスや!
867ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:31:28 ID:???
812 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 09:42:37 ID:???
ジーンズでスポーツ自転車と言われるものに乗ってる奴ってほんと馬鹿に見えるわ
ママチャリで十分なのではと見る度にいつも思うし
868ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:32:21 ID:M1sDs+Mi
必死なジーンズ野郎w
869ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:33:02 ID:???
馬鹿の一つ覚えでジーパン、ジーパンw
他にはくやつ持ってないのか?w
そもそも街乗りママチャリ乗りしかいないのか?
870ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:34:00 ID:???
終了
>>857から再開
871ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:35:24 ID:???
ロードーバイク → ジャージ レーパン
MTB → ジャージ レーパン 
クロスバイク → 私服 ジーンズ

これでよくね?
つかジーンズでロードとかだと漕ぎにくくて仕方がないと思う。
クロスなら気にならないし。
872ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:36:38 ID:???
812 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 09:42:37 ID:???
ジーンズでスポーツ自転車と言われるものに乗ってる奴ってほんと馬鹿に見えるわ
ママチャリで十分なのではと見る度にいつも思うし
873ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:37:05 ID:???
ジーパン否定しているやつは年寄りでゴワゴワのジーパンしか知らないんだよ
874ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:37:25 ID:???
872 ツール・ド・名無しさん"sage "2009/03/11(水) 15:36:38 ID:???
812 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 09:42:37 ID:???
875ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:37:38 ID:???
スポーツ自転車にストレッチジーンズ 最強!
876ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:38:10 ID:???
ストレッチだろうがジーパンに変わりない
馬鹿の一つ覚えでジーパン、ジーパンw
他にはくやつ持ってないのか?w
そもそも街乗りママチャリ乗りしかいないのか?
877ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:40:36 ID:???
876 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:38:10 ID:???
ストレッチだろうがジーパンに変わりない
馬鹿の一つ覚えでジーパン、ジーパンw
他にはくやつ持ってないのか?w
そもそも街乗りママチャリ乗りしかいないのか?
878ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:41:12 ID:???
ほとんど自演ww
879ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:52:52 ID:???
>>871
氏ねヨ!キチガイ!
880ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:55:39 ID:???
どうせジーパン穿いてる奴にぶっちぎられたんだろ?w
881ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 16:01:18 ID:???
ジーパンじゃまともに漕げないからそもそもぶっちぎられることはない
882ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 16:27:59 ID:???
812 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 09:42:37 ID:???
ジーンズでスポーツ自転車と言われるものに乗ってる奴ってほんと馬鹿に見えるわ
ママチャリで十分なのではと見る度にいつも思うし
883ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 16:52:44 ID:M1sDs+Mi
スポーツ自転車wwwwwwwww クロス
884ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 16:53:34 ID:???
春休み到来か
885ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 16:54:49 ID:???
>>881
ボートの板じゃないぞwwwwwwwwwwwwwwwww
886ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 17:00:07 ID:???
>>871
氏ねヨ!キチガイ!
887ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 17:32:31 ID:???
ローディーがこのスレ覗いてるのは何故
ダサローディーは言う通りダサレーパン履いてろよ
888ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 17:42:23 ID:???
スポーツという概念自体嫌い
889ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 17:47:32 ID:???
ストリート系のダブダブジーンズの右側をまくって派手なロード乗ってた兄ちゃんがめっちゃ速くてかっこよかったな

腹とケツがでっぷり出たヨーロッパジャージでサングラスにヘルメットしてるおっさんが
ビンディングペダル外れなくて立ちゴケしてるのをみた時は、滑稽を通り越して悲しかった。
890ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 17:53:19 ID:???
見たこと無いのか。そうか。
891ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 17:58:50 ID:???
どうでもいいけどジーパンって言い方、今時ないだろw
ストレッチ生地は昔のジーパンとぜんぜん違うよ
892ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 17:59:03 ID:???
889の見事なまでの恣意的な比較
これがママチャリ乗りの正体ですよw
893ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 18:05:43 ID:???
クロスバイクと原2で使うウィンドブレーカーを探してるのですが、このスレ的にお勧めってありますか?
手首はベルクロで絞れて、バタつきの少なく、できれば透湿性の良い物を探してるのですが。
ユニクロは見てきたのですが手首を絞る機能はないようですね。あれが無いとバルーンドームになってします。
894889:2009/03/11(水) 18:08:53 ID:???
>>892
そうだよ、その為に書いたんだもん
もしかしてピチジャージのデブおじさんです?
895ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 18:23:37 ID:???
812 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 09:42:37 ID:???
ジーンズでスポーツ自転車と言われるものに乗ってる奴ってほんと馬鹿に見えるわ
ママチャリで十分なのではと見る度にいつも思うし
896ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 18:36:48 ID:???
昔からロードで学生服で通学してたし、遊びに行く時は普段着だったし
ツーリングの時はジャージ(サイクルジャージじゃないお)
通勤ではスーツで行ってるよ

レースとトレーニングの時しかジャージ着ないよ
897ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 18:40:28 ID:???
スポーツ自転車ってレジャーとしても乗るからね
898ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 18:41:21 ID:???
レジャー≠スポーツ
899ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 19:35:16 ID:???
812 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 09:42:37 ID:???
ジーンズでスポーツ自転車と言われるものに乗ってる奴ってほんと馬鹿に見えるわ
ママチャリで十分なのではと見る度にいつも思うし
900ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 19:40:05 ID:???
>>889
> ストリート系のダブダブジーンズの右側をまくって派手なロード乗ってた兄ちゃんがめっちゃ速くてかっこよかったな

どこの田舎だよwwwwwwwwwwww
901ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 19:49:56 ID:???
スポーツ自転車

が話題になっているようなので

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2739.jpg

ワイズロード入り口の、のぼり旗にしっかりと「スポーツ自転車」と書いてある。
902ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 19:51:10 ID:???
上野クラシックwwwwwwwww
903ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 19:58:41 ID:???
クロスバイクにジーンズで裾止めテープをつけて走っているけど
まぁ確かに、多摩川サイクリングロードにいってもジーパンで走っている人は少ないわな。
夏用にやっとmont-bellのサイクリング用の短パンを買ったけど、
本当は、mont-bellのニッカ(七分丈)あたりで春とか秋はすごしたい気もする。

でも、今乗っているクロスで、レーパンやタイツだと逆に変かもね。

そもそも、上がユニクロのトラックジャケットや、ドライメッシュTという段階で
人目を気にして乗っている状態ではないので、
自分が快適ならそれでいいのかなと思ってるけどね。
904ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 20:09:33 ID:???
http://www.asics.co.jp/products/training/B/4/detail/~XA6067

近所のVictoriaで買ってみた。
スポーツブランドのポリエステルTシャツにしては安くて肌触りもいい感じだった。

夏用のTシャツはただいま、

モンベル | オンラインショップ | ジオライン 3Dメッシュ サイクルT
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130231



ユニクロ ドライメッシュクルーネックT(半袖)+ - ユニクロオンラインストア[store.uniqlo.com]
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/177481-03

とも比較中。

mont-bellの自転車用のTシャツは肌触りからなにから最高品って感じ。
ユニクロは最低限なんとか…という感じ。
アシックスはまぁまぁ…かな。
905ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 20:10:00 ID:???
経験上11〜3月だけは7分丈では無理
下にレッグウォーマーでオーケーだけど
906ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 20:31:25 ID:???
半そでじゃねーか
メッシュなら夏でも長袖で戦える
907ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 20:34:28 ID:1amJoilD
真夏はむしろ長袖じゃないと…
夜風呂入る時に地獄をみるぞ
908ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 21:06:26 ID:???
UVカット用のアームカバーかうか…^^;
909ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 21:17:39 ID:???
>>907
生まれて初めて真夏二泊三日ツーリングに行った初日の、
薄皮10枚分くらい束ねました、みたいな巨大な水ぶくれと
その下で暗躍する痛点の恐怖は忘れられません。
しかも、その後やってくる全身の震えと発熱!思い出しただけで冷や汗が出る。
どんだけオカマくせーと言われても日焼け止めとアームカバーは欠かせないよ。
ユニクロで超薄手ドライアームカバー出ないかな。
\980なら今後の為にも20枚は買う。
910ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 21:29:52 ID:???
>>909
短パンの場合の脚のほうはまだ大丈夫なものなの?
911ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 21:58:47 ID:???
>>893
つり用のレインウエア。
その周辺にベルクロのリストバンドだけってのもあったと思う。
912ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 21:59:12 ID:???
>>910
足も日焼け止めは塗る。けど、そのヒドイ日焼けの時も足はヒリヒリ程度ですみました。
自分が日焼けに弱い体質なので普通の人はそこまではならないだろうけど
(その分サンプルとしては良いかもしれない)
ヒザから下は上に上半身があるから日陰になってそこまで神経質にならなくてもいいかも。
つまり、スネやふくらはぎは安い日焼け止め、もしくはもっと安いワセリンでも可で、
カバー等の専用紫外線防具はなくてもいいと思う。付けるなら、高低差のキツいルートの防寒用に。
913ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:00:06 ID:???
ジーンズ信仰のキティに笑った。春だな。
914ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:01:19 ID:???
真夏は長袖
これだけはガチ
915ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:02:02 ID:???
>>909
オカマくせーのが嫌なら初めからオカマになればいいだけ
916ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:04:35 ID:???
>>912
見た目滑稽かもしれないけど、買ってしまった半袖のポリエステルのTシャツ
+パールイズミのUVカットアームカバースタイルも検討してみるorz
917ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:21:08 ID:???
>>915
了解した。チ○コ取ってサドルも無痛。
918ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:23:42 ID:???
自分が色白だったってのもあるけど甘く見てるとこんなになっちゃうぞ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou67972.jpg

5月の曇りの日に4時間くらい走ってこれね
太陽が出てなくても暑くなくても紫外線は出てるからマジで注意だよ!
この数日後には水ぶくれになってしばらくは両手が包帯姿になりましたとさ

これ以降は出来るだけ長袖着用&顔・首・耳の裏に日焼けクリーム塗って走ってたけど
9月に油断して半袖で走ったら見事に日焼け
しかも今でもそのあとが戻らなくて\(^o^)/オワタ
919ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:24:50 ID:???
アドレスはこっちじゃないと見れないかな?
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou67972.jpg.html

もちろんグローブも必須ですよ
920ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:38:19 ID:???
>>918
昨年の9月ぐらいから半袖で多摩川サイクリングロードを午後2時ぐらいから走っていたけれど
日焼けで肌の色がちょっと黒くなった程度だったなぁ…。
個体差もあるかもしれないけど、暑くなってきてやばそうだったら本気でUVカット考えるよ。
7月8月は実はまだクロスバイクに乗り始めてから体験した事がない季節なので、
まだ感覚がわからない。

>>919
指だしじゃなくて、全部覆うタイプのグローブ推奨?
921ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:41:32 ID:???
>>919
閲覧できたりできなかったりするので転載した
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2988.jpg
922ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:46:36 ID:???
まあ体型のよい美男美女なら普段着服でも何でも様になる
近所で大学生くらいのねーちゃんが普段着でロード乗ってたの見てて痛感した
俺?レーパンもジーンズも似合いませんが何か?
923ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 23:21:51 ID:???
ショートパンツで自転車乗ると、ふくらはぎとか
普段焼けないところが焼けてひどいことになるよ。
あと短いソックス履いてたから、くるぶしも焼けて痛かった。
924ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 23:52:36 ID:???
>>920
自分は100円ショップで売ってた滑り止めが付いてる指だし手袋を使うようになったけど
ハンドルの握り方によっては全部覆うタイプじゃないとダメかもね
925ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 23:54:25 ID:???
>>924
dクス
926ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 23:55:50 ID:???
サングラスも忘れんな〜 焼けるぞ〜
927ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 00:24:14 ID:???
ジーパンにサングラスならリーゼントでスポーツ車
928ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 00:30:57 ID:???
>>926
アイウェア買おうかな…
929ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 01:39:52 ID:GeU8q313
日焼けより花粉

おれ花粉症じゃないけどこの時期になると
目がかゆくなる
930ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 01:43:17 ID:???
>>929
それが花粉症じゃね?
931ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 02:07:40 ID:???
>>920
日光の強さは気温じゃなく日の長さによる(夏至が一番強い)
湿度が大きく変わるとその影響も多少あるけど
3月4月は暖かくなってふらふら出かけたくなるが、
意外と日光が強いので日焼け対策を!と女性の美容関連では言われてるようだ
美容が関係なくても日焼けは健康に悪いので注意すべし
932ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 02:07:49 ID:???
>>928
風が強い日に、砂塵がレンズにバチバチあたる度に買って良かったと思うぞw
まあ、無いよりは有った方が良いに決まってる。
933ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 02:52:17 ID:???
曇りや夜なら砂埃や石が飛んでこないわけじゃないから、
クリアーも別に必要なんだよな(透過率自動変化のやつは知らん)
934ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 03:21:25 ID:???
>>931
夏至 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E8%87%B3

>夏至(げし)は、二十四節気の1つ。6月21日ごろ。およびこの日から小暑までの期間。


5月には対策してないとやばそうですね。
モンベルのサイクリング半袖Tシャツを買いこんでしまったので、
そいつにUVアームカバーを併用してみます。

もしかしたら安く買ったアシックスのポリエステルTシャツと
パールイズミのUVアームカバーで走る時もでてくるかもしれませんが。
幸いアシックスのTシャツにもUVカットという記載があったので、Tシャツ部分は大丈夫かと。
935ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 07:04:08 ID:???
5月が一番紫外線が強いと言われてるのに
936ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 13:10:25 ID:???
ジーパンは紫外線に負けない
937ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 14:00:59 ID:???
>>935
4月にはUVアームカバー購入か…
もう店頭にでているかな?
938ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 14:02:34 ID:???
>>934
正確には日光の強さは太陽の角度によるんだったorz
(大小の変化は日の長さと一致)
4月下旬でも8月下旬並の日射だぞ(夏至±2か月)
紫外線対策は春分から秋分まで要注意だと思っといたほうがいい
春や秋は長袖でも暑くない&日焼け止めが汗で流れる心配が少ないからその点では楽
939ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 14:09:47 ID:???
>>938
d
4月下旬からか。
ところで若干スレ違いだけど、日焼け止めってどんなのをつかえばいい?
スレ誘導でもいいんだけど。
940ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 14:25:58 ID:???
ごく普通に売られてる「汗に強い」なんてのじゃダメなのかな。
941ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 15:08:23 ID:???
>>939
若干も何も完全にスレ違い
942ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 15:09:39 ID:???
>>939
ドラッグストアに行って用途(自転車)を言ってお勧めを聞け
943ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 16:14:19 ID:???
低価格スレなら日焼け止めもダイソーのに決まってんだろ
944ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 16:18:48 ID:???
色白キモデブが肌のこと気にしてるってw
945ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 16:30:19 ID:???
下半身、おれはこれを履いている。
http://urawa-kasai.shop-pro.jp/?pid=4955068

安くて丈夫な上に、まさに自転車乗りのためのようなデザイン。
乗馬ズボン、いいぞ。
946ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 16:38:28 ID:???
>>939
低価格スレ的には一番安い奴でいい。
500円以下ので充分。水中に突っ込む訳でも無い限りSPFは気にするな。
ダイソーにもあるよ。
ワセリン(薬局で売ってる。Vaselineや白色ワセリンが安くてお勧め。)でも紫外線防止効果はある。
ワセリンは一夏使っても100%余るが、冬の乾燥から皮膚の荒れを守ったり
内股〜太腿に塗る事でレーパンとの摩擦から来る肌荒れの防止にも使える。
ただし、それなりにベタつくので慣れが必要。
947ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 17:35:07 ID:???
>>922
それはあるな
948ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 19:05:08 ID:???
紫外線対策は1年中だ
949ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 19:29:08 ID:???
>>945
作業着屋で試着してみたいな、それ。
950ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 21:50:41 ID:???
紫外線が心配なら、気象庁の紫外線情報が参考になるな。
951ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 22:23:05 ID:???
低価格ウェア的には
UV腕カバー シミ ソバカス アームカバー UV 紫外線
http://www.big-tail.com/product/i_uvarm.html

なんかどうだろう?
952ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 22:58:54 ID:???
http://vivaonline.vivahome.co.jp/shop/g/g58929971/
こっちだろ。市役所のおじさんに似合うタイプ
953ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 23:30:02 ID:???
>>952
7分袖じゃないと対応できないじゃないか…
954ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 00:01:54 ID:???
素肌を晒さなければなんでもいいよ
955ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 01:26:30 ID:???
夏用のアームカバーのレビューをいろんなとこで見てるけど、
ずり落ちるとかいう意見が多いんだよな。
ユニのドライメッシュTシャツで自作できないかな。
956ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 02:07:26 ID:???
957ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 02:23:40 ID:???
>>955
【春夏】ウェア総合スレ46着目【秋冬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232942292/l50

↑こっちのほうでは
アームカバーがわりにアンダーアーマーの夏用の長袖を下に着用する案がでている。
野球用の夏用がよさそうなんだけど、
ウエスト細め設定で身長とあわなくなるので、アームカバーでなんとかしようと思ってる。

逆にアンダーアーマーが体にフィットする人なら、肌に直接触れる部分はアンダーアーマーになるので、
ユニクロのドライメッシュT半袖を上に着ても快適かも。
958ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 02:25:07 ID:???
ユニクロのドライメッシュ長袖T+上に半袖の速乾Tでいいよ
袖だけだとユニクロのでも意外に様になる
959ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 02:36:58 ID:???
>>957
このスレではイグニオかティゴラのアンダーかなw
960ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 13:08:48 ID:???
ユニのドライメッシュロンT
ユニのグラフィックTシャツ
ユニのナイロンパーカー
ユニのジーパン


961ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 14:29:35 ID:???
やっぱうにのヒートテックってスゲーな。
今、上はヒート1枚で部屋の温度13度だけど全然寒くないよ。
962ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 14:51:01 ID:???
13度もあれば寒くないだろうよ
963ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 16:52:56 ID:???
>>957
アンダーアーマーは素晴らしい素材だが、袖が足らなくならないかな?
ちょっとそっちのスレ見てくる。っつうかアンダーアーマー自体が買いだめし辛い値段だよ。
自転車用よりは安いが…
964ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 16:55:39 ID:???
ピチピチ系着たらレーパン履くのと変わらんじゃん
腕だけとはいえそんなダサいもん着れない
965ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 17:24:44 ID:???
>>964
上からTシャツをきればいい話だし
下とちがってもっこりはない。
966ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 21:10:35 ID:???
下はもこみち。
967ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 21:43:04 ID:???
>>961
普段着としてはな
968ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 01:01:41 ID:???
>>957
向こうで書いた本人だが案ではなく試行錯誤した結論だよ
アンダーの上にはノースリーブのジャージが通気や体の動きを妨げないので向いてる

ミズノのバイオギヤもかなり高性能
969ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 18:21:22 ID:???
>>968
袖の長さって十分にあります?
それが気になって躊躇してるんだよね。
ミズノの方が安いから試しに買ってみるか、
でもアーマーの方が海外メーカーで袖長めかなあと思ったり。
970ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 19:30:47 ID:???
>>969
アンダーアーマーなら量販店でも扱ってるんだから実際に合わせてみれば
いいんじゃね?
971ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 21:05:51 ID:???
パールイズミ 407 メッシュ UVアームカバー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000R2236U/

のMサイズを買ってみた。
ちょっと長めの半袖なら長さがMサイズで41cmだったからなんとかなった。
安く買ったアシックスの半袖Tシャツと組み合わせだと
アームカバーの長さがちょっと足りない感じ。

致命的という程困りはしないけど、やっぱりずり落ちて来た。
972ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 21:09:42 ID:???
アームカバーはデザインで勝負すればいいのに
973ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 21:22:51 ID:???
974ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 21:35:46 ID:???
柄だけなら全然有りだな
975ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 22:45:48 ID:???
薄手の長袖ジャージ買った方がいいと思う
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/midori/4seasonlongjersey.html
976ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 09:58:12 ID:???
このスレ的には、TIGORAのコンプレッションタイプの奴でおk
977ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 10:18:29 ID:???
後ろポッケ付きwww
レーパンとそれはこのスレでは禁止というだろダサローディwwww
978ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 10:26:32 ID:???
↑なに言ってんだ?この馬鹿は
おまえはダサ私服でママチャリでも乗ってろ
979ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 13:09:16 ID:???
>>977
低価格スレだけど普段着スレじゃないんじゃない?
980ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 13:34:50 ID:???
>>975
チームレプリカみたいに派手派手なのは気が引けるけど
そういうシンプルなのはいいね
もうちょい安ければなぁ

ヤフオク見てると中古だったりするけど3000円くらいで買えるのがちょくちょくある
そういうのを狙ってみるのも良さそう
レーパンの中古は遠慮したいけどジャージあたりなら抵抗も少なめ
まぁ、運が絡むからスレ違いか
981ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 22:30:44 ID:???
楽天で「売上1位!!」って売っている匠シリーズって使えるのかな?
値段だけだとそんなに安くないけど
982ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 14:15:35 ID:???
>>981
高千穂遥がおすすめしてたような
983ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 14:59:02 ID:???
クラッシャーJOEか
984ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 19:19:56 ID:???
安くていいハーフパンツはユニクロ一択?
そろそろ漕いでると暑くなるんで買いたいんだけど、店頭に置いてないんだよな
985ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 19:24:41 ID:???
ストレッチジーンズを自分で膝丈に切る
986ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 19:29:19 ID:???
切りっぱなしでいいのか
膝丈まで裾上げしろってのは恥ずかしいしな
987ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 19:42:15 ID:???
著名ファッションデザイナーのジル・サンダー氏と商品開発で契約を結んだことが明らかとなった
同日行われた共同記者会見により明らかとなったもので、今後、ファーストリテイリングとジル・サンダー氏は
ユニクロ製品のデザイン・クリエーティブ監修や、一部製品のデザインなどを行うとしている。
ジル・サンダー氏が監修した製品は秋冬物から販売の予定

これはすごい・・^^
988ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 20:18:35 ID:???
ジル・サンダーとかもう終わってるし

ぁぁ俺のネクタイが
989ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 21:33:13 ID:???
今こそ、裏原wwww
990ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 21:41:31 ID:???
ポタリング時にはチノハーフパンツにTシャツ
991ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 23:36:31 ID:???
去年、ヒマラヤは前年モノの短パン類をシーズン初めに投売りしてた
1000円で買ったPBの七分丈は丈夫で良かった。
992ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 02:15:51 ID:eFayu8Nn
ttp://item.rakuten.co.jp/medalist/00228_taku_trial/
匠シリーズってこれ??
993ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 02:33:02 ID:???
994ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 02:33:46 ID:???
>>992
それ買うならクラフト買うわw
995ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 13:37:43 ID:???
wwwwwwww
996ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 17:09:49 ID:???
>>984
g.u.とかトップバリュとか
997ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 21:25:44 ID:???
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1104384

真夏向きのUVカットの長袖T。結構いいかもよ。2800円。
998ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 22:06:14 ID:???
モンベル(笑)
999ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 22:07:01 ID:???
ダサすぎ
1000ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 22:07:38 ID:???
貧乏人ばっか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。