1 :
ツール・ド・名無しさん:
質問スレッドなので、アンケートは御遠慮下さい
4 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 15:11:45 ID:4IIhZ3Ga
「そうどす」っていう舞妓さんのAAください
ここは『お願いスレッド』ではありません
6 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 00:31:42 ID:D5E1Ywe2
キヤノンデールM900という8sLXコンポ中心の古いMTBを9s化したいのですが、
メーカーは互換性なしとしているので、自己責任でやるとして、
ロードの9s→10sみたいにスプロケ、チェーン、シフターだけでとりあえず何とかなるものでしょうか?
それともコンポ一式交換が必要でしょうか?
アドバイスお願いします。
いつもの通学用クロス車が壊れ修理で店に預けている為に
片道26kmをDH用の重たいMTBで通学をはじめました。
3日目で膝の皿の裏側上半分が少し腫れて痛くなったのですが、
重量のせいでしょうか?(膝裏ではなく、膝蓋骨の裏です)
共に同じビンディングシューズですがクリート位置などの可能性はありますか?
虚弱は自転車に乗るのはやめとけ
10 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 07:39:36 ID:awXD1xPV
>>7 なんかヤバそうな症状ですね……
車体が重いのも原因の一つだろうけど、ギアの選択が重いんじゃないか思われ。
とりあえず半月位の間、現在各所(上り坂・下り・平地)で使っているギアより
1〜2枚軽いギアを使い続けてみてどうだろうか。
脚をクルクル早く回すべし。
12 :
6:2008/04/15(火) 13:01:36 ID:???
>>9 ありがとう。
3点セットでやってみます。
>>10 んー、メーカーが公式に互換性ありと発表してない限り
ここでアドバイスを貰おうが貰うまいが自己責任になることに
変わりはないと思いますが…
13 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 13:30:42 ID:wGhEDdFR
回転させると、リアホイールハブ付近がカラカラいうようになっちゃたんだけど、ベアリングに不具合がある?
初心者でも直せるかなあ
フロントフォーク交換してヘッドを組み立てる時に切りかけがあるリング(少しすり鉢っぽい形)
が出てきた。これってどこに入ってた部品か判りますか?
上玉押しの下?上?どっちでしょうか?
15 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 15:54:24 ID:Vl+qLz4Q
ヘルメットを初めて購入したのですが、何年くらいもつものでしょうか?
発砲スチロールのような素材なので、劣化しますよね?
3年ぐらいと聞いたね
しかし2年8ヶ月目にこけたらどうなるんだろ・・・
17 :
7:2008/04/15(火) 16:05:20 ID:???
>>11 ありがとうございます
痛みを自覚してからはなるべく軽いギヤで
たまに片足で走ったりしていたのですが…
昨日今日と公共機関で通学したところ
脹れは引き痛みもほぼ治まったのですが
まだ体重をかけた屈伸は出来ません
完全に痛みが治まってからまた乗ってみます
>>14 上玉押しの上の部分が、そのリングが嵌まる形状になってないかな?
>>13 パーツクリーナーぶっかけて清掃しなかった?
その場合、ベアリングのグリスが流れてイカレたかもね。
駄目元で分解してグリス塗りたくって組んでみては?
ドラマで上野樹里が乗ってる自転車なんてやつ?
飛び出してると何か問題でも?
>>24 問題無いんですか?
きっちり収まってたような気がしたもんで・・・
>>17 ぶっちゃけそーゆうのはネットで安心なんてしてないで病院へ行けって話だ
>>26 多田野かまってちゃんなんだよ
慰めて欲しいだけの
ロードやクロスにディスクブレーキが付いていますが
実際のところメリットってなんでしょうか?
MTBなら水・泥溜まりに突っ込んでもリムと違い
ブレーキディスクには泥などがつかなくて制止できるのがメリットだと思うのですが
必要十分な制止力を与えてくれるとは思いますが
回転軸に近い位置に付いているディスクブレーキでは物理的に制止力が弱いのでなんとも・・・
それでいてクロスやロードにまでついてて不思議なのですが・・・・
雨の日でも速度出す変な人向けってことで良いでしょうか?
>>28 ついてるロードもあるだろうが、基本的にはロードにディスクないよ。
ロード+ディスクは異端
シクロクロスバイクかと思いきやシクロクロス競技の規定外だったりする
>>28 クロスってのはクロスバイクの事かな?
シクロクロスは競技規定で使えないので(入門クラスは使える場合がある)利点があっても使えない。
しかし競技から離れたファンライドの場合にはその限りではないので付けられる・付いているものもある。
クロスバイクの場合は利点はあるが、よほどの天候でない限りVブレーキで十分な制動を得られる。
ロードの場合は利点は無いし、ディスクブレーキを付けられるフレームを私は知らない。
制動力は完全に理想的な状態では当然外周部を使うVの方が強いが、ディスクはレバー比やパッドの材質等で補っている。
本当に制動力のみを問うなら油圧リムブレーキがある。
強すぎてロックしちゃうから接地点(力点)よりハブ(支点)に近いところについてるんじゃないの?
>>32 少し引っ込んだ
ワイズで同じメーカーの同じヘッドの見たら少し出てた
安心して乗れます。
ありがと
振れとり台なしで振れ取りをしたいんですけど
なにかいい方法ありますか
車体に着けたまま
車体をひっくり返してやってみます。たて振りを取るのが苦手です。
39 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 17:15:09 ID:21YnnX8Q
頑丈なフルカーボンロードバイクを作っているメーカーはどこですか。
自転車通学で、
CHEVY ATB268 W-susの購入を考えています。
値段的にも良いと思うんですが、どうなんでしょう?グリップシフトっぽいとこが気になりますが……
>39
大丈夫だよ。それで傷つくようだったらバルブ穴でも傷つくじゃないか。
>>41 グリップシフト自体に問題はなにもない
おれはトリガー式よりもグリップの方が好み
大きな問題は他にある
ルック車という言葉を知らなければ調べてみよう
44 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 18:39:11 ID:n5YYjVQ2
>>41 初心者にはむしろグリップシフトの方が使いやすいよ。
どうしても嫌なら、他のに交換できるから、安心して買って下さい。
サイロって「基本的」には左側通行なんですか?
あまり、みんな気にしてないようだけど。
46 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 18:49:09 ID:21YnnX8Q
>>42 ありがとうございます。さっそく内側につけて7気圧まで膨らませてみます!
自転車は車道の左端を走るもんだから
くせでそうなるさ
48 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 20:17:11 ID:t439n3ac
最近、風の音が気になるんですよ
ゴーゴーボウボウと車とかのエンジン音すら聞こえないんですよ
耳栓してもボウボウうるさい
風に向かって耳を直角にするとぴたっと止まる
追い風のときはだいぶ静か
以前、寒いからミミアテ使ったらかなり静かだったw
風切音を防ぐような自転車アイテムってないの?
冬はいいんだけど、夏にミミアテ(*‘ω‘ *)ィャン 0),,゚Д゚)
ウザス
あさひで買った自転車が盗難され幸い保障に入っていて2割で同じ物を買えるのですが
盗難車が見つかった場合は新たに買った自転車はそのまま使っていいのでしょうか?
あと2年保障なのですが1年目での盗難だと2年間分の保障は終了するのですか?
をいをい、あさひに聞けよw
>>50 証書読めよw
超能力者じゃないと分らない質問するなよw
53 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 22:01:22 ID:t439n3ac
ウザス
耳栓ってしたらあぶねーじゃん?
イヤホンよりましかもだけど。
埼玉や大阪には自転車乗りながらイヤホンつけて携帯いじるDQNがたくさんいるわけだが
>45
サイロと言うのは牧草を溜めておく物です。
勝手に略すんじゃねー、厨房小僧が・・・・
再生やカスタム系のスレへ誘導お願いします
当方、ゲイリーフィッシャーMTBの再生行う予定なのですが
どのスレ当れば勉強になりますでしょうか?
どうぞよろしくお願いします
>>55 風で何も聞こえねー
耳栓なら後ろの車とかはわかる
流れをぶった切ってすまん。
素人に教えてください。
オクに3〜4年前の中古クロカンMTBが出てるんだけど、現物確認してきたのよ。
そしたら、Fサスがぼよんぼよんしてて、ルック車みたいで…
サス上のとこをクルクル回してみても硬くならないし。
サスは、FOX VANILLA R。
今までリジッドのにしか乗ってなかったんでよくわかんないんだけど、そういうものなの?
それとも壊れてるんだろうか?
出品者も素人でよくわからないらしくて…
街乗りにはオーバースペックなのはわかってるんだけど、荒れたレンガorブロック舗装道路を走ることが多いので、前サス欲しくて。
どうかよろしくご教授ください。
空気入れろ!
65 :
7:2008/04/17(木) 08:58:39 ID:???
>>26-27 医者は嫌いなんですよ
とりあえずしっかり休養で痛み消滅
昨日始めて行った自転車屋で相談したらクリート位置とか教えてくれましたよ
と、親が心配して通学自転車新しいの買うの補助してくれると言われたのもあり
その店で在庫車で良いの見つけて買っちゃいました
今日夕方納車可能だそうですが雨か…
ナース観察という楽しみを知らないとは、まだまだ若いのう。
↑と今日までタダの筋肉痛で学校を休む7氏であった
明日雨でも学校行けよ。
68 :
62:2008/04/17(木) 09:58:29 ID:???
>>63>>64 ありがとう。
これってエアサスだったの?
FOXのサイト見たら「SPRING:Coil」ってあったから、てっきり金属バネだと思ってたwww
サスポンプ調達でOK?
それとも、端から俺には無理ですか?
自己責任
>>68 そのくらいの月日経ってるブツだとマトモに動かすにはオーバーホールが必要だろうし、
全体の歪みとインナーチューブの傷だけ点検しとけば問題無しでしょ。
セッティングやらなんやらはオーバーホール依頼したショップで聞けばOK。
71 :
62:2008/04/17(木) 12:34:35 ID:???
>>70 ありがとう。
近所のチャリ屋さんに全体の点検は頼むつもりだったので、サスのOHもやってもらいます。
72 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 12:37:58 ID:au+ZV337
左ペダルが外れません、少しだけ緩んだ(角度にして10度ほど)のですがレンチがクランクとほぼ真っ直ぐになって力が入りません。
逆ネジは理解してます。
クランクを固定する方法とか何か良い方法有りませんでしょうか?
プラハンでコンコン叩け
スレッドタイプのヘッドをアヘッドにするパーツについてググり方が悪いのか
たどり着けなかったです。
シマノのヘッドの上ワンを交換するタイプの物だと思うのですが、メーカーと
商品名をご存知の方教えてください。まだ手に入るのかちょっと不安ですが。
76 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 13:32:41 ID:YMLMjZLP
パンク修理(二度目)でチューブを取り出してみたら三カ所も穴が開いてるので
初めて交換にしようと思うのですが、どこを見て正しい交換チューブを選ぶんでしょうか。
チューブ表面には白字で大きく「20-622」とあるんですが
例えば
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_size.html ここを見ると20-662は700x20cに同じということのようです。
でチューブの通販見ると「(700c x 19-25)」みたいな表記がされている商品がありますがこれでいいんでしょうか?
19から25までの範囲でフィットするよ、ということなんだろうと想像しますが合ってますでしょうか?
お店で尋ねればよろし
>>76 そもそも今付いてるタイヤはどの太さなのよ?
81 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 13:55:39 ID:YMLMjZLP
>>79 レスありがとうございます。
タイヤを見るべきでした...チューブばっか見てた。
タイヤには700x23cって書いてありました...
さっきの対応表(及び>1のリンク先の対応表も)700x20cになってるけど
700x23cでも中身のチューブは同じものでイケルという理解でsいいんですかね。
>>81 よっぽど変なチューブじゃなければ18C-23Cまで普通に対応してる。
>>82 そういうことなんですね。これで安心して買えますありがとうございました。
>>78=
>>84 ヒラメでしたか、ありがとうございます。
カーボン化ではないんです。でもシマノ以外では流用できなさそうでちょっと
がっくしです。おっしゃる通り無理にしなくてもいいかと思いました。
>>80 そちらのほうではなかったんです。でもありがとうございました。
クロスバイクを乗ってます。
出先でパンクしたのですが、自宅まで5キロ以上ある地点で、
さすがに手で押して帰るのはしんどく、そのままガタガタと乗って帰りました。
そこで気になったのですが、パンクしたまま乗るのは
どのぐらい問題のある事なのでしょうか?
1.パンクしたら絶対に乗るな
2.パンクしたらなるべく乗らないほうがいい
3.パンクしたまま乗っても大丈夫
パンクしたまま乗らない方がいい場合は、
その理由も教えてください。
よろしくお願いします。
パンクしたまま乗るとリムを痛める
初心者質問なんてレベルじゃねーぞ級に認定
釘なりなんなりが刺さったままだとチューブにブスブス穴が空きまくり
空気の抜けたチューブはタイヤとリムに挟まれこれまた穴空きまくり
>>86 面倒だからパンクしても乗っていいって事にする。
>>86 > 1.パンクしたら絶対に乗るな
チューブに傷が増えてパッチでの修復が不可能になる。→チューブ交換
タイヤが傷ついて、そのまま使うとバーストの危険がある。→タイヤ交換
衝撃でリムが凹む事がある。→リム交換
スポークに過度な衝撃が加わり折れ易くなる。→スポーク組直し
ハブのベアリングに過度な衝撃が加わり破損する事がある。→ホイールごと交換
フレームに過度な衝撃が加わり割れる事がある。→自転車買い替え
壊すつもりなら、お好きなように。
パンクならまだいい
俺なんて帰ろうと思ったらタイヤなかったんだぜ?
タイヤ新品にしたら自転車盗まれた氏ね。
>>95 ホイールは残っていたのなら、タイヤとチューブを買ってね。
ホイールも盗まれていたら、とりあえず担いで帰ってね。
99 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 20:09:22 ID:9jt9tQ1/
車ならわかるけどチャリのタイヤ盗んでどーすんだ??
まぁフレームごともってがれなくてよかたねw
タイヤレバー使ってタイヤだけ剥いでいったんならすごいけどね
嫌がらせだ罠
ググってもわからないので教えて下さいです
リアディレイラーでシマノの旧アリビオ
型番が「RD-MC16」なんですが8sまで対応してるのでしょうか?
>>86 俺なんかたまたまパンク修理キット、予備チューブ持ってなかったばかりに
10km以上歩いた事あるぜ。
普段歩かないからいい運動になったよw
>>103 7s迄ですねo(´▽`*)/Thanks
106 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 00:13:20 ID:lfbqS9Pn
ママチャリにテールランプをつけたいのですが
最近流行の赤色LEDがいくつかついていて点灯またはフラッシュするというものではなく、
電球の赤一灯が常時点灯する古いスタイルのものを探しています
ヤフオクを見てみますとビンテージテールということでダイナモから電気を供給するタイプが10000円ほどで売られているようですが、
このような外見をしていてなおかつ電池で作動するものは無いのでしょうか。
23と26のタイヤってそんなにパンク率違う?
スピードとかもそんなに違う?
全部同じだったらいろんな太さを用意する必要なくなるだろ
少しは考えろ
シンジ安全運転じゃねえか
学生のころを思い出せよ
電池ボックスだけ別に付けりゃ良いもんな。
>>105 一時期9sで使ってた事あるよ。
特に問題無かった。
>>113 本当か?
近所の店でRD-MC16が600円で投売りしてるから
確保しようかな
8sまで使えたらいいんだけど
監視に来ました
所謂ホタルランプっしょ。
>>114 こんな事で嘘付いても・・・
8sもキャパシティ内なら全く問題無いと思うよ。
>>86 ママチャリで前輪のタイヤとチューブはずしてリムで走ったことがある。
約20km。むっちゃ滑る。むっちゃ五月蝿い。むっちゃ痺れる。
リムは当然終わったが、タイヤとチューブはめなおしてレンタル店にそのまま返した。
で?
ママチャリのタイヤを付けたり外したりする手間考えたら、安いママチャリ買って試したら捨てちゃう方法を選ぶわ。
ドーゾ
俺、オフロードバイクで山のなかでパンクして、非常時には草とか詰めたらなんとか走れるっつーの思い出して、
チューブ外してタイヤの中にそこら中の雑草を詰め込んで走った事があるよ。
結論から言うと、ゆっくりならそこそこ走れる。
青汁みたいなのが出るし、ぐじゃぐじゃして青臭いけど。
チャリならタイヤも細いし、余裕じゃない?
街の中では草が無いけど。
俺もモンキーで試したけどろくなもんじゃなかった。
草を詰めるのはやめたほうがいい。
なるほど、青汁はそうやって作っているのか
青汁の強烈な臭いとタイヤのゴム臭さが入り交じって、この世の物とも思えないような悪臭なんだよね。
>>123 > 街の中では草が無いけど。
ゴミ漁ってビニール袋やコンビニ袋を詰めたら?
他のゴミの後片付けは必須でw
128 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 19:53:25 ID:U2d8zaGj
水を詰めればいいんじゃない?
ステムを車軸と平行に取り付けられません…orz
正確に取り付けるにはどうすればよいでしょうか?
少しぐらい曲がってたっていいじゃない
>>129 適当な溝や駐輪場でもいいから突っ込んで前輪を保持
後はヒットアンドトライだ
気が済むまで頑張れ
車軸に対して平行?
そりゃ激しく乗りにくそうだな。
新聞紙とかどうかな
クルマかよw
人間だもの
136 :
114:2008/04/18(金) 20:43:27 ID:???
>>118 d(`Д´)bサンキュ
早速MC16げっとしてくるわ
やなこったw
捻くれ者の多いスレだね
頭のネジが緩n(ry
142 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 22:09:30 ID:Hb6g51hv
最近、フレームを購入したのですが、現物を眺めていると小さな傷(3cm程)
の小さなキズを見つけました。
色が黒なので多少目立っているかもしれませんが、新品なので気になってます。
他人が見れば気にするなと言われそうなキズだし、走ればすぐにでも付きそうな
程度のキズなのですが・・・。
よくキズがついててクレームで交換すると聞きますが、それはどのくらいのキズ
なのでしょうか?
143 :
106:2008/04/18(金) 22:27:00 ID:???
みなさんありがとうございます。気長に探してみます。
>>142 質問の答えにはならないけど。
傷の深さにもよるけど、自動車洗車用品に「水アカ全滅」ってのがあるんだ。
それを柔らかい布やスポンジに付けて軽〜く根気よく磨くと殆ど目立たなくなるよ。
黒いフレームなら濃色車用を選んでね。
俺はこれしか使ったことないけど、各社から似たようなのが発売されてるハズ。
身長が185cmあるんですが、5万以内でクロスを買おうとする場合の選択肢は
500mmのサイズがあるEscapeR3しかないですか?
>>137 ハンドルバー末端(センターからの距離をキッチリ計る)とハブ軸に糸を張って(左右とも)、
片目閉じて上から眺めると判りやすいよ。
150 :
146:2008/04/18(金) 22:59:33 ID:???
>>148 そうなんですか…だから
>>147なのか
調べてたらスペシャライズドのGLOBEっていうのが条件に合いそうなので検討してみます
153 :
146:2008/04/19(土) 00:11:45 ID:???
>>151,152
ありがとうございます
挙げてもらったものを含めてネットでいろいろ調べたけど混乱してきたので
リアル店舗行って実車があるものからフィーリングで決めます
7sのスプロケに9sのRD着けても調整次第で使える?
ソラのSTIとFD・RDだけ貰ったんだけど、まだ予算の都合がつかなくてスプロケとホイールが買えないんだ
素直に金貯めるほうが賢い選択なんだろうか
>>154 現在付いてるスプロケの歯数構成と、フロントの枚数および歯数構成次第だね。
要は新しく付けるRDの対応キャパシティを超えてなければ大丈夫、って事ね。
156 :
154:2008/04/19(土) 01:18:21 ID:???
>>155 ありがとうございます。正直キャパシティとか初めて聞いたので調べてきました。
えーと、貰ったRD-3400のトータルキャパシティが31Tで
手持ちの現状はフロントが52-42・リアが14-28Tってなってます。
対応リアスプロケット最大数っていうのが27Tなので、ローには入れられなそうです。
ともあれ、数値的には (52-42)+14=24 ってことで大丈夫なのかな?
イマイチ理解できてないような気がしてきた
ローに入れるのを避ければ使えるようだけど、
現在使用中のRDに不具合が無いなら、今すぐ交換せずに、
パーツが全部揃うまで取っといたほうが良い気もするなぁ。
158 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 06:04:59 ID:1k5lFDC5
MTB足にしてます、街乗りだけですが。
チェーンの洗浄ですが灯油でジャブジャブしたいのですがその場合チェーンを切らないとイケないですか?
前後のディレイラーがあるから外れませんよね?。
この春から通勤でどうしても雨の日も乗らないとイケない状況になってしまい泥よけ付けたのですがチェーン周りのジャリジャリが気になってしまいます。
チェーンを切らないで済む方法があるのか?
切る場合毎回違う場所でチェーンを切ったり繋いだりするのか?
どうぞ教えて下さい。
>>158 チェーンを切らなくても、FDとRDを分解すれば外せるぞw
他には、ミッシングリンクとかパワーリンクとかコネックスリンクあたりを使うと簡単に脱着できるよ。
通勤使用ならチェーン2本以上体制にするとイイよ。
雨天→晴天となったが忙しかったりで清掃が出来ない場合等に、
清掃済みのストックがあると助かるよ。
二本もいらない。
要らない人は一本でどうぞ。
164 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 09:32:26 ID:dnnIAbJa
>>164 楽になるよ。
通勤使用なら内装変速機付きのほうが手入れ楽チンだし良いんでないかい?
レスありがとうございます。
そういうことなら変速つきの方買うことにします!
俺には両方変速付いているようにしか見えないんだが…
ちょっくら走ってくるわ
パンクして草を詰めるときは全体に詰めるんじゃない!
チューブのパンクした部分を切り取って、両端を結んでタイヤに戻すんだ。
切り取った部分だけに草を詰めて、チューブに空気を入れれば OK!
by アオバのじっちゃん
今100均でも売ってる家具の耐震ゴムも応急処置に使える。
(ただし厚みがあって粘着性の高いヤツ)
タイヤはめてもそこだけポコッとなるが
空気入れ持ってるヤツは大概パッチとか持ってるけどなw
171 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 12:33:20 ID:1k5lFDC5
158です、レス有難うございました。
チェーンもう一本とチェーンカッター、ミッシングリンク買って来ます。
>>159 FDとRDを分解したのですが、フレームから外せません!
どうやるのですか?
教えてください! ><
邪魔な所は鋸で斬れ
174 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 12:46:18 ID:GwsFKHJy
チェーンステー切断
バイクを灯油漬けにすれば無問題
178 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 14:10:09 ID:uT1HrFJB
ハンドルを下げたいのですが
インテグラルのヘッドパーツのすぐ上にステム付けてもいいものでしょうか?
現状、下から順にヘッドパーツ→コニカルスペーサ→ステムとなってるところを
コニカルスペーサを取り除きたいのです。
>>178 ステムの上にスペーサー入れるか、スペーサー使わないならコラム切断が必要だね。
180 :
ゆとり:2008/04/19(土) 14:32:57 ID:D6dioW1K
483: 2008/04/18 21:39:56 GmIte7TO
レガティ氏ね
634: 2008/04/18 21:57:19 GmIte7TO
NGに登録されてるからどんなに暴れても無駄ななのにね
854: 2008/04/18 22:22:19 GmIte7TO
レガティって誰?
231: 2008/04/18 23:37:25 GmIte7TO
レガティとかくだらない話題はもういいから
249: 2008/04/18 23:41:42 GmIte7TO
基本的に名無しに叩かれたところで、どうも思わないかな
豆知識な
280: 2008/04/18 23:48:32 GmIte7TO
少なくとも俺に関心を持ってくれてるってこった
303: 2008/04/18 23:58:42 GmIte7TO
名無しのレスは埃のような存在
319: 2008/04/19 00:05:52 GmIte7TO
レガティ逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754: 2008/04/19 05:55:34 BireJPYZ
ゆとりは実は俺の味方だったんだね。ようやく気づいた。
ありがとう
181 :
↑:2008/04/19(土) 16:51:51 ID:???
シッシッ
182 :
178:2008/04/19(土) 17:47:37 ID:???
>>179ありがとう。
特におかしなことをしようとしてるわけでもなさそうですね。
もちろんコラム切るかスペーサ入れて玉押し調整できるようにします。
ダイソーに300円でパンク修理剤というのが売ってたのですが
アレって、本当に効果あるんですか?
自転車の旅のおともに1本持っていこうと思うのですが。
>>184 パンク修理って難しそうなので、パンク修理剤を検討していたんですが
ダメですか?
ダメだ
>>183 米式バルブ、仏式バルブには使えんと思う。
英式ならいいがパンク修理を覚えたほうが良いよ。
難しそうだと思いがちだけどやってみたら
なんだ、こんなもんかって作業だから。
>>187 実際やれるのは世の中の人間の2割程度だろ
わかりました。ダメなんですね・・・
ちょっと、家にパンクしてる自転車があるので
実際にパンク修理をやってみようと思います。
ダイソーで売ってるパンク修理セットがあれば十分だよね・・・
>>190 パンク修理は本当に誰でもできるじゃねーか。
その辺のオッサンでもできたりするぞ。
いざというとき困るかもしれないから1000円ちょいの買っておいたほうがいいと思う
クイックリリースならチューブごと交換の方が良くね?
クイックリリースってどこに書いてある?
現場ではね
あとで家帰ってからチマチマパッチ当てる
700km程度の距離なら出発前にタイヤとチューブ交換しておけば
ママチャリでも滅多にパンクしないぞ
自分以外は一人かよw
>>199 それでも「滅多に」だからねー
備えあれば憂いなしって言うしね
大変恥ずかしい質問なのですが
初めてのロードと一緒に
スタンド(一般的な後輪部分を乗せるスタンド)を買ったのですが
実際やってみたら乗せ方が良く分かりません。。。
店で乗せ方とか聞いてこなかったのですが
どの部分をどこに合わせればよかでしょうか??
店で聞いてこい
>>202 「ブレーキレバーの根元にあるアジャストボルトを緩めると...
これでダメな時はワイヤの遊びを取りましょう」
って書いてあるでしょ?
微調整はアジャストボルトでやったほうが楽だけど、ワイヤー貼りなおしても悪いことは無いよ。
>>205,206
どうもご指南ありがとうございます
おkなんですね
安心しました
工具なんて持つの10年ぶりだったからドキドキした
208 :
203:2008/04/19(土) 19:09:33 ID:???
すみません…。
ただのビニールパックに入っていたので
商品名とかは分かりません(汗)
普通に自転車屋さんのバイクが乗ってる
実売2000円弱の開くタイプのスタンドなんですけど…
写真撮って見せれ。
>>203 凹←これがクイックリリースのレバー側。
●←がレバーの反対側。
自転車でATってないんですか?マニュアルではなくて。
何の前触れもなくギアが重くなる自転車はいやです
ミノウラのディスプレイスタンドなら最初にボチボチな感じで
開いてやらないとダメなんだよな
しかもうまく広げないと斜めになるのか据わりが悪い
登り坂で勝手に軽くなったら良いと思うんですけど。
急に軽くなってもびっくりするな
>>211 オートDとかCyber NexusとかNEXAVE C810とか
>>215 登り手前で減速すればね
トルクを駆けた瞬間キックダウンの恐怖
ども
ブリジストンのワンタッチピクニカ(20年前ぐらいのモデル)
っていう14インチの折り畳み自転車を入手したのですが
スポークがサビサビで1本折れていました。
他のも折れたらイヤなんで自転車屋でホィール組みの値段を
聞くと部品代別で\4000と言われました。高い!!
自分でホィール組に挑戦しようと思い振れ取り台をネットで
検索したら安価なやつは16インチからになってました。
オクとかで安い自転車買って部品取ったほうが賢い?
(その自転車捨てろってのはナシね!)
その自転車を窓から投げるといいよ
>>220 前輪ならちと高い。
後輪なら妥当な価格。
>>221 ひでェ!!物を大切に!!
>>222 後輪なんで妥当な価格なんですね
サビサビなんでいい完組ホイールがあればいいんですが・・
>>223 ハードル高いです・・・
>>224 20年も前のチャリかぁ大事に乗ってるんだね
思い入れがあるのものなら少し金かかっても俺は修理代出すかな・・・
万単位だと躊躇するけど
エイシンで1本スポーク買ったら315円だった。
鉄のプレーンだぜ?
別の店で700Cのランドナー前後輪スポーク(ステンレス巻き)交換して、全部で1万円。
店を選べばスポーク交換は部品代込みで5Kくらいであるし、ぼったくりだとスポーク代だけで5K越える。
>>226 先日 予備込みで6本買ったら 300円だった
だろ?
出先だったんで仕方なく買ったけど、後で考えると鉄スポーク1本315円は高かったなぁ。
あさひで見るとステン巻き(スターブライト)72本1900円だね。
229 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 06:31:46 ID:L559GuVV
お願いします。
アルテグラのSPD−SLペダルを買ったのですが
クリートは赤色と黄色はどちらが完全固定ではなく遊びのある方でしたでしょうか?
こちらこそお願いします。
教えて下さい
空気入れの表示についてです
7気圧は入れるようにとの事ですが、空気入れを見ると一桁と3桁の数字で表示されています
どちらのことでしょうか?
あとみなさんはどれくらい入れてますか?
>>231 ありがとうございます。
初心者なので黄色から始めようと思います。
>>232 表示してる単位によるがBarなら7ちょい、PSIなら100ぐらいでいいよ
>>234 早々有難うございます!
あと空気の入れ方ですが、キャップをはずしてバルブの先のネジをゆるめて入れて
入れたらまた閉めるのですよね?
>>235 YES
空気入れのヘッドはバルブを傷めないようにまっすぐ抜き差ししてな
自分は110PSI前後かな
体重のせいかそれより低いとすこしグニグニする感じがして気持ちよくなかった
>>236 有難うございました
さっそくやってみます!
238 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 09:32:28 ID:L559GuVV
インナーパンツを買いました。
パンツの上に履くのか、素肌にダイレクトに履けばいいのかどちらですか?
239 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 09:40:37 ID:rVsyymKu
素肌にダイレクトが正解
241 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 09:49:54 ID:rVsyymKu
>>232 >7気圧は入れるようにとの事ですが
どこからその数値が決まったのか知らないけど
とりあえずタイヤに指定空気圧(MINとMAX)
が書いてあるので最初はその平均値ぐらい入れておけばいい
>>233 一般人なら黄色以外使うことはないよ
自転車の画像を見るとサドルの高さがやたらと高い画像を見かけることがありますが
皆さんはサドルをあんな高い位置にして乗っているのでしょうか?
とくにロードの画像で見かけますが
たまにクロスバイクの画像にもロード並にサドルを高くしてる画像が見れます
あれは外国人用のサドル位置なのかなと?
それとも実際に乗ったらあれくらいになるのでしょうか?
またロードとクロスバイクではブレークの構造が違う為に
ハンドルやサドル位置もロードとは違ってくると聞いたことがあるような記憶があるのですが・・・
>>242 サドルの位置が高い方が見栄えがいいってのがある。
それかサドル位置が適正でハンドル位置が低いって奴。
素人が見た場合だと「やたら」と高いって感じるかもしれん
基本はあんなものだよ
(まあ初心者と上級者とではずいぶんと違うけど)
クロスとロードの場合
結局突き詰めればロードのポジションに近づくから
そんな大差ないようなことになるのかも
(見た目そう感じるだけかもしれん クランク・ハンドル・サドル
この3つの位置関係が大切)
携帯ポンプについてです
普通のタイプと2WAY(押す時と引く時に空気が入る)タイプと
どちらが使い勝手がいいのでしょうか?
初心者なのでゲージ付にしようとは思っていますが
タイヤの種類
必要な空気圧にもよる
MTB?
クロス?
ロード?
ちゅーぶら?
248 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 12:30:24 ID:rVsyymKu
06のキシリウムSLのホイール
にシマノDURA10スピードのカセットを付けたいと思うのですが
これスペーサー何ミリ必要でしたっけ???
お分かりの方よろしくお願いします
>>246 引くときはポンプに二本の手を使う
自転車を支える必要があるときはどうするんだ?
何ともアレな質問で申し訳ないのですが・・・
私、長身でピザデブなので、体重が120kgあるんですね。
そんな私が乗っても平気な自転車って・・・ありますかね?
251 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 12:51:54 ID:rVsyymKu
MTBならなんでもOK
ただしホイールは丈夫な奴で
タイヤも太め(スリック1.75以上?)
これでダイエットして体重90キロ切ってから
好きな自転車買えばいい
252 :
250:2008/04/20(日) 13:01:31 ID:???
>>250 くれぐれもルック車には乗るなよ
絶対乗るなよw
>>250 伊集院光っつーデェブがおりまして。ちょっと前迄自転車が趣味で、
100`以上走った事もあるらしい。
彼は体重120`を肥えてたとオモタが。
ママチャリみたいなやつで、
スポークが100本くらいのあったよ。
ちょっとググッたけど見つかってないんだけどさ orz
>>254 あいつは疲れて途中で自転車放棄してタクシーで帰って
後日車で回収しに来るような馬鹿だぞ。
ピザで当然。
真偽は定かではないが、アメリカメーカの自転車は総じて設計時の想定体重が重いらしい。
2億総メタボ&訴訟社会だから、と思えば当然だろうけど、実際のところどうなんだろう?
259 :
251:2008/04/20(日) 14:03:18 ID:rVsyymKu
>>250 あっルック車は想定の範囲外だし・・・
あと安物のダブルサスもやめといたほうがいいかも
あとは店にいって「120kg」でも耐えられるやつくださいと
いうのが確実か?
アメリカメーカーでも生産は台湾とかだけど企画も日本向けとかとは別にされてそうだな。
まあ日本向けのほうが良いパーツ奢ってるだろうけど。
その体重で細いサドルだと尻が割れそうだ
>>257 これ、どうやってホイール組んだんだろう…。
ついでに、空気入れるのにヘッド選ぶだろうなぁw
262 :
255:2008/04/20(日) 14:31:55 ID:???
>>257 そのシリーズだ〜、dクス
名前からしてスゲーなぁ
263 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 14:37:48 ID:D7OugKaI
264 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 14:39:56 ID:D7OugKaI
>>245 異常の一枚目は笑った!
二枚目はどこか異常?
>>255-
>>257 宮田がこんな自転車作ってるんだね。
なんつーか、実車見てみたい。
>>257 画像見て笑いこらえて鼻水出たw
なんだこりゃw
267 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 15:20:53 ID:frjgmJwY
チェーンで傷がつかないようにシールタイプのプロテクターを買って
きたけど、チェーンステーに貼るもの意外に大小の丸いシールもついて
いる。これはどこに貼ったりするもの?
>>264 2枚目ほど見た目の異常さは無いが
シートポスト伸ばしすぎだな
スローピングなんで伸ばして見えるんは仕方ないが
これじゃあどんな足長おじさんが乗るんだよって状態か
広告の写真なんかだと二枚目くらいのはいくらでもあるけど、
実際に乗るには……ってことだよな。
>>267 ヘッドチューブとワイヤーが当たる付近に使うのが一般的
273 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 19:38:48 ID:h5flHihA
>>272 納得。透明タイプ買って良かったです。ありがとう。
274 :
248:2008/04/20(日) 20:26:25 ID:???
結局キシリSLのスペーサーは分からんかったのね
とりあえず2MMつけてみる
シマノのホイール買ったんですが、リアのクイックが説明書のように
フレームに沿った角度に閉められません。
フレームはgiantのTCRなんですが、どうしてもフレームにあたってしまいます。
やりかたがおかしいのか、そういうフレームもあるのかどっちなんでしょうか?
レバーを倒す前に反対側のネジで調整するんだよ
頭がおかしいんだYO
クイックの構造と役目を考えると分かるよ。
279 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 00:22:34 ID:C3Zscubr
メンテ本を買いました
で、ハンドルバーを4本締めするステムなんですが
ボルトを締める順番は、バイク正面から見て
(1)→(2)
/
(3)→(4)
と書いてあったのですが、これは正しいのでしょうか?
ネジ締めの基本は、対角線と聞いた事があるので
(3) (1)
↑ ×
(2) (4)
が正しいような気がするのですが・・・
メンテ本捨てろ
捨てる前に タイトル、著者を 晒せよ
サイクリングのコースを決めるために使っているソフトとかってありますか?
GoogleMap上などで経路を引いて距離、高低差がわかるようなものがあれば紹介してください。
>>282 「キョリ測」とか手軽でいいんじゃない
高低差はよくわからんけれど
>>275 オレ、フロントのクイックリリース説明書は見た事あるけど
リアーのクイックリリース説明書は見た事ないんだよね。
うpしてくれる?
286 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 01:16:23 ID:QfbxWi0I
レスサンクス
>>283 >>285 キョリ側は今使ってるやつでした。これで高低差のグラフが書ければなぁ・・・
285氏のはレスポンス速いし、各点のキョリが表示されるのがなかなかお手軽でいい感じ
287 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 01:41:45 ID:UWf3qCmR
>>280-281 レスありがとうございます
本の内容が誤りと理解していいでしょうか。
タイトルを言うのは気が引けるので許してください。
通は4本同時締め
器用なヤツだなw
阿修羅か
MTBに軽快車などについているバネ付きのサドルをつけることは可能でしょうか?
296 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 08:09:43 ID:Aw6uKpe3
>素早い回答ありがとうございます。
おかしなお礼の仕方だな。
素早く回答したことに対するお礼かよ。
>>279 1→4→2→3と仮止めして
1→4→2→3と本締め
>>287 Alpslab route 見てるだけでも面白いよね。
"King of the 峠" とか。
ミニ地図帳印刷にも標高図付けてくれるよう投稿しといた。
あたらしいホイールって、ある程度馴染むまでハブの回転がしぶかったりする?
>>302 多少ね。
馴染みが出ると乗ってみて違いがハッキリ判るかどうかはブツと乗り手次第だろうけど。
あと、新しい=玉当たり調整が完璧、ってわけではないのでそこら辺注意を。
スポークテンションにも注意を。
>303 304
ありがとう!
デュラのクランクが最初しぶかったって話を聞いたこともあったんで気になってました。
シフターの遊び調整って出来ないんですか?
お前にはな
遊び減らしたいなら詰め物するんだ!
遊びを調整したいなら仕事を辞めろ
310 :
306:2008/04/22(火) 01:40:10 ID:???
XTのトリガーシフターのフロント用のあそびが大きすぎるんですが、フロントだからしょうがないんでしょうか。
>>310 リアと比較して、って事?
なら仕方ないよ。
遊びでなく、ストロークが長いってことではないのか?
20年くらい前のMTBが錆がひどいのでレストアしようと考えています。
コンポーネントはシマノのディオーレLXなのですが、カセットスプロケットと
チェーンは交換するしかないレベルです
店頭で販売されている現行の物と交換しても互換性などは大丈夫なのでしょうか?
20年くらい前のMTBだけでは何もわかりません。
もっと情報を出してください
>>314 ビアンキのPAPERINOというMTBです。
パーツの大半がシマノ製です。
自転車屋に持っていけよ
何段変速なのかとか、こっちが調べなきゃいけないのかw
少なくとも9速じゃないだろうから
現行のLXと互換性はない。
319 :
313:2008/04/22(火) 10:45:05 ID:???
ということはカセットスプロケットもチェーンも交換は無理なんですね
どうしよう(´・ω・`)
321 :
313:2008/04/22(火) 10:53:43 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>313 20年前ならクロモリでエンド幅130なのかな?
幅広げてもらって パーツ全交換?
と素人予想ですが
結構金かかりそうですね。
これなら新車買ったほうがいい気がする。
>>313 言っておくと、予備知識も機材も無いのに下手に蘇えらせようとするとかなり高くつくよ
ヴィンテージパーツとか尚更
>>300 組立てしたことや工具使ったことなしか?
まぁ俺も
上の図の括弧内の数字の位置と
下の図の括弧内の数字の位地が違うのには今気づいたけどな
上の図で
1→4→2→3と仮止めして
1→4→2→3と本締め
が正解
326 :
313:2008/04/22(火) 11:51:26 ID:???
\(^o^)/オワタ
ハブとタチってタイヤのどこの部分?
ネコとタチじゃなくてか?
>>330のような、知らないわからない人は書き込まなくて結構です。
即刻立ち去ってください。
知識のある人のみ、書き込みなさい。
さあ早く。
釣られんなよ
2ちゃんねらたるもの全力で釣られるのもアリ
20年前のデオーレLXだとM561?
紙も自転車も同じ。
古いのリサイクルして使うより新品のほうが安いし長持ちで、結局はエコになる。
>紙も自転車も同じ。
ブー。
紙などは一度分解してから再生する。
チャリも一度鉄の塊に戻して再利用するなら同じだが・・・・。
ヤフオクで売って新車を買う費用にあてたほうがよっぽどいいと思うな
一週間くらい乗らない自転車ってチェーンのギアの歯と接している部分錆びませんか?
どう対処すればいいのでしょうか?
>>339 チェーン、スプロケット、チェーンリングすべてチタンにしなよ
そんなこと気にしてたら、お前さんの神経が先に腐食しちゃうよ
あさひちゃんと整備してから売れよ。リム打ち防止のテープがずれすぎなんだよゴルァ!!
パンクしたからチューブ出したらテープが半分しか被ってないじゃないか!!
>>344 ちゃんと空気圧の管理してたか?
エアが減ったまま乗ってなかったか?
正直に言え。わかったか。ピザ野郎。
347 :
344:2008/04/22(火) 16:08:34 ID:???
買って一週間経ってないのにパンク修理するとは・・・手が汚れるから嫌だわ。
おっとこれは雑談かパンクスレに行くべきだったな。
ハブとタチって何?
20年前・・・ギリギリ7速かも。
古いMTBスレのほうが詳しいかも。
>>347 運が悪けりゃパンクなんて
買った直後でもするわ。ボケ。
わかったか。クレーマー野郎。
ここって質問スレだよな?
雑談でもしてないとスレが持ちません
353 :
344:2008/04/22(火) 17:07:53 ID:???
最近 古いMTBを再生した およそ20年前のやつ
7速だったが 135mmだったよ
全部Deoreにしたら かっこよくなった
(´・ω・`)知らんがな
リム打ち防止のテープなんてものはない。
リム打ち防止テープなんだから、ちゃんとリムの淵までカバーするようにはめておけよゴルァ!!
リムの底の部分だけにしかなかったぞ!
リムはムリ
野球やろーぜ
焼き豚氏ね
20年前……
DeoreLXって1990年発売じゃないの?
362 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 21:34:38 ID:kviDntk1
質問です。クロスかロードかどちらを買えば良いか迷います。スペックは大学生男でつ。
自転車の用途は
・片道25キロの通学
・近所をポタリング(多摩川とか)
・長期休暇時には福岡とか行きたい(自宅は東京)
などで、個人的に気になることは
・ロードは盗難とか怖い
・細いタイヤがいい
・ドロップハンドルがいい
・ロードはリム打ちパンクとか、脆そう(逆に言えば私はクロスは比較的頑丈そうにみえる)
などです。
予算は15万くらいです。現在は週一くらいの頻度で軽快車のサドル高くして通学してます。よろしくお願いします。
>>362 ロード一択でしょ。
こまめな空気圧管理は常識だから、
リム打ちパンクはあまり心配しなくていいよ。
盗難対策しっかりね。
>>348 ハブ:軸受けのとこ
タチ:タイヤ&チューブの略
>>362 クロスバイク5〜6万+ホイール5万+タイヤ&チューブ2万+ワイヤーロック2万
367 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 21:53:12 ID:EHC+UEBi
大学構内の駐輪が難問だろうな。
前輪を常に持ち歩けば時の人になれるな
監視員を雇え
370 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 22:08:29 ID:fhN3OBwS
俺は大学生のとき
監視員のおっさんに事情を話して
詰め所の隣に置かせてもらってたよ
おっさん連中って意外とロードマンとか知ってる世代だから
理解してくれる
うちの大学はGIOSのフラットバーとかBD-1とかあたりがよく止めてある
25キロだといくらなんでもロードだなぁ
まあ丈夫なのがいいならシクロクロスっていう手もある
最初のバイクはシクロでもいいかもね
シクロクロスorロード 10万
予備チューブ+サドルバッグ+ガス缶 5千円
持ち歩き用カギ 2千円
固定用カキ(学校の柱にでも年中括り付けとく)3千円
ライト一式 3千円
フロアポンプ 2千円
オイル・整備道具 1万円
あとはウェア等に
シクロの場合だと細タイヤ一式(1万ぐらいは必要)
ロードはパンクしやすいイメージあるけど
「ガタガタ路」でも走らなければ
クロスもロードもあんまり関係ないってのが実際のところだね
>>367 自転車部に入れば置き場くらいあるんでね?
雨天も乗るならフルフェンダー付けられて便利だしね。
>>279 ステムの4本のネジ締めは
上の2本と下の2本で引き合う構造の為、本の通りでいい。
対角線で締めると2本締めた時によじれる方向に力が働いて良くない。
ネジの力に極端に差が出ないように、
仮締め => 本締めの順に締めるのは基本通り。
太タイヤもつけられるから
雨でも安心して乗れるのもでかい
おれは雨の日自転車乗るときはシクロを使ってるよ
濡れてもいいコンポしか使ってないし
汚れてもホースで水洗い
夏場はちょっとしたツーリングに
冬場はレースにと活躍してくれてる
実際10万のオモチャみたいなロード買うぐらいなら
シクロのほうが楽しめるかなって感じです
初心者はホムセンのママチャリから始めないといけないってマジ?
今日チャリマニアの知り合いと飲んでいて面白そうだからはじめて
みようかなとかいったらそんなこといわれたw
結構ハードル高いのね。
>>379 違う、まず外で飲んで終電が無くなった後、酔った勢いでドンキホーテで1万の自転車を買って家に帰るところからだ。
>>379 別にスポーツ車から初めてもいいとは思うが。
けどママチャリでも乗り方が正しければ30km/hオーバーだからな。
ママチャリとはいえ学ぶ点は多い。
つうかここに来てる時点ですでに間違い
まずはルック車を高級品だと信じて買ったあと2chで事実を知って凹むところから始めないと
経験者は語るって感じだな
光陰矢の如し
ホムセンのママチャリを極める頃にはジジイになっちまうぞ!
同時進行せよ!
まずはエアロバイク購入から
その知り合いがホムセンママチャリを薦めた理由はなんなんだろうな。
>>379の体力や財力を知ってて警戒してたりだったらかわいい奴だな。
「コイツに乗らせたら確実に負けてしまう・・・」
とか
「コイツに買わせたら確実に俺よりイイ自転車買われてしまう・・・」
とかね。
しかし有名メーカーカタログモデルのママチャリを薦めるならまだしも、
ホムセンって所がアレだなぁ。
>>387 「こいつの金銭感覚だとこの程度だな」って線もあるぞ
>>380-386 わかんねーよ。チャリンコは結構ハードルが高いってことだけはわかった。
お前ら結構選ばれた人間なのな。
そんな深く考えないでロードでもクロスでも買えばいいじゃない
いきなり高額なもん買わなくてもエントリーモデルとか出てるんだしさ
>>389 違う、血迷っただけだ。
車に入れ込む奴もそうだけど、こういうところにいる奴らは自転車に実用性なんて求めてない。
気に入った物を所有する喜び、走る事で得られる楽しみを自転車で覚えてしまっただけw
自転車に実用性求めるならママチャリ乗れと
393 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 00:28:11 ID:Xtk8OwWa
まず、自転車に乗れるのかどうか。
ママチャリの利点は安い事だけ。
長い目で見ればそれも怪しい。
25キロの通勤通学にママチャリは苦行以外のなにものでもない。
質問です。
友人からもらったMTBに乗っていますが、サイズが小さいため
ライザーバーを前方に向けることでハンドル位置を前にしようかと考えています。
ライザーバーは本来手前〜上方向に向けるものだと思うのですが、
上記のような使い方で車体や人体に何か支障はあるのでしょうか。
ちなみに、身長183cmでGIANT ROCK4800の430mmモデルに乗っています。
>>395 長いステムに換えたら?
って、身長に比べてサイズ小さすぎるw
大半が多少絞ってあるし、手首の角度が変になっちゃうんじゃね?
まずはやっぱステム長変更だね。
自転車はバランスを考えて設計されてるから、ハンドル位置だけ変えても快適には程遠い。
フレームサイズ、クランク長さ他、ジオメトリが身体に合ってないと疲れるし、膝や腰を痛める原因になるよ。
>>396-398 ありがとうございます。やはりよろしくないですか、、、
このMTBの改造にあまり金をかけるつもりもないので、
車体買い替えの方向で検討したいと思います。
MTBじゃなくてROOK4800
はいわゆる「MTB類型車」ね
この板でソコ間違うと後大変
新しい新車買う前には
MTB
ロードバイク
シクロクロス
クロスバイク
MTBルック車
ぐらいの知識は持っていたほうがよさそう
※街乗り限定で山行かないならMTBじゃなくて他の種類の自転車がウマ
目が悪いのか
そう表記するのが流行ってるのか
謎であります。
悪いのは頭
お前ら別のスレでやれよ
ROOK4800カッコイイ
rookって、インチキ野郎って意味だよね。
超人です
MTB用タイヤチューブの
バルブに英・米・仏型があったのですが
ママチャリと同じバルブはどれでしょうか?
>>407 ムシゴム式のは英式
仏式がなんだかんだでいいとは思うが
>>408さんありがとうございます。
仏式でも空気入れは特殊な物はいらないのでしょうか?
>>409 仏式は洗濯ばさみみたいなのがついたのだけじゃ入れられない
アダプターっていって200円ぐらいの変換アダプタが必要
MTBの空気圧はロードとかみたいに高くなくていいから安い空気入れでも
大丈夫
411 :
407:2008/04/23(水) 19:44:32 ID:qUTUiNq5
助かります、ありがとうございました。
お店でバルブは見かけました。
もしかしたら以前購入した
手動式の空気入れが使えるようになるのかも。
よく見てみます。
ありがとうございました。
ちょっと待て、お前は手動式じゃない空気入れも持ってるのか?
コンプレッサー・・・いや、足踏みか?
ロードで心拍数160で2時間以上(3時間以上?)
の運動って
ちょっと練習すれば出来る運動ですよね?
415 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 21:51:53 ID:0151LYil
自転車って何で洗えばいいですか?水洗い?
416 :
hf:2008/04/23(水) 22:01:12 ID:???
417 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 22:37:55 ID:lbDBsX9I
よくタイヤをスリックに履き替えるとか、太いのに変えるとか目にするんですが
車軸の部分の太さって皆同じなんですか?
タイヤ自体がブレーキ等とのクリアランスさえとれればいきなり履き替えられるものですか?
それともブレーキ調整は要るわ、車軸部分もスペーサー入れるとかお世話してあげないといけないものなんでしょうか?
要らない
>>417 ホイールを違う奴にするなら調整はいる。
>>415 なんでもいいよ
グリス流さないように気をつければ
>>414 中高生なら可能かもね
大人なら死ぬかも
>>418-419 レスサンクスです。そういうことなんですね。
じゃあ逆に言えば同じサイズのホイールで使用できる限界の太さ(細さ)のタイヤまでは簡単に入れ替えが効くという理解ですね。
ありがとうございました。
>>422 リム内側のフック形状が違うため極端なタイヤ幅に関しては一概には言えない。
26インチHEリムで幅1インチのタイヤは引っ掛かりが悪い場合もある。
>>422 太い物へ変更する場合、リム幅とのマッチングは良くても、
その太くなったタイヤとフレームやブレーキ等との隙間が無くなり、
干渉してしまう場合もあるので注意が必要だね。
つまり初心者にはオヌヌメできないってこったな
サイクリングヤマト便以外で
輪行袋に入れた自転車を送ってくれる運送会社はありますか?
田舎から都会に引っ越して自転車駐輪してたら警告って書かれた赤ビラ貼られたんだけど
どのくらい置いてたら撤去されるの?
その日のうちに乗って帰るけど大丈夫?
>>428 迷惑だからそこには置くなって意味だ
近くに2時間から3時間は無料の自転車置き場が有るだろうからそこを使え
>>428 自転車等の放置禁止区域は即時撤去。
区域外は自治体によって違う。
即時だったり、10日だったり
ワイヤーロックでガードレールに固定され
動かせない場合は危険回避の名目で即時もあり
>>428 車椅子が通れない、目の不自由な人がぶつかったのを目撃した
と、区に連絡されれば即時撤去。
433 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 10:49:10 ID:liG64/Le
池袋だと撤去費用5000円だ
マウンテンバイクにどうしても前カゴを付けたいんだけど
探してみてもマトモなのはVブレーキのガイドの所につけるやつばっかり
あれって路面のギャップを拾う度に前カゴが飛び上がるって事だよね・・・
はぁ〜ママチャリでフルサスって何でないんだー
違うよ
438 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 13:04:00 ID:6h2Z0NVv
ていうか、かごの荷物が跳ねるというけど、サスペンションのないママチャリと同じってことじゃないの?
フロントフォークの柔軟な上下動がそのままカゴの動きになるから
ママチャリで自転車全体で段差に対応するのとはかなり違う
せっかくサスで路面のギャップを全て殺してるはずが目の前のカゴに全て現れるから半分サスの意味がないようなもんだな
440 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 14:26:30 ID:evCVcmhi
家に置いておく時
自転車のスタンドでは、風で倒れてしまうのですが
皆様何で固定してますか??
整備用のスタンドで固定して置いておくのがいいのかな??(´・ω・`)
>>434 前で無く後ろにつけるんだ。
シートポストキャリアつけて、カゴつける。
カゴにはひったくり防止カバーが必須だ。
>>440 家なら、家の中に入れるとか、建物などにくくりつける。
10sチェーンを洗浄します。
コネクトピンで刺さった所を切ってまた結合すればいいん?
コネクトピンで一度繋いだ所は切っちゃいけなかったっけ?
あぁやっぱ駄目みたい違う所で切るように
>>440 アイボルトとかアンカーボルトとかと柱やロープで
サドルって、全車種共通規格?
例えば、クロスのサドルをロードに取付け可能?
>>448 たまに違う規格のもあるけど、概ね共通。
>>449 もうすぐ初ロード納車なんだけど、もしサドルが硬過ぎた場合、今あるクロスのサドルと共用出来るみたいですね。
>>448 ピスト用はレール幅が違うので駄目らしーが他は殆ど共通。
アッ、ママチャリ用は駄目かも・・・・。
大丈夫だよ
きっと大丈夫だよ
車体重量が1Kg違うと、乗ったときの感じも違ってきますか?(例えば上りが若干楽になる、とか)
すぐに馴れてしまう
>>454 現在乗ってる自転車にペットボトル括り付けて違いを感じ取ってみるんだ!
>>454 エンジン重量との比率に応じた違いが出る。
クロスにディスクカバーってどうですか?
サイコーです!
いやっほおおおおおおおッ
>>459 チェーンカバーのほうが実用的でいいだろう
質問させてください
GAIANTのROCK5500に乗っています。ちょっと前からそうなのですが、最近になって完全に
ギアを変えられなくなってしまいました、カリカリとチェーンと何かが擦れる音はするのですが変わってくれません。
特に前の2→3は50%ほどの確率で変えられるのですが、2→1は完全に無理です。後ろの方も2段分動かしても一段しか
動かなかったりして、そのまま走ってると突然2段変わったりしてしまいます。
これは一体どんな理由が考えられるのでしょうか?
出来れば理由と解決方法を簡単にでいいので教えてください、お願いします。
原因:ワイヤーの伸び。
対策:ワイヤーを張って変速調整。
>>464 シフトワイヤーが伸びて正しい位置で引けてない可能性が高い
転けたりしてるとリアディレーラーの取り付け部分のエンドが
曲がってる可能性も
とりあえずはシフターかディレーラーの根元にあるアジャスターを回して
少しずつ調整してみ
細かい調整はちょっと文字だけでは説明は難しい
クランクセットとBB(スクエアテーパー)を換えてから
トップ側への変速時にチェーンが頻繁に「外側」に落ちるようになりました。
これはBBの軸長が短すぎ、右クランクが内に入りすぎということが原因でしょうか?
チェーンがまっすぐになる位置を確認したところ、そう大きく間違っていなように思えるのだけど・・・。
>>467 Fディレーラーのストロークを調整すべし
スイマセン説明不足でした。
リアをロー側からトップ側に変速するときに前が外に落ちるのです。
フロントディレーラーは付いてません。
じゃあ付けろ
たしかにFD付ければチェーン外れ防止になっていいのだけれど
シートチューブ径が特殊で太いので合うバンドサイズがありません。
どうもこれは環境によるだろうから答えようがないかもですね、スイマセン。
で、いちばん聞きたかったのは実はこれなんですが、
フレームのBBハンガーとカートリッジBB右ワンとの間に
アルミ板から作ったスペーサーのようなものを挟んだら何か問題が出ますかね?
ガタが出るとか
シマノのサドルバッグ買ったんだけど、付け方がイマイチわからない。結構プラプラするもの?
>>472 クランクが全体的に右によってしまわないか? 特に左足。
>>474 これが不幸中の幸いと言いましょうか、
つけているクランクがオクで入手した使い込まれた古いもので
そのせいか、右クランクの四角穴が若干広がってしまっているようなのです。
なので上から見ると、左と比べ、右が微妙に内に入っているのがわかります。
チェーンが外に外れるのはそのせいもあるんじゃないかと思ってます。
だから1mm〜1.5mmぐらいのスペーサーを右にかませれば、
チェーン外れも直り、しかもクランクの寄りも左右均等になるんじゃないかと
都合のいいこと考えてるんですけども。
後から後から情報小出し。
>>475 そんな怪しいクランク使っとらんで、
アルフィーネの両ガードクランク買ったら?
うーん・・・
ガード付きクランクか、もう少し軸長の長いBB買い直すしかないですか。
ありがとうございました。
>>473 PROのやつだね?
俺も持っているが いまいちだなー
>>475 情報後出し止めろ。非常に腹が立つ。
最初からメーカー名と型番を部品単位で全部晒せ。
右ワンしめて左ワンしめてって、FDが動く範囲に右ワンを調節汁
>>481 次も同じような質問の仕方をされたらたまらんだろ。
スクエアテーパーのカートリッジ式BBにスペーサー挟んでも大丈夫かと聞いてるのに
誰も答えねーのな。
そんなのメーカー名とか型番とか関係ねーだろうに・・・。
お前らに聞いた俺が間違いだった。
あ、揚げ足取らずに答えてくれた方、重ね重ねありがとうございます。
メーカー名とか型番とか関係あるよ当然
街乗り通学用の自転車を購入しようとしてます。
どうもクロスバイクってやつが良さそうなのですが、
フロントのサスペンションは必要でしょうか?
自分自身ではこれまでサスペンションのない軽快車に乗ってきて
空気の入ったタイヤがあるのだから、サスペンションは大げさな気が
してましたが、
段差を越えるような場合があるからサスペンションは必須という
友達がいます。
よろしければご教示願います。
>>488 全く不要であるばかりではなく、むしろ有害
ただし、ある程度まともなMTB(最低でも10万円以上)なら話は別だけど、君には関係なさそう
>>489 やはりそうですか。
DHでもしないかぎり大層なフロントサスペンションなんか不要ですよね。
いやお金は有り余ってるので金額には拘らないのですが、
不必要なものが付いてるのが気分的にいやなんです。
ありがとうございました。
なんだろう、このやりとりは・・・
>>488 10キロ以内の移動であれば荷物積載を考えると
シティサイクルの方が便利である。
>>490 あえてサスつきルック程度の代物はゴミだから買うなという趣旨で
>>489のようなレスしたけど、
サス自体を否定するつもりはないよ
金が有り余ってる学生さんか 羨ましいことで
>>492 通学は片道9.5Kmなんです。
そうするとシティサイクルでもいい気がしてきました。
前かごが付いてると買い物に便利ですよね。
サスなし、サドルバネぽよんぽよん、前かごつきで
27インチ、内装8段変則くらいの軽快車も候補に入れてみます。
やはり専用の板は有用な情報ばかりですね。ためになります。
>>493 とにかく売れてるらしいから最初エスケープR1とかいうのを
考えてました。
そうかサスペンションが付いてるトレックの7000?とかいうやつです。
これらはルック車っていうやつですか?
でもシティサイクルでいい気がしてきました。
>>490 マターリ走るならサス付きは路面からの振動を大幅に吸収してくれて快適だけどね。
友達のを借りて乗ってみたら?
>>497 そう
それがルック車
で、もう出ていっていいよ
釣りとしか
>>498 友達の自転車はたしかに前後にサスペンションがあるのですが、
変な自転車で18インチくらいしかタイヤの直径?がないんです。
乗せてもらったら余計にわけがわからなくなってしまいました。
どうも僕はその友達の人格が信用できないのかもしれないですね。
なんだただの煽りか
リジッドフレームでも衝撃は吸収するよ。
タイヤだけじゃなく、リム、スポーク、フロントフォーク、フレーム、サドル、ハンドル、グリップが
それぞれ衝撃を和らげる働きをしている。
街乗りならサスは不要。
>>490 街乗りではサスは必須
たしかにサスなしでも多少の段差はOK
でもサスがある方が体や車体へのダメージのリスクが少ないから
精神的にすごくラク
デメリットは重量だけど街乗りでは気になるもんじゃあない
>>501 おまえはBD-1乗りまで敵に回したいわけか?
なんであんなの乗るんだろう?
>>499 横レスだけどヨドバシとかの電気屋でよくみかけるSCOTTってルック車なの?
おい、ここは入れ食いの釣堀だなwww
>>506 自動車とか電車に乗っけて遠出してる人なんじゃないかな
太った人がおおいから
SCOTTがルック車・・・だと・・・?
これは酷い流れ
>>507 ビックカメラにも入ってるな。
あれってブランド戦略上たしかによくないのかも。
もう来るなよ、ピザデブ
LOOK車
>>497 > でもシティサイクルでいい気がしてきました。
シティサイクルってのは敷居が高いよ
基本的にカーボンで出来てるから
>>510 SCOTTってちゃんとしたメーカーだったのか
違う
ルック車
そうだよな
ローバーとかシボレーとかと一緒にうってるし・・・
一緒に売ってたら同類なのか
それなら全部ルックだな
めでたしめでたし
SCOTTがルック枠で格安で売ってるなら即決します
>>523 ビックカメラなんかだと格安で売ってるな
ポイントまで付くし
ところでロードでルック車ってあるのか?
MTBに見えるけど山で使うと危険なのがルック車だろ?
ロードはどんだけ安く作ってもほとんど性能が変わらないよね?
SCOTT売っているのはヴィクトリアやアルペンのストック、ゴーグル売り場だろう
>>525 > MTBに見えるけど山で使うと危険なのがルック車だろ?
違います
> とにかく売れてるらしいから最初エスケープR1とかいうのを
> 考えてました。
> そうかサスペンションが付いてるトレックの7000?とかいうやつです。
>
> これらはルック車っていうやつですか?
です
山の手線内でメッセンジャーバックの扱いが豊富な店ってありませんか?
ない
>>525 まぁ自転車の性能って、乗り手による所が大きいからね。
安いのでも10万円位の物なら十分楽しめると思うよ。
>>525 いやさすがに度を外れて安く作れば明らかな性能の違いがあるだろ。
個人的には2200のSTIが付いてるのが辛うじてロードと呼べる最底辺だと思ってる。
こんな事を書くと「そんなものはゴミですよ」とか言う奴が居そうだけど。
正直、実業団でもない限り、素人だとSORAもDURA-ACEも
引き出せる性能は変わらない。
フレームも対して結果の差はでないよ。
GIANTの安物でもそれなりに走るもんな
リターンオフもピナレロも変わらないよな
たしかに・・・
テクトロのブレーキから変えるとびっくりするよ
自転車に人が乗って走ってる状態の話と、自転車という道具の性能の話を区別せんとな
マジレスすると、まともなスポーツマンならGIANTR3でも平均的な人間の乗ったどんなロードにも勝てる
これはもちろん前者の話ね
>>535 それは全然違う
乗る人が同じなら、走行状態は性能に緩やかにではあるけれども比例する
君が言いたいのは「DURA-ACEの潜在能力を『生かし切る』だけの乗り手など実業団クラス以上にしかいない」ということだろ
それなら同意
概ね同意だが・・・
機材を使うスポーツは機材の差も出やすいし
機材に仕事をさせるという考え方もある。
自転車にも当てはまると思うがどうか?
よほど問題のあるロードじゃない限り、早い奴は何に乗っても早いよ。
SPEEDの水着はMizunoの水着より2%速くなる
SPEEDの水着?
SPEEDの水着かぁ・・・
4人とも、もうオトナだよね。
水野美紀の水着は残念な結果でした。
SPEEDOじゃね?
ファストスキン着て走れば個人TTで2%速くなりますか?
なるなる
自転車って屋根が付いてないトコとかに保管しておくとどの位で錆びてくるの?
通学用に買おうと思ってるんだが2,3年で使い捨てる前提で買うとしたらアルミフレームとかじゃなくても大丈夫かな?
雨に濡れた翌日に錆は発生している。
海辺でもない限り3年やそこらは持つだろ。
最近は酸性雨で、雨ざらしのダメージは大きくなってるけど。
使い捨てという考えはどうかと思うが。
手入れしないと、雨天の数時間後にはどこかしらさび始めるなw
雨水をすぐ拭かないと安いネジなどが錆びて翌日に赤い線ができるな。
ここにいる人たちはみんな自転車が好きなのに、「使い捨てる前提」なんてよく書けますねー
質問者まで自転車が好きである必要はなかろう。
板住人も全員が自転車が好きかは疑問。
できれば解答したいと思わない質問内容だな・・・
2、3年で乗り換える人間はいっぱいいる事だろう。
ありがとう、そして不愉快な思いをさせてすみませんでした
ルックカメラ?
562 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 18:02:05 ID:ykO9VOP4
新たに買ってくればok
>>562 ある程度の長さのある棒状のものをクリートに引っ掛けてリリース方向に捻るか、
引っ掛けるのが難しければ瞬間接着剤でクリートを接着するなど。
思いつき脳内だけど。
>>562 こりゃあもうダメだろ。ペダルも相当古そうだし。
安いPD-M520でも新たに買って付け替えたらどうだ。
>>562 クリートをバイスプライヤで挟んで捻れば?
>564
>>566 外れませんでした 金具が掴みにくいです
やっぱりなかなか外れにくいみたいですね
ペダルまで切ってしまいそうだから躊躇していたけど
ディスクグラインダーで金具を切断してみます
レスありがとう
ネジを上手いこと使って捻れないかな。
自転車を修理に持って行ったら、店に部品がないから取り寄せになる、と言われてもう一ヶ月経ちます
自転車の部品ってこんなに入荷が遅いのですか?
注文したのは前輪のホイールです
>>570 最初に納期の確認はした?
モノによっては時間がかかるけど、
本当に物がないのか、やる気の無い店なのかはそれだけでは判断付かない。
何も言わずに放置プレイする店は結構あるようだけど。
>>570 取り引きしてる問屋が何処も品薄で入荷が遅れるってのはある。
俺もハブを注文したけど一月半待たされたことがあった。
でも、たまに催促に行け。
本当に忘れられてる場合があるから。
>>571-2 注文した時には「在庫があれば一週間で届く」と言われました
GW中に一度電話するつもりでいます
>>562 もうやっちゃったか?
ペダルの、後ろ側金具(キャッチリリース時に動くところ)
隙間にアーレンキーとか棒を突っ込んでこじるんだ。
突っ込む位置とかは細かく説明しないがわかるだろ?
同じようになったやつをこれで助けたことがある。
検討を祈る。
ペダルを外してオイルにドブ漬け、あちこちハンマーで叩けば必ず外れる。
保証するよ。
SPDペダルに思いつきでクリートだけを取り付けてしまった時のことを思い出した
こじって取れたわけだが
577 :
562:2008/04/26(土) 20:35:47 ID:???
>>562 おいおい、大丈夫かよ。
気を付けてな。
あと、血はさらにサビを呼ぶからきれいに洗っとけよw
580 :
562:2008/04/26(土) 21:06:31 ID:???
>>578 あっけなく取れた
最弱まで緩めたと思っていたんだが、まだ回った
ネジが渋くなってて勘違いしたみたいだ 皆さんごめんなさい
今日は大切な事を学んだ
・手袋せずに工具を使うと誤爆した時のダメージがおおきい
・久しぶりに乗る時はビンディングシューズの金具が緩んでないか確認する
さもないとペダルに靴を付けたまま、家まで片足ピョンピョンで帰る羽目になる
またな
助けてください!
アルテグラSLのフロントディレイラーがトップ側に変速してくれませぬ!!
SLの調整の仕方が載ってるサイトを教えてください111!
大会直前にトラブルで頭が沸騰しそうでつあsじょ
ワイヤー初期伸び
TOKYOセンチュリーライド乙!
なんとか調整できますた><
>>582-583まじありがとうございます!!
表富士登山でつお
体格ほとんど同じ叔父からロードレーサー(インターマックスの2002年位のモデル)を譲り受けました。
毎日楽しく乗っているのですが、街中でのドロップハンドルに慣れず、危ない目にもあったのでクロスバイク
のようなバーハンドルに換装したいと思っています。現在はSTIレバーなのですが、ブレーキとギヤのシステムは
全て交換することになるんでしょうか?ピンきりだと思うんですが、ショップでやってもらうと金額はどの位かかりますか?よろしくお願いします。
>>586 個人的にはせっかくドロップハンドル車なのにフラットバーにするのは勿体無いと思う。
>>587のようなものはとてもお勧め。
>>568 ロードコンポ用のシフターを使うから安い部品使っても
工賃込みで1.5マソから2マソくらいは要る。
ドロハンからブルホンに変えるとなぜ楽になるのか小一時間
>>591 握る位置が近くなる
ブレーキレバーの操作性が良くなる
>>593 握る位置はハンドルによるけどあんまり変わらんだろ?
レバーは握りやすくなるだろうけど。
両方もってるが
慣れたら多分ドロップの方が使いやすいかと
ブレーキをかける可能性が少しでもあるときは
常にブレーキをかけられる位置を握っておくこと
余計なこといいました すまん
禿同
そこで常時制動可能な落合フィクシの打順
598 :
586:2008/04/26(土) 23:14:05 ID:???
ドロハン使い始めの頃はとっさの時の操作が遅れがちで怖かったが
今は慣れて普通というかむしろドロハンマンセーなオレがいる。
>>586はドロハンのまま慣れるまで頑張るべきだ。
でも事故っちゃ元も子もないしな〜
でもドロハンで頑張るべきだよな〜
ブルホーン好きな人が多いんだね。
STIはドロハン(特にブラケットポジション)に最適化してあるからブルだと使いにくいよ。
ドロハンからブルにしてポジションが楽になるというのも理解できないし。
ステム短くしたりショートリーチにしたりすれば十分じゃん。
「ポジションが楽になる」なんて書かれてないけど
606 :
562:2008/04/27(日) 03:41:59 ID:???
>>575 うちの前のドブに漬けておいて、今見たら錆びていたorz
ドロハンでもっと練習を
昨日MTBをドロハン化した俺
610 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 10:21:59 ID:H7DRyZTa
毎日の通勤もドロハンだが、慣れていれば問題ないね。
超低速で走行しなければならない場面があるけどママチャリの方がよっぽどフラフラしてる。
週末だけドロハンなんて方が危なくないのかと思う。
うちの息子がブレーキのカチャカチャの部分(?)に
オイルを差すといってブレーキのゴムのところまで
油浸しにしちゃいました。
これってブレーキごと取り替えるしかない?
>>611 余計な油はボロ布で拭いてゴム部分は石鹸なり食器用洗剤で念入りに洗ったらどうよ?
もちろんその後に利き具合の確認を忘れないで。
効果なかったらゴム交換。
613 :
611:2008/04/27(日) 12:40:27 ID:???
>>612 ありがとう。ジョイで洗ってみます。
それでダメそうだったら自転車屋さんに持っていきます。
さっき、息子が「ママ、さっきはごめんね」と謝ってくれました。
優しい息子と2chのみんなに感謝。
ブレーキごと ってのはどこのこと言ってるのか。
どういう車種のどういうブレーキのどういう部分なのか。
せめてもう少し詳しく言わないとわかんないよ。
615 :
614:2008/04/27(日) 12:44:08 ID:???
ゴム部分は外せるの?多分付けたまま洗うんだよね。
余計なところに洗剤入っちゃわないように気をつけて。
ブレーキのトラブルは本当に危ないからね。
ゴムは常に新しくしないと、また馬鹿息子が増える原因になる。
そして20年後、
ブレーキのスペシャリストとなった
>>611の息子は
それまでの常識を覆す素晴らしいブレーキを世に送り出し、
地球を救ったのであった。
全ては2008年4月27日に始まったのだ。
めでたしめでたし。
浸透しやすいオイルだと洗ってもあんまり意味無いからブレーキパッド交換だな。
いつからババアが書き込んでいいことになったんだ
馬鹿が集う場所だが。
書き込んでいけないのは低学歴のみ
どれくらいから高学歴扱い?
621くらいから
みなさん、海岸線沿い走った後の自転車のケアとかどうしてます?
そのまま特になにもしない、何故ならしても無駄だから
by マクドナルド早川
>>626 俺は程度により選択かな。短時間走っただけなら濡らしたタオルでフキフキ、
あちこちベタベタになってるようなら水ぶっかけて洗っちゃう。
>>611 *洗剤で洗う
*無水アルコールで拭く
*塗装用の脱脂材を使う
ママチャリならシューゴム買っちゃった方が安いかも・・・・
あの…
かなり不純な動機で自転車始めたい香具師です
ロードやりたいのですが全く知識もないし、最初はシティサイクルとかでも良いんですが
いろいろ相談出来るような自転車屋さんを探しています
成増付近にある良い自転車屋さんを知ってる方いたら教えて貰えませんか?
>>630 まずその不純な動機とやらがどういうものかを書くべし。
話はそれからだ。
不純な動機と言えば男か女のどちらだろ。
ありがちなダイエット目的系だろ
意中の男性が自転車乗りなんだな
>>631 ええと…(汗)
言いにくいんですが正直な事を言えば好きな人がロードやってるんです…
その人が熱く自転車話をしてくれるものでまんまとやりたくなってしまったという不純極まりない理由でして
その人に聞けば無問題なんですが初期の頃はさほど興味を示してなかったので今更ハマったと言い出せず…
しかも相手彼女餅なので好きなの悟られたら終わりなんで余計に言えなくて…(滝汗)
こっそりやりたいなぁと思っているんです
いやマジキモくてすみません…
アッー!じゃないのか……
637 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 18:01:46 ID:ycI3W8en
あぁッ!
ageてしまって更に申し訳ありません!!
>>635 今更でも、最近興味が出てきたのでってことで、その男に相談してみるのが良いと思うけどな。
どうせ乗り始めたら一緒に走りたいとか思うんだろ?
ホモ男はホモ専で買え。
>>635 好きな相手に彼女がいるかいないかなんて関係ないだろう。
彼女がいたら嫌いになれるのか?
彼女がいなくなったら好きになるのか?
キモイ
>>639 やっぱりそれが一番ですかね
一緒に走れたらそんなに幸せなことはないですね…!
自然に言い出せるように頑張ってみようかな…
どうも思い立ったらすぐやりたくなってしまう性格なもので
自然にって言う持久戦が選択肢にありませんでした
>>641 いや…好きだから相手の幸せを壊したくはないって言うか…
綺麗事だけじゃなく、自分としてもその後が怖いところもあって…
満足では無いけれど、今のままでも楽しいからあまり環境変えたくないのかも知れないですね(汗)
そして内容がスレチでスミマセン
vipで死ね
偏見よくない
ここは恋愛相談スレじゃね(ry
新しい自転車を買いに行ったら乗っていった古い自転車は処分してくれないという。
こういうのって粗大ゴミ?ナイスな処分方法を教えてください。
>>647 あさひなら持ち込みでもいくらかで処分してくれたような
金払って業者に任せる
知り合いに譲る
川に放り込む
武器に加工する
だな。
処分してくれる店で買え。
ヤフオクだと、どうみてもゴミにしか思えないものが、なぜか落札されていくんだよね
まぁ自演なのかもしれないけど
>>647 あさひでは500円だったようなうろ覚えがある。
ヤフオクはアホが買うからなぁ。
MTBとロードを持っていて、ちょこちょこ乗っている♀です。
両方とも長時間乗ると、股の前のほうが擦れて赤くはれて痛くなってしまいます。
調べたら、陰核包皮っていうところのようです。
レーサーパンツを履いてはいるのですが。
サドルの位置とかがおかしいのでしょうか。
自分の体が特殊なんでしょうか。
お店で相談するにも、症状を言うのが恥ずかしくて相談できなくて。。。
擦れないようにするのに、いい案があったら教えてください。
はいはい、次、次
はいはい、スルースルー
VIPで氏ね
659 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 19:17:05 ID:VeAf/H3l
VIPからきました(^ω^)
>>635 「ちょっと?熱く語っといて放置するとはどういうつもり?
早く私にピッタリなロード選びなさいよ!」
って言えばいいじゃん。
サイズ選定の為に股下寸法計る必要があるから、
その時にでも一戦交えとけ。
幸運を祈る。
661 :
654:2008/04/27(日) 19:39:17 ID:???
こういうとこで質問する内容じゃなかったんですね。
気分害された方すみませんでした。
なんせ俺たち男だしガチで童貞だからから何処がどうなっていて何が原因かとかわかんねーす。
それに女を装ってもてあそぶ輩が多いから警戒してるのよみんな。
悪く思わないでくれ。
最高にキメェ
664 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 20:01:25 ID:uEJciArt
先輩方に原因不明な症状について相談を。
普通にペダリングしていると左足に違和感。
手でグルグルまわしてみると、Rディレイラーあたりの振動?
がクランクを伝わってビリビリとしびれるような細かい振動が
くるのが分かりました。
右はチェーンリングが着いてガチッとしているせいか、こんな
症状はないのですが・・。
ちなみにシマノ105の「RD-5600-SS」です。
右足がしびれる感じがして不快なので直したいのですが、ご存知
のかた、ぜひご助言を〜〜
恋愛初心者の童貞どもに期待する方が間違ってます><
>>664 たまたま他の発生する振動が左のクランクの固有振動数になってるのかもな
チェーンが伸びてるとかBBにガタが出てるとか潰せるところを潰していく
ぐらいしか対処法はなさそうだが
ちっとでも体を動かす系の板ってかならずホモの話題で盛り上がるから気持ち悪い
コイツ裸身で欲しい
670 :
630:2008/04/27(日) 20:07:05 ID:???
>>660 未成年なんでそれはちょっと…
何だかどうしてもスレチに走ってしまう内容だった様で申し訳ありませんでした…
自転車屋さん情報は無いようですので消えます
こいつ裸身で欲しいそうだ。
誰か受けてやれ。
>>664 とりあえずチェーン廻りが怪しそうなら、
チェーン・ギア板・RDプーリー・リアハブベアリングの摩耗損傷・給脂状態を点検、
RDの各稼動部分にガタや渋さが無いか点検、
ってな感じで潰してみては?
>>667 >>672 さっそく回答ありがとうございます。
まだ買って3ヶ月ぐらいなので組み付けなのかもしれません。
お店のほうに助言いただいたあたりを話してみようかと思います。
>>670 自転車の相談なのに
>>630の最初の2行目で
住人の興味はそっちにいっちゃったもんな。
次回からは要領良く、かつ余計な事は省けよ。
676 :
654:2008/04/27(日) 21:09:12 ID:???
>>662 ありがとうございます。
>>673 なるほど。
自分でやってみようとして、サドルの調整方法をネットで調べたら、女性は前下がりにする方が結構いるようですね。
なんか、うまくいきそうな気がします。
でも結局、ねじが固くて回らなかったので、今度お店に行って調整してもらいます。
どうもありがとうございました。
>>666 自転車の件もそうだけど、他の質問もかなりヤバいね。
釣りじゃなかったらホントにお気の毒様って感じだね。
なんかさ、自転車詳しい感じの人が解答してるけど、
(釣りにしてもガチにしても)明らかにおかしな相手なのに、
何故相手にするんだろ?って思うね。
>>676 前下がりだめ
ポジションができてないせいで 背筋が寝たまま ピンと伸びてない?
慣れない内は ステムを短くするか 裏返して高くするのを おすすめ
うちの嫁がそうだった
>>676 いまさら遅いかもしれないけど、女性用サドルつかってるかな?。
骨盤の広さとか男と違うから専用のほうがいいよ。
女用サドルのパッケージには前下がり気味にセッティングしろと書いてあるな
2種類買ったが2種類ともにそう書いてあった
>>677 まぁしかし、質問してる奴がどんな反応するかが気になるw
こんな偏見の塊が急に暴れたりするんだろうなwww
683 :
654:2008/04/27(日) 22:50:41 ID:???
>>678 ポジションはできてないです。。。
やっぱり同じような症状の方いるんですね。
場所が場所だけに、周りの人になかなか相談できなくて。
奥様はポジションができるようになったら治ったのですね。
ステムの調整してもらえるか、お店に相談してみます。
>>679 サドルは最初に買ったときのままのやつなので女性専用じゃないです。
その辺も考慮に入れてみます。
どうもありがとうございました。
なんだよw
やっぱ擦れてんじゃねーか!
ここだけの話俺の永遠の疑問だった。。。
サドルオナニー!?
HG 8s、VブレーキのMTBなんですけど9sデュアルコントロールにしてみたいです
現状フロント/リアディレーラーはacera/deoreでクランクセットはaceraです
ローノーマルのリアディレーラーと9sスプロケット、デュアコンレバーを組み込めば
フロントまわりはaceraのままできちんと動きますでしょうか?
互換表にない組み合わせはやはり不具合がありますか
>>686 当然保証は無いが、出来る。
スペシャのクロスバイク買ったら、リアやレバーはDeoreだけどFDがC050だったぜw
8と9はハブもチェーンも互換性ないだろ
8速が入るハブなら9速も使えるぞ。
>>686 現行モデルならディレイラーはローノーマルじゃなくてもデュアコン使えるだろ。
個人的には、新型XTとXTRの油圧デュアコンがデザイン的に好きだ。
V用のデュアコンもあんな感じのデザインにならんものか。
>>687 クロストレイルかね?
あれのFDとクランクXTに買えたらフロント変速は劇的に改善されたぞw
>>690 そう。
今はブルホーン化してXTクランクとアルテグラFDで30段仕様w
692 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/28(月) 00:17:50 ID:0dzFs6Sx
>>688 全然OK
チェーンも大丈夫(保証外だが)
おいらのスプロケなんて8S用と9S用混在で8速で使用
チェーンリングは9S、チェーンは8Sでも9Sでも大丈夫だった
693 :
686:2008/04/28(月) 00:22:26 ID:???
レス感謝です
正式じゃなくても結構動くものなんですね
クランクセットまで交換できればいいんですけど
そこは素人では弄れそうにないので・・
BBまわりは工具も安いし余裕じゃね?
FD調整は結構面倒かも。
FD分解したらわけわかめになった・・・
しかも蔵からでてきた昔のやつ・・・
外すのも一つ
漕ぐとギュィギュィと音がします。
で、スプレー式のオイル(テフロン入り)とかいうのの買ってきて満遍なくチェーンに。
2日ほど音は止まったのですが再発。
で、今度はミシン油をチェーンに。
とりあえず音は止まっています。
チェーンのオイルってそんなに簡単に切れるものでしょうか?
これを塗っておけば長期間平気♪ってオイルがありますでしょうか?
チェーンソーオイルはよいよ
多いと糸を引いたりニチャニチャいうから適量で
最も高級なイメージの自転車ブランドってどこでしょうか?
701 :
699:2008/04/28(月) 07:07:03 ID:???
>>700 いえ、純粋な自転車メーカーとしてです(;^ω^)
じゃ最初からそう書けばよかったのに
703 :
699:2008/04/28(月) 07:36:50 ID:???
すみません
まあ次回からは気を付けろよ
今回はもうまともな回答は得られないからあきらめろ
705 :
697:2008/04/28(月) 08:31:01 ID:???
>>698 ありがとうございました。
ネットで見ると4リットルとかが多いですね。
少量で良いので探してみます。
>>700 >30万でベンツに乗れるなら(略
可哀想に……(ρ_;)
走行中に前輪?のスポークに石が当たるようなカンッて音が
頻繁にするようになったのですが、スポークが折れているわけでも
センサーが接触しているわけでもなくて原因がわからず困っています。
どなたかご教示下さい。よろしくお願いします。
そんなんで分かるわけないだろw
異音解消スッドレに行けばいいんじゃね?
霊視してくれるぞw
>>707 とりあえず予備の前輪?に換えて乗ってみろ
>>707 スポーク張力にバラ付きがあるんでない?
適当な棒でスポーク全数叩いて音程を点検だ!
FDのS・M・Lサイズってシートチューブの実測でしょうか。
すみませんもう一つ、フロント3・リア7でフロントだけ交換したいのですが、
フロントも7段専用〜とかじゃないと駄目なんでしょうか。
SMLって何だ? バンド径のことか?
そもそも、なんでFDだけ交換したいんだ?
F3 R7のグレードの自転車で"FDだけ"交換してもおそらく変速性能はさほど上がらないぞ。
むしろ、その程度の知識ではFDちゃんと調整出来ないだろうから、変速できなくなったりしてな。
素直に自転車屋に行って聞いたほうが良いぞ。
>>712 だね。クランプ内径っつーかシートチューブ外径だね。
>>713 9s〜用も一応使える(対応シフターやキャパシティに問題が無ければ)けど、
メリット無いかもね。
チェーン幅が違う為、ガイドに干渉しやすくなるだろね。
>>714 古いMTBを整備してたんですが、FDが腐ってるので交換したいんです。
ド田舎で近所にやってくれそうな店もないもので。
>>715 ありがとうございます。
7段用(あるのであれば)のものを使った方がいい、ってことですよね?
>>716 1.FDを外す
2.プラ部品を外す
3.灯油に漬込む
4.歯ブラシで擦る
1回で綺麗にならないので3.4.を毎日繰返す
5.グリスアップして組み付け
俺はこの方法で15年物のFDやRDをピカピカにしたw
作動は快調だ。
自転車にワックスかけてる人いますか?かけても大丈夫かな。
720 :
344:2008/04/28(月) 21:12:16 ID:???
おいおい、自転車は何でできてるのだい?塗装は車とは違うの界?
ああ、同じですよね。明日買ってきます。
ちょ、名前欄名前欄
723 :
716:2008/04/28(月) 23:32:36 ID:???
お答してくれた皆さん、ありがとうございます
挫けそうですがもっと調べてみます
・・・何を調べるんだろうか。
使い勝手のいいメンテナンススタンドってありまでしょうか?
持ち運びは考えてないのででかくてもいいのですが
車体が傾いたりふらついたりしないのを探しています
可能であれば安いので
ねーよバカが
箕浦
2本足のセンタースタンド付けた自転車の方は全くメンテスタンド使わなくなったな。
あれは便利すぎw
ダサッ
重
新しく自転車を注文するとき、フレームの色ってどうやって決めていますか?
一日悩んでも結論がでない・・・。ちなみに注文してから、塗装するので数十種類
から選択できます。
1日だけ悩む奴はむしろ少数派
ブリヂストン・モールトンなら緑にしとけ
>>734 そうですか。皆さん悩まれるんですね。
なんというか、選択肢が多いと立ち止まるタイプでして。
自由にオリジナリティ出したいって思ったけど、結局、数色しかない
完成車のが自分には良かったのか。そして無難にブルーとか選びそうに
なる自分が嫌いだ、ああ。
はい、次の方どうぞ。
>>735 自分の好きな色って何だろかと考えるいい機会だな。。
ええ!、こんな派手な色はちょっと・・・なんて冒険もいいかもよ。
俺なら乗ってる自分を想像する。
いつも着てる服装だとか鞄類、自転車の靴、ヘルメット、グローブ等々と合わせるな。
塗色って止まってる状態で遠くから眺めるのと、乗って走ってる状態では印象が違うよね。
後、街中を走るか、自然の中を走るかによっても変わる。
まぁ、どちらでも派手な色も渋いアースカラーも似合うんだけどねw
別に色で走るわけじゃないからなぁ
俺は気にしない
家にあるのは黒、エンジ、オレンジ、白銀、灰青
悩 ん だ 時 は 白
ゴールド 一択
>>733 白黒シルバーなど無彩色は無難だと思う。
が、安易に無難な方向に逃げるなかれ。
己の魂が欲する色にすべし。
743 :
586:2008/04/29(火) 18:54:08 ID:???
数年前の引越し作業の際に腰を痛めてしまい、それ以来時折腰がピキピキするようになった26歳男です。
ロードバイクに乗って筋肉つければ腰痛回復するのか逆効果なのか教えてください。
>>737 好きな色は青なんです。でもそれじゃGIOSって感じじゃないですか。統計あるか知らないけど、
一番多そうな色だし。冒険したいです。
>>738 他のアイテムは、新車に合わせ新調しようかと考えています。乗っている自分の
想像は重要そうですね。でもキモイなぁ、腹出ているし。
>>739 愛着湧くには見た目も重要かと。
>>742 がんばります。
みなさん、どうも。数日、悩んでみます。
746 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 19:05:30 ID:OaVPvw7Q
皆さんこの時期紫外線対策ってどうしてます?
サングラスの跡がつくの嫌だから日焼け止め塗って出かけはするんだけど、
結局すぐ汗だくになって取れてしまいます
ウォータープルーフの日焼け止めでお勧めとかってないですかね?
専用クレンジングで落としてくださいっていうアネッサとか買ってみようとも思うんですけど、
どんなのでも結局はすぐ取れちゃうんでしょうか?
アイウェアより顎紐の焼け残りが深刻な問題だ
フルカウルのリカ(ry
日焼けはともかくこれからの季節は死ねるな
コパトーンおすすめ
免許餅だが学生だから自転車ばかりで運転の仕方忘れてきたわ、道路標識とかは自転車でも走るから判るが車の運転技術がやばい
スレタイ読めない馬鹿は自転車でも公道走らないでください
>>743 自分の場合は運動不足由来の慢性的な腰痛だったけど自転車乗るようになって腰痛は起きなくなった。
とりあえず接骨医とか整形外科(かな?)で相談してみたほうがいいと思う。
腰はいためると大変だからさ。
自転車に乗っててこの体を維持できるって逆に凄すぎるだろ
>>750 で?
たまにレンタカーでも借りたらいいじゃん。
ロードとかメインの小さい自転車屋に行ったら常連っぽい奴は
ここまでは行かないがホントに自転車乗ってる?ってのが多いことは確か
まあ自転車は乗るだけが能じゃないからいいんだけどさ
急に腰の調子悪くなって歩くのは大変だけどロード乗る分にはなんとも無い、ってこともあったしな。
>>746 アネッサは効果高くていいよ。
専用クレンジングじゃなくても、普通のクレンジングでも落ちるよ。
どんな日焼け止めでも塗り直しが重要です。
2時間毎ぐらいに塗るのがいいよ。
タイヤレバーをビードとリムの間に差し込むのがヘタなのですが、
何かコツはあるのでしょうか?
練習
タイヤレバーのさきっちょが「へ」になってるのをリムの凹に入れる
「凹へ」
欠品www
タイヤレバーを複数本利用する方法がよくわからん
一本あればとりあえずどうにかなってしまうし
流石自板、自分が全てと思ってる奴が多いな。
ママチャリのドラム式のリアブレーキなんですど効きが悪いです
キーキーうるさいし、どこを調整すればいいか書いている所ってありますか?
ドラム式でなくバンド式では
770 :
746:2008/04/29(火) 20:46:12 ID:???
>>758 アネッサやっぱりいいんですね早速買って試してみようと思います
まぶしさもあるけど、田舎なんで田んぼのそばとかの虫対策にサングラスは必須なんですよね
>>759 サーファー用ってことは耐久性はこっちの方が断然よさそうですね
とりあえずSPFも高くて近所で買えるアネッサ試してみますけど、
それがだめならヘッドハンター買ってみます
ありがとうございました
>>768 調整でどうこう出来る問題ではないよ。
ブレーキ交換しちゃうといいね。
ワイヤーの張りが悪く、レバー握るとグリップに付いちゃう、
なんて場合は別(要調整)だけど。
自転車屋へ行って「サーボブレーキに取り換えて!」
と言えばOK。
工賃込み3000〜5000円って所かな。
>>743 まず医者にいってレントゲンとってもらってちゃんと見てもらってからの方が良いよ
腰の痛みっていろいろな理由からくるからね。
たぶんその歳で歩けないほど痛いなら第n腰椎断裂症とおもうけど・・・・・・・
もしそうなら、ひたすら腹筋と背筋を鍛えるしかない。
>>765 >タイヤレバーを複数本利用する方法がよくわからん
頭悪いんだね
頭悪いっつーか、説明書とかに書いてあるのに読んでないだけじゃん?
いや、それも頭悪いからか。
いやきっと、「俺は一本で出来るんだぜ、へへーん」てな気持ちなんだろ。
放っとけよ。
>>770 SPFはもちろん高いほうが効果はいいけど、50くらいのやつは俺はかぶれる。
かぶれやすい人は30くらいにしたほうが良いと思う。
778 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 23:57:08 ID:R3SZ9cN/
街の自転車屋の割引率ってどの位が相場でしょうか?
ネットのディスカウントショップで買うより
後々面倒見てくれそうな街の自転車屋で買いたいと考えています
購入を考えているのは5万円弱のブリヂストンの完成車で、ネットでは大体20%前後オフでした
近所の店に行ったところ10%が精一杯と言われたのですが、大体どこでもこのくらいなのでしょうか?
今まで大手流通のプライベートブランドの自転車ばかり購入しており
ナショナルブランドのメーカーの相場がわかりません
よろしくお願いします
貧乏金無しpgr
>>778 街の自転車屋は止めておけ。
理由はあいつらのスレを見ろ。
>>778 5-10%が普通。
値引きなしのところもある。
>>780 だな
> 後々面倒見てくれそうな
ことは一切無いからな
自分の事は自分でやる。これ基本。
金にならない仕事はやりたくなさを顔に出す。これ基本。
チェーンステイ・アングルって何ですか?
シマノのチェーンHG50って50mmだから50なの?
チェーンとかシマノ製品案内にないみたいなんですが。
重いだろ
789 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 10:00:31 ID:gaYf8VFX
すいません。ハンドルの位置が低いので上げたいのですがやったことがありません。
GIANTのクロスCS2500 ノーマルのステムです。
ステムを緩めるのは左回しですよね?
後,しめすぎるといけないと聞いたことがあるのですがしめすぎたらどうなるのでしょうか?
Shopでやってもらう方がいいでしょうか?
閉め過ぎに気をつけるのはアヘッド
ノーマルなら気にしない
昨日TVでさ(BS2のサイクル派宣言再放送)
MTB海苔の人がさ
シッティングで状態をかがめているポジションより
スタンディングの方が重心が低い
理屈は、スタンディングだと体重の殆どがペダル(自転車の低い位置)
にかかっているから
な〜んてことをのたまわっておったが、
こんなの大嘘だよね。
ごく低速のばやい、シッティングより
スタンディングでサドルを足で挟んでいる方が安定する
ってのは経験上理解できるんだけんど
これってむしろ重心が高いから安定するんだよね
ほれ、傘立てバランスやるとき
折りたたみ傘より普通の傘のがやりやすいのと同じでさ
重心が低い=安定する が真実ならば
折りたたみ傘のがやりやすいはずだと思うんだ
なにいってんだこいつ
>>743 俺は回復した
ただし骨や間接に異常がないことを確認すれ
>>792 メトロノームと一緒かな?
オモリを上にずらすとテンポが遅くなるよね。
完成車なんか買うなよ、みっともない
完成車を買ったと思ったんだけど、ペダルがついていなかった・・・
それはギリギリセーフですよね!
>>797 安定はともかく、
> シッティングで状態をかがめているポジションより
> スタンディングの方が重心が低い
> 理屈は、スタンディングだと体重の殆どがペダル(自転車の低い位置)
> にかかっているから
この理屈は嘘だな。
重心は質量の分布の平均的中心だし。上手く言えないけど
姿勢変化で重心が変わることはあっても
下の方で体重支えるから重心も低いなんて理屈あるかよw
何1人で自問自答始めてんだ
803 :
801:2008/04/30(水) 12:26:02 ID:???
違うよ。俺792じゃないよ
重心が低いほうが安定するのは事実だが
高いほうがバランスは取りやすい
それは重心が高いほうが接地点を中心とした慣性モーメントが大きくなるから
バランス取りやすいことを安定してるって言うんじゃないの
806 :
質問:2008/04/30(水) 13:53:05 ID:???
マジびびって怖かった体験しました。
いつもは出ても40キロちょっとくらいの区間が
追い風の影響で「46キロ」オーバー・・・
「おーっ、はえーなぁ!」と堪能したのもつかの間。。。
突然47キロになろうかというとき前輪が左右に小刻みに揺れる感じ・・・
段々ブレが増幅していく感じがして制御不能になりそうでした。
ヤバイ!ブレーキ発動!あちゃーハンドルが左右にぶれるぅ・・・ヤバイ!ヤバイ!
なんとか落車する事なく停止しました。
同じスピードだと同じ現象が再現されるわけではなく、
練習コースの坂道では50キロでも大丈夫なんですが、、、
原因、対処法等ありましたら教えていただけないでしょうか。
>>806 ホイールの振れ取りしてタイヤ付けて重量バランス取るんだ。
シマノのディオーレLXが初めて発売された年を教えて下さい
ダイソーのスーパーバルブ使ってるが、バルブ口から漏れるのよ。新品に換えても
漏れてくるがダイソーのじゃだめなの?圧の問題?
>>810 締め付けナットの方を変えなければ出来たけど。
フロントサスペンションのインナーチューブに
小石があたった跡みたいなへこみがあるんだけど…
お店に頼むと直してくれるもんなの??
大学の部活でロードバイクを始めるのですが
予算10万以内でオススメは何ですか?
レースは余り考えてませんが軽いレースには対応できるものがいいです
>>814 体型の似た先輩のお古を安く譲ってもらえ
>>814 予算10万以内では薦められない
特に部活ならなおさら
>>814 サークル、部の学割がある浅Jで買えばなんとかなるよ。
学生証持って池
アンカー学割で2割引は高校生だけだっけ?
>>813 モノによるね。
とりあえず相談しに行ってみ。
>>820 あざーっすww
相談しに行きまっすww
フレームがオレンジ色のロード乗ってます。
ちょっと見た目に飽きてきたので緑色のタイヤ履かせて柿っぽくしたいんですが、そういうタイヤってあるんでしょうか?
サイズは700×23です。
赤や青はみかけるんですが・・・
>>822 お前はちょっとおれか
おれも柿仕様で緑のバーテープ探してたんだけど見つかんないのよね
>>822 おお同士よ 俺は逆でフレームがグリーン
ホイールとタイヤをオレンジにしようかと迷ってるんだ
おまいらたのしそうですね
V3かよ
>>822 VITTORIAのOPEN PAVE EVO CGが一部緑だぞ。
中国の緑化法を学ぶと良いと思います
苔むしたタイヤ
質問させてください
ルイガノのTR1に乗っていてサドルの角度を変えようと思っているのですが
角度調整の為に緩めたい六角の穴に適合するレンチがありません、5.5がユルユルで6では入らないのです。
ググってみても5.5と6の間のサイズはないみたいなので、どうやったら緩めたり締めたりできるのかわかりません。
特別な道具が必要なのでしょうか?お答えのほど宜しくお願いします。
>>839 つーことはインチサイズの6角レンチだな。
CN-HG73というのはCN-HG72のマイナーバージョンアップで互換性があるのでしょうか?
>>840 迅速な回答ありがとうございます。
レンチに規格が何個もあるとは知りませんでした、後は自分でググっていこうと思います。
本当にありがとうございました。
>>839 何年式?
自分は2008年式のTR-1乗ってるけど、確か6mmでドンピシャだけど・・・。
インチだと7/32だろ 5.556mm
そんなにユルユルではないような気がする
力入れたらナメる感じ?
わざわざインチ規格のネジなんて使わないと思うけどなあ。
穴とレンチをもう一度念入りにチェックしてみては?
>>843 私も2008年式の470mmです。
自分の持ってる6mmのレンチでは入りませんでした、もしかしたら安かったので精度が低いからかもしれないですね。
>>844 はい、そんな感じです。実際にちょっとナメてしまいました。
>>846 もし、どの六角でも回せないようなら、T型トルクスレンチの適当なサイズで回せることもある。
あまりお勧めはできませんが…。
皆さんの意見を踏まえて明日にでも、穴と今あるレンチを確認→精度の高い6mm購入→合いそうなもので
回してみる→無理だったらインチサイズのレンチ購入→最後の手段ショップ行き。の手順でやっていこうと思います。
ショップ行きなら痛い出費ですけどサドル等の交換ですかね〜・・・
ん〜それは嫌なので、今日は買ったレンチの精度が低かったことを願って寝ることにします。
皆さん、夜遅くに付き合って頂いてありがとうございました、おやすみなさい。
850 :
843:2008/05/01(木) 00:05:04 ID:???
>>846 今さっき回してみたw
やっぱり6mmのレンチでぴったりだよ。
ちなみにレンチは近所のホムセンで買った、1本60円ほどの奴ねw
健闘を祈る
こんな時はノギス、出来ればマイクロメーターを持ってると工具やパーツを正確に計れるんだけどね。
初心者には無用かも知んないけど、これからバイクいじりをしようと思うなら、ノギスの一本くらいは持っておくと良い。
高価な特殊工具も同様、持ってる友達に借りるのでも可w
ノギスって普通の家には1本くらいあるもんじゃないの?
それ野菊。
これで良かった?
ブレーキ本体などはアルミニウムだと思うのですが、白く酸化した表面をきれいにしたいと思っています。
耐水ペーパー&ピカールなどで研磨しただけでは綺麗になると同時に錆安くなると思いますが、何かよい方法はあるでしょうか?
白くなったのはもう駄目でしょ、可成り深部からやられているから・・・・
質問です。
シフターケーブルにも種類があるのですか?
詳しく載ってるHP等ないでしょうか。
それと、何故シマノ製品案内にはケーブルとかのってないの?
パフがけ
>>846 シートポストをサドルごと抜いて店に持ち込んで、レンチの適合性を
確認しながら選ぶのが確実じゃないかな
ローションたっぷり塗れ
慌てるな童貞が
バーテープなら蛍光クッションと布の緑なら浅Jにあったぞ!
>>856 シマノ純正かシマノ対応の社外品が使えるよ。
6年程前に買ったアルベルトなのですが
漕ぐとやたらと重たく感じます
内装三段ですが大人の男でも2段での使用でしか無理な状況です
フレームはアルミ、ホイールはステンレスで車重19kgくらいのようです
通勤通学向けでベルトなので軽いと言うことで買ったようですが
これではあまりにも詐欺的というかそんな感じがし
一度調査修理に出したそうですが異常なしとのことで返却されたようです
もし軽く出来るのであればどこを弄ればよさそうでしょうか?
ベルトの張りが固すぎるのが原因の一つであるとか
ペダルのベアリングが悪いとか可能性としてありますでしょうか?
お手数をおかけしますがどうかご回答を宜しくお願い致します。
(どうやら5万ほどしたらしく悔しくて手放せいようです・・・)
肉体改造が一番手っ取り早いですね。
六年乗れば充分だろ
>>863 自転車には異常ないんだよね?
じゃあオマエが異常なだけだ
クレーマーの相手をする販売店やメーカが気の毒だ
本人なのか代理なのか二重人格なのかハッキリしてください。
他の自転車と乗り比べて重いのかそのレスから分からないからな
恐ろしく体が貧弱なんじゃないか
>>863 6年前に5万円で購入してどれだけ乗ったか分からないが、
普通に使っていれば充分に元は取っているだろう
実際に乗っているのは誰なんだ?
まさかと思いますが、そのアルベルトというのは、 あなたの想像上の存在にすぎないのではない でしょうか。 だとするとあなたが統合失調症に間違いないということになります
MTBのタイヤには24インチと26インチと29インチがありますが、
それぞれどういった用途に使う為に分けられているのでしょうか?
あれとこれとそれ
>>863 アルベルトのトップは下りや追い風で使うものです。
876 :
863:2008/05/01(木) 19:05:03 ID:???
>>868 ・他の安物3段切り替えと乗り比べて明らかに重たく漕ぎにくいと感じます
(他のアルベルトと乗り比べたわけではありません)
・力や体力の方は筋トレなどで鍛えているので付いている方だと思います
・親が買って乗ってるのですが、新しいの買ってあげると言っても勿体無いといい聞いてくれず
仕方なくじゃあ俺が弄って直るなら直すからと言う状況です
・工具やらの扱いには慣れてますが
自転車自体を扱ってるわけでは無いのでその辺の知識が必要となっています
>>876 >ベルトの張りが固すぎるのが原因の一つであるとか
もしそうであれば漕ぎが重くなる原因ではあります。
>ペダルのベアリングが悪いとか可能性としてありますでしょうか?
乗り比べたと
>>876に書いてあるのと矛盾してますが。
とりあえず単体でホイールなどを回してみてスムーズに回転するか、
クランク軸やペダル軸はどうか、
ブレーキの引きずりなどが無いか、
そういったことから確認していってください。
>>876 アルベルトのトップはもともと重いんだよ
自転車屋に見てもらいながら直すとか
バカな事言ってんなヨ
879 :
877:2008/05/01(木) 19:22:00 ID:???
ゴメン、「ペダルのベアリング」って書いてあったんだな
ペダリングと勘違いしたorz
後輪を24インチにすれば軽くなるよ!
>>874 アルベルトに限らない、内3ママチャリは大体そうだ・・・・
城間
>>881 内3でも、チェーン駆動ならスプロケ変更で使いやすくなるからいいんだけどねぇ。
885 :
863:2008/05/01(木) 22:14:01 ID:???
ママチャリだと思ってなめてんだろ?
糞ローディ(笑)どもが
シティサイクルは巣プロ家変えるのもめんどいぞw
>>886 モノによるのかな?俺のは輪っかで留まってるだけだったので簡単だったよ。
ウチの前が坂道なので20tにしてみた。
いろんなカタログを見たんですが
「フレームセット」と「完成車」の違いってなんですか?
完成車は、そのままの意味ですが、フレームセットがわかりません。
なにか、かけてるパーツとかがあるんでしょうか。
>>888 フレームセットだと、フレームとヘッド、フロントフォークくらいの状態。
自分も初めて見たときは「あ、これ安い」とか思っちゃったもんだよw
>>889 とすると、コンポとかその他ハンドルやホイールも準備しなくちゃならないわけですか…
そのまま飾って置けよ。
黙れカス
酒粕
ゴミが
2ちゃんえる初心者が集うレスはここでしゅか?
わたしがえるです
ど素人の2ちゃんえらーです。こんにちは。
ガンキャノンってマジ強くないですか?
ザク→軽トラだったらガンキャノンはランクルぐらいありますよね
精々サニトラ
荒れてるなぁ…
>>901 質問の意味・意図がよく分かりません。
出来るだけ詳しくお願いします。
ハーフクリップを止めるためのネジが一個外れて無くしちゃったんだが
同じ規格のネジってハンズとかホームセンターに行けば容易にゲッツできるかな?
螺子は螺子屋
田舎から大阪に越した頃に日本橋で螺子屋を見つけたときは衝撃を受けたな
>>904 売ってるよ。
そのネジ1本もって「これと同じのちょーだい」と言えばいい。
酸kすう
特殊なモノじゃないのかな
特殊ではないね。
>>906 「ネジのナニワ」かw
俺は小さいネジの最小販売単位で違う衝撃を受けたがw
1s?
912 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 19:46:29 ID:EXg9gmRi
あげますね
はやくヽ( ゚д゚)ノクレヨ
>>635 どうでもいいけど、好きなら奪っても良いんだよ。
恋愛は自由だから〜。
質問です、自転車で空を飛べるんですか。
('A`)
┗╋┓
┏┻━
918 :
863:2008/05/02(金) 20:34:59 ID:???
>>皆様
さまざまなレス有難うございました
>>882さんの誘導先にいってみて
>>874さんのレスの意味がようやく解りました
逆に何とかして軽くしてあげたいなぁとか思いましたが
内装切り替えのパーツを変えるだけでも新しい自転車が買える値段になるようなので
親にはそのように説得してみて軽い自転車をプレゼントしたいと思います
>>915 一昨年、自動車に跳ね飛ばされましたよ。
>>915 断崖に向かってチキンランを失敗すれば飛べるよ
鳥人間の人力部門の漕ぐ人ってかなり体力いるよな
>>921 急加速したり速度維持したりと
普通の自転車じゃ味わえないペース配分だったりするんだろうね
カーボンのハンドルバー。
好みの長さに切っていいのかな。
もし切っていいものなら金のこで切ろうと思うのだけれど。
ボヤキか?
>>923 いいよ ダイヤモンドコッピングソーをおすすめ
>>919飛ばされてますね。
やはり無理ですか、こち亀であったので実際に出来るかどうか知りたかったんです、別のスレで聞きます。
⊂⊃ ⊂⊃
⊂ \ /⊃
\\/⌒ヽ//
⊂⊃ (( \( ^ω^) ))
/| ヘ きみも空を飛べるはず
//( ヽノ \\
⊂/ ノ>ノ \⊃
レレ スイスーイ ⊂⊃
彡
ママチャリのハブのプラスティックのカバーを外して、
フタ状のネジつけることできない?
ペグの長さが1aくらいの感じで
ねじ山のサイズが・・
分かりません
外径とネジピッチと有効長さがわかりゃなんとかなるだろ
代わりに買ってきてよ
>>929 袋ナットって事だよね?
リアに付いてるのは見た事ある(ウチのママチャリも付いてる)けど、
フロントは見た事ないなぁ。
自転車屋で相談してみたらどうかな?
あれも袋ナットって言うのか?
袋ナットのもあるじゃん。
(プラのカバーの事では無いよ?)
袋ナットは1cmも飛び出てないと思うけど。
黄金厨シネ
940 :
929:2008/05/03(土) 19:25:32 ID:???
うんこマニアだろjk
室内保管の人達は地面にベタ置き?床が汚れない専用マットやスタンドとかって売ってますか?
ディスプレイスタンド
玄関に置けばいいじゃない
しんぶんし
948 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 21:19:03 ID:Rw6KaXgR
ペダルを交換しようと思ったら固くて外れません。
どうしたらいいでしょうか?
回転方向の確認と556を吹いてしばらく置いてから一気に力を入れるべし
556を吹く。小さなスパナよりも柄が長いモンキーのほうがはずしやすい
そう、長いペダルレンチ使うか、丈夫なスパナを延長するかだな。
そして何より大切なのは奇声。
953 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 21:34:30 ID:ZddEtRKv
あ〜
ディスクホイール欲しいーーーー
ただの円盤のくせして高すぎ!
しねよ
>>953 ホイールキャップを試してみなよ
60$くらいで買えるよ
走ると効果がわかりにくいが(速くなったと感じるが 数値としては比較しづらい)
メンテ台の上でまわしてみると 違いがよくわかる
60kmくらい出る回転で スポークがむき出しなら結構風が起こるが
キャップをつけると ほとんど起きない
MTB街乗りでのろのろ走ってるだけなんですが
ハンドルバーを25.4→31.8にしたらイイ感じに変化を実感できるですか?
歩道の段差とかはがつがつ越えたりしてます
イイ感じに変化するかどうかは人それぞれ。
少しは俺
速くなりましたか?
959 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 23:39:50 ID:wJ7cFbUn
(´・ω・`)知らんがな
ダメじゃんw
クランク抜こうとしたのですが、
クランク抜き工具と噛み合うネジ山をナメてしまいました
こういう場合、どのように外せばよいのでしょう?
捨てる
964 :
とりあえず書かせて...:2008/05/04(日) 05:27:10 ID:3Wc6OUeS
自転車の登録番号って10年以上経っても警察に記録残ってますか?
3年更新だからどうだろうねぇ
7年だったか10年だったか忘れたけど自動的に消えるはず・・
967 :
964:2008/05/04(日) 05:49:18 ID:???
2004年にコカコーラの懸賞で自転車が当選したんですが、真っ白な車体に水色でATHENS OLYMPIC 2004や赤字でCoca colaと書いてあり、タイヤとグリップ(?)は真っ赤、ハンドルとサドル周辺、ペダルは黒となかなか手強いデザインでした
が、ついさっき水色と赤のロゴがシールだった事に気付いて、かなり固かったものの綺麗に剥がせました
見た目は子供のころ乗っていた安物マウンテンバイクって感じで、7段変速、前輪のみサスペンション付きです
ライトは買ってきたんですが乗るなら泥よけは前後輪とも必須でしょうか?
ガソリン節約と運動不足解消を兼ねて通勤に使いたいんです
>>968 雨でも乗るならあった方がいいよ
あとは乗るのが舗装路だけならスリックタイヤとかにした方が楽ではあるかも
MTBのタイヤの抵抗が運動にはなるから逆にいいかもしれないけど
>>968 それMTBじゃないよクロスバイク
荒地は走れないスリックタイヤ
>>969 ありがとうございます
梅雨入りまではこのまま乗ってみます
>>970 確かにちょっと心配なくらいタイヤがツルツルですねw
自転車のタイヤは、やっぱり前後同一銘柄タイヤ・サイズが良いの?
いままで、700c*25使っていましたが、前後700c*28に替えたら
フロントからの衝撃・振動が減った、でも軽快差が無くなった様な気がする
そこで、前 700c28 後ろ 700c 25ってどんな物かなと思い質問してみました
関係ない。好きにしてください。
色つきタイヤだと、センス悪いとめちゃださく見えるけどね。
975 :
972:2008/05/04(日) 10:53:02 ID:???
レスありがとうございます
自転車上級者の方々は
前後違うサイズのタイヤを付けている走っている人は普通に居るのですか?
やっぱり、前後同一サイズって言う方の方が多いですよね?
自分は前マラソン後ビッグアップル
>>968 オクでマニアに売りつけて
その金で良いのが買えるぞ
シールはがしたから価値下がったが
>>962 自転車屋行けばいいじゃん。
何等かの理由で自転車行くのが無理なら、
クランクのボルトを緩めて(外しちゃうとクランク脱落して玉強打するから注意)、
BB軸とクランク穴の隙間に潤滑スプレー吹いて、そこら辺走ってみ。
ガタが出てきたらすぐに乗るのをやめて、ボルト抜いてクランク引っこ抜けばOK。
駄目なら工具屋行って、汎用のギアプーラー買ってきて(サイズは工具屋の親父に自転車見せて判断)、
そいつで引っこ抜く、と。
そのクランクは再利用しないだろうからディスクグラインダーで切り刻む手もあるね。
>>975 圧倒的に前後同サイズが多いんじゃないの。無難だし。
まあ、細い太いの特性の違いをきちんと理解して、目的がしっかりしてるなら
前後異サイズでもいいと思うけど。人目が気になるならやめとけば。
ちなみにゲイリーのMTBは標準で前後異サイズがついてる。ほんのちょっとの差だけど。
昔、BMXのフロント太くすんの流行ったよね。
前2.1後1.9だが
ツーリングに行った際
途中の休憩や栄養補給はどれくらいの頻度で行えばいいですか?
自分的には大丈夫だと思っていても
こまめに休息を取った方がいいのでしょうか
あと素人丸出しで申し訳ないのですが
チェーンクリーナーで汚れを取った後は
注油するだけでOKですか?
防錆のスプレーも使った方がいいのかどうかわかりません
アドバイスお願いします
>>983 距離によるんでない?
会話できる程度のペースで100kmくらいなら十分な給水と
朝昼晩のご飯を食うぐらいでいいと思う。
チェーンは洗ったあとは注油だけでいい。
潤滑だけでなく防錆も兼ねとる。
>>983 注油するとき、余分に垂れるような油は拭き取ったほうが良い。
汚れるから。
無補給で長距離走って、一度ハンガーノックを経験したら
補給タイミングがわかるよ
988 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 04:20:50 ID:/J71mR0W
質問です。
自転車初心者・上級者問わず「自転車にのるときはこんなことに注意しろ」
みたいなことが書かれているHPまたはスレッドはないでしょうか。
このスレのような具体的な質問受付というより、初心者が思いつきもしないような
トラブルについても書かれていると助かります。不注意や偶然によってこんな事故がおこりうる、
というようなことを知りたいと思っています。
あればおしえていただけないでしょうか。
ビブショーツでも暑さは一緒
好きなほうでよい
992 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 07:33:53 ID:gcft3Too
肩紐のサイズが合ってればお腹のほうにゴムひもがこないから
ビブのほうがだんぜん快適だと思います。
ビブ快適
ツールドの選手みんなビブね
ビブってどんなの?
ビデみたいなもん
マイケルジャクソンが歌ってたやつか?
ビデーって
イートイットか
ジョセフ乙
1000なら糞ローディーみんな死亡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。