無くなったので立てとく。
テンプレとかそういうのは誰かやって
●●●●●●終了●●●●●●
3 :
1:2009/01/03(土) 17:36:16 ID:???
ネットばかりやっていると
毎日新しい女のエロ画像で抜くから
同じ嫁で勃起するのは不可能に近いのである
チビは長いクランク使うな
部長とクランク長ってどっちが偉いんですか?
6 :
ジュラ10:2009/01/04(日) 19:16:21 ID:???
まず、ここに書き込む前に最低でも
165〜175mmまで5種類のクランクを購入し、実際に
20回転〜160回転程度で走ってみることだ。
それが出来ていないのに、語ろうなどおこがましい。
8 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 21:29:49 ID:SRlMLnp6
ちなみに晒しておこう
股下82cm
転子長92cm
身長172cm
クランク長
170mm→165mm→172.5mm
プランク長とはおまえ等インテリだな。
>>10 お、同スペックさんか。
165から172.5に変えたときに激変しなかった?
身長165cm
股下73cm
170mm→165mm→167.5mm→165mm→167.5mm→165mm→┗(;´Д`)┛
クランクの向きを同じにしたわけか。
2倍の力で踏み下ろせるってことか
並列つなぎだから2倍もつってことじゃね?
いや、バッファローマンだろ
19 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 10:53:31 ID:bH/Dtzej
>>12 左右で足の長さが違うと思われる。
左右でクランク長変えればおk
靴を代えるという選択肢もある
履いた時のフィット感だけでなくソールの反りやクリート穴の位置もモデルによって異なるので手持ちのト比較してみるといいんじゃないかと
晒しとく
身長 163
股下 78.5
転子長 83
クランク長
170mm→165mm
宮澤崇史は
>>23と似たような体系で172.5mm使ってるな
身長170股下80で長い間170クランクのロードレーサーに乗ってきた
このごろピストが欲しくなって完成車をみると欲しいフレームサイズは165クランクがついてるのが多い
ピストは短めなんていう話も聞いたりするわけだが165のママチャのるとみじけーって思う
そこで身長170くらいのピスト乗りのひとに聞きたいんですけどクランク長いくつですか?m(_ _)m
155
NJSは165mmが下限では?
身長 171
股下 75
転子長 85
クランク長
170mm→165mm→167.5mm→165mm→167.5mm→L165/R167.5→167.5mm→L165/R167.5
FC-M960に変わってからQファクターが大変な事になり、この有様
普段から軸足は左で、左にばかり体重かけてる
太腿が長く、膝下は短め
骨盤付近は女型
後は諸問題が解決するまで報告は結構
クランク長決める前に体の歪みを改善すべきですね
歪みじゃなくて実際に脚長差がある人もいるからな
実際に長さに差があってもクランク長は左右別々にするべきではない
>>36 もちろん、左右違った長さを試した上で出た結論だよな?
短い方に合わせるべき
ヽ(゚∀゚)ノ
ロードでは左右同じ長さの選手が殆どだが、トライアルやダウンヒルでは左右違えてる選手が結構いる
クランク長が2.5mm刻みになった年とその翌年あたりから急に増えてるな
どっちにしろ少数派なんだが
172.5と170の狭間で揺れてる漏れが通りますよ
予算が許せば、是非左右違う長さで使いたい
同じ年式で買っとけば、二個一できたのになぁ・・くそっ
片方のクリートにワッシャー噛ませるかインソールの下に何か敷けばいい
> 片方のクリートにワッシャー噛ませるかインソールの下に何か敷けばいい
2.5mm 短いというのは上死点で 2.5mm 低くて、下死点で 2.5mm 高いってことだよ。
>>35 左右で脚の長さが違う場合短いほうの靴底やクリートに板かませたほうがいいんじゃ?
>>43のようになるより自然じゃん
なんで、MTBコンボのクランクは165がほとんど無いんだろう
MTBは山で使う物だから力入らないとね
>>44 足が届かないんじゃなくて、回すレバーの長さを変えたいって事なんだが
わかるか?
漏れは効き足が右なんだが、右のクランクを短くしてみたいなぁ
今はクリートをシューズの前方へズラす事で対処してる
まぁ、5mm刻みしか設定されてないモデルなんでやめとく
>>48 なんで効き足側を短くしたいの?
意図がわかんね
パワー出るからじゃね?
51 :
48:2009/01/21(水) 17:40:24 ID:???
両方170だと、長時間そこそこの速度を維持してると右足がきついし、無理すると故障する
両方167.5にすると、明らかに全体的に効率が悪いんだけど、右足は問題ない
右だけ165にしたとき、かなりの違和感を感じたけど、すぐに両方170並の速度は維持できるようになったんだよ
そんで右足も楽だった訳さ
だから右だけ167.5くらいにできればいい線いくと思うんだ
因みに両方167.5ってのは借り物な
ロードみたいな競技だと身体の歪みは致命的な欠陥だって栗村さん言ってた
致命的って、、、死ぬの?
まったく歪んでない人ってほとんどいないんじゃない?
ロードは適正なクランク長とポジションで乗っていれば歪みは改善されると思うけど
病的な歪みは矯正した方がいいと思う。
ただ、精神疾患のために歪みを完璧に直さないと気が済まない人はいるね。
自分の不定愁訴は噛み合わせや脊椎の歪みが原因だと信じきってる人。
こういう人たちはたとえ歪みが直ってもそんなはずはないと食い下がる。
病気に精神依存してるから無意識下では病気が治ると困っちゃうんだよね。
長さが同じでも、力の入れ方やクセで左右が違ってくるのはあたりまえ
普通は上半身のポジションとか、他の部分で修正するもんだけどね
突き詰めていくと、左右が同じ長さである必要なんてない
能力を発揮できるそれぞれの長さにあわせるのが一番に決まってんじゃん
極端な例だと、身障者の競技では左右で恐ろしく仕様の違う機材が多いだろ
アームの長さが左右で違うペダルクランクなんて珍しくないぞ
身体障害者乙
167.5mmでじっくり乗り込むという考えを持てないところからして単なる池沼なんじゃないの
究極的に考えるなら、左右違ってくるもんだろうな
だけど現状、そこまで研究し尽くされてる訳じゃないだろ
重量バランスの事もあるし、左右同じ長さにしといて乗り方で吸収するのが正しいんじゃね?
その前になぜ右足だけがきつくなるのか具体的な原因をはっきりさせないとな
それがわからずに推測だけで考えても埒が開かない
下りのコーナー、右回りと左回り、どっちがうまく曲がれる?
俺は左巻き
>>63 なぜ自分が早くなれないのか、原因を考えてみると良いと思います
>>64 下りなら苦手意識のある右コーナーの方が慎重になるので、本番では結果うまく曲がれる事が多い
左コーナーはどうしても慣れで曲がってしまうので、練習でも本番でもそこそこ
>>67 わかった風なことを言うだけではなんの説得力もないよ
君の話には実がない
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 阻 止 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
71 :
67:2009/01/24(土) 19:17:48 ID:???
自分が左コーナーが得意で、知り合いは皆右コーナーが苦手なんじゃないかって気がしてきた
同じ条件で方向だけが違うコーナーなんて無いしな
左右の違いに関しては、感覚的な事しか言えないな漏れは
過去のアンケート結果では、右が苦手、左が得意って奴が多かった
関係無いが、クリートの位置は右足が遠くなるように取り付ける奴が多い
理由は、チェーンリングに対する恐怖心によるものだそうだ
かく言う自分もクランク全体を左にオフセットして取り付けて、チェーンリングを内側に寄せている
因みにチェーンラインはこの方が自然だが、それを狙った改造ではない
クランクは左に2.5mmオフセット
左アームに2.5mm座グリ加工
右アームに1.0mmのワッシャー、クリートも遠めに固定
これに類似したセッティングの奴多いと思うよ
多くねえよw
俺もチェンリング恐怖症でズラしてるw
だがアームの穴削り込んだら壊れるだろ
自分の場合、右だけスペーサーかませて、左は内側よりにセット
ああ、クランク全体も同じく2.5mm左ね
ちょい左右で違うが、くるぶしを凶器でえぐられるのはイヤだ
散々ガイシュツ(r)だけど、シマノとルックのペダルの幅ってどっちが狭いの?
クランクへの取り付け面から、ペダルの中央までの距離で知ってる人いたら教えて
>>75 look_Keo カーボンクロモリ 53.0mm
ツマノはしらん
>>75 数字は忘れたけど
LOOK>シマノ>カンパ>キーウィンの一番狭いやつ
だったと思う
チェーンリング恐怖症ってなに?
そんなに怖いならチェーンリングガードつければいいだろうに
>79
ヒント まんじゅう怖い
確かにフロントのチェーンリングは怖いが、クランクずらしてまで自転車に乗らなくてもw
むしろ転倒とか輪行してる時のが危険じゃね?
俺は原始人がクランクセット持ってると怖い。
右足だけクランクから遠くて内股気味な人が多いのは偶然?
それともやっぱクランクギヤが怖いのかな
漏れはきっちりセンターからはじめてるド素人だけど
アウター縛りで解決じゃない
>>85 一般の自転車でもそうだよ
左に比べて右足は遠かったり内股気味な踏み方をしてる人が多い
ママチャリの場合はケースに入ってたりするけど、やっぱり足が当たるのが嫌なんだろうね
単に利き足が右足なだけだろ
コンパクトに変更する際同時に170mmから172.5mmにしたらかなり違いますか?
違和感感じるくらい・・・?
>>89 全然体感できないと思う
でも数字には表れるし、長いのを無理に回してると足を痛める事もある
左右違うのにしたら2.5_でも3秒で体感できる
>>89 長くする時はこのスレに書いちゃダメだよw
>>89 コンパクトにするならケイデンス重視でむしろ短めにする方がイイのでは?
身長も股下も書いてないので断言できないことではあるけど…
コンパクトにするのに長くしようとする理由はなんですか?
質問に質問返しで申し訳ないが。
>>89のレス内容からして登りで楽したいとかじゃないの
楽するのが目的でクランク長変更しても楽にはならないけどね
>>94 アホか
1分に90回前後回すのを数時間やるんだぞ
釘抜きじゃあるまいし長ければ長いほど楽になるわけないだろ
数時間も!!
1時間しか連続してはしれないへたれでごめんなさい><
半年ROMっときます><
ヒルクライムレースは高回転で回す必要がないから平地用ロードより2.5mm程度伸ばすのはアリだと思う
須走りなんかの超激坂なら5mm伸ばしてもいいかも
もちろん平地用ロードのクランク長が適性な場合に限る
パンターニは通常170mmで山岳だと180mm使ってたってどっかに書いてあったな
事実かどうか知らんけど
男は黙って18センチ。鶴光でおま!ですね。わかります
5mmも長くしたら相当
180mmとりあえず手元には持っている。
使う勇気が出ない。
一番安い180mmはライバルのクランクかな
どうせならシロモトの可変クランク買っちまうか
>>79です
53/39 170mmを使っていたのですがコンパクトクランクにしてみたくなり
海外通販で安いの見つけたのが50/34 172.5mmなのでした。
通勤などで都市(23区)を走ることが多いのですがギヤチェンジが面倒で
リヤのギヤチェンジよりもフロントギアのチェンジして済ますことが多いのです。
コンパクトクランクにしたらどうなるかなと思ったのです。
燃料が、、、
106 :
92:2009/01/27(火) 23:17:12 ID:???
>>104 そういうのをアウターに逃げるって言うんだけど、まあ関係なさそうだね
ジテツウだけが目的で、ケイデンス重視で走る気もペダリングに興味がないのもよくわかった。
それならクランク長変える影響も大してないだろうから別にイイんではないか?
>>103 仲間内で順番に使いまわしてるよ
まだ自分の順番は回ってこないけど、試した後で左右でクランク長を変えてる人が半分近くいる
予算の都合がなければ、過半数になるんじゃないかな
まぁオサーンが多いし、今更骨格の矯正はできないって事なのかも
オサーンでジジイも骨格の矯正はできるんだがな
それではショップが潤わないわけだが
クランク長の調整でどうにかしようとしてる時点で終わってる
>>108 ひとたび故障したら、数年とか乗れなかったりするんだぞ?
老い先短い人達に鞭打つような事言っちゃいかん
左右でクランクの長さ変えるってアホか
片足が義足とかそういうレベルの差異があるならともかく
>>110 骨格の矯正が鞭打つことなのか?
何か根本的に認識面が狂ってるぞ
体の歪みに合わせてクランク長を左右別にしたらさらに歪むと思うんだけどね
形だけでなく動作まで、簡単に左右同じに矯正できると思ってるニワカが多いね
クリートの位置は意味も無く変更するくせ、クランク長は不可侵ときた
金か知性か探究心のどれかが不足してるんじゃない?
>クリートの位置は意味も無く変更するくせ、クランク長は不可侵ときた
それは具体的に誰のことを指してるのかな?
クランク長で簡単に矯正できると思ってるのもニワカなんじゃないの?
脚の骨の長さ自体に左右差があるなら、クランク長に左右差をつけるのはアリだと思う。
しかし骨盤の歪み等が原因なら
>>113のような結果になると思うが。
その場合はクランク長よりもクリートの厚みを左右変えるべきなんじゃないかな。
>>115 クリートの厚みを変えてもペダル軸が描く円の大きさは変わらない
君はサドルを上げすぎて足を痛めた初心者か?
円の位置が変わるだろ…
>>117 そう、それがねらい。
たとえば脚の骨の長さは同じなのに見た目の脚長差がある場合、骨盤が左右に傾いてることを疑う。
この場合は足が動く円の位置を骨盤の傾き(股関節の高さ)に合わせてやればいいかなと。
実際にクリートとシューズの間にかませる薄いプレートが昔売ってたから古い人なら知ってると思う。
これも結局は対症療法だから、骨盤を矯正するなりした方が根本的な解決になると思うけどね。
良スレぢゃないかヽ(゚∀゚)ノ
各サイズで出力計で計りたいな・・・・。
アマンダの千葉ちゃんに頼むと測ってくれるとかくれないとか
123 :
116:2009/02/02(月) 17:01:51 ID:???
円の位置は変わらない
ペダル軸とシューズの間の距離が長くなるだけ
サドルを1a下げるのと、クリートを1a浮かせたのでは大違いだよ
機械的な部品で例えると、ブッシュのついたアームみたいな特性かね
○クランクを買い換えるお金がない
○とにかく左右同じにしたい
それならサドル位置下げるのが正解だよ
>>123 円の位置は変わるだろ…
ペダル軸の円じゃなくて足が動く円だって明記してあるのに
サドルを下げるのとクリートを厚くするのが同じなんて誰も言ってない
それにサドル下げただけじゃ左右同じにはならんだろ
論理のすり替えばかりやらずに人の話をよく読め
持論に固執するあまり空間認識が狂ってるのか?
体が歪むと精神も歪むんだよ
>>123 ペダルが描く円は同じだよね。
でもクリートのスペーサーのぶんだけシューズが描く円は上にずれるよ。
ランスもクリートにスペーサーかましてたね。
>>123はもう今夜は各スレで反論出来なくなって逃げちゃったよ
129 :
116:2009/02/03(火) 19:05:22 ID:???
足が描くのは円じゃなくて、ペダルの円から少し外れた位置の歪んだ曲線
君らみたく左右のフォームが極端に違う素人はもうちょっとサドル下げるといいよ
完全に病気だな
相手にしない方がいい
クリートにシム挟んで持ち上げるのはおかしい
そんな調整方法は推奨されてない
左右のアーム長を変えるのと同じようにな
クランクを1サイズ落とすのが正解
>>130 どんな内容でもレスされると元気出るだろ?
スルーが一番
>>131 LOOKのクリートには高さを調整するためのシムもあるようですが?
ランスが普通の人間だとでも?
>>132 あれは高さ調整のためにあるんじゃない
LOOKの旧型クリートにはシューズに食い込むス細かいスパイクがついてるんだ
カーボンソール等の硬質樹脂だとスパイクが負けてしまい、シューズへの固定力が弱くなる
そこでスパイクを無効化し、摩擦力で固定する方法に変更するためのシートだ
シマノの形をした奴、見たことないだろ?
>>133 確かにおかしいとおもうw
ランスが左右でクランクの長さ変えたなら、藻前らもやるだろ
自分はやらないが、やる奴は必ず出てくる
左右でクランク長の違う自転車乗りになりたい
170からちょっとクランクのサイズを長くしようと思うんだが
172.5か175にするかで迷ってる
ペダルが接地する心配は無いんだが、どうしたものか
それぞれのサイズの隠れた利点とか、裏事情なんかで背中押してくれないか、藻前ら
>>139 はて、左右でクランクの長さを変えている選手は一人しか写ってないが
>>140 中古の175を試してから本命のサイズを買えばいい
172.5は高く売れるが、中古も高い
175ならメーカー選ばなければ安い出物があるぞ
>>140 現行のデザインが気に入ってるなら172.5を買っておくべき
生産が終了した人気サイズというのは入手し辛いし高い
現行のデザインが最悪だと思うなら
>>142に同意
別にどこの会社のデザインとは言わないがな
>>141 いや一人も写ってないと思うぞ
上:左右で靴底の厚さが違う
下:片方しか写って無いけど、多分片側のクリートだけ厚いスペーサーみたいなのを入れてる
>>139 入賞圏内にカスりもしない選手でも、このスレの住人の誰より早いからな
クランクを左右で違う長さにしてる選手は実際いるし、その工夫を否定するつもりもない
ただ、いきなりクランクの長さだけ変えようとするその安易な発想が怖い
他に工夫できる余地が沢山あると思うんだが
この写真からそんな事わからんだろw
>>142 >>143 サンクス!
175の中古なら気に入ったデザインのがあるんでそれを試してみる
>>145 一応、ポジションやフォームとか色々と試した上で考えてるんだよ
>>140 長いほうが梃子の原理で軽く踏めるようになるよ
内燃機関には連環比という用語があるんだが
クランク長(ストローク長)に対して足(コンロッド)が長い方が良いとされている。
エンジン自体の高さという物理的な制約上、
コンロッドが短く制限されているというわけ。
足が長ければそれだけクランクアームに対して90度に近い
角度で力を入れられるから高率が高くなるわけだ。
体格はそれぞれだから、パワーメータ使いながら最適なクランク長を探すのが最良だろうな。
>>140 試してみるしかないわな
175を試して長いと感じたら172.5にすればいい
もし長すぎると感じたなら170でいいんじゃないか。
ケイデンス90基準と考えて90で回してみたら、
「ひぇー、こんなに早く回せないよ」(平地走行)
ってオレはクランク長くするべき?短くするべき?
(現状170ミリで股下は79センチ)
>>154 あい!クランク長変えずに700グラム弱(BB込み)のクランク買って練習します。
>>156 サドルは元々低めですよ(股下×係数に比べ)
じゃあギアが重すぎるんだろう
ケイデンス上げていくと尻が暴れるなら、サドルが高い
>>155 走行中に後ろから見てもらうといいよ
尻がシーソーみたいに揺れてたらサドル高杉なので5mm単位くらいで調整
股下係数なんて参考程度にしかならんから鵜呑みにしてはいかんぞ
自分の感覚を信用しよう
>>158 ギアが重過ぎというより逆かな。軽すぎでバカっぽい(例えるなら、激坂下りなのにギアの選択が軽すぎて、
回してもトルクかからないからさらに思いっ切り早く回してる割りにトルクかかってないっぽい感じ)。
>>159 お尻は動かず足(脚でなく足)だけで回してる感じであります。
と、皆さんにレスもらってたら現象が少しずつ解明できてきました。
ケイデンスが高くて軽い対策
速度は変更しないとすると、
ケイデンスを落とす=ギアを重くする
ケイデンスを落とさず回転を重くする=クランク・ペダル・シューズを重たくする
あと、クランクが極端に短いママチャリとか乗ると同じ感覚があるから、クランク長く例えば180とかにすればいいかも。
ということで、解決できました。どうもお世話になりました。
お前うめてんてーだろ
90ってサイクリングペースのケイデンスだぞ…
90で軽すぎに感じてそれ以上回せないってことは、間違いなくペダリング技術に対してサドルが高すぎ
サドル1〜2cm下げてギアも1段落として100rpmで1時間走れるようになってからクランク長を気にしろ
今はインソールオーダーできるからね
170→172.5に変更して一年弱
慣れるのに偉い苦労した割りに効果をあまり感じていない。
坂は若干パワーが効くかなという程度。
そのかわりロングが堪えるようになった気が。
2.5mmって馬鹿にならん。
うめてんてーって短足なのに180mmクランク使うとか言ってたやつ?w
>>166 おー、やっぱり人によっては、はっきり差が出るんだな
170→175の予定だけど、今からクランク届くのが楽しみでwktk
良かれ悪かれ、試してみれば何かわかるだろう
いや、はっきり差が出ていないんじゃないか??
はっきり差が出ると信じれば出るものなんですよ
長いクランク使うと速くなるの?w
それが分からんから使ってみるんだろう
自分が遅い理由を短足で長いクランクが使えないからと言い訳
悔しいけど、仕方ない・・・。
>>171 自分にあった長さのクランクを使えば一番速いのは当たり前の話
165cm : 165.0mm
170cm : 165.0〜167.5mm
175cm : 167.5〜170.0mm
180cm : 170.0〜175.0mm
185cm : 172.5〜177.5mm
180cm : 175.0〜182.5mm
現在20歳の場合の大体の目安
若い人は若干長め、先輩方は若干短めを使ってもok
背の高さじゃクランク長は決まらんだろ
脚の長さとかサドル高とかベースにした方がマシだろ
全く同じ脚の長さでも慣れというか筋力や関節の可動範囲、技術の最適化によって
一番使えるクランク長は変わってくるから、色々試すのもいいけど、ある程度の時間
乗らないと試す事の意味が薄い
そのマシな方の表を書けよ
>>176 その先輩方なんだけど、短めを使う理由は?
筋力落ちてるから長めかと思ってたけど…。クランク少しでも軽くってこと?
>>176は高齢で体の柔軟性が低下しているから短めと書いてるんだろうけど
ペダリングスキルが熟練していれば短めでも漕ぎが重くなることはない
サドル高とクランク長は関係ありそうだな
ここに着目して統計取ってる人は少なそうだけど
昔の人の方が短足だってだけだろ
まあ身長でクランク長決めるなんて19世紀の人間のやることだな
大腿骨の長さ、膝下の長さ、サドル後退幅から最適なクランク長出せないかなあ
機械みたいなもんだと思えば力学上の最適値は計算出来そう
>>182 www.geocities.jp/resultri/crankcho/crank_it.html
>>182 体格が同じでも種目によって最適クランク長は変わってくるよ
トラックのスプリントは短め
豪の大学の研究では大腿の筋肉の長さ
カナダの大学では股下の20%か下腿の40%が適正長とのこと
でもランスみたいにダンシング多用する場合はこれより長めになる
股下の20%じゃ日本人のほとんどは特注サイズだなw
長いなw
185だが股下ではなく脚長だったかもしれない
189 :
176:2009/02/08(日) 03:28:48 ID:???
目安だからね
年齢を書いたのは、若い人は足が長く柔軟性がある場合が多いからだ
あと、足の長さが同じであっても、上半身のリーチがある人の方が長いクランク使ってるだろ?
身長から足の長さはわからないが、体全体が作り出すリーチのおおよそのサイズは出るんだよ
>>183 ありがとん
あとで見てみるよ
>>184 トラックは固定ギアてのも関係してるかもね
クランク短くないと回転上げるの大変だからな
>>189 >足の長さが同じであっても、上半身のリーチがある人の方が長いクランク使ってるだろ?
根拠は?
>>190 アワーレコードは固定ギアだけどクランク長いよ
やはり常用ケイデンスが関係してるんだと思う
192 :
190:2009/02/10(火) 10:52:09 ID:???
見てみた。
関節の位置の測り方とか興味深いな。
193 :
183:2009/02/10(火) 23:36:42 ID:???
でも結局極端に足のつくりのバランスが平均から外れない限りあんま変わらんよ。
好みやらある程度の範囲もあるだろし。
個人的に短いクランクが合ってるってプラシボが欲しかったんだw
よく股下○○とか言うけど。
この中には、レーパンもはきもしないで足閉じてギュって、
限界点を股下と勘違いしている輩が間違いなくいる。
そして結構いる。
服と自転車で股下が同じだと思ってるとか
あれこれ測っても、結局身長から決めたサイズと同じだったりする訳だが
巻尺先端をお尻の穴に入れますが何か?
なるしまはお尻の穴に巻き尺入れるのかと思った
>>196 股下で選んだら特注のクランクしかないもんなw
>>198 なるしまはその後ポジション出しするでしょ。
だからおおよそでいいの。
問題はただ計ってる人。それも長めに…
基準にする股下がおおよそでいいなら最初から測る意味ないじゃん
ビデオカセットみたいに分厚いのでこれでもかってくらい上げて測るのが正しい股下
恥骨にガッツリ当たってないと誤差出まくるよ
マジレスしとくと、「漕ぎ方」、「足の長さ」、「体重」及び類似した項目でほぼ決まる
多くは体重と±補正の方向が同じなので、身長で決めておけば大きく外す事は少ない
なんで足の長さを特に重視して測るショップや本が多いのかというと
その方が初心者が納得してくれるからっていうだけなんだよな実は
この話はここでも受け入れられないだろうけど、たまには本当の事もいいだろ
因みに漏れが本を書くとしたら、もちろん足の長さで決めるって書くよ
俺は車種とケイデンスで決めると書くな
>>204 20代から30代もしくは40代から50代みたいなもんか
今日、短いクランクで坂が異常に辛いっていう悪夢を見た。
ほとんど足が伸びきったあたりでこちょこちょ漕がないといけなかったから、
多分100mm前後のクランク長だったようだ。
サドルを下げて足の筋力を使い易いようにすれば、もっと楽だったのかもしれないな。
昔、長いクランクが地面に接触してペダルがもげる夢を見た
現実には転倒した訳だが、どっちの方がマシだったろうか
209 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 16:44:45 ID:XBOz94t+
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、反対側にふっとばされて
\ / \ なんちゃってハイサイドちゃん
_/ __ \_ └────────────
(_/ \_)
>>203 >身長だけを目安にしたほうが、まだマシだよ
このスレ詭弁家ばかりだな相変わらずwww
恥骨下端〜股関節高さの個人差(絶対値)と同身長での股下の個人差(絶対値)を比較した場合、
どちらが大きいかは自明だろうがw
寝言は寝て言え
深夜だからしょうがないってかw
クランクは迷ったら短いのを選べってシマノの中の人が言ってた
長いの使うと下死点でジャンプするようになってしまうからね
213 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 03:50:28 ID:Rls29sBc
長過ぎのつかうと、膝傷めるぜ。
自転車乗れなくなるぜ。
日本人はいくらがんばっても外人のようにはならない現実を受け入れろよ。
ひざいたくて自転車乗るのが苦痛になる程度ならいいけどな。
ひざいためてマジ自転車乗れなくなるぜ。一生な。なおらなくなるよ。
>>207 実車がクランク170mmでエアロバイクのクランクが130mmの俺が通りますよ
ローラー台ほしい・・・
>>210 適当な部位の長さだけを目安にするくらいなら、身長のみの方が誤解が少ないんだよ
自分も身長を例えにして教えてるし
短足気味な人への言い訳は何種類も用意してある
自転車を買うかどうか迷ってる奴に「お前の足が短いから」とは言えないw
自分の股下を認める勇気が無い人間は自転車も服も買っちゃいけない
セールストークなら服屋に学べばいいだろう
ママチャリでは165mm、
MTBでは170mm(前のが死んだので新たに組むのにも170使用予定)、
クロスでは175mmを使ってる、
股下78cmの自分では、どの長さが良いでしょうか?
峠にも行くのでサイトの標準サイズ(162.5mm?)だとトルクがかけにくそうだし、
かと言って長過ぎると回転ロスがあるし(´・ω・`)
>>215 自分が誤解していることに無自覚な人間が他人様に誤解が少ないもあったもんじゃないな
教祖には向くかもしれないが、教師には向かないよあなたは
身体のサイズからのみクランク長を決定することがナンセンスだというのは大賛成だが、
仮に基準とするのなら少しでも妥当性のあるものを基準にするべきだろ
どうでもいいから身長でいいという乱暴な理屈なら、チン毛の長さでも基準にしたら?w
ペダリング時の関節運動をみれば、妥当性は以下のように並ぶと思われるけど
股関節〜膝関節距離>>>>>股関節〜足関節距離>股下>>>>>身長
測定誤差が最も小さいのは身長、その次が股下だろうけどね
股関節の位置は大転子の位置からでは正確にわからないから
結論:身長で選ぶくらいなら股下で選ぶ方が全然まし(チン毛の長さで選ぶべきじゃない)
アホスギ
220 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 20:22:48 ID:Rls29sBc
コンドームてさ元のとこが輪ゴム状じゃん、
あれでちんぽ締め付けられちゃっうんだよね。
感触にぶってくるんだよね。
なるべく感触よくしようと思ってさ、あの部分取り除こうとしたんだけどさ。
適正寸法てこういうこともあるからさ、
足でかいのいるじゃん、フカキョンみたいに、
くつ29cmくらいの常用してるひととかさ、
股下の長さだけじゃないからさ、個人差て、
ちなみにクランク長175−180つかってるアームストロングは、くつ46cmね。
221 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 20:49:41 ID:Rls29sBc
フカキョンは江戸川の松戸辺りで見かけることおおいけどな。
222 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 20:55:47 ID:Rls29sBc
ママチャリの加速のよさは、165のクランクによるとこが大きいやろ。
こいつはこけおどしにはいい。都会の信号おおいとこではロードに勝てる。
急激なペダルへの力をくわえる場合、ものすごい膝への負担となるんやで、
長いクランクだと、ここで、一瞬の力が軽くなるとこで、膝が力抜けして、
次にがつんとくる、ここで膝を痛めるやつがおおいんや。
それとも、長距離で、無駄な膝の大きな動きで、やっちまう気かね?
>>207 >今日、短いクランクで坂が異常に辛いっていう悪夢を見た。
辛いよ。
224 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:21:32 ID:Rls29sBc
筋トレ、スクワットとかいってみるか。
筋肉つけとかな、一番力が入る角度というのがあるから、ハンドルはなるたけ手前で、
のびきっちゃうと力はいらないんだよね。
膝の曲り具合と伸び具合で、ちょうどいい寸法あるはずなんだけど、
フレーム寸法とるときクランク長考えないのは、問題だね。
一番動きに関係あるとこだからさ。
225 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:25:24 ID:Rls29sBc
自転車てさ、体格体力とのかんけいみたいなのいまだに科学的にやってないでしょう。
うさぎ跳びが基本運動みたいなことやってた、むかしのまんまだよね。
体格も体力もまったく違うのに、トッププロに右ならえなのがこわいよ。
身体壊すよ。
>>220 46cmってwww
その46の単位はcmじゃないだろwww
227 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:33:04 ID:Rls29sBc
インチなわけはないし?
1インチやく2、5cm?
背が高いからあまりめだたないけど、とにかく足でかい。
たしかおれのMTBのシートチューブよりながかったとおもう、
自分がヒルクライムする場合に限る話だけど
結局ハンドルは遠くに、クランクは長さというかQファクとの兼ね合いが大事だった。
3次元的な、関節とクリートとの距離を考えないとうまくいかないっぽい。
229 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:40:16 ID:Rls29sBc
歩幅軽く1mいってたと思う。
こんな連中だからまねしようにも、はなから勝負にならないんだけど。
北島とかすごいと思うよ。こういう連中と勝負してかっちゃうんだから。
230 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:43:50 ID:Rls29sBc
怪我故障が一番こわいからさ。
おれなんかホビー、趣味だからさ。
クランクは長ければ長いほど速く走れるよ
駄菓子菓子、仮に300mm位になると、大抵の人はマトモに回せないわけで、
やはり人それぞれベストな長さというものがあるのであろうことは猿でも分かる。
同じ人でも種目によって変えた方が速いよ
平地でゴーストップ多く、上りもそこそこあるオレはどうしたらいい?175/79
ちなみに現在は170_
それだけの情報でこれがいいって断言できたらこのスレはいらねーよ
使うなら172.5だから実際に買って試すしかない
>>234 >平地でゴーストップ多く、上りもそこそこある
つまず痩せる
237 :
234:2009/02/17(火) 11:25:32 ID:???
長いクランクの方がテコ云々と書いてる連中って何なの?
延々と無限ループ繰り返しているようだが
>>234 その条件なら軽いギヤ高回転で回せるようにするのがいいんじゃね
無理にクランク長くする必要はないかと思う
240 :
234:2009/02/17(火) 15:47:04 ID:???
了解しました!
>>234 走行時の平均時速が27.5km/h以上なら170mm
それ以下なら172.5mmだ
>>234 足長くないからクランクそのままでおk
とにかく鍛えろ
243 :
234:2009/02/18(水) 09:18:56 ID:???
>>241 以下なので172.5で。
>>242 確かに長くないので170で。
皆さんありがとう。
ちなみに乗ってるのはロードでコンパクトでした。
>>234 下記の計算式でH2=9〜10とすれば、160〜165mm だな。
L=1.46×H1+5×*H2
L:クランク長 (mm)
H1:脚長 (cm);パンツの股下ではない。(身長−座高)と言った方が良いかも。
H2:母指球可動長 (cm);足首を上下に無理なく動かせる拇指球部のストローク長
肝心なことは、ペダルが最高位のときに膝関節角度が90°以下にならないようにすること。
膝関節の90°以上の深屈曲は内側関節面を回転中心とする明らかな脛骨回旋を
伴い,大腿骨外側顆(膝の上の骨(大腿骨)の外側の部分)の亜脱臼を伴う。
膝を深く曲げて膝を展ばそうと無理矢理力を入れるのは、危険で疲れるだけ。
膝曲げが深いほど良いならダンシングなんてやらない。
無効な力を浪費したがる奴は脳味噌の代わりに駝鳥の股肉でも詰まっているのだらう。
膝伸展力は膝関節角度が約140°〜150°で最大となり、約130°より
小さくなると著しく低下する。
>上りもそこそこある・・・・
下りもそこそこあると思うのだが・・・・
246 :
234:2009/02/19(木) 13:01:45 ID:???
>>245 解説ありがとう。
>肝心なことは、ペダルが最高位のときに膝関節角度が90°以下にならないようにすること。
これがポイントかな。
あと、上りについては、平坦メインでないってことが言いたかっただけです。
「平坦に加え下りもそこそこあり」ではねえ…
×:平坦メイン
○:平坦オンリー
Jast a joke
整形外科医かな?
たしかに脳みそ筋肉らしく詰めが甘いなw
大腿骨と脛骨の比率の個人差が全く考慮されてないのに90度になるかなんてわからんだろ。
ニセPT
クランク長って長いと故障しやすいって聞いたけど、短いぶんには問題なしでおk?
おいらは21歳で身長169cm股下77cmなんだけど、クランク長を170mm→165mmにしようかどうか悩んでる。用途は草レースばっかり。
アドバイスくださいな。
>>251 ノミの戯言だと思って聞いてね。
今の170mmで回しにくいと思ってたり、もっと回転重視にしたいってなら
165mmも良いかもね。そうでもないなら変えなくても良さそうな気がする。
自分は身長160cm股下72cmで165mmから試しに153mmに変えてみた。
ダンシングは変な感じがして前より進まない気がするけどシッティングは快調。
165mmと変わらないギアを踏んでも回し易い分余裕があるし
少し重いギアにしても思ったより大丈夫っぽい。
まだ長距離試してないけど普通に乗ってて前よりも疲れないね。
>>252 戯言なんてそんな…
回しやすくなるんですか。なるほど。参考にさせてもらいます。
別に今のところ170mmでも問題はないんですよ。でもネットとか見てると「日本人は外国人より短いクランクを使うべきだ(筋力や足の長さが違うから)」とか「股下が80以下の人は170mmを使うべきではない」などの情報を目にするので。(情報に踊らされてるのかな)
体格が異なるとペダリングが異なるから一概には言えないんだよね
長さが気にならないならそのままでもいいと思うけど
>>254 そうですよね。
とりあえず今のまま使って、そのうち165mmも使ってみようと思います。
返答ありがとう。
初期のスレに股下×0.21なんてのがありましたね。
自分の場合ヒルクライム用はこの長さになっています。
平地用ロードやピストは回転の上げやすさを重視してこれよりも短くしています。
>>253 問題がないなら変えなくてもよい
が、変えてもよい(変えた場合慣れるのにかなり時間がかかり、この間にダメ出しする場合あり)
258 :
190:2009/02/23(月) 13:02:50 ID:???
>>191 何か違いがあるかと思ってレッグスピードを計算してみたら
165mm→172.mmで5%程度しか変わらないのな。
5%も十分大きい数字だと思うが、走行距離、時間が
常用ケイデンスに影響しているようなかんじ。
ロードだとトラックみたいに150rpm超で走ることってあまり無いし。
ケイデンスが高くなるにつれて足の慣性モーメントが大きくなるから、
少しでも小さくなるようにクランク長を短くするのかも知れないと思った。
誰か可変クランクを作ってみてくれ
もうあるだろ
漕ぎながら長さ変えられるようなやつ作れたら一儲けできそうだ
264 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 01:35:52 ID:E9AFlO4U
170と165のチャリもってるけどやっぱ165の方が回しやすいと感じる。
高ケイデンスになるとよくわかるな。
チビの短足だからだろ
268 :
265:2009/02/26(木) 15:15:27 ID:???
>>267 トン。重い軽いとかでなく、自分が回しやすいと思えるのがいいね。
脚短いやつはクランク短くしろって
適正クランク長は150mmってとこだな
152mmをゲットした
272 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 22:04:08 ID:1b3kT2CJ
伸長173
股下68
150mmのクランクってどこー?
なぁ、クランク長ってチンコの長さに比例するって知ってた?
つまんね
>>272 その身長なら股下測り間違ってない?
150mmのクランクなら売ってるけど
買う前にもう一度股下採寸してみると良いと思う。
>>275 俺272だけど、小6の段階で座高メーター超えしてたから…orz
身長171、股下84なんで175mmのクランクを試してきたが、結局170mmの方が良かった
時間と金をドブに捨てたわ
結局それなりに早い奴は、身長に準じたクランク長になってるって結論
ソース?
ああ、自分の知り合いだけの話だよ
10人以上いるから、偶然とは思えないけどね
>>277 見てた。本当はオクタリンクのトリプルで155mmのが欲しいんだ。
昔suginoであったらしいけれど、もう作らないんだって。
Duraのクランクぶった切るしかないのかなー。
>>278 偶然じゃないよ
それは身長の10分の1説を信じてる人達が集まったから
類は友を呼ぶってだけの話
自板住民って小柄なほど股下が長い傾向があるな
普通は逆なんだが
>>282 は?
足長くて申し訳ないから、身長ぐらいは短めに申告してるだけですが。
身長164cm 股下73cm 初心者 体脂肪率は15%の標準体型(と思う)
完成車についてたのが170mmですが165mmにした場合巡航&登坂は変わるものでしょうか
ずっと170mmだったので特に何が悪いとかは無い(わからない)んですが・・・
>284
すべてはケースバイケース
165mmにして変わるかどうかは試してみなけりゃわからない
つまり試してみる価値はあるってこと
俺の場合は巡航と登坂では長さを変えた方が速い
>>282 若年層、女が多い板はもっと凄いぞ
スーパーモデルより足が長いやつがゴロゴロしてる
自称足長自慢が書き込むからそうなるなw
TAは代理店に頼めば単品でも輸入してくれたと記憶している
ただ代理店がどこかは失念した
フランス語できるのか
ウラヤマス
フランス人って英語で話しかけると気分を害するからな
世界の中心は隣のイギリスかよって思うらしい
TAと言えば川村技研
中間マージンの高さで有名
292 :
和之:2009/03/07(土) 18:14:30 ID:???
なに言っている?
馬鹿?
>>290 フランス人は英語と米語の区別つかないのかw
俺288だけど、まぁ普通に英語でメール送りましたがね。
アメリカのショップでも扱ってるところがあったんで、そっちにも問い合わせメールを送ってみたよ。
まぁ本当に買えるかどうかは、まだ全くの謎だけども。
>>293 俺がフランスへ旅行へ行った感触では英語力は日本の中学校レベルの人が多かった
やはりフランスへ行くならフランス語は必須だと思いますた
長いほどてこの原理で早く走れるに決まってるだろ
200mmクランク欲しいぜ
297 :
278:2009/03/09(月) 10:23:06 ID:???
本を壁に押し当てて測る方法なので、そんなに不正確な事はないと思う
靴は履いてない状態で測定
このスレには意外と年輩の方が多いのかな?
49%超ってw
>>297 座高と股下の比率はここ何十年か変化がない
変化が見られるのは戦争を体験した世代からだがさすがにここにはいないだろw
まぁ、170cm前後だと76cmから79cmくらいが普通じゃね?
別に普通でなくてもいいと思うが
短足って言うと悲観的になるけれど、低重心とかローダウンって呼ぶと
多少かっこよく聞こえる不思議。
クランクだけど、TAからは返事が来ません。
アメリカのショップからは親切な文面のリプライが来ました。
フランス人に英語使うと相手にしてくれないって、もしかしたら本当なのかもwww
TAのクランク、見積もり来た。
クランク$250.00
スパイダー$90.00
送料$40.45
総額$380.45≒37,650円
んー結構いい値段。しかもチェーンリング無しよ。
ぼられてる?でもよそ様のレビューを見ると、カーボン並の価格設定なんて書いてあるから
こんなもんなのかもしれん。うーむ。
あああ、今気付いたけど、インナーのPCDがシマノと違うじゃん!!
手持ちのチェーンリング使えねーんじゃん…orz
ワンオフのスパイダーって無理だよなー。
>>303 それならイトーサイクルの方が安くないか?
在庫あるか知らんけどまだサイトには出てる
>>305 見たけど、ショートクランクじゃないじゃん。
イギリスのショップで見積もり頼んだら、値段の差が激し過ぎて吹いたwww
クランク£49.21
スパイダー+ロックリング£44.36
何この差。送料にもよるけど、多分ここから買うなー。
>>299 現在の30代以上で十分に差が見られる
真剣にスポーツしようってのに、身体の特徴や傾向に目をつぶるのはいただけないな
299も308もソース出してよ
身長171
股下82
40代です
>>309 308のソースはたしか自分の知り合いだけじゃなかったか?
>>309 http://blog.studiozerodenim.com/?p=51 1950年代生成人平均 男・身長169.6cm 股下77.0cm 股下率45.4% 女・身長156.7cm 股下69.8cm 股下率44.5%
1960年代生成人平均 男・身長171.2cm 股下77.8cm 股下率45.4% 女・身長158.0cm 股下70.5cm 股下率44.6%
1970年代生成人平均 男・身長172.0cm 股下78.2cm 股下率45.5% 女・身長158.7cm 股下70.9cm 股下率44.7%
1980年代生成人平均 男・身長172.1cm 股下78.3cm 股下率45.5% 女・身長158.7cm 股下70.9cm 股下率44.7%
車のフライホイール的な効果だろうか。パワーは上がらんな。
>>313 原理がわからないんだけど・・・
何か、ぜんぜん関係無い式が書かれてるしw
>>317 手を上に上げて、さらに股開いてるから胴が長く(=脚が短く)見えるんだなこれ。
>---<
と
<--->
で上の方が長く見えるのと同じ原理。
被り物で顔もでかくなってるし
現状、20代と30代では足の長さはそんなに変わらんだろ
だが、当時の戦隊物を見ると「うわっ、スタイル悪っ」とは思う
ぱっと見、足の短いのがわかる
ピンクの中の人が男性なのもな
当時、体のラインから性別を判断できる人間は少なかったのだろうな
>>321 「こんなにメイド服の似合うかわいい子が女性のわけがない」
俺は、正直わからんかった
アームが曲がってるだけで、何も意味はない
仮に効果があるとしても、重量増のデメリットの方が遥かに大きいのは保証する
_
,..´ ヽ
. i:: b ,-、 d
. 〜⌒ト.. `=' ト-‐' さて、そろそろ行くか。
|:: i
. i::. !
_ソ--‐ヾ.
. 彡 !
...::::::::::::::::...
. ::::::::::::::::
>>324-325 効果を否定したりインチキだと言うだけなら簡単
リンク先は一応それらしいデータを提示しているのだから
どうインチキなのか、なぜ効果が得られないかを指摘できなければ
同じようなインチキの同類というしかないな
インチキだからインチキだなどと言うならそれは意見とも呼べない
タダの感情の発露にしかならないからな
クランクが渦巻みたいになってるとトルク出力 300% うp
まちがいない
軸にかかる負担を変更するって話だろ?
自分のパワーが上がるわけじゃないし速くはならんだろ。
>>327 仕事=力×距離、って知ってるかい?
ペダルのクランクアーム方向の移動距離はゼロだから、
その方向の力について議論することが無意味であることがわかるでしょ。
仮にそれが分からなくても、120度から180度にかけては、
通常のクランクの方が良い数字になることは分かるでしょ。
もちろん、上に書いたようにこの数字に意味はないけど。
釣られるなよ
新城はチームからの支持で172.5mm使ってるそうだな
これからロングクランクが流行るのか
支持→指示
新城っての、有薗にちょっと似てると思った。
iヽ
;:;:;:;:|\ ;; | \
;:;:;: l:.:. \ ;;; | \
;:;:;;;;; il:.:. \ ;;;;| \ さて、そろそろ行くか。
;:;:;;;;;;;;; |:.:. ''⌒  ̄丶,
;:;:;:;;;;;;;; ! /:. ヽ.
;:;:;:;:;;;;;; /::.:.:.:. / \ li
;;;;;;;; i!:.:.:.:. l , | i゙i,___
;:;:;;;;;;;; |:.:.:.:. |,‐‐--/ i 丿 ,,=: ゛
;;;;;;;; l:.:.:.:. l / / _,..-'''" , "
;:;:;;;;;;;; ゝ.:.:.:.:. |,/ /_,..-'''" , -'"
;:;:;:;:;:;;;;;;;; "''- .,__ _,,, ‐'´ , -'"
,;:;:;:;:;:;:;:;:;;; /  ̄ ̄ , -'"
,,:;:;:;:;:;:;;,;; / : l, -'"
;:;:;:;:;:;;;;;;;; / i |i
>>332 幸也の身長170
オレの身長175
(オレの股下79)
幸也のパワー>>オレのパワー
ってことで今170ミリのクランク長だけど172.5に換えてもいいよね?
新城の股下は何センチなんだ?
おれは股下82cmだけど172.5mmが限界だな。
登りはいいが下りで回すときつい。
平地だけなら170mmにしたいくらいだ。
>>336 もっとクランク伸ばせば速く走れるんじゃね?w
77.5cmだったと思う
先月のバイクラか何かに載ってた
340 :
336:2009/03/24(火) 09:41:31 ID:???
>>337 下りで回すことない怖がりのオレには172.5もありかな。
>>338 「速く」より「楽に」を目指しておる。
>>339 サンクス。参考になった。
楽なのがいいなら165mmで軽いギア回せよ
坂は長い方が楽じゃん
軽いギアがないときはそうなるね
あまり長いと、登りで膝を上げる動作が嫌になってくる
いや、でも久しぶりにママチャリとかジムの自転車的トレーニング機で短いクランク回したらすぐイヤになる。
_____
/ \
/ \
|________)
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ さて、そろそろ行くか。
|::( 6 -・=- -・=- ) __
|ノ (∵∴ ( o o)∴) 〈〈〈〈 ヽ
| < ∵ llllllllll∵> 〈⊃ ノ
\ ヽ ノ | |
\_____ノ / !
__// /` '´\ \ / /
/ ̄ | ::::::::| Y /
./ | :::::::| ─ /
347 :
和之:2009/03/27(金) 20:08:08 ID:???
海外のチームは長めのクランクを使えといわれてる
そういわれて何人もの日本人ライダーが故障して消えていった・・・・。
海外のチームってどことどこ?
何人もの日本人ライダーって誰と誰?
ソースは自分の知り合いですか?w
350 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 02:03:28 ID:SI4eV5dj
私もその一人だ…というオチでは?
170〜160間を試して、回せる限り長めが良いという結論に
短かいクランクで登坂で無理してもひざ壊す
クランク長は変えていいのにギア比は変えないのか?
>>1 せめて「クランク・チェーンリングスレ」とかにしろよ低能
>ギア比は変えないのか?
わざわざ確認する次元のスレなんだな
355 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 04:38:40 ID:21qBfiHy
「無理をすると膝を壊す」なんて次元の話をしてる人には、クランク長なんて170mmで十分だと思うんですけお・・・・・・・
デュラエースのクランクは膝壊すらしいから気を付けろよ
毎日200kmとか走る人でもなければクランク長なんか気にする必要ないだろ
可変長クランクのエアロバイクで色々試したら、自分の場合左右の長さが違う方が良いみたいだ
今、店に通ってデータを取ってる最中
>>359 kwsk
データまとまったらでよいので。
またおまえか
>>358 トラック競技のスプリンターは長距離走らないけどクランク長気にするぞ。
タイムに直結するから。
「人」であって「選手」ではない
短いクランクって同じケイデンスなら負荷高いからな。
その点わかってるか?
同程度の負荷、速度で走るには
ギヤを軽くする分ケイデンスを上げなきゃならんのだぞ。
数ミリの違いで故障する確率上がるほど負荷は変化しない
膝壊すのは負荷の大きさが原因なのではなくペダリングに問題がある
いや負荷だろ
短い重く感じるのはペダリングに問題がある
自分もそうだったからわかる
>>365 クランクは長ければ長いほどいいんですね!
レース派とポタ派が混ざるとろくなことがない
問題なのはレーサー気取り派じゃないの
問題は自称レース派の池沼が住み着いてることだけだろ
なにしろ中学生レベルの理科すら脳内扱いだからな
テコの原理は小学校理科レベルだが
見え張って重いギヤ使うために175を使ってます。(適正165)
適正な長さを見つける為にはやはり色々試すのがいいんだろうね
中々難しい所ではあるが
クランク長はテコじゃなくて角速度
378 :
374:2009/04/07(火) 12:56:01 ID:???
おかげで52-11を平地で80弱で踏めてます
遅い…
ごめん、700Cって書くの忘れた。
ついでに言っておくと、185のクランクだったら90回転いけるかも。ないから何とも言えないが。いや、多分無理かなw
お前うめてんてーだろ
383 :
359:2009/04/12(日) 11:57:06 ID:???
ご無沙汰してたな
店にあったエアロバイクはこれと同型のようだ
http://www.shiromoto.info/jp/item2.html クランクだけでも買えるんだが、165mmだと余った部分が多くて何かカッコ悪い…
結局新しいクランクを1セット買ってしまった
今までは右足にゲタを履かせた状態で165mmだったのが
左167.5mm 右165.0mm でゲタ無し、ポジションもそれにあわせて若干変更する予定
測定の結果では左170右165の時が一番良かったのだけど、5mmの差はちょっとコワイのでそこは慎重になってみた
取り付けが終わったら花見してくるんで、またな
ヒザでも壊したら、報告するよ
また非対称房が沸いてるな
障害者はここに来んなよ
そんなこと書くと、頭に問題ありそうなおまえも来れねぇじゃね?
いちいち反応してたら、スルー能力に問題ある俺が来れないんだぜ?
>>383 自分は左右同じ長さで別に良いと思ってるが、これは参考になる
以前使用していたゲタの仕様と、シロモトバイクでのテスト結果を晒してもらえないかな?
細かい数字じゃなくていいからさ
場合によってはシロモトのエアロバイク買おうと思うんだ
>>387 どこを基準にどうやって測るのが定番なのかな?
左右の差なら暫定的には出そうだけど、数値で長さを示すのは不正確じゃない?
390 :
388:2009/04/13(月) 18:47:32 ID:???
……!
真ん中の足が若干短いようです
勘で示せと言いたかったんだ
すまん
謝るなww
>数値で長さを示すのは不正確
精神世界に住んでる人の言うことはよくわかりません(><)
2.5mm短くてもトータルマイナス面は感じられないけど
ヒザカッ君は最初ある
こういう良スレは、レスが伸びないな
右175mm左170mm使ってますが何か?
397 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 00:20:35 ID:tN3RfFBu BE:189297623-2BP(45)
身長173cm、股下68cm
本日155mmのクランクをシェイクダウン
意外と違和感無かった。確かに回しやすいのかも。
↑股下78cmの間違いでしょw
399 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 15:38:37 ID:tN3RfFBu BE:1325079476-2BP(45)
>>398 いやマジで68なんだって…orz
どんだけ短足かっつーと、前屈しないで爪先に手が届くレベル。
400 :
400:2009/04/27(月) 16:22:01 ID:???
400
このスレの短足率の高さは異常
10cm厚底シューズをメーカーが出せばいいと思うんだ。
どうせ遅いから重くなってもいいよ。
天才現る
短足でも速けりゃ正義でしょ。
俺なんか脚長くても細いし遅いから良いとこ無し
俺なんかペニス大きいけれども、漕ぐの遅いから駄目な男だと思うよ。
射精も遅いから女に過剰な負担を強いているし。
使わない時はカバーを被せてあります。
ガミラスに下品な男は不要だ。
>>407 俺のは鍛え抜かれた赤黒のネイキッドぜ?
.∧ ∧
. (´・ω・∩ 良スレage!
o. ,ノ.
O_ .ノ
.(ノ
i||
━━
>>397 自分は175/73
397さんはもしかして生き別れた兄さん?
412 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 01:19:33 ID:M9v3NfKJ BE:630990454-2BP(127)
股下68男ですけれど、155mmクランクだとダンシングしにくいっす。
立っていられる距離が短くなったように感じる。
ちゃんと測れよ。お稲荷さん持ち上げて測ってる?
>>412 体重が重めだったりしますか?
スプロケの歯数をちょいあげてみるとか。
>>413 小6で座高メーター超えしていた俺、涙目…
>>414 現在173cm/68kgです。
(今気付いたけど、体重と股下が一緒だっ!)
去年の今頃は61kgだったんで、取り敢えず時間をかけつつ63kgまで絞る予定。
68cmって0.21掛けても143mmなんだな
想像を絶する
自転車やめてウェイトリフティングかスキージャンプに転向するといいよ
どっちも趣味でできる種目じゃないだろw
スレ違いだけど何処で聞けばいいかわからなかったのでここで
BBをセラミックベアリングのものに交換しようと
思ってるのだが,どれがお勧めですか?
ENDUROかCERAMIC-SPEEDはたまたFSA?
どれでもお好きなのに
>>419 ENDUROは玉がでかいぜ(他社比)ってアピールしてるね。
でもベアリング屋なんて辿っていくとどこも似たようなもんだから、
結局製品も似たり寄ったりだ。
俺ならできるだけ安く入手できるのにする。消耗品と考えて。
>>397 155はどこのメーカーのですか?
自分もほしいのでギアの仕様とも教えて下さい。
過去スレ嫁
自分174cmで以前は170mmを175mmにしたかったんですが
なんか最近165mmのほうが合ってる気がする・・
短足なのかorz
ヨーロッパ選手達の使ってるクランク長からすれば、
その脚の長さの比較からすれば日本人が使っているクランクは大抵長過ぎ。
ようは膝を上げた状態が水平に近い人が多い。
(よって効率的に踏めない)
>>426さんは、ひょっとして165mmが合ってると思う。
シマノが165までのしか作ってないので(結局向こう志向)、
さらに短足の自分らは短いクランク探して右往左往して、のた打ち回る。
せっかくいいもの作ってるのだから、そういう苦しいニーズにも謙虚に応えてほしい。
180くらいを買って
孔をあけなおす
430 :
626:2009/05/20(水) 17:54:10 ID:???
>>429 焼酎に入れられたマムシのごとくグネグネとのた打ち回ったあげく、
実はもうそれしかないところまで来た。
知り合いに機械屋がいるので、
いっそのこと完全にオリジナルを作ろうとも思ってきている。
431 :
428:2009/05/20(水) 17:55:32 ID:???
↑428の間違い
>>432 情報TNX
いつもこういうのを専門でやってる自転車の方が安心感があるね。
やっぱり-23mmは穴径からしてそうなるだろうね。
切り落としの丸み処理も含めて(恰好も付けたい)、
185cm以上のがほしいけど、シマノにはたしか無かったかな...?
身長188股下88で170mm(クロスバイク)→175mm(ロードバイク)にしてみたけど今のとこ問題なす。
180mmにしようかと思ってたが同じくらいの身長の選手達でも180mm使いはあまり居ないみたいですな。
435 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 18:11:08 ID:hGtDPvzF
クワハラ扱いでSINZのクランクなら110mm-180mmまで5mm刻みで
クランクが選べる。
もともとBMX用だがPCD110mm(ロード用コンパクト)なので使えると思う。
わりと安いし。
短くしていくと、そのPCDがネックになると思う。
PCD110ってことは最小ギヤは34Tになるんで、クランク長とのレバー比を考慮して
30Tとか28Tを使いたい、ってことができない。
TAみたいにPCD94とか58に対応するような組み替え可能なスパイダーが出てれば理想的なんだけど。
ロードに乗りはじめて2年経ったので、165から170に戻してみた
腰が痛くなった。170は合わないらしい
>438
170/74
こればっかりは自分ではどうにもならん
165でも長すぎだろw
やっぱ165でいいのかw
でもクランク伸ばしてなぜ腰が痛くなったか・・・
170mmのクランクって股下いくつ以上が推奨なのでしょう?
長い方がかける力が少くて済むと言いますが、たとえ165mmにしてその5mmでそんなにかわるんですか?
>>444 股下70後半はないと厳しいかも?
自分はクランク短くして同じギアで走ってても特別重くなったとは感じない。(鈍いだけかも
ヒルクライムで短いクランクだと余計に回転重視の方が良いと思う。
回すタイプか踏み込むタイプでまた好み分かれるだろうからお好みで!
短い方がコンパクトリングとの差が少なくなっていいかもという理由を思い付いた。
股下79だが、次買うなら165にしようと思う。
165にしたらヒザ痛から開放された俺がいる
聞くな、、、、、
標準的にも思い切りタンソクだよ
>>449 失礼しやしたw
でもたぶん自分もそれ以上なお仲間かな。165でも長いんでw
股下72.5で165mmクランク使ってて
膝が痛くなったりはしないけど
上死点にペダルが来た時にどうも
圧迫されてる様なつまり感があるなあ。
160mm辺りを試してみたいけどシマノから出てないのが痛い。
ジオメトリフルオーダーのフレームはあるクセに
なんでクランク長は無いんだよ、ペダル取り付け穴無しで売ってれば良いのに。
453 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 13:35:12 ID:rRp3LfwU
売ってない理由の推測
@ジャップは相手にしてませんずり。
A必要十分だから。
このどちらかに当てはまるし、これ以外は無い
454 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 13:44:53 ID:rRp3LfwU
167cm/75cmの俺は167.5mmと170mm使ってるけど
何ら問題無いが・・
168の股下78の俺は、
クロス175mm、MTB170mm、ママチャリ165→170に換装
で乗ってるけど165mmでの高回転に慣れたせいか165mmがラクだな。
登りだと長い方がいいって聞くけど、そんなに違うもの?
>>455 78しかなくて、クロスの175回せるの?
煽りじゃなく聞いてみたい。
85くらいある奴でも、180使ってるケースは少ないし。
バレたか
回せんだろ
俺は166cm股下76で170→160→165のクランクに変更したけど
回しやすいのは160だがダンシングがやりにくい&坂が辛いので165へ
ちなみに昼間営業で乗る実用車は175のクランクが付いている
ダンシングしないと乗りにくい
実用車って175もあるのか!
驚愕の新事実!
股下79cmでクランク165mmから170mmに換えたら劇的に回しやすくなった。
クランク自体が良いということもあるかもしれないけど。
少し167.5mmも試してみたいけど、無駄になったらもったいないからこのまま170mmでいいかと思ってる。
身長171 股下79なんだけど左膝だけ痛い。
短くすればOK?
167.5か165でまた悩む…
462 :
461:2009/06/02(火) 19:50:34 ID:ZtRcPYi4
書き忘れましたが現在170のDURA78です
膝のどこが痛いかくらい書け
膝の関節の下の筋肉の辺りです
>>465 下の方懐かしいな。
キャファの短クランクブームの頃のだね。
それの考え方の欠点は膝関節にばかり目が行って、股関節を無視してるところだな。
短足にとって長いクランクが使えない最大の原因は、上死点で股関節が限界まで曲がってしまうこと。
理想的な膝角度なんてのは二の次なのだが、脚長さんはそこに気付かない。
>>467 伸びきってはいないな
まだまだ修行が浅いぞ
>>464 小人にとってはイマニャカ氏やシルベストの爺さんが提唱するぐらい
高めのサドル高(母子球位置で測る感じの)まで上げて何とか使える長さのクランク使うしか
無さそうですね
>>468 伸びきってるよ。サドル高杉初心者の典型だよ。
>>469 熟練者はあの位置でも大丈夫
にわからしい発言は程々にしてくれ
>>470 いわゆる熟練者wでサドル高い人ってイマナカとかの特異な例しか知らないんだが。
オレの知人・友人の強い連中(TR〜国内プロ)でもそんなやつ一人もいないんだが。
それはあまりにも無知すぎるから一から出直せ
井の中の蛙大海を知らず
知人友人だけで世界が構成されていると思い込むさまを言うことわざ
>>472-473 世間知らずはオマエラだろ。
海外のプロ含めてもいいからあんなにサドルが高い選手がいたら
教えてくれないかね?w
一生懸命ぐぐってもいいからさ。
サドルが高いって、絶対的に高いんでなくトップチューブとの差だろ。
フレームが小さいからだよ。そんなんで判断するなよ。
>>476 スマン、間違えた。「高くないプロを探してみろ」と書いてるのかと思った。
>>476 普通の高さジャン
問題なくペダリング出来るでしょ
プロはみんなクリート位置深くしてるとでも?
にわか君で視野の狭いゆとり厨には多分一生分かんないとおもうよ。
>>478 えぇ????何言ってんの?????
こりゃぁ誰が見ても高いだろ?????
>>474じゃないけどこんなにサドル高いプロがいたら教えて欲しいよ。
宮澤?
>>480 確かに宮澤って高めに見えるんだけど、
>>4760みたいに極端には高くない。
あとクリートは深い。
宮澤の場合は身長に対してすげー足が長いのでそう見えるっていうもあるんだよ。
いや錯覚ではないw
まあ476はかなり高い部類だな。
今中と同時代に活躍した大石選手も高かった。
80年代後半にイノーの影響でサドルが低いのは時代遅れみたいな流行があり、
それ以降とそれ以前の派閥争いが続いてるって幹事か。
ニワカはサドル高めだよね。
サドル高い=ニワカというのは完全に偏見だな。
逆もまた真なり。
乗り手に合えばそれが正解。
例えペダルに足が届かなくても。
結局いつもの万年初心者の人が粘着してるだけだよな
よく自覚してるじゃん
今中やイノーをニワカ扱いってどんだけ大御所だよw
偉そうにw
>>489 イノーはイマニャカほど高くないぞw
それに、そういう高いポジションの選手は少数派だ。
覚えとけ。
あと、
>>476のおっちゃんはそれらよりはるかにサドル高いからな。
>>490 すげー即レスだなこのオヤジはw
ずーっと貼り付いてるの?w
そんなに気になる?w
イノーは例の係数で言えば0.885、少数派でもなんでもない。
当時のヨーロッパ選手の平均値が0.885だったわけだからな。
イノーもコーチからサドル高くするように言われるまでは低かったわけだけど。
少数派少数派とお題目唱え続けるならソース持って来いよ。
おまえの知り合いとかだけじゃダメだぞw
で、万が一少数派だとしても、少数派=ニワカとなる根拠は?
>>476が普通より高いのははじめから認めているわけだが。
今中も当然普通より高い。
だからと言って今中や
>>476がニワカだと決め付けるのは妄想としか言いようがないわなw
なぜ高い=ニワカなんだ?
なぜ少数派=ニワカなんだ?
俺がつっこんでるのはそこだけなんだけどなw
ばーか、そう来ると思ったw
俺自身はサドル低めだよw
>>491 なんかすごく肩にチカラが入ってるみたいだけどw
オレはイノーよりイマナカのほうがサドル高いって言ってるし
そのイマナカより
>>476のおじさんのほうが高いって言ってるんだけど。
ただ、初心者にサドル高い人が多いのは事実じゃない?
むかーしショップで長い事バイトしてた事があるから
沢山のそういう人見てきたから言ってるんだけど。
>>494 肩のチカラが入りまくってるのは即レスのあなたの方ねw
初心者にサドル高い人が多いというのはななたの印象だね。
あなたがそれを問題視してるから目に付くだけ。
実際は低い人も多いわけだし。
それ以前にあなたが標準だと思いこんでるサドルの高さが示されてないから、この話は堂々巡りにしかならない。
たぶんカカトがペダルに付く高さを標準としてるんだろうけど。
もし違ってたらゴメんね。
必死すぎ
>>491=万年素人君登場WWWWWWWWWWだぬ
サドル高だけで蘊蓄語られてもな
クランク長とワンセットだろ
係数上げても、下死点位置なんて足首の角度も影響するし実際は母子球位置で踏んでるんで
さらにマージがわるし、ペダリングで骨盤が落ちずにそれなりに効率よく仕事量稼げれば
別になんだって良いと思うが。
ニワカ君は多分以前あちこちのスレでバレリーナバレリーナ連呼してた輩だと思うが
ペダリング中やコーナーリング中とかの写真ごっちゃにして批判してたけどもう1年以上前からだよな
おまえ
そういえばポジションスレでもこうやって荒れてたな。
にわかは乗り込んでもいないし、自信がないから他人のサドル高が気になって仕方ないんだろ。
自分の感覚や身体の構造なんて自分だけのものだから、結局他人のことなんてどうでもよくなるのに。
カーン
↑
ゴングの音
それより、
短いクランクほしい人に朗報...○ギ○よりこの秋...
乞ご期待。
>>501 君は下死点でも踏みたいんですね
わかります
ファイッ
平地=170mm
登り=200mm
下り=140mm
に伸縮するクランクがなぜないのか・・・
特許とろうかな
>>494 初心者はサドルが高いことが多い
ゆえにサドルが高い人は初心者である
日本人は血液型A型が多い
ゆえに血液型A型の人は日本人である
もうね、中学生からやりなおせとしか・・
>>507 オレは1行目は確かに書いたが
>ゆえにサドルが高い人は初心者である
なんてひとことも書いてませんが?
こういう妄想癖を2ch脳っていうの?
>>508 お前に向かって書いたわけじゃねえしw
被害妄想炸裂だなw
しかもまたたったの10分で即レスかよwww
160mmのクランクってほとんどモノが無いよねえ。
普通に手に入りそうなのってSugino Alpina2 ぐらいだし、
それも在庫切ればっかり。
どこに売ってるんですか!!!
>>511 スギノのクランクは店頭在庫なんてないよ。
取扱店にオーダーして買うものだよ。
あとはタキザワサイクルで扱ってるショ−トクランクか、
英国Middleburnか、仏国TAあたりだな。
仏TAは2.5mm刻みで相当なショートクランクも作ってるようだけど、
以前調べた時は実際には問屋で注文すら応じてくれなかったような記憶が。
海外でもいいから(本国でも)、
受け付けてくれる通販店、代理店、直メーカー注文などなど、
具体的にTAのショートクランク取り寄せたり、
問い合わせしたことある人居たら教えて。
>>513 了解!そういう人見付けたら真っ先にここに書き込むようにします。
>>513 大阪のBici Terminiっていうショップが、TAのクランクを入れてた希ガス。
ここはTAのパーツをちょくちょく仕入れてるみたいだから、問い合わせてみたら?
町工場でオーダーしてもらう方法が究極
町工場とはAKAMATSUとかAMANDAとかのことですね
>>514 見つけたら、ただ「そういう人見つけた」と書き込んでw
>>515 ローソン、おっと、サンクス
今度問い合わせてみる。
520 :
514:2009/06/10(水) 09:08:34 ID:???
521 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 23:02:19 ID:pH3Zs+6U
522 :
ジュラ10:2009/06/11(木) 23:05:48 ID:???
ショートクランクはBTRぐらいでしか役に立たないから、
やめとけ。
だいたいお前らごときがTAとか生意気なんじゃよ。
もっと買え、どんどん買ってくれ。
俺見たく、新品未使用で6本ぐらい買え、TAだけで。
デュラは15本あるからな、新品未使用のクランク。
153mmクランクに続いて158mmを入手予定。
サドル探しの旅より難しいぜ。
525 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 22:06:37 ID:V8gE3uAm
160mmのSugino Alpina2を発注してみたよ。
SuginoのクランクってMTBクランク流用のものがあるらしく、
センターから左右のペダルまでの位置がずれてたりするらしい。
アルピナはどうなのかわからなかったけど面倒なのでそのまま買ってみたよ。
>>525 XD2はBBスペーサー付けないとセンターが出ないね。
>>526 XDシリーズって500,600,700ってあるけど
みんなそうなのかね。
>>527 まあそのままでも問題なく使えるしすぐ慣れるが
シマノからの変更だと気になる鴨
529 :
523:2009/06/16(火) 00:42:26 ID:???
>>524 153mm158mm共にシマノのやつだよ。
新たにペダル取り付け穴を空けて加工。
530 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 01:45:51 ID:4DXqs30X
初心者ですが、足首痛めた
今計ったら、ロード買ったときついてたクランクが172.5だった
サドルをいくら低くしてもなんか違和感があると思ったらクランク長に問題があったのですね
160にしてみようと思う
無知ってのは怖いね・・
>>530 それだけで160mmにしてみようってw
なんて初心者脳なんだwww
シロモトの可変クランク欲しい
あさひのXD700商品説明には
>※MTBフレーム設計の為、左側のペダルが、右側のペダルに比べてフレームセンターよりかなり外側になります。もともとそのような仕様となっておりますので、あらかじめご了承ください。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sugino/new-xd-s.html って書いてあるけどBB軸長103mmとか使えば左ペダルもセンターよりになってセンター出るような気がするけどどうなんだろ。
ちなみにうちの160mm Alpina2-700D SQは軸長107mmのBB付けてるけど左クランクとBBの隙間ギリギリで
103mmとか付きそうも無い。
なんでみんなそんなに短いの探すの?
脚質がトルク型でなく高回転型だからです。
単に足が短いから・・・。_| ̄|○
僕は25.5センチです。
そっか、俺は185cmで足も28.5cmなんで175mm位ないと
使いにくいからなんで?って思ったんだ
回答有難う
>>537 すまんw
>>539 探す理由は、通常ラインアップがせいぜい165mm〜175mmあたりで、
日本人の平均身長を下回った奴は否応無しに特殊ラインアップ品を
探さなきゃならない、ってことだわ。
シマノも日本のメーカーなのだから、日本人の体格をもう少し考慮して
150〜175mmくらいのラインアップをしてくれたらいいとは思うが。
そういや「欧州の選手で、寒波が170とか175しか作ってなかったら、
小柄な選手はどうするんだろ?困らないのかな?」って話をしたら、
「そういう選手はシマノを選んでるんだよw」って言われたな。
>>536 ちょっと待てよ。
トルクあったらクランクは短くてもいいってことでないかな。
となると、長いクランクはトルクもなく高回転もできないダメダメちゃん用ってことか?
>>534 Alpina2-700Dってセンター出てる?
XDと同じでずれてる?
543 :
530:2009/06/18(木) 21:18:12 ID:uBITysEc
>>532 お前脳みそ噴いて死ねよカス
詳細を書いてないだけで確信あって160にしようとしてるだけだろ
お前のようにいきなり誹謗中傷するようなカスは死後の世界でも苦しめよ
ついでに、もう君を呪ったから
もう、土下座しても何言っても呪いは解かないから
呪術を甘く見ないほうがいいよ
>>542 いまちょっと計ってみたけど左クランクが右クランクより1mmぐらい外側になってた。
BBはシマノのBB-UN54 68x107mm。
545 :
ジュラ10:2009/06/18(木) 23:23:18 ID:???
スギノのPX5ピンの160mmがオクに出てるぞ〜い!
26〜120tまで組めるぞーい!
トリプルでもダブルでもシングルでも自由に組めるぞ〜い!!!
547 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 00:33:57 ID:LsjzOyYL
171で股下77でずっと170mmのデュラ使ってたんだが
膝を痛めたので165mmにかえたら
劇的に楽になった。
なんで完成車のSとかに170mmが付いてるのが分からん身長短いけど足長いです(笑)なんているわけねぇだろjk
クランクも短くしろと…
170mmなんて股下84ないと使えないんだからさ…
>>539 身長も足の大きさも同じだ。
ペダリングスキルと股関節の柔軟性有りが前提だが、
177.5か180にしてみ。かなり良くなるよ。
ランスも177cmで177.5のクランクであれだけ高回転すればそりゃ強いわ。
>>547 股下82cmで172.5mmだが問題ないぞ
股下81で165mmを使っている。
この長さだと、片足ペダリングで上死点をスムースに越えられる。
結果的に、TAの表の同じになった。
脚力と柔軟性あれば少し長めのクランクの方が良いのかもしれないね。
小柄なプロ選手でも170mm以上のクランク使ってるわけだし。
スギノのHPが改装中〜
短いクランクをチョコチョコ回す癖付けると高速で高回転できなくなるぞ。
手打ちのストロークとかパンチみたいなもんだ。
尻付近とか股関節使わなくても回せちゃうからな。
逆じゃね?手打ちのチョコチョコした早いパンチは打てるけど
力の入った重いパンチが打てなくなるみたいな。
だよな
短い方が高回転向き
短いクランクで軽いギヤを高回転で回すってのは
マフェトンの最大心拍数計算と同じで
初心者の故障に対する責任を追及を逃れるため生み出された
メディアやトレーナーのための業務マニュアルです。
自分の脚に合う範囲での長めクランクを高回転で回すのが一番だな。
俺はランスを目指すぜ。
561 :
ジュラ10:2009/06/20(土) 00:36:26 ID:???
というわけで175mm〜180mmクラブをつくろうと思います。
175mm以上のクランクをブンブンブン回せば、最強じゃ!
毎分105回転で回せ!回せ!
>>559 違うよ
短いクランクはピストのスプリント選手が極限の最高速を出しやすくするための正攻法
150rpm超だからな。
クランクは長いと膝関節のバウンド現象が起きるから
膝関節が最大展開しないくらいの方がトルクをかけやすい。
効率的にもやっぱりクランクはピッタリが最良だと思う。
長いクランクだと速く走れるの?
知らんがな。
クランクでエネルギーが増減することはない。
厳密に言えば長いクランクの方がエネルギーが僅かに損失するだろうが
計測できるほど損失はないだろ。
選手じゃない普通の椰子が楽に走るには
長いクランクを楽にゆるゆる回すほうが効率的じゃね?
猫も杓子も90回転とかあほかと
登りは5mm長くなったら全然軽いじゃん
ジャストサイズが一番だ。何も考えずに踏んでもスムーズに回ってくれる。
とにかく色んな長さを試した方がいい
90rpmは低回転だろ・・・
>>568 世の中には平地で90rpmがやっとの人も居るのですよ・・・
90は高トルクでの流し。
ケイデンス走行は110から上。
クランク長くなったら回せるもんも回せなくなる
たかが90rpmも維持できないなら、クランクが長すぎることを疑えば?
どーせギア重すぎるだけだろうけど
乗ってみるとわかるけど長すぎるクランクは相当不快だよ。
身長170cm、股下75cmでクランク長170cmは明らかに長すぎ?
クランク長170cmは明らかに長すぎ
鉄棒に掴まって連続大車輪してる画を想像してフイタw
誰かAAで頼む
身長163、股下76
クランク長165mmから167.5mmに変えて違和感なし。
自転車にさして興味がなかった頃から10年近く乗っている
クランク長170mmのフラットハンドル自転車に乗ってて
170mmはきついなあ、と思っていたんだけど
股間を活用してペダル回すことを知ってからはそんなに苦ではなくなった。
回し方によってクランクの感触って結構変わるものなのね。
578 :
573:2009/06/22(月) 18:52:07 ID:???
完成車についてくるクランクの殆どが170cmだろ?
日本の平均身長から見てこれは長すぎということになるのではないかな。
リーチの長いハンドルといい、もう少し日本人向けの構成にして欲しいな
頭の弱いひとなのだろうか
センチメンタルグラフィティ
クイズ$ミリオネア
平均身長あって股下比率が46%以上程あれば170mmのクランクでも長すぎるなんてことはないと思うけどね。
短足じゃなくてよかった。
身長185cm、股下95cmでクランク長170cmは短い?
最近買ったMTBがこれなんだけどすぐ膝が痛くなる。
他に乗ってるロードは175cmなんだけど痛くなんない。
こいつ本気で気付いてないみたいだなw
170cmのクランクはどこのメーカーでも作ってくれないと思います。
洒落のわかるエイプリルフールの英国でも無理なんじゃないかw
すまん、股下95cmの時点でネタだと気付くべきだったw
だよ
股下寸法の測り方は
靴を履いて測るべきなの?
履かないで測るものなの?><
ググレカス
ってか、靴履いて乗るんだから、履いて測る方が精度は高いはずなのに、
そういうのでないってことは、ミリ単位でポジション(サドルハンドル含む)調整して、ブログに
「やっと自分のポジションを見付けることができました。しっくりきてこれしかないです。
まるでオーダーバイクに乗ってるかのようです」とか書いてる奴はバカ。
自分のポジションなんてググってわかるもんじゃないだろw
数ミリの違いなんてフィーリングの違いの問題なんから
測っての精度云々なんてナンセンスだろw
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
>588
調べると素足で測ってるのと、靴履いて測ってるのと両方あるんだよ、
ググってみればわかるよカス><
好きにしたらええ。
レスして損した。
レスして得することなど何も無いだろw
ちびっこの新城ですら172.5mmというのにおまいら本気で
踏んでいるのかそんなミジケークランクで
ちびっこって170cmもあるじゃねぇか
>>594 ミジケークランクが
ケジラミークランクに見えた
逝ってくる
アメリカでシラミが大発生して日本も危ないかもしれないみたいだな。
>>588 クランク長に関しては、靴底の影響はあまり受けない。
極端にアンクリングするなら別だけど。
アルピナ2 160mm買ってみた。
ロード用で安くて、160mmでちゃんとセンター出る奴って
これぐらいしか見つからなかったよ。
センター?
>>582 構ってチャンかよ。
短いに決まってんだろ。185なら177.5-180。
185で股下95はないわ。
奇形のモデルレベルだろ。
クランクの長さも分からない位だから股下の図り方違うな。
TAのCARMINA160mm届いたワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
フルマシニングでカメラか時計か、みたいな出来栄え。
嫁が使うものだが、こんな高級感溢れるパーツは俺も使ったことが無いw
44TなんでスギノDX1にしとけば安上がりだったが、独特の存在感あるね。
TAはチェーンリングの変速性能がなあ
クランク自体はいいと思うんだけど
TAとシマノのチェーンリング並べて
ピンの位置を合わせて似たように削ったら少しはマシになったな
普通クランクとギアは別だろ。
すぐに無くなるし。
どんだけ乗らないんだよ。
また思い込みの強いのが湧いてきたな
全くだな。
クランクとチェーンリングは別なのだよ。
自演ばかり
>>607 公道3000`とか2シーズン以内で交換した事はないんだけど、そんなすぐ減るもんなの?
タイムもそんなに変わってないから、性能的には落ちてなさそうだけどな
しかしFCM960みたいな独自規格のクランクは困る
専用チェーンリングの歯数の選択肢が少なすぎる上、値段が高い
>>607 たった3000km?
それじゃ2ヶ月も掛からないな。
やはり乗らない人か。
>>612 チェーンの掃除もまともにできないのかド阿呆w
チェーンリングは6000kmぐらいで歯飛びしだす。
池袋の六ツ又交差点のど真ん中で歯飛びしてチェーン外れてすっ転んで死ぬかと思った
6000kmで交換だったらDura使ってる奴涙目だろ。
チェーンが伸びてる、チェーンがゴミだらけで磨耗させてるとか
そんなオチだろ。
距離を乗らない奴ほど手入れが悪いから、短距離で交換してる事が多い
6000`大事に乗ってれば、チェーンを受ける面の表面処理とかまだ残ってるぞ
3000kmにしろ6000kmにしろ、お前等野良なすぎ。
チェーンリングが2万kmすら持たない=寿命が短すぎと思ってたよ。
俺が馬鹿だったわけね。
大体10000〜13000kmで交換してるさ。
これでも持ってるほうなのか。
チェーン伸びるとギア削れるからな。でもチェーンの寿命はいいとこ4000kmぐらいだろ
>>618 言ってることが支離滅裂だな
チェーンリングなんてまともにメンテして使ってれば楽勝で2万キロ以上持つ。
距離厨が早く交換するほど偉いみたいな電波発してるだけだろ。
人間国宝級の目立て屋で特別にメンテしてもらっている
おk!
今使ってるチェーンリング2万kmまで漕ぎ倒すぜー
みんな合うクランク探して苦労してんだね
俺も長いの欲しいけどみんな高いんだよねぇ
苦労はしてないが、ツマノの独自規格では正直、失敗したと思う
結局、通のPCDのチェーンリングが使える&チェーンラインの狭いクランクに買い換えたよ orz
シマノ、スプロケだけはいいんだよな・・・
変速性のいいサードパーティーがなかなかないんで、結局スプロケだけシマノを買い足すはめにorz
あの削れてるようなギアは、他社にはない?
ないですねー
628 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 10:03:59 ID:aPdiiTtF
そういえば俺チェーンとかスプロケは結構交換してるのに
チェーンリングは一度も交換したことないや・・・
ちなみに4万kmオーバー
>>627 スギノがあるだろ
コスペア用のリングは変速いいぞ(105よりは若干劣るかな
630 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:16:22 ID:EDUa/tw8
168cm 股下73cmのもれは170のクランクは長いかな?
170mmから変えたいんなら短い方へだろうな。
使って自分で判断しろ。
短距離なら短い方が良いとも言うし、長距離ならその逆になるだろうし。
632 :
630:2009/07/05(日) 13:19:59 ID:EDUa/tw8
ありがとう
今165なんでこれがベストなんですかね?
比べた事ないので分からないのですが
同じ身長で股下79cmの自分は165mmから170mmにしたらとてもよかった。
634 :
573:2009/07/05(日) 14:48:14 ID:???
167.5がバランス的によさそうだな
長距離をタラーっと流すとか、旅するなら短めのクランクも良い物だと思うんだ
競技イベントでは172.5、ツーリングでは165.0を使用
身長174a股下79aリーチ179a
知り合いの女性は同競技イベントで170.0を使用
身長166a股下75a±リーチ165a±
>>631 >短距離なら短い方が良いとも言うし、長距離ならその逆になるだろうし。
逆だろ
おれはトラックのスプリント用は165mm
ロードは172.5mmだ
すまん、文盲だったorz
>>633 5mmでそんなに違う?
何が良くなった?
奥まで届くようになった
クランク長代えて最初の一発目で使い易くなったと判断できたら、その長さが正解だな。
もし分からなかったら前の長さの方が合ってたってことだ。
一発目が一回目のライド全部ならわかるが、最初の漕ぎだしだけじゃわからんよ
お前らペダリングの練習必要ないわけ?
ポジションまで一発で完全に出るわけ?
あり得ねー。
クランク長変わったら、体の使い方を覚えつつポジションを煮詰めて
全部一からの築き直しだよ。
ペダリングの練習をしてポジションを煮詰めてからクランクの長さ変えてみれば良いと思うよ。
>>644 お前馬鹿だろ。
クランク長が変わるから体の使い方から変わるんだろが。
だな。
馬鹿はどっちだって話。
馬鹿は俺一人で十分だ
いやいや、ここはやはり俺が馬鹿だから
つかクランク長変えるのもポジション出しの一つだろ
だからそういう流れなんだが
身長158cmなんだが、160mmのクランクって売ってますか?
はい
165/73でカンパのクランク170mmは辛かった。
何故かすぐに腰が痛くなる。ほかの部分のポジもあってない可能性も・・・
おれも160mmクランク使ってみたい。
スギノは早くホームページをリニューアルして!
嗚呼短足でなくてよかつた。
>>658 身長179aで股下75aの俺に対する挑戦か?(涙
挑戦どころか単独で奇形の域を突っ走っているレベル。
661 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 08:25:22 ID:QIf+sx/p
適性クランクの股下長ってビィンティングシューズ込みの話だよね
なら身長171 股下79になるんだが…
短いとダンシングしにくい気がするなあ
一般人には
ながーいくランクを軽くゆるゆる回すほうが楽にきまっとる
ケイデンス120とかもうアホかと
=170/165
約6%のパワー節約ってことか?
>>665 回転でパワーを出すかトルクでパワーを出すかの違いだから、節約にはならないんじゃ?
667 :
665:2009/07/09(木) 12:47:05 ID:???
パワーの使い方が悪かった
力ね。仕事量って意味でなく
668 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 12:48:32 ID:QIf+sx/p
実際ケイデンスで稼いだ方が楽だよ。
ツールの選手のクランク長からすると日本人に170mmは明らかに長すぎる。
楽だけど速くは走れないな。
670 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 13:18:50 ID:APqTnolB
>>659 おれもそんなもんだ。見た目そんな悲観するほどでもない。
おれはけっこう普通に見える。
177cm、76cmだけど。
671 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 13:25:58 ID:APqTnolB
>>659 単純に考えて、おれより身長2cmたかくて、あしが1cm短いから、
座高おれより3cmたかいんだろう。
クルマとか乗れるか?あたまつかえないか?
おれの場合は、ぎりぎりOKだけど、乗れるクルマ限られるんじゃないか?
672 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 13:31:06 ID:APqTnolB
参考までに、わたしは、165使ってます。
170だと、違和感が明らかにある。
最大足のばした状態で、あわせても、クランク上にきたとき、窮屈、
膝が無駄に上まであがる感じ。回しずらいのは確か。
ぎこちなくなる。
余計な足の動きしてるように感じるくらいひざの動きが大げさに上下する感じ。
165、だとそういう感じがなくてフィーリングがいい。
たった、5mmしかちがわないのに。
673 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 13:54:43 ID:APqTnolB
外人は普通に170つかうけど、
普通の日本人が170つかうというのは、
靴サイズでいえば28cm使うみたいな感じなんじゃない。
28cmの靴はかないと、寸法的に合わないんじゃないかな?
足の長さて、ペダルにかかる部分から、くるぶしまでの長さとかもけっこうきくんじゃないかな。
アームストロングなんか靴43cmだぜ、でかいぜ。
クランクの5mmは直径で1cmも違う、そういう事だ
だから昔のDURAとかは2.5mm刻みでクランク長が選べた。
今のDURAは日本人はアウトオブ眼中らしいな
最近BB軸一体型のクランクに換えたかったんだけど、前と同じクランク長だとなんか新しい発見もないなと思ったので、
この機にこのスレを参考にして、170mmから165mmにクランク長換えたんだけど、これで正解だった。
踏み込むのに力を入れやすくて、そして回しやすい感じ。
あと、個人的に長距離走っても膝や腰が痛くなりにくいとこが気にいってる。
股下78cmです
ヒザ痛に悩まされているヤツはショート試してみる価値はあると思う
677 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 14:07:38 ID:APqTnolB
寸法が170だけていうのが本当困る。
無理して高いの買わないと寸法なかったりする。
安いのはいろんな寸法のだすわけないだろうけど。
1000円のBBにママチャリのクランクとかマジ使おうとおもってる。
鉄で丈夫だし。
>>673 そうだよな、
股下が短いのに、ツールでクランク172.5mm使ってる選手が多いからって理由で長いクランクを使うってのは、
極端な話陸上競技で例えると、
トップ選手がデカイサイズのシューズ使ってるからって、それに合わせて自分もデカイシューズを履いて走ろうって考えだよな
自分のサイズに合ったシューズで走るのが一番速いにもかかわらず。
まぁクランクはサイズが違っても靴ほど違和感は無いんだけれども
トレックのMTBの完成車だと、サイズM以上でもれなく凡トレの175mm
クランク付いて来たな。今はしらんが、あれでマジ膝壊しそうになった。
ここで股下が短いのに172.5を使ってるって話題だった、宮澤選手自身が、
短い方が良いんじゃないか?という感想を語ってるとはな
ひざとかって、まっすぐ平行な動きじゃないんでしょう。自然な動きていうのは。
こねくりまわすような動きなんじゃなかったかな?
その余裕部分で動かすようにしないと、膝傷めるんじゃないかな、
めいっぱいのとこでやってると。
プロで金もらえるなら、
多少リスクしょわないといけないこともあるかもしれないけど。選手としての寿命短くなるね。
たいしたことないタイムのために、
普通の人がからだ壊すようなリスクしょうなんてのは馬鹿げてる。とおもう。
ひとそれぞれだから、まあいいけど。
>>673 >アームストロングなんか靴43cmだぜ、でかいぜ。
???
単位が違う
イマニャカさんに直接、聞いて見たことあるけど、
170使ってて回せてるんなら問題無いって言ってた。
170から167.5への変更なら、あまり違いを感じないらしい。
>>684 だからシマノは作るのやめたのか。今中のせいだな
>>684 もっともだ。
股下65であろうが85であろうが175でも160でも廻せるに決まってる。皆深く考えすぎだ。
本当に、2.5mmとかの違いで変わるのか?!
と半信半疑で170から172.5にしたが、
なんとなく、漕ぎが軽くなった気がしないでもない(^^;
ただ、市販ミネラルウォーターのメーカー当てより難しいかもw
>>668 ダンシング抜きなら160も165mmありだろジャップには。
170以下だとダンシングが非常にやりにくいしアタックに付いていくのも非常に辛い
上りでダンシングする時は、短い方が段差が少なくて踏み易いように思う
シッティングの時は長い方が楽に踏める
691 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 19:55:19 ID:QIf+sx/p
165でもガンガンにダンシング出来るんだが…
あ…でもアウターリングをあまり大きいのは使えなさそうだな。
165なら54までが関の山だろ。
でもコンパクトの方がいいのかな…
使ってるギア歯数とシチュエーション抜きにクランク長語っても意味ねぇ事ない?
ケイデンスくるくるが万能じゃないし、足を回すと心肺が先に限界来る人も
いる。
俺もそう。
ダンシングやりずらいのは、バランス的にBB位置が高いフレームデザインなんじゃないかな?
単純に トルク大← →ケイデンス大
ダンシング・長クランク← →シッティング・短クランク
なだけじゃないの?
長くしたら、股関節が痛くなった
長すぎるとダンシングし辛い
TTではクランクを長くする選手がいるけどこっちの意味はなんだろうな
バッソやカンチェはマスドレースが175mmでTTは177.5mmにしてるみたい
ちょこまか廻すのなら短い方がいいだろうが、ダンシングみたいにダイナミックに廻すには長い方が力かけれそうでいいけどなあ
700 :
は:2009/07/10(金) 13:30:23 ID:???
700
股下82で172.5のクランク使ってるけど長いわ
次は168くらいのを買ってみる
滅多にしないけどケイデンス110越えたあたりから、足の回したい円の半径より長く感じるし
おれも股下82だけど172.5使ってるよ、ヒルクラ専用として。
>>693みたいに状況で使い分けてる。
レス読んでても、ヒルクラには長くするのか、短くするのかどっちの意見もあるのね
>>691 出来る事は出来るだろ
そんな意味とは違うと思われ
ある程度出力維持したければ、必然的に170以上のクランクになると思う
175mmではダンシング多用しても楽に走れるが170mmだとすぐ
しんどくなる
鈍感なのかシッティングではあまり差を感じない
足質によるんで正解ってのは無いのかもしれないね
ちなみに身長185cm、股下83cmの短足体形だが靴が44〜45なんで
長いクランクの方が楽なのかもしれん
股下78で今まで170使ってたんだけど、登りで楽できるかなと172.5に手を出してみた
俺、鈍感なんで2.5mmなんて変化無いだろうと思ったんだけど、いつも以上に疲れる
なんていうか、今までと違う筋肉使ってる感じ(いつもの峠で2分遅くなった)
平地を流す分にはすごく楽
やっぱり長すぎるんかな?
>>706 2年前に170→175に変更しましたが
初めは回転があがらなくなって タイムも遅くなりました
1年くらい 回す練習に専念したら 全体にアップできましたよ
今では前よりも かなりよいタイムになってます
特に坂に強くなったと思います
中〜長期の計画で練習してみてはいかが
>>707 おまえの股下が書いてないからなんの説得力もない
身長178
股下80
リーチは175
普段乗ってるフラバでは175_アルテグラ
同じく街乗りクロスは170_XT
DH競技で貸りるのは165_XTR
最近2x10速でQファクターが狭く取れるコンポが発表になったので、クロスだけそのうち換装する予定
もちろん貧脚なんで、コンパクト仕様でw
710 :
707:2009/07/11(土) 12:49:10 ID:???
5cm違うぜ
>>711 長いのをスムーズに回すのも技術のひとつと思います
一段長いのを同じように回すことができれば
ワンランクアップできると考えます
全然合わない程でもないでしょうから
長いスパンで練習してみては という提案です
クランク長いと足の稼動範囲も大きくなるから、筋肉を速く動かす必要がある
短いクランクを高ケイデンスで回せない人は長いクランクは止めといたほうがいい
ところがぎっちょん
MTBなんかでじわじわトルクをかけながら
路面の悪いところをスタンディングで
加重抜重しながら登るようなケースだと
長い方が良かったりする
トレイル行くと結構頻繁に出会う状況
初めに高ケイデンス在りきって事だけ
で語れないのが難しいとこだね
MTBでロードみたいな高ケイデンスになるはずないだろ
そんな路面悪いところ走らない
>>713 同意
短いクランクを回せるのが前提で長いクランクにチャレンジすべき
>>713 違うね。
長いクランクを短いクランクと同じケデンスで回すなら速く動かす必要があるが、
長いのをゆっくり回すぶんには速く動かす必要は全くない。
常用ケイデンスによって使い分ければいいだけの話。
短足の日本人は短いクランクを馬車馬のように回してろってことですね
自分が回し易いと思ったらそれでいいんだよ
いいんだよ
グリーンだよ
(・∀・)!
725 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:42:21 ID:hWnFfqJw
自分にベストのクランク長ってパワー計測してあったの使えばいいってことじゃないの?
>>725 当たり前だろが。
それができない貧乏人だからあーだコーダとうるさいんだろ。
727 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:47:56 ID:hWnFfqJw
ハハハ、、、
やっぱりそうだよね。
でも、クランク何本も持ってるやつって、損してる感じがする。
なんか、クラブチームとか持っているお店は
レンタルサービスみたいのすればいいのに、、、
股下×0.21でだいたい間違いない。
長いクランクでパワーが出ても膝を壊しては意味が無い。
結局これが一番回しやすい
股下はビィンテングシューズ込みで
俺は171cm 股下79cm(シューズ込み)
だから165がジャストサイズ、ケイデンス120を維持しても苦にならない。
ビィンテングシューズ
ビィンテングシューズ
素で何のことかわからなかったわ
なんか、色々考えてたら、体育大学の論文が書けそうなテーマだと思うようになったw
公開されている論文とか無いのかな。
現時点でのパワー計測結果に合わせるのが手っ取り早いんだろうけど、
クランクを回すのに使える筋肉全てを鍛えると、より大きなクランク長も使えるとかありそう。
リカに乗るようになって、今までと違う筋肉を鍛えられてきて、
「クランクを回す」ことの奥深さに触れられたような気がした。
気のせいだから
まだ表面をざっと見ただけの段階
公開されてる論文なんか山ほどあるんだから、さっさと読めよ
最新機器で計測しているプロだってクランクの長さに法則なんてないんだから
結局人それぞれ合うクランクなんて長め短め関係なくバラバラなんだろう。
多分、長さに目安はあっても、絶対ってのはないな。
ランニングでさえ、短距離で踏ん張る走り方と長距離をジョギングする走り方ではフォームが違う。
クランクも概ねの目安はあっても、使う場所やその人の筋肉の使い方、あとは好みの問題で
その人にとっての適切な長さってのは変わるんじゃないか?
ビッチ走法とステロイド走法があるみたいな感じか
>>727 そういうクラブのやつは普通貸し借りしてる。
そういうときの互換性の為に使用パーツを極力そろえるように
してるチームも多いんじゃないかな。
739 :
736:2009/07/14(火) 18:29:20 ID:???
>>ステロイド走法
記録抹消になりそうな走りやなw
昔、自転車で郵便配達のバイトしていた事がある。
あの赤い実用車。
ハンドル前に革鞄と後ろの荷台に普通郵便・定形外郵便ぎっしり詰めると25kg前後の重さになる。
身長166cmだけどクランク長は178cm
坂道や発進時は立ち漕ぎが基本。
あれだけ荷物の重さがあると、あれ以上短いクランクは無理って言うのが実感。
短いクランクは165mmしかないの?
子供用は、みなさんどうしてる?
1から読め
>>741 トルク重視、トップスピードシラネのセッティングになってるんだろうね。
逆に高ケイデンスでクルクル回してかっ飛んで来る赤い郵便屋さんってのも怖いがw
緑の中を走り抜けてく真っ赤なランス♪
質問です
170から165に交換して脚が痛くなった人いますか?
俺は左フクラハギが痛くなるようになったんですが・・・
サドル上げてないだろ
>>747 それ意外な盲点だね、
逆にクランク長くしたらシート下げないとダメな訳か、
でもそれだと上死点で足が窮屈になるから、それはそれで身体固い
人は弊害出そう
だからクランク長論議をしてるんじゃないか・・・
746です。
サドルは上げました。
左脚だけ痛い。っていうのも気になります
太腿じゃなくて脹脛?
低ケイデンスヒルクライムで片足に無茶させただけな気がする
クランク長変えたら、3ヶ月位は慣れるためのトレーニングが必要って、どこかで読んだ。
やっぱり使う筋肉が変わるんなら、3ヶ月程、様子見ないと効果は分らんわな。
そんなに時間掛からないと思うんだが
スギノのサイトが新しく格好良くなりつつある・・・
>>751 3週間前に箱根に行った時は、帰りの、計170キロ走行あたりから痛くなりはじめました。
山登りは初めてだったので、山では低ケイデンスだったはずです。
が、昨日は、山とは言えないような、なんでもないアップダウンを20キロ走っただけで痛くなりました。
70〜90回転位でしたが・・・
整体には、炎症を起こしただけだ。と言われましたが、どうなんでしょう?明らかに筋肉の痛みではなく、筋っぽいのですが。
場所は左足のフクラハギ、輪切りにしたとして、上から見て左斜め下。って感じの所から10センチの長さでカカト方向に痛い帯。
単なる脚の使い方の失敗ならいいのですが、クセとかになっちゃったらキツいです。
>>755 原因が他に思い当たらないなら、元に戻すべきだろ
理由を発見できるまで足を痛め続けるつもりかい?
痛めたら休ませればいいのに
痛くなったらしばらく休む。これは鉄則です。
無理して頑張ると清原みたいになるぞ!
>>755 軽い肉離れですな
しばらく休んで
同じポジションで負荷を軽くして再開すればよいよ
760 :
756:2009/07/19(日) 18:15:45 ID:???
それで、同じ事を繰り返して足を痛め続けるのかと
そういう意味で書いた訳だが
皆様
ありがとうございます。
これからは休むようにします
シマノは低価格コンポにも167.5をラインナップすべき
なくていいよ
5mm刻みで十分
ロードは2.5mm刻みが望ましい
クリート取り付け位置変更プレートみたいなオプション品があったらいいのにね
1本のクランクに何個か穴あいてりゃいいんだよ
スライドするやつがあっただろ
高いなあ
これをアルミで160〜175で1万円で頼む
シロモトのスライドクランクの方が安いだろ
シロモトのクランクマジでお勧め
別に自分で持って無くても、知り合いと共同で1セット買えばいい
まぁ、自分の場合ショップにあるのを借りた訳だが
2chネラーはヒキコモリヒトリストだから無理。
ヒキコモリでも1セット買えばいいだろw
SORA3サイズ買った方がいいな
2.5mmきざみで欲しい
DURA3サイズ買った方がいいな
>>771あれ思い切り踏んでも大丈夫?
なんか見た目弱そうで心配なんですが・・
その前にあんさんの骨が折れますがなw
へー
じゃあ実用で使えるんだ
登りは長くして〜
下りは短くして〜
とか
ホスイな
でもペダルより外側に5aほどアームが飛び出るぜ?w
岩とか縁石にでもヒットしたらダメージは深刻だ
なんでアーム部分を噛み合わせて長さ調整する方式にしなかったんだろう
というかリモートで長さ変更できるようにして欲しかった
じゃあ俺は自動でピッタリの長さに変わってくれるヤツがいい
クリート位置も自動的に動かないと難しいな
ABS欲しいわ
んじゃ俺はエンジンがほしいわw
屋根とエアコンホシイナー
オレは自転車いじりできるガレージ欲しい
自転車をバラせる程度の広さでいいから、ガレージ欲しいよな
自室でクランク交換とか、正直引くわ
自分の事だけど
クランクとか別にスペースも要らないだろ・・。
自室で引くってオーバーホールくらいじゃね?
汚い部屋に棲んでると、別に気にならないかも知れませんけどね
ここには自覚してない方がいらっしゃるようで
ここは自板ですよ・・・?
床の間に置いてる奴はそれでもいいだろうけど、実際に走ってるとそうもいかないんだよ
雨の日走った後、部屋に持ち込む前に掃除するとなればガレージいるだろ
玄関でテキトーに拭いて部屋上げちゃうけど。
>>794 来客がない家なら玄関が汚れてても平気なのかも知れんが
正直、部屋に自転車入れるとか引く
自分は車庫で掃除した後、いつも通りそのまま置いとくわ
疲れてる時とかは塗れたまま放置プレイの事もあるがな
大抵の整備は車庫の中でやるが、BB着脱はバンの荷台でやる
クランク自体の交換はパンク修理なんかよりずっと楽
もともと
>>788の話から始まったんだから部屋に自転車入れるの否定しだしてもしょうがないだろ
797 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 09:41:24 ID:iko8YUfg
>>795 なんで必ず相手の否定から入るんだww
性格ゆがんでるなぁ・・・。
考え方は人それぞれ。
自分の家なんだから、個人の勝手で良いじゃん。
余りのスレ違いのひどさにクランクラしてきたわ
この芸風はクランク長左右あべこべにしてる人じゃないの?
> クランク長左右あべこべ
どういう状態なのか想像がつかない
過去ログ見てもらえば見つかると思うけど
体が歪んでるんだか足の長さが違うとかで左右のクランク長を揃えてない人いたのよ
言動が支離滅裂だったので記憶に残ってる
ああ、クランクの長さが左右ちぐはぐってことか。
クランク長が左右あべこべって何の釣りかとw
ちぐはぐ:揃っていないこと(例:長さが…)
あべこべ:逆になってること(例:左右…)
クランクあべこべならともかくクランク長と書いているんだから各自脳内で修正してくれ
クランク長(左):170mm
クランク長(右):170mm
もうどうしろとw
いくらなんでもそれは無茶
俺もクランク長を左右あべこべにしたけど
違いが分からなかったからすぐに戻したぜ!
808 :
795:2009/07/27(月) 13:30:03 ID:???
正直引くと、自分の考えを書いたまで
「性格歪んでる」と、相手の事を否定しているのはどっちかな
少なくとも、自分の家/部屋だから汚れてても良いとか考えるのは間違ってるよ
他人にも迷惑はかかる
あべこべの人きた
これで勝つる
「引く」という表現が相手の否定を含んでるってことに気付かないとは・・・
回りもあきれて誰も注意しないんだろうね
「はいはい、正しいのはあんたです」で終わるパターン
やはり同一人物だったか
アスペかよ
814 :
795:2009/07/28(火) 00:53:15 ID:???
>>810 否定の表現なんて、文章のどこにでも入ってるもんだろ
皮肉だとしても、疑問の形式を取ってたからそれに答えたんだけど、何かおかしかったかい?
部屋が散らかってる、汚いだけでも人としてどうかと思うし
自転車弄りを理由にするのは更にみっともないと思うね
815 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 01:02:06 ID:ear4hizt
自板って年食ってる割に精神が子供な人が多いよね
大人になんかなりたくない
ミニ四駆やラジコン弄ってた頃と変わんないもん
>>819 そのほとんどがチラ裏的内容
赤の他人にとってはどうでもいいこと
>>808 後で掃除すれば良いじゃん。
誰も汚れたままで客を迎えるなんて書いてないけど・・・。
>>来客がない家なら玄関が汚れてても平気なのかも知れんが
こんな事書いてるから、友達少ないんだろうね。
カワイソウニ・・・
玄関汚したらママに怒られるんだろ
まぁ、夏休みだから許してやれよww
>>808 >「性格歪んでる」と、相手の事を否定しているのはどっちかな
図星突かれたからって興奮すんなよw
>>814 100%君が正しい
だからもう二度と来んな
いっぱい釣れたw
正直どーでもいい。
誰の家が汚かろうと、誰がどこでクランク交換しようと。
身長170cm
股下71cm
転子高85.5cm
大腿長41.5cm
クランク長170mm以下だと膝痛でるから175mmにしてるけど
股下のおかげでポジション出しに悩む
トライバイクのジオメトリとは相性良いみたいだけど
しかし股関節やインナーマッスル使えるようになってくると
それはそれで股関節にしっかり負担かかってくるのね
>>829 こんなこと言って失礼だけど、ちょっと股下短すぎじゃない?
ちゃんとお稲荷さん持ち上げて測ってる?
>>829 股下71cmでクランク長175mm使ってるの?
股下81cmの間違いじゃない?
>>831 ちょっと待て。171で81はまずない。
×171
○170
>>830 >>831 俺も短すぎだと思うがマジなんだ
体格に比して骨盤というか骨格がでかいんだと思う。肩幅も広めだし
最初は股下のせいでサドル上げにくいから、代わりに膝上げる感じだったけど
股関節やわらかくなってきたら普通に乗れるようになったよ
またうめてんてーか
836 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:13:22 ID:BVeLy6Gn
股下71cm
大腿長41.5cm
にわかには信じられない組合せだ
>>834 ここの内容を間にうけて不安になったのかも知れんが、股下70でクランク175とか全然問題ないから
ちゃんとトレーニングしてりゃ、体も平均的な人間に比べてずっと柔らかく動く
あと、もっと足の短い人とか結構いるから悲観するな
俺も大差ないし orz
>>795祭りに出遅れた
ちきしょー!!!
いぢりころしてやれたのに
潔癖症の奴にHIVとか移して欲しいw
ぎゃは
キレイか汚いかは別として、屋内に自転車持ち込んだら嫁に怒られる
大事なトコをメンテする時は事前に了解取らないとダメだorz
>>832 あるだろう。
俺は170cmの80cmだよ。
171で81はそこまで長くない
「○○君って、ほんと昭和の体型だよね。」
ってよく言われるんだ・・・
明治の体型でないだけマシ
はじめ人間ゴン体型
173センチ股下80。
片道20キロの通勤後に立ち仕事。
よく左の膝が痛くなるんで、サドルを下げたりいろいろしてみたけどあまり改善されなかった。
ある日、コンポをグレードアップしようと思った。
標準は170センチが多いということで170のクランクを購入。
何か違和感を感じながらも、膝の痛みがほぼなくなったことに感動。
そしてなぜかサドルを上げだした。
以前のクランクを綺麗にしようとクランクの裏を見ると。
そこには175mmの刻印が_| ̄|○
長文スマソ
175mmじゃなくて165mmの間違いじゃないの
>>853 いやバイクはMTBなんだが普通に175mmが付いてたみたい。
確認もせずに170mmを買った俺もどうかと思うけど結果的には170mmでよかった。
まあMTBなら踏み込むことが多いから長めのクランクついてることあるよね。
街乗りとかは想定してないだろうし。
MTBは長い目なのか。
同じものだと思って乗りながら、違和感を感じた俺の感覚はまだましってことでいい?w
良い感覚だと思っていいんじゃないかな
自分は165〜170〜175どれでも全く成績も感覚も変化を実感できない
さすがに1aいきなり変えたときはわかる
…時がある。うん。
長さよりQファクタのほうが分かりやすかったりするよな。
日本人らしいスレだよなぁ
こまけぇこたぁいいんだよ!で終わる。
プロなら拘りも分かるがwwプロなの?wwしぬの?
趣味で遊びだからこそ拘るんだがねぇ。
何事にも拘れないやつなんざ生きてる価値はなし。
全角で草を生やすゆとりは死んでね。
とメタボが申しておりますw
150mmぐらいでトリプルのってありますか??
スギノ
カンパ用、シマノ用、スラム用とクランクは種類別にあるんですか?
>>829 こんなとこで聞けば解決すると思ってるなんてばかだな
>>864 スレタイ読める?
ここはクランクを語るスレじゃなくてクランク長を語るスレ
短いか、長いか使いたいクランクを見つけたが、用途が決まってるなら
使えないんじゃないだろうか?って解読した
おまいいいやつだな
正解は「クランク」でスレタイ検索しただけのクレクレ君なのに
例えばFSAのクランクを使いたいなぁと思ったとする
自分のコンポかシマノかカンパの場合、どっちでも使えるんだろうか?
そうだ!クランクスレに聞いてみよう
アルテSL 155mm入手。
153mmと比較したいが天気がパッとしないねー。
トラック競技のクランクが短い理由の1つがようやく分かったよ
マジで擦りそうになるんだな
スピードが出てればそれほど問題ではないんだろうけどね
>>874 でも実際はアワーレコードのクランクは長く、超ハイスピードのスプリントはクランク短いんだよな
擦るんなら、ハンガーを上げればいいと思うんだけど
そうすると不安定になるのかなぁ
5mmあげると影響が出るものなのか?
結局は好みなんだろ。
>>873 おー、キャファのヤツ?
値段とか153mmとの比較とか聞かせて欲しい
180mmのデュラ切った158mmより短いやつあるのか
>>875 アワーレコードはバンク駆け上がる必要ないから問題ないんじゃない?
アワーレコードは、駆け引き必要ないから一定の大きなトルクが必要
他のトラック競技は、相手の仕掛けに素早く反応できるよう回転重視
>>881 駆け上がらなくても、上も下もバンク角度同じだからいっしょでしょ
スプリントは戦術で止まったりすることがあるから擦るかもしれないけど
>>882 駆け引きのない1kmTTのクランクは、アワーレコードより短くスプリントより長い傾向があるね
1kmTTだと1分少々、トルクが安定する前にゴールしちゃうからね
回転数で稼いだ方が速いって事では?
逆だ
1000トラは長いの使ってるだろ
886 :
873:2009/08/14(金) 23:41:18 ID:???
>>878 キャファさんでは無いのですー。
加工代金は左右で合わせて1万円でした。
クランクの切断面も綺麗にバフがけ?してあります。
携帯カメラで良ければ画像UPしますよー。
>>880 ショートクランク 加工 でぐぐると5番目に出てくる工房で加工してもらいました。
持ち込みでもOKだそうです。
175mmのクランクを153、155mmへと加工してもらいました。
スギノDX1 152mm 入手
これ 未加工のパーツをストックしてあって
注文が入ると穴明け加工して出荷するんだなきっと
剛性はあるけど仕上げは悪い
穴は要再タップ
表面のロゴは一日で消滅
スギノのクランク精度悪すぎ
横から見るとチェーンリング固定ボルトの雌ネジ側が見える
実用上は問題なかったけどどうも納得できない
>>888 どの部分の精度が悪かったのかな?
見た目が均等で実際の精度が悪いクランクが欲しければ、○○ノを買えばいいよ
>>890 チェーンリングの隙間から固定ボルトの雌ネジ側が見えた
これ精度云々以前の問題だから
シ○○のXTRクランクも四箇所のうち一箇所だけ、チェーンリングナットがはみ出して見えてますが?
色が黒くて目立たないし実用上問題ないけど、気になるといえば気になる
俺のはミドルチェーンリングの固定ナットが四箇所ともはみ出てるぜ
チェーンがこすれて削れた跡もあるが、不思議な事に変速性能への影響は感じられない
>>887 ちょうど今の時期は社員が盆休みで
アルバイトのブラジル人が穴あけ作業を担当している。
クランクを2.5mm短くしただけで、アウターの出番が極端に減った…
思ったより影響でかいな
気のせい
スプロケの1,2枚は変わってくるよ
体感できない方がおかしい
クランクを170→165にして50-34T→48-34Tにした
超満足してる
俺は170→165に変えた。
ペダリングは変わったけど、使用ギアはぜんぜん変わらんかった。
ペダリングの変化ってのは、上死点がクリアし易くなった。
ケイデンスは見かけ上はあがったけど、外周が短くなったから同じスピードで回してても
数値上は上昇しただけだと思う。
一番の違いは膝が痛くなくなって、思いっきり走れるようになったこと。
ちなみに173cm 股下79cm
>>900 >一番の違いは膝が痛くなくなって、思いっきり走れるようになったこと。
回せてないね
50から48にしたら何が変わるの?
top側のギアまで使いこなせる
>>904 クランク交換前は膝の痛みがあったこととギヤが変わらなかったことからそう判断した
改善すれば相当伸びるよ
906 :
900:2009/08/20(木) 16:38:50 ID:???
>>901 よく分からないけど、170mmの時のレースデータじゃ
平均ケイデンス110
最高ケイデンス130
5位
だったたけど、長すぎて変な力がかかってたんだと予想。
>>902 小ギアが34の場合は48のほうがツナギが自然。
50/34だと差が大きすぎて、ちょっとメンドクサイすよ。
小ギアに落とした時に、ギアが軽くなりすぎたり・・・。
>>906 回せてるかの基準はケイデンスではないのよ
大雑把に言うと足指使えているかというのが基準になると思う
足指が使えていないと腰の筋肉が使えないのでふむペダリングになって膝が痛くなりやすい
要するに理論が大切ってこと
理論もくそもない
体をしっかり使えていないということ
それは文字だけでは、なかなか理解してもらえないね
廻せるようになると、あぁ〜って思うけど
911 :
900:2009/08/20(木) 20:28:53 ID:???
多分だけど俺は、体がものすごく硬いので170だと、
上死点で変な力がかかっていたのではと予想。
165mmに変えてから、ひざ痛も起こらないしレース成績も上上なんで問題なし!
>>907 またおまえか
足指理論ウゼエ
義足のパラリンピック選手だって腰使って走れてるわい
足指なんて初めて聞いたよ
足指理論者のレース成績と、クランク長の変遷を知りたいな
>>911 体硬いだろうね…レスから想像できるよ
回すペダリングについては伸び悩んだ時に考えてみて
足指使えってことはアンクリングしろってことかw
俺900じゃないけど907見て足指意識して乗ってみたんだけどどうしてもアンクリングっぽくなってふくらはぎが痛くなる。
俺騙されたん?
壷とか買うなよ。
>>916 >>917 足指を使うというのはアンクリングしろという意味ではないよ
足指で靴のインソールを掴むんだよ
足指付け根辺りのインソールに突起があるシューズならびに中敷が存在しない件
>>920 君は突起がないと腕立て伏せできないの?
922 :
917:2009/08/21(金) 12:23:21 ID:???
>>919 アンクリングで無いとわかってるんだけど、足指意識するとふくらはぎに力が入るんだよね
足指ってシルベストのブログで言ってたヤツか?
>>922 サドル高くない?
踵でペダル踏んで膝が伸びきる位置より高くするとそうなる場合が多い
クランク長が長すぎても痛くなるかも
>>923 いつの記事かわからないので何とも言えない
また基地外が湧いてきたか
大昔のファンライド(まだ自転車競技色が強かった頃)に、鳥屋尾選手とスポーツ医科学センターのコラボ記事があった。
実験によると、ペダリング時に熟練選手は拇指球に圧がかかり、非熟練選手は親指裏に圧がかかっていた。
古武術の身体操作法の信者で、足の指を使うと大腰筋が使えるようになると信じている人達がいる。
古武術のことは全くわからないが、そっくりそのまま自転車のペダリングに当てはまるとするのは短絡的すぎると思う。
>>898 クランクを2.5mm短くするとギアが1〜2枚変わる。
クランクを5.0mm短くするとギアがもう1〜2枚軽くなる。
クランクを7.5mm短くするとギアがもう1〜2枚軽くなる。
どう見ても気のせいです。
>>915 は偉そうな事言う前に、自分の実績を教えてくれよ。
これじゃエディとかわらん
ギア2枚も変わったら全然違うのにな
>>929 いや・・・
>>927 の通りじゃないか?クランク長を172.5から165に変えると、使用するギアが3〜6枚変わる?
んな訳ないじゃん。
クランク長くすればトルクが掛けれるから重いギアが廻せる
逆に短くすれば回転数を上げれる
使用するギアが変わっても不思議じゃないと思う
もう165mmから170mmの間なら何でも良くなってきた。
>>931 もっと長くすればもっと速くなるんじゃね?
>>926 小指意識しないと肩甲骨周辺の筋肉を使えないのと同様に
親指意識しないと腰の筋肉使えないのは有名でしょ
短絡とか意味がわからない
>>931 そんな単純じゃないと思うよ。
俺の経験だけど。
1:クランクをも長くすると、梃子は使いやすくなるけど上死点が、伸ばしたクランク長2倍上になるから
力を入れにくくなる。
2:短いクランクと同じ回転数を維持するためには、足を早く回さなきゃならないから入力も落ちる。
そんな訳でほとんど変わらんかったよ。
でも、ダンシングは別。
ダンシングではサドルに座らないから、1の"伸ばしたクランク長2倍上になるから
力を入れにくくなる。”
ってのが無視されて、梃子だけがクローズアップされるからメリットが出る。
よく短いクランクは高回転とか言われるけど、それ違うんじゃないかな?
長いクランクと比べて周回長が短いから、同じ速度でペダル回してもケイデンスが高めに表示されるだけだったりして。
>>長いクランクと比べて周回長が短いから、同じ速度でペダル回してもケイデンスが高めに表示されるだけだったりして。
お前は何を言ってるんだ?
>>936 理解できないのか?
333mのトラックと400mトラックを同じ速度で走ったら、
どちらが先にゴールするか?
って話でしょ
クランク長はテコ比関係ない
上死点でつっかえるのは単に回せてないだけでそういう人は立ち漕ぎしかできない
クランク長とは言わば「歩幅」
歩幅は考えるのではなく決めるもの
何言ってんだか・・・。
歩幅は無意識に調整可能。
クランク長は無意識に調整不可能。
だから最適なクランク長を考察するんだろうが
馬鹿には理解できん
そういうことだ
馬鹿がひとりいるようですね
ケイデンスって意図的に上げないと上がらないと思うんだけど
×クランク短くなる→回転数が高くなる
○クランク短くなる→回し易くなる
「見かけ上のケイデンス」ってなんですか?
線速度を同じにすればケイデンス上がるよw
>>934 有名ねえ。
同じ言説を信仰する者同士ならそりゃ有名だろうね。
教祖は信者にとっては世界一有名な人だから。
きっと「わからないのはお前が乗れてないから」ですまされるだろうから、君を説得できないことは知ってる。
「ドクサ」をググってみて。
君がとらわれてるのがドクサだと気付いてくれることを願ってるよ。
それと細かいことだけど、大腰筋は腰って名前がついてるけど腰にある筋肉じゃないよ。
>>952 足指を意識するとは書いたが足指で立てなんて書いてない
腰の筋肉とは書いたが大腰筋とは書いてない
相手の言動を妄想や憶測で曲解するのはやめた方がいい
「※只今スルー力検定実施中※」
956 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 22:13:11 ID:dpPEsFXs
今まで股関節痛に悩んでたんだが、
クランクを170mm->160mmにしたら格段に楽になった。
>>956 165すっ飛ばして160は思い切ったなあ。
でも関節の柔軟性ってか可動域みたいなのを広げられれば
長いクランクがなんか有利な気がしたりもするんだ。
適正な長さってあると思うよ
長けりゃいいってもんでもないでしょ
959 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 11:53:30 ID:mhKoxF1/
昔、600弱の山を50×13で、ずっとダンシングで登ってチェーンリングを楕円に変形させた俺がきましたよ
じゃあ女性で長めのクランクなのは腰がry
(*´Д`)ハァハァ
女性は小柄な分脚が短いから長めが適正になる
反対に大柄だと脚が長い分脚の移動量が大きくなるために短めが適正になる
意味不明
スルー力検定試験中
女性の方が足長いから 長いクランク
967 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 18:15:21 ID:lQ61k+wL
股下72cmくらいのおれは160mmくらいがいいのかね〜。
170mmは確かにまわしづらい。
160mmなんてないでしょ
165mm使用してるが、ヒルクライム用として170mmにした方が良いんだろうか?
俺も160mmにしようかと思ってる。ちなみに股下は73cm。
スギノのALPINA2をつけるつもりだけど、BBとチェーンリングも交換なんだよね。
カンパに拘らずに初めから適正値に近づけるべきだった・・・
フレームサイズに関わらず完成車には170mmが付いてるのっておかしいよね
アンカーは小さいサイズは165 でかいのはそれなりの長さが付いてる
>>969 くるくる派ならショート
踏み踏み派ならロング
長いと最初は力が入るが後半回しづらい人もいるから
あくまでも目安
>くるくる派ならショート
>踏み踏み派ならロング
逆
逆だ
中年は脚が廻らないから、クランク長めにして、トルク型にした方がいい。と言うのは、どうなんでしょ?
>>973 逆。
筋収縮の遅い奴はクランクを短くしないと駄目。
長くしたら余計に早い筋収縮が要求されるよ。
ケイデンスがますます落ちてどんどん辛くなる一方。
長くしたらケイデンスが落ちるって
>>973と同じってことでしょ?
どうやらクランクどこまで伸ばしても筋収縮とやらでケイデンスを一定にする気らしい。
脳内乙ww
>>979 クランク長くするのはトルク型ではなく回転型
加齢で柔軟性が低くなっているのならクランクは短くすべき
なぜ踏み込む頻度が高いMTBのクランクは長めの傾向があるのか考えればわかる。
同じ回転数なら長いクランクのほうが速い線速度が必要。
線速度を早く回すことができないから短いクランクを使う。
同じ回転数なら短いクランクのほうが短い分負荷が大きい。
負荷も同じようにするとギヤを軽くする必要がある。
遅くなる。
と、本に書いてあったのでそのまま写しました。
つまり何を言いたいかはわかりません。
急坂を歩いて上る時のことを考えよう
大きく踏み出して大股で歩くのは力が必要だから、
小またでチョコチョコ歩けば筋力は少なくて済む。
対して、速く登ろうとすると、大股かつ早いストロークで
歩かねばならない。
ってことを、クランク長に当てはめて考えると…(以下略)
>>987の書き込みは「まず高ケイデンスありき」って考えで
長めのクランクを踏み込む事が可能なら発生する高トルクの
おかげで高いギアを踏める
結果早くなるっとも言えるな
>>986 MTBのクランクが長いのはハンガーが擦らないように高くなっているからでないの?
>>992 悪路では高ケイデンスの回転力で走る事が困難
低ケイデンスでも高トルクを引き出せるよう長めのクランク
がついている
また長めの方がペダリングでトラクションのコントロール
がしやすいしね
クランク長いのはトルクは関係なくないか?
トラクションは短い方がコントロールしやすいと思うが
同じ力で踏み込むなら長いほうがトルクは出る
てこの原理
短いクランクは速く踏めてしまうのでトラクション
が抜けやすい
この辺は個人差もあるだろうけどねぇ
クランク長にてこはほとんど関係ない
>短いクランクは速く踏めてしまうのでトラクション
>が抜けやすい
ペダリングがヘタで回せてない
へ?
ケイデンスに関しては否定していないが?
>クランク長にてこはほとんど関係ない
あるだろw
BBシャフトに工具引っ掛けて短い棒で回すのと、
長いので回すのと比べてみれば一目瞭然。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。