回生ブレーキ最高!
ネタがないな・・・
俺はたねがないよ・・・
〆
おまえら巡航速度ってどのくらい?
40キロ
>>7 速すぎw
>>8 標準アシスト、最低段で20キロ台前半
10 :
100%勇気:2008/01/27(日) 19:36:19 ID:G8S1c7jJ
電動自転車の目的
1.登り坂を楽に登りたい
2.平地とゆるい上り坂は普通の自転車と同じ感覚でペダルを漕いで走りたい
3.行動範囲を広げたい(急坂と長い上り坂がネックだ)
4.健康のため役立てたい(2ケ月で2Kg体重を落とした)
5.下り坂は走行中充電したい
6.下り坂は電気ブレーキを効かせたい
7.出来るだけメモリー効果を避けたい
走行条件と乗り方
A普通の自転車として走る距離は2分の一、B下り坂4分の一、C登り坂4分の一
Aは電源OFF、Bはエコ充電またはブレーキ充電、Cは標準でアシスト
注意していること
1.満充電間近のときは下り坂でも充電しない(特にブレーキ充電で満充電まで持っていくことを避ける)
2.登り坂でアシストするときはギヤを一段落としペダルの回転を早くする
3.ペダルが軽く走行できるところでは無理してアシストしない
4.込み合った道路では電源OFFで走る
5.LED1ケ点滅で充電する(急点滅まで走らない)
6.バッテリー装着前(走行前)は温度を極端に下げない(寒いところにおかない)
こうした注意で満充電で60Km走っている
この使い方で自転車乗りが無理なく、しかも健康に役立ち、行動範囲が広がって楽しい
但し2分の一を普通の自転車走行しているので、常にアシストされたい人にはお勧めできない
>>10 おまいの目的はよくわかったが、電動アシストでスピード自慢してる人のことどう思う?特にロケットスタートとか能書きたれてる奴
12 :
100%勇気:2008/01/27(日) 20:06:24 ID:G8S1c7jJ
スピードを求める人はそれはそれで結構だ
だけどそういう人はエナクルが電池が持たないと言わないでくれ
でもスクーターなみのロケットスタートは気持ちがE。
軽く踏んでるのにふわっと前に出るのは気持ちいいよな。
出来れば制限速度を30kmくらいまで引き上げて欲しい。
エナクルは電池切れの時のペダルの重さを解消してほしいね。
出先で電池が無くなるとマジ辛い!
やっぱす、モーター部分にひと工夫欲しいところだね。
そうそう、異様に重くなるよね。
ハイハイ自演乙
18 :
100%勇気:2008/01/29(火) 10:12:23 ID:GdoCXN46
ギヤチェンジをこまめに!タイヤ空気をパンパンに!
3段でこまめも糞もあるか(笑
>>15おれが試乗したエナクルは電源切ってもかるかったぞ。
おまえウソ書いてるかもしくは壊れてるよw
重いって
全くしつこいよなPAS工作員。
でもこっちも粘着には粘着で持久戦絶対負けないからな。
不当な捏造工作はいつまでも妨害し続ける。
23 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 21:40:57 ID:YFwuLQfZ
チャリ屋でフロント空転させれば、すぐわかるべ。
電源切ってる時は走り出しが少しだけ重い。
普段軽いのに慣れてるから余計重たく感じるだけ。
PAS工作員がそんなどーでもいい事わざわざ指摘しないだろ。
>>25 逆にそんなどーでもいい事を
>>15-16のような表現で指摘するような奴は
PAS工作員しかいないってことだな。
27 :
100%勇気:2008/02/01(金) 10:38:44 ID:vFfjCLSo
今日横浜・富岡から逗子まで行ってきた
総行程25K。例によって平坦な道16号線は電源OFF六浦から長い急坂があるが、登りは
ローギヤでフルアシスト、下りはエコ充電モードでブレーキ充電多用
出発時LED3つ点灯だったが、帰着時もLED3つ点灯(2つになる寸前ではあるが)
別にペダルが重いとは感じなかったし、電池の持ちが悪いとも、走行中の充電効果が悪いとも感じなかった
実際に乗った結果だから他に表現のしようがない
すごいねー
ただ自分の場合夜間走行でライトつけるから、電源オフは無理。
スイッチ別になればいいのにな。
ライトは別にスイッチ欲しいよな。
あと1W-LEDとかにしてもらいたいね。
30 :
15:2008/02/03(日) 13:53:43 ID:???
>>20 >>20 俺の乗ってるのが24インチ(母用に買った)なんで、26インチや27インチと違うかもしれんが、
やっぱり重さを感じるよ。 あと、スピードを出した時の抵抗感ね。
電池があれば、漕ぎ出しの軽さは満足なんで、電池切れの時の軽さをなんとかしてくれれば、もっと売れると思うんだけどね。
これは、俺の感想であって、別にエナクルをこきおをしてる訳じゃないんだけどねw
工作員ってのもいるかも知れないが、批判的だと工作員扱いってのも強引過ぎるな。
俺はSRに乗ってるが、もう少しバッテリー容量アップと充電効率上げて欲しい。
それとヘッドライトの独立化。
PASは乗った事すらないし…
>>31 批判的=工作員だなんて短絡的なことはやってないよ。
捏造の臭いがぷんぷんするものにつっこんでる。実際に乗って特性つかんでたら大抵の嘘はすぐ見破れるからね。
本当の工作員(有給)はほとんどいないだろうが、
無給・自主的な連中はいるだろうな、と最近は思う。
ニートやフリータで金がないけど暇だけある奴が、
実売価格でエナクルよりちょっと高い他社製品を無理して
買ったはいいけど、実際には性能面でエナクルが優れているところが
多かったということを知り、ファビョーンしている、と推測。
なんとか、自分の購買行動・判断を正当化しようとして、
選ばなかった方を貶めようとする。
こういうのを、認知的不協和の解消、っていうんだな。
>>34 もっともらしい意見だが、そんな奴はまずいないだろ。
値段だって他社は高くて低性能って程でもないだろうし。
サンヨーは割と安売りしてるんだよな。
俺は安く買えてまあ満足。充電に関しては少し期待外れって所。
でも壊れるまでは乗るつもり。
信者というものは、なんて自分勝手なんだろう
きっと、真実を追求されると、畏怖の念を抱くのだろうな
>>36 そうそう、工作員と言われちゃってたのが、こういう奴。
だけど、最近違うと思うようになった。
だって、日本語が変すぎる。
この文脈で「畏怖」は使わないだろ。
畏怖には、対象に対する敬意が必要。
通常は「神を畏怖する」といった使い方だ。
有給で工作員としてやっていくには、日本語能力が低すぎる。
せいぜい、高卒・専門学校卒か、
無試験で入れる無名私立大学中退レベルだな。
がんばっても年収400万円以下。
だから、一万円の出費増が痛くて痛くて・・・、という感じではと
推測されるんだよな。
まあ、基本的にはヒマなんだろ。粘着しているヒマがあれば、
自分を磨けばいいのにな。
昨日LED2個同時点滅してた。
走行に問題はなかったがスタンドかけた時の衝撃でバッテリーが外れた。
よくはまってなかったらしい。
以前、myエナクルが転倒しててバッテリーが外れてた事もあった。
バッテリー装着は確実に。LED全点滅時は要注意w
>>37 年収とか学歴って何だよw
たかだか自転車のスレで関係あんの?
俺がこのスレの流れを読めてないのかも知れないが、ここでしつこく粘着
してる奴がいるの?
そんな意味ない深読みしてるのも俺にはかなり暇だと思う。
もっと真っ当な話題すべきだな。
畏怖=おそれおののくこと
勉強しなさい!
大爆笑中
> なんとか、自分の購買行動・判断を正当化しようとして、
選ばなかった方を貶めようとする。
こういうのを、認知的不協和の解消、っていうんだな。
自己批判乙
> 俺がこのスレの流れを読めてないのかも知れないが、ここでしつこく粘着
してる奴がいるの?
エナクルの欠点を指摘すると「コーサクインコーサクイン」と鳴きながら
頭に血をのぼらせて鼻を膨らませてトン珍論を展開しだす奴を楽しむスレはよそにあるので、
このスレ的にはお前が正しい。
いつまでもエナクルの欠点を捏造して
何度工作員とバレてもしつこく粘着する奴はここにも向こうにもいるわけだがな。
まーエナクルは安くて良い商品でかなり満足度の高い、買ってよかったと思える自転車だが、
みんなの不満と言うか、今後の主な改善希望点は
1、バッテリーの容量。
2、ライト。
3、必ず破れる中国製タイヤ。
の3つかな。
2のライト点灯時の操作パネル確認LEDなんかはすぐ出来そうな気がする。
>>44 あと前輪とギアが常に噛んでるのもNG
さっき1時間12kmくらい走ってきたけどエコ充電モートの乗ったまま充電もバカにならんもんだな
LED1→LED3になったわ
タイヤはケンダくらい使っとけとおもうw
>>45
30分休んで時速24キロで30分走ったんならなんとなくわかる。
>>47 限りなく2に近い1から限りなく2に近い3だから・・・
たまにブレーキ充電もしたしね
昨日は回生充電の恩恵を久しぶりに受けた。
家を出る時、急いでたのでランプ1で出発。
行きは下りなのでひたすらエコモードでブレーキ回生。
2までは回復しなかったが、何とかギリギリ帰ってこれた。
でもよく考えてみると、面倒くさがらずに予備のバッテリー使えばいい話だったとも言える。
そこら辺が悩ましい所。
エネループベースの予備バッテリー発売してくれないかなぁ
アレなら充電した後1ヶ月以上保管してても充電量大して減らないし
51 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 18:57:56 ID:pZBfD636
今朝ザパネットたかたでエナクルSN26DK150台限定てやってた。
『K』とか『B』て何?
>>51 D→DB→DKと進化?しています。DBへは主にハード面の変更、
DKへは主にソフト面の変更です。BAA規格への対応や安全性の
向上、あと一応新機種なので何かしらの変更を加えないと、
ということで気持ちちょこっとだけ回生量がUPしてるとか
なんとか?
53 :
51:2008/02/13(水) 05:54:43 ID:???
DKはスタンドがL字型。チェーンカバーがプラスチックぽかった。
バッテリーの外見がちょっとだけ違って見えた。中身とカバーはほぼ同じ。
サドルやハンドルグリップが黒に近い色だった。
操作パネルは同じ。
水色?やオレンジはパール調で格好良かった。
値段は64000円送料は確か2300円だったと思う。
ちなみに俺のSN263DBは55000円。楽天。
あ!
>>51はSN263DK。3が抜けてた。
バテリ容量UPはなかった。航続距離も今までと同じ約28km。
しかし航続距離ってのもアテにならないな。
俺の場合は往復6キロ。その内の割と急な登り300メートルの下りはエコで回生使って後は標準。
その程度なら最低3往復はしてもらいたいが、2往復半が限界。
って事は17キロ位しか走らない計算になる。
みなさんはどうですか?普通は平地のみの人はあまりアシスト自転車の必要性ないので、自分の様な状況は多いと
思うのですが。
急な坂道でどの位の仕事量を行っていると思うのかね?
調べてから文句言えよw
57 :
55:2008/02/13(水) 16:28:00 ID:???
>>56 急といっても普通だと立ち漕ぎまでは必要ない程度。角度まではわからない。
それがあるだけでそんなに距離に影響するのか?
だとしたら仕方ないけど、カタログ値の計測はもう少し厳しくして欲しいな。
するよ、自転車って少しでも坂が入るととたんに効率がおちる。
その坂はいったい何メートルあるんだか、それにお前体重いくつよ?
あと、カタログの数値は空気抵抗も加味されているか怪しいし。
エナクルエイトって試乗とかの情報ありませんよね あたりなのか色物なのか実際どうなんでしょう
あるよw
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
63 :
55:2008/02/13(水) 20:12:38 ID:???
>>58 坂は300メートルって書いたけど。坂の特徴も。
下りはエコとブレーキ回生併用
体重は70キロ。
まあカタログ想定の体重が仮に60キロとしてももう少し走っていいような…
そんなにシビアな条件じゃないし。
28キロはいくらなんでもありえない。
でも俺はアンチじゃないよ。エナクル好きだし。不満はあるけど。
> でも俺はアンチじゃないよ。エナクル好きだし。不満はあるけど。
基地外が一人住着いてると気をつかわなきゃいけなくて面倒だね
俺のも8キロぐらいしか走らないよ。
エナクルスレpart1から見ればわかるがそんな人は何人も居る。
本当か知らんが中にはサンヨーサービスに何度も来てもらって距離が伸びた人もいたが。
俺の場合、仕事柄市内中を移動時間15分以内であちこち回らないといけないので、
頻繁にロケットスタートするし登り坂も3速でぶっ飛ばすから予備バッテリー2本フル回転。
>>65 アシスト自転車の有効な使い方としては、こういうのがが正解なんだと思う
距離を伸ばすためにアシスト制限したりとか、そんな乗り方なら普通の自転車でええやん。
>>66いろんな楽しみ方あるからな、
そんなん買った人の自由やん、アシスト乗ったらもう普通の自転車には
戻れんだろ?
↓ おっす 知恵後れ
この間、標高差300m距離3キロの上り坂エナクルで上って
満充電バッテリー2本使い切った。急坂あるとそんなもの。
急坂の連続やら標準・パワーを使いまくれば早く減るのは当たり前なんだよね。
問題はそういう使用形態のみに絞って「エナクルは電池が保たない」ということにしようとする気違いロッキーロードの存在なだけ。
標高差300mは凄いな。
如何にアシスト付きとはいえ大変だったろう?
>72 それがまたタイムアッタクしてたので電池交換が忙しかった
16分くらいで10パーセントの坂を3キロ以上上ったよ
俺は高台の団地に帰宅する時、タイムアッータクじゃないが2`の山中の坂をam3:00に登った時は、
あまりバッテリー消費しなかった。
幽霊が出る噂のある坂なので恐怖で3速で力の限り超爆走した。
脚力がモーターパワーを上回ったのだろうか。
奇跡的に初めて交換なしで帰り着いた。
うんち臭いレスばっかし
>>70 「でも俺はアンチじゃないよ。エナクル好きだし。不満はあるけど。 」
って入れないから変なのが出て来たじゃないか(笑
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
78 :
70:2008/02/17(日) 20:47:05 ID:???
訂正 調べたら標高差360mだった
体重70キロで一気に180メートル上るとバッテリー無くなる計算
レスに『、』や『。』を無理してでも入れたほうがいいよ。
在日やゆとり世代見分ける方法らしい。間違われない為にも普段から使うほうがいい。
まーここには在日は来ないだろうから関係ないと思うけど。
どっかに安く売ってない?
くれ556を使うと圧倒的にスムースに動くようになるなw
アシストなくても軽い!
呉れ呉お呉おY使った後にスプレーグリス噴いた方が良いよ
変な所に飛び散らないように注意してね
まいう〜ナ556シェイク飲みたい。
556味のお茶づけ食べたい。
86 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 01:22:49 ID:YaFO0cwC
556はどこにスプレーするの?
ごはんに
556は絶対使うなよ。電気の流れる機械に使うと必ず壊れる。
例えば?
20年ほど556しか使ったことがありません。
92 :
88:2008/02/23(土) 20:56:02 ID:???
>>90 かけるわけない。556の説明書みればわかるよ。
チェーンに挿す場合も556はさらさらし過ぎてるから機械には向かない。自転車油が一番。
556の主成分は灯油
では、グリース、テフロン入りだったらОkなの?
びちぐそくさいレスばっか。
びっちん、ぐっそん、お前は死んだスイーツ(笑)
でっちゃう
早く届いてくれないかな〜楽しみ
でっちゃう
ボトルケージって取り付けられるの?
でっちゃう
台座は無いから後付台座で対応するとOK
ありがとう
俺数年前、ドリンクホルダーと灰皿付けてた。w
自転車用の灰皿ってあるの?
シティータイプの電動アシストが欲しくて、ヤフオクを眺めてるんだが、
アシスタ・シティ・リチウムとエナクルSRがほぼ同じ値段で出てる。
このスレで聞くのもなんなんだけど、どっちが良いと思う?
両方ともバッテリーは買い換えないとダメだと思う。
通勤で使うつもり。片道13`。エナクルの場合は予備バッテリーも要るだろう。
会社でも充電する。
行きは川沿いのすごく緩やかな下り。帰りは逆。
で、色々といじりたい。充電器自作にバッテリーのセル交換、
電流計を付けてログしたりとか、夢が膨らんでる。
いじるの前提なので新車は考えてない。
>>107改造するならリチウム機は難しいかもしれないぞ?
そっち方面は詳しくないからわからんけど、バッテリーセルは
ニッケル水素の方が入手しやすいしな・・・。
行きが坂なら電源OFFでいいんじゃね?帰りだけONにするとかでも良いと思う。
中古はやめとけ バッテリーもそうだがモーターの経たりが大きい
6マンくらい出せ
>>107 モーターが消耗品に近いって、とこかでも聞いたなー
でも、半永久的に使えるってレスも見たことある
ブラシレスモーターってベアリングさえ交換できれば永久に使えそうな感じだけど、
駆動回路が弱いのかな。
ヒント:磁力減衰
磁石は加熱されると磁力がおちるんだよな。
急な坂道でばんばん使ってなければよいのだが・・・。
113 :
107:2008/03/01(土) 10:49:11 ID:???
減磁ですか、有りそうな話ですね。
おもいっきり急な坂で使ってそうなので 辞めときます。
このスレに聞いて正解でした。
何方か、電チャリのバッテリー再生してくれるお店知りませんかね。
MFバッテリーが上がってしまったのですか?
バイク屋でMF用の充電器で充電してもらうといいよ。
普通の充電器だと厳しいかもしれませんね。
116 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 18:37:25 ID:gjq3ViRq
エナクルをポチったのですが、前カゴを大きいものに変えたいです。
エナクルに取り付けられる大きな前カゴを教えて下さい。
>>116 普通の自転車用でいろいろあるよ。
東急ハンズなどで売っている。
118 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/02(日) 21:11:44 ID:gjq3ViRq
いいぇいいぇどういたしまして。
エナクルのライトを改造して明るくする方法ありますか?
>>120出力を3WLEDライトとかにつなげればOK
↑ うそ教えるな 一発で飛ぶ 24Vだぞ
俺のアソコは、240Vだフォ〜
エナクルを最近買った者ですがいいですね。
電源切って走っても今まで使ってたママチャリより軽い乗り心地です。
後ろに子供を乗せても手押しが楽だし
スタンドをたてるときもあのスタンドの形がてこの原理になって
子供を乗せたままでも楽にスタンドが立てられます。
気に入らないところはライトの暗さですね。
ちょっと明るい町の中を走るときは点いているか点いていないか手元で確認できないので不便です。
オートライトもしくは操作機に点灯を確認できる機能が欲しかったです。
でも全体的に満足です。
行動範囲が広がりました。
>電源切って走っても今まで使ってたママチャリより軽い乗り心地です。
これはない。粘るように重い。何の意図があるのか???
今まで乗ってたママチャリが重すぎたんですかね?
それともSN263DKの軽量タイプだからかな?
ほんとに電源切っても今までのママチャリより軽いんですよ。
私の個人的な感想なんですけどね。
タイヤの空気圧の関係じゃね、電チャリは高めに入れるから
今までのママチャリのメンテが悪かっただけでないの?
妙な褒められ方すると、「何かの意図」を勘ぐってしまうエナクルユーザーに同情(笑
やっぱ556使ってないからでないかい。
131 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 23:41:01 ID:rZYhYXdP
エナクル 新作でるぞ リチウムで 四月に
>>131 どこでそれを!?一応まだ秘密なので、正式発表後に答えられる
範囲で情報提供させていただこうと思います。
う・そ・だ・ろ
ニッケル水素は、その内に淘汰されて無くなる運命か・・
現実味が出たな
バッテリーの容量が上がれば、エナクルも良いなぁ
リチウムで回生充電は可能なのか?
可能ならば、画期的だな・・
>>137 AAが書いてあるプレスは始めて見たわw
新型きましたね!
LEDが嬉しいなあ。
だったらエナクル8をリチウムにしとけやボケェ
そこが3用
どうせなら電池にエネループブランドつけちゃえば良いのに
SSのノッタママオート車が何故か出ないと思ってたらこういうことか。
とりあえずリチウム車に興味はないがこれが出ることでPAS工作員除けにはなるかな?…なりゃしないか…
ニッケル水素は淘汰されちゃうんだよぉ
リチウム待ってたよ。
大容量型もよろしく頼む。
回生があるからデンチ代の高い大容量は、いらんだろう。
面倒なので回生は使ってない。
坂がきつい地域に住んでるので、両輪駆動+大容量バッテリーが欲しいんだ・・・。
両輪駆動本当に必要か?チャリはかんけ〜無いだろう。
リチウム積んだは良いが、高いなぁ
4Ahで、この値段になるのか
コースイメージ : _/ ̄\__/ ̄\__/ ̄\__/ ̄\__/ ̄\_
>>149 電池側が通常とは違う物になってるんじゃね?
エネループみたいに高密度ではない方向にしたら何らかの特性がひきだせたとか。
4Ahの割に距離走らんな。
>>148 2WD自転車は氷上、雪上、あと砂利道とか砂地の安定性はいいみたいだよ。
エナクルはどうかわからんけど
>>151 病気を完治させるには原因を取り除く必要があるんだ。
エナクル8は何故三洋のサイトに載ってないの?
裏メニューだから
ほんとは売ってないから。
ネットのページは個人で作ったものだから。よくできてるね〜
159 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 18:28:34 ID:6AQcQut4
楽して乗る乗り物だと思うので、バッテリの持ちが悪いという人に対し、乗り方が悪いというのも何だが
3速のまま坂登るというのもなんかおかしくないか?
ギア替えるだけで無駄なアシストも減るし結果バッテリが持つと思うのだが・・・。
普通の自転車乗る時は、重ければギア替えたりしているはずなのに、アシストされていて重いとか気づきにくいからそのままなんだろうけど。
エコ充電しろとか電源切れとかいうのはともかく、ギア替えるだけでだいぶ違うと思うけどなぁ・・・。
何が言いたいんだ?
161 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/11(火) 00:38:20 ID:VpqoEtmw
サンヨー電動自転車 エナクル 防犯登録
http://okwave.jp/qa3287318.html 質問
サンヨーのエナクルが評価が高い為購入候補に考えています。
ただサンヨーの電動自転車は普通の自転車店では置いていないのが現状です。ネットで購入した方も多いと思います。
サンヨーの場合家電な為、ネット電気店でも安く購入できるみたいです。
そこで質問ですがネット家電店で購入した場合送られてくる自転車はすぐ乗れる状態なのでしょうか。
ネット家電店で購入した場合の防犯登録はどのようにしたのでしょうか。
街の自転車店は自店で購入した場合のみ防犯登録をするみたいです。
となるとどのようにして防犯登録するのか分からないので。
162 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/11(火) 00:41:20 ID:VpqoEtmw
回答
回答者:YHU00444
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信:自信あり
もともと自転車は「七部組」といって、メーカーから自転車店に配送する時点ではわざと未完成のまま送ります。というのも、自転車というのはねじ部品の大規模集積回路みたいなもので、わずかな輸送の衝撃でも容易に調整が狂ってしまうからです。
※刺身を売るのに、市場で調理してから運ぼうとは考えないのと同じこと。
なので、自転車を100%の完成品にするにはどうしても自転車店の店頭で調整しなくてはならないのですが、料理屋の味が千差万別であるように、整備士の腕次第で仕上がりが極端に違ってきますし、腕に覚えのある店ならば当然そのコストも入ってきます。
ところで、(仮定の話として)電器屋が電器製品を売るかたわらで素人料理を作りはじめたとします。
見たところ、どうも厨房も薄汚れているし、料理もド下手くそで非常にマズイのだが(腹をこわしたという話も聞く)、値段はすごく安い。
Q.さて、あなたはここで料理を食べたいと思うでしょうか?
つまり、電器店で自転車を買うというのは、火も通していないような生焼け料理を喜んで食べるに等しい行為なのでして、よほど対処法に慣れていない限りは全くお勧めできないのです。
※自分が並の自転車屋よりも技術が上だと確信を持って言えるぐらいでないと、なかなか難しい。(当カテの回答者ならばその手の猛者も大勢いるでしょうが……)
回答へのお礼
やはりネット電器店だと未完成品で送られてくる可能性が高いですね。
ネットだと1万ぐらい差があるのでおかしいとは思っていましたが。。
まずはネット電気店での購入は見合わせたいと思います。
俺のSN263DBは二年前、楽天で55000円で買いました。
でっかいダンボールを開くと完成品エナクルが入ってました。そのまますぐに乗れました。
防犯登録は最寄りの警察署で可愛いオネーサンが書類を書き込み最後に防犯登録シールをお尻を突き出しながら貼ってくれました。500円くらいかかったと思います。
近所の自転車屋に行って、まーこれから度々お世話になります的な意味合いで自転車カバーとゴムとカッパを買ってあげました。
先月、その自転車屋で前後共、電動自転車用タイヤにかえました。
予備バッテリーはネットで二回買いました。
本スレに誤爆かな?
ただし本スレならテンプレに載ってるが
166 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 19:31:45 ID:CSwrFvOv
おまいら後輪のサークル錠はどう?
俺の穴に入らないで外にハマってなかなか解錠できない。
サークル上は定期的に油差したほうがいいよ。
油差せば、ものすごい勢いで射出されるようになるよ。
穴ズレも恐らく解決される。
>>167 穴の入り口部分をもっとガバガバにして欲しいな。
170 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 10:07:34 ID:F13BqMRi
20インチ車のラインナップはありますか?
事故解決しました。
無いようです。
縁起悪いぞ?
買って3年になりあちこち壊れてるので三洋サービスにSNの純正部品いろいろ頼んだが、
前カゴが違うorz
反射板が付いてねぇ(--;)
何でわざわざ純正にするんだよ。カゴにしてもライトにしても
もともと付いてるのは、あんまり良くないだろ。
漕ぎが軽くなる前輪ハブキットでも出してくれないかな〜
176 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 19:17:03 ID:a8MOxfm/
SS海苔なんだが、ライトオンだとバッテリーの減りがかなり目立つんだが。
さっき片道3kmほどの行程を往復した。もちろん時間が時間なので往復とも
ライトオン。行きは緩いくだりで帰りは緩い登り。
もちろんアシストは全くなし。登り坂はローギアで対応。なのに手許ゲージも2から
1へ、バッテリーゲージも3から2へと落ちてしまった。
最新型のLEDに取り替えれば、少しはバッテリーの減りが遅くはなるんだろうか。
LEDのほうが電力消費は少ないから効果はあるかもしれない、ところでその3kmを何時間かけて往復したの?
バッテリーも個性があるからな。
減りが速いなと思っても、そう言うのはゲージ1で結構走れたりする。
179 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 23:33:16 ID:HLgmwTJH
>>177 家を18:30ごろ出発で18:45ごろ3kmほど離れたクリーニング屋着。仕上がったワイシャツ
を回収して、帰りは上り坂で19:10頃家に着。往路下り坂15分、帰路上り坂20分といった
ところか。PC起動してカキコしたらこんな時間になった。
エナクルでライトオンでアシストなし?
SSにはそんなモードがあるってのか?
ライトはアシストなしだと着かないんじゃない?
俺はライトを別に付けてるけど、思った程の節電にはならないね。
エナクルは終電圧カットが酷い 24,7ボルトでアシストカット
容量の3割位残ってるのに。電池寿命延ばすためだが酷い
走行距離が短くなって、別に買った電池を積んで走ることになるんだよね。
一本を残さず使い切った方がエコだと思う。
184 :
179:2008/04/09(水) 20:54:26 ID:Qe5nTnSx
>>180 遅レス&誤爆スマソ
「アシストなし」ではなく、「エコノモード」のみの誤り。
>>181 >ライトはアシストなしだと着かないんじゃない?
そう思う。最新型がどうなってるかは知らないけど
>俺はライトを別に付けてるけど、思った程の節電にはならないね。
別に大した電力消費じゃないもんねぇ。
そこで
>>176をどう捉えるかですよ。
エナクルのタイヤのスポークの太さは、前輪 後輪とも同じですか。
187 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 22:13:56 ID:2NFYThwS
このスレ参考にしてエナクル買ったけど 失敗したと思ってる、フロントタイヤにモーターをダイレクトにマウントしてあるから重い、昔の自転車の発電用ダイナモを倒したまま走っている感じだ。
惰性で走ることが出来ない、常にこぎつずけないといけないジャン。
フロントのモーター部分にワンウェイクラッチがついているもんだと思ってたよ。
失敗作だね、近所の自転車やの言う事きとけばよかったよ。昔は取り扱ってたが苦情が多いのと性能が悪いから取り扱いをやめたんだって。
カタログどうりの性能が無いんだって。
はらたつから、クレームつけた、来週サンヨーのサービスマンに見てもらう。
188 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 22:25:09 ID:2NFYThwS
今 マウンテンバイクと乗り比べてみた、SN263DKと アシストされてるときは軽く感じるが、最初の10秒くらいだけ、平地の走行は圧倒的にマウンテンバイクが楽。
上り坂は楽なんだけど、うちの周りには坂が無い、65歳の母親に誕生日プレゼントで買ったのに、無理して買ったのに、がっかりだよ。
オールホイールドライブで安定感はある。車体にかかる負担も均等になり長持ちしそうだ。
でも、アシストあっても重いよ。致命的
189 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 23:01:48 ID:2NFYThwS
190 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 23:23:03 ID:2NFYThwS
改良じゃなくて、改悪したんだ。
ブレーキかかったままでこいでる感じ、モターがアシストしているときはいいけれど、無い時はブレーキかけたままこいでるようなもんだ。
パワーモード以外使えない。
191 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 23:34:32 ID:Gju6lqoh
まわりに坂がなくても出だしが楽だしフラつかないからいいと思うが。
あんなスクーター並みのダッシュは楽しくて仕方ない、でもバッテリーの容量が少ないorz
いつも予備持ち。
後悔先に立たずだな・・
他の電動アシストと乗り比べた事がないが、そんなに重いかな?
そりゃ普通の自転車よりは重いのは当たり前だし、普段アシストしないで走れる地形なら
敢えて電動アシスト買わなくていいんじゃない?
俺はそんな事より、バッテリー容量が不満だな。
いや要するに、いつもの工作員の作文だから。
196 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 16:23:09 ID:zDTTevkB
アシストによる走行時の軽快感と
バッテリー重量による車体の重さ
車体が重いと持ち上がらず
しんどぃ
だから、うちの親は
そのまんまママチャリ
こっちの方が軽くて良いとさ
アシスト自転車も
重量をなんとかしろよ
走行だけなら
クロスの方が速いし、軽いからさ
198 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 20:31:57 ID:CygB67yW
救済アゲ
車速センサーとギヤ比改造して40キロまでアシストするよう改造成功。
ただ、4キロ位しか走らなくなった。
さらに調整して、30キロまでのアシストに変更し12キロ走るようになった。
ロード煽って遊んでいる。快適。
200
保守age
エナクルは今まで乗り捨ててきた自転車たちより数倍高かったけど
はるかに買い物が楽になり買って良かった。
大事に使います。
良かったな、自転車も開発者も喜ぶぞ!
204 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 13:48:05 ID:hsRqSuDu
リフレッシュ充電の使いどきがわからないんだけど
1個遅点滅の時もリフレッシュにした方がいいの?
時間に余裕があって、した方がいいと思われる容量状況なら
1個でも2個でもすればいいんだよ。
十分に減ってからしなければならないなんてことはないの。
206 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 08:04:33 ID:8p1g+2sX
>>205 ありがと
いつも充電夜だから常時リフレッシュにします
>>206 そんなことしたら電池寿命が短くなる
よくやって1ヶ月に1回くらい
そういえば1年半で300回くらい充電してるが
そんなに総走行距離は落ちてないな。
リフレッシュしてないせいかな。
リフレッシュやってもあまり変わった気がしないんだけど。
どう変わるの?
一応、月1位やってるんだけどさ。
普通の充電はランプが1つになってからする事に決めてます。
距離がすこし伸びる
遅い点滅で充電しようと思うんだけど
あと1往復できるかの判断が難しい…
家には予備のバッテリーあるけど、持ち歩きたくないんだよね。
点滅してからの充電がベストだろうけどやはりランプ1で充電しちゃうね。
問題ないよね?
213 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 15:48:26 ID:rNvYb51F
リフレッシユ=完全放電+充電
214 :
ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 21:57:23 ID:B1o8X9B7
上り坂でしかアシスト使っていないので、30km程度は満充電で持つ。
こういうほとんど普通の自転車として使っての2年だったが、この間
タイヤの減り具合みたら、当然のごとく後輪が圧倒的に減っていた。
タイヤの交換時期ってどうなん?
ベースの布が見えるようだったら変え時。
まあ余裕をみて変えたほうがパンクのリスクは減るかもしれない。
同居人用に買ったのだが、帰省してる間にのってみたらパンク
修理したけど評判どおりのクソタイヤだなあ
買って1ヶ月でひび割れみたいなパンクが。
エナクル好きだから書くけど、コスト削るところが間違ってると思う。
しかもゼリーつきのアレみたいにヌルヌルしてやがる。
これがつくとゴムのりつかねえ。
(まあこれはタイヤの品質とは関係ないと思うけど。)
あとは思ったより電池が持たないが状況や乗り方で大きく変わる
向かい風のときは消耗が激しいとか、ライトの確認ランプが欲しいとか。
このスレの評判はあてになると思った
パンクじゃなくて空気抜けてるだけだろw
電動乗ってると、それに気がつきにくい罠。
ここの住人ならすぐにわかるだろうけどさ。
実際チューブに穴開いてるし、2日前に空気入れ直したばっかりなので気づいてない
ってことはない。
>>218 ひび割れはできるけどあれはパンクじゃないしな。
タイヤが安物なのは確かだが、1ヶ月でパンクしたのであればそりゃタイヤのせいなんかじゃない。
したがって
>>217は
変なとこ走ったか
毎回急ブレーキでタイヤ鳴らして停止してるのか
それともロッキーロード乙なのか
のどれかだな。
何しろロッキーロードは腐り切った最低野郎だからなw
お前ら進歩ねえな
真正の阿呆やな
>>223 イヤミが伝わらない種類の人だというのを忘れていました。
未だリチウム購入の報告が無い件について
>>225 何年振りかにこのセリフを書いてみるが…
オマエモナー
高い割に容量大きいわけでもないしな。
実験段階でしょ、まだ。
エナクルの長所って、値段が安いことに尽きるよね。
のったまま充電だって補助程度だし、アシスト力って、みんな何種類も試乗できるわけでもないから
他社との優位性なんてあんまり実感しにくいとおもう。
リチウムにして10万超しちゃうなら、買う人はいままででエナクルに惚れぬいた人だけじゃないかなあ
>のったまま充電だって補助程度
常に標準やパワーで効率悪く走る者にとってはそうだろうが
エコ充電ベースで省エネ走行してる者にとってはバカにならないが?
エナクルの長所といえばやはり回生ブレーキと両輪駆動だろう。
回生ブレーキは多分3パーセントとかしか回生出来て無い。気休めといえば
気休め。
ワンウエイクラッチつけたから回生できないが、モーター抵抗が凄く減ったため、
走行距離は20キロのまま。しかも平均速度も上がった。下り坂も60キロとか
出るので車体がブレルぶれる。自分的に回生は、速度出さないメーカーの陰謀
(知略)だと思ってる。電動アシスト自力でも35キロとかで巡航してたらお上
から睨まれるもんね。
>>231 60キロとかキチガイだろ。
そのうち人を轢き殺すぞ。
爺さんには無理
>>231 >下り坂も60キロとか
人が脇から出てこない道限定なんだろうな?
そうでなければいつか初の自転車で危険運転致死適用やらかすことだろう。
あくまでもやるなら迷惑だからヤ○ハでやってくれ
横浜新道で60キロ。。。迷い込んで。。。反省。
下り坂では結構惰性が付くから、
原チャリのカブでも、速度計がめいっぱい振り切れるくらいの速度まで行くがな。
ID:2NFYThwS
近年まれに見る馬鹿。
価格.comの掲示板ってどうしてアレな方々ばかりなの?
SS買いました。
先だってパナ・パスを試乗した自転車量販店では
サンヨーは扱ってないって言ってたけど、カタログが
隅の方に置いてあったw。
やっぱ販路弱いなー、と思いながらホムセンに行くと
598のエナクルが・・・。
回生なしバージョンやったけど試乗してみたら思いのほかパワフル。
早速帰ってエナクルホームページでソートしてたら出てきた、SSの低床設計が気に入り
価格コムでも惚れた人が数人しか居ないマイナーさに押され指名買いを決めた。
結局、家電量販店へSSの在庫があることを確認。
連れて帰りましたよ。
エコ充電モードは要らんかったかな。
下り坂を自動に検出してくれるモードみたいだったら使えたかも。
回生は、もっとレバーの握り始めから効いてくれたら使いであるかも。
てか、右レバーへも回生スイッチ付けたくなった。
SSは、アシスト弱いぞ
可哀相に・・
知らなかったのか
242 :
239:2008/05/12(月) 12:24:14 ID:???
そうでしたか。
まあ、最低でもバッテリー交換一回してあげるくらい乗ります。
つか回生なしバージョンを試乗したんでしょ?
でSSはもう買ったのならパワーにそんなに差があるなら感覚でわかるんじゃないか?
逆によくわからんくらいなら別に問題ないだろし。
あと
>エコ充電モードは要らんかったかな。
>下り坂を自動に検出してくれるモードみたいだったら使えたかも。
それだとオートモード付いてるモデルのようがよかったのに?まあSSのオートモード付はないはずだけどナ
アシスト自転車なんて、そんなに神経質になって乗るもんでもないって
オートこそ不要でしょ。
坂道以外は電源オフが基本だし。
246 :
239:2008/05/12(月) 23:25:54 ID:???
まぁ私も、国内唯一前輪モーターな三洋さんに頑張って貰いたいからね。
エナクルって名前も元祖チャリバイ時代から好きだったし。
車種選定に関し、乗るのは母になりますがほぼ私の趣味で選びました(^^)。
今日は後ろカゴも取り付けたし、早く一線で活躍させてあげて
やろうと思っています。
日の高い時にでも操作説明しないとな。
坂道以外の電源オフは、夜はライトのスイッチと連動だから、夜によく乗る自分は不便。
エコモードも長めの下り坂以外は使わない。バッテリーは2つを交互に充電してる。
あまり電池を持たせようとエコモードで走ると、何の為のアシスト自転車かわからなくなる。
皮肉な事にエコに惹かれて買ったエナクルだけど、バッテリー買い足してエコを捨てたら便利さが増したよ。
色んな不満もあるけど、トータルでは満足してます。特に一見電動に見えないスタイルとか。
エナクルってフルアシストじゃないよね?
>>248 フルアシストじゃないよ。
フルアシストに憧れた時期もあったがいざエナクル買ってみると
これでフルアシストだったら10kmも持たないだろうなという事は
すぐわかる。
フルアシストって中華の事か?
乗ったまま充電の24kmの制限がきついね
ちょっと急だとすぐ充電してくれなくなるし・・
そう、急坂を降りてるんだから充電継続でいいんだけどね。
何で制限があるのかな
急な坂辛いからアシスト買うって人も多いだろうに
あの制限はどうにかならんものかな
スピード出しすぎると(回生)ブレーキが効かなくなるってすごい仕様だよね。
よくわかんないけど、充電機能がオーバーヒートするってことなのかな。
過充電防止と安全の為じゃないかな?
微充電のために速度落とすのもなあww
自分は、位置エネルギーを有効利用しているという
精神的な充足感が欲しいので、わざわざ速度を落としてるよー
理屈では充電量なんて、ほんの少しなのはわかってるんだけどさ。
age
エナクルSNを三年間使いましたが、最初の2年は頻繁にリフレッシュ充電をしていたためか、1年ごとにバッテリーがダメになりました。
今年1年は極力リフレッシュしないで運用していますが、ヘタリが明らかに少ないです。
やっぱりリフレッシュはバッテリーに良くないようです。
よかったよかった
263 :
ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 00:03:41 ID:1cON4nzf
黒字アゲ
264 :
ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 07:29:01 ID:ns1/gbqF
SN263DK買いました。片道7kmの帰路で電池切れしたので予備電池購入。
最初の電池は3回くらい充放電しましたが先日使ったら急に航続距離が伸びたような…
購入したての時もリフレッシュ充電したほうがいいのですかね?
普通はお休み状態で出荷されてるから一番最初は活性化する意味で
リフレッシュもしくは使い切ってからフル充電してあげるといいと思う。
けどめいっぱい充電/放電を繰り返すのは
>>260さんみたく寿命縮めることになるから
ヘタるまでかなり早くなったなー、って時にリフレッシュ機能使ってあげてくだしあ。
>>252 そもそも安全のために24km/h以上出さないで、って意味合いも強そうだけど。。。
充電池は一定時間に充電できる量に限界があるから(寿命も縮む)
スピード出し過ぎると発電したエネルギーの行き場が無くなっちゃうわけで。
技術的にはもっと急速充電できる電池にしたり発電量抑制できるモーターにするとか
短時間だけカバーできるコンデンサみたいなバッファ追加したりもできるけど
値段や重量に響くし、余った電力を熱にして消費させる手もあるけど
そんな回路増やして信頼性落としたり熱の行き場考えたりでコストアップするぐらいなら
普通に手ブレーキで十分な訳で。
まぁ改善頑張ってほしいけど、技術屋さん的にはそんな理由かと。
遅い点滅で充電が一番いいの?
遅い点灯でも、まだたくさん走れるさ。
でも1本なら充電するしかないね。
2本持ってれば電池切れした方を充電する
だけだから、管理が簡単だよ。
バッテリー2本持ちだけど、点灯1つで充電するな。
そしてかわりばんこに使ってる。行動範囲が決まってるから困らない。
でも使い切った方が寿命がかなり変わるの?
それなら面倒だけど点灯1くらいから2本持ち歩いてみようと思う。
使い切らないで2本交互に使ってるが、2年間毎日充電してるが走行距離が変わらない。
多分300回以上づつ充電してるのだが。。500回くらい充電できそう。
一回の充電コストが25円/20キロになりそうな希ガスる。
なんで各社ライトはアシストoffでもちゃんとつきますとか
できて当たり前っぽい事をわざわざ説明に書いてあるんか不思議だったが
今日理由がわかったw できてないメーカーがいるからだw そりゃ書くわw
書いておかないと技術力が無いメーカーの巻き添えで
電動アシスト自転車全体がそういう目で見られてしまうからなw
272 :
18歳:2008/06/08(日) 23:35:10 ID:???
消耗品は買うしかない。どんな自転車でも同じだよ。
アルテグラの純正ブレーキシューが良く効く。自分は速攻代えたが。
ちょっと高い(2000円位)。
というかバッテリー外して使うって無駄だなあ。。
>>272 バッテリーはずしてエナクル使う意味って何?
>>275 エナクルの特徴であるモーターの負荷を利用してのトレーニングだろ常考
277 :
ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 19:20:00 ID:TqZGpyA2
日経トレンディーの7月号に電動自転車の記事が2ページほど載ってる。
>>272 やはり前にも書いたと思うけど使い方間違ってるから減るのが早い。
バッテリーを外してということはアシストの必要がないのだろうが、
それなら空のバッテリーをつけて減速を回生ブレーキでまかなうようにすればブレーキが減らない。
>>277 出たな以前とんでもなく恣意的な不公平記事書いた雑誌。
>>276 いくらお前が本スレで第三者になりすまして文句つけても何度でも言ってやる。
ロッキーロード乙、死ね。
日経トレンディーはロッキーロード
日経も工作員に支配された
バッテリー関係で三洋の業績がよくなってるから
今度は持ち上げてくるよw 情けない奴ら
クマー
前輪がパンク。
途中にある自転車屋へ修理に持って行く。
すると、自転車屋の親父が「あー、サンヨーの自転車は修理できないんだわ」
と言われた。
何でだ?
なんでその場で聞かないんだ
サンヨーだと思われるロゴ消して行けば真意がわかるんじゃね
サンヨー嫌いか部品が無いか
>>284 ホームセンターを目の敵にしてる自転車屋だと断られるかも知れない。
電気配線に怖気づいて断ろうとする所もある。
こういう時は修理ありのホームセンターか大手自転車量販店に行くといい。何一つ文句言わずに修理してくれる。
>>285 素人でも無い限りロゴを削っても部品構成でメーカーはわかる。
バッテリー残量をゼロにするために自分の家の前を通り過ぎ
近所をぐるぐる廻ってる俺はエコとは程遠い最低なクズ野郎だ!氏ね!糞馬鹿野郎。
もし、それでバッテリーの寿命が延びて
買わなくて済むならエコだ。
リチウムインター8はまだかよ、グズグズしてんなよ
290 :
購入2年目:2008/06/20(金) 15:26:42 ID:???
センサースプリングがへたったのか、漕がなくても走るようになった。
これってもしかしてパス状態?しばらく様子見よう。
291 :
ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 21:59:35 ID:Gv2f/+Sk
おまいら長〜い下り坂のブレーキ充電よりもエコ充電モードでペダル漕いだほうがバッテリー容量増えるような気がするがどうよ?
292 :
ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 22:09:23 ID:5vnaUH41
購入を考えて、いろいろ検討中です。
エナクルって他社のモデルよりちょっと軽いように思うのですが、どうしてなんですか?
リチウムのモデルでも同じですか?
>>290 ペダリング直後だけ? それとも常時?
もし常にペダリング信号が出てる状態に陥ると
電源ON直後の暴走防止プログラムが作動してアシストしなくなるかも。
294 :
290:2008/06/23(月) 22:00:35 ID:???
ペダリング直後だけです。仕方ないので、スプリング3個外して
2ミリ伸ばしてガスレンジで真っ赤に焼いて、急激に冷やして焼き入れました。
組みなおして無事復活。ただちょっと焼きが入りすぎてスプリングが堅くなった感じ。
たしか工場では200度の油でゆっくり焼きいれて粘りも出すとか言ってたな。
ま。暫らくはこれで行きます。
今後はフロントにダブルギヤを付ける様に工夫してみます。ただチェーンラインが
激しく外に出そうで。。。
スプリングに焼き入れなおすよりも純正部品を取り寄せたほうが確実じゃね?
と一瞬思ったが、規制がらみの理由で多分売ってくれんのだろうなー。
296 :
18歳:2008/06/26(木) 11:50:55 ID:???
ひさびさにバッテリー搭載してオフロードを走りに行きました。
急坂でやわらかい土が積もったところでスタックしたから、電源入れて
ペダルに力入れたら前輪だけが空転して土が飛んで靴の中が泥だらけに・・・
こんな時は、無難に押して行く方がよいのです。
誰かエナクル動画持ってませんか?誰かようつべとかにUPしてくれ
前後にトルクが同じだけ分散したエナクルで前輪だけが空転するというのは
後輪はどういう状態なのかものすごく興味がありますね。
一体どんな状態だったのですか?
あともし貴方がPASのような後輪駆動車に乗ってそんなところを通ったら
エナクルの倍のトルクが後輪のみにかかっていたのでもっと酷いことになっていたでしょうね。
エナクルでよかったですね。
ずいぶんおじさんくさい文体の18歳だな。説教臭いし。。。
本当は40才台か??
300 :
18歳:2008/06/26(木) 22:05:36 ID:???
>>297 かなり勾配が高い路面で、リアブレーキかけると前タイヤがもち上がり
そうなくらいだったです。 良いビデオカメラがあったら動画UPしたいくらいです。
PASは乗った事ね〜からわからんな・・・
>>298 ちなみにお前は50歳台!?(w
> 急坂でやわらかい土が積もったところでスタックしたから、
そんなとこは普通にMTBで行けよw
>>300 だから、前輪が空転した時に『後輪は』どんな状態だったのですか?と聞いてるんですよ?
もし自動車の四輪駆動車で前の二輪だけ空転したなんて言われたら
その時後ろ二輪はどうなってるのか極めて不思議でしょう?
ありえないとしか思えないでしょう?
嘘だとしか思えないでしょう?
303 :
18歳:2008/06/26(木) 23:16:22 ID:???
>>301 持ってない件ww
>>302 {と聞いているんですよ?}
なにキレてんの? リアタイヤは回りませんでした、ペダルを踏んで力を
入れただけですけど。もちろんペダルも回っていません
へー、土が飛ぶほど前輪が空転する勢いで踏んだのに
後輪は回りもしてないの?
さあユーザの皆さんそしてメーカーの皆さん、
スタンド立ててキーロックして後輪を動かないようにしてから思い切り踏んで
前輪が空転するかどうかで検証できますよ。
もうこれ以上野放しにしていてはいけないでしょう。
路面がやわらかい登り坂の場合、前輪が空転する事はあるね。
前輪加重が極端に少ない場合、後輪の回転量がに比べて前輪がその数倍回転する場合はたまにあります。
あるね。わかる。18歳の言うことはあながち嘘ではない。
18歳というところが嘘っぽい。というか生意気な餓鬼
308 :
18歳:2008/06/27(金) 06:38:42 ID:???
>>304 お前エナクル乗った事ねーんだろ、俺はもう3年目だぞ、ここ最近は
あんまり乗ってないが・・・
つーかてめーが信じなくても信じてもどちらでもいいがな、事実は事実だし。
言っておくが、ここで嘘をかいてもなんら意味が無いから
>>307ここで年齢詐称してなんの意味があるの?40代のおっさんがそんな事するか?
つーかこのスレは明らかに年齢層が高い気が・・・w
まあ前輪は後輪に比べてトラクションが掛かりにくいから、そういう事もあるだろうな。
で、メーカーもオフの急坂は想定してなさそうだな。
ここで嘘を書くと儲かる関係者が居るんだよ。どこのメーカーとは言わないが。。
儲かるような嘘って?1回の充電で200km走りましたとかかww
へー、2WDなのにスピンするくらいパワーあるのか。そりゃいいな。
>>312 自演?
つーかここ見て買うような奴いないだろ、買いたい奴は価格comとか見る。
ここは所有者ONLYな件
314 :
ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 23:25:42 ID:af+qx/4s
さらっとスルーされちゃった>292です。
昨日エナクルのカタログ届きました。
(最寄りの自転車屋に在庫なくて取寄せてもらった)
価格ドットコムも見てますけど、ここも気になります。
情報よろしくお願いします。
>>314 同じじゃないかねぇ
20kgだと駐輪場の上段はちょっと面倒だよ。
>>314 そりゃあはっきりした理由を言える奴がいないからなんでわ? テキトーに憶測言い散らかすだけでいいならともかく。
shineさんが出てきたら話は別だが…
ましてやリチウムモデルの重さなんて公式ページ見ろとしか
317 :
ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 02:23:44 ID:cWtJFduY
314です。
カタログによると、リチウムモデルのCY-SPA26Dの重さは22.5Hgだそうです。
やっぱりちょっと軽いように思います.
コメントくださった方ありがとう。
そうか、明確に誰でもがわかるほどの理由は見当たらないんですね.
わからないのは自分だけかと思ったw
非力なので、少しでも軽い方が助かります。
今は自転車置き場に置けばいい環境だけど、転勤が多いので、もしかしたら次は部屋の中に持ち込まなくてはならないという可能性もあり…
航続距離より重量、価格を優先して考えるので、エナクルはやっぱり第一候補かなあ。
318 :
ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 02:39:05 ID:cWtJFduY
なんだ、Hgってw
失礼しました。
22.5Kgです。
近所の自転車屋さんの店頭で見た、
Panasonicのリチウムビビ・DXが26型で25.9Kg、
リチウムビビ・EXが26型で27.0Kg、
オススメされたリチウムビビ・アンサンブルが24.9Kg。
みんな割と重いですね。
でも、アルフィット・ビビ・SP2は26型で23.2Kg、
アシスタリチウムは26型で23.5Kg、
アシスタライトが26型で23.7Kg、
グッドラックリチウム・PFTステンレスY26が22.9Kgでまあまあかな。
子乗せ向きだというアシスタスティラが26型で26.5Kgあるというのが残念。
子乗せシートも積まなくちゃならないけど、ヘッドレストまであるタイプだと結構重いですもんね……
子どもが今も9Kgはあるし、もっと重くなるんだから、想像すると気が遠くなるw
カタログは3社しか持っていないので、他のは調べてません。
一応、ヤマハのサイトとかは見てみようかな。
>>318 重さを比べてみた事は無いけど、
バッテリーが切れた時のペダルの重よさを体験した方がいいかもしれません。
まぁ、もう一個バッテリーを積めばいいだけの事ですが・・
平地と下り坂は電源オフでしょ。常考で。
321 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 02:05:44 ID:8PFPCJBs
バッテリー切れの重さか……
試乗の方法が無いので、難しいなあ。
長距離は当面走らないので、保育園&通勤ルートの局地的な坂を乗りきれればいいです。
充電の管理に自信が持てない場合は、リチウムモデルが正解ですかね?
一応エンジニア?の夫が回生発電に興味ありで、エナクルを買いたいみたい。
使用用途がはっきりしてれば、そんなに気にする事は無いかもしれですね。
回生発電に関しては、下り坂でブレーキを掛けなくても減速してくれるぐらいに思ってた方がいいですよ。
323 :
18歳:2008/07/02(水) 18:20:11 ID:???
324 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 23:25:52 ID:x3t5ccqe
友人がオフタイムに乗り換えたとの事で、エナクルCY-SN263DBを無料でもらいました。
僕は電動アシスト最軽量時代?の6万のPASに乗ってましたがバッテリーは死にかけだしエナクルは先週バッテリー交換をしたとの事ですので凄く嬉しいです。
質問ですが、エナクルのライトって暗すぎですよね?バッテリー式なのでPASより良いですが、何年か前に新製品のPASリチウムが出たときに夜間試乗しましたが凄く明るかったです
最近はホムセン等で安いモデル(ブリ、パナ)ありますがソレラも明るいですよね。
やはり下グレードのエナクルの球とハロゲンは違いますか?
しかし三洋も楽ですね。強があるのでアシスト強いしPASのエコと違い充電まで出来るしエコとブレーキを多用すれば快適に30キロは走る(B小リチウムより走る)からCP優れてますね。
不満は(主婦!!)って感じのオレンジとデザインと部品ですかね。
サドル、グリップ、シフトレバーはPASから移植したらかなり快適になりました。やはりBS部品は最強ですねw
ただ、タイヤは何処のか分からないけど意外とグリップ良いですね。
(ここからアドバイスを頼む)
・エナクルのライトの暗さをぐぐったらDC-DCコンバータ12V出力を使用してハロゲンに
してる人がかなり居ますが、やり方詳しく知りたいです(何故か作業工程は載ってないw)
・PASに比べて転がり抵抗が物凄いですが改善方法を求む!
異常です。。。。
>>323 実験&撮影乙
実験から少し離れるが、発進時スリップ防止機能の動作が24V系(ジェネ/SS他)と33.6V系(SS)では違うらしい
SPAだとどうなるんだろう
>>324 ライトは別売りの電池式でおk
転がり抵抗は仕方ないから軽量化
328 :
高校生:2008/07/03(木) 14:01:40 ID:???
最近親父が買ってきた27インチのエナクルもらって乗ってるw
たまにメタボっぽいおっさんが同じの乗ってんの見るんだが銀と青のツートンでオレの全体グレーと違うんだよね。どっちが新しいの?
つうか電動アシストキンメーww原付でもきつい坂を座ったまま上るとかオレどんだけ怪力に見られてんだろw
でもスピード出ないね。タイムアタック通勤に向かないのが分かる気がする。なんか直線だとイライラするし。
てか三洋って嫌がらせか?
平坦電池2→坂2→平坦1→点滅して2m→0うざっ
329 :
高校生:2008/07/03(木) 19:11:22 ID:???
今日はなんと29キロ走れたw
パワフル使わなければ意外と走るっぽい。直線でエコ使ったがただの筋トレモードじゃんかw
三洋は本当に主婦のために作ったんか?エコ使うほどの主婦とか凄いね!妄想w
しかし電動なのに汗だくだwやっぱ片道5キロ程度の短距離をパワフルで乗るチャリなん?
つうか車道走るだけなら通学用クロスのが楽って分かったし。バイト代で電池1つ買うのがよろしい?
電動で片道11キロの通学を汗かかずにスイスイしたい。。。
>>330 >スイッチは左右各1つ、合計2つあり、前後輪のうち、どちら側で回生充電を行なうかが選べる。
>オンにすると車輪の回転運動で発電機を動かすため、抵抗が生じ、より制動力が高まる。
>両方ともオンにすれば、フルに回生充電の機能を使えることになる。
どこかで聞いた気が…
いや、どこかで書いた気が…
shineさん…何か一言…?
>>330 ハンドルについたスイッチってのはブレーキレバーのことかい?
>>330 2.5kgでエナクルの4倍の26V-10AHとはにわかに信じがたいな。
エナクル大ピンチだなw
ピンチだ。でも、これ特許使用料とかパナからいっぱい貰ってるんじゃないの?
それに、さすがに値段が高いや。
ブレーキ充電なんて気分の問題なんだから、真似しなくてもいいのにな。
>>338 充電用っていうよりトラックのリターダみたいな物?
パナの新型は、速度を上げた時のペダルの重さは解決されているのかな?
341 :
18歳:2008/07/05(土) 11:13:20 ID:???
342 :
高校生:2008/07/05(土) 16:05:53 ID:???
>>331 坂だらけだよw
汗ビッショリかきながらエコで上ってみたw
>>338 スルーしてたわけじゃないんだがレスるのに時間がかかって。
今回のってどう考えてもそれの路線じゃないよね。
低握力者向けのブレーキアシストならそれも売り文句にしないはずがないし。
・その研究中の路線とは違った物であること
・ブレーキレバーで回生スイッチになることや24km/hで回生失効するなどサンヨーのものに酷似していること
から今回の物はサンヨーが一枚噛んでいるように思える。
研究してた物はお蔵入りなのかとりあえず今回初っぱなだけOEMで次から自社製にする気なのかは全然わからんが…
どう見てもパナに売っぱらって自転車から撤退フラグだな
パナのやつ、内装8段ならすぐにでも買うよ
>>345 パナの記事を見た後にもかかわらず(?)エナクル8を今日買いますたw
届くのは一週間後だけどね
たまに長距離走る時のバッテリがちと不安だけど
予備バッテリでカバーするつもり。
>>345 つ 改造
しかしなんでパナは多段で出さないんだろう
エナクル8が未だにサンヨーのサイトに載ってない件
350 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 04:13:03 ID:Gdmepq9C
>292=314です。
自転車屋さんでいろいろ相談してきました。
1年後に出ると予想されるアシスト比改定後の新商品が待てないのであれば(待てません)、
現行車種が値上がり傾向にあるため、今が買いだそうです!
viviリチウムSP2、DXと、エナクルのリチウムモデルで検討中ですが、
回生充電があっても走行距離でエナクルが若干劣るということで、
その店の店頭出し価格で1万5千円ほど安くなるパナソニックを勧められました。
ちなみに気になっている重さの差はバッテリーの違いに負うところが大きいそうです。
一応エンジニアの夫は(ソーラーとか回生とか大好き)、説明を聞いたあとも、
エナクルでいいといっていますw
わたしの条件は、
・リチウムモデルであること(充電管理に自信がない)
・軽量であること(vivi DXをもちあげられないほど非力)
くらいです。
まだちょっと迷っていますが、あとは値段交渉次第かなあ……
結構気に入っているお店なので、ネット流通価格に較べて多少高くても、そこで買うつもり。
なのでぜひもう少し値引きして欲しい(^^;
351 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 04:17:20 ID:Gdmepq9C
記憶で書いてますが、
SP2が3Ah
エナクルSPAが4Ah
DXが5Ah
SP2とSPAがほぼ同じ重さでした。
>>350 そりゃ自転車屋に聞けばいつだって「今が買い時」さ
そんな買いたいオーラ出して店いったらいいカモだぞw
353 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 07:07:10 ID:Gdmepq9C
>352
だって、前回行った時は「ちょっと待て」だったよw
>>350 自転車屋にとってはエナクルは利ざやが低い商品だそうで、どこへ行っても別のメーカーを勧められます。
お店の人の言うことは話半分で聞いておいた方がいいですよ。
>>354 逆だろw このサンヨー社員がw
エナクルがほぼ値段分の価値があるみたいな言い方すんなボケw
中国産部品やら低容量ニッケル水素やら使ってるから原価はとんでもなく安いだろw
356 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 18:13:58 ID:juoenM1u
今乗ってるエナクルは楽天で三年前に55OOO円で買ったが
近所の自転車屋でブリヂストンのアシスタライト3段変速498OO円で売ってるw
次はたぶんアシスタライト買うかも(・∀・)
必死だなw
早く中国製タイヤとかやめないとみんな次の電動サイクルは他社製買うわな。
いくら回生やロケスタできてもタイヤがしょぼいと魅力半減。
エナクルで27インチのリチウムが欲しかったんで
パナの新型は超有り難い。
>>354 パナやY/BSに比べてサポートが面倒くさいからです。
362 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 00:30:56 ID:HKuQb4Q0
>350です
サンヨーの営業はなかなかつかまらないと自転車屋さんが嘆いていた。
もともと取扱はないみたいだけど…
明日にでも腹をくくってSPAを注文するつもりです。
ダークブルーにするか、ブラウンにするか、まだ迷っている……
SPAが意外にもコーナンに並んでいた(9万円台)
コーナンは一時期は3万円で重量級のフル電派生車を販売し
エナクルはSQだけ置きSSは置かない徹底的な安物志向だったのに
どういう風の吹き回しか
コーナンはパンク修理さえできない店が多くアフターは期待できないので
もしSPAを注文できる自転車屋があるならそっちから買うほうが無難かも
既存のエナクルで使える燃料電池バッテリーでないかな(´・ω・`)
パワーモード連続走行距離100キロ超え希望w
燃料電池自体が一般向けに普及してない件
あるいは普及目前でエタノール流通がガソリン税の問題で潰されたりしてな
かつてのガイアックスのように
>>338 >本スレで出てたPDF資料が見事にスルーされてる訳だが
367 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 18:38:18 ID:E0N8+KMZ
SPA注文してきました!
週末に来たらいいなあ……
とはいえ、色を変えちゃったので、納期遅いかも。
ま、早くて来週かな。
アイソトープ電池で動く電動自転車は夢だな
パススマイルを貰った、がバッテリーが死んでるので詰め替えてみようと思う。
エナクルも鉛バッテリーに詰め替えられれば安上がりなんだけどね。
>>369 >パススマイル
それ、リコール対象だよ?
>>370 修理済ならいいのでは。今ではある意味貴重な後輪モーター車だし。
改修後はアシストが弱まるらしいから、未発症ならあえてそのまま乗るのもありかも知れん。
>>369 リコールについては車体番号か製造番号で管理されてるはず。
元の持ち主に確認が取れなくてもメーカーに確認するといい。
ニッ水・ニカドの詰め替えはバッテリー側の回路次第だね。
−ΔV+サーミスタでの温度監視のタイプだとそれほど難しくはない。
ただしバッテリー側の残量ランプは使えなくなるが。
エナクルは変な監視回路が入ってるがニッ水での詰め替えの実績はあるらしい。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/64606010270/SortID=5963490/ しかし過去ログで失敗談も出てたので注意したほうがよさげ。
エネループは無理に決まってるじゃんな、それをメーカに対して文句言うのは間違ってる。
エナクルでニッ水での詰め替えやったが大失敗。難しい。容量4500でやったのが
原因か。アシストしないし、残量ランプも付かない。12000円がパー。
>>373 1.元のバッテリーと自作バッテリーの(通常は)−極を共通にし
両方のバッテリーの+極側にON/OFFスイッチを付ける。
2.元のバッテリー側だけONにして、充電と走行が正常にできることを確認する。
3.充電を開始する。
4.充電中に元のバッテリー側をONにしたまま自作バッテリー側をONにする。
5.元のバッテリー側をOFFにする。
6.これで充電が継続されたら成功。電圧とセル温度の上昇を慎重に確認する。
セルが熱くなれば充電完了。走行可能か、異常がないか確認する。
電圧が急に変動するから4か5で失敗するかも。
そもそもこの方法で充電器をごまかせるなら、セル挿げ替えだけで問題なく動くはず。
あと多分やってないとは思うが
市販の電池ボックスだと接触抵抗が大きすぎてまともに動かない。
充電に成功したとしても走行に支障が出る。
タブ付き電池の使用が基本。
どうしても電池ボックスを使う場合は低接触抵抗タイプを使う。
※注意
両方のバッテリーをONにしたまま長時間放置しないこと。
電圧が高い側から低い側に流れ込む。
18650が入る電池ボックスは存在するのであろうか。
このスレの人は改造だとか自作だとかスゴいね。
自分は全く機械音痴だから感心するよ。
エナクルはいじりがいがあるんだろうか?
>エナクルはいじりがいがあるんだろうか?
というか、サンヨーエンジニアとの智恵比べ。ブラシレスモーターも
コントローラー自作しないと回らないし、ホント面倒くさい。
いじるならサンスターとかが良さそう。
今、フレームだけエナクル使って、中身は中華フル電モーターに置き換え中。
改造時間考えるとその方が安い。
>>377 この電池でフル電動にしたら10キロももたないんじゃない?
その場合はでかいバッテリー荷台に積む。その固定も面倒。暑いし。。。
冬かな完成は。
380 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 02:12:19 ID:fd93QOQI
SPA、土曜日に納品されました。
なかなか快調です。
かなりの急坂でも、スピードは出ないものの(脚力無いので)、18キロの子どもを乗せていても安定して進めます。
バッテリーの持ちも、思ったよりいいです。
ただ、アシスト切った状態で、前輪が……なんて言うんでしょう、ちゃかつくようなのが気になります。
回転に伴って、音、小さい振動があるような感じなんですが、何なんでしょうか。
∧∧
( ・ω) ヽワライメシノ/
(⊃旦0 __iュュ_ュ
と_)_) |◎l:::l◎|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>373 バッテリーメーター周辺の回路を再現しないとだめ。
充電器とバッテリーメーターが通信して充電電流の有無をチェックしてるらしい。
>>380 自転車屋で買ったなら買った店に持って行き症状を言ってごらん。
前輪のナットを増し締めしてくれる。
エナクルの充電モードは、まさに拷問モードだよなw
まだ、電源切った方が走りやすいよ。
インター8にリチウムの組み合わせをだせば、買ってもいいよ。
エナクルは10年以上前のモデルに乗ってるのだが
いつの間にか前輪駆動になって隔世の感がある。
で、パワー的にはどうなんだろ?自分のは240ワットだが出足がなかなか。
乗り物って後になればなるほど
おとなしくなってそうなのでどうなのかなと。
>>373 元通りに組んでるなら電池をショートさせたか
半田付けのときの熱で電池がいかれたかのどっちか
俺も組み替えたけど問題なく使用中
386 :
373:2008/07/16(水) 06:33:58 ID:???
検出用サーミスタの鉄板抵抗はそのまま使いましたか?
その抵抗値が変わって電流検出異状でアシストカットされてる気がする。
>>386 すべて元どうりにくみました
特別組み替え前とはアシストに変化なし
エナクル買ったがつまらんね。
ニッケルの回生タイプ一週間で友人に5万で売ったw
まず、全く走らない。東京駅まで片道7キロあるがギリギリ。常強だと持たんし天候によっては強使わなくても帰りに切れる。
バッテリーが小さいからか、走りが安定しない。日によってアシストの強さが変化する。重い日にはテンション下がる。
直線ではマジ遅い。オマケにちょっと足休めるとすぐ18から8程にスピード落ちる。
前輪ががたついて剛性弱いしハンドルがブレル。
ライトも暗いしもう散々だった
エナクル←
今は20万でブリヂストンの27インチの長距離とパナソニックのオフタイムを同時購入したが共通する感想は(MR最高)
ブリは若干乗り心地固めだがハンドルぶれないし剛性感はかなり高い。
タイヤも車の高級車並みに静かだし転がりが良すぎ。いつもの下りノーブレでエナ26ブリ37程。
オフタイムはアシストが強くて良い。エナと比べて漕ぎ出しが良すぎ。
ただ重いし意外大きいから車で運ぶのは滅多に無い。普段物置の中保管。
今思えばエナで良かったのってケツが軽いから駐輪場で移動しやすかったのとギア1でも20程出せた事かな。
でもアシスト感はかなり甘かったが。
>>389 航続距離とアシスト力はトレードオフだからわがまま言いすぎ。
平地下り坂はオフしてれば30kmは余裕
/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧,,∧^ω^) <
>>389のコピペ定期的に貼られるNE!
/・ ・`ヽと ) \_____________
(。。ノ しヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.|
ヽヽ| | U
| | パカパカ
U
CY-SN263DK買ったよ!イヤッホー
>>390 いや、26ということはそもそも回生はオフになるから制動はかからない、
だから26まで行ってしまってれば「オフしてれば」という限定も不要で、そのまま30でも40でも坂の勾配次第ですぐに出る。
他車で37出る坂が26しか出ないことはありえない。
したがって
>>389は偽計業務妨害確定。さにょは数年越しの犯罪者を訴える絶好のチャンス。
395 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 15:18:10 ID:/5ECyJCh
あ。下りって70m程の急坂じゃなくて300m程の緩やかで長いタイプの方ね。
普通の自転車だと上るのかなりダルイ感じのw
ちなみにエナクルで回生なんて使って無かったよw回生よりノーブレの方が絶対良いじゃん。
それに回生する程の坂ってあまり無いよ。緩やかな坂だと転がり抵抗悪すぎて時速12?までスピード行かないから無理だしw
さっき友人に売ったエナに乗せてもらったがやっぱり乗った直後に剛性不足を感じるね。フレームがよじれる感じがする。
あと、やはりアシストのノウハウが甘い。
アシスタとオフタイムはウゥーンウゥーン・・・なのに、エナはウンウン。
自転車乗り風に言うwと引き足?あたりでアシスト弱くなる。まぁ、パワフルにすればアシスタやオフタイムみたいな感覚に出来るけど、そしたらバッテリーがやば過ぎる。
それよりも前輪のガタガタ感がヤバイと思うけどw
つ バネ座がね
は、おいといてw
エナクルの前輪って、ガタガタというより、カタカタカクカクじゃね?
モーターのせい
同じ回生システム付のエアロアシスタントかエナクルで迷っています。
エアロアシスタントは走行距離等を公開していないようですが、やはり実用性ではエナクルでしょうか?
俺がエナクル乗ってるおかげで
近所のオバちゃんも興味を持ちエナクルに
買いだした
サンヨー感謝しろよ
400
>>398 エアロも空転する時に抵抗を感じるよ。もっともエナクルに乗ったことがないので
比較は出来ないけど、バッテリー切れの時でも大して負荷にはならない。
そもそもエアロは構造が明らかではないのでワンウェイクラッチがあるのかどうかも分らない。
402 :
398:2008/07/23(水) 13:28:41 ID:x+e7m+Uc
ありがとうございます。
やはりエアロは情報が少なく怪しいのでエナクルに決めした。
エナクルもいろいろ叩かれてはいますが、それだけ情報があるということですからね。
>>389 エナクルがつまらんというのは、まったくもって同感。
かと言って、実用性に優れているかと問われると、それも大いに疑問。
まずは、前カゴに買い物(3〜4kg)をいれて、サイドスタンドを立てると、
自転車が横転するのは何とかならんものか?
つーか、欠陥じゃないのか? カゴをオプションで出しているんだろ?
>自転車が横転するのは何とかならんものか?
バカを直すのは無理難題
>>404 おまえ訴えてやろうか?
弁護士費用ためておけよ、カス
hahaha まさにバカを直すのは至難の業
雑魚が二匹か、、、まっ今日はこのくらいにしてやろうw
雑魚はお前も含めてるのか?hahaha!
エナクル購入。
3Kmの距離で行きは下り坂、帰りは上り坂。
一日目、帰りの坂だけ標準メインで使ったらメモリ1つ消費したんで
2日目行きの3kmひたすら回生試したけどそんなに増えた様子無しで更にメモリ1個消費
>>410 ずっとパワフルモードで、帰ったら即充電でいいじゃん。
PAS工作員大活躍中警報
>>413 回生の意味は、坂道を無駄に下ってるわけではない
という気分を味わうことだよ。これは重要なことなんだ。
>>410 騙されちゃったね。
実はSQ無段変速(俺の)で十分なのよw
>>415 あぁおれは運動エネルギーを回収出来てるんだという自己愛もよろしく。
本日暑い中スーパーへ買い物へ行きましたら、左にはPAS右にはviviでした。
普段は気になりませんが、他社に比べるとやはりサンヨーは玩具っぽいですね。
viviのデザインは素晴らしかったです。PASのイエローも綺麗で塗装の質も良かったです。
サンヨーってブレーキ充電だけが売りなのですか?
今度はデザインと質感に力を入れてほしいですね。
>>418 おまw そんな率直な本音の感想ここで書いたら
サンニョ信者にフルボッコにされるぞw
自転車片道13km通勤の俺がクロスバイクから
エナクルに乗り換えましたよ
クロスバイクより全然楽なのにビックリ
前傾姿勢しなくてもグイグイ走れるし、籠があるからリュックいらないし
エナクル三年目
性能は気に入ってるんだけど、電球が切れる度に注文して入荷待ちというのがもういい加減うんざりしてきた
しかも高い
パナの乾電池式LEDライトに差し替えた
422 :
410:2008/07/25(金) 19:41:31 ID:???
車種はSNです。
今日3回目の走行。
相変わらず回生してもメモリの復活は無し。
帰り、ラスト1が突然まったり点滅に変わったかと思うと3メートル程で早い点滅
…そしてこの炎天下に地獄を見ました。
説明書読むまで急な坂であそこまで走らないとは知らなかった。
あとオケツが痛い
>>422 SNなら回生は標準モード+ブレーキ回生が最強。
エコ充電モード+ノーブレーキ12km/h越えの回生は最弱。かなりの差。
あと急な坂で航続距離が激減するのはどのメーカーのどの車種も同じ。
重力とか物理法則をねじ曲げられるメーカーはさすがに存在しない。
ブレーキかけながら漕ぐといっぱい充電されるよ。
425 :
410:2008/07/25(金) 21:24:04 ID:???
次週は標準+ブレーキで増えるか挑戦してみます
所で回生充電すると途中継ぎ足しになって電池の寿命が短くなるとか無いのでしょうか?
426 :
420:2008/07/25(金) 22:01:31 ID:???
これでデザインさえまともなら最強なのになあ
ママチャリは覚悟してたけど、同じママチャリでも限度があるって感じ
段差を超える時のガタガタも大丈夫か?って感じ
>>425 継ぎ足しでも大丈夫というのが、サンヨーのニッケル水素電池の
セールスポイントなんだよ。
>>427 しかし中に入ってるのはただのニッケル水素電池だろ。
原理からして継ぎ足しがいいはずないんだが。
回生にしろ充電器でにしろ途中継ぎ足しをしたところで
結局遠からずそのバッテリを使い切るはず。
それなら継ぎ足しても問題ない。
予備バッテリを用意しておけば使い切りやすいのでおすすめ。
予備というよりバッテリ2本体制にしてローテーション。
いつも継ぎ足すからバッテリの後ろ1/3(半分でも1/5でも一緒だが)を使うことがないとかいうような場合、
たまには(1ヶ月に1回程度)最後まで使い切るなり、充電器でリフレッシュするなりすればいい。
ちなみにこのレスの話もニッケル水素の原理的に考えての話。サンヨーだから特別ってわけではない。
>>428 ただのニッケル水素電池ではないわけだ。
>>427 >継ぎ足しでも大丈夫というのが、サンヨーのニッケル水素電池の
エアロアシスタントも大丈夫だって。ただのニッ水だろ?
サンニョから出てればなんでもエネループになってると思ってるバカエナクル信者発見
自転車に使ってるのはただのニッ水だからw 残念w
僕のエナクルはリチウムですがなにか?
さっきサンスターのAL-14?試乗しました。
エナクルより断然軽い!!エナクルって本当に業界ナンバー1なの?エナ基地に騙されたっぽいorz
しかしサンスターおもろかった♪
遊園地でゴーカートに乗ってるのと同じ感じがする
虚偽情報を書いても反応が無い
→情報操作成功
虚偽情報を書くと反論があった
→「あれはネタだった」発言で火消し
→「エナクル厨が過剰反応」発言で住人を厨扱いし自分を正当化
>>435 お前は試乗してきたんじゃなくて、具体的な理由も挙げずにただ中傷しにきたんだろ
偽試乗レポを書き続けるのもいい加減にしろ
いいのもわかるけど、用途がちがう。
439 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 19:01:43 ID:/AzxeHt2
うちのもリチウム
>>433 >違うよ
回生充電程度ならエネループじゃなくても何ら問題にならない。
441 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 21:06:09 ID:mrupo/NV
ほんとエナクル厨酸尿信者はバカだなw
エネループの肝は電池本体よりも充電器側に比重がある
そして自転車用の充電器にはそんな技術は使われていないし電池本体も普通w
>エネループの肝は電池本体よりも充電器側に比重がある
どんなレスの時にも捏造を入れるのを決して忘れないPAS工作員の図