【新設】自転車購入相談スレ2【親切】

このエントリーをはてなブックマークに追加
498ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 21:39:00 ID:???
499ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 21:42:07 ID:Ro3Yvjob
言葉づかい悪くてすいませんでした
改めましてよろしくお願いいたします。
500ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 21:52:57 ID:???
スレチ。
重複スレ上げるなボケ。
それだけ。
501ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:01:19 ID:???
>>499
つ http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=R0102007&action=outline
これで草レースくらいならトレーニング次第で入賞できるかも
502ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:24:19 ID:Ro3Yvjob
若干高い気がするアルテで
ピナレロの09FP3?か、FELT F3かだったらどっちがレース向けだと思いますか?
503ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:28:37 ID:???
リンク貼ってくれ
504ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:39:18 ID:???
>>497
そんなこと自分で考えられんのならレースなんて諦めな
人が考えるその上を行くつもりじゃなきゃ勝てんよ
505ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:56:15 ID:???
>>504
ここは相談スレだろwww
それに勝つのが目的じゃなくて出るのが目的なんだから
506ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:12:50 ID:???
勝利のための確かな選択、ジャイアント。
507ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:15:09 ID:Ro3Yvjob
497が携帯から
すまんpcは占領された
ピナレロとFELTはバイシクルドットコムってとこにあったからそれ見て良いなぁと思いました
パーツスペックではF3がヅラ、アルテのミックスです
F3買って練習積んでLOOKにフレーム替えるってできますか?
508ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:19:05 ID:???
全くの初心者なのですがみなさまご教授お願いします。
先日会社の付き合いでMTBの草レースに出たのですが(その時に初めて山を走りました)
すっかり自転車にはまってしまい本格的に始めたいと思ってます。
予算は12万〜20万で、今後もXCのレース等でたいと考えているのでレースにも出れるものが希望です。
自分が探した中ではキャノンデールのRize4と言うのがデザイン&機能含めて良いなと思ったのですが
大幅に予算オーバーなため、他社や同じキャノンデールで良い物があればぜひ教えてください!
509ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:20:16 ID:???
>>507
ID変わって無いが・・・
510ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:34:20 ID:Ro3Yvjob
間違った
最初からこっちだったwwwww誤爆wwwwwサーセンwwwww
いい加減にしてほしいなおれ
511ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 00:19:23 ID:???
携帯とPCのどっちでレスしたか分からない?
頭おかしい。
つーか自演だろジャイ厨。
512ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 00:25:56 ID:???
頭を整理してから明日また会おう
513ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 00:46:32 ID:???
ジャイ厨息吹き返してきやがった。
514ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 16:19:07 ID:???
金銭的にもスタイル的にもルイガノのLGS-TR3がよかったんだけど
フロントのギヤにカバー着いているのがいいかな?と思ってる。
なにかいい物ある?
515ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 18:20:57 ID:???
516ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 19:32:54 ID:???
それなりの自転車乗りから見るとカバーはダサい代名詞みたいなもの
ソックスバンドのほうが断然かっこいいけどな
517ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 19:47:07 ID:???



本スレ


【ジャイ・ロード】自転車購入相談スレpt.56【以外の】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215870174/

ロードバイク購入相談スレ 5台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220026363/

ジャイアント購入相談スレ 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212582036/





本スレの重複な上に
荒らし行為を続ける>>1は削除依頼出して来い

このスレは>>1の自演、構ってちゃんスレなので放置してください
>>1が削除依頼を行わないと思われるため
スレを自然にdat落ちさせる必要があります

質問は本スレにて受け付けています
荒らしの>>1にエサを与えないで下さい

518ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 19:51:41 ID:???
本スレ


【ジャイ・ロード】自転車購入相談スレpt.56【以外の】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218645345/

ロードバイク購入相談スレ 5台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220026363/

ジャイアント購入相談スレ 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212582036/





本スレの重複な上に
荒らし行為を続ける>>1は削除依頼出して来い

このスレは>>1の自演、構ってちゃんスレなので放置してください
>>1が削除依頼を行わないと思われるため
スレを自然にdat落ちさせる必要があります

質問は本スレにて受け付けています
荒らしの>>1にエサを与えないで下さい
519ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 10:54:27 ID:???

結構釣れた

たのしかった ありがとう
520ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 11:04:19 ID:4Yd3Mcug
身長172センチ・67キロの標準体型です。
毎日5キロしか乗らない街乗り専門の初心者なのですが、
どうしてもルックスに惚れてしまい、予算¥10万までの29erを探しています。
お勧めブランド・タイプは、どんなものが良いでしょうか?
あと、選ぶときの注意点などを教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
521ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 11:21:13 ID:???
29erスレで聞いてるじゃん。
522ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 12:30:29 ID:4Yd3Mcug
こちらなら、また違う見方も聞かせて頂けるかと思いまして‥不快だったらすみません。
523ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 16:36:30 ID:???
で、わざわざすぐ上のレスを無視して重複スレに質問した訳を聞かせてもらおうか
524:2008/09/21(日) 09:16:06 ID:???
きめぇーー
525ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 17:32:04 ID:wfx8//+U
こんにちは。
クロスバイク購入を考えておりますが、基本通勤たまに遠出という感じですが、
ESCAPE R2を考えておりました。
ディーラーに電話しまくって一台見つけたのですが、他の店で
キャノンデールのQUICK4とコラテック?のSHAPE WAVEってものはどうかと勧められました。
別スレでもR2に関しては書き込みさせて頂いたのですが、コストパフォーマンスはGIANTがいいと聞くので。
ただ前者は割引なさそうなんですよね。
この3つですとどれがお勧めでしょうか。
宜しくお願いします。
526ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:32:27 ID:???
見た目、好きなの買うしかないだろ。
クイック4は白が無いから俺は嫌だな。
R2のほうがタイヤが細い、定価は安い、100g軽い、ギアがリアが2枚ほど軽い。
よってジャイアント。
周りにジャイアントをバカにする輩がいて気にするならコラテック。

でいいのか?
527ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:33:25 ID:???
>>526と被りますが・・・・

>>525
quick4はカーボンフォークのようなので、振動吸収が少し期待できるかもしれませんね。
あと、タイヤの幅が、
R2 = 28mm  shape wave = 32mm  quick4 = 35mm
細いほど軽快に進みますが振動は激しくなります。
初めてのスポーツバイクだと28mmはちょっぴり怖いかも知れませんね。
とはいえ、タイヤはすぐ交換できるので、
デザインの気に入ったものを買えばいいと思います。
528ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:51:56 ID:???
>>525
・SHAPE WAVEはアルミフォーク、EscapeR2とQUICK4はカーボンフォークなんで
 俺ならSHAPE WAVEは外す。あとは似たり寄ったりのパーツ構成(共にSRAMのトリガーシフト)
 なのでデザインの好みで選べばいいと思う。以下は参考程度に。

・タイヤ
 R2は28C、QUICK4は32C。車道メインなら28Cの方が軽快に走れる。
 ただしタイヤは消耗品だし交換は簡単にできるんでそれほど気にする必要はない。
・コンポ
 よく似た構成(SRAM+シマノ)だけど、クランクがR2はRPMでQUICK4はシマノ。
 クランクとFD共にシマノ製が付いてるQUICK4の方がフロントの変速性能は高そう。
・その他パーツ
 R2はサスペンションポストがついてるので真面目に走るなら要交換。
 ブレーキはどっちもテクトロ製。
・フレーム
 CANNONDALEと言えばMADE IN USAのフルアルミロードが有名だがこの価格帯のクロスが
 アメリカ製とは思えない。つまりどこかのOEM。実はジャイアント製だったりしてw
529ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:52:26 ID:???
うぉ、めちゃ被った orz
530ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 19:19:22 ID:???
本スレ


【ジャイ・ロード】自転車購入相談スレpt.56【以外の】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218645345/

ロードバイク購入相談スレ 5台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220026363/

ジャイアント購入相談スレ 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212582036/





本スレの重複な上に
荒らし行為を続ける>>1は削除依頼出して来い

このスレは>>1の自演、構ってちゃんスレなので放置してください
>>1が削除依頼を行わないと思われるため
スレを自然にdat落ちさせる必要があります

質問は本スレにて受け付けています
荒らしの>>1にエサを与えないで下さい
531ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 21:14:07 ID:wfx8//+U
>>526-528
御返事ありがとうございます!
非常に参考になります。
タイヤは同等モデルでタダで交換してくれるそうなので、タイヤに関しては考えないで行こうと思います。
どれにしろ28Cにするつもりなので。
R2とQUICK4にしぼって考えたいと思います。
後者の方がデザインが好きですが、、、実物を見て予算と相談しようと思います。
ありがとうございました!
532ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 21:58:57 ID:???
こんにちは。
ここ二年間競技を中心にロードレーサーに乗っていたのですが、
先日フレームが割れてしまったので新たにフレームセットを買いたいと思っています。
最近トライアスロンも始めたのでTTフレームで十万以下、
と思って探していたのですが中々見つかりませんでした。

ロードフレームで十万以下か、
TTフレームで十万強の頑丈なフレームないでしょうか?

また「頑丈なフレーム」と考えると素材はクロモリや
スチールがいいのでしょうか?

お手数ですがよろしくお願いしまう。教えてください。
533ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 22:34:36 ID:???
>>532
俺、トライアスロンとロード暦6年だけど。
ん?>こんにちは。?まあいいや。
両方やるならロードフレームが便利じゃない?
ショートならDHバー付けなくても入賞行けるよ。
TTでクロモリとかあっても激重だろ。
普通に乗ってりゃ割れないし、落車次第でどの素材でも使えなくなる。
その予算ならアルミでなんとか見つかればいいね。
学生ならバイトして、働いているならなんとか貯めてもう少し予算増やしたいところ。
ロングならカーボンがいいよ。
トラでTT乗ってる人って5%もいないよ。
534525 :2008/09/22(月) 18:01:44 ID:ScK9IDjS
再び失礼します。
本日QUICKとSHAPE WAVEを見てきましたが、、、
QUICKのフレームの下の部分のボンレスハムの様な太さ、丸さに愕然。
帰りにY'sによって目に入ったAVENUE Spirit XS3000が気に入りました。
110,000と入門にはとても高いのですが、衝動買いしそうです。RSR4のように溶接雑でないし。
GIANTのESCAPE R2を入荷待ちとり置きしてもらっているので、入荷までは迷おうと思います。
このAVENUEはデンマークのブランドのようですが何分今まで聞いた事無い物で自転車として
安心できるものなのか知っている方いらっしゃいますでしょうか?
何度もお伺いして申し訳ないと思いますが宜しくお願いします。
535ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 20:18:15 ID:x20hVirj
5〜6万程度のロードで耐久性とスピードを備えた、
みなさんオススメの一台を教えてください。

ちなみに愛車はオリンピックで買った13800円のママチャリです。
ちなみに高校生です。
知識は乏しいけどもこれからがんばっていきたいという気持ちはあります。
536ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 20:59:26 ID:???
ない。
537ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 21:01:08 ID:6sc+P4aO
こんばんわ。
10万円ぐらいで買える折り畳み自転車でオススメはありますか?
友達にはBD1を勧められてますがどうなんでしょうか。
538ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 21:22:50 ID:???
買え
539ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 22:00:53 ID:???
片道15kmの通勤に使うのが目的で、無変速ママチャリから乗換えを考えています。
内装8段のマリポーサカルバか、お手ごろ価格で可愛いジオスのリーベにしようか迷っています。
プレスティーノやサブナードスポーツもちょっと気になります。
予算は5〜6万円程度で考えています。
遠くへ行くときでも30kmくらい先までしか乗りませんが、今よりラクに走りたいです。
どれがお勧めですか?

あと、リーベに関して店員さんが「うちの店にはつけられるカゴがない」と言ってたのですが
かなり汎用性の低い機種だったりするのですか?
540ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 22:04:41 ID:???
>>534
大前提として、デザインが気に入って予算が許すならそれを買った方が幸せになれると思うよ。
メーカーは正直聞いたこと無いけど、スペックから判断する注意点は以下の2点。
1. フレーム/フォーク
 アルミフレーム+ハイテンフォークは実売3万のプレシジョンスポーツと同じ素材の組合せ。
 フレームの設計が違うんで一概には言えないけど、10万オーバーなんだからカーボンフォークに
 して欲しい所。現地だと5万円位だったりしてw
2. ギアの組合せ
 これが曲者で、フロントが50/30T, リアがロード用12/25(ティアグラ)というドンシャリ設定。
 フロントアウターだと少々重いし、インナーだと軽すぎる。ストップ&ゴーが多いと疲れそうだね。
541ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 22:08:25 ID:???
>>535
5万円で買えるロードは無い。せめて10万、できれば15万用意するべし。
542ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 22:19:55 ID:???
>>539
無変速ママチャリからの乗り換えだとどれでも楽になると思うけど
リーベみたいな外装変速は雨に濡れると簡単に錆びるから要注意。
キチンと拭いて注油すれば大丈夫だけどね。
リーベに付ける前カゴは、キャリアとの相性があるから正直わからん。
店頭に無いなら取り寄せで対応できないのかな?
543ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 22:24:19 ID:???
カゴ、キャリア、泥除けあたりは
純正オプションが出てない場合
普通、現物合わせになる。
それらが欲しければママテャリか
シティサイクルの類を買うしかない。
スポーツ車には乗るな。
544ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 22:44:04 ID:???
>>543
>>539の購入候補はリーベかマリポーサカルバだぞ?
どっから見てもスポーツ車じゃ無いから。
あとママテャリってなんぞw
545525 :2008/09/22(月) 22:45:16 ID:ScK9IDjS
>>540
御返事ありがとう。
ですよね〜。
値段的にカーボンフォークですよね普通…。
デンマークのサイトを見る限り、本国モデルと違うんですよね・・・。
本国だとディスクブレーキだし、カーボンだし・・・。
もうちょっと調べてみたいと思います!
546ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 22:47:17 ID:h5+/sCCp
初心者です 教えていただければ幸いです。

用途:体調維持のため
走行距離:週5日、1日約10〜15KM(川辺のサイクリングロードを夜間走ります)
予算:5〜15万円
年齢:30半ばです

547539
>>542
お答えありがとうございます。
外装変速はきちんとメンテしなきゃいけないんですよね。
メンテのサイトも見てはいるのですが、ちゃんとできるのか不安があります。
マリポの強みはメンテほとんどなしでOKなところなようですね。
ああ〜、悩悩。無難にマリポにするべきか…。
リーベのカゴは店員さんもあんまりはっきりわからなかったようで、
また別のお店でも聞いてみようと思います。

関係ないけど「ママテャリ」が弟のツボに入ったようです。