【プレシジョンスポーツ】あさひPB 7台目【最高】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
●これからプレスポを買おうと思っている人へ
店頭在庫を逃すと10月中旬まで予約で埋まっている。善は急げ!数か店に電話して希望の色とサイズがあれば取り置きしてもらおう!ホイールはクイック付きなので普通の自動車でも積めます。
購入の際は防犯登録、TSマーク、盗難保険がセットになったサイクルメイトに加入推奨。
●サイズ表
420mm S 身長155〜170cm
460mm M 身長165〜180cm
500mm L 身長175〜190cm(準備中)
●カラー解説
シルバー―シルバーメタリック
赤―小豆色メタリック
青―水色メタリック
緑―エメラルドグリーンメタリック黄―黄色ソリッド
黒―ウンコ色メタリック
※ジャイアントと被るので漆黒、真赤、白はない。 ●購入時に揃えたいもの
ワイヤー鍵(必須)
ライト(必須)
携帯ポンプ
パンクキット(ダイソー)
携帯ツールキット
ヘルメット(推奨)
グローブ(推奨)
スペアチューブ(できれば)
テールランプ(できれば)


2ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 15:19:17 ID:???
自転車店『サイクルベースあさひ』のPB(プライベートブランド)スポーツ車について語るスレです。
あさひオリジナル車(クロスバイク)について語るスレです。
あさひオリジナル車に比べて他の自転車について語るのも結構です。
改造、メンテナンスいろいろとどうぞ。
プレシジョンスポーツ(クロスバイク)
08モデル 31800円
09モデル 34800円
3ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/09/09(火) 15:33:48 ID:???
         ∧∧
       ∧∧・ω・)        乙
     ∧∧・ω・)/(____
   ∧∧・ω・)/(____/~
  (  ・ω・)/(____/~
  _| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 15:35:32 ID:???
スレ立て乙

前スレの990は買えたのかな
色は何選んだ?500サイズはもう売ってたかい?
5ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 16:28:26 ID:???
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
6ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 20:40:26 ID:???
関連

サイクルベースあさひ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/

サイクルモール
http://store.yahoo.co.jp/cyclemall/index.html

プレジションスポーツA(略称プレスポ)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800008.html
シェボートレッキングアルミ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800004.html
エキパージュ・アルミ(MTB)
http://store.yahoo.co.jp/cyclemall/22706800005.html
7ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 20:48:36 ID:???
そういや、シェボーとかは値上げされないのかな?
8ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 22:10:18 ID:99sroLcf
レクティルかっこよくね?
ホリゾンタルだし色もいい
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800007.html#
9ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 22:14:14 ID:???
>>8
これはお世辞でもいい自転車とは言えないレベル
10ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 22:17:56 ID:???
まあ「とーきょーばいくって売れてるんだって?うちもそういう感じのやってみるか」って会議
の様子が目に浮かびそうなバイクだな
11ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 23:45:06 ID:???
R3の次はトーキョーバイクのマネか
12ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 01:46:07 ID:???
650Cのタイヤチューブが置いていないリアル店舗で650Cのバイクを買うバカがいたらお目にかかりたい。
13ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 02:11:25 ID:???
マジっすか>>12、そいつはいただけないな〜
14ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 02:29:46 ID:mfZlhPma
走行中にカチカチ音と小さい振動、これって何処か悪いのかな?
15ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 02:34:44 ID:???
悪いんだろうね
16ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 02:51:04 ID:???
>>14
17ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 02:55:37 ID:???
>>12
650C以外だってパナOEMの糞チューブしかねぇから気にすんな

クロモリなのは良いがキャリパーがやばすぎて交換しないとスピード出せねぇな。
デュアルピポッドでもママチャリキャリパーと大差ねぇ作りの柔さ。 ローラーのママチャリの方がマシだ。
18ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 08:10:58 ID:???
>>14
固めに調整してあるから当たりがでたらなくなるよ。
19ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 09:30:57 ID:???
プレシマとプレスラってどうやって見分ければいいの
20ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 09:35:10 ID:???
>>19
シフターとRDを見れば書いてある
21ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 10:06:52 ID:???
プレスポの前身のDECADSPORTSってあさひのオリジナル車を発見した。
22ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 17:58:01 ID:???
黒―ウンコ色メタリック


23ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 18:53:34 ID:???
>>22
黒はウンコ色のメタリック
24ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 19:39:21 ID:???
今日店員さんに聞いたらプレスポの500サイズは10月中旬頃入荷だそうです
25ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 20:22:48 ID:???
>>24
ということで、身長175cm以上の方は10月中旬まで待ちましょう。
26ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 20:51:38 ID:???
10月中旬って……シーズン終わりかけじゃん
身長175cm以上は500サイズ待つのではなく他のやつ買った方が良いな
27ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 21:44:04 ID:???
500そんなに遅いのかよ
28ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 21:44:06 ID:???
って言っても他の奴もモデル切り替え時期だから手に入りにくいけどね。
29ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 21:56:55 ID:???
>>28
それでも9月中には09モデル殆ど出揃うだろうし、そうなれば高身長向けサイズも普通に置かれてる
プレスポの500サイズ待つ意味なさそうだ
30ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 22:01:32 ID:???
とか言ってたら月内に発売だったりしてw
31ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 22:12:52 ID:???
待ってる間に身長2mになっちゃうよ
32ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 22:25:46 ID:???
>>31
ちぇっホンマンかよ
33ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 22:31:19 ID:???
身長177だけどあと1週間以内に500でなかったら諦めて460買おう
34ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 22:44:05 ID:???
>>33
実物のカラーを確認して予約しとけばヨシ
35ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 00:00:23 ID:???
>>33
前傾で乗りたいならそれもよし。
アップライトで乗りたいなら待て。
36ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 02:23:21 ID:???
>>33
460買うなら、安い08モデルにしとけ
37ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 06:20:23 ID:???
>>33
実車に跨がった?
177cmで460サイズは窮屈だと思うよ。
焦って買わない方が良い。
38ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 07:49:01 ID:???
なんか、窮屈とか言う香具師が非常に頻繁に現れるのだが、ちゃんとした
乗り方してるのかな?なんか腰をカクッと曲げて乗ってる気がするんだが。

トップチューブ長545mmでステム12cm、身長180cmであったとしても、
窮屈と言うほどじゃあ無いと思うんだけど。よっぽど胴長で手長なのかな。

ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/matashita/index.html
またがって、ハンドルまでの距離を実際に見てみれば?
39ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 08:24:09 ID:???
500購入予定の人は別サイズのカラーを下見して予約しとくのが吉
40ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 08:26:42 ID:???
>>38
参考までに、俺、身長168cm股下73で460サイズがピッタリ。
41ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 08:53:39 ID:???
ひと口にウンコ色といっても
いろんな色があるだろ、実際
42ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 08:55:57 ID:???
赤ウンコ色とか黄ウンコ色とか?
43ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 09:04:10 ID:???
>>41
黒ウンコ
44ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 09:08:13 ID:???
まあ黒といってる以上は便秘気味のウンコ色なんだろうが
45ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 09:23:31 ID:???
サイクルモールのイエロー画像はキモチ悪い黄色だな
グリーンっぽいのは水色に見えるし
46ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 09:57:26 ID:???
血便色
47ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 10:36:39 ID:???
小豆色の500サイズ出してくれないかな
この色が好きだったのに
48ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 11:12:16 ID:???
180で460だけど問題ない
ステムは純正そのままで、シートをハンドルより
ちょっと高いぐらいにまで上げて
どっちかというと前傾姿勢

アップライトで乗りたいなら無理だと思うけど
前傾で乗りたいなら問題ない
49ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 11:24:33 ID:???
180で460
ステム裏返したうえで一番下まで下げてる
サドルは最上位に
50ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 12:48:27 ID:???
自転車店『サイクルベースあさひ』の
PB(プライベートブランド)スポーツ車について語るスレです。

あさひオリジナル車(クロスバイク)について語るスレです。
あさひオリジナルMTB車について語るのも結構です。
あさひオリジナル車に比べて他の自転車について語るのも結構です。
改造、メンテナンスいろいろとどうぞ。

07-08 プレシジョンスポーツ(クロスバイク) 31800円  
09 プレシジョンスポーツA(クロスバイク) 34800円  
シェボートレッキングアルミ(クロスバイク・ドロヨケ付き) 27800円
エキパージュアルミ(MTB) 31800円

前スレ
【プレシジョンスポーツ】あさひPB 6台目【他は?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1217195462/
51ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 12:50:58 ID:???
関連

【通販】サイクルベースあさひ18【リアル】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215260945/

サイクルベースあさひ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/

サイクルモール
http://store.yahoo.co.jp/cyclemall/index.html

クロスバイク
プレジションスポーツ(略称プレスポ)
http://store.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800005.html
プレジションスポーツA(略称プレスポ)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800008.html
シェボートレッキングアルミ(ドロヨケ付き)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800004.html
RECTIL(レクティル) 650cクロモリフレーム (小径車) 34,800円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800007.html
PREC(プレック) ディスクブレーキ (ディスクブレーキ付きプレスポ?) 49,800円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800006.html


MTB
エキパージュ-ディスクブレーキ  41,800円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/22706800007.html
エキパージュ・アルミ(MTB)
http://store.yahoo.co.jp/cyclemall/22706800005.html
52ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 12:51:45 ID:???
プレスポのMとLの車体の大きさは同じ

LとMで違う部品はステムとフレームのみ
・ステムはLの方が前方に2cmほど長く1cmほど高い
・フレームはシートチューブとトップチューブの角度が微妙に違うがサドルを上下すれば同じになる
 (Mはシートチューブが4cm短いだけでシートチューブの角度も同じ)

タイヤの大きさは当然同じで
FハブとRハブの間の距離もBBの高さと位地も同じ
つまりサドルを上下させてステムを変えたらLもMも同じ

サイクルモールの画像を重ねてみれば解る
ttp://lib7.store.yahoo.co.jp/lib/cyclemall/36606800005-1.jpg
シルバーがM
ブルーがL
53ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 12:53:12 ID:???
メンテナンスは大切
というかメンテナンスの仕方を覚える為の自転車
それがプレスポ

メンテナンス Q and A 51
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218630738/
【潤滑】ケミカル総合スレ24本目【洗浄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211539803/
【DIY】自分でやる整備、部品交換、組み立て2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215834708/
54ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 12:55:47 ID:???
その他関連スレ
★☆クロスバイク専用スレ 37台目★☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1221040615/
4万円以下のクロスバイク 7台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220809954/
5万円以下の素敵なロードその12ぐらい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219211846/

【ジャイ・ロード】自転車購入相談スレpt.56【以外の】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218645345/
初心者質問スレッド part144
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220691291/
馬鹿親切な奴がどんな質問でも答えるスレ 86☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220879980/
ロード初心者質問スレ 152
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1221029189/


55ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 12:56:42 ID:???
ついでにポジションとか?

【初心者】ポジションについて Part14【ベテラン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219935675/
56ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 13:00:00 ID:???
>>53
【DIY】自分でやる整備、部品交換、組み立て3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1221037477/
57ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 14:00:56 ID:???
>>52

> プレスポのMとLの車体の大きさは同じ

シートチューブの長さが違うしステムの長さも違う。
58ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 15:08:34 ID:???
>>51
テンプレ乙
650cは小径車ではないぞ
59ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 15:15:43 ID:???
初心者が自分でプレスポを整備するなんて
60ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 16:54:01 ID:???
>>57
お前の目は節穴か?
61ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 17:26:44 ID:???
>>60
お前の目はパンツの穴だろ
62ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 17:56:36 ID:???
プレスポのフレームサイズはシートチューブの長さが違うだけ。だからシートポストを長く出せば同じになる。しかし小さいサイズはスローピングが急なので大きいサイズの方がかっこいい。
63ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 19:56:53 ID:???
明日IYHしてくる。
64ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 20:00:39 ID:???
ハイハイ、そんなに構ってほしいのかい?
65ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 20:12:35 ID:???
まあ、誰もが通る道だぜ
>>63>>64
66ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 20:49:45 ID:???
どうでもいいがお前らっておそらくは荒らしが立てたであろうスレでも有効活用しちゃうのなw
67ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 20:58:16 ID:???
知らんがな
68ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 22:52:51 ID:???
プレスポの420mmはEscapeの430mmと実際に並べて比べると、かなり大きいよ
(トップチューブ長が長い)。プレスポを小さいサイズしかないバイクだという香具師
が結構居るけど小さいサイズが無くて、中間サイズしかないバイクと言う方が正しい
気がする。

あと、460mmはトップチューブ長がR3のS(465mm)と同じでステムの長さが30mm長い。
M(500mm)と比べるとトップチューブ長が20mm短くて、ステムが10mm長い。
サドルの後退幅等もキッチリ合わせるなら、標準体型で身長170〜175cm位の人にベスト
なサイズだと思う。乱暴だけど。
69ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 23:54:59 ID:???
●これからプレスポを買おうと思っている人へ。
店頭在庫を逃すと10月中旬まで予約で埋まっている。善は急げ!数か店に電話して希望の色とサイズがあれば取り置きしてもらおう!ホイールはクイック付きなので普通の自動車でも積めます。
購入の際は防犯登録、TSマーク、盗難保険がセットになったサイクルメイトに加入推奨。
●サイズ表
420mm S 身長155〜170cm
460mm M 身長165〜180cm
500mm L 身長175〜190cm(10月発売予定)
●カラー解説
08シルバー―シルバーメタリック
08赤―小豆色メタリック
08青―水色メタリック
09緑―エメラルドグリーンメタリック
09黄―黄色ソリッド
09黒―ウンコ色メタリック
※ジャイアントと被るので漆黒、真赤、白はない。 ●購入時に揃えたいもの
ワイヤー鍵(必須)
ライト(必須)
携帯ポンプ
パンクキット(ダイソー)
携帯ツールキット
ヘルメット(推奨)
グローブ(推奨)
スペアチューブ(できれば)
テールランプ(できれば)
70ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 00:12:48 ID:???
定期的に沸くのは工作員なのか?
71ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 04:08:11 ID:???
在庫整理したい社員だろう
72ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 08:25:09 ID:???
>>71
注文が殺到してて在庫なんてないYO!
73ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 11:08:00 ID:???
プレスポとシェボーだとやっぱりプレスポの方がスピード出ますか? シェボー乗ってるんだけど物足りなくなってしまった。
74ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 11:15:20 ID:???
>>73
そんな劇的には変わらないと思うが・・・
予算が許すなら他のクロスなりロードへ移行するなりしたほうがいいのでは?
75ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 11:15:45 ID:???
もうちょっと具体的に、今どういう使い方をしているとか、何キロくらいで走っていてとか、
買い足しなのか買い替えなのかとか、条件によってアドバイスも変わると思うよ >>73
76ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 12:00:48 ID:???
>>73
プレスポの方が少しは速くなるけれど、クロスバイク以上のスピードを望むならロードだろうね。
77ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 12:33:42 ID:???
>>73
タイヤが細くて接地抵抗が減るしクランクセットとスプロケが違うから
同じシフト段数の時でもギヤ比が違ってくるから
気分的に速さは違うように感じるだろうね。
78ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 13:55:07 ID:???
プレスポの黒は緑色がかってると言われてるが違うな。
近づいてちゃんと見ると、黒に細かい金のラメが入ってる。
79ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 14:12:48 ID:???
>>78
だからソリッドの黒じゃなくてウンコ色だって。
80ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 14:59:10 ID:???
>>78
俺も黒を予約していたけど、現物見ると純粋な黒ではなく茶色っぽいような緑がかったようなまさしくウンコ色だったので08赤を買った。
81ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 15:25:30 ID:???
ヤフーオークションでプレスポの中古探したけど見つからない。
皆満足してるってことか
82ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 15:47:54 ID:???
中古もピンキリだけど落札する手間隙と送料考えたら無難に新車がいいのでは?
83ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 16:33:48 ID:???
>>81
まぁ値段の割りに満足してるってことだな
84ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 16:37:09 ID:???
注ぎ込んだパーツ代が本体価格超えてますが何か?
85ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 17:19:20 ID:???
>>84
何もないんじゃボケ
しゃしゃり出てくんな
86ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 17:54:20 ID:???
>>84
ジャージとメット、グローブで車体と同じかそれより少し少ないぐらいの値段になるよな…
87ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 18:12:32 ID:???
クロス乗りにジャージは不要。ヘルメットてグローブはいるわな。あわせて1万円弱
88ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 18:12:53 ID:???
江頭
89ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 19:06:23 ID:???
>>81
頻繁に出るほど売れてないだけだと思う
90ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 19:15:06 ID:???
>>87
だな。クロスバイクにジャージは大袈裟。
強いて着るならユニクロのジャージで十分。
但し安全面からヘルメットとグローブは必要。
ヘルメットは探せば5000位であるし、グローブも2000円ぐらいである。

91ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 19:16:06 ID:???
>>89
いや、かなり売れてるよ
92ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 19:25:28 ID:???
不満があったり買い換えたりするから売るわけで
買い換えようとか思わないよ
軽いロードを買い増しする人はいるかもしれんが
93ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 19:26:11 ID:???
>>91
あっそ
94ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 19:33:21 ID:???
グローブはイボ軍手で充分、メットは1480の作業用で充分かつ禿が心配なら穴空けろ、キャリア?袋に詰めてフレームに縛っとけ!
95ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 19:47:06 ID:???
>>94
軍手、綿のにしときなよ
こけた時に、化繊のやつは摩擦で溶けて火傷することがあるからな
96ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 19:49:24 ID:???
不満を持つレベルのやつがプレスポなんて買うわけ無いだろ
97ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 19:51:54 ID:???
軍手の色が嫌だと?
仕方のない奴め・・・・
ダイロンいっとけ
ttp://www6.airnet.ne.jp/nakano/homeitem/dyloncolor.html
98ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 19:56:19 ID:???
>>97
体臭なんかそんなに気にしなくて良いのに・・・
99ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 20:01:51 ID:???
>>98
色の染色の仕方のサイトを貼ったはずだがなぜ体臭・・・と思い見直したら
なるほどな
ダイロンのほかにはRITとかいうのも手に入れやすいようだ
【楽天市場】RIT染料(パウダータイプ):Art & Craft FAN
ttp://www.rakuten.co.jp/ac-fan/450698/707879/707880/
100ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 20:13:21 ID:???
パンツが茶色いスジに染まります
101ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 20:36:05 ID:???
黄色のプレスポの画像ってあります?
102ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 20:36:59 ID:???
>>101
サイクルモール [あさひ]-プレシジョンスポーツA-[自転車][クロスバイク] - Yahoo!ショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800008.html#
103ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 20:38:13 ID:???
カレー色だせぇw
104ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 22:09:58 ID:???
画像ありがとうございます
シルバー買った直後に新色出た俺涙目です
値上がりしたけど・・・
105ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 01:19:21 ID:???
今日、店頭に見にいったらちょうどウンコ色?が買われていくとこだった。
じっくり見たかっただけにちと残念。

>>101
自分の好みがアレなのかも知れないけど黄色は割とかっこよかったよ。
ウンコ色がなければこっちでもいいかな、と思った。
106ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 02:49:03 ID:???
>>104
安く買えて良かったジャン
107ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 08:29:01 ID:???
>>105
そうそう、黄色が以外とかっこいい。
108ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 08:34:22 ID:???
今日は雨でプレスポ通勤です。
プレスポのハブは浸水の危険性がないシールド付きなので安心です。
109ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 08:51:04 ID:???
>>108
プレスポのハブは安物なのでシールドしきれず浸水の可能性が……
っていうか、ハブ以外(とくにチェーン)の油も流れてパーツ痛めかねないし
雨の日は素直に公共交通機関を使って出勤しろよ。
110ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 09:09:32 ID:???
>>109
最近のプレスポのホイールはかなりいいよ。
タイヤを除外するならR3のホイールと大差ない。
111ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 09:30:07 ID:???
>>110
具体的かつ詳しくプレスポのホイールのどこがどのように良いのか語ってくれ
112ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 09:56:12 ID:???
>>111
クイックついてる。
シールドついてる。
カセットフリー
リムは溝付き
そこそこ軽い
以上、申し分ない
113ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 10:33:29 ID:???
>>112
ワロス
それはスポーツバイクにとって最低限の機能だぞ
114ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 10:36:45 ID:???
R3はすぐホイールがだめになるから交換しないといけないけどな
115ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 10:41:53 ID:???
プレスポのホイールは
ハブ……グレード低すぎ
リム……重くて精度も悪い
スポーク……重い
店員の腕によってはスポークテンションも目茶苦茶

こんなホイールに標準で付いてくるのが安物のチューブとタイヤ
116ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 11:05:30 ID:???
>>114
すぐ駄目になるって……どんな乗り方してるんだ?
117ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 11:07:29 ID:???
>>116
エンジンが重いんじゃ?
118ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 11:46:51 ID:???
>>114
普通に使っていれば問題ないはずだけどな。
駄目になった理由は
・購入したのが腕の悪い量販店
・エンジンが重過ぎる
・歩道を爆走&段差に猪突猛進
どれだ?
119ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 11:50:40 ID:???
>>109
>雨の日は素直に公共交通機関を使って出勤しろよ。

公共交通機関がないか、あってもほとんど使い物にならない場合はどうするんだ?
120ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 11:57:42 ID:???
>>118
最近は少なくなったけど、ちょっと前まではスポーク切れが頻発してたよ。
そんなに体重のない人のでも。
スポークプレップだかスポークフリーズの塗り過ぎが原因らしい。
121ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 11:59:06 ID:???
自転車で走れる程度の雨で使い物にならない交通機関なんて無いだろ
122ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 12:10:44 ID:???
>>121
誤読。

自転車で行けば近道で30分以下、公共交通機関があっても乗り換え乗り換えで
1時間以上というケース。こういうケースなら大雨でない限り自転車を使うよ。
123ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 12:18:12 ID:???
>>122
バスと電車を併用しろよ
124ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 12:22:02 ID:???
>>123
だから、バスと電車を併用しても、倍以上の時間がかかるようなケースがあるんだよ。
雨だから公共交通機関を使えといっても、使い物にならないというのは、こんなケース。
125ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 13:21:16 ID:???
>>120
スポークプレップ、スポークフリーズって何?
126ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 13:31:12 ID:???
家の立地の悪さを交通機関のせいにするなよ
127ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 14:09:44 ID:???
121=123=126
粘着バカ発見。ママチャリでも乗っとけアホ。
128ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 14:15:14 ID:???
500サイズが欲しいから購入はしばらく先だけど
さっきプレスポ見てきた
前のレスでも言われてるけどイエローが予想以上にかっこよかった
黒かグリーンかと思ってたけど迷うわ
129ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 15:01:00 ID:???
値上がりしたけど相変わらず売れてんのかな。
130ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 15:16:46 ID:???
>>129
街で走ってるプレスポを見たことがない
131ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 15:38:07 ID:???
峠に行っているからな
132ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 15:52:53 ID:???
>>128
そう。フォークの黒が目立つイエローが以外とかっこいい。
133ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 15:54:41 ID:???
>>129
売れてます
134ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 15:56:18 ID:???
>>130
街で走ってるR3が実は見間違えでプレスポだという事実
135ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 16:03:27 ID:???
先日、峠の頂上で一休みしていた時、後から来た(高価な)MTB乗りのオッサンにえらく驚かれた・・・

「そんな自転車で登って来るなんてスゴイ!」を遠回しに・・・

先に下ったオッサンを途中で抜いたら、
「そんな自転車でそんなに飛ばしちゃ危ないョ!」・・・


チャリ好きにとって、プレスポはママチャリなんだなと実社会で悟ったorz

136ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 16:04:01 ID:???
>>134
ないないw
街中や駅前の駐輪場に行ってみれば分かる。
ジャイアントやルイガノは良く見かけるが、プレスポはまず見掛けない。
CRでもジャイアントやルイガノ、アンカー、トレック、スペシャがメインで
ジオスブルーやチェスレカラーなメタボオヤジも割と見掛ける感じ。
137ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 16:29:49 ID:???
>>135
先日、峠の頂上について一休みしていた時、後から来たMTBルックのオッサンにえらく驚いた・・・
「そんな重たい自転車で登って来るなんてスゴイ!」を遠回しに言ってみた・・・先に下っていたらオッサンが追い抜いて行ったから「そんな自転車で飛ばしちゃ危ないョ!」と声をかけた・・・
プレスポ買っててよかったと思ったw
138ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 16:34:40 ID:???
>>136
プレスポは通勤使用が多いから駅前には置かないな。会社の駐輪所にはあるな。確かに駅前では全然手入れされていないボロボロのジャイアントやルイガノを良く見かける。
139ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 16:34:49 ID:???
サイクルモールから旧モデル消えたな
140ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 16:36:07 ID:???
>>139
旧モデル完売です。
141ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 19:30:17 ID:???
>>139
青が良かったのに完売か…
142ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 20:09:10 ID:???
>>138
プレスポは手入れしなくてもいい自転車だよね!
143ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 20:22:40 ID:???
>>142
勿論、半月に1回は注油。
144ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 21:01:20 ID:???
>>143
たぶん>>142は使い捨てって意味で言ったんだと思うよ。
145ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 21:12:27 ID:???
>>144
使い捨てとは勿体無い
146ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 21:29:16 ID:???
ボロくなったら気軽に捨てれるのもプレスポのいいところ 躊躇しなくて済む
147ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 21:29:59 ID:???
日本橋のオタロードにいつもプレスポとまってるな
148ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 22:00:16 ID:???
本日ウンコ色納車w
プレスポ乗り心地かなりいいな。
6061アルミT6でしなやかなのかな。乗っていてアルミ特有のガチガチ感がない。ヘッドパーツグリーク
変速シマノアルタス
トリガーシフト
カセットスプロケシマノ
ブレーキテクトロ
クランクスギノ
サドルベロ特注
タイヤケンダ
クイックハブ
サイド溝ありリム
と一通りいいパーツ使ってる。
満足
149ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 22:12:43 ID:???
>>148
おめ。
距離乗るようになったらフレームやタイヤやホイールの酷さが分かるので
その時には新車買ってプレスポに泥避け+カゴ付けてママチャリ化すると良いよ。
150ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 22:38:08 ID:???
>>149
今日早速50キロ程走ってみたがフレームやホイールは悪くないよ。
タイヤは28Cのわりに太い感じなので23Cに交換するかもしれないがデフォで十分かもしれん。
まぁFP2持ってるから長距離も走らないし、速くなくても別にどうでもいいw
151ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 00:16:37 ID:???
オレはプレスラとマドンの2台持ちなんだが、コスパはかなり高いよな。
通勤に使ってるが、安いけど走りはまとも。そりゃロードほどスピードは出ないけど、変速も気持ちよく決まるし。
あっという間にサビが出るのと、塗装が弱いらしく気付くとあちこちダメージがある辺りにコストダウンを感じるかな。
Vブレーキが左右均等に動かないのは、LXあたりに換えれば何とかなるのかね?残念ながらブレーキはうんこだと思う。
152ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 00:28:47 ID:???
>>151
> Vブレーキが左右均等に動かない

分解して清掃
153ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 01:22:01 ID:???
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
154ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 02:29:36 ID:???
>>153
ウンコでも我慢してたのか?
体に悪いぞ
155ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 04:42:52 ID:???
>>136
ということはプレスポはむしろ希少車ということか
156ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 06:13:52 ID:???
>>155
希少性あったら高値が付いてるよ
実際はただの安物だから買う人が少ないだけ
157ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 06:41:44 ID:???
通勤用だしママチャリでもいいけどこれにしてみました
な俺は多分ターゲットど真ん中
158ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 08:20:21 ID:???
休みのたびにプレスポで100キロ以上走ってるよ。山や峠もガンガンいく。

159ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 09:13:19 ID:???
>>158
貧乏人乙
そういう使い方ならちゃんとしたバイク買えよ
160ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 10:19:24 ID:???
>>159
アンチ乙
161ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 10:20:15 ID:???
おもちゃなんだからどんな使い方したって良いだろ
162ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 11:12:40 ID:???
ちゃんとした、の定義が解らんな。
R3なら良いのか?シラスなら許される?Globeは?R2では?
T1やCA700なら。それともドロハンじゃないと駄目?
ドロハンでもOCR3は駄目か?フラバのFCRは?
163ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 11:15:17 ID:???
>>162
は?ご乱心?
164ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 11:16:26 ID:???
>>163
すまんが、乱心してるか?
どの辺りがそうか、指摘してくれるか?
165ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 11:16:51 ID:???
今日は天気いいからポタリングしてくる〜
166ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 12:52:00 ID:???
>>165
漏れも〜
167ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 13:42:27 ID:???
新型もでたしプレスポポタリングオフやりたいね。
大阪なら参加したいです。
168ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 14:11:51 ID:???
大阪か奈良かはっきりしろ
169ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 14:43:48 ID:???
同じようなモンだ
170ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 14:55:46 ID:???
プレスポのバーエンド内径教えてくれたも
171ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 14:55:59 ID:???
>>167
都島本店集合
172ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 15:06:20 ID:???
今、あさひ行ってきたら旧シルバーと新グリーン共に420しかなかった。
09モデルはヘッドパーツやステムが安物になっていた。08モデルをゲットしておいてよかった。
173ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 15:06:44 ID:???
>>170
内径は18mmくらい、外径だと22mm弱
定規で計っただけなのであくまで参考値ってことでヨロ〜
174ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 15:13:03 ID:???
>>167
いいねポタリングオフ30人ぐらい集まったら舞州までポタリングしてみんなでバーベキューとかどうだ?
175ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 15:16:58 ID:???
( ´^?益^?`)
176ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 15:19:01 ID:???
>>173
ありがとう
177ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 15:41:36 ID:???
>>174
ビリになった奴をみんなでくびり殺してバーベキューか、、、






なんて刺激的なんだ
178ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 15:50:42 ID:???
>>177
ポタリングなんだから1番とかビリとかはなし!
179ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 17:24:06 ID:???
で、500サイズはまだかね?
180ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 17:51:23 ID:???
>>179

来週ぐらいからじゃないかな。といっても460サイズも売り切れの現状から考えて、入荷と同時に瞬間蒸発の可能性大だから予約しといた方がいいよ。
181ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 22:05:38 ID:???
09モデルはシルバーって消えたの?
182ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 22:28:16 ID:???
>>181
09モデルはウンコ色、黄色、グリーンの3色のみです。
183ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 22:32:41 ID:???
ああ今までの3色はなくなるんだね
シルバーぐらいは残したらいいと思うなあ
184ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 14:43:39 ID:???
>>183
店頭にはまだ旧色あるかもね。
うちの近所じゃグリーンしかない。
185ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 18:28:48 ID:???
北千住店で旧色の青460サイズがあったよ
多分残り一台だと思う
186ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 20:16:18 ID:???
>>185
ありがとう
187ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 21:43:14 ID:???
四万以下スレで目の敵にされてるなハハハ
188ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 21:52:10 ID:???
CP最強クロスはプレスポに決まってるからなハハハ
189ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 23:48:29 ID:???
ヲイラあっちの書き込み見て、プレスポを卒業する決心がついたよハハハ
190sage:2008/09/16(火) 00:20:38 ID:i8azN5H2
>>183
シルバーは09モデルでも残って4色って店員が言ってた。
191ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 00:37:59 ID:???
sage間違った
192ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 13:23:25 ID:S1tuzclc
誰か、プレック買った人いませんか?

おいら、これにハブダイナモを付けたいんですが?できるかな?

193ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 14:34:15 ID:???
ディスク穴付きのダイナモハブなんてあるのか?
194ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 15:05:01 ID:???
ディスクつけれるハブダイナモか
あったような気もするけど1〜2万は覚悟をしといたほうがいい。

正直エネループ+LEDライトの方が安くすむかと
195ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 17:04:13 ID:S1tuzclc
>>193
>>194

レスありがとうございます。

エネループ、あるんだけどチャリ使用が毎日なんで充電マンドクセなんです。

とりあえず車体価格+2万は用意しているところです。

心配なのは、スポークも買い換えが必要?とか工賃とかです。
196ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 17:27:02 ID:???
DH-3D71がセンターロックディスク対応らしいな。 1万くらい
プレックも多分センターロックディスクだからローターは使い回しでOKか。
標準のとPCD違うからスポークは最低限交換だな。 星の安物で2000円くらい
ホイール組みの工賃は2000円くらいかね
あとは、ランプがLP-R600で6000円くらいだから、ちょうど予算程度だね。
197ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 17:58:13 ID:yi75aZgK
198ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 18:19:55 ID:???
別に毎日乗るからって毎日充電するほど長距離なのか?
LEDライトなんてたまに気がついたら充電するくらいのもんだろ
199ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 18:29:02 ID:???
L2Dでハイパワーだと2時間で切れる
200ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 18:55:25 ID:yi75aZgK
そういえば完組みホイールもあったわ
ttp://item.rakuten.co.jp/bebike/wh-s500-3d/
201ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 20:14:31 ID:???
タイヤとチューブを変えたいんですけど、23cでおすすめありますか?
タイヤは1本2500円未満の物で探しています
202ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 20:16:04 ID:???
その値段ならどれ買っても大差ないよ。
203ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 21:00:01 ID:???
>>201
タイヤはパナレーサーのエリート、チューブはミシュランのエアストップ
204ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 21:25:36 ID:???
ビットリアのザフィーロ2使ってるな
10barまで入れたら乗り心地かなり固いが…
205ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 21:29:32 ID:???
タダでさえ固いのに10barとかやばすぎだろ・・・
36のガチホイールにアルミフレームであれだと思うとぞっとするわ
206ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 21:33:53 ID:???
プレスポの固さを何とかするためにできることって何があるかな
空気圧は高めで走りたいけど・・・
207ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 21:39:48 ID:???
買い替える
208ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 21:41:07 ID:???
クロモリ良いよクロモリ、ケツのしなやかさがたまらん
209ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 21:44:05 ID:9BNjh36f
>>206
レーパンマンに変身する
210ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 21:47:22 ID:???
レーパンはいても腕は疲れるだろ
211ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 21:49:22 ID:???
そんなにがっちり握るなよ
212ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 21:57:19 ID:9BNjh36f
>>210
じゃあサスフォークとサスステムつけて
ゲルグリップもつけた上にゲル入りグローブしろよ
213ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 22:02:48 ID:???
サスフォークなんておもくなっちゃうでゃないか
214ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 22:05:18 ID:???
>>195
マジ軽ライトを何とか付けてみるとかどうだ
215ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 22:06:13 ID:???
標準タイヤを軽量タイヤにすればサスフォークにしても重量おつり来るよ。
216ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 22:07:50 ID:???
サスフォーク付ければ固いタイヤでもいいんだもんな
217ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 22:08:51 ID:???
プレスポはフォーク交換までするような自転車だろうか?
安い自転車だから改造するにもコストパフォーマンスは優先されるべきでは?
218ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 22:10:04 ID:???
プレスポのフォークって1キロ以上あるんだっけ?
軽いサスフォークって何グラムぐらいからあるの?
219ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 22:13:19 ID:???
オクだとカーボン製のフォークが1万円ぐらいだよ。
220ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 22:13:29 ID:???
既に持ってる訳じゃないなら、プレックいじるよりLGS-GMTとかGRAND SONOMA TKとか買った方が幸せだなぁ。
フルフェンダーだしダイナモランプついてるし、キャリアも付いてるし。
221ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 23:08:28 ID:???
>>206
プレスポの硬い乗り味を変えたくて32cにあえて交換
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/pasera-all-b70032.html
結果大正解だったよ
路面の荒れや歩道段差の突き上げ感が減り結果アベレージが上がった
精神衛生上もお勧め
222ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 23:11:28 ID:???
素直にMTB買っとけって話ですね
223ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 23:14:36 ID:???
プレスポ硬いってのはママチャリと比べてってことかな?
高速出しても路面状況が悪くてもフニャフニャせず安心感があって気に入ってるのだが
224ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 23:16:27 ID:???
最初は怖かったけど、最近は砂利道でも走れるようになった。
路面状況悪いと15km/hくらいしか出せないけどね。
225ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 23:23:10 ID:???
太いタイヤには夢が無い!
226ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 23:30:29 ID:???
日本縦断交換無しで走るという夢がある
227ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 23:43:19 ID:???
プレスポで長距離走った人いるかね
↑の二本縦断とか関東〜関西とか
感想教えてくれ
228ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 23:57:13 ID:???
32cぐらいなら空気圧管理も楽だろうな
229ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 23:57:21 ID:???
マラソン28C(\3,100@あさひ)かパセラブラック25C(\2,080@ヨドバシ)で迷ってパセラに変えた
ゴツゴツ手にくる感じはプレスポに初めて乗ったときと同じ
接地面積が狭くて路肩とかコーナーとか慎重になるので
思ったほど通勤時間の短縮にはならないかも
路面状態がいいとスムースな加速が快適で楽しい
俺みたく歩道や畑をガシガシ走るタイプは28Cのが合ってると思った
街乗りなら擦り減るまでデフォのKendaでいくのもありだな
230ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 23:59:31 ID:???
畑を走っちゃ駄目だろ
231ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 00:04:34 ID:???
そうだ・・・プレスポはクロスなんだ・・・
23cのタイヤを探してたんだがやっぱ乗り心地やパンクを考えたら太い方がいいのかなあ・・・
232ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 00:04:50 ID:???
>>229がとんでもないDQNとしか言い様がありません
233ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 00:07:57 ID:???
標準タイヤの耐パンク性はどう?
234ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 00:11:37 ID:???
畑を乗っても大丈夫だから高いと思う
溝もあまり減らないし
235ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 00:15:27 ID:???
畑を耕すのにプレスポは最適だよね
236ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 00:16:02 ID:???
ケンダ標準採用してる理由はコストの割に頑丈だからだろうな
重いけどw
237ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 00:21:40 ID:???
ケンダはサイドが異常なほど弱い
238ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 00:23:37 ID:???
だって、K193のパンクプロテクターはタダのケブラーだもの
239ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 00:23:48 ID:???
>>237
サイドの弱さはパナの方が圧倒的
240ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 08:19:44 ID:???
溝の幅が広すぎで深すぎの部分がある。
小石踏んで簡単に突き抜けてパンクした。
241195:2008/09/17(水) 09:35:41 ID:N7pRjPVd
195です。

>>196
>>197
>>198
>>200
>>214
>>220

レス、ありがとうございます。

特に>>196さん、kwskカキコして頂き、助かります。

>>198さん 確かに毎日充電する必要ないけど、蓄電具合を常に考えて乗るのが嫌なんです。
帰り道でいきなり切れるなんてこともきっとあるだろうし。以前MTBに乗っていたんですがこの
あたりがひどく煩わしかったので…。今安物のクロスに乗っているんですが、ハブダイナモ装
備で非常に重宝しております。

>>214 wwww

>>220さん タイヤは27インチか700Cがいいんです。
242ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 10:54:19 ID:???
>>195

お前は何やってもダメな奴だ。
243ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 11:13:10 ID:???
プレスポってことばをこのスレでよく見るけど何の略?
プレスリースポットであってますか?
244ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 11:17:22 ID:???
プレシジョンスポーツの略です
ネタは4万以下クロススレでどうぞ
245ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 15:17:59 ID:???
4万以下クロススレで今日も元気にプレスポ厨が暴れてますよ
引き取ってください
246ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 15:42:16 ID:???
>>245
ああ、俺もそっち行くわ
247ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 15:48:24 ID:???
ここのプレスポ乗りはそこまで酷くないのになんで他スレじゃあの有様なんだろう・・・
248ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 16:32:40 ID:???
>>247
荒らしの自演ボーイだよ
自分が作ったスレテンプレを勝手に使うような幼児精神の持ち主で
>>1テンプレとかそういったのに●を使って最近は自己主張してる

プレスポの前はR3スレで荒らしてて
変なテンプレ作って●を使ってテンプレ貼ってる
例として
『●よく荒れるNGワード一覧』『●主な荒れないワード一覧』
みたいに『●』を使う

4万円以下のクロスバイク 7台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220809954/308,765,769,770,772,788,789,79,794,804

こういうふうにR3とプレスポで構ってちゃんをして荒らしてる


249ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 17:45:21 ID:???
俺は出張などしてないぞ
プレスポを陥れんとすR3厨の自演だろう。
250ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 17:47:52 ID:???
>>249
そしてR3スレ荒らしといて
実はプレスポ乗りが荒らしてましたみたいに誘導したいのかい?
もしそうなら余りに稚拙過ぎかと
251ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 17:48:35 ID:???
正直そういうネタ全てスルーすればいいと思うよ
252ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 18:03:59 ID:???
中には真性みたいのも混じってるからなぁ
4マン以下スレじゃプレスポが最高の自転車って騒いでR3への嫉妬がすごい・・・
もうR3厨も無視し始めてるレベル このスレは割と紳士的で好きだ
253ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 18:28:16 ID:???
4万以下スレは購入相談が多くて
このスレは割り切ったプレスパーが集うスレだから住民が違うよね
254ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 22:00:36 ID:???
>>253
プレスパー !

響きが気に入ったw
なにやら、魔法が使えそうだな!?
255ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 23:44:34 ID:???
ラジバンダリ








              …orz
256ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 00:25:53 ID:???
最近「骨盤を立てる」「背骨をアーチ状に」って気をつけて乗ってたら、
ハンドルが遠く感じるようになってきた。
257ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 01:07:33 ID:???
そういうときにはバーエンドバーという物を付けると良いそうだ

付けた暁には、写真をUPしてもらえると笑え・・いや助かる
258ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 01:13:19 ID:???
更に遠くなるだろw
259ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 01:19:39 ID:???
>>258
手前に生やすんじゃ?
260ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 03:54:06 ID:???
俺もエンドバー付けようと思ってる
弄ったプレスポの画像とか見たいね
261ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 09:25:09 ID:???
エンドバーって何のことですか?
遠藤さんのお婆さんのこと?
262ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 09:39:28 ID:???
スペースシャトル
263ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 09:48:23 ID:???
264ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 13:38:35 ID:k0kzg+6a
小さくて見にくいっつーの(**)
バックの橋はイカすね
265ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 13:41:41 ID:???
mixiとか見てもさ、みんなプレスポのシールはがしてて、
なんか余計にかっこ悪いことしてんなあと赤面してしまう。
266ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 13:51:14 ID:???
そーか?ロゴ無しもシンプルで格好いいけどな。まぁ、好みの問題か。
痛車仕様にしてる奴はいないかな?
267ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 13:53:07 ID:???
安物買ったのバレるのが恥ずかしいからってシールはがす人いるよな
そんなことする方が恥ずかしいのに
268ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 13:56:53 ID:???
俺のは自然と剥がれましたよorz
むしろプレスポシール欲しいくらいだ…
269ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 14:11:51 ID:k0kzg+6a
買って早々剥がしちまったけど、寂しさにポカーン。。
A-ONEの耐候ステッカーで自作しよっかと思ってるがアイデア出ず。
プレスポだしなあ〜〜
270ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 14:28:03 ID:???
ぷれ☆すぽ
ってステッカー貼っておけ。
271ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 14:29:23 ID:???
それ欲しいな
272ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 14:56:42 ID:???
つれが自作ステッカーで
「R3-kagemusya」って貼ってるわw
273ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 15:14:57 ID:k0kzg+6a
↑ハラショー
274ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 15:21:47 ID:???
アンチが自演かw
ステッカーはがす奴なんていねーよ。
てかステッカーの上からクリア吹いてあるしw
275ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 15:27:45 ID:???
俺もシール剥がしてしまったんだが、凄く貧相になったんで
TEAM なんたら IN YOKOHAMA ってな感じでステッカー作って貼ってみたが、所詮は手製。凹凸感が見苦しかった。
やけくそで、フレームに牛柄のバーテープでも巻いてやろうかと思ってる。輪行時に気を使わなくてよさそうだし。
276ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 15:34:38 ID:???
09モデルはクリア塗ってんの?
俺は去年買った当日にステッカー剥がしてワックスかけた。
チェーンステーのステッカーまで剥がして後悔した。
277ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 15:38:18 ID:???
PR☆SP
PRE☆SPO
PURE☆SUPO
プレ☆スポ
ぷれ☆すぽ

ステッカー自作するならどれだろ?
278ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 15:41:10 ID:???
 あ さ ひ 

これで良いんじゃね?
279ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 15:54:53 ID:???
ぷれ☆すぽ だろ。 カッティングシートプリンター処分するんじゃなかった・・・
280ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 15:56:27 ID:???
ぷれ☆すぽ producted by CBA
281ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 15:58:49 ID:???
トップチューブに【 ぷれ☆すぽ 】
ダウンチューブ に【 あ さ ひ 】

完璧だなw
282ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 15:58:53 ID:???
あ、Producedだな。productは大陸だw
283ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 16:00:56 ID:???
made in China!
284ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 16:06:40 ID:k0kzg+6a
もう「自由だ〜〜〜っ」ってことね。
痛々しいのでこの辺で…
285ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 16:50:24 ID:???
CB ASAHI
286ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 16:51:29 ID:???
ハルヒのステッカー貼ってるんだが
287ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 16:55:32 ID:???
痛チャリ(笑)
288ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 17:28:22 ID:???
R3厨が痛々しいなw
289ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 17:32:40 ID:???
どうしたんだ突然
290ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 17:33:58 ID:???
プレスポロゴはがすとは贅沢な
リタノフ海苔としてはプレスポロゴは神だ Orz
291ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 18:34:13 ID:???
プレスポシールあさひさんで、通販はじめたら買うのにね。
292ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 19:06:03 ID:???
>>290
プレスポもリタノフ持ってるけどロゴなんてどうでもいいよ
293ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 19:09:50 ID:???
>>292
だよな その2つならロゴがあろうがなかろうが恥かしいことに変わりない
294ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 19:15:59 ID:???
>>293
全然恥かしくはないが
295ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:21 ID:???
>>278
「Re: ママレンジ」だろ。
296ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:57 ID:???
わけわからん
297ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 20:36:22 ID:???
スプロケがワイド杉だからロード用のと交換しようかな
298ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 21:38:08 ID:???
>>292
貧乏人乙
299ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 21:39:20 ID:???
えっ?
300ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:05:50 ID:???
ハッハー!俺なんてプレスポとミニベロのA-301だぜ!
車体価格合計四万いってねーよorz
301ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:32:01 ID:???
俺も301欲しいんだよなw
安チャリ弄るのって夢があるじゃん
302ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:33:26 ID:???
俺の安チャリ(プレスポ)を見てくれ! 安パーツ突っ込みまくりだぜ!
303ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:34:36 ID:???
だったらそのままでも・・・
304ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:41:11 ID:???
クロスバイクってカテゴリーである以上、プレスポの2倍や3倍の金額
出しても所詮は安物でしかないから、貧乏人って言われてもねぇ。
例えばSIRRUS LIMITEDみたいな30万以上するクロス買う位なら、
ロードにするだろうしねぇ。
305ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:41:23 ID:???
タイヤとチューブを変えたいが悩んでいる
これが結構高くつくのな。自転車買う前は全然知らなかったわ
耐パンク性で太いタイヤか、憧れの細いタイヤかで悩んでいる
306ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:47:07 ID:???
憧れに突っ走れ。 そしてダメだったらデフォに戻せ。
307ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:47:09 ID:???
つまりお前が欲しいのは
耐パンク性があり細くて安いタイヤとチューブだな

308ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:50:01 ID:???
>>304
金が有っても、もうロードはいらん
何でジャンルと金額がごっちゃになるのか、前から不思議だったんだが
309ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:09:11 ID:???
>>307
そのとおり!まあそんなの皆欲しいわな
見た目も大事だけどパンクは面倒だしツーキニストとアーバンチューブにするかな・・・
せめ色つきのタイヤにするんだ・・・俺のプレスポはシルバーだからどんな色でも似合うぜ
310ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:20:21 ID:???
>>308
ちなみになんでロードはいらんと思ったんだ?
今プレスポ買うか一ヶ月我慢してロードか迷ってるから教えてくれ
311ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:36:18 ID:???
ロードは普段乗るのには向かないからさ。 趣味で週末走り回る人のおもちゃだ
312ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:37:22 ID:???
変態みたいなカッコしてな
313ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:39:32 ID:???
脛毛ぼーぼーの足にスパッツか
確かに変態だ
314ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:56:04 ID:???
なるほどな
じゃあ両方買うかw
315ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 00:05:11 ID:???
そして変態さんがまた一人増える訳だなw
316ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 00:21:51 ID:???
>>310
乗ってたのはクロモリの古いロードだったんだが、気分次第でどこでも走るって使い方ができなかったから
貰い物だったんだがまた人に譲ってしまったよ
確かに軽くてよく走るんだが、一般道では信号引っ掛かったり渋滞に遭ったりしてあんまり楽しく無いし
遠出は殆ど自動車になったからな
317ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 00:26:28 ID:???
あした 近所のあさひにいってカラーを見比べてくる。
本当は小豆色がよかったけど、今年のモデルにはないんだよな〜残念
 
緑(エメラルドグリーンメタリック)と黄色(ソリッド系)が
実際どんな感じなのかちょい楽しみだぜ
318ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 01:54:01 ID:???
>>317
黄色が良いぜ

>>297
ホイールごと交換しる
319ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 02:08:55 ID:???
>>317
黄色がオススメ!
320ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 04:23:29 ID:???
黒がお勧め!キャリアも付けちゃえ!
321ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 07:19:35 ID:???
>>317
どの色も塗装ヘボいから、いっそ自分色に染め直すくらいの気でいた方が良いぜ
322ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 11:26:48 ID:LCkNgiPR
入荷いつになるか分からないけどHPでは「シルバー」ラインナップ入ってるよ。
問い合わせてみたら?
323ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 11:47:29 ID:sJxy4WOL
333
333
333
333
333
33333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
324ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 11:51:44 ID:???
>>305
リブモは頑丈だが硬くて重たい。そして1サイズ太く見える。
325ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 17:40:26 ID:???
ストラディアスエリートの700x23でいいじゃん
326ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 17:45:17 ID:???
>>325
同感
327ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 17:52:00 ID:???
トランスワールドシティで良いよ。 激安なくせに走りはソコソコ。
標準タイヤをこっちにして欲しいものだ。
328ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 22:11:20 ID:???
どうでもいいがプレスポ海苔の平均年齢ってどれぐらいなんだ?
329ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 22:13:27 ID:???
年齢よりも年収の方がわかりやすいんじゃないかな
330ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 22:13:33 ID:???
知らん、ってそれ知ってどうするよ
331ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 22:31:02 ID:???
36歳、年収700万ちょい。
プレスポ歴10ヶ月。
昨年末にあさひで衝動買い、すぐにロード欲しくなったが乗り込む内にプレスポで満足した。
壊れたらいいロード買う予定。
332ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 23:47:51 ID:???
じゃあ俺も
19歳 浪人生ゆえに年収0円
プレスポ歴3ヶ月弱
大学受かればロード買う予定。
333ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 23:52:00 ID:???
>>332
フラグ立ったーーーーー
334ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 01:01:34 ID:???
>>332
あと2年くらいはプレスポにお世話になりそうだな。
335ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 01:13:24 ID:???
ゆっくりしていけよ
336ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 02:49:30 ID:???
27歳 年収1800万
プレスポ1年ちょっと
337ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 02:49:36 ID:???
買おうと思ったけど近所にあさひがないんだよな
自分でメンテする気もないし
他の買うか
338ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 05:14:09 ID:???
32歳 ニートゆえに年収0円
資格学校通うためとウソをついて親から貰った金でプレスポ購入
以前は引きこもっていたけどプレスポのおかげで外に出るようになり健康的になりました
体も痩せてモテモテに!
なんだか生きる活力が沸いてきました
これもすべてプレスポのおかげです!
339ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 08:09:49 ID:???
9月30日(火)に全国のコンビニでうまい棒を買い占めようというコピペです。
この日以降は買わないようにして、コンビニを驚かす予定です。
更に突然売れた事を記念して製造会社(やおきん)が、この日をうまい棒の日に制定する事を目論む予定です。
方法は単にコンビニでうまい棒を買えばいいだけ!!!9月30日はコンビニへ
※このコピペをできるだけたくさんのスレに張ってください。
全国規模で行いたいのでぜひご協力お願
340ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 08:10:48 ID:???
いします。
341ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 08:52:50 ID:???
2chには高額所得者とニートしか居ないと言う不思議。
342ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 09:48:09 ID:???
42歳、年収500万とちょっと内職。
プレスポ歴9ヶ月で1600km。
ロードも興味あるが、このハイブリッドなスタイルが好き。
フレームが壊れるまでは乗り続けるかもなー
343ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 10:40:45 ID:???
>>340
ガッチュ
344ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 11:56:00 ID:???
>>341
中間層は2chなんてやらずにまじめに働いてるので時間がないのです
345ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 15:01:55 ID:???
みなさんお世話になっております。
プレスポ購入から約一月で、一日の最高移動距離が80kmぐらいなんですが(ラスト10kmはもうばてばて)
ここからいきなり128kmにふやすのって無謀でしょうか?
346ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 15:04:45 ID:???
タイヤ変えてみたらどうだね? 結構楽になるぜ
347ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 15:25:04 ID:???
軽いギアをくるくる回すのを心がければなんとかなるよ。
初めての遠出が120キロ標高900(大阪〜480〜高野山)メートルだったがなんとかなった。補給食は忘れずに。
348ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 15:27:55 ID:???
>>345
・荷物を背負わない
・適度な給水とエネルギー補給
・時間をかけて走る
・無理せず1段軽くしてみる
・引き足を使う
・加速減速停止を少なくしてみる
349ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 15:45:06 ID:???
>>346-348

みなさんありがとうございます。
三島市の 眺望地点十箇所と(総距離70kmぐらい)迷ったけど
オニギリ2合分と麦茶1Lを持って当初の予定の128km行って来ます
350ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 16:21:20 ID:???
クリップ
351ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 16:52:59 ID:???
全くの素人だが
@ルイガノ TR1AGT ティンバーラインBあさひ エキパージュCGT ノマド
を選択肢にして見に行って、AorBで悩んで

結局プレスポ買ってきた。しかも欲しい色が在庫にLしかなく・・・身長160cmだけどいいや。
良い自転車でありますように。
352ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 16:59:08 ID:???

俺は身長165だけど今日420mmのうんこ色メタリック買ってきました
Lサイズっつーと500?460?
頑張ってください
353ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 16:59:15 ID:???
>>349
この食いしん坊さん目w
食中りおこさんように防腐とか気を付けてな
良いロングライドを


>>351
オレが思うに3は無いと思った
354ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 17:07:31 ID:???
>>351
その選択肢でデザイン許せるなら迷わず4だろう
355ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 17:43:38 ID:???
今日も他スレでプレスポ厨が暴れててもう呆れたよ
どんどんイメージが悪くなっていく・・・
356ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 17:51:54 ID:???
自分が気に入ってれば問題ないだろう
もともと他人のイメージ気にするようなモデルじゃない
357ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 17:56:02 ID:???
>>356
そうなんだけどね・・・
なんかプレスポ乗りみんながあんな感じに思われたくないなぁ
このスレには良心的な人も多いし
358ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 18:13:05 ID:???
>>357
時々、なんだか社員っぽい書き込みがある気もするけどw
あれはプレスポ乗りでもR3乗りでもない、スポーツバイクすら持ってない
ただの構ってちゃんだから放置安定
359ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 18:13:15 ID:???
>>357
荒らしがいるスレみてたらすぐ解ると思うけど
あれって一人で自演してるでしょ?
360ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 18:23:58 ID:???
流れをぶった切ってすまんね
普段はロードに乗ってる者だけど、街乗り&プチ遠出用のクロスバイクを探していて
たまたま寄ったあさひ(初入店w)で07年版のプレスポがあったから買ってきたぜい。
まあ3万ちょいで買えるならいいじゃんってことで。

街をひとまわりしてきたけども、
脱ママチャリして、これから、スポーツ感覚でサイクリングを楽しんでみたいって人たちには
3万ちょいでこれならじゅうぶんだと思うけどな。
今までの重たいママチャリとは違う、駆け出しの軽さやスピード感を間違いなく味わえると思うよ

ビギナーの方のクロスバイクとして、
GIANT社のESCAPEシリーズ(やはりR3が人気なのかな?)はうってつけだと思うけども、
初めてママチャリから移行しようと考えてる人にはちょっと値段が高すぎるかもしれないね  とくに今年は高くなったみたいだから。
361360:2008/09/20(土) 18:30:38 ID:???
連投すまん 
入手したのは、もちろん07年版じゃないw 売れ残りの去年版だw
362ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 18:43:08 ID:???
良いなぁ
俺も08が欲しかった

確定ではないが、4万円スレはR3厨とプレスポ厨が喧嘩するので次スレでは両方専用スレに追い出すみたい
これでお互い平和になるね
363ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 18:46:55 ID:???
身長170なんだけど、サイズはMでいいですよね?
見に行ったら、Mの青と赤があって迷った。
364ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 18:48:26 ID:???
>>360
確かにママチャリからの移行としては十分。
ただ、ロード乗りのセカンドバイクや将来的にロード移行するかもしれない人は
余剰パーツの流用しやすいジャイアントやアンカーの方が良いかもね。
365ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 18:56:35 ID:???
3.5万と5万比べてもな・・・

やはりチャリに5万はありえない俺には、
ホムセンMTBルックに少し足した感覚で買えるプレスポが有難い。
366ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 19:01:03 ID:???
>>364
安くて改造しなくても走れるから意味があるのに
パーツ流用して原価を上げてしまうのはなんか違う気がする
そう思ってプレスポ買ったけど正解でした
あなたは?
367ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 19:31:49 ID:???
>>366
原価云々じゃなくて2ndバイク目的の人は、
手持ちホイール活用できないってだけでしょ?
368ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 19:36:16 ID:KusUAODu
>>366
何も弄らないで走る初心者にはちょうどいい
369ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 19:41:59 ID:???
>>367
手持ちホイールとか活用するような自転車って20万とか越えたあたりだよ
それにホイールも消耗品なんで使いまわせるほど頑丈なのってそう無い
それにロードのホイールをクロスに使うこと自体がクロスである意味を無くす
こういった考えだわ
370ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 19:43:33 ID:???
>>363
サドルの高さがあわせれるなら、どれ買っても最悪ステム交換で調整可能。
ホリゾンタルのトップチューブ長は一緒らしいからね。
371ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 19:45:06 ID:???
>>363
Sがいいかも
372ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 19:51:49 ID:???
>>363
420mm(目安身長〜170cm)
460mm(目安身長〜175cm)
500mm(目安身長〜188cm)

460でいいと思うよ
俺は短足170cmで乗ってるけど460で丁度いいみたいだ

ところで>>1の表ってどういう計算したんだ?
どっかを参照したのかな?
373ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 19:54:24 ID:???
新色プレスポ見てきたリアルで
思ってたより黄色は微妙だったかな
http://wktk.vip2ch.com/vipper103175.jpg
374ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 19:57:23 ID:???
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (〇 〜  〇 | / < せっかく来たのに・・・まだ500出てないの。また明日こよ。
 /       |く    \______
 |     |_/ |/
375ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:00:21 ID:???
>>373
一番手前の黒Lって書いてあるけどこれ500?
もう出てるの?
376ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:01:03 ID:???
俺はもうプレスパーだから良く調べなかったけど、置いてあるなら売ってるんじゃない?
377ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:02:07 ID:???
黄緑買おうかな
378ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:06:37 ID:???
>>363
プレスポは思ってるより大きいよ。
実際に跨がって決めたほうがいい。
379ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:07:41 ID:???
>>377
その色はやめたほうがいいと思いますぞ
380ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:21:10 ID:???
黄色はロゴが全然見えねえw
381ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:26:25 ID:???
>>379
なぜ?実際に見たら良くないの?
382ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:27:23 ID:???
マジレスすると画像の上2台はプレスポではありません
383ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:35:38 ID:???
シール剥がして寂しくなっちゃった
だれかいいステッカー作ってくれないかな
「ぷれ☆すぽ」とかでもいい
384ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:37:17 ID:???
>>383
サンワサプライかどっかがプリンタでシール作れるシート出してるから
それで作れば良いよ
プリンタではさすがに銀色と金色を出せないが
385ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:41:07 ID:???
プリンタ買わないとなあ・・・
386ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:48:21 ID:???
ヤフオクで作ってくれるよ500円くらいで
387ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:52:09 ID:???
コピー屋のプリンターサービスとか会社のプリンタを使うと言う手がある
年賀状で年1しか使わないプリンターを買うよりお得だったりする
388ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:53:45 ID:???
やはりR3にするか
389ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:53:47 ID:???
そんなのあるんですか。調べてみます
ありがとう
390ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:59:06 ID:???
391ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 21:00:33 ID:???
俺の嫁は152センチしかないがプレスポに乗れるか?
392ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 21:05:50 ID:???
165cmの俺がS乗ってるけど結構トップチューブぎりぎり
まあ俺が規格外の短足で股下69pっていうのはあるけど
393ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 21:13:19 ID:???
>>391
実際に跨って判断。
でも、そこまで身長低いなら子供用で探すかフレームオーダーのが良い。
394ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 21:16:11 ID:???
>>391
プレスポじゃなくて良いなら
ルイガノあたりが女性用の小さいサイズを得意にしてた気がする
395ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 21:17:53 ID:???
>>363
青と赤のMってことは旧型だから
420mmで新型のSと同じサイズだよ。
170cmで420mmだとかなりサドルを上げるようになる。
460mm(旧型L、新型M)とホイールベースは同じだけど
ステム長とハンドルの高さが違う。
リアル店なら試乗して決めたほうがいいよ。
396ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 21:45:54 ID:???
>>392
プレスポの420mmと460mmはトップチューブ長が同じ。ステムの長さが違うだけ。
EscapeR3の465mmよりトップチューブが長い。実はプレスポは大きな自転車。
いくら胴長でも、その身長でトップチューブギリギリは信じがたい。
ギリギリと言うのなら、ポジションがおかしい可能性がある。
骨盤立てずにカクって腰曲げて、腕を突っ張った様なポジションで乗ってないか?
骨盤立てて、腰はアーチ状、腕は若干曲げてハンドルに添える感じで。
397ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 21:50:20 ID:???
>>372
1の表は、旧プレスポの目安身長。
500mmだけはメール情報じゃないかな?
398ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 22:07:28 ID:???
>>397
>>1のは旧のでもないよ
399ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 22:17:03 ID:???
500mmって早くても来月の中旬以降って本当?
400ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 22:36:43 ID:???
>>399
本当
401ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 22:40:42 ID:???
>>383
支那☆スポ でいいんじゃね?
402ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 23:39:43 ID:???
>>392
全く同じ身長・足の長さだわw
403ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 00:28:04 ID:???
気になるチンポの長さは?
404ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 00:36:19 ID:???
なんでこんな小学生が多いんだろ
405360:2008/09/21(日) 00:46:13 ID:???
車庫の隅に置いたままになってた通学用に以前つかってたチャリ(ホームセンターで買ったフツーのやつ)を
物置に運び込もうとしたものの・・

なんだこれwwwだりーww ありえんくらい重いwww

「ぷれ☆すぽ」は12kg強あるから、スポーツバイクとしては決して軽い車種ではないけれど、
でも、やっぱりフツーのチャリと比べりゃ段違いだな 
ぷれ☆すぽの車重に慣れてたから、久しぶりのママチャリの重さに焦ったわww

よくあんな重たいチャリンコで毎日通ってたもんだ・・
406ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 01:25:41 ID:???
プレスポにバーエンドバー付けてるかたいますか?
参考までにスペック教えてくだしあ
407ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 01:26:43 ID:???
>>396
 >>392の言ってるのは、トップチューブのライドオーバーハイトがギリギリってことでないかな
408ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 02:02:37 ID:???
>>406
エンドバーのスペックってなにさ
409ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 02:14:17 ID:???
エルゴンでもつけとけアホ。
410ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 02:16:03 ID:???
BBB クラシックバーエンドバー つかてるよ
411ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 04:23:46 ID:???
いつの間にか色増えてたのね・・・orz
どうしても黄色が欲しかったので、シルバー買って自分で塗装した俺涙目
412ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 05:12:07 ID:???
>>411
すばらしい事じゃないか
手間は増えたが愛着も増えたろ

オレは塗装とは違うが金属加工と溶接の技術が欲しい
既製品でどうにでもなるんだけどねぇ・・・
413ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 09:15:57 ID:???
溶接技術はあるがHT技術がない。 だから、クロモリならOKだけど、プレスポなんかだと電器ゴテ当てて放置して疑似HT位しかできない
414ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 15:27:58 ID:???
エンドバー、BBBのクラシックと3Dフォージドと3Dストレートと悩むなあ
415ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 21:54:24 ID:???
・車重18.5kg
・タイヤ26×1.95
・フロント28/38/48Tの三段、リア14-28Tの六段
・見た目だけのWサス

こんな仕様のルック車で、週末に30kmくらい綺麗に整備された国道から若干舗装の荒い山道まで走ったりするんだけど、プレスポに乗り換えたら幸せになれるのかな?
ちょっとした買い物とかでも気楽に使えたらいいんだけど・・・
416ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 22:15:15 ID:???
>>415
なれる。車重18.5kg、太いタイヤ、wwwwwwwwwwwwサスが改善されるだけでも、
こちらがわの世界にこれるよ。
417ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 22:16:22 ID:???
騙されるなよ
418ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 22:16:25 ID:???
>>415
国道では、あまりの軽さに感動するでしょう。
山道では、乗り込んだ事を後悔するでしょう。

まあ冗談はさておき、舗装の荒い所走るなら、もう少しタイヤの太いやつ
にした方が良いかもしれない。
GLIDEとかのフロントサス付きもいいかもしれないけど、国道メインなら
サス無しのほうが良いか。

08年モデルの在庫があるならスペシャのGLOBEやGTのTRANSEO4.0
なんかが良い感じがするね。
419ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 23:56:22 ID:???
スタンド、泥除け、鍵、ライト付けたら13.2kgになった。
工具やスペアチューブとかも積むと結構な重量になるんか・・・
420ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 00:00:03 ID:???
そしてお前が乗るから100kgを超えるわけだ
421ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 00:04:22 ID:???
自分基準で考えない事だw
422ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 00:05:02 ID:???
>>419
クロスは重くなる運命だ
キャリアとかつけて幸せになれ
423ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 00:05:45 ID:???
ピザスポになるですね わかります
424ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 00:58:30 ID:???
>>419 (゚д゚)ハァ?プレスポはスタンド標準装備だっての。何つけたの?
425419:2008/09/22(月) 01:21:14 ID:???
>>422
らじゃ。幸せになります。

>>424
ああスマン スタンドは最初からついてたね
これの前使ってたMTBルック車の泥除け付けたからそれが重いのかな。
426419:2008/09/22(月) 01:28:09 ID:???
忘れてた。ボトルケージとBBB クラシックバーエンドバーも付けたんだった。 
その割には軽いと言うべきか・・
427ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 08:30:55 ID:???
なぜあげる?
428ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 09:19:48 ID:???
ネタだからだろ?
429ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 12:34:16 ID:???
こすれて塗装が削れちゃったのを、きれいに修復できた人いませんか?
赤色ですけど。
430ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 21:14:16 ID:???
>>429
ホムセンで似た色のタッチペン買って塗れ
431ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 21:17:20 ID:???
>>429
タッチアップの仕方はちゃんとググレよ

目の細かいリューターで毛羽立ったとこやバリを均してやらないと目立つぞ
432419:2008/09/23(火) 00:08:35 ID:???
ネタじゃなく正真正銘初クロス。ネットでちょちょっと調べてあさひで即決持ち帰り。
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1222095333470.jpg
それまで乗ってたMTBルックから泥除け/ライト移植。
とりあえずバックは結束バンドで適当に仮止め。

カイテーキwだが午後から出たら雨ビショヌレ・・・orz
サドルバックやその他は通販注文中さ。
433ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 00:10:55 ID:???
変だけど楽しそうで良いな
434ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 00:12:52 ID:???
>>432
ベルはやっぱ左だよな
435ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 00:21:04 ID:???
変さなら負けないぞ!
ttp://img01.naturum.ne.jp/usr/kawa/TS3E0283.JPG
カンチブレーキに廃車のフルフェンダーだよ
436ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 00:33:38 ID:???
俺も数年前に買ったルック車から乗り換えたけど、
全然乗り心地が違うから驚いた。やっすいのにw

俺も>>432みたいに、
旧車から移植手術してマイぷれすぽつくってみっかな〜
車体代が安く済んだから、
その分、サイコンとかボトル系とかちょっといいのを買って楽しんでみよっと
437ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 00:37:46 ID:???
>>435
あのー、ブレーキレバーは・・・
438ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 00:40:21 ID:???
>>437
俺のはティアグラだけど、標準のアリビオはカンチ・ローラーとVの切替式だよ
439419:2008/09/23(火) 00:45:52 ID:???
>>435
こりは・・・前カゴ付けたら最強の買い物使用!
440ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 00:47:26 ID:???
アクの強いマイぷれすぽwがぞくぞくと出てきておもしろいw

>>435
気に入った!!w
441ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 00:50:30 ID:???
>>435
雨ざらしなんだな・・・

変更はこんなもんかな?
・ステム裏返し
・サドル後退
・キャリアー(サドル固定具)
・ママチャリ使いまわしフルフェンダー
・バーエンドバー
・カンチブレーキセット
・スプロケ変更?
・スプロケ部チェーン落ち予防プラスチックガード外し
・ハーフクリップ
・ボトルケージ
・フロントフォークトップキャップ(ゴム)紛失
・リアライト
442ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 01:00:53 ID:???
>>441
いや、フルフェンダーにしたんで試しに台風の中走ってブログにうpしたんだよ。 普段は屋根付き車庫に入れてる。
シフター・ブレーキレバー・リアメカがティアグラでスプロケはPG970の12-26Tにしてある。
あとは、タイヤがマラソンになってるのと、猫目CD200N、フェニックスライトアタッチメントブロック、トピークサドルバッグフィクサーも付けてある。
443727:2008/09/23(火) 01:01:09 ID:???
>>435
カワセミの人ですね。以前の黄色いタイヤが格好よかったのに。
フェンダー含めてこなれてきた感が・・・それもまた一興ですか。
444ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 01:19:30 ID:???
>>432
何か違和感があると思ったら
シールを剥がしてしまったのか

>>435
やりすぎw
445ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 01:19:47 ID:???
>>438
そうだったんですか、気が付かなかった・・・
ブルドロ化したくなった時には良いですね
446445:2008/09/23(火) 01:27:58 ID:???
えらい勘違いだ俺
447419:2008/09/23(火) 01:45:34 ID:???
>>444
まだシール類は貼ったままでつ。外すのは安物なりのアイデンティティを否定する気がして・・・
ただ、銀地に白文字なんでこの角度じゃほぼ見えませんorz

その他のグッズは福袋で注文したんで今後の方向性は成り行き任せw
448ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 02:50:42 ID:???
>>442
カワセミさんだー。
いつもプレスポ情報お世話になってます。
449ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 12:39:23 ID:HDl4ETZy
2009プレスポ入荷10月下旬とかアホかwwwwwwww
450445:2008/09/23(火) 12:53:03 ID:???
良いじゃんまだ2008年なんだし
451ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 13:02:40 ID:???
雨でも乗る香具師はカッパとか着るんだろ。
そしたら泥除けいらなくね?って思うんだが、実際どうよ
452445:2008/09/23(火) 13:07:18 ID:???
犬の糞やションベン交じりの水をたっぷり浴びたカッパを洗うのは切ない
453ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 13:13:01 ID:???
>>451
後続車や周りの事も考えんといかんよ
454ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 13:41:21 ID:???
>>451
泥が下から顔面に飛んでくるから、サングラスしていても防げないんで、フロントフェンダー無いと視界が確保できない
455ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 13:56:21 ID:???
>>449
500サイズだろ
456ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 13:59:05 ID:???
>>451
泥除けないとカバンが下から塗れるだろ
457ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 15:21:54 ID:???
やっぱ泥除けいるんか。
カバンはレインカバーがあるだろ。
プレスポの太めのダウンチューブでもダメなん?
25km/h以下、必要に応じて減速でよくね?
458ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 17:17:10 ID:???
俺のプレスポは泥避け無しだけど、雨の日でもレインコート無しで乗るよ
とりあえずテールランプは点滅させとくが。
459ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 17:24:54 ID:???
>>458
駄目じゃないけど、後ろ走る立場から言うとリアの泥除けだけでも付けてくれると助かる
じゃないと自分の自転車に泥除けを付ける意味が無くなるでな
460ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 17:49:59 ID:???
ドラフティング活用しすぎw
461ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 20:38:55 ID:???
合羽着てない時に雨に降られると、泥除けの有無で
汚れ方がかなり違うと思うが。

雨上がりとか合羽着るの嫌だし。
462ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 20:45:09 ID:???
カッパはゴアテックみたいな素材だと蒸れないで済むぞ。お勧めはミズノのベルグテック。ゴアテックと同じ機能で3分の1の値段。
463ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 00:53:08 ID:???
ベルグテックでも高杉だな
泥除け派は簡易タイプでもいいわけ?
こうゆーのとか
ttp://item.rakuten.co.jp/worldcycle/pol-c-mudguard-evo/
464ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 01:01:14 ID:???
465ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 01:04:19 ID:???
466ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 01:06:42 ID:???
467ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 01:30:37 ID:???
もうこれでいいよ
ttp://www.sunstone.co.jp/54_585.html
468ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 01:49:10 ID:???
スマン、調子乗りすぎた
いろいろ参考になりました
469ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 09:07:41 ID:???
シートステーにキャリア用ダボないんだな
R3にはあったけど
470ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 09:31:31 ID:eYv8Wh/u
▼これで何かつけられるかも
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/parts/mc76.html

▼ところで作業台なんだけど
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/displaystand.html
プレスポはこれはまるのかな?
471ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 09:54:26 ID:???
>>470
はまる。
472ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 11:01:58 ID:eYv8Wh/u
さんくす!
473ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 15:48:11 ID:???
>>470
RDガード外さないと使えない
474ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 16:43:15 ID:???
>>473
つけたままでも大丈夫
475ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 21:18:45 ID:???
ブレーキシューを交換しようと思うんだけど、何かいいのある?
476ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 23:21:07 ID:???
>>475
基本はデオーレ
入手も容易だし値段も安い
477ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 23:28:51 ID:???
プレスポに「ミノウラのSSR-3000」という
リアキャリアを取り付けたいのです・・・・
取りつけ叶ですか?
478ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 23:43:57 ID:???
>>477
ひょっとして>>435
479ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 11:41:57 ID:???
>>477
取り付け可
480ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 12:22:18 ID:???
会社の近くのビルの敷地内でプレスポ乗りが休憩してた。
初めて街中で見たのでちょっと感動。
シルバーでロゴステッカー剥がし、MTB風リアフェンダー付きだった。
481ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 13:03:08 ID:???
俺は荒サイ近くの四号線で歩道を爆走しているのをよく見る
482ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 14:09:40 ID:???
>>474
嘘つくなよww
つかないってのつくってなら証拠見せてよ
483ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 14:42:22 ID:???
プレスポ所有者が増えてきたな・・・・
地元の駅前の駐輪場でも3〜4台ぐらい
いつも見掛ける

でもジャイのR3ほど多くない
484ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 19:44:42 ID:???
いつになったら通販再開されるんだろ
485ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 19:47:24 ID:???
通販すると価格が下がったように見えてメーカーは嫌がるんじゃないかね。人件費削ってるだけなんだが安物に思われるかも知れないから。
486ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 22:09:08 ID:???
街の郊外にある小さな湖の周囲が公園になってるんだが、
そこを20代後半くらいの女性が青プレスポに乗っての〜んびり流してた。
その青プレスポのサドルバッグの位置に、和風の編み籠ポーチ?を吊るしててかわいかった。

みんないろいろアレンジしてるのな
487ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 23:33:01 ID:???
キモい
488ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 01:13:33 ID:???
>>485
リアル店舗保護の為だろjk
489ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 12:37:44 ID:???
通販で買った黒届きした。
確かに真っ黒じゃなく、黒の中に細かなメタリックの金が入っていて、まさしくウンコ色です。
あと、BBが固いです。ゴリゴリしてます。あたりが出るまでこんなもんかなぁと。
490ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 12:42:59 ID:???
普通にベアリングが錆びてたりして・・・
491ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 16:31:46 ID:???
以前乗ってたホムセンMTBルックが軸つまんで回せない固さで乗ってて疲れた
今乗ってるプレスポは最初から軸つまんでシャカシャカ回せる
ゴリゴリは多分不味い
492ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 21:19:20 ID:???
MTBのほうのエキパージュ購入考えてるんですが
プレスポで多くの人がやってるみたいに
ロゴのステッカーはがせますかね?
今日実物見てきたらプレスポは簡単にはがれそうだったんですけど
エキパージュは厳しそうだったので・・・
493ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 23:27:50 ID:???

100円ショップでシール剥がし液を買えばおk
494ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 09:18:08 ID:???
明日はじめて、国1挑戦する予定なんだけど(三島方面から)
服装どうしたらいいんだろう?

長袖出発で汗かいた時用に変えの半そでを2つぐらい持っていけばいいのか
あくまでプレスポこぐ時は半袖で、休憩時に汗がひいて、体が冷えすぎないように長袖に着替えるべきなのか

どっちがいいのでしょうか?
495ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 11:23:49 ID:???
この時期なら吸汗速乾の長袖シャツ一枚着+着替え用一枚で良いんじゃね?
スポーツショップの山コーナー行けば、ちゃんとした吸汗速乾シャツ買える。
496ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 12:41:30 ID:???
09モデルでは赤、青は無くなったの?
497ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 12:59:18 ID:???
>>496
なくなりました。
498ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 13:10:38 ID:???
いい色だったのに!
499ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 13:11:49 ID:???
>>496
08買っとけば良かったね
500ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 13:15:56 ID:???
いえさっき行った店であったんです
こんな色あったのかって思ってネットで見たけど09にはないみたいなんで
聞いてみました
そういや値段も今までみたのよりちょっと安かった
買おっと!
501500:2008/09/27(土) 13:57:22 ID:???
電話したら売り切れてた・・・・orz
誰だよ、このスレ見て買いに行った香具師は
502ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 14:55:19 ID:???
08プレスポ買ってきた
Mって貼ってあったから460かと思って買ったのに首とこに420て書いてある。。
それほど窮屈でもないからいいか〜坂道ぐいぐい登っておもすれ〜肺がいて〜
これからお世話になります
503ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 15:45:25 ID:???
08は420だよ。RDのガードがメッキでしょ?
Mが460なのは09モデルだよ。
504ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 16:55:25 ID:???
ありー?
最近買ったプレスポA34800円なんだが、
店頭L表示だったがフレームには460って書いてある。>1のサイズ表と違うな・・・
(ちなみにRDのガードは黒)

まあ何も知らずに「コレくれ!」って買ってきたから良いんだけど。


ちなみに買ったプレスポであさひ3軒梯子したら
31800円1台発見。何となくorz
505ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 17:13:43 ID:???
>>504
それは08モデルだよ
504が買ったのは09モデル
506ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 17:51:49 ID:???
プレスポ買う気なんですが、屋外保管は無謀ですかね。カバーかけても意味なし?
507ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 17:53:19 ID:???
すいません。屋根なしの屋外という意味です。
508ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 18:25:28 ID:???
>>504
まだ500が出ていないから
509ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 18:33:52 ID:???
>>506,507
無謀、カバーするならせめてバイク(オートバイ)用にしる
510ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 18:36:15 ID:???
>>506
雨よりも盗難が心配。
スポーツ車は基本家の中に入れること。
511ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 18:36:41 ID:???
>>506
カバーあればどうにか。
フォークコラムやワイヤーは錆びる可能性高いが。
512ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 19:36:53 ID:???
プレスポ買って2ヶ月、自転車にはまりロードを買ってしまった!ありがとプレスポ
プレスポのタイヤを細くしようと思ってたけど悪路対策に太いタイヤを履かせることにする
513ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 19:59:09 ID:???
>>512
私の場合は逆です。
ロードで自転車にはまり、自転車通勤のために プレスポ購入。
今はロードよりプレスポに夢中です。
514504:2008/09/27(土) 21:09:19 ID:???
>>505>>508
トン
なるほど。
今2種類しかないからML表示なのか。
515ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 21:17:39 ID:???
>>514
そうそう
516ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 04:33:56 ID:???
あさひのMTB乗ってるひとはここいない?
いたら感想欲しいっす
517ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 13:08:50 ID:???
>>516
古いソリューションでいいのなら
518419:2008/09/28(日) 14:59:58 ID:???
福袋届いたので報告w

1万円で2万円相当ランダムとの事だが、一応希望を書いて何か引っ掛かればいいなと。
【第1希望】ライト、メーター、サドルバック、携帯ポンプ、携帯工具
【第2希望】グローブ、シューズ、ヘルメット

で、届いたのが(●=第一希望、○第二希望)
●SIGMA シグマ TRILED ヘッドライト =2625円
●VETTA ベッタ サイクルコンピュータ RT55 コードタイプ =2940円
●サドルバッグ Ostrich SP-464 =3675円
●SHIMANO PRO(シマノプロ) ミニポンプ コンパクト テレスコピック ブラック PR320712 =1580円
●TOPEAK (トピーク) ミニ6 携帯工具=1344円
○LOUIS GARNEAU サイクルグローブLGA-VTG1 =3150円
 GIZA ギザ パンク修理キット tor018 100枚入り =819円
 FOX スポーツソックス ×3 =1400円×3
 SHIMANO PRO収納ボトル750cc =868円
 rin project サコッシュS =1890円

かなり得・・・したように思える(素人なりに)が、
サドルバックでけえ(最大2.0L)MTB用の泥除けじゃ使えないw
携帯ポンプと工具はちゃちいwけど一応使えそう。グローブ入っててラッキー!
靴下3速もあるしw メットは福袋到着前に買ってしまってたので入ってなくて良かった。

しかし・・・パンク修理すらしたことすらないのに修理パッチ100枚って一生分ありそうだwww

なんやかんやで結構楽しかった。装着完了したのでこれから走ってきます。
長文スマソ
519ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 16:14:52 ID:???
>>495

遅くなってしまったけど、とんとん。今月末でお金ないから
半そで半ズボンのいつもの服装で(替えの半そでと長袖を持って)行ってきました

エコパ−ク(標高850m)行くまでに約3回休憩とったけど何とか上りきることが出来ました
帰りは替えの半そでに着替えたけど、途中まで寒い寒い

来週からも無休憩での国一越え目指してがんばります



今まで平地100kmとか走っても足の関節痛くなったりしなかったのに、今日の国一で右足の膝をいためてしまいました。
これってポジションがしっかり取れてないせいでしょうか?
520ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 16:17:12 ID:???
プレスポのチューブってロングバルブだけど、手持ちがなくてノーマルと
チューブで交換しました。
何か問題でますでしょうか?
521ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 16:57:04 ID:???
>>520
プレスポのチューブはノーマルバルブだよ。
522ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 17:34:24 ID:???
俺のはロングバルブだった

>>520
ロングのほうがチューブ噛まずに入れやすい
たぶんそれだけ
523ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 19:11:06 ID:???
通学用に購入を検討しているのですが
カゴを付けることは可能ですか?
荷物が色々と多いので・・・。
524520:2008/09/28(日) 19:36:07 ID:???
>>521
えっ!?僕は昨年、ダイエーでMサイズ購入ですがロングバルブでした。
ばらつきがあるのかな。

>>522
なるほど、入れやすさですか。次のパンクまでこのままでいきまーす。
525ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 19:54:03 ID:???
>>523
無理だと思います。
通学ならデイパックを背負ってください。
526ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 20:14:44 ID:???
527ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 21:17:05 ID:???
つショボー
528ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 21:28:58 ID:???
>>526
やめた方がいい。TR3のキャリアーに荷物をくくりつけていて、
登り坂でバランスを崩して、歩道に乗り上げそうになった俺様がいうのだから確か。
プレスポはTR3以上に条件が悪いよ。素直に背負え。
529ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 22:21:25 ID:???
>>526
人に質問する言葉かね?

> これ付くかね?

これ付きますか?

だろ
530ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 22:22:15 ID:???
>>526
しらん
531ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 23:52:04 ID:???
>>529
>だろ

じゃなくて「ですね」だろ
532ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 00:01:17 ID:???
>>531
>だろ

じゃなくて「ですね」だろ
533ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 00:05:55 ID:???
>>532
>だろ

じゃなくて「ですね」だろ
534ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 00:09:05 ID:???
>>533
>だろ

じゃなくて「ですね」ですよ
535ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 00:17:40 ID:???
無限ループw
536ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 00:42:57 ID:???
ノーマルバルブ、ロングバルブといっても実際の長さは各社さまざまで、
パナだとロング48mm、シュワルベだとノーマル40mmでもいけるかも。
まあちゃんと空気入れられるかどうかが問題なので、
ポンプによって必要な長さは違ってくるだろ、ということですね
537ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 02:47:29 ID:???
>>519
ビンディングペダル使ってるならクリート位置が少しズレてるのかもしれない。
店に行ってポジション見てもらうと良い。
ただ、平地100kmではなく高低差あるところ長距離走ったからって可能性の方が高そうだな。
もう少し軽いギアを選択して負担を軽くして走るとか
休憩してから再び走り始める前にストレッチしっかりやれば改善できると思う。
538ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 09:42:09 ID:???
>>534
指摘なので「ですね」ではなく「だろ」が正しい
539ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 10:34:29 ID:???
でしょう?
では
540ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 11:25:39 ID:???
>>539
聞き手 教えてください
教え手 教えてあげる

双方立場に従いなさい
541ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 12:34:32 ID:???
>>526
しらんがな
542ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 14:50:35 ID:???
>>533
>だろ

じゃなくて「ですぞ」だろ。
543ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 14:56:20 ID:???
プレスポのステッカー剥がしてる人の割合ってどれぐらいだろうか?
ステッカー剥がすべきか、剥がさざるべきか迷っております。
544ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 15:20:11 ID:???
ステッカーの上からフレームと同色のシールを貼る
545ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 16:03:09 ID:???
ステッカーの上に別のステッカー貼ってる
546ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 16:10:22 ID:???
最初は黄色が欲しかったけどうんこ色メタリックしか店に無かったので
うんこ色買って後で塗装しようと思ってた
・・・うんこ色も中々良いじゃないか
547ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 16:13:51 ID:???
>>542 ムック乙

ステッカーは剥がしたな。
548ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 16:17:05 ID:???
ステッカー剥がしたくなかったけど、最初から端っこが剥がれてて
だんだん剥がれてった。
549ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 16:40:27 ID:???
>>543
>>432は光の関係で見えないだけで剥がしてはいないが
もし剥がしたらこんな感じに見える
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1222095333470.jpg
550ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 17:01:39 ID:???
>>546
カーボン柄に塗装しようか。
551ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 17:04:13 ID:???
>>537

ありがとうございます。
ビンディングペダルはつかっておりません。


来年3月の一泊二日もしくは二泊での、伊豆一周に向けて
登り坂訓練のために 国一に挑戦してみたのですが、
購入後一月かけてクリアできた熱函道路に比べ、標高差で400Mあり、
体力的にはまだまだ大丈夫だったけど、先に体がやられちゃったみたいですね。

今週末は 休憩もう一回増やして、休憩後のストレッチを念入りにやって登ってきます

だんだん休憩の回数減らしていっても大丈夫なもんなんでしょうか?
552ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 17:27:07 ID:???
先週の金曜仕事が終わった後、
終電で御殿場線駿河小山駅まで08年プレスポ輪行し、
須走り口5合目(標高2000M)まで登り
そのまま山頂(標高3776M)まで登山、
土曜の1400頃5合目に戻り、
駿河小山駅まで下って輪行して帰った。
当方39歳体重75kg
無理すればここまで出来ます。
553ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 18:59:20 ID:???
ステッカー剥がしたけど防犯登録だけ目立つからシートチューブのステッカーだけ残してる
なーんでこんなど真ん中に防犯登録貼るかなあ・・・しかもオレンジ
554ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 19:12:28 ID:???
>>553
他人は気にするほど見てないよ
泥棒は気にするけどね
555555:2008/09/29(月) 19:37:49 ID:???
ファイズ!!!



556ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 22:00:45 ID:???
>>552
チョット超人気味だぞ!

よい子が真似したら大変じゃないかw
557ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 22:43:53 ID:???
無理しても真似できない
558ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 03:25:20 ID:uzWOHKUp
>>552
須走口なら太陽館がまだ営業してるもんね。
今の時期、富士山頂の山小屋はもう全部しまっちゃってるんですか?

てか、登山中はプレスポどこに置いていったの?

興味津々でスマソ。
559ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 13:58:04 ID:???
>>552

すごい。いつかはおいらも・・・・・・・30代のうちに
しかし、自転車に乗ってるとなんであんなにアイスがうまく感じるんだろ?
560ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 14:18:27 ID:???
うまいか・・・?
561ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 22:28:04 ID:???
プレスポは駐車場の車止めの奥に置きました。
下山した時にあるかどうかちと不安でしたが。
山小屋は七合目の「大陽館」以外は全て閉鎖です。
でも須走インター付近のコンビニで
水も食料も調達したので何も買わずにスルー
ちなみに駿河小山駅を2330過ぎに出発し
須走口に下山したのが1400くらいと、
14時間半かかってます。
須走口五合目まで到達するのに1時間弱
プレスポ引きずって歩いたし、
(今年の春にプレスポ買って富士宮口五号目、
河口湖口五合目、大弛峠、渋峠とプレスポで
ヒルクライムしてきたけど途中での休憩はともかく
引きずって歩いたのは初めて。少し悔しい)
登山中に少し仮眠もとって、ゆっくり登ってましたよ。
今週から寒くなったので次に行くのはまた来年・・・
562ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 22:48:07 ID:???
仕事終了→御殿場線(輪行)→プレスポで須走口5合目→富士山頂登山→5合目からプレスポで下山→御殿場線(輪行)

自分にはとても真似できないけど、
生き方がすごくかっこいいな〜と思う。
563ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 23:06:06 ID:???
この板の金ばっかかけてるひとに見て欲しいな
まあそれもまた楽しみ方のひとつだけど
564ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 23:40:46 ID:???
もっといいバイクならもっとラクに走れて引きずって歩くことも無かったのになwwwww
って言われると思うよ
でも俺はプレスポが好き。プレスパー。
565ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 23:42:35 ID:???
>>552
身長は?かなりガタイいいんじゃないの
566ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 00:17:17 ID:???
プレスポ雨の日用に買おうかなーと思っているんですけど・・・32cタイヤってつけられます?
クリアランス確保できないかな・・・?
567ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 00:19:06 ID:???
なんか分からんがシェボーにしとけとだけ言っておく
568ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 01:05:22 ID:???
あさひで32でギリって言われた。
試してないけど。
569ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 01:21:07 ID:???
>>566
雨の日なら内装3速のママチャリが良いよ
570ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 01:24:53 ID:???
>>566
>>568
ホイールが23c-32cあたりって事ではないかと
571ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 02:23:24 ID:???
>>566
雨の日に走るなら泥ヨケとハブダイナモが必須だな
IGNIOのアルミクロスにしておけ
572ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 07:58:04 ID:???
黄色M買ったんだけど、420だったよorz
09Mは460だと思ってた…
まぁ、そんなに問題ないから良いけど…

これから買う人はちゃんと確認する事推奨
573ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 09:15:47 ID:???
>>572
そんなマヌケはお前だけだ安心しろ
574ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 09:38:01 ID:???
いや、俺も460mm狙ってたんだがはしゃぎすぎてMサイズ=460と勘違いしてプレスポ買ってきた
後で見たら420でした。と

身長低いから問題無いけどね
575ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 10:46:19 ID:???
気になるチンポの長さは?
576ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 11:21:06 ID:???
MAX時で18センチです。
577ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 12:42:56 ID:???
>>576
やらないか
578ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 13:17:17 ID:???
>>576
なぜMAX時だけなんだ?
MIN時も書けよ。
579ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 13:37:58 ID:???
3cmですちなみにMAXは皮を伸ばしてタマキンの裏側からの長さです
580ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 15:38:16 ID:???
>>574
先週、持ち帰り可だからという理由で買った俺のL(460mm)と交換しるw
身長163cm、トップチューブ跨ぐとサドル前の低い部分で股下ビッタシ・・・
あ、でも銀だわ。

>396見るとLMはあんま変わらないのかな。
581ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 16:19:49 ID:???
サイズが合わないと何かあったらキンタマ潰れるぞ。
582ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 16:33:23 ID:???
近所のダイエー
08モデル2千円値上げしてた
583ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 20:32:09 ID:???
>>582
なんという便乗値上げだw
584ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 20:58:02 ID:???
プレスポでレースでてるひとっている?
585ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 20:59:29 ID:???
プレックでなら店員がシクロクロスレースに出てたようだが
クロスで出られるレースなんてあるのか?
586ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 21:21:37 ID:???
>>585
レースというかイベントやロングライドならクロスでも参加できるはず
587ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 21:29:30 ID:???
来月の沖縄プレスポで出てみようか?w
588ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:55 ID:???
日本の各地でやってるツールドなんちゃらみたいなのならOKかもよ。
589ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 23:48:45 ID:???
500が入荷したってさ
590ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 04:00:40 ID:???
前輪を外すとき、標準のタイヤだと空気抜かないとブレーキシューが邪魔で外れんのだが
これは、23cにすれば解決するのかな?
591ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 04:19:48 ID:???
>>590
ブレーキをフリーにしろw
3秒でできるw
592ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 09:38:21 ID:???
>>591
プレスポ乗りは初心者ばかりなんだから、そんなに冷たくしないで良いんじゃない?
593ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 09:55:54 ID:???
それじゃ親切に逝くか

http://www.riteway-jp.com/mainte/mainte05_tire.html
http://www.k2.dion.ne.jp/~style/bike/subpage3.html#前輪のはずし方
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/mente-quick.html

上の3つのサイトどれでもいいから自分で見やすいところで、Vブレーキを解除する方法を確認してね!
594ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 10:24:06 ID:???
オレも前輪6気圧で空気入れてるとブレーキ解除しても
ブレーキの開きが甘くてはずせないから
空気少し抜いてからはずしてる。
595ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 10:57:18 ID:???
>>590
解決するよ。
プレスポの28Cって結構太めだからデフォじゃない28Cでも抜ける。
596ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 11:11:49 ID:???
プレスポの前輪を外してみたところ、クイックレバーがかなり緩くなっていました
これは危ないのではないかと思い、きつく閉めたらフロントフォークが閉じ、ブレーキがリムに当たってしまいます
クイックは緩くても、フロントフォークがたわまない程度の力で締めておいても問題は無いのでしょうか?
597590:2008/10/02(木) 11:45:11 ID:???
>>591>>593
スマン説明不足だった、ブレーキはフリーにしてるんだけど、シューがフォークにあたって開きが少ないんだ

>>594>>595
輪行するのに空気抜くのは困るから、タイヤ交換してみるわ
サンクスコ
598ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 12:08:53 ID:6eGwqXsQ
予約していた09モデルの500mmシルバー入荷の連絡来ました。
今から受け取り行って来ます。
599ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 12:21:10 ID:???
>>598
半年待てば良かったかも@180cm
600:2008/10/02(木) 14:08:16 ID:xz/WHl83
600
601ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 14:08:29 ID:???
>>598
09モデルの500mm入荷よかったですね。
待った甲斐がありましたね。
これでプレスポは420のSサイズ、460のMサイズ、500のLサイズ揃いましたね。
602ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 14:13:01 ID:???
>>596
きつく閉めた状態でブレーキ調整しましょう。
603492:2008/10/02(木) 16:09:36 ID:???
エキパージュ買ってきて
早速ロゴステッカーはがそう!
と思ったら、はがれない
ステッカーの上から塗装されてる感じ
まじ後悔
604ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:50:31 ID:???
>>603
プレスポは剥がれるw
605ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:53:53 ID:???
今日、店で聞いたら500サイズの出荷始まったらすい。
原則店頭在庫ではなく取り寄せ販売になるらすい
606ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 23:33:40 ID:???
30日に予約して、翌日というか昨日500げとした俺は幸運だったのか。
しかし、はえ〜〜〜♪ 今までのママチャリがゴミのようだ(笑)
607ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 23:57:49 ID:???
>>606
当方180cmなんですが、
500で大きすぎることはないですか?
608ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 00:04:01 ID:???
足の長さ、手の長さ、胴の長さ、体の柔らかさ、筋力、これらが違えば最適サイズは
変わるのに、なんで身長だけで適応サイズを聞こうとするのか。
609ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 00:15:18 ID:???
>>606
ママチャリはママチャリで便利だけどね
610ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 00:29:43 ID:???
雨ざらしで駅前駐輪したり、何も気にせず使い倒せるもんな。
611ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 00:32:48 ID:???
俺もママチャリからプレスポに変えたよ。

笑いが止まらなかった。スピードも出るし、軽いし。

でも、100K走る人は凄いね

まあ、メインのリッターバイクのが楽だけどw
チャリはチャリなりの楽しさがあると思った。

ヘルメットが共有できないのが残念だ。
612ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 00:42:12 ID:???
そうなんだよ
走るだけで笑えて来るんだよな
613ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 03:02:33 ID:???
「普通にこいでるだけなのに風切り音が聞こえた」

プレシジョンスポーツはお近くのサイクルベースあさひにてお求めください
614ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 03:19:20 ID:???
プレスポ、いいですねー
加速感、爽快感はママチャリ、電チャリでは味わえない感覚






でも、坂が続くと




あー、電チャリで来れば良かったと思うオレがいる
615ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 03:43:41 ID:???
プレスポ乗って1年半・・・・・

買った当初は「なんて軽さだ」
「いつもの坂道がガンガン登れるじゃん!」って感動した。

でもいまでは「プレスポって重いなぁ」と感じる。。。。。
616ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 03:48:24 ID:???
>>607
460と500跨がって比較して、店員が500のがよさ気ですね〜〜って言うから。
俺には違いは感じられなかった。
617ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 08:40:32 ID:???
>>607
180cmなら500で丁度良いです。
618ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 09:04:58 ID:???
プレスポ購入当初
1-3の、時速7kmぐらいまで落ちて、
ベテランのママチャリに颯爽と横を抜かれていた坂も、最近は2-4 時速12kmほどで
(ギア落として回転数上げればもう少しスピ−ドでるかな?)登れるようになって
ベテランのママチャリといい勝負できそうだけど、最近全くみなくて残念
619ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 11:26:23 ID:6kauIF3f
>>598 です。
ドロヨケを使用のみなさんは何を使っていますか?
620ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 12:11:11 ID:???
>>611
バイクのメット使えるだろ
621ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 12:31:07 ID:???
>>611
俺は共用してるぜ。
622ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 12:47:08 ID:???
>>615
DHバーとかつけたらさらに重くなるぜ…
623ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:27:54 ID:???
MT-800Nは重いんだろうけど、知り合いのランドナーに比べたらまだ軽いかな・・・
624607:2008/10/03(金) 14:34:34 ID:???
>>616
>>617
ありがとうございます
店頭で見れたら一番いいんですけどねえ
625ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 16:43:43 ID:???
>>620
オートバイのヘルメットなんか暑くて使えないだろ。
626ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 19:11:00 ID:XIlFfrH5
>>615
グリス?グリース?
627ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 20:23:53 ID:???
>>624
素直すぎるぞ。
身長だけで、バイクのサイズを断言するヤツは、何も知らない初心者か、
相談者がひどい目にあってもシラネって思ってるヤツだけだぞ。
628ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 21:33:47 ID:???
どうやら、週末の日曜は全国的に天気が悪いみたいだな
プレスパーの諸君、出かけるなら明日だぜい
629ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:39 ID:???
メロスパーみたいだね
630ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 00:39:29 ID:???
プレスポにこいつつく?
ttp://www.cycle-yoshida.com/sanesu/dixna/fendar/8cross_page.htm

現物あわせが基本だと重々承知してはいるんですが
631ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 00:50:23 ID:???
632ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:58:45 ID:???
TOPEAKのツアーガイドバッグつけたのはいいがライトつけるスペースがなくなったわけだよ
633ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:07:45 ID:???
チェーンリング交換した人いる?
デフォだとどうにも切換が悪くて、気に入らないんだけど
634ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 20:43:57 ID:???
アリビオ辺りに交換すればいいとおもうよ
635ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 20:54:18 ID:???
いやいやフロント2速化してついでにリア10速化しちまえばいい
Qファクターも狭くなるはず
636ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 21:51:28 ID:???
プレスポで走る場所じゃあ10速なんて使い切れないだろ
637ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 22:11:10 ID:???
プレスポで峠越えして悪いか!!
638ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 22:29:53 ID:???
http://blog-imgs-30.fc2.com/i/n/u/inudigi/200810041732000.jpg
我が家のプレスポ
家族で使える価格帯なのがいいよな
639ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 22:38:58 ID:???
落差がw
640ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 22:40:32 ID:???
>>639
これで一番低い位置に設定してるんだわ。
突っ張り型だともうちょっと低くも出来そうなんだが我が家は構造的に突っ張りはちょっと…
641ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 22:52:09 ID:???
タイヤもブルーだね
自分も青プレスポだけど、けっこう印象が変わるものなんだな〜

>>家族で使える
なんだかほのぼのしてしまう素敵な1枚
642ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 02:04:46 ID:???
>>640
落差って下のヤツのサドル-ハンドルの落差の事じゃね?
643ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 08:14:23 ID:???
まぁ普通は>>642の捉え方が正解。
日本人ならな。
644ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 11:20:03 ID:???
先週近場のあさひに電話で500mmの在庫を確認したが無く、
入荷するにもしばらく時間がかかるかもしれないと言われた。

が、ここを読んで今週再度確認してみたら1台入荷しているとのことだったので
早速買いに行ってきた。ラッキー。
645ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 11:21:35 ID:???
500サイズか…
金があれば460mmを誰かに安く売って買い換えるんだが…

金が…金さえあれば…
646ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 11:23:33 ID:???
>>644
500購入おめ
で、色は?
647ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 11:58:38 ID:???
シルバー。
648ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 14:03:00 ID:???
500mmのジオメトリを晒してもらいたいなぁ。
420mmと460mmの関係を考えると、500mmも同様なんだろうか。
649ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 15:16:06 ID:???
なんかシルバーばっかりでブラックは人気ないんだろうか
650ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 15:28:13 ID:???
キャノンのバッドボーイみたいな黒なら売れてただろうね
プレックの黒は普通なのに…
というかプレックも500サイズをだな
651ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 16:04:52 ID:???
>>645


挙手。何色でおいくらのつもり?
652ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 17:13:39 ID:???
>>648
シートアングル同じでトップチューブは水平に近くなってステムをさらに長くして500サイズだったら面白いな
653ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 18:24:32 ID:???
>>652
その通り
654ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 18:25:50 ID:???
>>649
ウンコ色だし品薄だからね
655ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 19:21:04 ID:???
>>652
サイズが上がるとホリゾンタルフレームになるのかよw
656ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 19:46:35 ID:???
プレスポ買ったよ
初めてのクロスバイク
ケツが痛いんだけどこんなもん?
657ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 19:52:58 ID:???
ヘタクソなんだよ
658ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 19:55:06 ID:???
>>657
初めてか?
力抜けよ
659ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 19:55:46 ID:???
なんてこった、>>656のつもりが>>657に挿してしまった
660ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 19:57:21 ID:???
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
661ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 20:18:06 ID:???
>>656
ポジションが悪いんだよ。骨盤立てろ。
662ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 21:53:33 ID:???
サドルを前上がりにすると嫌でも骨盤立てれるようになるぞ
663ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 22:15:48 ID:???
サドル前上がりなんていいことあるのかね?
タマ痛くなるだけだったんだが?
664ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 22:25:01 ID:???
サドル前上がり=ポジション矯正
665ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 22:45:29 ID:???
なんかプレスポ普通に在庫あるみたいだね。
店頭で見かけて焦って購入したんだけど、何か見事に引っかけられた気がする。このスレに。
666ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 22:50:23 ID:???
店頭にあった=普通に在庫があるってことじゃん。
引っかけられたって何?
勝手に焦ってスレのせいって、ゆとりなの? 死ぬの?
667ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 22:54:07 ID:???
>>656
サドルを1cmぐらい後ろにさげてみてください。
668ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 22:58:21 ID:???
>>665
黒、イエローは品薄。
店頭にあるのは420サイズばかりで460サイズと500サイズは品薄
669ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 00:35:26 ID:???
500の実車見てみたいなあ
店頭に並ぶことはないのかな?
670ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 00:42:31 ID:???
>>638のスタンドいいなぁ。
うちの玄関先に欲しい…。

>>669
並ぶよ。俺は店で買ったし。
とりあえず、電話で在庫確認してみたら?
671ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 00:56:39 ID:???
        :.ノ                /:.'.
.       :.ノ                しi:.'
       ;.〈                  ):.'
        ;.)                /:.'
       :.(       (..)       .;.'. '
        `、 _. -‐- .._ィlll、_.. -‐- ._ ,.'
         〈 <<ニ=-l|||l-=ニ.>> 〉
      /{__,. ヘ./` 二7l||l:、二´ヽ.ヘ..__}\
      《: : : : l::::ト、l´   、レ   `l イ:::l: : : : 》
      ヽ、. へ、lヽヘ._ ‐__‐ _.ヘイ::へ、./
          /ヽ.`くl、_==_,.l >".ハ
        _,.イ::::::`、 `' ┬ '´ /::::::ト、_
.     -‐''"  r':::::::::::`、ー、レー' ノ::::::::::`ュ `''ー-
672ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 05:26:55 ID:???
>>666
またお前か。
嗚呼うっとおしい。
673ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 09:18:18 ID:???
通勤使用でプレスポ購入を考えています。
しかし、通勤路では車道が狭い道も多々あり歩道を走らざるを得ない
場合があります。
そういった場合、プレスポよりも段差に強く、太めのタイヤを
履いたバイクを選んだ方がいいのでしょうか?
674ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 09:21:04 ID:???
正直、3速ママチャリで良いと思うよ
675ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 09:27:45 ID:???
>>673
歩道を走る時は徐行しなければいけないので、快適かどうか別にしてプレスポでも大丈夫だと思う
ただし遠回りしてでも車道を走った方が速くて快適な事も有るので、ルートを見直してみるのも一つ
の方法だよ
676ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 09:47:08 ID:???
>>673
通勤用だとシェボーの方が良かったりするけど・・・
677ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 10:33:22 ID:???
>>673

プレスポのタイヤは28Cの割りに、やや太めで弾性も高いので歩道の段差も大丈夫ですよ。
678ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 10:42:31 ID:???
32のブロックタイヤを履かせるんだ
679ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 10:45:53 ID:???
通勤用ならオフィスプレスがいいんじゃない?
ドロ除け、カゴ、オートライト、チェーンケース、カギも付いているし。
680ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 10:50:15 ID:???
シェボーFで十分なのになあ
女性用みたいだねこれ小さい
681ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 11:05:04 ID:???
FはFemaleのFか
682ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 11:52:21 ID:???
>>673
タイヤなんかすぐに換えてしまえ。
683ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 12:52:26 ID:???
Frulein

だろjk
684ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 12:54:14 ID:???
ウムラウト飛ぶのか・・・
Fräulein
685ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 14:02:04 ID:???
ハァ?
featuring TK
の略だろ
686ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 14:07:57 ID:???
ちーむきりんぐ?
687ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:01:13 ID:???
ちんこ
688ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 00:14:28 ID:???
>>670
私もこのスタンド欲しくて探したらアサヒのサイトにあった。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/p500.html
いま検討ちう・・・
689ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 00:26:21 ID:???
室内保管で以下にコンパクトに2台を収めるか・・・
折り畳み自転車みたいなハンドルのクイックレリーズがついてたら良いのにな
690ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 00:28:06 ID:???
691ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 04:46:01 ID:???
プレスポにコレ付けられるかな?
ttp://www.minoura.co.jp/carrier/src2/src2f.htm
別に格好に拘らないから過般重量の大きいこういうほうが良いので
692ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 14:44:56 ID:???
>>691
こういうのは「強引に曲げてつけるモノ」です。
693ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:03:39 ID:???
あれだ。 そんなに積載したければ実用車買えよ。
プレスポはアルミリムだしスポークも#14だからあんまり積むと死ぬぞ。
694ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 18:57:33 ID:???
近所の店の駐輪場にうんこブラックが停めてあった
俺以外にもプレスパーがいるんだなあと嬉しくなった
695ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:05:58 ID:???
レスどもです

>>692
最終的にはやっぱそれかなと思ってたりします

>>693
過積載には気をつけたいと思います

たまに後ろカゴをつけたいのと
米袋10kg買っただけでもアウトっぽいキャリアや
横幅が狭くて積みにくいキャリアが多いのでこれにしようかなと考えており
曲げてつけることになるなら
ホームセンターでママチャリように売ってる物の方が安いので
そっちで試してみるかもという状況です
696ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:23:57 ID:???
だから米袋積みたきゃママチャリ買えってw
697ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:16:32 ID:???
米袋ワロタ
698ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:17:10 ID:???
無茶しすぎだよw
せめてシェボーにしときなさいって
699ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:20:16 ID:???
ちょっと奮発してGJ買えばいいだろ
700ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:21:20 ID:???
スレ違いだがCS3200あたりにしとけば?
プレスポよりちょっと値は張るが、あれはママチャリの正統進化系。
701ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:23:17 ID:???
ロングライドから買出しまですべてをこなしてこそのプレスパー
702ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:59:57 ID:???
>>695
MT-800Nの方がよくね?
703ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:12:51 ID:???
ttp://westwoodcycle.ca/itemdetails.cfm?id=2742

PRECのライバル?ジャイのSeek 3
704ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:16:14 ID:???
俺はSSR-3000を薦める
MT-800Nより軽くて取り外しも楽だし、一応10Kgくらいまで耐えられるぞ
さすがに米袋は試したことないけどw
705ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:21:20 ID:???
実用車を買い足すせば解決。
最大積載量は積めるだけ。
ttp://www.bscycle.co.jp/root/catalog/jupiter08/lineup.html
706ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:22:17 ID:???
>>703
せめて日本国内で販売しているモデル出そうぜ
707ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:22:45 ID:???
75kgの俺と米10kgはママチャリでも結構無理してる感じ。
708ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:29:07 ID:???
意外と皆はプレスポのタフさを実感するような乗り方していないんだなと軽いカルチャーショックを受けた・・・
ママチャリに近いタフ差があるよこれ
709ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:30:07 ID:???
と思ったら・・・
710ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:31:01 ID:???
プレスポってママチャリだろw
泥除けとカゴは必須
711ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:39:07 ID:???
プレトレ乗っとけ >>710
712695:2008/10/07(火) 21:55:01 ID:???
物凄いレスもらえてたようなので

出かけたついでに買い物した時に米袋以外でも意外と重いものを買ってたり
物が増えて10kgくらい超えてたりしてるのでキャリアを買おうかなとなったわけなんですが

・シートポストが支点の足が無いキャリアは積載重量15kgの物があるが
 振れた時の過重の逃げ場が不安なのでNG
・MT-800Nは積載重量18kgでよさげなのですが
 横幅が細めであり、もし輪行した時に箱型なので折り畳めないので保留
・SSR-3000は取り外しが楽で折りたためるので良さそうですが積載重量が10kgなので保留
・ママチャリ用キャリアは取り外しが面倒かもしれないが
 横幅が広く積載重量25kgで折り畳めるのでこれかなと

さすがに背負い袋に米袋5kgか10kg詰め込むとほかの買い物が入らないので必要になってます
ポタリングもしないので9割方の用途ママチャリですね
713ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:56:17 ID:???
つまり、695はセレクトミス
714ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 22:03:39 ID:???
>>713
つまりどういうふうにセレクトミス?
715ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 22:12:46 ID:???
ポタすらしない買い物なんかの脚にスポーツ車を選んでる辺りだろ。
プレスポと同価格帯で石橋の3速軽快車でも買えば、勝手に2年盗難保障付くし(あさひより遙かに免責安い)、前かごもリアキャリアもフルフェンダーも標準で付くし、ハブダイナモオートライトだ。
716ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 22:19:25 ID:???
>>715
わるいが>>701に同意だわ
717ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 22:24:49 ID:???
>>716
695はポタしないと書いているじゃないか
718ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 22:47:35 ID:???
> 9割方の用途ママチャリですね

なんという…。
釣りとしか思えない。
719ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 22:53:27 ID:???
残りの1割が気になる
720ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 23:59:45 ID:???
俺は残りの1割に入ってるつもりだ。
721ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:02:16 ID:???
今はプレスポにカゴつけてママチャリ代わりに使っているが、正直クオーツエクセルが欲しいよ。
722ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:37:38 ID:???
>>712
MT-800Nつけたままで輪行できるけどね。
ただ、エンド金具使う輪行方法だけど。
723ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:46:10 ID:???
ポタもしないのに輪行のこと考えるのか
724ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:07:53 ID:???
釣りじゃね?
脳内所有者とみたw
725ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 09:18:12 ID:???
CATEYEのHL-EL510って、本体だけ(ブラケットは車体に着けたまま)を取り外す事って可能?
726ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 09:56:19 ID:???
>>725
可能だ、ソースは昨日届いた俺
遠慮なくポチってこい
727ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 10:12:56 ID:???
>>725
ケチって510にすると後悔すると思われ
728ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 10:24:53 ID:???
HL-500IIサイキョ!!
729ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 10:32:38 ID:???
>>726
ありがとう!
君に出逢えた事を嬉しく思うよ。
730ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 12:44:35 ID:???
SCHWALBEのSTELVIO(23C)に換装しようかと思ったけど、
ネットでの表示価格が1本の価格だと知って、やめます(^o^)
まあ、翌々考えたら2本で6000前後って安すぎだよね(^o^)
731ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 12:59:39 ID:???
ステルビオを1本6000円だったらとんだぼったくりだな。 定価以上だ
732ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:03:47 ID:???
60kmぐらい走ったら手が振動で痛くなった
クロモリフォークに変えるべきか我慢するか悩む
733ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:08:28 ID:???
我慢若しくはグローブ
734ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 16:46:31 ID:???
手に体重かけすぎ
735ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:32:23 ID:???
俺はむしろアルミフォークにしたい
736ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:38:56 ID:???
>>732
ポジションちゃんとしてる?
ふんばってない?
手首や関節で衝撃を腕に逃がしてるかい?
グリップ変えたかい?
タイヤ変えたかい?
737ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 20:39:31 ID:???
>>639
べろんべろんに酔ったついでに
下のプレスポはスペーサー全部上にしてステムを逆さまに
ついでにTopeakのツアーガイドバッグを付けてるだけ(ワイヤーと干渉するからDHバーに戻す予定)
あとはタイヤをザフィーロ2に替えて猫目のストラーダケイデンスつけてるぐらいか)
738695:2008/10/08(水) 20:53:22 ID:???
>>719
残り一割は休日にロングライドというか目的地決めて遠乗り等に使ってます
普段の足としてよく使える自転車なのでママチャリいらずになっており、
以前からもってるママチャリは最近使わずじまいになっているところです


ところで皆さんはポタリングをすることが多いのでしょうか?
それともポタリングを
目的地を決めずにぶらぶらする散策と言う意味だと思ってるのが勘違いだったかな?
釣りとか脳内所有者とか言われると、
さすがに何かおかしいのかったりセレクトミスなのだろうかと思い始めてしまうのですが
739ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 21:01:33 ID:???
>>732
プレスポはスチールフォークだからクロモリに変えたところで変わるとは思われない。
740ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 21:25:57 ID:???
クロモリのベンドフォークにしたいんじゃないの?
741ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 00:18:56 ID:3rIR2Ve3
ステム交換で2〜4cm位ハンドル高を低くしたいと思っています。

ちなみに現在のスペックは、
チャリ)
・フレーム460サイズ
・ステム反転
・コラム下x1、上x2
・サドル高65cm(クランク中心から)
自分)
・身長167cm
・股下74cm
です。

角度・長さ等どれ位のがいいでしょうか?
また、フォークの余分な部分(2〜3cm位かな??)カットも出来るのでしょうか?
お勧めステムや、アドバイス等いただけたら幸いです。
742ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 00:47:35 ID:???
>>741
乗り方おかしい
前のめりでお腹を突き出して腰をそらす乗り方は腰いためる
腰をひいて立てるようにしたポジションが正解なので
ステムも戻すべきかと思われる
743ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 03:22:48 ID:???
>>741
俺は170cmで460だがステム反転だけでちょうどいいぞ
バーエンド握ったらかなり前傾になるし
744732:2008/10/09(木) 09:53:12 ID:???
>>733-736
ポジションは出てる
痛くなったのは大垂水の下りだから
しょうがないのかも
下りはどうしても手に力入っちゃう
745ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 10:15:52 ID:???
近所の店で水色のMが¥34800だった。
これって09モデル?
746ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 10:24:03 ID:???
>>745
08
747ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 10:35:34 ID:rjOboeEI
>>746 ありがとう。
水色は08カラーってことですか。08ってことはM=420ですかね?
リヤディレイラーガードが黒かったけど。
748ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 11:18:51 ID:???
>>742
>>743
ご意見ありがとうございました。
ポジション出しって難しいですね。

骨盤はいつも立てるように意識しています。
(周囲安全確認の上、前傾のまま両手ばなしでも回せます。)

書き忘れましたが480mmにハンドルカットしてバーエンドも付けています。(BBBクラシック)
また、肩から指先まで74cmでした。(腕長いのでしょうか??)

ステム反転(元通り)含め、もう一度乗りこんで見直してみます。
749ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 13:09:55 ID:???
>>747
それ、グリーンじゃないのかな?
画像だとまるっきりブルーに見えるし。
http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/f/cyclemall_36606800008_1
750ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 13:15:49 ID:???
>>749
まさしくそれです!
実写見た感じ「水色」としか形容できないよ。
これのMなんだけど、09?420?
751ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 13:21:33 ID:???
グリーンは09だからMは460のはず。
08はRDガードがメッキだし、水色(ブルー)はもっと色が薄い。
752ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 13:28:36 ID:???
フレームにサイズ表示のシール張られてなかった?
753ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 13:30:41 ID:???
把握しました。
好みの色ではないし420狙いなのでパスだなー。
754ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 17:39:45 ID:???
08か09かの見分け方は、カーボンバックっぽい黒が入るか否か。
新型はシルバーも含めて、一色塗りでしょ
755ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 17:58:21 ID:???
>>754
08
バックステーにカーボンバックっぽい黒が入る。変速機ガードがメッキ。
ヘッドパーツがまあまあ

09
変速機ガードが黒。
ヘッドパーツが安物

756ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 18:27:17 ID:???
>>753
少し前はL=460,M=420で売られてた。
500が発売された今は知らん。

トップチューブのハンドル側端上面にシールで460とか表示してあるから
それ見た方が確実だと思うよ
757ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:50:28 ID:???
●サイズ表
420mm S 身長155〜170cm
460mm M 身長165〜180cm
500mm L 身長175〜190cm
758ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 20:24:00 ID:???
>>748
キチンとポジション出して、骨盤立てて乗ってたら腕が長い事は殆ど関係ないだろう。
少々腕が長くても、肘の曲がりが少し大きくなるかどうかの差でしかないから。
それより体がかなり柔らかいんだと思う。
プレスポは元々アップライトなジオメトリだから、適応身長サイズでは極端な前傾は取れないし。
759ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 20:25:00 ID:???
>>757
勝手に作るな
試したのかよw
760ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 23:15:50 ID:???
>>758
水泳(特にクロール)もしているので肩関節が多少動きます。
もしかしたらそれが原因かも。
取りあえずコラムを下に全部移動してハンドル上げてみたので、あれこれと試してみますね。
761ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 23:20:22 ID:???
>>758
>プレスポは元々アップライトなジオメトリ
そうか?
アップでもなんでもないと思うが。
762ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 23:52:04 ID:???
クロスバイク初心者だが、釣り用にシェボートレッキングアルミ買った。
かごとリアキャリアつけて走りまくるぞ
763ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 23:59:33 ID:???
釣り場へ行く用ってことかな
おれもそのためにシェボー買おうかとおもってたとこなんだ
今日見にいったらちょうど3色ともあったんだがいざ買うとなると色に迷って買わずに帰ってきた
ホワイトはベージュっぽかった気がしたんだけど店内だからそう見えたのかなあ
白か黒かで迷ってる
764ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 00:06:09 ID:???
>>757
テンプレじゃそうなってるけど2週前は違ったと
>502>504>514>574参照

10月頭で500サイズが発売されたから店頭表示がSMLに統一されてたって事?
765ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 00:11:07 ID:???
>>763
小生は黒を購入しました。専ら汚れが目立たないため

766ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 00:12:43 ID:???
>>762
カゴ付けるならプレシジョントレッキングか普通のシェボーでもよかったんじゃん?
767ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 00:15:06 ID:???
>>762
シェボーってキャリア用のダボが有って便利そうだ。

>>764
そのテンプレだが勝手にどこの馬の骨ともしれん奴が勝手に書いた物だよ。
768ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 00:27:52 ID:???
>>765
埃が目立つよ・・・
769ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 00:31:41 ID:???
汚れが目立つかどうかはそこらへん走ってる車を見たら解るよ
銀色の車が一番汚れが目立たない
逆に原色系は目立つ
黒は違う黒になる・・・
770ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 01:48:41 ID:???
もともとウンコメタリックだから真っ黒ほどは目立たないだろうね
771ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:29:30 ID:???
>>767
サイクルモールのサイズと同じだからあながち間違いではないと思うよ
772ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 11:57:30 ID:???
プレスポ黒買いますって言ったらバイト店員が「黒?」ってなってた。まぁ気持ちはわかるが
773ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 12:58:24 ID:s2zA9DT4
日経に載るようじゃ、あさひオワタな。
774ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 14:22:23 ID:???
今日プレスポ買ってくる。

で予算4万しかないんだが、最低限必要なライトと鍵買ったら
空気入れは変えないよな?
もちろん物によるだろうけど、安いもので十分なんだ。

あさひってオマケとかサービスってしてくれんのかな?
誰か教えて下さいまし
775ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 14:28:59 ID:???
ライトがなくても昼間乗れるが、空気入れがないと昼も夜も乗れなくなるぞ。
776ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 14:52:31 ID:???
>>774
オマケ値引き交渉は一切無し
777774:2008/10/10(金) 15:13:44 ID:???
>>775
今ある空気入れに変換アダプタ取り付けたら、
一応空気は入れれるから優先順位を下げてるんです。
ほんとはゲージ付きの空気入れが欲しいんだけど

>>776
げっ、やっぱり値引きはなしですか・・・・・
かなりキツイなぁ
778ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 15:21:01 ID:???
空気圧管理無しでスポーツバイクとな
779ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 15:37:39 ID:???
>>774
1.空気入れ
2.ヘルメット
3.手袋
4.対人対物保険

まぁこれぐらいは必要だ。
780ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 16:00:18 ID:???
手袋の前にサングラスだな
781ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 16:04:56 ID:???
優先順位としては
グローブ>ヘルメット>アイウェアじゃないか?
782ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 16:06:37 ID:???
>>774
空気入れはあさひ店舗でパナレーサー(ゲージ付き)が2000円だったよ。
700kpa(約7kg/cm2)がmaxだけど、プレスポ純正タイヤは3.5-6kg/cm2。
会員(サイクルメイト)に入ると2年間盗難保障+損害保険+点検無料+防犯登録+以後購入品10%offだが2800円かかる。

空気入れ=2000円
ttp://www.naturum.co.jp/item/541331.html
ライト=約1500円
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/hlel130.html
鍵=100円ショップで300円程度の物

本体34800+会員2800+空気入れ1800+ライト1350+鍵300=41050円
1050円オーバー(-Д-) ・・・・・・
31800円の08が有ればいいんだが、無ければサイクルメイトは止めて防犯登録500円+鍵を1000円位の買うとか。

その内サドルバックに予備のチューブと携帯ポンプと携帯工具も欲しくなる。
パンク修理キット、ボトルホルダーは100円ショップにあるね。
783ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 16:37:16 ID:???
ボトルホルダー100円ってダイソーか?セリアか?シルクか?
良いこと聞いた。早速探してこよう
784ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 16:49:36 ID:???
>>774
782も言ってるけど、
意外と100円ショップでも自転車用アクセサリーがいろいろ集まるから、
まずはそちらで済ませてみて不便を感じたら、
ちゃんとしたのを買うっていうのも手だよ

たとえば、夜間はほとんど乗らないっていうのなら
とりあえず、100円で買える自転車用ライトでもいいわけだし。
赤LEDが点滅する100円リフレクターはとくにオススメです。

ただし、鍵だけはちゃんとしたのを買うのがいいよ。
785ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 17:40:35 ID:???
優先順位としては
1防犯登録
2ワイヤー鍵
3空気入れ
4TSマーク
5ヘルメット
6グローブ
7対物保険
ぐらいと思われ
786ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 19:24:15 ID:???
TSマークはゴミ
787ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 19:45:52 ID:???
>>786
TSマークは最低入っておくべき対人保険。車でいえば自賠責保険みたいなもの。入ってない人は今からでもいいから入っておくべき。
788ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 19:57:23 ID:???
個賠入っておけばいいよ。 TSじゃ足りないから
789ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 20:26:07 ID:???
ttp://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/institution/ts.html

通院じゃ出ないし、入院も15日以上だし、
賠償が最高2000万じゃ役に立たん
てかこの書き方、日額じゃなくて一回の入院につき1万だろ?

あいおいとか共栄火災辺りのに入っとく方がいいわ。
790ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:02:09 ID:???
>>783
ダイソー
針金曲げたようなタイプだったけど。

>>784
>赤LEDが点滅する100円リフレクター
それはキャンドゥ!?キャンドゥ探せばあるかな!??
791ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:03:59 ID:???
>>789
俺、赤マークだわ
なーんも入ってないよりはましだわな。
792ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:17:56 ID:???
>>783
ダイソーのはハンドル付けタイプらしい・・・スマソ
ttp://ay-sys.com/BLOG/lgsfive/blog.php/00000301
793ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:49:05 ID:???
見かけても煽らないで下さい
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1223642486003.jpg
1回で60km走ったら死ぬほど疲れました。
しかし先週は40kmでもっと疲れてたから少しは進歩が!

つか風向き次第(帆船状態)ですがw
794ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 22:24:55 ID:???
死 ぬ ぞ
795ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 22:39:16 ID:???
銀黒の統一感がいいな。男っぽいメタリック感がいい
なぜかデフォの付属スタンドもうまくマッチしてるw
ベル鳴らしてみたい
796ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 22:53:39 ID:???
プレスポ買ったんで調子乗って走ってたら指先がしびれてきた
ハンドルに体重かけすぎなんすねおそらくこれは
797774:2008/10/10(金) 22:58:54 ID:???
みなさんアドバイスありがとうございました。

会社終わってダッシュでアサヒへ直行。
まず在庫はないかと思っていましたが、ありましたよ。
09モデルのシルバー サイズ460mmを購入しまつた。

で結局、皆さんおっしゃる通り空気入れは必需品ということでゲージ付を購入。
通勤に使うのでライトと防犯登録。
んで鍵も買ったので、45000近くに・・・・。

が後悔はしてないぜ。
嫁にはカードの請求くるまで黙っとくぜ。
798ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 23:09:35 ID:???
45000か・・・
799ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 23:20:33 ID:???
>>792
ネジ一個だけ使えば取り付けられるんじゃないかな、なんて思ったり。
800ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 23:22:43 ID:???
>>796
おれも最初の頃なった〜
ポジション見直したり、グローブやグリップ変えたら治ったよ。
801ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 23:49:44 ID:???
>>774
ホームセンター行って英→仏変換アダプターを\150で購入
アサヒは¥250
802ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 23:51:03 ID:???
>>793
どうしてもステッカーが映らないようだなw
803ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 23:51:29 ID:fzIEzJiv
セオサイクルのエアフィールドはライバル?
優位点と負けてるとこはどこ?

804ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 23:51:42 ID:???
>>792
それステー使って取り付けたよ
合計200円と安く済んだが切断穴あけ面倒だし鉄で重いしアルミの安いの買ったほうがよかった
805ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 23:53:40 ID:???

>>799
溶接が甘くてすぐ取れちまう作りだからやめとけ
ってもう売ってないよ
806ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 00:05:06 ID:???
ダイソーのドリンクホルダーをハンドルにつけようとしたけど
安定しなかったからねじをガンガンしめつけたら
台座のほうのねじ山が切れて結局一回も使わずに金属ゴミで捨てた。

ママチャリならいいかもしれないけど
台座の下にゴムシートとか噛ましてやんないと
スポーツバイクじゃ使えない。
807ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 00:17:19 ID:???
>>803
セオサイクルのエアフィールドって?
808ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 01:34:57 ID:???
>>802
携帯ポンプの影になって少しだけ・・・見え・・る!?
809ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 01:48:05 ID:???
>>802
>>808
うっすらと見える・・・
非常にうっすらと跡みたいなのが・・・
810ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 02:40:08 ID:???
>>793
ベルをこんな風に付けると邪魔にならないよ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou51286.jpg
811ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 03:11:16 ID:???
つかミノウラの一番安いボトルケージ600円くらいじゃなかったっけか
812ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 03:36:52 ID:???
>>791
サイクルメイトで赤マークもらえたの?
813ツール・ド・名無しさん
>>807
http://www.seocycle.co.jp/
●軽量アルミフレーム採用 ●SRAMグリップシフト ●タイヤサイズ:700×28c
これ以外にスペック書いてない。