4万円以下のクロスバイク 9台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
お財布の中身と相談した定価4万円台以下のクロスバイクを語るスレです。
実用やセカンドバイクにどうぞ。
※物価高騰でなかなか4万円以下では選べるバイクが少なくってきましたので、4万円を多少超えてもおkです。

定価が5万円を超えるクロスバイクや自転車が趣味の人のクロスバイクは、
クロスバイク本スレや自転車購入相談スレで調べたり教えてもらってみてください。

★☆クロスバイク専用スレ 37台目★☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1221040615/
【ジャイ・ロード】自転車購入相談スレpt.56【以外の】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218645345/

前スレ
4万円以下のクロスバイク 8台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1221641757/
2:2008/10/01(水) 19:14:08 ID:BUtSNt1n
3ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 19:18:54 ID:???
前スレでてきた、スポーツサイクル専門店Y'sRoadのオリジナルバイクカーボンフォークで39000円のレザスの情報のうpをお願いします
http://www.jitensya.co.jp/?menu=know&kid=10413
http://www.jitensya.co.jp/?menu=know&kid=7068&sk_offset=0
http://ysroad-funabashi.com/item/pg79.html

サイズは380、430(現在は3サイズあり?)

993 名前:ガンタレス担当984[] 投稿日:2008/10/01(水) 14:04:03 ID:81uRkoTw
レザスは前後クイックでスタンド無しで、実は2タイプある

角フレーム8段アルタス
フォークにダボ有

丸フレーム7段アルタス
ただしFDはサンツアー
フォークにダボ無しこちらがサイズが3種類ある
4ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 19:19:42 ID:???
>>1
★☆クロスバイク専用スレ 38台目★☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222124942/
【ジャイ・ロード】自転車購入相談スレpt.56【以外の】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218645345/

前スレ
4万円以下のクロスバイク 8台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1221641757/
5ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 19:22:07 ID:???
3
6ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 19:30:34 ID:???
>>3
糞な宣伝してんとまずテンプレ貼れ

FUJI Crosstown 4.0 L (700x35C 7段) 36,750円
http://www.fujibikes.jp/comfort/crosstown4.html
FUJI Absolute 4.0 (700x35C 21段) 37,800円
http://www.fujibikes.jp/comfort/absolute4.html
GIANT CROSS 3000 37,800円
http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=L1440095&action=outline
GIOS Esora イソラ (700x35C 7段) 39,900円
http://www.job-web.co.jp/job/gios/giostop.html
Kurotz CREATE CR-3700M 2009モデル 700X28C 21段 35,800円(ここしか売ってないので実質の定価)
http://item.rakuten.co.jp/trycycle/cr3700m/
TREK 7000 WSD (700x35C 21段) 39,000円
http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/7000wsd.html
あさひ プレシジョンスポーツ (700x28c 24段) 31,800円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800005.html
あさひ シェボートレッキングアルミ (700x38c 21段) 27,800円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800004.html
あさひ プレシジョンスポーツ 2009モデル (700x28c 24段) 34,800円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800008.html
ショップオリジナル? AC500 (700X28C 24段 )39,800円
http://www.rakuten.co.jp/artcycle/799105/799106/#891561
7ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 19:31:24 ID:???
miyata トライクロス (700×28C 21段) 44,800円
http://www.miyatabike.com/info/070611.html
miyata ブローサム ブレイン 21S (700×28C 21段) 49,800円
http://www.miyatabike.com/info/070823.html
LOUIS GARNEAU LGS-TR 3 (700x35C 7段) 46,200円
http://www.louisgarneausports.com/bike/08lgs-53tr3.htm
GT トランセオ4.0 (700×37C 24段) 41,790円
http://www.riteway-jp.com/catalogue/gt/gt_2008/gtlb/08gt_transeo/08gt_transeo40.htm
GT TRANSEO 5.0
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/gt/transeo5.html
GT ノマド (700X38C 21段) 42,890円
http://www.riteway-jp.com/catalogue/gt/gt_2008/gtlb/08gt_nomad/08gt_nomad.htm
PROGRESSIVE FRD-130 (700Cx28C 7段) 42,630円
http://www.progressivebike.co.jp/sports/2007hp/frd/frd130spec.html
PROGRESSIVE FCR-820 (700Cx35C 24段)47,775円
http://www.progressivebike.co.jp/sports/2007hp/fcr/fcr820spec.html
IGNIO クロスバイク スチールフレーム (700x35C 21段) 19,900円
http://item.rakuten.co.jp/alpen/45999002070000000/
IGNIO クロスバイク アルミフレーム (700x35C 21段) 24.900円
http://item.rakuten.co.jp/alpen/45999003070000000/
8ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 19:59:59 ID:???
>>3
どうやら、角フレーム8段アルタスのが09モデルで、丸フレーム7段アルタスが旧モデルらしい。
9ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 20:10:06 ID:???
>>8
旧モデルは選択外ですね
今度の土日に上野か船橋でスネークしてきます
10ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 21:02:42 ID:???
>>8
今日店員に聞いてきたら、角フレームのほうが旧モデルで
丸フレームのほうが新型って言ってたよ。
11ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 21:12:24 ID:???
>>3
3枚目を開いたらぷにる(笑)が拒絶してまともに開けない
12ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 21:47:17 ID:???
レザスってフロントシングルかよ。
プレスポのライバルっつーよりはトーキョーバイクのライバルじゃん。
1312:2008/10/01(水) 21:49:00 ID:???
>>12
あれ?すまん、右側にシフターあるな。
忘れてちょ♪
14ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 21:54:37 ID:???
府中のお店に見に行ってきました
全体(旧型)
http://www2.uploda.org/uporg1700960.jpg
新旧フロント部分比較(白のほうが旧型)
http://www2.uploda.org/uporg1700970.jpg
新型フロント部
http://www2.uploda.org/uporg1700986.jpg
旧型フォーク、細い。
http://www2.uploda.org/uporg1700988.jpg
新型フォーク、太くなってる。
http://www.uploda.org/uporg1700993.jpg
変速機、フロント3速・リア7速。旧型はリア8速でした。
http://www2.uploda.org/uporg1700998.jpg
クランク・フロントディレーラー、クランクはサンツアー、ディレーラーはシマノ。
http://www2.uploda.org/uporg1701000.jpg
15ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 22:06:12 ID:???
前スレで安物のカーボンフォークはヤメトケって話があったが
実際のところ紫外線による経年劣化や、スリ傷・打撲なんかは
アルミ・スチ−ルと比べてどうなのかね?
ヤレるのは早いのかね?

情報が出揃ったら
レザスの時代がキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ってことにもなるかもしれんが。。。
なりそうにないかw
16ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 22:08:03 ID:???
続き

リム
http://www2.uploda.org/uporg1701004.jpg
シート周り、シートはVELO PLUSH。
http://www2.uploda.org/uporg1701012.jpg

写真撮るの忘れたけど、
ブレーキは前後ともTEKTROのVブレーキ
リアのディレーラーはシマノのALTUS
ハブは前後ともクイックでした。

報告こんなもんでどうでしょ?
見た感じでは造りはしっかりしていました。プレスポよりいい感じ。
カーボンフォークにもアラは見えませんでした。
今年モデルでフォークも太くなってるようですし、強度的な不安も少なそうです。
17ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 22:10:40 ID:???
あと、店員さんGIANT ESCAPE R3意識しまくりだったwww
18ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 22:19:23 ID:???
新型がリヤ7速なのはいまいちだなぁ。
19ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 22:21:51 ID:???
カーボンフォークうれしがる奴は、後7速はうれしくないだろうな
20ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:43 ID:???
レポ乙

新型は7sか・・・・
選択肢から外れた・・・・
ハンドルもなんかママチャリみたいだな・・・・
21ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 22:25:16 ID:???
リア8速・仕上げ微妙のプレスポと
リア7速・仕上げ割といい・カーボンフォークのレザス
個人的にはイーブンって感じですかね。
22ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 22:39:40 ID:???
スネイク乙枯れさんでした!

なんだか微妙なマイナーチェンジですなw
逆に言うと、売れてきたら8sになるなんてことは、、、
ナイんだろうなw
やはり値段なりってことが悲しいonz...
23ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 23:00:27 ID:???
>>15
リア8Sなら、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
って、なったかもしれないが7Sでは無理・・・・
もし、いじろうとしたら金がかかりすぎる
24ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 23:06:46 ID:???
いじらない奴なんて
「加本フォーク?それどういうフォーク?」
だろうって。
25ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 00:14:45 ID:???
リア8速、リア7速で大差あるの?初心者の俺に誰か教えてください。
26ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 00:27:23 ID:???
>>25
ないよ
どうせ使うのは2,3枚だけだし
27ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 00:31:20 ID:???
>>25
例えば、11t-28tのギヤで7速と8速があるとする。
当然、8速の方がクロスレシオ。ギヤチェンジでの1段1段でのケイデンスの差が少ない。

で、そんなギヤで走っていた頃、だんだん不満も出てくる可能性がある。
そこで後ギヤを12t−23tに変えたい(サイクリングロード等の巡航派)、だったり11t−32tに変えたい(街乗りや坂道ラクチン派)となる。
ところが、7速だとろくなのねぇーよ!っとなる(特にボスフリーだと絶望的)。

で結局は、7速を8速(コスパ考えないなら9速もありだが)にするかと思うわけだが、そうなるとシフターも変える事になるから
それなりの出費になる(ボスフリーだとホイールやハブを変える事になるからまたさらに金がかかる。)。

んなわけで、いろいろカスタマイズしていこうと言う人には最初から8速が良いと思う。

でも、そんなに自転車にはまる気はねぇーよって人なら、7速も8速もさして変わらないかもしれない。
ただそんな人は、自転車の扱いもあまりシビアに気にかけたくない人も多いだろうから、カーボンフォークはいかなるモノかと。

レザス、やっと知名度が上がるかもしれないこのときに7速化は致命傷かと…
ていうか…そのカーボンフォークをばら売りしてくれぇ〜
28ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 01:25:56 ID:jJH6YXwV
レザスは通勤用の雨に濡れてもいい用として
4月に買ったけど、タイヤとホイールが微妙感
マイ本命のチャリと比較して転がり抵抗が感じられる

タイヤはいずれは履き替えるとして、ホイールは替えるとなると
他のを買ったほうが良いという結果になるので、短距離通勤用として我慢した

あと、個体差かもしれないがケーブル周りが洗練されてなく
ハンドルの切れ角が悪いが通常走行に関しては影響なし

あと、人にもよるけどポジションがママチャリよりらしく若干高めになるので
前傾姿勢を取りたい人はハンドルとハンドルクランプ調整・交換必要かも

あと、上野のYでは配送してきたのを、ただ組み立てただけらしく
クランク〜リヤハブ間の異音に悩まされたあげく、こんなモン扱いされたので
買うなら他のYか、他の店で他のチャリをオススメします
29ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 01:34:59 ID:???
>>26
だよねー。

クロス求める様な本格派ってこの価格帯の車体は買わないと思うんだが。
カーボンフォークにしたのは「この価格でカーボンだぜ!」っていう、
そこそこの車体に乗る客層のミーハー意識をくすぐる売り文句の為じゃないかと思った。
30ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 08:58:23 ID:???
最初はレザス圧勝かと思ったがプレスポより5000円値段が高くて7速じゃ選択肢からは外れる人も多そうだな
31ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 09:22:00 ID:???
レザスもリア8S(プレスポと差別化でクロスレシオで!)でカーボンやめてクロモリフォークにして、値段を35800円にしたら
スポーツバイク専門店の信頼感を加味して店舗近くだとプレスポよりも売れそうなのに勿体無い・・・・
32ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 09:34:41 ID:???
7速でも買う人ってのは普通100km走ったりするんじゃなくて、ママチャリ代わり+αに使ったりもする人が多いんだろ。
屋外保管だったり駅やスーパーのような自転車がおしあいへしあい密集した駐輪場に止めたり。
買い物終わって乗ろうとしたらたら、カーボンがポキッといってたかありそうだな。
33ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 10:15:07 ID:???
>>31
それはレザスの方向性と違うような気がする。
あれは>>32の言うようなライトユーザー向けなんじゃないかな。
カーボンフォークみたいな「一発豪華仕様」に惹かれちゃうようなユーザー。
34ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 10:15:57 ID:???
リヤ7速って事は恐らくボスフリーだろうから
35ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 10:20:30 ID:???
プレスポかレザスか悩む。一層の事08プレスポ買ってオクの1万円のカーボンフォークに交換するか
36ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 10:24:36 ID:???
>>32
プレスポでロングライドする人が結構多いってことでプレスポがいいのかのぅ
37ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 10:35:50 ID:???
>>36
プレスポの構成が基本を押さえているから
38ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 11:53:02 ID:???
おれ、剣道の竹刀、カーボン製だけど
カーボンは軽いし強度強いから折れないよ
39ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 12:43:15 ID:???
何でカーボンフォークまで採用しながら7速にしたんだろ?
ジャイアントがR2の値上げしたくないから、リヤを7速にしたらそのまま売れるとでも思ってるのかな?

>>38
じゃあ、俺の持ってる鉄パイプ棒とでちゃんばらしようぜ。
そっちが折れても割れても容赦せずにぶったたくぜ。
40ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 13:06:17 ID:???
鉄パイプでちゃんばらとか馬鹿だろ
お前なんか、カーボン製竹刀で一発じゃ
41ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 13:59:00 ID:???
レザスの現車見てきました。カラーは白、グレー、黒の三色展開。
アルミ丸フレームでフォークは確かにカーボンでした。
持った感じ、フロントは軽いですが車重はプレスポより重たいと思います。
ハンドルがアップライトで確かにクロスというよりママチャリに近い感じで、トップチューブが細く、フレームはアンバランスな感じです。
サドルもママチャリっぽいです。

ホイールはリムがエアロではなく幅も広くプレスポより数ランク下な感じ。
タイヤはケンダでプレスポと同じスリックパターン。多分プレスポと同じタイヤだと思います。
RDとシフターはアルタスでプレスポと同じですがFDは1ランク下だと思います。
トータル的に見てプレスポの方がいいです。
42ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 14:04:43 ID:???
>>37
確かにレザスよりプレスポの構成が基本を押さえていると思います。
レザスはホイールとハンドル、ステム周り、フレームのアンバランスが致命的
43:2008/10/02(木) 16:02:33 ID:???
不吉ならレス番号
44ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:05:55 ID:???
>>38
普通の自転車が竹フォークだったら、カーボンの勝ちかもね

>>41
フレーム設計の事分かって言ってる?
45ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:37:36 ID:???
>>44
> フレーム設計の事分かって言ってる?

確かに設計上は問題ないんだろうけど視覚的にアンバランス。
叩いた感じだと、トップチューブ、チェーンステーがかなり肉厚
46ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:41:43 ID:???
あと、レザスのクランクはコンパクトっぽいのは評価できるが、ペダルは別売。
47ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:43:22 ID:???
>>44
竹を燃やしたのがカーボンって知ってる?
48ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:45:38 ID:???
orz
トランセオ4.0を欲しがってたものです。北海道の田舎に住んでます。
08メーカー在庫は無かったです・・・
ネットで通販扱ってる店に片っ端から問い合わせましたが、在庫は無かったです!
09からは、あの値段でフロントサス付くから期待できません!
トランセオ5.0ってのが従来の4.0的なポジションなんかな?

トランセオ〜5万円前後の価格帯で、
フロントサスとかシートサスなんていらないけど質実剛健な造りのクロスで、
今の時期でも在庫があって、通販で買える。
考えれば考えるほど、そんな車種ねぇよ!orz
49ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:47:18 ID:???
>>44
そういや竹フレームの自転車見たことあるぞ
50ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:49:22 ID:???
>>48
プレスポも通販の在庫ないしね。
51ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 17:01:28 ID:???
52ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 17:41:42 ID:???
>>47
今時そんな取り出し方してるか?
それで良けりゃ竹焼いて作ってみなよ、速攻で折れるから
カーボンフォークのカーボンは、カーボン(ファイバーを色んな方向に配置して張り合わせて樹脂で固めた)の略だ


>>44
俺も雑誌かなんかで見たけど、普通のアルミとか鉄の自転車の方がいいや
53ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 18:05:34 ID:???
>>51
惜しいがスレ違いかな
54ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 18:09:58 ID:???
>>47
燃やすなよw、灰になっちまうぞ
55ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 18:14:52 ID:CJWV8N2k
レザス7で朝8時半に東京から出発をして
5時半に河口湖の宿まで来ました(・ω・)/

カーボンフォークがブチ折れるかと思いましたが、
それどころかクロモリとは比較にならない
カーボンの乗り心地の良さと疲労の少なさを体感しました。
でも帰りは下り坂なので油断大敵(((゜д゜;)))

昔16万円のセミオーダークロモリロードで
出かけた時よりも楽々でした(^ε^)♪

明日は富士Qで実物大ガンダム見てくる
ビコーン(☆o☆)
56ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 19:21:31 ID:???
>>55
店員乙
57ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 19:38:23 ID:???
>>55
お勤め乙
ついでに大阪カタログ店出店おめ
ノシ
58ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 19:57:04 ID:CJWV8N2k
オレはY,S店員ではないぞ(・ω・)

59ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 20:09:31 ID:???
>>48
通販で処分されてる07GLOBEで良いじゃん。もう。
60ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 20:11:41 ID:TcGeukWd
シェボーとCS3000ではどっちが買い?
61ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 20:11:49 ID:???
>>55
カーボンフォークの違いって解るか?
漏れCA900に乗ってるけど、正直言って解らんよ。
62ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 20:14:25 ID:???
>>60
俺ならCS買いたいが、物も無いしシェボーで良いんじゃね
63ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 21:12:50 ID:???
帰宅した48です
51と59で挙がった、トライクロスとGLOBEは両方良いカンジに見えました
どちらも価格良好、トライクロスはタイヤ細めでGLOBE太目なんすね
迷ってると、また在庫なくなったりしたらやだな・・・
64ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:50:09 ID:???
>>48
トランセオ4.0、Sサイズならあちこち落ちてるんだけどな
65ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 23:35:39 ID:???
08のR3がぎりぎり変えたけど
GLOBEも悪く無かったかなって

林道とか走りたくなった
66ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 00:09:21 ID:???
ミヤタのプローサムブレイン21Sが安く出品されていますが
評判はどうでしょうか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e85258645
67ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 00:12:33 ID:???
こんなママチャリみたいな車体のリンクを張られたら、
出品者乙と言うしか他に無い。
68ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 00:46:51 ID:???
レザス45000円でリア8速に出来なかったのだろうか・・・
69ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 00:53:40 ID:???
>>66
間違ってもこんな値段で買う自転車じゃない!
でもこっちへ行けば高評価かもよ♪
ママチャリっぽいクロスバイク
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1190669813/l50
70ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 02:14:47 ID:???
通勤用に評判の良い「あさひ プレシジョンスポーツ」の購入を考えようとしてたんですが
>6の http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800005.html はリンク切れで
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800008.html の09年モデルしか無い様ですが
これはまだ発売してないんでしょうか?それとも単に通販在庫切れでしょうか?
71ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 02:24:33 ID:YRrsgtdp
>>48
コナのDew見たけど東急ハンズだからなぁ
72ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 03:16:16 ID:???
>>70
単に通販在庫切れ
73ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 07:46:34 ID:U12g2uBW
オハヨウございますレザス7です

これから富士急でガンガルではなく、実物大ガンダムを見てきて
河口湖に行って帰ります。

長い下り坂で、カーボンフォークがブチ折れないことを願います。

レザスのフレームのバランスは妙ですが、タイヤを替えただけではなく
ハンドリングがクイックでとても良いです。

買ったその場ですぐ、手放しが出来る直進安定性もあり楽ですよ。
74ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 08:22:03 ID:???
>>65
購入オメ
75ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 08:24:53 ID:???
>>70
通販在庫切れです。
500サイズの生産も開始されたのでもう少しだけ待ちましょう。
76ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 08:26:14 ID:???
>>73
クロスっぽいママチャリはもういいよ
77ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 08:47:27 ID:???
>>73
カーボンと言えども、特に古くも無く傷ついたりもしていなければ、簡単には折れんと思うよ
ただちょっとした転倒とかでも、傷つけてダメージを残すと爆弾抱えているのと同じだから気を付けな
無闇に手放し運転なんて、もっての他だぞ!
それにしても学生さんなのか、平日からうらやましいな
78ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 09:01:38 ID:???
カーボンフォークだと、駐輪場で誰かにぶつけられたりするのが心配でいつもビクビクしそう
79ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 10:41:39 ID:???
>>72、75
ありがとうございます
現在使ってる通勤用ママチャリが壊れたんで、早めに欲しかったんですがね
とりあえず近くの店頭に見に行ってみます
80ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 15:05:37 ID:8FyIHWZF
>>65
>>74
残念ですが俺が1台押さえちまいましたよ。

ちゅうわけで超初心者なんですがこの自転車どうなんでしょうか?
(もう買った後なんですが(;´Д`))
08ジャイのエスケープも検討していたんですが安さと酒の勢いでつい…
月曜着なのですが、評判とか聞いてみたいです。
81さんぽーる:2008/10/03(金) 15:07:37 ID:???
ママチャリンコで十分o(^-^)o逆に前かご無いと不便o(^-^)o
82ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 15:20:47 ID:???
>>80
Globe 剛性のあるフレーム しっかりしたホイール 太いタイヤ 重量13〜14kg前後
街乗り快適性重視

R3 華奢なフレーム 貧弱なホイール ちょっと高めのタイヤ 重量11〜12kgあたり
見た目広告スペック重視


こうかくとまた荒れるかもしれんがR3スレ住人も認める事実でもある
Globeは買った後に何もすることがない
R3はホイールを変えてトリガー化
とは言えR3にしても他のクロスにしても9割以上の人は部品交換とかしないけどな
83ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 16:10:54 ID:???
>>80
CSの強化版みたいな感じ。ギアがワイドなので山道も登りやすい。

>>81
このクラスのチャリは、前カゴつけやすいことが一つのメリットだけど。
84ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 16:30:54 ID:???
>>82
R3でその評価なのかぁ・・・・
このスレで挙げられてるクロスはさらに酷い造りってことになるんだね
85ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 16:38:44 ID:???
>>84
そうでもないよ。一長一短。良いとこもあれば悪いところもある。
R3も値段の割りによく出来てるって感じ。細かいとこ見れば不満も出るかもしれんけど。
8680:2008/10/03(金) 16:53:09 ID:???
>>82
>>83
そんなに悪いものではないんですね。安心しました。
所でCSってなんですk
87ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 17:05:41 ID:???
>>86
GIANTの低価格クロスのもう片方
R3よりは安くて剛性有り、12〜13kg前後
ボスフリーだったりカセットフリーだったりして落ち着きのない子だが
普通の人は改造なんてしないので関係ない
街乗り利便性重視
あさひでシェボートレッキングアルミという分身が売られている
(間に卸が入らないので分身の方が安い)
88ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 18:48:52 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66861698

なんで入札入らないんだろう
89ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 19:17:34 ID:CYI5kmJG
ただいまー(・ω・)/帰宅したレザス7です。

富士Qの実物大ガンダムだけメンテナンスの為、
本日休園でした。

カーボンよりも、私の心がブチ折れましたorz

帰路は下り坂でトラックが危ないので、
車道と歩道を走りかなり衝撃が有りましたが、
カーボンホークはブチ折れる事無く
衝撃を緩和し腕がラクでした(*^-^)b

実は一回停車寸前で自転車だけ転かしましたヽ(゜▽、゜)ノ
既に狭い駐輪場でママチャリどもに押し当てられてるので

『たかがメインカメラをやられただけだ』です。

昔、クロモリで折れた事があるのでカーボンでも気を付ければ大丈夫なはず。

CSを2台乗り継いだ私ですが、大垂水峠越えで分かりましたが、
レザスの方がCSよりも遥かに
ラクラクで速かった三 (/ ^^)

ちなみに7段にしたのはが480cmが選べたから(^ε^)
90ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 19:59:25 ID:???
>>88
サス付き泥除けナシってのはビギナーには価値を見出せない気がする。
通勤通学にも向いてないし、遠出にも向いていない。

>>89
>昔、クロモリで折れた事があるのでカーボンでも気を付ければ大丈夫なはず。
意味はわからんが、クロモリ折れるってどこ走ってんだよ。未舗装路不可シール付きのルックMTBでDHでもやった?
91ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 20:18:05 ID:???
>>89
マジキモイ
92ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 20:26:17 ID:CYI5kmJG
もらい物のBSユーラシアのアンダーチューブのヘッドに斬裂が入った。


つうかクロモリだろうが、カーボンだろうが
フレームが疲労すれば折れる\(^_^)/


しかし、『これカーボンなんです』と言うと凄く高い自転車と勘違いする
人が多くて優越感に浸れる(^ε^)
93ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 20:51:08 ID:???
>>92
恥ずかしい奴だな
94ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 21:02:03 ID:???
カーボンフォークは確かにいいが激安クロスに付いてくるカーボンは正直不安です
95ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 21:06:56 ID:???
耐久性も気になるけど、安物だとふにゃふにゃで
漕げども漕げども進まないんじゃないかと思ってしまう
96ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 21:14:41 ID:???
>>92
クロモリやカーボンは、アルミと違って普通に乗っての小さい振動ならいくらくらっても無限に使えるよ。
許容応力内なら疲労しないからね。
んで、クロモリはカーボンよりもポキっていくための力(疲労限界)がものすごく必要。
そうそうポキっとはいかないぜ。
すでもはいっていたのかな。
97ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:12:32 ID:???
LAND ROVERとかどうよ?
AL-CRB7006Mってやつ3万でお釣り来るくらいの値段なんだが
過去スレ検索しても全く出てこねー
おまいら眼中になし?
98ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:15:30 ID:???
>>97
大阪の池さんが売ってる自転車だな
設計とかどこがしてるのかは知らんが企画販売だけっぽいよな
99ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:19:24 ID:???
大阪の池さんって何だwwww
まぁ自動車メーカー系のブランド物ってどこも単なる名前貸しっていうか
企画モノって感じだが。
100ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:27:54 ID:???
悪くは無いんだがブランド料が量増しされてるから・・・
利益あげるために値段もブランド料の分だけ高くなってる可能性があるわけで
同じような物並べてみりゃ幾ら値段が量増しされてるか分かりやすいんだけどな
101ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:40:25 ID:???
まぁそうだなー
カタログスペックだけ見ればけっこういい感じなんだけど、実際乗ってるやつの意見の方が
参考になると思うので、もし持ってる人いたら感想聞きたいところです
フェンダー付きで重量12Kgってのが逆に気になったりしてる・・・やっぱ肉薄フレームなのかな
102ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:54:00 ID:???
>>99
プジョーは例外
もしかしたら、HONDAが自社開発のバイク(勿論、自転車だ)を発売するかも
103ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:58:15 ID:???
ああ、今気づいた。フレーム410mmのモデルしかない
スレ汚しスマソ
104ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 07:53:06 ID:???
AL-CRB7006Mググッて見てみたが眼中に無いというよりゴミだぜ。
6段変速のスポーツ車って25年前の小学生が乗るもんだぜ。性能的には。
多段変速ママチャリのかわりにオシャレなママチャリとして使う以外に用途が見出せない。
105ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 09:18:28 ID:???
たしかにオサレママチャリとしては上出来だなw
106ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 09:23:36 ID:BW6a1Kj6
昔トヨタ自動車の販売店でトヨタ自転車を売っていた。

ママチャリと実用車だが。

レクサスのぼったくりスポーツ自転車は作らないのかな。

ホンダに
チェーンスルーゴーゴー

原付かない自転車カブパニョーロ

小僧仕様のリアノーブレーキピスト車
シブヤNS−DQN
など、どうでしょう。

もちろん中国生産で。
107ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 13:51:03 ID:???
ヤフオク見てたらこんなの見つけた。

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28710300

子供の頃、こんな奴乗ってたわ。ちょっと欲しいかもw
108ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 16:56:59 ID:???
>>106
ホンダの自転車はかなりマニアックな自転車になりそうだぞ!
見た目は、オートバイに近い、ミッションボックスはちょっと気になる存在だ
でも価格は10万を超えるだろうな・・・

http://www.asahi.com/komimi/TKY200705250353.html
109ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:15:10 ID:???
プレスポ買ってみた。
シートポストの角度調整ができないのは痛いけど、あとは概ね満足かな。
前に乗ってた安物糞MTBに比べたら、格段に乗りやすい。通勤が楽しくなりそうだ。
と言っても、せいぜい20分くらいだが。
110ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:43:25 ID:???
>>109
プレスポってサドルの裏で角度調整出来なかったっけ?
111ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:58:49 ID:???
イオンのアルミクロスバイクが2万3千いくらかで売ってたけど
結構よさゲだった。
かなり軽かったし、RDとかもママチャリ兼用のような物ではなかった。
112ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 19:21:15 ID:cuGgcJN/
それ俺も見た
平常価格29800円、15日までイオン会員価格23800円ってやつ
298ではアレだが、238では安い
あさひのシェボーと今迷ってるとこ
113ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 20:01:18 ID:???
プレスポサドルの角度調整余裕で出来すが
114ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 20:46:58 ID:???
>>109
できるだろwもっとゆるめろ〜
115ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 22:21:04 ID:???
>>109
↓この構造だから角度調整出来るよ
ttp://item.rakuten.co.jp/bebike/c/0000000285/
116109:2008/10/04(土) 22:37:25 ID:???
アドバイスくれた人、サンクス。
今日はもう酔っぱらいなので、明日やってみます。
117ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 07:59:20 ID:???
>>111
武田自転車の「700Cマウンテンクロス」のイオン用商品みたいだね。
今年モデルが34800円で、去年モデル29800円が特売のよう。
http://www.takedabicycle.co.jp/ma.html
タイヤは32で自転車通勤によさそうなので、買うつもり。
泥除けついて、13kg台だった気がする。

今年モデルがグリップシフトで、去年モデルがシマノのレバーシフトだった。どうでもいいけど。
118117:2008/10/06(月) 06:27:14 ID:???
買いに行ったが、うちの近くの店は入荷待ちになってた。
店員がタケダ自転車とは行ってたけど、2万4千円弱のはフロントサスペンションなかったと思う。
違う商品なのかな。今年モデルからサスペンション付きなのかな。
私の使い方だと、なくて軽い方がいいけど。やっぱレバーシフトがいいし。
119ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 09:26:01 ID:NlNobunE
238モデルは、サスなしモデル
タケダのホムペにはなかったから、イオンとの企画品かもね
フレームには703という数字が大きくフレームにデザインされて模様になってて、
色は白とゴールドが置いてあった
別に特売品じゃないサスつきのモデルも置いてあってそれは703という数字がフレームに書いてあった

重さはたしか、13.2kgだった
安いとは思うんだけど、いまいち評価がわからなくて迷ってるとこ

ジャイアントcs3000  298
あさひシェボーアルミ 278

なんか絶妙な価格差とモノの関係になっててさ。。
120119:2008/10/06(月) 09:28:01 ID:NlNobunE
訂正すまそ

サスなしモデルは702
サスありモデルは703
121ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 13:28:13 ID:???
>>119
その価格なら迷わずCS3000だろう
122ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:16:07 ID:0sKK0E3a
>>121
もう売ってないって3000
123ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:50:01 ID:???
まだ店頭在庫残ってる所はある
>>119が行った店だと29800円であるんだろう
124ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:24:03 ID:???
>>121
なぜ迷わずなのか一言
125ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:10:52 ID:???
>>124
予想。

1.ブランド。
2.他の二台を良く知らない。
126ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:36:33 ID:???
多分、中国製対台湾製の対決なんだろう
127ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:41:09 ID:???
そりゃあ、普通に考えれば前後クイックレリーズのCS3000が良いに決まってる。
ただし、自転車乗り的に普通にかんがえてな。メンテとか。
128ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 20:06:16 ID:NlNobunE
クイックリリースだけに6000円の価格差ってのも
129ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 20:09:13 ID:???
CS3000はクイック無しだろ
130ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 20:12:28 ID:???
えーーー
131ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 20:13:58 ID:NlNobunE
CS3000はクイックありだよ
132ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 20:23:15 ID:???
そうだったか
ナット止めだったかと勘違いしてた
でも輪行もしないママチャリだし車輪盗まれにくいナット止めの方が良い気がする
133ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 20:26:32 ID:???
>>132
分からんのだったら黙ってなさい
134ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 20:27:15 ID:???
なんで自転車って毎年モデルチェンジするんだろうねぇ
この時期、2008年モデルが品切ればっかで欲しいのが全然買えない
135ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 20:58:12 ID:???
2009モデル買え
136ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 21:01:51 ID:???
でも、この時期に底値で買えた人はラッキーだけどね。
なんだかんだ言っても、探せばどこかにあるもんだ。
でも個人的には、だんだん走るのが楽しくなってくる2月末くらいに買うの初心者向きと思う。
137ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 21:53:24 ID:???
4万円以下はクロスバイクとは言わない
それらはシティサイクルだ
分かったな
138ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 21:55:31 ID:???
>>137
値段でカテゴリ分けって何の意味があるんだ?
139ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 21:58:23 ID:???
まだアマゾンでトランセオ4.0が売ってるみたいだ
140ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:20:02 ID:ry1irxxL
トランセオのブロンズはどうもしっくりこないw
141ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:40:34 ID:Be/C9lOD
おすすめのクロスバイクについて教えてください。

クロスバイクの購入を考えています。
ただ自転車についての知識が全くないもので、
皆さんの経験や意見を購入の際の参考にさせていただきたいと思っています。

まず予算としては5〜8万円までのものを考えています。
通勤に使用したいと思っていて、舗装された市街地を走ります。
坂道などもありますので、坂でもあまり苦にならないよう乗れるものだといいです。
このような条件でおすすめのクロスバイクを教えてください。

また、予算5〜6万円内でそれぞれデザイン重視・乗り心地重視・
コストパフォーマンス重視・スピード重視などなど…した場合のおすすめがあれば教えてください。
主観、メーカーごとでのオススメでもかまいません。
どれかひとつでもオススメがあれば教えていただきたいです。
細々と質問してしまい申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。
142ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:45:40 ID:???
マルチポストだけでもウザイのに、スレタイすら読めない馬鹿なのか
もう救いようがないな
143ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 23:52:45 ID:???
>>141
これを3台買うと予算内に収まると思うよ
http://item.rakuten.co.jp/alpen/45999002070000000/
144ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 23:59:50 ID:???
>>143
保存用・乗車用・布教用か
145ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 02:21:49 ID:???
2ちゃんでネタにもならないような普通の質問してくる奴ってなんなの?
バカなの?
死ぬの?
146ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 03:33:14 ID:???
死ぬの
147ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 04:46:43 ID:???
つーかさあ
自転車屋で相談するか一般の自転車好きな人達のサイトで訊きゃあいいのに
なんでこんな場末のスレまで来て無意味にクソ真面目な質問をするかね?
マジ死ねゴミが
148ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 05:00:49 ID:???
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>147)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
149ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 09:22:54 ID:???
>>148
海まで
150ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 11:27:55 ID:???
>>148
ちゃんと埋め立てゴミで出してくださいね
151ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:29:42 ID:???
>>141
ブリヂストンのプレスティーノ8段変速。
152ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 16:41:10 ID:???
プレスポ一択だろ
153ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 18:00:13 ID:???
なんだか一時のR3対プレスポバトルが無くなって
えらく過疎ってるなw
154ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:19:26 ID:???
>>153
馬鹿が一人で暴れてただけだから4万以下を継続されてぐうの音も出なくなったんだろう。
5万以上にとか言ってたあれが同時に消えてもう来てないのが証拠みたいなもんかと。
155ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:29:50 ID:???
こらこら無駄に煽るな
156ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:30:36 ID:???
どうせその辺チンタラ流す程度なら
もうマリポーサオムの内装三段でもいいかなと思うw
157ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:31:22 ID:???
当たり前じゃないか
158ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:31:27 ID:HwcdvwUM
自転車乗りは秋空のようにさわやかでいいやつばかりのはずなのに
159ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:31:55 ID:???
当たり前じゃないか
160ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:35:28 ID:???
>>141
プレスポ+ヘルメット+グローブで5万円ぐらいだろ
161ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:36:53 ID:???
折角予算有るのに・・・
162ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:39:54 ID:???
このスレでする質問じゃないしな
163ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:49:25 ID:???
>>160
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222124942/461

それ変な子だからレスしなくて良いよ
164ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:24:43 ID:???
ここじゃR3乗りは悪人扱いですから
165ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:46:08 ID:gops4EmC
あさひのプレックってどうよ?
って思ったら13kgのごみなのか
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800006.html
166ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:47:55 ID:???
>>165
49800円ならR3のほうがまだマシ
167ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:57:45 ID:???
>>165
何キロのゴミに乗ってるの?
168ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:02:02 ID:???
スタンド外してタイヤ換えれば軽くなるよと思ったがスタンドなしで13キロか
ごみだな
169ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:02:07 ID:???
>>165
フレーム剛性がありシクロクロスレースに使え
ディスクブレーキで13kgなナイスな奴ですが
街乗りクロスにはオーバースペックで意味不明な奴
 ↓
ディスクブレーキ要らないから安くでもっと軽くしろ
 ↓
それってプレスポ(実はV台座が無いだけでフレーム類がプレスポと同じ物)
170ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:07:08 ID:???
相変らずあさひは一歩足りないようなものばっかり作るよな
プレスポにもう少しマシな改良すればもっと売れるだろうに
171ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:07:49 ID:???
プレスポをどうするといいの?
172ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:10:10 ID:???
たぶん値段は同じでタイヤを別の軽い奴にするとか
リヤエンド幅を130mmにするとか
言い出すと思う
173ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:12:50 ID:???
そして色を白にする
174ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:19:25 ID:???
最近までプレスポってホムセンとかに売ってあるとばかり思ってた
175ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:25:33 ID:???
>>174
屋上行こうぜ
176ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 23:22:09 ID:???
よくわかんねーからおまいらマンセーしてるプレスポ買おうと思ってんだが
今でも買えるの?
177ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 06:52:40 ID:???
>>176
量販店ではない自転車屋で普通のメーカー製クロスバイクの中からデザイン気に入ったの買え
良く分からないのにプレスポ買うと後悔しかねないから
178ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 07:30:45 ID:???
Lesathのカーボンフォークってやっぱもろいのかね
2台目で考えてるんだけどあんまりすぐ壊れるんだったらもうちょっと金出したほうがいいだろうし・・・
179ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 07:41:35 ID:???
量販店じゃない所って4万以下ってほぼなくない?
180ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 08:23:26 ID:???
>>176
店頭で予約、在庫即完売の状態なので、店頭には全色ないかもしれん
181ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 08:24:35 ID:???
>>178
レザスはカーボンフォークだけが売りのママチャリだからやめとけ
182ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 08:30:42 ID:???
>>176
リアル店舗なら店内にごろごろ転がってる。
何の問題なく買える。
通販はもうちょい待てかな。
183ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 09:46:17 ID:OTcIcQLs
量販店でも4万近いメーカー品なら問題ない
184ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 09:47:58 ID:???
>>183
その「問題」とするレベルが人によって違うわけよ。
185ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 10:05:40 ID:OTcIcQLs
>>184
4万以下のクロスで問題のレベルもなにもw
186ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 10:29:19 ID:???
>>181
そっかー
街乗りで酷使することになるしジャイでいいかなもう
187ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 10:38:05 ID:???
>>186
この価格帯ではCSしか無いぞ?
いやまあ良いバイクではあるが
188ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 10:55:54 ID:???
>>186
GIANTのOEM製品を販売しているコーダーブルームやHODAKAの自転車も比較検討すればいいよ^^
189ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 11:42:58 ID:Zzrpc7pZ
プレスポ買うなら必ずレザスを見てからにしとけ
190ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 11:56:12 ID:???
>>189
レザスなんて見るだけ時間が無駄だよ。
異常に高いステムにママチャリハンドル。
クイックだけどママチャリと同じノーエアロリム
レザスはクロス風ママチャリ。
191ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 12:26:18 ID:???
>>189
まぁそうだな。
先にレザス見てればプレスポ買うのが正解と納得して買えるからね。
それにしてもレザスはカーボンフォークなのに何であんなに重たいんだろ。

192ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 13:32:08 ID:???
フレームが重いんだろ
193ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:37:32 ID:???
>>192
レザスはスポーツママチャリなんだから重くて当たり前
194ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:44:03 ID:???
だからってあんな自転車買うのは嫌〜!
195ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:44:59 ID:???
あのクロッシムに新型が出たよ
トリガーシフト、21段変速etc、もう死角はない!
http://item.rakuten.co.jp/kurohige/crb700al-ldb/

ただ色がなぁ〜、下痢便色・・・・・・・
196ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:51:49 ID:???
赤も白も有るじゃないか、遠慮なく買い給え
197ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:56:04 ID:???
>>195
悪くないね。
弱点のリヤ7速はカセットだといいな。
それなら、もう6000円くらいで8速にもできそうだし。
198アンパン王子:2008/10/08(水) 20:06:50 ID:???
それ発売される9月の末に知ってたんだけど
8月下旬にクロッシム買ったばっかなんだよ
新型出るの知ってたら新型買ってたよ
ウンコ色、オレ好みの色だし
199ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 20:58:09 ID:???
>>195
下痢便色って思いつくのに何分かかった?
200:2008/10/08(水) 22:01:34 ID:qQx1HR1D
200
201ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 22:10:00 ID:???
銀杏並木を走ったら
色と臭いのコラボだなw
202ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 22:19:49 ID:???
>>197
残念ながらボスフリー。
カセットの7速ってまだあるの?
203ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 22:30:41 ID:???
>>195
26,800円ってすごいな。。。
204ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 22:41:21 ID:???
>>195
8速にして39800円で売ればプレスポや昔のR3並にバカ売れだろうに…
205ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 23:09:06 ID:???
ボスフリーってエンド幅いくつだっけ?
206ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 23:11:04 ID:???
うおおい3万切るのかよ
ただ通販ってどうも信用できなくて気が引けるんだよなぁ
店頭で人から買いたいっつうかなんつうか
207ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 23:17:35 ID:fxu+WWbw
まあ、送料入れたら3万は超える
208ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 23:19:24 ID:???
ん?15日までは送料無料じゃねえの?
209ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 23:22:29 ID:???
>>207
価格 26,800円 (税込 28,140 円) 送料込

210ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 23:24:08 ID:???
>>205
135mm
ボスフリーで130mmのハブは今は聞いた事が無いな
211ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 23:24:09 ID:fxu+WWbw
>>208
>>209

ちょっと買ってくる
212ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 23:27:21 ID:???
>>195
おお!これいいね!
ビチ糞色はともかく、白がいいね。
少し重たいけど安いからいい。
プレスポよりいいかも
213ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 23:32:22 ID:???
プレスポが34800円に値上げしてるから付け入る隙が出来たな
214ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 23:45:26 ID:???
>>195
どうせならフロントもインデックスにすればいいのに
215アンパン王子:2008/10/08(水) 23:46:26 ID:???
ウンコ色綺麗だと思うけど
街で乗るとハエる色
216さんぽーる:2008/10/08(水) 23:51:13 ID:???
黒いごま食ったら黒いうんこ出たo(^-^)o
217ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 23:52:46 ID:???
まさに糞コテらしい発言だな
218ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 23:56:56 ID:???
イオンのクロスバイク(23,800円)買った人いる?
いたらレポよろしくです
219ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 00:53:52 ID:???
>>215
糞コテだけにwwww
220ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 01:58:25 ID:???
>>219
誰がうまいk(ry
221ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 03:15:33 ID:???
うまいこと言った>>215がさらにうまいこと言った>>219に持っていかれました。
222ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 10:20:50 ID:rjOboeEI
今、NETで買った格安の折り畳みWサスMTB20インチで
片道10kmの通勤(30分)してるんだけど、
IGNIOのハブダイナモ付き700Cクロス¥29800に変えたら
体感快適度は変わるかな?
223ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 10:28:26 ID:???
>>222
そら別物だろ。
距離数もそんな短くないし。
224222:2008/10/09(木) 10:42:21 ID:rjOboeEI
あ、20MTBはグリップ6段でスリックに変えてます。
これで22〜24km/hペースで結構ヘトヘト。
そうか、別物ですか。
IGNIOか、シェボーかどっちかにしようかと思ってるんだけど、
乗り味が似たようなものならハブ付きのIGNIOにしようかと
思ってるんですが。
225ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 13:56:18 ID:???
IGNIOは、鉄だから重そう。アルミの方がいくない?上に出てるクロッシムとか
226ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 14:36:53 ID:???
IGNIOのハブダイナモ付きはアルミフレーム
CSが値上がりした今では通勤通学向けのベストチョイスだ
227ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 15:36:59 ID:???
>格安折り畳みWサスMTB20インチ

ルックスレで神になれそうなバイクだな。
228ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 15:46:08 ID:???
>>227
同じのに乗ってる orz
乗り換えようかとここを見ていきなり凹んだ(マシ釣りでは無いw゙)
プレスポでも買えばかなり幸せになるもんでしょうか?
229ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 17:49:59 ID:???
>>228
プレスポはかなりいいよ。デザインのバランスいいしトリガーシフトでRDもアルタスだし。
デフォの28Cは通勤・通学に丁度いいし、23Cに履き替えたらロード並みに速くなる。


>>227
> 同じのに乗ってる orz
> 乗り換えようかとここを見ていきなり凹んだ(マシ釣りでは無いw゙)
> プレスポでも買えばかなり幸せになるもんでしょうか?
230ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 18:07:35 ID:???
>>229
そこまで誉めるとかえって嫌味だな
231ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 18:22:12 ID:???
>>228
MTBルック(ダブルサス、推定20kg超え)からプレスポに乗換え。
歩道は走りづらいけど、車道走ると早いし上り坂も楽。
RDとかアルタスの意味も知らずに買ったが、
チャリに5万とか有り得ない人にはこれで十分と思った。

しかし空気入れも買わないといけなかったのは意外な出費(2000円くらいだが)。
6kg/cm2って・・・バイクの倍かよ!手で空気入れんのツライよ!
ちょっとしたカルチャーショックですた
232ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 22:48:41 ID:???
いちおう言っておくがIGNIOクロスは700Cとはいえホイール(リム)はママチャリタイプだからな。
なんというか台形っぽい断面のやつ。もちろん銀色。
まーそんくらいのほうが通勤通学には、歩道がんがん使えていいかもしれんが。
233ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 00:36:42 ID:???
>>195
これポチったら最速でも19日でビビった
234ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:39:59 ID:???
イオンのクロスバイクって、フレームサイズは1種類だけですか?
IGNIOのクロスは440mmしかないのでちょっと厳しい。
235ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:44:32 ID:yYzEZHkf
一種類だけ
身長160cm以上とあった
236ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 09:23:41 ID:???
タケダ自転車だっけか
イオンのクロスバイク
237ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 09:35:31 ID:???
クロッシム、
プレスポとイグニオクロスの間を埋めるいいクロスなのかもしれんな。
この調子で各メーカーがいろいろ穴を探しながら設計生産していって欲しいな。

ちなみに今、穴があるのはプレスポと同程度でエンド幅130mmのクロス。
なんとか39800円でどこか作ってくれんだろうか。
238234:2008/10/10(金) 09:41:21 ID:???
>>235 thanks
239ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 09:44:02 ID:???
>>238
13日までの23800円だそうだから
買ったらレビューよろ
240ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 16:51:48 ID:lXEHMNuy
今、円高だけど
今まで手に入らなかったような価格の輸入車が
安く手に入らないもんかね
241ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 16:59:17 ID:???
>>240
個人輸入なら値段自体は安くなるんじゃないか?
でも経費がかかるから結局同じと思われ
242ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 17:10:03 ID:???
定価4万以下で09モデルだから手に入りそうだけど、好みが分かれるデザインだな。
 Khodaa-Bloom Canaff C1.0S-2 (700x28c 24段) \39,900
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/khodaabloom/c10s2.html
やはりエンド幅135mmだ。
243ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 17:16:26 ID:???
>>242
トリガーだし8速ならいいなぁ
見た目も好きだし
244242:2008/10/10(金) 17:30:56 ID:???
>>243
友人は初クロスでトランセオ、プレスポ以外で4万以下、前後QR、前3速後8速、トリガーシフトで探していたらしいけど、
トップチューブが気に入らなかったみたいだ。
シルバーは良さそうだし、トップチューブ低い方が入門バイクとしては良いと思うんだけどなぁ。
245243:2008/10/10(金) 17:33:00 ID:???
そ・・そうか・・。それは残念だなぁ
これのデザインいいのになぁ
246ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 18:23:42 ID:???
赤とかピンクなら女の子にウケそうなのにね
247ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 18:42:23 ID:???
こういう形のって普通の泥よけつけられる?
前になりすぎる?
248ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 19:01:34 ID:???
ミキストフレーム好きなのか

あと、39800円といえば、うちの近所のスポーツオーソリティでR3売ってたな
249ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 19:33:06 ID:???
オーソリティってOCR3も64000円だし安いよね
250ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 19:55:58 ID:???
R3とOCR3は08モデル処分だかんな。R3なら39800円であさひにゴロゴロあるぞ。
251ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 20:04:34 ID:???
>>250
サイズがないとか
252ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 20:10:33 ID:???
フロントサス付きのクロスバイクなら、重量は13KGくらいですね。(サス付きで13KG以下なら軽いと思う)
リジットフォークで、13KGあるとちょっと重たい部類に入ると思う。
=タイヤが重たいのかなー?
253234:2008/10/10(金) 20:54:44 ID:???
>>239 期待に応えられなくて悪いが、多分シェボーにする
254ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 20:56:04 ID:???
プレシボって重量
何キロですか??
255ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 20:58:06 ID:???
解決しました
256ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:07:58 ID:???
>>251
R3ならあさひに沢山ゴロゴロしてるからサイズもある。
257ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:29:17 ID:???
>>256
カラーがないとか
258ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:45:20 ID:???
>>257
R3ならあさひに沢山ゴロゴロしてるからカラーもある。
259ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:47:14 ID:???
R3がゴロゴロしてるんだな。
猫か転がっているんですね。
260ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:50:30 ID:???
まず俺の住んでるところにあさひがない
261ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:55:38 ID:???
たしか、ワコーズのオイルだったと思いますが、
注油するだけで、洗浄も兼ねるオイルがあったと思います
カタカナ4文字○○○○だったと思います
教えてください
262ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 22:15:38 ID:???
>>239
ママチャリからクロスへの乗り換えでスポーツサイクルに関しては全くの素人ですが
レポいりますか?
263ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 22:23:12 ID:???
>>261
クイズに答えてクロスバイクGETですね!
264ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 22:54:37 ID:???
>>262
いります
265ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 23:56:08 ID:???
4万円以下なら軽いままチャリのほうがいいと思うよ
タフネスで25キロ巡航も楽にできる
見た目はかっこ悪いけど実用性は抜群
趣味で乗るならプレスポとかがいいだろうけど
266ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 00:06:45 ID:???
>>265
クロスバイク乗ったことある?
267ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 00:32:06 ID:???
268ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 00:34:25 ID:???
軽いママチャリってあるの?
どのくらい軽いの?
269ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 00:54:04 ID:???
>>267
ワロスwwww
270ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 01:03:57 ID:???
>>265
見た目かっこ悪くて実用性抜群ってのは、クロスやMTBをママチャリ化することだろw

ママチャリって買い物以外の実用性は高くないぞ。
271ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 02:10:48 ID:???
ママチャリは整備性をもっとあげてくれれば・・・
クロスバイクの整備は仕組み的にも工夫してあってカンタンにできるからねぇ
272ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 02:14:18 ID:???
ママチャリは専用工具なしでバラバラに出来たような記憶が・・・?
そうなるとむしろクロスとかの方があれな訳だが
どうだったかな?
273ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 02:52:14 ID:???
4万位以下のクロス探してる人って金が無いってのもあるかも知れないけど、価値観を見出せない人が
多い気がするんだよ
「よし、自転車に乗ってみよう!!」「でも続くかな???」って人が多い気がする
続くかどうか分からない趣味に、5万以上は出せないでしょ
そんな理由でプレスポ買って、次はどんな自転車買おうかって考えてる俺は、どっぷりはまりそうw
274ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 03:02:38 ID:???
>>272
ママチャリはホイール外すのが超面倒だから
パンク時が大変なんだよね
クロスバイクはクイックリリースがあるのでパンク修理も簡単

スポーツ自転車はコアの部分まで分解するには専用工具が要るが
逆にそれさえあれば簡単に分解できるように設計されている
等々、ママチャリの整備がいかに面倒かを知りたければ自転車屋さんに聞いてみるといい
275ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 03:05:55 ID:???
>>273
クロス乗りは最初からそんな使いかたしようなんて思ってないよ
思ってたらMTBとかロードとかレースに出られるものを買って
レースに出ることを目指す
レースに出ないのにそんなもの買っても意味が無い
276ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 03:12:51 ID:???
そんな決め付けなくてもw
277ツール・ド・名無しさん
>>275
何が言いたいw