【バカ売れ】GIANT SEEK【新製品】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
売れ行き、かなりいいようです。
フレームやタイヤのごついエスケかと思いきや、R1は油圧ブレーキ搭載で10万を切る。
デザインの好みは分かれるかも知れませんね。

公式
http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=L0718076&action=outline
2ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 14:17:52 ID:???
2chに宣伝しすぎ。
3ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 14:33:32 ID:???
色使いの田吾作っぷりに吹いた
4ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 14:37:24 ID:???
ぎあんとって大きく書いてないから良いんじゃないの
5ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 14:47:55 ID:???
馬鹿にしか売れないからバカ売れ
6ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 17:01:04 ID:???
SEEKはCOOLな男の本物!都会派マウンテン!その名はSEEK!

【製品の特長】
:信頼のブランド!「GIANT」製!特殊軽量アルミフレーム!
:世界の「SHIMANO」24段ギヤーで坂道も楽々!
:高性能ディスクブレーキでいざという時も安心!
:26型極太ワイドタイヤ!道を選ばない走破性!
:フレームボディにウレタンスポンジバンパーを装備!安全性もバツグン!


BADでVIPなちょいワルカラー!ストリートが似合う都会派マウンテン!SEEK!おすすめです!
7ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 17:04:37 ID:???
いっそのこと固定で出せばよかったのに
タイヤは700×32cぐらいじゃなかったっけ
8ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 17:32:35 ID:???
>孤高のナイトライダー

なにこれは?
9ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 18:01:12 ID:???
マジかギャグでいってるのか分からんわ
どっかに売れ行きのデータとかないのか
10ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 18:41:14 ID:???
これ明らかにうたい文句に騙されやすい
厨房向けじゃないのか?
「電光石火のハイドロブレーキが、タイトコーナーでラインを逃さない」
これチャリドリっていうんだっけか?あれ意識してるっぽいし。
11ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 18:43:22 ID:???
ツールを走る自転車メーカーのうたい文句とは思えないw
「トップチューブパッドとチェーンガードが、ラフなライディングを予感させる。」
これトヨタでいったらBbあたりなのかな
12ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 18:53:21 ID:???
>>8
「ザ・ナイトライダー。それが奴の名だ。
 ザ・ナイトライダー。 夜空を見上げるたびに奴の事を思い出せ。」
13ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 12:47:30 ID:???
>>8
陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代に甦る正義の騎士。ドリームカー「SEEK」と共に、
法の目を逃れる犯罪者たちを追う若きヒーロー。人は彼をナイトライダーと呼ぶ。
14ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 23:22:43 ID:lQA1jmOt
R2買いました。
こういう自転車初めてなんだけどギアチェンジが変なところで勝手に起こる。
こういうもんかね?
15ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 23:26:40 ID:???
あたりまえだ!
ナイトライダーだぞ! KITT がシフトチェンジしてくれてるんだ
16ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 23:33:07 ID:lQA1jmOt
>>15
糞レスでもちょっとは面白いこといってよ・・・
17ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 23:37:32 ID:???
どうしましたマイケル?
18ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 00:13:10 ID:???
ターボだっ!
19ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 22:05:46 ID:???
ナイトライダーの文庫本持ってたはずだけど、どこにもない。。
20ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 03:40:48 ID:L8yNX/GQ
なんでエスケより値がこれだけ張るんだ?
誰か教えてくれ
21ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 05:16:13 ID:???
ナイトライダー?
どっちかっつーと特捜最前線だろwwww
22ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 05:18:40 ID:???
「エイヴィッドジューシー3」採用。電光石火のハイドロブレーキが、タイトコーナーでラインを逃さない。

いや、カックンブレーキでラインもクソも全てブチ壊しだろJK
23ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 21:22:48 ID:???
つーか、ディスクブレーキってそんなに嬉しいか?
24ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 21:28:12 ID:???
なんか煽り文句で売ろうとしている感じがする

「シマノアセラ採用・・・」でも変わらん気がする
25ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 23:55:13 ID:4FJlsDsC
カラーリングは結構好みなんだけどな
街乗りデザイン優先マシンてとこかなあ
ルイガノとかを好む層には結構受けるのでは
26ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 15:06:39 ID:???
独立スレが立ったのか。

(ちょっとこっちのスレではバカにされてる感があるが、まあいいや。)
土曜日にR3の黒注文しました!
入荷連絡まち。
給料日以降じゃないと代金払えないが・・
ワクワク
27ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 17:16:40 ID:???
↑さてはお前が立てたな?w
28ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 22:22:07 ID:OHFYLF4j
なんだかんだで昨今多い自転車これから始めようって人には売れそうだ
Escapeも一般にあれだけ売れてるのもデザインに因る所が多いと思うし
29ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 22:36:53 ID:???
>>26
GLIDEスレにいた人かな
俺もGLIDE買うつもりであっちのスレ覗いてて
今日白のSEEK買っちゃたよ
あぁー週末が待ちどうしい
30ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 06:09:16 ID:???
クロスに乗るのが待ち遠しい週末って…なんか可哀想な人
31ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 06:14:37 ID:???
>>30
そんなことないだろう
32ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 06:28:30 ID:???
フェラーリに乗るのが待ち遠しい週末って…なんか可哀想な人
33ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 06:59:14 ID:lsitB2vl
>>30がいちばんかわいそうw
34ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 06:59:24 ID:???
ランチア・デルタS4に乗るのが待ち遠しい週末って…なんか可哀想な人
35ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 07:00:25 ID:???
アウディ・クワトロスポーツS1に乗るのが待ち遠しい週末って…なんか可哀想な人
36ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 07:03:22 ID:???
話を反らそうと>>30が必死なのはよくわかったから連投ヤメレw
37ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 07:04:45 ID:???
違った>>29なw
38ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 07:06:08 ID:???
32GT-R (RB26改2.7L TD06-L2-20Gツインターボ・830馬力最大ブースト2k時)に乗るのが待ち遠しい週末って…なんか可哀想な人
39ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 07:07:20 ID:???
ダイハツ シャレードデトマソに乗るのが待ち遠しい週末って…なんか可哀想な人
40ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 07:13:34 ID:???
タカトクSS9000を撃つのが待ち遠しい週末って…なんか可哀想な人
41ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 07:14:14 ID:???
マルコシ スーパー9プロを撃つのが待ち遠しい週末って…なんか可哀想な人
42ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 07:19:25 ID:???
サンプロM40A1に桑田ステンレスシリンダーを組み込むのが待ち遠しい週末って…なんか可哀想な人
43ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 07:21:06 ID:???
SAF研のSS9最強伝説
44ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 07:46:45 ID:???
余程悔しかったんだねw>29
45ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 07:49:20 ID:???
沢山書いたわりにはやはり>>29がダントツで可哀想な気がするwww
4626:2008/12/24(水) 09:07:34 ID:???
>>29
あ、そうです。色で悩み、ジャイショップに行っても
確認できず、他の店でやっと見比べられました。
メーカー在庫はあるらしいけど、まだ店からの入荷連絡なく
こっちも納車は週末になりそうです。

たかがクロスバイクにと嘲笑されてもワクテカは治らん。

47ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 09:32:15 ID:BjZ27vwe
自転車乗りってやっぱ資質が凄いヲタ臭いのが多い
この閉鎖性と視野の狭さはLinuxerに通じる所があるなあ

せっかく自転車を趣味にし始める人が増えてるのに
こういうのが自ら門戸を狭めてるんだよな
48ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 09:50:42 ID:???
>>47
いやぁ車板もなかなかだぞ


http://namidame.2ch.net/car/
2ちゃんねるはこんなもんだ
特にIDが出ない自転車板は煽りが好きなだけの人間が集まりやすい

2ちゃんねるの自転車板だけじゃなく他の自転車コミュニティにも見て回るといい
49ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 11:59:11 ID:???
おおっ チャイニーズバイク!!
50ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 14:05:38 ID:???
IDが出るオートバイ板でもNS-1とかマグナ50とかバカスク系は面白いぜ。
5129:2008/12/24(水) 21:16:46 ID:???
おおーなんか荒れてるwww
実は2台目なんだけどねクロスバイク
52ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 19:55:18 ID:SCnQOjBb
R3入荷連絡キター!

『あの〜現品みたら、正確には黒というより、濃い茶色なんですけど。』
分かってますって。
週末納車だ。

ぐふ
53ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 21:43:01 ID:???
なんかメンズナックル語録の自転車版みたいだな…。
いっそのことメンナクコピーライターにリライトしてもらった方がいいんじゃないか?
54ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 17:38:11 ID:???
あめ・こーひー・らいたー?
55ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 19:53:38 ID:???
今日納車した。
嬉しくて25kmも走ったが、サドルがまったく合わないのか
尻が痛い。
標準のサドル格好いいんだけどな。
あれで長距離は無理だ。
56ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 09:58:33 ID:???
SEEKが俺にもっと走れと囁いている
57ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 11:51:31 ID:???
知ってたか? ディスクブレーキはストリートの象徴なんだぜ
58ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 11:31:48 ID:???
俺のはR3だから関係ないや。
Vブレーキで充分。
59ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 07:51:52 ID:9aydc6mW
自転車屋行ってSEEK R2に惚れた。
5万以内のMTB買うつもりだったのにw
予算が足らずに次回買いに行く予定。

でも、あさ○の店舗で似たようなの発見。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800006.html#
安いから、こっちなら手が届くな。

悩んでます・・・
60ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 20:58:04 ID:???
マジレスするとこの価格帯の完成車に付いてるディスクブレーキは
シマノのVブレーキに劣る
6159:2009/01/04(日) 21:45:13 ID:???
>>60
お店の人も言ってたよ。
晴れの日ならSEEK R3のVブレーキの方が効くみたい。
だけど、見た目と全天候型で選んだよ。

結局、あさ○の店員がやたらと
「クロスでしたらエスケープR3がいいですよ」の一点張り。
SEEK R2の事すら知らないようだったので
別の店舗でSEEK R2を頑張って買ってきた。

初めてのスポーツサイクルの漕ぎ易さ、軽さ等全てに感動!
コレなら往復100キロぐらい走れそうだ。

明日まで休みなのでどっかに行ってきます。
62ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:32:58 ID:???
R3で楽しんでるんだが、
あのグリップはちょっと困りもんだね。
へたりよりも先に汚れが目立つ。
それ以外は満足。

それより誰かタイヤサイズ変更した人っているかな?
乗り心地の変化なんかを聞いてみたい。
63ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 03:20:21 ID:xnNtZVq6
みなさんはSEEKに乗って何を捜しますか?
64ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 16:16:44 ID:???
ナオンを捜してます
65ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 16:42:09 ID:???
SEEKってそういう意味だったのか
66ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 15:47:14 ID:???
これ色がなぁ・・・
67ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 17:49:00 ID:???
ジャイストアーにも在庫がないんだけど、どこで見れるの?
売れていてないの?売れないからないの?
つか、ジャイストにないのって・・・???
6861:2009/01/08(木) 18:13:31 ID:???
現物見て惚れて買った俺が通ります。
>>67
埼玉の自転車屋は無かった(俺が見た小さい範囲だけどね)
東京の板橋のあそこは、R3全色R2共に全部展示してたよ。

R1は専門店扱いで取り寄せもできないらしいけどね。
69ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 18:44:21 ID:???
取り寄せできないって店頭在庫で完売ってことですか?
70ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 19:48:59 ID:???
いや、ジャイアントストア?(ジャイアント専門店?)
じゃないとSEEKR1の取り扱いは無いんだって。

あさひでもSEEKR1の取り扱いは出来ないと言ってた
71ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 23:01:26 ID:???
>>67
基本、ジャイストはカブって展示しないらしいから
タイミング次第では在庫も無くなるでしょう。

>>70
R1はGPMモデルだから一般ディーラーは取り扱えない。
限られたGPMディーラーじゃないとだめですね。
http://www.giant.co.jp/giant09/gpm.php
72ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 08:49:20 ID:???
ここは扱いあるね。R1も全サイズ在庫持ってるみたいだよ。
R3も全色全サイズあるみたいだね。
ここって安売りで有名みたいだけど値引きいいのかな?知ってる?
http://www.jiggyarea.com/giant2.html#SEEK%20R3
73ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 19:58:39 ID:???
GLIDEスレに書いたが、15%引きは安いと思うよ。
74ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 14:44:24 ID:ZBtdYMiS
早いね。早く暖かくならないかなー
75ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 15:09:04 ID:???

電光石火のハイドロブレーキ wwwwwwwwwwwwwwwww

76ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 19:10:25 ID:Jt8qCbd/
R1の430を探しています。埼玉県の新田近辺で在庫のあるお店知りませんか?
77ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 21:21:38 ID:zW5lNACO
前述のZIGGYから乗って帰れば?
新田がどこかわからんが、浅草〜埼玉なら充分チャリの
行動範囲だろ。
78ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 22:01:34 ID:???
しかも、他店より安いみたいだしね。
頑張れ>>76
7976:2009/01/16(金) 18:05:37 ID:bYPqNdC9
乗って帰るのは距離的に無理ですよー。
在庫があるのは魅力ですが浅草以外でありませんかね?
定価でもOKです。
80ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 18:41:52 ID:ZKaZeK6X
平気だ。
10月にエスケープで中浦和まで日帰りした俺さまが言うから間違い無い!
自宅は小田原。
81ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 19:06:54 ID:???
>>79
探してみた。が、在庫はわかんない。
ttp://www.giant.co.jp/giant08/dealers.php?ara_id=03110

↑の中の「GPD」と書いてあるお店はSEEK R1(その他GPM取り扱い)だから、
一番近くの所に電話するのが吉。
見つかるといいね!

俺はSEEK R2で大満足!サイクリングや通勤が楽しい!
ただ、買ったすぐ後に浅草の店を知ってちょっぴり涙目。
8276:2009/01/16(金) 20:42:06 ID:bYPqNdC9
色々有難う御座います。
浅草の店も含めて探してみます。
83ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 21:01:28 ID:tOW+YKuZ
>>76
たぶん草加市なんだろうけど、新田って日本で一番多い
地名と聞いた覚えがある。
84ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 23:36:35 ID:B9D05dlu
GIANT 取り寄せOKっていってるとこなら取り寄せしてもらえますよ?

地元だとCEO CYCLE大宮店とか
85ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 23:38:53 ID:???
まだ見かけたことがないけどそんなに売れてんの?
86ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 00:24:50 ID:???
売れてないでしょ。

どこの店いっても見るのはエスケープだよね。

まあ、俺はコレ気に入って乗ってるけどね。
87ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 03:57:40 ID:???
ネットの風評でR3が大好評だから、みんな釣られてR3ばっかり買うから困りもんだ。うちはgiantはR3しか売れんw
88ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 11:13:26 ID:???
おお、本職さんキタ。
でも、エスケープR3って、素人目にみたら魅力的ですよ
ギア数、重量、ホイールの形状などなど・・・
某自転車屋じゃSEEK探してると伝えたらエスケープを薦められましたし・・・

でも、俺はタイヤが太くてフレームもがっしりしてそうなSEEKにした。
乗ってて悪くはないと思いますが、エスケープにネームバリューで負けてますよね。
89ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 06:38:47 ID:???
5000円位しか差無いんだったらSEEK買ったほうがいいよな。escape R3をトリガーに変更するともっとかかるでしょ。
90ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 13:58:00 ID:???
32Cというタイヤサイズもいいよね。
35以上じゃ太すぎるし、28Cは側溝や段差に
タイヤとられたり、パンクする心配がある。

まあ、タイヤ交換は手軽にできるけど、ノーマルで
理想に近ければそれに越した事ないし。

難点は乗り心地がかたい。
エスケープは乗った事ないけど、SEEKはシートサス
ない分エスケープより乗り心地悪いらしい。
91ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 15:10:16 ID:???
いやいやEscapeより乗り心地いいよ。
かみさんがEscapeで俺がSEEK乗りで交換して乗ったりするけど
2人共同じ感想です。
ちなみに浅草で買いました。値引きの差額でスタンド、カギ、ライト
が買えて満足しています。紹介してくださった方この場を借りて
お礼を言います、有難う御座いました。
92ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 02:23:11 ID:???
どういたしまして
93ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 05:57:50 ID:???
タイヤの差か
94ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 23:40:12 ID:???
>>91
夫婦二人で自転車乗ってるなんて羨ましいな〜。
俺の彼女は自転車に興味すら持ってくれない。

晴れた日は彼女の家までSEEKでいくぞ!
いつか興味を持ってくれるその日まで・・・俺ガンガル!!
95ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 01:11:41 ID:???
彼・・・・女・・・?
96ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 09:18:32 ID:???
のんびり走るならいいけど、普通は男女じゃペースが違うから
デートには不向きでないかい?
週末早朝しか乗れない俺は、SEEK乗ると飛ばしたくなる。
(昼間は家族サービスね。)
97ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 15:25:48 ID:???
興味持って自転車乗ってくれるなら速度はもちろん彼女に合わせるつもりだよ。
サイクリングロードとかで仲よさそうに走ってるカポーを見ると羨ましく思う。
俺、たまに通勤で使うけど、アベレージで20km/hちょっとぐらいだな。(これ以上は仕事に支障が出そう)
平地瞬間最高で43km/hぐらい。

>>96
飛ばすってどれ位の速度で走ってるの?
9896:2009/01/24(土) 19:02:58 ID:???
すまん。25km/h以上で飛ばしてるつもりでいた。
っていうか、下り坂でしか40km/h以上でた事ないよ。

うちのカミさんはママチャリで15km/h位しか出さないけどね。

あんた平地で40って凄いよ。(または俺がヘタレ
99ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 20:20:33 ID:???
>>98
レスありがとう!そして謝らなくていいですよ!
彼女にどうにか自転車に興味を持ってもらってママチャリでもいいからサイクリング行きたいですね。
15km/hでも、一時間で15kmぐらいは進むんだから結構遠くまでいけるのでは?
なんにしても羨ましいですよ。

タイヤの空気を指定ギリギリまで入れれば40は行くと思いますよ!
ファイト!
100ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 22:17:51 ID:???
HPのR3のインディゴのハンドルとシートポストが
黒→シルバーに修正されている。
ちゃんとメンテしてるんだなあ。
(カタログには正誤表が挟まっている。)
101ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 10:29:27 ID:???
どこでも大体10%オフだよね…
大阪市内で15%引きしてくれるとこないかな…
差額でサイコンやら小物なんかを買いたいのに…
ママ、もう探しつかれたよ…
102ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 17:34:31 ID:???
俺は浅草の近くに住んでてラッキーだったな〜♪
103ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 18:24:36 ID:???
なぜ浅草?
104ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 18:51:19 ID:???
>>103
>>72,73
安いみたいだよ。
105ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 00:27:05 ID:???
おお、浅草にそんなお店があったとわ
106ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 06:37:48 ID:???
ブラックは阪神ファンが好みそうな色使いだ
107ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 09:02:10 ID:???
阪神ファンだから好きだという訳じゃないが、良い色だと思うよ
巨人ファンなら、言う事無しじゃなかろうか
108ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 09:48:34 ID:???
どうみても巨人カラー
109ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 12:26:22 ID:???
R3の黒/オレンジの黒は物凄く濃い茶色っぽい感じ。
どちらかと言えばジャイアンツが近いかな?

R2の黒/青の黒は物凄く濃い紫色・・・渋い

ウェブじゃわからんな・・・店頭でみてごらん黒って言ってもだいぶ違うよ。
太陽光の下じゃ色が出る(デジカメに撮影してもただの黒でわからないけどね)
11099:2009/01/26(月) 12:37:24 ID:???
>>98
昨日、天気がよかったので往復60kmのサイクリングしてきたよ。
体力がなくなりそうな帰宅前にスピードアタックしてみたよ。

スペック SEEK R2 ノーマル
175CM 76kg
平地最高 44.2km/h 下り最高 52.2km/h
足が燃え尽きた。
いつかロードに勝てるまで体重落として筋力アップしようと思います。
111ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/01/26(月) 16:52:32 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  111
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
112ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 15:56:48 ID:???
自分以外のSEEKみないな〜。
エスケープ、今朝2台見た。
113ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 16:02:25 ID:???
出たばっかだもん
114ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 16:23:08 ID:???
>>110
筋力付けての68`になるとエンジンがターボになるよ!
115ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 19:42:25 ID:???
乗ってる人、何か不満ある?
116ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 20:01:20 ID:???
>>115
乗り心地が悪い。というか硬い感じがする。
エスケープからの乗り換えだったが、まさかエスケープより悪いとは予想外だった。
エスケープなら100キロぐらいのツーリングも楽しくできたが
SEEKで遠乗りは、行く気がおきない。

逆に良いとこはスピードが意外に出る。
とくにスタートからの加速は、明らかにエスケープより上だと思う。
街乗り向きだね
117ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 20:16:44 ID:???
それはシートポストサスペンションがないから?
118ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 20:49:16 ID:???
>まさかエスケープより悪いとは予想外だった。
つか往年のクロカンMTBばりのアルミストレートフォークに
太い目のフレームから固い事ぐらい想像できんのか
しかも比較相手が乗り心地が良いと評判のエスケープってお前どんだけアホなんだ…
119ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 21:09:08 ID:???
乗り心地うんぬん言うヤシは尻に体重預けすぎ。
ママチャリが一番乗り心地いいぞ
120ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 21:30:13 ID:???
突っ込み所はエスケからの乗り換えって所だろ
121ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 21:43:10 ID:???
何でだろ
只のミーハー心だろうか・・
122ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 22:00:04 ID:???
>>114
マジ?俺頑張るよ!

>>115
友人のエスケープR3比較になるけど・・・
ハンドルバーが広くて安定してる。加速はいい、瞬間最高速も上
だが、巡航は負ける。・・・(俺がヘタレなだけかもしれん)
前傾が緩いから風の抵抗もあるのかな?
友人アベレージ 20.6km/h(もっと上がるらしい)
俺アベレージ 19.8km/h(いっぱいいっぱい)

ほんとに頑張らなきゃな。
123ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 22:08:09 ID:???
SEEKの黒が欲しいんだけど、メーカー在庫が無くて2月中ごろになりそうです…
福岡だけど、どっか在庫あるところないかな。白と紺なら意外とあるけど黒がないんだよね。
マジ早く乗りたい!
124ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 22:14:04 ID:???
2月中旬なんてすぐやんけ
125ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 22:15:58 ID:???
若い内の直ぐは、本当に直ぐなんだよな
126115:2009/01/27(火) 22:17:32 ID:???
>122
ハンドル幅はちょっと大きすぎだよね
でもライザーハンドルはよさげ
巡航速度についてはタイヤ幅が大きい鴨

>123
黒がキャラクターカラーだからもちろん一番人気みたいだけど
せっかくの太い目のフレームなんだからもうちょっと主張した方が良い鴨
俺は白でも買おうかと思ってるけど、パールが入ってないソリ白なんだよな…
ソリ白は見かたに拠っては安っぽく見えるから困る…
127ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 22:52:48 ID:???
R3の黒買って1ヵ月。
週末限定でトータル300km走っての感想。
乗り心地:硬い。が、エスケープ乗った事がないので
比較はできない。
どっかの自転車屋のブログでエスケープより乗り心地悪い
と書いてあったから、きっとそうなんだろう。

シート:初乗り時には硬くてケツ痛いと思ったが、慣れた。
問題なし。

ハンドル:横幅広すぎないか?両端を2cmずつぶった切ろうと
真剣に考えてたが、慣れてきたしマンどくさいので保留。
ハンドルのグリップ:レモン色なので、汚れが心配。

R3は黒だけシートやハンドル、ペダルに専用色が驕られて
いるから他の色より高級感がある♪

ただ、よく見ると赤紫というのはいただけない。
128122:2009/01/27(火) 23:16:04 ID:???
>>126
>ハンドル幅はちょっと大きすぎだよね
オートバイのオフロードタイプのハンドル幅がこんな感じなのでポジション的には好きですね。

巡航速度ってタイヤでそこまでかわるのかな?
28Cと32Cじゃ差は4ミリだし・・・
タイヤを言い訳にしたくないから頑張って鍛えます。
129115:2009/01/27(火) 23:22:17 ID:???
600は正直広い目だと思う
XCやってたときは580にバーエンドつけてたし…
漏れがナロー好きなだけかもしれないけど
白乗ってる方居ませんか?
130ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 23:53:43 ID:???
>>129
今日「白」注文した。
Mじゃハンドル遠くて腰が起きずチンコの裏が痛い。
知人のEscapeだとMでちょうど、試乗したSeekだとSがベターな168cm(鬱
131ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 00:13:08 ID:???
Sでもトップ568mmあるからそんなもんでしょ
175cmの俺でもMはでかいと思った
132ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 02:03:56 ID:???
178cmでジャイショップで
M(?)530が丁度いいですね。
と言われた。

買ったのは地元のあさひなんだけど。
133ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 07:38:49 ID:???
530はL
480がM
これって他のに比べて微妙に大きいよな
いわゆる一般的なサイズのM=460、L=500〜510が有れば良かったのに
134ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 08:00:05 ID:???
乗り心地もサイズも、他車種と比較した事ないから
わからないけど、50km位は問題なく走れるし、
(降りた時、股間が痺れるけど)
Lサイズ乗って、ポジションに違和感もないや。
5年はこれで行く。
135130:2009/01/28(水) 11:46:43 ID:???
トップチューブのスラントがね、Mくらいが好み。
Sだとグっと傾斜が強くて、MTBっぽくなるのがちょっとね。
XSほどじゃないし、乗ると気にならなかったから、
ずっと迷うより思い立ったが吉日と発注しました。


みんなご存知と思うけど↓
参考:WEBのカタログ写真でみるフレームシルエット
  L(530)=R3の白
  M(480)=R1
  S(430)=R2
 XS(370)=R3の黒、青
136ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 11:57:16 ID:???
>>123
浅草には在庫あるよ〜。   通販しないけどね〜
137ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 16:52:06 ID:???
R3の紺注文してきた
在庫あるからすぐ届くらしい\(^o^)/
138ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 17:05:04 ID:???
>>137
おめ!
実車の紺はWEBより落ち着いてていい色だったね。
俺はオサーンなんで白取り寄せにしちゃったけどちょっと惹かれた。
139ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 17:49:24 ID:ujeWGrbl
>>118 SEEKはどういう位置づけなの?何目的?エスケープのほうがいいんじゃ・・・
140ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 18:25:03 ID:???
どうみても街乗りMTBもどきでしょ
初心者がスポーツ車だと思って購入するが走行距離を重ねていくと間違いに気づくと
141ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 21:53:55 ID:???
>>139
孤高のナイトライダー
142ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 07:24:51 ID:???
ところで【バカ売れ】してるのかね
走ってるの見たこと無いが
エスケープなら嫌というほど見るが
143ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 10:16:01 ID:???
バカ売れってもまだ打診分しか店頭に出してない。
近所の大型店では、並べると売れて行ってるみたい。
セカンドロット、サードロットは
それぞれ2月上旬3月上旬に増量して入ってくるって。

街乗りMTBがビジネスとしては一番ウマーなのよ。
巨大のマーケティングは正しいと思う。
ストイックなチャリオタはこれ以上儲けさせてくれないし(w

俺だってそうそういつもガチロードなんか乗ってらんない。
かといっていまさらママチャリなんか乗れない。
1台目はもとより2台目にもかなりユースフルだよ。
144ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 10:22:24 ID:???
ノーブレーキピスト馬鹿どもにはこの良さはわからないだろな。
145ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 12:11:35 ID:???
初めてスポーツ車ってのがSEEKで自転車って楽しいんだなって知ったよ。
まんまとジャイの陰謀にはまった感じだけど満足してます。
146ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 12:22:06 ID:???
SEEKって街乗りが基本よね?
MTBみたいにとんだりはねたりは当たり前に不可っぽい?
147ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 12:56:18 ID:???
>>146
タイヤは32、サスなしなんだから。
フレームとギアがMTBに近いだけだから、
飛んだり跳ねたりしちゃ壊れるお。
148ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 13:09:56 ID:???
>>147
やっぱりそうですよね。素直にMTB考えます。
ありがとう
149ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 14:29:30 ID:???
SEEKの広告ってウィリーしてる写真じゃなかったっけ?
跳んだり跳ねたりに路線が近いような・・・

やらん(出来ない)けど。
150ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 15:08:08 ID:???
R3の白買ってきたけど、ケツが痛い(^o^)
しばらくしたら慣れるかな
しんどかったらサドル交換しよw
151ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 15:16:58 ID:???
>>149
昔のいすずジェミニのCF知ってる?

ウイリーしていいけど、前輪落としちゃだめよ(w
152ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 16:48:42 ID:???
>>150
俺も納車初日はケツが痛かったけど、2日目以降は
慣れたよ。

体重をサドルだけではなく、ペダル、ハンドルに分散する様意識しれ。

>>151
知ってるけど、ちょっと意味が違うと思う。

まあエスケープよりは段差に強いって事で納得してる。
153ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 19:53:44 ID:???
し、白のフレームを見せて欲しい…
パールやメタリックの入ってないソリッドの白だよね?
154ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 20:38:14 ID:???
購入一ヶ月。
未だにポジションが決まらない。
ハンドルの高さとサドルの上下と前後だけだけどね。
155ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 20:55:08 ID:???
問題はハンドルとの距離だったりして
156ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 21:55:39 ID:???
すいません。BOWERY、BOWERYマッシュアップのスレってありますか?

初心者でスイマセヌ
157ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 22:02:49 ID:???
ママチャリをまったり漕ぐ位の力で、20kmとか出るから軽快で楽しいわー。
しかしギアを軽くすると、うまくはまらないようなかんじで
一気に3〜4段階ほど軽くなってしまう。
これって最初の調整不足とか?
158ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 22:31:42 ID:???
注文した瞬間1日1日がめちゃくちゃ長く感じるようになった
毎晩遠足前の子供の気分だよ・・・
159ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 22:38:53 ID:???
>>156
無いし、立てても続かんと思うよ

この辺に行く事を勧める
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1231922791/l50
160ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 22:43:11 ID:???
>>155
ステム交換は高いから今は出来ない・・・
とりあえず、やるだけやってみようと思う。
でも、レスサンクス!
161ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 23:08:19 ID:???
>>159
ありがとう

参考にしてみます
162ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 00:22:03 ID:???
>>158
俺はそれが我慢できなかったから在庫のある店舗を探して買ったよ。
納車予定日はいつ頃?
でも、そういう時間もまた楽しかったりするんだよね。
163ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 00:32:17 ID:???
>>162
明々後日の予定
164ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 00:39:17 ID:???
ほんとに遠足前の子供の気分で眠れないのかw
頑張って寝るんだ>>163
日曜に新車がくるんじゃまいか!
165ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 01:23:55 ID:???
>>164
うん、お休みお兄ちゃん・・・
166ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 12:36:06 ID:???
土曜雨かー
せっかく納車してもらっても乗れない><
167ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 12:42:31 ID:???
>>157
調整不足じゃないと思うよ。初期伸びって奴でワイヤーが馴染んだから
一回買ったお店に持って行って調整してもらうといいよ。
多かれ少なかれ起こる現象。
168ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 13:47:49 ID:???
みんな、ハンドルバーは切った?
169ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 16:35:37 ID:???
切りたかったけど、
慣れてきたので放置。

あさひとかで高賃払えばやってくれるのかなあ。
170ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 17:08:07 ID:???
MTBにジオメトリ近いから、切ると操縦性が随分悪くなると思いますよ。
つか危ない。
171ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 17:40:30 ID:???
>>168
浅草なら買った時に言えばハンドルカットはタダだよ。
迷った挙句俺は切らなかったけどね。
操作性で長さはもう気にならないけど、車の間にすり抜けを考えると
カットするのもありだと思うよ。
172ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 20:01:36 ID:???
すり抜け気にしてハンドルカットはないわ。
バイク(自動二輪)に乗ってるけど、あれだけの幅だったらすり抜けは気にせず走れるよ。
あの幅で安定性ありそうだし、メーカーが決めた形なんだからしばらくはいじらないだろうな。

カスタムするってのなら何しても構わないと思う。
今度の日曜、ハンドル位置下げてみるかな。
173ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 15:20:13 ID:???
ハンドルカットが無料は良心的だけど俺もすり抜け用にカットはなしと思う。
174ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 16:24:41 ID:???
>>135
おれもMくらいのスラントが好み
M購入してステム短くするのじゃ駄目なの?
175ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 16:44:27 ID:???
そう言えば写真部スレにもSEEK海苔がいたな
176ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 20:29:34 ID:???
>>175
呼んだ?

ちなみにここには>>94からいますよ。
これ気に入ってます。
177ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 20:44:15 ID:HOvJYctH
土管色が一番良いのに…
あんなへんてこコンポに金出すのはできんわ
178ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:48:29 ID:???
電光石火のハイドロブレーキが、タイトコーナーでラインを逃さない。
ストリートを席捲する、孤高のナイトライダー

ワロスw
こんなのに食いつくスイーツ脳ってほんとに楽しいねw
179ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:55:48 ID:???
なんだそれは?
180ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 22:11:57 ID:???
買った後にGIANTのHP知ったんだけど、R1のあれはないなw
意味わからん。

>>179
http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=L0718076&action=outline&PHPSESSID=t2l7tvdd7d3suit6eabk9v94i7
↑コメントみてごらん
181ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 22:29:45 ID:???
>>180
なるほどR1は圏外だったので見てなかった
っていうか、確かにあのセンスは無しだと思うが、あれを見たから買うって奴は居ないだろう
182ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 22:35:01 ID:???
小学生向けの運動靴みたいな宣伝だよな
183ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 22:40:07 ID:???
>>174
サドル下げて、ハンドル近くしたらママチャリなるで(w

なれたらSもかわいいぞ
184ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 23:23:23 ID:???
>>182
うちの息子はそれで
瞬足買ったクチw
185ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 21:03:30 ID:???
今日SEEK R3青受け取ってきた
初スポーツだからなのか
乗り味固く感じた
でも軽い、早い!

前のレスにあったけど
フレーム大きい、という話
自分身長167cmでM頼んじゃって
心配したけど大丈夫だった
186ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 21:20:52 ID:???
>>185
オメ!!

例の遠足の前の日の気分の人かな?
187ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 22:41:46 ID:???
>>135
>みんなご存知と思うけど↓
 参考:WEBのカタログ写真でみるフレームシルエット

ジャイアントのカタログ、これが載っているのが ものすごくありがたい。

188ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 22:48:52 ID:???
>>186
ありやと
その人とは別人だけど

自分の場合注文するまでが
一番楽しかった
注文した後は、ホントにSEEKで
良かったの?とも思ったけどw

でも後悔はしていないww
189186:2009/02/01(日) 22:56:12 ID:???
>>188
あ、違う人なのね。スマソ
SEEKで素敵なRIDELIFEを!!

そして>>158は無事に乗り出せたのだろうか・・・

でも、少しづつSEEK乗り増えて、その内すれ違う日がくるでしょうw
ちょっと楽しみかも。
190130:2009/02/01(日) 23:49:30 ID:???
>>187
てれてれ。。。

>>185
Mおっけー?
僕より手足長いんやなー(w
納車おめでとう。

僕のも今週組み立てしてもらえるらしいです。
191ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 00:20:33 ID:???
デカめのフレームならここのポジションだな↓
ttp://www.yamamekobo.com/blog/
192ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 00:55:42 ID:???
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/f/9/f97a6dae.jpg
R1のコメント見てこれ思い出した
193ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 11:03:15 ID:???
初スポーツ車だけどスピード出過ぎて怖いw
ヘルメット買った方が良さそうだな
194ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 11:05:18 ID:???
>>192
くそワラタ

AGE19までは許せるが、なんだこの25とか27とか
195158:2009/02/02(月) 18:29:20 ID:???
2年愛用したシティサイクルがまるでゴミのようだ・・・
これが・・・ナイトライダー・・ッッ!!?
196ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 23:27:21 ID:???
>>195
オメ!!
ママチャリからだと感動するよね!(ゴミは言いすぎだろうけど)
SEEKを楽しみましょう!
197188:2009/02/03(火) 12:36:25 ID:???
>>190
もう納車されたかな?
Mサイズだとサドルよりハンドルの方が
高くなっちゃいますw
ママチャリ風ポジションww
でも上体起きて楽に乗れて良い
198ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 15:41:58 ID:???
>>192
これは雑誌なのかしら?
199ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 07:01:00 ID:???
SEEKってスタンド付けられる?
200ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 07:20:06 ID:???
チューブの断面が四角くてぶっといので
一筋縄ではいかないけど、何とかショップでつけて
もらったよ。
チューブをサンドイッチする金具を本来の向きの反対に
したり、固定するネジを長いものにしたり、
金具でチューブが傷つかない様にテープ巻いたり。
ちなみにサイドスタンド。
センタースタンドはつかないと言われた。
201ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 14:33:30 ID:???
202ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 15:26:42 ID:???
〜自転車生活〜とかいう雑誌にR3の黒が4ページに渡って
掲載されていた。

内容はアクロバティックな乗り方の紹介だが、
後ろ向きに乗ったり、サドルの上にうつ伏せに
なったり・・・・

そんな事しねーよ!

記事名が「クロスバイクで遊ぼう」って・・・
遊ばないっつーの。
203ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 15:27:02 ID:???
写真部スレのSEEK
こんなスタンド使ってるな
転載ごめん

http://takosu2.mad.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090106231252.jpg
204ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 16:58:18 ID:???
>>200
そっかぁ…やっぱり面倒そうだね。>>201が簡単そうなのでショップと相談しながら検討してみます。
205ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 18:00:13 ID:???
自転車と一緒に買ってお店の人に付けてもらったけどこんな感じになってる
http://imepita.jp/20090204/645890
206ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 19:07:04 ID:???
なんて名前のスタンド?
207ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 20:11:24 ID:???
>>205
え?これSEEK?
R3のインディゴ?

泥よけついてて通勤スペシャル仕様かな?
全体像プリーズ。

208ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 23:16:32 ID:???
>>203
俺がいてびっくりしたw
・・・勝手に転載は以後なしでよろしくです。

>>205
お!上側のフレームにも付く二点締めタイプ付いたんだ。

俺が買った店は付けられないみたいで(上側が伸びないタイプだったかな?)
下のみのスタンド付けたよ。
なんか、チューブを切って傷が付かないようにして付けてくれてたな。
209ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 07:04:31 ID:???
>>205
うまいこと付いてんなー。つかインディゴて結構鮮やかだな。
210205:2009/02/05(木) 11:22:59 ID:???
R3のインディゴですが、実際はもうちょっとカタログ写真よりの色です
スタンドは多分これかな?↓
ttp://www.rakuten.co.jp/jitensha-box/1846171/1846186/1847019/1853567/

全体写真は今ちょっと無理なんで今度時間あるときに撮ってみたいと思います
211ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 20:03:45 ID:???
土曜にR3納車です。
こういう自転車初めてで、すごい楽しみ。
ドキドキ
212ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 21:35:27 ID:???
「僕らは街を走る。なにかを求めて街を走る。求め続けることで何かになりたいと思う。SEEK... それは街のルール。」

このコピー考えた奴だれだよw
213ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 21:36:42 ID:???
つーか電光石火のハイドロブレーキとか、もうね…
「エイヴィッド・ジューシー」だしさ…
214ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 22:42:23 ID:???
>>210
ありがと。
俺は無理やりスタンドつけたクチだけど、これは
正直羨ましいです。

215ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 08:09:23 ID:???
購入考えてるけどスタンド取り付けに難があるのか。ますますエスケープR3と迷ってしまう。
216ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 14:45:19 ID:???
購入店で普通に付けてくれたけどな
217ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 14:52:05 ID:???
「普通に」とは、どのように?
218ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 15:18:42 ID:???
>>217
>>203みたいな感じ
219ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 15:45:24 ID:???
>>212
ちなみにトップチューブのカバーに「RIDE LIFE」って書いてある
220ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 18:55:38 ID:???
センタースタンドも付くよー
納車の時に自転車屋のおじさん曰く
スタンド付けられなくて、GIANTに電話してまで
聞いたけど駄目で考えた挙句、
そうだ!センタースタンドがあった!!と閃いて
センタースタンドを付けた、との事
221ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 21:57:40 ID:???
うちの地元のあさひの兄ちゃんは、うち(店)にある
センタースタンドはどれもつかない。と断言してた。
スタンドがつくつかないですったもんだした納車の時、SEEKながめて
ぶっといチューブだなあと思った。
222ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 22:36:43 ID:???
フレームにあるSEEKのフォント。
これがどうにも許せん。w
きっとキャッチコピーと同じセンスなんだろうけど。
223ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 23:51:19 ID:PDatfPbw
買っちゃったら気にならんぞ。w
224ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 23:54:35 ID:???
むしろ、あの「SEEK」の文字に惹かれて買っちゃった俺は・・・
控えめな「GIANT」の文字も好きだ。
225ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 00:09:47 ID:xWoqe2Iv
あ、控えめな「GAINT」ロゴは俺も好き。
実は結構いろんなとこにあるんだけれど
(フレームパッドのRIDE LIFEの下にもちっさくRIDE GAINTってあったり)
226ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 00:12:38 ID:???
おまいらマニアックだな
227ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 00:26:00 ID:Y/l3DV/G
注文して1ヶ月。黒だけど早く乗りたい!ジャイアントいい加減早く作ってくれ。みんな裏山歯科
228ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 00:41:54 ID:???
店頭在庫で買ったから、その場で調整してもらって乗って帰ったぞ
229ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 06:54:02 ID:???
サイズと色があればね
230ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 10:43:27 ID:???
白のS、2月上旬とのメーカー回答が3月中旬に変更と連絡あり。
自転車屋さん店主と相談してキャンセルしました。多少心残り。
様子見もあるんだろうけど新シリーズ発売直後に欠品はないわ
231ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 11:50:28 ID:???
ジャイは納期速い方だよ。
6月以降で、かつ確約できないなんて回答のメーカーが
何社もあった。

SEEK以外の候補もあったが、結果的に満足してる。
232ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 18:01:36 ID:???
少し前だけど、ジャイストの店員さん(ガード下の方)が、一番の売れ筋はSEEKだって言ってた。
中でも、R1の引き合いが多いそうな。他社でこの価格はないとのこと。
初年は戦略的な価格で、来年からは値上がるってことはないかなぁ。
233ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 20:39:50 ID:???
うん。
他社だと15万位すると言ってた。
が、クロスバイクにそんなに出せないしR1ははなから
問題外だったので、その店員さんとはカミ合わなかった。
カタログもらってジャイ好きになり、SEEK買いました。
最初GLIDE買うつもりだったんだが。w
234ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:53 ID:???
SEEK R1
SCOTT SUB20で車に当てられて乗り換え

乗り心地が固いというレビューを見かけるが
激硬SUBからしたら段違いのしなやかさ。疲れない。

ケツもサドルの形状が俺のケツと相性いいのか100kmは余裕。

ディスクブレーキは見た目にそんなハイグレードなものではないと判るけど
雨の日でもタッチに差がないのは嬉しい。

SUBは9速化でカセット11-32TだったのでSEEKのギア比がワイドに感じる。
もうちょっとクロスしてほしい。
235ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:10:20 ID:???
>>234
雨の日も乗るんかい?
背中真っ黒になっちゃうぞー。
236ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:25:51 ID:???
通勤用だからぬ。
雨の日はドロヨケつけるよ。
237ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:26:25 ID:mC20DiYC
SEEKはフレームパッドが標準装備みたいだけど
ケーブルはどうなってるん?
トップチューブのところだけフルアウターにしなくても大丈夫なの?
238ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 10:37:22 ID:???
パッドの外に通ってるから「ブレーキなし、問題なし」
239ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 12:03:57 ID:???
>>236
R1で通勤って格好いいな!
貧乏な俺はR3を普段はシートかけて
休日(朝)のみ乗り回してるよ。

240ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 12:37:22 ID:35TPACEe
R2/R3で迷ってる。

R2のワイヤー仕様ディスクって効くんでしょうかか? 
241ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 12:42:23 ID:???
効くよ。Vブレーキと同じくらい効くよ
242ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 12:43:38 ID:???
>>238
ワイヤーはパッドの外側を通ってるの
いやいやそんなまさか・・・
243ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 13:28:24 ID:35TPACEe
じゃあ、VブレーキのR3でOKって事ね。
244ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 16:29:41 ID:???
おまいらメットは被ってますか?
被ってる方はどんなの使ってるかも教えて欲しいなあ。
SEEKってメットが似合わない感じするが、スピード考えると
そうも言ってられないので。
245ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 08:48:36 ID:???
>>232
確かにR1の値段は他社では出せない割安だね。
買って損はないと思う。そう言う俺はロード乗ってて町乗り用にR3ですw
246ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 15:22:22 ID:yGlbD/HO
フルディオーレみたいにまともなコンポならR1も考えたんだがな
なんだあの変なチャンポンコンポは
R3が一番C/P良いだろ
もっと良いのはエスケープR3だけどさ
247ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 15:27:01 ID:RmVSGVSS
中途半端なリカンベントだしつづけてくれよ。
248ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 19:53:42 ID:C/HBQ0f7
日曜に納車で今日乗った
いいんだけど、ちょっとサドルがイマイチ
ESCAPEのようなサドルと変えたいなぁ
249ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 20:46:50 ID:???
>>248
サドルのデザインはエスケープより断然格好いいと思うけどなあ。
因みに自分も納車当日は硬くてお尻痛い。
と思ったけど、慣れて痛くなくなった。

我慢できない様なら、1500円程でジェル入りサドルカバー
もあるので検討してみてくり。
250ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 17:05:42 ID:???
ジェル入りサドルカバーはださすぎる
251ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 18:39:30 ID:???
少し上にもあったけど、自分もR2とR3で迷い中。
ブレーキの違いって差額1万円で見て割安なんですかね。
ママチャリからなので、、、詳しいことがまったくわからん。
個人的に見た目はディスクの方がいいんだけどなー。
252ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 20:35:10 ID:???
どっちを買っても損な事はないから自分で決めろ!

と言いたいけど、将来 自分で分解して輪行する可能性が
あるなら、ディスクブレーキは無理なのでR3しかありえない。

メンテはショップに任せると割り切って、折角だから
格好いいのが(カラーリングも含め)いい。
となれば、断然R2ではないだろうか。

雨の日も乗るなら更にR2有利。

色は個人の好みがあるけどね。

ちなみに自分は値段最優先でR3に乗ってます。
253ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 21:37:34 ID:???
>>252
> メンテはショップに任せると割り切って、折角だから
> 格好いいのが(カラーリングも含め)いい。
> となれば、断然R2ではないだろうか。

ないだろうか・・・って、
それはまるっきり外見だけ、つまりキミの好みだけの問題では?
254887:2009/02/10(火) 22:35:31 ID:???
R2がグラフィックがバリバリ入ってたりおされカラーなら解るけど
R3の黒/オレンジが黒/水色になるだけでしょ
どこが断然格好いいのか良くわからんのだけどさ
ものっそい個人の主観で語る人が出てきましたよ
255ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 23:13:48 ID:???
主観も数を束ねれば、客観になる気がする
でも個人的にはR3黒オレンジが好き
256ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 01:46:31 ID:???
R3の黒オレンジは相方さんに「ジャイアンツ色」って言われて冷めました。。
257ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 02:01:12 ID:???
252は色は個人の好みがあるけど
って言ってるじゃん。

SEEKの色はどれも微妙でダントツにどれがいいってのは
なさそうだが。

R2よりはR3の黒が好きかな。
赤紫じゃなく、本当に黒ならもっといいけど。
258ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 02:25:30 ID:???
早くも来年の色がどうなるか気になる。
売れ行き次第では絶版とかw
259ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 07:44:36 ID:???
とりあえずスタンドは取り付けやすいように改善して欲しい。
260ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 12:07:53 ID:0EduGE+Z
土管色が一番良いな
261ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 12:33:22 ID:???
あさひで、普通にセンタースタンド付けてもらったが
262ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 13:15:16 ID:???
あさひで、センタースタンドはつかないと言われた。orz

リムの黒色塗装が剥がれてきた。
ブレーキ使い続けるとこうなるのかなあ。
黒いホイールって初めてなので勝手がわからん。
263ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 16:14:02 ID:k6mQmHT9
お前は鉛筆や消ゴムを見て「なんで減るのかなあ」とか思うのか?
どんだけ残念賞な子なんだよw
264ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 18:10:55 ID:???
5万以上の鉛筆や消しゴムはないし、リムが消耗品みたいに
削れるのは普通か?
例えるならブレーキシューの方だろ。
265ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 18:21:47 ID:MYZhfvtZ
アホの子が湧いてるね
264みたいな奴をアスペルガーって言うんだろうな
5万円の消ゴムとか、もう常人には理解できないぐらいブッ飛んでるし
266ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 18:32:17 ID:ry99tbT0
もっとやれw
267ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 18:58:06 ID:???
リムサイドは使っていれば普通に削れます
常識、というか小学生でも解ると思いますが、あなたはお猿さんですか?
268ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 19:19:16 ID:???
まあまあwwwww
269ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 19:55:52 ID:???
そのうち
チェーンやギアが汚れるけど、使い続けるとこうなるのかなあ?
とか言い出しそうだなw
幼稚園児は三輪車ブン回しとけよw
270ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 19:56:26 ID:???
このスレには初心者さんが多いんでしょう
まさか柔らかいブレーキシューに金属のリムが削られる…
なんて考えられないのでしょう
271ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 21:21:40 ID:???
>>264
物品や材質の話で、金額や価格とはまったく関係ないよ。

5万円以上なら腐らないとか、5万円以上なら壊れないとか、
そんな事を考えるのはキミと幼稚園の子供くらいだよ
272ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 21:23:31 ID:???
この48000円の自転車、壊れるとイヤなので5万円以上で売ってください!
273ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 22:04:59 ID:???
>>262
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212660082?fr=rcmd_chie_detail

Vブレーキで黒色ホイールは必ずはげる。
あと1万円のせてR2にすればよかったねw
274ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 22:10:14 ID:???
263=265=267=269=271=272かな?

まあまあ、そんなにムキにならなくてもw
275ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 10:01:32 ID:???
ディスクブレーキ前提に塗装ホイールの新型出しましたが
お金ない人にはVブレーキのR3もあります。
ただし使っているうちに側面がハゲてきますw

文句を言うと幼稚園児かメンヘラ扱いするから黙ってろw
276ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 10:15:49 ID:???
同じR3同士だとコスパではエスケの方が良いね
でもグリップシフトは嫌いだからseekの方が良いや
277ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 11:03:59 ID:???
>>274
ぜんぜん違うよ。オレは>>271だし。
それこそ、そんなムキになって気にしなくてもいいと思うけど・・・
278ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 12:14:03 ID:???
自分が無知だからバカにされただけなのにね
逆切れもいいとこだよ
279ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 13:22:57 ID:???
1人を相手に、大勢に馬鹿にされたと思い込むならまだしも、

己が大勢に馬鹿にされていると気付かないのは、あまりに哀れすぎる。
280ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 13:37:27 ID:???
それは哀れというより むしろ幸せ
281ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 14:48:07 ID:???
勘違いしてる奴がいるがリムも消耗品だよ
シューやタイヤに比べて減りが遅いだけ。
282ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 18:51:09 ID:???
お〜い、>>264よ、聞いてるか?
みんな教えてくれているんだぜ。お礼くらいいいなよ〜。
「5万円以上したから」なんて関係ないんだよ〜。
283ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 15:02:04 ID:???
もうやめてやれよ
これドロハンにして、なんちゃってシクロクロスにしたら面白そうだよな
284ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 14:10:41 ID:???
シクロクロス自体変態なのに…
しかしこれは10年ほど前の、まだノーサスが当たり前だったMTBそのものの雰囲気だよね
285ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 11:38:37 ID:4ruZJSHC
近所の自転車屋曰く、はっきり言って全く売れてないらしいが
エスケープのR3以外は全然駄目らしいが何を根拠に>>1はバカ売れと書いたんだ?
>>1がバカだからバカ売れなのか?
286ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 13:45:25 ID:???
>>285
たんなる売り文句、コピー、PRだろ。
真に受けて不満を募らせ、気にしてグダグダ言ってるオマエのほうがよほどバカ。
287ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 16:42:21 ID:PAAuyAVG
>>244
R1乗りですがMETのエストロXC、マッドレッドを被ってます。
288ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 17:30:16 ID:???
バカな1のせいでグダグダだよ
289ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 18:53:12 ID:???
キミはグダグダしてるけど、キミ自信がグダグダなのではない。キミは単なるバカだ。
290ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 19:13:18 ID:???
通勤用にクロスバイクを検討していましたが、
今日SEEK R3注文してきました。
エスケープR3とラレーの現車を見てたら心が揺れましたが、
店主の「好きなのにしたほうがいいよ」の一言で
最初のインスピレイション通りSEEKにしました。
納車まで約一週間ワクテカです。
291ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 19:22:27 ID:???
一週間で納車するようになったんだね
とりあえずおめ!
292ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 20:11:24 ID:???
店頭で結構見かけるね
ESCAPE乗りなんだけど興味あるな
293ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 20:32:39 ID:???
1さん、バカにされたからって必死にならなくてもいいよ
294ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 20:44:41 ID:???
>>293 多分的外れだと思う
295ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:02:43 ID:???
>>293
>>285さん、バカにされたからって必死にならなくてもいいよ」だと思う
296244:2009/02/15(日) 22:09:21 ID:???
>>287
マッドレッドが見つからなかったんだけど(絶版?)
格好良いなあ。
俺はOGKのREGASを買いました。
バイザーつけて使ってます。
(自転車の色に合った色はなかったけど満足です。)
297ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 23:05:24 ID:???
>>287,296
いいメットかぶってるな〜。

俺は他に予算使っちゃったから
OGK ENTRAを買ったよ。
見た目はきのこっぽいけど、自分の頭にちょうどよかった。
298ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 01:39:32 ID:???
>>297
エントラ、シンプルで格好いいと思うよ。
OGKはキノコにならず、ちゃんと深くかぶれるからいいよね。
日本人の頭に向いた日本のメーカーだけある。
MADE IN CHINAってかいてあってガクってきたけど。
299ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 19:12:07 ID:???
300ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 20:01:51 ID:???
>>299
SEEK乗ってる姿想像してお茶漬けフイタw

じいちゃんかっこいい!!
301ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 20:10:04 ID:???
親切な方教えてくださいませ。
タイヤ幅どのくらいまで行けそうでしょうかね。
フォーク間寸法と左右ステー間寸法次第か…。


302ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 20:12:47 ID:???
>>301

ぐぐれかす
303ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 20:33:08 ID:???
>>301
細くしたいのか?
何故SEEKを選んだ?
304ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 20:50:11 ID:???
>303
太くする方向で。
場合によっては26インチにすることもありかと。

綺麗に乗るならエスケ(ry
リジッドMTB+BMX風味なものが作れそうかと思いまして。
305ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 00:19:42 ID:???
おもしろそう〜
でも26インチはつかないんじゃない?

まあ俺はもったいないからやんないけど。

R2を改造するの?
306ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 00:42:09 ID:???
304さんとは違う路線にもって行きたくて(?)
ハンドルカットしました。
幅600mmあったのを550mmにしたが、
あまり違いがわからん。
これ以上切るとレバーの位置がへんな事になりそうだから
やんないけど。
307ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 13:00:04 ID:???
元の良さを理解せずに弄くりまわして収拾がつかなくなるんですね。
308ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 13:57:43 ID:???
>元の良さ
フレームパッドはかついで階段上り下りするとき
大変重宝している。
停車中盗まれる恐れはあるが。
309ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 16:21:28 ID:???
>>307
ぶっちゃけその通りなんだけど(w

元の良さって何だべ。
選んだ人それぞれだと思。
まさかフレームパッドだけがSEEK選んだ理由じゃないだろうし。
310ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 18:34:10 ID:???
>元の良さ
ん〜 ジャイアントのロゴが控え目なところ。
311ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 18:58:00 ID:???
>元の良さ
巨人軍っぽい配色
312ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 09:09:18 ID:???
バーエンドバー取付検討中だが、無茶苦茶似合わなそうだな。
313ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 15:47:59 ID:???
略してババー
314ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 17:29:25 ID:???
なぜ似合わないと思うのか聞きたい
フラットバーにバーエンドバーは一般的な選択だろ
315ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 17:34:55 ID:???
SEEKはグリップの色も含めて、派手な配色で、デザイン
されているが、銀か黒の、略してババーを取付けると
そこだけ違和感が生じて、似合わないかなと。

もう一つの理由は、やっぱりハンドル幅が広い事。
316ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 19:01:42 ID:63VJuYac
黒R3海苔だけれど、確かにハンドル幅広いから、あんま使う場面少ない。
姿勢に飽きた時か激坂くらいか

見た目違和感はバーエンドにオレンジグリップテープ巻いて対処。
幅広、長めバーエンドで元々ポップ色が強かったのがバッファローっぽくなったw。
317ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 19:08:28 ID:???
なんでハンドル詰めないの?
318ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 19:18:28 ID:???
切り方を知らないんじゃね?
あとハンドル詰めるのを「改造」と思って敬遠してるのかもな
319ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 19:28:42 ID:???
>>316
お?
ババーつけたの?
口だけの奴には言わせておこうぜ。
320ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 19:33:48 ID:???
ドロハンは適正サイズ買わないとアウトだが、フラバーなら自分に合わせ放題なのに、もったいないね。
321ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 19:59:42 ID:???
エンドバーつけるためには、ハンドルパイプを露出させるのに
グリップの端を切らなきゃならないが、SEEKのグリップは
特別にあつらえたみたいなもんだから
元に戻したい時 部品が簡単に入手できなそうだな。
あのグリップのデザインはいいなあ。部品市販して欲しい。
322ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 20:28:16 ID:???
スペアのグリップは俺も欲しいな。
バーエンドバーは多分つけないけど。
323ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 20:57:55 ID:???
グリップってバーテープ巻いてあるだけ?
324ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 21:05:49 ID:???
>>323
バーテープを巻いたように見えるけど、そーいうデザインのグリップ。
横に抜ける。
325ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 21:32:56 ID:???
付けれるトゥグリップある?
買ったけど付かなかった
326ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:32:09 ID:???
コレ、デザイン的にトゥグリップ似合わなくない?
もしつけるならペダル交換じゃないかな。
それと、バーエンドバーもなんでか付ける気になれないな。
32CのブロックタイヤとかあったらMTB風味で面白そうな気がするけど。

金ないし今のままでいいやw
327ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 23:09:28 ID:???
クリップじゃなくて・・・?
328ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 10:54:21 ID:???
爪先握るためのグリップだろ
そんなアクロバチックな体位で乗ってるの、見たことないけどw
ほんと初心者ばっかりだなここは。
329ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 11:47:24 ID:???
俺はアキバチックだ、まで読んだ
330ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 13:38:43 ID:???
>>315-316
ハンドル切ったり幅の狭いものに換えるのは常識ですよ
何で文句ばっかり言って実践しないんだ?
331ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 14:03:38 ID:???
元の良さ云々とか
切るのは常識とか
332ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 14:26:21 ID:???
乗る人の体に合わせるためにハンドルやサドルを換えたり調整するのは普通じゃないか?
それともチャリ屋から買ったそのままじゃないと気に入らないのか?
333ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 14:31:24 ID:???
>>307は気に入らないらしいよ。
334ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 14:36:23 ID:???
チャリ界の常識と初心者やチャリを知らない人とは意識が違うよ
俺が10万の安ロード買うときも会社の同僚にびっくりされたし
そういや5万だから壊れない、という珍論がこのスレにもあったね
335ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 14:59:30 ID:???
あるあるwwww
336ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 18:13:40 ID:???
>チャリ界の常識
金銭感覚がおかしくなっちゃう事とかw
337ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 18:34:01 ID:???
>チャリ界の常識
気がついたら、フレーム以外は全部違うパーツに付け替えちゃったとか
338ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 18:46:12 ID:???
正しい方を選べ。

1.たかがチャリンコに10万かよ!

2.ロードにたった10万かよ♪
339ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 18:48:08 ID:e0MabOHN
そもそもフレームすら一つの通過点だからな
よいフレームにグレードうpするのはあたりまえ
安フレームにしがみ憑いて、デコチャリみたいにするのは厨房の特徴のひとつ
340ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:13:39 ID:WlrFosHj
チャリ界の常識とか、フレームすら通過点とか、
クロスバイクのスレでおまいら頭大丈夫ですか?
341ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:51:12 ID:???
なんでクロスバイク=初心者みたいな図式だと思ってんだよ、頭大丈夫か?w
342ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:03:28 ID:WlrFosHj
クロスバイク=初心者とは思ってないけど
SEEKのスレでフレームすら通過点とか熱く語ってるのは
アホにしか思えないよ。
5万もしたのに。ってリムのハゲを嘆いた初心者の方がマシにみえる。
343ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:06:44 ID:???
>>338
10万の安物ロードは天気が悪い時の練習用だよ。
344ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:36:53 ID:???
リムの塗装剥がれに文句つけてた奴はただのバカだろ
常識で物事を判断できないんだからさ
345ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 22:17:47 ID:???
>>343
何故天気の悪い日には安物ロード使うの?
346ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 22:24:01 ID:???
SEEK R2乗ってます。
買って数日、リアの空気が走ってると抜けるので
パンクかと思いばらして見た。
パンクじゃなくて、バルブの付け根が小さく裂けてそこから空気が漏れてた。

仕方なくチューブを交換したんだけど、外したチューブに36-43Cと書いてあった(オーバーサイズ?)
自転車屋さんは「初期不良なので新しいチューブをあげますね」と気持ちの良い対応。
一応、前輪をばらしてみたら同じチューブが・・・
お店はジゃイに問い合わせてくれたけど、コレでいいみたい
(チューブの印字はアレだけど、32Cで使えるサイズとのこと)

・・・なんかしっくりこないw
347ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 22:26:52 ID:YUBERzuQ
316だけれど、ハンドル切らないのはちょうどいいから。文句はないな。
バーエンド付けてグリップ切らずにそのまま中央よりにしたので
バー2cmずつ切ったような状態になっているけれど。

デザイン的にもフレーム太目とあわせて幅広のほうがちょうどよかった。
348ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 22:35:29 ID:YUBERzuQ
>>346
俺も買って二週間くらいでチューブ逝った。
今そのチューブ見てみたら俺のも35/43cになってる。
名前HENG SHIN TUBE・・・
ジャイ純正で28c〜32cあるのになぜ。
349ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 22:45:50 ID:???
偏心か、変身はないか。返信・・それはもっとないかw
350346:2009/02/20(金) 22:48:55 ID:???
>>348
ああ!チューブの表記間違えてた!(自転車屋に捨ててきたので間違って覚えてた)
>>348が正解ですね。
純正で28~32Cチューブあるのに、ほんとになぜなんだろう・・・?

もし、同じ状況なら買ったお店に行ってみたほうがいいですよ。
リムの穴にチューブが引っかかって付け根に変に力がかかりこんな切れ方を
することがあるそうです。

351ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:28:11 ID:???
HENG SHIN じゃなくCHENG SHIN じゃないか?
352ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:47:59 ID:???
>>345
晴れた日には120万のロード乗るからに決まってんだろw
これチャリ界の常識。
353ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:19:56 ID:4U08ELCf
120万ってほぼ軽自動車の値段だな。
自転車としては頂点に近い値段なのかもしれないが
軽と同じなのか。

それが自慢か?
354ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 02:00:46 ID:???
>>352
安いクロモリロードが錆びるのが可哀想で、天気が悪い時にはフルカーボン乗ってる

とかの方が、なるほど感が有る
355ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 08:47:51 ID:???
10万の安物ロードはアルミフレームだよ。

汚れが激しいので、実は一番手入れしてるかもw
356ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 09:42:26 ID:???
で、SEEKはいつ乗るの?
357ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:35:22 ID:???
いや、実は持っていない。
ここには初心者をからかいにきただけだ。
358ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:45:35 ID:???
これは恥ずかしい
359ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 12:58:28 ID:???
初心者なんですけど、チャリ界の常識について
もっと教えてください。
SEEKは持っています。
360ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 14:05:41 ID:???
チャリ界の常識1
塗装ホイールもちゃんと使い込めばシューの当たる
ところ全ての塗装が剥がれてESCAPEみたいなハッキリした
銀と黒の2トーンになるから気にするな。

361初心者:2009/02/21(土) 14:42:01 ID:???
ぜんぶ
362初心者:2009/02/21(土) 14:44:23 ID:???
すんません。とちりました。

全部塗装がとれるまで、どの位かかりますか。
363ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 18:07:21 ID:???
ブレーキの使い方にもよるが、5000km以上は走らないと
綺麗な銀色にはならない。
俺様のビアンキはそうだった。
これチャリ界の常識。
364ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 18:26:45 ID:???
diskなのにリムが削れるとは此は如何に
365ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 19:15:25 ID:???
ん?俺様のビアンキはディスクじゃないぞ。
366ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 19:44:56 ID:???
>ジャイ純正で28c〜32cあるのになぜ

自社製品より激安で大量に仕入れたから廉価完成車はサイズ関係なく全部使いまわし
367ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 22:29:28 ID:???
貴重な晴天の日曜日なのにSEEK乗れなかった・・・orz
女の買い物に付き合うもんじゃないな

一日中、あちこちを眺めて、悩んで終わり・・・勝手にやってくれよって感じだな。
368ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 22:32:07 ID:???
女いない俺よりはまし
369sage:2009/02/22(日) 22:36:41 ID:SF/OoBz8
早起きしる!
妻子持ちの俺は昼間は家族サービス、
SEEK TIMEは早朝だ。
370ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 22:37:30 ID:???
ぐわ!
sage書く場所間違った!!
371ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 22:38:08 ID:???
>>369
頑張りやさんだがその名前はどうかと思う
372367:2009/02/22(日) 23:00:47 ID:???
なぐさめd

でも、朝5時に出て車を走らせて茨城の那珂湊港周辺の「海の幸を味わうドライブ」
(AM5:00〜PM14:00)ぐらいを考えてたのに、

大洗のアウトレットだ佐野プレミアムアウトレットだ連れ回されてへとへとに・・・
帰宅は21:00すぎとか・・・

ドライブ途中、河川敷とかの自転車を羨ましく眺めながらハンドル握ってました。
373ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 08:51:48 ID:???
リムの塗装が剥がれるのが怖いなら乗らなかったら良いのに
374ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 03:45:54 ID:???
seek r3 黒 注文しますた
こういう自転車はじめてなので、ムフっ

3月あたまに納車予定。
375ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 12:24:52 ID:N8Hcp8tw
あーあ、5万もするのにリムの塗装が剥がれる欠陥車買ったのか
376ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 13:32:15 ID:???
ジャイは個体差多いみたいだな
チェック甘いんかな?
377ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 13:36:38 ID:???
5万もする?

5万しかしないの間違いジャマイカ
378ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 13:54:21 ID:???
ジョークって知ってるか?
379ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 14:09:12 ID:???
>>374
オメ!
リムはともかく、チェーンいじった後はハンドル汚さない様
注意しようぜ!
380ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 14:25:15 ID:???
汚れとかキズとか気にする奴はリビングに飾っとけばいいと思うよ
381ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 14:33:14 ID:SEktP7Y+
乗り終わったら、部屋にしまう。
これチャリ界の常識。

382ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 18:59:23 ID:???
たまにすごい装飾したチャリ(パーツが駆動系にいたるまでカラフル)見かけるけど
ああいうのはリビングのオブジェも兼ねてそうだな。
383ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 22:27:21 ID:???
SEEK乗ってる人で雑誌(SEEK R1)みたいな事してる人います?
あれはトライアル車みたいなジャンプ?ウィリー?なのかな?

俺には出来そうもないが・・・ホイール曲がりそうで怖い
384ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 23:10:01 ID:???
自転車日和に書いてあるね。
あんなことしないし
385ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 11:50:31 ID:???
雑誌てどの雑誌だよ
自転車関係の雑誌なんて沢山有るのに、お前が読んでる本なんて判るわけ無いだろバカ

>>384
エスパ-かよw
386ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 12:29:27 ID:???
>>385
雑誌広告の事とおもわれ・・・

あの広告のR1カコイイ
387ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 15:29:10 ID:???
この自転車、リアのエンド幅は130ミリ? 135ミリ?
388ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 18:37:06 ID:???
135mm
エスケープみたいにいぢりがいがないかな。
389ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 18:50:51 ID:???
つまらないこと考えるなよー
390ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 19:17:02 ID:???
メーカーがここまで書いても、かぼそいホイールやタイヤに変えたがる奴っているよな
「タフなフレームにタフなパーツを組込んだ、ストリートスポーツバイクのニューカマー。
トップチューブパッドとチェーンガードが、ラフなライディングを予感させる。」
391ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 19:22:32 ID:1d8Xzxb7
タフなパーツって具体的に何を指すの?
使ってるの安パーツばっかだし、コンポは安いののチャンポンだしさ
エスケより安物のカセットとチェーンがタフなのか?
392ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:31 ID:???
あたりまえだ
393ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:28 ID:pXW1uqkU
>タフなパーツって

太くて黒光りしてるチューブに決まってるだろ
このぼけなす!
394ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:16 ID:???
>>391
まさかコンポのグレードが高くて、値段が上がれば丈夫になると思っているのか?
ちゃんと調整して真っ当な使い方をしたときの耐久性は、落ちないか上がる事もあるが
無理な使い方に対しては、脆弱になってゆくと思った方が良いよ
395ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 20:14:55 ID:Ywx8rztb
で、タフなパーツって何よ?
396ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 20:26:11 ID:???
ぶっといチューブって言ってんだろ このスットコドッコイ!!
397ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 20:49:29 ID:???
>>395
色々買って耐久テストやって見りゃいいじゃん
レポ待ってるから!それまで来なくて良いぞ
398ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 00:31:11 ID:???
>>388
ありがとん。
399ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 00:35:14 ID:???
どういたしまして。
400ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 13:02:23 ID:???
今度の日曜は出かけられそうだ。
SEEK乗ってるの楽しいね
401ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 16:00:30 ID:???
SEEK R2の700C+36Hリム+ディスクに惚れた

実物見たことないんだけど、SEEKってどんくらい太いタイヤ履けそう?
402ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 21:24:29 ID:03m30znl
リムの塗装はげるなら最初からそこに色塗るなよなー
R2も値段的に変えるんだけど、カラーリングが受け付けない。

Glideにしておくかな。
403ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 23:04:29 ID:???
>>402
そんなもん、お前自身禿げるからって端っから髪生えんなって思うか?
404ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 13:37:09 ID:uDkJCHYW
毛が生えて、やがてハゲるまで数十年。
SEEK買って(R3限定)リムがハゲるまで数日。
下手すりゃ数時間。

綺麗にツルッパゲになるまでは、そこから数百日。
405ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 14:03:13 ID:Cvqq/n4G
リムの塗装に固執してる厨房が暴れてるな。毎回乗ったあとマヂックでリム塗れば解決するよ
そもそもこんな5万もする高級自転車wの癖にリムの塗装が剥がれる欠陥車を買った君の敗けですw
406ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 14:27:34 ID:???
廉価版の3買った時点で負け
407ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 14:30:57 ID:???
でもディスクなんかイラネ
408ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 14:57:04 ID:???
いまだにseekの走ってるところを見たことがない
本当に売れてんのか?
409ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 15:06:25 ID:???
そんなに頻繁に見掛ける程、売れてるワケねーだろ!
常識で考えろ
410ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 15:33:59 ID:???
>>404
リム塗装が剥げても合コンの戦績に影響は無いが、お前さん自身の禿げは(ry
411ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 16:06:33 ID:uDkJCHYW
ハゲてはいないが、彼女募集ってわけでもないので
合コンは辞退します。
412ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 17:39:50 ID:???
ベルってもともと付いてないの?
413ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 17:52:43 ID:???
ついてましたよ。
あと、ライトの代わりに前後の反射板と、絶対使いたくならない
ほっそ〜いワイヤーロックが付いてました。
414ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 18:08:41 ID:???
>>411
彼女募集と合コンは関係ないだろ?
ついでに言っておくが、うまくいってホテルに泊まることも考えてしっかりした
鍵を持っておいたほうが良いぞ
415ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 18:41:32 ID:???
これは普通に笑いとして軽く流せばよいのか、
哀れんであげないといけないヤツが頑張ってみた説教なのか・・・
416ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 19:45:45 ID:???
>ライトの代わりに前後の反射板

SEEKやR3はこんな認識のキチガイ御用達なんですよね
417ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 20:04:12 ID:???
そうです。
418ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 20:14:34 ID:???
メーカー最低限としての付属品ってだけじゃないか。
何もキティ呼ばわりしなくても…(´・ω・`)
419ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 20:27:12 ID:???
>seekやR3
420ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 21:31:28 ID:???
ベルもワイヤーロックもついてなかったよ
俺だけ?
421ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 23:19:37 ID:???
俺R2乗ってるけど、
>>420
俺はちゃんと両方付いてたよ。(それと、ディスクパッド調整用工具とその説明書)
ちゃんとネットのカタログに付属品、書かれてるからお店が忘れたんじゃないかな?
422ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 00:30:54 ID:???
店がくすねた?
まあでもいらんよ。
百歩譲ってリアの反射鏡くらいか、
あ、ベルは必要だ。
423ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 09:47:30 ID:???
>>401
ちょっと調べた
SEEK R2 フルスペック表でリムを確認
http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=L0718077&action=fullspecs&PHPSESSID=kbkg7bun1j7bv7ndakpiifrvf0

コレみたいだね(ACE18)
http://www.alexrims.com/
ジャンル→クロスバイクを選んで3ページ目にあるよ。

リム寸法から履けるサイズのタイヤを選ぶべし。
さあ、君もIYHをしようじゃないかw
424ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 19:07:03 ID:???
バカに売れるからバカ売れ。
お似合いのスレタイだなw
425\___________/:2009/02/28(土) 19:11:08 ID:???
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
426ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 22:52:52 ID:IAKy6tXp
>>406
R2やR1はカラーリングが…
427ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 23:00:21 ID:???
R1はまあいいんじゃない?
R2は・・うーん・・ってなカラーリングだな。
428ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 03:18:53 ID:???
>>423
実際にはフレーム側に余裕がない罠。
すまん、判った上でのカキコだな(w
429ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 05:54:02 ID:???
リムはよくわかんないけど、40Cぐらいなら楽に入るぐらいのクリアランスはあるよ。
暇があるときにフレーム側を計ってみるよ。
430ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 05:03:18 ID:myFfgylr
429じゃないけれど、シクロ用のブロックタイヤだと微妙かも
特にリアはフレームもそうだけれど、フロントディレーラーがあたりそう
ブロックタイヤってあついもん?
431和之 :2009/03/07(土) 20:39:42 ID:???
柳沢峠方面,落合で通行止め(工事のため)
3月6日〜11日
松姫峠,本日,雨。
峠まで路側に雪はあるものの,
路面の凍結等なし,明日もOKと思われます。
松姫が大丈夫だったら,奥多摩周遊,甲武トンネルも問題ない。
鋸山林道は,復旧は4月頃の見込み。
担いで斜面を歩く覚悟のある方は通れるらしいです。
432ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 20:22:22 ID:???
テスト
433429:2009/03/09(月) 20:26:23 ID:???
おお、やっと解除された。
まだ置き場に計りにいってないけど、見た感じ40Cは全然余裕。
(FDも干渉しなさそう。現段階で詳しく見てないが)

>>430
シクロクロスのタイヤも32Cのサイズあるけど、横に幅が広かったとしても
ほとんど問題ないと思うよ。
434429:2009/03/11(水) 19:52:25 ID:???
リアタイヤ周辺をざっくり測ってきた。

リアタイヤとFDの隙間→5.5ミリぐらい
リアタイヤの横の隙間(フレームの間の空間)→67ミリぐらい

シクロクロスのタイヤのブロック・・・ぎりぎりはいるかな?
435ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 17:18:56 ID:???
SEEKに乗って、他のSEEKをSEEKしに行ってきます。

R1のハンドル欲しいな(幅広いんだよね)
436ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 21:26:06 ID:S0ZjS4ye
>434
FDとの間隔ほんとに狭いな。パナのリブモあたりでこすれたら笑える。
437ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 12:12:13 ID:???
SEEKはタイヤの太さ限界は38Cですね。

入れてみましたが38CでFDが当たりそうです。

間が1・2mmぐらいです。
438ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 16:02:04 ID:LKTFw1SI
R3乗ってるけど股ぐらが痛い

なんとかなんないかな?
439ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 23:51:16 ID:???
>>438
慣れ
ズボンの下にレーパン履く
440ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 16:20:08 ID:???
        _ , --―- 、
      ,, ''"::::::::::::::::::::::::ヽ
      |l:::::::::::::::::::::::::::::::::il
        li:::::::::::::::::::::::::::::::::il
      ゝ:::::::::::::::;;; ==、__`ー_、
     ,/:::::,、,r'',,"  ゙' ::l''''"、
     `ー" l、  ヾ''  ..:::l:: ::: i     さて、そろそろ行くか。
      ,-''":: ` - 、_::,-''": : : i__
      / ::::Y: : : :ヽ y´, - ''": : :ヽ
   ,, -"、: : ::l: : : : //: : : :、/: : : : ::ヽ-,
   {  ,, }_ ,-'、: :, --、: : : : i: : : : : : :l、l
   `-'"`'   i :l .::":\: :_ゝ''" ̄ヽl
         l: :,\ :.."_>ゝ"___ ,''_"__, -、
         !::,'l: : >-<:: :: __:: :: :: :: :: :: :::l|
         ´_,l--'|l: ::l|:: :l :,'  ̄ ̄ ` 、::.l|
         '、___,、,|l: ::l|:: :l ;、,,; ;;、:: , ;/::l|
            |l: ::l|:: ::`:: ::- ―-":: :l|
            |l:l:::l|:: ::_::_::_ ,, = - '''"
             ` '' "  ̄
441ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 23:21:20 ID:/pW3Jkug
ユーザーに質問
R1とR2で迷っているんだが買ったときに何処に惹かれて買った?

442ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 11:50:59 ID:???
俺はR2、完全に見た目で選びました。
R1は予算外で、モノはいいんだろうけどね
443ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 18:19:23 ID:???
R1。決めては見た目(色)

この価格帯(1〜3まで含め)だと
パーツはじっくり精査するほどでもないし。
444全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/03/19(木) 10:05:12 ID:???
   ./⌒\
  (;;;______,,,)
   ノ゚Д゚! <にょきっと444
  (__,,,,丿   ラッキナンバーゲッツだぜ!
445ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 12:37:34 ID:???
平地ばっかり走るからロード用のカセットスプロケ入れた。(26-12 8s)
登りはフロントインナーあるし、ギアを効率良く使えそうだ。
446445:2009/03/22(日) 23:15:31 ID:iy7jfWQ0
早朝きちんと調整して走ってみた。
平地はフロントミドルでいい感じ。上り坂はインナー使ってゆっくりと、
遮蔽物もない下りじゃアウター使ってグルグルとぺダリング。

・・・けっこういいかもしれん。
ただ、夜だと何速に入ってるかわかりにくい(クロスレシオなので)
447ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 00:04:32 ID:???
今までママチャリしか乗った事のない自分ですが
seek r3 買えば幸せになりますか?
主に街中で、ちょっとした階段(4、5段程度)を
乗ったまま降りたりしたいのですが。(もちろん安全なとこで)

となってくると
Escape r3 より seek r3 の方があってるかな・・・と
448ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 00:07:04 ID:???
そんな乱暴な扱いしちゃかわいそうだね
449ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 00:15:56 ID:???
>>447
さすがに700×32Cのタイヤで階段を下りるのは怖いな。
素直に頑丈なMTBを買ったほうが幸せになれると思うよ。
クロスでやるのは・・・ちょっと・・・ね?
450ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 00:23:33 ID:???
そっかぁ。ありがとん。
どこまでが許される範囲なんですか?

コレぐらいの縁石を上ったり降りたりするのは問題ないのですか?
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cf/Curb_gutter_storm_drain.JPG
451449:2009/03/23(月) 00:36:40 ID:???
>>450
やっていいかどうかはおいといて、
俺はそれぐらいなら加重移動でひょいひょい乗り越えてるよ。
スポークが36Hなので割とラフに扱ってると思う。

>>445
ちょっと気になるんだけど、チェーンの長さはそのままでいけるの?
俺もやってみるかな(給付金で)
452ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 06:56:27 ID:???
別にそれぐらいは心配ないんじゃないの?
自分はよく歩道に乗り上げる機会が多いけど、
スピード落とさず普通にいってるよ。

ってか、みんなそんなに気つかってるのかいな
453ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 17:36:18 ID:???
歩道に乗り上げるときはかなりスピード落とすなあ
454ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 22:45:15 ID:G4tg7Fpd
だれかパナのリブモ入れてみた人いない?
できたらレポお願い。
はいる?
455ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 23:09:23 ID:???
メンテが大変そう
456ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 23:35:22 ID:???
>>451
スプロケ変えたときに交換した部品はスプロケのみだよ。
チェーンも長さそのまま(それがいいかどうかわからんが)
FDとRDの調整のみ(初期伸びの調整含む)
ギアレンジが狭くなったけど、俺はこれでいいかも。
クランクに仕事させるぜ!
457ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 08:19:15 ID:k8+5PAqn
>>454
MTBに26X1.25入れてたが結構いいよ。
接地面が細くなるように作られてるから漕ぐのが軽い。
30km/h巡航も割りと楽。
60km/hで坂を曲がりながら下っても不安は一切無かった。
500km乗ってパンクしなかったし、値段意外はオヌヌメ。
458ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 20:19:00 ID:???
R3のオレンジ色のグリップってのは簡単に交換可能ですか?
オレンジって汚れが目立ってくるから黒に変えようと思っているのですが。
後、お金はどれぐらいかかりますか?
459ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 20:31:55 ID:9zCnXYjb
>>457
サンクス!
近所だとあまり扱ってないんだよね。

>>458
グリップは簡単に抜ける。値段は自分で調べれ。
お手軽なのはゴルフとかテニスで使うグリップを上から巻くのがいい。
460ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 21:45:08 ID:???
SEEK R3購入考えています。
フレームの形について質問なんですがGIANTの公式サイトでは白のみフレームの形が違うのですが(ロードに近い形)
他2色はずいぶん形が違います。
ですが、探しているうちに以下のとおり白でも後者のフーレムだったり、黒でも前者のようにロードに近い形をしたものがあります。
ttp://beans-tm.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/giant-seek-r3--.html
ttp://yaplog.jp/rinbyc/archive/748

どれが正しいフレームの形なのでしょうか?
461ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 21:52:35 ID:???
>>460
サイズによって形状が違うだけだろ
462ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 22:10:06 ID:???
>>461
XS、S、M、L
とサイズがあるけど、どれがどの形なんでしょうか?
ちなみに自分は167cmです。
463ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 22:52:58 ID:???
サイズで形状違うの分かったら公式サイト見て判断できるはず
464ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 01:13:25 ID:???
465ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 02:02:25 ID:???
>>464
ありがとうございます!

Mくらいがいいけど、167cmって身長が微妙すぎる・・・
Sだとなんか好みじゃないしなぁ
それならescapeにするか・・・

466ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 07:36:34 ID:???
>>465
自転車屋の店員の話だけど、
俺の場合、175cmでLを買うつもりだったけど、
それだとシートポストが短くなってなんかシルエットが良くないから、Mのほうがいいよ!
と、言われた。
実際、跨ると175cmだとLは大きい。Mにしたらかっこよくなった。
(当然、Lサイズより乗りやすい)
跨れる店舗があるなら探してみてSとMを比べてみるといい。
フレームサイズは手足の長さにも因るだろうけどね
467ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 21:00:40 ID:???
35c いけますか?
468ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 21:53:56 ID:???
>>467
>>437
最初から読んでれば聞くまでもないと思うんだが・・・
469ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 23:40:09 ID:???
>>466
サンクス!

やっぱ実際に跨ってみなきゃわからないよね・・・
地元のちっさいチャリ屋にはescapeR3しか置いてなかった(しかも1台)から、
買う気は全然ないけどDEPOで試乗させてもらおーかなw

470ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 00:17:52 ID:???
俺176センチだけどMにした
Lにしたらとまってるときチンコあたる
471ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 02:25:52 ID:???

おまえそれは短足すぎないか?
それともデカチン?
472ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 17:21:14 ID:???
黒買ってきた。
前車種はMTBルック車だったんで軽さにびっくり。
でも段差の振動で手が痛くて涙目。
473ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 17:36:09 ID:???
クロではなくて茶色な
474ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 19:00:25 ID:???
SEEK買ったんだけど付くスタンドある?

できればセンタースタンドがいいんだけど
475ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 00:04:19 ID:???
会社行こうと思ったら前がパンクしてた
直した翌々日、後ろがパンクしてた
476ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 00:42:45 ID:???
>>475
このタイヤ、異物を噛み易いよね。
俺も今日パンクした。
見たら小石やガラス片をかみまくり・・・
しかも、マキシスのサイトにコロンビエールの32Cは存在してない・・・(なぜ?)

32Cで対貫通性のあるタイヤってあるんかな?
ツーキニストいいらしいけど、28Cと35Cしかないし、
出先でのパンク修理めんどいよ・・・
477ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 13:22:03 ID:???
94,500円のヤツ、結構いいじゃん。
ただし、カラーリングはNGだな。
478ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 14:06:01 ID:???
>>465
浅草に行ける距離ならジギーに行けば跨げるぞ!
何処で買ってもいいけどサイズ合わせだけはしてから買えよな。
479ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 15:14:29 ID:???
東京世田谷なんだけど、安いらしいし浅草まで行ってみようかな。

近くにジャイアント扱ってる小さなスポーツサイクル専門店があるんだけど、
店主はお年寄りなんだけど、達者というか横柄というかクセのある感じで、
パンク修理のときも小バカにした感じらしく、嫁や娘も嫌がってるし…。

もう一つ近所の親切な自転車屋さんはブリヂストンとヤマハのお店。
家族も今はこちらでお世話になってる。

あと3キロほど離れたところにサイクルベース・アサヒの店舗があるから、
そこのほうがいいかと検討中。
480ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 18:58:05 ID:???
その選択なら浅草が正解だろ。
横柄と3キロの選択はない。
家族で利用にジャイがあるなら定価でもそこで買うことをお奨めする。
481ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 11:46:29 ID:???
>>376
マキシスのコロンビエール32CはOEM専用で一般販売してないからじゃないかな
482ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 20:18:44 ID:???
そそ、一般販売してないんだよな。
まじめんどいわ
483ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 23:49:37 ID:???
てことは、このタイヤ磨り減ったら次に似たようなフィーリングのタイヤだと
マキシス デトネイター辺りになるのかな?
まぁ、どんなタイヤ履いてもサイズが変わらない限り違いはわからなそうだけどw
484ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 18:11:28 ID:???
マキシスってメーカーじゃなくてブランドネームだったって知ってた?
台北ショーで初めて知ったよ!
485ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 23:06:25 ID:???
痔が悪化してきた・・・orz
今週末は自重だな
486ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 07:51:10 ID:???
手術しろ
俺は痔瘻が二ヶ所あったが手術したらロングライドも快適になったぜ
487ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 23:00:19 ID:???
>>484
マジ?
しらんかった
SEEK乗りで、このタイヤを替えるとしたら次は何を入れる?
俺は、
パナレーサー Tサーブ 32C
パナレーサー リブモ 32C
マキシス デトネイター32C
シュワルベ マラソン 32C

この辺で考えてる。
なんかいいのないかな〜
488ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 23:11:15 ID:???
なんで 32c しかないの?
太くしたり細くしてもいいじゅん
489ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 23:25:40 ID:???
いや、なんかバランスよさそうでさ。
28だとスピード出そうだけどなんかパンクしそうだし、
35だとディレイラーに当たりそうで怖い(38まではいけるみたいだけどね)
純正サイズがバランスよさそうなのでね・・・
490ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 00:37:40 ID:???
別に28cでも滅多なことでパンクはしないが
SEEKには太めのタイヤが似合う
491ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 15:19:57 ID:???
>>487
パナレーサーのタイヤはとにかく耐久性が無い。。
シュワルベは すごく丈夫。
492ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 18:56:34 ID:???
R3白キターーーー!、納車記念かきこ。
みなさん、よろSEEK
493ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 19:24:09 ID:???
R3ホワイト買ったよ

全体的に白黒のパーツでちょっとづつ揃える予定
とりあえずシートポストかなぁ?
安っぽいシルバーのステムとハンドルも交換したいです

オススメあったらよろ
494ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 19:37:52 ID:???
>>492,493
白2台いらっしゃーい!!
495ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 19:42:11 ID:???
R3は白一択だよなあ
赤があれば欲しいんだが
496ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 20:36:15 ID:???
そうかな?
全色いいと思うけど?
赤とか新色は2010モデルに期待
(売り上げ次第じゃSEEK自体なくなるかも?)
497ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 20:50:00 ID:???
r3 クロの俺に謝れ
498487:2009/04/04(土) 23:16:33 ID:???
>>491
耐久性がないとはどういう意味?
Tサーブはメッセンジャー用でタフなイメージだし、
リブモも耐パンク性能は素晴らしいみたいだし・・・

シュワルベマラソンも耐久性高そうだから選んだけど、
指定空気圧が純正コロンビエールよりだいぶ低いんだよね
(漕ぎが重くなりそうで・・・)

一番近そうなデトネイターなんだけど、やっぱりパンクが心配で・・・

自分で一つずつ履き比べるしかないかな・・・
499ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 17:42:33 ID:SuNLgPSV
買いました R2
楽しみが増えました
500ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 18:12:19 ID:???
一目イイ!って感じだけどやはりエスケプとかと比べて考えないとな
コンセプトはエスケープとMTBの中間か?グライドがあるからエスケープよりなのか?
501ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 20:06:16 ID:???
エスケープ=逃走
グライド=滑走
シーク=探す
502ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 20:30:09 ID:???
じゃエスケープミニはどうなの
503ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 21:42:29 ID:???
泥よけ付けてる人いる?
通勤用には付けた方が良いと思うんだけど、
見た目的にどうかなぁ…
504ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 21:53:40 ID:???
>>502
小脱走
505ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 23:08:53 ID:???
道路ぬれてる時だけ簡易式の付けたらいいじゃん
506ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 16:19:04 ID:???
お前らこんなルック車もどきに乗ってて恥ずかしくないの?
507ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 16:45:57 ID:???
なんだまたシボレー君か
508ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 16:59:47 ID:???
ローバー(笑)
509ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 17:13:58 ID:???
美々?
510ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 22:33:34 ID:???
>>499
オメ!
俺も同じR2乗りです。
楽しんでくださいな。
511ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 22:45:23 ID:+sC7Q7n+
本日納車して早速25q街乗りしたお( ^ω^)

速度も出るし、坂道も上るし、楽しいね。しかし、お尻が痛いwww
512ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 22:52:33 ID:???
ハンドルやサドルの高さや角度を調節して、
乗り方がわかってくるとケツの痛みはなくなる(というか慣れるw)
昨日100キロオーバー走ってきたけど、さすがに足が筋肉痛だ・・・
513ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 23:12:53 ID:+sC7Q7n+
サドルを低くしてるのがイクナイのかなあ・・・。
スポーツ系の自転車初めてだから、足つきの悪さに驚いているw
514ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 23:23:15 ID:???
>>513
「クロスバイク ポジション」などを検索してみればいろいろわかると思うよ。
乗車、降車を含めて、いろいろ練習するといいと思うよ。
515ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 23:23:32 ID:???
ペダルが一番下に来た時に膝が伸び切らないくらいが基本
停車時はトップチューブを跨げ
516ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 23:24:24 ID:???
シクロバッグはつけられそうかな?
517ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 23:49:14 ID:???
オレも尻痛い。escapeからの乗り換えなんだけど465から480にサイズ変わったからかな。

ポジション探ってるとこ。
518ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 23:55:16 ID:???
escapeから乗り換えたの?
あっちの方が巡航楽でよくないかい?
シートポストのサスがescapeのいい所だよね。
SEEKはタフだけど、なんていうか遊びがないよね。
なんとなくマッチョなイメージ
519ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 11:47:49 ID:???
最初は痛くてこりゃ失敗したかと思ったけど
二週間くらいで慣れた
今はぜんぜん平気だなあ
上の方にもすぐ慣れるってレスがいくつかあった気がする
520ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 11:49:45 ID:???
ちゃんと尻が自転車尻になるんだよw
521ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 14:24:11 ID:???
シボレーあたりのルック車とこの自転車の違いを教えてください
ぶっちゃけ変わらないなら、安いルック車にしようと思います
522ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 15:01:21 ID:???
実車を見て違いがわからなければルック車で十分
差額で旨いもんでも食ってこい
523ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 15:18:32 ID:???
>>521
「自転車」というくくりなら間違いなく変わらないよ。
心配はいらない。欲しいものを買うといい。
シボレーを叩いてる奴らはただの変わり者だ。
シボレーのWサスは正直にカッコイイと思う
(個人的には乗りたいとは思わないが)
値段なりの違いはあるよ。
見た目であれ、値段であれ、「気に入ったのを買えば後悔はない。」
ルック車だと遠出したときに体力を使うと思う。(ルックのWサスだと特に顕著)
524ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 15:40:22 ID:???
そのルックというのはどこのメーカー?ブランド?
525ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 15:53:09 ID:???
526ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 15:56:26 ID:???
ルック車=MTB類型車
(悪路走行禁止などのステッカーを貼られたマウンテンバイク風の自転車)
527ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 16:04:46 ID:???
そう言う意味だったのね。そんな風に言うとは知らなかったもので。
違うのはわかってるんだけど、ルックと言えば、私もライオンの洗剤にしか聞こえなくて;;
528ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 16:11:03 ID:???
ルックといえばチョコレートなオレ。エネルギー補給はLOOKの苺。
529ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 18:17:09 ID:???
ピザ乙
すみやかな糖分補給はブドウ糖溶液がベスト
530ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 19:00:51 ID:???
>>487
作ってるのはチェンシンでしょ!OEMメーカーだね。
531ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 20:07:15 ID:???
ほー!そうだったんだ。
てことは、チューブとタイヤは同じ会社だったのね。
532ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 20:05:57 ID:???
ケツの痛さが一向に慣れないからサドル交換したよ。
今日100qほど走ったが、前は我慢できないほどの痛みだったが
交換後は痛いけども我慢できるくらいになった。
全く痛くなくなることなどあるのかな?
533ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 20:29:16 ID:???
デフォのサドルで鍛えろ
534ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 21:44:12 ID:???
痛いくらいが気持ちいい
535ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:06:52 ID:HM+VHjGk
>>532
何というメーカーのどういうサドルか教えれ。
選択のポイントは?
536ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:13:59 ID:???
シークってキャリアダボ付いてますか?
537ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:15:13 ID:???
単純に安定したペダリングが出来てないだけだろ
538ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 08:59:52 ID:???
>>523
>シボレーを叩いてる奴らはただの変わり者だ。

おまいがやんわりと叩いてる気がするのは気のせいだろうか?
539ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 11:49:17 ID:???
r3だけど
ハンドルの高さを調整したい(高くしたい)のだけどできないの?
スペーサーを入れれば良いらしいのだけど、パイプが短いよ
540ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 11:59:06 ID:???
サドルを下げろ
お前の乗り方じゃハンドル上げるのと大差なしだ
541ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 12:01:55 ID:???
足長いから、サドル下げたら上死点で足が圧迫されるお
542ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 14:52:30 ID:???
延長コラムを使うのだ
格好は悪くなるがSEEKはあんまそういうことは関係ない
543ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 12:11:32 ID:???
ブレーキング時に前輪側だけ一定の位置でコツコツと当たるような違和感ある
リムの継ぎ目が原因みたいだけど、コレって販売店にクレーム効くんだろうか?
ブレーキシューも減り早そうだし
後輪は皆無なだけに気になってしょうがない
544ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 12:14:35 ID:???
シューが当たるってことはVブレーキだな
片効き調整の要領で当たる方を少し開けて済むならそれでおk
あまりに酷ければ店に持って行け
545ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 12:45:27 ID:???
>>544
それって通常走行時に触れるってこと?
俺のは走行時じゃなくてブレーキング時
車のディスクブレーキのジャダー状態なのさ
546ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 16:27:40 ID:???
目視で明らかにリムの継ぎ目に段差があるようならクレームだな
許容範囲内で初期不良交換できなかったら
耐水ペーパーでもかけてみるとか
547543:2009/04/12(日) 17:32:03 ID:???
>>546
ありがとう。
俺もペーパー考えたんだけどね。黒いの剥がれるよね多分w
548ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 18:06:15 ID:???
後でマジックでなぞればおk
549ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 06:38:41 ID:???
('A`)
550ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 19:46:43 ID:???
>>543
クレームにはならないよ。よくある話。
551ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 19:53:33 ID:???
初かきこー
今週末にSEEK r3買う予定です
色が悩ましい
黒>白>青で考えてんたんですけど、
巨人カラーと聞いて黒パス(アンチ巨人)
だったら白かな、とおもったところで
>>203 の写真を見て
青に心が惹かれてる・・・
552ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 20:44:03 ID:???
>>551
 黒結構いいですよ。黒とはいうけど、実際はこげ茶。
黒だけ、サドルとペダルが色違うし。嫌じゃなければ。
553ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 21:24:29 ID:???
>>551
急ぐのなら在庫を確認したほうがいいですよ。
昨日注文したら在庫は青のみ。
少し前までは白のみ。
他の色を注文した場合2カ月以上かかる可能性あり。
554ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 23:55:24 ID:???
写真部のSEEK乗りです。

>>551
ここまで見てきているのでしたらわかると思いますが、自分のはR2です。
R3の青はこんな色ですね。
http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=L0718078&action=outline&PHPSESSID=06pcu6fl9h0neglbqis8ii8ps1
現物を見ると、どれもいい感じに見えますね。


カラーバリエーションはまだ少ないですが、来年のモデルで増えるかな?
自分はレモンイエローフレームにブルーのアクセントのSEEKを希望してたりします。
555555:2009/04/14(火) 00:08:07 ID:???
ファイズ!!!


556ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 00:26:53 ID:???
>>550
ペーパー掛けたらいくらかマシになったよ。
黒禿げたけどw
557ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 07:52:36 ID:???
ブレーキ効かなくてむかついたからXTに変えたお
558ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 12:24:18 ID:???
Vが効かなきゃディスクにすればいいじゃない

ディスク台座無いけどナー
559ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 15:01:35 ID:???
電光石火のハイドロブレーキだろ
560ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 17:59:09 ID:???
>>551
浅Jには在庫がいっぱいあったよ。(12日に確認)
561ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 23:18:30 ID:???
R3インディゴブルーだけど落ち着いた感じで気に入ってる
汚れも目立たないしHPのよりは鮮やかな色だよ
実際に見るのをオススメするけど
562sage:2009/04/15(水) 03:31:11 ID:F7eD+8x3
R2乗りですが
グリップとペダル
サドル、フレームのSEEKの色合いがバラバラなのがポイントで
フレームは黒より紺色の濃いのって感じです

R3のインディゴは
落ち着いた色でお勧めです
563ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 07:38:35 ID:???
R2は黒っぽい紫なんだけどな
564sage:2009/04/15(水) 23:40:23 ID:F7eD+8x3
562です

そうです
黒に近い紫ですね
565ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 09:24:48 ID:???
一昨日seek R3青530mmを注文しました。白が欲しかったけど入荷が6月と言われ青なら一週間と言う事で即決しました。
ゲージ付き携帯フロア型ポンプ、ライト、テールランプ、チェーン錠、6角レンチセット、パンク修理セット、サドルバッグを用意し納車日が来るのを首を長くして待ってる所です。
566ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 14:23:23 ID:???
>>565
俺もR3青を注文した。青か黒にしようと思ってたからちょうどよかったんだが。
ポンプ、フロント&テールライト、グローブ、スタンド、ワイヤーロックも一緒に注文。
明日納車予定
567ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 19:16:11 ID:???
R3ですが、フロントアウター×リアトップかその逆パターンの組み合わせを使うと
チェーンがガイドプレートに当りまくります。他の方のR3も同様な調子ですか?
568ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 20:18:49 ID:???
そんなのあたりまえじゃね!
569ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 20:55:05 ID:???
下り坂で加速したけりゃFD調整するんだなw
570ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 21:02:08 ID:vgZAiPHk
そうでしたか、ありがとうございます。
いつもフロントセンターしか使わないヘタレなので、なんじゃこれはーと思ってしまいました。
571ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 23:24:38 ID:???
>>568
おいおい
572ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 00:52:44 ID:???
当り前じゃないだろ。
でも買った当初はそういう風になってる自転車は多い気がする
573ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 16:40:33 ID:???
インナートップやアウターローで当たるなら分かるが、アウタートップ、インナーローで当たるか?
574ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 17:08:24 ID:???
だから調整しろってことだろ
575いける:2009/04/18(土) 20:28:45 ID:Eg5CTrUZ
R3黒最高!イエーイ!
576ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 20:57:48 ID:???
R3インディゴブルーの実物は写真のイメージと違って中々良いよ!

GIOSブルーには負けるが。
577sage:2009/04/18(土) 23:36:56 ID:kYMFl4j0
ハンドルを下げたいと
思っているのですが
ステムの下に付いてる
のはスペーサなのでしょうか?

ステム裏返しが無難??
578ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 00:18:10 ID:???
スペーサーだよ
579ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 07:26:31 ID:???
質問させて下さい。
最近R3が納車されて来たのですが家に帰りR3の取扱い説明書や書類を整理してたら、ハガキ大位の大きさで透明のシールがそのシートに丸や四角の角無しの何種類かのビニール製透明シールがあるんですけどこれはなんでしょうか?説明が下手ですいません。よろしくお願いします。
580ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 07:59:16 ID:???
ケーブル類が擦れる場所のフレームみ貼る

のだと思って使ったけど、俺は。
581ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 08:10:22 ID:???
ケーブル類が擦れる場所のカラダに貼る

のだと思って使ったけど、俺は。
582ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 09:16:32 ID:???
>>581
ありがとうございます。
もしかしたらパンクした時のパッチかな?と思ってました。
583ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 09:38:55 ID:???
え?
透明のシールに名前・住所等を書いて
フレームに張るものじゃないの?
584ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 10:00:20 ID:???
アウターケーブルが擦れる部分に貼ってるがなにか
585ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 14:03:27 ID:6kWaP3oY
は!そんなもの入ってたんだ。
知らずにアウタケーブルカバー自作しちゃったよ・・・。
586ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 16:12:38 ID:???
先日、SEEK R3インディゴ購入しました。
初めてのクロスバイクで漕ぎ脚の軽さに感動してます。
また、写真で見るより陽の下では明るい青で満足してます。

さて、カタログには付属品としてロックが書いてありますが、
納品時には付属しておりませんでした。
ワイヤロックは既に別途購入済みなのですが、
ロック、貰いに行った方が良いでしょうか?

後、全車共通っぽいマニュアルを1部のみ受け取りました。
他にも貰い忘れ、あるでしょうか?
587ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 16:43:01 ID:???
↑上でも出てる防護シールとギヤとブレーキのメンテナンスの説明書もあった。
カギは付いてなかったなぁお店でサービスしてくれたけど!
因みにトップチューブに付けているフレームガードはチューブだけを包んでますか?それともケーブル類も一まとめでくるんでありますか?
588551:2009/04/19(日) 17:48:22 ID:???
SEEK r3 青買ったって報告が増えましたねぇ
私も本日納車でした
ママチャからの乗換えなのもあり、軽快で楽しいですね

私はカギが付属で付いてましたよ
別売のを買おうかと考えてる程度の微妙な物なので
わざわざ貰いに行く程では無いかと思います
589ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:28:18 ID:ZJEn1M5r
昨日SEEK R3 インディゴブルー納車
メーカー付属のチェーンはあったけど、1.5mのチェーンを別に購入。
普段乗りのチャリに転用するので無駄にはならないけど、いらなければそのままでいいのではないのかな?

フレームガードはワイヤーケーブルまでくるんであるよ。

昨日と今日で50kmほど走ったけど、ジーンズで乗ったから白いシートが青く汚れてしまった。

それにしても尻が痛い。
590ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:45:37 ID:???
インディゴブルーなのにサドル白なの?
591586:2009/04/19(日) 21:48:53 ID:???
皆さん、ありがとうございます。
(付属の)鍵は、どうやら不要そうですね。

フレームガードは、ワイヤが擦れるのも防いでます、と説明されました。
そのためかワイヤごと、包み込んでいます。

サドルは、ママチャリとは違って堅いですね。
これは慣れてくるのかな。
少しずつ乗る距離増やしていこうと思ってます。
592ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 22:15:04 ID:???
ワイヤーもフレームガードで包むとフレームガードの中身が擦れるよね!俺の場合ワイヤー事強く包み込むとブレーキワイヤーとかの動きが鈍りそうなので軽めに包み込んでる。
593ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 08:56:25 ID:???
近所にはR3が在庫でなくて6月納期って言われたよ。
メーカー欠品らしい。この時期に欠品って売れまくりって事?
594ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 09:56:33 ID:???
DEFYとSEEKはよく売れてるらしい
595ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 14:49:22 ID:???
白は6月にならないと、って言われた。
596ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 18:47:30 ID:???
さっき帰宅時初パンクorz
4mmほどの金属片ブッ刺さってた。その後3.5km押し歩き・・・

付いてるタイヤって異物噛みやすいのかな?なんかオススメのタイヤある?
597ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 18:57:52 ID:???
だからパンク修理キットは常備しろってばっちゃが言ってただろうがこのバカチンが
598ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 16:53:46 ID:???
>>595
だから浅Jにはどっさりあると言っているだろ!
599ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 21:39:47 ID:h+djFRQJ
>>595
小田原のセオサイクルにも各サイズ、色いっぱいあるよ。
同じセオなら取り寄せできるかも。
600ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 22:01:12 ID:???
>>599
それが出来ないんですよぉ。フランチャイズだから関係ないみたい。
601ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 22:03:56 ID:???
このseekのホイールはエスケープR3のホイールと同等レベルの物ですか?
602ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 22:11:28 ID:???
>>601
エキサイト翻訳かと思ったわwww
603ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 22:18:12 ID:h+djFRQJ
>>601
そもそもコンセプトが違うから比べることができないと思う。
36Hだし、ダブルウォールだし、SEEKのは結構重いんじゃないかな。
(エスケのリムもダブルウォール?)
604ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 23:23:08 ID:???
でもそれ程総重量変わらないよね。
605ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 08:12:47 ID:???
だからコンセプトが違うしわからんやっちゃのう
606ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 08:35:59 ID:???
過去レスのさ
>>346-351
あたりのチューブの問題って結局はどうなったのかわかる?
32cじゃなくて35-43cが入ってるのかな
初クロスなのででパンク修理とかの方法も知らんので
パンクとか空気入れのコツとかも良く解らん

注意した方がいいことある?
607ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 12:25:56 ID:???
いやそんな「お箸の握り形ってどうすんの?」レベルの質問されてもな
だからSEEK乗りは馬鹿にされるんだろうが
先に自分で調べて、それでも解らなかったら解った範囲を書いて質問したら?
掲示板は書き込みゃ誰かが勝手に答えてくれる検索エンジンじゃねーんだからさ
608ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 13:57:25 ID:???
このSEEKのペダルは悪くないけどトークリップが付きづらい。ビンディングペダルに交換するか考え中。
609ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 14:03:44 ID:???
>>606
因みにSEEKを買った店でチューブを頼んだら35Cを渡された。
パンクしたから別に何も疑問を持たずにそのチューブに交えたけど普通に使えたぞ。
610ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 21:06:19 ID:eiEy73cs
リムの塗装剥がれ、どれくらいのものか知りたいのだけど、
参考になる画像ない?

汚い感じじゃないならGlideじゃなくてこっちにする。
611ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 21:23:00 ID:???
Glide・・・
トリガーじゃないから論外だったわ
612ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 22:26:44 ID:???
>>607
おまえに聞いてねーし。
613346:2009/04/22(水) 22:52:09 ID:???
>>606
ジャイアント曰く、あのチューブで問題ないらしいよ。
35/43Cの表記で32Cの対応。
(その後、パンクは取り替えた側の後輪チューブが二回)
パンクの修理方法もわからないのなら、
時間があるときにとりあえず前輪外してばらして組みなおしてごらん。
仕組みがわかればいざという時に役に立つ。

なんにせよ準備が必要です。
道具やら技術やら・・・
とりあえずはネットで整備方法調べて時間をかけて勉強してくださいませ。

俺はどんどん工具が増えてきたw
614ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 00:08:21 ID:???
ポタるには最適だな。SEEKにしてよかった。
615ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 09:04:22 ID:x4DjEsEe
>>612
>>612
>>612

www
616ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 11:46:42 ID:???
このチャリンコは見た目ごっつくてかっこがいいな!タイヤも32で無難だし中々いいよ、ただハンドルがやや広目だけどバーエンド着ければまぁいいかって感じかな自転車屋行って頼んでこよっと。
617ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 12:08:50 ID:???
>>612
おまえに答えてねーし。
618ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 21:37:05 ID:???
>>617
ムカついたんですかぁw
バカ釣れちゃったww
619ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 09:13:35 ID:???
>>598
白の430ありますか?
620ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 11:50:44 ID:???
これとGlideの違いって何ですか
621ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 12:24:54 ID:sOvQb4Gh
サス なし→SEEK あり→Glide
622ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 14:09:11 ID:???
タイヤの太さも違うでよ
623ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 14:12:29 ID:???
位置づけ的には

MTB寄り ->GLIDE
ロード寄り ->ESCAPE
その中間 ->SEEK
624ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 14:34:06 ID:???
おおう、すばやい御返答ありがとうございます
625ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 16:03:47 ID:???
穴が痛い
626ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 16:50:06 ID:???
アナルですか
627ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 07:36:17 ID:???
俺は6月の入荷待ちです。
628ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 09:40:06 ID:???
>>619
あそこは在庫豊富だからあると思うけど電話でもして確認してから行くといいよ。
629ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 13:51:51 ID:Yy43mXrl
尻が痛い人多いんだな。漏れだけじゃなかったんだ
630ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 17:37:20 ID:ZA6tqoXp
来週からこれで通勤します。
631ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 00:09:29 ID:???
今日R3買うつもりで店に行ったら偶然R1が納車前らしく置いてあったので
一目ぼれして購入してしまった。
ルック車からの乗換えなので軽さに驚いた。
火曜に納車なので今年のGWはこれでMTB乗りの彼女とチャリデート。
ワクテカが止まらない。
632ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 00:17:28 ID:???
事故れ糞が
633ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 00:19:12 ID:???
ダートで不細工にすっ転んで別れ話に100ウォンw
634ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 00:45:02 ID:???
>>631
体力の少ない彼女がMTBなら巡航速度は遅めに走らないと相手がばてるぞ。
なんにしてもおめでとう!
635ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 22:48:26 ID:???
>634
ありがとう。
今までは26インチ同士の上、相手は1.5のスリックで自分はブロックだったので
気にならなかった。気をつけます。ありがとう!
>632-633のひねくれた祝福にも感謝w
636ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 22:54:05 ID:C/i8/gr8
ジャイのホムペ見ると、いつの間にかフレームパッドが純正オプションに!!
白以外の人は標準カラー以外つかいようがなさそうだけれど
637ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 23:21:44 ID:???
>>636
どこに載ってる?見当たらないんだが・・・
638ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 01:48:33 ID:???
ようやくr3黒がきた!
かなり浮かれ気味。

既出ですが、
さらにお勧めのスタンドあったら教えて下さいませ。
639ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 01:56:13 ID:???
640ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 02:26:27 ID:???
>>637
ジャイのトップページから、accessory→frameguard→toptubepad
赤しかないのかな?
641637:2009/04/29(水) 05:49:11 ID:???
>>640
dクス
1050円は安いな。
クリックしたら全色あったよ
642ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 06:29:22 ID:???
643ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 10:42:32 ID:???
>>610
>リムの塗装剥がれ

どうしても気になるなら、はげてきてから、プラモデル用のタミヤカラーあたりで
塗りなおせばOKだろ。
俺はヤマハのオフロードバイクも持ってるが、純正のヤマハブルー(少し紫がかってる)が
販売されていないので、タミヤのヤマハバイクの模型用のものを使ってるよ。
オフロードのリモコン車にも塗る塗料だから、それなりに保つんでないかね。
644ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 12:46:35 ID:???
リムの塗装は俺は過去レスにあった様に補修するのではなく
剥がしきってしまおうと思う。
ブレーキ使えばまたはげるしいたちごっこだもん。
645ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 12:47:20 ID:???
ピコーン!
ブレーキなくせば、リム塗装剥がれなくない?
646ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 13:55:25 ID:vM9aQOas
それはグッドアイデア
647ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 16:16:32 ID:???
俺のドラムブレーキに喚装したから問題ナシ
648ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 18:46:35 ID:???
俺なんかノーブレーキピストに改造しちゃったもんね
649ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:12:31 ID:F9RNyp45
>>639
アリガトです。まだらじゃなくてラインが入っていく感じなんですね。

>>643
塗ったらまたはげるでしょ。いっそのこときれいにはげてくれれば
(つか、最初から塗ってなければ)。

>>644
そうですよね。
650ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 22:53:25 ID:???
白のR3買ったよ、地元に普通の自転車屋に普通においてた

グリップを白いのにしたけど、白いゴムだとめっちゃ汚れが見えるわ
スタンドは白色(あるけど一部黒とか)なかったから付けてないけど、
そのうち欲しいなー会社の駐輪所に置けない。
651ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 22:55:35 ID:???
R3についてくるタイヤって何気圧ぐらい入れればいいの?
タイヤにかいてないじゃん
652650:2009/04/29(水) 22:58:51 ID:???
あと、タイヤなんだけど
俺も乗って2日目に前輪がパンクした。段差には強そうだけど
突起したものにすごく弱い感じがするね。
パンク時、特に何も刺さってなかったけど、2ミリくらいタイヤが避けてた。

リムの塗装とりたければ、番数デカイ紙やすりシューにはさめばよくない?
リムガタガタになるかもしれないけどw
653ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 23:20:58 ID:???
>>651
ロードの高圧タイヤじゃないんだから、手で触って確かめるくらいでいいよ。
654ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 23:27:09 ID:???
そんなことしてたら、パンクするぞ。
一応スポーツタイヤだからんね
655ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 23:49:15 ID:???
気圧で言うと分からんけど
100PSIって書いてたかな・・・多分
656ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 00:02:46 ID:/B1MHOD3
最大100PSIだからお好みで70〜90PSI位入れときゃいいかと。
100入れているとチト固すぎるかと。
657ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 00:20:40 ID:???
フルリジットMTB風クロス??
658ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 02:42:47 ID:???
自分にはハンドル幅ありすぎたのでカットした。60->56。
グリップ外すの疲れたけど、いい感じになった。
659ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 08:17:49 ID:???
>>651
タイヤサイズから少し離れたところだけど表示があるよ。
MAX 6.8BAR(100PSI) って。
660ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 17:00:28 ID:???
seekR2買っちゃった
納車楽しみ
661ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 19:01:10 ID:???
R3のホイールに25cのタイヤ入るかな?教えてエロい人
662ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 19:22:21 ID:???
入らない訳がない。
が、だったら何故SEEK買うの?
とも思う。
663ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 19:38:00 ID:???
DEFY3でも買っとけばよかったのに
664ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 19:56:54 ID:???
このコンポーネント、フレームでこの値段、これでタイヤが28c以下なら最高だった。
665ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 20:06:52 ID:???
タイヤなんて即換えればおkだけど、
このチャリで32cと28cってそんなに変わるか?
666ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 20:10:55 ID:???
街乗りで32cはいい落とし所だろ
このフレームと重量で25cとか履いてもバランスが悪いしな
667ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 01:14:38 ID:???
一月に購入したR3が三回目のパンクを記録しました(#^ω^)
俺がメタボのおっさんだからなのか?リアタイヤばかりパンクする・・・

とりあえずデザインだけで選んだ超小型の携帯ポンプで
初めての出先でのチューブ交換に挑戦するも
空気を90PSIまで入れたところでリタイア、30分も掛かっちまった。
CO2インフレーターでも用意すっかな・・・
668ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 01:30:34 ID:???
痩せればいいと思うよ
つか段差にスピードも落とさず抜重もせずに突っ込んでねえだろうなこのクソメタボが
669ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 06:06:31 ID:???
体重が90キロ近いが、メタボというより筋肉質、自転車についてはガチで無知。
どんな車種を選ぼうか迷った結果、最終候補がエスケープとシーク。
で、シークを買って正解。
地元は田舎で、歩道も車道もガタガタしているし、段差も多い。
工事の途中で、砂利というより、石くれに近いものが敷いてあるような道すらある。
ああいう道路をエスケープのタイヤで走ったら、高い確率でパンクするだろね。
シークのタイヤだって危ないけど。
670ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 10:04:50 ID:???
俺体重120kgあるけど今の所600km走ってパンクはまだしてない。
671ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 10:24:59 ID:???
空気は90PSIまで入れればいいんじゃないの?
タイヤには100までって書いてあるけど
店には90位でいいよって言われたんだよね
672ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 10:31:25 ID:???
デブは限界まで高圧にするのが原則
673ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 11:55:51 ID:???
GLIDEのほうがタイヤ太くていいのでは?
674ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 13:06:43 ID:???
>>669
ガチ無知w
675ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 20:19:28 ID:???
降りて押して歩けば痩せるんじゃない
676ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 21:39:01 ID:???
>>669
そんな悪路なら、シクロクロスタイヤに変えたほうがいいんでないか?
SEEKなら外見的にも悪い取り合わせじゃないし。
677ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 00:18:00 ID:???
>674はもっと評価されるべきだと思う
678ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 01:33:45 ID:???
ほぅ
679ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 02:49:26 ID:???
自演乙
680ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 19:50:39 ID:c+0iYbb5
40キロだすの結構きついね。
681ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 19:52:59 ID:???
高速指向なら素直にロード買った方が幸せになれるぞ
682ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 20:12:28 ID:???
痩せればいいと思うよ
683ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 22:57:40 ID:???
コート着て平地で必死に走って51キロだった
恐かったから多分自然とリミッターもかかってたと思う
684ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 03:18:37 ID:???
__www
平地?風は?
まぁいいかwwwwww
685ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 07:07:04 ID:???
周長を長めに取りすぎてやってんじゃねの。
686ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 18:13:43 ID:???
SEEKの現物見た事が無いので質問させて下さい。
SEEKのハンドルステムは反転させても角度は変わらないタイプの物ですか?
687ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 05:56:44 ID:???
ルックから乗り換えたんだけど何これ!自転車ってこんなに軽くて軽快な乗り物だったのか!って感想。
ただ尻が痛いな。
688ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 13:10:36 ID:???
次は金を貯めてDEFY1でも買え
ロードはもっと軽快
689ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 13:12:41 ID:???
走る場所による
690ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 14:39:51 ID:c8P5ANF7
ロードだと路肩気を遣うものね
691ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 14:41:33 ID:???
なんでもロードマンセーしてるデブは市ねよ
692ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 14:43:43 ID:???
ロードに乗れないデブが言っても説得力ないぞw
つかロードを敵視しても仕方ないだろ
ロングライドや高速走行はロードに分があるんだし
693ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 14:49:30 ID:Fby/xfb8
ロングライド・高速走行を求めない自転車乗りも要るって事もわすれないで。
そして、そういうスレでもない。ってことを覚えておいて。
694ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 14:54:29 ID:???
ロードなんてデブでもハゲでも乗れるだろ
別に特別な乗り物でもないしな。

高速走行は分がある。って言われても・・・
別に速度で勝負なんてしていませんから。。。
695ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 14:58:12 ID:???
市ねとかほざくデブがいたから反論したまでだ
じゃあな
696ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 14:58:25 ID:???
だれか、ロード乗りのコピペはってあげて
697ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 15:00:05 ID:???
なんでもロードマンセーしてる奴に対して市ねって言ってるんだろ?
図星だったのかいな?
しかも、それ反論になっていませんよ?
698ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 15:03:49 ID:???
カルシウム摂れよ
子供は連休も明日で終わりだぞ
699ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 15:08:14 ID:???
何かいわないと気がすまないのかな?
自分は大人!みないな言い方してるがスルーできてない時点で同類な
700ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 15:14:37 ID:Fby/xfb8
このスレなんかおもしろい
701ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 15:25:21 ID:???
何か言わないと気の済まない>>699であった
702ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 15:34:59 ID:???
自己紹介乙
オウム返しって反論できずに困った奴が一番最初に思いつく手だよね。
703ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 15:37:49 ID:Fby/xfb8
オウム返し

「オウム返し」とは語彙も文章構成力も乏しく、自分の意見を論理的に表現できないため
相手の発言をとりあえずそのまま引用して返すこと。
「馬鹿」「馬鹿」と罵りあうなど、精神的に未熟な小学生の、口論とも呼べない言い合いによく見られる。
704ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 15:45:56 ID:???
何か言わないと気の済まない>>702であった
705ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 15:53:51 ID:Fby/xfb8
つまんね。
もうおわりか・・・もっと口喧嘩してほしかったのにな
反論にもなってないやん
706ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 15:57:32 ID:???
>>705
デスノートのデューク乙w
707ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:01:26 ID:???
相変わらず何か言わないと気の済まない>>705であった
708ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:03:17 ID:???
それはお前なw
709ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:03:35 ID:???
また何か言わないと気の済まない>>708であった
710708:2009/05/05(火) 16:12:19 ID:???
また?俺は>>705と別人。なんでそう自分の思い通りにならないものは全て同一人物で片付けようとするかなw被害妄想激しいんじゃないの?最初に「何か言わないと気の済まない」といわれてかなりイラッとしているという気持ちは分からんでもないけど。君相当やばいよ?
自閉症なの?精神病でも行って来たらいいんじゃないのかな?というより、自殺でもすれば?家族も親も喜ぶと思うよ。
711ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:13:09 ID:???
病んでるなあ
712ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:14:08 ID:???
精神を病んだ>>710が不憫でならない
713ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:14:29 ID:Fby/xfb8
vipでもたまにいるんだよ
煽られたり、叩かれたりしてさ、気が狂っちゃう人・・・。
714ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:16:18 ID:???
ロード厨もうざいけど
執拗にロードを目の敵にして叩く子も同レベルだしなあ
715ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:21:44 ID:???
一昨日、車道で信号待ちしてたら
後ろからロード乗りがきて
「君、ちょっとどいて。どうせ遅いでしょ」
って言われたよ。
716ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:26:59 ID:???
別に普通だろ?
クロスはどう考えてもトロイんだから

ロードの前にいたら邪魔。追い抜くのだって危険が危ない。
だから最初から譲っとくべき。
717ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:32:04 ID:???
ふつう信号青になったら
いいタイミングで抜くだろ。
わざわざ声掛けるのか
718ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:34:22 ID:???
横が車だったら結構抜けない時あるよ。
「ヘルメットつけなさい」って言われた事はあるよ。ロード乗りに
719ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:42:07 ID:???
俺もあるわw「そんなにスピード出しているのに、ヘルメットないのは危ないよ」って言われた。
720ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:48:22 ID:???
お前ら自分のことばかり言わないで、ちゃんと>>716に食いついてやれよw
721ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 17:09:30 ID:???
>>720
ニヤニヤ
722ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 17:20:53 ID:ZoSh3FIL
^^
723ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 18:33:56 ID:???
>>721-722
こっち見んな
724ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 20:14:49 ID:c8P5ANF7
珍しくこのスレにしては荒れているなぁ。

ロードの人は凄いよね。大抵心理が手に取るように判るレーサー。
ただ抜いたらそのまま突っ走って欲しい。頼むから抜いて力尽きるのは辞めて。
追いつても抜くのが躊躇われる。
725ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 20:35:24 ID:???
レーサーもどきのもやしっ子とか言うな!
726ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 20:44:32 ID:???
>>724
お前も荒しと同レベル
いちいち煽るな
727ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 20:47:08 ID:???
前方にロードバイク乗りが走ってたら気をつかっちゃうなぁ。
とろいから抜かしたい・・・でも抜いたら・・・必死で追い返されそうなぁ
どうしようかなぁ・・・・・・・・と思っている間に抜いちゃうんだよな

あげくにはてには信号無視してまで、逃げていくし。
まじ気つかう・・・・・・・
728ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 20:51:47 ID:???
無理に話作らなくていいから
729ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 20:59:32 ID:???
このパターンはあるよ
730ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 21:02:41 ID:???
危険が危ないwww
731ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 21:08:19 ID:???
雷が落雷www
732ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 22:23:32 ID:???
うんこを脱糞www
733ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 22:26:13 ID:???
頭痛が痛いwww
734ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 22:33:26 ID:c8P5ANF7
ごめんby724
735ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 22:34:17 ID:???
チンコが痒いwww
736ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 22:46:42 ID:???
それ病気w
737ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 22:55:00 ID:???
マンコも痒いwww
738ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:09:28 ID:???
>>715
相手見て言ってると思うが
常に上から目線の発言は人間としてどうなんだろ
俺が言われたらチャリンコから引きずり下ろして土下座を要求する
739ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:11:40 ID:???
図星だからって怒るなよ
740ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:17:57 ID:???
実際クロスはロードより格下なんだから
譲ればすむ話。
へんなプライドで譲らないからだろ
741ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:20:30 ID:???
>チャリンコから引きずり下ろして土下座を要求する

普通に暴力行為だし脅迫だから
742ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:21:35 ID:???
そうかねー
車で前が遅いからってクラクション鳴らしたり
パッシングしたりするかい?
確実に喧嘩になると思うけどな
チャリンコ乗りは穏健なんかな
743ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:23:05 ID:???
格って何だよww
744ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:28:40 ID:???
ロード乗りからすれば
速い = 偉い
なんだろう。だから遅いクロスはロードに逆らうなって事かな
745ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:29:06 ID:???
>普通に暴力行為だし脅迫だから

喧嘩は暴力行為だろ普通、した事ないの?
脅迫は違うだろ(笑)
746ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:39:36 ID:???
土下座を要求したら脅迫な
747ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:40:49 ID:???
喧嘩自慢のDQNが選ぶストリートバイク
それがSEEK
748ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:52:32 ID:???
テレビつけろ
SEEKでてる
749ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:55:43 ID:???
チャンネルも書けよ
750ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 01:44:11 ID:???
>土下座を要求したら脅迫な

だから違うと思うけど、土下座したのwww?
かっこ悪wwww
751ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 01:47:42 ID:???
日本語でおk
752ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 01:51:29 ID:???
土下座の強要は他人の自由を奪う行為の告知であり
脅迫罪の成立要件を満たしているわけだがDQNには理解不能w
753ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 01:56:17 ID:???
自板って時々本物のキチガイDQNが湧くよな
ママチャリしか乗れなくて悔しいんだろうかw
754ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 02:13:05 ID:???
<土下座の強要は他人の自由を奪う行為の告知であり
脅迫罪の成立要件を満たしているわけだがDQNには理解不能w

成立したら?嬉しいのww?
755ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 02:16:45 ID:???
タガログ語でおk
つか自分の頭の悪さを披露して喜ぶとは真性のアホだなw
756ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 02:36:42 ID:???
フラットバーで、20km/h超えると空気抵抗がけっこうきついね
757ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 02:40:45 ID:???
ハンドル下げて前傾きついポジションにすれば多少マシにはなる
758ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 19:35:27 ID:???
尻が痛くて困ってるのは俺だけじゃないんだね。
サドルを交換したら60km走っても痛くなくなったよ。
759ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 21:07:57 ID:???
インナーパンツはいて無くてもかい?
760ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 21:44:49 ID:???
不安だったからインナー穿いてたけど、まったく痛みがなかったから、インナーなくてもいけるんじゃないかな。
明後日50kmくらい走ってみて報告する。
761ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 22:13:11 ID:???
サドルでそんなに違うものなのか!
762ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 12:53:18 ID:???
SEEKはクロスでもMTBよりだし、何十キロも乗るような用途には向いてないと思うんだけどな
そういう乗り方するなら、もっとロード寄りのクロスにするか、むしろロードにすればいいのに
街中を気軽に乗り回すにはいいと思うけどね
763ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 12:57:06 ID:???
普段の足代わり+家から10〜20キロほど走って緑地や河川敷で遊ぶとか
そんな感じだな
764ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 18:16:13 ID:???
その10〜20キロで痛くなるのだ。
765ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 18:26:36 ID:???
尻を鍛えろ
766ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 19:03:06 ID:???
走る距離なんて人それぞれでいいんじゃないか?
MTBだって100キロくらい走ってる人もいるし、
SEEKでも平地だったら100キロ以上走れるでしょう。
767ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 20:25:01 ID:???
向き不向きで言えば向いてないってことだろ
そりゃあママチャリでも一日100キロ走れるけど
ロードの方が楽で早いのは言うまでもない
768ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 21:22:35 ID:???
Sの人がいるから、Mの人もいるわけで
769ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 21:26:05 ID:???
Sの人もいりゃあ、Mの人もいる
と言わないあたりが深いな
770ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 21:27:35 ID:dO80wO+z
どういう意味?
771ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 22:53:07 ID:???
軟弱者!
772ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 23:12:26 ID:???
うんこちんちんじゃい
773ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 23:16:11 ID:???
10km、20kmくらいなら平気だぞ
最初は硬く感じるかもしれないけど、一ヶ月も乗ってりゃ慣れるよ
ちょっと軟弱すぎると思う
774ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 23:38:09 ID:???
ガノ厨の各スレ巡回開始w
775ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 23:39:24 ID:???
20キロはお散歩の範疇だな
重いギアを踏まずに軽く流してなるべく毎日のって慣れれば平気になる
776ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 09:19:42 ID:???
初クロス手に入れて2週間
20-40kmくらい乗ったときは気にならなかったけど
GW中(5/3、4)に60-80km乗ったら手首が痛い
手の付け根、小指側
手に体重かけ過ぎなのかな?
777ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 09:29:12 ID:???
ハンドル位置が低いのかもね
778ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 11:44:00 ID:???
信号で止まったときにでも手をハンドルから離してブラブラさせる
これだけでそう痛くはならないはず
それでも痛いならならポジションが出てない
779ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 12:22:04 ID:???
俺も初クロスだけど、ハンドルが高く感じたからショップに相談して15mm下げた。
ずっと同じ握りだと疲れるから、握ったり、
掌底をグリップに当てて親指も他の指と同じ方向に揃えたりしてる。
長距離はこまめに休んだほうがいいよ。
780ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 12:27:38 ID:???
エンドバーだっけ?付けるのもいいかも
ポジション増えると結構違うよ
781ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 12:42:32 ID:???
エルゴ形状の柔らかいグリップに変えるとかなり違う
バーエンドバー一体型のエルゴンとかも手のサイズが合えばおすすめ
782776:2009/05/09(土) 13:31:39 ID:???
fmfm、いろいろthxです
とりあえず、横とか逆さに握ったりして
無理やり握り方を変えてはいます

初めは尻が痛かったので
ショップでポジション調整して貰い
足・尻・手に体重を分散させようとしてました
ちょっと突っ張るように(ハンドルを押すように)
乗っていたのでそれも悪いのかもですね

手を休ませながら走る様にしてみます
783ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 13:32:09 ID:???
手首が痛くなるなんてのは腹筋と背筋が全然出来ていない証拠だぞ。腕に体重乗せすぎなんだよ。
それにしても尻が痛いな。
784ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 13:35:52 ID:???
ママチャリポジション乙
785ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 14:46:52 ID:???
乗り込めば、乗り込むほどポジションって変化するよね
サボると元に戻るしw
786776:2009/05/09(土) 14:51:47 ID:???
>>783
いや、クロス乗って2週間なんですが
腹筋背筋出来て無いとか言われましてもw
787ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 15:02:05 ID:???
だから体鍛えたらちょっとは違うぞって言ってるんじゃないの?
言われましてもwじゃねーよ糞ボケ全部道具のせいにすんな
788ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 15:56:47 ID:???
自板って怖い板なんですね
789ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 19:24:57 ID:kLMGt2UJ
自宅から17kmの通勤用にR3の紺を買いました
通勤2日で筋肉痛になりあきらめた 
運よく10kmあたりの途中駅前に駐輪場を借りられたので
今はそこまで40分ほどかけてのんびり通ってます
790ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 19:39:37 ID:???
>>789
ヘタレ
791ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 19:47:30 ID:???
>>789
さすがにそれはヘタレ過ぎw
筋肉痛ぐらい我慢しろよ
1週間で慣れるから
792ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 20:18:42 ID:???
>>776
手首立ててないんじゃない?
793ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 20:18:45 ID:???
でも17キロっていったら朝時間ないときついと思うけどね
794ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 20:21:59 ID:???
45分ぐらいか?
795ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 20:30:54 ID:RPKI+vyj
1時間かかるだろう、筋肉痛になるくらいだから。
796ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 22:28:50 ID:???
朝小一時間まったり自転車漕いで通うだけで筋肉痛?
まずは最寄り駅までジョギングして通うことから始めるべきだな
いくらなんでも基礎体力が老人並ではママチャリすら乗れないだろう
797ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 22:45:41 ID:w7lQYoZI
10kmを40分って、きつい上り坂?
平地ならママチャリでも楽に行けるスピードだね。

もういい歳で普段運動不足の俺でも、これに乗ったら15kmを40分で走れたよ。
ポジションはあってる?
もう少し頑張れば慣れるでしょ。
798ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 23:41:25 ID:???
スーツが傷まないように走るなら、そんくらいのペースじゃないの?

荷物を担いでいたら、それだけでも違うだろうし。

信号の多寡によっても違うだろうしさ。

いい歳こいてるなら、坂以外の条件も出して考えてみてください。
速く走るだけなら、10kmなんて20分もかからないわけだしさ。

799ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 00:17:00 ID:???
脳内ライダー見参
800ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 02:11:44 ID:???
脳が筋肉痛
801ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 07:53:00 ID:???
インナーパンツを買ったから朝っぱら荒川CRに尻の具合を確かめに45km程走って来た。完全に痛いのはとれないが何とか100km位なら耐えられそうだ。サドル交換しなくても良さそうだ。
802ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 19:54:48 ID:???
ある一定以上の負荷を掛けてペダリングをしていると左右のペダル辺りか、クランク辺りからカチカチって音が出て耳障りなんですけど、これは仕様なのか異常なのかちょっとした事で消えてくれるのか分かる方いますか?
チェーンがデレイラーにあたっている音ではありません。
803ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:47 ID:AKL5WlmS
よし明日!いく・・・・
804ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 21:58:21 ID:???
>>802
ペダルが緩んでるかも
一旦外して、ネジ山に薄くグリス塗って締めなおしとけ
805ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 23:04:05 ID:???
>>801
SEEK、普通の状態にジーンズとシャツの格好で江戸川CR下って130kmちょい走れたよ。
メットとグローブは付けたけどね。
グローブ付けると疲労が全然違うね。
向かい風は泣きそうになったけど。
806ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 01:27:18 ID:???
R1買いました。今月中旬に納車予定っす。
807760:2009/05/11(月) 08:14:02 ID:???
インナー無しで走ってみたけど、少し痛い程度で慣れれば50kmくらい我慢できそう。
でも、サドルにあたる部分のパンツの縫い目が気になった。
60km走った時は尻に縫い目がないのだったから良かったかもしれない。

>>805
130kmはすごいね。
ジーンズは動きにくいから長距離のときは避けてる。
最初はキャップをかぶってたけど、昨日、初めてメットで走ったら楽だね。

>>806
R1欲しかったけど、予算オーバーで買えなかった。
うらやましいぞ。
808ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 10:16:21 ID:???
R1買うなら他のを買う。
809ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 10:31:35 ID:???
あんなにセンスの無い自転車買うニワカがいるんだねw
810ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 10:35:54 ID:???
スレを間違えている人がいるようだが
811ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 16:35:03 ID:H1Z4XSYX
>>802
俺も同じような症状になった。
安物BBが速攻で逝ったかと思ったけれど、チェーンリング増し締めしたら直った。
お試しあれ
812ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 17:49:25 ID:???
今日、初めて自分以外のSEEKに遭遇した。
813ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 18:11:36 ID:???
>>804
>>811
可能性大ですね共にまし締めして見ます。
814ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 18:32:10 ID:???
スレタイに偽りあり、だと思ってたが、最近売れてきたのかね
815ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 18:48:22 ID:???
黒、黄のカラーだとすぐ分かるね! でも小さいサイズだとトップチューブが斜め過ぎて変。
816ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 19:57:54 ID:???
このバイク売れてるな、結構見かけるぞ
817ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 20:13:22 ID:???
mjd?
俺、会ったこと無いよ・・・?
少なくとも自分の買ったショップでは5台以上ハケてるから
近場にもユーザーはいるはずだけど全く遭遇しないw
818ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 00:31:39 ID:???
R3を買って一ヶ月走行距離350kmなんですけど、リヤホイールを浮かせてペダルをグワングワン回すと5mm〜1cm位歪んでいるみたいなんですが、この程度ならまだ常用範囲内でしょうか? それとも振れを直すべきなのでしょうか?
皆さんならどうしますか?
819ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 02:14:18 ID:???
リムがブレーキシュー等に擦るほど酷くなければいいんじゃない
820ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 18:42:19 ID:???
5〜10ミリも歪んでたらブレーキシューにリムが
もろ干渉する筈。

ディスクブレーキのR2か1なのかな?
いずれにせよ調整要です。
今すぐ販売店へGO!
821ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 19:09:17 ID:???
タイヤの外周なら多少あるかもしれないが
ホイールのリムが振れていたら直さないとマズい。
ヨコ振れも見ておいた方がいい。

ちょうど点検時期。

 

822820:2009/05/12(火) 20:36:17 ID:???
あ、R3って書いてあったね。
823ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 21:58:57 ID:???
皆さんありがとうございます振れの件は買った店に点検がてら見せてみます。
ところで自分R3もBBあたりか、ペダルあたりからミシッ、カリッ、カチって言う様な音が最近出て来てたので上にも出ていた様に
まし締めしても音が消えません。これは以前店に持って行っても分からないと言う事で帰されてしまいました。
824ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 01:12:16 ID:???
チェーンに異物噛んでない?
俺は外して洗ったらだいぶ静かになったよ。
軽くなったらチェーンの音が気になったからバイク用の固めのルブで静かになった
(気持ち重くもなるけどね)
825ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 10:52:03 ID:???
>>823

自分も同じ症状になった。
あさひに持って行ったら、サスペンションシートポストの連結部にオイルが足らなくて
フレーム全体で反響しているっていう診断で、油さしてもらったら治った。
お試しあれ。
826ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 12:26:32 ID:???
SEEKのシートポストにサスペンション機能はないが

827ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 12:51:05 ID:???
ごめん、>>823はR3って書いてあったから、R3のことを書きました。
異音はフレームの反響の可能性があるよって事。違ったらすまん。
828ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 13:08:45 ID:???
Escapeをドロハンやらでスポルティーフ仕様にしたが、町乗仕様でストップ&ゴー仕様
のSEEK欲しくなってきたな。

幅44cm〜48cmのライザーハンドル
ステムはアップライト
FCは44トップ
町乗り想定でツーキニスト32c

なんてどうだろう?
829ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 15:33:09 ID:???
>>828

Escapeはもともと32Cあたりがデフォみたい
他の国で売る Escapeは28Cにはしていない。
ハンドルもフラットでなくアップハンドル。

 
830ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 17:38:06 ID:???
>828
幅44〜48cmのラーザーハンドルなんて
怖くて&危なくて使い物にならない!

何なら自分でそのサイズにハンドル切って
使ってみ!
831ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 21:44:13 ID:???
>>828
32Cのツーキニストなんてない。
探して見つからなかった俺が言うんだから間違いない。
パセラ・ブラックスで十分
832ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:51:17 ID:???
街乗り想定ならOverDrive38Cも悪くない。
ボリュームあるからある程度は圧下げても走る。

そういえばマラソンレーサーに28Cが初期はあったんだけどなぁ。
今はラインナップ落ちなのかな。
833ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 15:13:24 ID:???
>>825さんビンゴでした。シートポストの所にグリス塗ったら音が消えました。絶対にペダル辺りかBBかチェーンリングだろう!と思っていたら見当違いの場所だったからビックリ。異音って車にしてもバイクにしてもどこから出ているか難しいもんですね。
834ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 15:59:56 ID:???
うちの近所にR1乗りがいるなあ
ときどき駅前に止めてるのを見る
俺はR3の白
835806:2009/05/14(木) 23:01:44 ID:???
>>807
84500円で買えたので、予想以上に安かったですお。
定価との差額分でロックやらフロアポンプなど買います。

もともとロードやらMTB乗ってましたが、引越しの際に
親に細々したのを勝手に捨てられましたので。。。

>>809
もともと、僕もR1を買うつもりは無かったのが本音www
でも実車を見たら中々良かったですよ。(体格に合うフレームサイズが
店舗在庫で無かったので納車待ち。因みにチャリ暦は10年ぐらい。
ニワカじゃなくてサーセンw
836ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 23:43:42 ID:???
R3を買おうとしてるんだけどサイズをMにするかLにするかで迷っている。
店頭にはSしかなくて・・・。

身長181cm、足の長さは短くはない。

一応カタログどおりだとLだけど、SEEKのフレームは大きめという話も聞くし。
おすすめ教えてエロくない人。
837ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 23:52:04 ID:???
>>836
身長187cmですが、店員さんに禿しくLサイズを薦められました。
「ひょっとしたら、ギリギリかちょっと小さいかもしれません。」とも
言われましたw
838ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 04:32:17 ID:???
>>836
身長178cmでMに乗ってるが、サドルをめいっぱい後ろにしてちょうどいいと感じてる。
ハンドルをフラットバーに交換して幅詰めてるからデフォルト状態ではどうかわからないけど、
181cmあったらLにしたほうがいいんじゃないかな?
ある程度調整はできるんだし。

まぁ結局乗ってみるのが一番なんだし、参考までに。
839ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 07:49:08 ID:???
自分183cmあるけどLサイズより上が欲しかった。
エスケープR2で550サイズがあればそっちにした。
840ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 09:17:46 ID:???
>>836
177cmでM
838 とほぼ同様
Lをお勧めする
841ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 13:10:42 ID:???
seekってチェーンガードみたいなのがついててズボンの裾とかを挟まないですむね
842ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 21:25:39 ID:???
>>841
おもいっきしプラで安っぽいけどねw
俺はオクでアルミ製の落として付け替えたよ
843ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 21:27:55 ID:???
>>841
それでも裾は汚れるから裾バンドは必須。
844ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 21:57:55 ID:???
いい歳したおっさんだが、SEEK乗るようになって
七分丈のパンツ履いて出かける様になった。
今の季節、日差しは暑いが風が冷たくて気持ちいいね。
845ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 22:10:31 ID:???
昔は、目的地に行く楽しみとかで楽しんでいたけど今は、サイコンなんぞハイカラな物があるからそれ以外AVやケイデンスや色々の楽しみも増えたね!
846ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 22:21:34 ID:???
AV?
847ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 22:55:40 ID:u1EFwqwC
平均速度かな・・・
848ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 22:59:28 ID:???
>>844
仲間だね。
生まれて初めて7分丈のパンツを買った。
SEEKは普段着で乗れるし、のんびりマイペースで走れるから気楽でいいね。
849ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 23:08:10 ID:8LvLVZsC
山登りには向いてる?
当然、帰り(ダウンヒル)もおk?
850ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 23:14:57 ID:???
ハンドル交換してみたいんだけど自転車屋で注文したら取り付けまでしてくれるかな?
851ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 23:45:54 ID:???
金次第で!
852ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 00:06:41 ID:tSZhmUze
登りは重いけれど、フロントインナー、リア32tで上れない坂はほぼないから、
そういう意味では向いてる。というかそれ以下だと歩いたほうが早いかもしんない。
くだりは70km/h出したときは視界がブルブルした。
853ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 02:08:28 ID:???
70km/h出したんかい?
すげーなー。

下りは怖くてブレーキにぎっちゃうよ。
854ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 02:29:15 ID:???
自転車初心者で去年の12月に通勤用にとR2を買って約半年、4500キロくらい乗りました。

これまでに4回パンクしています。

3回は走行中。
うち2回は今週起こりました。
多分これは空気圧が低かったためだと思います。

1回はタイヤに表記されている100PSIを参考にそこまで入れてみようと空気をいれていたら
確か90PSI超えたくらいでものすごい音とともにチューブが破裂しました。

ポンプにエアゲージはついてませんが、パナレーサーのデジタルエアゲージがあります。

パンクしたチューブは最初の走行中の1回は純正のチューブで、それ以外はパナレーサーの700x31?Cって1000円しないやつです。

自分は身長178センチ、体重65キロ弱なのですが空気圧はどれくらいが一番パンクしにくいのでしょうか?

現在使用しているパナレーサーのチューブはタイヤの表記100PSIに到達する前に豪快に破裂してしまいましたが
これはチューブに問題があったのでしょうか?

もし自分と似た体型で乗られてる方がいたら参考までにどれくらいの空気圧で乗られているか教えてください。

よろしくお願いします。
855ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 03:14:37 ID:???
俺90kgで100PSI入れてるけど無問題。
破裂したのはパンク直したあとチューブが曲がったりひねくれて入っている所に空気入れたんでは?
その体重なら80〜90PSI位で良いのでは?
856ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 03:36:05 ID:???
>>855の2行目と同意見。
857ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 09:16:38 ID:???
先週パンクしたから、初めて自分で修理したけど、チューブのサイズが35-43Cだった。
こんなでかいのでもいいの?
買った店で予備のチューブを買ったら、渡されたものは25-32C
858ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 11:38:45 ID:???
大丈夫OK!
859ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 17:18:51 ID:7lNw9XtR
エスケープr3ボロボロになってきたから今度コレ買ってみようかなー
860ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 17:25:34 ID:???
エスケープR3直して、MTBかロード買ったほうがよくないか?
河川敷のCRをエスケープ乗りと一緒に走るけど、あっちの方が長距離は楽そうだ。
(アップライトなポジションのせいかな?)

>>857
このスレのどっかにも同じ書き込みがあったような・・・
861ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 17:42:55 ID:???
今日ぷらっと走ってきたけど
ルイガノ多いね、あとビアンキと白エスケープも少々。
SEEKは俺以外に黒R3が1台、青R2が1台。
ちなみに俺白R3
862ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 01:20:18 ID:MssFj39V
黒かっけーなー、これ在庫切れ店多いのかな
明日ちょっと探しに行ってこよう
863ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 04:04:50 ID:???
図書館でR3の白見たわ
場違いだけどきれいに乗ってたな
864ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 07:10:35 ID:???
は?
865ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 12:12:15 ID:???
R2買おうかどうか迷い1ヶ月たった
今日夢にR2が出てきた、乗ってみたらむちゃくちゃケツが痛かった
このスレのせいだ
866ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 17:06:19 ID:???
そりゃ申し訳ねぇw
867ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 18:03:27 ID:???
パールイズミのインナーパンツを履くのだ
868ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 18:23:02 ID:???
俺は子供の使ってるオムツパッドだなw
と、いうかシートアングル少し変えただけでかなり改善されたけど。

自分の乗り方では29erにスリック履かせたほうが幸せだった。orz

誰か35Cあたりのシクロタイヤ履かせてる方いたらインプレお願いします。
869ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 20:37:53 ID:???
>>868さんの場合シートアングルをどのように変えたのですか?参考までに聞かせてください。
870868:2009/05/17(日) 22:28:42 ID:???
>>869
自分のが参考になるかどうか。
走っているときに何故かシートの前に前にとお尻が移動するので
シートの前方をすこ〜しだけ上げてみました。
ぱっと見フラットですが、ペダリングしてもシート後方の面積の広い部分に
尾骨?が収まるようになって大分楽になlりました。
871ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 23:01:50 ID:???
>>870
それは「シートアングル」と違う・・・。
シートアングルは水平から見たシートチューブの角度ですがね。
チミが言ってるのは「サドル角度」でしかないぞ。
872ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 02:35:41 ID:???
別に理屈は要らない
意味が通じていればok
参考になります。
873ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:01:58 ID:25S4J14P
SEEKについているデカペ、
底がフラットでグリップする靴と組み合わせると食い付いてかなり回せると思うんだけれど、
踏み代が元々小さいSPDあたりと比べるとどうなんだろ?
街中、高速、長距離などなど雑感で比較できる人プリーズ(質問あいまいだけれど)
874ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:03:41 ID:25S4J14P
追記、ペダル変えてハーフクリップ付けている人とかも
なにか教えてもらえるとうれしい!
875ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 08:22:36 ID:???
質問中に被せて申し訳ない
皆はSEEKでのパンクの頻度はどの程度なのでしょう?

通算距離が 500km 超えたあたりで前輪が、
600km 行く前に後輪がパンクしました

両方とも同じ千葉県印旛沼のサイクリングロードで舗装は綺麗な方です
出発前にエアは90〜100を目安に入れてます
体重は73kg前後
そういったものなのか、乗り方、体重等に問題があるのか考えております
宜しくお願いします
876ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 09:30:27 ID:???
1200km走ったけど、パンクは1度もしてないなあ。
購入当初は体重72kg、自転車でダイエットしたので
今は67kg。空気圧は2週間に1度チェック。
100PSIかっきり入れている。
(たまに未舗装路も走ります)

ロットによってパンクしやすい車体があるのかな?
過去レスにもあったね。そんな発言
877ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 10:35:12 ID:???
タイヤなんて、そんなきっちり何km持つってものじゃないと思うんだけど
何百人とかサンプリングするならともかく、スレで数人の意見聞いたくらいじゃ
何の参考にもならないぞ
878ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 14:46:51 ID:???
100PSI入れると乗り心地悪いなSEEKは。
879ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:07:24 ID:???
>>848
ここの7分丈のパンツを買おうかと思うんだけどう思う?
おしゃれ雑誌にもよく出てるんだよね〜、40過ぎのおっさんじゃダメかな?
http://www.rinproject.com/
880ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 22:22:32 ID:???
>>879
いいんじゃないの。
俺はもっとダボッとした感じのやつで、おしゃれのしまむらで、この1/10の値段のだけど。
881ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 22:51:40 ID:???
タイヤを前後ローテーションした(1000km走行)
・・・ええ、貧乏ですとも。
このタイヤ、異物噛むし、切れやすくない?(グリップはいいけど)

あと1000km走ったら新しいタイヤ買おう。
882ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:02:08 ID:???
>880
俺もしまむらで同じ様なのを1280YENで購入した。
インナーは868と同じ様にオムツパッドだ。
自転車専用のウェア関係は高すぎる
883ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:51:17 ID:zWuzYU32
>>881
確かに噛み易い。
もともと23cとか高圧前提の設計なのかもね。
メーカーコピーでは耐久力が高いことを謳っているし。

ローテ早いな・・・2000kmだけれどまだやってない(^^;)
884ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 12:49:13 ID:???
クロスについてる純正タイヤなんてそんなもんだろ
885ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 13:11:25 ID:???
>>880
そのダボッと感が野暮ったいんだよ。
日曜日のおやじになっちゃうんだよ。
そう言う俺はダボつかないパンツで>>879の1/5の値段のだけどw
886ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 17:57:38 ID:???
>>879
服は、試着してみないとその人に合うかどうかはわからない。
年齢とかも多少関係あるかもしれないが、結局はあわせてみないとわからない。

よって通販で服を買う奴は馬鹿。

近くにある試着できるショップで
自分をかっこよく見せてくれるものを買うべし。

ただし、田舎の場合は、しょうがないな。
887ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 18:05:46 ID:???
やっぱ自転車用に安い服買わないとな・・・
高いシャツを汗まみれにしたり、デニムのケツが色落ちするのは気がひける
888ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 19:31:55 ID:L8ft17fQ
俺は
店舗で試着してから
家にかえって通販で買うけど?
889806:2009/05/21(木) 21:33:01 ID:???
SEEK R1納車されました。
ショップから家まで12kmばかし走ってみましたが
3年ぶりぐらいに本格的に乗ったら、ゲロ吐きそうになりましたw

久々のスポーツ車は楽しいっす。ただ、まだ慣れてないせいか
全体的に硬い感じです。(フォークもアルミだし)
抜重のやり方とかも忘れてるみたいなので、ちょっとずつリハビリ
していこうと思います。
890ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:41:09 ID:???
畜生!R1いいなあ。
買った時はR3で充分と思ったがやっぱり羨ましいぜ。
購入オメ!
乗り味硬いけど、段差ばかり越えるわけじゃないから
じき慣れるよ。
891ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 22:12:12 ID:???
R1のサドルはR3のサドルより乗り心地いいんだろうなぁ。
892ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 22:32:41 ID:???
>>891
良い良い(w

…同じだってば。
893806:2009/05/22(金) 00:18:07 ID:???
>>890
ありがとうございます!
後でパーツに不満が出て換えていくのを考えたら
R1になりました。(カラーリングが気に入ったのもありますがw)

自宅3km圏内は、中小企業が多くてトラックが良く通ったり
道路環境悪くて、段差や穴が多いんですよ、、、orz

>>891
>>892の仰るように同じタイプみたいですお。
894ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 01:55:01 ID:???
R1は、何故ハンドル幅が640mmもあるの?R3は600mmなのに!気に入らなければ切ればいいんだけどね!
895ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 02:31:16 ID:6SSTUHoD
えー!?
そうなの?
600でもデカいのに。
896ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 06:53:54 ID:???
質問なのですが、R3のブラックモデルの黄色って橙に近い系統の色でしょうか?
購入後タイヤを32Cから28Cに変える際に、タイヤを有彩色(黄、赤、ベージュ)のもか、
有彩色のラインの入った黒に変えて全体像にアクセントを付けたいのですが、
黒色も小豆色の気があるのに加え、黄色も微妙な色彩でタイヤの候補をあげるのに迷っています。

ファッション乗りかよって突っ込みがあるかと思いますが、用途は中距離ツーリングで実用第一です。
ただ、せっかくインパクトのある車種なので外観にもこだわりたくて・・・。
897ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 07:40:58 ID:???
>>894
640って…
そいつで歩道走っちゃダメだよ
898ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 10:54:06 ID:???
別にファション乗りでええやん
そもそもSEEKのコンセプトが街中で軽快に楽しく乗るバイクなんだし
899ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 14:28:02 ID:CnJz4IsP
黒海苔だけれど、色は黄色ではなくてオレンジ。
色だから個人差があるかもだけれど
いかにもオレンジって感じのオレンジだと思う。ペダルだけ若干濃い目かな。
900ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 15:12:16 ID:???
>>898
アドバイスありがとうございます、コンセプトを聞いて安心しました
>>899
回答ありがとうございます、オレンジですか・・・、
イエローのタイヤは外すことになりますね、赤のラインの入った黒タイヤを第一候補に考えてみます。
901ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 05:55:51 ID:???
スズメバチみたいな色よね。
902ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 07:53:55 ID:???
>>901
>スズメバチみたいな色
人目を引くので、自然と安全対策になるね。

かく言う俺は、所持しているバイクの色に合わせてブルーのR3。
この間、買ったばかりの車体が強風で転倒し、小さな傷をつけてしまったけど、
バイク用のスプレー塗料で補修できたよ。
バイクの色(ヤマハレーシングブルー)と、ほとんど変わらない青だね。
903ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 09:46:43 ID:???
>ヤマハレーシングブルー

そんな色はない
904ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 10:44:35 ID:???
サドルは水平にセットしてるんですけど、20km位走るとチンコや玉袋が痺れるのですが、サドルの位置調整で直るもんですかね?サドルを前下がりにすれば改善されるかどうか試した事ある方いますか?
905ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 11:24:49 ID:???
>>903
あの紫が少し入ったブルーのこと。
俗に言うヤマハブルー。純正では、売ってないので苦労した。
タミヤカラーにあったので購入。
906ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 12:41:12 ID:???
>>894-895
自分もハンドル幅広すぎで詰めようとしたら、ライズしてる部分がシフターにあたって詰められなかったので、
フラットバーに換えたよ。
907ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 13:03:04 ID:???
>>906
ライズって何?
何cm位切ろうとしたの?
908ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 13:43:05 ID:???
R3-430
今日明日中に欲しいのですが都内で乗って帰れるお店ありませんか?
909ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:24:26 ID:???
>>908
浅草のZIGGYに電話して聞いてみなよ
910ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:04:34 ID:???
購入一カ月記念に100km走ってみた。
40分から1時間くらいで休みを取りながら6.5時間かかった。
70km過ぎから尻の痛さと疲労でくじけそうになったけど、何とか帰ってきた。
尻の痛さはインナーパンツで軽くなるし、ポジションとか姿勢を工夫しながら慣れるしかないみたい。
911ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:23:25 ID:rSussApf
>>903
おいおい、あきれたな。
ヤマハのバイクを代表する企業カラーのレーシングブルーを知らず、
そのうえ、「そんな色はない 」と偉そうに言い切るとは、どこまで無知なんだよ。
同じ二輪でも、自転車(バイク)とモーターバイクは、まるで別世界ってか。
情けねえ奴だな。

>>905
純正が見つからずに、プラモデルの塗料ってか。
これも情けねえ話だなあ。
912ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 03:18:49 ID:???
ショップから6月まで待たれよって言われたけど昨日入荷したって電話きた。
913ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 04:38:04 ID:???
>>911
普通、知らんでしょうwww
オートバイのオンとオフですら畑が違えば知らんことが多いって
人も多いってのに。IAのロードレーサーにオフロードの話振っても
全然分かってらっしゃいませんでしたよ。

その上、純正カラーの塗料なんて、基本社外品。
ビクスクありきのオートバイ市場で売れない商品置いておくわけないw
日本一有名な某用品店の近くに住んでいるが、塗料の種類はそんなに
多くないですな。
914ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 09:44:08 ID:udZwPDpu
普通はしらんな。
まあ俺はオートバイも乗るからある程度は知っているけど、
オートバイも広いよ?
オンだけで何種類のバイクがあると思ってんだ…
915868:2009/05/24(日) 10:09:27 ID:???
自分が知っていることを、さも他人が知っているかのような上から目線が痛い。
916ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 10:23:07 ID:???
いうまでもないだろ。シッタカ>>911が痛いなんてことは。
また、調べれはわかることを調べずに、何か言う奴も痛い。
検索もしないで、そんな色はないと断定した、>>903も痛いし、上から目線な。
917ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 10:28:06 ID:udZwPDpu
馬鹿の一つ覚え みたいに「痛い。痛い。痛い。」と言う
お前は痛くないの?
918ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 10:30:00 ID:???
>>916
自慢げにまとめた風な書き方だが
何なの?何様なの?
919ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 10:34:06 ID:???
>>917
>馬鹿の一つ覚え みたいに「痛い

だよな。
これからは痒い時代だ。
920ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 10:40:05 ID:???
痛い痛い病がどうしたの?
921ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 12:51:19 ID:???
ディープパープリッシュブルーはあってもヤマハレーシングブルーなんて色は無い
ヤマハブルーなんて言うやつに会ったことが無いぜw
922ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 13:17:19 ID:???
>>921
いいから黙ってろよ
923ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 13:23:26 ID:???
>>922
今頃になってどうしたんだ>>911
(・∀・)ニヤニヤ
924ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 13:49:25 ID:???
スレ違いだから黙ってろって言ってるんだよこの阿呆
925ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 21:48:57 ID:???
たしかにスレ違いだよね。
塗料の話は、日本ペイントにでも、お任せしたら?
優秀な営業マンがいるらしいから。

それはさておき、ギアの切り替えのことだけど、
先月末に、R3を購入した直後、急な登坂でぺダルに負荷をかけた状態で
軽い方「前輪1・後輪1」へギアを変換すると、チェーンが引っかかって
ぺダルが回らなくなったのよ。

何度か、そういうトラブルがあり、調整不足かとガックリきて、ショップへ
持っていこうと思ったんだけど、なぜか自然に直ちゃった感じで、今は急な登りでも
「前輪1・後輪1」の変換ができちゃうの。

なんか、変な話でしょ。
926ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 21:53:35 ID:???
ペダルに負荷かけながらフロントをチェンジは駄目だろ!素人にも程がある。
927ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 21:55:39 ID:???
ねね
フロントブレーキのところ
凹凸の道路を走ってたら、カチカチって音しない?
ワイヤーを止めてる部分(ゴムがある部分)が原因かと思うんだけど
928ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 21:56:31 ID:???
リアだったらいいの?
929ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 22:15:48 ID:???
R1なのですが、車体をバンクさせたりすると「シャリシャリ」って
感じの金属音が前後からするのですが、ブレーキローターとブレーキパッドが
触れてる音でしょうか?

ちょっと荒れたアスファルトの上を走ってても鳴ります。
930ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 22:53:13 ID:???
>>926
ああ、そうだったの。知らなかったわ。
教えてくれて、ありがとさんでした。
931ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 22:57:01 ID:???
>>929
素人にもほどがある、この俺が意見するのも、おこがましいんだけど、
もしかして、車輪がまっすぐに入ってないとか?
車輪が斜めになってると、ブレーキパッドと車輪の縁がこすれますよ。
932ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 22:58:36 ID:???
ブレーキワイヤー を固定してるところあるでしょ?
固定というよりはめ込んでる部分かな?

そこの部分でそ?
933ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 23:07:37 ID:HYF7O8il
酷い自演をみた…
934ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 06:32:41 ID:???
誤爆?
935ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 17:18:35 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/trycycle/227gaial/

この中で何色が一番人気?教えてくださいな
936ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 20:15:40 ID:???
>>935
オラなら、自転車の色にあわせるよ。
て、シークに乗ってる諸氏は、ヘルメットかぶってる?
オラ、女の腹の上に乗るときは、ヘルメットかぶるダニ。
937ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 02:16:05 ID:klz4JUp5
SEEK R3 注文してきた!
入荷は7月下旬になるってさ!待ちきれないぜ!
938ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 03:48:44 ID:???
おめでとう

しかし遅っ!なんでそんなにかかるの?
939ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 04:14:12 ID:???
もしかして、ほんとにバカ売れで、生産が間に合わないとか?
……道ではぜんぜん見かけないけどwww
940ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 04:15:37 ID:???
色によるのかな
941ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 07:23:38 ID:gxoKSpq4
5月頭にサイズによっては入荷は6月になるよ
その店では最近はR3より売れるって言ってた
生産数が少ないかもしれないけどね
942ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 13:27:14 ID:klz4JUp5
>>938
黒と白がメーカー在庫が無い状態で、インディゴは即納だったんだけど、長年使うものだから2ヶ月くらい我慢して、納得のいくものを手に入れたかったんです
943ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 13:48:23 ID:5szaiAK1
2か月前は白しかメーカー在庫がなく、1か月前は青のみ。
一カ月単位で作る色を区切ってるのかな?
944ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 17:39:08 ID:???
メーカー予想より売れているのは事実。
945ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 18:37:21 ID:???
R3 インディゴブルーもいいぜ(愛車)
で、YOUはどの色をオーダーしたんだい?
946ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 18:38:13 ID:Hqmyu4P8
浜松のスポーツデポに何台もr3の在庫あった
サイズは未確認(ごめん)
こーゆーとこにたくさん確保されてるんだね
947ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 19:55:32 ID:klz4JUp5
>>945
黒を注文したよ。財布やら携帯やら車やら、何かと黒を選んでしまう。
948ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:14:42 ID:???
俺は青を選択。
スズメ蜂(ホーネット)を連想させる、精悍な黒にも気を惹かれたが……。
白は趣味から外れるので、アウトオブ眼中。
949ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:49:07 ID:???
黒:長時間乗るにはちょっと刺激強い
白:全体が白だったらこれにしたんだが・・・
青:サドルの色がちょい気に入らないが、黒のサドルカバーかぶせたのでおk
950ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 01:29:43 ID:???
今日知多半島の先で、結構とばしてるR2を見た
青のグローブでダラ〜っとメッセンジャーバッグを背負い、ヘルメットかぶってた
なんか変だった
自転車が悪いのか、その人のせいか、はたまた両方か?
951ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 02:28:13 ID:LghigQuD
おいらはseekR2注文して1週間できました
初心者なのでサドルも自転車屋さんが調節してくれました
最高に乗りやすかったです まあ、色には問題あるけど
想像で25分かかるかなというところも10分で走れました
下りもぎゅんぎゅんこげるし最高の気分でした
これから徐々に距離を伸ばしていこうと思います
952ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 04:16:01 ID:???
>>950
>なんか変だった

う〜ん、人ごととは思えないな。
ピザなシーク乗りとしては。
953ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 04:41:44 ID:???
このスレじゃ白ってあんま人気ないのかね。
954ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 05:40:07 ID:???
んな事は無い
でも白って汚れ目立つよね自動車の白はもう二度と買わないと決めてます。
955ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 07:25:26 ID:???
>>952
いや気にするなw
なんてかツーリングで必死にとばす自転車じゃない気がする
俺の主観ね
まぁ今回のは乗ってた人のスタイルが中途半端だったからだと思うよ
956ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 10:09:10 ID:???
街中でやんちゃに乗れるってスタイルだね
エンジン次第で流してても飛ばしてる様に見えるかも知れないから
主観で変わるところだね

ところで、次のスレは970(反応無ければ980)とかでいい?
スレタイもなんか考えよう
今のは >>1 には悪いがちょっち格好悪い
957ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 11:09:18 ID:???
在庫いっぱいあったよ〜^^
http://www.jiggyarea.com/
通販はしないみたいだけどね。
958ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 13:24:05 ID:???
そこじゃなくてもメーカーにはなくても店頭には結構あるよ。
959ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 14:19:08 ID:jAvl5Ao7
後々の事を考えると近場の店で入荷待ちしたほうが安心なのよ、僕みたいな素人にとっては
960ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 14:41:51 ID:???
961ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 17:21:34 ID:???
後々を気にする値段じゃないんだけどねw
962ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 18:07:35 ID:???
>>959
俺も、そう思い、近くのお店で「定価」で売っていただきましたわ。
趣味のものだから、値引きしないのかと自分を納得させてね。

でも、その時、そろえた空気入れやスタンド、サイコン、ライトなども、後で調べたら
みんな「ふっかけ定価」。アマゾンでさえ、同じ品物を二〜三割引しているのに。
しかも、接客態度が最悪。こんにちわとか、いらっしゃいませとか、このあいだは〜とか、
ありがとうございましたとか、大人の常識としてある挨拶の言葉が一言すらない。
こちらが「お世話になりました」と挨拶すると、なぜか偉そうに「はい」と応じる。

しかも、技術が最低だった。とてもじゃないが、プロとは思えない。
調整不足で、ギアシフトの時に、やたらとチェーンが噛む。

こんなことなら、通販で買い、本を読んでメンテを覚えた方がなんぼかましですよ。
963ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 18:42:21 ID:???
>>962
そういう店の名前はちゃんと書こうぜ
あと、アマゾンは値引きしてナンボ
メンテナンスもセッティングも
在庫置き取り置きの管理も何もないんだから安くて当然


ところで、じゃいのSEEKのフルスペック、
タイヤの型番が間違ってるっぽい
MAXXIS COLUMBIRE 700x32C
COLUMBIERE のミスと思われ
検索かけたらグーグル先生に違うぽって言われたよ
964ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 18:46:19 ID:???
>>962
どんな自動車屋さんで買ったのか分からないが、普通の子供用、ママチャリ、パンク修理なんかをメインで商売してる自動車屋さんは(おじさんやお爺ちゃんの経営)、スポーツ系の自転車のノウハウはほぼ無いに等しい所が多いですよ。
965ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 18:48:55 ID:???
通販と比べるとは…そうとう頭悪いな。
通販dってなぜ安いか知ってる?知っているならアマゾンと比べたり
するはずもないんだが。

俺なら、店行く前にネットである程度調べるけどね。
買ってから値段調べて、定価!定価!と文句言うのは間違ってる。

いい勉強になってよかったじゃないか。自分の無知を知れて。
966ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 18:52:07 ID:???
自分は後で後悔するのが嫌いだから
全部自分でやるけどね。

社会はそんなに自分の思う通りにいかないよ。
これを機にメンテの勉強しなさい
967ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 18:56:46 ID:VmRvBCww
値引きが当たり前と思うなよ。定価は何も悪くない。
しかも、定価が嫌なら定価で買わなかったら良い話じゃん?
968ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 19:25:06 ID:???
おれは白のSEEK R3よ
二度と白は買わないけど
969ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 19:35:57 ID:???
俺もR3白。
存在感薄いけど、それなりに気に入ってるよ。
970ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 19:40:40 ID:???
R3買ったけど、9速にした。
Fメカ・XT、Rメカ・XTR、クランク・XT、スプロケット・7700デュラ。
シフター・XT、ブレーキ・AVID。



出来上がってから気付いたんだが






もっと他のを買っときゃ良かった! orz
971ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 19:47:54 ID:???
俺も二度としろはかわない
972ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 19:51:00 ID:jAvl5Ao7
>>962
俺が注文したお店はスゴく愛想が良く、ご主人もスポーツバイクをやっているから安心。
値段は定価だけどスタンドとライトはサービスで付けてくれるらしい。

「いつでもメンテナンスするんで、気軽に持ってきてくださいね」と言われた俺は自転車屋さん選び大正解でしたな
973ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:21:28 ID:???
>>972
キミは純粋無垢な奴だな
言い換えれば単純というか
もっと言えばバカでしょww
まぁ数ヶ月、数年後にも
今の気持ちでいられることを祈念しております。
974ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:34:15 ID:???
なんというか… 病んでるね
975ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:23:38 ID:???
太田同感
976ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 00:14:36 ID:???
>>970
次はフレーム交換の番だな。

俺も後を追うかもしれんw
977ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 02:55:02 ID:???
>>962
>大人の常識としてある挨拶の言葉が一言すらない。
>こちらが「お世話になりました」と挨拶すると、なぜか偉そうに「はい」と応じる。
>しかも、技術が最低だった。とてもじゃないが、プロとは思えない。

きっと、廃藩置県で家禄を失った、武士がやってる自転車屋だよ。
よくも商売が成り立ってるねwww
978ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 04:46:19 ID:???
身長169でR3買おうと思ってるんだけどサイズSかな?でもSだとトップチューブ斜め過ぎてかっこわるい気がする…
979ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 05:33:21 ID:???
Mでいいんでない!
980ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 06:23:02 ID:???
俺は167センチでS。
短足だから。
981ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 08:42:49 ID:Sc+HvA08
Sだと思うよ。
982ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 09:08:33 ID:???
GIANT SEEK 2台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243469239/l50

新スレ勝手に立ててきた
テンプレとか序文は3までに適当に考えよう
983ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 11:09:50 ID:???
こんなガラクタ買うバカいたんだね(笑)
984ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 11:52:39 ID:???
ありがとう。とりあえず今取り寄せできるのがSしかないみたいだから実物見てみてあんまりかっこわるかったら辞める!足短いしぴったりな気がするけど!
985ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 12:05:25 ID:???
俺は168cmでM
サドルよりハンドルを低くしたいとかだと無理があるけど
とくに問題ないよ
Sは正直あまりカッコ良く無いと思う
986980:2009/05/28(木) 14:25:38 ID:???
>>982


>>985
>Sは正直あまりカッコ良く無い

うーん。
品物が店に置いてなかったから、何も考えずにSにしちゃったけど。
SとMは、外見の差が、かなりあるの?
987ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 14:26:26 ID:???
988ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 14:34:34 ID:???
>986
SとMは写真でしか見てないけどトップチューブの角度が結構違う風に見えるんだよなー。でもMは7月下旬になるっていうからSでいいかな。
989ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 15:16:26 ID:???
S?
ttp://www.giant.co.jp/giant09/images/bike/L/L0718078_047.jpg

M?
ttp://www.giant.co.jp/giant09/images/bike/L/L0718078_l.jpg

青を買おうと思ってたけど、これを見て恰好悪いから迷ってた。
でも、Mの実車があってバランスが良かったから決めた。

ちなみに、身長179cmでM
990ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 15:32:20 ID:???
実車が浅Jにあるから跨いで決めた方がいいよ。
浅Jで買う買わないは別としてね。
991ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 16:27:43 ID:???
自分の体形に合ったものが一番だろ。
Sをカッコ悪いと思うのは、あくまでも個人の主観な。
俺はカッコ悪いとは思わないよ。
992ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 16:30:14 ID:???
そうだよね、体格に合ったのが一番いいね。みんなありがとう!
993ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 17:13:53 ID:???
>>989

これって、XSの写真じゃないでしょうかね?

Sはもうちょっとカッコイイんじゃね?
994次スレ1:2009/05/28(木) 17:39:12 ID:???
次スレのほうにさ、
このスレで気になったこと、
良かったレスを適当に貼ってくれい

テンプレ作っとこう
995ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 18:31:06 ID:???
チビは可哀想デスネ
デカも可哀想
996ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 19:24:40 ID:???
997ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 21:44:31 ID:???
梅さん
998ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 21:47:00 ID:???
よし子先生
999ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 21:48:53 ID:???
みなみ先生
1000ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 21:50:07 ID:???
今日子ちゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。