1 :
ツール・ド・名無しさん:
ちんちんを赤黒く塗ろうぜ
チェーンステーにキズ入ったんでタッチアップして目立たないようにしたけど
ディグリーザーで拭くと余裕で落ちちゃうね
なんとかならんかね・・・やっぱ熱かけないとダメか??
ディクリーザーで拭かなければその問題は解決。
天才現る
ゴールデンウィークはサイコンを塗装する予定
サイゴンならホーおじさんがもう赤く塗りました
俺、この戦争が終わったらサイコンするんだ…
前スレを見てない人達へ
ここは塗装についての情報交換や質問などのためのスレではありません。
自称『職人』の奴らがうんちくを垂れる選民意識に満ちたスレです。
決して質問などしないで下さい。上から目線で馬鹿にされるだけです。
ちなみに前スレでは塗装した自転車のうpは1件もありませんでした。
以後レス不要
なんでですかー?
ここまでうpなし
age
>>9 >上から目線
オマエが知らない事を教えて貰うのだから当然だろ、
それがイヤなら自分で調べろ。
何の知識も無く、何一つうpしない奴に限って偉そうな件w
おかしな批評しないっていう約束でも
けなすことしか知らない奴が多いからな。
なんかの腹いせにつまらない批判する奴も多いし。
アップが少ないのもわかるぞ。
・・・自演認定して悦に入ってるのか?
キモいを通り越して、なんかもう可哀想だぜ
ここまでうp無し
21があげてみたら?
>>14を見て分かるように、このスレにうpしても無意味な事は自転車板に定着しています。
みなさん他の機能しているスレを利用しています。
以後レス不用
24 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 12:39:12 ID:JCGDDMmW
上から目線でいいから教えて!
アルミフレームを塗装する順番はサフェーサー、プライマー、トップでいいの?
>>上から目線でいいから教えて!
なんじゃそれは。謙遜してるつもりなの?
「違うよ」とだけ教えてやる。
26 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 15:38:00 ID:JCGDDMmW
>>24 @プライマ サフ トップ
Aプライマ トップ サフ
Bサフ プライマ トップ
Cサフ トップ プライマ
Dトップ プライマ サフ
Eトップ サフ プライマ
@〜Eのうちどれが正しいのか教えてください
て聞いてみたら?
にしてもおぬし何色に塗りたいんだ?
このままだとサフ色のチャリになるぞ?
「上から目線」」ってのは、他人を見下す様を批判する言葉だろ。
間違っても自分が謙る(←読めないだろうな)場合に相手に対して使う言葉じゃない。
そして、その程度の手順をググれないようでは塗装なんて不可能。
29 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 17:12:25 ID:JCGDDMmW
>>28 偉そうに言うだけで結局何も答えてないなwさっさと俺様にへりくだって答えろw
泣きながら必死にググって答えろwググッた先が俺様の昔のHPだったら笑ってやるw
●答えない五大理由●
1 知らない
2 調べない
3 試したことがない
4 頭が悪い
5 人をバカにすることしか頭にない
・質問者の立場になって、落ち着いて回答を整理しましょう。
・自分である程度試してから回答すると、突っ込まれて悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・「俺なら○○するけどね?」と言う人はほとんど自分でやった事ありません。
・「そこまで気になるならプロにまかせれば?」と言う人に良い経験はあまりありません。
・オススメはありますか?→自分でいろいろ試して結論を出せ=俺が知りたいくらいだ
・ここの人達は不親切ですね。→いいえ無知なだけです、でも上から目線で偉そうにしたいんです
>24
プライマーがあるならプライマーが先
プライマ→サフェーサー→上塗り→クリア ゴージャスコース
プラサフ→上塗り→クリア デラックスコース
上塗り のみ 貧乏人コース
メタリック塗料でないならクリアは必要ではない。
パテ付けが要る時もプライマー最初でOK
primary
素地はアルミフレームなんだろ。密着材塗らないと
かるーくコツンって当たっただけで下地から全部
メリメリ剥がれるぞ。テロソンのミッチャクロンがおすすめだ。
しかしたとえウレタン塗料を奢ったところで、焼き入れてない塗装はもろい。
塗り上がった直後はきれいでも、耐久性が全く無いのだ。
結局、美しく仕上げようとすると外注に出すしかないのだ。
全く無いってほどでもない
自家塗スレだし
擦れたらまた塗りゃイイよ
●しったか野郎の五大理由●
1 知ってるふりで優越感に浸りたい
2 調べる手間無しで優越感に浸りたい
3 試すこと無くして優越感に浸りたい
4 頭は悪いが優越感に浸りたい
5 人をバカにして優越感に浸りたい
6 人生の負け犬であることを2ちゃんでは認めたくない
・質問者の立場になって考える能力は無い
・自分である程度試す能力は無い
・オマンコはなめますか?→なめたいですが相手がいません
結論:以上のことから何言ってもムダだし、解析してもムダ、ムダムダムダ
ここまでうp無し
このスレ殺伐杉ワロタwww
>>32 >メタリック塗料でないならクリアは必要ではない。
な事ない。
入梅前後に塗装剥いだのは間違いだったな…
作業が進められんorz
>39
シートで囲って塗装ブース作ったら?
6畳一間のアパートで塗装ブースなんざ作ったら、生活できないがな…
部室占拠するかぁ。
下塗り中塗りまでを刷毛でやっときゃイイ。
クリアの上塗り必須のソリッド塗料もあるんだよね
ロックペイントのパナロックとか
色にもよるけど、クリアを塗らないと色が飛んじゃうって聞いた
ここまでうpなし
加藤容疑者は、人材派遣会社・日研総業株式会社の社員として、平成19年11月より弊社東富士工場の塗装工程に派遣されておりました。
加藤容疑者は、人材派遣会社・日研総業株式会社の社員として、平成19年11月より弊社東富士工場の塗装工程に派遣されておりました。
加藤容疑者は、人材派遣会社・日研総業株式会社の社員として、平成19年11月より弊社東富士工場の塗装工程に派遣されておりました。
加藤容疑者は、人材派遣会社・日研総業株式会社の社員として、平成19年11月より弊社東富士工場の塗装工程に派遣されておりました。
加藤容疑者は、人材派遣会社・日研総業株式会社の社員として、平成19年11月より弊社東富士工場の塗装工程に派遣されておりました。
だからどうしたんだよ・・・・
塗装+派遣=サイキョ
ここまでうpなし
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o□ o
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o□o.
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o ヾ
| ̄|―u' [これからもうpなし] <コトッ
""""""""""""""""
| |
|_| ピャッ!
|桃| ミ
| ̄| [これからもうpなし]
""""""""""""""""
| |
|_|
|桃|
| ̄| [これからもうpなし]
""""""""""""""""
色見本・・・だまし過ぎだろ。
メタリックブルーだと思ったら、ドラえもんカラーじゃねぇか。
ああああああ・・・・・・
試しぶきしろよ
ためしぶきしたところでさ、買っちゃったんだから手遅れ。
まぁ、悪くはないと思えてきたからいいや。
俺なら試しぶきして気に食わなかったら使わんけどな
ここまでうpなし
ボルトだけチタンカラーに塗りたいんだけど、やっぱアクリルかな?
クロモリのフォークを黒に塗装しようとおもいます
MTBなので、どうせすぐにはげるので
仕上がりとかは気にしません。みぐるしくない程度でOKです。
こういう場合、
はがし→車用のスプレくらいで大丈夫でしょうか?
君の感性とこだわり次第だからなんとも言いようがない
>>59 紙ヤスリで足付け→黒塗装
剥がしたら手間増えるよ
うむ、黒で塗るなら剥がす必要はないね。
脱脂を忘れずに。
ありがとうございます1000番くらいの紙ヤスリで今ある塗装をはがして
車用のウレタンスプレー?あたりを
吹き付けておけばOKという解釈でいいでしょうか?
登山のアープローチや
林道ツーリングに使うMTBですので
あと、スプレーする前に、パーツクリーナーとかで
脱脂すればいいのですね?
>64
2液ウレタンの必要など全く無い。
サンディング
塗装を剥がすんでなく表面をフラットにするだけという意味。
テキトーな仕上がりで良いという事だから
テキトーでイイと思いますが1000番ではいつまでたっても
埒が明かない。
テキトーに荒い奴でOK。
脱脂もテキトーでイイと思う。
吹き過ぎで垂れても気にしない事。ほっておく。
加減が分かってるなら「テキトー」でもそこそこの仕上がりになるのだろうが…
加減が分かってないのにシビアな事言ったって
手が動かなくなるだけ。
やればわかるさ
勉強研究しながらね。
ラッカーの缶スプレーの上にウレタン2液のクリアって塗っても大丈夫ですか?
あまり厚塗りしないようにすれば
たぶんOK。
クリアだから膜厚が見えなくてついつい塗りすぎる。
また吹き残しもあったり。
ていうわけでレタッチも考えると
クリアだけ2液型でやるメリットがあるかどうか。
判断は自分で。
>>72 ありがとうございます。自己責任でやってみます。
なんだよたぶんOKって。
いい加減なこと言うな。
厚塗りしなきゃ縮みおきないのかよ。
厚塗りするほど浮きとかしわの
危険性は高まるじゃん。
たぶんとしか言えないよ。
その危険性を除く方法をしめせばすむ話では。
薄塗りするかやめるかだよ。
書いたっしょ。
他にもノウハウがあったら書くと有意義かも。
最初の2回くらいは、うす〜〜〜くぱらぱらと、
対象まで距離をとって、シンナーを飛ばしながら塗料の粒子を載せる感じでね。
それでラッカー層を封じ込めちゃうの。この段階で光沢を出す必要はないわ。
いわゆるドライ吹きっていうのかしら?
ウレタンで膜厚を作って光沢を出していくのは3〜4回目よ。
使いきりタイプのウレタン缶スプレーは、フラッシュオフタイム(塗った後
次の塗装までの間)は冷蔵庫に入れとくと反応速度遅くなって、使用期限延びるわよ。
塗る直前にぬるま湯で缶の中の圧力を上げてあげるとよろしくってよ。
いきなりボテッっと厚化粧すると、ラッカー層がシワシワのパーよ。
このノウハウを知っているか否か、が「たぶん」の内訳よ。覚えておいてね。
ありがとよ。
その冷蔵庫に入れとくってのも合理的アイデアだな。
薄塗りだろうが厚塗りだろうが溶剤が残ってれば縮む。
ラッカーとウレタンの塗料の性質が違うのだから当然のこと。
縮みをさけるには下地のラッカー塗装の段階で「厚塗りにしない」じゃなく、
「充分に乾燥時間をとる」必要がある。
まあ乾燥させながら重ねて行くなら安全なんだけど
2液缶スプレーなんかだと元とろうと思って一気にやっちゃう
んだよな。
薄塗り、充分なフラッシュオフタイム、冷蔵庫よ。
ラッカー+缶ウレタンはこれさえ守れば安泰よ。
でもみんな最初はチェリーボーイなの。
経験を重ねて大人になるのよ。
ラッカーは完全に乾いてもこすったら手につくよね??
>>81 上は厚塗りでも縮むってことはないよ。
縮みは要するにラッカー系とウレタン系の塗料の溶剤がとぶ時の収縮率の差がでたってこと。
だから下地の段階が大事。
ウレタン塗料はかなり塗膜を厚くできるから一気にいっておk。
そうなの?
まあでもわざわざボデッと厚くする必要も無いよね。
86 :
71:2008/06/24(火) 19:17:42 ID:???
すいません、なんか俺の質問から流れがおかしくなってしまったみたいで。
みなさんの意見を参考にしつつ、失敗もありかなと思いつつ
とりあえずやってみて、ダメでももちろんここの人たちには感謝してます。
>84
俺の例だけど最後の塗膜だけ浮いてしまった事がある。
凹コーナーで。
ラッカーは完全に乾いてもこすったら手につくよね??
素人相手だと思ってみんなウソばっかり書いてるなw
いやみんな素人だから試行錯誤してるんですよ。
何かスキルがあるなら具体的に書いてくださいね。
お願いします。
>>87 それは縮みではないと思うが。
極端なことを言えばアルミにラッカー塗ったところを想像すればいい。
いくら乾かしても下地が定着してなければ塗膜は浮くよ。
縮み以前の問題。
92 :
ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 02:56:20 ID:HTaYpOq8
あげ
お手軽且つ強靭な塗装って
ミッチャクロン→ラッカー(カラー)→2液ウレタン
でもよい?
ラッカーを2液ウレタンにすれば最強
>>93 密着論マルチ→2液ウレタンカラー(ソリッド用は×)→2液ウレタンクリア
>>86 うpキボンヌ
96 :
93:2008/06/25(水) 07:24:10 ID:???
ラジャー
ミッチャクロンって足付け出来ない素人向けお助けツールじゃねーか。
そんなもん使ってたら上達しないよ。
ヤスリガケ→プライマーで良いんじゃね?
2液使うなら中塗りをやるべきでしょ。
メタリックならクリアも硬化型にした方が良いだろうし。
ミッチャクロンミッチャクロンって 業者?
宗教じゃあるまいし
ウレタンのプライマーも使った事あるが
堅牢なのはいいけどやっぱ面倒くさい。
ともかく自分の思う色でかつ堅牢な塗装をするためには
自動車用の塗料を少量だけどうやって入手するか
それに尽きる。
もちろんガンとコンプレッサーは非力なもので良いから
入手する事が先決。
それをしないなら店で売ってる自動車補修用の
アクリル缶スプレーでいいだろう。
塗膜のスペックだけで硬化型に気持ちが傾きがちだけど
扱いやすい塗料で丁寧にやる方が結果はいい。
2液型は面倒でつい手が動かなくなりやすいし
ウレタンの毒性も忘れてはいけない。
100
ラッカーは完全に乾いてもこすったら手につくよね??
1液のウレタン缶スプレーでもう少しウレタンっぽいやつがあればいいんだけどね。
いみわからん
これはイイインターネットだな。
自転車のフレーム塗るのにエアブラシは口径小さすぎだな。
自動車用のガンで小さめのやつのほうがいいよ。
イワタかデビルビスだな。
口径0.4でもなんとか塗れんことは無い。
ま屋外で風があったら無理だけど
硬化型ならなおやりやすい。
もちろんガンは相当近づける。
フレームって細いからけっこう近づけて吹かないと
無駄が多いんだよね。
てわけでおれはけっこう細くして近づけて使います。
ガンを近付ける → 大間違い
たとえ口径が小さいとしても、適正な距離を保ち均一な塗膜を作るのが正解。
塗料がもったいないとか言ってると、美しい仕上がりは期待出来ない。
いや、できるんだよ。
ていうか口径が細いと近づけないとすぐにドライスプレーになって
しまいます。関係無いところにミストが回り込んでしまうし。
つまり口径が小さいと適正な距離が近くなるんだ。
これはプロのやり方を見てて、考えていたよりガンが近くて
移動が速いので思いついた。
結果が良ければ各自の事情にあわせて編み出したやり方で良いじゃない。
理屈は任せるよ。
缶スプレーだとそういう細かいことはできませんが。
どっちも正しい。
アートと考えるかクラフトワークと考えるかの違い。
113 :
71:2008/06/27(金) 21:27:46 ID:???
>>95 いろいろ訳あってラッカー使わずに全て2液型で済みそうです。
せっかくのみなさんのアドバイスがもったいないですが
知識として知っておいて損はないのでありがたいかぎりです。
日曜日に塗る予定なのでうまくいったらうPしますね。トライアル自転車ですが…
ここまでうpなし
>>113 悪いこといわないから、ここにはうpしないほうがいいよ。
ぼろくそにけなされるだけだから。
早くしろ
>112
いいや俺が正しい。
天気悪いから無理じゃね?
>>113 まだですか?
パンツ脱いで待ってるんだけど
ックシュン
>>115 けなされる、だからみんなうPしないんでしょうか?それとも特定が怖いからとか?
今日上塗りまでやる予定でしたが、天候不良とやり方を変えたため
下塗りと中塗りで終わりました。
ちなみに下塗り→エポマリンGX白(エポキシ系2液)
中塗り→ユニマリンシルバー、ユニマリン赤、ユニマリン白(ウレタン系2液)
中塗りの色はマスキングしてラインで残すための塗装です。
この上にマスキングして上塗りを全体に塗ってウレタンクリアで仕上げる予定です。
最初は三色のラインをクリア前にラッカーで塗ろうかと思いここで相談しました。
エポキシ・・・
ダメダメの予感
エポキシ→建築用じゃなけりゃダイジョブだろう?
ユニマリン どれどれ
…橋梁用 ?
錆には強いのかも…
マニアックな塗料使ってるな。
コールタール塗りたくれば防水は完璧だぞ。
>126
乗りたくない…
うまくいったらって書いてるだろ。
気をつかってやれよ。
130 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 08:47:14 ID:iGXqSEEX
VIVAのメッキフォークを使っています
カッコ悪いんで、黒に塗装します
ヤスリがけとかせずに、そのまま
ディグリーザーして、カースプレーで
OKでしょうか?
メッキ落とせ
132 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 10:22:04 ID:gtz0AqgW
メッキを落とさないと、塗料が乗らない、ということでしょうか?
メッキの上に塗料は乗らんな
塗れたように見えても、すぐピリピリ剥がれる。
完全にメッキ剥がさなくても、ピカピカ反射しなくなる程度、
サンドペーパーで足付け→ミッチャクロン→サフ→塗装
黒ならサフは省けるかな?
ミッチャクロンがキモのようですね
thx
ミッチャクロンの宣伝(もしくは信者の布教)しつこいな。
それこそプライマーがしっかりしてればメッキの上でも
だいじょうぶだろ。
まあメッキ無しに較べると多少弱いけど。
ていうのは昔オーダーした自転車がエンド面のみ
メッキの指定だったのにステー全メッキになっていて
上から塗装してあったのだけれど
傷のところ以外は剥がれてくるなどということは無かったから
確かだ。
おいおい。缶スプレー塗装と
ウレタン焼付け塗装を一緒にするなよ。
プライマー=ミッチャクロンなんだが。
>135は自分の言ってることを理解していてるのか疑問だ。
缶スプレーか。
それでもそんな弱くないべ。
脱脂とプライマーだけはしっかりやれば。
それこそ得意のミッチャクロンでも使えば?
亜鉛メッキとかはそれ用のプライマーじゃないと乗らないけどな。
>137
それこそプライマーさえしっかりしていればメッキを
はがさなくてもOKだろ。
なんのためのミッチャクロン様だか
理解しているかどうか疑問だ。
>>139 どうも話がかみ合ってない気がする。
プライマーって何か分かってる?
ケンカはやめようよ。
142 :
140:2008/07/04(金) 15:02:38 ID:???
>>139 そろそろググり終わった?
ミッチャクロン「が」プライマーなんだよ。
俺は信者じゃないから足つけも大切だと思うがね。
>>130 基本的すぎて話題になってないけどメッキの下の錆は大丈夫なのかい?
サンエスのあのメッキはすぐ錆びがでるから。
気になったから参加させて。
クロームメッキにミッチャクロン使っているけど
今までトラブったことはないよ。
あと、>136にとって一般的かも知れないけど、
個人的にウレタン塗装と焼付け塗装を
一緒にするのは違和感があった。
>>142 まだ買ったばかりなので、サビは出ていません
とりあえず、プライマー(ミッチャクロン)
脱脂→カンスプレーの黒路線で行きたいと思います
だから、何故プライマー=ミッチャクロンなんだ
ホムセンで売ってる、アサヒ辺りのでも十分だぞ。
はいはい十分十分
明日塗装する。
アドミラってやつで、トップコートは2液式ウレタンクリアを準備した。
うまくいったらうpするよ!
うまくいかなくてもうpれ!
ここ数日って湿気すごくね?
151 :
139:2008/07/06(日) 16:01:54 ID:???
>145
同感
「ミッチャクロンにあらずばプライマーにあらず」
「ミッチャクロンに密着論」
が過ぎるからどうもね。
どの程度性状が優れているのかとか
コストパフォーマンスとか比較して宣伝してみろよと。
まだですか?
>>151 結局数百円が惜しいガキか。
ミッチャクロン以上にアサヒのプライマーが評判いいのかよ?
評判のいいものを貶して優越感にでも勝手に浸ってろ。
自分でテストして客観的評価を下したなら尊重する。
変なアオリはお断り。
ていうか、普通は叩いてる方がミッチャクロンに不満のあるところを出すもんだろ。
または他のミッチャクロンより優れたプライマーを挙げるか。
プライマーなんて何でもいいと思ってるのなら納得できるんだけど。
叩いてないだろ。
塗 る 塗 る 詐 欺 に ご 注 意 !
「塗る塗る詐欺」とは、2ちゃんねるの塗装スレに「明日塗装する」「今から塗装する」など書き込み、スレの活性化を煽る行為を言います。
最近では具体的な塗料やプライマーを明示し信憑性を高めるなど、手口が巧妙化しております。
ちなみに前スレでの塗装した自転車のうpは0件ですし、このスレもここまでうpなしです。
塗る塗る詐欺は相手にしないようにしましょう。
お前がうpれば、詐欺にならないんじゃね?
ミッチャクロンでもなんでもプライマーがしっかりしていれば
OKと書いてあるじゃないか。
結局ミッチャクロンでもいいのかよ。
アンチなんだろ?
ダメな理由でもこじつけろよ。
方角が悪い
163 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 05:55:21 ID:GnXQwBFG
ウレタンの前に1000番で曇るようにやすりがけするってあるけどホントに曇らせてツヤでるんですか?
曇ったままクリアが付くってことないですよね?
ちびってウレタン塗る決心が付きません
ウレタンクリアの前はミッチャクロンの一択だな。
やすりがけは素人がやると逆効果。
オイ、ウソを教えるな。
どうせアンチの褒め殺しだよ
フツーに汚いと思う
出品者乙
>偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの 1件
これから申告が増えるぞ。
まぁID取り消されないように祈るんだな。
こんなハリボテのデコボコはイラネ
個人的にはビルダーの仕事が見えるフレームが好きだが、こういうのも俺はいいと思う。
ラグ周りや細部の仕上げは完成されてるとは言えないけど全体的には上手くできてる。
アイデアに可能性を感じた。
痛チャリじゃん
172 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 21:47:36 ID:KQRDQFQA
そこでミッチャクロンですよ
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ミッ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) チャク♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ロン♪♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
>>169 俺、ヤフオクスレからネタ持ってきただけだよ。
こういうの、このスレの住人がどういう感想持つかなあって。
出品者はみんなそう言うんだよね!
>>174 ここの住人のレベルの低さに嫌気が差しただろ?
>>175 同時間帯の、ヤフオクスレとかチェックしてから言うよろし。
>>176 ん〜 特にそんな風には思わなかったけど。
俺にゃそもそもこのカメコミ風ってのがどの程度のものか分からんし、
しょーもない言われたら「そんなもんかなあ」と。
>>177 意見や感想以前の問題だな。
>雑誌の切り貼り
間違いなく退色する。もう既に色褪せしているかもよ。
近いうちに判別できなくなるだろう。
>プロ用ウレタンクリアー仕上げ
なんでもウレタン使えばいいってものじゃない。
極端だけど分かりやすくいうと。その断面はスポンジの上に
超薄ガラスが乗っているようなもの。
すぐにクラックが入って浸水。使用した糊によっては
ベロベロに剥がれるだろうし根性で貼りついていても…
出品者に良心があるなら、すぐに出品を取り消して
自家消費すべし。
179 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 12:47:39 ID:k6N7aaMc
流れきって悪いんですが、黒塗装ならやすり後のプラサフは不要みたいなのが書いてありましたが、
プラサフ吹いたほうがいいんですよね?
それともほんとに不要?
ウレタンにクラック?
181 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 13:50:21 ID:r32m1X41
そこでミッチャクロンですよ
ミッ チャク ロン♪
,、__,、 ,、__,、 ,、__,、
( ・v・) ( ・v・) c( ・v・)っ
c c ) ( u っ `(_,) ノ
(_(__) (__)_) (__)
バンパープライマーってやつだな。
適切な下地処理しなかったらウレタンじゃなくても割れるだろ。
…って書こうかと思ったが、塗膜が厚くて硬いウレタンの方がやっぱり割れやすいだろうね。
バンパープライマーが要るとまでは思わないけど。
>>183 このスレのほとんどはフレーム塗装についてなんだからコンドームに塗装する例挙げられても困る
よって割れは気にしないでいい
>>178 なるほど、そういうもんなんだ。
シールなんかも退色するものがあるのん?
自分でカッティングシート買ってきて適当にやればいいと思ってたけど
そういうもんじゃないのね。
ちなみに出品者じゃないから、出品取り消せって言われても困るよ。
188 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 00:04:54 ID:lVZQ8wED
カッティングシートの上にウレタンクリアだったら大丈夫なんじゃない?
189 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 08:03:14 ID:XCyITyAn
そこでミッチャクロンですよ
密着論?
アデノゲンだって!!
191 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 14:32:10 ID:6Es9uNU1
カラーチェーンを作りたいんですけど、その場合何を使ってどういう手順で塗装すれば良いですか?
192 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 14:35:11 ID:6Es9uNU1
>>191に追記
なるべく塗装が剥がれにくいようにしたいです
面相筆で塗れよ。
脱脂してミッチャクロンを面相筆で塗ってから
タミヤカラー、もしくはクレオスのプラカラーで。
筆塗りが面倒なら、チェーンを全コマバラして、エアブラシで塗れ。
194 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:03:54 ID:W2aiKjuJ
研磨→ミッチャクロン→サフ→色付け→カッティングシート貼る→ミッチャクロン→クリア
でいいんですね?
ちがうちがう、ミッチャクロンの後にウナクールもろこしヘッド
196 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:25:03 ID:W2aiKjuJ
ツマンネ
ミッチャクロンの後にうんこしっこちんこだよ
199 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:46:05 ID:W2aiKjuJ
え、なにマジレスを・・・
質問自体釣りだろ?
201 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 02:23:27 ID:W2aiKjuJ
200レス+1スレ消費しといて正解がないとかドンだけクソスレだよ
え?
塗装に1つだけの正解があるとでも思ってんの?
ヒントならいっぱい書いてあるし、あとは個人の試行錯誤だろ。
プロの世界では職人に類する技術だよ。
もしかして「チェーンを塗りたいんです」に、
何故誰もまともに答えないかもわからないの?
203 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 02:54:31 ID:W2aiKjuJ
>>202 正解は一つしかないとかどんだけ単細胞だよ
正解は何個あっても全部が正解だろうが
その何個かも示せない
>>202はウンコ以下、ウンコにすら失礼
君に塗装は無理。
答えられないならレスしなくていいよ
はい、次
仕方ないな、じゃ、唯一の正解を教えてあげよう。
「カラーチェーンを買ってくる」だ。
207 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 03:17:17 ID:W2aiKjuJ
俺はチェーンについてなんかきいてねえよ
209 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 03:21:39 ID:W2aiKjuJ
そもそもレスじゃないわい
フレーム塗装について聞いてるわけですが
答えられないならいいです
カッティングシートの上にミッチャクロンとか言ってる時点で、釣りだとしか思えないじゃないか。
211 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 03:27:25 ID:W2aiKjuJ
知ってそうなら教えてよ
カッティングシートの上にそのままウレタンクリアしてもいいのか
カッティングシートはデカールより厚みがあるし、上にクリアを乗せるもんじゃないよ。
塗っても分厚いからぼっこり段になるし、糊で貼ってるわけだから表面も柔らかしクリアが
ひび割れるだろうし、当たったらすぐ剥がれるだろう。
カッティングシート使うならクリア塗った後、一番最後だ。
全部クリアでテカテカにしたいなら、塗装で塗り分ける。
ロゴなんかを貼ってクリアー乗せたいならデカールを作るしかないな。
接着工法のフレームに剥離剤使うのは不味いかな?
214 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 08:10:31 ID:8uPT+/cW
そこでミッチャクロンですよ
塗 装 の 事 は 山 田 安 史 に 聞 け
なんにでもアデノゲン混ぜとけばおk
>>213 接着部分の周辺はしっかりマスキングしておいて
そこだけペーパーで剥がせば?
ミッチャクロンはカッティングシートの上にはダメなのか?
ダメっていうか意味ないだろ〜
カッティングシートの上に、いくらクリアーが密着したところで
カッティングシート自体は糊でくっついてるんだから、ぶつけたら
糊くらい剥がれちゃうよ。しかも糊の層は柔らかいだろ?
柔らかい層の上に硬い皮膜が乗ったら、すぐにひび割れちゃうよ。
レーシンングカーなんかもそうだけど、カッティングは最後に貼って、
1レースとかで使い捨てるもんだろ。カッティングシート自体の耐久性が
せいぜい2〜3年しかないんだし。
上にも書いたけどクリアーかけたいなら塗装で地色を塗り分けて、ロゴはデカールだ。
220 :
218:2008/07/12(土) 01:38:48 ID:???
どなたかやったことある人教えてください
カッティングシートの上にはウレタンクリヤ
鉄パイプにでもカッティング貼って好きなもの塗って試してみたらいいよ。
自分で手を動かさなきゃな。
ウレタンもう1本買うのはさすがにもったいない
224 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 02:47:15 ID:hMigA1h+
素人がやると塗膜が弱いとかなんとかいうけど
なんでトマクガ弱いかの理由ってどこにも書いてないよね
単なる職人の意地?
ウレタンの硬化具合のノウハウが素人には無い。
湿度温度とかで硬化速度も違ってくるし。
耐候性カッティングシートにクリア吹けば丈夫だぞ。
先週はすいませんでした。今日は塗装します。
もう自転車バラしています。
>>224 プロは温度湿度によって、稀釈用のシンナーの種類も
使い分けてるんだよ。
シンナー、硬化剤の調合、膜厚のコントロール、
赤外線当てて硬貨速度をコントロールしたり。
そういう勘所は経験則に依るしかない。
設備的にも大型塗装ブースやら各種口径のガンやら大型コンプレッサーやら。
素人には無理でしょ。
チャリンコ如きなら、普通にウレタン吹くだけで全然大丈夫!
細かいこと気にしてもしょうがない
とりあえず塗っとけ。
それよりも、仕上げの磨きを頑張れ。
でもミッチャクロンは垂れやすいから、厚塗りは注意しろよ。
仕上げに出ちゃうからな
ひょっとしてミッチャクロンの「ミッチャク」って「密着」とかけてるんじゃないのか?
夏だなぁ・・・
>>228 どちらかというと、乾燥用の倉庫の湿度温度管理してるという感じでは。
経験則じゃなくデータはあると思うけど。
ここまでうpなし
235 :
↑:2008/07/14(月) 12:22:59 ID:???
どうぞどうぞ
236 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 21:36:35 ID:MX8e6egc
はくりした奴ブラシでこすってたら塗装のはがれた破片が目に入って今でも死にそう
237 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 22:10:06 ID:pFE0dvwz
カッティングシートにスコッチで足付けしてやり、ステカで好きなロゴに切って、色を塗り分けて重ね張りしてオリジナルステッカー作れますよ。
色の剥がれはとくに無いです。
238 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 22:16:14 ID:pFE0dvwz
そしてフレームに貼りクリヤ塗装。
ステッカーを空気かまないよう貼らないと、クリヤ乾燥中に泡がわいてそのまま固まるので注意です。
239 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 22:21:58 ID:+q4TvNp+
_ -─ ¬く  ̄ ‐- 、
/ _==-ミァ-─‐-、 \
/ , ‐''" \ \
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | |
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || | 注意であります!
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | |
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨ \
‐--─ ──-r、___-、 /ー_ {( '´>、! /ヽ/ |\ \
そこでミッチャクロンですよ
ほんまミッチャクロンはちょっとしたすり傷の消毒から料理の隠し味にまで使える万能ツールやで
ミッチャクロン?
アデノゲンだろ。
僕と彼女の関係もミッチャクロン♪
f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_ _,....-=―ヽ―-、-、_
,.r'‐'゙´ヽ,r' ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、
,〃ィ ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \
r'/〃// | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ ヽ.
iヾ!l i /,.=ヽ i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::', ',
{ヾllッ-, 〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ ´ ヾ|从ノ::i::::| ||
>|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0 0 ',' レ|,イ::::i,,_ | !
',i ヽ- , _, " |i| | | ´ '´ハ',Y .!
/l ` !| | i `´ r 'ー‐' u (-, ' | !
/久 U |! i|'´'、u z_,ノ/ .i |
/イ |ヽ '==..‐_、 |!,'|Y´,ヽ ___ ハ_ ,/i | |
|ト|、',::::\ _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ / ト_、 _| _!,=,|
〉:ヾ_'、::::`ー‐r< //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´ .| |`゙"::"::|-"
'ー‐'´¨`'ー、/,rケ /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!, |`iiイ:::::::::|
,〃7,‐/ { ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ / ,ヾ、::::::|.|!
,ッ'、_〃'f /゙-<´ r〃 〃 /イ::::,!ッ'/ ', / / |ト、:|:リ
rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃 川/iケir'〃/ ,-'水´ / 〃 \
f::}'ー'〃_i| /::::f|::::', .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃 "i
,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri !o ∨/_)_〃 |
業者は熱硬化塗料を使う。
理由はそのほうが管理がしやすいから。
それと検証済みの原則的な作業を徹底して行う。
結局その違い。
2000年頃のトレックのロードに乗ってるんですが、ステッカーてメーカーから補修部品として購入可能?
不可なら業者に作ってもらうつもりなんですが、オススメの店ってあります?
オートバイのステッカー製作を扱ってる業者はググると結構でてきたけど、自転車はあまりなくて…
247 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 01:13:36 ID:sNpwOcXm
>>246 大阪の○○ってとこがTREK関係の塗装マスキングデータもってるよ
カーボンなら5万くらいでやってくれるはず
今日とそうしてましたが、色ぬった時点で表面がざらざらしてたんですが、どういった状況なんでしょうか、
アルミに研磨後プライマ→サフ→色付けx5 を行ったところです
また、このあとクリアふくんですが何かアドバイスがあればお願いします
原因は
粘度が高過ぎる
ガンの目が細過ぎる
移動速度が速過ぎる
ガンの距離が遠過ぎる
空気圧が高すぎる
風がある
メタリック塗料である
以上の単独及び複合
てなとこですか
ゆず肌がひど過ぎるようだったら軽く
研いでからクリア掛け。
>>249 移動速度が速すぎる
風がある
がおもい当たります
1500番で研磨してもう一度黒で塗っても大丈夫でしょうか?
そこまで細かくなくてOK、600ぐらいでいいと思う。
下地がすけて見えないかぎり黒を塗り返さなくても行けると思うけど。
まあ自分の気の済むまでやってみるといいのでは。
>>247 ありがとうございます。
ステッカーのパターンを塗装で再現するんですね。
持ち込んでみたいんで、問題なければ業者さんの名前教えていただけませんか?
明日塗装します。
もうマスキングしました。
マスキングは塗る直前にやって、塗ったら表面が触指乾燥くらいで
完全硬化前に剥がすんだよ。
今の時期特に気温も湿度も高いからな、マスキングテープの糊が
玄人はマスキングゾル使う
職人はマスキングテープ使う
プロはミッチャクロン使う
>257
センスなし 練習しとけ
はい
ミッチャクロンがあれば何でも出来る
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
ここまでうpなし
ここまで【ここまでうpなし】ってカキコしたやつのうp一度もなし
264 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 21:22:57 ID:u99HUyLm
すんません…
具体的過ぎるんですが、タキザワA800のレッドの塗装を落とすには何を使うのが効果的でしょうか…
はがした後、アッー剥き出しだと良くないかと思いますが、クリアもオススメがあったら教えていただけないでしょうか…
265 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 21:46:58 ID:If/G3Fh5
カンペのはがし剤最強
5秒で剥がれ落ちる
クリアはSOFT99のウレタンクリア
266 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 21:58:35 ID:u99HUyLm
早速調べてみます!ありがとうございます!
268 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 22:06:03 ID:If/G3Fh5
>>267
ホムセンとかでも入手できて使い勝手もいい、さらに安い(780円)んだから最強だろ
おまいのいってるのは車オススメありますか?フェラーリ最強みたいなもん
カンペのはがし剤とミッチャクロンがあれば何でもできる
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありませんでした
これってMTBのフレーム?それとも700C?
もしMTBなら、フォーク教えて
273 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 11:53:23 ID:gZ6CrOWC
カンペのはがし剤ってウレタン塗料も剥がせますか?
ウレタン塗料も剥がせる。
どこへでも行ける。
何でも出来る。
世界中を完璧にコントロール出来る!
なんだ夢か
スケルトンを仲間で分けるのがいいよ。
277 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 23:15:06 ID:f+FoStiL
スケルトンも隣にありましたが、手持ちが千円しかなかったので、とにかくもカンペはがし剤を入手しました。
小さい子供もいるので、毎日少しずつ進めてみようかと思ってますが、扱いは結構厄介でしょうか?
刷毛の代わりに歯ブラシで塗ってみようかと思ってますが、溶けたりしないかな…
溶けますね
皮膚に塗ると痛きもちいいから超オススメ!
是非やってみてー!!
280 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 00:06:31 ID:+Pf+pfWR
やべぇ、俺のとクオリティが違うwwwww
282 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 00:18:01 ID:+Pf+pfWR
用いた道具はこのスレ参考に
・カンペはがし剤
・ミッチャクロン
・soft99のプラサフ、黒、ウレタンクリア
・カッティングシート
・手間
もう2度とやりたくない
なにこれ? アウンテソバイク? きみパスコンオタク?
>>280 sugeeeeeeeee!!!!! 乙!
組み終わったら右側からの写真希望
ここまでうpなし
しなpうでまここ
やりたかった事は分かるが・・・
まあ、こういう失敗を重ねて上達していくもんだよ。
失敗?
289 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 09:36:31 ID:XsIsqrCv
失敗じゃないだろ。
自分で塗装するんだから
失敗なんて無いんです。
すべて楽しいアクシデントなんです。
そして起こったことをうまく利用できるようになればしめたものです。
- Bob Ross
292 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 11:32:42 ID:jM0FiwQC
souda!
souda!
>>277 おととい剥離剤つけて歯ブラシでゴシゴシしたら飛沫が手首の辺に飛んだ。
もちろんすぐにセッケンで落としたけ翌日から湿疹が脇というか肩まででる。
俺は軽くアレルギー持ちなんで相性が悪かったのかもしれないが薄着で作業する時は要注意。
でもカンペの剥離剤は俺への攻撃性は高いけど塗装へは優しいよ。
剥離材使う時はビニール手袋くらい使ったほうがいいよ
ゴーグルも。
296 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 15:07:04 ID:+Pf+pfWR
>>287 どこが失敗なのか教えてくれ
はくり剤はまじでゴーグルしたほうがいいな
目に入って悶絶したわ
長袖長ズボン+ゴム手+ゴーグル+真鍮ブラシがいいと思う
エンドのブラシはいらなそうなところは液体をとぽとぽとたらすと・・・
悶絶で済めばいいけどな。マジで防護してからじゃないと怖い事になる。
AMDロゴが痛い、と言いたいんだろう
>>287は。
こういうのは個人の趣味だからな。
ここでは技術的な事だけ取り上げればいいんじゃね?
ということで塗り肌とかカッティングの出来とか、
もっとマクロで撮影して見せて。
299 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 16:33:22 ID:+Pf+pfWR
自前塗装なんて痛くてなんぼってもんだ
マクロは勘弁してくだせえ…特にathlonのoとかがヒドス
300 :
は:2008/07/24(木) 17:11:54 ID:iJe4ukN5
300
そっか、じゃあathlonのoのとこがみたいなぁ
いや、俺はどっちかっていうとathlonのoのとこが見てみたい。
下手すぎワロタw
>303
「ウプ無し」君
やっと違うこと書けたな。
キミガ美シキ失敗ヲ祝ス。ホントニ。
太宰治
306 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 22:01:55 ID:XsIsqrCv
カンペすげー。
塗ったそばからムリュムリュ塗料が剥がれてくる(笑)
307 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 22:20:47 ID:+Pf+pfWR
包茎ちんぽにぬれば効果的だな
308 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 23:23:59 ID:XsIsqrCv
剥けた後のアルミ肌が白いのはデフォでしょうか?
それとも…?
309 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 23:26:48 ID:+Pf+pfWR
それたぶん下地
アルミは銀銀になるわ
もうチョイがんばれ
310 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 23:33:16 ID:XsIsqrCv
もうちょいでギンギンですね!
頑張ります
地肌までいかなくても、下地までいけば、それでよくね?
むしろそれがよくね?
アルミ地肌から塗装はキツイし、それこそミッチャクロン必須だし
下地を均してそこから塗装した方が食い付きいいだろ
312 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 00:07:19 ID:/nFRupKz
>>311 俺も思ったんだけど、全体が満遍なく下地のこってるとは限らないしアルミが露出してる部分もあると思われるからそう考えると密着剤は何でもいいからつけるべきだと思うんだ
まあ下地残すんなら剥離剤なんか使わん方が良いわけだよな。
314 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 12:54:20 ID:8QRKpmrl
ありがとうございます。
アルミ肌を出したいとこは削って、塗装したいとこは残してみます。
315 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 13:30:44 ID:8QRKpmrl
…にしてもカンペは下地には効かないのかな…
真っ白になってきたけどギンギンにはなってないぞ
真っ白ってそれもうアルミの地肌じゃないか?
塗料が乗りやすいようにサンドブラストかかってるとか。
>>316の言うようにサンドペーパーかけてみるといい。
削れたところタッチペン塗ってもその下から錆びることもあるの?
空気にはふれないから錆びにくいとは思うけど…
塗る前に空気に触れてるだろ。
特にアルミは空気中で地肌出てる時点で酸化してるし。
その部分からウネウネとサビが走る事がある。
アルミの地肌にやすりかけて、
プライマー吹いて塗装した俺は勝ち組・・・なのか?
クロモリもタッチペンの下から錆びる・・?
322 :
315:2008/07/25(金) 14:48:36 ID:8QRKpmrl
ありがとうございます。
真っ白だからアルミ肌ではないのかと思ってました。
ホムセンでペーパー入手してみます。
目は粗くても大丈夫かな…
荒くても大丈夫ってか、荒くないとだめだろ、金属相手じゃ。
#60でしかかけてねぇや。
>>322 BB管の中とか未塗装のところがあるんじゃない?
そこの色と比べてみたら?
アルミに剥離剤かけて地肌が白いってのは腐食してるんじゃないか?
そこでミッチャクロンですよ
それはいいかも
328 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 15:29:54 ID:4KtZ1/KO
#60だと仕上がりに出てこないか?
#400位じゃないのか?
329 :
322:2008/07/25(金) 16:23:31 ID:8QRKpmrl
管の中は白っぽいけど、明らかに金属ってわかる色です。
剥いたところは石灰みたいな白さ…
あ〜早く削りたい
331 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 18:05:06 ID:/nFRupKz
もしやちゃんとはくりざいを水とブラシで落としてないとか
硬化するとかなりごしごしやんないと落ちないよ
>>329 それ削らずに塗装した方が良い希ガス
アルマイトみたいな塗装とは違う腐食を防ぐ皮膜だと、
削り落とすと後々ドツボに・・・
はくりで落ちないならそっから傷研磨して密着剤→サフ→色付けだな
334 :
322:2008/07/25(金) 19:12:20 ID:8QRKpmrl
アルミ肌を活かした塗装をしたいのですが、出来れば地肌は出さない方が良い、ということでしょうか。
アルミってそんなに錆びないのかと思ってました…
最近のアルミフレームはエポキシプライマーを使ってるので、
ホームセンターで売っているリムーバーでは剥がせない。
(強力な赤缶使えば剥がすことはできる)
でも、このプライマーは少し黄ばんだ透明のものが多いので
白いと言うのは違うかもね。
ペーパーを掛けてエポキシ接着剤の臭いがすればプライマーだけど
サンディングしたところを触って、手が黒くなったら既にアルミ地だよ。
>>280 パッ パッ
[お] [つ]
‖∧,,∧ ‖∧,,∧
. ∩・ω・`) ∩・ω・`)
( ). ( )
`u-u´ `u-u´
ここまでのうp件数:1
338 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:18:37 ID:8QRKpmrl
イエローハットでペーパーセットを入手、削ってみたらアルミ肌でした…
>>338 防錆皮膜剥がしちゃったかも・・・
指で擦ったら指が少し黒くならない?
あむどかっちょええなぁ
341 :
338:2008/07/26(土) 09:00:03 ID:XUZH82qo
黒くなります。
防錆はしないとマズいですか?
とりあえずクレでも塗っとくかな…
280がかっこ良すぎだ
>>341 写真うpしてくれたら判断出来たかも・・・
手遅れだと思うがw
ポリッシュ地獄へようこそ
あしたヒマだったら塗装する。
346 :
341:2008/07/26(土) 15:18:04 ID:XUZH82qo
こうなったら完全に剥いたうえにカー用のグラスコートとかで防錆膜を作るしかないかな…
執拗に脱脂して、それこそ密着論で医院ジャマイカ?
おい!アホリジニども!!
アルミなら、室内で1,2年ほっとかなかれば
すのまんまで大丈夫ですお!
349 :
341:2008/07/26(土) 21:19:56 ID:XUZH82qo
>348
kwsk please!
>>349 おまえ1円玉が何で出来てるか知らないの?
アルミと一言で言っても色々あるだろがよ
1円玉と一緒にするんじゃねぇよ
俺のCPU遍歴
μPD780C-1(これしかなかった)
↓
68030 (勝ち組)
↓
DX4 (超勝ち組)
↓
K6 (負け組)
↓
PEN-D (超負け組)
↓
PEN-D (超負け組)
↓
PEN-D (超負け組)
↓
PEN-D (超負け組)
↓
X2 (勝ち組)
↓
Core2duo(勝ち組)
>>351 いろいろつっても自転車フレームなんて6000番台か7000番台だろ?
1円玉は1000番台かな?
6000とか7000系って錆びやすいの?
アルミホイールでいいから屋外に半年間放置してみ?
355 :
349:2008/07/26(土) 23:43:00 ID:XUZH82qo
これっすか?
アルミは反応しやすい金属だが、表面が酸化膜で覆われるとそれ以上の反応は抑制される。
アルミの品番が高い方が純度が高くて、過度な腐食を誘発する物質が少ない。だから痛みにくい。
ワックスだのコーティング剤で四股っとけ
>>1のステッカーの事例を見てみたいんだけど、接写画像とかないですか?
実際やってみた方、デカールと並べて貼ったときの違和感とか、
安っぽくならないコツとかありますか?
クイックアートのステッカは紫外線に滅法弱い
クリアの中には閉じ込めるなら耐UVスプレー必須
そう高いもんでもないし、一回買ってみてその辺に貼ってみることをお勧めする
サンクスです。百聞は一見にしかず。
フレームの保護に良いクリアを探してるんですが、おススメあれば是非。
ホムセンではいろいろ種類ありすぎて手が出ませんでした。
了解です。即レス感謝です。ウレタンは床材用にも売られてる皮膜の丈夫なやつですね。
なんだか楽しみ。
>>361 上のほうにカッティングシートでやったと思われるものがあるぞ
363 :
349:2008/07/27(日) 09:49:49 ID:9qOMoTG4
とりあえず不安なのでブリスでシコります
365 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 11:55:54 ID:9qOMoTG4
まじっすか…
おすすめの防錆方法ありませんか?
今はまだ輝いてます…
毎日なめる
油塗ってその上に塗装乗ると思う?
油絵ならな
365よ、普通にワックスかけとけ。
俺ん家はそれで問題無い。
くすんだらアルミポリッシュで磨いてワックス。
ひたすら四股れ
だからアルミなんてそうそう錆びないって。
>>365 塗装するんでしょ?
下手に防錆処理すると脱脂しても残っちゃうと面倒だから
俺だったらなにもしない。
塗る前にアルミ肌を見せたいところはポリッシュ。
ポリッシュしたらすぐ脱脂、すぐ塗装。
色を塗る所はリン酸系の錆びとり剤で処理。
POR-15のメタルレディーとか。
リン酸系のは塗料の食いつきもよくなるみたいだし。
ただし、変色するからアルミ肌を見せたい所にはかけちゃダメ。
>346
ちょっと考え過ぎ。
塗装の機能は防錆と美観なんで
きちんと塗ればそれがベスト。
剥離→素地調整(この場合錆取り)→脱脂→プライマー(足付け)
→中塗り(省略可)→上塗り
これさえ守ればいい。
途中で油なんかつけたら塗料が乗らなくなるから逆効果。
なんのために脱脂という工程があるか。
脱脂は状況に応じて工程の途中どこでもあやしいと
思ったらマメにやる。
うちにアルミの端材がたくさんあって、アルミ板やら丸棒やらアングル材やら
パンチングメタルやら何年も放置してるけど、アルマイトかかってない
切り口でも腐食したり錆びてるのなんて無いよ。
屋外放置してるアルミ鋳物は白サビ浮いてる。
アルミ合金の防蝕対策として代表的なもの
・アルマイト加工
・塗装
・純アルミメッキ(強度の高いアルミ合金の表面に
錆びないけどまったく強度の低い純アルミを
焼き付けたもの、自転車では使われていない)
>>374 お前の限界ある視覚で判断してるだけだろ
アホかと
378 :
365:2008/07/27(日) 17:10:02 ID:9qOMoTG4
みなさまありがとうございます。
7000番台の特性を考えて、脱脂後すぐに塗装に入りたいと思います。
剥くだけ剥いて実はまだ塗装デザインを考えてないので、取り急ぎ全面的にミッチャクロン→ウレタンクリアで防錆処理に替えるつもりです。
もしかしてこれだけでもカッコイいかな…
あのな
とりあえずプライマーだけ塗っとけよ。
クリアなんか要らない。
380 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 17:42:59 ID:9qOMoTG4
そっか、プライマで防錆は十分なんですね!
サドルを黒から白に塗装したいんですがどんな塗料使えばいいんですかね
サドルはマテリアルは何よ? 元の色なんてどうでもいい
皮の張り替えだな
皮の張替えですか、張替え作業は難しいですかね。
サドル塗るなら「染めQ」しかないだろ。
お前らの大好きなミッチャクロンと同じメーカーだ。
>>386 >>387 これなら簡単に出来そうですね
これを使ってみようと思います
ありがとうございました。
ここまでうp1件
サドル塗ってももたなそうだな…
皮用塗料ってけっこうよく売ってるけど
サドルが削れて穴が開いたので一時しのぎしたいんだが、
黒いシール式のパッチとかでいいのないかな?
>393
ガムテかな。
本気でやるなら皮かビニールクロスを
すくい縫いだが。
小さい穴なら糸でてきとーにかがっとけ。
ただし体に当たるとこなら何もせず放置。
てゆうかスレ違いだ!!!
ナニを乗っけるところなんだよねぇ・・
染めQは塗料じゃなくて染料だよ。
サドルはやったことないけど車の内装のレザーに使った事ならある。
予想以上に仕上がりいいよ。サドルも大丈夫でしょ。元の革も染めてるんだから。
さすがミッチャクロンのテロソン製品だけあるね!
染めQは塗料だろ?
変な商品名だと前から思ってるけど。
それにしてもなぜ塗装スレでわざわざ持ち出すの?
ああそうか…ミッチャクロンと同じ商社だからね…
いやサドル塗装したいって出てるだろ上に
ミッチャクロンは神だと思っている
「染めQ」は、最先端のナノテクノロジーを駆使した
新しいタイプの染色型塗料で素材の内部に浸透して密着するため、
引っ張っても、ネジっても、一度染まってしまえば剥がれたり
割れたりする事がありません。また超微粒子塗料のため、
塗った箇所と塗らない箇所の肌触りも変わる事がないため、
色々なもののカラーチェンジや、どんなに古くなった物も
新品同様に蘇らす事ができます。
染色型塗料
最近では”最先端のナノテクノロジー”という単語に
某マイナスイオンとかスピリチュアルのような胡散臭さしか感じない
波動も仲間に混ぜて
>>402 まあまあ。胡散臭いかどうかは試してみてよ。
染めQでおまえの嫁の黒乳首でもピンクになるよ。オススメ。
つや消しブラックに塗装ってDIY感覚で出来ますかね?
406 :
405:2008/07/29(火) 00:36:20 ID:???
語弊がありそうなんで訂正。
>つや消しブラックに塗装って
つや消しブラックにしたいということです。
「つや消しブラック」の缶スプレーを吹けばいいと思うんだけど・・・
何か問題が?
>>405 その手順を全部教えろとか言わないよな?
自分で塗ればDIY感覚が味わえますが
塗装屋に出すと味わえません。
染めQでフレーム塗ったけど予想以上にイイっ!
うそをつけ
染めQで嫁の黒乳首ピンクに塗ったけど予想以上にイイっ!
だろうな
414 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 12:24:03 ID:PJ5f3kpN
染めQで日焼けした顔作ったけど予想以上にイイっ!
いや、黒すぎて部族みたいですよ?
ここにもデブが・・
おまえらミッチャクロン好き過ぎワロタ
サドルの人、塗ったら晒すんですよ!
「染めQ」普及のためにも!
いや、ミッチャクロンの販促がこのスレの目的だから。
スリックMTB(笑)
421 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 20:41:20 ID:y0EIAEf2
密着バインダーMもよろしく
てか、染めQの前にミッチャクロン塗らないと。
脱脂剤ミッチャクリンもよろしく
冗談はその辺にして
つや消しの塗料も、仕上げに極細コンパウンドで磨くの?
やれよ
そう、ピッカピカの光沢が出るまでな。
(⌒⌒)
∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
とりあえずカミサンのママチャリで練習しようっと
フレームに接着されているエンブレムは,無理やりそぎ落とすしかないの?
それとも,エンブレムを捨てる前提なら,
剥離剤で塗装剥がす時に,楽に剥がせるんだろうか?
みなさんはどうしましたか?
434 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 19:17:43 ID:wxl7bQdm
はくりでおk
貼りマークのこと?
そこでカンペの剥離剤ですよ
タガネとハンマーで怖いもの無しだ。
アンチョーのは引っ張ったら取れた
とりあえず,剥離してみた.
カンペのは見当たらなかったので,
>>1の塗装例の最初の人が使ってる
「強力塗装はがし液」を使ってみた.
炎天下での作業だったので,作業途中でいったん切り上げ.
元々,半分ビレットカラーなので塗装が取れたかどうか良くわからないw.
ちなみにエンブレムは剥離作業の後,様子を見てみると接着が緩くなってた.
もう一押しで,無理強いせずにとることができそうだ.
意外とエンブレム自体の損耗はないので,再利用も可能だと思う.
エンブレムを再利用してる作例が見当たらなかったので不安だったが,
どうやら産むは易しのようです.
フレームに所々錆が浮いてる程度なのですが出来るだけ手間を掛けずにきれいにしたいです。
何かおすすめの塗料はありますか?
全塗装するのか、部分的なタッチアップで済ますのか
それによって違うぞ。
だね
8年オチのクロモリフレームだが、試験的に部分塗装、タッチアップを施してみた。
どこが試験的かと言うと、補修塗料にプラモ用の「Mr.COLER」(クレオス)を
使うこと。低価格で色数が豊富、どこでも手に入ることなどから採用。
色合わせは念入りに行う。テストピースをつくり、乾燥後にフレームと比較しながら
根気よく調色する。
色が合ったら、フレームの小キズ、サビをペーパーで落とし、面相筆で塗料を
差していく。プライマーの類は使わない。傷自体を塗料で埋めてしまい、乾燥後に
多少盛り上がる程度まで塗料を差し、1000番ペーパーで表面をならす。
次に塗料を薄めにエアブラシで吹いていく。タッチアップした場所を中心に
ぼかすようにブラシを吹く。
乾燥したらクリアー。これはウレタンは使わずソフト99のものを使用。
以上の補修で、見た目はほぼ完璧に新品同様になった。耐久性はテスト中。
溶剤には弱いはずなのでディグリーザは使わず、アルコールで軽く拭く程度にしてる。
エアブラシって安価でお勧めなのある?
エアブラシが最大の垣根だなぁ・・
446 :
444:2008/08/07(木) 17:07:11 ID:???
ホームセンターとかに安いのあるよ。
素人なら何十年も使えると思うから
手入れのできるいいもの買っても損は無いとは思う。
安いのはいじったことないんで良く知らないけど
なんかちゃちな感じがして。
>441
おれもプラモ用のアクリルラッカーで調色でいいと思う。
少量で買えるし。
ただし錆が浮いてきてる状態って底の方で錆が意外と広く
発生してるから
剥離→サビ落とし→全塗装してもいい状態ではある。
雰囲気を残したい時は部分補修だけどやっぱ地肌までヤスって
錆を落としとくのは欠かせない。
紙ヤスリでサビ落とし→プラサフ局部塗り→色合わせした塗料で
レタッチ
ていう手順かな。
>444
メチルだとかえってヤバイかも。
448 :
444:2008/08/07(木) 17:15:41 ID:???
違った。6300円は充電器セットだね。
本体11,340円と充電器セット6300円出してコレは微妙だな〜
なぜかラジコン用バッテリー駆動だし。
まあエアブラシだけちょっとマシなの買って、エアー缶で使うのがお手軽だね。
プロは霧吹き使う
プラモ用ので補修した人
1年後くらいに退色具合のレポよろしく!
待ってるぜ。
453 :
444:2008/08/07(木) 21:56:30 ID:???
了解〜
でもな、退色も何も白なんだ。ややアイボリー寄りではあるが。
赤系は退色しやすいから厳しいかもな。
>>450 傷やサビ落としたところに筆でちょこちょこ色を差してやるだけで違うよ。
補修したのがわからないレベルにしようと思ったらエアブラシ必須だけど。
>>453 白はくすみ(グレー化)や黄ばみが出やすいとオモタ
とにかくプラモ用は持ってないので知らせてくれるとありがたい。
456 :
444:2008/08/07(木) 22:30:12 ID:???
じゃあ来年の8月に報告するよ。多分忘れてるだろうから催促しておくれ。
>452
屋内保管だけど特に周りとの差は出てない。
色は赤系。
クロモリは塗膜の下から錆びてくる??
うおー
シートステイを立てかけてたら塗装がガリっとなってる・・
>458
鉄でもアルミでもそうなんだけど
塗膜にもピンホールがあるから錆びてくる。
ただ雨ざらしや結露を避けておけば
相当長期間錆は出ない。
ワックスを使えばさらに長持ちする。
ピンホールからの錆は最初点状に発生して
だんだんそれがつながって行く。
網目状になったり花状になったり現象としておもしろい。
それって、再塗装とかに出せば
綺麗になるの?
もちろん、サビたところが
削られて、パイプがごくわずか
薄くなってしまうんだろうけど
>461
なるよ
もちろんひどく錆びてりゃ捨てたほうがいいけど。
外から見て部分的にポツポツ程度なら行けるだろ。
剥離して持ってくとたいてい安くなるから
自分で剥離して錆の程度とかチェックすりゃいい。
剥離したまま放置してると本格的に再起不能になるけどな。
ラグありだったらろう付けの状態とかもじっくり見られる
まあラグレスならすぐわかるし。
外見きれいだったらそんなに気にしないほうが良いぞ。
錆が進んでくりゃすぐ表面に出るものだから。
安田ミッチャクロン
俺のナカガワのクロモリ、20年くらい前のだけどほとんど錆びてない。
カンペはがし材使えネーー。
もう少しお金出してちゃんとしたもの買えばよかった
剥がし剤とか言うのって、あの硬い自転車の塗膜が剥がれるの?
うん
カーボンの塗装剥がすのがメンドくさいんだよな
紙やすりでゴシゴシゴシゴシ…
カーボンで塗装剥がすツワモノいるんだ・・
>>467 ペリペリって?
どんな感じにはがれるの??
「ぬふぅ」て感じ。
経験無いけどVXガスとか浴びた感じ
プクプク ピチピチ ピチ パキュー って感じ
ちがうね
溶けるん?
塗膜が泡立って浮き上がる感じ
477 :
473:2008/08/15(金) 22:37:17 ID:???
で割れてめくれてくる
以上スケルトンの場合
ブォッ ブリブリ ビシャァー ふぅ って感じ
指溶けちゃったりする…?
目薬代わりにつかってるよ
481 :
473:2008/08/17(日) 08:51:23 ID:???
>479
火傷みたいになる
ここまでうP1
いま、剥離完了したよ。
スクレーパーがかなり役に立ったYO
アルミフレームだからミッチャクロン吹いて、ウレタンぬります
クリアー吹かないと退色してくる?
UVカットの機能が無いクリアであれば
それほど変らないのでは。
クリアが黄ばみます
なんで皆剥離するの?
出来るだけ元の塗装を生かした方が良いと思うんだけど。
488 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 20:57:08 ID:xqTyGo4f
元の塗装を生かしたくないから剥離するわけで
>>488 元の塗装の上にサフ吹いてってことです。
まあ、重くはなるとは思うけど、
メーカー塗装の下地の方が丈夫な様な気がして。
サビサビとか状態が悪ければ剥がしちゃいますが。
>>490 しっかり脱脂できるなら剥離しない方が良いと思ってますか?
そんなやつはこのスレにいない
>>492 すいません。
剥離するのが当たり前みたいになっているので
その理由が知りたいんです。
自転車はまだ塗ったことが無いんですけど、
二輪だとタンクは程度が悪くなければ剥離しないのが
普通なんです。
トップコートの上からいきなりサフ吹いても剥がれるよ。パネル1枚くらいなら適当なプライマー使いながら
下地を作っちゃうこともあったけど、
とにかく脱脂してサフ吹いてみれば、なぜ剥離するのか少しは分かると思うよ。
495 :
444:2008/08/25(月) 22:02:33 ID:???
自分はプライマーまで剥がすと面倒だから前の塗装に軽く足付けして上から吹くよ。
傷なんかはパテで処理するしね。
>>494 塗装の上だと脱脂、足付けをしっかりやれば問題はでないと
思ってました。
>>495 今までの僕の知識だとそのやり方です。
どうもありがとうございました。
>>496 バイクのタンクの足つけは水研ぎに色が出るまでしっかりとやるんじゃないかな、
同じことを自転車フレームでやると考えればいいと思う。
495は部分塗装のことを言っているのでは?
前に全塗装した時も、下地は剥離せずにやったけど問題なかったよ。
その時は自動車用2液ウレタン(ロックエース)使用。
>>498 いや、494の通りトップコート〜なんだが…
晒した禿オクは始めて見たが、そんなんは知らん。車のチッピングコートと混同してんだろ。
ソフター(2液なら柔軟性硬化剤)の使用方法が間違っている。
硬いものが当ったら剥がれにくいどころか衝撃吸収しきれずに「ベロッ」と剥ける。
>>499 二輪の時はロックエースを使いました。
当時は小分けしてくれる所がオカジマくらいだったので。
でも40gから買えるので次はパナロックにしようと思っている所です。
>>500 足付けしないと剥がれるってことですか?
あと、あそこを見て、自転車には柔軟硬化剤なのかって
信じちゃってました。
スレ違いでスマンけど、ついでに禿オクの手数料逃れで通報しといたわ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/powder1118 色やカラーリングなど細かい打ち合わせを画像や電話等で行います。
フレームを単体にしての発送お願いします。関東でしたら片道送料負担致します。
お近くの方で自転車をばらせない方は私の行きつけのショップをご紹介致します。
*********※1円でフレーム塗装の予約権利落札とさせていただきます。***************
詳しくはメールでお問い合わせください。ココをクリック!
確かに元塗装がヤレてなければ剥離するべきじゃないんだけど
自転車の場合塗膜を薄くしたいのとかなりヤレてから
塗装するから。
>>502 すまんが、そのツッコミの意味が全く理解出来ない。
解説してくれないか?
おれも旗の方はどうかと思う。
自分で塗る時普通にこんなことするだろ?
502自家塗したことないやつじゃねえの?
柔軟塗膜 確かに逆行ってる。
↑ここまで素人の知ったかぶり
↓職人が一言
アサヒペン+刷毛塗りで充分ッス
刷毛塗りでもいいけど余計に難しくなるからやりたくはないな。
特に刷毛は乾きが遅い塗料つこたのがいいでよ!
byプラモデラー
フレームはタンクとかと違って応力がかかるから長いこと使ってると塗装はげ易い。
だからできれば足付けだけじゃなくて全部はがして・・・ってのは理解できる。
アルミなら溶剤ぶっ掛けてもOKだし、溶接痕削れば高級感も出るしw
塗装剥がないとロゴの部分の凹凸が・・・
普通はパテ埋めだろう
おいおいいくらなんでもフレームのしなりで剥がれるようじゃ
相当ひどいぞ。
でも絶対強度は下がるんだよな。
市販ので溶接後を削ってるのは、削ること前提で肉盛りしてから削ってる。
そうじゃないフレームの溶接を削るのは危険だろ。
溶接跡を整えるくらいなら全然大丈夫。
そんなギリギリ強度で作られてる工業製品なんてないよ。
ものによる。
ビードを綺麗に作るのは、すげー難しいんだぞ!
機械任せが一番
最後は人間の目なんだけどね。
溶接工 vs 塗装工の戦いは続く
工業製品の意味がわからないんですね。
ばらつきの計算とか、中学くらいでやらなかったか?
や ら な い か
や ら な い よ
薄肉パイプをTIGで丁寧にやった奴は削ったらヤバイだろ。
529 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 18:44:55 ID:TgoEb7vN
530 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 18:47:23 ID:TgoEb7vN
コンパウンド無しのワックスとみた。
ビードは、パテを芸術的に盛っとけ
削って割れたらwww
お前の貧脚で?
黒いスポークを黒のタッチペンで塗ったら地の塗装が溶けた・・
タッチペンって危険?
ソフト99のものなんだけど
危険だからすぐ窓から捨てろ。
友人にバンザイペイントのステッカーを貰った。
細長いムカデの絵が描いてある奴なんだけどこれ、チェーンステープロテクタじゃないよね?
長さ的にもステッカーのぶ厚さ的にもピッタリぽいんだけど・・・
素性判る人いるかい?
画像見せて
KIMEEEEEEEEE!
>長さ的にもステッカーのぶ厚さ的にもピッタリ
それはプロテクターだからじゃないの?
>541
自分でもKIMEEEEE!と思う
>542
やっぱりプロテクタなのかなあ。キモいなあ。せっかくだし貼りますよ。
以前カンボジアの山の中でリアルこの色このサイズの大きいムカデがサソリを喰ってるのを
見てビビりながら写真撮ったぜ。
>>540 きめぇぇぇぇぇぇぇぇ! ..・ヾ(。><)シぎょぇぇぇ
チェーンステープロテクターじゃねぇーかw
ヘビ柄のタイヤも填めてよりKIMEEEEEEEEE!自転車にして
546 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 18:44:15 ID:cC7CSDEf
トップチューブにKIMEEEEEEEEE!ってロゴのデカール作って貼れ
>>546 ちょっと格好いいかも?と思ってしまった。w
>>546は結構カッコよくなるんじゃないかと思う。
デカデカとKIMEEEEEEE!!チェーンステーに細々とムカデ。
549 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 18:38:01 ID:1I/hkQHs
アルミ溶接のに曇り削り落とすと割れるから気をつけてね
ここまでうp1
551 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 23:31:36 ID:99sroLcf
塗装剥離・再塗装の際に防犯登録シールはどうしていますか?
あれは剥がせる物なのでしょうか?
ドライヤーで暖めて糊緩くして綺麗に剥がし、
再貼付の際はスプレー糊とかで行けないかな。
一回剥がそうとしたことあるけど超硬いんだよな
剥がそうとすると裂けるよ。
再利用可だったら防犯の意味ないじゃん。
手数料払えば再発行してくれるんじゃね?
自転車屋に聞いてみ。
そういう説明面倒ならもう一度登録さなおせばいいだけ
いざというときには後ろめたいことなにもなければ大丈夫
ちなみにドンキは車体持って行かなくても登録できた
ここまでうp1
シルバーのフラットハンドルバーを黒に塗り替えたいんですけど
アルマイトの皮膜って食い付き悪かったり悪影響及ぼしますか?
色々アクセサリー付け外ししたり、折り畳み自転車なんで
色々コツコツぶつけちゃったり、別に大きく日焼け後の皮みたいに
大きくベリって剥がれなければ良いんですけど
ミッチャクロンあたりで事足りちゃいますかね。
どうせ安モンなんだから買い換えろよ
密着かって上塗り買ったらハンドルが軽く買えますねw
560 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 11:47:14 ID:rc3/njnt
俺はフロントフォークを黒に塗りたいんだけど、、
シリコンオフや塗料、ウレタンクリアとか、結構かかりそうだなあ。
カーボン風にしたいの?
フォークくらいホムセンの投げ売りラッカースプレー298円でいいじゃん。
564 :
557:2008/09/18(木) 14:19:01 ID:???
ブレーキレバーを中に寄せられる、クランプ部分の短いハンドルを
NITTO B2520AA以外知らないもので
塗装が主目的なら何も言わんけど、再アルマイトに出してみては?
新たに塗料だ何だと買うのなら、そんなに値段が変わらないんじゃないかな?
知らんけど。
>>560 黒ならウレタン黒塗ってクリア無しで良いんじゃないかな
ミッチャクロン、マジおすすめ!
じゃあ、粉体塗装で
いっそ、カー用品店とかで売ってる、カラーフィルム巻いたら?50*10cmが100円ぐらいでしょ。
>>566 そうかなあ?
ざっと見た感じ、小物なら諭吉で足りそうなんだが・・・
まあ判断は本人に任せようw
ペイントマーカー、マジおすすめ!
マッキー極太、マジおすすめ!
アルミってたしか染められたよね
開明墨汁、マジおすすめ!
>>564 ブレーキのクランプ部を削って広げればいいだけじゃん。
自家塗装では端からアンタの希望する塗装なんてできないんだから。
578 :
557:2008/09/19(金) 00:40:16 ID:???
真っ黒いサングラス、マジおすすめ!
アルマイト皮膜の上じゃ、どーやったって無理だということは理解できました…
再アルマイトは諭吉越え、デビルビームは熱光線という事も…
悪魔の力は持ち合わせてないんで、まず、電動工具でフギャー!!!っと、
(塗膜を)剥すなら剥して見せようアルマイト皮膜してみます。
>>577 取りあえず手間の掛からなさと後戻り出来るって面で、塗装から考えてました。
塗ること自体はバイクのメットやら1/1〜24の車のボディで慣れているんで。
アルマイトなんてコンパウンドで磨けばすぐ落ちるじゃん
塗装じゃなくてカッティングシートにすれば
カッティング貼るくらいなら、電工用の熱収縮チューブの
黒被せちゃったほうが剥がれないよ。
塗装にしろ何か貼るにしろ、径が太くなるからステムはともかく
グリップとか入らなくなる鴨な
582 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 07:36:19 ID:0UHU2fPL
ここまでうp1
583 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 19:55:01 ID:1/fa2z/q
アルベルトのミラーシルバーに5cm程の傷をつけてしまったのですが、
似た色のペイントマーカーはありませんか?
俺ド素人なのにこのスレ読んだら萌えてきた!
昨夜酔いの勢いでクランク以外バラバラ。
もう後には引けない
>>584 クランクからが専用工具必要だぜ。
クランク抜きとBB抜き持ってるか?
勢いだけじゃ厳しいぜ。
まあ俺はスッテカーチューンw をお勧めするぜ!
>>581 熱収縮チューブに透明なものってありますか?
>>585 もう遅かった
さすがにクランク・BBは無理だったので自転車屋に持っていったよ。
何しろ十数年前のMTB、しかも屋外保存だからボロボロ。
でもクロモリ細フレームがカッコいいので
リペイントで復活だー!
>>588 情報ありがとう!
秋葉に言っても細くて黒いものしか見たことがなくて・・・
よろしければ太くて透明なものを扱っているところをお教えいただけませんでしょうか。
>>589 588じゃないけど、駅前のガード下のちっこい店にあったよ。
あのへんうろつけばすぐ見つかるよ。
見つからなければ西川電子部品にもあった
おれは12mmを買ったけどもっと太いのは見掛けた気がする。
透明なのあるの??
それシートクランプ包むのに買いたいなぁ
ここまでうp1
むしろ俺の自演
いやいや俺のほうが自演
そこでオレサマ、カビラ自演の登場だじえん!
自演大介
じえんじえんおもしろくない
ここまでうp1
陸上自演隊
LOOKのビンディングペダルに、金属用プライマー塗ってからタミヤカラーを塗ったんだが、2回乗ったら完全に塗膜が取れた。
何でだべ?
>>606 >>1のリンク先読んで味噌
ラッカーとウレタンで強度が違うし、焼付け塗装つー施工もされてなーから弱い。
焼付けしない場合は一週間程放置して乾燥させた後
上からウレタンクリアその後又一週間放置してコンパウン掛けて艶出し。
以上。
明日塗ろうかな
俺はさっきから職場の前の駐車場でフレームの塗装はがしてる
仕事は残業分まで急ピッチで終わらせて、楽しい時間
のはずが・・・
今メチャクチャイライラしてる
塗装剥がし剤って以外に手間かかるのね
>>611 土曜日といえども周りに住宅あるからな。音うるさいし。
今鉄ブラシでやっとこさ終了。
でもBBの上のパイプの根元あたりががキレイに取れん!
ブラシも入らんし、みんなどうしてる?
そこはよく剥げる塗装剥がし剤使うよ
暖かいほうが反応早かったりするしな。
あと、剥離財塗った後、ラップで包むのも良いって聞くな。
今頃とっくに帰ってるだろうけどw
そこでミッチャクロンですよ
>>613&614
アドバイスサンクス!
気温が影響ってのが頭に無かった。夕べは寒かったからな〜
おまけに環境にやさしいってなうたい文句の剥離剤を
買っちゃったからかなり弱力だったのかも
もう一回塗ってからドライヤーあててみる。
>>616 暖めてから塗るか、室温ageろ。
乾燥防止のためラップで包むって案が出てるのに
ドライヤーで強制乾燥させてどーするwww
初ロードにTniの安フレーム注文した
塗っちゃう
新品だから剥離せずにね
スミマセン!
ちょっとご相談です。
Tモバイルのマゼンタに近い発色のスプレーを探していますが、なかなか見つからず行き詰まってます…
詳しい方いらっしゃいますでしょうか…?
>>617 スマン考えたらその通りだ。
結局サンドペーパーでイジイジしてたら、おおかた取れた。
フレームの錆がひどいので、今から全体的にペーパーかけます。
240番から320・400といって600番までにしとこかな。
さっき密着論をポチッたので、届くまでの間はひたすらシコシコ
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ミッ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) チャク♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ロン♪♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
>>620 サビ転換剤使ったら?
待ち時間に溶接部分にパテ盛りしてペーパー掛けしたら仕上がり綺麗になるよ
624 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 22:02:03 ID:kCCdrsQf
紺色のママチャリを
ツートンカラー(白地に青)に塗りたいんですけど
グラデェーションを上手くつけるには
どういうスプレーガンの振り方をすればいいんでしょう?
青の薄いところを先に軽く吹いておいて
青の濃い部分を後から何度もスプレーを往復させて塗るのか
それとも逆に 青の濃い部分を先に塗って置いて
薄い部分は軽く1回だけ散らすんでしょうか?
青色の薄い部分は、結局一発勝負になるんですよね?
捨てるようなパイプとかホウキの柄とかで練習してみ
>>624 スプレーガンなの?スプレー缶じゃなくて?
ある程度くっきりしたグラデーション(範囲数センチ)なら、
ゴムとかスポンジとかで型紙を浮かせて上から吹けば、
そこそこ塗れると思うよ。
浮かせた型紙の高さと、庇となる型紙の突き出し量と、
型紙に対する塗料の噴射角度しだいで
グラデーション範囲はコントロール出来る。
まあバイクのメットでしかやったこと無いけど。
627 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 12:59:31 ID:SL7st3Xp
>622
ありがとうございます!
ソフト99ですね!
そのキャロル、かなりビビッドですね〜
事故起きなそう(笑)
>>623 ペーパーがけでかなり落ちたけど、パイプの内側の錆もひどいので
サビ転換剤買ってきます。アドバイスサンクスです!
629 :
624:2008/09/29(月) 18:24:17 ID:+5DPMx+Z
>>625 >>626 今日、試しにいらない鉄パイプつかって塗装してみました
電動スプレーガンを使ってやってみたんですけど
パワーが強すぎて、1メートルくらい離れないと無理でしたので
ラッカースプレー缶が少し残ってたので、トライしてみたら
結構上手くいきました
思ってたより、かなり離れた所から振りかけて手元に戻す感じですね
角度は20度から30度くらい付けてみました
これで、晴れた日を選んで本番に挑戦してみようと思います
ありがとうございました
>電動スプレーガンを使ってやってみたんですけど
>パワーが強すぎて、1メートルくらい離れないと無理でしたので
エア圧の調整せずに全開で吹いたんじゃね?
そんなガンないぞ。
電動スプレーガンって壁とか塀とか犬小屋とか塗る用じゃない?
塗料がうまく霧化されないんじゃないかな
圧も一定じゃないだろうし
壁塗り用等でガン本体から線が出ていて
そのままコンセントにさして使うのあるけどそれなんじゃない?
633 :
632:2008/09/29(月) 20:24:52 ID:???
かぶったスマソ
そんなガンでフレームは塗れないわなw
ここまでうp1
ディスクサンダーにワイヤ皿付けて車体全体のペンキ落とししてたら
片手で持っていた時に、チェーンホイルに先端がちょっとあたって、キックバック
回転してる刃が腕に当たって、ざっくり皮がそぎ落ちて、ちょっと白い物まで見えてる・・・
結構痛いな・・・・
やっぱり、素直に剥離剤買ったほうが良かったわw
ホムセンで数千円の電動工具でも十分に身体障害者になれるんだから気をつけろよ。
少なくとも剥離剤がどうこうの問題じゃない。
今回は指落とさなかっただけ良かったな。
プライマーの前段階のペーパー掛けって
何番くらいまでしたほうが良いんでしょうか?
剥離してから240,320番と掛けたとこで
これでいいんぢゃない?と思ってしまった。
ちなみにプライマーは、皆さんオススメの密着論です。
下地のペーパー掛けがいらないってなうたい文句だけど
どうなんでしょう?
サフ吹くんでしょ?
320番までやれば十分。
>>639 サンクスです!ここは良すれだな〜。
いつもお世話になってます
満州自演
642 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 20:42:36 ID:0Sitc1s+
インクジェット用プリンター向けの透明ステッカーシートが販売されてますけど
その商品で、下地が透明のロゴステッカー作った場合、耐久性はどうなんでしょう?
一応、自転車に貼ってる作品例というのがシートの説明書には載ってるようですが
完成したら、クリアーは上塗りするつもりです
100年持つから大丈夫
>>642 水性のプリンタインクが上塗りクリアの溶剤に耐えられるとでも?
耐久性つうよりインクジェットのインクなんか紫外線ですぐ色あせるから
クリアーかけると数年で悲しいことになっちゃう予感。
647 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 21:31:57 ID:txFsrvzr
>>638 ペーパー掛けしないでミッチャクロンはだめなんですか?
ヤスリがけして傷つけるのがなんとなく嫌で…
648 :
642:2008/10/01(水) 21:41:13 ID:0Sitc1s+
>>645 なるほど・・・退色がありますね
じゃあ、古くなったらすぐ剥がして、
新しいものを作る方がいいですね、
色々デザインを考える楽しみも増えるし
クリアなしで貼ってみます
レスして下さった方、ありがとう
>>647 下地ができてて脱脂をしっかりやるなら足つけの必要性は減るよ。
俺なら「なんとなく」って理由では工程減らさないけど。
みなさん、ありがとうございます!
このスレは殺伐とした自転車板のオアシスのような存在ですね。
親切な回答に感謝します。
塗装は下地処理が大きなウェイトを占めている。
だから気長な奴が多いのだろうか?
ほんと下地処理って気を使った方がいいよね。
仕上げに影響すると思ったら、不安になって
ついつい掛けててしまう小心者。
今週はずーっとペーパー掛けしてる。
下地は大事だよ。
ただ、凝るとすっごく面倒なんだよね。
だからもし錆の心配がないとか頻繁に塗り変えるとかなら、
いいプライマー(このスレでは敢えて名を出さない)を吹いて上塗りもありだと思う。
>>いいプライマー
ミッチャクロンなのか?ミッチャクロンだろ!
やっぱミッチャクロンだよな!!
「ミッチャクロン!でた!ミッチャクロンでた!得意技!ミッチャクロンでた!ミッチャクロン!これ!ミッチャクロンでたよ〜〜!」
656 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 10:04:41 ID:qchI6hBt
今日初塗装をする者ですが、上塗りを何回かする時は
毎回乾燥時間をとるべきですか?
当然!
と言いたいところだけど中途半端に乾燥させずに塗った方がいい場合もある。
吹くのはウレタン?
658 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 11:39:27 ID:qchI6hBt
黒のラッカーです。
時間はどれくらいとったらいいでしょうか?
ラッカーならしっかり乾燥させた方がいいね。
ラッカーは乾燥早いから暖かい日で30分、気温が低くても2時間もみれば今の季節ならいいんじゃないかな。
あいだをとって1時間もとれば十分だと思うけど詳しくは塗料の横に乾燥か硬化の時間が載ってるから参考にして。
一時硬化でも次を塗れるけど、できたら完全乾燥の時間とると上塗りする甲斐がでるよ。
上塗りは触指乾燥で行うのが基本じゃね?
フラッシュオフタイム取りすぎると塗料の乗り、密着が良くない場合もある。
661 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 14:20:51 ID:qchI6hBt
基本じゃないよ。
ウレタンなんかがそうだけどあれは例外。
基本は中の溶剤が抜ける時間をとって硬化乾燥まで待つ方がいい。
基本ってのはないのかもね。
人それぞれやり方があったりして。
中沖満氏の本には指触乾燥でおKって書いてあるよ。
そうだね。
塗料によっても性格が違うからね。
臨機応変に。
ここまでうp1
666 :
は:2008/10/04(土) 20:58:22 ID:NA8Ua/M4
666
タイツに染めQ使ったら、どんな感じになる?すぐに落ちちゃうかなぁ
染めQはサドルに使用しました
色落ちは今のところしてません
おまえらミッチャクロンとか染めQとか大好きだなw
俺も大好きだww
正直サドルに塗装はきびしいよ。
純正でも剥げるくらいだからねえ。
最新流行はクリートシューズに靴ん中きれいw
染めQは塗装じゃねえ、染めるんだ。
染めQって、洗濯しても落ちないん?
ここまでうp1
ここまでうp1
ここまでうp1
678 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:48:09 ID:oml8sQqm
ベルを塗装したいんですけど、簡単に行きますかね??
みんな一回塗装剥がしてからやる様ですが
元々塗装されてる上から塗ったら
ダメなんでしょうか??
うまく色つかないですか??
679 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:50:09 ID:c20ggur2
>>678 色は付くけどすぐ剥がれる。
一度サンドペーパーで表面荒らしてから塗装した方が良い。
下地が塗装ならまだいいがアルマイトだったらつかんだろ
681 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 22:44:01 ID:oml8sQqm
そうですかー
じゃあまずは剥離剤で塗装剥がして
エナメルかウレタンで塗れば完璧ですかね?
ちなみにベルの下のプラスチックも塗装剤で直に塗れますか??
正直新しいベルを買ったほうが安く付く気がするよ
684 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 23:18:16 ID:oml8sQqm
>>682 ん!?今のベルにいきなりそのまま塗った方が良いですか??
>>683 いや気に入る色がないんですよねぇ
かっこいいベル何かないすかねぇ?w
何色にしようとしてたの?
686 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 23:33:22 ID:oml8sQqm
何色って訳でもないけど真っ黒な車体だから、ビビッドなカラーにしたいんだぁ〜
熊ベルとか良い色のあったけど
カラカラ、カラカラうるさくて
ステッカー貼ってから表面保護のコーティングなどを教えてくだしい。
ほれ、忘れてるぞ。
そんな時こそミッチャクロンだ。
あんまり圧塗りすると音が悪くなるぞ
3連休で塗りあげようと思ってたのに湿度高過ぎで今日は無理だな
>690
染め9だろ?
>>623 「溶接部分にパテ盛りしてペーパー掛け」とあるけど
自転車のフレームみたいに力の掛かる部位へのパテ盛りって
後からぺりっと剥がれたりしないのかな?
まあ敦盛はやめた方がいいにはちがいない。
フレームは自転車ボデーなんかよりよほど変形が少ないけどね。
転換剤なんて気休め塗ってるヒマに研削してしまった
ほうがよほど早くて確実。
内側の錆がひどい?捨てろ。
いい質問だぁ!
誰か答えて欲しい
クレ556一缶使って吹き付けて、あとは錆置換剤を塗りたくる
あほか油の上に何塗ったところで剥げるだけだ。
1から読み直せ。
錆にはPOR15でしょ。バイクや車のレストアではよく使う。
>699
あれね
むやみに高いしうまいぐあいに錆びてないと付着が悪いよ。
硬化し切らないうちにプラサフ掛けないと上から
塗った奴がパリパリ剥げちゃうし。
まあパイプ内部の錆にはいいかもね。
俺はあまり気にしないけど。
>701
なかなか不条理でイイね
クソして寝ろ、といわれたときに、ケツを拭かないでいいのか?と聞くのと同じレベルですね
一回糞をつけておいてからまた拭くんだろ。
糞したら拭くのは当たり前だが556した後に脱脂するとは限らない
糞して紙で拭くのは世界人口の3割に満たないんだぜ
どうだわかったか705
それじゃあ余計556と脱脂が結びつかないって事じゃないかw
もういいからクソして寝ろ
ケツ拭くかどうかについては関知しない
もういいから
>711
これ強過ぎてやべえよ。
リン酸にしとけ(クレラストリムーバー)
>>713 スプレーのいいな
俺のは筆で塗るやつだ・・
ここまでうp1
596 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 06:48:46 ID:???
ここまでうp1
604 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 19:55:15 ID:???
ここまでうp1
635 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 20:18:39 ID:???
ここまでうp1
675 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 19:32:05 ID:???
ここまでうp1
676 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 18:24:59 ID:???
ここまでうp1
677 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 21:42:44 ID:???
ここまでうp1
716 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 18:43:49 ID:???
ここまでうp1
へたれスリックMTBだったかw
718 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 15:01:40 ID:pbvu7iNT
ググッてもよく解らんのですが…アルマイトって何ですか??
陽極酸化皮膜だ。
720 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 18:15:41 ID:pbvu7iNT
なるほど!膜なんですね!?
どうやったら自分でそんな加工出来るんですか??
おまえググってないだろ
自宅でアルマイト加工か・・・夢のような話だなw
自宅兼作業場のアルマイト屋さんか
小物なら自宅でアルマイトできるキット売ってるよ。
ヤフオクで「レッツ・アルマイト」で検索してみ。
カドワキでフレーム塗装してもらった人いるか?
726 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 19:13:52 ID:CPzeDLLH
ここまでうp1
カラーアルマイトを脱色した奴居る?
おれはボトルケージを高濃度キッチンハイターで
やったことがある。
泡が出るのがちと不気味だった。
>>729 サンポールでやったらアルミ地が肌荒れした
それは腐食しただけじゃないかな
そんなアルマイトすぐ剥げるぜ
ぽっぽーw
僕アルマイト
禿なの?
⊂二 ̄⌒\ ノ)
)\ ( ∧_∧ / \
/__ ) ´Д`) _ / /^\) 僕、アルマイトォォォォ!!
//// / ⌒ ̄_/
/ / / // ̄\ | ̄ ̄
/ / / (/ \ \___
((/ ( _ )
/ / ̄ ̄/ /
/ / / /
/ / ( /
/ / ) /
/ / し′
( /
) /
し′
そんなわけ有るまいと
えーっと…う〜ん…
ア ナ ル ダ イ ナ マ イ ト !!!!!!
…(///)
THE GEROGERIGEGEGE?
ここまでうp1
ミッ
ミッミッ
__
外でフレームの塗装してたら、小虻が大量に寄ってきて、塗り立て危険のフレームに次々ダイブ。
なんなのあいつら。馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの。死ぬの。
> 745 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 16:31:52 ID:???
> 外でフレームの塗装してたら、小虻が大量に寄ってきて、塗り立て危険のフレームに次々ダイブ。
> なんなのあいつら。馬鹿なの?死ぬの?
そこでミッチャクロンですよ
染めQもイイ!!!
>>748-749 双方たけーよな、業務用でお得な通販とかないものか。
染めの方は色のバリエーションがスプレーと徳用缶でかなり違うのも悲しい。
知り合いの装飾金物屋さんに、無料で塗装してもらった。
剥離までは自分でしたけど、めっちゃ綺麗な仕上がり。
細かいパーツとかでやる、電極をフレームに繋げて、塗料を吸い付かせる
やり方でやってもらいました。ウレタン焼付塗装です。
剥離は強力な剥離剤使わないと、作業時間全然違いますね。
ホムセンに売ってある奴でも、フッ素が入ってる奴は強力でした。
鉄ならワイヤーのカップブラシつけたサンダー当てるだけなんだけどな。
アルミだと剥離材使った方がはやいかもね。
>>751 ちゃんとお礼はしとけよ。食事おごるなり、ちょっと豪華な差し入れするなり。
フレーム剥離と塗装って幾らぐらいでしてもらえるの?
GIANT買って塗装しようかと思うんだけど・・
>750
真に受けるなよ
>>753 居酒屋いきましょうや!っては言ってます。
泡の国まで行くとお金払った方が安そうですが・・・。
うpよろ
只より高い物はない、って言葉もあるしな、幾らかでも払った方が良かったかも・・・。
三万で完璧に塗り直しか
いいかもね
ここまでうp1
ピースのチタンブルーにしてくれる所ないかな・・・・
ない
はい、次のかた〜!
GIANTみたいなダサイメーカーのいいフレーム買って塗り直すのが夢
ジャイをださいと思ってるうちは初心者 7年後に出直せ
はい、次のかた〜!
GIANTみたい三流ブランドの一流フレーム買って塗り直すのが夢
ジャイアントは一流ブランドです。
スレチです
はい、次のかた〜!
>はい、次のかた〜!
糞レスしてスレ潰す気か?
氏ね。
はい、次のかた〜!
>767
早いのはおもしろいけど結果は良く観るとろくでもない。
ここまでうp1
粉体とウレタンってどのくらい強度の差があるんだろ?
月とスッポン程の差は無い
ちょうどインドシナオオスッポンとアルダブラゾウガメくらいの差
オナホでいうと東京名器物語と@15ほどの違い
良スレ!
参考になります
777 :
七百七拾七げっと♪:2008/11/05(水) 20:19:32 ID:r8JATATw
ここまでうp1
分解もせずそのまんまで黄緑のペンキでべっとりと汚らしく色を塗られたママチャリを見て悲しくなった
たまにあるよな、まっ黄色の缶スプレーでパーツごと塗りたくってるやつとか。
よくマンションの駐輪場の隅でホコリかぶってる。やっぱ盗難車なんだろうか?
おそらく本人はきれいにしようと思ってやってるんだろう。
菜っ葉の掛け肥。
泥よけだけ100均のスプレーで適当に塗ったけど?
ろくにマスキングもせずに
アルミのステムをバフ掛けしてます。
すぐ曇るっていうんで、鏡面にしたあと、クリア塗装しようとおもってるんだけど、皮膜すぐはがれちゃうのかな?
クリア噴く前にミッチャクロンしなきゃ駄目だよね。
ミッチャクロンしなきゃダメ
トン。
なんかめんどくさくなってきた。
ここは悪意に満ちたスレですね
>>785 バフ掛けしたならアルミ独特の光沢を楽しむ為に
クリアを塗らずに磨き続けるという面倒な方をおすすめします
バフ掛けってピカールで表面削るみたいなもん?
フレームバフがけのまま使ってる人いる?
GIANTのフレームをバフがけで使おうかなぁと・・
クリア掛けないとアルミで手が真っ黒になるし
放っとくとアルミが腐食して白い粉吹くよ。
今日、調子こいて親父のバイクのブレーキレバーをバフがけしちゃったじゃん…
>>791 なにかバフがけ専用の保護材でもあるの?
>>793 無い。 選択は以下の3つ
1.「腐食してきたら磨く」を繰返す (手が真っ黒w)
2.塗装する (密着剤を使わないと簡単に剥がれる)
3.業者にアルマイト加工してもらう (高価)
ミッチャクロンしたら鏡面の光沢は失われる。
ワックスとか水置換系のサラサラオイルでコーティングしとけば
それなりに保つんじゃないの
ハンドルバーのメッキ落としてピカールで磨いたから
防錆潤滑スプレー+乾拭きでどのくらい光沢が保つか楽しみだ
3日ってところだな
798 :
793:2008/11/11(火) 03:22:32 ID:???
ここまで正解なし。
おまえらウソをもっともらしく言うの上手いなwww
801 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 19:36:49 ID:cURbbRfF
このスレを参考にしてはいけない
バーエンドキャップってプラ製なのに、奇麗なメッキ色してるよね。
あれってどんな塗料つかってるんだろ。それともメッキなのかな。
蒸着メッキかな?
トン。個人でペカペかにできる塗料ないのかな?
そう、蒸着メッキ。
で、
>>800さん正解まだ?
メッキ調スプレーあるよ。
>>808 それ全然ペカペカならなかった。なんか手に付くし。
無理だな
できるならオレもやってる。
>>803 > バーエンドキャップってプラ製なのに、奇麗なメッキ色してるよね。
自分基準か
>808
めっちゃ安っぽい仕上がりだよね。すぐ剥げるし。
思い切ってアルミテープとかステンテープでも貼ればいいかも。
家庭でできるメッキキットも安っぽいし剥がれるね。
メッキは毒垂れ流しOKの中国でやるのが一番か?
俺はアルミのバーエンドキャップしか使わない。
バーテープについてるヤツってたいていプラ製じゃね?
ベロ、チネリ、OGK、シマノプロすべてプラ+メッキだったけど。
だから813は別売りのを買って長期間使うってことだろ。
いつの間にか落ちてなくなるバーエンド。
立てかけ駐輪するからかなー?
キャップが無事ならおk
ここまでうp1
染めQで塩ビのサドル塗ってみたが、コレ使える。
耐久性は未だ分からん。
サドル一個なら35mlスプレー1本で間に合う。
何度塗り?下塗りした?色は?
もちろんミッチャクロン使いました
>>820 黒→コーヒーブラウン。
塗る前にスポンジと中性洗剤で良ーく洗っただけで下塗り無し、一度塗り。
もう乗ってるの?色移りとか今のところ無しかな?
色移り無し、ゴワゴワ感も全く無し、酸性雨?で塩ビが溶けるのも防げる様だ。
難を言えばツルツルし過ぎ(しょうがないか・・・・)
表皮や合皮の適度に摩擦が有るシットリ感は無くなる。
>>824 レポthx良さげだね、おりもちょっと試してみる
白サドルの塗装が剥げかけて、地肌が見えてるんだけど、白の染めQって隠蔽力高いかなー?
素直に下塗りも買った方がいいのかな。
塗装の白なら下塗りは必需だが・・・、染めQも白は勿論、淡色も下塗りを薦めてる。
らじゃ。
しかし、染めQ高いね。ウレタンに比べれば安いけどさ。
俺はオフロードバイクの外装にも使ってる
缶スプレーで塗ると恐ろしく金がかかる・・・
ここまでうp1
次のかた、ど〜ぞ〜!
うp1ってなにがあったっけ
>823
大体OKだけど脱脂がちょっとあまい。
清浄な布にシンナーとか付けてごしごしやらないと。
ぞうきん掛けと同じでウェスは取り換えて常にきれいな面
で拭く。
あとヤスリ掛けの前にもやっておいたほうが確実で結局楽。
↑老眼です。
はい、次のかた〜!
↑違います。
はい、次のかた〜!
i`i
| .|_,.、/'i
ノ'" ニヽイ
r〈 くン __
ト-'r、ィ-へ7 _Σニ'ゝ=<ーァ
Y  ̄' |'"´  ̄`ヽ、
| |___,,.._ゝ___ , `ヽ、
| イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
| / /| /-!、レ' | ハ_ ! `''〈 こいつ最高にH
.| | / レ'ー=、 レ,.=、、7 ハ |
| .| | | "" . ヒ_ノイ/ /__!イ
|、__ |,| | rー--、 "i ト !ソV、
ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ ,.イ ハ' ̄'`
i\ | ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉 ヽ、 イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_
ゝ、_ `ヽr-'"´ 、 / i 〉, フ
∠ >ヽ. Σ>o<{ _,イ イイ.
レへ, ハ / ⌒ |__,.-ヘ.7
'⌒!,ヘ/ 、 , ト, \
r〉 ' i ヽ'〈´ 〉
/ / ! ヽ ヽ、 /
/ / ,イ `く
/ / _rヘo'_ ヽ、
rく / レiヽ_7 ヽ 」、
↑阿仁尾田?
はい、次のかた〜!
はい、次のかた〜!
ぶひゃひゃwwwww自分じゃ何もうpらねーんだなwwwwww
カスがwwwwww
は〜いちゅぎのかたwwwwwwww
841 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 14:32:35 ID:Ie0bDaQ0
ここまでうp1
モグモグ
もはや保守レスしか書き込まれない。
以後レス不要。
844 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 11:23:40 ID:V5qK5fD4
うp1ってなにがあったんだっけ
>>845 AMDのロゴを貼った黒いロードの画像は見たような・・・。
あれは別スレだっけ??。
痛車とかアップされてもな。
ここまでうp1
850 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 21:00:04 ID:DoGcwWQw
塗装したいけど、こっち北海道なんだよなー
春になってからの方が無難かな。
>>850 冬こそ乾燥してるから塗装には良い条件。(室温が保てるなら)
って、北海道なら年中湿気が少ないからかぶりなんて関係無いか・・・。
痛チャリスレかと思った
amdが痛チャリならTREKも痛いチャリか・・・
>>851 いい加減な嘘を言うな。
恥を知りなさい。
だから、ここは知ったかぶりスレだって。
知らんけど作業場所には困らなそう。
ごめんよごめんよ
ウレタンは初期硬化の最低温度が5℃だっけか。
でも実感だと10℃くらいの気がするな。
>>857 うちで使ってるのは最低10度ってなってる
そこでミッチャクロンですよ
ここまでうp1
次のかた、ど〜ぞ〜!
おじーちゃーん。
俺が塗装してるすぐ傍(風上)で、いきなりごみ燃やし始めるのやめてー!
灰が!灰がー!
あぶねえな。
黒高いんで銀スポークをなんとか黒くしたいんだが、マジックでおk?
下手にスプレーとか使うと重くなりそうなんだが。
おkなわけねーだろ
すぐに所々剥がれて小汚い貧乏ホイールになるわ。
スプレーでも同じだ。つるつるステンにラッカーのスプレーが
定着するわけねーだろ。
高いのには理由があるんだよ。
タッチペンで塗れ
黒が高いと言っても2千円くらいの差でしょ
塗料代や仕上がりを考えたら黒スポーク買った方が良いね
赤とか紫みたいに売ってない色にしたいなら自家塗装の意味があるけど
800番くらいで軽く曇らせてウレタン塗料でやってやればいいだろ。
お前らあほすぎなんだよ。
黒は物自体がなくね?
ばら売りしてるところは欠品みたいだし、100本セットとかは長さ考えたら結局2セットか3セットはかわにゃならん。
ステン用の黒染め剤でやればいいだろ。
強度はしらんがなw
ここまでうp1
マジックでいいよ。
↑やっと正解が出たか
>>873 やったから言ってんだけど?
お前こそやってから書けよゴミめw
UPUP言ってるやつ
そんなに言うならお前うPしてみろよ。
できもしねえくせにうるせえ。
そのくせ四六時中スレを見てる。
ガキが…
なにこのすっとぼけたヘッドマークw
樹脂製のチェーンガードを塗装したいんだけど、
お勧めの安いスプレーとかある?
黒の予定だけど、上にクリアも吹いた方がいいのかな?
田宮のスプレーあたりどうかなと思ってます
マルチしてんじゃねえよカス。
お前はMrカラーでも筆でぬってろwww
樹脂って何だ
PPかPEかPETかABSかPCVか
それによって塗料も違うぞ。
そこでミッチャクロンですよ。
珍しく正しい使い方のような気がする。
そうなの?
>>882 お前さんなら、ホームセンターかダイソーのラッカーで十分だ。
白か黒なら100円や200円、ソリッドカラーならクリヤは吹かなくても良い。
下地処理だけキッチリやれば、樹脂なら下地に何も塗らなくて良い。
888 :
882:2008/12/19(金) 18:12:08 ID:???
>>884 分からないけどシマノのギアガード
>>887 100円のスプレーはママチャリ塗ったことあるけど目が粗くなる
>>883 先方では質問取り下げたからマルチじゃネーヨカスつか良情報ありがと
889 :
882:2008/12/19(金) 18:14:51 ID:???
890 :
882:2008/12/19(金) 18:22:10 ID:???
ポリカーボネートかもしんないな・・
実物届いたら分かるか
>>822 ド素人が贅沢言ったり、ごたく並べるじゃねーよ!
相手して貰えるだけで有り難いと思え!
落ち着こうぜ
タミヤスプレーは特に油分に弱いからよしとけ
そこでマッキーですよ
職人スレじゃなくて教え魔スレだな
>>895 職人スレなんて何処にも書いてないぞ。
その認識は何処から出てきた?
自分ルールか。
ああきもいきもい
こうやつは無視がいちばんだね。
なぜか気に入ったらしくてずっと居着いてるんだけどね。
>>888 > 100円のスプレーはママチャリ塗ったことあるけど目が粗くなる
缶が冷えるとザラザラになる
距離が長くなるとザラザラになる
物のせいにしてんじゃねぇーよ
>>901が上手な100均スプレーの使い方を講義してくれます。
この時期は湯煎か使い捨てカイロで缶の内圧を上げるんだ。
レンジでは何秒?
ロゴをカッティングシート作って、貼り付け後にクリア塗装してOKでしょうか?
カッティングシートは縮んだり溶けたりしないですか?
微々たるもの
ここまでうp1
あと100レス切ったぞ
うp1で打ち止めかw
まぁ前スレの0に比べたらすごい進歩だなwww
>>906 AMD厨だが黒→シート→ウレタンクリア
だったが問題ないわ。シートは対候性のいい奴にしてな
ウレタンクリアは2本買っといた方がいいぞ
塗料の重さなんか気にするな
>>909 前にAMDロゴのフレームをアップした人?。
ウレタンクリアって砂吹きとかしなくて大丈夫なの?。
気づいたらフレームにところどころ1mmにもみたない点みたいな傷がついてて、
黒い下地?みたいのが見えてるんですが、
アルミフレームなので錆が心配です。
クリアを塗っておいた方がいいでしょうか?
どうせだから近い色塗っとけ。
いまだにうp1
元々マットブラックなフレームなんだが、なんか地味。
そこでウレタンクリア噴こうか迷ってる。
でもせっかくの軽量に仕上がってるフレームが200-300g重くなっちゃうよね?
300gのクリアを吹いたって
90%以上は文字通り霧散してるわな。
教え魔乙
>>914 AMD厨だがシールとか全部入れてアルミ状態から50gも変わらなかったわ
10〜30gくらいじゃない?
↑いろんな意味で、おまえほどセンス無い奴初めて見たわ。
みんなd
ですよね。ウレタン噴きますわ。
ここまでうp1
どうやら俺は
バフがけ地獄に迷い込んだようだ
全然フォークが綺麗にならん
ちゃんとステップ踏まないとダメだなこりゃ
そこでミッチャクロンですよ
そもそもステンレスじゃないのにバフがけしてもあれじゃないの
↑
忘れて
アルミだったね・・
さっきシンク大掃除した後遺症が・・・
アルミをバフかけする理由が分らん。
分かるようになってから書き込め。
ステムでツヤありブラックのものってすくないですよね。
ハンドル・シートポストがツヤありブラックなんで、ステムもツヤツヤにしたいんですけど、この場合、クリアーを噴けばおkなんでしょうか?
黒く塗らないと
ツヤあり黒ならカシューがおすすめ
上品な黒で耐久性抜群だぞ
剥離がすげーめんどくさい
ポリッシュする前に心が折れそう
剥離する必要なんかないだろ・・・
塗装を剥がさないとバフがけできないんすよ
プライマー吹いてサーフェイサー吹いてペーパー掛けして平坦にすりゃ良いでそ
それから黒吹いてクリア吹けばツルピカ
黒く塗る人と別人のポリッシュの人だろ。
なんかどうでもいいよw
それだけ頑丈に脚付けしてくれてる物を剥がす快感を感じろ。
ここまでうp1
年明けてからうpなし
941 :
↑:2009/01/04(日) 13:45:31 ID:???
うpっていいよ、どうぞどうぞ
∧l二|ヘ
(・ω・ ) ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
./ ̄ ̄ ̄ハ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ 株券 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん ボクおな おしりふきウォーマー 波動情報水 エイジオブエンパイヤ 在日朝鮮人
エヴァンゲリオン 民明書房 林田勝幸の武術教練DVD 松田隆智の戦士の詩
十六文キック GIANT OCR3 ミッチャクロン
何で既にミッチャクロンもってんだよw
なんで2年以上前のボトルメール系ネタに反応してんだ?と思ったら、
2chでもセンスのないカスのあつまり自転車板だったか…。
流石、いまだにガイシュツとかにまでマジレス付く糞板だけのことはあるな。
三行も無駄レスつけた荒らしがなにをほざくか
荒らしw
948 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 07:51:21 ID:LaAM8I8T
ここまでうp1
> 自転車板だったか…
コイツみたいのが「誤爆」やるんだな …
そういうカキコが、
>いまだにガイシュツとかにまでマジレス付く糞板
>2chでもセンスのないカスのあつまり自転車板
って言われる所以だろ
ウザイ黙れ
>>945,950
まあ2chでそう言われるってのは、外ではまだまともな人間って事だな
↑↑↑
黙れカスwww
お前ら楽しそうだなw
氏ねとだけ言っておこう
なんちゃってポリッシュして組んでみた
もう剥離はやりたくないなとおもた
#400〜#600ぐらいからサンター&スピコン使ってちゃんと下地を整えないと
ツルピカにはならないですね
あし付けのザラザラが少し残ったままで青棒使ったら
程々に光るけど舐めまわしたくなるような感じにはなりませんでした、当然ですが
とりあえずワックスだけ塗って何も吹きませんでした
っていうか
ここは塗装ステッカーですよねポリッシュ関係ないですよね
ウプは考え中です
以上チラ裏でした
一円玉をポリッシュしたら使えなくなりました。
タバスコで1円玉も綺麗になったっけ?
>>958 アルミは表面酸化しないから酸性の液体掛けても綺麗には並んでしょう。
パソコンのマウスを塗装したけど、うぷしていい?
>960
自転車に関連したしゃれならいいんじゃねえ?
単にアニオタならいらない。
まあどうせもう埋まるし好きにすれば良い。
ツギスレまで話題持ち越しなんて無いだろうし。
ネイルアーティストの彼女に爪塗ってもらったけど、うpしていい?
どうぞ。
>959
アルミは空気に触れた瞬間速攻で酸化するんだぜ
チタンと同じか
新品のフレームの塗装の上からスプレーするとまずいかな?
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< マウスとネイルの写真うpまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
別にまずくないよ。むしろ剥離する必要は全く無いな。
デカール部分に段差が出来ないようペーパーで均す。
全体に足付けをして軽くペーパー掛け。
塗り色に合わせた下塗り→本塗り→クリアでいけるっしょ。
>965
1円玉みたいな純アルミに近いものは錆びにくいよ。ただし強度は全く低い。
そこでアルミ合金の表面を純アルミで覆ったものもある。
ここまで1円玉のupナシ
972 :
967:2009/01/08(木) 01:30:07 ID:???
>>969 あんがと
海外通販で怪しげなメーカーの安ロードを買おうかと思ってて、
そのフレーム単色に塗ろうと思ってるところ
なあそめQとミッチャクロンのスレは別に作らないか?
何を言う
ミッチャンクロン無くして塗装が語れるか
ごめんね
初めて知ってちょっと感激したから
979 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 19:11:57 ID:x+/Dfob4
結局うp1
もう塗装スレはカテゴリー別に分けるべきだろう。
次スレから目的別にそれぞれ別スレということで。
スレ立てられるホストの人よろしく!
塗装総合スレ →情報交換、一般的な質問
【エアブラシ】塗装した自転車をうpするスレ【スプレー】 →うp用スレ
【スプレー】塗装初心者スレ【タミヤカラー】 →初心者用スレ
【塗装】そこでミッチャクロンですよ【足付け】 →下地についてのスレ
【塗装】サドルも濡れる染めQ【ナノテクノロジー】 →染めQスレ
【塗装】カンペはがし剤強力すぎワロタ【剥離】 →旧塗膜剥離、脱脂スレ
【素人】塗装のプロだけが書き込むスレ【お断り】 →アンチ&あらし隔離スレ
これも
【赤棒】バフ掛け、ポリッシュ【青棒】
塗装・ステッカーはスレ一つでまとめろ
どうせ半年以上もつんだし、前スレなんて1000行かずに落ちた
乙でした