サイクルショップタキザワ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ホームページ
http://www.takizawa-web.com/

みんな今年のカタログはGETしたかい?
タキザワ通販は無料カタログを手に入れなきゃ始まらないZE!
http://www.takizawa-web.com/mail.html

前スレ
サイクルショップタキザワ Part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1221796503/
2ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:06:52 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:08:45 ID:???
このスレって宣伝?
4ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:10:05 ID:???
前スレ参照。
5ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:26:26 ID:gTjAlHlo
>>1建てZ
一番盛り上がる時期に(=鬱箱後悔もとい福箱公開)
スレが一杯になるんだもんなぁ
3万鬱袋買ったら
3リットルのキャメルバッグリザーバーが入ってました
50kmぐらいしか走らないのだが…うーむ
使う状況を作るか!
6さんちゃん ◆lnkYxlAbaw :2009/01/04(日) 00:27:36 ID:???

o(^-^)o
7ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 01:58:40 ID:???
推奨NGワード:lnkYxlAbaw
8さんちゃん ◆lnkYxlAbaw :2009/01/04(日) 02:05:36 ID:???

うんうんo(^-^)o
9ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 07:21:59 ID:???
ロードXL 1万箱 (中吉)

タキザワ アームウォーマー
タンクトップレーパン クイックステップ(ワールドチャンピオンカラー)
Santini半袖ジャージ Saunier Duval
casttelli半袖ジャージ
シマノレーパン ライクラ素材(青)たぶん皆と同じの
チビマルベル 1個
ゲータレードボトル 大 たぶん皆と同じの

同志の皆様と比べると点数少なめかな。
駅伝見てアームウォーマー買おうかなと思ってた所に届いたんで、
自分的には、少し幸せになりました。
ありがとう、タキザワ
10ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 07:24:54 ID:???
セールいつまで?
ホイール組は10%割引あり?
11ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 10:59:16 ID:???
今回デフォのゲータレードボトル大 同士の証!
CRですれ違ったら挨拶しようね
12ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 11:24:34 ID:???
今年は良い中身だったから、来年はダメになるんかなぁ?
13ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 11:33:05 ID:???
高崎は風が強くて春のおとずれが遅いから、都下から実走で逝くのは辛い
14ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 20:06:31 ID:???
>>11
俺は中だったぞ
毎年大が入ってたんだが
15ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 21:34:14 ID:???
ビエンメのレーパン、1980円ならまぁ納得って出来のような
16ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:23:59 ID:???
ビエンメのレーパンってやっぱりパールとかと比べて大きめ?
パールだとMサイズなんだけどビエンメSサイズは合わないかな?
17ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:28:42 ID:mlx7JkML
はっきり言えないがたぶんいけるんじゃないかと思う
ビエンメはやや小さめ
18ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:32:07 ID:???
>>17
タキザワの説明によると多少小さめ、実際小さい
19ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 00:00:06 ID:???
ガンダルが実際に物語に登場した正伝第113巻『もう一つの王国』以降における、
彼の体格の描写には特に該当するような記述は見られないが、
正伝第20巻『サリアの娘』における、当時のケイロニア大公ダリウスの証言によれば、
ガンダルの右手が左手よりも掌ひとつ分長いというのは有名な話であったという。
また、ガンダルの職業については、剣闘士の他、格闘技士、闘技士などとも記されている。
20ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 00:29:18 ID:???
↑これどういう誤爆?
21ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 00:59:24 ID:???
>>20
ラ板のグインスレじゃないの
22ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 11:43:13 ID:???
ビエンメのレーパンって、カタログに載ってたっけ?
23ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 12:08:57 ID:???
>>22
その心は?
24里牛 ◆JWahSma6kc :2009/01/05(月) 14:30:42 ID:???
晒してみる。

ロードLサイズ:
・Dixna footprint ペダル
・ベル
・ELITE CIUSSI GEL ボトルケージ
・CATEYE CC CD-200
・エメラルドグリーンのバーテープ
・タキザワオリジナル アームヲーマー
・タキザワオリジナル インナーパンツ
・シマノ ショーツタイプレーパン×2
・シマノ 半袖ジャージ
・QUICK STEP ビブタイプレーパン
・Biemme 半袖ジャージ
・SKIL SHIMANO グローブ
・SKIL SHIMANO ソックス

何故かシマノのレーパン2つ入っていた。レーパン合計3着w
個人的には当たりかな。
25ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 15:32:57 ID:???
1マンか?
26里牛 ◆JWahSma6kc :2009/01/05(月) 15:49:08 ID:???
>>25
ごめん書き忘れた。1万っす。
27ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 15:52:47 ID:???
いや、09カタログにはビエンメのレーパンなんか載ってない!
28ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 15:54:10 ID:???
セール期間中に買い物した人に来るチラシに載ってる
29ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 16:02:15 ID:???
それで1万か…安いな…
30ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 16:52:36 ID:???
なるほど…
セールで1万越えるようにしたかったが、欲し物無かったから買わなかったんだよな……

そういえば、1万の福箱って送料・コレクト手数料無料?
31ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 16:59:09 ID:???
>>30
書いてあるじゃん。
32ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 17:51:35 ID:???
すまぬ、実はカタログとか友達にあげちゃったんだ…
33ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 19:51:25 ID:???
>>32
友達にカタログ申し込んでもらってカタログ返してもらえ
34ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 21:44:55 ID:???
良いから福箱は送料タダなのか教えろ
35ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 21:59:40 ID:???
>>34
料金に含まれて下ります。

ていうかまだうってんの?
36ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 22:35:08 ID:???
今日来た。

ロードL箱

・ビブショーツ×3(ナリーニ1・シマノ2)
・パールのブライトショーツ
・半袖ジャージ×2(ビエンメ・シマノ)
・タキザワのアームウォーマー
・タキザワのインナーパンツ
・サンティーニの冬用グローブ
・携帯ポンプ
・キャットアイのメーター(CC-CD200)

ウェアは地味目のものが多くて良かった。
個人的には満足。
それにしてもショーツ系が5点も・・・ぱんつ箱だ。
37ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 22:38:30 ID:0yisTVm9
1万でショーツ3つならかなりお得だね
デザイン選べないから博打ではあるけど
38ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 23:10:24 ID:???
今年は、間違いなく当たり年だな。
はずれ報告がほとんどないもんな。
39 株価【42】 :2009/01/06(火) 00:01:50 ID:???
そのかわり中身の大部分がウェア類だけどな
40ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 00:33:49 ID:???
というか、例年この福箱を買う人は
ウェア類目当てといっても過言ではないでしょう。

へたなパーツ詰め合わされたら、このスレが
晒し上げ祭りで荒れまくるぞ。
41ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 00:45:33 ID:???
注文の時点でサイズ明記させられるわけだから
ウェア類中心ということなんか折り込み済み。
それを無視してパワーマジックとかその他変なパーツがメインで
入ってた年が一番つらかった。
42ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 00:48:34 ID:???
くそでっかい携帯ポンプとか入ってたなぁ。まだ未使用道具箱の隅に転がってるw

今年はちょっと鬱かも。駄目なものはなかったけど、中身が他の人より少ない。
43ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 09:32:00 ID:???
来年は駄目かな?
44ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 12:38:21 ID:???
ボトルケージがいっぱいある人の気持ちが良くわかった
こりゃやめられんわ
正月にユニクロでシャツやら靴下なんか買うんじゃなかった
45ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 18:12:40 ID:K8O6SDYl
いいなあ
鬱箱欲しいなあ
でもでも
俺のケツじゃ
XLだってはいんないんだ
orz
46 株価【40】 :2009/01/06(火) 18:39:35 ID:???
ピザでも食ってろデヴ(笑)
47ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 20:05:47 ID:???
>>45
大きいのも指定できるよ
48ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 20:42:54 ID:???
なんか、人によって点数つーか、金額的なバラつきが大きくね?
49ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 20:48:09 ID:???
>>48
だから運試しなんでしょ?
欲しい物はすべて入ってたし何よりメットがジャストフィットだったので満足。
問題は俺眼鏡クンだからグラス使わないんだよな
50ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 20:51:20 ID:???
ところで、ロッシンのフレームは売れたのだろうかw
51ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 21:04:14 ID:???
>>43
俺は去年の方が当たりだった@3L
去年はチームジャージの他に謎のライトやリーフの多分使わないだろう工具や
賞味期限が切れそうなヴァームとかも入っていてTHE 福(鬱)箱って感じだった
今年は派手なチームジャージが減ってシマノや真珠のジャージが入ってる確率が
高いから去年までよりジャージを狙ってる人からみればお買い得
52ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 22:30:37 ID:???
ここのアイウェア使ってる人に質問。
ZERO FRAMEのクリアレンズが気になるんだけど、
夜でも使えそうな感じですか?
53ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 22:32:57 ID:???
>>49
運試しという視点なら、空くじ無しだが、アタリと言えるモノも無しのようだな。
54ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 08:09:09 ID:???
>>50
多分売れてない。
初売りのフレーム、完成車は、ずいぶん残ってたみたいだし。
三周目の時にはまだ売れてなかった気がする。
55ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 11:27:10 ID:???
苦番
56ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 13:54:23 ID:???
ロッシンは良いと思うが
ピナレロやデローザやチネリ意外は
あんまり評価されないということか
57ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 14:43:11 ID:???
雑誌に提灯持たせるだけのカネを突っ込まないと売れないってことですかね。イヤな世の中だ。
ときどきレビューで千葉さんのフレームが載る事があるけど、あれはカネ払ってるのかな?
58 株価【40】 :2009/01/07(水) 14:56:56 ID:???
千葉さんとこはやたら滅多にプッシュしたがる信者が居るから
59ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 15:02:14 ID:???
ここにホイールオーダーするとすぐ振れるヤツが届くって過去レスであるけど、
さすがに36穴14番で組めば安ハブ&安ホイールでも大丈夫っしょ?
60ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 17:21:06 ID:???
>>59
テンション上げて組めって書いておけばレボでもおkなくらいだから大丈夫。
61ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 19:27:46 ID:???
セール終わったの?
マウンテンバイク組み立てDVD買い忘れた
62ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 19:46:39 ID:???
前に、1万円福箱がレーパン1枚だったって噂聞いた事あるんだけど、そんな事あった人いる?
63ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 20:56:09 ID:???
タキザワの表入り口の万引きとかの警告書きの
不審の字が不振になってる・・・誰か教えてやれよw
64ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 21:07:12 ID:???
>>59
通勤用に一年以上使ってるが全く振れる気がせんよ(いまのところ)
まあ何でもすぐに振れが出るような乗り方する人はどうかわからないけど
65ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 21:29:53 ID:???
>>61
あれは見る意味ない。
メンテ本立ち読みと変わらん。

>>64
届いてすぐに振れ取り台に載せると既にすこし振れてたぞ。
66ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 21:40:42 ID:???
そんなに微塵も振れのない事が重要なら相応の金積めよ
67ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 22:35:53 ID:???
>>58
安部ちひろとかいう池沼ですか?
あと山本とかいう賓客編集部員
68ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 03:36:15 ID:???
みんな食うために必死なのさ。
雑誌の内容なんてどうでもいい。
儲かればそれでいいんだ。
69ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 05:53:28 ID:???
ちょwボトムブラケット14個入ったwww
70ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 23:40:54 ID:???
14人乗り自転車でも作るの?
71ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 21:17:46 ID:???
ウチに四角軸BBの備蓄10個くらいあるよwww
72ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 21:25:34 ID:???
海上封鎖されても大丈夫だなw
73ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 21:41:44 ID:???
全部ITAとかいうんだろw
74ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 22:09:13 ID:???
いや全部JISだよww

107mmと110mmと113mmが3個くらいづつに
115mmとか122mmも持ってる

シマノの四角軸BBがいつ生産中止になっても安心www
75ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 22:11:56 ID:???
ハハ!完全武装か!
でもタンゲが作ってくれてるからさらに安心!
76ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 23:19:20 ID:???
四角軸BB生産中止になっても対応クランクの在k、、、
ごめん、なんでもない。
77ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 04:58:38 ID:???
在日korean?
78ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 13:27:29 ID:???
在広東少年かもしれない。
79ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 13:57:18 ID:???
つんぼのわ〜た〜し〜
80ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 00:06:20 ID:D87PpN71
a800のホリゾンタルは生産終了かな…

三年おきに買い替えるのを繰り返してこうかと思ったのに…

スロープの浅いTNiに浮気しかないか…
81ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 01:26:32 ID:???
安いフレームなら他にもたくさん選択肢があるのでは?
82ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 02:27:08 ID:???
例えば?
83ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 23:44:07 ID:bvli+Qbz
TNimk2とタキザワのa800フレームは神に近いと思うんだが…

安いグレードってフレーム単品売りあんまりなくね?

解体してパーツ転売するにも元手はかかるし
84ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 01:18:07 ID:???
>>83
> TNimk2とタキザワのa800フレームは神に近いと思うんだが…
>
激しく同意
85ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 01:34:17 ID:gKh/ah3C
ではタキザワさんの昔のタンゲ900のフレームはどうですか?
だめかな?
今度、ヤフオクに出すつもりですが...。
20年くらい前のかな?でもフレーム細い 1インチくらい。
86ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 10:30:08 ID:???
何週間やすむんだよ?
87ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 11:03:01 ID:KWz7ie6G
初売りの売れ残りネットでやってくれるのはいいのだが買うものがない…
ビエンメのレーパンとか出せばいいのに
88ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 11:34:15 ID:???
TNimk2とタキザワのa800フレームは神に近い?
単に安いだけだろ。
アンチョーのRAの方が良い。
89ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 11:38:36 ID:KWz7ie6G
神フレームはCM500だと思うんだがな
素人レベルなら事故落車しなければ一生使えそう
90ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 11:42:02 ID:???
お前ら、海外通販ばかりしてないで、此処でも買ってやれよwww
91ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 12:50:09 ID:???
CM500はマウンテン並みの強度と重量
地球一周にも使えるんじゃね?
92ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 14:18:33 ID:???
TNI製品には脱帽、きっと強固なオーダーシートが送られているのでしょう
トライスポーツから
93ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 15:30:41 ID:???
>>89
ジオメトリーとフォークオフセットをパナモリに近づけてくれたら買うんだけどな、といつも思ってる。
あの頑丈一点張りのコンセプトは確かに魅力
94ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 18:11:52 ID:???
毎度ありがとうございます。 
明けましておめでとうございます。
本年も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
早速ですが、明日1/14〜1/16まで臨時休業となります。
一切の出荷業務が停止致しますので、予めご了承ください。
直近のご連絡で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
*******タキザワサイクル www.takizawa-web.com*******
95ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 19:21:58 ID:???
CM500のネックは色だよ
赤と白はともかく黄色扱うくらいなら黒とかシルバーにした方が売れるのに
96ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 19:27:26 ID:???
>>95
黄色なんてねーよ
97ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 20:04:29 ID:???
>>96
ゴメン、素で勘違いしてた…
いずれにせよあれはカラーリングで損してると思うよ
98ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 21:41:21 ID:???
一番損してるのはロゴ
99ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 21:57:41 ID:???
ロゴはドライヤーで熱して剥がせるんじゃなかった?
一部にクリア吹いてるみたいだが
100ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 22:17:02 ID:???
お前らすぐロゴを馬鹿にするけどな、
ちょっとしたステッカーチューンのセンスがあれば
あのロゴを活かしつつ一流ブランドに見せることも可能だろ。







頭にSを付ける
101ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 22:22:06 ID:???
オレはアタマにCをつけて、Pだけをカットした。
カラーは当然赤。
102ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 23:17:34 ID:???
>>101
竹中尚人のファンなのですね、わかります。
103ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 23:20:47 ID:DAKORAat
ここんちって、
土日祝休み??
104ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 03:54:50 ID:???
>103

定休は水曜
105ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 04:07:25 ID:???
タキザワで手組みホイールをオーダーしたいんだけど
リム・ハブ・スポークをカートに入れて注文すれだけでいいのかな?
スポークの長さもどうすればいいのか分からないし・・・
106ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 04:36:25 ID:???
自分はいつも電話注文なんでサイトの方は詳しくないけど、
3点を注文して、組んでくれと指定すればいいはず。
スポークも適当に処理してくれるよ。
107ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 04:57:16 ID:???
タキザワはロードの場合、シマノのハブだと全スポーク一緒の長さで組んでくれんのかな?
前輪296mmなら後輪295、297mmとか。
108ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 04:58:19 ID:???
シパーイ、、、途中で書きこんじまったい、、、

>>107の場合、296mmで統一して組んでくれんのか??ってことで。
109ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 05:21:42 ID:???
カタログには代表的なリムとスポーク長の対応表も載ってるが、フロントとリア左は
等長、リア右は-2mmとなってるから、これがデフォルトだろう。
該当頁によれば、スポーク長は±1mmまで大丈夫らしいから、特注できるかもね。
110ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 07:07:59 ID:???
>>108
確認とったことあるが、>>109のとおりフロントとリア左は等長、リア右は-2mmだったよ。
111ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 07:45:03 ID:???
>>108
32H 2cross を頼んだときはフロントと、リア左の長さがちがったよ。
まじめに計算してくれているみたいで助かった。
112ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 21:49:32 ID:kZFXHQ+f
>>101
気絶するほど悩ましいですね、わかります。
113ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:44:14 ID:???
タキザワオリジナルの、裏起毛タイツってどうですか?
タンクトップタイプの、パッド無しを買おうと考えてます。
114ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:32:48 ID:???
この時期では寒い
115ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:38:05 ID:???
パールのサーモタイツとウインドブレ−クタイツの中間くらいのブツだね
5℃くらいでは寒いと感じないけど個人差あるから何とも言えんわな
116ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:47:48 ID:???
5℃ってプラス?マイナス?
117ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:48:54 ID:???
プラス
118ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:21:25 ID:???
足の長さ、耐久性などはどんな感じですか?
パールみたいに短いと駄目だ…
119ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:12:01 ID:???
俺寒がりだけど5℃でもだいじょうぶだったよ。
股下82cm太腿57cmでXLがちょうど良い感じ。太腿もだぶつかない。


話変わるけど週末リアル店舗でタイヤ買ったらカタログ価格より安かった。
深く聞かなかったけど、同じ体験した人いる?
120ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:28:39 ID:???
マイナス5度で使えなきゃこの時期使いもんになんね(´・ω・`)
121ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 18:36:19 ID:???
>>119
正直な店だと価格改定前に入荷したものはそのままの値段で販売してるよ
122ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 21:55:40 ID:???
>>120
なにも、そんな日にのらなくても:-)
123ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:10:40 ID:???
ここのタイツはちょうどパールのウインドブレークタイツとサーモタイツの間くらいの感じといった印象
124ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:30:22 ID:???
>123
それってなかなか良いポジションじゃね?
でも、素材とかはどんな感じなん?すぐに伸びやすいとか…
125ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:53:33 ID:???
今の所伸びやすいという感じはないね
少し厚ぼったい感じはするけど値段や使用温度を考えるとまぁこんなもんでしょと思える
126ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 08:59:27 ID:ZzbRfkYY
1月8日に注文してまだ来てないんだけどこんなに待つものなの?
電話したほうがいいかな
127ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 23:24:10 ID:???
>>125
ありがとう。買ってみるよ
128ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 03:02:58 ID:???
>>126
こちとら福袋の自転車すらまだだ
少しは待て
そういうものだ
129ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 08:26:57 ID:???
昨年は発送が遅れて1月末あたりじゃなかった?
同梱されるサイコンだったか心拍計はさらに遅れて別に発送されてたような
130ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 18:52:26 ID:???
俺もリム注文してまだ届いてない・・・
他所で注文したタイヤはきてるのにー。
代理店に物がないってんならともかく、
2週間経っても届かないってのはどうなのよ。
通販センターなにやってんの?
131ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 06:10:41 ID:???
11月末日にDTリム買っといて良かった☆
132ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 20:13:57 ID:???
今年からオーダー可の塗り分け実際やった人うPきぼん。

133ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 03:10:35 ID:???
タキザワのHPって欠品してる期間長すぎないか?
2mmのプレーンスポークが欲しいんだけどずーっと欠品中
更新していないだけで、メールで注文したりすれば在庫あったりするの?
134ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 03:23:28 ID:???
サイトとデータベースは連動してないみたいね。
カタログを見ながら電話するのが一番手っ取り早くて確実。
135ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 08:15:37 ID:???
>>131
5900円だった時に1割引で買いだめしたのを使ってるけど
今の値段ならOpenPROの方がよくね
136ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 11:12:16 ID:???
>>133
DTのは黒ニップルが欠品しているみたい
ニップルシルバーでいいなら対応してくれると思う
それにしても欠品長いね…大量にまとめ買いしてるせいで仕入れにも時間かかるのかな
137ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 18:56:59 ID:???
輸入品関係はいまメタメタだよ
特にヨーロッパは例の金融危機の影響で資源から生産流通まで
あらゆる段階で企業が倒産したり差し押さえ食ったりして
発注した材料が届かないとか部品が差し押さえられてるとか
納期も納品数もメチャクチャ
138ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 19:01:19 ID:???
ネメシス最安かな?
昨日届いたけど相変わらず梱包デカいなw
完組前後入る段ボールに入れんでも良いと思う。
139ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 21:56:37 ID:???
>>137そうなのか?恥ずかしながらその発想はなかった
英検3級の腕前だが、その系統のトラブルには耐えられんな
そういやポンド円でFXデモトレード楽しんでるが下がる下がる
140ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 22:22:24 ID:???
>>133
2mmプレーンは黒?シルバーの2mmは昔から扱いが無かった気がするが。
141ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 23:19:08 ID:???
気のせい
142ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 23:22:50 ID:???
そりゃブラックのほうでしょう
ネットショップに2mm・シルバーは無いし

ところで、タキザワのカタログ持って無いんだけど
手組みホイールお願いしたい場合はメールで頼んでもいいのかな?
143ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 23:30:35 ID:???
いいいいww
144ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 13:32:38 ID:74VTHLUU
おい A800ってホリゾンタルもあるらしいな

で、画を確認したいんだが、どこかに貼ってあったら教えてくれ
乗ってる人がいたらupしてくれ 一生のお願いだ 頼むっ!!
145ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 13:35:34 ID:???
廃盤だろ。
146ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 13:37:08 ID:???
147ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 13:37:15 ID:???
おわた^。^

HPでホリゾンタルのフレームサイズ選べないから 怪しいとは思ってたが。
148ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 19:35:41 ID:bXseEpN2
福箱の自転車はもう届きましたか?
149ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 19:38:32 ID:???
いつまで初売りやってんだおw
150ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 20:38:05 ID:???
カンパの在庫が掃けるまでだよw
151ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 02:09:37 ID:???
え?マジでまだ売ってるの?買えるの?
152ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 13:07:16 ID:???
ホイールのオーダーって
フロント32H、リア36Hみたいな頼み方でもいいのかな?
153ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 16:08:40 ID:???
組めるなら、何でもオッケーだよー
154彼方 ◆BIKEw/paXU :2009/01/28(水) 21:37:05 ID:???
カタログにしか載ってないので、Emailで在庫確認して発注したら翌日届きました
タキザワって普段からこんなに早いのですか?
155ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 00:04:57 ID:???
普段は爆速。6月と12月のセール時はちょっと落ちる。
156ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 00:10:31 ID:???
普段はカワハラダ並に早い
昼に注文して在庫あれば当日中に発送されるよ
157ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 00:14:57 ID:???
タッキーsapimスポークも扱ってくれんかなー
158彼方 ◆BIKEw/paXU :2009/01/29(木) 00:34:31 ID:???
>>155-156
これが普通とは、タキザワいいですね
159ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 06:30:42 ID:???
ここのミニベロどう?
160ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 09:53:15 ID:???
そろそろ、ネットにPRO3載せろよ。







買わんけどw
161ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 16:26:48 ID:???
英国内のブツが枯渇するまで、国内通販は商売にならんだろ。
162ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 20:48:37 ID:???
タキザワのカタログ頼んだんだけど
大体、何日ぐらいで届くのかな?
住まいは東京です
163ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 20:59:37 ID:???
>162

はやければ翌日って話もあるけど
一般的には1週間程度
164ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:31:15 ID:???
>>162
大阪で一週間かからずだったよ
165162:2009/01/31(土) 22:35:46 ID:???
大体1週間以内ってところなんだね
ありがとうございました

フォームから申し込んでみたんだけど
登録の自動返信メールみたいなのも無かったから
もし登録出来てないといつまでも待ちぼうけになりそうで
ちょっと不安だったので判って良かったです
166ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 10:17:31 ID:???
カタログの更新時期以外は、二、三か月に一回くらいのペースで
まとめて発送じゃなかったっけ?
早いかどうかは運次第だと思うけど
167ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 10:57:21 ID:???
5〜6年前?位に頼んだ時は忘れた頃に来た気がする
168ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 12:11:25 ID:???
気のせい
169ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 20:59:39 ID:???
鬱箱(自転車本体)メール北
注文してから無職になっちゃったけど
しぶとく生きてくよ
さて、部屋片付けないと
170ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:07:03 ID:???
>>169
イ`
171ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 00:57:52 ID:???
走れ
172ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 01:10:24 ID:???
>>169
ガンガレ
173ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 03:42:59 ID:???
>>169
自転車屋で求人が多いぞ。 自転車バブルに乗っかれ
174ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 12:46:31 ID:???
景気悪化で自転車がさらに売れるだろうね
175ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 05:37:20 ID:???
スチールワイヤーも売れるかな
176ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 07:09:20 ID:???
2月お買い得セール
何て過去にあったの?
177ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 09:39:52 ID:???
あったあったww
178ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 13:04:05 ID:???
>>176
海外通販に(ry
179ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 15:44:26 ID:???
>>173
それマジなのか?
180ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 21:01:00 ID:???
ママ輪屋
181ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 20:24:49 ID:???
来年は服袋買うわ。

足りない。。
182ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 07:03:14 ID:???
タッキーにホイール注文するんだけど
お奨めセットとかあるんかな?

電話すれば、勝手にメニュー決めてくれるんかな?
183ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 09:02:05 ID:???
>182

手組ホイールでコストエフェクト最優先なら

KINRIN R300 (\4,200*2)
星ストレートスポーク#15 (\45*64本)
ハブ 105(HB-5600+FH5600/\2,900+\5,200)

合計\19,380

とかじゃないの?
184ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 21:42:54 ID:???
ハブは105じゃなくてノバテックの方がいいかもよ
ベアリングのグリスもカップ&コーンより持つ
あまり乗らないなら105が長く使えそうだけど
185ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 00:11:06 ID:???
ノバテックは色が黒しか無いのがダメ

手組みは、シルバーハブ、シルバースポーク、シルバーリムが個人的には好き
186ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 08:12:11 ID:???
FAXにテンション高くしろと書いて注文したのに、緩めどころか仮組み状態で届いたから注意
振れはとってあったけど
187ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 22:48:14 ID:???
188ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 23:25:02 ID:???
漏れのはちゃんとガチで来たよ。

納品書にも堅めって明記されてた。
189ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 07:20:22 ID:???
>>186
500kmぐらい走ってから、ご自分で振れ取り&テンションうpしてください
190ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 00:07:51 ID:???
手組みホイールで見た目最優先して

105銀ハブ+DT15プレーン+オープンプロ銀で組みました(笑)
191ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 02:08:42 ID:???
見た目重視でデュラでなくて105?
どういうこと?
192ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 06:50:42 ID:???
リーズナブルにシルバーアルマイト統一してみたんですのよ
193ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 07:36:49 ID:???
見た目最優先ちゃうやん。 価格最優先やん(笑)
194ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 07:52:53 ID:???
どう見ても価格と無難さが最優先の組み合わせです
195ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 11:26:59 ID:???
わざわざ#15使う奴の気持ちがわからん
全然転がらない
196ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 16:35:35 ID:???
>184
ノバテックのハブってシールとってグリスつめたりするのって容易に出来るもん?
最初は105にする予定だったが、184とカタログ見直して雨には乗らず室内保存で
玉押し調整へたくそかつ嫌いな自分にはこっちもいいかなと思い始めてきたのだが。
197ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 17:09:56 ID:???
>>195
14なら納得すんのか?
198ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 19:07:20 ID:???
>>196
ノバテックハブは2万km強以上使ってるけどグリスが切れた気配はない
推測だがグリス切れる頃はラチェットも磨耗して新品に交換することになるのかもしれない
199ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 21:01:56 ID:DFRNDdxv
タキザワでZIPPの48mm位のリムとディラハブ&エアロライトで組みたいけどちゃんと組めるかな?
200ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 21:06:55 ID:???
ザワキタさんはパワータップ扱ってないの?
手組の意味ないじゃん?
201ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 21:21:04 ID:???
126mmハブ持って行ったら組んでくれるかな
202ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 06:04:49 ID:???
一度実店舗詣したいなぁ〜
203ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 06:10:25 ID:???
遠くまできたなあと思う
204ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 07:29:58 ID:???
荒川を鮭のように昇ればすぐです
205ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 02:25:06 ID:???
ヤフオクにシクロクロスのフレームが出てるんだが、
いつのものでいくらだったんだろう
206ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 05:02:54 ID:???
荒川までのうん百キロをどうこなすか
207ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 05:55:21 ID:???
国道を日が落ちてただひたすら、もうほんとにここは何処?
のような感覚になッッた事がある都下から向かった時の話
208ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 06:57:26 ID:???
2万km強以上ってカッコいい表現だな
209ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 08:57:37 ID:???
>>208
普通だぜ?
210ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 23:57:27 ID:???
>198
2万でそれなら大丈夫そうだね。2万走れば普通のハブでも消耗してるだろうから
ハブはノバテックにしてみるよ。
211ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 17:19:23 ID:???
2万キロ以上

2万キロ強
212ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 13:02:28 ID:???
パワースキャンの、
テクノプレミアム
と、言うサングラス使ってる方、居たらインプレお願いします
213ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 12:12:40 ID:???
214ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 19:40:38 ID:???
おい 知ってる奴いたら教えろ

novatecのロードハブのシルバーはタキザワで扱ってるのか?
215ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 19:47:55 ID:???
>>214
デブは引っ込んでろ。
216ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 22:38:37 ID:???
ダ シルバ
217ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 15:15:43 ID:8lUjokDj
>>214
ストレートに横柄な態度で吹いたw
218ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 14:08:19 ID:???
どなたか、>>212もお願いします。
219ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 03:01:05 ID:R6Uk8IBP
自分でインプレしろ
220ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 15:03:29 ID:???
>>215
あ? しらねーんだろ? 日本語よめねー奴はすっこんでろ
221ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 17:24:08 ID:???
デブが釣れますたwwwww
222ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 19:26:50 ID:???
デブモルフォーセス
223ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 13:23:23 ID:???
タキザワのスカンジウムフレーム買おうと思っているんだけどロゴのステッカー
とかはがせる?
224ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 13:33:58 ID:???
せるせるww
225ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 02:05:24 ID:???
>>223
たぶんカッティングシートの上にクリアを薄く吹き付けられてる。
簡単に剥がせるけどバフ磨き入れた方が良い。
226ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 08:22:48 ID:???
タキザワ、オリジナル完成車で頑張ってるのは認める

しかし、あのデザインはどうなのよ?
227ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 09:33:07 ID:???
>>226
力のある人は無頓着、でも速い
228ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 12:36:18 ID:???
無難というか、あの値段でそれなりの性能を出そうとしたら、
あのフレームワークしか無いような。
229ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 13:31:09 ID:???
C-2900は人に勧めたい
230ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 13:54:25 ID:???
自分では買わず、他人には薦めるwww
231ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 14:21:22 ID:???
>>226
パーツの見栄えをアップさせる
あの素っ気なさが良いんだよ。(´・ω・`)
232ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 16:09:26 ID:???
C2900
S2009
これ等はハープのロゴを見なければ、ガチだろ

クロモリロードは細身のパイプ使って、ホリゾンタルに
アルミロードは重さは気にせず、剛性と実戦向けのジオメトリにしてくれ

タキザワさんっ!
233ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 16:38:31 ID:???
この二つ、値段、重量、材質、フレームジオメトリで良い勝負だ。
HARP S-2009
http://www.takizawa-web.com/shop-frame09/harp/s2009.html

WIZARD CRONOSLAVE D-7.9
http://www.wizard01.com/frame/detail03.html
234ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 17:28:03 ID:???
2月のお買い得セール
不発。
235ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 17:28:27 ID:???
でもアルミでこの値段はないわ
っと思ったお

7,8万ならね
236ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 22:12:29 ID:???
タキザワの比較的近くに住んでるが、はーぷのステッカー貼ってあるロードはやたら見かける。

因みに剥がしたら皆さんはどんなの貼るの?
237ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 05:37:36 ID:???
TRI…
238ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 10:10:40 ID:???
C2900のロゴを剥がし
http://www.takizawa-web.com/shop-frame09/harp/c2900.html

ルイガノとイーストンのステッカーを貼る
http://www.louisgarneausports.com/bike/09lgs_01-rss.html
239ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 12:09:26 ID:???
ルイガノのロード、サイズが3種類しかないのか…
240ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 15:18:28 ID:???
みんなはステッカー貼った上に何かしてる?
241ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 20:28:30 ID:???
してるしてるww
242ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 13:33:54 ID:???
TNIを貼る
243ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 22:08:22 ID:???
GIOSを貼る
244和之 :2009/03/04(水) 22:17:05 ID:???
たまにオクでカロイのが出てるよ
245ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 14:04:59 ID:???
HARPって、限り無く
持つ喜び
っての無いよね、多分www
246ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 15:31:49 ID:???
>>245
床の間乙
247ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 19:51:54 ID:???
Harpとオーストリッチて
従業員かわいそう

明らかにロゴで売り上げ激減してるのに
エライ人が妙にこだわってるから
こんなことになってるんだよね

倒産してから気づいても遅いのに
248ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 08:49:24 ID:???
ゴシックで TAKIZAWA の方がよっぽどいいな(笑)
249ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 09:15:19 ID:???
職質で名前が違うとか言われそう
250ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 14:06:17 ID:???
>>238
同じフレームなのかw
ルイガノだったらハープの方がいいやw
251ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 14:22:11 ID:???
ハープマンション
252ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 17:10:58 ID:???
ハープーン
253ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 17:26:23 ID:???
プーチン
254ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 20:56:04 ID:ol8h0AWz
>>245
俺は今36だが中学の頃に見たハープのクロモリは羨ましかったな。
中学の頃ねw
255ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 21:58:54 ID:???
俺はharp気に入ってるけどな
東京在住でいつも走るところではほとんど見かけないし
パクられても探し安いかも
256ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 11:19:30 ID:???
クロモリはホリゾンタルで
アルミは丸パイプのホリゾンタルと
エアロ形状の弱スローピングで作り直せ

話はそれからだ
257ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 10:39:51 ID:???
ジャージが足りねぇ・・・。

タキザワ袋 買っておくんだったorz
258ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 08:10:17 ID:p1PpKFe3
>>255
昨日横浜の大口で青のハープ(1600?)乗ってる人見た。
仕様が自分とまったく一緒で一瞬自分のかと思ったw
このスレみてるかな?是非一緒に走りたかったなー。

愛用者少ないと見たとき「おっ!」て思うよな。
259ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 09:49:26 ID:???
昨年の当り組みか>A-1600
260ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 10:28:25 ID:???
>>258の、おっ!って気持ちが凄く良く分かる
261ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 13:13:26 ID:???
A-800ってホリゾンタル無くなったんだね
262ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 14:33:41 ID:???
ハァプはアルミ+カーボンバックは作らないのか?
263ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 16:15:13 ID:VGfAicRC
作らないでしょ。
カーボンバックって、かかる手間とコストの割にメリット無いし。

2009、2900で
軽量アルミとカーボンは良いから

ホリゾンタルのクロモリと
入門用アルミを作り直せば完璧

264ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 17:06:06 ID:???
ホリゾンタルのクロモリは出ない
265ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 17:08:03 ID:???
>>263
A-1100だったかな?
数年前までカーボンバックはあったよ
266ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 00:34:41 ID:???
>>264
タッキー、スローピング好きだから出ないだろうけど
やる気の無いスローピングのクロモリは売れないだろう
ほんの少し手を加えるだけで、商品価値が上がるのに・・・。

>>265
良かったね
267ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 00:40:28 ID:???
タキザワは純粋な競技・練習用の機材しか扱ってないんだから
クロモリ=ホリゾンタルという人は腕のいいビルダーにオーダーした方が満足度が高いよ
長く使いたいならTIGのチタンでもいいと思う
268ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 09:35:24 ID:???
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\            _人人人人人人人人人人人人人人_
    /    \  |  \  |\    /    \/\       > さて、そろそろ行くか!!!    <
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\         >
 |   \    /|                          /   \      / .|
 |     \ //\               /┗(^o^)┓  三     \   /    |
 |      |/   \        /\ /    ┏ ┗ 三 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
              \ /                                 
               .| 
               |
               .|
               .|
269ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 07:49:15 ID:???
>>267

>>ほんの少し手を加えるだけで、商品価値が上がる

に対して

>>タキザワは純粋な競技・練習用の機材しか扱ってない

って事は、採算度外視で、より優れてるスローピングを採用してるんだから
ガタガタ抜かすなって事かな?

そこまで本気で考えられて作られてるようには見えないが、そうなんだと思いたい
270ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 12:20:32 ID:???
そもそも台湾がホリゾンタル作ってなくないか
271ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 13:21:51 ID:???
タッキーのサングラスってどうなの?
272ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 15:24:18 ID:???
                   _ /イ´.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、\
                  /..././:.:...../.... /.   /   |:.:.:.ヽ\      
         /⌒ヽ.     /.:.:.:/:/./:.:.:/.:., イ:.:/.:.:/.:....l. |  | l iヽ
         i′  |  /.:.:.イV.:.|:.:./.:./ !:.:|.:.:.:.:.:.:./:.イ:.:.:|.. | l |       
         |    l   /:.:./.:|.:l.:.:.|.:.:|:./\|:/|:.:./:.:.ィ:/|:./:.:.|.:.l|.ト、
        |    | /.:.:/:.::;!:|.:.:.|:/j/,ニミ!ト Y:.// _.レ'}.:.:.l.:.:l.ハ!      
            }     ∨.:./:.:::ハ|.:.:.|{ ヘ.ヒz:ツ   }/ブ三ミl' !:.:/:.:.リ:.:.l|
       ,.. ┴-- ._ ∨.:.::/  |:l:小          ヒz:リ }/:./:.:.:/|:.:.l|       
      /       ヽV/  ハ|.:.トヽ    '     ´ノイ.:.:./|:|:.:.l|
     /      _   }ヽ._ ヽ:{,>、  `   一   //ノ:// /.l.:.:.l|        
    {   ー‐ ¨ ̄   ̄`ヽ|\ヽーヽノ \       _. イ/ィ/´ i.::.l.:.:.l|   さて、そろそろ行くか。
    j            |j  ヽ.ヾ  \ `¨¨丁}}  ノ´   |.:.:.:.:.:l|         
    /     _.. -――‐ヘヽ  l\ヾ  ヽ、  ,「\      i!.:.l:.:.:.l|
    ヽ             } }  l  ヽヾ ヘ`ヽrl  ハ       |.:.|.. .l|     
273ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 08:54:55 ID:???
タキグラスってどうなのよ!?
274ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 13:16:22 ID:???
おまいらタキザワにお世話になってるならハープ買えよ
ハープを
275ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 14:41:22 ID:???
S2009がもっと安かったら考えても良いけどな
けっこー立派な値段するからorz
276ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 18:12:08 ID:???
そうなんだよね
10万切ってればあるいは買っていたかもしれないが
ちょっとそれは無いわって値段だよね
277ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 09:02:20 ID:???
タイヤ・チューブのページ新しくなりました!
278ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 14:57:28 ID:???
AC1200復活してくれねぇかなー
279ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 16:28:56 ID:???
チタンかマグネシウム出してくんねーかな
俺は買わないけど
280ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 22:17:53 ID:???

    -=三 =-=三 / ̄\
            |    |
            \_/ヽ
                 \
         -= =-=三=/  ̄  ̄ \      
   -=三=       /     ::\::::ノ\    さて、そろそろ行くか。 かっ飛べドグマーにゃっ!
             /    < ●>:::< ●>ヽ                     
             |       (__人__)  | 
-=三 =-=三  =-=三\       ` ⌒´  /
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..- .  .|      ド  グ  マ       ...|
       .二三 |                     |
         |______________|
             ◎           ◎
281ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 13:24:11 ID:???
いい加減、ブラックスポーク仕入れてくれ・・・
他にばら売りしてるところないんだから期待してるのに。
282ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 08:27:01 ID:???
手組みホイールを半月前に頼んで受注連絡以降何もないけどいまの時期だとこんなもん?
283ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 11:31:33 ID:???
たぶん忘れ去られている
284ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 11:46:38 ID:???
在庫切れしてる部品ありだと
半年とか待たされる
確認メールしたほうがいいじゃんよ
285ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 18:37:26 ID:???
珍しい部品で頼んだのか?
286282:2009/03/21(土) 20:15:48 ID:???
DTのコンペティションがカタログでサイズ指定してるやつが品切れなんだけどそれかな。
それの+−1mmのはあってカタログにも許容範囲って書いてあるからそっちで組むかと思ったけど、
品切れしてるサイズのを律儀に入荷するの待ってるかも知れん。

ほかはノバテックハブとキンリンのリムで注文時にホームページで在庫あったから大丈夫と思うが。

もしただ忘れてたとか放置プレイだったら内容変更とかしても許されるもんかな?
287282:2009/03/21(土) 20:19:18 ID:???
・・・書き込んだ直後に発送メール来た。すまん
288ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 21:15:30 ID:???
中の人がこのスレをリアルタイムでチェックしてることが証明されたな
289ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 22:25:40 ID:???
急いで組み立てたからいつもよりさらにフニャフニャ☆
290ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 15:48:11 ID:???
tp://______________________________?????????????
ttp://_____________________?????__________??????____??????
ttp://_______________???__???????__??________???____________??
ttp://___________??______??__________???______________?________________??
ttp://_______??__________?__________??__?__??________????__?________??
ttp://_____??____________?__________??__?____________??____?????______??
ttp://___??____________???__________?????????????______????____??
ttp://_??__________??____????????____??______???????__??__?____?
ttp://_?________????????____________??____________???????________?__??
ttp://_?______??????????____________???????????????______?____?
ttp://_?____??______?????????????__________________________??______?__?
ttp://_?____?____??__?????__________________________________________?____??__?    さて、そろそろ行くか。
ttp://_??__?________??________________________???????__________??____?__??
ttp://___????______??________________????______________???__??______?__?
ttp://_____????______???________???________________________???______?__??
ttp://_______????________????__?_________________________???________????__??
ttp://_________????____________??????____________????______?????????
291和之:2009/03/23(月) 21:40:37 ID:???
やはりCUBです
292ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 01:22:42 ID:???
2009年カタログ95ページのHEADS-UPをWEBで購入したいのですが探せません
どの項目にあるか教えてくれませんか?
293ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 01:29:35 ID:???
紙のカタログに載っててWebにはない商品もあるよ。
メールか電話で問い合わせてみるといい。
294ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 15:08:47 ID:???
やはり元々無かったですか…
他のの注文を含めて送料無料にしたかったのですが…
メールと電話…あっFAXがありましたね
確実っぽそうなFAXにします。
295ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 00:16:20 ID:???
ぇぇぇえええFAXぅ
296ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 13:27:22 ID:???
タキザワは、シリカのピスタ(スーパーピスタではない、普通の方)扱ってますか?
297ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 14:08:55 ID:???
タッキーにメールしろよ。
298ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 20:18:58 ID:???
HARPのデザインって誰が考えたんだろう?
299ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 22:51:31 ID:???
俺だよ俺オレ、デザイン料100万円な
300ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:59 ID:???
>>298
カタログ作らせてるデザイナーつうか印刷屋じゃね?
そこの能力が低いからかなり足引っ張られてると思う
WEBも使いにくくて酷いことになってるし
301ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 16:59:21 ID:???
タキザワの商品で「誰が、考えたんだよ!コレ!」
っていうのは大抵社長のアイディア
302ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 17:40:46 ID:???
そんなんあったっけ?
つか、モンベルの改変コピペか?
303ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 07:54:28 ID:???
>>300 
しー!
それ、社長の事やがなw
304ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 16:07:48 ID:???
社長趣味悪すぎww
305ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 16:18:56 ID:???
素人でこんだけ出来れば上等だろ。ほんと文句の多い奴らだ。
306ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 17:28:13 ID:???
まあ社長の趣味のおかげで、
なかなかいい買い物できてるんだからな!
307ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 18:12:58 ID:???
不況のおかげで、安くてクソ丈夫が売りのタキモリが売れまくるというわけですね
308ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 01:29:14 ID:???
タキザワのカーボンがルイガノのカーボンと同じフレームな件について
309ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 03:11:14 ID:???
同じフレームなら安い方が勝ちだね。
どっちが安いの?
310ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 04:44:58 ID:???
ルイガノのはフレーム買い出来ないから分からない
311ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 11:46:16 ID:???
ルイガノは恥ずかしくて乗れないw
312ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 11:51:29 ID:???
目くそ鼻くそwww
313ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 11:56:49 ID:???
カタログは無料だから誤記さえなければどんなデザインだろうがかまわんが
フレームは商品だからなぁ
314ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:58 ID:k290Y5a3
目くそ鼻くそというが・・・

目くそは鼻に入れる事にさほど躊躇いが無いが
鼻くそを目に入れるのはゴメン被りたい。

で、どっちが目くそ?
315ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:44 ID:???
ハープはダサイのわかってて割り切って乗ってる感じ
ルイガノは何もわかってないバカがお洒落自転車と勘違いして乗ってる感じ
316ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 23:17:58 ID:???
うんこ足ななんちゃって君が分不相応なバイク乗ってるのは辛い
ハープやガノのが好印象
317ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 00:52:28 ID:???
財力に見合ったものに乗るのが一番カッコイイ
318ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 19:27:27 ID:???
ロゴ剥がしてオリジナルステッカー貼ったりしてみた。
単色塗装のみに出来る楽しみ。
319ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 22:23:57 ID:???
夏ってセールあったっけ?
320ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 22:28:56 ID:???
例年どおりなら、五月末〜六月末
321ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 21:24:36 ID:???
今年は無いかもねwww
322ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 23:52:44 ID:???
>>314

鼻くそが鼻に入ってるぶんには気にならないが
目くそが目に入ったら大変。
323ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 05:23:11 ID:SI4eV5dj
デフォルトのロゴは剥がさずにむしろ生かすつもりで別の何かを足した方が良いぞ。

ダサい等言われてるが、ロゴの形自体はそんなに悪くない。
単色ベタ塗りの間が持たない塗装の上にあんな大判ロゴのみがベッタンと貼ってあるのが原因。要はロゴが唐突で目立ち過ぎるんだ。加えて「HARP」は文字数が少ないからどうしても一文字あたりもでかくなって、全体的に大味に見えてしまう。

フレームの空いてる部分にはSHIMANOロゴとか英字インレタで当たり障りのない文字を足したり、パーツは出来るだけロゴや文字の入ったものを付けると視線が散って随分良くなる。
HARPロゴの色をうまく拾って全体に散らして配置する感じ。
324ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 06:24:41 ID:???
パーツは出来るだけHARPで揃えていただきたい。
325ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 07:34:11 ID:???
LOOKとかTIMEとかBMCはいろいろ工夫してるな
GIOSは相変わらずで細いチューブにしか似合ってない
326ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 12:06:09 ID:???
>>323
センス腐った奴の意見は参考にならない
327ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 12:42:44 ID:???
HARPも色の塗り方が駄目なんだよな…
328ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 12:45:33 ID:???
単色だけど、色味も塗装の質もいいよ。
有料で別途色指定も出来たんじゃなかったっけ?
329ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 21:17:04 ID:???
金出してもどうせ単色だろ?
330ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 21:35:05 ID:???
ろ?
331ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 21:43:29 ID:???
単色だめ?
結構気に入ってるんだけど・・・
332ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 22:16:51 ID:???
俺は単色フレームしか乗らないよ
まぁその辺は人それぞれでしょ
333ん.はあぁ〜(=゚ω゚=) ◆3L9jakoeiE :2009/04/04(土) 08:28:06 ID:???
  |⌒\
  |____,,,)  
  |゚ Д゚) < 333
  |  /    
  | /
334ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 10:48:48 ID:MGAiWtgq
今年からA1600は三色塗りまで出来るぞ。
335ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 23:02:15 ID:???
おーい
336ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 00:57:34 ID:RlnSQtx1
紙ならタンクの下にあるわよー。
337ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 05:15:13 ID:???
ムフッ。
338ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 23:34:12 ID:???
タキザワはそろそろセールやるのか?
339ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 23:36:07 ID:???
もう終わったよ 桜祭りセール
340ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 04:03:43 ID:???
ガビーン
341ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 19:22:17 ID:???
バブッシャアア
342ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 19:49:03 ID:???
17番タッキーさんタッキーさん
343ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 23:11:13 ID:???
ハープのバイクにニットーのパーツはよく合うぜ。
いや、バイクがニットー、パーツがハープだったかな…
ってくらい両方とも質素で似てる。『競輪』って雰囲気がな。
そこがいいんだが。
344ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 23:27:44 ID:???
ニットーよりトピークの方がマッチングはいいよ。
ニットーほどクラシカルな印象ないし。
345ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 00:00:51 ID:???
なぜにそこでトピークwww
346ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 00:10:28 ID:???
安くて重くて頑丈なタキザワのクロモリは競輪プロもトレーニングで使ってるとかってホント?
347ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 00:10:59 ID:???
パーツ屋だから。
正直あまり好きなブランドじゃないけど、ハープには妙にハマるw
348ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 00:17:39 ID:???
>>346
プロはケイリン用を使うんじゃない?
シングルの方には、「アマチュアにとってオーバースペックな部品を
見直しました」とかなんとか書いてあったような。
349ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 00:27:36 ID:???
>>346
S級パンツの選手が上毛大橋の4%くらいの登りを
ハープのシングルで登ってるのを見たことはある
350ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 00:37:55 ID:???
>>349
やっぱホントなのか!
競輪プロはメチャカネ持ってて機材オタだから、ハープ選ぶのは値段が理由じゃなさそうだ
次フレーム買うときはハープにしよう。
・・・・・・・10年後くらいかな・・・・・・・・・・・・
351ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 00:39:45 ID:???
いや値段が理由だろ
352ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 07:32:11 ID:???
大体ロード2,3台のったり、パーツアレコレ変更してると
一台分組めるパーツが自然と残ったりするので
タッキーフレームは重宝する
353ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 19:10:46 ID:???
競輪選手って言ったってKendoみたいにショボイ商売してる奴だっているし、
奴らのパワーならフレームなんてタイヤに毛が生えた程度の消耗品だろ。
354ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 20:04:23 ID:???
www確かにw
355ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 20:42:06 ID:???
そんなことないよ。結構大事に、気に入ったものを使い続ける人たちだよ。
ていうか、機材へのこだわり方は異常。
356ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 20:47:47 ID:???
ケミカル系もね
357ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 21:44:13 ID:???
そういや競輪プロがロード練習で使うタイヤってどれだろ?
358ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 22:26:12 ID:???
ビットリアのラリーか。
タイヤは安いヤツで済ませてるみたいだ。
てか、安いヤツの方が重くて頑丈なんだよな。

なんでロードだと練習でも高いタイヤ使うようになったんだろ?

某I氏の布教活動のせい?
359ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 22:35:45 ID:???
クリンチャーは上級品でもそう高くないから、かも。
パンク修理しつつ使うのに抵抗ないし。
360ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 22:42:42 ID:???
街道練習の機材はかなり適当
>>358
競輪だとコーナリング関係ないし固定ギアだし
361ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 00:25:44 ID:???
>>358
I氏より昔から、仙人が練習でも本番タイヤ(もちろんチューブラー)でって布教してたよ
仙人は引退してから某輸入代理店に勤めてたからかな
362ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 03:56:10 ID:???
ロードの場合下り攻めないといけないから、コーナリングも練習のひとつとしていいタイヤで攻め方を体得しないといけないみたいな考えだったと思う。
素人レベルの攻めない下り、踏めない平地なら何のタイヤでもいいと思う
363ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 05:47:18 ID:???
ラリー、フォーミュラクラス前後使用だと転がりが重くて楽しくない
だからフロントはCXを使用、これで楽しい毎日
364ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 10:01:07 ID:???
パナレーサーは安くてよろしい
365ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 17:09:29 ID:???
>>343

ニットーというか、クラシックなシルバー系のパーツでまとめるとハープの単色の素っ気なさが気にならなくなるね。
こういう方向性に合ってるんだろうね。
366ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:16:19 ID:???
&革サドル
367ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 23:21:03 ID:???
アルミや鉄はスローピングフレームに明るい塗装だから、
クラシカルなパーツは似合わんよ。カーボンはなおさら。
368ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 23:55:01 ID:???
ハープとロールスの相性を知らんな?
369ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 00:09:55 ID:???
サドルの見た目に拘っても仕方ないだろ
SMPでもロールスでも好きなの選べ
370ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 22:12:38 ID:???
ロールスは尿道が痛くなる
371ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 22:15:24 ID:???
過去の遺物は買い物用におちついてま
372ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 18:15:31 ID:???
タキザワのタイヤって、普通に使える製品?
373ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 18:38:11 ID:???
特に問題無いよ。
374ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 19:05:17 ID:???
1.990円?の
375ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 19:36:14 ID:???
表記より太い気がするのは漏れだけ?
376ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 22:05:08 ID:???
気のせい気のせいwww
377ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 23:53:02 ID:???
チェンシン製?
378ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 22:14:24 ID:???
アメーバのキャリアってどんな感じ?
特に棒部分の長さが知りたい。
379ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 22:16:16 ID:???
補足

棒ってのはシートポストに付ける部分〜キャリア本体の架け橋部分の所です
380ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 11:37:17 ID:???
1時間以上前からずっと電話してるが一向に誰も出ないOTL
売る気有るのか?
381ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 11:46:21 ID:???
4月19日「ツールド草津」出展に付、臨時休業になります。
382ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 12:16:31 ID:8RaI/r1l
>>381
マジですか?!
休みならせめて営業時間におかけ下さいっての流せよ(-_-#)
383ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 12:17:31 ID:???
それやると電話代無駄になったじゃねーかとか言われる
384ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 12:22:05 ID:8RaI/r1l
>>383
確かにそうですね
オペレーターは全員トイレに行ってると思いこんで
さっきまでに200回くらい電話してましたOTL
385ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 12:24:19 ID:???
なんというキ○ガイ

一分間に一回かけたとしても3時間で180回。
つながらなかったら、5分ぐらいは間あけろよ。
386ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 12:46:53 ID:???
クソワロタwww
387ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 09:06:55 ID:???
セール待ち遠しいよwktk
いつも5月半ばくらいだっけ?
388ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 10:18:15 ID:???
web見られるならホムペ見れば書いてあるだろ・・・
メールでもお知らせ来てたし。

土曜日、草津のブースでシマノのジャージとレーパン、
2枚で3500円で買えたぜ。ちょっと得した気分。
389ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 16:09:51 ID:???
>>387
楽しみにしているようだが今年は・・・
390ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 16:54:43 ID:???
>>389
え、無いの?orz
391ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 17:08:17 ID:???
こんなご時世ですから、問屋の不良在庫集めて
東京で即売会やって下さい。
というか、自転車業界だけバブルだから無理か
392ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 17:16:42 ID:???
>>391
去年のセールで、タイヤのアウトレットみたいなのがあったじゃない。
カタログ商品じゃなくても、どっちみち期間限定なんだから、ああいうのも嬉しいんだよなぁ。
393ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 20:29:14 ID:???
おいおまいら、サイスポの35ページ見てみろwww

「見事なスタイル」
「同年齢の女性よりはるかに上のレベルをキープ」


だってよwwwwwwww
394ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 02:29:48 ID:???
外基地レベルは遥かに上になるかもな。
なんか自転車乗りは害基地が多い希ガス。
神経質じゃないとまともにコンポが機能しないからかな?
395ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 13:19:48 ID:???
タキザワってシュワルベのチューブって売ってる?
396ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 15:04:46 ID:???
タキザワのチューブを買えばいいのになんでわざわざ
397ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 15:05:38 ID:???
タキザワチューブはバルブコア外せるの?
398ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 17:32:25 ID:???
タッキーチューブは地雷
399ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 17:58:09 ID:???
>>398
kwsk
400ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 18:19:02 ID:???
>>398
マキシス製でBSと同じ
問題なし
401ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 03:34:22 ID:???
マキシス製でBSと同じ
バルブ付け根の強度に問題あり
402ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 03:48:17 ID:???
ねじきりで、バルブ根元のワッカが嵌められるようになってるから。
それで弱点カバーできてる
403ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 08:09:26 ID:???
タッキー製品の安全テストってどうやってるんだろ?
ステムとかフォークとかフレームとか、OEM生産元がやってくれてるのかな?
設計委託先への支払いとか考えると、あの価格で売っても利幅小さいんだろうなー。
404ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 08:14:21 ID:???
スポークホールやバルブホールの面取り
リムのバリ取りしておけば大丈夫。

内側パンクさせる人のほとんどは
ホイールを買った時にする初期メンテをやってない。
405ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 08:40:59 ID:???
昔のタッキーはVittoriaのチューブだったから、何してもダメだったろうけど、
今のはマキシスだから、そんなに問題が出ることは無いと思うよ。
406ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 11:29:59 ID:???
vittoriaダメなん?

俺vittoriaのウルトラライト1年使ってるが、パンク無しだぜ?
407ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 14:18:41 ID:???
前輪のタキザワチューブは2年目
408ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 14:51:26 ID:???
町乗りに使ってるMTBのタッキーチューブはなんと10年目。
409ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 23:27:45 ID:???
チューブは問題ないと思うが、
手組ホイールに付いてくるリムフラップは…
410ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 00:30:38 ID:???
最近変わったんだっけ?>リムフラップ
なんとなく数年前に買った時のをそのままつけてるけど、未だ問題なし@openpro
411ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 01:18:32 ID:???
半透明の黄色は、ハイプレッシャーには耐えないっぽい。
ツール・ド・草津で下りに前後ともパンクした、ってヒルクライムスレで
報告してる人がいた。
412ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 01:18:45 ID:???
>>410
クリヤイエローの妙にやわらかいフラップ。
空気圧8Bar以下で使っていたところ
2週間程度でスポーク&バルブホール部が陥没…
チューブもそこだけ伸びて、イボが33個も〜(笑)
413ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 08:04:16 ID:???
俺もビットリアチューブ問題ないよ?
414ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 08:16:30 ID:???
>>409
俺が去年買ったときは、Panaracerの半透明の緑色のがついてきたよ。
415ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 19:12:50 ID:???
俺も半透明の黄色だった
1ヶ月前後の使用でチューブはイボを通り越して数十個の穴が開いてた
416ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 21:12:41 ID:???
黄色即捨てたけど意地悪にボンドで固定してあって掃除に苦労した
すげー迷惑だわ 注文時に頼めば無しにしてくれるよね?
417ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 21:51:21 ID:???
あれはリムテープ固定用のボンドではなく、ニップルに塗ったものがリムに付着してるだけな気がする
418ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 21:56:57 ID:???
気のせい
419ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 22:13:23 ID:???
自分も丁度昨日パンクした。
手組みホイールについてた半透明の黄色いリムフラップのスポークとバルブホール部分が陥没してチューブが噛み込んで穴があいてた。
420ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 09:10:49 ID:???
ようするに、粗悪品じゃね?
421ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 09:59:20 ID:i039qiGJ
>>420 ようするにそういうこと
422ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 10:05:52 ID:???
要するにはよくないって記事を最近見かけたな。
423ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 11:22:43 ID:???
リムフラップはやはりミシュラン最強なんでしょうか?
取り付けにテクがいるけど、安さと丈夫さは異常
おいらのリムフラップ15年現役
424ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 12:17:04 ID:???
>>423
それは気のせい
425ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 12:25:10 ID:???
パナのポリライトだけはガチで最悪
426ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 14:15:08 ID:???
去年使ってたポリライトは普通だった
10年くらい前に使ったのはタキザワクリヤイエロー以下だったけど
427ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 16:51:49 ID:???
ミシュランみたいにやたら硬いのかリッチーみたいに繊維入ってるのが安心だよね
428ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 16:55:58 ID:???
ビットリアの繊維入り最高
とにかく薄いのできっついタイヤ入れる時に助かる
429ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 16:55:44 ID:???
タキザワでホイル組んでもらってる真っ最中なんだが、
到着したら速効でリムテープだけ交換したほうがいい?
組み上がりとかの評価はどうなんだろうか?教えて君。
430ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 20:39:04 ID:???
ミシュランは割れるんだよな。モデルチェンジで柔らかくなってからは知らんが。
シマノの青いやつが好きだが、あれも10barまでなんだよな。
431ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 21:09:52 ID:???
>>429
パナのだったらまず大丈夫なんじゃない?
黄色いのがついて来たら、とりあえずパンク修理あとの多いチューブで使ってみるとか。
432ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 04:49:13 ID:???
>>429
組んでる最中なら、メールでリムテープの銘柄指定すりゃ良いじゃねーか・・・
433ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 09:03:30 ID:???
タッキーチューブの話なんだが、土曜日にちょっと面白い経験をした。

雨なんで部屋ん中でメンテでもするか、と、後輪をからから回してたら、ちょっとリムサイドに違和感が。
よーく見たら、タイヤがリムサイドとの間にチューブを挟み込んでる。いわゆるハミ珍状態w
タイヤ前後ローテーション作業した俺に落ち度があるのは間違いないが、この状態で100kmほど走っちゃった。
でもパンクに耐えた。よく頑張った。感動した。
ありがとうMAXXISの中の人!w
434ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 23:58:32 ID:???
早く後半の面白い部分書けよ
435ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 00:49:50 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 面白い経験話まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
436ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 16:13:45 ID:???
タキザワサイクルサイキョ
437ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 16:25:42 ID:???
>>433
そんなに丈夫なのかタッキーチューブ
侮れんな
438ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 23:01:37 ID:???
安いくせにwwwなかなかやりやがる
439ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 01:10:35 ID:???
つまらん前置きはいいから面白い話早く書けよ
440ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 07:16:29 ID:???
>>439
オマエつまんねーぞ。友達いないだろ?
441ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 09:47:00 ID:???
セールまだぁ?
442ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 10:57:34 ID:???
タッキーで組んで貰ったホイール仮組みのようだ。。。
ただだから文句言えないけど、、、
443ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 11:12:25 ID:???
文句言う権利はあるぞ
444ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 11:29:31 ID:???
サービスで組んでもらってるんだから、スポーク長とかで悩まなくて済むだけでもありがたいから文句言えないでしょう。
445ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 11:41:47 ID:???
ホイールパーツ3点買いで工賃サービスなんて別に珍しくはないとおもうが・・・
446ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 11:42:47 ID:???
工賃サービスだから何されても黙ってるってのもなあ
447ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 11:52:24 ID:???
こういう泣き寝入りが当たり前みたいな奴が多いから
何時まで経ってもタッキーの手組は改善されないんだろうな
448ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 12:50:42 ID:???
おれの出入りしてる店は全部買い揃えても工賃8400円取るよ。
無料なんだからいいじゃないか。
一から組むのは抵抗あるけど振れ取りの練習したい人には持って来いかもよ。
449ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 15:55:03 ID:???
赤城のヒルクラ軍団とかがみせでたむろってるからおせーんだよなw
450ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 16:40:54 ID:???
赤城山一回登ってみたい…
451ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 17:59:43 ID:???
カモーン

なんもなくてつまらないけどな
452ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 21:11:34 ID:???
当方高校生なのでつww
453ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 21:13:20 ID:???
あ、遠くて行けないの意味
454ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 23:35:25 ID:???
遠いだとー

チャリに乗る→野宿しつつ→群馬県→赤城山→(゚д゚)ウマー
455ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 07:42:09 ID:???
ハァプハァプ~
456ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 01:06:14 ID:???
振れ取りの練習ワロスw
そういう感じなんだww
457ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 20:34:37 ID:???
噂には聞いていたが、前橋は本当にハープ海苔が多いなwww
10台に1台くらいハープだったよ
458ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:18:35 ID:???
広島でのマツダ車みたいな感じか
459ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 22:13:15 ID:???
それをいうなら豊田市のトヨタ車だろ

457がマジならおもろいなw
460458:2009/05/05(火) 23:03:24 ID:???
>>459
一般道の豊田市は走ったこと無いが、高速で夕方豊田市近辺走って渋滞にはまった時459の言うように周囲がトヨタ車ばっかりでちょっと笑った
461ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 20:03:48 ID:???
>>459
本当だよ!群馬県民の筈なんだから、走りがてら前橋まで見に行けば良いじゃんw
462ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 19:07:28 ID:???
スレ違いなんだが
自転車乗りの皆さんは保険に入ってます?
自転車で年寄り引っ掛けて相手死んじまって、家売って…なんつ〜話し聞いたからさ…
これから本格的にロード乗ろかと思ってたんで気になってきた。
463ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 20:36:08 ID:???
「保険」のスレタイで検索するんだ
464ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 09:42:18 ID:???
工具&お手入れ用品のページ新しくしてください!
465ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 22:38:56 ID:???
LIFUの工具はクソ
466ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 00:03:28 ID:???
>>465
少々糞の工具でも工夫して上手く使うのが整備上手だろ。

お前の腕と脚がクソだわw
467ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 00:20:27 ID:???
安物買いの銭失いとはよく言ったものだな
468ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 01:23:14 ID:???
いいから早くセールやれよ
469ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 01:27:49 ID:???
我慢汁漏らすなよ
470ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 07:42:15 ID:???
ウッ
471ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 16:15:47 ID:???
セールになったら俺、あの娘にBBBの工具セットプレゼントするんだ
472ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 16:35:44 ID:???
>>471
おまえさぁ、そんなこと書いて読んだ人どう感じると思う?
473ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 17:48:16 ID:???
>>471さんのために早くセールになりますように。
474ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 23:23:26 ID:???
>>472
喪前はどう感じたんだよ?
475ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 23:51:24 ID:???
>>472
何様?
476ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 23:47:47 ID:???
今年から6月のタキザワセールは無いらしいよ…
477ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 00:41:16 ID:???
嘘だぁ
478ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 08:59:43 ID:???
政府は少子化対策の一環として>>471さんをバックアップするため
セールを推奨すべき
479ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 12:54:01 ID:???
2月のお買い得セール中ですぞw
480ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 23:06:28 ID:???
6月のセールでしか買わない俺はどうすれば・・・・・

マジで?????
481ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 00:49:06 ID:???
定期的に現れるな 年末にも福箱無いって嘘ついてた奴居たよな 
482ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 00:54:57 ID:???
6月セールだと?

ボーナスの削られた俺に対する嫌がら(ry
483ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 12:50:45 ID:???
6月やるだろ
484ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 12:57:53 ID:???
やるやるww
485ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:48:04 ID:???
タキザワカタログ、見るのは楽しいが、特に欲しいと思う物が無いのは何故?
486ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:57:49 ID:???
値段が高いから 昔はもっと安かったのに
487ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:20:54 ID:???
やっぱそうなのか
数年ぶりにいってカタログもらったが
もっと糞安かった記憶あっておかしいなと思った・・・

でも工賃かなり安いよね
フレームだけ持ち込んで組んでもらおうか考え中
488ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:40:50 ID:???
夏セールはじまるね
489ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:48:58 ID:???
HARP A1600 完成車 105仕様\128000/ULTEGRA SL仕様 \148000
サイズは480(BLUE) 520(RED/WHITE/TITAN)

ブリコ半袖ジャージ一律\1980
ビエンメ半袖・ノースリーブジャージ一律\1980

MAXXIS クールシュベル\5800 ゼニス\2700 デトネーター\1800
Vittoria ルビノプロ\2800 フォーミュラ1 \1200 コルサエボ \4980

カタログ商品は一部を除き10%オフ 期間は5/21-6/30

某所の書き込みからコピペ
490ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 00:09:08 ID:???

ルビノはもらった
491ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 14:55:09 ID:???
タッキーから挑戦状が届いた。
何に挑もうか思案中だよ。
492ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 15:12:21 ID:???
タキザワって持ち込みOKなの?
493ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 15:28:07 ID:???
>>491
Wiggleに挑戦ですか?
494ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 15:39:15 ID:???
うちにもチラシ届いた。
新作のサマーグローブが、デザインがなかなか良い。
あと、ジャージの安売りもいいがレーパン安くならんかなあ。

495ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:08:48 ID:???
> ブリコ半袖ジャージ一律\1980
昨年、割引無しで買いましたorz
496ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 19:37:30 ID:???
>>495
着心地とかどんな感じ?
497ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 19:47:58 ID:???
>>496
ごめん。
冬セールで、ENDEAVORを割引除外品と知らずに購入したまま未開封、未着用です。
498ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 22:05:15 ID:???
チラシにて、何故かベルマルク製ジャージは写真じゃないが、ナリーニとかと比べてどんな感じなん?
ナリーニ製みたいにピチピチなのか?
499ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 02:33:56 ID:???
どの商品がお買い得?
500ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 03:37:22 ID:???
愚問すぎる
501ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 07:49:28 ID:???
>>497
着てみてくれないかなぁドキドキ
502ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 07:54:35 ID:???
ネット越し着せ替えプレイ♥
503ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 08:00:58 ID:???
きんもー☆
504ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 12:36:58 ID:???
セールチラシ来た@大宮
A-1600 105仕様が128000円、アルテ仕様が148000円
マキシスのロードタイヤ半額
プロチームウェアは全てビブタイプのみ
カンパ10s半額
ざっとこんな感じ
505ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 13:25:08 ID:???
ジャージ買ってきた
BrikoのZENITH/LサイズとENDEAVOR/Mサイズ
両方とも着丈は同じくらいで、ボリュームが違うだけ
それでもわずかにENDEAVOR/Mサイズの方がゆったりしている
ZENITH/Mサイズはファスナーが上がらなかったが、Lなら大丈夫だった
当方、身長179cm/胸囲95cm/胴囲85cm 参考までに

あとは店頭で投売りだったSILVAのバーテープ(\500)を二本と、パワーバーとパワージェル
内需拡大のためにもう少し買ったほうが良かったかな?
506ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 13:39:38 ID:???
A-1600、TIAGRA仕様安くしてくれれば買ったかも
507ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 13:40:04 ID:???
チームジャージが今年は安くなったな。
だいたい一昨年と同じくらいかね。

....去年買ったオレ涙目まじで。
508ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 13:46:21 ID:???
MTB系のパーツは安くなってない?
509ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 14:02:52 ID:???
BRIKOとビエンメジャージ1980円か。よっぽど在庫抱えてたんだなw
510ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 14:05:10 ID:???
BRIKOのジャージは在庫50枚以上とか記載されてるのあるな
511ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 14:06:46 ID:???
ここ2〜3年くらいずっとWEBに掲載されたままだったような気がする。
512ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 15:20:42 ID:???
チームウェア NALINI製   ジャージ6200円 ビブ6700円
          SANTINI製 ジャージ6900円 ビブ7800円
VARMARC製 ジャージ6800円 ビブ8900円
CRAFT製 ジャージ6800円 ビブ8800円
カステリ製サーベロは、上15800円、下18800円と一桁違う。
513ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 15:52:28 ID:???
セールで売ってるチャレンジタイヤってどこのOEM?
514ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 15:59:22 ID:???
チェンシンじゃね?
515ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 16:01:55 ID:???
何だかんだで今年も混み合ってるみたいね>注文
しかし海外とにらみ合わせてたら、初めて送料を払うハメにw
516ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 18:32:30 ID:???
タキザワさんからお手紙ついた
517ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 19:00:36 ID:???
BRIKOのジャージ以前買ったけどけっこういいよ
1980円ならお買い得だ
4枚注文しました
518ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 19:30:30 ID:???
14台限定の長岡 振取台ってSOLD OUTしちゃってるが、いくらだったの?
519ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 19:49:42 ID:???
タッキーってチューブラテープとか、シーラントって取り扱ってないのかい?
520ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:05:06 ID:???
>>518
2980円だったよ。
コレだけ買うつもりが・・・気づいたら総額1万円近く><
521ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:07:01 ID:???
よくわかんないんだけど,ロングファスナーってフルオープンのことかな?
522ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:07:15 ID:???
>>517
後にポケットあります?
523ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:08:06 ID:???
>521
腹の辺りで止まってる
3/4ZIP
524ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:09:45 ID:???
>>523
あぶない,そういうことか,聞いておいてよかった。ありがとう
525ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:10:02 ID:???
>>520
mjd
つくりしっかりしてそうだし、欲しかったぜ。
526ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:16:44 ID:???
290円のBB回しとか、200円のスポークレンチとか・・・安すぎて怖いなw
527ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:18:43 ID:???
>>526
シマノ用のスポークレンチもってるけど、普通だぞ。
まぁカワハラダで買ったんだが。
528ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:47:41 ID:???
チームウェア、品切れ商品ある?
当方パソコンが無いので、携帯では上手く見られず…

親切な方ちょっと教えて下さい
529ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:48:56 ID:???
>>527
タッキーのはアルミじゃないよ。
530ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:50:52 ID:EZLeInoV
鼻炎目はレーパンやタイツ類、冬物のジャケットなんかは安くてモノもいいけど
夏物ジャージは生地がもひとつ・・値段並みでパールイズミの特殊繊維の勝ち
まあWIZARDよりフィット感はいいので
室内ローラー専用になってる

TCシューズカバーぽちっとくと結構使えるぞ
薄手で割とかさばらず防水性もそこそこある
ロードならクリート穴をはさみで広げることw
531ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:01:11 ID:???
タキザワオリジナルチューブってどうなのよ?
さっきCB名無しを見てたら、4本買って4本駄目だったって書いてあったんだが…
532ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:14:20 ID:???
>>528
チームウェアってプロチームジャージの長袖のこと?
これなら、2月にセールがあったので、全部売り切れ。
533ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:20:10 ID:???
>>531
今のはマキシス製で全く問題ないよ。
534ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:55:02 ID:???
>>531
年始のセールで買ったけどまだ問題なし
半年はもっている
535ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 22:07:41 ID:???
ならばチューブ買おう!
ありがとうございました。
536ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 22:12:35 ID:???
俺はTCウルトラライトを四本買って、四本とも外れではなかった
単に運が良かっただけかもしれないけれども

…ただね、新品のまっさらのチューブを予備チューブとして持っていくというのは
常識としてどうかねぇ
537ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 22:15:06 ID:???
タッキーの中の人まだ仕事がんがってるんだな。
さっきメルで質問したら速攻で帰ってきたよ。
538ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 22:18:54 ID:???
メールってどこにすれば良いん!?
前、cycle@タキザワウェブ…にメールしたけど、全く反応無かった……
539ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 22:29:43 ID:???
確認ですが、
バルブのFVが仏で、
EVが英で
AVが米ですよね?
540ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 22:31:41 ID:???
そう
541ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 22:32:12 ID:???
ありがとう
542ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 23:19:24 ID:???
>>538
それであってると思うけど。
俺はそれで通じたよ。
543ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:01:39 ID:???
ノースリーブジャージは風通しの良いベストとして
重ね着用にあると便利だよ〜
544ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:04:29 ID:6eQau9F8
>>538
メールアドレスはカタカナでは駄目です
[email protected]
545ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:06:26 ID:???
>>531
気になるんなら、ミシュのエアストップ買えばよくね?
差額100円だし。
546ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:07:11 ID:???
やべー。
冬セールで買ったリムハブ消化せんうちに夏セールきちまった。
はやく組まねば。
547ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:17:59 ID:Pd1+ca7r
>>537
俺もいまさっきweb注文したら、そっこー返事が来てあせったよ。
もう12時回ってるのに、中の人頑張り過ぎ…

それと、久しぶりに注文したら、支払いが代引きオンリーになっててびっくりした
548ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:23:06 ID:???
一万ぎりぎりは代引オンリー
二万だか三万だか忘れたけど、一定額以上はカードもおkではなかったかと
549ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:28:25 ID:???
ヴォルケーノ・Lの在庫がクリームとレッドだけに・・・
ブラック持ってて、気にいってたのに。
太すぎず・細すぎず、普段使うのに良かったんだけどね。
550ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:29:00 ID:???
タッキーって、持ち込みで、振れ取りはしてくれるの?
551ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:29:52 ID:???
>>547
Order Verificationは自動返信だろうけど、受注連絡は主導だよな?時間空いてるし。
俺もさっき注文したら受注確認来た。
>>548
たしか、fax経由だとクレカもいけたはず。
カタログに注文用紙挟まってたと思う。

俺のクレカ還元率1.5%ぐらいだから、10000円買ったら150円帰ってくる計算。
たしかにクレカおいしい。
552ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:31:23 ID:???
>>550
してくれない自転車屋の方が少ないんでない?
でも、あえてタッキーいく必要性感じないけど。
553ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:32:08 ID:???
電話注文だけど、五千円でもカードOKだったよ。
554ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:57:35 ID:???
>>552
お世話になってる自転車屋もあるけど
タッキーで買ったホイールをその自転車屋に持っていくのが忍びなくてね

ホイールって、初期振れをとって初めて完成でしょう
タッキーだと振れ取りは、なんぼぐらいで請け負ってくれるのかしら?

555ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 02:20:28 ID:???
チューブが連続ダメだったってのは刺さったものを取り忘れたか連発でリムに噛ませたかなんかだろ
ありえん

そーか修理したまま裸で直射日光の当たるところに夏場つい4,5日ほっといたか
間々茶利のチューブじゃあるまいしあんだけ薄いんだから表面の細かいひび割れが
そのまんま左右に引っ張ったら焼きイカのおつまみ状態になる

薄くて軽いのに修理しやすくて使いやすいいいチューブだよ
ビットリアの軽量はびよんびよん伸びすぎるわゴムのりがひっつかんわでどーーにもならん 
ヨッッッポド噛み易くてスペアにも持っていけんし
556ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 02:44:14 ID:???
>>555
酔っ払いか?
557ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 03:33:41 ID:???
このスレはセール期間の伸びが凄いな。w
558ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 03:36:07 ID:???
マキシスのチューブはたまにとんでもない不良ロットがあるのは事実
あとバルブ付け根が弱い
559ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 06:43:49 ID:???
BRIKOのサイズチャートってないのか?
560ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 06:48:53 ID:???
ごめん、チラシに書いてあったズラ。
561ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 08:47:28 ID:???
待ってましたとショートパーツをあれやこれやと発注しまくったら


:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::   気がつきゃ4万近くorz
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  10%割引が唯一の救い
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄    
562ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 13:29:56 ID:???
ふふ、昨日注文したんだが、今日チラシ入ってたぜ。
もうチョイ早くチラシほしかった。
563ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 13:51:14 ID:???
かわいそwww
564ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 15:08:46 ID:???
注文品、早く届かないかな〜
565ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:26:23 ID:???
タキザワは携帯からメールするとダメなのか…?
566ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 18:59:36 ID:???
チラシ届かないよ@九州
567ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 21:53:30 ID:???
>>566
遠くの人乙
568ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 22:50:06 ID:???
ふふ、俺はもう注文したぜぃ
569ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 23:12:22 ID:???
某国の為替マジックを見て以来、セールチラシに胸が躍らなくなった…
570ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 23:44:05 ID:???
しかし高いな 1割引でも全然お得感無い
571ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:57:39 ID:???
>>569
\1980はEnduraやdnbでも厳しい価格だ
(もっとも08モデルのdnbが\1500だったけど)
572ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 01:45:37 ID:???
>>566
昨日の朝届いた@山口

もう少しだ、ガンガレ
573ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 02:25:20 ID:???
チラシが届いてないヤツはサイトを覗いてみた方がいいぞ。
モノによっては既に売り切れ始めてるようだから、欲しい物があったら待たずに注文した方がいい。
574ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 02:44:51 ID:???
BRIKO売り切れって連絡がきたぜ
誰だよ買い占めたやつ
575ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 03:14:26 ID:???
BRIKOのMとのLサイズチャート教えてください
ググッても出てこない
576ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 03:20:58 ID:???
Biemme and BRIKO
S:155-162, M:160-168, L:167-174, XL:174-180, 3L:180-185. by chirashi
577ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 03:45:20 ID:???
HARPのUV アームカバーって使い心地どうなのでしょうか?安いけど
写真が出てないからデザインも良くわからないよ
harpのロゴがプリントしてあんのかな
578575:2009/05/23(土) 03:53:54 ID:???
>>576
ありがとう助かります
579ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 10:47:59 ID:???
>>574
同業者だったりしてw
580ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 11:29:21 ID:SDDTIXJB
>>574
俺金曜日の朝注文したけど、
在庫確認中みたいで、そういったメールは来てないが、
何時注文したのですか?
581ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 11:31:55 ID:???
ブリコジャージまとめ買いさっき届いたぜ。
サイズはジャージというよりTシャツに近いかも。
582ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 11:42:44 ID:???
>>580
俺、木曜の夜に注文したけど、うちにも、そういったメールは来てない。
ちなみに日付かわった頃、受注確認メール北。中の人がんがってる。
583580:2009/05/23(土) 11:54:56 ID:???
>>582
という事は、欠品があった場合のみ、早めに連絡してるみたいですね。
ゼニスのレッドが売り切れたことを見ると、まめに更新してるみたいだし。


584574:2009/05/23(土) 12:25:37 ID:???
>>580
木曜の夜メールで注文
金曜の夜にTELあり
欠品だと総額1万切るから送料どうするかという確認もかねてだと思う
585ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 12:47:42 ID:???
ブリコはそのうちヤフオクに流されるかもな。
586574:2009/05/23(土) 13:01:23 ID:???
特価品の売り切れは連絡なしだからね
587ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 17:47:08 ID:???
タキザワのチューブって18-25Cと25-32Cに分かれてるけど25Cのタイヤの場合どっちがいいの?
588ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 17:53:42 ID:???
タキザワ
589ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 17:55:08 ID:???
>>587
前者だと走りが軽いチューブ、後者だと対パンクが秀でてるチューブ
馬鹿でもわかるだろ。
590ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 18:04:06 ID:???
>>589
ウルトラライトにするわ
591ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 18:43:56 ID:???
>>584
ありがトン
592ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 18:56:50 ID:???
>>590
R-AIRにしろよ
593ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 19:18:30 ID:H3UVdoHe
シマノDURA(NJS認定)のロックリングが
ネットカタログで検索すると見当たらない。
カタログ本ではあるんだが、どこ?
594ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 19:23:15 ID:???
カタログ掲載商品がWebには載っていないことはよくある
メールとかFAXとか電話とかで注文汁
595ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 19:23:17 ID:???
ピスト厨には教えないよ
596566:2009/05/23(土) 20:45:21 ID:???
今日も届かなかった。年始買い物したのに
597ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:38:32 ID:???
発送メールきたー
結構早いじゃん
598ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 05:48:42 ID:???
>>597
今回も不発だしw
599ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 12:45:30 ID:???
クイックステップMサイズ以外は入荷いつだよ…
600582:2009/05/24(日) 13:45:24 ID:???
さっきbirkoジャージ売り切れたって電話きた。

誰だよ、ジャージL寸ことごとく買い占めたやつ。
きっと、店頭販売優先してるんだろうな。
601ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 14:00:18 ID:???
ジャージの在庫状況は、サイズや色によって10枚未満から50枚以上まで差があるよ@チラシ
BRIKO Volccano MTB の Carbon/Black Lなんかはもともと10枚未満。
602ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 14:15:57 ID:???
そうなのか。
でも、セール開始の21日に頼んだんだけどなー。
昨日まではL寸残ってたし。
603ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 14:26:04 ID:???
プロレプリカウェア届いた人、どんな感じ?
メーカーとチーム名とインプレよろしくおながいします。フィット感とか縫製とか、チャックが噛みそうだとか。

あと、ロングファスナーって書いてあるけど、フルオープンが来たとかある…?
604ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 14:29:23 ID:???
あるあるww
605ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 14:53:03 ID:???
えー昨日BRIKO Volccano MTB Red/BLK Lサイズ頼んだのも売り切れなのかな
残念だ
606582:2009/05/24(日) 15:05:55 ID:???
>>605
注文商品の交換お願いして、他にL寸のbrikoある?って聞いたら、Volccanoのredはあるって言われたよ。
やっぱ日本人の平均ってL寸なのかね。
607やすゆき:2009/05/24(日) 17:21:06 ID:Yyl23K7r
真夏にロングファスナーは必須仕様だろう?しかしアズュ―ジュ―ゼェルは何でねーの?
608ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 18:55:43 ID:???
俺的には夏用はフルオープン択一!
609ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 20:14:52 ID:???
ビニール袋にしょーもないグミかなんかつめ放題してる主婦みてーだな
610ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 20:47:42 ID:???
フルオープンだと、胸から腹辺りがシワシワと言うかボコボコになるんだよね…
611ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 21:06:03 ID:???
>>610
だね。
下に長袖を着たりするときには脱ぎ着しやすくて便利だけど。
612ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 21:43:49 ID:???
太マッチョな俺はフルオープンでないと脱ぎ着が大変
613ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 21:48:17 ID:+DyrVDoh
だれかチラシうpしてください
614ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 21:51:10 ID:???
HPと同じだよ。
615ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 08:48:48 ID:???
>>603
lottoレプリカ09(vermac製)。
07のvermacと大差ないけど、尻パッドの形状がちょっと変わった。
上はフルオープン。
個人的には、SやNよりvermacのビブは
パッドの質、縫製がよろしいと思います、ちょいと高いけど。
616ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 10:36:43 ID:???
電話注文着荷。
チラシに残り20枚以上と書かれていたジャージが欠品キャンセルになってたorz
21日に注文したんだがなぁ。オクに流れるのかしらん?
617ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 15:40:55 ID:???
俺なんて、50枚以上ってチラシにあったジャージを同じく21日に頼んだが、欠品だったぜ。
オクに2500円ぐらいで流れないかなー。
618ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 16:20:35 ID:???
出遅れたけど結局みんな買えなかったんだな
それじゃしょうがないな
619ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 16:48:20 ID:???
>>615
レスありがとう!
ジャージはフルオープンか…やっぱり胸〜腹の辺りが、ボコボコってなる?
620ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 19:18:16 ID:???
21日午前1時ぐらいにFAX入れたが1枚欠品あったからな。
数無いやつは速攻売り切れたんだろうな。
621ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 00:33:56 ID:I7nZu1D9
違う。TOJで大量に売ってた。
4枚で6000円だった。
買おうと思ったが、パールの方で買った。
622566:2009/05/26(火) 07:33:12 ID:???
俺は激怒した

昨日タキザワからチラシが届いた
しかし、ジャージの主要なサイズは売り切れだ

憤怒の鬼と化した

¥10,001づつ複数に分けて注文してやる

決して、まとめてはやらぬのだ
623ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 07:35:17 ID:???
TOJはパールも底値で売ってたからなぁ
624ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 07:47:56 ID:???
いいな、そういうイベント一度でいいから行ってみたい。
625ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 08:49:07 ID:???
客寄せパンダのブリコジャージですね
626ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 08:51:52 ID:???
>>622
欠品で一部勝手にキャンセルされ1万未満になり送料請求される予感
627ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 17:01:05 ID:???
ここはスラム扱わないの?
628ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 17:09:02 ID:???
タッキーが日本総代理店になればいいのにね
629ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 18:53:17 ID:???
TOJのパール価格教えれ>>623
630ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 19:34:28 ID:???
TOJってなんだよ
631ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 19:58:24 ID:???
Tour Of Jamaica
632ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 21:11:14 ID:???
イベント良いよなぁ〜
633ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 21:22:55 ID:???
通販に頼ってる地方組はつらいにょね。
634ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 21:51:13 ID:???
今日、金曜日の朝にFAX注文したサイレンスロットのウェアが来た。
タッキーのセールが無くては夏が始まらん。
ちなみに、そのチラシの裏にあったとブルーのグローブも来たのだが、
ハニカム状のゴム引きの滑り止めはあるけど、クッションは無いので注意。
もっとも、スポンジなんかがあると臭いやすいけど。

635ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 08:36:01 ID:???
>>634
ああ、オレもそのグローブ買ってしまった。
ゴムのおかげでバーテープの上では滑らないんだが、
手の平とグローブの間で滑りが起きて気持ち悪いな。

ウィンターグローブといい、タッキーブランドの
グローブは地雷だな、いまんとこは。
636ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 17:49:10 ID:???
まあ俺はクッションあるの嫌いだからOKなんだけど
っていうか、クッションあるとブレーキ届かんセッティングだし
637ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 18:27:43 ID:???
クイックステップ届いた人いる?
638ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 19:15:55 ID:???
>>635
ウィンターグローブどうだったんですか?
639ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:23:18 ID:???
円高反動
640ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 22:37:24 ID:???
>>634だけど、今日早速手袋をはめて乗った。
自分は手が大きくXLなのだのだが、売っているのはLまで。
指切りベルクロ止めならLでも通常は大丈夫。
しかし、これはダメ。利き手が入らん。無理やり入れたらミリミリ音がして破けそう。
適正サイズ幅が狭いので慎重に選んだ方がいい。
ウェアの方は快適いい感じ。


641ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 01:28:10 ID:FXu8kvRp
金曜の夜に注文して、その日の深夜に「混雑してるから通常より返事が遅れます」
というメールがきてからというもの、今まで何の音沙汰もないんだけど、
みんなそんなもん? 俺だけ放置プレイされてない??
642ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 03:18:24 ID:???
金曜に注文して、その日のうちに「混雑してるから通常より返事が遅れます」
というメールがきて日曜日に発送メールが来て月曜日に届きました
まあそんなもんじゃないの?(棒読み)
643ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 10:12:57 ID:???
>>641
23に注文して「このメールは自動返信によるご注文の控えです。」というのがすぐ来て
25に「オーダーありがとうございます。欠品等がある場合は後ほどご連絡致します。」
というメールが来てそれ以降放置です。
無いなら無いでしかたないけど、客商売わかっているのかね・・・
というかどんな発注システムになっているのよwww
644ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 10:21:32 ID:???
>>643
それが最初からの約束事
645580:2009/05/28(木) 10:26:59 ID:???
>>641
俺も放置だったので、火曜にメールして、昨日届いた。
ただ、在庫は火曜日の状況からで、2枚売り切りれてた。

177センチ 66キロだけど、
ゼニスのMサイズは、スキンスーツみたいにピチピチ。
エンデバーのMは、パールの2Lと横幅が同じで、縦幅が当然短いので、
乗車時は腰が少しめくれると思う。
ゼニスは、ポリ50%、ポリプロピレン50%で見た目綿ぽい。
そのせいか、青が特に暗い。
実際のエンデバーの青が、カタログのゼニスの青に近く、
ゼニスの青は、紺に近く、かなり地味。
646ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 10:30:51 ID:???
>>644
放置していることに対してだろ
今時大量欠品が出てしまうようなシステムつかっている事も問題あるでしょう
647ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 11:03:31 ID:???
いやならセールで物買うなよ
648ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 12:14:48 ID:???
っていうか、直接店に聞けよw
649ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 12:32:56 ID:???
>>645
その身長でゼニスのMはきつくね?
おれ、サイズをタッキーの中の人に聞いたら、だいたいパールのサイズと同じって言われた。

パールのサイズチャートだとMはたしか162-168cmってとこじゃなかったか?
俺身長171(パールM寸胴囲胸囲はクリア)、L寸なかったから博打と思って、M寸頼んだんだが、着丈が短い。
万歳したらへそ出しになってまう。
失敗したおorz
650ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 16:34:14 ID:???
サイクルショップタキザワを今後ともよろしく
651ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 17:31:04 ID:???
>>638
あー、多分このスレでもレポあったと思うけど、
インナーライナーがアウターから剥がれて
まともに装着するのも大変。
んですぐにインナーが破れて、人口綿が指側に出てきやがる。
パールやOGKと比べてもゴワゴワしすぎで
操作感最悪だった。
毎冬セールで出てくるので買った人もおおいだろね。
652ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 17:33:54 ID:???
やっぱ、ちゃんとしたメーカー品をってことなのか。
フレームとかステムとかサドルとかもそんな感じなのかな?
653ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 17:41:20 ID:???
品質は製造委託先次第って感じじゃね
マキシス製のチューブやオーストリッチ製のカバン類は大丈夫だな
654ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 20:42:10 ID:???
>>649
トライアスロンやってるから、
バタツキが無いピチピチが好み。
ゼニスは、パールより素材が伸びないせいか若干小さい。
655ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 21:08:33 ID:???
そういえば去年長らく使っていた感熱紙式FAX付き電話機が壊れ、
その年の冬のボーナスでFAXつき電話機を新調したんだが
以来FAX送信したのはタキザワへの注文だけだ…うは。

FAXで注文して発送が遅かったりすると
あれ、裏表逆に送信したっけ? と心配になることがある。
656ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 22:02:00 ID:???
自分のブログに書けよ
657ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 22:59:07 ID:???
ここが私のブログです
658ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 23:15:47 ID:FXu8kvRp
>>641 ですが、BRIKOジャージ4枚注文中3枚が欠品という電話がありました。
案の定1万円切りです。ウワワワワン
659ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 23:17:28 ID:???
そして要らない物を買い足してタッキーの思う壺
660ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 23:39:13 ID:???
ブリ子半袖ジャージ買いました

デフォで襟なんかについてるシワが少し気になったけど
何回か着て洗ってれば消えるでしょう
素材自体は快適なんだけど、生地が弱そうで耐久性に疑問が残るけど
コストパフォーマンス最強かもしれん

身長175 体重70で Mサイズでぴったりでした
661ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 01:03:34 ID:???
チラシ見て
これとこれと、とかやってたんだが
ヤフオクのほうが手間かかるけど安いことに気づいた
でもアンブロシオのバーテープだけほしいんだよなぁ
662ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 07:57:58 ID:???
BRIKOジャージが売れ残ったのはカタログの狂った色味のせいもあると思う
写真と別モンだもん
663ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 08:39:28 ID:???
カタログ作らせてるデザイナー変えた方が良いね 程度が低すぎる webもひどい
664ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 08:41:14 ID:???
CBあさひみたいに一覧性の良いものに変えて欲しい
欠品も多いし、とにかく見づらい
まあ紙カタログ主体でやってるからかもしれんが・・・
665ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 08:52:31 ID:???
CBあさひは見やすいわな
ママチャリの整備とかいろいろ丁寧だし
666ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 09:06:39 ID:???
タキザワのサイト見辛杉だよな
カテゴリごとに違うサイトみたいになってるし
667ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 09:35:30 ID:???
俺的にはワーサイのサイトがいちばん見やすいかな。
タキザワのサイトは「立ち上げはプロに頼んだけど、予算と
時間の関係でアップデートは社員がやってます」じゃないの。
センスもなけりゃ見やすくもないw
ま、良くも悪くも手作り感あふれてる罠

>>663
カタログは手抜いてる頁とちゃんとできてる頁の差が激しいな。
毎年イチから作り直す金はないから、既存データと新規作成の
ページが混ざってひどいことになってるんだと思う。
668ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 09:37:49 ID:???
>>661
アンブロのバーテープを頼んだら、SILVAの箱に入ってきた(´・ω・`)
まぁ安いの1つあればいいやって考えで買ったから何でもいいんだけどさ
669ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 13:17:42 ID:???
若い奴、1日パソコンに向かわせてやらせれば良いのに

素人でも1日かければもっとまともなHPになるだろ
670ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 15:41:35 ID:???
勘定系がからむから、素人仕事は怖いっしょ。
寂しいけれど、そろそろカタログコストを紙からサイトに転換しないと。
671ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 15:57:41 ID:???
カタログ作りとそれをばら撒くのは好きでやってるような気がする
672ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 15:59:29 ID:???
だから、カタログつくりは社長の仕事だといっとろーが
673ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 16:14:01 ID:???
ピックリするほどです。
674ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 18:22:48 ID:???
カタログ紛失したと思って再請求したら、昨日速攻で届いた

そしたら、今日会社の廃棄予定資料の箱から紛失したカタログが出てきましたw
カタログ二冊になっちゃった…
カタログコストを増加させちゃってすいませんでした
675ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 18:45:35 ID:???
それを知り合いの自転車乗りにプレゼントすれば社長に喜ばれるぞw
676ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 19:05:05 ID:???
カタログやWEB改善しろって要望は社長に手紙出せばいいのかな?
677ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 19:21:07 ID:???
なんか勝手に売り切れ品除いて発送したってメールきたんだけど
客に確認とらないってふざけているの?
マジ終わっているわ
678ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 19:24:26 ID:???
>勝手ながら売り切れた商品は、キャンセル扱いにさせていただき
>在庫のある商品のみお届けさせていただきます。
679ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 19:27:40 ID:???
カタログと言えば、
136ページ真ん中辺りの説明文が
明らかに命令口調になってる
680ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 19:34:31 ID:???
>>678

>オーダーありがとうございます。
>欠品等がある場合は後ほどご連絡致します。

>セール割引対象商品は割引価格にてご用意をさせていただきます。

>只今注文が殺到しておりまして、
>通常より大幅に納期の遅れが出ております。
>申し訳ありませんが、ご了承ください。

>発送日に、合計金額と到着日をお知らせ致します。
>宜しくお願い致します。

>タキザワサイクル通販センター


上のメールがきているんだが・・・
それなのに欠品連絡無しに発送しましたって・・・

だいたい>>678の文章だってその前に>カタログ掲載商品の欠品(特価品は除く)はご連絡いたします、一週間たってもお返事のない場合はキャンセル扱いといたします。
ってあるんじゃん。注文してから1週間もたっていないし、欠品連絡もないわけだが何都合の良い部分だけ切り取っているわけ
681ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 19:43:54 ID:???
そんな怪しいチラシを送ってくる通販業者で買わなきゃいいのに
682ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 19:46:21 ID:???
色々な点で時代遅れなんだよな
683ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 19:50:27 ID:???
どこが怪しいチラシなんだ?

チラシには欠品がある場合は連絡するって書いてあるだろ
注文した後のメールにも連絡するって書いてあるだろ

それなのに連絡もしないし、1週間のキャンセル期間もたっていないのに
勝手に発送したことがおかしいと言っているのに
こんなところに張り付いて、擁護しているくらいならちゃんと連絡するか
勝手に発送するって注意書きを直しなさいよ
というかもっとちゃんとしたシステムを構成しなさい
684ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 19:54:23 ID:???
ゆとり馬鹿は至れり尽くせりのやり取り望むからな
685ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 19:58:53 ID:???
約束事を守らずにそれを指摘したらゆとりとか・・・
契約を守らないほうがゆとりというかそれ以下だろ
論理的に反論できないからってゆとりとか抽象的な相手を卑下する言葉しか出てこないんですね・・・
686ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 20:33:50 ID:???
つか、そういうことはひとこと書いておけばよくて、
あとの文句はタキザワに言えというスレの空気が読めて
ないところが痛いのだよ
687ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 20:39:07 ID:???
こいつもうざいけど必死に擁護してる奴もうざい
688ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 22:06:52 ID:???
タッキー擁護は店員だろwww
どう見てもタッキーがやらかしているのに何で擁護するやらw
安かろう悪かろうじゃ人が離れていきますよっと
689ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 22:48:19 ID:???
タキザワって安くないけど、気が付くといつもタキザワで買ってしまっていた

対応悪いんじゃ、安売り自慢の店に客流れるよ
690ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 23:26:51 ID:???
>>685
これこそ典型的なゆとり脳って奴だな
お前もこれから大変だねー
691ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 23:35:55 ID:iHwRvUKt
>>678 >>680 >>683 >>685
>ご案内の商品は数量の少ない物もあります、勝手ながら売り切れの商品は
>キャンセル扱いとさせていただき、在庫商品のみの、お届けとさせていただきます。
>尚、特価品の売り切れはご連絡致しませんのでご了承ください。

>尚、特価品の売り切れはご連絡致しませんのでご了承ください。
>尚、特価品の売り切れはご連絡致しませんのでご了承ください。
>尚、特価品の売り切れはご連絡致しませんのでご了承ください。
欲嫁
692ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 03:26:35 ID:???
文章読むに注文した品に特価品が入ってるかどうかすら明確にはわからんな。
欠品が特価品のみなら677が文をよくよんどらんし、
特価品以外の欠品でいきなり発送はタキザワの手落ちだが。
693ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 06:57:07 ID:???
>>692
どっかの糞すスレで聞きかじって注文したニワカ君乙ッス
694ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 08:35:38 ID:???
タキザワに文句言えないからって
ここで愚痴られてもなぁ・・・
695ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 08:47:00 ID:???
消費者センター、国民生活センターに通報したほうがいい
一部商品の欠品は連絡せず発送、メールとは内容違う等
客に一方的な不利益となる注意事項はそもそも無効だから
ここは店員べったり張り付いているし、タッキー通販は素人にはお勧めしない
696ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 09:35:22 ID:???
おれはタッキーはタダでホイル組んでもらえるので手組みホイール専門で使ってる初心者です。
3万円台で10万の完組みに負けないホイル組んでもらえるので超うれしいです。
697ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 09:36:11 ID:???
ビエンメ特売ジャージ4枚注文したが全滅だったorz
698ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 16:17:24 ID:???
>>696
10万の完組み使ったことも無いくせによく言うよ
699ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 20:19:43 ID:???
クイックステップまだ届かないのかよ!イライラするわー
700ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 20:50:28 ID:???
今も、スポークの緩み止めはボンドG17なの?
701ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 20:54:08 ID:???
はい。
702ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 02:59:51 ID:???
>>700
そんなの緩み止めに使ってるんだ
703ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 03:20:08 ID:???
しかもリムにはみ出してる
704ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 18:58:03 ID:???
ビエンメジャージ3Lでも売り切れありか。
競輪選手とかも買うのかな。
705ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 19:08:06 ID:???
>>704
クロススレとかユニクロスレとかにもセールの事書き込んであったからな
一見のデブクソス海苔とか注文してるんだろ
706ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 19:31:30 ID:???
>>679
冬日中であればシーズン通して使え。というお達しだな
707ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 00:33:25 ID:???
>>705
よせよ照れるじゃないか
708ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 01:11:14 ID:???
完成車買いたいんだけど、ハープって物はいいのか?
なんか安物って感じしない?

ノンデカール車って注文できないかな・・・・

709ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 01:27:29 ID:???
>>708
初心者は対面で買えよ
710ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 01:33:49 ID:???
>>708
見た目は最底辺だが中身はまとも
711ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 01:47:16 ID:???
>>708
塗装もいいから、フレームに安物感はないよ。
安物パーツで組んだら、そりゃ安物に見えるけど。
712ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 14:21:30 ID:???
>>710
盛大に麦茶噴いたw

だからハープはあのデザインだけなんとかしろと(ry
あれも社長の趣味なの?
713ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 14:23:28 ID:???
安いヤツはステッカー剥がせるんじゃないの?
714708:2009/06/01(月) 14:58:03 ID:???
中身がいいものなら、無印良品ってことで

最初からステッカー貼らないフレーム欲しいなあ・・・

なんたってあのロゴがセンス無いし・・・・・・ダサすぎでしょ
715ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 16:00:09 ID:???
>>713
ステムがそうだったらいいなと思って、前橋まで見に行ったよ。

レーザーエッチングだった(´・ω・`)
716ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 16:16:12 ID:???
きっと社長のこだわりなんだよ!!!
717708:2009/06/01(月) 16:34:20 ID:???
んーーーーー

  あのマークさえなきゃなーーーー  今の2倍は売れるだろうに・・・
718ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 16:46:56 ID:???
ハープロゴつけることで傷物ってことにして特別に安く提供してるんだよ
洋服とかでタグカットしたりするでしょ?あれと同じ アウトレット品の目印
719ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 16:48:53 ID:???
そこまでいうかwww
720ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 16:55:52 ID:???
ロゴデザインは嫌いじゃないけどなぁ。
ただ、コスパ最優先をアピールするのもアレなんで、
視覚的に五月蝿い部分は削ってる。
721ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 17:18:47 ID:???
Hだけ無かったらいいのにw
722ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 17:38:41 ID:???
シートポストだけでも空けてくれればだいぶいいと思うのに、
これなんか念入りにフォークにまで(泣
ttp://www.takizawa-web.com/shop-frame09/harp/c2900.html
723ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 17:42:28 ID:???
>>722
マーク入れすぎだろwwwwwwしゃちょーーー!
724ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 17:44:14 ID:???
よーぼー@ヒット間違いなし

オリジナル商品の「ハンドル」

あんまり売れてないんだったら、
これでかつてのチネリとかの定番の廃版製品のフルコピーの曲げの製品作ってくれんやろか・・
ジロとかEUBIOSとか未だに何の不満もあらへんのに無くなるとは思っても民刈田

ウエア

小物を色違いで作ってくれんやろか
今柄ものとかがあるのはアームくらいで、
脚のウオーマー関係なんて今はどこのメーカーのも単色真っ黒けしかないから
間違えてかなわん
ニーのつもりでアーム持ってきてさぶくて溜まらんかったり
ニーとレッグなんかしょっちゅう間違う

ブレーカー

赤とか青とか一色でいいぞー 
胴黒とかの今の流行りが使いやすいと思ったら大間違い 
帰宅時間夜になったりするのに

ネオプレーン系のインナーベストとかシューズカバーとか安くていいの作ってたのに
あんまり流行りを追わず、いいものは止めないでよろし
725ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 18:55:28 ID:???
こいつ一生貧困。
726ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 01:16:13 ID:???
>>722
こっちの方が格好良いかな?
http://www.greatgocycles.com/RQC719.htm
727ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 01:19:46 ID:???
トライゴンの方がましだろ 実際の製造メーカーだし
728ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 01:22:47 ID:???
同じフレームでハープ、トライゴンはまあ我慢だけどルイガノは絶対無理
729ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 01:32:24 ID:???
>>726
値段は同じなんですか?こっちのほうが100倍ぐらいかっこいいです。
730ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 01:37:25 ID:???
やはり>>718が真実のようですね
731ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 03:23:15 ID:???
いっそのこと全体シールドカラーにしてくれたら買うかもw

気持ち悪さ満点だが
732ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 21:17:53 ID:???
現在セール中とのことですが
ネットの商品ページで現在表示されている価格が
既に10%OFFされている価格ということでしょうか?
733ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 21:19:36 ID:???
ポイントカード作れば全て解決します。
734ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 21:52:16 ID:???
>>733
ポイントでの還元なんですか?
ポイントセールとは書かれてないようなんですが
735ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 00:20:55 ID:???
特価品の大売り出し頁をのぞいて
レギュラー頁はその価格から10%OFF。
発送メールにて割り引いた支払金額を
教えてくれます。
736ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 03:27:02 ID:???
>>735
なるほどそういうことですか
ありがとうございました
737ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 08:55:35 ID:???
特価品の大売り出し頁などもポイントカード作ってれば
チラシが入るのでポイントカード作りましょう。
738ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 08:59:47 ID:???
ポイントカードきぼんぬと連絡してるのに、何年経ってもポイントカードは送られてきません。
でもカタログとセールのチラシはマメに届くので問題な・・いよね?
739ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 10:00:38 ID:???
いや、ポイントカードは送られてきます。
しかも、何にも入れられてないので商品と同時だとチラシと一緒に捨ててしまってる可能性大。
ポイントカードなくても向こうで把握してるから大丈夫だけど次回注文時にでも催促しておけば送ってくれると思うよ。
結論だけ言えばなくても大丈夫w
740ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 11:06:46 ID:???
>>739
送られてきてないって書いているのになんでそんな嘘かくの?
どうせあんたがミスって入れ忘れたんでしょ
ちょっと前にも店員あばれていたし、タッキースレは店員の自己擁護がおおすぎ
741ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 11:37:34 ID:???
メールに「きぼんぬ」って書いちゃったから意味がわかんなかったんじゃね?
742ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 11:39:55 ID:???
客が送られてきてないって言っているのに、店員が捨てたんでしょって言うとかどんだけくさっているんだよ。
安かろう悪かろうの典型的な店だと思っていたけどここまでとはね。
743ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 11:43:26 ID:???
エスパー多いな。
744ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 12:27:53 ID:???
>>743
いまのところ>>677=742のひとりだけだよ
745ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 12:39:58 ID:???
このスレって店員ばっかりwww
どんだけ煽り耐性ひくいんだよwww
746738:2009/06/04(木) 12:49:12 ID:???
>>739
そうですか。チラシはくまなく見る性分なのですが、私に落ち度があってどこかに捨ててしまったのかもしれないですね。
次回注文時にポイントカードを送っていただくよう、もう一回通信欄に書いてみます。

でもポイントってどうやって確認するんだろ。というかいくら買っていくつポイントが付くのかもわかりませんw
747sage:2009/06/05(金) 00:25:55 ID:???
ポイントは登録の電話番号で管理しているとのこと
現在のポイントは納品書左下に記載ありましたよ。
以前不良品返送した時、現金書留の返金ではなく、
ポイントに変えておいてと頼んだ時に聞きました。
(書留の手間と手数料もったいないので、)
ちなみにポイントは1%ぶんかな?
748739:2009/06/05(金) 08:56:52 ID:???
おれ店員じゃないし、、、
おれも一週間くらいポイントカードの存在に気付かなくて
段ボール捨てる時にもう一回みたら端にへばり付いてたので
親切で書いたつもりだったんだけど、、、
ポイントは伝票またはメール、電話で確認出来るし
ポイントカードは何度でも発行してもらえます。
749ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 10:44:57 ID:???
>>745
店の人見てるのか?
750ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:10:28 ID:???
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(    )
  \⊂´店員 )
    (  ┳'
751ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 13:30:21 ID:???
このクソ忙しい時期に見てるわけ無いだろ。
752ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 18:39:33 ID:???
タキザワオリジナルの
曇らない、撥水加工、ハードコート
って書いてあるサングラスってどうなのよ?
武蔵は安っぽいし、友達の龍馬はテンプル折れてたしw
753ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 20:53:17 ID:???
>>752
タキザワの場合、まずHARPのロゴとか、サングラスのネーミング、デザインとか、

そういうオリジナルの部分がひどくダサい。ただダサいんじゃなく異常なまでに

ダサすぎる。ウケ狙ってるのか、もしくは嫌がらせをしてるのかと思うほどだ・・・

普通でいいんだ・・・
754ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 20:58:04 ID:???
755ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 21:53:37 ID:???
>>752の言ってるサングラスにクリソツなのが、最近ゴールドウィンから出たんだよね!
756ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:00:18 ID:???
>>753
ダサいからこそ速ければ格好イイんだぜ
萩原とかガノのあさひの娘とか
757ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:33:41 ID:???
ハープオリジナルの用品類は福箱常連だよな
メットとかサングラス入ってたときのがっかり度は異常
758ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 00:10:15 ID:???
>>757
それがいやだから福袋に手を出したことがない w
759ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 00:49:42 ID:???
あれだけ売れ残り続けるのに毎年開発続ける社長はドM
760ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 10:11:59 ID:???
おまえらタキザワを悪くばかり言ってるが、本当は愛してるんだろ?
その裏返しだよな?
761ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 10:55:13 ID:???
そら言えてるかもしれんwww
762ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 13:11:00 ID:???
関心持ってもらえなくなったら終わりだよ
763ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 13:27:08 ID:???
愛しているからこそ苦言も出るんじゃないかw
本当にムカついたら金輪際利用しない&記憶デリートでおしまいなわけだし。
実店舗だけではなく通販でも勝負しているのだから、市場の波に沈まず頑張って欲しい。
764ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 14:48:57 ID:???
ああ、愛しているさ。だからこその小言だ。苦言だ。
だから社長!ハープのロゴ何とかせーい!

ああ、でもオリジナル製品で毎年買っているものがある。
黒レーパンだ。黒の奴だけあと500円値下げしてくれ。

と要望しておく。
765ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 15:02:48 ID:???
フライトライトチューブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
めちゃ薄いね。今夜はこれを嫁と使ってみますw
766ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 18:09:54 ID:???
サイズは自分に合ってるんだろうなw
767ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 18:22:10 ID:???
ある意味パンクが期待されるw
768ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 20:04:31 ID:???
フライライト、パンクしまくりだよ
769ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 20:16:46 ID:???
一発勝負のみの使用。 レース中パンクしたら諦める
770ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 22:01:18 ID:???
もがけもがけ!
771ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 11:27:20 ID:???
発行後に発表されてカタログに載ってない商品も注文できる?
772ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 13:13:26 ID:???
電話かメールでおk
773ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 14:00:25 ID:???
フライライトでパンクしたことないのは運がいいだけ?
774ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 14:21:57 ID:???
>>773
俺も7000kmパンクしてない。
775ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 19:01:53 ID:???
俺は日帰りツーリングで6回パンクした経験がある。
776ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 08:56:18 ID:???
6回はおまえに問題があると思うぞ。
777ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 13:17:19 ID:???
777ゲト
778ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:38:02 ID:???
はあぷぷぷぷっw
779ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:53:31 ID:???
カタログに載ってるking rackって車載キャリア購入された方いますか?
聞いた事ないメーカーなんで耐久性とかちょっと不安なんですが。
誰もいなければ自分が人柱になってみます
780ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 22:46:52 ID:???
>>779
誰も止めないからどんどんなって。
781ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 22:52:09 ID:???
マキシスの軽量チューブは製造にムラ有りすぎ
当たりロットだと良品だが、ハズレロットに当たると本当にパンクしまくり
ひどいのはバルブがもげる
782ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:21:37 ID:???
>>780
了解しました あたって砕けてみます

ちなみに今まではスーリーの正立型使ってましたが
ある日、高速走ってる時空気抵抗に負けて
自転車ごともぎれてしまいました
783ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:39:02 ID:???
あぶねええええええ
784ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:43:56 ID:???
ほんと危なかったです
外環走ってたんですが、たまたま後続車いなかったので助かりました
載せた3台のうち、2台は無事でしたが、1台が大破しました
背面キャリアなら空気抵抗少ないのでちょっとは安心かなと。
785ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 00:31:05 ID:???
>>784
どんだけ空気抵抗かかったんだよ。
ひとつ間違ったら人殺しになってたかもじゃん。
クワバラクワバラ。
786ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 02:54:33 ID:???
俺が絶対、車の外側には積まない
787ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 08:41:59 ID:???
日本語ってむずかしいねw
788ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 12:56:19 ID:???
実際問題、それで事故ったら、どういった罪になるんだろうか。
789ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 13:10:16 ID:???
安全運転義務違反、積載安全義務違反、詐欺罪、・・・
790ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 19:24:19 ID:???
業務上過失致死
791ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:21:51 ID:???
製造物責任法は?
792ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:45:21 ID:???
>>784
どの部分からモゲたのかな?
バーごと?

今のキャリアって、ドア開けたモールをめくって
爪が数ミリひっかかってるだけだから
恐ろしくてとても使えない。(ルーフレール付は除く)
793ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 12:14:44 ID:???
皆さんホイール組みをお願いするときにはスポークの予備は注文してるんですか?
794ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 13:15:27 ID:???
>>793
うん。2本
795ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 14:00:57 ID:???
完組しか買わん
796ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 15:00:16 ID:???
完組ほとんど振れないしメンテ楽だしな
797ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 15:09:54 ID:???
>>793
おれはDTのレボとか近所の自転車屋に置いてなさそうな物の時だけ
フロント・反フリー5本フリー5本くらい注文する。
798ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 17:09:24 ID:???
>>796
そ、だからニップル回しはもう使ったことないね。
女のニップルは回すけど
799ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 18:20:30 ID:???
>>794>>797
間を取って2・2・2で注文しました
800ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 19:05:05 ID:???
今回のセールあわせで注文したDTスポークは
なんか長いのを切って作ったような品だった。
だからなんだってわけじゃないが。
数十本ずつ何種類かの注文にいちいち対応してくれてありがたかった。
801ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 19:48:04 ID:???
ねじ切り直したらそれってDT?
802ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 20:11:20 ID:???
プレーンなら何の問題もないでしょ
803ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 09:27:52 ID:???
タッキーくらいの品揃えでここより安いとこ教えて下さい。
ウエバは対応めちゃ悪い。
804ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 10:07:01 ID:???
Wiggle。 だったんだけどなー
805ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 11:42:28 ID:???
>>803
ウエムラパーツ
806803:2009/06/11(木) 12:47:01 ID:???
>>804 
Wiggleは大きいもの以外困る。
もうそんなに安くないし。
>>805
嫌だって書いてるやろ。
807ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 12:56:19 ID:???
>>803
タキザワに電話すると教えてくれるよ
808803:2009/06/11(木) 13:02:50 ID:???
>>807
もう電話はしたよ。
教えてくれなかった。
809ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 13:17:44 ID:???
>>806
ウエバは嫌だと書いていたがウエパが嫌だとはどこにも書いていない
810ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 13:18:56 ID:???
じゃあヨシダは?
811803:2009/06/11(木) 13:20:08 ID:???
ウエバの対応の悪さを愚痴るスレ紹介して下さい。
812ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 13:51:37 ID:???
>>811
【通信】通信販売総合 22【ネット】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1231115326/
813803:2009/06/11(木) 13:58:19 ID:???
>>812
ありがとう。
814803:2009/06/11(木) 14:12:04 ID:???
アスキーサイクルよさげですね。多謝。
815ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:08:09 ID:???
エロイ人、教えてください
街乗り用にCM500かA800で一台組もうかと検討してるんですが
タイヤサイズの限界ってどのくらいでしょうか?
816ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:11:03 ID:???
フレームの複数年保証ぐらいつけろよなと思う。
頑丈さが売りなんだからさー
817ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 17:56:26 ID:???
10万以上ならあってもいいかな、オプションで。
自分でつけたり、クレカの保険を利用してもいいんじゃない?
818ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 21:10:01 ID:???
セールの話題も尽きたか…
819ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 21:39:14 ID:???
年々ショボくなってく一方だからなぁ・・・
夏は欝箱もないし
820ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 23:45:25 ID:???
>>816
3年補償じゃなかったっけ?
まあゆとり世代のニワカが増えたから店側は大変なのかもしれんが
821ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 00:22:33 ID:???
>まあゆとり世代のニワカが増えたから

その口癖(手癖かw)なんとかしたら?
いちいち見苦しいよ。
822ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 17:17:14 ID:umnbI7vQ
バーゲンだったチャレンジ・クロノ。公称195g。実測295g。
みんなラリー買いましょう。
823ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 17:18:28 ID:???
届くのおせー
824ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 17:31:12 ID:???
>>822
それは文句言っていいんじゃね?
825ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 17:46:02 ID:???
826ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 12:39:21 ID:???
フォーミュラー1ってどうなの?
827ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 13:42:43 ID:???
一人乗りで車幅が広く車高も低いから実用性はゼロ。
補機類一切無いから行動では走行不可能。サーキット専用やね。
燃費もさることメンテに莫大なお金が掛かることから個人で走行目的で所有するのはいかがな物かと思われます。
828ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 17:24:08 ID:???
タッキーカタログなくしたー。
KINLIN XR-300 & Novatec フロント・リアハブ で、
前ラジアル、後ろイタリア(4本)で組んだときのスポーク長、カタログから調べてください。
829ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 17:30:44 ID:???
スポークサイズ表のXR300のところには、
36H:287
32H:284
ラジアル:270 って書いてある
その下には「このサイズはフロント・リア左側の寸法です
リアフリー側は-2mmが適正になります」
「使用ハブはシマノです」
「シマノハブ以外の場合サイズが異なる場合があります」
って書いてある
830ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 17:50:42 ID:???
>>829
すっげーサンキュー。
831ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 18:00:51 ID:???
829のやさしさと男気に、全米が泣いた
832ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 18:41:52 ID:???
俺が以前タッキーに投げた質問も挙げとくぜ。

KINLIN TB-25 チューブラーリム32h
NOVATEC ROAD Small hab 141/162

32本イタリアン組の場合

フロント・リア反フリー側 288mm
リアフリー側 286mm


ところで、誰か俺のBRIKOジャージMをLに交換してくれる奇特な人はおらんかの。
セール初日に頼んでL完売デスタってひどいよ。
833ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 19:11:14 ID:???
>>832
同じくちょーサンキュー。
ついでにMとLの件。痩せるってのはどう?
毎朝10kmジョグすれば3週間で着られるようになるよ、たぶん。

ジョークはさておき、BRIKOのってちょっと小さめ買った方がいいかもだから
Mに挑戦してみるとか。
ツールド草津でBRIKOとSHIMANOのジャージが大量に売られてて、
そのときにLを買おうと思って着てみたけど、M買ったよ。
身長174cm、体重60kg。参考に。
834ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 20:39:09 ID:???
タキザワのスポーク寸法って意外と間違ってるんだよなぁ。。。
835ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 23:19:02 ID:???
>>833
172cmの体重62kg
あんまり脂肪ないんだけど、肋骨がでかくて胸囲が大きいんだよ俺。
ゼニスのMなんだが、スゲーピチピチ。乳首が浮くぐらいピチピチ。
836ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 23:42:21 ID:???
>>827
お前補機類の意味わかってんの?
837ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 07:41:22 ID:???
ネタにマジレス超カッコ悪い
838ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 19:45:16 ID:7EmoBWrb
タキザワって、カード使えなかったっけ?
839ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 20:15:55 ID:???
>>838
使える
840ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 18:20:29 ID:???
>>835
174cm 69kg Mサイズでピッタリです
841ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 23:59:45 ID:???
タキザワ通販で買った自転車を防犯登録したいのだが
どんな手続きが必要?
842ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 00:05:53 ID:???
領収書と身分証明もってけばいいんじゃねーか
843ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 00:06:42 ID:???
>>841
K察署に電話せい
844ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 01:14:46 ID:???
>>841
自転車扱ってるホームセンターなんかだと気軽に引き受けてくれるよ。
アサヒの一般店でもOK
845ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 12:01:06 ID:???
846ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 12:13:17 ID:???
↑みんな、スルーなw
847ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 12:20:58 ID:???
タッキーのサンタナのホイール軽いね
105使ってイタ組で1390グラムとか異常だと思う
リムやばい
ほんとですか

ちなみにブラスニップルでしょうか
848ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 12:27:35 ID:???
お前ホントアホだな。 手元にカタログがあったから見たが、
50セットもタッキーが自分で組んで在庫すると思ったのか?
学生?にしてももちっと頭使えよ。
シナに部品送って安く組ませたんだろ。

個別注文はタッキーが自分でやるからマンドクサイ→レボとアルミは嫌だ。
ってこった。

お勧めって言うのは性能/価格が良いからじゃないんだよ。
自分達がウマーだからお勧め、買ってよてことなんだよ。
注文の多い料理店をまず読め。
849ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 12:30:30 ID:???
タッキーも君のことうざい客だなーって思ってるよ。
レボ+アルミで壊れても良いから組めや!って言えば組んでくれるよ。


すぐ壊れて俺達はウマーだ。
850ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 12:31:59 ID:???
乗り心地とか・・・
マジでキモすぎ・・ 
乗り心地が変わるって事はそれだけ強度が落ちてるって事だろ。
洒落にならんな。
まずはジョギングとかで基礎体力つけてから自転車乗った方がいいよ。
雑魚すぎてタッキーが気の毒だ。
851ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 13:09:42 ID:???
>>848
オマエホントアホだな。
あの程度のセット数で、シナに送って組ませて自分とこで不良チェックして、いくら送料が安いとは言え利益が出ると思うのか?
ニート?にしてももちっと頭使えよ。
852ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 14:05:47 ID:???
なるしまにHARPのカーボン駐輪してるの見た、初生HARP
853ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 14:35:29 ID:???
意外とカッコいいだろ?
854ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 18:13:53 ID:???
俺も月一ぐらいでハープでなるしま行くよ
赤のクロモリのメッセンジャーも都内でちょくちょく出会うな
855ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 20:17:24 ID:???
>>854氏はどこ住み?
856ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 20:29:17 ID:???
857ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 21:13:48 ID:???
>>856
ロゴが消してある!
この方がカッコいいな
858ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 21:26:38 ID:???
消しあるっていうより剥がしてしまったなのだが
HARPのロゴシール、透明部分の余白が大きいのもマイナスなんだよな
859ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 23:10:57 ID:???
>>857
まともな奴だったらあのロゴシールは剥がすよ。
Tサーブもまともだったわけだ。
860ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 23:22:53 ID:???
ロゴだらけってのはHARPに限らずウザいね.comうんぬんは最低。
でも、全剥がしってのも違うと思う。いい自転車なんだから、胸張って乗りなよ。
861ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 23:25:11 ID:???
論点はいいか悪いかじゃなくて
恥ずかしさに耐えれるか耐えれないか そこに尽きるわけだが・・・
862ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 23:37:22 ID:???
デローザやパナソニックに較べたらマシ。
あ、デローザも何年か前のネオプリは良かった。
863ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 16:30:25 ID:???
>>860
俺はcomのところだけはキャッシュカードでスリスリして剥がした。
HARPの文字は嫌いじゃ無いし
864ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 16:42:26 ID:???
へぇ嫌いじゃない人も居るんだね。。。。。
865ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 17:47:23 ID:???
白ベースだと何気に日の丸に見えるのがイイですw
866ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 18:38:14 ID:???
あなたにとってMSGRってどんな仕事?
867ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 20:38:38 ID:???
神(帰ってきたフライング・アロウ)
868ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 22:55:15 ID:???
>>866
>MSGR
Mobile Suit Gundam Rider??
869ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 23:48:27 ID:???
自転車雲助
870ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 06:11:23 ID:???
>>864
ショップブランドには、Ant☆resなんてゆーのもあるからなぁ。。。
871ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 06:35:02 ID:???
Y☆sだっけ?
872ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 09:18:20 ID:???
>>870
セイント星也みたい
873ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 11:17:09 ID:???
らき☆すた なら売れるんじゃね?
874ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 12:46:21 ID:???
じゃぁ たき☆ざわ で
875ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 13:14:46 ID:???
萌自転車アニメをタキザワプロデュースと聞いて
876ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 13:15:00 ID:???
はぁぷ☆
877ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 13:20:21 ID:???
♪ あーい まーいな ふりとりっ
  それってあぶないんじゃね? ちょ!?
  だぶーだぶーのレーパンっ ゆるってことかい? ぶん!
  がんばちゃう? ふんじゃっちゃう? そんときゃ先行逃げ切りよ
  I say(Hoo!) I say(Hoo!) 股間にシャミークリーム フリー!

  
878ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 14:30:14 ID:???
タッキーのCMソング?
879ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 20:34:59 ID:???
1) sapimの販売
2) オリジナルフレームのラインナップ整理
これを、タキザワに希望する。

1)は、特にCX-RAY
デュラハブ+ZIPPでお願いしたいが、エアロライトぢゃ・・・。

2)は、2900と2009辺りから良くなってきてるので
在庫が掃けたら、ライン整理から始まって、クロモリや安アルミも一新される予感
880ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 20:54:00 ID:???
サピムなんざ扱わんでいいから、現状のスポークラインナップでの在庫切れをしないようにしてくれ
881ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 21:41:32 ID:???
DTの2.0プレーンがブラックのみつーのが嫌
882ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 21:45:47 ID:???
SAPIMのRACE2.0/1.8がCompetitionと同額だったら
試してみたいな。
883ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 21:55:05 ID:???
元の値段に戻せ
884ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 02:49:42 ID:???
>>877
タッキーはシャーミークリーム扱ってない
885ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 04:10:16 ID:???
SAPIMは最近PAXで1本売り扱ってるよね。
886ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 04:30:09 ID:???
タッキーはDT1.2を売ってくれ。
887ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 22:58:03 ID:???
なんだかんだ言っても、タッキーは愛されてるなぁ
888ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 03:29:56 ID:???
CX-Ray頼む奴は雑魚。
あれを自分で組んだ事あれば、あんな糞軟いの使う気しない。
889ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 05:45:34 ID:???
>>888
とお金が無い貧乏人が言っております。

かなりの数の完組ホイールに採用されているわけだが?
890ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 09:50:05 ID:???
タキザワはロードの老舗だからな
部品は高いけど修理速いし
MTBのショップはどこも斜め上のしかないし
対抗馬はヨシダだしな
891ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 21:31:51 ID:???
>>888
メーカーも誰もCX-Rayが固いなんて言ってないよ
892ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 22:02:15 ID:???
荒れるから後は手組スレでやって
893ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 22:10:19 ID:???
止めて下さい、来ないで下さい。
894ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 16:15:59 ID:???
>>888はCX-rayで組んだ事があるらしいがそれなら自分も雑魚って事になるんだが…
895ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 23:43:28 ID:???
政治家がKingOfPopの死について知ったかぶりして悲しんだフリするのを
嬉々として報道するマスゴミに腹が立つ。
おまえら、彼の喜び・悲しみ・苦労のなにを知っているっての。
一ファンですらどこまで分かり得るか疑問なのに。
やつらの人気取り、視聴率取りの道具に、あのKingの死が使われるのを見ると
堪えられないくらいの怒りがこみ上げてくる
896ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 23:31:03 ID:???
どんだけ誤爆すれば気が済むんだw
897ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 23:49:29 ID:???
>>896
きみがばくしするまで
898ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 17:34:14 ID:???
セールも残すところあと2日となりました!
買い残しは有りませんか?ワシは品切れとかでジャージが届かなかったぽ
899ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:14:30 ID:???
おわもう7月じゃん
注文しそこねた
900ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 09:23:27 ID:???
>>899
注文書と一緒に土下座画像をFAXするんだw
901ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 17:18:23 ID:???
さて、セールも終わったことだし注文するか
902ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 17:27:09 ID:???
今回のセール期間中納期、平常時と変わんねーな
903ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 08:21:31 ID:???
>>902
いまいち目玉が少なかったかな、今夏セール。
特価ジャージは買い占めが酷かったけど。
904ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 13:26:10 ID:???
これからは、送料無料がWiggleに負けちゃってるのが痛いな。
年末年始に限らず、毎月プチセールをやればいいのに。
905ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 00:43:22 ID:???
あのジャージってそんなにいいものだったのか?
906ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 04:49:08 ID:???
2千円なら買いだめしときたいレベル
907ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 15:00:30 ID:???
買っときゃよかったかな
908ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 22:15:28 ID:???
Biemmeの3Lを二着買えて大満足。
2000円は激安だとは思う。
ファスナーの質はあんまりよくないけど。
909ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 23:34:25 ID:???
在庫処分セールだろうし、売れ残りも売ってくれるかもよ?
910ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 23:55:07 ID:???
>>908
初試着でいきなりファスナーが壊れたのは僕だけでしょうか
911ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 09:58:03 ID:???

912ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 21:05:41 ID:???
ビエンメはネットだと品切れだったけど
実店舗にはまだあった
913ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:49:07 ID:???
ここで取り扱ってるスーパーバイクツールの工具って
どこかのOEMでしょうか?
914ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 01:15:22 ID:???
たぶんそう。海外のいろんなショップで同じ商品が自社ブランドとして売られてる。
915ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:38:18 ID:???
ハープ製品って、いろいろ言う人もいるけど、ひとつレビューを。
と言っても、今では入手できない製品。

パワースキャン「信長」
希望小売価格3800円、実売2500円ぐらい(よく覚えてない)

クリアレンズを購入。最初はレンズ交換の出来る龍馬を買ったんだが、あまりに硬くて交換できず、返品。代わりに購入。
モノレンズで、レンズ交換は出来ない。見た目は安っぽいのだが、かけ心地は良好。リョーマとは大違いだ。レンズの品質も大変良い。フレームのプラスチックは普通のものなのに、デザインを工夫して柔軟性を持たせてる。正直、上位製品より性能が上だったw
サイクリングアイウェアとしての性能のみを追求し、他は全て斬り捨てた、実に信長な製品。ぶっちゃけ、オー○リーやその他、欧米製品と比較して、このレベルのものは滅多に無いくらいの性能。
これに勝てる品質はSWANS製品ぐらいのものだが、値段は3倍だ。
見た目が問題かもだが、かけちまえば本人はわからん。しかもヘルメットつけてれば他人から見てもあまりわからん。

しかし、作っていた工場が倒産。二度と入手できない幻のアイウェアになってしまった。
今持ってるヤツ、5年目にして真ん中に小さく亀裂が・・・これが逝かれたら何を買おうか、ちょっと悩む。
タキザワには2年後位をメドに、生産再開を望む。
916ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 21:39:09 ID:???
こんなネーミングじゃ倒産するわなw
917ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 22:52:23 ID:???
次は「光秀」を
ダメだったら「徳川か松平」これなら相当長期いけるはず
918ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 23:09:30 ID:???
長期なら「エンペラー」で決まりだろ。
919ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 00:19:57 ID:???
「直弼」まだ?
920ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 01:32:13 ID:???
>>918
ホルホースか。なつかしいな。
921ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 09:57:54 ID:???
しかしなんでHARPブランドなんだろな。
TACKEYとかの方が分かりやすいのにw
922ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 10:16:10 ID:???
ベルメゾンハープだからじゃね?
923ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 11:07:59 ID:???
龍馬だの武蔵だののサングラス売ってるぐらいだからなw

そのセンスの悪さ、泥臭さ、いなかっぺ、時代錯誤っぷりは

推して知るべし
924ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 11:12:52 ID:???
買う側がどんなものをカコイイと感じているのか?センスのよさを何に感じているのか?
調査もしなければ、研究もしない。おおかた、社長の思いつきの一言で決まってるんだろう・・・

俺だったらカタログの構成からhp構成まで全て変えるけどね。
ブランドイメージをプロを入れて徹底的に練り上げるよ。
売り上げは今の3倍は固い。
925ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 11:14:19 ID:???
ここまで書くのはさすがに痛い
926ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 11:27:53 ID:???
>>924

その商才で是非とも新しい通販ショップを開いて欲しい
927ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 11:57:50 ID:???
>>926
元手がないんだ
928ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 12:25:42 ID:???
事業計画書作って銀行から借りればいいじゃん
タキザワの3倍売れるならすぐ返せるだろ

っていうか、プロのデザイナー使ったギャラは
販売価格に反映されるんだぜ?
通販カタログなんてぶっちゃけ品名と型番と価格のリストでもいいわ
929ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 12:47:19 ID:???
無いのは商才だろ
930ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 13:23:25 ID:???
金がないのを言い訳にする人間は
突き詰めていくと、商才がないんだよ
931ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 16:04:08 ID:???
>>930
オマエそんな偉そうなこといえる立場かw
932ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 16:07:53 ID:???
なんという低レベルな争いでしょう
933ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 16:36:23 ID:???
ハープのロゴはやめて欲しいなぁ・・・

せめて、注文時に有りか、無しか選べるといいのに。
934ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 16:56:10 ID:???
ロゴ無しの方が高価だったらどうする
935ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 17:10:17 ID:???
どうせならロゴを漢字とか、あるいは思い切ってカタカナにしちゃうっての、ヨーロッパでの販売を考えればありかも。
キアラ を思い出す度、そう思う。
日本製=高品質、というイメージが向こうの人にはあるので、意外と行けそうなきも。
「SHIMANOブランド」も結構力持ってるし、ここはHARPなんてどこだかわからんロゴはやめて、

そうだな、「光秀」なんかどうでしょう?
936ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 20:30:23 ID:???
イイとかワルイとか私にはわかりませんけど、
フレームとか何の不満も感じないんですけどね。気に入ってるし。

ロゴ変わったら次も買うかもw
937ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 21:57:10 ID:???
>>936
ということは、ロゴだけが不満なんですね?同感です。
ものはいい!!
938ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 21:58:57 ID:???
>>934
+2万円以内の範囲だったら高くてもロゴ無しを注文します。
939ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 22:17:57 ID:???
http://image.www.rakuten.co.jp/artcycle/img10263472390.jpeg
artcycleの真ん中のやつみたいに、さりげなく入れてくれたらいいのにね。

artcycleも他のは激しくださいが。
940ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 23:01:45 ID:???
-2万ならロゴ2倍でもおけ
941ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 23:02:16 ID:???
>>939
これの真ん中のような感じで名前入れてくれたほうがうれしい。
D.IMANAKA みたいに・・・
942ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 23:19:06 ID:???
>>935
ツールド本能寺にしか出番はないな。
それだったら「直弼」だよ
943ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 20:13:52 ID:???
明日通販頼むから待ってろよ!
944ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 03:39:05 ID:???
A-800って妙に軽いけど、一番小さいサイズの重量とかいうオチ?
945ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 06:15:09 ID:???
>>944
カタログに参考重量のサイズのってたはず
946ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 09:53:16 ID:Hkhqp8bC
A800は本気で軽いよ。
トップもダウンも極薄縦楕円チューブだから、正直、横剛性は微妙。
10万程度のフル炭と変わらん気がする。
947ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 10:25:30 ID:???
カタログのS-2009の写真、ハンドルの左半分がないように見えるけど
重量を軽く見せる為に左半分切り落としたり左クランク外したりしてるのかな?
948ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 18:37:24 ID:???
おまえバカだろ。
949ツール・ド・名無しさん :2009/07/11(土) 18:38:19 ID:???
そーいえば。
明日のサイクルミーティング逝くヤシいる?
950ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 19:06:22 ID:???
毎回行こうと思うんだが朝早くて起きれないw
951ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 19:12:33 ID:???
来週JCRC群馬の予行にはいいかな。
しかし朝早い。日帰りで間に合う電車あるかな。
952ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 21:26:43 ID:???
ここのミニベロってどう?
ミニベロでぶっといアルミフレームでこういうデザイン見ない気がするんで
気になってるんだけど
953ツール・ド・名無しさん :2009/07/12(日) 18:40:42 ID:???
949です。
朝5時前に起きて、サイクルミーティングへ逝ってきました。
7時15分スタートって信じられませんな。一応、走ったけどさw

951のとおり、JCRCの予行演習で走った面々も多いのかな。
10時前にはあらかた撤収済みでしたよ。
954ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 10:56:49 ID:???
>952

乗り心地は、がっしりしてて堅い典型的アルミバイクという感じ。
自分が乗ったのはカーボンフォークのほうだけど、
アルミフォームのほうは、乗り心地的にきつくなるかも?
感じたのは直進安定性の高さで、これなら遠くまで行けるという感じ。
その代わり普通のミニベロにありがちな、くるくる回るという印象は薄い。
955ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 10:58:20 ID:???
>944

A-800は実物見ると分かるけど
使ってるパイプうっすいぞー
956ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 14:54:32 ID:???
特に薄い(高級車)ってことはないよ。普通のアルミバイク。
普通のアルミバイクがこの値段ってことは凄いが。
957ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 16:11:12 ID:???
部屋に転がってる一昨年買ったA-800 420mm
フレーム単体(全パーツ剥いだ状態)で1.13kgでした。
958ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 19:26:40 ID:???
タキザワはチラシ入れるの好きだな
七輪で燃やして味噌汁用のお湯沸かした
959ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 22:52:32 ID:???
>>954
乗った方の話初めて聞けました
とても参考になります、どうもありがとう!!
960ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 01:40:08 ID:???
>>957
それってフォーク抜きか。でも
かなり軽くねw
961ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 15:02:28 ID:???
正直、ロゴデザインやカラーリングさえ何とかすれば、バカ売れしそうな気さえするよ。
3万のアルミ(カーボンフォーク付き!)、2.7万のクロモリ、安全性は十分確保。安すぎだろこれ。
962ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 17:14:59 ID:???
>>961
ブランドイメージ、デザインをより洗練させればバカ売れに決まってるよ。
もったいないね、実に。
963ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 17:22:50 ID:???
ブランド名、ロゴデザイン、を一般公募して、ネット上で人気投票させればいいのに
で、採用案の応募者に好きな自転車1台プレゼント+賞金。とかにすれば間違いなく人気な
デザインが格安で手に入るのに・・・・
964ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 17:38:50 ID:???
総額50万円くらい?
そんなことするくらいならデザイナーに依頼すればいいじゃん
コンペでもすれば複数案出てくる
965ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 19:27:41 ID:???
そうだな。いまデザイナー志望余ってるからな。
966ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 20:29:32 ID:???
アベさんに頼めよ。
967ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 20:44:14 ID:???
安MTBフレームも出してくんないかな。
ツーリングフレームもよろしこ。
968ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 21:17:25 ID:???
>>963
あと何年かすれば従業員にデザインセンスがまあまあのやつが入るだろうから、そいつにまかせればいい
いくらなんでも今よりはマシになる
969ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 21:26:20 ID:???
滝沢さん。言っちゃ悪いけどここまでデザイン悪いとわざと売りたくないのかな
って思ってしまうんですけど。ちがいますか?滝沢さん。
970ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 21:35:49 ID:???
まあな、ロゴ剥がしたらそれなりに見れるようになるもんな。
971ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 22:27:08 ID:???
>>963
ブランド名「TEAM 2CH」を組織票で通すつもりだな
972ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 00:03:02 ID:???
>>971
ノーノー、「TEAM 2ちゃんねる」
ヨーロッパでの勝負も考えれば、ひらがな必須yo!
973ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 01:16:51 ID:???
>>971
それだけはない!
974ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 08:07:26 ID:???
ロゴ剥がしてアームストロングの自転車風に
カッティングシート貼りまくろうと考えたんだが
フレーム代より高くなりそうだったので止めた。(´・ω・`)
975ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:12:58 ID:???
毎年のカタログ表紙のデザインはそこそこだと思うのに、どうやったらHARPロゴが
あんなのになるんだか…
976ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:27:21 ID:???
意地になってるんだろうな
977ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 11:28:02 ID:???
本当に買って欲しくないんじゃないか?
あの性能であの値段のフレームがバカスカ売れたら、赤字になりそうだが…
978ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 18:25:16 ID:???
相場の足並み乱して爆売れすると他からの圧力が凄そうだし。
デザイン落としてそこそこ売れるくらいで丁度いいんじゃないかな。
HARPが安いというよりも他がボッタなんだろう。
979ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 18:59:00 ID:???
俺はCRでの練習はA-800のホリゾンタル
アルミの固さはあるもののコストパフォーマンスは最高
もうホリ作らないみたいなのが残念4年目で結構痛んできたから次は
デダチャイの1600と思ってたらこれも廃盤
デダチャイでない1600使った事ある人いるのかな?
居たら感想教えて。

S-2900も検討してるんだけど
今月のガレージセールもチェックしたい
福袋もあるので結構買うタイミングがムズイ
980ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 20:38:18 ID:???
アルミ好きだねぇ
981ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 21:35:23 ID:???
>>979
ナカーマ(*_*)
A800の横剛性に疑問な漏れは、次はA900かTNiを悩み中。
A900はDTオーバルみたいだけど、剛性はあるのかな…
982ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 21:49:54 ID:???
>>981
TNIはやめといた方がよくね?
983ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 21:57:16 ID:???
A900も頑丈だよ。
乗り心地は粘っこい。
984ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 22:47:17 ID:???
>>982
TNIやばいの?
評判悪くない印象だったが…
985ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 23:37:52 ID:???
>>984
いや、中身はいいんだろうけど、イメージだよ
986ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 23:50:08 ID:???
>>983
ありがとう。
粘っこい、ってのは、シャキシャキしてないってこと?
987ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 00:39:16 ID:???
>986
いや、しゃきしゃき感はアルミだしあるよ。
何と言うか、他のよりバネッぽい。

800・900・1600(旧)で
グ・んグ・ガ
って感じの違い。
988ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 00:42:36 ID:???
983じゃないA900乗りだけど、ああいうのを粘っこいというのか。
サイクルモードで乗ったアルミ自転車の中では、比較的カーボンバイクに近い伸びるような
印象を受けた。自前のクロモリ車やチタン車と較べると、硬くてヒラヒラすると思う。
通勤など、比較的短距離を走る時に使ってるよ。
989ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 00:50:26 ID:???
>>981
A900はフロントディレーラーが直付けで
直付けハンガーが何故か斜めに付いてるので
50Tアウターギヤがギリギリ付けられるかどうかの
かなり怪しい構造になっている。

ちなみに、105トリプル(アウター50T)は取り付け不可能だった。
A900は止めてA1600にした方が絶対良い。
990ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 00:59:48 ID:???
タッキーのカタログ持ってるならA-900の写真のFD部分よく見てみ。
FDの取り付けネジのワッシャーがハンガーの上にムチャクチャはみ出してる。
A-900は設計不良品なんですよ。
991ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 02:54:41 ID:???
>>985
HARP買おうかって人にイメージは関係ないでしょ
992ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 06:49:06 ID:UDMEt25q
何と濃い終幕ww
ング感はベンドステーのせいかな
993ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 09:31:26 ID:???
A900のシートステーはカッコイイよな。いかにも振動吸収しそうな感じ。
だけど、性能的に見るとA1600のが良いわけ?
994ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 11:47:00 ID:???
読み流していけない点があった…
A900で50Tが厳しい、というのは、50T以上?それとも、以下が厳しい?
995ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 12:08:41 ID:???
>>994
このスレにも粘着さんがいるから。

そういうベーシックな部分で設計不良が残ってるわけなかろ。
あったら、乗ってるオレが最初に文句いうw
996ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 15:21:58 ID:???
>>995
もう、A900注文目前なんだけど、大丈夫なんだね?
997ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 15:28:48 ID:???
気になるなら、納得できるまでタキザワに問い合わせれば?
納得できなかったら買わないってのも良い選択だよ。
998ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 16:40:01 ID:???
お次の準備ができました。

サイクルショップタキザワ Part20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248421121/
999999:2009/07/24(金) 18:09:24 ID:???
999
1000ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 18:14:06 ID:???
   、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ       彡
  ミ  ゚д゚   . ミ  阻止!
  彡        ミ
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
     "'"'''''"
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。