【しまなみ】 広島スレ 2008年夏 【空港】

このエントリーをはてなブックマークに追加
464ツール・ド・名無しさん
最近、毎朝祇園新道の車道をロードレーサーで走ってる奴がいるんだが、危険すぎ。
あすこは歩道も走れるし、副道もあるのに
一度、歩道も走れるのに何故車道を走るのか聞いたら、車道も走れるからいいんだみたいなこと言われた。
465ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 18:46:33 ID:???
クラクション鳴らされようが車道走行OKならば‘我が道を行く’みたいな人はいるみたい。
466ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 18:51:41 ID:???
むしろ聞きに行った勇気に乾杯だよ
467ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 19:56:02 ID:HMUXtzFE
祇園新道の副道なんか走れるかよ
468ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 19:59:34 ID:yg4kH5ag
RCCで自転車が似合う男と言えば一流さん。
469ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 20:51:50 ID:5OMlH00K
>>464
自転車は車道を走る義務があるんですが・・
むしろ車道があるのになぜ歩道を走らなければいけないのか教えてくれ
それと危険ってのは何が危険なの?
スピード違反をしたりして自転車を危険にさらす自動車が多いって言うのなら
その自動車に対する取り締まりの強化が第一だろうし

>>465
いったいどんな理由でクラクションを鳴らすのかな?
「邪魔だから」という理由でクラクションを鳴らすのは立派な法律違反です、
そういう人は速く逮捕されてほしい。
470ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 20:51:50 ID:???
危険か?祇園新道。
あんなに道路が広いのに。
車の運転手、左方感覚がなさ過ぎ。
空間を見るんじゃなくて、車幅を地面に投影して測れって。

それと、法定速度を守らなすぎ。
50kmで走ってくれりゃ、自転車で楽について行けるのに。

こっちも(自転車も)信号待ちで左側すり抜けたりしちゃいかんがな。
その時は、車の真後ろについて。
左側はバイクが抜けて行くから。
信号が変わる直前にスタンディングでビンディングはめて、
発進したら、後方を確認しながら左端に寄るんだ。

位は気を付けているが。

スピード違反してるくせに、危険すぎとか言ってないよね?
471ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 20:53:54 ID:???
>>470
お前基準で「50kmでついていける」とか言うなよ。
俺は30kmでも無理。
472ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 20:57:05 ID:???
このネタは専用スレでやってくれ
473ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 21:03:56 ID:???
>>471
お前は他人になれるのか?
自分の感覚を信じられないでどうするんだ?

あ、そうか、ついてる時はあんまり楽なんで気が付かなかったが、
そこまで加速するのが問題な人は多いのかな?

30km/hは釣り?
474464:2008/09/05(金) 21:16:48 ID:???
俺、今はバイク乗りなんだけどね、そいつは延々後ろにバイクを引き連れて擦り抜けしていくんだよ。
1速でついていけるから20`でてないくらいか
法令遵守で徐行しろと言われそうだか実際問題速度差有りすぎ

そもそも、歩道通行可になってるのは車道を走るのが危険な場所だからじゃないのかと

俺も工房時代はPC1300乗ってたりしたけど流石に祇園車道や当時のR54の車道は走る気にはならなかった。
475ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 21:18:53 ID:???
>>473
つりも何も別に鍛える為に自転車乗ってるわけでも何でもないし、
50km/hなんて出せねえって話。
そういう人もいくらでもいるってこったよ。

つかスリップストリーム使ってると一瞬気抜いたときにブレーキかけられると死ぬでしょ。
476ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 21:19:49 ID:???
>>474
すり抜けするのに速度差ありすぎとか馬鹿だろ
477ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 21:37:48 ID:???
まあ、50km/h巡航はロードなら可能だろ

事故って一生を障害者としてベットの上で暮らすのもオツな人生かも
ただしちゃんと一生の生活費分を払ってくれる保険に加入していればだが
>>468
×「一流」さん
○「一柳」信行アナ
479ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 21:57:53 ID:???
路側帯はバイク専用レーンではないし、バイクのすり抜け自体グレーゾーンだから
遅い自転車に文句を言うのは筋違い
なお、追い越しは十分な間隔をとるか徐行する義務があるはずだが
そもそも四輪が邪魔と言うならまだしも、自転車が邪魔というバイクはヘタクソすぎ
480ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 22:04:56 ID:???
>>476
擦り抜けとはいえ、ふだんは大体30から40程度で流れてるんだ。
そこに10とか20で走られると大迷惑
もう後ろにバイクがならぶことならぶこと。
481ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 22:15:21 ID:lXuxddu4
自転車ですり抜け?渋滞ノロノロ中の話?
482ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 22:20:41 ID:???
>>479
他に走る場所がないなら文句も言わないさ

狭い道で自転車がいれば無理に抜かずにゆっくりついて走るし離合も止まって待ったりするぞ。

何故他に走る場所が用意してあるのにわざわざ車道を走るのかと。

それとも擦り抜けするバイクのために身を張ってペースメーカーしてるのか?
483ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 22:29:59 ID:???
>>481
渋滞ノロノロ〜停車迄。 流れのよいばしょもあり 渋滞中は暗黙の了解でたいてい四輪車はバイクが通れるくらいのスペース開けてくれます

流れがよくても奴は車道走るけどね、それを避けて原付き右に寄る、その後ろから車がきてびっくりといったパターンも時々
484ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 22:31:52 ID:???
まとめ

歩行者は、自転車と自動車が、危険だと言い
自転車乗りは、歩行者と車が、危険だと言い
車のドライバーは、歩行者と自転車が、危険だと言う。

485ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 22:38:22 ID:???
危険が危ないな
486ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 22:57:01 ID:???
まとめ

ルールは守るがマナーは守らない
487ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 23:02:44 ID:9lsz1L//
相変わらず広島はいかれちんぽだなぁ
488ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 23:03:25 ID:???
>>475
なんか、死んで欲しそうな言い方だな。
まあ、そうなりゃ、俺がバカだったって事だが。

ある程度、車の流れがある道だったら、そんなに車間を詰めなくても、風除け効果がある。
こういう道は、車の後ろにつかなくても、風の流れで、少し速く走れる。
ワンボックス、バスの後ろは、ブレーキ掛ける方が忙しいくらい、風除け効果がある。
車線の左か右によって、いざという時、逃げられる準備をしておく。
法定速度を守って走る車は、加速も緩やか。
正面衝突する訳じゃ無いから、衝突の衝撃も死ぬほどじゃないが、後ろから更に追突されたら怖いな。
自転車の右側にはバックミラーを付けてる。
ドライバーが気持ち悪がっちゃいけないから、顔は笑顔だ(よけい気持ち悪い?

いくらご託を並べても、危険な時はあるだろうけど。
それは、車もバイクも同じだからな。

郊外の狭い道で風除けもなく、30km/h程度でしか走れない時に後ろからダンプでも来たら。
俺は自転車を降りて、道をゆずるがな。
489ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 23:09:52 ID:???
またこりゃ長いな
490ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 23:11:18 ID:???
夜に牛田の土手沿いでウォーキングしてるお年寄りをスレスレで交わして爆走してるロードがいた。
491ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 23:16:34 ID:???
今から17年ぐらいだと思われる、当時の宇品港。
実家に帰る手土産に、もみじ饅頭詰め合わせを買ったんだけど、
その中の一種類に「梅入り」があった。

いざ食べて見ると、白あんに包まれた梅干(種入り)が入ってた。

これ今でも売ってる店知らない?
あまりにも、不味かったので訂正衝撃的だったので、もう一度食べて見たい。
492ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 23:33:51 ID:???
>>474
そんなにスピード出してすり抜けすんな!危ないだろ
お前はマナーが悪いだけじゃなく法律違反もしている
人のことをどうこう言う前に自分の行動をもういっかい見直してみろ

>>482
>何故他に走る場所が用意してあるのにわざわざ車道を走るのかと

歩道は歩行者のための道路だし、自転車で通行できる場合でも「徐行」する義務がある
あくまで車道が原則、免許とってるならその程度常識だろ?知らないとは言わせない
それにオートバイでだって他の道はいくらでもあるだろ
わざわざ好きこのんでその道を通っておいて何馬鹿なこと言ってるんだ
嫌なら他の道路を使うなり手段があるはず

俺はひさしぶりにお前みたいな馬鹿なやつを見たわ
結局「俺様が気持ちよく走れないから自転車はどいてろ!どっか消え失せろ」
お前の考えは↑こんな感じなんだろ
はっきりいってお前みたいな自己中心的で他人に迷惑をかけまくるようなやつに
一般公道を走る資格はない、免許を返上しろ。
493ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 23:37:15 ID:???
>>491
ばーちゃんに頼んでみるよ
494ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 23:39:11 ID:???
空気は大事にしたいですよね
495ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 23:41:38 ID:???
なー
496491:2008/09/05(金) 23:46:32 ID:???
>>493
頼む。
その、17年ぐらい前から広島市民なんだけど、
その後、誰に聞いてもネタ扱いされる…
497ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 23:47:27 ID:???
もみじ饅頭は黒餡、白餡、チョコ、カスタードの他に何味があるの?
498ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 23:51:57 ID:???
交差点で信号無視してくる車に、たまに当たってやろうかと思う時ない?
499ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 23:53:51 ID:???
500ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 23:55:21 ID:???
>>498
あるが、そんなdqnは無保険で運転してるに決まってる。
当たられ損だ。
501ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 23:59:37 ID:???
>>499
果肉いりは無いみたいだな
502ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 00:10:51 ID:???
>>499d
めちゃ種類があるんだねぇ
503ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 00:19:12 ID:???
最初のうちはカスタードとかチーズとかに浮気するが、結局こしあんに戻る罠
職場なんかのみやげ物にはいろんな味の詰め合わせはいいよね。
餡が駄目って人結構いるし。
504ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 00:30:42 ID:???
もちろん補給食の話だよな!
505ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 00:33:29 ID:???
>>504
女のオリモノの話だろ?

俺チーズ臭のする女結構好きだ
506ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 00:35:37 ID:???
中央公園で一日中走るときは、空港まで走っていってもみじ饅頭補給w

派出所の前走るときは、何も悪いことしてないのに何故か緊張するw
車道はめっちゃ空いてるけど歩道走行でいいんだよな?
507ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 00:55:40 ID:???
>>492
どっちの肩を持つつもりもないが

お前とは知り合いになりたくない
508ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 01:00:14 ID:???
俺はつぶあんとチーズが好きだわ。チョコはちょっと無理だった。
いずれにせよ、焼きたてを店で食うとうめーよなー。
509ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 01:22:24 ID:???
なんだ、速度ともみじ饅頭で荒れてたのか。
また明日来る
(゜∇゜)ノシ
510ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 02:07:12 ID:???
チーズはクリームチーズじゃなくて、ナチュラルチーズ使ってる奴が好きだ。
出来たては失神しそうになるほどデリシャス。
511ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 05:47:53 ID:kZyS/pai
>>492
自分が気持ちよく走るために車の流れを無視して車道をはしる空気読めないチャリは自己中じやないのかよ。
512ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 06:08:37 ID:kZyS/pai
大体、祇園新道の歩道は歩行者の迷惑になるほど狭くないし、歩行者自体あんまりいないだろ
副道も立派なのが有るんだぜ。
513ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 07:46:27 ID:???
自転車は本来走るべき車道を走っているだけ

車道の流れとは、自転車、単車、乗用車やバス等を全てを含めた交通の流れだから、
自転車が居ればすこし遅くなるし、居なければ少し早くなる。
バスが居るときも少し遅くなるけど、これも当たり前。


車が気持ちよく走る為に、自転車を本来走るべき車道から排除するのは自己中だよ
514ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 08:14:57 ID:???
そんなにいうなら自分が副道通ればいいのでは?
自転車いないでしょw
515ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 08:57:10 ID:???
ルール守ってんだから文句言うなカスどもが!
516ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 09:38:10 ID:???
まあ落ち着け
517ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 09:38:28 ID:???
>>515
でたーーw常套句
「ルール守ってるんだから、何やってもいいだろ」

これだからローディーは嫌われるw
518ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 09:51:59 ID:???
まあ守ってないやつにwとか言われてもねぇw
519ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 10:14:45 ID:???
釣られんなー
520ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 10:21:02 ID:???
一台の自転車の為にその他大勢の車が迷惑しても関係ないわけね。
大多数の自転車は歩道通行可なら自分の安全とルールとマナーを考えて歩道を走るがね
因みにそいつは牛田のバスレーンもそのまま走る。
バス大迷惑だろうね。
自転車乗り的には、バスレーンは二輪も走れるんだから自転車のスピードに合わせてはしれや! なのか?
521ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 10:24:39 ID:???
そいつのことは知らんけど、歩道通行可ってのは車道通行不可とイコールじゃないからね。
どっち走るのかは本人次第。
それに原則左がわのすり抜けは禁止だよな、追越するなら右から。
実際問題、こんなこといってもしかたないけどね。
522ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 10:58:14 ID:???
>>520
>安全とルールとマナーを考えて歩道を走る

ヘッドフォン、携帯操作、併走、傘差し、無灯火。
それでも安全とルールとマナーを考えて歩道を走ってるんだ。

なんか理由が違う気がする。
523ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 11:06:10 ID:???
状況判断して車道走るなら文句言わないがね。
朝の通勤時間帯に大名行列のようにバイク引き連れて擦り抜けされると迷惑、自転車はストップらんぷ無いから追突されかねないぞ。

道交法遵守だから文句あるかと言われそうだか、道交法には 交通の円滑な流れを妨げてはならない といったのもあったりする
擦り抜け自体は曖昧なので違法かどうかは微妙。

524ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 11:18:20 ID:???
>>522
そいつらはそんなこと考えてないだろ
歩道通行可なんだから文句あるか程度のオツム
ある意味、車道走って文句あるかの連中と共通するな
525ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 11:38:56 ID:???
文句言われる筋合いねーよ!とか思うんだろーけど…

謙虚さって大事じゃない?
526ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 11:46:26 ID:???
自転車側もマナーを
左折する車が停まって待ってくれたら車が停まるのはあたりまえと思わず手をあげるなりしてお礼をしましょう
527ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 12:20:35 ID:???
自転車乗ってて車にお礼されたことないな。
528ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 13:39:11 ID:???
左折する車が止まるのは
当たり前だろ

マナーとかいう以前にルールじゃん
529ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 14:24:16 ID:???
止まってやったって思ってるんじゃね?
530ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 14:49:20 ID:???
うわーん、雨にやられた。ナンダヨーヽ(`Д´)ノ
531ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 17:15:54 ID:???
>>520
>自転車乗り的には、バスレーンは二輪も走れるんだから自転車のスピードに合わせてはしれや! なのか?

もし追い抜けないならそのまま後ろを走ればいい、自転車を追い抜く余裕があるなら追い抜けばいい
道路ってのは自動車だけのものでもないし、自転車だけのものでもない
車道は自転車と自動車が譲り合って使っていかなければならない
自転車は車道を走るなとかいうのは自己中心的すぎる
もっとも自転車も後ろからバスが来てたら譲るというのも必要だろうが

そもそも最初のこの話の発端の
猛スピードですり抜けをする危険なバイク乗りこそ一番ルールとマナーを守ってないだろw
このスレの464は自分一人がよければ他の人の迷惑を考えていない
お前こそ交通の流れを考えろ
それとこのスレは広島の自転車乗りのためのスレだ
荒らしたいのなら歩道車道関連のスレはたくさんあるのだからそっちへいけ

祇園新道はほとんど通らないがもし朝すごいスピードですり抜けをするバイクがいるようであれば
カメラに撮って警察に通報するわ。
532ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 17:16:12 ID:???
ビックカメラ2Fいってきた。
結構いろいろ置いてあるね。
スペースの割りにポンプとグローブの品揃えが良かった気がする。
お目当てのサドルバッグは種類も数もすくなかったorz
533ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 17:18:01 ID:???
>>523
そもそもバイクのすり抜け自体非常に迷惑なのだが
自分が猛スピードですり抜けできないから自転車は車道を走るなってなんて傲慢なやつなんだ
534ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 17:32:36 ID:???
>>532
サドルバック、デポにいろいろあったよ。
スペシャのとかティンバックのとかキャノのとか。
535ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 17:44:35 ID:???
結論としてローディは中央車線を走れと言うことだな。
536ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 18:18:46 ID:bHDFzoRW

通行人に全裸で勃起したパイパン・チンコを向けて射精する露出狂の超変態ホモ。
なんと犯罪を防ぐ推進協議会 会員で、広島県竹原市の電器店の店長である田○伸○さん。

変態露出写真が824枚ネットに流出

ν速スレ
【つこうた】犯罪を防ぐ推進協議会 会員が白昼堂々パイパン露出【マジキチ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220615189/

防犯推進協議会会員の変態店長、屋外全裸画像が流出!
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/06_01/index.html
537ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 18:21:20 ID:???
さすが広島
538ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 18:35:30 ID:???
いつの間に猛スピードで擦り抜けする事になってるんだ?
ほかの原付きとかの流れよりさらにスローペースだと言ってるんだか。
周りの状況をみて走ってくれと。
例えば、高速道の走行車線を最低速度で登板車線にも入らず、違反じやないから文句言われる筋合いじやないと走られたら周りは迷惑だろ?
自転車の走る環境が整備されてないのも悪いんだが、祇園新道なんかはせっかくそれなりに自転車が走る環境がつくってあるんだから危険な車道を走る必要無いのでは?
あと、横断歩道だけは自転車レーンが作ってあるぞ
539ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 19:20:13 ID:???
>>534
どうもありがとう。
デポっていうと八木っすかね?
あっちの方面はついでが無いからなかなか億劫・・・

ベタだけどハンズで実物が見れたトピークのでいいかぁ、
とアマゾンでポチったとこですw
540ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 20:14:41 ID:???
>>538
>例えば、高速道の走行車線を最低速度で登板車線にも入らず、違反じやないから文句言われる筋合いじやないと走られたら周りは迷惑だろ?

それを迷惑と考える、感じることがおかしい。
541ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 20:16:12 ID:???
>>538
30〜40kmのすり抜けは「猛スピード」だボケ。
車もオートバイも自転車も乗る俺からしてみりゃ、
スリ抜けすること自体がおかしい。
542ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 20:34:18 ID:???
車道走るローディってちゃんと手で方向指示してる?
543ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 20:37:21 ID:???
ふだん通勤で自動車を使うのだが非常にバイクが多くて迷惑する
騒音はうるさいし、排気ガスは臭いし
道路の真ん中を走ったり、渋滞をすり抜けていったり
しょせん遊びのための道具のバイクで一般道を偉そうに走っていいと思ってるのか?
こないだバイク乗りを交差点でとめて
「なぜ堂々と一般道を走っているのか?」と聞いたら
「法律を守って走ってるんだからいいじゃないか」ときたもんだ
法律を守っていれば何をしてもいいと思ってるのか?
オートバイは自動車の交通の流れを妨げるな
オートバイなんか細いんだから車道を走らずに歩道を走っていればいいじゃないか、
歩道を走ればスピード出せないっていうならゆっくり走ればいい、
それが嫌ならバイクみたいな他人の迷惑になるような乗り物に乗るな。

例えば、高速道の走行車線を最低速度で登板車線にも入らず、
違反じやないから文句言われる筋合いじやないと走られたら周りは迷惑だろ?
だからバイクは周りのことを考えて一般道を走るのはやめてくれ。
544ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 20:38:54 ID:???
>>538
周りの状況とかいうわけわからん身勝手を言う前に法律を守れ、この犯罪者。
545ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 20:50:28 ID:???
>>541
>スリ抜けすること自体がおかしい

おかしいけど、ローディ本人は結構優越感に浸ってると思うよ
バイクで大渋滞の脇をすり抜けると車がアホに見えてくるもんだし

俺も路側帯すり抜けを普通にやってたけど、車に幅寄せされて行き場が無くなって
吹っ飛んで20メートルくらい飛んで半年間病院のベットの上で寝たから判るけど

その頃は、絶対自分は事故らないって過信してたからなあ、事故は一瞬だけど
障害は一生残ったし、いくら悔いても事故った後じゃあ遅いんだけどな

まあ、自己責任というやつだわな、いつまでも無事でいられるわけがないのは確かだし
こいうグレーゾーン的なサイクリストは事故らなきゃあ絶対に判らないっていうのも確か
546ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:01:08 ID:???
小学生なみの作文能力しかないから、想像力もその程度なんだろう。
優越感とかアホに見えるとか、他人の精神構造が自分並みだと思わないように。
547ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:06:20 ID:???
車道スレでやれよ
548ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:11:10 ID:???
>>542
こないだ車に乗ってたら車道脇を走ってるロード乗りはちゃんと手で左折指示をしてた。
指示を出さないヤツは轢きたくなるよ。
549ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:16:19 ID:???
流れぶった切って申し訳ないですが
アルミフレームの溶接やってくれるとこないですかねえ。
通勤用MTBのヘッドチューブにクラックが入ってしまいました。
550ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:23:26 ID:???
>>545
なんだ、お前池沼だったのか。どうりで言い草が自分本位な訳だ。
551ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:23:40 ID:???
>指示を出さないヤツは轢きたくなるよ。

さすが広島w
552ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:24:41 ID:???
>>548
ウィンカー出さずに曲がる自動車もおおいから、乗る人次第ってこったね。
553ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:27:19 ID:???
>>552
そんな車には当たってやりたくなる。
554545:2008/09/06(土) 21:34:36 ID:???
>>550
俺の書き込みの、どの箇所が自分本位なんだ?
参考のタメに教えてくれないか?
555ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:38:15 ID:???
>>554
かわいそうに、こんなに障害が残っちゃって・・・
556ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:53:04 ID:???
言いたい事が有るなら、三行でまとめろ。

読む気が失せる。
557ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:56:02 ID:???
>>554
とりあえず>>545だけで言うと……

>スリ抜けすること自体がおかしい

>おかしいけど、ローディ本人は結構優越感に浸ってると思うよ

>俺も路側帯すり抜けを普通にやってた

↑文章がおかしい。あと、言ってることもおかしい。

>吹っ飛んで20メートルくらい飛んで半年間病院のベットの上で寝たから判るけど

>こいうグレーゾーン的なサイクリストは事故らなきゃあ絶対に判らないっていうのも確か

↑過去の自分にダメ出ししてるだけじゃん
みんなが事故らなきゃ分からないと思ってるのか?
事故を減らす為の啓蒙活動にしてもあまりにお粗末。
558ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:57:01 ID:???
自動車・バイクから見たら、自転車は交通弱者。
自転車から見たら、歩行者は交通弱者。
弱者を大切にするのがモラルある人間ですよ。
559545:2008/09/06(土) 22:00:24 ID:???
>>577
なるほどな〜
別に啓蒙する気はサラサラなかったんだがw
事故を減らす為とか、警察じゃねえんだから知ったことかよw

自分の経験とその頃の精神状態をただ書いただけだよ

おまえらが、死のうと、障害者として生きようと当然だが俺は一切関係ないw

あ〜書き込みが5行以上になったけど、読めるかな・・・そっちの方が心配だw
560ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 22:06:49 ID:???
必死さがアンカーに出てるね。
561545:2008/09/06(土) 22:19:19 ID:???
おおwほんまや
間違えたあww

いいかげん、TVのエンタのほう気になって おもしろいしなあw
562ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 22:36:05 ID:???
池沼は放置
563ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 22:44:41 ID:eHaLIxwu
まあさ、祇園新道のローディの民度レベルが判って
ホントに良かったんじゃねえの
564ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 22:48:26 ID:???
ほんまや?

なんだネイティブじゃないんか
565ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 22:54:31 ID:???
また大阪か
566ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 23:46:17 ID:???
瀧○さん見た見た!
横山アナって乗るのかな?
567ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 00:31:19 ID:???
ところで話を戻すが藤村伊勢だったっけ、スーフリの幹部とつるんで滅茶苦茶やってたらしいな。

あのゴミ女、流れ流れて縁もゆかりもない広島のテレビ局に拾ってもろた。

あんなのテレビに出してるの県外の人間に知られたら、広島の民度が疑われるな、ヲイ
568ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 01:07:38 ID:???
知らんがな
569ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 02:47:52 ID:???
流れぶった切って悪いけど
呉の灰ヶ峰でヒルクライムしてる人いる?
570ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 03:07:33 ID:???
>>569
俺は車かバイクでしか行かないけど
休みの日の昼間なら何台かすれ違うことはあるよ。
あれを上りきったら達成感あるだろうなぁ。
571ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 03:27:21 ID:???
さっき彼氏にフェラクライムして貰った。
解説すると、玉筋から亀頭まで一気に舌でチロチロとかけ上る感じ。
572ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 04:26:53 ID:???
アッー!
573ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 09:26:17 ID:???
やっぱ、これだけ祇園新道のローディーって強気なんだったら

グループ組んで、ローテーションで交代で先頭に回って
引っ張り合いすればいいんじゃねえのw

そしたら、原付にお尻掘られないですむだろw

574ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 09:57:08 ID:???
もう安佐南区から市内に向かうローディがDQNにしか見えない。
575ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 10:44:07 ID:???
DQNは464だろ?原付の
576ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 10:54:27 ID:???
>>574
ルール無視しまくりのママチャリよりまし。
577  :2008/09/07(日) 11:36:30 ID:???
市内に前と後ろにゴミ?を目一杯載せたママチャリに乗ってるピザ居いない?

少し前にいいとも湯で見て、こないだ夜福屋の前で寝てた。
578464:2008/09/07(日) 11:44:22 ID:???
ほとんどのロードレーサーは副道か歩道を走ってるよ
俺もロードレーサー乗ってたときは歩道を走ってた
車道を走ってるのはごく一部
因みに、祇園新橋は原付きレーンはあるが自転車レーンは無い
昔は自転車原付きレーンだったけどいつの間にか自転車の文字は削除された
579ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 12:09:05 ID:???
いいとも湯ってゲイがたくさんいるよ
580ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 12:23:03 ID:???
副道って何?
581ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 12:40:38 ID:???
その前に祇園新道ってどこ?
582ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 14:37:09 ID:???
ロードに乗るときは、自分が自動車に乗っているときに邪魔に感じる乗り方はしない。
自動車に乗るときは、ロードに乗っているときに迷惑に感じる乗り方はしない。

主張して良い事は主張する。
道路が一時的に狭くなって
自転車で40km/h制限の道を40km/hで逃げてる時に、車にあおられる等したら、
手で4とか、道路標識を指さしたりね。
ちょっと過ぎりゃ、また道路が広くなるんだから。

583ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 14:38:20 ID:???
副道なんて、歩道の歩行者等かわす時しか使えない事無い?
すぐ行き止まりになるのに。歩道へ入るのに、段差も0じゃない
なのに副道を殊更強調する人は、信用できない。
584ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 16:46:21 ID:???
歩道を走れという人って、たいがい徐行もせずにスピード出してるよね。
馬鹿だから
585ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 17:59:30 ID:???
みなさまこの度はお騒がせしております。

私はいつものように祇園新道をロードで走っていました。
その日は、月曜日か火曜日だったと思います。
家を出て5分ほど、時刻は午前7時30分頃。
いつものように白線上に右ハンドル端がかかる位置で走行していたところ、
西原あたりのまだ流れの良いところで、私の横を蛇行気味にゆっくりと
追い越していく赤ナンバーのカブ風原付2種が一台・・・。

・・・というわけでようやく本人の登場なわけですが、
その時の解説や申し開きの続きは余所でやらせてもらったほうがよろしいでしょうか。
586ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 18:09:41 ID:???
書くならさっさと書け
勿体つけるならイラン
歩道車道の話もいい加減秋田
587464:2008/09/07(日) 18:19:44 ID:???
黄色ヘルの人?
残業ながらそれは俺じゃない
道が空いてるときは危ないから自転車のそばは走らないので

スタートでふらつきながら発車して周囲を混乱させるロードレーサーは見たけどね。
そんなそばは危なくって走れない
588ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 18:44:07 ID:???
よく考えたら一度文句言ってるんだから俺のバイクは見ているだろ

多分他のバイクにも善く思われてないんじやない?
589569:2008/09/07(日) 18:53:53 ID:???
>>570
どうもです!
結構いるんですねぇ
590ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 19:23:26 ID:???
ここで粘着してるバイク乗りの人まだいるのか、
はっきりいってキモイ、多分日常生活でも周りの人からうざがられてるぞ、こういうやつw
591ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 19:36:23 ID:???
>>585
普通に法律とマナーを守って走っているのに
からんでくるような悪質な人がいたらナンバーとかちゃんと記録しておいて警察に通報した方がいいよ、
そういうキチガイみたいな人はいつ暴力をふるうかわからんし。
592ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 19:36:52 ID:???
一言ひとことがイヤミっぽいですよね、バイクの人(爆)
593ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 19:41:34 ID:???
588のナンバー晒し上げキボンヌ
594ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 19:42:36 ID:???
595ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 19:43:37 ID:???
>>464-466 自演じゃねーかコレ
596ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 19:55:24 ID:vZuVJTRA
ほんとナンバーと車種を晒せ
クルマでの通勤でその道よく使うからもしそのバイクがいたら自転車を煽ったり、
犯罪行為をしてないかどうかそのバイクの後ろにきっちりついて監視する。
597ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 20:00:49 ID:???
脇見運転しないでくれよwこえーなー。
598ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 20:11:11 ID:???
>>596
ごくろーさんw

ストーカーかよ、そっちのほうがコエーよ
まあ、せいぜい頑張れ!
599ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 20:18:05 ID:???
自己中の自動車乗りが多いことでw
600ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 20:28:01 ID:???
素朴な疑問なんですけど、どうして連書きしてるんですか
601ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 20:51:34 ID:???
別の人が書いてるのに連書きだと思い込む病気。
602464 :2008/09/07(日) 20:56:39 ID:???
自演はしてないよ

自転車スレだから反論、自転車擁護があるのは当然だし
でも、不完全とはいえ自転車と自動車を分離してある意味を考えて欲しい
603ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 20:59:36 ID:???
>>602
なぜ自転車側に譲歩を求めるのか。
604ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:11:40 ID:???
>>603
そりゃ、チャリは普通は 対人や対物の完全保障の保険に入って無いからだろなw
605ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:13:06 ID:???
出た後付けの理由w
入っているかどうか確認したの?いま考えたんでしょ
606ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:14:37 ID:???
>>605
どうやって確認するんだw おまえらみたいな糞ストーカじゃねえんだし
607ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:17:39 ID:???
自転車がみんな無保険なんて、決めつけはやめて、キャー!

ところでずいぶん前におれ(チャリ)の横っ腹に突っ込んでコケた原付が泣きながら
「事故にしないでくださいお願いします」
って頼んできたよ。
心配だったがこっちに怪我ないので許したけど、考えてみりゃ無保険だったんかなぁ。
608ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:22:22 ID:???
>>602
それが自己中な考えだとなぜ理解できない?
609ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:23:35 ID:???
>>608
理由を聞くのが自己中ってどう考えても理解できませんが。
610464:2008/09/07(日) 21:23:40 ID:???
>>605
604は俺じゃない

自転車非難はすべて俺と思わないでくれ

でも、確かに事故った時は弱者側のほうが有料だな。
怪我して痛いのは自分だが
611ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:30:11 ID:???
>>609
横レスですまんが、
理由を聞くのが自己中なんじゃなくて結論を誘導してるのが自己中なんだと思うが
あんたには理解できないんだろうなぁ。

>>610
>自転車非難はすべて俺と思わないでくれ

あぁわかった。そういうこともあろう。
しかしあんたの変換を見て、あんたが相当のバカかケイタイを使ってるってのもわかったよ。
ホントに残業(笑)
612ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:35:25 ID:???
>でも、確かに事故った時は弱者側のほうが有料だな。

有利ってこと?
追突したらオマエの不注意だろうがボケ
613ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:36:45 ID:???
>>611
結論を誘導してると思い込む貴方の方が余程自己中だと思いますが。
614ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:39:45 ID:???
>>613
相手が自己中で自分は問題ないと思わないと気がすまないのかよw
615ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:39:52 ID:???
>>613
では聞くが

>でも、不完全とはいえ自転車と自動車を分離してある意味を考えて欲しい

分離してないのに”分離している”と書くのは誘導ではありませんかそうですか。
616ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:40:28 ID:???
お前ら、よく飽きないなw

こんな話してても、時間の無駄だと言う事に、早く気が付けw
617ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:41:06 ID:???
ピカの影響で馬鹿ばっかりじゃwwww
618ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:42:08 ID:???
そしてロードは明日も出動wwwwww
619ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:43:10 ID:???
>>615
考えた上で車道を走ればおk
620ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:49:35 ID:???
>>616
日ごろオマエラのしてる話も相当に時間の無駄
2ちゃん自体が時間の無駄

あんたまだ気づいてなかったんだ?
621464:2008/09/07(日) 22:30:10 ID:???
有料って・・・・
確かに間抜けだわw

で、誘導云々は他の人のカキコミ

弱者有利ってのは、例えば何かの理由で転倒や蛇行して後続車に曳かれた場合なので。祇園新橋の路肩ってあんまり路面状況良くないからね、チューブラーには辛い。

自転車に譲歩を求めてるんじゃなくて、道の設計自体が自転車を歩道に逃がして自転車が事故る可能性を減らそうとしているのでは?
だから歩行者の量の割に広い歩道、低めの段差、自転車レーン付きの横断歩道じやないの?
インターロッキングはまああれだけど、普通の自転車が走行するための最低限の環境は作ってあると思うが。
俺が自転車で走った時も普通に走れたし、命懸けで車道を走るよりよほどましと思ったが
622ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 22:52:42 ID:???
>自転車に譲歩を求めてるんじゃなくて

ならここで法律無視の自己中な持論を語るのはやめとけよ。
自分の無知を棚に上げて、みっともないったらありゃしないぜ。

ロードが20km/h出てないとかロードの後ろで大渋滞とか、どうせ作り話だろ?
実はおれもときどき見かけるが、黄ヘルはそんなに遅くないぞ。
すり抜けでは先頭で渋滞づくりどころか原付のケツに張り付いてるほうが多い。
623ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 22:53:39 ID:???
車道走行が命がけになるのは、
馬鹿がすり抜け出でかっ飛ばしてくるからだよ。
624ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 22:55:03 ID:aesp62DF
誰か広島市の警察本署に凸電して、
祇園新道ローディの愉快な仲間達がやってることが正当かどうか聞いてみろよ

ローディさん達が原付バイクをストーカーして晒すという行為も含めてな

それで、問題ないという回答なら、問題ないんじゃねえの?
625ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 23:01:04 ID:???
警察本署(笑)
凸電(笑)
正答(笑)


スリ抜けやめるのが先じゃね?w
626ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 23:04:25 ID:???
>祇園新道ローディの愉快な仲間達

誰だよそれw
627ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 23:15:04 ID:???
ホントにお前ら、頭、大丈夫か?
628ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 23:15:23 ID:???
俺も明日から祇園新道ローディをヲチするわw
629ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 23:20:51 ID:???
まとめ

加害者にさせない気遣い
630ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 23:25:51 ID:???
>>629
原付・バイクのすりぬけ禁止  車への気遣いですか。
631464:2008/09/07(日) 23:29:11 ID:???
確かに原付のケツに張り付いて走る黄色ヘルのひとをみることもあるが、あの原付の人達はあれでいっぱいいっぱいなので。副道に避けてくれる人もいるけどあの人らは他に走る場所が無いからね
歩道走る訳にはいかんでしょ。
632ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 23:31:35 ID:???
>>629

他人を加害者にさせないんだったら、あんたとあんたより遅いバイク全員、
クルマのじゃまだからアストラム通勤に切り替えればいいのに。
633ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 23:36:02 ID:???
噛みつくとこ間違えんな
634ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 23:36:31 ID:???
>>631
そのときこそ>>464のあんたが飛んでって言えばいいのよ。

「原付さん、エンジン切って歩道を押して歩いてもいいんですよ?」

それなら同じバカでも一貫性があるし(笑)
えこひいきはいけませんよね(爆笑)

あんたは自分本位の目線でいっぱいいっぱいって感じ。
635ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 23:44:30 ID:???
ところで20km/h出てないっていうローディが張り付く原付っていったい何キロくらいでてんの
10数キロでいっぱいいっぱいって、ふつうは整備不良じゃないの。
464って、原付にはとってもやさしいんですね(はぁと

最初は威勢が良かったけど、464の意見は突っ込みどころ満載の矛盾だらけ。
636464:2008/09/07(日) 23:45:36 ID:???
他の走行場所を用意して貰っている自転車と他に走行する所のない原付きを一緒にするようなバカなこと言われてもなぁ・・・
637ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 23:50:58 ID:IyuHLt5A
祇園新道ローディってやっぱ自己中なヤツらなんだなw
原付が10数キロで走ろうが関係なくね?
そんな状況、世の中に何万件あると思ってんだよw
信号が中々青に変わらなかったら、信号の整備不良なのかよw

自分が状況に応じて速度調整すれば良いだけだろw
638ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 23:53:46 ID:???
そういう原付には他の道を通るようすすめてくださいね。

レスを遡れば464はさかんに副道副道って言ってますね。
その副道って朝方は464のようにせっかちな車・バイクがバンバン渋滞回避に使ってますが
あんなところを自転車が出たり入ったりして事故防止になるんでしょうか。

それから歩道。
実は祇園新道には何本も路地が生えてます。やはり朝方は歩道を横切って
副道に出てくる車や原付が、ろくろく確認もせずそれこそ「突っ込んで」きますけど、
464はそんな歩道が安全だというのでしょうか。
むかし自転車で走ってたなんて言ってるけど、ほんとは知らないんでしょうね。

もっともらしいこと言って、結局、自転車が目障りなだけなんでしょう? ねぇ??
639464:2008/09/07(日) 23:54:39 ID:???
人間の能力的にいっぱいいっぱいなので、原付の性能的にいっぱいいっぱいなわけじゃないよ
それでも原付は自転車と違って車道を走るしかない
640ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 23:59:37 ID:???
結論:早起きして歩道で安全運転が最強。
641ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:00:48 ID:???
>>637
話まぜくるなよバカ。

祇園新道ローディは遅い原付に文句言ってないし。

最初は>>464が自転車遅い邪魔NGって言ってたくせに、余所からローディ遅くないと異論が入った途端、
やれ原付が遅いのはOKとか後出し俺様ルール全開だからボコボコに突っ込まれてるんだよ。

要はひとりでわめいてる>>464が速度調整や上手な追い越しすればすむ話で、もともと何の問題もないのよ。

642ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:01:42 ID:???
癇癪持ちの>>464が30分早く出かければいいの
643ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:03:15 ID:???
終了ってことで
644ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:04:19 ID:???
そうだね
もともと自板的には問題ない案件ですし
645ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:06:03 ID:???
>>637
祇園新道の愉快な珍輪族の皆さん達は、
おそらく原付に乗った経験がないんだと思うw

原付って時速30キロ程度しか出ないと思いこんでるようだしwww

646ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:06:44 ID:Y3lqE0KG
>>624
>ローディさん達が原付バイクをストーカーして晒すという行為も含めてな

車道を法律を守って走っている人間に難癖つけたあげく
その本人の悪口をネット上で言い回る行為はどうなんだい?
自分の法律違反をたなにあげて他人の悪口を匿名のネット上で言いふらす行為は人間として最低

そもそもスピードを出した状態での危険なすり抜けを行っていることを
自分で白状しているのだから警察に言って怒られるのはてめーだ

それに祇園新道で自転車がどうのこうのと文句をつけているのだから
それが事実かどうか、果たしてバイクの人間の方が違法な走り方をしてないのかどうか
確認する必要があるのは事実だろ、文句あるならお前が警察に相談してみろよ。

647ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:07:18 ID:???
じゃあ広島市内で美味いラーメン屋教えてくれ。
648ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:09:07 ID:Y3lqE0KG
>>645
>原付って時速30キロ程度しか出ないと思いこんでるようだしwww

なるほど、たしかに30キロ以上でるかもね
で、法律は何キロになってるのか知っているのかい?w
祇園新道でバイクのスピード違反と、すり抜け行為が危険ですので取り締まってください
って要望を出したら面白いかもね。
649ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:11:13 ID:???
>>646
>文句あるならお前が警察に相談してみろよ
了解! やってみよう
650ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:14:07 ID:???
すり抜けできないから自転車締め出せって?w
651ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:14:12 ID:Y3lqE0KG
>>647
珍豚亭でとんこつの超大盛り+定職セット食ってこい。



誰か祇園新道があるあたりを管轄してる警察ってどこだかわかる?
バイクの違法行為について連絡して相談してみる。
で、取り締まりと巡回のおねがいをしてみるわ。
652ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:15:27 ID:???
>>647
江波の陽気と観音のすずめは昔から旨いと評判。法律的にもOK
653ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:16:00 ID:???
安佐南警察署じゃないの?
654464 :2008/09/08(月) 00:17:17 ID:???
自転車が目障りなんじやなくて自転車が普通に走行できる場所があるにもかかわらず、それを完全無視して車道を走る自転車が目障り。
自転車自体は好き

普通にってのは軽快車とかママチャリが頑張らずに走れる速度だからね
決してピストだのロードレーサーだのの巡行速度じやないよ
俺はロードレーサーだから速いので車道を走る、別に違法じゃないから車やバイクはそのくらい我慢しろじゃどっちが自己中かわからんよ

655ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:18:08 ID:???
北署じゃない?

656ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:18:28 ID:???
普通に走行できる?
657ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:19:19 ID:???
前に東署に苦情出したことがあるんだけど、
派出所勤務レベルだといまだに自転車は歩道通行と思い込んでるやつが多いから気をつけろ!
658ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:19:53 ID:???
北署は安佐南警察署となりましたが?
659ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:22:22 ID:Y3lqE0KG
>>654
>自転車が目障りなんじやなくて自転車が普通に走行できる場所があるにもかかわらず、それを完全無視して車道を走る自転車が目障り。

だから、車道が自転車が走る場所だってことも理解できんのか、このアホが
自分で「それを完全無視して車道を走る自転車が目障り。 」って
目障りだから自転車を排除しようとしてる事を自分で自白してんじゃねーかお前。

自転車が邪魔なら他の道路仕えば?
もしくはバイクなんて危険なものに乗らなきゃいい。
誰もあんたにバイクの乗れなんて強制してない。

車道はいろんな車両の共有する空間だ、自転車もバイクも自動車も使う
お互いがお互いにゆずりあって走らなきゃいけない
目障りだから〜なんて言うようなやつに道路を走る資格はない、免許を返上しろ。
660ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:23:18 ID:???
654は穏やかな語り口のなかに『車道はおれのもんだエンジン付きのもんだ』という傲慢さがメラメラと。
だから自分の言い回しが自己中心的だったり論点のすりかえが起こったりしてるのもわからないんです。

原付の遅い人みたいにローディの足がいっぱいいっぱいだと思えばいいじゃありませんか。
あんたの脳みそもいっぱいいっぱいなんだし。
661ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:24:44 ID:???
とりあえずドイツを見習えば良いんだ!
662ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:25:11 ID:???
しばらく>>464の粘着でお楽しみください。
663464:2008/09/08(月) 00:26:14 ID:???
しかし、ここのスレの住人ってみんな祇園新道の車道走ってるの?
歩道走る自転車はよくみかけるが
自転車はその一台ぐらい
あとは斜め横断の厨房ぐらいなんだが
664ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:27:53 ID:???
しるか
665ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:27:57 ID:???
こんどローディがどんな走り方してるか機会があったら観察してみるわ。

ある程度速度がのってて、道の端っこをふらつかずに走っているか、
周りに迷惑をかけていないか、マナーはどうか。

もし464の言うような自分勝手な運転だったら少しは肩持ってやるから。
666ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:28:53 ID:???
陽気もすずめも昼ごはんに食えません。

他ないですか〜
667ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:29:07 ID:Y3lqE0KG
しっかし朝にみかける自転車の一台だけで延々と自転車への嫌がらせのような書き込みを続けるとは
そんなに朝の一秒が惜しいほど時間がない生活をしてんのか、それとも心の余裕がないのか。
668ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:29:53 ID:???
464の運転も見てみたいものだな。
669ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:30:02 ID:???
464の人
あんたと同じで自転車乗りは自転車に乗ってるとは限らないってこった。
わかったか
670ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:31:44 ID:???
心の余裕がないに一票。でなけりゃギリギリスト
671ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:31:59 ID:Y3lqE0KG
>>665
そうすればいいんじゃない?
でも今までの内容を見たところ祇園新道を走っているというロード乗りには
マナーも法律面でも一切問題なさそうだがな、

そして逆にバイク乗りの方はスピード出してすり抜けをしてることを自白してる。
672ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:34:08 ID:???
673ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:34:53 ID:???
>>666
舟入の満得。熊本ラーメン。がっつりうまい。
陽気も大手町の方だったら昼開いてる。
674ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:35:34 ID:???
あ、蛇行してるのか原付はw
675ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:36:51 ID:???
満得いいね。もちろん大盛りで。
676ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:37:46 ID:???
文面からイメージすると、追い越してかぶせた一瞬の動きかもしれないが、
だいたいこういうのは本人はクイックなつもりのオーバーアクションだったりw
677ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:39:19 ID:???
陽気は店によって味はどうですか?

まあ、日によっても違うのかもしれませんが。
678ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:40:24 ID:???
満得って何味ラーメン?
679ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:41:51 ID:???
赤ナンバーならイチャモンつけないで先に行けばいいんだよ。肝っ玉ちぃせー
680ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:42:22 ID:Y3lqE0KG
ここで馬鹿バイク乗りに名指しされた自転車乗り本人にまた書き込んでもらいたいもんだ
バイクの側はどんな運転してたのか、幅寄せや煽り行為は受けなかったか、
で、話をしたらしいがそのときに脅迫行為をうけなかったかどうか、
(ここでの書き込みからすると そうとう高圧的に出たっぽい雰囲気を感じるし)

681ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:42:53 ID:???
>>677
そんなに差は無いように思う。
横川は行った事無いけど、大手町は普通においしかったよ。
>>678
とんこつ。熊本ラーメン
682ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:43:43 ID:???
>>678
とんこつ
683ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:45:06 ID:???
>>681-682

ありまとう
684464:2008/09/08(月) 00:48:18 ID:???
>>659
譲りあいって、その自転車が譲ってくれないんだよ
彼は決して後ろを振り返らない
自己中って言うが、他に走る場所がない道なら自転車に道を譲るばあいもあるし、できるかぎり無理な追い越しはしないぞ

ああ、彼もあれでいっぱいいっぱいだとおもえばいいのか
危ないし目障りだけど追い越せない訳じやないし

他の車に曳かれるのまでは面倒見切れん
多分曳かれても相手が悪いんだから痛く無いし死なないんだろ
685ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:48:45 ID:???
新道沿いって美味いラーメン屋が全然無いよね
686ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:51:37 ID:???
>危ないし目障りだけど追い越せない訳じやないし
ならいいじゃん、ほっとけ。
687ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:55:43 ID:???
ラーメン屋と云えば、国2東雲の天一は最悪だな。
厨房の中がチラリと見えるんだが、引き上げたレンゲとか丼鉢とかが
床と同じ高さの鍋洗い場に残飯と一緒に無造作に放り投げてある。

喰い終わる直前に気付いたので、どうすることも出来なかったが・・・
あれ以来、一度も天一には行っとらん。

関西出身で、昔の王将の汚なさを知っている俺でさえ、あれにはドン引きしたわ。
688464:2008/09/08(月) 00:56:09 ID:???
>>672
道が空いてるのにわざわざそばに寄らないって
689ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:56:42 ID:???
祇園新道って歩道はタイル敷きでガタガタだし歩行者や脇道が多いし
副道は行き止まりばかりだし、車道は車が多いしでややこしいんだよな
690ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:56:57 ID:???
464
走ったことがあれば誰でもわかるが、祇園新道は
広島インター橋終了地点から祇園新橋まで時間にして6分少々。
一回も追い越せないとも思えないし追い越せなかったにして
結果的に大きな支障も出ないはず。ことさらに騒ぐほどでは。

>危ないし目障りだけど追い越せない訳じやないし
>他の車に曳かれるのまでは面倒見切れん
>多分曳かれても相手が悪いんだから痛く無いし死なないんだろ

結局まわりからさんざ言われていた通り、自分中心の理由でしたね。
それにしても口汚いというか、物言いの悪い人ですね。
善人ぶって粘着したのは良いですが、眠いからとうとう本音が出ちゃいましたか。
691ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 01:00:29 ID:???
464おもろすぎ
692ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 01:02:34 ID:???
原付は轢かれないの?死なないの?
693ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 01:05:18 ID:Y3lqE0KG
>>684
譲ってくれないって・・
そりゃ普通の狭い道で後ろからバイクが来てたらゆずるかもしれんが

そもそも今回の話は「すり抜けをしてる最中」の話だろ?
すり抜けをしてる最中であれば安全に気を遣う必要があり
自転車も原付も中型二輪も、大型二輪だろうと
ほとんど速度は変わらないはず

そのすり抜けの最中に自転車が遅くて邪魔になると言うことは
すり抜けの最中にも関わらずかなりのスピードが出ていると言うこと
そんな時に自転車に対して「譲れ」ってのはおかしいだろ。

それはお前が明らかにスピードを出しすぎているから、これ以外にない、
「すり抜け」という行為自体も場合によっては問題になるし。
694ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 01:06:48 ID:???
>譲りあいって、その自転車が譲ってくれないんだよ
>彼は決して後ろを振り返らない

考えるほどわかんないんだけど、
すり抜け必要ない場合は抜いていけばいいよね。
ならすり抜け中に譲らないってハナシだと思うけど、
祇園新道はすり抜けスペースの中で減速したロードの横を通れるの?
そんなにスペースが広いんなら追い越せばいいじゃん。

逆に聞くが、あんたより遅い原付はみんな譲ってくれてるのかな?
なんで自転車だけ?目立つからターゲットにしてるだけなんじゃないの?
695ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 01:08:49 ID:???
464が中型とか大型バイクに道を譲るとは思えないな。

696ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 01:10:00 ID:???
>>693
チョットカブったごめん。
でも普通に考えればそう思うよね。

自転車好きってのがウソで実は嫌ってると考えればすべて筋が通る。
697ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 01:10:39 ID:Y3lqE0KG
464はバイクに乗っているときに後ろから自転車に追いつかれたら
ちゃんと自転車に道を譲っているのだろうか?
698ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 01:11:00 ID:???
すり抜け中に後ろ向いたらそれこそ危ないだろう
699464:2008/09/08(月) 01:20:41 ID:???
目障りなのも本当だし、俺も人の事いえたような運転ではないが
単に俺にとって邪魔なだけではわざわざカキコミなんかしないさ

反論見ていると工房のころの自分を見ているようだ。

いい加減やめろって雰囲気なので消える事にする
ながながとスレ汚し失礼

事故って痛いのは自分なんだから無理して事故らないように
700ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 01:26:41 ID:???
464はネタ切れらしい
701ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 01:46:00 ID:???
>>464
必死になっているお前を見ると小学生の頃の俺を見ているようだ。
702ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 03:12:53 ID:???
>>464
残念!返り討ち(プププ
703ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 05:49:41 ID:???
広島スレの歴史上、最高に盛り上がってんなw

>>464
消えて下さいw
704ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 06:15:23 ID:???
もしかして、464は>>699の書き込みが終わってからずっと
祇園新道にロードが出て来るを見張ってるのかなぁ。

得体が知れないし気持ち悪いね
705ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 06:25:44 ID:???
どう考えても自分がアクセル全開できない不満をロードにぶつけてるよ。

今くらいの時間帯なら思う存分トばせるんだからはやく起きろよ。
バカだなぁ。
706ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 07:11:31 ID:???
まとめると、
危ないラーメン屋が祇園新道にある
と言う事か。
707ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 07:11:39 ID:???
>>705
だよね〜。
8時始業だけど4時30分に出発してる俺。
5時30分に会社に着いて身支度をしたあとミーティングまでの1時間30分ほど職場で寝ている。
道路はガラガラだし信号は点滅が多いからこれに慣れてしまえば早起きなんて屁のツッパリにもなりませんわw
708ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 07:14:53 ID:???
祇園新道では車道を走っちゃいけない法律も標識もないんだから車道を走っても問題はない
それをぐちゃぐちゃ歩道を走れっていうのは、法律音痴のゆとりか厨房
どんどん走っていいぜ
709ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 07:25:13 ID:???
自転車にイライラするような小さな人間なのが問題だな。
もっと余裕を持って行動するようにしないとな。
710ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 07:33:21 ID:???
>>707
他の社員から間違いなく頭のおかしい人って思われてるだろそれ。
711ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 07:39:11 ID:zfz5RyPH
71315ー
カブ風バイク
クシタニのジャケット
黒メット

しぶい組み合わせだ
712ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 07:39:57 ID:???
自転車を趣味にしてる人って精神的にも金銭的にも余裕のある人ばかりだと思っていたけど、
そうでもないみたいね。
713707:2008/09/08(月) 07:56:12 ID:???
>>710
間違いなく思われてるでしょうね。
自転車が趣味でレース活動をしてる事を言ってる人からは自転車通勤について相談を受けたりと良くも悪くも一目置かれてます。
ではまた夜に…
714ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 08:15:28 ID:???
もうくるな
715ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 08:52:47 ID:???
ふう。
ざっと読んだが祇園ローディがDQNなのは分かった
716ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 09:09:43 ID:???
715
この流れからは、464以外には逆立ちしたってそうは読めない。
717ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 09:51:42 ID:???
いや
>>464もアレだが
それに付き合って延々粘着カキコを繰り返す新道ローディも十分DQNだと思う。
718ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 09:57:51 ID:???
>>704-713
出勤前に連続書き込みですか。大変ですね。
>>716で、携帯からチェックと。
719ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 12:06:48 ID:???
>>711
なにこれ
720ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 13:21:33 ID:???
>>719
特定じゃないの?
721ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 14:46:34 ID:???
>>717
アホなことを言ってるバイク乗りが一人で延々と書き込んでるから
みんなが叩きまくってただけだろw
722ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 15:13:03 ID:???
白のツールボトル置いてあるとこないかな?
出来ればSILCAのヤツが欲しいんだけど。

デポにはなかったよ。
723ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 16:12:15 ID:???
>>722
あなたは新道ローディ?
724ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 16:53:17 ID:???
新道ローディが何か知りませんが、市内在住ではないです。
725ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 18:29:55 ID:???
メットやアイウエオの在庫が多い店って市内にある?
726ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 19:55:12 ID:???
ねーよ
727ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 19:58:35 ID:???
>>722
ハンズ、NEKOMOTOをみてみて
728ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 20:11:47 ID:???
>>725
身に付ける物は安い通販が一番。
で、自転車のメンテは近くのショップにお任せ。
729ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 20:26:03 ID:YUXmyTnc
>>724
【新道ローディ】とは
自分さえ快適に走れれば後続車がどんなに迷惑してても、
自分の思うがままの速度で走っていて当然と言い放つ
祇園新道に出没する珍炉団とその擁護者一味の総称
730ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 20:27:22 ID:???
試着しといてネットで購入?
731ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 21:23:37 ID:???
アイウエオってなにを指すの?
732464:2008/09/08(月) 21:35:08 ID:???
興味無い人には目障りだし、消えると言った以上、もうカキコミしないでおこうと思ったけど。

ナンバー違うよ

確証はないけどカキコミ時間と祇園新橋で抜かした時間、完全に俺だと解ってナンバー晒せる人間は一人だけだよね

無いとは思うがもし、間違ったナンバーと同じナンバーのバイクがいたら迷惑がかかってはいけないので。

しかし、そんなにシブイ組合せだった?
733ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 21:38:07 ID:???
特定された本人必死www
734ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 21:52:32 ID:???
消えろ
735ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 21:56:48 ID:???
キ・エ・ロ
736ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:12:59 ID:wLtWvl3I
こんばんは。本人です。

私、仕事が忙しいのと以前『書くな』と怒られたのでほぼROM専状態でしたが、
これだけアリエナイこと言われたので、すこしくらいは言わせていただきたいと思います。

法規的な解釈は他の方がされているので特に触れませんが、
私は>>464が書いているような20km/hを下回る速度でもなく、ふらつきもスクーターほどありません。
脚はそれほど大したことはありませんが、それでも路面が良いのでだいたい35km/hはキープできています。
さすがにすりぬけ時(モスから祇園新橋手前あたり)後続に道を譲ることはスペース的に不可能ですが、
その手前の西原あたりまでは、信号待ちで後ろのバイクの台数を数えておき、発進時は左に寄ってすべて譲っています。
それでも結局は今朝のように前走者(今回はビグスクでした)に追いついてしまうことがほとんどですが・・・。
もちろん祇園新橋に入ったらまた左に寄ります。ここはルートのなかではキツめの上りで、どうやっても
37km/hまでしか出ません。
737ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:15:07 ID:???
>>736
>>464もアレだがお前もアレだな。
738本人:2008/09/08(月) 22:15:39 ID:wLtWvl3I
(つづき)
話は変わって、>>711を書いたのは確かに私です。
せっかく再会したので忘れる前にメモしておこうと思いましてね。

それにしても、確証がなければわざわざ「祇園新橋で抜かした」とか書かなければいいと思うんですよ。
ずっと前のほう、西原駅あたりで見かけてあとで書いたかもしれないじゃないですか?
それともあなたは道行くバイクの特徴をすべて覚えているとでも。
それに、5桁の数字がバイクのナンバーだなんてどこにも書いてないですよ。だって個人情報じゃないですか。
そんなもの簡単に晒せませんよ。でもわざわざ本人がそうおっしゃるなら別にいいんですけど(笑)。
ずばり、語るに落ちるとはこのことでしょう。おめでとうございます。
739ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:16:15 ID:???
アレだ。
740本人:2008/09/08(月) 22:16:25 ID:wLtWvl3I
(つづき)
>>464の記憶力がどのくらいかはわかりませんが、
あなたが黒いフルフェイスヘルメットをかぶっていることも、メイトかバーディに乗っていることも、
信号待ちで私がクシタニジャケットの肩の部分(灰色の蛇腹風の造形)をポンと叩いたことも、
私を説得しようとするのに夢中(言葉は出なかったが)で信号が青になっても発進せず、
後ろから文句を言われてあわててガチャガチャとエンジン始動(環境にやさしいアイドリングストップ励行)
なのもすべて忘れてしまわれたのでしょうか。
それとも都合の悪いことは書かない主義ですかそうですか。

最後に、>>711は当面の抑止力にはなろうかと思います。
もし祇園新道で自転車が暴力事件に遭うようなことがあったら、是非参考にしていただきたいです。
(もしこのメモでとっておきのジャケットやバイクが通勤に使えなくなったら、スミマセンネー)
741ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:17:04 ID:???
何だ馬鹿同士仲よさそうだし>>464と”本人”はどっか別のスレで二人でやりあってくれ。
742ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:18:15 ID:???
この馬鹿も35km/hでスリ抜けとかやってんだな
743ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:20:09 ID:???
とは言え>>464よりずいぶん正直なのは認めなくちゃならんな
744ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:21:27 ID:???
つーか粘着すぎてきめぇwwwwやっぱり似たもの同士だろこいつらwww
745ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:23:25 ID:???
やっぱり広島ってド田舎だなw 改めて実感w

こんなに簡単に本人同士が遭遇するなんてwww
746ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:24:06 ID:???
>>464
見苦しいぞ
747ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:28:46 ID:???
確かに人口の割りに世間が狭いとは感じる。
そしてこれ以上のやりあいは他所でやってほしい。
秋田。
748ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:30:02 ID:???
わざわざ何日も何日も粘着したからドカンと晒されたんだろ。自業自得。
749ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:41:01 ID:???
>>464さん
ここは自転車板だから…。賛同してくれる人が欲しいならバイク板に
行ったほうがいいと思うな。
ま、何に乗るにしてもお互い回りに少しは気を使えって事ですよね。
バイクの人が車道を走るロードを邪魔だと思うように車を運転してたら
バイク(特に原付)を邪魔だと思うこと多いしね。

盆前に段原で片側3車線の右車線を走って交差点を右折していったロード
見たけど、ああいうのは論外。

ま、何に乗るにせよ皆さん心に余裕を持ってマナーを守ろうや。
俺はクロスのヘタれだが車道を走るときは後方に気を付けて邪魔になり
そうだったら一旦停まって車やバイクを先に行かせてるよ。

俺自身は新道54号通ってフタバ図書行く時は歩道か副道通るけど(俺の
ゆるゆるヘタれ速度じゃ恐くて車道は走れんwww)。勿論歩行者にも
気を使ってるよ。


750ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:42:52 ID:???
この調子でもう4日も居座ってるんです。
751ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:44:51 ID:???
やっぱり広島はDQNのすくつ
752ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:57:28 ID:???
小物すぐるwww
いやおれもだけど
753ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:57:39 ID:???
ナンバーカキコミはね、始めはほっとくつもりだったんだけどね。

特定とかいいはじめた人がでてきたからね。
あなたの意図がどうであれ、あのカキコミを見てナンバーだと思う人は出てくる。
正しいナンバーならまだしも間違ったナンバー曝されたら無関係の人に迷惑かける可能性もあるんですよ。
そこまで考えてましたか?

西原付近は下手に譲る必要無し、まだ車も少ないから抜きたい奴は勝手に抜く
渋滞箇所は交差点等で後ろに合図をだした上で左に寄って後続をやり過ごせばいいんじゃない?

俺なら他の自転車と同じように歩道走りますがね

以後はカキコミしません。
誹謗中傷は勝手にやって
ストーカーとかが出たらそれなりに考えますがね
754ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:17:43 ID:???
↑涙目w
755ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:24:37 ID:???
756ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:24:55 ID:???
ふう。ざっと読んだが、ときどき出没する世田谷クンが絶対弱者なことだけは分かった。
757ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:28:41 ID:???
以後はカキコミしません  じゃなかったのか
758ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:30:49 ID:???
>>757
あるあるww
自分から下がったのなら守れよと小一時間(ry
759ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:31:22 ID:???
もう寝ろよw
明日も通勤バトルするんだろw

また、明日の書き込みを楽しみにしてますよ、ご両人達w
760ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:34:52 ID:???
>>756
や、「本人」もそうとうな弱者だろ。仕事のストレスで人間がねじ曲がっているのが見て取れるw
761ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:35:46 ID:???
えっ?以後はカキコミしません  じゃなかったのか
762ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:37:09 ID:???
リアルではどっちもどっちなんだろうが、
本人の自園と連投はすごいな・・・
763ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:41:23 ID:???
>>740
もし、そのバイク乗りに嫌がらせを受けるようなことがあれば書き込んでくれ。

>>753
明らかに誹謗中傷をしてるのはあんただと思うよ。
あんたこそ逮捕されないような気をつけなよ、あることないこと書き込んでるようだし。
それといつまでも自作自演で書き込むのはやめろ、バレバレですよ。
764ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:44:02 ID:???
ところで今度、市内から千代田ぐらいまで超どノーマルの安クロスで行ってみ
ようかと思ってるんだが、明神峠がネックで…。どこか楽な迂回路ないかな?
因みに俺は毘沙門台を登り切る迄、二回も心が折れるぐらいのヘタレ。
765ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:51:13 ID:???
711の内容はとりあえず紙に書いて保存しとく。

>俺なら他の自転車と同じように歩道走りますがね

歩道の走行が可能な場所で、歩行者の邪魔にならないように、かつ5キロ程度のスピードで
という条件をちゃんと守るのならそうすればいいんじゃない?
でも車道を走りたいという人にそれを強制することはできないよ。
もし無理矢理難癖歩道を走らせようとするなら脅迫行為だし、
警察に通報されて逮捕されても文句言えない。
766ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:54:36 ID:Y3lqE0KG
難癖をつけて歩道を   に訂正
767ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:54:57 ID:???
>>764
折れる前に降りろ

というのはどうでしょう?

しかし、アルプス重すぎー
768ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:59:07 ID:???
>>740

>信号待ちで私がクシタニジャケットの肩の部分(灰色の蛇腹風の造形)をポンと叩いたことも、

あんた勇気あるなw
769ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 00:08:13 ID:???
>>765
お前は一体紙なんぞに書いて保存したところで何をするつもりなのか。
無駄な労力だからやめとけ。
どうせならスレをdatで保存しといた方がまだマシだろ。
770ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 00:38:52 ID:???
>>
771ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 00:42:12 ID:???
>>740

>信号待ちで私がクシタニジャケットの肩の部分(灰色の蛇腹風の造形)をポンと叩いたことも、

どちらの肩を持つ訳じゃ無いけど、こういう挑発行為は危険だから止めた方が良いと思う。

これがナイフとかだったら背後から刺されても防ぎようがない。
772ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 00:49:05 ID:???
俺ならとりあえず歩道に逃げるかな。
こんなDQNと一緒に車道を走りたくないYO。
773ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 06:44:16 ID:???
それにしても、新道ローディ本人さんは464に難癖つけられてもほとんど反論しないで
黙っててくれたのにこれだけ調子に乗ったんだから、逆鱗にふれても仕方ない。

おれだったら一日めにありもしない侮辱的なこと書かれた時点で間違いなく情報晒してる。
というわけで早速晒しあげておくが  >>711

客観的に見て、新道ローディさんは最低限の防衛策をとらざるを得なかっただけ。
このバイクにはどこで出会うかわからないし、誰か画像うpキボウンヌ
774ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 07:58:24 ID:???
愛し合おうぜ
775ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 08:07:56 ID:???
アッー
776ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 08:11:33 ID:???
キメェ
777ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 08:13:02 ID:???
じゃ、中央森林公園走ってくるわ
25分きれるかな〜
778ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 08:33:23 ID:???
ただいま ノシ
廿日市〜呉を往復してきた。
さて、昼からバイトだし、一眠りするか
779ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 08:35:54 ID:???
>>777-778 なんとなくワラタ
780ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 09:16:14 ID:???
このスレ何人いるんかなー
781ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 09:25:44 ID:???
おまえ以外おれの自演かもよ
782ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 09:33:41 ID:aQ7XzGXK
トムとジェリーの最終回

ジェリーが大人になった頃トムはもうこの世にいませんでした。
トムは自分の命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき、
こっそりジェリーの前から姿を消しました。

ジェリーの前で弱って涙もろくなった自分を見せたくなかったのです。
トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです。
トムがいなくなったのに気づいたときジェリーは悲しみはしませんでしたが、退屈になるなと思いました。

トムとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから。

胸の奥が不思議にチクチクはするのですが、
それが何なのか、 ジェリーにはよくはわかりませんでした。
トムの願い通り、ジェリーの心の中でトムはいつまでも仲の悪い喧嘩相手でした。

そんなある日ジェリーの前に一匹の猫が現れました。
トムよりのろまで体も小さい猫です。
喧嘩相手のトムがいなくなって寂しかったジェリーは、
今度はこの猫を喧嘩相手にしようと考えました。

そこでジェリーは、
穴のあいた三角チーズが仕掛けられたねずみ取りを利用して、
その猫に罠をかけることにしました。

いつもトムにしていたように。
783ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 09:34:30 ID:aQ7XzGXK
ジェリーは物陰に隠れて、ねずみを求めて猫がねずみ取りの近くに来るのを待っていました。
そして思惑通り猫が罠に向かって近づいてきます。
ジェリーはしめしめと思いました。
いつものように、自分がねずみ取りにひっかかるふりをして、逆に猫をねずみ取りにかけてやるんだ。

うふふ。

手か尻尾を挟んだ猫の飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です。
でも、その猫はトムではありません。
猫はチーズの近くまで来たとき、ジェリーが出てくるより早く美味しそうなねずみの匂いに気づき、
目にもとまらぬ速さで隠れていたジェリーに襲いかかってきました。

ジェリーはいつもトムから逃げていたように逃げましたが、
トムよりのろまなはずの猫にすぐに追いつかれてしまい、体をガブリと噛まれました。
ジェリーも噛みつき返しましたが、 トムより体が小さいはずの猫は平気です。
血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で、本当は鼠が猫と喧嘩して勝てるわけがないことと、

いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして、
わざとジェリーを捕まえないでいたことを、そのとき始めて知ったのです。

トムの大きな優しさと友情に気づいたのです。

そしてトムがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました。
かけがえのない友を無くした悲しみでした。

ジェリーの魂が体を抜けた時、空の上には優しく微笑みジェリーを待っているトムがいました。

「また喧嘩ができるね」

「のぞむところさ、今度こそは捕まえてやるぞ」 ・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=3FYj3TbY8V4
784ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 09:34:35 ID:???
じゃ、おれ特定されてんな…
785ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 17:25:29 ID:???
なんか盛り上がってますね。
漏れはいい歳だし原付で祇園新道走ってるけど、制限速度守ったら464に殺されそうw。

問題の自転車には良く会うけど、テキトーなところで寄ってくれるし正直じゃまにならないけど。
自転車乗り的には”おっ今日も走ってるネ。すね毛剃れよ”って感じw。

原付で走ってると、車道のローディなんかより渋滞回避で副道を爆走し本線に割り込むバイクのほうがこわい。
この手合いは一時停止もそこそこに本線に飛び出してくるから危なくてしょうがないんだけど、
このスレの上の方で晒されてる車種と雰囲気から考えて464もそのひとりだと思う。
赤ナンバーのカブだよね。
最近はガソリンが高いせいか渋滞が減ってそのぶん副道爆走も少なくなったと思うけど、
464は本線に居座る代わりに自転車に文句言ってるんだね。

464はあせらずに早めにウチ出ればいいんだよ。
漏れの会社は9時始業だけど7時15分発の8時着。
早めに着くと会社でタバコ吸ったり仕事の準備したりできてウマー
786464:2008/09/09(火) 19:25:38 ID:???
うっせーよ喫煙者が
調子のんな
787ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 19:32:08 ID:???
464は何人いるんだ?
788ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 19:41:29 ID:???
俺が464だ
789464:2008/09/09(火) 19:42:30 ID:???
ノシ
790464:2008/09/09(火) 19:49:28 ID:???
オレオレ
791464:2008/09/09(火) 20:00:19 ID:???
ノシ ファイッ
792464:2008/09/09(火) 20:31:01 ID:???
793464:2008/09/09(火) 21:02:18 ID:???
じゃあ俺もノ

明日死んでくる。
この話は今後スルーでw
794446:2008/09/09(火) 21:20:02 ID:???
おれだ!
795ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 21:39:40 ID:???
>>794
おまえはちげーし、収束を図った793の努力を無にすんなw
796ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 22:00:33 ID:???
割り込みまでやってんのか>>464は、人間のクズだな。
結局自分の都合だけかよ。
797ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 22:07:09 ID:???
収束からハッサンへ
798ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 22:27:18 ID:???
どーでもいい話がまだ続いてんのかw

>>464は素直に謝ればいいんだよ
799ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:28 ID:MzRjQZKK
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/291723.jpg

こいつら終わってるな
死ねよ原爆市民どもwwwwww
800ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 23:30:15 ID:???
なぁ〜んてね嘘八〇〇
801ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 23:39:29 ID:???
通報シマスタ
802ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 23:48:28 ID:???
knogのライトを探してるんだけど、どこかで見かけた人いないすか?
ハンズとコージツ、ビックカメラには無かったです。
http://www.diatechproducts.com/knog/knog_1ledlight.html
803ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 23:49:10 ID:???
新球場が出来たら是非、応援は大リーグスタイルで。
804ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 23:53:56 ID:???
>>801
ハンズ1LEDは聞いたら出してくれたけど。
色によって在庫が無いのが結構あるので展示して無いそうな。
805ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 23:58:42 ID:???
>>804
さっそくどーもです。
色が多いから、そりゃ全部在庫するのは難しいでしょうね。
でも取り扱いがあるってことは取り寄せもできそうですね。
週末にでもいって聞いてみます。
たすかりました。ありがとう。
806ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 00:00:23 ID:???
>>804
すいません、ついでに明るさ的にはどんなもんでしょうか?
テール代わりに使おうかと思ってるんですが明るさはやっぱりそれなりでしょうか?
807ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 00:01:53 ID:???
>>802
NEKOMOTOはー?
808ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 00:07:13 ID:???
>>807
おおお、ありました!
こっちも行ってみます!
ありがとうございました。
809グレイギー:2008/09/10(水) 02:19:49 ID:C0gJy/dk
>>802
えーっと、どこで見たんだろう?
あ〜、1LED以外にも一通りあるんだ〜って思ったのは…?
ハンズだと思ってたんだけど違うんだな。
…デポだったのかな?
最近この2カ所しか行ってないからどっちかなんだけど…。
ちなみにオレもテールに使ってます。
結構問題ない光量だと思うんだけどね。
何より可愛いし。
いつやらカミサンがカエルがくっついてると思って箒で突いてた(w
810ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 02:44:56 ID:???
>>809
遅い時間にもかかわらず、ありがとうございます。
他にも扱ってるところがあるみたいですね。
実はキャットアイの長細いテールを買ったんですがちょっとまぶしすぎというか
光量きつすぎな感じがして、まえから良いなと思ってたknogに変えてみようかと。
広島でもどっかで買えることがわかったのでよかったです。
おやすみなさい。
811ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 04:33:40 ID:???
>>809
八木デポ
812ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 07:18:05 ID:???
>>809
俺も八木デポで見たことあるけど、今は無かった様な気がする。
813549:2008/09/10(水) 07:21:53 ID:???
どなたかご存知ないでしょうか
814ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 07:55:51 ID:???
>>812
最近(お盆休み)見たからあると思うんだけどなあ。デポ
815ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 10:15:43 ID:???
日曜日に八木デポへ行ったときあったよ
色の種類は少なかったと思う。
816ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 13:15:07 ID:???
店員がわんさか沸いてるな
817ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 13:17:19 ID:???
店員挙手ノシ
818ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 13:45:54 ID:???
店員が言うわけないだろ くそめんどいのに
819ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 13:48:53 ID:???
ここまで俺の自演
820ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 15:14:47 ID:???
いや俺の自演
821ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 16:05:31 ID:AhOt++uG
だったら俺が
822ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 16:14:07 ID:???
今日はヒキニートばかりで自転車乗りいねーな。
出直してくるか。
じゃあな親不孝ども!
823ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 16:20:36 ID:???
>>821
IDがアホw
824ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 17:41:32 ID:???
広島中央森林公園 健脚コース - 猛レース - LatLongLab
http://latlonglab.yahoo.co.jp/race/info.rb?id=7e1195d7b4d9bcdff5a6cd8c45844b6b

極楽寺とか灰が峰もつくろーze
825ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 23:44:02 ID:???
極楽寺は死ねるw
826ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 00:10:33 ID:???
極楽ゴールは最後の分岐のとこでいいとして、スタートは?自販機群前?高架下?
827ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 04:32:06 ID:???
828ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 08:23:46 ID:qTqymZH0
トゥクリップってハンズにあるかな?
829ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 08:30:20 ID:F8sAMvGA
>>828
あったよ
ストラップもあった
830ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 09:04:11 ID:???
ペダルより何より瀧○さんの笑顔があるじゃないか
831ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 09:32:47 ID:???
あの人腰が低い。いい人
832ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 09:57:32 ID:???
>>831
昔は厳しかったらしーな
833ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 11:11:08 ID:???
いい季節になりましたね
そろそろウォーマー買いにいこ
834ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 14:13:35 ID:???
俺もトゥクリップ買いに行こっと!
835ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 16:04:01 ID:???
久しぶりに紙屋町のアーケード界隈をうろついたけど
ソフマップがあった交差点はパチンコ交差点になったんだな。
ソフマップ跡地以外他の角地は全部パチンコ屋。
836ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 18:25:29 ID:???
ハゲドウ

平和公園の周辺パチンコ屋大杉
なんであんな一等地を朝○人に独占されてんの?
837ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 18:34:05 ID:???
>>836
そういう煽りをしてもんな
貧乏な日本人のキミにだれも同情しないが?
838ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 18:58:10 ID:???
このスレにもチョンが湧くんだな
839837:2008/09/11(木) 19:12:08 ID:???
>>838
チョンの話はそれなりのスレへどうぞ
貧乏な日本人もそれなりのスレがある
ここは自転車スレ
840ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 19:22:54 ID:???
公園の目と鼻の先にパチ屋が増殖してるのは外観も悪いしな

知り合いの外国人もセントラルパークの周りにカジノが有るようなもんだって嘆いてた
841ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 19:24:55 ID:???
民族に関係なくカスはいるし、偉人もいる。
チョンだの支那だのジャップだの関係ねーぜ。
842ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 19:25:11 ID:???
平和公園と駅前からは何とかならんのかと思う。
新球場もできるってのに
843ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 19:28:16 ID:???
野球みたいな一つのスポーツの競技場のためにたくさんの税金を使うってどうよ?
みんながみんな野球が好きな訳じゃないし
844ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 19:38:46 ID:PUBTrDqx
確かに。しかし、そんな事言う人ばかりだから、到底自転車には税金まわって来ないし、税金使ったら叩かれるだろうね。。
845ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 20:16:04 ID:???
自転車にハマりだしてからはパチ屋に行こうとすら思わなくなった。
そんな金があったらパーツに使いたい。
846ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 20:23:53 ID:???
>>842
マッタクです。

俺、自宅抜く品職場東雲
球場出来たら帰りどうなるんだろ?
自転車だから関係ないかな。

つーかなんでみんな野球すきなのかよーわからん
面白さを教えてくれ。
847ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 20:26:56 ID:???
>>836
分かりやすく説明すると、朝鮮>>日本だからだ。

まさか、まだ日本人はえらいとか思ってないだろうな?
もう過去の話で、今では都市伝説ダゼw
848ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 20:28:48 ID:???
>>836
分かりやすく説明すると、朝鮮>>日本だからニダ。

まさか、まだ日本人はえらいとか思ってないだろうニダな?
もう過去の話で、今では都市伝説ニダ<丶`∀´>
849ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 20:34:21 ID:???
まあ確かにパチンコ脳な日本人が金を使う事で朝鮮人に献金してる訳だしな。
850ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 20:38:05 ID:L0p77DwQ
市内でルイガノ扱ってる店ある?
851ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 20:58:00 ID:???
ルイガノってスイーツ(笑)が良く乗ってる、あのルイガノ?
852ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 21:38:46 ID:???
自分の子供を死なせるぐらい、パチンコするのが日本人の最先端。
853ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 21:51:14 ID:???
野球場の話だけど、あれは多目的ホールらしいw
いろんなイベントもやりますよ!(本音:できますよ!)って言ってる。
いざという時の避難場所にもなると。

俺はサンフレの試合やるグランドの方が欲しかった。
854ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 22:06:05 ID:???
その割には今の市民球場はライブは基本的に駄目だよな。
サッカーの専スタなんてもっと需要が無いでしょ。
ピッチの管理も大変そうだし。
中央公園あるからこれ以上公園作るのもどーかと思うし
結局広島らしい中途半端なもん作って大コケしそうな悪寒w
855ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 22:57:28 ID:???
初試合の入場券いくらで売れるかなw>新球場
856ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 00:22:08 ID:???
それにしても、レスからキムチ臭い奴がいるね
857ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 00:48:04 ID:???
>>856 おまえがな自虐的チョン
858ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 05:12:22 ID:???
蔑視語を使う馬鹿は自分が虫ケラ以下だって事を悟った方がいいよ。
DQNからはDQNしか生まれてこない、これ定説。
859ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 06:14:24 ID:???
自転車乗りは野球好き少ないな
860ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 07:01:47 ID:???
>>850
ルイガノはやめとけ
スイーツw
861ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 07:07:21 ID:???
そろそろ>>851>>860みたいな奴が
可哀想になってきた…
862ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 09:18:00 ID:???
>>851
ルイガノとビアンキは自転車扱ってるところには大抵カタログおいてある気がする。
ホームセンターでも売ってたし。
863ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 11:54:24 ID:???
今日びルイガノを置いてる店も分からないのかよ
864ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 15:27:26 ID:???
>>850
デポ、オーソリティ、ハンズで見た。
865グレイギー:2008/09/12(金) 17:53:24 ID:???
>>850
ユーホー三次店にも一台小経が。
いや、それよりなんで田舎のホームセンターにビアンキのフェレッタが置いてあるんだよ!。
見るたびに欲しくてたまんねぇじゃねぇか。
866ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 18:06:04 ID:???
YOU、買っちゃいなyo!
867ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 19:44:17 ID:???
この前偶然行った>ユーホー
なんか大事に最上段においてあるのな。

BD1のOEMのやつ、高かったなあ
868ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 20:41:30 ID:CMa9jYJt
近所のジュンテンドーにはジャイアントのエスケープが素晴らしい扱いで飾られてる
869ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 20:56:35 ID:???
あぁ、農家のじーちゃんか、シルバー人材のじーちゃんか知らんが、畦の草刈するのはえーけど、草を路面に放置しないで欲しいわ。
コーナーに入ったと途端に路面が草まみれって何処の罠だよ。
870ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 20:57:30 ID:???
安全マージンをとって走れよw
871ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 21:29:56 ID:???
>>865
    ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
   /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 買わないで後悔するより、買って後悔した方が幸せになれるぞ。
 
872ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 22:44:18 ID:???
もみのき耐久は晴れそうだ\(^O^)/
873ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 22:48:50 ID:???
>>859
現役高校球児の俺が通りますよ。部内に競輪選手の息子がいたりする
874ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 23:56:20 ID:???
昔、牛田の土手で前方から高校球児のママチャリ集団と接触して揉めたわ

アイツら横幅目一杯使って避けねえから嫌いだ。
ハゲのくせに。
875ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 00:19:05 ID:???
それ、あるある。
876ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 00:41:09 ID:???
高校球児にマトモな奴はいない

これテストにでます。
877ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 00:49:31 ID:???
ずっと街中走ってると、たまには広い道路で交通量の少ないところを走りたくなる。
もう中区周辺を行ったり来たりするの飽きたんだぜ……。

さて、ルイガノといえばカナガキに無かったっけ。
前行ったときあったような気がしたけど。
スイーツ(笑)とかよく言われてるけど、俺は好きだな。
性能を求めるとオススメできないけど、好きなの乗るのが一番だよ。
878ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 01:03:58 ID:???
>>874
俺はおそらく同じ道沿い、橋の下を潜る辺りで接触しかけた
あれはどこの学校だ?
879ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 01:11:52 ID:???
北大橋西詰め?ALSOKホールの対岸?
880ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 01:13:31 ID:???
即学校に通報
自分に落ち度がなければ
881ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 01:15:29 ID:???
あの道、学生軍団恐いねぇ、、、、道路占有並進脇見、、、、
882ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 01:31:56 ID:???
高校球児にマトモな奴はいない
高校球児にマトモな奴はいない

大事な事なので二度言いましたよw
883ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 04:17:03 ID:GgHgl5M4
通行人に全裸で勃起したパイパン・チンコを向けて射精する露出狂の超変態ホモ。
なんと犯罪を防ぐ推進協議会 会員で、広島県竹原市の電器店の店長である田○伸○さん。
変態露出写真が824枚ネットに流出

http://img411.imageshack.us/img411/492/gm1231my2.jpg
http://img413.imageshack.us/img413/6592/gm1477ng4.jpg
http://img411.imageshack.us/img411/5687/gm1478es1.jpg
http://img511.imageshack.us/img511/2778/gm1479pa1.jpg

【つこうた】広島県電器店店長白昼堂々パイパン露出
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220879897/

まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3989.html
884ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 04:32:01 ID:???
あそこら辺ってたらまずST学園だろうな。
885ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 07:03:53 ID:???
宝町のフジグラン前の横断歩道なんて赤でも高校生があたりまえのように無視
あぶねえ
886ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 07:20:35 ID:???
高校球児にだってまともな奴はいるよ。
ローディーにだって変な奴いつだろ?
そういうことだ。

一部のマナーを守る奴がいるお陰で、
その他大勢が悪く言われる。
887ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 07:38:04 ID:???
いちおうツっこむけど、守ったらいかんのか?
888ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 07:55:52 ID:???
ロードの信号無視も殆どデフォ。
朝練?軍団の二列並進とか土手道塞ぐ集団駐輪も
高校生の脇見並進信号無視と同次元っぽい。
889ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 07:55:54 ID:???
>>886
なんかワロタ
890ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 09:22:37 ID:???
>>865
あそこは、ディスプレイスタンドや、ロード用のタイヤチューブとかメンテパーツがおいてあるから、
県北に行くとき寄るよ。
アンカー&メリダとか、ビアンキ、DAHONもあったな。
891ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 10:13:33 ID:???
>>861
ガノ海苔乙
892ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 10:22:56 ID:???
>>879
そうそう。

>884
>ST学園
今度凸電したろ

橋下に下る時に道幅いっぱいに広がって全力で突っ込んでくるDQNどもめ
おまいら高校生とはいえ( ̄∀ ̄)チニナサイ
893ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 17:36:49 ID:???
揚倉山登坂中に雨降られたorz
帰りの下り坂が怖かったお(ρ_;)
894ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 18:34:31 ID:???
近大福山の野球部の馬鹿がクソ狭い道を逆走+携帯を使用しながら走ってた。
対向車もいなかったからハイビーム。
895ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 19:20:15 ID:jrde6xlZ
>>893
府中町か
あそこはいいよな
896ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 20:46:57 ID:???
>>895
明日リベンジするお
o(`▽´)o
897ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 21:18:07 ID:???
濡れちゃった…
898ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 21:35:45 ID:???
なんかエロい
899ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 21:36:03 ID:???
自転車は濡れてナンボ
900ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 22:36:05 ID:???
>>899
フルメンテナンスの良い口実になるしな
明日は分解掃除だ!
901ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 22:50:44 ID:???
>>900
それ、明日は晴れフラグw

なんど、そんな日が遭った事か…orz
902ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 23:02:43 ID:???
車を運転中、バック満載の旅行者集団ハケーン。
二列で走ってるのがいたので、さすがにクラクション鳴らした。

雨の酷くなる方角へ走っていたんだが、あの後あいつら濡れまくったんだろうか。
903ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 23:06:52 ID:???
>>901
まじか!>晴れプラグ
だがしかし!誘惑には負けず、メンテやりきってやる!


午前中はな
904ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 23:20:16 ID:???
クラクション鳴らす暇があったらハンドル操作しろよ
905ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 23:27:46 ID:???
>>903
まじか!>午前中はな

では、明日は午前中だけ乗るとしよう。
906ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 23:32:06 ID:???
>>904
当然ハンドル操作したよ。
避け切れなくて鳴らしたんじゃなくて、その二列が車線を半分くらい塞いでたから鳴らした。

俺も自転車乗るからクラクション鳴らさると腹立つのはわかるけど、道塞ぎすぎだよ。
907ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 00:05:51 ID:???
>>906
そもそも二列走行なんてDQN行動してるんだから、
車にひき殺される覚悟くらいしてるだろ。
クラクションで済ませたおまいは(感情的には)偉い
908ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 00:07:40 ID:???
正直すまいな
909ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 00:29:01 ID:???
そろそろ新スレの季節だな

1000までスレタイの件で議論でもしますか。
910ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 01:16:07 ID:???
明日はレースだ、もう寝る
911ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 07:11:37 ID:???
もみのきかね?!
頑張れ!!!
912ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 09:46:48 ID:???
ふう、車の運転はまだ慣れないぜ
自転車の方が走りやすいな!
広島駅北口のロータリーは運転初心者にはレベル高けぇ
913ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 09:59:36 ID:???
あのロータリーのどこがレベル高いんだ?
頼むから広島ナンバーの車で他都府県に行ったりしないでくれよな
広島の恥、広島がお前みたいなのばっかりと思われたら困るからな
914ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 14:13:37 ID:???
ロード3ヶ月で初めて山に登った。府中町の揚倉山が初心者に優しいとのことで行ってきました。
死にました
山があんなにきついなんて…まだまだダメだ。10キロぐらいでトロトロ走るのがやっと
915ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 14:53:08 ID:???
>>914
じゃあ黄金山でトレーニングね。登り口だけキツいけど、あとは比較的楽だから。
距離も、下からでも2km程度だし

よし、分解清掃終わったお!
一眠りしたら走りに行くおo(`▽´)o
916ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 14:54:21 ID:???
>>913
今日は休みだったから車が多かったんじゃないか?

連カキスマソ
917ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 16:38:05 ID:???
>>915
近いので来週はそっちにいきます
だいたい坂は何キロくらいで走らないとだめなんですかね
918ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 17:45:22 ID:???
もはや広島県人ではない俺が考えた広島市周辺の激坂ルート

※温品から安芸矢口へ峠越えして抜けるルート
※府中から揚倉山経由で畑賀、瀬野川CC横を通って峠を越え志和へ抜けるルート
※阿戸から東広島の工業団地に抜けるルート
※大柿町の大君から陀峯山頂上へ

灰ヶ峰も野呂山も上がった経験なし。
919ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 17:59:14 ID:???
宮内から旧佐伯町へ抜ける道は激坂まではいかねーかな
920ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 18:28:20 ID:???
なんでそんなヒルクライムしたがるのか理解不能
921ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 18:33:19 ID:???
>>920



そこに山があるから。
922ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 18:47:27 ID:???
>>920
平地番長が本領発揮できる場所がほとんど無いからかな。
峠まで行けば車も少ないし
923918:2008/09/14(日) 19:07:52 ID:???
結局、大柿の陀峯山は押しが入った。あれは俺の脚じゃコンパクトに代えても全乗りで上がれんかも知れん。

一度、試したかったのが、広島→府中→揚倉→畑賀→瀬野川CC→志和IC→国2下り→阿戸→工業団地→黒瀬→野呂山頂→呉→広島のルート。150km位かな。
結局、走らずに広島を去ることになったが。
924918:2008/09/14(日) 19:18:12 ID:???
誰でも知ってるとおもうが、平地オンリーなら広島→三次が一番なんじゃないか。

南区からだとちょうど150km。54号を通らず、芸備線沿いをずっと北上すれば、坂も信号も少ないし追風に乗れば、2時間くらいで三次駅前に着く。
ただ、帰りは向風で死んでしまう。
925ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 19:36:05 ID:???
>>924
時速75kmで走るのか!
926ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 19:39:28 ID:???
(台風が来ててすごい追い風のときに限る)
927ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 19:55:31 ID:???
近々その追い風がくるが
三次までいきてえな
928グレイギー:2008/09/14(日) 19:57:28 ID:???
>>924
帰りは微妙に下るから楽じゃないかな?
オレは三次なんで、広島に出ても帰るのが怖くてまだ走ったことが無いです。
白木町までは行ったんだけどなぁ。それでも2時間弱かかった(遅いです)
広島→三次は追い風なんですか?
929ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 20:03:50 ID:???
市内から三次までチャレンジした事あるけど、
市民球場過ぎた所のローソンで挫折。
時間的も肉体的にも、無理だった…
930ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 20:22:58 ID:???
俺も市内から三次経由で米子まで行こうと思ったが、中筋越えた辺りで挫折…
そのまま天一のラーメソ食って帰った。
931ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 20:26:34 ID:???
挫折するの早すぎだろw
932ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 20:28:21 ID:???
>>929
早いなwww
933ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 20:30:15 ID:???
>>929-930
ワロタwww
せめて可部ぐらいまで行け
934ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 20:50:33 ID:???
何このほのぼのする流れ
935918だったっけ?:2008/09/14(日) 20:57:12 ID:???
すまん、すまん。
往復で約150kmだわ。復路はAv34kmくらいだったと思う。信号待ちを含めると2時間半くらい。

>>928
三次の手前まで瀬戸内側に注ぐ川沿いを北上するから
川風の影響を受ける場合が多い。
俺が走ったのは一昨年の5月だった。
川風はある時間を境に向きが変わるんだけど
その時は間が悪くてずっと三次向きの風だった。
広島側から見ると三次の手前(市町境か?)まで緩いの登りと平坦の繰り返し。そこからは下り。
往路は強い向風にやられてかなり時間がかかった。
936ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 21:01:12 ID:???
輪行袋持参してくと駄目なら電車で帰れるという心の余裕ができるから距離も伸びるんだろうけどなぁ。
937ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 21:05:13 ID:???
>>924
芸備線沿いな。了解
俺は遅いから片道3時間考えてチャレンジするわ

この前車で三次行ったときは、バイパスみたいなの通ったんだけど
そこからだと下道は結構アップダウン有るように見えた。
けどまあ、そうでもないのね
三次ではビアンキのロード走ってるの見たわ
938ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 21:07:42 ID:???
芸備線沿いの川の横のCR?、気持ちいいよな。あれは何処まで続いてるんだろうか。
939918:2008/09/14(日) 21:09:01 ID:???
うぅむ。広島・三次はよく考えると、ド平坦ではないな。
川尻〜三原なんかはド平坦か。いや竹原の手前で登坂があったか。
広島〜呉〜竹原〜三原の海岸線沿いで往復すると200km弱。
呉から川尻までがアップダウンがある。
川尻〜三原までは50〜60kmくらいかな。

三原まで往復した時は帰りに休山トンネルで
柄の悪い厨房のママチャリに集団で千切られると言う悲しい思い出がある。
940918:2008/09/14(日) 21:12:13 ID:EoY++KcI
>>935
自己レスだけど、往路と復路を間違えて書いている。スマソ。
941ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 22:02:46 ID:???
広島駅→呉の往復50km前後は平坦で楽チンだから朝練コースなんだが、
呉の造船所?が見える辺りから走りにくくない?
呉方面は朝しか行かないから、時間の都合もあってその辺で折り返すんだが
その先の道がどうなのか気になるわ
942918:2008/09/14(日) 22:26:41 ID:???
呉から三原方向は呉越峠を通るか休山トンネルを抜けるかで、若干変わるな
安芸津の手前で軽いヒルクラがあって、そこから小さな峠越え。
そのまま、ずどーんと川尻まで下り坂。

別ルートだと、市内をでて矢野から熊野抜けて黒瀬経由で川尻まで、
そこから海岸線回りで広島に戻るとちょうど100kmくらいだったと思う。
登坂もそこそこあって帰りは呉からはド平坦だから楽だし、いい練習になる。
943グレイギー:2008/09/14(日) 23:08:13 ID:???
ノルコグ(三次の自転車屋)のにーちゃんが結構最近広島から
来る人が多いって言ってたな。
この前はガープで来た女の子がいたらしい。
ビアンキやっぱり県北の人なのかな?時々オレも54号ですれ違う。


944929:2008/09/14(日) 23:13:49 ID:???
>>931-934
なんかスマン。

三次手前にある市営球場の間違いだった…
945ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 23:20:41 ID:???
>>944は夢がないよね・・・
946ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 23:21:04 ID:???
三次まで走ってベッケンビールでビール飲んで帰りは電車ってのはどう?
947ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 23:29:19 ID:???
誰か広島県内でジャイアントのescape R3の2007(新しく出ているのの一個前)の500mmを売っている店知らないか?

今日デポで2007の型をついに見つけたんだが465mmしかなかった。。。
948ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 23:32:45 ID:???
シラネ

自分で調べろ。
ネットやってんだろ。
何でもかんでも質問するな。
949ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 23:37:26 ID:???
もうすぐ2009モデルがが出るのに
950ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 23:38:34 ID:???
つ 電話
951ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 23:53:41 ID:???
>>947
俺の06R3(500mm)で良ければ安く売るぜ!
改造無し、走行1000km程度(現在乗ってない)、整備済み、傷トップチューブに3mm程の擦り傷程度


今ならお求め易く100000円でいいぜ☆
952ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 01:33:58 ID:???
これは買いだな
953ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 02:07:57 ID:???
10000円で売ってください。
954ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 08:15:02 ID:???
1000円で売ってください。
955ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 08:19:41 ID:???
朝から雨!?
956ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 08:51:04 ID:???
午後の方が降水確率高かったから午前中仕事をして昼から乗る予定だったけど無理っぽい。
957ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 09:05:48 ID:???
大雨乙
958ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 09:07:27 ID:???
次スレどうする?
またスレタイにしまなみ入れんの?
959ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 09:39:21 ID:???
1、ここは県全体スレなのか、福山市と分かれてるのか
2、分けるなら自重、分けないなら問題なし
で良くね?
「しまなみ」について俺はどっちでもいい。てか、広島スレと分かれば何でもいい。

スレタイに異議がある人は今の内に!スレ立ってから文句言うのは無し!
960ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 09:41:10 ID:???
【青ピナ】広島スレ7【新道ローディ】
961ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 10:08:17 ID:???
↑まだ引っ張るつもり?
962ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 10:18:53 ID:???
>>961 と、本人が申しております。
963ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 10:22:36 ID:TprnbeTk
商工センターにヒマラヤ出来るけど自転車あるのかな?
964ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 10:32:29 ID:???
>>961
文句あるならお前もスレタイ考えろカス
965ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 10:38:13 ID:???
別にサブタイトルみたいなんいらねーだろw
966ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 10:40:59 ID:???
しまなみ の語句は使わないでくれ。

しまなみスレと間違えてここでしまなみ関連の質問して

相当叩かれたことがある。
967ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 11:08:40 ID:???
俺もサブタイトルイランと思う。
余計なもんつけても荒れる原因にしかならん。
968ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 11:12:55 ID:???
付けてなくても荒れるのが2ちゃんねる
969ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 11:16:46 ID:???
シンプルなので良い
970ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 11:17:59 ID:???
ベタだけど…
【自転車の秋】広島スレ6【食欲の秋】
971ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 11:19:46 ID:???
>970 それでいい すぐたててくれ。
972ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 11:21:29 ID:???
シャレのつもり…
【自転車の安芸】広島スレ6【食欲の牡蠣】
973970:2008/09/15(月) 11:23:20 ID:???
>>971
私には無理です。
他の優しい方、お願いします。
974ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 12:10:24 ID:???
立てますた
【自転車の秋】広島スレ6【食欲の秋】
975ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 12:36:18 ID:RJZ87QjF
船越の青ピナ
976ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 12:37:00 ID:???
977ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 12:59:23 ID:???
>>974
なんでバイク情報とかテンプレにしてんだよ。
お前新道ローディだろ
978ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 13:06:28 ID:???
執念深いというか、ねちっこいなぁ。
スレ番なしもわざとやってんのか?

まぁ、広島らしいけどな。
979ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 13:33:09 ID:???
>>464
自転車仲間を守るためだ。当然だろ。
あんた調子に乗り過ぎたんだよ
980ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 13:37:17 ID:???
981ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 13:38:10 ID:???
982ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 13:41:00 ID:???
DQNに仲間だと思われるのが迷惑
983ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 13:50:45 ID:???
雨止まないかなぁ
984ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 14:13:39 ID:???
楽々園では降ってないぜ?
985ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 14:19:08 ID:???
神戸市は降ってないぜ
986ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 14:22:42 ID:???
              □□□□□□□□□□□□□□□□
              □□□■■□□□□□□□□□■□  はいは〜い♪埋め立てますよ〜♪
              □■■■■■■□■■□□□■■□ , -―- 、
     ./ ̄ ̄ ̄ \ □■■■■■■□□■■□■■■□[〉    〔__l Υ>
     i'___{_ノl|_|i_トil_i.□■■□□■■□□□■■■■□□(((( (((( >l |<
     |,彡 ┃ ┃{il|□□□□□■■□□□■■■■□□ i|┃ ┃ |l)L| |_|
     |il.(_, ''' ヮ''丿|.□□□□■■■□□■■■□■■□人 ヮ ''' リノ.| |
    ノリ i ( つ つil| □□■■■■□□■■■□□□■□⊂ ⊂  ) | |
〜〜  (( ⊂  /    □□■■■□□■■■□□□□□□   \ つ ))
      (( l_ノ    □□□□□□□□□□□□□□□□     し' ))
987ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 14:23:42 ID:???
お好み焼き埋め〜
988ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 14:47:34 ID:???
牡蠣を食べて子作りに励もう。
989ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 14:49:15 ID:???
>>974
スレ立て乙
990ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 14:52:01 ID:???
>>976
リンク貼り乙
991ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 14:56:29 ID:???
991
992ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 15:02:36 ID:???
992
993エロ自販機王子:2008/09/15(月) 15:05:10 ID:???
993
994エロ自販機王子:2008/09/15(月) 15:07:13 ID:???
994
995エロ自販機王子:2008/09/15(月) 15:08:38 ID:???
995
996ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 15:09:59 ID:???
埋め
997ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 15:11:46 ID:???
ちゅうとはんぱに埋めるな
998しまパン ◆.ntzvDVxDw :2008/09/15(月) 15:12:15 ID:???
うめテスト
999ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 15:13:29 ID:???
 ┌─────────────────┐
 |          , -―- 、         |
 |       /了 l__〕      〈].       .|
 |        7| K ノノノ ))))〉.       .|
 |        l」 |」(l| ┃ ┃||.        .|
 |        | |ゝリ. '' ヮ'丿! にゃん   .|
 |         | | /\_V〕、l|.        .|
 |         l | / /<ノ|ト'.l         |
 |         Now yukaring..........      |
 |                            |
 |       そのままお待ちください.    |
 └─────────────────┘
1000ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 15:27:00 ID:???
1000なら新道ローディ脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。