デスク横は普通の折りたたみ自転車でも辛いよ。
畳んでエレベータでフロアに上げて、廊下のすみかオフィスの端っこならいけるだろうけど。
あと電池が小型だから、充電器持ち歩けばオフィス充電可能よ。
>>952 オフィスの端っこに置く事にします。
会社で充電するのはちょっと気が引けますが、バイク通勤の人は
ガス代も会社支給なのかな。
もしフル電モードの航続距離をご存知の方いらっしゃいましたら
教えて下さい。
ブラシレスモーターとブラシモーターは、騒音がDELLか静かかぐらいの違い?
それとも性能に違いが出るものなの?
ブラシモーターはパワーが劣化しやすいと聞くけど
ブラシの方が956のいうように劣化するしうるさい。しかし安い。
双方でパワーには大きな差はないけど、
回転速度の制御はブラシレスのほうが滑らかかな。
>>956-957 そうだったんですか!
ありがとうございます。
自分の使ってるLaLa-Mのモーターはうるさいから
ブラシモーターですね?
1000キロ以上走行してるので、いつ寿命が来るかハラハラドキドキです。
>>962 だよなーでもこれが気になって↓
「ペダルを漕いでいる間はアシストパワーの低減が無い」
これって本気漕ぎ+アシストパワーが付くって事だよな?
今売ってる電チャでこの仕様がある奴が欲しいんだよね
改造する技術も無いからティーハチ以外の候補が無いという状態
ってアンカー俺じゃなかったorz
>>963 いや、今売ってるフル電全部そうなんじゃ・・・?
ウチのLaLa-Mとかアクセルレバーとペダル感知もついてるので、
アクセルとって普通の固定グリップつけたら、どうみても只のアシストチャリ。
でもペダル廻せば常に全開アシストなので28〜30km/h巡航してるよ。
Kさんに何か言われたことは一度も無い。
>>965 そうなのか?一般の電動自転車みたいに24km超えたらアシスト0になると思ってた
単に俺の所に届いたのが不良品だったって事なんだろうか
http://item.rakuten.co.jp/santasan/bicycle-302/ ↑これを買ったんだがアクセル時にはペダルがスカスカの空回りになったんだ
アシストが機能した時も急に空回り&アクセル全開時のスピードになるから使いにくかった・・・
まぁ買って3日にペダルが常に空回りになるという面白仕様になった為
説明して修理に送ったが、2週間過ぎたのに未だに到着通知のメールすらないという有様
単なる不良品だろw
>>966 あぁ、たぶんそれ不良品じゃないよ。フル電の種類によってはそういう仕様。
ペダル漕いだとたんに電動のトルクが全快!
初期(ランド(株))時代のステルスもそうだった。
わざわざ名古屋から修理に来てもらって悪かったよ。
969 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 17:30:06 ID:ty9QzMn3
ティグレXについて詳しい人居ませんか?
>>968 そっかー俺の求めてた物じゃないのを選んじまった訳か
リチウムじゃないけど値段も安いしLaLaーRにしとこうかな・・・
LaLa-Rは自然なアシストをしてくれるんだろうかどうだろか
アレでスポーツタイプの車体なら完璧好みなんだが
フル電動は選べる幅が少なくて困る、ティグレXも良いと思ったが
これからのK(かーちゃん)の取り締まりを考えるとやっぱLaLaなんかねー
>>960は、ぼったくりかもしれんが、サスペンション付いてるし、
フル電で50km乗れるし、何よりデザインがママチャリっぽくないのが良いんだよな。
これで5万円台だったら文句なく購入なんだけど。
は?リオWがヤフオクで48000円じゃん。
ベースは一緒だよ。
あちゃ、勘違いしてた、すんません。
色が違うし、走行距離も違うから別物かと思ってた。
失礼ついでにすいません、今買うならリオとLala-Rならどちらがお勧めですか?
生活自転車ならLaLaだろ。
ママチャリすぎてKさんスルーだし、後ろカゴ付けたら運搬量最強だし。
段差や歩道とかガンガン行くMTB的な乗り方なら、
バッテリ位置のバランスの関係でリオの方がいいけど。
ついでに小型で収納や持ち運びならティーハチで、
とにかく速度ならスピリッツY。
金と労力に糸目をつけずクレイジーな速度を求めるなら海外フル電キット。
にゃるほど。
参考になりました。
フル電で走行距離順に並べるならどんな感じになります。
lalaは公称の35kmもないだろうし、
リオも50kmもないですよね。
LaLa-Rのハンドルをバーハンドルに出来るなら欲しいんだが
出来るもんかな?そのままだとママチャリティー(造語)高すぎる
LaLa-RかLaLa-Mでやった事ある人居ない?
>>977 LaLa-Mのアクセル外してアシスト専用にする改造をやったことあるけど、
グリップとかハンドルまわりのパーツは、そのへんのホムセンで売ってる
チャリ用パーツがそのまま使えた。
つまり太さとかネジとかその類は普通のママチャリと一緒だと思うので、
ハンドル換えるぐらい造作ないと思うよ。(保証はできないけど…)
>>走行距離順
どれも似た消費電力なので電池次第。
4Ahで10kmぐらいなので、あとは計算しておくれ。
>>バーハンドル
ママチャリステム外して交換すればできるが、
重いしスポーティーにのるチャリじゃないぞw
ある程度は漕ぐのが目的なら国産アシストのリアスト改造した方がいいんじゃね?
>>976 道交法対応仕様のLaLa-Mに乗ってますが、リミッター入れておけば、
平坦地中心なら35kmは余裕で走れています。
道交法対応仕様なのでアクセルがなくフル電走行はできませんが、
一旦走り出してからペダルから足を離すと、勝手にアシストがかかり続ける
「疑似フル電」走行で、40kmまでの走行は実績があります。
>>978 おー交換可能なんだ、アクセル機能保持したまま交換できるなら
是非やって行きたい
>>979 そうなのか、でもアクセルは外したくないんだ
見た目だけの問題で、実物に触れてから再検討だねこれ
お二人アリガトー
>>979 >>980 お二方、ありがとうございます。
このスレの住人がこんなに親切とはおもわなかったですよ。
>>977 バーハンにするのは超簡単だよ
普通のチャリと一緒
遅すぎたw
すまんw
985 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 17:44:06 ID:cjrvd0TE
ティグレはスピードもっと出るようにできないのかな?
最近、ティグレを間近で見たんだけど、なんだあのバッテリーのでかさは…
鉛電池じゃなくて、あのサイズのままリチウムイオンに変えたらかなり長持ちしそうだなぁ
987 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 07:10:25 ID:/rG4eZnv
60キロを歌ってるよな
車体13キロ、バッテリー17キロです。
989 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 10:04:37 ID:01Jo7kA0
LaLa-M を持っている人へ(ご存知ですか)
LaLaのバッテリー充電器(3PX0-A70XX)の説明書には次のように書いてあります。
This device use operate-amplifier to control charge and maintenance SLA battery automaticallry.
つまり充電完了のグリーンランプに変わった直後には、メンテナンスモードに入るということですから、LaLa-Mのバッテリーが弱っている方は、しばらくグリーンランプのままで放っておいて、様子をみてはいかがでしょうか。
また、パルスによるバッテリーのサルフェージョン(電極に溜まる鉛化物)除去については、別スレで勉強してみてください。
990 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 11:53:23 ID:LBCgCLEC
とにかく長く乗りたいんだけどどれがお勧めですか?
エスパー、「長い」の意味をよろしくお願いします!!
一応リオに4年ぶっ続けで片道7キロの道を乗ってるけど
折りたたみ式はいろんなとこでガタが出てくるんじゃない?
ちょこっと乗るだけなら問題ないけど。
エムヨン欲しかったけど製造中止かぁ
住人A
長く乗りたいよな〜、やっぱり何Km長い距離走っても耐久性のあるモーターがいいぜ
バッテリーなんかも容量あれば長く乗れるしな〜。
住人B
長く乗りたいよなー、やっぱり長年持つものがいいだろ?フレームに剛性があって
回路系も雨にも強い防水仕様がいいな、バッテリーも量より質、繰り返しに強ければ長く乗れるしなー。
フル電は基本、2〜3年で使い捨てだろw
どうせ壊れる頃には新しいのが出てて欲しくなってる。
ちょうどいい頃合に壊れるから心配するな。
996 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 16:26:59 ID:/rG4eZnv
ポリに停められたけどバッテリの鍵をとっさに抜いたらOkやったよ
組み立てよりもゴミを片付けるのがめんどくさい
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 / ゚ Д゚) < そうそう
\ヽ ノ /
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 / ゚ Д゚) < 1000
\ヽ ノ /
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。