ノーブレーキピストを絶滅に追い込む会 22台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
全国の都市部を中心に流行を見せる
意図的に整備不良状態に置かれた悪質な違法車両
通称「ノーブレピスト」を曇りなき眼で見定め絶滅に追い込むスレ

■前スレ
ノーブレーキピストを絶滅に追い込む会 21台目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1209784103/

■過去スレ
20 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206722076/
19 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1200189348/
18 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1200049186/
17 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1198336201/
16 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197000384/
15 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1195956499/
14 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194348614/
13 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194348410/
12 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1190203950/
11 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184859099/
10 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179287013/
9 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179283881/
8 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1178688467/
7 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1178431099/
6 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1177766752/
5 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1177511047/
4 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176121758/
3 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176121740/
2 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1164499742/
1 ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1164102016/
2ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 04:21:35 ID:???
■関連スレ
固定ギヤ/フィクシー/街乗りピスト Part10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1207264050/
【小さな】藤原ヒロシ 2【ピスト乗り】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1188878311/
【fix】mixpression【ピスト魂】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1209520051/

■ノーブレーキピストって何?
後輪にフリー機構(ペダルを回す足を止めると車輪が空転する機能)がなく、
後輪の回転とクランク&ペダルの動きが常に同期しているタイプの自転車の内、
特に競技に使われる物をピスト(ピストバイク)と呼ぶ。通常ブレーキは装備しない。
(競輪などでは競技の性質上ブレーキを装着する事は逆に危険を招くため)

このピストをブレーキ未装着のまま街乗りに使う行為が流行しており、
道交法適用範囲内で実際に使用されているものを便宜上「ノーブレーキピスト」と呼称する。
略して「ノーブレピスト」。
ブレーキがなくても競技施設等、道交法適用範囲外の場所を走行する分には違法ではないが、
ブレーキを装備しないまま道交法適用範囲内を走行しようとすると道交法違反となる。

競技者が競技で使う物やブレーキを装着して使用されている物とは明確に区別するように。
またシルエットが似ているがロードバイクとは似て非なる物である。混同なきよう。
3ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 04:22:09 ID:???
■関係法令
これら法令は道路交通法第二条第一項に基づく
同法の適用範囲内(公道だけではない)を走行する時に適用される。
違反した場合は刑事罰対象となり赤切符を切られる。自動車と異なり青切符は存在しない。

【道路交通法 第六十三条の九】
自転車の運転者は、総理府令で定める基準に適合する制動装置を備えていないため
交通の危険を生じさせるおそれがある自転車を運転してはならない。

【道路交通法施行規則 第九条の三】
法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一 前車輪及び後車輪を制動すること。
二 乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、
制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。

【道路交通法 第百二十条第一項】
次の各号のいずれかに該当する者は、五万円以下の罰金に処する。
八の二 第六十二条(整備不良車両の運転の禁止)の規定に違反して軽車両を運転させ、
      若しくは運転した者又は第六十三条の九(自転車の制動装置等)第一項の規定に違反した者
4ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 04:23:04 ID:???
■前後ブレーキとの組み合わせ
一部に「固定ギヤは制動装置としても機能する」という主張がある。
2008年6月5日現在この主張の正否は確認されていない。

問題となるのは「固定ギヤで前輪にブレーキが付いている」場合で、
現段階では関係行政機関への問い合わせを行なったとする幾つかの報告の内容が
矛盾しているため公式見解は不明である。

この問題を解決するには都道府県警ないし警察庁から
署名付き(記名押印済)の書面による回答を得、
これを撮影ないしスキャンして公開する事が最も望ましい。
口頭での回答を録音して公開する場合は回答者の官姓名が含まれることが望まれる。

なお以下の2点については確実である。
・固定ギヤで前輪にブレーキが付いていない → 違法
・固定ギヤで前後輪にブレーキが付いている → 適法
5ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 04:24:35 ID:???
■ノーブレピスト擁護派に対する時の心構え
ノーブレピスト擁護派は反論に際して「明確な根拠」が用意できない
また「行動で示す」事もできない(法改正を目指す事はできるがスレ違いである)

そのため擁護派はある事ない事並べて立てて牽制してみたりレッテル貼りをしてみたり
茶化してみたり罵倒してみたり嘲ってみたり詭弁を弄してみたりして
規制派の「意思を挫こうとする事」しかできない

規制派は擁護派の苦し紛れの挑発に乗らず冷静に対処されたい
「無能な味方は敵より怖い」という言葉をよく胸に刻んでおくべき

なお擁護派は規制派を「アンチ」と呼んで嘲る向きがあるが
擁護派は自分達が「日本の法律に対するアンチ」である事を自覚すべきだろう

■スレ違いの話題について
http://info.2ch.net/guide/adv.html
削除ガイドラインの4及び5で規定されている通り
スレの進行を妨げたりスレの主旨から離れすぎる事は
2chのルール・マナー違反であり推奨されない

スレ違いの話題(警音器、赤色反射板、信号無視、その他)は既にあるスレを利用するか
新たにスレを立ててそちらで行うように
6ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 04:36:10 ID:???
■このスレの目標
目標はまだ正常に議論されていないが有効と思われる物として以下がある

1.行政の取り締まり強化
 制動装置不備の自転車に対する取り締まりの強化の実現
 全国の警察官のルーチンワークの中に
 「制動装置不備の自転車を見つけたら即現行犯で逮捕」という作業を組み込んでもらう

2.法律の厳格化
 道路交通法、及び同施行規則の記述をより厳密な物に
 例えば「制動装置」の記述をもっと具体化する、等

3.違法イベントの阻止

4.ノーブレピストに関係する公序良俗に反するblogやwebサイトの排除

5.関係行政機関や一般市民へのノーブレピストの存在及びその危険性の周知

目標については今後も継続的な議論・検討が必要
7ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 04:36:58 ID:???
■行動指針
基本は「情報収集」、個別の課題については今後の議論が待たれる

[目標1,2]
署名活動
各警察署の交通課、警察庁交通企画課等への提言

[目標2]
警察庁が今年度も自転車に関する懇談会を設置した場合提言を行なう
警察庁の公開ディスカッション等に参加し問題提起

[目標3]
以下に情報提供並びに通報を行なう
・開催される施設
・自治体(市町村、都道府県)
・スポンサー、及びスポンサーの取引先
・行政(管轄警察署、管轄道府県警、警視庁等)

[目標4]
利用しているwebサーバ、webサービス、ISP事業者等の利用規約に照らして
公序良俗に反する部分の記述ないし画像、映像の削除を要請する
また場合によってはアカウント凍結や強制退会等の要請も

[目標5]
都道府県警や警察署、地方自治体の関係部署、
町内会、地域パトロール等への広報活動
8ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 04:38:16 ID:???
■関係省庁・団体等
警視庁
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/sougou/sougou.htm
警察庁
ttp://www.npa.go.jp/
※警察庁のサイトでは解り辛いが代表電話番号は 03 3581 0141
渋谷警察署
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/3/shibuya/index.htm
原宿警察署
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/3/harajuku/index.htm
東京都青少年・治安対策本部 交通安全課
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/index2.htm

東京交通安全協会
ttp://www.tou-an-kyo.or.jp/index.htm
自転車産業振興協会
ttp://www.jbpi.or.jp/
日本自転車普及協会
ttp://www.bpaj.or.jp/

東京都自転車商協同組合
ttp://www.jitensyakumiai.com/
NJS (日本自転車振興会/競輪)
ttp://www.keirin.go.jp/njs/
9ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 04:39:44 ID:???
■ノーブレピスト現行犯逮捕の手順
1.公道を走行しているノーブレピストを見つける(前ブレーキの有無で判断する)
 走っている所を撮影できると理想的、特に動画は効果的

2.相手に道交法に違反している事を告げ
 近くの警察署ないし交番までの同行を求めるか、携帯電話等で通報する

3.ここで相手が逃走を試みたら「一般人による現行犯逮捕の要件」を満たすため
 拘束しても罪には問われない(暴力は振るわないように)
 ※但し「相手が自分の身元を(免許証等で)証明した場合」は開放する事
   この場合はその身元を警察に通報する

4.通報ないし引き渡しの手順は以下の通り
 [通報の場合]
  110番、ないし所轄の警察署に通報して事情を説明し「PC(パトカー)の出動」を要請する
  その後は相手の指示に従う(近くの交番や警察署に誘導される場合もある)
  警察官と合流した後は下の[引き渡しの場合]に準ずる
 [引き渡しの場合]
  警官に違法車両である事とその根拠(道交法第63条の9/道交法施行規則第9条の3)を告げ
  「交通違反切符の発行」を要求し「この自転車に乗せて帰す事は絶対にしないで下さい」と念を押す

5.警察官の対応に不満がある場合は警察官に官姓名を要求しメモしておく
 その後の処理はgoogle先生で調べるなりして各自の気が済むように

※関係法令の覚え方は「無策(63-9)では グサ(9-3)っと刺される ノーブレ通報」
10ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 04:42:55 ID:???
■頻出する話題
[擁護派]
 2chで管巻いてないでリアルで注意してみろ
[規制派]
 リアルで犯罪者を相手にするのはリスクが高すぎる
 安易に自分や家族等の生命や財産を危険に晒す事は愚かである

[擁護派]
 後輪のスキッドで通常のブレーキと同様の制動力が得られる
[規制派]
 静摩擦係数と動摩擦係数の差により同等の制動力を得る事は物理的に不可能
 また重心の可動範囲による垂直効力の差や
 反応から制動力発揮までのタイムラグで実質制動力は更に落ちる

[擁護派]
 乗り方にさえ気をつければリスクは最小限に抑えられる、迷惑なんてかけてない
[規制派]
 ノーブレピストによるリスクは社会的利益と引き替えに発生するものではなく
 運転者の自己満足のためだけに周囲の交通に無条件に課せられる上
 課せられた側がそれを認識する事も難しく悪質
 そのようなリスクは程度に関わらず排除されるべき

[擁護派]
 海外じゃ適法な所もある
[規制派]
 郷に入っては郷に従え、日本の自転車を取り巻く環境は他国と大きく異なる
 人口・交通過密、隘路多数、歩道走行の慣例化、ママチャリの普及等々

[擁護派]
 嫉妬だ、僻みだ、チビデブキモローディ、レーパン(笑)、キノコ(笑)、粘着乙
[規制派]
 >>5
11ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 05:08:19 ID:???
あーくだらねえ。
ノーブレ乗りたい奴は乗る。
以上。
12ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 06:03:30 ID:???
つか、ますます人気加速してね?
13ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 06:13:40 ID:???
NYでも、未だに凄い勢いで加速中だからな。
下火になる可能性は無いな。
14ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 06:23:11 ID:???
しかしまあ、2ちゃんでグチグチ文句言ってる奴等って何なのよ?
おまえらの人生がツマンナイのはノーブレピストのせいでは無いぞ。
ほんとミジメな奴等だな。
15ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 06:38:11 ID:???
>>13
脳内NY乙www

むしろアメリカではノーブレのガキが事故死してるせいで
規制強化の流れが本格化してるんだけどw
16ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 06:43:16 ID:???
>>12
人気加速というか、すでに社会に受け入れられたんだよね。
多くの芸能人がノーブレピストに夢中。
警察の公式見解も「ノーブレピスト=合法」。
だからロードオタがいくら警察に行っても相手にするわけがない。
いずれロードを駆逐することになるだろうね。
2016年東京オリンピックは零式と自転車騎馬戦が正式競技になる。
17ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 06:47:52 ID:???
まず、ノーブレピストに乗ってみるべきだろうね。
乗れば人生バラ色。
18ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 06:55:12 ID:???
ノーブレ厨は妄想しか書き込めなくてかわいそうだなw
19ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 07:05:22 ID:???
>>16
アタマだいじょぶか? ま、バカしか乗らないからしょうがないのかw

>>17
乗ればお先真っ暗の間違いですなww
20ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 08:15:02 ID:???
それにしても随分テンプレが省略されてるな。
過去の経緯とかはあってもいいと思うぞ。
21ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 08:21:31 ID:eZ79wBG4
09モデルが出始めたら、一気に増える予感
22ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 08:43:11 ID:???
関連スレ

【ピスト】京都メッセンジャーKAZEスレ【KyotoLOCO】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211864629/
23ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 08:46:31 ID:???
>>21
メッセンジャーのイベントには参加禁止が明記され
アメリカでも規制の動きがあると前スレ>>430にソースつきでカキコされてるのに
それはねーわw
24ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 09:00:58 ID:???
>多くの芸能人がノーブレピストに夢中。
具体的に誰?
25ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 09:02:10 ID:???
>メッセンジャーのイベントには参加禁止が明記され

実際禁止されてなかったけどねw
26ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 10:06:51 ID:k1XRaWo/
東京のも大阪のも、付いてないほうが多数だったろ
妄想乙
27ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 10:12:17 ID:???
前スレの名言


魂打ち込めるもの持ってない奴が僻みで何言おうがカンケーねー
待ってるギャラリーがいるかぎり舞うから、俺ら
28ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 10:24:04 ID:???
伯爵かっこいい!
29ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 10:34:21 ID:???
普通にBMXでやったらいいんじゃ・・・
30ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 10:47:06 ID:???
既存のストリートカルチャーが嫌いなんでしょ
横浜某所じゃゴミ撒いてスケボー追い出そうとしてた
コンビニやビルから理不尽な苦情受けた彼らカワイソス
31ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:06:31 ID:???
>>26
MIXPRESSIONからのお願い!05/01, 2008
自転車でご来場される方へお願いです。

過去MIXPRESSIONはまだ自転車がここまで注目されていない時期に、アンダーグラウンドに
ストリートでのゲームを楽しんできました。
もともとは同じ都市を走る“メッセンジャーたち”が会社の枠をこえ、同じ時間を共有し、情報交換をしたり
する交流の場としての集まりでした。
もちろん社会に対して迷惑をかけないよう注意していましたが、前回のMIX8では、ご協力いただいた方々
だけでなく社会に対しても悪影響を及ぼす危険性がありましたので、イベントは中止としオープンフォーラムを開催しました。
フォーラムには多くの方に参加していただくことができ、貴重なご意見を多くいただけました。
もちろん道交法の問題もとりあげました。MIXとしてはフォーラムでのご意見を真摯に受けとめ、合法なカタチでの
イベント開催を目標に再始動を始めたところです。
MIXPRESSION9は私有地を貸切り、道路交通法に則って運営いたします。
ノーブレーキ等、道交法に違反した自転車でのご来場はお控えください。(※1)
今回は多くの方々のご協力により実現したイベントです、ご理解・ご協力いただきMIX9を共に楽しみましょう!

MIXPRESSIONスタッフ一同

※1.競技参加者で違反が見つかった場合は、競技参加をお断りすることもございます。
またその際には参加費の返金はいたしませんのでご了承ください。


参加できると妄想して押しかけたのノーブレじゃんw
32ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:25:09 ID:???
おいおいw
現実を見ろよw
33ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:28:06 ID:j6p4yk2o
向こうのノーブレピストメッセンジャー動画みてると
阿呆みたいにカッ飛ばしてる奴らいるけど
都内のノーブレピスト乗りはテレテレ走ってる奴しか見ないな
師匠曰くの魂磨いて車の流れに乗る走りは皆無
信号無視だけは本場並みのテレテレ走りを脳内変換してるだけなんじゃ?
34ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:32:46 ID:???
実際は安全運転なんだよね。
スピード狂いのローディの方が危険
35ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:38:29 ID:???
>>32
道交法上の整備不良車両という現実を見ないノーブレ厨に言われたくないなww
36ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:40:23 ID:???
>>34
でたよw苦し紛れのローディー批判www
37ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:41:26 ID:???
妄想じゃなくて参加できてるじゃん
38ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:44:58 ID:???
クロネコヤマトも協賛してるしね
39ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:47:47 ID:???
>>38
騙されたんだろうけどな
40ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:47:54 ID:j6p4yk2o
>>34
ま、あのスピードならバック踏んで止まれるなって思うけど
やっぱ緊急時の危険回避を考えると前ブレくらいつけとけって思うけどね

>スピード狂いのローディの方が危険
別にローディの片もつわけじゃないが、街中で走ってる奴らは割とマシ
歩行者専用の信号無視はピスト乗りもローディも同等に無視率高いよ
むしろサイクリングロードで飛ばし過ぎのローディが一番危ないよ
規則にそって走ってるからといって飛ばし過ぎ
無知な歩行者や自転車もいることを配慮して走れと言いたい
41ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:50:28 ID:j6p4yk2o
あとローディに限らず内堀の歩道を爆走する全ての自転車乗りはアホ
42ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:50:28 ID:???
>>39
名誉毀損
43ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 11:54:26 ID:U5SW73Xc
ピストもチェーン外れるんだな
昨日ちょっとワロテしまった
44ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 12:04:10 ID:???
>>42
どこが?ダイアコンペも騙されrたって言ってるし

貴重なご意見ありがとうございます。

今回開催されました、MIXPRESSION9はメッセンジャーの世界大会を
東京で開催を誘致する一環として行なわれました。
しかし、最近のシングルスピードブームで、自転車が取り巻く環境の変化や問題が発生した事も事実であります。
今回我々が参加(協賛)した趣旨に ”ブレーキを装着してもらう”と言う目的がありました。我々としては、ブレーキを付けると言う最低限度の事は守って頂きたいと言う事を
目的として協賛しましたが、残念ながら力及ばずの部分があったと思っております。
彼ら(一部のブレーキ未装着者)に対しては、今後もブレーキ装着(前後)を行なう様
指導推進していく予定です。
又、今回の開催主催者には 今後もブレーキに関しては強く要望(装着)を続けていきます。
ただし、今回のイベントの様な閉鎖された地区での乗車に関しては 道路交通法の範囲外になります。(一般公道では無い為)
会場まで自走する場合は、道路交通法に抵触します。
45ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 12:05:46 ID:???
>>44
ダイコン、こいつは卑怯なだけ。
46ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 12:07:19 ID:???
>>44
会場に来てヘラヘラしてたのに後になってこれか。

なんで現場で注意して回らないんだ?
47ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 12:09:09 ID:???
>>46
ダイアコンペさんは出店してなかったろ
金だけ騙し取られた被害者だろ
48ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 12:11:12 ID:???
はやく絶滅させてみろよ〜
49ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 12:26:06 ID:cW2Gggb6
今朝通勤中に歩道を走ってたロードが
俺のノーブレピストを追い抜いた途端に
左から来た車に跳ねられたぞ!
遅刻しちゃうからシカトしたけどな!ケケケ!
50ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 12:29:47 ID:???
>>46
>なんで現場で注意して回らないんだ?

それKY
51ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 12:36:32 ID:cQoLLRTT
大根、質問投げたけど回答無かったよ
52ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 12:37:45 ID:???
これが現実。


メッセンジャーや企業、NPO環境団体等が協力する自転車イベント

http://www.mixpression.com/
>ノーブレーキ等、道交法に違反した自転車でのご来場はお控えください
>競技参加者で違反が見つかった場合は、競技参加をお断りすることもございます
http://trackheads.exblog.jp/
>移動(グループライド)での公道走行は、日本国の交通規則を尊守するものとする


当日の模様
http://ameblo.jp/barujak/entry-10096008986.html
http://blog-imgs-21.fc2.com/c/h/a/charikichi/R0014300.jpg
http://trackuma.blogspot.com/2008/05/worldout-meets-trackheads_18.html
http://akisan.21.dtiblog.com/blog-entry-16.html
53ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 12:45:46 ID:j6p4yk2o
ノーブレでオサレなカッコで乗ってる奴らってショップまかせで自分でメンテできないんだろうな
店で組んでもらったピストしか乗ってないんだと思うわ
ホントはMASHの人たちみたいに飛ばしてみたいけどブレーキないし怖いしみたいな
多種のチャリ乗りなら自分でメンテもするだろうし、思うとこあれば自分でブレーキくらい付けられるしな
繰り返すようだがノーブレの爆走危険アホピストは少数派だよ
無論、道交法上ブレーキはつけとけよと
54ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 13:11:35 ID:???
>>53
できるやつもいれば、もちろん出来ない奴もいる
ローディだってそうだろ?
55ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 13:24:02 ID:j6p4yk2o
>>54
ウ〜ンそうだな、中年デブローディの大多数はショップまかせまもな
経済的余裕もあるだろうしプロに任せるのが一番だと思うが
でも自転車好きなら自分でいじってみたくなるしそうしてるだろ?
普通ならポンプとか予備のチューブ・タイヤ・パンク修理キットとか携帯してるよな?
え?ってラフな格好で何にも持ってなくて流してるオサレピストは論外だが
56ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 13:44:48 ID:???
パンク修理キットは結構みんな携帯してるよ?
あんまり外見でものいうんじゃないよ。
おしゃれ気取ってる風に見えて、全部自分で組んでる奴とかざらにいるよ
57ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 13:46:51 ID:???
イベントやショップが追求されると話題が逸らされていく不思議
58ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 13:57:29 ID:j6p4yk2o
>>56
んとか?本職は別だけどさ
オサレ系はノーブレ、サドルバックなし、チャラな格好が多いけど
バックも背負ってないしお前らパンクしたらどーすんの?って感じだぜ?
59ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 14:08:47 ID:???
ほんと、もちろんそうじゃないやつも居る。
だからそれはローディと同じだって言ってるじゃん
60ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 14:21:15 ID:???
>>53
元々少数派だったがスピード爆走のストリートピストは最近まったく見ないな。
死ぬか事故るのを期待していたチクワ君も降りたし、爆走バカはこのスレの希望通りに絶滅したと見ていいだろ。
61ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 14:24:15 ID:???
ファッション小便人の連中はひょろひょろガリ脚
17T 44Tとかだからw
スピードだせるわけないw
62ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 14:34:01 ID:???
スピード出さなきゃいけないのか?個人の自由
63ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 14:38:17 ID:???
個人の自由?右に習えでトリック派しか居ない日本の猿まねピストシーンが、個人の自由って笑わせるなwww
64ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 14:41:19 ID:???
>>47
>ダイアコンペさんは出店してなかったろ

ばーか、してたよw
65ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 14:42:57 ID:???
>63
すごい切り替えしだなw
66ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 15:55:09 ID:???
>>64
現場ではもみ手で、すねーくに指摘されるとブログで「私も問題だと思ってる!」かよ。
じゃ直接注意なり主催にクレーム入れるなりしろよ。
67ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 15:56:26 ID:???
>>66
ピスト乗りは今一番大事な客だ。
68ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 16:18:07 ID:???
カラーバリエーション豊富なパーツ類
特にヤバーイ色のタイヤ
しかも高品質

今の時点に置いては吉貝=ファッションピストパーツ屋でしょう
ロードは時代遅れ笑

69ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 16:18:46 ID:???
>>66
現場に来たりブログ書いてるのと掲示板管理者が別人という可能性もあるから
そういう言い方はどうかと。
どちらにせよ、主催者は本心はともかく表面的にはノーブレお断りを
表明してる訳じゃん。
なのにのこのこノーブレで来てるヤツの神経がわからない。
ごねて粘ればなんとかなるとか思ってるのか?
まあそれで仕方なく参加させてもらえたとしよう。
するとここでも見られるが なんか勝利宣言とかしてる。
もうバカかと。
法律どころか自分が参加しようとするイベントのお約束すら守れない。
それが主催者にどれだけ迷惑を掛け、イベント存続を危うくしているか
まるでわかってない。
勿論そんなバカがいた以上、協賛したスポンサーにも批判が行く。
そういうモロモロの状況にあまりに鈍感すぎる。
己の愚行が状況をより悪くしているのに気がつかない間抜けw
70ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 16:24:13 ID:???
>それが主催者にどれだけ迷惑を掛け、イベント存続を危うくしているか
>まるでわかってない。

この一文は要らないんじゃない
71ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 17:11:21 ID:???
>>70
メッセンジャーが親睦を深める運動会的な事をする事自体は
オレは批判する事じゃないと思うよ。
実際の参加者のうち、どれだけ本物のメッセンジャーがいたかは知らないけど。
ただそういうイベントにノーブレが紛れ込めば、メッセンジャーそのものの
イメージダウンになる。
メッセンジャーカルチャーをパクっておきながら それの悪化に加担するとは
どれだけ空気読めないんだ?って話。
まあそうやってシーンを手当たり次第に消費するのがファッション君だと言われれば
そうなんだけどさ。
72ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 18:39:29 ID:???
いや、当の本職がブレーキ付けてないでしょ。
73ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 19:45:11 ID:SnZctWn0
9 :ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 04:39:44 ID:???
■ノーブレピスト現行犯逮捕の手順
1.公道を走行しているノーブレピストを見つける(前ブレーキの有無で判断する)
 走っている所を撮影できると理想的、特に動画は効果的

2.相手に道交法に違反している事を告げ
 近くの警察署ないし交番までの同行を求めるか、携帯電話等で通報する

3.ここで相手が逃走を試みたら「一般人による現行犯逮捕の要件」を満たすため
 拘束しても罪には問われない(暴力は振るわないように)
 ※但し「相手が自分の身元を(免許証等で)証明した場合」は開放する事
   この場合はその身元を警察に通報する

4.通報ないし引き渡しの手順は以下の通り
 [通報の場合]
  110番、ないし所轄の警察署に通報して事情を説明し「PC(パトカー)の出動」を要請する
  その後は相手の指示に従う(近くの交番や警察署に誘導される場合もある)
  警察官と合流した後は下の[引き渡しの場合]に準ずる
 [引き渡しの場合]
  警官に違法車両である事とその根拠(道交法第63条の9/道交法施行規則第9条の3)を告げ
  「交通違反切符の発行」を要求し「この自転車に乗せて帰す事は絶対にしないで下さい」と念を押す

5.警察官の対応に不満がある場合は警察官に官姓名を要求しメモしておく
 その後の処理はgoogle先生で調べるなりして各自の気が済むように

※関係法令の覚え方は「無策(63-9)では グサ(9-3)っと刺される ノーブレ通報」
--------------------------------------------------------------------

↑これ実際にしたことある人居る??
74ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 20:04:02 ID:???
ピストは美しい
でも、メッセンジャーはタダの肉体労働者ダサい
ジレンマだよなー
75ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 22:48:05 ID:???
>>72
本職が付けてないからファッション君もノーブレOKという訳には
いかんだろ?
一部のバカを屁理屈の言い訳に持ち出すな。
76ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:09:36 ID:???
NYは、最近どんどんバイクレーンも作られて、
自転車優遇政策が凄い。
去年の暮れから冬の寒い間でさえノーブレピストは凄い勢いで増え続けて、
人気はとどまる所を知らない感じ。
77ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:14:35 ID:???
NYじゃなかったと思うけどその煽りで若者が死んで
ブレーキの装着を法制化しようってな話になってた所があったよね
78ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:16:43 ID:???
ノーブレーキピストはYOSAKOIソーランと共通点が多いな。
手作りイベントがその形を保ったまま多くの企業を巻き込んでメジャーになる姿。
日本再生の鍵はノーブレピスト乗りにあるんじゃないかと思う。
79ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:19:29 ID:???
>>15
NYでメッセンジャー(ブレーカウェイ)のバイトしてる学生ですが、
そんな話、聞いた事無いよ。
どこで聞いたの?2ちゃんねる?

デタラメを書くのはやめましょう。
80ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:21:31 ID:???
>>77
よく知らないなら書くな。
81ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:26:53 ID:???
82ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:30:14 ID:???
グロ注意!!
83ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:31:55 ID:???
>>79
あるじゃねえか、バカwww

>>78
ヨサコイに失礼だぞ。ノーブレクソピストごときがww
84ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:35:32 ID:???
「NYは人が死ぬくらいではニュースにならない。」
有名な言葉で、事実だから覚えておくと良い。
85ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:38:01 ID:???
>>78
MIXは元々公道を使った非合法レースがベースですが、
先日のあれが「その形を保った」なんて、どうして言えるの?
仕切りに本職のイベント屋とか呼んでるのに手作り?w
86ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:38:12 ID:???
んな、田舎のローカルニュース見て、「アメリカでは〜」とか言うなよ。
アメリカは広いんだよ。
87ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:40:35 ID:???
日本を出た事無い人は、
日本式の見方しか出来ない。
しょうがないんじゃね。
88ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:44:19 ID:???
NYのメッセンジャーって基本的に最下層のカスって扱いだから
別にどれだけ死のうと社会は無関心だよ。

アメリカってのはそう言う国。
89ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:45:51 ID:???
とにかくNYでは、ノーブレを規制しようなんて気配はありません。
ヘルメット着用義務は、考えている臭い。
90ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:46:08 ID:bd/ILn+8
グロって藤原ヒロシの顔?
91ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:48:13 ID:???
NYでノーブレ乗ってる95%以上はメッセンジャー以外の人だよ。
92ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:48:27 ID:???
>>90
っ鏡
93ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:50:19 ID:???
>>88
知りもしねえ奴は黙ってろ!バカ!
94ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:53:26 ID:???
>>91
ソース
95ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:59:40 ID:vQWDwvs0
フリーホイールなのに、リアブレーキが装備されていない自転車が売っている。
なのに前輪は、ディスクブレーキだったりする。
これは、あまり叩かれていないというより知られていない。
96ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:05:04 ID:???
>>94
NYに住んで、自転車屋の常連になれば、そういう情報はいっぱい入って来るよ。
97ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:07:48 ID:???
緊急ブレーキは、サドルから尻を後ろに落として、尻をリアタイヤに押し付ける。
これ常識。
98ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:10:48 ID:???
前輪のリムを、指で挟むのもアリ。
NYでは「マスオーヤマ」と呼ばれる技。
99ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:11:40 ID:???
ノーブレ厨必死の連投

995 名前:ツール・ド・名無しさん [sage]: 2008/06/05(木) 02:05:08 ID:???
白とかピンクのタイヤに嫉妬w


996 名前:ツール・ド・名無しさん [sage]: 2008/06/05(木) 02:05:30 ID:???



997 名前:ツール・ド・名無しさん [sage]: 2008/06/05(木) 02:06:08 ID:???



998 名前:ツール・ド・名無しさん [sage]: 2008/06/05(木) 02:06:32 ID:???



999 名前:ツール・ド・名無しさん [sage]: 2008/06/05(木) 02:06:56 ID:???
w


1000 名前:ツール・ド・名無しさん [sage]: 2008/06/05(木) 02:07:01 ID:???
1000なら必死なローディが反論(実質言い訳)のために次スレ立てる。
100ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:19:47 ID:???
>>84
"NYは人が死ぬくらいではニュースにならない。"との一致はありません。
101ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:19:54 ID:???
>>76
そのNYではMonster Track Alleycatやら主なレースは中止になったそうじゃん。
原因はシカゴのレースでバカが死んで多くのマスコミが取り上げ 連中の行為が悪い意味で注目されてるからだとか。
http://www.excite.co.jp/world/english/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.movingtargetzine.com%2Farticle%2Fnyc-monster-track-alleycat-cancelled&wb_lp=ENJA&wb_dis=2
http://www.excite.co.jp/world/english/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.movingtargetzine.com%2Farticle%2Fchicago-alleycat-backlash&wb_lp=ENJA&wb_dis=2
http://www.excite.co.jp/world/english/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.movingtargetzine.com%2Farticle%2Fcyclist-killed-during-da-tour-de-chicago&wb_lp=ENJA&wb_dis=2
向こうのABCでも取り上げられている(動画もあるよ)
http://abclocal.go.com/wls/story?section=news/local&id=5986557

数が増えて大人気というが、それこそ取り締まりのきっかけなのよね。
102ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:20:37 ID:???
とにかく、NYでは、自分と趣味が違う奴の事も尊重するから、
ノーブレに文句言うような奴は居ない。
ほんと、日本ってケツの穴が小さい奴が多いよな。
103ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:22:04 ID:???
>>102は一つ前のレスも読めない白痴なの?
104ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:22:22 ID:???
>>100
英語が分んないのね。
105ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:25:52 ID:???
>>96
NY在住なら節穴してね!
106ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:29:04 ID:???
おまえら日本に住んでる奴等は外国について語るのヤメレ!!
107ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:30:29 ID:e3n/5DYN
SFでもノーブレピストに対する規制は特にないな・・・
一度ポリスに注意されたけど、「気をつけろよ」って言われただけw

日本の警察にはそれすら言われたことない 
もちろんここに書き込んでるローディーさん達にも言われないwww
おかしいなぁ・・・?
108ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:31:02 ID:???
節穴って何?
109ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:34:35 ID:???
>ある理由で、会社は通りを通る地下不法な自転車レースを後援したがっていません。
>彼らはだれかの行くのであり始めるのがあふれて、殺されたのを恐れています。
>昨年のブロンクスのRumbleでは、少なくとも4人の人が病院で終わりました。

公道でバカなレースやればこういう事があって当たり前。
110ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:36:09 ID:???
>>108
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Fusianasan

大まかにどの辺から接続しているかが解る
>>96>>102みたいな発言は裏付けがなきゃ妄想乙でしかないから
もしNY在住なら一番簡単に信じて貰う方法ですよ、って事
111ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:37:26 ID:???
SFからNYに引っ越して来た友達が居るけど、
めちゃ上手い。
SFはテクニックのレベル高そう。
112ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:39:14 ID:e3n/5DYN
そういえば・・・
去年、某高校競輪部の生徒が、前後ブレーキ完備のピストで練習中、駐車中の車に衝突して死んだ事件あったよね?
113ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:40:29 ID:e3n/5DYN
>>111

それ、DQM・MASH SFのマッサンだったりして。
114cl143-099.invision.com:2008/06/06(金) 00:40:34 ID:???
こうか?
115111:2008/06/06(金) 00:43:11 ID:???
>>113
アメリカ人だよ。
116ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:49:09 ID:e3n/5DYN
>>113
マッサンはアメリカ人だよ。

SFは確かに上手なFIXIE乗り多いね、MASH以外にもFIXIE乗り集団沢山いるし、スケーターあがりの上手い奴も多い。
ANTIHEROのジュリアン・ストレンジャーとか、レースでメッセンジャーとか全然ぶっちぎってるしね。
117ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:49:30 ID:???
ローディーで死んでる奴のほうがノーブレで死んでる奴よりずっと多いだろ。
118ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:49:52 ID:e3n/5DYN
↑連投スマン、
>>115
の間違い
119ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:53:20 ID:???
日本って「規制」が好きだよなー
120ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:57:28 ID:???
若者自体、自由とか自己責任とか怖がってる奴多いもんな。
決まりに従って生きるほうがラクみたいな。
121ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 01:07:18 ID:???
郷に入らば郷に従え

規制の国日本に住んでてメリケンはこうだって言ったところで不毛だべさ
122ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 01:09:36 ID:???
>>112
前見てないんだからある意味ぶつかって当然
あそこにパーキングメーターがあってもきっと彼らは死んでた

このニュースほど車がかわいそうに思えたことはなかった。
123ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 01:09:41 ID:???
http://www.katu.com/news/12619171.html?video=YHI&t=a
(動画もあるよ)
ポートランドではノーブレ固定を狙い撃ちするかのように制動条件の許可条件が変更されるとかなんとか。
英語よくわからないから細かいニュアンスはわからないけど、向こうでも危険性がしっかり問題になって警察が動いたり法制化に動いてるじゃんw
124ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 01:15:30 ID:???
そんなNYやらSFの文化を「ノーブレそのまま」日本に持ち込んだ関西の某メッセンジャー社長
125ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 01:18:48 ID:???
>>121
おまえら、外国の状況教えてやんないと、
日本のやり方が変だって事に全然気が付かないじゃん。
地理的にも言語的にも閉鎖されてて、
デタラメな外国の噂ばっか飛び交ってるし、
日本に住んでたら、それ信じるしか無いし。
126ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 01:30:50 ID:???
>>123
んな、田舎のローカルニュース見て、「向こうでも〜」とか言うなよ。
アメリカは広いんだよ。
127ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 01:40:57 ID:???
>>126
広いからなんなんだ?
規制の動きがあるという事実に変わりはないだろ?
128ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 01:56:53 ID:???
>>127
これだからなー
129ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 01:57:49 ID:???
>>127
恥の上塗り。
130ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 02:01:10 ID:???
>>127
オマエまさしく井の中の蛙そのものじゃん。
もうちょっとしっかりしてくれよ。
131ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 02:10:45 ID:???
>>130
オマエ、「井の中の蛙」って意味知ってる?w
132ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 02:10:56 ID:???
で、日本の法律がおかしいと思うなら変える努力はしないんですか?
このままだといつまでも

   犯 罪 者

のままですよ?
133ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 02:21:28 ID:???
最近ピストをよく見かけるが、みんなブレーキつけてたぞ
ノーブレーキピストってかなり少数派では?
134ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 02:25:13 ID:???
135ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 02:33:53 ID:???
ポートランドを田舎というヤツは どれ位街を知って言ってるんだろう?

「 米オレゴン州ポートランドはアメリカで最も自転車交通が進んだ都市と言われる。
 このようなバイク専用路や一般路バイクレーンが街中に張り巡らされている。
 市内総延長四〇〇キロを越え、将来的には一〇〇〇キロのネットワークになる[ 1]。
 調査によれば過去一〇年間でポートランドの自転車交通は三倍に増えた。
 自転車通勤者は全米平均の六倍になる。
 一九九五年に『自転車マガジン』誌の「自転車ナンバーワン都市」に選ばれ、二〇〇三年に全米バイセクリスト連盟(LAB)の「自転車にやさしい地域・金賞」を大都市として初めて受けた」
http://www5d.biglobe.ne.jp/~okabe/sjohnson/bta.html

つまり自転車先進都市であり、自転車に寛容なポートランドで否定されるという事は、アメリカにおいては大きな影響力があるという事だよ。
136ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 02:38:51 ID:???
今夜はアメリカでも事故だなんだで叩かれ始めているというのが明らかになって
大変有意義でしたw
137ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 02:48:35 ID:???
>>132
日本在住じゃないんだから犯罪者なわけねーだろ、このマヌケ!
日本語も読めないのか?
138ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 02:51:54 ID:???
アメリカを一からげにひっくるめるのをやめろっつの。
ほんとに島国脳から脱せないんだな。
139ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:01:45 ID:???
アメリカでは、ポートランドって、田舎で有名だよね。
あと人種差別が強いのでも有名、まあ田舎だって事と一緒だけど。
140ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:03:01 ID:???
全米さんをバカにするな!
141ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:03:38 ID:???
>>135
ネットで見た資料で、物事を判断するのは止めた方がいいと思うよ。
142ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:07:02 ID:???
>アメリカでは、ポートランドって、田舎で有名だよね。
米国北西部第2の規模だそうですが?
143ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:09:27 ID:???
>>141
この程度の記述に判断もなにもないだろw
おかしいと言うなら、まずそのソースを示したまえ
144ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:10:51 ID:???
ところで、毎年五月は、NY市の自転車推進月間なんだけど、
その時のポスターには、必ずノーブレの写真も使われて、
ノーブレピストの人気を煽ってるんだよね。
問題視なんか全くしてない。
145142:2008/06/06(金) 03:11:44 ID:???
ちなみに一番はイチローのいるシアトルな
146ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:13:48 ID:???
なぜ日本人は死刑が好きなのか

世界では多くの国が死刑を廃止する傾向にあり、
今やOECD加盟国(先進国)で国として死刑を実施している国は日本だけになっている。
(OECD加盟国のうち、制度として死刑が残る国は日本の他、米国と韓国があるが、
米国は50州のうち36の州で死刑を実施しているものの、国としての死刑制度は存在しない。
また制度としての死刑が残る韓国も、1998年以降その執行を停止しており、
実質的な死刑廃止国に数えられている。EUは死刑廃止が加盟条件となっている。)

しかし、日本だけは世界の趨勢に反して、死刑制度をむしろ強化する方向にある。

昨年、日本では23人の死刑が確定した。
確定死刑数が20件を越えるのは1961年以来の高い水準だ。
また、執行された死刑数9件も、32年ぶりに高い水準だ。
数年前から日本では死刑判決の数も執行数もともに急増しているが、
それでも最近の世論調査では、
8割が死刑制度を支持していることが明らかになっている。

この日本の状況をどう見るか。


http://www.videonews.com/on-demand/371380/001318.php
147ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:14:22 ID:???
>>142
米北西部自体がド田舎で有名だバカ
148ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:18:17 ID:???
てか、知りもしない国の事を語るのは止めろよ。
おまえの想像なんか意味無いだろ。
149ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:20:32 ID:???
「四国の○○郡では一番大きい町」みたいなモンだな。
150ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:24:16 ID:???
>>147,148,149
諦めろ。
>>142には理解できる頭は無い臭い。
151ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:43:38 ID:???
>>144
こういうやつかい?
http://farm1.static.flickr.com/227/487616377_f74bb8561f.jpg?v=0
これまではメッセンジャーとかごく一部のマニアしか乗ってなかったから その危険性を社会はさほど認識してなかった。
ところが素人がマネして乗り出して死ぬヤツが続出するわ、こっそりやってた公道レースが
途方もない規模になって苦情殺到だわで当局が動き出したという事なんだけど。

>>149
オマエのイメージする日本の田舎を、アメリカの大都市のひとつに求めるのって意味なくね?
東京と比べりゃ札幌、名古屋、、仙台、大阪等々も田舎だけど、大都市であるのに変わりない。
ポートランドだってNYやLAと比べりゃそりゃ田舎だろうが、大都市である事に違いはない。
152ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:48:27 ID:???
諦めますた。
153ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:49:36 ID:???
余談だがタブ消したので詳細は忘れたが、NYでは前輪のクイックリリースを
安全性の点から禁止しようという動きがあるらしい。
余談終わり、おやすみ。
154ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:51:12 ID:??? BE:131261459-2BP(101)
こんな時間に起きて固定の話してるニートて・・・・
155ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:53:48 ID:???
私は、日本に住んでる人の空想より、アメリカに住んでる人の書いてる事を信じる。
156ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 03:54:54 ID:???
こんな時間に起きて固定の話してるニートて・・・・===== 154オマエじゃんwwww
157153:2008/06/06(金) 04:01:05 ID:???
ゴメ、NYじゃなくニュージャージー州だった。
訂正。
158ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 04:06:31 ID:??? BE:78756293-2BP(101)
>>156
おまいらみたいなNYにあこがれるニートピスターと違って
俺はNY時間はガチでウォール街のエリート相手に一流投資の真っ最中なんだよ
159ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 04:32:51 ID:???
坊や、ごらんなさい。
これが妄想廚よ。
160ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 05:03:11 ID:???
>>155
http://bikeportland.org/2006/07/28/judge-finds-fault-with-fixies/
アメリカの裁判でスキッドはブレーキではない、だからノーブレ固定で公道を走るのは違法という判決が出ているのですが?w
161ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 06:06:23 ID:???
だからアメリカは州や郡によって法律も違うんだから、
アメリカでは...とか、ひとからげにするなって、何度言えば分るんだ?
ほんとに情け無い。
162ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 06:09:06 ID:???
日本は、法律は全国統一だからな。
いくら言われても、
そういう考え方から抜け出せない。
163ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 06:10:19 ID:???
んで一体アメリカのどこがどう日本のベンチマークになるんだ?
交通事情が違いすぎるだろうJK

>>114
固定IP?w
ttp://www.google.com/search?q=cl143-099.invision.com
164ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 06:43:14 ID:???
「アメリカが日本のベンチマークになる」ってどっかに誰かが書いてるの?
おい、大丈夫か?
165ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 06:45:11 ID:???
>>161
アメリカではスキッドはブレーキではないという判例があるよという紹介ですが?
だからノーブレ固定を違法だとしてる地域があるよとね。
その上で州や郡で法律が違うというなら、スキッドはブレーキだと認められたという
判例なり条文を提示してくれや。
話はそれからだw

>>163
そうだね、交通事情が違うね。
アメリカでどうだろうがここは日本で、道交法で前後に独立したブレーキ付けろと
条文があるよね。
アメリカでアホが非合法公道レースしてるからといって 日本でやっていい理由にはならないよね。
166ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 06:49:32 ID:???
>>162
条例って知ってるかい?w
167ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 06:52:27 ID:???
>>164
誰も書いてないよ。
だからアメリカでピストが市民権を得ていたとしても
日本には関係ないよね。
168ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 06:53:31 ID:???
この時間の日本はアホしか居ないな
169ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 06:55:28 ID:???
>>167
関係ないよ.
だから何なの?

関係あるなんて言ってる人、だれもいないし。
寝た方がいんじゃね。
170ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 06:56:35 ID:???
そういえば擁護派は昔、アメリカのどっかの議員が愛車のピストでの
スキッドをブレーキとして認めるよう法案を提出したとかなんとか
得意げに語ってたなw
171ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 06:59:53 ID:???
>>169
そうだね、関係ないよね。
だけど、この国にはそれをサブカルだなんだともてはやして
アメリカから日本に持ち込もうとするコマッタちゃんが
いるのよ。
「アメリカで大人気」と書けば日本でも認められて当然と思ってる人がねw
172ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 07:48:52 ID:???
「ノーブレーキピストは合法。」既成事実となるか
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211330941/

【ピスト】京都メッセンジャーKAZEスレ【KyotoLOCO】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211864629/
173ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 13:46:47 ID:???
ニューヨークじゃあどうやってバイク路駐するか知ってるかい?
そらピストが多いわけだわって思ったよ。
今日はノーブレで学ランで通勤している高校生にあったな。
前後ブレーキ付けようね。。。
174ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 13:51:37 ID:???
ヒロシのブログが消えたな
原宿の仕掛人達もピスト撤退してるし、在庫持ちはさっさと捌かないとやばいぞ
175ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 14:18:16 ID:???
耐久性?な虹色チェーンとか変なメッセンジャーブレーキ売ってるとこが在庫さばけるまで
ブームは続けると思うよ

176ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 14:43:55 ID:???
大根かwww
177ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 15:57:19 ID:???
明日土曜原宿DEPT15:30集合で16:00出発〜堀切JAN、
ピストグループライド
178ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 16:08:13 ID:???
提供した
179ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 16:10:57 ID:???
180ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 16:25:13 ID:???
またJANか
181ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 16:25:45 ID:ZjVd7M8F
mix出禁になった人ら。
182ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 16:32:09 ID:???
クズの中のクズか? それともカスの中のカスかい?www
183ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 16:33:28 ID:???
>>174
ヒロシのブログが消えたのはヒロシ自身のうんぬんじゃなくて
ハニカムがブログコーナーを5月一杯で一新した関係みたいだよ。
今後は100日毎に人を入れ替えるとかなんとか。
だから再登場もあるかもね。
184ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 16:33:39 ID:???
世界デビューしたクルーに嫉妬する2ちゃんねらー
185ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 16:37:02 ID:???
メールだけど投げてみた
他はよろしく
186ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 17:04:11 ID:???
世界デビューw
187ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 17:07:34 ID:???
>>183
ヒロシは元々ハニカムの企画運営に関与してるから、
その気になれば復活も容易いと想像。
188ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 17:42:18 ID:???
昨夜の木曜洋画劇場の「ハンテッド」、やたら自転車が多い街だと思ったが
あそこがポートランドなのか。
納得納得。
189ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 00:18:01 ID:???
>>183
ハニカムの都合にかこつけてピスト関連の記事を全消しにしたかったんだろw

どうせこれから裏原のピストバブル崩壊を仕掛けるから責任を問われたくなくて
一目散に逃げたんだろ、誰かさんじゃないが今のうちに売り払っとけw
しょせんヒロシは土地転がしの成金だから、貧乏人からの搾取の道具に過ぎない
ピストブーム(笑)を官憲に楯突いてまで守ろうとはしないよ、一目散に逃げるw
190ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 07:17:05 ID:???
ピストシーンの中心は伯爵に移ったからね
191ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 11:09:22 ID:???
>>189
Yoppieが新参入、MASHも継続ですがw
192ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 11:10:32 ID:???
>>190
彼は表舞台に立つのは早かったが、決して技術が優秀ではない。
大阪で思い知ってるはず。
193ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 11:50:29 ID:???
ピストの伯爵ってこれ?
ttp://3.csx.jp/hisuinfinity/ff.novel-u.2.htm
全然意味わからないんだけどw
194ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 11:59:49 ID:???
人気者だから良し
熱いしね
195ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 12:01:36 ID:???
>>193
それ昔やってたFFのアニメの話。
人気なくて25話で打ちきりになったけど。
196ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 12:04:07 ID:???
今日の首都横断グループライド
パねぇ!
197ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 12:05:04 ID:???
ああ、つまり伯爵の台頭自体がピストというファンタジーの最終章という事ですね、わかります。
198ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 12:13:15 ID:???
原宿署なら
原宿署ならスピーカーでがなってくれるはず
199ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 12:13:28 ID:???
>>177
>明日土曜原宿DEPT15:30集合で16:00出発〜堀切JAN、
>ピストグループライド

これ一応警察に連絡しといたほうがいいかな?
200ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 12:31:24 ID:???
どうしてもピストブーム終わり、ってことに結び付けたいんだなw
201ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 12:43:20 ID:???
大阪の優勝者オタクぽかったし
人気は無いでしょ
202ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 12:51:54 ID:???
>>199
いてまえいてまえ
203ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 13:34:25 ID:???
どうしてもピストブーム定着、ってことに結び付けたいんだなw
204ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 14:05:31 ID:???
伯爵のような30後半のおっさんの曲乗りしか残ってない時点でピスト終わってるな
205ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 14:38:11 ID:???
マドサキだヒロシだMASHだシノだ伯爵だと、絶えず誰かを祭り上げないと
持続しないブームなどもう終わっている。
本当に定着したならそんな存在は必要ない。
誰がなにを言おうが個々のスタンスで楽しめばいいのだから。
ちなみにロードはもうその域に達している。
ロード好きといっても競技志向、ヒルクライム好き、ロングライド好き、
通勤特急、サイクリング好き等、カリスマがいなくてもそれぞれ楽しみ方接し方をわきまえている。
206ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 19:30:25 ID:???
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212140862/
嫌われ者のローディは巣に帰りなさい
207ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 10:38:52 ID:???
で、昨日どうだったの?
208ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 11:07:45 ID:???
209ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 13:12:02 ID:???
そのうちピストなんて「乗ってたら恥ずかしいもの」になるぞw

まだ高値がついてる今のうちに売っておけ。
ヒロシを見ろ、さっさと手を引いたろ?潮時を見極めるのが
上手いから損をしないし金持ちになれるんだ。

yoppi?MASH?ただのガキだよ。
210ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 14:00:24 ID:???
昨日ヒロシさんも江川さんもいたけどな
211ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 16:36:40 ID:???
え どこに?
212ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 16:39:05 ID:JZZDFkyV
http://janmarket.net/archives

最高でした。急な日時変更にも関わらず来て頂いた方々ホントにありがとうございました。
最高に楽しくて気持ち良くって、あんな夜はなかなか無いですね。 
残念ながら来られなかった方ホントにすみませんでした。次回は必ず一緒に楽しみましょうね! 
BFFに出したFUMIKIRIのトレーラー、大阪トニーが持ってきてくれたNOON TRICKS、
そしてBootleg Sessions 2どれも見応えがあり観客のどよめきを聞いて盛り上がってるのを感じました。
正確な数はわかりませんが130人は居たでしょう、そのほとんどが初めて目にする
生のTRICK SESSIONは川の水が蒸発するほど熱かったと思います。まさに夢のような一夜でした。 
だってせっかくメガホン買ったのに声枯れてんもん。 近いうちまた楽しめる事します、みんなで盛り上げましょう!
ホントにホントにありがとう!
213ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 16:40:04 ID:???
安い「最高」だな
214ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 16:48:40 ID:???
ウンチローディ大敗北の巻
215ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 17:23:26 ID:???
無視されたのが勝利となw
216ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 17:30:27 ID:XTHaxa0m
どうやって止まるのかがいつも疑問
217ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 17:58:43 ID:???
JANさいこー
218ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 20:03:35 ID:???
暴走族が
派手にきめ〜
他人の迷惑顧みず〜
219ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 22:58:00 ID:???
これからの盛り上がりはメッセンジャーみたいな珍走族とは異質の物
落ち着くべきところに落ち着いた感じジャン
220ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 07:12:51 ID:???
どこに落ち着こうが、ノーブレである限り叩き続けます
221ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 07:31:36 ID:???
らいどせーふなんて言いつつ珍走してスポンサー騙しての某と違って
本当に平和なだよなー
ボキら。
222ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 12:09:32 ID:jaFK0WW2
ちょっと前なんどさ、外苑東通りの青山一丁目の交差点で、
タクシーに寄せられたピストメッセンジャーがさ、中指立てて「Fuck×××...」
て喚いてたんだけど、ファックのファあたりでタクシーは彼方に走り去って、
ピストメセッセンジャーの人が一人で意味なく切れてる風情で悲しかったな。
奇声を上げた手前、周りの人間にチラ見されてやるせなかったんだろうけど、
そんなことしてる暇あったら、追いかけてドア蹴り飛ばしてやればいいのにと思ったよ。
223ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 12:22:21 ID:???
あ、ノーブレスレだったねw 一応前ブレはついてた気がする
224ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 13:47:38 ID:???
メッセンジャーイベント

http://www.ucess.jp/?action=schedule#22
225ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 22:24:01 ID:pW/HoM4G
222>>
ぶはははw
226ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 00:08:52 ID:???
みんな、BBとかスプロケって自分で替えるの?
オレはせいぜいパンクまでだよ
227ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 02:30:58 ID:???
パンク修理の方が難しいw
228ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 02:53:36 ID:???
これって完全な競技仕様車で街に繰り出すってことだよね?
しかし狭い自転車界だけでの話とはいえなんでそんな不便で
めんどくさい遊びが流行ったのか理解に苦しむ
229ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 03:40:08 ID:???
どこが不便でめんどくさいのか全く理解出来ない。
230ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 04:48:48 ID:???
それしか知らなきゃ不便さやめんどくささはわからないよな。
比較対象を持たないんだから。
231ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 05:44:37 ID:???
ピストが何に比べて不便でめんどくさい?
232ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 06:54:40 ID:???
ピストはロードやMTBと比べて
・ブレーキがない
 ブレーキ付けるには変なサポートが必要
・走行中にペダリングを止められない
 コーナリングでは内側ペダル接地の恐れあり
・ジオメトリーが公道走行に適していない
・ポジション(特にハンドル周り)が公道走行に適していない
・トリックやるには強度が足りない
・チューブラータイヤの取り扱い
等の面で 不便でめんどくさいと言える。
233ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 07:10:42 ID:???
>>232
悪い頭で空想してないで、ピスト乗ってみなさい。
234ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 07:17:17 ID:???
>>233
反論になってませんが?w
キミこそ他のに乗ってみれば?
でなきゃ自分達のがいかに不便でめんどくさいかわからないと思うよ。
235ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 08:10:10 ID:???
段差にペダル引っかけて転んでるのは2回見た
コーナリングはよほど急角度で曲がろうとしなければ大丈夫じゃね?
236ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 10:14:48 ID:???
ノーブレ車両を販売してたショップは、過去に遡ってまで罰せられるって。
237ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 11:41:44 ID:???
>>233
珍固乗れってのは犯罪者になれってこと? それともバンクに行けってこと?w
238ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 11:57:47 ID:oJRqTYs5
どっちにしろ世間じゃローディのほうが嫌われてるよwwwww
239ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 12:06:12 ID:???
ロードとピストが対抗してる風にネットで工作してるのって売名に必死なあのオッサンでしょ。
実際嫌ってないし一緒に走ってるし。
240ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 12:28:46 ID:???
ノーブレーキ東京横断グループライドも大成功、
お咎め無し、問題なしJAN!ノーブレーキ東京横断グループライドも大成功、

お咎め無し、問題なしJAN!
241ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 12:42:03 ID:???
>>239
一般人はロードとピストどころか、MTBとロードの区別すらつかないのにね
242ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 12:46:08 ID:???
>>240
イェーイ
243ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 12:57:29 ID:???
>>241
一部のエキセントリックなローディを煽ってピストにぶつければ
書き込みやブログエントリ増えて結果シーンが盛り上がる。
更に大人の対応をする事でピストや自分らの地位向上!

なんて目論見だったりね。LOCOやBFFに向けて。
244ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 13:01:29 ID:???
問題はブレーキであって、ピストなんてどーでもよいw
245ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 13:12:36 ID:???
ロード(笑)
レーパン(笑)
246ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 13:12:59 ID:???

ノーブレーキ東京横断グループライドも大成功、
お咎め無し、問題なしJAN!


ノーブレーキ東京横断グループライドも大成功、
お咎め無し、問題なしJAN!
247ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 13:14:01 ID:???
>>246
イェーイ
248ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 13:23:10 ID:???
この流れ笑ってまうわw
249ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 16:23:15 ID:???
>>241
そういうオマエラはピストという言葉の意味を理解してないようだけどね
250ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 16:44:03 ID:???
でたw知識ひけらかし厨
いちいちそんなの考えてのってるかっつーの
そういうオマエはレーパンの意味を理解してるのか?
251ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 17:03:58 ID:???
>>250
ひけらかし?
オレがどうこうじゃなく、オマエラの話だろ。
意味わからずピストピスト言うようなヤツが、一般人がどうとか
言えないんじゃね?
それとレーパンの意味は勿論知ってますがなにか?
252ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 17:04:36 ID:???
レーズンパンの略!
253ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 17:05:51 ID:???
レーパンってアレだろ?
サングラスのメーカー。
254ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 17:07:36 ID:???
>>252,253
つまんねwww
255ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 17:09:37 ID:???
イェーイ
256ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 17:25:17 ID:???
ぎゃはははは
257ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 17:55:23 ID:???
>>251にはがっかりwもっと面白い事言えよwww
258Highテクノロジー:2008/06/10(火) 18:47:52 ID:???
ここはチンカスの集まりかなんかなんですか?その前に玉もないってか。注意したいって
言ってたおえらいさんの書き込みありましたがすればいいじゃん 笑。実際できないくせに
笑。yo!偽善者!そんな事書いてももてませんよ 笑。頑張ってね。見てて笑えるし 笑。
259ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 18:48:50 ID:???
>>251
ピストの意味もレーパンの意味も解りません。
ぜひ詳しく教えて下さい。
260ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 18:49:48 ID:???
>>258
261ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 20:31:06 ID:???
ロード乗りってキモ面とメタボだらけ
262ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 20:42:27 ID:???
たしかにw
俺らがピストからロードに乗り換えたら
絶対俺らが速いだろw
263ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 20:48:47 ID:???
>>262
バカは何もわかってねえなw んじゃ乗り換えなよ。あんなしょぼいチャリ捨ててwww
264ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 21:04:31 ID:???
お前等>>5>>10
265ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 21:04:35 ID:??? BE:52505036-2BP(101)
ローディーもピストも大してかわんないだろw
去年のMASHいったけど、来てた奴みんな汁男優みたいなのばっかだったぞw
266ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 21:49:34 ID:???
なんといい表現w
汁男優加減は大阪のが上だったな

267ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 21:55:49 ID:???
ちくしょうチクワのレスなのに
失笑じゃなくて普通に吹いてしまったw
268ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 22:01:10 ID:???
269ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 22:03:36 ID:???
http://pedalmafiablog.livedoor.biz/archives/50574728.html


会場には結構な人数!軽く百人超えだったそうデス☆
上映会終了後はチャリ乗り大会。みんなテンション上がってました!
私は全くユルユルなので、ギャラリーです♪

その後は、やる気茶屋で大打ち上げ大会!ビールビールビール...♪      
JAN、デイーポ、世田谷の方々、大阪の方々、楽しい時間をありがとうございました!!!
270ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 23:09:24 ID:???
真っ暗な荒川河川敷で上映会w
ショボイヤツラにはお似合いだぜ
271ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 23:15:21 ID:???
飲酒運転推奨ショップ
272ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 02:32:14 ID:F+NPL8HE
ノーブレは日本の法律に明らかに抵触するのに流行らせようとしてる奴ってなんなの?

よくロードを引き合いに出す輩がいるが、ノーブレ叩いてるのはロードだけじゃないよ。
趣味として自転車に乗る人間の総意だと思う。

前ブレだけ付けてるにしてもいざって時、
普段ブレーキ使ってないやつがギュって握ったら前転するのがオチか・・・
273ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 02:37:14 ID:d1LSPlzG
オチつけるんなら、もうちょっと面白いこと言おうなwww
274ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 07:16:56 ID:???
オチとか面白い事とか、ネタだと思ってるの?
オレからすればノーブレ自体、三流芸人の笑えないボケとしか
思えないのだが?
全然笑えないしつまらないのに、オマエラの仲でのカリスマwが
面白い、流行らそうと言ったらやたら日常で連発してるみたいな。
もう夏なのにサムイサムイ
275ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 08:20:37 ID:???


272 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: 投稿日: 2008/06/11(水) 02:32:14 ID: F+NPL8HE
...
普段ブレーキ使ってないやつがギュって握ったら前転するのがオチか・・・

273 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: 投稿日: 2008/06/11(水) 02:37:14 ID: d1LSPlzG
オチつけるんなら、もうちょっと面白いこと言おうなwww

274 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/06/11(水) 07:16:56 ID: ???
オチとか面白い事とか、ネタだと思ってるの?
276ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 10:44:00 ID:???
レス抜いてコピペするのって数年前に流行った煽り方だよねw
277275:2008/06/11(水) 11:38:32 ID:???
>>274で「オチ」ってどこから出て来たんだよ、みたいなこと書いてあるんで
>>273>>272のどこに注目しているのかを抜き出してみたんだけど

という解説をすると野暮なんだろうな、スマン>>272
278274:2008/06/11(水) 17:41:36 ID:???
>>275
「どこから出て来たんだよ」という解釈こそ「どこから出て来たんだよ」?
一番わかってないの、オマエじゃん。

279ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 21:57:28 ID:??? BE:61255073-2BP(101)
練習厨が公道でノーヘルで車で牽引して事故ってどう見てもやってることがノーブレより酷いじゃん

競輪選手が公道で転倒し重傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000943-san-spo

 11日午後1時25分ごろ、千葉県印西市別所の市道で、乗用車にゴムロープで牽引(けんいん)された自転車に乗り、
練習中だったA級競輪選手の小島博幸さん(44)=同県野田市山崎=が、緩い左カーブでバランスを崩して転倒。
頭の骨を折るなどの重傷を負った。命に別条はないという。印西署が事故原因を調べている。
 調べでは、小島さんは同日昼過ぎから公道での練習を開始。ロープで車と自転車を結び、ペダルをこがない「クール
ダウン」の状態で引っ張られていた際にバランスを崩したという。時速は約30キロ出ていたが、ヘルメットはかぶってい
なかった。
 乗用車はハッチバックタイプで、小島さんの妻(44)が運転。後部ドアを開けた状態で、荷台の錠付近と自転車の前
部にロープをくくり付け、間を約2メートルあけて走行していた。ロープは幅約2センチ、厚さ約3ミリで伸縮性がある。
 小島さんは約1年前から、公道での練習を週1、2回行っていたという。
280ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 22:04:02 ID:???
珍走ノーブレと何の関係が?w
281ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 22:09:48 ID:??? BE:46670944-2BP(101)
>>280
練習中必死だなw
この練習厨もしかしたらノーブレだったかもしれないじゃん
なんだかんだでいつも大きな事故おこしてニュースのっかっちゃってるのは練習厨なんだよねー
ノーブレなんかよりこういうニュース出るほうがよっぽど街でのピスト禁止になる可能性大でしょ
ペダリング練習で固定乗るかもしれないのに公道で乗れなくなったら困るからやめてよね!こういう危険な事は!
282ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 22:11:58 ID:???
ほぉ〜憶測かい?www 人のふり見て我がフリ直せって知ってる?www
283ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 22:17:13 ID:??? BE:61255837-2BP(101)
珍走珍走ってバカにしてるけど、車にヒモでつなげて公道ひっぱって走ってるほうが、信号無視の街乗りよりよっぽど珍走だよw
人にはバンク行って乗れとか言ってたくせに、自分たちは公道で珍練習してるんじゃねーかよ
やだねー汚い大人は
284ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 22:20:13 ID:???
何だ? そのスネたガキみたいなコっ恥ずかしい台詞は?w  ま、そんなもんかwww
285ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 22:20:24 ID:???
競輪ダッセなんて言ってるし
渋谷界隈のショップ
フレーム売って貰えなくなったからか
286ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 22:30:55 ID:???
競輪フレームならパンチが最強だな
287ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 22:48:28 ID:???
ブレーキを付けてくれた人にはご褒美として私がデートしてあげる☆
288ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 22:56:20 ID:???
>>278 その部分を>>275で抜き出して引用したんだけど。
289274:2008/06/11(水) 23:49:20 ID:???
>>288
オレの>>274の書き込みのどこが「どこから出て来たんだよ」みたいに読めるんだ?
「オチとか面白い事とか、ネタだと思ってるの? 」のどこがそう読めるんだ?
言い訳はやめなよ。

>>279
自転車を乗り換えようがブログを消そうが、あんなに吹きまくったのに
未だ過去の違反行為に対して明確な謝罪をしていないオマエに他人の
違反をどうこう言う資格はない。
290ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 23:56:15 ID:???
>>274
お前のピッチピチなレーパンもっこり姿が一番のネタだと思うよ?www
291274:2008/06/12(木) 00:01:15 ID:???
追い詰められるとすぐレーパンがどうとかメットがどうとかに逃げるへタレw
292ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 00:16:08 ID:???
ブレーキを付けてくれた人にはご褒美として私がデートしてあげると言っている!
293ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 00:18:15 ID:???
やりまん女子部乙
294ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 00:20:06 ID:???
女子ではないのだが。
295ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 00:26:43 ID:???
ウホッ
296ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 01:41:37 ID:???
>>274
追い詰められたー。くやしーwwww
297ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 02:05:15 ID:???
お前等>>5>>10を嫁
298ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 02:32:01 ID:???
>>294
どうぞお帰りください

【デカケツ】競輪総合スレ【ムチムチ太もも】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1210501377/
299ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 07:13:03 ID:???
ずいぶん尾崎恭一クンが頑張ってるスレですねwwwwww
300ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 07:42:11 ID:???
江〇間〇聖
301ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 22:49:39 ID:+TMf/PKO

そうそう伯爵×HC100が壮大なナノスケールで語る「TOKYO細チャリトリック白書2008 〜路地裏色恋事情〜」

が掲載予定のOllieはあさって14日発売だと思うので、みんな気にしてみてね。

HC100の方が写真がおおくて、メッチャムカつくんだぁこれがぁ!
302ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 22:50:22 ID:+TMf/PKO

そうそう伯爵×HC100が壮大なナノスケールで語る「TOKYO細チャリトリック白書2008 〜路地裏色恋事情〜」

が掲載予定のOllieはあさって14日発売だと思うので、みんな気にしてみてね。

HC100の方が写真がおおくて、メッチャムカつくんだぁこれがぁ!
303ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 22:59:24 ID:???
304ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 00:55:30 ID:yerar4y1
ニューヨークやサンフランシスコなどアメリカ合衆国の大都市にはメッセンジャー独自の文化が存在しており、その文化に則れば、ブレーキを装着しないトラックレーサーを使用するのが当然である。
反対する人は新しい文化に無知・無理解な人。
305ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 00:57:01 ID:yerar4y1
ブレーキを装着しない状態のトラックレーサーの方が
より純粋な存在であり、また周囲の交通の流れを読み
ながら走ることで、ある種の瞑想のような経験さえも
可能
306ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 01:13:44 ID:p8YIwhf6
yoshi47さん乙!
307ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 01:16:24 ID:???
まいく
ベッセンジャー
(苦笑)
308ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 01:26:20 ID:???
>>304-305
>>3

まず国に苦情を言ってね!
309ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 02:04:36 ID:???
ここは日本だこのクソが、犯罪大国アメリカと一緒にすんなボケ
310ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 02:12:42 ID:???
おまえら、ネットだけで得た情報で必死に叩いてるけど
リアルじゃ何もいえねーくせにwwww
311ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 03:30:24 ID:z3r3/CVV
シスコってクレージータクシー3のあの坂道だよな。(まあ、実際に行ったことも何回かあるけど。)
あんなところでノーブレーキって、スキーのジャンプ競技みたくならないのかな。
312ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 06:48:40 ID:???
>>310
>>10

君子危うきに近寄らず!
313ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 07:49:44 ID:???
>>302
http://bbs46.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/bicycle/12102118670130.gif
http://bbs46.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/bicycle/12102118670132.gif

>火曜日、完成したチャリを引き取りに浅草・パンチサイクルへ。風邪ひきかけの
>アンニュイなカラダを引きずって店に着くと、たーんといるじゃぁありませんか!
>カウンターの後で主人を待っている赤とシルバー即ちウルトラマンカラーのイカ
>したBS ANCHORがぁっ!!
>
>夜の通りを駆ける数台のピストバイク。サイッコーです☆前に漕げば前に、後に
>漕げば後に進む素直な自転車。ブ○ーキないから減速と停止がちゃんとできるか
>不安だったけど、まぁなんとかなった。みんなも乗れてるスよと言ってくれてひと安心。
314ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 09:09:48 ID:???
>>304
>>101辺りからの流れ読んだら?
アメリカで違法という判決が出てるというのが明らかになったら、アメリカはアメリカ、日本は日本と言い出したのは擁護派なんだけど?
勿論、日本も道交法で前後にブレーキ付けろとあるのでノーブレは違法確定だけどさ。
315ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 17:03:16 ID:???
アメリカでも違法日本でも違法、じゃあどこなら適法なのか…たぶん朝鮮半島…
316ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 20:16:35 ID:yerar4y1
ブレーキと保安部品がついていていないトラックレーサーで公道を走る
ことは「魂を磨く」行為である
317ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 20:23:18 ID:???
アメリカに右倣えが日本の行政だから
そのうち日本もノーブレ違法確定だな。

日本のノーブレ野郎だってアメリカに右倣えの猿真似だったしなw
318ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 20:28:38 ID:???
すでに違法だってばw
319ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 20:46:35 ID:???
ブレーキと保安部品がついていていないトラックレーサーで公道を走ること
刃物を人ごみで振り回す
どちらも犯罪
320ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 20:48:31 ID:???
あの犯人が突入に使ったのがトラックじゃなくてトラックレーサーだったら
ダガーナイフみたいにすぐに規制されて良かったのに。
321ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 20:59:37 ID:???
>>320
ブルホーンのエンドキャップ外してタガーナイフ装着のトラックレーサーなら
322ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 03:22:28 ID:???
まあ、何はともあれ、ノーブレピストは楽しいな。
323ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 06:48:01 ID:???
犯罪だけどな
324ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 09:12:16 ID:???
オーリーひどいな
325ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 10:23:21 ID:???
飾りでもいいからブレーキとりあえず付けときゃいいのに
なぜにバカどもはかたくなにそれを拒むのか
まあそれがバカがバカたる所以なんだろうけど
326ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 15:03:12 ID:???
俺は前後ブレーキ装着のピスト乗りっす。
下ハン持って常にブレーキに指を掛けて走ってるんだけど、
魂磨いている奴に言わせると、ヘタレ扱いなんだろうね。
327ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 15:16:25 ID:???
うん、ダサい。
328ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 15:26:17 ID:???
>>327
でも、ガシガシペダル踏み込んでると、バック踏んだだけじゃ止まれないしさ。
上ハン持ってテレテレ走るならバック踏むだけでもいいんだろうけど。。。
329ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 15:36:46 ID:???
>>328
それどんな貧脚?
330ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 15:37:39 ID:???
>>326
お前みたいなダサ坊には「本格ロード」お勧めですw
331ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 16:04:30 ID:???
ピストで豪脚って最近はあまり出会わない
貧脚のくせにピスト、おまけに真っ直ぐ走れない、
チェーン真っ赤、タイヤの空気圧管理出来てない
+iPod のキチガイみたいのが多いね。
アレじゃ、往年のピスト乗りの人は肩身が狭かろうな
332ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 19:57:11 ID:HhpX+mdi
ピストの後ろブレーキのみは合法

ソースはオーリーのmixpressionの記事
333ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 20:34:21 ID:???
道路交通法施行規則 (昭和三十五年十二月三日総理府令第六十号)
最終改正:平成一九年八月二〇日内閣府令第六六号

第九条の三  法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一  前車輪及び後車輪を制動すること。
二  乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。

334ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 21:07:21 ID:+qY5jfT2
どっちかって言うと、前ブレだけのほうが合法じゃね?
335ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 21:19:08 ID:???
後ろのみって人はレバーはどこにつけるんだろ。
336ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 21:59:29 ID:???
>>332
もうすぐツタヤ行くので立ち読みしてくる。
337336:2008/06/14(土) 23:03:10 ID:???
>>332
書いてねえじゃん、バカじゃね?
338336:2008/06/14(土) 23:25:39 ID:???
それにしても自転車特集と銘打った割に、ほんの数ページしか記事なくてワロタw
しかもトリック系ピスト?やらBMXやらMIXやらで完全にストリート軽視。
ブームの頃なら街角スナップとかあっただろうに一切なし。
完全に下降線だね。
それにしてもトリック系の新ネタはBMX系パーツの導入だとさ。
もうどこがピストやねんと。
この間まで日東だダイコンだスギノだと持ち上げてたのに、移り気だねえ。
339ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 23:28:10 ID:???
立ち読みダイジェスト



今のピストシーンを引っ張ってるのは伯爵&HC100!間違いない!
見開きで特集 文章も適当にオモロー



前ブレーキのみは合法だし売ってる@WB
トリック用途のピストに頑丈なBMXのパーツつけるのがナウい



mixpressionには道路交通法に適法した車両のみ参加
エェェェェェ
340ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 23:30:27 ID:???
パーツやアクセの紹介も大根よりT19やWBメインでワロタ
あのチェーンが6000円てのは・・・
341336:2008/06/14(土) 23:38:54 ID:???
>mixpressionには道路交通法に適法した車両のみ参加
>エェェェェェ
参加者に道交法に合致した自転車とヘルメット着用を義務化したという所か?
それがなんでピストの後ろブレーキのみは合法になるんだ?
342ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 00:11:04 ID:???
メッセンジャー、カッケー! オレも乗ってモテちゃうぞw
  ↓
なんだこれ、速いけど乗りにくいジャン。速いといってもローディには敵わないし
  ↓
ようし、曲乗りで目立っちゃえ!ロードには出来ねえだろw
  ↓
曲乗りするのにドロハンジャマ、ギヤも重い。よし、換えちゃえ。
  ↓(今この辺)
色々試したけど、BMX系パーツがタフだしカラフルでいいわ
  ↓
曲乗りするにはフレームやホイールの強度足らないわ。
  ↓
そうだ、MTB系のが使えんじゃね?
  ↓
固定の29erが定着。
でも本人達はまだそれを「ピスト」と呼ぶw
343ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 07:56:35 ID:xTAC7C5q
ニューヨークやサンフランシスコなどアメリカ合衆国の大都市には
メッセンジャー独自の文化が存在しており、その文化に則れば、
ブレーキを装着しないトラックレーサーを使用するのが当然である。
反対する人は新しい文化に無知・無理解な人。
344ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 07:59:56 ID:xTAC7C5q
そもそも、何でブレーキが必要なのか
理解できない。
ブレーキなんかに頼らなければ走れな
いほどテクのない奴はママチャリでも
乗ってろ!
345ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 08:20:08 ID:???
>>343-344
>>3

まず国に苦情を言ってね!
346ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 08:30:41 ID:???
だいじょぶ
実際おまわりさんもお咎め無しだから。

2chで嫉妬に燃えてウジウジ言ってる連中なんか気にすんな
347ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 08:39:50 ID:???
>>346
>>10>>5

オナニーお疲れ様!
348ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 10:02:10 ID:+WZpxl4T
お咎めナシかとおもってたけど渋谷で実際に声かけられたわ
最近ブレーキなしの自転車が〜云々言われた
349ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 10:29:54 ID:???
OlieでWBASEが曲乗りにはこんなピストがお勧め!てしてたけど、ブレーキ付いてなかったな。
350ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 10:38:21 ID:???
オーリーに、変な萌えチャリが乗ってて吹いたwwww
351ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 12:32:23 ID:???
>>343
アメリカはアメリカ、日本は日本と言ったのは擁護派

>>344
理解できなくても法で定められてるんだから黙って付けとけ。
352ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 12:38:54 ID:???
お こ と わ り w
353ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 12:50:03 ID:???
>>348
副都心線の開通で客の流れが変わるから
たぶん取締りが厳しくなると思う。

ノーブレどもが跋扈してるエリアとバッチリ重なってるからね。
354ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 13:04:06 ID:???
アホかw
355ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 13:19:17 ID:???
自分が拒否すればそれで終わりと思ってるガキ。
356ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 13:21:07 ID:???
ここでいくら嫉妬に狂った馬鹿が吠えても、
実際ノーブレで全く問題ないもんなぁ。
357ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 13:43:33 ID:???
>>356
問題ない?
MIXが参加者にブレーキ装着を求めたの忘れてね?
MIXとそれを取り巻くシーンをブームの中心とするなら、お前はそこからはじき出されてるぜw
358ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 13:48:03 ID:???
面従腹背。
359ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 17:34:57 ID:???
>>356
嫉妬っていう意味わかってる?ww
360ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 18:21:22 ID:???
つーか実際に警察やローディに注意されたら、その場ではノーブレ降りるさw
法律的に間違ってるのは俺らってことはわかってるからね。
けど、街では誰も言ってこないんだよねー。ネットだとこんだけ叩かれてるのに。
それが不思議。
361ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 18:40:56 ID:???
ノーブレ乗ってるヤツって、一般人から見たら
包丁ぶらさげて街中歩いてるのと同じに見られてるの
気付いてないんだなw
362ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 18:45:05 ID:???
>>360
>>10

99%は安価だけで済むんだよな
363ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 18:46:12 ID:???
>>357
告知しただけで現場では求めてないでしょ
割合的に見ても堂々と参加してるんだから
364ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 18:54:36 ID:???
>>361
>>362
じゃああいつらは2ちゃんねるさえ見なければ
快適なノーブレ生活を送れるじゃねーかw
リアルじゃ誰も言わないんだからw
365ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 19:02:30 ID:???
>>364
ところが、甘えたのかまってちゃんだから見ずにはいられないんだなw
366ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 19:03:58 ID:???
>>364
目の前でナイフ振り回してるキ○ガイが居たら
止めるために向かって行くか?
通報して警官が来るまでは遠巻きに見てるしかないでしょ

この例で言えば今は通報してる段階なんだからどうしようもない
キ○ガイを素人が徒手空拳でどうにかしようとか考えるだけ無駄
367ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 19:05:46 ID:???
>>365
これとかそっこーでトピ消してるしねw
監視してるとしかwww

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1209784103/935

>935 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/06/03(火) 14:02:54 ID:???
>
>ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30812848&comm_id=1550948
>
>Pサイクルってノーブレで組んでくれるんだね
>
>mixi見れない人に説明すると、組んでくれって客とのやりとりと
>仕上がった自転車の写真(後ろブレーキ無し)
368ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 21:00:11 ID:???
リアルじゃ誰にも言われないから直さないっていうけどさ
簡単に声掛けられるほどゆっくり走ってるわけじゃないでしょ
俺は注意してるけど、できるのは休憩してる奴らだけ
しかも、数が少ないから機会も少ない
世間には存在すら知られてないんだよ
369ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 00:26:14 ID:???
>>360
>>街では誰も言ってこないんだよねー。

自分たちが間違っていると分かっていながら、
「誰も注意してこないからオッケー」というその姿勢は、まともな社会人のとるべき態度ではないぞ。
370ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 00:29:06 ID:???
東京横断グループライドの時パトカーと並走したりしたけど、
全く問題なかったしね〜
371ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 00:39:41 ID:???
ま、いつまでもそうだと思わないこったw
372ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 02:40:38 ID:???
クソピストの主張がまさにチョンの理屈な件
373ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 03:36:38 ID:???
・好きな言葉は「マスゴミ」、「テロ朝」、「アカヒ新聞」。
・好きな芸人は鳥肌実と結婚発表前の鳥居みゆき。
・陰謀論と関連づけて環境問題を必死に否定する。
・アングラ雑誌や保守オピニオン誌の内容を鵜呑みにして、大手マスメディアを喝破したつもりになる。
・mixiの知人からの紹介欄に「類い希なる頭脳と見識の持ち主云々」などと書かれている。
・週刊誌の芸能スキャンダル記事はお得意の「マスゴミ」で一蹴するが、マスコミ批判の記事だけは信憑性も確かめず無条件にマンセー。
・10代で『ゴーマニズム宣言』の洗礼を受け、その後の『マンガ嫌韓流』、『環境問題のウソ』を加えて3大バイブル。
・意にそぐわないものはとりあえず「チョン」「シナ」「反日」。
・10代のころのクセが抜けず、「漆黒」とか「覚醒」という言葉を稀に使ってしまう。
・コンビニやファミレス店員の態度が悪いと、二言目には「民度が低い」というフレーズを使い自分のブログで徹底的に批判する。
・聞きかじりで東浩紀をバカにして悦に浸る。
・藤原ヒロシがキライ。
・高城剛が大キライ。
・村上隆が超絶キライ。

3つ以上当てはまったら要注意です。
374ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 04:49:45 ID:???
>>373
意図的に含めてある「3つ」は一体何なのかなぁ?w

コピペに言ってもしょうがないがw
375ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 05:45:49 ID:hv11cYut
とにかく、乗りたいから乗ってる。
もし、どうしても降ろしたいなら腕ずくでおろしやがれ。
この糞共。。。
376ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 06:59:23 ID:???
>>375
>>10

安易に犯罪に走る連中だもの
何をされるか解ったもんじゃない
377ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 07:08:36 ID:???
>>363
現場のノーブレ率がどんなものかは知らないが、先のテレビやネットにアプされた画像じゃそういなかったと思うが?
それに告知したという事実自体が重要だという事に気付け。
>>375
珍走団と同じ理屈w
ま、加害者側にしろ被害者側にしろ、なんかあった時に痛い目見るのは
オマエだから。
378ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 07:39:44 ID:???
>>369
ま、たしなめられたらたしなめられたで逆切れするのがDQNの勲章なんだけどね
379ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 10:52:48 ID:???
>現場のノーブレ率がどんなものかは知らないが、先のテレビやネットにアプされた画像じゃそういなかったと思うが?

現場を見た限りじゃほとんどだったと思うけど。
MTBなんかは除いてね。
テレビじゃそういう所流さなかったかな?
380ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 10:56:26 ID:???
つまり非常に悪質と言うことですね。
381ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 20:35:34 ID:???
382ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 20:49:55 ID:???
>>379
ホントに行ったの?
ttp://www.flickr.com/photos/drunkentokyoite/sets/72157605012992755/
こちらで確認した限り、多いのは前のみ、次が前後、少しだけ後ろのみで
画像からは前後無しだと完全に確認できた参加車両はなかったよ。
もしかしたらいたかも知れないが、画像に写ってる割合からすればほとんどが
ノーブレーキだなんてとても言えないと思うけど?
MIX9にノーブレが居たと主張して主催者を批判したいのか、このイベントは
まだまだノーブレの味方だと擁護したいのか知らないけど、捏造はやめような。
383ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 21:14:53 ID:???
ダミーのブレーキバー付けてる奴がいてワロタw
ケーブルが無かったw

そのレバーでどうやって制動するのかとw
384ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 21:20:14 ID:???
それはサイコミュブレーキです
385ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 22:03:47 ID:???
333 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:34:21 ID:???
道路交通法施行規則 (昭和三十五年十二月三日総理府令第六十号)
最終改正:平成一九年八月二〇日内閣府令第六六号

第九条の三  法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一  前車輪及び後車輪を制動すること。
二  乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。
386ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 22:15:45 ID:???
>>360
通勤ロードだけど
糞ピストの横追い越すとき

邪魔だから歩道走れ
ノーブレかよ、馬鹿じゃねーの

って、挨拶しているが何か?
387ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 22:31:48 ID:???
>>382
ノーブレに対する認識が違うんじゃない?
ブレーキまったくなし、か、整備不良、かで。
前だけならまだしも後ろのみとかダミーとか、ポーズとってるだけとしか思えない。
388387:2008/06/16(月) 22:40:40 ID:???
それでも評価はできると思うけどね。
389ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 22:53:20 ID:???
いかんだろあの雑誌
どういうつもりだよ
390ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 23:06:06 ID:???
cog?
391ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 23:13:43 ID:???
>>387
競技イベントとして熟成されれば、そのうちちゃんとした車検とかするでしょ?
なんにしろ、ノーブレばっかと言ってたヤツはメガネ買って来い。
392ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 23:59:21 ID:???
>>386
この制動基準、バック踏みだと3mで止まれないんだよね。
大抵は減速してやり過ごすだけだから、完全に停止は無理。

3mとは、おおよそバイクの全長の1.5台分。
時速10kmだと、1秒間に約2.7m進む。

緩そうでいて、実はかなりシビアな基準。
393ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:04:11 ID:???
>>392
中華産の激安ママチャリでもパスしそうな基準の
どこが「かなりシビア」だよ。
こんなの本当に最低限の基準だよ。
394ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:15:15 ID:mLMCZ0An
その基準を満たせないのがノーブレーキ珍固
395ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:16:49 ID:???
>>391
あれだけスポンサーついてて、東京都の許可も貰ってて、ちゃんとしてなかったのか!
396ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:20:09 ID:???
メッセンジャーの自転車がノンピスだったときは驚いたな
397ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:28:32 ID:cmUNe75q
同じくメッセンジャー支援イベントのTRACKHEADSなんか、ノーブレで公式グループライドだぜ
398ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:33:17 ID:???
399ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:36:46 ID:???
「ノーブレーキピストは合法。」既成事実となるか
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211330941/
400ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:51:42 ID:???
>>397
あのイベントも主催者はブレーキ装備を求めていた筈だが、バカが付けずに
来たんだろ?
バカが会場外でした事のすべての責任を主催者に被せるのは間違ってるぜ。
401ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:56:23 ID:???
ヨシガイのブログが嘘ってことか?
402ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 01:04:21 ID:???
会場内では主催者の権限は絶対だが、公道ではそうじゃないでしょ?
勿論主催者としてはブレーキ付けて走ってほしいだろうが、公道を
走るなとは命令できない。
まあこれで関西の街乗りピストがいかにバカか主催者も痛感したでしょ。
安易にグループライドとか企画しない事ですな。
下手したら首謀者として警察に呼ばれちゃうよ。
403ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 01:19:24 ID:???
んんん??
あのグループライドを誘導してたのはスタッフじゃ無かったの?
ワールドアウトのさ。
404ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 01:39:43 ID:???
雰囲気悪くしたくなかったんだろ。
いきなり揉め事になる位なら、今回は見逃してやるよって。
ま、そこで引いちゃうようでは主催者失格だな。
スポンサーのダイコンとかを失望させちゃいけないよ。
「オマエは来るな!」と、言うべき事は言わないと。
405ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 02:03:29 ID:???
>>382

>ホントに行ったの?

そっくりそのまま返すわw
406ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 02:16:37 ID:???
>>405
返すもなにも、オレは行ってないと>>377読んだらわかるだろ?
あんなに画像貼られたブレーキ付きより圧倒的にノーブレが多かったなら
当然画像にもっと写りこんでいると思いますが?
まさかこのスレに顔出しておいて、前後どちらかだけブレーキ装着車も
ノーブレとか呼んでたの?w
なんにせよ、沢山居たという画像でも出せない限り、オマエは捏造してるとしか
思えないよ、乙
407ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 02:20:08 ID:???
http://blog.aura-bicycle.com/?eid=188138
これって道路を占拠してやってるの
408ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 02:48:21 ID:???
クソピスなんざ珍走団そのものなんだが
珍走団よりやっかいなのは自分達が市民権を得ていると勘違いをしてるところだな
珍走団だって自分達がアウトローなのぐらいは自覚しているからなぁ
はっきり言って珍走以下の汚物なんだよね
409ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 02:55:44 ID:???
ねたみ
そねみ
ひがみ
410ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 03:20:51 ID:mgwmMCdM
もうそろそろありそうだよな
裏通りで歩行者接触死亡事故起こしたとか
大通りで転倒、後続の車に轢かれてグチャグチャになった死亡事故とか

ベルなんて物も付けない
グリップブレーキも無い
スタイル重視が仇になって報道に叩かれるんだよ

オタク系に限らず趣味人の枠を逸脱して周囲に迷惑撒き散らす奴は必ずいる
批判の対象になるのも時間の問題だ
411ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 03:23:01 ID:???
STAR FESTIVAL
アナタノネガイヲカナエNIGHT ' 08
2008.6.28 sat 21:00新宿中央公園水の広場 (新宿区西新宿2-11)
※雨天の場合は7/12 sat 21:00に延期します。
内容は
・alley cat race(チェックポイント何ヶ所かアリ)
・alley kitten race(初心者用)
・sprint race(100m走の予定)
・trick contest・photo contestalley cat,alley kitten raceは全員一斉スタートです。
ただチェックの内容をalley kittenは誰でもゴールできるようにやさしくしてあります。
race終了後、sprint race、trick contestをやります。
photo contest含め詳細は当日お伝えします。
メッセンジャー以外の方、初心者大歓迎です!!
いつもレースはいいやって考えてる方、ギャラリーとして来てる方もぜひ一度は経験してみて下さい!
絶対楽しいです!
412ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 04:09:38 ID:???
■アキバOFF開催要項■
1)毎週日曜日の開催とする。集合時間は未明、天候は走れる程度に
2)中央通り歩行者天国内、乗車は禁止、踊る騒ぐ音楽流すなどの行為はNG
3)基本自発的に集まり、殺伐と晒す、挨拶は忘れずに、スレに書くとよく集まるかも
4)一応の目安として、歩行者天国終了をもって解散とする、基本自由参加・自由解散
5)ステッカーの張りカスなどのごみ、吸殻、空き缶等は必ずもって帰りましょう
�)空気圧低めのタイヤを見かけたら「意識的に高めセットがいいと思うヨ」と独り言
�)殺伐とネタ披露 それをニヤニヤ生暖かく見守る、気づいたら殺伐と独り言
�)突然JR構内でホイール交換「これだから自板の人間はダメだっていわれんだよ」と独り言

立ちゴケしても泣かない。怪我と弁当は自分持ち。でもメカトラブルは助け合い
車種・車輪の数等に制限は設けない。痛くなくともおk、もちろん電車での来訪も歓迎とする
オフ会場への道中は安全運転で! 家に帰るまでがオフ会です。
自転車でも飲酒・酒気帯び運転は違法です。
ベル・リフレクター・ライト・前後ブレーキは必ず装着しましょう
413ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 04:24:38 ID:???
>>412
ホコ天消えたお
414ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 07:57:36 ID:???
主催者・スタッフがノーブレなのに「来るな!帰れ!」とは言えないわな
415ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 10:08:45 ID:???
来年のメッセンジャー世界大会は東京で決定ですって。
416ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 10:39:52 ID:???
逮捕者続出で大恥かくといいよw
417ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 10:39:53 ID:???
>>414
そういう事は画像出して言おうな。
このスレではすねーく以降、風説と違う事を主張するなら
証拠も提示するのが基本だから。
418ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 10:51:00 ID:???
http://blog.livedoor.jp/diacompeblog/archives/1010272.html

>ブレーキ装着率が、関東以下である。ノーブレーキの連中が多すぎ。
>これは、正直ショックであり 最悪である。
>競技車両ならまだしも、ミナミからノーブレーキで走行してきたかと思うと
>ゾッとする。 これは、大きな問題であり課題だ。
>入場者100%年齢認証する割には、この部分がいい加減すぎる。
>それと、飲酒についても問題。もちろん20歳以上しか入れないので問題ないが、
>彼らはイベント終了後どうやって帰るのか?そう、自走しかない。
>あきらかに飲酒運転は見えている。だめだ。
419ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 10:53:01 ID:???
mixiでも個人ブログでもピスト乗りにひき逃げされたっていう内容の日記多いよ。
420ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 11:01:03 ID:???
>>418
大阪のイベントでノーブレが大勢いたのは否定していないが?
その上で主催者、スタッフがノーブレという証拠は?
421ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 11:04:36 ID:???
話が繋がっていないような
422ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 11:10:13 ID:???
イベントの話はmixpのスレがあんだからそっちでやっら
コテハンもレスアンカーもないから誤読が多いぞ

423ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 11:11:45 ID:???
>>418
すげーなもはや破防法適用してもいいレベル
424ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 11:58:26 ID:???
自分達にブレーキ装着要求するなら主催者も付けろって児童かよw
主催者が出す条件に納得できないなら最初から参加するな。
425ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 14:37:16 ID:???
この世の中には二種類の人間がいる

賢い人間と素直な人間だ
賢い人間は誰かの作った規律と道徳がこの世の中を動かす全てだと思っている


だが


俺はそんなもん屁ともおもっちゃいない
426ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 14:41:54 ID:???
凡夫は規則を守ることが生存の絶対条件だ。 ということです。
>>425みたいな。
427ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 14:42:20 ID:???
>>425
こういうヤツに盛りが付いたら女犯して殺すんだろうな
428ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 15:54:12 ID:???
>>425
盗んだバイクで走り出したり校舎の窓ガラス壊して回るのがカッコイイと思ってる高校生ですか?
429ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 16:08:12 ID:???
完全に中二ですね
430ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 18:04:28 ID:???
>>425
さすがの俺でも引くわ
431ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 19:19:46 ID:???
マンガのセリフを書いて悦に浸ってるバカがいるスレはここでつか?
432ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 19:22:15 ID:???
ガンダムか何かで聴いたことあるセリフだw

433ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 20:04:37 ID:???
人が夢を見ると『儚い』って言葉になるんだぜ…
434ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 21:08:27 ID:???
大阪は>>425みたいなのが素で多い
まあ同和地区だからかな
435ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 21:23:00 ID:???
あの何とかヒロシってやつ部○だからノーブレピスト乗りは大阪人と親和性があるんだろw
436ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 21:58:19 ID:???
そんなすしくんみたいにだめよ
437ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 22:50:43 ID:hvbql1Rz
そうか435お前も部落出身か。。。
438ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 23:03:55 ID:???
部落とか朝鮮とか関係ない。
俺らが批判すべきモノはノーブレだろ?
違うか?
439ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 23:28:33 ID:hvbql1Rz
>>438
同意

435みたいなやつがノーブレ批判しても説得力ないぜ
440ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 23:51:25 ID:???
ほんとそれ。
批判すべきはノーブレって点だけなのに、
やれカラーリングセンスがダサいとか、
業界的に落ち目だとか言うやつって、足引っ張ってることに気づかないの?
441ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 23:55:58 ID:???
何を批判すべきかは個人の裁量。
442ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 00:37:24 ID:???
確かに個人の裁量。
けど、ノーブレ批判というか440のいうような批判ばっかりで
論点がいつもずれていく訳よ
んで、カラーリングださいだ、レーパンだ、お互いしょーもない言い合い。
本当に絶滅させたいなら、もっと言いようがあろうに
ガキの喧嘩以下だと思うわ、まぁ2chだから仕方ないけど
443ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 00:56:39 ID:HjXN8azh
ノーブレはそんなに事故を起こしてるわけじゃないし、
そう目くじら立てなくてもいいと思うけどね。
444ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 00:59:14 ID:???
>>418
大根は目くじら立てすぎ
445ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 07:40:07 ID:???
>>443
素人目にも明らかに危険と解る犯罪行為だから
目くじら立てるなってのは無理でしょ
どっかが昼のワイドショートで特集組んでくれないかなぁw
446ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 08:05:04 ID:???
昼のワイドショー見てるのはオバちゃんがメインだから、社会に対する
訴求度は意外と低いよ。
バンキシャとか東京マガジン希望。
でもまあ、今更ブーム去りつつあるもの扱っても、TV局としてはおいしく
ないけどね。
447ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 09:23:12 ID:???
>>444
あのブログはポーズ。
現場でへらへら営業して、後になって「憤ってます!」って・・・・
448ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 10:41:32 ID:???
でもさ、ダイコンみたいなブレーキ屋が率先して
ブレーキの必要性をもっと強く主張すべきだろ。営業的にもウマーだし。

それなのに後出しでブログにコソコソ書いてるあたりが納得いかない。
「社員の独り言!」ってなんだよ。

公式HPのトップあたりで大々的に主張するとか、
ブレーキの必要性を説く広告キャンペーンやるとかできんのかね。
449ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 10:49:21 ID:S8xzEmVP
影響力がある人がブレーキつけてないのが問題だな
450ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 10:57:22 ID:JnOabzTT
>>447
それが本当なら次から組むのやめよ
451ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 10:57:28 ID:???
>>448
ピストブームで急に儲かってるのに、機嫌を損ねるような事できるわけないだろ。
452ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:15:22 ID:???
>>451
流行初めはそうかもしれんが、
そろそろ次の商機を考えても良い時期だと思うけどね。
バカの機嫌取りするよりも、ノーブレピストの違法性を説いて
ブレーキ売ったほうが商売上手だったりしないのかな。

ノーブレが違法なの知っているけど、バカユーザーの機嫌損ねるのが
いやなので片眼瞑ってますっ、て態度は、
会社として社会的にどーなのよってこと。

453ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:18:40 ID:???
>>452
もちろんブレーキ売りたいから、このスレにも書き込んでるんじゃないか?
「ピストの街乗りはぜんぜんOK!どんどん乗って!ブレーキ付けて」って論調で。
454ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:20:40 ID:???
固定の街乗りは危険、って極く当然の話題出すとヒス起こす奴いたもんなぁw

パイが減ると売り上げ見込みも下方修正しなきゃいけないからか?w
455ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:33:22 ID:???
少ないパイの奪い合いで他のショップの悪口とかね
名刺やチラシ配りつつ○○○さんよりパーツ豊富で安いですよ・・・とか
半分趣味でやってるショップを貶めてどうすんだっての
品揃え悪くてボッタクリのくせに
456ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:35:36 ID:???
補足。455はヨシガイの事じゃないよ。
457ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:42:35 ID:???
ここはパーツ屋を叩くスレじゃないぞw

どっちかって言うとパーツ屋持ち上げてノーブレ撲滅に
すこしでも貢献してもらえるようにするのが筋だろ。
このスレ的には固定でブレ有りならOKなんだから。

ま、俺も固定で街乗りには賛成しないが。
458ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:44:04 ID:???
固定自体を禁止にすればノーブレ一掃できるがな。
459ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:45:15 ID:???
>>457
八方美人で金勘定してるような所は叩いていいだろw
460ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:00:54 ID:???
叩きどころが違うでしょー
でもまノーブレ片ブレおkのイベントに賛同してるか
パーツ屋よりもテキトーに組んで販売してるショップが悪質だと思うけど
完成車じゃなくて組んで売るのって整備士ぽい免許いらないのかね
461ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 13:19:53 ID:???
楽しんでるのを妬み叩くのが2chだから大人のノーブレは気にしないよw
462ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 13:22:27 ID:???
"大人のノーブレ" 救いようがないバカってことですなw
463ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 13:27:26 ID:???
ほら一匹雑魚が釣れたw
464ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 14:31:23 ID:???
後釣り宣言みっともないね
465???:2008/06/18(水) 14:44:06 ID:UAdPbh5x
けんすけほねついた?
466ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 15:56:54 ID:???
道路交通法施行規則 (昭和三十五年十二月三日総理府令第六十号)
最終改正:平成一九年八月二〇日内閣府令第六六号

第九条の三  法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一  前車輪及び後車輪を制動すること。
二  乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。
467ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:06:57 ID:???
sino世界一だってよwすげーなw
468ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:08:36 ID:???
はぁ・・・ 実が無い・・・
469ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:36:45 ID:???
世界一とか世界デビューとかノーブレクンはホント好きだよねw
470ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:52:30 ID:???
んとに恥ずかしいよなw
471ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:58:20 ID:???
ねたみ
そねみ
ひがみ
472ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:09:24 ID:???
ここのヤツらがロードに乗りかえたshinoに勝てると思えない。
ストリートじゃなくてレース場でもなw
473ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:20:26 ID:???
>>472
shinoに勝てないとして、それがなにか問題?
shinoが勝ったらノーブレの市民権が認められるとでも?w
474ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:30:22 ID:???
ロード乗ってるやつて池沼だろw
475ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:33:47 ID:???
ごまかすなよ。
shinoに勝てないとして、それがなにか問題?
shinoが勝ったらノーブレの市民権が認められるとでも?w
476ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:47:21 ID:???
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201512084/665-666


665 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2008/05/10(土) 01:24:47 ID:QkLMSHUR
あまり内情には疎いメッセンジャーですが
最近SINO君がちゃんとブレーキを付けてるのを見て(昔みたいにレバー
無しでキャリパーのみやブレーキワイヤーが無かったりレバーがステムに付
けてたりじゃなくちゃんとハンドルにレバーがというか普通って事です)
ちょっとショックでした。去年くらいからノーブレでも大丈夫なんだろうな
という方々もちらほらブレーキ付けだしてるのを見て別にノーブレ擁護派で
はないけど最近SINO君もブレーキを付けたの見てそれだけこれからの
事、今日のMIX9そして東京へのCMWCへ考えてるんだなと感じる
一方で明日が無事に終わりさえばまた外すのではないかという疑念が同時
に湧き出しました。もし後者であれば悲しいです。良い悪いには抜きにして
すげぇ人だなと思ってるだけにもしそうなればいわゆる汚い大人達となんら
変わらないと思います。

それはともかく本日雨と思いますが参加者のみなさんがんばってください


666 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 01:29:12 ID:???
S●N●君はつけたんじゃなくて
「ついてた」の!
明後日くらいには「ついてる」のに気付いて外すよ
それは察してやってくれ
必要ない人間には必要ないんだからさ
477ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:49:36 ID:???
478ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 20:54:26 ID:???
自分がネタ振っといて、釣られてやったら必死に誤魔化そうとしてやんの。
大した釣り師ですなw
479ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 21:16:28 ID:???
競技者から言わせて貰うと
「速いヤツは正義」
ロードレーサーは「競技」の為の自転車
勝てないうちは黙っておけってこった
480ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 21:22:06 ID:???
お前等>>5>>10
481ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 21:39:08 ID:???
ここでノーブレ叩いてるヤツらはさ
所詮キモイ貧脚キモオタなわけよ
多分ストリートピスターがロードチャリに乗ったって
多分ヨユーで勝っちゃうっしょ。

で、お前らなに?
ロードでもキモイ走りしてて
ピストにも乗れないチキンなわけだろ?
482ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 21:42:38 ID:iuzqDHq+
「先輩がコンビニの駐車場でグルグル回ってる」

って書いてた四国ピスター(笑)
いたよね…彼は今も乗ってるのかな?
483ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 21:49:23 ID:???
それバンクだったりして・・・。
484ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 21:51:54 ID:???
>>326
えらい
485ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:05:13 ID:???
ママぁ、>>481のエサもう飽きたぁ〜もっと別なのちょうだい。
486ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:06:33 ID:???
>>481
>ここでノーブレ叩いてるヤツらはさ
>所詮キモイ貧脚キモオタなわけよ
ここらへんって、何を根拠に言ってるの?
まぁもしかしたら>>481が国体優勝経験とかのあるヤツかもしれないし、
そうだとしたら俺なんか全然貧脚ローディなわけだけど、
それとノーブレピストの違法性に関係があるわけ?
487ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:07:45 ID:???
>>472
shinoに勝てないとして、それがなにか問題?
shinoが勝ったらノーブレの市民権が認められるとでも?w
488ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:10:19 ID:???
>>485
キメェwwww
489ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:15:42 ID:???
>>486
>>487
お前ら、そんなに苛めんなw
490ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:17:30 ID:???
まぁ、今走ってるようなノーブレはママチャリでもスネークできる
491ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:30:37 ID:???
道路交通法施行規則 (昭和三十五年十二月三日総理府令第六十号)
最終改正:平成一九年八月二〇日内閣府令第六六号

第九条の三  法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一  前車輪及び後車輪を制動すること。
二  乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。
492ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:42:40 ID:iuzqDHq+
ノーブレで街乗りが許されるのは
高学年女子小学生の一輪車までだろ常識的に考えて
493ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:51:49 ID:???
なんでノーブレ叩くの?どうでもいいじゃん。
自分はクロス乗りでノーブレでもピストでも無いけど
494ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:52:10 ID:???
>>490
大阪THのグループライドは大体30km/hぐらいだった
ノーブレ多数・・・
495ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:58:28 ID:???
>>494
その日だけだろw
496ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:00:41 ID:???
>>493
どうしてどうでもいいの?
497ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:11:12 ID:???
他人が自ら危険を招こうが何しようが、自分と関係ないじゃん。
ノーブレのせいでノーブレピストと事故ったとか事故りそうになったなどの実害があったならわからないでも無いが、
ただ違法だから叩くというのは意味わからん。
498ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:18:00 ID:???
ノーブレがせっかくの自転車ブームに水を差すきっかけになったら?
例えば取り締まり強化とかさ。
あいつらはブーム終われば乗り捨てても一向に気にしないんだろうけど
こっちは一生物の趣味だと思ってるし、そうやってずっと自転車が
日の目を見るのを夢見て地道にやってきた。
なのにあんなバカ共に潰されてはかなわない、一緒くたにされるのは
もっと堪らない。
だから叩いてるという部分もある。
499ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:18:06 ID:???
>>497
そうだな、自分さえ被害にあわなきゃ
歩行者天国にトラックで突っ込んで、ナイフで人刺しても
非難される必要ないよな
ってことか?
500:2008/06/18(水) 23:33:59 ID:???
500
501特快 ◆KIVceIzlFs :2008/06/18(水) 23:39:37 ID:???
大阪Thのグループライド・・。
みんなでレースしてましたね(((^^;)
502ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:53:25 ID:???
>>501
信号は守ってたっしょ
何組目か知らないけど
503ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:53:50 ID:???
>>498
ブームとか、日の目を見るとか、どちらもイラネ
ノーブレのせいで他のチャリがとばっちりを被るのは迷惑、そんだけ
504ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 00:03:27 ID:Vx79019d
皇居らへんで自転車(メッセンジャー)に跳ねられたおじさんが倒れて頭強打して動けずに居たよ。
とりあえず救急車と警察来るまで救護手伝った。

ここらへん違法な奴らがマナー無視で走り回ってるから怖い。
会社名出さずに走ってるのは轢き逃げする為?
それ以外にメリットないだろうに。
505ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 00:33:30 ID:???
>>503
ブームというかムーブメントが去ればスポーツ車メインの自転車店は
それなりに潰れるだろうし、輸入されるパーツも減るだろうし、
道路で肩身の狭い思いするだろうね。
だからバッシングされるような事態は避けなきゃダメだよ。
506ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 00:39:40 ID:???
てかブームで出来たスポーツ車メインの自転車っなんて都内でないし
ブームで開店してブームが去って潰れるのは珍個屋だけだろ
507ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 07:46:16 ID:???
>>505
何で肩身の狭い思いをするの?
意味がわからないw
有名無名とバッシングされるのは話が違うでしょ
508ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 08:19:07 ID:???
>>507
ブームにつられてやっている人は、そんな風に感じる、ってことじゃないかな
「そんな流行おくれ、まだやってんの」と見られる って被害妄想
所詮は、他人にどう見られるかがすべての人たちだから
509ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 08:51:01 ID:???
「自分達がそう見られるのがいやだ」
「陽の目を見るのを夢見て地道にやってきた」

この辺の屁理屈捏ねてるヤツって
結局「ノーブレーキピストがキライ」
「ノーブレーキピストを有難がる人が嫌い」
って事でしょ?要は嫌悪感でしょ?

だったら「キライだから居なくなれ」ってハッキリ言えよ
「法律に違反してるから」「他のサイクリストに迷惑だから」
そういう下らない合理化するなよ。そういうのが駄目なんだよ
お前らだって「ママチャリ」をこよなく愛する人から見たら
危ないだけの害虫扱いされてるかもしれないんだぞ。
510ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 08:57:14 ID:???
>>509
自分が好き嫌いや感情で屁理屈捏ねてるからって人もそうだと思ってるんですか?w
511ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 09:02:54 ID:???
つか酒飲んで自転車乗ったら捕まえるとか、自転車撤去とか嫌な世の中だぜ。
512ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 09:07:29 ID:???
>>510
ageてる時点で察せ
彼はどうにかして「嫉妬深く執拗で気持ち悪い」という
規制派像を作りたくてしょうがないんだよ
そういう子はテンプレに誘導してあげるだけでいいのさ



>>509
>>5
513ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 09:36:10 ID:???
>>512
>そういう子はテンプレに誘導してあげるだけでいいのさ

この人いうも得意満面で>>やるよな
なんか効果があるとか、かっこいいとでも思ってるのかなぁ・・・・
514ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 09:38:06 ID:???
>>506
ブームで出来たスポーツ車専門店だけなんて限定してないけど?
ブーム前からあろうが、経営が成立しなくなればつぶれちゃうでしょ。

>>507
道路において権利を主張するには、それなりの台数による勢力となる必要がある。
もしスポーツ車が減れば路上における存在感が減るし、ママチャリの勢力が相対的に増大する。
つまり自転車をとりまく状況はママチャリ中心になり、スポーツ車はそこにむりやり押し込まれる事になりかねない。
先の「自転車は車道じゃなく歩道のみ走行可でいいんじゃね?」っていう機運もその一つだと言える。

>>509
アホと同じように見られたくない、アホのとばっちりを受けたくないというのが なんで感情論なんだ?
どう見ても感情ではなく実利で反応してるんだけど。
少なくともブレーキ付けてくれたら、あとは乗り手の問題だと主張できる。
でも、ノーブレを放置するってのは、輪界自体が商売の為に違法車両の存在を
黙認してるの?と社会に取られかねないからな。
だから「いや、少なくともそういうものの存在を否定する自転車乗りもいますよ」とアピールする必要がある。
その為の手段のひとつがこのスレだ。
515ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 09:38:13 ID:???
>>511
だよね〜
公園でまで周辺住民の苦情でスケボー禁止
通り抜け以外での自転車禁止

まさに日本人、って感じだよ
516ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 09:40:23 ID:???
>>514
>その為の手段のひとつがこのスレだ。

爆笑w
2ちゃんねるでの憂さ晴らしの癖に錦の御旗がいるんだね〜
窮屈な性格で大変だ
517ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 10:24:13 ID:???
>>516
感情論だと言い掛かりつけて、明確に否定されたら爆笑ですか。
その笑いは面白さより、自分のカッコ悪さを誤魔化す為じゃないですかね?
518ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 10:30:34 ID:???
>>515
周辺住民の迷惑(騒音、等)や、公園で寛いでる人の迷惑(危険)とか、そういうことを慮って自粛するというのが本来日本人が持っていた謙虚な心なんだが?
519ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 10:40:13 ID:???
よくも悪くも他人の顔色を気にするのが元々の日本人だよな。
自己主張が強い外人のマネッコが増えてるけど、外人は主張には
責任が伴うのを自覚している。
でも日本のガキのはただのワガママ。
責任なんて微塵も考えていない。
自分の思う通りにならなかったら、ただキレるだけ。
やっぱこれって幼少期の家庭教育がダメだったんだろうね。
520ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 10:51:51 ID:???
>>519
最近の10代〜20代くらいの連中を育てた親の世代(40〜50代)の馬鹿っぷりを見ればよくわかるわな。
521ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 11:15:34 ID:???
>>514
現状でもママチャリ中心だし、おそらくこれからもママチャリ中心でしょ
そもそも、先の道路交通法改正もママチャリ主眼では?
自転車と一括りで済むものをわざわざ区別する必要を感じないな
台数だの、勢力だの、下らないよ

>>519-520
昔のガキのほうがキレやすかったみたいだけどねw
ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
522ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 11:31:45 ID:???
ストリートにおけるピストって、スケボーやBMXについてけないオッサンの乗り物ですよ。
自己主張強いの、殆ど30代じゃん。
523ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 11:45:11 ID:???
>>521
ママチャリ中心というのと、スポーツ自転車の主張をどの程度認めてくれるかは別の話でしょ?
それと車やバイクの世界では細かく分類されてますが?

>>521
>昔のガキのほうがキレやすかったみたいだけどねw
教育が足らなければ暴れるバカが多いのは当たり前。
その為の教育だし、それを強化したお陰で昭和40年代に激減してるでしょ?
なのにずっと減ってきていたものがまた増え出したのはなんでだ?という事だよ。
キミも耳にした事あるだろ?学級崩壊とか。
小学校低学年の段階で先生の言う事を聞けないガキがいるのは誰の責任だ?
それは学校以前の教育、つまり親のしつけが原因じゃないの?
わがまま放題に育てられて社会性の欠如したガキの成長したのがノーブレクンで、いい歳なのにそれに取り入りたいオッサンはそういうのを育てた連中って事だな。
524ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 11:58:13 ID:???
>>523
>その為の教育だし、それを強化したお陰で昭和40年代に激減してるでしょ?
>なのにずっと減ってきていたものがまた増え出したのはなんでだ?という事だよ。

社会学を勉強してください。
お前自身に教育が足りないからこんな認識なんだよw
525ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:04:28 ID:???
平日の真っ昼間から2chに入り浸ってる分際で教育とか片腹痛い。
526ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:07:30 ID:???
ホント、自分自身の他人に対する嫌悪感の本質
ってー事に、よく向き合った方がいいよ。
他人は自分自身を写す鏡だからね。
527ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:14:19 ID:???
>>524
じゃあなんで昭和40年代に犯罪が激減したか教えてくれよ。
こんなに一気に減ったのに、特に理由はないなんて事ないだろ?
また、近年増加しだしてる件についても同様に説明してくれ。
528ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:19:06 ID:???
うるせーよ。
529ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:25:26 ID:???
まともな反論が出来ずに感情論に誘導しようとしたり、>>528のような反応を示すのがノーブレクンの特徴ですw
530ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:32:30 ID:???
>>523
ママチャリと一緒にされて何か不都合あんの?
自転車の話をしてるのに理由無くクルマやバイクを持ち出すのもわけがわからん

加えて、下段
ノーブレの中心が20代後半から30代だとして、彼らが少年の頃の犯罪数は少ないぞ
学級崩壊に相当するものは今に始まった話じゃない
モラルが欠如した連中がどの年齢層にもいるのは休日にCR走ればわかるでしょ

断っておくけど、これはノーブレ擁護じゃないからな

>>524
結論のために都合よく理由付けする点で社会学的ではあるw
531ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:36:06 ID:???
>>527
増加もしていない。
そもそも警察が「体感治安」(実態と関係なく、感覚で悪くなってるから更なる増員、セキュリティーの増強が必要だとさw)という造語までひねり出して
「治安が悪くなっている」と喧伝したい理由はわかるよな?

警察が焦って「犯罪」にカウントする水準を変えたことが増加の原因。
微罪でも厳密に引っぱる方向にかじを切ったこと。
単なる万引きも窃盗、暴行。
532ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:37:14 ID:???
>>527
>じゃあなんで昭和40年代に犯罪が激減した

経済的理由。これにつきる。
533ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:37:32 ID:???
30代後半のオッサンですが、私の子供の頃は、「道徳」とか「目上の人を敬う」とかいうような日本古来の古き良き慣習を軽視するような風潮がとても強かったんですよ。
あと、いわゆる「自虐史観」「自衛隊は悪」みたいな論調が「正」とされていて、「祖国に誇りを持つ=軍国主義・侵略主義」みたいな変な考え方が一般的だったんです。
他人の目を気にするなんてくだらない、とか、アメリカ人のように自己主張するのが正しい、みたいな考え方がはびこってきたのもちょうどその頃で、
そういう時代を過ごして育った人間が育てたのが今の若者なので、無責任でワガママな自己主張ばかりしたがるのは、ある意味自明の理だと思うのです。
534ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:40:28 ID:???
つか雑誌のピストの扱い見たがなるほどああいう層に流行らせようというか
支持されてるというかなのか、だからなんかレーパンバカにするのに妙にこだわったり
道交法無視上等みたいな事言っていきがったりしてたんか、納得
535ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:41:32 ID:???
公園の便所に落書きしただけで、器物破損で実刑なんて、
90年代前半までは考えられなかったよ
536ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:42:12 ID:???
>>533
>あと、いわゆる「自虐史観」「自衛隊は悪」みたいな論調が「正」とされていて、「祖国に誇りを持つ=軍国主義・侵略主義」みたいな変な考え方が一般的だったんです。


電波きたw
537ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:44:17 ID:???
>>535
公共財を破損するのは立派な法律違反=犯罪だが? 逮捕も実刑も当然だろうよ。ノーブレーキも法律を犯す犯罪。
538ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:44:20 ID:???
ブレーキがついてない自転車より、平気で信号無視する奴の方がイメージ悪いよな。
歩行者のあいだをすり抜けてく自転車もおおい。

ピスト、クロス、ロードに限らずそういう走りが自転車の肩身をせまくしてるのに
ピストだけ悪者扱いしてるのは笑える。
539ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:47:10 ID:???
>>538
危険運転とノーブレは別問題
車種問わずどちらもやる奴は悪い
540ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:47:24 ID:???
>>536
ブサヨ乙
541ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:49:15 ID:???
>>538
万引きよりも殺人とか強盗の方が悪質なのに、なんで万引きばっかり悪く言うんだよ、みたいな発想だな。
ノーブレも、信号無視もどちらも悪質で自転車乗りの品位を貶める行為。どちらが重いも軽いも無い。
542ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:49:39 ID:???
ピストはトラックを走るもの
ロードは、レースのために交通規制して歩行者や車が通らない道を走るもの。

街乗りに不向きである点は同じだなw
ロードも先の尖ったハンドルとか危険なのは違法にしろよ。
543ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:51:46 ID:???
>>530
ママチャリと一緒にされたら、車道走行禁止になっていた可能性があるのをお忘れかい?
また、自転車として一括りにってのは法律や行政の話だろ?
ならば自動車やバイクを比較対象に持ち出すのは普通だと思うが?

>ノーブレの中心が20代後半から30代だとして、彼らが少年の頃の犯罪数は少ないぞ
>学級崩壊に相当するものは今に始まった話じゃない
>モラルが欠如した連中がどの年齢層にもいるのは休日にCR走ればわかるでしょ

モラル欠如のレベルが違う。
ブレーキ付けないなんて常識以前の話だ。
また、少年期の犯罪数が少ないのが何の擁護になるのかわからない。
少年期がどうであろうが、今現在行っているのは事実なのだから。
544ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:52:50 ID:???
>>538
> ブレーキがついてない自転車より、平気で信号無視する奴の方がイメージ悪いよな。
ノーブレ乗ってる犯罪者のイメージなんかどうでいいからw
545ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:57:04 ID:???
何だか悲しい馬鹿ばかりが集まって雑談してる
悲しい場所ですねここは。なんか高校の時の屋上とか思い出してきた
たりーな。とかうぜーなとか毎日言ってた頃の事ね
厨2病とか言ってるヤツのメンタリティーが厨2なんすよねw
546ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:58:12 ID:???
ピスト乗りを街で見かけると道路ではおとなしく、安全に配慮して走ってるのが多いと思うよ。
車間距離も十分にとるし無理にな加速も減速もしない(出来ないだけってのもあるけど)

静止に10メートル必要なバイクが15メートル車間とるのと、
5メートルで止まれるバイクが4メートルしかとらないのではどっちが危険か明か。

ブレーキも大事だけど乗り方の方が大事なんであって違法だからという言い分は説得力ない。
実際に危険だとか現実にピストの事故が多いという実態がないとな。
547ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:58:43 ID:???
548ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:58:43 ID:???
>>544
信号無視も違法だろがw
549ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:01:06 ID:???
>>546
いくら車間あっても横から飛び出してくればダメだろ?
550ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:05:30 ID:???
>>546
「乗り方が大事」って偉そうに言ってますが、
きちんと効くブレーキを装着するのは「乗り方云々」以前の問題です。
緊急事態に対処出来ない車体で乗り方もクソもありません。
551ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:05:49 ID:???
>>531
妄想か受け売りか知らないけど、グラフを提示した以上は、そのグラフのデータについて捏造とか言い出すのは矛盾だろ?
グラフのある部分を認めろと言うなら、同じグラフの別の部分もまた
正しいと認めるべきではないかな?

>>532
経済的理由だと証明する証拠は?

>>533
だよね。
オレもそう思う。
552ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:06:44 ID:???
>>549
それはブレーキがあっても同じでは・・・


553ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:08:38 ID:???
お前らアレだろ?
ココでウダウダ言ってるのが楽しいんだろ?
別にノーブレとかそういうのどうでもいいんだろ?
本気で撲滅したきゃ街に出て
ノーブレ狩りとかすればいいんだもんな
NYC辺りじゃそういうヤツ居そうだもんな
ま、奴らは殴られても乗ると思うけど

ココでこういう雑談してんのが実は一番楽しいってこった
「アンチ○○」の集まる飲み屋みたいなもんだろ?
554ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:09:02 ID:???
>>552
んなわけない。
555ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:10:23 ID:???
>>552
5メートル先に飛び出してきたんだろw
よけたとかの言い訳はなしなww
556ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:12:08 ID:???
>>550
減速ってスピードを落とすことなんだよ。
制動力が弱くても、スピードを出さなきゃいいんだよ。
つまり乗り方の問題なんだよ。

そういう意味ではロードでダウンヒルなんかやってるのも緊急事態には対処できないんじゃね?
それなりには止まれるだろうし、状況も確認するんでしょうけどそれはまさに乗り方の問題。

557ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:14:41 ID:???
>>535
何を言いたいんだ?
便所の落書きは犯罪じゃないと言いたいのか?

>>538
乗り手の問題と車両が存在する事自体の問題を混同するなよw
このスレ的にはブレーキ付きピストやロード、MTB、ママチャリで暴走しようが問題にする気はない、このスレではな。
でも、信号を正しく守るなどルールを守って乗ろうが、それがノーブレであれば批判するよ。
公道にいてはいけない存在だと自覚しろ。

>>542
街乗りで不便であろうが、道交法に適合するなら他者がどうこう言う事ではない。
なにかあっても自己責任だ。
違反しているなら、自己責任では済まされない。
558ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:16:24 ID:???
>>556
乗り方の問題が出てくるのは、乗っていい車両についてじゃないか?
そもそもノーブレは一般道路で乗れない車両だろ?法律で
559ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:17:24 ID:???
>>555
だから4メートル前に飛び出して来たらブレーキ付きでも同じなわけよ。
560ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:18:25 ID:???
法律、法律って言ってる奴は頭悪そう。

561ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:18:40 ID:???
>>553
NYCがどうだろうがここは日本で、日本には日本のやり方があります。
キミ達の理屈なぞ知りませんw
562ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:19:40 ID:???
と学会にノーブレピスト信者を取り上げてほしいw
563ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:20:23 ID:???
>>559
4メートルで止まれる車両と10メートル必要な車両では
4メートル先の物に衝突する時の速度が違うだろw
564ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:21:04 ID:???
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
565ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:21:27 ID:???
>>559
違うな。
発見から衝突までにどれだけ減速できるかが、被害の大きさに深く関係するんだよ。
566ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:21:30 ID:???
>>560
法律理解できないやつよりマシww
567ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:27:39 ID:???
あと、減速によってほんのわずかだが時間を稼げるという効果もある。
急に飛び出して前を横切ろうとした自転車に対し、減速で衝突予想ポイントまでの到着時間を稼いで、その間に自転車が通過し終えるのを期待するとかな。
ノーブレではなんにも出来ない。
ろくに減速できずにぶつかるだけ。
568ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:29:19 ID:???
素朴な疑問だけど、なんでそんなにブレーキ付けることを嫌うの?
とっさの場合に危険を回避出来ないリスクを負ってまでノーブレに拘るのは何故?
まさか「ハンドルにレバーが付いているのは見た目にカッコワルイ」とか?
569ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:30:04 ID:???
>>543
車道走行禁止案が出されたのは危険な車道走行をする奴がいたからでしょ
特定の車種だけの問題じゃない

幼い頃の教育がどうとか先に話題にしたのはお前
教育が足りなければ暴れる馬鹿が多いんでしょ?
強化したから少年犯罪数が減ったんでしょ?
言ってることが破綻してるね
570ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:32:16 ID:???
>>563
そう。だから乗り方の問題だと言ってるの。

ピスト乗りがロード乗りと同じように他車に接近したり
信号に突っ込んだりしてないのはそのため。
571ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:32:51 ID:Zu4c+fij
横浜のトウ○。○ハン○ に行ってきた。

自転車売り場に結構な数のピストがあった。
すべてのピストにブレーキレバーとブレーキキャリパーは装着されていた。
しかし、
約半数でブレーキシューのアタリ位置の調整してなくて、タイやつかみそうだっ
たり、スポーク引っかけそうだったりしていた。ワイヤ張ってないのもあった。
ふざけたワンフィンガーブレーキレバーも各色そろえて売っていた。

ピストでない自転車は、ブレーキワイヤ張ってないのは無かったし、ブレーキ
シューのアタリ位置もきっちり調整してあった。

ブレーキは言い訳のためのみで、外して乗るのが前提なんだな、と理解した。
一緒に行った嫁を説得して、購入予定だったペイントもカーテンも買わず帰った。
今後店の方針が変わるまであの店で何か買うことはない。 偵察には行く。
572ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:34:55 ID:???
>>568
殆どのピストは前にブレーキついてるんで何とも言えないなw
完全なノーブレで車道や歩道をロードやMTBの様に走る奴は
見た事無い。

ノーブレの奴はたいてい、スケボーみたいな速度で、練習するための公園かなんかに
行く程度だろ。
573ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:35:23 ID:???
mixiじゃ自転車系のコミュでもノーブレ君の発言なんてお目にかからないんだが、ひょっとして
匿名じゃないともの言えないくらい疚しいの?w
「2ちゃん」に依存してるのはノーブレ君達じゃないのかなw
574ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:38:36 ID:???
>>573
2chはストリートカルチャーなんざんしょ
575ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:38:46 ID:???
576ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:39:27 ID:???
>>571
意地の悪い性格だなw
納車の時ちゃんとしてればいいんじゃね?

まあピストはカスタムする人が多いからあまりきっちり組んでないだけだと思うけどね。ブレーキアウターの色はもちろんシューだって交換する人いるんだから注文受けてからワイヤーはったり、シューを調整するのは当然。
577ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:40:07 ID:???
>>10の3番目についてはどう言い訳するんだろう
「ノーブレって他人を危険に晒すオナニーでしょ?」って言われたら
反論の余地がないような気が
しかも犯罪ときた
578ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:44:43 ID:???
スケボーが繁華街の中を時速20キロで走行したら危険だけど
人気の無いとこでとろとろ走る分には構わないだろ。
完全なノーブレのピストもそういう物だと思うんだけどね。

先の信号が赤なのにダンシングで加速wしてブレーキかけて止まるローディより
のんびり加速してのんびりとまるピストの方がイメージはいいわw

579ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:45:45 ID:???
>>578
犯罪だけどな
580ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:47:19 ID:???
>>569
うん、規制やる側からすれば車種は関係なかったよ。
でもそれに対して反対を主張して見送らせられたのは、歩道の住民である
歩行者と、車道の住民であるスポーツ自転車なのではないか?
ママチャリ派はほとんどが歩道賛成だったんじゃないの?
つまり自転車側からも反対意見が出て、それが考慮の一要素になれたのは
何故かという事だよ。
あと、教育というのは要は人間性の育成だからな。
ちゃんとした教育受けていれば幼少期は勿論、大人になってもバカな事はしない。
アキバの犯人だって子供の頃は周囲からいい子だと言われていたが、結局はあれだ。
直接的な要因は雇用に関するトラブルで切れた訳だが、本人の記述や卒業アルバムなどで幼少期から内面の人間性に問題があり、それに親が深く関わっているのが明らかになりつつある。
そういう因子が少年期に爆発するか青年期やおっさんになってから爆発するかの違いだけで、教育が深く関与している事実に違いはない。
581ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:48:15 ID:???
>>573
本当にノーブレで乗ってる奴なんていないからだろw

582ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:49:28 ID:???
丸一日書き込み無いかと思えば、伸びるときは一気に伸びるな
どんだけ自演なんだよお互い
583ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:49:47 ID:???
>>573
個人が特定されやすい場所は犯罪者にとっては居心地が悪いってことなんでしょw
584ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:51:46 ID:???
>>579
ちなみに何罪になるの?
ノーブレ罪とか?w
585ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:53:06 ID:???
>>584
道路交通法違反、
586ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:53:07 ID:???
道路交通法違反
587ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:53:20 ID:???
>>570
ちょっと前に停車中のタクシーに突っ込んで大怪我したとかいうブログを貼られてた気がするけど。
あと「ピスト 事故った」とかでググると事故報告のブログとか結構ヒットするよ。
588ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:53:57 ID:???
安全運転義務違反
589ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:54:12 ID:???
>>584
整備不良。
590ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:54:54 ID:???
公然わいせつ
591ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:55:32 ID:???
>>578
でも実際のノーブレピスト乗りは
都心の公道で違法レースやったりしてるけど?

もちろん信号無視や無灯火も平気でするし
世田谷公園の近くに住んでて週に2,3回渋谷の職場に通ってる人間からすると
ロード乗りよりイメージがいいなんて事は100%確実にない
592ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:55:44 ID:???
グループライドは危険物準備集合罪
593ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:56:51 ID:???
>>592
凶器準備集合罪じゃないか?
594ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:57:35 ID:???
>>591
特定の地域での出来事なんですね。そりゃ私とは認識が違うのは仕方ない。
そういう人が目の前にいれば考えが変わるかもしれないけど

ローディーはどこにでもいるからなw
595ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:57:38 ID:???
気にするな
596ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:58:23 ID:???
道交法違反は犯罪ですか?

信号無視も、二段階右折しないのも全部犯罪だなw
ローディ涙目w
597ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:59:16 ID:???
>>596
うん、犯罪だよ。
でもそれとノーブレと何の関係があるの?
598ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:01:45 ID:???
>>596
跨ってペダル漕いだ瞬間から犯罪のノーブレ涙目ww
599ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:03:14 ID:???
信号を遵守しているロード乗りとして言わせてもらえば、ピスト・ロードに関わらず信号無視するような輩は許せない。
ロード乗りだからみんな信号無視するなんて思ってくれるなよ。
車体がピストであれロードであれMTBであれママチャリであれ、信号無視もノーブレーキもどちらも許しがたい行為だ。
600ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:03:48 ID:???
>>594
え、自分の目で見た事もないのに語ってたの?
601ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:04:15 ID:???
>>597
だから何罪って聞いてるの?w
602ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:04:41 ID:???
>>600
誰が見た事無いと?
603ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:04:59 ID:???
604ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:05:11 ID:???
信号無視は乗り手の問題、ノーブレは車両の問題。
乗り手に問題なくても、ノーブレは存在自体が違法。
605ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:06:02 ID:???
>>598
ノーブレで乗ってる奴は分かっててやってるじゃん?
でもお前らは自分たちは正しいと思ってるのにじつは犯罪者だったという点が
涙目なんだよw分かる?
606ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:06:08 ID:v33dwPj6
mixiのピストコミュ、ピストそのものは好きだから入ろうと思ったら、ノーブレーキ推奨するやつがいても注意する事なかったりして嫌になった。
ノーブレーキが自然で当たり前で足でとめる方が安全なんて…はぁ。
だったらトラック走る為に作られてんだから、公道でてくんな!
607ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:06:47 ID:???
>>602
ああいや、混乱してきた
お前さんとこのノーブレピスト乗りは皆揃いも揃ってマナーがよろしいの?
因みにどこにお住まいで?
608ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:06:47 ID:???
>>601
何人も書いてるし、スレでもなんども登場してるじゃん。
「道路交通法違反」
609ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:09:09 ID:???
>>605
オレは信号守るし二段階右折も守っているから、お前の指摘には含まれないな。
勿論、ブレーキ付いてるし、ベルもリフレターも付いてるよ。
610ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:11:00 ID:???
>>580
つまり○○という言い方してるど全然理由になってないよ
結論に至るまでが推測ばかりじゃん
下のほうはもう意味不明だぞ
自分の主張をころころ変えてるのがわからないのかよw
611ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:11:52 ID:???
>>608
刑罰受ける時には必ず「なんとか罪」って付くと思ってるおこちゃまなんだろw
612ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:12:02 ID:???
>>605
違反だとわかっててやってるヤツが、それを批判されたら逆ギレや言い訳、
自己弁護ばかりってどういう事?
613ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:16:54 ID:???
>>610
推測なのは問題じゃないよ。
それが事実なのかも知れないから。
科学だって推測から始まる。
反論したいなら覆す証拠を持ってきたまえ。
下の方がわからないのは、キミが自分自身の主張すら理解できていないからだ。
614ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:20:01 ID:5AtupMdu
すごい伸びだな
615ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:22:07 ID:???
道路交通法施行規則 (昭和三十五年十二月三日総理府令第六十号)
最終改正:平成一九年八月二〇日内閣府令第六六号

第九条の三  法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一  前車輪及び後車輪を制動すること。
二  乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。
616ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:28:52 ID:???
>>613
推測に過ぎないものに事実を重ねて結論にするんだよ
結論のために推測ばかり重ねるお前の主張と科学を一緒にするな
俺はデータを出してそれに基づいたことしか言ってないぞ
617ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 18:01:37 ID:???
書き込みピタッっと止まるな
618ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 18:26:53 ID:???
>>571
>ふざけたワンフィンガーブレーキレバーも各色そろえて売っていた。

ダイアコンペの主力商材ですね。
619ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 18:54:40 ID:???
儲かってしょうが無いだろうな。

渋谷の某店も似たようなもんだね。
前だけテキトーにつけてる。外しやすいように。
620ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 18:56:55 ID:???
ヘンテコレバーをトップチューブにつけてるのを載せてる広告もあったな。
621ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 18:57:40 ID:???
【糞スレランク:B】
直接的な誹謗中傷:13/620 (2.10%)
間接的な誹謗中傷:34/620 (5.48%)
卑猥な表現:17/620 (2.74%)
差別的表現:33/620 (5.32%)
無駄な改行:0/620 (0.00%)
巨大なAAなど:2/620 (0.32%)
同一文章の反復:1/620 (0.16%)
by 糞スレチェッカー Ver1.16 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=116
622ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 18:59:37 ID:???
>>616
>>531の言い訳がデータに基付いた主張なのかね?
微罪で数を稼いでるというなら、件数のうちの何割が微罪なのか
データと共に答えてもらおうか。
623ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 19:22:05 ID:???
>>622
それ、俺じゃねーしw
流れと文体で判断してくれよ
624ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 19:37:31 ID:???
>>623
違ったなら申し訳ない。
じゃあどのレスがデータに基付いたキミの主張なのかね?
625ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 19:38:10 ID:???
ションベン並に汚い連中
Piss人=ピスト
626ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 20:08:09 ID:???
ノーブレから話逸らそうと必死なのがいるみたいだなw
627ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 20:22:05 ID:???
イベント、ショップ、会社、個人
具体的な話してるとどうでもいい罵倒合戦に誘導される不思議
628ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 20:25:03 ID:???
ヨシガイ・・・
629ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 21:27:29 ID:???
Kスケ洋紙Pサイ常連伯爵兄さんも誘導してる
前半後半で引っ張り合い
630ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 02:23:14 ID:???
自動車でエンブレのみで止まって見せてこっちのが
緊急時も含めフットブレーキで止まるより安全だなどとのたまう人が居たらどう思う?w
普通はその人は精神病院行きだよねw さらにはエンブレさえありゃいいと車体からブレーキを
外してたらそれこそ問答無用で即逮捕だよねw
631ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 09:33:43 ID:???
大根役者
632ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 11:03:32 ID:???
>>623、逃げちゃったw
633ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 11:49:57 ID:???
>>624
俺のレスを読み直してくれ
>>521以降、リンク先に沿ったこととツッコミしか書いてない
反論したいならお前こそ証拠を示してくれよ
まともな理由付け無しに「○○は事実だ」ばっかりじゃん
ライフスペースかよ

>>632
逃げたと言われたご本人だけど、何か用?
もし君がノーブレピストで公道走ってるならさっさとブレーキ着けてねw
634ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 12:09:09 ID:???
>>633
>>521のどこがデータに基付いているのかね?
少年犯罪のグラフ?
あれは警察の取り締まり方針の変化がデータの変化に影響与えてるという
意見もあったけど?
オレのじゃないけどね。
それに対して反論はないのかい?
635634:2008/06/20(金) 12:10:36 ID:???
>>633
そうそう、>>521の前半のママチャリうんぬんの主張を裏付けるデータはどこかな?
636ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 12:32:12 ID:???
昭和39年(1964).6.22〔大人が見た少年少女―「悪い点多い」46% 朝日新聞引用〕
 朝日新聞が6月3、4日両日行なった全国世論調査から。満20歳以上の国民の意見である。
▽このごろの少年少女をみて、よい点が多いと思いますか、よくない点が多いと思いますか?―「よくない点が多い」46%、「よい点が多い」14%、「どちらとも云えない」31%。
▽よいと思われる点を上げてください(複数回答)―「明朗、積極、自主性、実行力」24%、「現実的、割切っている」13%、「意見を堂々と主張する」11%、「勉強、知識が広い」9%、「親切、礼儀正しい、まじめ」8%。
▽よくないと思われる点を上げてください(複数回答)―「自由のはき違え、無責任」「享楽的、自制心がない」各16%、「乱暴で犯罪や非行が多い」13%、「非常識、礼儀を知らない」「反抗的、いうことを聞かない」各10%。
▽近ごろ少年少女の非行や犯罪が問題になっています。何が原因だと思いますか(複数回答)―「家庭内事情」28%、「社会環境の欠陥」22%、「学校教育」「テレビや映画の影響」各12%、「自由・放任の風潮」10%。
▽少年少女の非行や犯罪はどうすればなくなると思いますか(複数回答)―「家庭内の原因を除け」29%、「学校教育の充実」「周囲が愛情と理解で見守る」各11%、「道徳教育・修身の復活」9%、「社会環境をよくする」8%、「法規をきびしくする」5%。
▽非行や犯罪の原因はいろいろですが、いまもしも、家庭、学校、社会の各責任の三つに限った場合、どれが一番大きいと思いますか―「家庭の責任」43%、「社会の責任」40%、「学校の責任」6%。
(朝日新聞6月22日)
637ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 12:32:29 ID:???
>>634
自分に都合の悪い話題から話を逸らすな
早く自らの主張の根拠になる証拠を示せよ

教育だの言い出したのはお前、それにグラフを示して反論したのは俺
取り締まり方法に言及したのは>>531、それの真偽を聞くべきは俺じゃないし
>>622で噛み付いてたくせに手のひら返すんじゃない

>>635
ほれ
ttp://www.jbpi.or.jp/_pdf/atatch/2007/04/00000429_20070424145007.pdf
638ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 12:34:34 ID:ry40g8Kg
テレ朝のピスト特集でデリバリー部門で優勝したのが有名なshinoさん?
愛車紹介のコーナーだとブレーキ付いていたなぁ
他に映ってるピストでブレーキ付いてないのは数台見かけたけど
それより何よりデリバリーの優勝決定のときに受付のブサイクデブが
メリケンさんもどきに「フォー!!!」とか言ってたのが癇に障ったな
639ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 12:53:53 ID:???
640ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:01:46 ID:???
>>637
オレの意見であろうがなかろうが、キミが出したグラフのデータについて
平等なサンプリングではないという意見があるなら、キミにはそれに
答える義務があるだろ?
キミが引用したページ自体、最近の若者の犯罪急造という意見についての反論として昔のデータを引っ張り出してる訳だが、その前提自体がおかしいなら反論もなにもないだろ?
平等なサンプリングでないのを否定できないデータになんの意味があるんだい?

それと>>635向けのデータってただの売り上げ比率じゃん。
>現状でもママチャリ中心だし、おそらくこれからもママチャリ中心でしょ
>そもそも、先の道路交通法改正もママチャリ主眼では?
>自転車と一括りで済むものをわざわざ区別する必要を感じないな
>台数だの、勢力だの、下らないよ
オレは法や行政がどういう方向で動くかを話してたつもりだし、キミもそうだと思ったんだが?
販売台数が多ければ中心?
なにそれw
だったら車道通行は原則禁止になってたんじゃないの?
641ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:01:57 ID:???
642ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:09:26 ID:ry40g8Kg
>>639
そうなんだ、普段はノーブレでデリバリーしてるってことなんかな?
>>641
かっけー!!shinoさん
まさにアルカンシェルだね!!
来年の世界選手権までチャンピョンジャージでデリバリーしてください!
643ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:18:09 ID:???
>>641
それずっと前のじゃん。
先日のMIXはこの仕様だよ。
ttp://www.flickr.com/photos/drunkentokyoite/2484932889/in/set-72157605012992755/

644ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:20:52 ID:???
S●N●君はつけたんじゃなくて
「ついてた」の!
明後日くらいには「ついてる」のに気付いて外すよ
それは察してやってくれ
必要ない人間には必要ないんだからさ
645ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:20:59 ID:???
道路交通法施行規則 (昭和三十五年十二月三日総理府令第六十号)
最終改正:平成一九年八月二〇日内閣府令第六六号

第九条の三  法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一  前車輪及び後車輪を制動すること。
二  乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。
646ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:26:35 ID:???
単なる犯罪者ですな。もしかして世界一って犯罪の?w
647ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:29:15 ID:???
後姿しか見てないだけど同じ髪型した人がノーブレでデリバリしてたよ。
でもチャリの色銀だったし別人だと思う。
648ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:31:50 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/bigbooty/archives/51086231.html
「今週の出来事
 アキバハラ事件の恐ろしさの2日後に
 わたくし、自転車で通勤途中、後方確認しない車と事故にあいました。。。
 なによりも無事に仕事に影響するほどのケガはありませんでしたが、

 結構考えさせられました。
 事故は
 自分が気をつけても、相手側がどうでるかわからないし、
 予感 と 運 だと。

 幸い私は、骨太とぜい肉の守りが強かったため、湿布生活で
 すんでますが、もし?もし?と考えたら、
 お客様にも迷惑かかることと、気を改めていかなければと
 思いました。」

乗っているのは前ブレーキのみピスト。
http://image.blog.livedoor.jp/bigbooty/imgs/6/f/6f7de62d.jpg
事故は予感と運だとさ。
649ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:32:13 ID:???
>>640
平等なサンプリングを否定してる>>531が正しいとする根拠は?
お前の考えだと「前提自体がおかしいとする証拠は何だ」になるのでは?

>>635はただの売り上げですが、何か悪いことでも?
販売台数が多い、皆が乗っているのを世間は中心とみなすでしょ

何で自分の主張を裏付けるものを示すことができないのさ
650ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:33:18 ID:???
あっ、ただの売り上げは>>637だw
651ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:34:25 ID:???
>>644
随分前からそのコピペ見るけど、明後日とやらはいつ来るのかね?
652ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:34:33 ID:???
大根役者キター
653ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:51:24 ID:???
>>649
>平等なサンプリングを否定してる>>531が正しいとする根拠は?
正しいだなんて言ってないよ。
オレだって当人にそれを証明しろとレスしたのは知ってるだろ?
ただ、キミがそのデータを平等なサンプリングによるものだと主張するなら
それを証明する義務があるんじゃないの?
勿論、シカトも結構。
ただ、それを選択したらデータは正しいと胸を張って主張できなくなるんじゃないの?w

>販売台数が多い、皆が乗っているのを世間は中心とみなすでしょ
どうして数が多かったら中心なの?
世間がどうとか関係ないでしょ。
規制とか行政がって話なんじゃないの?
キミが住んでる地域じゃ多数派最優先で、少数派の意見は全く取り上げられないのかい?

>何で自分の主張を裏付けるものを示すことができないのさ
オレはオレの意見は推測だととうに書いてますが?
キミのようにデータについての異論に答えられないのに、データに基付いてるなんて妄想書かないよ。
そうだ、オレはキミの出したデータで昭和40年代に犯罪数が激減してるのを教育や生活環境の変化だと「推測」したが、キミは何故減ったと思う?
あれほど、一直線に急激に減ったのには、なにか原因がある筈だよな?
さあ、データに基付いて答えてくれ。
654ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 14:07:05 ID:???
>>653
推測に過ぎないものを裏付け無しに事実と言い張るから突っ込んでんだろ
推測だけなら「事実だ」と言わなければいい、そんだけなのにw
655ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 14:21:25 ID:???
>>654
推測だが事実だなどと言った覚えはないし。
推測が事実である可能性もある以上、推測である事自体を批判される覚えは無いと書いただけ。
ところでキミの方こそ事実というなら、それを早く証明しなよ。
データのサンプリング方法は年を問わず平等なのかね?
警察の取り締まり方針や体制の変化に影響を受けていないのかね?
656ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 14:32:10 ID:???
>>655

>>580
>そういう因子が少年期に爆発するか青年期やおっさんになってから爆発するかの違いだけで、
>教育が深く関与している事実に違いはない。

これはなんだよw

下二行は>>531に聞けっての
否定された者がその意見自体を証明する必要は無いと思うね
657ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 14:40:07 ID:???
もう他行ってやれよ
658ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 17:33:05 ID:???

誰か知らんが 落ち着けよww
659ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 17:54:20 ID:???
大根役者キター
660ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 17:55:16 ID:???
JANJANいこうぜ
661ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 21:10:23 ID:???
>>656
それがどうかしたの?
アキバの事件の犯人も、昨日あたりからマスコミで騒がれてるけど
守秘義務があるのに研修内容をブログで晒してしまった司法研修生も
もっといえば、それなりの立場なのに痴漢やら盗撮やら買春やらで
捕まるヤツも、成長過程において「やりたくてもやってはいけない事は
してはいけない」という当たり前のルールを十分には仕込まれてないんだろ?
あと、世間で「キレる」という言葉が一般化してから、なにか「キレる」事が
市民権を得たというか、感情表現の一つとして認められたかのようなふいんきがある。
しかし子供がそれを真似してわがままを爆発させた時に、きちんとしかりつけるのが
教育ではないか?
人が犯罪を犯すのには様々な動機があるが、短絡的で感情や欲望、衝動に流された事件を起こす連中の場合、そういう情操教育が不十分だからではないか?
そして内在する精神的アンバランスが周囲の状況によって何歳で爆発するか、またはうまく折り合いつけて爆発させないで済むかの違いであって、幼少期の情操教育が十分でなかったという事実に変わりないよ。

>下二行は>>531に聞けっての
>否定された者がその意見自体を証明する必要は無いと思うね
必要あるよ。
なぜならキミの意見はデータが正しいという前提で正しいと主張しているのだから。
データに一点の疑念でも生じれば、根拠をそこに依存するキミの意見は途端に信憑性があいまいになる。
キミは自分の意見が正しいと主張するなら、降りかかる全ての疑念にきちんと答えねばならないよ。
ま、聞きかじりの知ったかには難しいだろうけど ガンバレw
662ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 22:12:44 ID:???
>>661
指摘されても再び推測を重ねて「事実に変わりない」って馬鹿なのか?

>必要あるよ。

いや、無いね
信憑性に疑問を感じるならどーぞどーぞw
何も示さず反対意見を吐いても言いがかりに過ぎんよ
663ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 22:25:51 ID:???
>>661-662
別スレ立ててやったから続きは向こうでやれ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1213968249/
664ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 22:56:23 ID:???
JANJANいこうぜ
665ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 00:30:24 ID:7ncLIMjw
久々に覗いたらなにこの流れ?w
666んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/06/21(土) 07:12:40 ID:???
666
667ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 08:50:22 ID:???
>>661
>指摘されても再び推測を重ねて「事実に変わりない」って馬鹿なのか?
推測じゃないよ、一般論だよ。
異論あるなら学級崩壊の理由を、お得意のデータ込みで説明してくださいなw

>いや、無いね
>信憑性に疑問を感じるならどーぞどーぞw
>何も示さず反対意見を吐いても言いがかりに過ぎんよ
それが言い掛かりかどうかと、そういう事実があるかないかは別の話じゃないかと言ってるんだけど。
ちなみに取り締まり強化うんぬんについてはこういうページがあるよ。
ttp://www.yamcha.jp/ymc/DSC_sure.html?bbsid=0&sureid=41&l=15
はい、資料は示しましたよ。
私自身はそれがどれ位の影響を与えているかわからないけど、ともかくこれでキミはサンプリングが平等ではないかどうかについて答えざるを得ませんね?
668ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 08:57:14 ID:???
「ノーブレーキピストは合法。」既成事実となるか
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211330941/

【fix】mixpression【ピスト魂】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1209520051/
669ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 09:20:40 ID:d1mHwhMF
http://www.w-base.com/mt/news/

我らのSHINOが大きなステージでやらかしました!!
そうです、彼は世界チャンピオンになりました!!!
一年に一度行われるCMWCワールドメッセンジャー大会にてなんと日本人初優勝!!
もちろんトラックバイク全てをぶち抜きました!!!!
そして来年はなんと東京!!目の前でシノが優勝するのを見たいですね!!!
おめでとうSHINO!!!!!!!!
670ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 09:23:22 ID:d1mHwhMF
671ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 09:23:58 ID:???
で、本国では犯罪者だったというオチですか?www
672ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 09:26:10 ID:???
>そして来年はなんと東京!!
673ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 09:34:46 ID:doTzgKxS
仕事で営利目的でノーブレーキピストを走らせる、非常識な

都内のメッセンジャー会社を、都内の広告代理店等の会社は
使うのを止めろ。

単なる、当たり屋会社=メッセンジャー会社

チャリダー従業員も頭が悪い、オヤジが多い万年三下チンピラだしな。
674ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 10:44:53 ID:???
>>667
隔離所あるから移動しようよ
ノーブレピスト並にモラルが欠如してるなあ
675ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 10:58:24 ID:Ul9BQ5ye
公道でノーブレピスト=超クール
公道で前後ブレーキ付きピスト=ヘタレ
676ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 10:59:42 ID:Ul9BQ5ye
ノーブレピストはカルチャーだから批判するのはナンセンス
677ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 11:16:40 ID:???
>>675みたいな書き込みって警察業務を妨害する行為じゃね?「釣りですた」では済まないよw
678ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 12:01:12 ID:???
679ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 15:09:08 ID:???
680ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 16:53:41 ID:???
>>679
これは何時の?
681ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 17:11:32 ID:???
大人のノーブレにいちゃもんつけたがるクソガキって図式だなw
682ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 17:23:44 ID:???
>>681
大人のくせにいちゃもんと指摘の区別つかないのなw
683ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 17:30:17 ID:???
誤指摘ありがとうございますw
大人のノーブレは違います。
684ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 18:13:00 ID:???
道路交通法施行規則 (昭和三十五年十二月三日総理府令第六十号)
最終改正:平成一九年八月二〇日内閣府令第六六号

第九条の三  法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一  前車輪及び後車輪を制動すること。
二  乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。
685ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 19:57:12 ID:???
ノーブレ乗りは、検挙された時に精神異常者を主張するために
まともなカキコしないのなw
686ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 20:25:35 ID:???
生活保護貰いながらメッセンジャーしてる奴はいねがー
687ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 21:06:13 ID:GftkheDc
ノーブレは真性DQN
688ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 21:14:31 ID:???
おまえら!
smart別冊の珍固本読みましたか!?

このスレからしたらこれ以上の燃料はありませんから読んでみやがってください
689ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 21:21:34 ID:???
690ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 21:24:52 ID:???
>>689
新しいの出てたよ BY本屋バイト
691ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 21:41:29 ID:???
今年出てたのはピストオンリーじゃなくなってたが。
最近出たん?
692661(667):2008/06/21(土) 21:41:35 ID:???
>>662さん、まだですか?w
693ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 22:05:49 ID:???
スレチだから他行けっつーのにわからないのかな・・・
694ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:57:29 ID:???
敗戦後、慰安婦を看護婦に 旧軍の命令、文書で初確認
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061901000625.html

 従軍慰安婦問題では、政府の謝罪や補償の根拠となる当局の関与の度合いが問題となっており、今後の議論に影響を与えそうだ。
「看護婦」とすることで、当局が慰安婦の存在を連合国側から隠ぺいしようとした可能性も指摘されている。
695661(667):2008/06/22(日) 10:40:06 ID:???
>>662さん、まだですか?w
696ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 10:59:59 ID:???
697ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 11:17:45 ID:???
都内だとメーカー完成車のニワカは急増したが、組み上げて乗ってた古参が激減
周りはMTBに乗り換える奴多発。今年で完全にブーム終わると思うわ。
俺も焦ってオクと後輩になんとかパーツ売り抜いたw
698ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 13:38:03 ID:???
ブームが終焉になるのは有り難いこった
貧脚の路上スネークダンスに巻き込まれないで済む
699ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 16:46:11 ID:???
>>696
これより香ばしいのが出てるよ 
バイクファッション云々〜だったと思う
700ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 17:44:22 ID:???
宝島の新刊ラインナップに無いんだが
701ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 21:01:10 ID:???
702ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 23:15:17 ID:???
ノーブレーキのスキッド制動って、
自分の思ったところで思ったように止まれるものなの?
本当のところが聞きたい。
今日雨の中走ってて、ブレーキシューがワイヤーの調整範囲を超えるくらいまで
減って、全然止まれなくなって非常に怖い思いをした。
スキッドは、自分の思っている以上に減速できなくて「うわやべー!」とかは
無いの?
それはすごい恐怖だったんだが・・・
703661(667):2008/06/23(月) 09:35:20 ID:???
>>662さん、まだですか?w
704ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 09:40:54 ID:???
大根役者乙
705ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 09:44:42 ID:???
ヨソでやれよ
706ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 10:18:55 ID:???
道路交通法施行規則 (昭和三十五年十二月三日総理府令第六十号)
最終改正:平成一九年八月二〇日内閣府令第六六号

第九条の三  法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一  前車輪及び後車輪を制動すること。
二  乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。
707661(667):2008/06/23(月) 11:00:53 ID:???
>何も示さず反対意見を吐いても言いがかりに過ぎんよ
示してみたけど、まだ言い掛かり呼ばわりですか?w
708ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 11:21:20 ID:???
よそいけよ
709ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 11:57:43 ID:???
>>707
お前は土日もここに張りついてんのかよ
チャリなりデートなりするだろ、普通
ウザがられてんのにしつこくおねだりしてるしw

正直、飽きてるけど誘導先に書いてやったぜ
710ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:00:34 ID:???
誘導先てどこ
711ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:15:08 ID:???
>>709
土日は雨だったんですけど〜
712ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:41:22 ID:???
ほれ、続きだ
満足だろ?
だからノーブレスレに書き込むのは止めるんだ

>>667
わかんない人だなぁ
何で他人の意見の補足をせにゃならんのさ
お前が口にした学級崩壊の理由など知らんがな
一般論を披露したいなら自分の推測を混ぜずにそれだけにしなよ
>>656で指摘すれば開き直り、さらに指摘すれば一般論って、どっちなんだ
そういうやり方を一般的には卑怯とか逃げるとか云うんだぜ

リンク先の指摘は97年以降でしょ
それが正しいとしても、やはり昔のガキのほうがキレやすかったことになるよ
昭和35年前後のガキなんてその後に安保闘争で騒ぐし最悪じゃん
グラフに難癖付けるのに40年代に減ったのは教育のおかげとか
近年増えだしたのはしつけの悪いガキが増えたからとか、言うことが一貫しないね
ボケ老人みたいだぞ

本当に老人だったら俺が謝るけどさw
7133 ◆VRH5hVV3H6 :2008/06/23(月) 12:59:44 ID:???
>>712
コピペすんなよw
俺はもうこの件でこっちには書かないからな
714ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 13:05:25 ID:???
>>712
>何で他人の意見の補足をせにゃならんのさ
>お前が口にした学級崩壊の理由など知らんがな
なんでオレ以外の意見に対応する必要がないの?
それに生活態度と家庭教育の関連を語る上で、学級崩壊ほど適切な事例はないと思うけど?
そしてそれを「知らんがな」というヤツが、教育は関係ないと否定するのってどうなん?

> >>656で指摘すれば開き直り、さらに指摘すれば一般論って、どっちなんだ
そういうやり方を一般的には卑怯とか逃げるとか云うんだぜ
どこが逃げてるの?どこが卑怯なの?
最初から一般論だけど?

>リンク先の指摘は97年以降でしょ
97年以降の指摘だからどうなの?
取り締まり体制の違いが件数に影響を与える可能性があるというのは事実なんじゃないの?
だったら過去のデータであっても同様の可能性は考えられる訳で、盲目的に根拠にするのはおかしくないですか?

>昭和35年前後のガキなんてその後に安保闘争で騒ぐし最悪じゃん
安保闘争と普通の犯罪を混同してるのってイタ過ぎますよ。

>グラフに難癖付けるのに40年代に減ったのは教育のおかげとか
>近年増えだしたのはしつけの悪いガキが増えたからとか、言うことが一貫しないね
>ボケ老人みたいだぞ
思いっきり一貫してるじゃないかw
犯罪が多かったから教育で厳しく育てた。
故に減った。
だが近年、再び教育がグダグダになって犯罪が増えた。
どこが一貫してないの?
715ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 13:08:24 ID:???
>>711
雨だからなんだよ
魂を磨く作業に天候なんて関係ないだろ。
716ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 13:10:35 ID:???
>>715
だったらキミは磨いてればいいじゃん。
他人にも強要するなよ。
717ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 13:25:52 ID:???
>>715-716
なんかワロタ
718踏切倶楽部:2008/06/23(月) 13:35:39 ID:???
ここはチンカスの集まりかなんかなんですか?その前に玉もないってか。注意したいって
言ってたおえらいさんの書き込みありましたがすればいいじゃん 笑。実際できないくせに
笑。yo!偽善者!そんな事書いてももてませんよ 笑。頑張ってね。見てて笑えるし 笑
719ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 13:43:34 ID:???
1. きょ‐せい【虚勢】
   みせかけの威勢。からいばり。
2. 虚勢(きょせい)を張・る
   自分の弱い所を隠して、外見だけは威勢のあるふりをする。からいばりをする。「弱いくせに―・る」
720ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 13:45:41 ID:???
注意したいって誰か言ったの? 通報はするけど、イカレた珍走団に直接注意なんてする気ないよ。危険でしょ。
珍カスが更生できると思ってないし、自転車乗りだとも思ってないからwww
721ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 13:46:55 ID:???
722ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 13:56:48 ID:???
誘導先ってここだろ?
いい加減おめーら失せろよ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1137750384/l50
723ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 13:59:48 ID:???
必死だな
724ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 14:00:55 ID:6n5dET33
NPO法人バイシクルエコロジージャパン高松

なんかノーブレいっぱい居るんですけど。田舎はいいのか。
以下引用


http://www.superboys.co.jp/tokyo/top.html

6/15(日)の

”BICYCLE RIDE for
ECOLOGY 4th”
「自転車旅行の観光客気分で
屋島の"わら屋"へ行きましょう♪」

無事に終了しました!!

参加してくださった皆様、ありがとうございました!
と、お疲れ様でした。
しっかり休んでくださいね!

BRfE4thで撮ったたくさんの写真を公開しております。

http://www.superboys.co.jp/tokyo/BRfE4/BRfE4-029.jpg
http://www.superboys.co.jp/tokyo/BRfE4/BRfE4-007.jpg
725ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 14:03:10 ID:???
726ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 14:18:22 ID:???
店名がTOKYOで所在地が高松てw
どんだけ首都リスペクトだよ
727ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 14:28:07 ID:???
トキョなんじゃね
728ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 14:45:05 ID:???
地方では都市部の情報が誇張されて伝わり易い事と、都会に負けるなという対抗心から
得てしてこのような行き過ぎが発生しやすい。
しかも大抵の場合、都市部ではそのムーブメントは概に終了している場合も多く、
その場合は地方の暴走はなおさら痛々しく見える。
729ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 14:53:43 ID:???
STREET BICYCLE STYLE SHOP

だっせーwww

TOKYO

ありえねーwww
730ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 15:25:04 ID:???
高松wwwwww
水呑みのせがれがストリートwwwwwwww
うどん食ってろwwwwwwww
731ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 16:08:57 ID:???
これは単独スレ立ててもいいレベル
732ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 16:22:18 ID:???
高松スゲw 何という無防備w いや、のどかだなぁwww
733ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 16:52:51 ID:???
http://www.superboys.co.jp/tokyo/biketowork.html

ここ高松でも始めます!!
あなたも自転車で通勤しませんか。私たちが応援します!
CO2ゼロ!ガソリン代ゼロ!余分な体脂肪ゼロ!
都市部の人ほど健康やエコに関心が強いのです。
私達讃岐人も田舎者と言われないように頑張りましょう!
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
734ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 17:03:10 ID:???
確かにトーキョー
お台場でこういうオカマを見たことがある
ttp://www.superboys.co.jp/tokyo/image/indy_pist.jpg
735ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 18:07:19 ID:???
http://www.superboys.co.jp/mash/

ちょっとまてwww
TOKYOだけじゃなくて、こんなのもあるぞww
736ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 18:15:58 ID:???
used & antiuqe MASH

( ゚д゚)ポカーン
737ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 19:05:06 ID:???
何スレ前か忘れたけど四国ピスター(笑)いたよね。
先輩がコンビニの駐車場でグルグル回ってるって書いてた人。
まだ乗ってるのかな?
この店、高松の警察に通報したほうがいいのかな?
「東京で大問題になってるノーブレーキの自転車売ってる店があります!」
ってw
738ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 19:11:15 ID:???
田舎って本当に遅れてるんだな
739ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 19:37:43 ID:???
>>734のオカマはINDYというらしい
http://www.superboys.co.jp/staff.html
740ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 19:46:07 ID:???
マジでこれはキモすぎるwww
レーパン&キノコヘルメなローディの10倍はキモいwww
741ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 20:27:31 ID:???
こんなヤツでも店じゃ客から慕われてるんだぜw
742ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 21:19:33 ID:???
道路交通法施行規則 (昭和三十五年十二月三日総理府令第六十号)
最終改正:平成一九年八月二〇日内閣府令第六六号

第九条の三  法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一  前車輪及び後車輪を制動すること。
二  乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。
743ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 22:49:29 ID:S1HmgC2J
tokyo>takamatu

昔からあったよな。銀座ワシントン靴店静岡店なんて、おめえドコ?
思わずツッコミいれたくなりまつ。
744ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 00:57:38 ID:???
745ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 09:26:42 ID:???
>>743
いやいや、チェーン店の名前と個人営業の店舗じゃ破壊力が違うよ。
746ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 09:45:39 ID:???
スナックハワイとかスナック地獄とかそういうセンス
747ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 12:38:14 ID:???
『PEDAL』監督ピーター・サザーランドさん

−東京でもピストバイクが人気です。東京のピストライダーにメッセージを

P 肯定ギアの自転車は、トラックで乗るために設計されたものだ。
  だから、道路で乗る仕様にはなっていない。固定ギアがNYCで
  人気になってからずいぶんと経つけど、忘れてならないのは、
  ここにはほとんど坂道がなくて、真っ平らだということ。
  東京には坂道がある。坂道で固定ギアに乗るのは本当に危険だよ。
  どうか、注意して!そして、道路で乗る前には乗り方を学んでほしい。
  練習が必要なんだ。固定ギアの自転車乗りは少しゆっくりと走るのも基本だよ。
  安全に乗って、楽しんでほしいな。
748ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 12:46:33 ID:???
散々儲けたくせに。
749ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 14:00:00 ID:???
ちゃんとブレーキつけてるのかなー

ttp://pedalmafiablog.livedoor.biz/archives/50581300.html
>WARPが
>CHAPTER ONEというタイトルのDVDを発売するみたい、内容は初心者向けのHOW TOらしい。
>事故も相変わらず多いだろうし、これから乗ろうと思っている人には絶対に良い
>1枚なはず。7/10発売。監修はT19です。
750ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 15:47:16 ID:???
今日、車線を逆走してくるアホがいたので注意したら案の定後ブレーキなしだったw

で、なんかケンカふっかけたいのかキモいあんちゃんがうじうじ言いながら追っかけてくるのw
「俺は素人じゃねえんだぞ」
道をどっち向いて走ったらいいのかもわからない人が素人じゃないなら
「ド」のつく素人なのか、いわゆる「ヤ」の人なのかわからんので
とりあえず文句聞き流しつつ交番前まで誘導しようと思ったら
「ダサいチャリ乗ってるくせに」
の捨て台詞言って逃げやがりました。逆走でw 追えねえよw

なんでこう、ブレーキつけずに乗ってる奴って交通マナーなってないのかねえ
一応110番通報しといたけどさ(110番通報だと記録残ります)
751ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 16:21:48 ID:???
zippのロゴが読める位低速で走ってるフラバー珍個を見た。
街乗りしかしないのにディスク履く意味あるのか?
752ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 16:33:05 ID:???
ディスクは後輪だったら好きにすればいいんじゃね? 一般人が用もなく買ってくれたら
用がある人が安く買えるだろう。 前輪だと横風に弱いから危険だけどな
753ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 17:55:44 ID:g26w2Mcg
zippのロゴが読める位低速で走ってるローディを見た。
街乗りしかしないのにディスク履く意味あるのか?
754ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 18:04:01 ID:???
>>750
3点
755ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 18:24:33 ID:???
逃げられちゃいかんよな
ちゃんと連行してれば高得点なんだが
756ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 18:27:24 ID:???
>>753
0点 最履修
757ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 18:34:03 ID:???
再履修ですたw
758ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 19:10:40 ID:???
以前、ベビーカー押して歩いてたら、
脇道から曲がってきたノーブラ珍固がベビーカーにぶつかりそうになったので、
とっさに我が子を守ろうと&ムカついて、思いっきり蹴りをいれてこかせてしまったことがある。

よく見ると怖そうなお兄さんで、すぐに我に返りまずいことをしてしまったと焦ったが、
他の通行人も見てて恥ずかしかったのか、さすがに赤ちゃんを危険に晒したのは悪いと思ったのか、
一言「すいませんでした」と頭を下げて、自転車引いて歩いていった。

一瞬の出来事だったけど、あん時はドキドキしたぜ〜。
759ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 20:55:15 ID:???
蹴りはまずいだろ蹴りは、蹴りは攻撃だからな
760ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 21:15:04 ID:???
ノーブラ珍固のお兄さん・・・
761ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 21:43:34 ID:???
蹴らなきゃ子供が大けがとかなら緊急避難で法的にもオK
単にDQN殺戮目的なら、気持ちはわかるが自重しろ
762ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:03:03 ID:???
親なら後で罪に問われるともし知っていても
やっぱり蹴るよな、そういう場合は。
それがノーブレとかそういうの関係なしにさ。
763ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:27:03 ID:???
>>758
確かにノーブレは問答無用で悪い

が、なんで脇道があると分かってるのにベビーカーを自分より前に先行させた?
てめえが一旦止まって道から何も来ないことを確認するべきだろうが
もし脇道から出てきたのがノーブレなんてちゃちなオモチャじゃなくて
車だったらどうすんだよ
「ぶつかりそうになった」じゃ済まないんだぞ
それでもお前は「蹴り入れてやった」なんて厨房みたいな自慢できんのか


ホントお前みたいなバカは子供作るんじゃねーよボケ


クマー
764ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:43:00 ID:???
>>763
オマエみたいな事を言い出せばキリがないぞ。
歩道をベビーカー押して歩く人を責めるのは筋違い。
765ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 00:18:37 ID:PgfVjF6f
>>763
あなたはきっと子供を育てられないね。
766ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 00:33:10 ID:???
>>763
> 以前、ベビーカー押して歩いてたら、
> 脇道から曲がってきたノーブラ珍固がベビーカーにぶつかりそうになったので、
脇道から『出てきた』じゃない。
まだ脇道まで行ってなさそうだが。
767763:2008/06/25(水) 00:45:12 ID:???
じゃあ何か、ベビーカーは免罪符なのか?
ベビーカー押してれば脇道の安全確認もする必要はないってか?
そんなバカな話はないだろう


ノーブレがクズなコトには変わりはないが
ベビーカーと赤子がいるんだったらより周りの状況に注意すべきじゃないのか?
「脇道を一目確認する」っていう動作をなぜしなかったのか、それが気に食わない


スレ違いなのは重々承知だが子供の命やらなんやらが関わってるっぽいからマジレスする




釣りだったらどうしよう
768ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 00:57:18 ID:PgfVjF6f
>>763
免罪符です。社会の宝です。
子育ての責任のすべてを親に帰するのではなく、
乳幼児や子供とは弱者でありながら
集団の将来を担っている未来への可能性であると
懐の深い認識と理解を持ってあげましょう。
もちろん、普通の親はあなたが思っている以上に
あらゆることに気を配っています。

あなたもそうして育てられました。
だから以後そのような配慮をよろしくお願いします。
「クマー」とか言ってる場合ではありません。
769763:2008/06/25(水) 01:32:01 ID:???
>>768
もちろんベビーカー押してる人や子供には注意は払うし気も使うさ、常識だもの。

でもお前みたいにそういう立場に立って
自分が偉くなったと錯覚しやがるヤツはホントに死ねばいいと思う

とにかく一番言いたいのはベビーカー押してれば安全確認を怠ってもいいの?ってトコ

だったんだが>>766の時点で俺の頭の中の事故図が大分間違ってるコトが発覚
 でも上記の自分の考えは間違ってるとは思わないよ
770ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 02:00:12 ID:???
赤さんはほとんど神
771ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 05:54:38 ID:01p2rgPc
ベビーカーって普通、押す人間より先行するもんじゃないかなあ・・・。
772ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 06:31:07 ID:???
いきなり現れたキチガイに対する行動としては妥当だろ
とっさにベビーカーごと持ち上げて逃げるなんてできないぞ
773ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 07:44:49 ID:???
昨日の夜、三茶ぶらついたんだが、ピストマジで多いな。

大げさじゃなく走ってる自転車の半分はピストじゃないのか。
カタワ(片ブレーキ)が多かった。全くのノーブレーキ、両方装着は
少数派だった。

他の自転車、MTBにしてもロードにしても、気合入った自転車が
多くて見ててなかなか楽しかった。
774ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 07:50:30 ID:???
池袋、銀座じゃ一割かな。営業車やママチャリ除いて。
銀座のは無茶苦茶な走りしてて1年で3度ほど事故ってるの見た。
775ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 07:57:27 ID:???
法的にグレイかもしれんが、
固定の自転車なら、前ブレーキついてりゃ十分だと思うが。
776ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 08:34:59 ID:???
都内、ピストルック車(シングルフリー)で前ブレーキのみがすごく多い。

777んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/06/25(水) 08:39:32 ID:???
777
778ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 10:23:27 ID:???
>>763
注意を払っていたから突っ込んでくるバカを蹴り飛ばせたと思うのだが?
なあ、バカが突っ込んできたのはベビーカーの人の落ち度か?
少なくともオマエの現場イメージが間違っていたと認めるなら
「でも上記の自分の考えは間違ってるとは思わないよ」とか言う前に
ベビーカーの人に謝罪だろ?
オマエは「ホントお前みたいなバカは子供作るんじゃねーよボケ」とまで
言い放ってるんだからな。
779ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 10:41:20 ID:???
>775
歩道をトロトロと幼児向け三輪車速度で流してるんならいいが
ママチャリと同等以上出すなら、前後ブレーキないと話にならないよ

そりゃ緊急ブレーキ以外ならなんとかなるだろうけど
それ言い出したらブレーキなしとか携帯電話でメールしながらでもいいことになる
780ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 10:48:53 ID:???
>>775は実際に乗って急制動とか試してみた経験があった上で、十分とか言ってるの?
安易に法に違反した仕様を肯定するような発言は、慎むべきだと思うよ。
781ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 16:36:22 ID:???
道路交通法施行規則 (昭和三十五年十二月三日総理府令第六十号)
最終改正:平成一九年八月二〇日内閣府令第六六号

第九条の三  法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一  前車輪及び後車輪を制動すること。
二  乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。
782ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 18:12:45 ID:???
ペダル止めたら後輪をロックできるから制動装置とか言う奴がいる
だが、「ある程度の訓練をしないとそもそも制動かけられない」上に
「かけたところでたかがしれてる」の二点からして、制動装置じゃないわな。

まず、免許制度もないわけで、技術があるという前提での話は間違ってる
しかも固定ギヤで足止めて制動なんて、その動作に入るまでに時間かかりすぎ
どこかの目印からブレーキっていうならともかく、緊急ブレーキかけるような事態は
突然やってくる。そこからまともに後輪の制動をかけられる奴なんかほとんどいないだろ
というか、一人もいないと思うんだが、どうよ?
783ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 19:01:05 ID:???
俺の固定には前後ブレーキ付けてるが、
ハンドルバーにフードが欲しいのと、片方だけだと長い下りで疲れるからだ。
普段は後ブレーキは使わんね。

急制動なら、なおさら後ブレーキは使わん(使えん)。
固定+前ブレーキまでも叩く必要なんか無い。

叩く理由ってのが、違法かどうかであって、危険かどうかでは無いってことだろ。
俺は「違法」トライクにも乗ってるわけだが、
ブレーキは二系統あるし、どんな自転車よりも制動力あるぜ。

>>776
フリーの自転車の場合、前だけだとやだね。バックアップが無い。
もしかしたらコースターブレーキかもよ。
784ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 19:25:05 ID:???
>>783
付いてる物を使わないのは本人の自由だが、それと付けなくても
いいかどうかは別の話な。
そもそも何故法律で前後独立したブレーキを付けろと要求しているのか?
それはどちらか一方になんらかの不具合が生じても、もう一方で
止めれるだろ?って事だ。
ノーブレ固定って、もしチェーン外れたらどうするの?
チェーンユルユルの整備不良車も多いしな。
前ブレーキだけも論外。
急制動においては、ほんの一瞬でも先に後ろを掛けてからでないと
簡単に前転しやすい。
でも、先にスキッドしてから前ブレーキなんて、緊急時には時間が
もったいない。
わかるか?
危険だから法で定められているんだよ。
繰り返すが使う使わないは乗ってる当人の自由だが、使わないから
付けなくていいという理屈は通用しない。
785ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 19:31:04 ID:???
ワープからT19監修でメッセンジャーカルチャーうんたらDVD
786ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 20:22:38 ID:???
> 急制動においては、ほんの一瞬でも先に後ろを掛けてからでないと
> 簡単に前転しやすい。

程度が知れるな。
787ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 21:08:17 ID:???
>>786
ママチャリあがりにはわからんかもね
788ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 23:04:44 ID:???
よくわからんのだがピストって、
30km/hくらいスピード出てる状態から
後ブレーキ握るとどうなるの?死ぬの?
前ブレーキ握るとどうなるの?死ぬの?
789ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 23:13:17 ID:???
死んだらいいのにね。いや、死んで欲しいよ。
790ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 00:20:48 ID:???
>>788
両方とも普通に止まるよ。
791ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 00:52:42 ID:ykv+n/+G
しかし、数日前盛り上がってた高松とか見ると、こいつらはどんな媒体に洗脳されたのかと思う。
地方でこの状態ということは、東京での流行は風前の灯火だけど、
裏原リスペクトwな台湾や香港の若者が1年後ぐらいにノーブレ乗ってそうで不安。
792ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 01:42:55 ID:???
台湾でも、すでに一部ではピストは大流行なんだが
793ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 04:10:10 ID:???
「一部で大流行」って、すごく矛盾してるなw
794ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 07:55:31 ID:WqfYFn1h
盗難車はすでに台湾や韓国に流れてる
イベント来てたアジア人を思い出してごらん
795ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 08:21:12 ID:???
まあ、止まれるとか書いてる時点で脳内決定なんだが
それ以前に、なぜかこういうのに乗ってる連中って交通マナー守らないからな
何でそういう文化になってるのか知らないんだが、危険な自転車に乗って
さらに危険な乗りかたされては、まわりの人間はたまったもんではない
796ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 08:55:05 ID:???
前ブレーキあれば十分。
797ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 09:22:42 ID:???
脳内乙
798ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 09:27:50 ID:???


「前ブレーキあれば十分。」


     クロネコ&ダイコン&他
799758:2008/06/26(木) 12:00:25 ID:???
>>763
>>766の言うとおり「出てきた」じゃなくて「曲がってきた」。ちゃんと書いてあるでしょ。
脇道や交差点ならもちろん一旦停止や左右確認は当たり前です。
しかも赤ちゃん連れてるんだから、言うまでもないこと。
ベビーカー押してる時なんて脇道どころか、後からくる車や自転車、すれ違う通行人にまで気にしてるよ。
しかしどれだけ注意してても事故なんて一瞬のタイミングの悪さで起こるもんよ。アンタは想像力ないね。
どんなスピードで歩いてると思ってんの?ベビーカー押してる徒歩対自転車よ?

誤読して厨房云々やらバカは子供つくるなやら張り切って書き込んで悦に入ってないで、
文章をちゃんと落ち着いて読めるように勉強しましょうね。
君がノーブレ云々語るのはそれからですよ。ボケ
800んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/06/26(木) 12:01:40 ID:???
800
801ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 12:19:27 ID:vWMypzci
そろそろ絶滅した頃だと聞いてきました。
802ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 12:32:30 ID:???
>>799
わかってないのは一人だけだから落ち着け
803758:2008/06/26(木) 12:38:00 ID:???
>>802
すんません、赤ちゃんが絡むとつい・・・。
804ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 13:31:20 ID:???
ウケたwww竜ちゃんかよw
805ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 15:12:00 ID:???
そういえばキックボードってどこいったんだろう。
806ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 16:46:09 ID:???
道路交通法施行規則 (昭和三十五年十二月三日総理府令第六十号)
最終改正:平成一九年八月二〇日内閣府令第六六号

第九条の三  法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一  前車輪及び後車輪を制動すること。
二  乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。
807ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 18:14:29 ID:???
日本だとスピード違反は罰金と点数があるけど、
台湾も当初は同じだった。
しかし、あまりに違反者が多く 直ぐに免停が続出。
それで、市民が反対して 急遽点数制度が無くなったらしい。

いい国だなーー。
808ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 20:05:47 ID:???
>>807
珍固ならではの思考だなw
そんなに羨ましいなら台湾に亡命すればどうだ?
809ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 20:45:50 ID:???
>807がそれがいいと思うんなら、法律改正にむけて運動したらいいんじゃね?
台湾の人らもそうやったんだろうし。

俺らは全力で潰しにかかるけどな
810ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 22:03:03 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=zKwnaigB5bI
↑例の街乗りピストのハウツー物。やっぱノーブレでしたか!
このスレの人たちって、こういうの見逃せないよね☆
頑張って抗議しちゃってください!
811ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 22:16:20 ID:???
おい・・・>>807のコピー元wwwww
812ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 22:43:40 ID:???
>>810
四国でバカ売れするといいね☆

つか、大して影響力もないこのスレも見逃せないんすね・・・
813ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 22:59:15 ID:???
>>810
てっきり公園で乗ってると思ったけど公道でてるねw
オーリーのだっけ?ナイキとか広告だしてるよね?
814ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 23:03:03 ID:???
>>813
違う

>ttp://pedalmafiablog.livedoor.biz/archives/50581300.html
>>WARPが
>>CHAPTER ONEというタイトルのDVDを発売するみたい、内容は初心者向けのHOW TOらしい。
>>事故も相変わらず多いだろうし、これから乗ろうと思っている人には絶対に良い
>>1枚なはず。7/10発売。監修はT19です。
815ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 23:07:58 ID:???
>>811
大根か
816ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 23:10:48 ID:???
じゃあだめだ。
817ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 23:27:29 ID:???
818ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 00:43:35 ID:???
コピペなのか中の人なのか気になるなwww
819ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 20:42:18 ID:???
28日の21時からノーブレ系イベントが新宿であると聞いたんだがマジ?
820ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 21:51:30 ID:???
通報しとけよ
821ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 22:08:05 ID:rkjTWNN5
メッセンジャーレースだね
822ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 22:22:10 ID:???
優勝記念イベントだ
823ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:19:07 ID:???
>>810
見てたら何かを思い出した

まるで、チンドン屋だな(笑)
田舎モソで
まったくの自転車4610
824ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:25:41 ID:???
今時、街乗りビストなんて乗ってんの
外人だろ
日本語が理解できないから仕方ない
825ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:26:38 ID:???
今時、街乗りビストなんて乗ってんの
人で無しだろ
他人の迷惑がわからないから仕方ない
826ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:27:29 ID:???
今時、街乗りビストなんて乗ってんの
田舎モソだろ
なんかの雑誌見て猿マネしているから仕方ない
827ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:29:52 ID:???
今時、街乗りビストなんて乗ってんの
ドMだろ
人から非難されるのがうれしいから仕方ない
828ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:32:59 ID:???
今時、街乗りビストなんて乗ってんの
KYなメッセンジャーだろ
客から「なんでそんなに遅い自転車に乗ってるの?」って
ツッコまれてもヘラヘラ笑うだけだから仕方ない
829ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:36:38 ID:???
今時、街乗りビストなんて乗ってんの
珍走団だろ
ガソリン高騰で族車に乗れないから仕方ない
830ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:37:33 ID:???
今時、街乗りビストなんて乗ってんの
スケーボーダーだろ
新しいおもちゃ見つけちゃったから仕方ない
831ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:38:45 ID:???
今時、街乗りビストなんて乗ってんの
アニヲタだろ
糞ピストか痛チャリか区別がつかないから仕方ない
832ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 01:40:05 ID:???
今時、街乗りビストなんて乗ってんの
秋葉原刃物男だろ
横断歩道渡っている歩行者の列にノーブレで突っ込んでくるけど
人生捨てているから仕方ない
833ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 07:24:46 ID:???
STAR FESTIVAL
アナタノネガイヲカナエNIGHT ' 08
2008.6.28 sat 21:00新宿中央公園水の広場 (新宿区西新宿2-11)
※雨天の場合は7/12 sat 21:00に延期します。
内容は
・alley cat race(チェックポイント何ヶ所かアリ)
・alley kitten race(初心者用)
・sprint race(100m走の予定)
・trick contest・photo contestalley cat,alley kitten raceは全員一斉スタートです。
ただチェックの内容をalley kittenは誰でもゴールできるようにやさしくしてあります。
race終了後、sprint race、trick contestをやります。
photo contest含め詳細は当日お伝えします。
メッセンジャー以外の方、初心者大歓迎です!!
いつもレースはいいやって考えてる方、ギャラリーとして来てる方もぜひ一度は経験してみて下さい!
絶対楽しいです!
834ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 09:46:24 ID:???
許可とってやってるっしょ
ばーか
835ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 09:56:54 ID:???
無理
836ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 10:17:14 ID:???
公園内で100mのスプリント? 呆れはてるな。しかも新宿警察署のご近所かよ。
837ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 10:45:25 ID:???
忍さんがメインらしい
838ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 10:58:36 ID:???
このスレでノーブレピスト擁護してるやつってモバゲやmixiの未成年者が多い
コミュにいるみたいな幼い言動多いね。
さすがに「ばーか」とか恥ずかしくて言えんわwww
839ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 11:04:05 ID:???
一応通報しといた
まああれだな。こういうのが早くいなくなってくれるといいな
840ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 11:04:37 ID:???
熊野神社前交番が一番近いな。
841ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 12:15:58 ID:???
何で夜にやんのかな
なんかやましいことでもあんのかな
842ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 12:17:43 ID:???
【mixi】珍走集会の告知みたい【ピスト】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214620784/
843ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 19:01:49 ID:???
>>836
公園内というより都庁周辺の道路じゃないかと。
844ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 22:11:54 ID:???
よけいだめだろうJK
845ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:04:46 ID:WqLCPREc
わろた

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32169765&comm_id=790384


1 2008年06月28日 11:59 カぉチャ。+ ○☆ >>0さん
いちいち他のサイトにまで宣伝してこないで下さい、迷惑です。

【mixi】珍走集会の告知みたい【ピスト】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214620784/


2 2008年06月28日 12:56 ( ^ω^) これ、誰に許可を得てイベントするんですか?
都及び管理団体に許可を得ていないのであれば違法であり迷惑行為以外の何物でもありません。


7 2008年06月28日 13:46 AKO
ここで立ててるトピは知人のコミュのトピを
コピペで自分がTHE GHETTOで告知したものです。

うちは他のとこには宣伝はしてません。

だれがやったか知りませんが
なんでもかんでも貼りつければ良いって話じゃないですよね。
846ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:47:25 ID:???
847ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 12:15:00 ID:???
848ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 16:38:47 ID:???
後ろへ行くブレーキケーブルがありませんな
849ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 17:12:05 ID:???
魂からつながっております。
850ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 17:46:24 ID:???
固定なら後ブレーキ要らねえよ。
851ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 19:40:19 ID:???

【CAAD】キャノンデールのロード15【SuperSix】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1210509765/

632 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 18:28:46 ID:??? ?2BP(101)
フィーリングが合うやつ乗るのが一番だよ。
きっと昔からロード乗ってる人は、クロモリ→アルミ→カーボンっていう風に進化を感じるんだろうけど
俺はまだロードは初心者だし、速い自転車はノーブレーキピストから入ったからカーボンが良くてアルミは古いとかそう言う感覚が無いんだよね
CAAD買う前にピナレロとかジャイアントのカーボンも何台か試乗したけどそんな騒ぐほどカーボンていいのかって感じだった。
カーボンはどれもクロモリが軽くなったような感じしかしなかった。
逆にCAAD乗ったときは衝撃的だったね。踏んだ分しっかりかえってくるし、全然硬くない。むしろ心地よい。一瞬でこれだって思った。
高速で下るコーナーでのコントロールもヘッド周りのパーツ硬いのに変えてまともなホイールつければ完璧に反応してくれるしCAAD最強でしょ。
ていうか、もうこの次元ならレースに勝つ負けるは完全にエンジンでしょ
スパ6のったベテランローディーのおっさんが隣にいても、俺のCAADのが絶対速いねって思うもん。
852ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 19:49:15 ID:???
すげーな、素でGTOコピペ並みの書き込みするやつがいるのか!
853ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 19:51:13 ID:???
それってチクワじゃないの?
854ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 19:52:21 ID:???
変わってねーなw
855ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 20:02:09 ID:???
まだ後ろブレーキいらないとかいうアホがいるのかw
856ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 20:03:38 ID:???
必要ない
857ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 20:13:53 ID:???
その辺チョロっと一回りしてカーボンの良さというか、フレームの素性が把握できたらスゲエよw
プロでさえそれなりに走り込んで初めて語れるのに、本当に恥ずかしい。
858ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 20:23:33 ID:???
チクワの場合はブレーキより本体のが問題あるから
859ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 20:56:57 ID:???
結局昨日はどうなったん?
860ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 20:58:43 ID:???
こんな感じ。

http://blog.goo.ne.jp/madsaki571/e/fc13e7cc5a8860c9dc9cb663c0dc98e8

アナタノネガイヲカナエNIGHT!!!!

HAL AND GENGEN

ありがとぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!


最高に楽しかったメ〜〜〜〜ン!!!!!!!!!!!!!!!!!
861ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 21:04:16 ID:???
おもっくそ3の倍数やな
862ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 22:32:33 ID:???
>>855
ブレーキ装備車両でも普段使ってなかったら、
いざってときに使いこなせるわけもなくパニックブレーキで転倒するのが関の山だろ。
挙句に「ブレーキのせいでコケた」と。
863ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:40:33 ID:???
>>862
で、いざって時にブレーキない子は何ができるの?
パニックブレーキの可能性があるからブレーキ要らないなんて、理屈が破綻している。
864ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:43:18 ID:???
>>860
イイ歳したオッサンが真夜中に新宿でガキとレースの真似事して
最高に楽しいですか。
よほどつまらん人生送ってるんだな。
865ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:52:08 ID:???
んとに恥ずかしい限りですな。哀れにすら思うよ。
866ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 01:00:38 ID:ISirmq0Q
>やっぱよぉー、何年ぶりかのレースだったからよ、今になってもあの夜の快感忘れられねーんだよなぁ〜。。。
>レース終わって帰ってきて風呂入って寝よ〜っと思ってたのに全然寝付けなかったし。。。
>上の写真、昨夜股つってのたうち回ってるリキヤ君もピストにノッて2ヶ月なのにいきなりalley catにでてるアホだし。
>あのレースに参加した28人はマジすげー。まじアホっ。それなりに自分に自信がねーとあんな狂ったレースでれねーからさ。
>少しでも不安や疑問があるヤツはでないのが絶対正解だって。
>メッセンジャーとアホ仲間以外は見た事もない顔ぶれだったし。。。女の子ライダーもいたし。東京初のNO BRAKEピストレースだったんだぜっ。。。
>それってスゲーぜっ。んで、事故ったヤツも死んだヤツもいなかったし。みんなスゲーいい顔して楽しんでノッてたのが何よりも最高だった。。。
>毎日磨いてる自分のスキルのレベルが一番わかるのがあーいうレースなんだもん。自分にしかわからない快感。オレは猛スピードでガンガン後ろから抜かれて、マジ嬉しかった。
>この気持ち誰もわかんねーだろうなぁ〜〜〜ギャハッ!
>みんなスンゲーいい走りしてた。後ろにいたパックは見えないからわからないけど、自分の近くと前方にいた奴らの走りと判断力に全く無駄がなかった。ラインどりも信号無視もみんな完璧だった。
>見てて、中には「オレってこんな走りできるんだ?!マジっ?!」と初めて気づいたヤツが絶対にいるはずと思ったメ〜ン。
>パックが表参道の交差点を赤でフルでぶっちぎった時、車と周りの人間のあの反応。。。大爆笑。。。
>あぁ〜またみんなでブッチギリて〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
>赤色?!そんな色あるんすかぁ〜?!
>ぎゃははははは〜〜〜〜!!!!!!!
>昨夜オウさんも言ってたけど、同じコースでまたレースして自己記録のタイムだすのも面白いんじゃないかと!!!まさしく!!!
>ゴールまで生きてたらねっ!!ぎゃははははは〜!!!!最高っ!!!
867ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 01:15:08 ID:MSAECgI5
>>866
あの頃の兄貴はキラキラしてたよね・・・w
868ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 01:24:58 ID:tkquUE4a
おれら、マドサキさんにかわいがってもらってるから
おまえら、もうあやまってもおせーよ
おまえら、まじやべーよ
869???:2008/06/30(月) 01:31:25 ID:???
マ○サキもなんでLラインから出て来たんだ?帰化?
870ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 02:09:23 ID:???
871ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 08:26:56 ID:???
872ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 10:14:38 ID:???
結局何のお咎めもなし!w
2chでグズグズ言ってるゴミ屑は何の影響力もございません。w
873ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 10:26:28 ID:0628ln7q
サイクレックス主催かな?
874ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 10:32:59 ID:TRqaD6f2
ネットじゃギャーギャー騒いでても所詮、現実世界じゃ傍観者。
875ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 11:27:39 ID:???
それはどうかなw
876ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 11:30:33 ID:???
すねーくも涙目でフェードアウトしたね 笑
877ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 12:00:33 ID:???
ピストはストリートやアンダーグラウンドの掟をリアルに体感してきた奴らが乗るバイク(爆)
878ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 12:54:37 ID:???
警察はチャリ程度じゃ事故が多発してからじゃないと動かないだろ常考
879ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 13:08:43 ID:???
今はサミットがらみで忙しいんじゃね?
880ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 13:45:31 ID:???
もりあがってきたね

http://pedalmafiablog.livedoor.biz/

本を出版します。DVDやジン、SHOPなどシーンの内側から色んな形で発信する人たちが増えて楽しくなってきた中、
どうしてもこのバイシクルムーブメントのウネリを自分達らしく発信したくてこの数ヶ月黙々と動いてきました。
本日無事に入稿完了。タイトル「MULTITUDE」。8月2日全国書店にて発売。詳しくは近日中に報告させてください。
881ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 14:01:41 ID:???
「最後のストリート・カルチャー」と称される世界規模のムーブメントが、ついに単行本化

超豪華メンバーが登場(藤原ヒロシ、JONIO、TETSU、岡沢高宏、山本KIDなど)

ピストバイク:自転車ブームの背景

連日5万アクセスを誇る自転車情報サイト「ペダルマフィア」に注目!

など。
882ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 14:17:48 ID:???
道路交通法施行規則 (昭和三十五年十二月三日総理府令第六十号)
最終改正:平成一九年八月二〇日内閣府令第六六号

第九条の三  法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一  前車輪及び後車輪を制動すること。
二  乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。
883ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 14:58:25 ID:???
ブレーキ無し自転車(ピスト)を奨励する雑誌が宝島社から発売。犯罪者・企業が多数顔晒し
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/963323.html
884ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 15:29:47 ID:???
ペダルマフィアさんって何やってる人なの?
カーボンパーツ作ったりしてるよな?
885ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 15:51:40 ID:???
アパレル
886ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 16:21:33 ID:???
何〜がマフィアだよ。そんな名前付けるヤツにロクなのはいないなwww
887ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 16:30:28 ID:???
サイクの営業
888ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 16:45:59 ID:???
ちょっと通ります
889ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 17:25:48 ID:???
ファンライド編集が神社の境内を爆走!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1214738623/

こっちもよろしく
890すねーく:2008/06/30(月) 19:47:27 ID:???
>>876
おや、我々の活動の為に場所をキチンと借りるか、目立ちたがりの癖に
真夜中にガラガラな西新宿辺りでしかイベント開けなくなったのに
気付いてないのかね?w
この間のは結構人が集まったようだけど、それもこういうイベントが
もうロクに開催されなくなって飢えてたんだろ?
それも我々がネット上で告知を発見し次第、黙々と通報してきた成果なw
891ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 20:13:00 ID:???
痛いよ・・すねーく・・・
892ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 20:28:44 ID:???
伯爵とシノの活躍。
夏にかけてWARP、スマート、ペダマフィ、でピスト本ラッシュ。
KAZE等のプロショップ。
再度盛り上がってるよ。

すねーくの成果 笑
893ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 20:39:39 ID:???
毎年やってる定期イベントなんだが・・・
むしろ規模大きくなってるし・・・
894すねーく:2008/06/30(月) 20:40:25 ID:???
>>892
厳密に言えば「盛り上げようと必死」な状況だけどな。
でも、一度下降線に乗った死んだブームをすぐ盛り上げようと
してもムリだよw
せいぜい本買ってお布施してやんな。
895ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 21:06:58 ID:???
ペダルマフィアにしても3番町にしても、既存のロゴをパクッたマークを堂々と出してるのが
痛いな。
アディダスとかシャネルとかは、肥大したブランドをバカにするストリートらしい反骨精神もあって
パロディが浸透したんだと思うが、3連勝って、茶化してバカにする対象なのかね、尾崎君?w。
896ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 21:14:53 ID:???
>>893
はスルーwww
897ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 21:15:46 ID:??? BE:157513469-2BP(101)
>>857
10分も走れば剛性や旋回性やダンシングの伸びかと大まかな素性はわかるだろ普通www
なんの為に試乗会とか試乗車が用意されてるとおもってんだよwww
おまいは雑誌のインプレとか有名選手がのってるとかを参考にフレーム買うのかよwww
恥ずかしい素人だなwww
てかいちいち貼るなよバカwww
898ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 21:34:14 ID:???
だれかさんの記事読んで、ロードに乗り換えたのだれだっけw
899すねーく:2008/06/30(月) 21:34:27 ID:???
>>896
>>894のレスで>>893にも触れろって?
そりゃムリだ、投稿時間見ろ。
>>893について触れるなら、毎年と言えるほどの伝統があるのかね?
今回で何回目?

>>897
10分程度でわかると思うのが素人。
カーボンフレームの真価はそれなりの距離を走りこんだ後に
体のダメージ、疲労がどれだけ少ないか?そこから更にどれだけ
走れるかにあるのに。
大体、軽量高剛性でさえあればいいなら、プロはみんなフルアルミフレームで
レース戦ってるだろw
900ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 21:41:20 ID:???
ノーブレ上がりの素人が剛性、旋回性、ダンシングを得意げに語る件について
901ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 21:52:08 ID:???
2005年から〜
902すねーく:2008/06/30(月) 22:00:50 ID:???
>>901
たった4年で伝統気取りですかw
903ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 22:08:45 ID:???
伝統て誰が言ったのw
kyotoLOCOも復活するね〜
904ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 22:09:06 ID:???
【mixi】珍走集会の告知みたい【ピスト】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214620784/
905ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 22:25:47 ID:???
なんかすねーくってヤツが痛いぞw
906ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 22:35:31 ID:???
チクワよりマシ
907ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 22:41:10 ID:???
ローディーも大概うるさいメーカーロゴばかりでダサダサだけどノーブレ君たちは
それ以上にダサいよなwww
安っぽいプラスチックのオモチャパーツとか唐獅子とかw
908すねーく:2008/06/30(月) 23:11:26 ID:???
>>903
たった5年目で「毎年やってる定期イベント」気取りですかw
909ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 23:19:41 ID:???
http://www.bk1.jp/product/03014136

「最後のストリート・カルチャー」と称される世界規模のムーブメントが、ついに単行本化!
超豪華メンバーが登場(藤原ヒロシ、JONIO、TETSU、岡沢高宏、山本KIDなど)/
ピストバイク:自転車ブームの背景/
連日5万アクセスを誇る自転車情報サイト「ペダルマフィア」に注目!/
など。


MULTITUDE
under the cycle madness
MULTITUDE(ブルース・インターアクションズ) PEDALMAFIA(ペダルマフィア) 監修
税込価格 : \2,625 (本体 : \2,500)
国内送料無料でお届けできます
出版 : ブルース・インターアクションズ
サイズ : /
ISBN : 978-4-86020-287-3
発行年月 : 2008.8
910ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 23:20:42 ID:???
すねーくもういいよ
今年のBFFはボキら大活躍だし
外から指咥えてながめててね 笑
911すねーく:2008/06/30(月) 23:29:31 ID:???
>>910
自分のアホな行動がフィルムに記録され、他人の金儲けのネタとして利用され晒されるのがそんなにうれしいんだw
912ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 23:35:42 ID:ISirmq0Q
ブレーキなしの自転車にぶつかり逃げされた事案が東京都内で多いんだが実際
913ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 00:02:08 ID:???
げんこーりょー結構貰ってるけどね♪
914すねーく:2008/07/01(火) 00:50:44 ID:???
素人がお金もらってやったなら、それってブームっぽく見せる為の「ヤラセ」なんじゃないの?
ドキュメンタリーでもなんでもないじゃん。
ヤラセに加担してうれしいの?
915ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 00:57:59 ID:???
そう思いたきゃ思ってればいいじゃん。
からかうの楽しー
916すねーく:2008/07/01(火) 01:09:15 ID:???
ヤラセに加担したヤツが煽っても、なにも感じませんな〜
917ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 01:23:27 ID:zgpamDei
なんかすねーくって痛いやつがいるぞ?
あんまりこそこそすんなwwww
918ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 01:28:01 ID:SIZsptJU
マルチチュードだと?ヒロシくんwを個人崇拝する裏原帝国のくせに。ネグリに謝れ。
919ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 01:30:45 ID:GBtN/m2P
ヤラセてw
数百人もヤラセ動員できるmix事務局やKAZEて金持ちなんだなw
920ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 01:37:20 ID:???
でもこんな過疎板でいくら騒いでも無駄なコトはもう事実なんだよね
正直納得できない。

ここはもうニュー速民なり鬼女なりの力を借りるべきなんじゃないかと思う
祭り後にしばらくは自板が荒れるのはこの際あきらめてさ
921ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 10:05:56 ID:???
自分で凸りゃいいのに。
922ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 10:32:11 ID:???
>>920
力を借りる(笑)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214620784/
実はこれって、それやろうとしたの?
最初の50レスだけ見た感じ、全然意味なさそうだけどww
923ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 10:42:16 ID:???
ヒッキーに多くを望んだら自殺しちゃうYO!
924すねーく:2008/07/01(火) 10:43:18 ID:???
>>919
流れ読めてる?
>>913(>>915)についての話なんだけど。
素人なのに金もらってヤラセのドキュメンタリーに加担して、しかもそれを嬉々として
バラすなんざ、なんとも薄っぺらなストリートカルチャーだねぇ

>>921
そうだよな、オレみたいに実際に電凸なり現場レポなり、まず自分で動く。
他人の力などアテにしない。
>>920はリアルで、なにか実際に働きかけてみた経験があるのかい?
925ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 10:53:06 ID:???
おひさ
自分もいろいろ問い合わせたけど皆興味無いみたいなんでもう止めた。
926ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 11:03:01 ID:???
>>924
■頻出する話題
[擁護派]
 2chで管巻いてないでリアルで注意してみろ
[規制派]
 リアルで犯罪者を相手にするのはリスクが高すぎる
 安易に自分や家族等の生命や財産を危険に晒す事は愚かである
927ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 11:05:52 ID:???
メーカーやスポンサーに聞くのが怖いなら仕方ない
928ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 12:50:31 ID:???
ブーム終了の兆し
フレーム余ってる奴はさっさと売っとけ


912 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/06/30(月) 21:49:03 ID:brzJrYLJ
競輪フレーム飽きたなぁ
なんかもっとこう、、、

913 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/06/30(月) 22:22:51 ID:koYi7qa4
競馬フレーム

914 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/06/30(月) 23:01:10 ID:???
そこでファニーですよ。

915 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/07/01(火) 07:33:49 ID:???
鉄は、もう観飽きたな、ファニーも良いけど、今のトラックバイク語るなら、エアロだぬ


916 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/07/01(火) 08:33:59 ID:q7dy54Mp
SOMAとかどうよ?
細いフレーム飽きた。
929すねーく:2008/07/01(火) 18:07:10 ID:???
>>925
自分がやるのに、皆が興味あるとかないとか関係なくね?
他人に褒めてもらいたいからするのか?そういうものじゃないよね。
自分が問題視しているからやるんだよね。
930ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 18:46:38 ID:???
さっき赤坂でペシャンコになってたよw
931ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 22:35:53 ID:???
違法改造車両に注目して取り締まるなんて出来ない。
自転車に限らず違法改造車両はいつまでも無くならないだろ?

本気でノーブレーキを絶滅させたいなら、ノーブレーキにこだわっててはダメね。
カルトはアンチがいるから存続するんだよ。
危険行為、違反行為に焦点あてることだ。
932ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 01:35:26 ID:???
違法改造車両がなくならないと言っても
ブレーキ付けないバカは今までさすがに
いなかったからな。
寸法がはみ出してるとか排気音が大きいとか
とは次元が違う。
933ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 07:01:11 ID:???
> ブレーキ付けないバカは今までさすがにいなかったからな。

ブレーキ無くても止まれるし走れちゃうからだよ。
ブレーキ無くても済む程度の走り方しかしないからなんだけどね。

おっと、擁護しているわけではないんだぜ。
世の中、ブレーキ整備不良の自転車のほうが多いんだ。なぜ修理しないかというと、

ブレーキ無くても止まれるし走れちゃうからだよ。
ブレーキ無くても済む程度の走り方しかしないからなんだけどね。

ブレーキ付けないことを粋がってるバカに対して、
ブレーキ付けてないことをいくら責めても無駄だぞ。
934ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 07:43:40 ID:???
>>929
あー、いちいち報告すんのを止めたって事よ。
935ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 07:48:59 ID:???
警察動かしたかったら、
ノーブレーキの奴らが云々よりも、
集団暴走しようとしてると通報したほうが良いよ。
936ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 10:45:11 ID:???
>ブレーキ付けないことを粋がってるバカに対して、
>ブレーキ付けてないことをいくら責めても無駄だぞ。
だからここに顔出す擁護者以外には、街で見かけても
当人には特には言わないよ(観察はするけどね)
警察なりスポンサーなり、変な持ち上げ方をしてる企業なり
イベントなりに地道に干渉して外堀から埋めてます。
当人達が飽きるまでブームの拡散を少しでも抑止できれば
我々の勝ちで、それは実現しつつありますw
致死率が高くて治療法がないウイルスに対しては、感染地域を
封鎖してウイルスが死に絶えるのを待つ方法を取るのと同じですね。
937ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 11:07:17 ID:???
埋めるったって
企業は某運送以外はノーブレ容認だったよ
仕方ないとか、返事なし

938ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 12:53:58 ID:???
>>我々の勝ちで、それは実現しつつありますw

でた 脳内勝利宣言 ワロス
939ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 13:37:43 ID:qfg1L3P6
何気に盛り上がってきてるしw

http://trackheads.exblog.jp/
「TRACKHEADS "Japan Fixedgear Bike Grand prix 2008(仮称)"」開催!!

固定ギア自転車(トラックバイク)の日本一を決める大会を開催します。

このグランプリ開催にあたり、各地方大会を主催してくれる有志および協賛企業を募集したいと思います。

同時にクラブ関係者様、クラブオーガナイザーの皆様にも「GOLD SPRINT」の協力者を募集します。

イメージは、昼間に「Japan Fixedgear Bike Grand prix 2008(仮称)」、夜に各地クラブにて
「No.1 GOLD SPRINTER」を開催。もちろん、どちらかの協力でも構いません。
940ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 13:39:46 ID:???
>固定ギア自転車(トラックバイク)の日本一を決める大会を開催します。

 おひおひ、日本自転車振興会は何ていってるの?www
941ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 13:42:23 ID:???
mixpression同様支援受ける予定・・・
942ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 13:44:00 ID:???
競輪選手抜きで日本一?
943ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 13:48:42 ID:???
ねちねちねちねちウルセーなw
944ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 13:49:09 ID:???
ヘタレ日本一wwwwww
945ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 13:50:55 ID:???
何処を何キロ走るの?w
まさかオモチャで日本一とか決めないよね?w
笑いすぎて腹痛いんだけどwwww
946ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 15:19:26 ID:???
道路交通法施行規則 (昭和三十五年十二月三日総理府令第六十号)
最終改正:平成一九年八月二〇日内閣府令第六六号

第九条の三  法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一  前車輪及び後車輪を制動すること。
二  乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。
947ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 17:53:17 ID:???
ローラー台で決めるんでしょw
948ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 23:11:59 ID:???
ヒューヒュー、ハヤイスゲー、チャンピオン!とか騒ぐんだろ

ローラー台で(笑)
949ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 23:30:08 ID:???
ゴールドスプリントとは?
自転車を固定されたフィットネス用のローラー台乗せ、その場でスプリントレースをします。
200mの距離をスプリントし、その速さを競います。
ローラー台からPCに情報が伝わり、自転車と連動してバーチャル空間の自転車が動きます。
PCからプロジェクターでスクリーンにその状況を映し出すので、見ている者も非常に楽しめる競技になります。
2008年4月「TRACKHEADS」により「京都メッセンジャー風」の協力のもと、クラブイベントと自転車イベントの共存を目指し、関西初登場。
すでに数多くのオーディエンスを熱狂させている。
音楽と参加型競技イベントの共存で、今最も熱い自転車競技。

これが自転車競技ならゲーセンのレースゲームもモータースポーツだよな?
全く、ローラー台の大会を盛り上がってるとか言われてもな、>>939さんよw
950ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 00:01:47 ID:???
本当の日本一なら、北京で世界と戦ってるんじゃないか?
951ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 00:06:32 ID:??? BE:93340984-2BP(101)
バーチャや鉄拳の大会があるんだから自転車ゲームの大会があってもいいでしょ。
室内でやってる分には事故も起こらないし、ノーブレでも問題ないわけだし。
つーかむしろWiiとかで出してくれローラー台の自転車ゲーム
952ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 00:18:42 ID:???
音楽(笑)と参加型競技イベントの共存
953ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 00:21:00 ID:???
>>951
自転車ゲームの大会が「固定ギア自転車(トラックバイク)の日本一」を
決める大会と名乗るのはいかがなものか?
そりゃ「固定された自転車」だろ!ってか。
そもそも200mスプリントってどんだけ持久力ないんだよw
954ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 00:30:38 ID:???
なんだかシュール
955ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 00:38:10 ID:??? BE:163346887-2BP(101)
>>953
必死だなw
確かに書いてあることはしょっぱいと思うけど
閉ざされた空間でやるただのゲーム大会に日本一とか名乗るなとか、持久力無いとか
いちいち文句つけてるおまいらのが滑稽すぎるwww
956すねーく:2008/07/03(木) 00:40:23 ID:???
室内でこんな大会が開かれるのも、我々が公道の非合法イベントに
目を光らせている成果ですね。
>>939
どんどん室内でローラー台で盛り上がってくださいね。
でもこの盛り上がりは、公道のノーブレピストとは関係ないと
思いますよw
957すねーく:2008/07/03(木) 00:54:42 ID:???
>>955
どう見てもキミの方が必死なんじゃないかな?
明らかに誤読してるし。
そう言えばキミもなんかあるとすぐダウンヒルがどうとか
ダンシングがどうとか言うよね?
確か2秒でランスとかも言ってたっけ?w
もしかして自分がスプリンターとかダウンヒラーと
思ってるのかも知れないけど、ただのスタミナ無しのへタレ
なんじゃないの?
958ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 00:59:31 ID:??? BE:70005964-2BP(101)
>>957
どうこがどう誤読なの?
ダイエットすらできなかったデブにスタミナ無しとかヘタレとか言われても痛くも痒くもないんだけどw
959ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 01:06:48 ID:???
デブとヘタレがケンカしてるよ
960すねーく:2008/07/03(木) 01:19:07 ID:???
>>958
>自転車ゲームの大会が「固定ギア自転車(トラックバイク)の日本一」を
決める大会と名乗るのはいかがなものか?

をどう読んだら

>閉ざされた空間でやるただのゲーム大会に日本一とか名乗るなとか

と読めるのでしょうか?
私には室内のゲーム大会がトラックバイク日本一を名乗るのに疑問を
呈してるだけのようにしか読めませんが?
なんせローラー台は実走とは全然違いますし、トラックバイクの日本一を
決めるなら、それはトラックで行われるべきではないでしょうか?
勿論、彼等が彼等のイベントにおける勝者をゲーム大会の日本一と称するのは
異存ありませんし。
ところで、私のダイエットとキミの誤読と何の関係があるんですかね?
必死ですねw
961ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 01:40:50 ID:??? BE:131260695-2BP(101)
>>960
解読力の無い頭の硬いバカはおまいだろw
>>939にクラブ(室内)でやるって書いてあるし>>949にローラー台のゲームって書いてあるだろ
この時点でトラックバイク日本一書いあれば、クラブで固定のチャリ使ってやるゲームの日本一てバカでもわかるよね
必死に実走の競技意識してるバカはおまいくらいだよ
バーチャファイターの大会で格闘技日本一決定戦て書いてあってもそれに文句言う格闘家いないだろ普通

>ところで、私のダイエットとキミの誤読と何の関係があるんですかね?
>必死ですねw

おまいが先にヒルクラとか2秒とかヘタレとか関係ない事いってきたんだろバカw
962すねーく:2008/07/03(木) 02:08:32 ID:???
>>961
> >>939にクラブ(室内)でやるって書いてあるし>>949にローラー台のゲームって書いてあるだろ
>この時点でトラックバイク日本一書いあれば、クラブで固定のチャリ使ってやるゲームの日本一てバカでもわかるよね
何を言ってるんですか?
>>953の人の時点で「自転車ゲームの大会」とあるのが読めませんか?
逆に聞きますがキミはこの大会の勝者がトラックバイク日本一を名乗っても
まったく問題ないとお考えですか?
これは自転車競技ですか?
違いますね。
Wiiの上でランニングしてもそれは陸上競技ではないのと同じです。
トラックバイクへのリスペクトのつもりかも知れませんが、逆に侮辱していると思います。
それと、バーチャファイターの大会うんぬんは噴飯物ですよw
バーチャの勝者なら大会名が「格闘技日本一決定戦」であっても、バーチャの大会で勝ったというでしょうからねw

>おまいが先にヒルクラとか2秒とかヘタレとか関係ない事いってきたんだろバカw
キミ自身がノーブレスレで過去に語った事と、私がブログでのみ書いていた事を混同するのはいかがなものかな?
ますます必死ですねw
963ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 02:13:33 ID:???
何年も前からクラブ室内でチャリイベントしてる
変なコジツケするすねーくはキモイ
964ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 02:26:27 ID:??? BE:17502023-2BP(101)
>>962
>>953の人の時点で「自転車ゲームの大会」とあるのが読めませんか?
読めてるよ。

>これは自転車競技ですか?
>違いますね。
>Wiiの上でランニングしてもそれは陸上競技ではないのと同じです。

それはみんなわかってる事でしょ。バカでもわかる事に必死にで食いついてるおまいがバカだっていってるの

>バーチャの勝者なら大会名が「格闘技日本一決定戦」であっても、バーチャの大会で勝ったというでしょうからねw

多分このゲームで勝った人はピストのゲーム大会で勝ったって言うんじゃないかな
間違ってもトラック競技で勝ったとは言わないと思うよw

>キミ自身がノーブレスレで過去に語った事と、私がブログでのみ書いていた事を混同するのはいかがなものかな?

ブログだろうが2chだろうが一緒だろwおまいが自己管理できないデブな事実は変わらないんだからw
965すねーく:2008/07/03(木) 02:27:58 ID:???
>>963
何年も前からイベントやってようが、「固定ギア自転車(トラックバイク)の日本一」決定戦と名乗る感覚がおかしいのは変わらないよ。
966ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 02:32:58 ID:??? BE:70005683-2BP(101)
クラブイベントのフラヤーなんてだいたいそういう書き方だから意味なんか考えなくていいんだよ。
SM系のイベントとかだとだいたい日本最大アングラとか世界最強アナルとか書いてあるし。
967すねーく:2008/07/03(木) 02:43:15 ID:???
>>964
>読めてるよ。
読めてたのに、なんかクドクド書いてたんですか?w
>それはみんなわかってる事でしょ。バカでもわかる事に必死にで食いついてるおまいがバカだっていってるの
おや、自分が言った事をもう忘れたのかい?
それともすり替えかな?
キミは「日本一を名乗る事がおかしい」と主張してると主張したんだよね?
私や>>953がどこで日本一を名乗るなと書いたの?
我々が主張してるのは、その大会はトラックバイクの大会じゃないだろ?って事。
そしてそれはキミも「それはみんなわかってる事でしょ。バカでもわかる事〜」と認めているよね。
おや、わかっているのに大会がトラックバイク日本一決定戦を名乗っても問題ないと?
なんか矛盾してね?

>多分このゲームで勝った人はピストのゲーム大会で勝ったって言うんじゃないかな
>間違ってもトラック競技で勝ったとは言わないと思うよw
トラック競技じゃなく、勝者もトラック競技で勝ったと言わない(言えないw)のにトラックバイク日本一決定戦ですかw

>ブログだろうが2chだろうが一緒だろwおまいが自己管理できないデブな事実は変わらないんだからw
何故一緒なのかわかりませんし、仮に私がデブでも、それでキミの誤読がなかった事にはできませんよ。
必死ですね。
968すねーく:2008/07/03(木) 02:47:58 ID:???
>>966
クラブでやっても、当人達は自転車イベントだと思っているようですが?
「2008年4月「TRACKHEADS」により「京都メッセンジャー風」の協力のもと、クラブイベントと自転車イベントの共存を目指し、関西初登場。
すでに数多くのオーディエンスを熱狂させている。
音楽と参加型競技イベントの共存で、今最も熱い自転車競技」
自称「競技」なら、競技内容にふさわしい大会名を付けるべきではないかな?
969ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 02:56:13 ID:??? BE:43753853-2BP(101)
>>967
>私や>>953がどこで日本一を名乗るなと書いたの?

書いてあるじゃん>>935の最初に
 >自転車ゲームの大会が「固定ギア自転車(トラックバイク)の日本一」を
 >決める大会と名乗るのはいかがなものか?
しかも>>965でも自分で言ってるじゃんwwww

>何故一緒なのかわかりませんし、仮に私がデブでも、それでキミの誤読がなかった事にはできませんよ。

仮にじゃなくて、まぎれもないデブなんだよおまいは
それにおまいは誤読と感じたのかもしれないが、それは頭の硬いおまいと柔軟な俺との解釈の違いだから。

>>968
てか、そんなの知らないよ俺はまったくイベントと関係ないし
なんか俺が必死に擁護してるようになっちゃってるけど
俺はただおまいらの滑稽な必死さを指摘しただけだから
970ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 03:18:50 ID:???
>>966
どんなイベント行ってんだよ変態w
971すねーく:2008/07/03(木) 03:22:26 ID:???
>>969
>書いてあるじゃん>>935の最初に
>〜しかも>>965でも自分で言ってるじゃんwwww

「固定ギア自転車(トラックバイク)の日本一を名乗るな」というのと
「閉ざされた空間でやるただのゲーム大会が日本一とか名乗るな」が
同じ意味とは思えませんが?
私はそのゲーム大会の勝者がそのゲームの日本一を名乗るのについては勝手にしたらいいと思うけど、それがトラックバイク日本一を名乗るのはどうかと言ってるだけ。
「閉ざされた空間でやるただのゲーム大会」自体には何の偏見もありませんが、キミの言いようでは私がそこに文句を言ってるようではないかね?

>仮にじゃなくて、まぎれもないデブなんだよおまいは
>それにおまいは誤読と感じたのかもしれないが、それは頭の硬いおまいと柔軟な俺との解釈の違いだから。

会った事もないのにデブだと断定しちゃうんだw
必死ですね。
それに私がデブかどうかと、キミの誤読になんの関係があるかの説明にはなってませんよ。
それと他人の文章を誤読するのは、柔軟な解釈とは言いませんからw

>てか、そんなの知らないよ俺はまったくイベントと関係ないし
>なんか俺が必死に擁護してるようになっちゃってるけど
>俺はただおまいらの滑稽な必死さを指摘しただけだから

一番滑稽なのはキミなんですけど。
関係ないのに必死に擁護して、挙句オレは知らないですかw
972ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 07:09:29 ID:???
チクワの負け〜。すねーくの粘着勝ち〜。

んでもって、どちらもみっともなかった。

イベントは誤差だらけの計測で、勘違い野郎が増えるだけでしょう。

珍子って幸せだねえ。
973ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 08:09:03 ID:???
いいんじゃない? クソ珍固が外に出て来ないでくれればw インドア珍固、これなら堂々と酒も飲めるねwww
974ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 09:22:39 ID:???
だな。
「絶滅に追い込む会」としてはむしろこういうイベントは歓迎すべきだ。
どんどんインドアでやる方向で進んでもらった方が助かる。
975ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 09:25:51 ID:???
あほだなぁ。
このレースが室内だけとでも思ってるのかw
976ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 09:42:23 ID:???
つーか、ビデオゲームもレースと言い張るおまいらの頭がおかしいと思うぞ。
>チクワ
>運営者
977ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 10:06:29 ID:???
JANJANやればいい
978ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 11:48:55 ID:???
すねーくさんスレ違いですよ。
979すねーく:2008/07/03(木) 11:55:06 ID:???
>>978
うるさいよ。
かかってこいや!ボキとか言うやつもみんなまとめてな!
980ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 12:01:20 ID:???
大根役者キター
981ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 20:12:08 ID:???
道路交通法施行規則 (昭和三十五年十二月三日総理府令第六十号)
最終改正:平成一九年八月二〇日内閣府令第六六号

第九条の三  法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一  前車輪及び後車輪を制動すること。
二  乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。
982すねーく:2008/07/03(木) 22:17:35 ID:???
ふ〜ん、また私の偽者が昼間に出たんですか。
バカって考える事に進歩ないよねw
983ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 23:46:54 ID:???
あーそー
984ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 23:48:46 ID:???
すねーくトリップつけないしID出さないし
985ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 23:50:38 ID:???
【mixi】公道で賭けレースをして警察に逆ギレ【自転車便】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215096365/
986ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 10:48:29 ID:???
そっこー落ちたwww
987すねーく:2008/07/04(金) 10:58:49 ID:???
ふーん、偽物だらけだな
988ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 12:58:41 ID:???
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215127816/

公道で賭けレースをして警察に逆ギレ【自転車便】
989ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 14:06:57 ID:???
今週末日曜の夜
代々木公園でスプリントレースなど
990ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 14:25:33 ID:???
>>989
どんなに大人しくやってても
サミット警戒中だから通報すりゃ一発だな
991ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 14:33:37 ID:???
先週末の通報も効果あったみたいよ
解散してた 遅かったけど
992んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/04(金) 15:01:31 ID:???
埋め
993んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/04(金) 15:01:53 ID:???
埋め
994んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/04(金) 15:02:33 ID:???
埋め
995んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/04(金) 15:02:58 ID:???
埋め
996んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/04(金) 15:03:20 ID:???
埋め
997んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/04(金) 15:06:30 ID:???
埋め
998んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/04(金) 15:06:54 ID:???
埋め
999んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/04(金) 15:07:18 ID:???
999
1000ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 15:07:33 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。