【春夏】ウェア総合スレ35着目【秋冬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
【春夏】ウェア総合スレ34着目【秋冬】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1198242065/
960をふんだ人は、次スレを立ててください
2ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 18:21:05 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 18:22:24 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 18:45:23 ID:???
新スレ誘導前に埋めんなこのバカチンが!
5ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 18:52:21 ID:oVHZbdXr
前スレ >>989

>元の意味でビブは涎掛け。
>ビブパンツは幼児用の前掛け一体型吊りズボンを指す名詞だった。それが何時しかサイクリングパンツにも適用されるようになった。
>タンクトップは肩出しシャツのことで、ランニングとかシングレットと呼ばれるものと概ね同じ。サイクリングパンツの場合、肩出しシャツ一体パンツのようなところから今の語の用法になった。
>どちらもサイクリングパンツとしては同じ意味で用いられるが、服飾的にはサスペンダーパンツが正しい。
>パンツは穿き物一般を指すので、この部分をショーツなどに替えればいい。

>まあどうでもいい話。

で、結局タキザワのタンクトップパンツと一般のサイクリングウェアで言うビブショーツは同じモノ
ということでおk?
6ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 19:49:28 ID:???
test
7ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 20:11:10 ID:???
8ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 20:11:46 ID:???
9ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 20:15:34 ID:???
10ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 20:16:40 ID:???
11ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 20:25:09 ID:???
テンプレコピペするのに2時間近く作業が止まったのは何でだ?
おなかでも空いたのか?
12ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 20:43:00 ID:???
NORETで止まってたんで俺が続き貼ったんだよw
20行規制対応とついでに手直ししながら上げた。
出来れば最初から手直ししたいw
13ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 21:02:16 ID:???
ご苦労
14ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 21:04:26 ID:???
960ふんだら次スレ立てろよ!
15ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 21:07:11 ID:???
>>1
16ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 21:19:00 ID:???
ドライってのと、ファイントラックってのを追加したんだな
なかなか秀逸だったかもしれん、乙
上のA to Zの目録に入れてもよかったかもな
17ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 21:51:48 ID:???
うーん、話題にすらならない聞いた事ないメーカーが沢山あるなあ。。
18ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 22:03:40 ID:???
>>12
途中から書き込めなくなったんで諦めてた。
ありがとう。
19ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 22:13:16 ID:???
DryとfinetrackとSKINSを追加した。アンダーなんでアクセサリーでも良いかと。
UNDERARMOURも足せば良かったな。
AtoZは既に途中まで貼られてたのでいじってないよん。
20ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 22:57:03 ID:???
まあ、アンダーアーマーは今のところホームページ上には自転車の自の字も見当たらないので入れなくてもいいだろう。
21ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 01:00:31 ID:jMGiH5mR
22ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 01:07:20 ID:???
いやー、寒い寒い!
ようやく関西も3度とかいう気温になった。
トレーニングなら薄いジャージでいいけど、
マフェトンやLSDなどダラダラ走るならジャケットの出番だな。
でも5度以上だとジャージでいいから難しい。
23ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 10:48:48 ID:???
WCPでクラフトのProWormとWS頼んだけど発送が遅いな。
注文してから5日経って発送通知来た。
CraftBlowOutのメールが来たけどそっちのほうが値段が上がってるし。
24ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 10:52:20 ID:???
パッドなしのビブって探してみると案外ないもんだな…
探し始めるのが遅すぎたかな?

日本では浸透してないのか入荷数が異常に少ないような気がする。
パッドつきでもいいんだけど、毎回洗うのが面倒くさいからなぁ
25ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 11:08:13 ID:???
パッド無しのビブ自体はちゃんと幾つも存在するけれど手にとって見る事が出来る
機会は少ないと思う。とにかく冬用ウェアは入荷自体が少ないから。
26ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 12:07:53 ID:???
>>25
そうなんだよね、ラインナップとしてはいろいろあるはずなのに
店頭に並んでいるのはパッドつきが圧倒的に多い。

あきらめてパッドつきを買うか…。
27ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 12:36:17 ID:???
クイックステップのチームジャージがほしくて探しているのですが
見つかりません
ヤフオクで時々出品されてるのを見るのですが
大丈夫でしょうか?
不安でなかなか入札できません
28ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 13:08:55 ID:???
大丈夫かどうかここで晒してみたら?
29ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 13:39:27 ID:???
通販なら十中八九手に入る
30ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 13:39:49 ID:???
ヤフオク類にリスクがあるのはあたりまえ。
回避したければ、それなりの手順を踏んだり、
騙された場合の対処を考えておくべき。
31ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 14:27:23 ID:???
21日になったら公式サイトのウェブショップが再オープンするからそっちのほうがいいんじゃないかい?
3225:2008/01/15(火) 14:31:24 ID:???
>>26
そうやって諦めてパッド付きで探していたら偶然にもパッド無しのものに巡り合えた。
根気よく探してみる事をお勧め。
33ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 17:51:01 ID:???
>>27
アウトレットとか称してるヤツのほとんどは中華コピーです。
34ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:18:01 ID:???
>>27
ヤフオクで微妙なブランドの服とかと一緒に何故かジャージも出品してる奴の
落としたことあるよ
>>33の言うとおりと思って間違いない
ファスナーとかレーパンのパッドが本物と違う
細かいことに拘らなければいいんじゃないか?
正規品のの半値以下だったら

でも何故か、あいつら最近ID停止にされてるよなw
3527:2008/01/15(火) 19:47:03 ID:???
いろいろレスして頂きありがとうございました
>>34
やっぱりそうでしたか よかった入札しなくて
実は私が迷った出品物だと思います
36ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:56:13 ID:???
>>34
ダメダメ。所詮中華コピー。プリントは滲んでるし、色合いもおかしいしで
すぐにばれる。みっともないから止めとけ。
37ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:01:05 ID:???
>>34
ID停止どころか削除されてるわー
でもまだ他のIDでコピー商品の出品はあるようだね
38ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:48:35 ID:???
アルミフレームは安くても硬くてよく進むが
ウェアは安くて良いのって全然無いねー。
39ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:06:01 ID:???
>>38
かといって高けりゃ良いとは言えないよ
40ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:07:28 ID:???
だが、安いやつより良い確率はがぜん高い。
41ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:20:28 ID:???
>>40
アソスの851を買ったのだがいかんせん袖が長い
42ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:23:13 ID:???
袖が長いのは良いことじゃないか。
43ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:35:58 ID:???
ヤフオクでアウトレットと称してるGAIANT夏物ジャージセット買った俺。
タグにはジャイの台湾公式サイトのURLが入ってるがこれもコピーなんかな?
確かにメイドインチャイナだったけど元々ジャイだしなぁ。
まぁ安かったし夏物は何着あっても困らないし…。
44ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:53:13 ID:???
>>43
ホントにGAIANTと書いてあるならニセモノだぞw
45ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:59:03 ID:???
ガイアーント
46ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:59:47 ID:???
スポートフル2007チームイタリアオリンピックバージョン上下落とした。
アウトレットではないが。
ハンガリー製だって。
バージョンつーくらいだからレプリカなわけで。
ケツのデカいスポートフルマークが超カッコ悪い!
まあ使える。安く落としたんで納得はしてる。
47ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:07:58 ID:???
オリンピックのない年にオリンピックバージョンとは奇怪な
48ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:16:54 ID:???
>>46
スポートフルなら正規のレプリカだと思われ
49ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:39:04 ID:???
>>41
時々そういうカキコみるけど、851そんなに長いか?
背が低い(165cm)から、Mサイズ選んだがぴったりだった。
50ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:42:28 ID:???
レプリカ(模造)って言い方も実際変だよな。
同じものなのに。
エリートになれば仕立が個々一品ものになるけど、ジュニアとかだと既製品渡されるだけだし。
ならナショナルチームジュニアが着ているのはレプリカかと言われればそうではないだろう。
51ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:45:56 ID:???
>>49
オマイ 自分の腕の長さに築けよ
52ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:52:06 ID:???
>>47
ああっ!!!

>>48
そ、そうか…まりがd
53ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 09:17:31 ID:???
みんな、頭の防寒はどうしてる?
ゴールドウィンのインナーキャップ買ったけど、小さくてすぐにズリ上がるので
試しにヘルメットを一番緩くして手持ちのニット帽使ってみたら
(近距離は)全く問題ナシ
ゴールドウィンのは速乾だけど、頭にそんな汗かくもん?
思い切り風が当たる部分だし、速乾性て必要あるのかな?
54ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 09:47:55 ID:???
>>53>小さくてすぐにズリ上がるので
頭のデカサが問題と思われ
55ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 10:36:17 ID:???
>>53
逆に速乾性だと何か不都合あるか?
56ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 10:55:05 ID:???
>>54
わざわざ分かりきったことありがと

>>55
もちろん速乾で困らないけど、それが不要な機能ならニット帽で十分てことになる
ニット帽ならヘルメット脱いだ後もそのまま被ってられるから、ヘルメット癖も
気にしなくていいし、種類もいくらでもある上にどこでも手に入るから
いいことずくめなんでは?
逆に、ニット帽で不都合感じることって何かあるかな?
57ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 11:16:16 ID:???
ニット帽の上にメットなんてかぶれるの?

サイズ合わなくてヘルメット浮いちゃうんじゃないの?
58ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 11:55:20 ID:???
冬でもヘルメット脱いだら髪が湿ってるなぁ
キャップ持ってるけどまだそんな温度じゃないから使ったことないや@九州平地
59ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 12:32:02 ID:???
メットのインナーは髪型の影響が大きいよな。おれはデコから
テッペンにかけてナチュラルにスキンヘッドにしてるよ。
60ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 12:40:46 ID:???
>>56
関東でめったに雪の降らないところ在住だが
バンダナみたいなキャップ使ってる。
寒さ対策としてより主に崩れた髪型(&ハゲw)隠しとして。
俺の頭とヘルメットじゃニット帽被れる空間はないな。
もっと寒いとこ住んでるのかな?
自分が具合い良ければニット帽でいいんじゃね?
61ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 12:50:32 ID:???
>ナチュラルにスキンヘッド

清々しい表現だw
髪が多いのもズリ上がりやすい一因だね、たしかに

>>57
ヘルメットのキツさと調節幅次第かと
気にして見回してみたら結構いるよ>ニット帽+ヘルメットのロード乗り

>>58
南国はいいな
関西だけど脳天冷えて痛くなるよ、インナーなしでは
62ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 15:23:36 ID:???
ニット帽と言われても幅がありすぎてピンとこん
ぶっちゃけライクラだってニットだしな
63ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 15:30:48 ID:???
ビーニーならおk
6461:2008/01/16(水) 23:29:13 ID:???
要は非スポーツウェアて意味ね>ニット帽
65ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 09:58:38 ID:???
エチュオンドのウェアてどうよ?
アソスに負けず劣らず校歌なんだが
66ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 10:15:36 ID:NGK4kWdl
エイソスは高いだけで
67ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 10:31:36 ID:aNnC4Xcr
>>65
それニセモノだから。。。。<エチ「ュ」オンド
68ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 10:36:45 ID:???
エチュオンドとアソスのジャケット持ってるけど両方ともよく考えられていて良い。
エチュは種類によって少しずつ防寒性能を変えてるから店で手にとって調べてから買うべき。
69ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 10:57:54 ID:???
ユとエの区別がつかない人多いね
ゆとりだな
70ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 11:11:01 ID:???
>>65

高い以外のコメントがない
71ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 12:25:51 ID:O451X37c
>>59
素直にハゲって言えよ
72ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 12:40:34 ID:???
オレはナニーニのインナーキャップを使ってる。
バンタナやニット帽も使ったけど、快適度は比べ物にならない。
カッコワルイけど。
73ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 12:43:42 ID:???
>>72
バンダナやニット帽は具体的に何が不快?
74ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 13:10:12 ID:???
>>69
エチュオンドでいいんじゃないの?
スペイン語(この場合バスクか)はわからんが、
同じラテン語ルーツのフラ語は「E」は「ウ」って音だし
75ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 14:33:38 ID:???
またどうでもいいことをつっこむやつか
会社にも必ずひとりはKYがいて場を白けさせてるよな。
7672:2008/01/17(木) 15:00:27 ID:???
この時期、LSDで週末は一日中乗るんだけど、バンタナやニット帽だと汗が冷たくなってきて冷える。
ナニーニのやつは髪がほんの少ししっとりするくらい。
77ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 16:21:33 ID:???
ゴンチャールでもホンチャールでもどっちでもどうでもいい

でもマクユーインだけは違う
78ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 16:54:19 ID:???
カンセララも違うと思う
79ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 17:02:38 ID:???
ステファン・ロッシュもルイス・ヘレラも
シーン・ケリーも
80ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 17:10:12 ID:???
>>75
無理して流行の言葉を使おうとするなよ
81ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 17:12:48 ID:???
>ナニーニ

ナリーニじゃなかった?
ナニーニは元F1ドライバー
82ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 17:17:13 ID:???
>>76
やっぱ汗冷えですか
83ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 19:04:29 ID:???
Raphaってウェアスレで全然出てこないのねぇ
高くて入手しずらいと話題にものぼりづらいのかな

持ってる人の感想を聞きたい機能とかサイズとかの
84ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 19:10:34 ID:???
出てるよ
レス数が少ないだけ
85ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 19:18:23 ID:???
それをぜんぜん出てこないという
86ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 19:28:40 ID:???
>>83
あなたが買ってインプレすればいい
87ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 20:07:25 ID:???
>>83
ソフトシェルジャケットを試着してみたところ、袖が長すぎでした。
そんなとこw でもあれ欲しいなあ。
88ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 20:20:32 ID:???
腕が長いと何か困ることあるの?
冬用なら丈が足りないとすごく寒いから、手袋との接合部分は重ねあわせたいので
長いほうがいいと思うけど。長すぎてもそんなに邪魔にはならんと思う。
89ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 21:23:41 ID:???
だがアソスはやりすぎだと思う。
あとDBは着心地悪すぎ。
90ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 22:36:05 ID:???
>>89
わがままな奴だな
91ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 22:37:05 ID:???
DBって何の略? ドラゴンボールしか思いつかん。
92ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 22:45:23 ID:???
データベースだろ
オラクルだな
93ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 23:31:23 ID:???
>>89>アソスはやりすぎだ
何が?
94ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 23:39:09 ID:???
オフィシャルにエチ「ェ」オンドって書いてあるだろ馬鹿か?
バスク語だし「ュ」にはならん。
95ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 23:41:45 ID:???
だからマイケル・シューマッカーでも問題ないって
96ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 23:59:06 ID:???
>>94
公式サイトはエチェオンドだが
エチュオンドでぐぐってみろ
かなりHITするぞ!
97ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 23:59:37 ID:???
どうせ英語読みするならシューメイカーにするべきだと思うな
98ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 00:03:06 ID:???
ピットレポートならマイクルで
99ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 00:06:28 ID:???
>>97

おまえfatherをフェイザーと読んでしまうタイプだろ
100ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 00:07:59 ID:???
エチゥェウォンドゥオ
101ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 00:20:00 ID:???
光電子アンダーシャツは天竺編みで着ると隙間だらけに見えるし
生地も厚いわけではないのに、着るとすごい温かく感じるんだよね
タイトフィットだからかな?

だとしたら、パールのフィットハイネックアンダーも温かいのかな。
パールはヒートテックセンサーの長袖を持っているけど、光電子と同じくらいの感じ。
10297:2008/01/18(金) 00:24:10 ID:???
>>99
いや、読まんよw
だがメッサーシュミットはナイフスミスと言いたくなるw
103ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 00:27:16 ID:???
何が面白いんだ
104ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 00:36:35 ID:???
タイガー、ティガー、ティーゲル
105ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 00:45:02 ID:???
そうだな
カステリはカッスルズだな
106ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 00:53:28 ID:???
文明堂じゃないのか
107ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 00:55:36 ID:???
エグゼオンド
108ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 00:56:35 ID:???
エンゾ早川師匠が、エチェ・オンドと表記してるんだからそれに倣えよお前ら
109ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 01:01:01 ID:???
どこの誰だそいつ?
聞いたこともないやつリスペクトできんな
110ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 01:10:17 ID:???
そもそも、エンツォ・早川だろ
111ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 01:12:37 ID:???
>>109
ディスってんのか?
112ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 01:19:08 ID:???
ググって何となくどんなヤツかおぼろげにわかってきた。
113ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 01:20:30 ID:???
コルナゴをコロナゴって言うやつ多いよな
114ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 01:35:47 ID:???
未だにカナ表記で不明確なままなのが

MUSEEUW

基本オランダ語だがフラーンデレン方言なので本人引退3年経った今も決定打なし。
115ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 01:41:39 ID:???
ムッセーウw だろ。
116ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 02:14:01 ID:???
>>108
エンゾがそう言ってるのなら、少なくともその言い方は間違いだわなw
117ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 02:28:06 ID:???
118ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 03:49:32 ID:???
あんなキモハゲを何だって!??
119ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 08:41:17 ID:???
120ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 08:56:53 ID:???
デザインが気に入ってrh+のウェアがほしいけど取扱店が少なくて
ネットで調べても通販はないみたい
使ってる人いるの?
どんな感じ?どこで買ったの?

121ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 09:27:39 ID:???
>>116
しかも著書でオススメしてるぞ。それでも買うか?w
122ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 10:09:58 ID:???
>>120
おなる
123ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 10:18:00 ID:???
>>120
それの日本語氷期はアールエイッチプラスですかい?
124ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 10:28:47 ID:???
>>120
夏物MORPHOLOGICはえらい伸縮性にとんで肌触りは凄くいい。
気に入って冬物を見に行ったがファスナーの質がいまいちでやめた。

通販は調べりゃ出てくる。
125ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 10:33:09 ID:???
>>121
日本代理店涙目!
126ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 12:29:32 ID:???
アソスなんか普通になりすぎた
希少価値から見るとRH+狙い目かもな
127ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 12:44:00 ID:???
希少価値?
ヴァカじゃねえの?
128ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 13:34:04 ID:???
確かにアソスは色んなところで売ってるな。
利幅デカいのかね。
129ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:04:30 ID:???
アソスはそれに定価でのみ販売
在庫が大量に残ったらどうしてるんだろう?
130ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:12:29 ID:???
アソスの在庫処分って見た事ある?

代理店と小売の間で特殊な契約しているのかもね。
131ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:36:19 ID:???
で、SONYやALPINEみたいにチクられて終わりってパターンか?
自転車のこの規模ではへっちゃらっぽいがなw
132ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:48:31 ID:???
>>130
アソスのセールは2割引までなら
133ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 16:23:19 ID:???
134ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:14:41 ID:???
EXTEONDO
スペイン語読みならエツェオンドの方が近い。
「ツ」はスとツの中間のような発音、アクセントは「オ」の部分。
135ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:37:01 ID:???
今日走ったら耳が真っ赤でジンジンになってしまったんだが、
おすすめの耳当て教えてちょ。

今日位の温度だとジャケットでも全然暑くないな。
136ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:37:33 ID:???
バラクラバ
137ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:41:07 ID:???
>>135
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/350_all.html
ここで色々選べる。
俺はこれ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/pre/helmetcap.html
買おうかな、と今検討中。
138ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:41:13 ID:???
バラクラバ
正直かぶりたい。
 
ただ職質と練習コースまでの町人の目がどうなんだろうか。
139ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:43:54 ID:???
>>137
の下の奴良いね。
心に染みるような良心的価格にグッと来た。
注文入れるか。
140ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 18:44:26 ID:???
>>134
日本でいうスペイン語とはカスティーリャ語のことで
EXTEONDOはバスク語なのでその理屈は通用しない。
141ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 18:46:25 ID:???
EXTEONDOってバスクなんだ。
渋いね。
バスクの奴はスペイン語よりフランス語使うしな。
142ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 19:31:02 ID:???
ここは語学スレですか?
143ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 19:54:32 ID:???
もろちん。
144ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 21:12:04 ID:???
EXTEONDO=越中音頭
145ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 21:19:33 ID:???
さんざん既出
今更面白味はない
146ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 22:04:11 ID:???
アディダスのサイクル用品、開発を丸投げしていたマビックとの契約が切れた
とかで、2008年以降のアディダスのサイクル用品の展開は未定 らしい
147ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 22:20:42 ID:???
>>140スマンスマン、さすがにバスク語は読めねーやw
148ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 23:17:21 ID:???
adidas撤退かあ。そういや確かに同グループのSALOMON OUTDOORっぽい色使いと素材だわな。
自転車はMAVICブランドでってことか。グループ企業も色々大変だな。
149ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 23:18:54 ID:???
>>146

なにー、ナイキも終了だし、残念だな。ナイキはデマルキだったかな。
アディダスはサイクリングウェア部門のサロモン事業部があっちこっちと移って落ち着かなかったし
仕方ないのかねぇ。シューズも無くなるの?
150ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 09:18:49 ID:???
ナイキなんて高くて大したこと無かったし、靴はシナになってからシマノ以下だったからイラネ。
151ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 09:30:39 ID:???
アディダス撤退は痛いなあ。格好良くもないけどデザインはマシな方だったしなあ。
今年のうちに色々IYHしとくか。
152アディスター:2008/01/19(土) 10:42:16 ID:???
格好の悪いオマエになんぞ言われたくない
153ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 11:20:39 ID:???
アディダス、サイクルウェアらしからぬスマートなデザインで
気に入ってたんだがなー
今のうちに俺も買い足しとくか
154ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 12:57:12 ID:???
アディダスのデザインは自転車業界ではかなりマシな方だよな。
155ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 12:59:39 ID:???
今日みたいに風の強い日はProZeroWSが丁度良かった。
WSはカナダ製、ProWarmはポルトガル製だがProZeroはなぜか記載がない。
ProWarmはおもしろいな。刺繍でMadeInPortugalと洗濯マークが色々入ってる。
156ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 13:27:19 ID:???
Craft買った海外の店からまだ課金されてないなあ・・
なんて良い店なんだ。
もっと沢山買っておくんだった。
157ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 14:10:14 ID:???
6500-BL 店頭在庫発見!
158ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 14:13:44 ID:???
俺のPRO ZERO(というか昔のPRO)は本国スウェーデン製だったよ
159ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 14:27:37 ID:???
なんでタッキーで買ったProZeroにはどこにも製造国が記載されてないんだろう。
160ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 14:29:05 ID:???
なるで買った俺のもないな
161ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 14:43:33 ID:???
本国謹製だからあえて表示なしとか
162ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 15:24:46 ID:???
>>150

それはお前が物を知らないだけ。
163ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 15:25:45 ID:???
こうやって想像して楽しむためだよ
164ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 15:27:42 ID:???
地球外で作っているから表示できないんだ
165ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 17:15:06 ID:???
なんでProWarmだけスーパーマリオみたいな字体とマークが刺繍でポルトガルとデカデカと入ってるのか。
謎だ。
166ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 17:26:57 ID:???
なんでProCoolだけマークが熱圧着なのか。
なんでProZeroだけマークが縫い付けなのか。
167ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 17:34:48 ID:???
メーカーに聞けよ
スウェーデン語で
168ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 20:48:13 ID:dq0VTYRB
サイスポの付録を見て今からワクワクしてきました!
169ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 21:12:16 ID:???
一瞬サンスポと読んでしまった。
かなりピンクな記事を一瞬期待した。
170ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 22:28:30 ID:???
町に行く時に着れる位カッコエエジャケットってないの?
それだったら2-3万でも納得できるんだが。
171ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 22:34:47 ID:???
町に行くときにサイクルジャージしか着るものがないのか
172ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 22:40:10 ID:???
>>170
アニエスbとか。
173ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 22:55:50 ID:???
町に行く時メンドクサイからパタゴニアとかノースフェース着ていく。
性能良くて楽だし。
174ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 23:55:20 ID:???
町に自転車で行って何するんだよ
175ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 00:01:29 ID:???
大道芸に決まってるだろ
176ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 00:02:10 ID:???
視姦
177ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 00:04:19 ID:???
町に行くになんか違和感
178ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 00:09:19 ID:???
町、町ってどこの田舎もんだ!!
179ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 00:33:25 ID:???
自転車乗ってりゃ分かるだろうけど日本のほとんどは田舎だよ
住んでる人は少ないけどさ
馬鹿にしちゃいかんでしょ
180ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 01:08:42 ID:???
町じゃなくて街だろ。本も読まない『ゆとり』はこれだから困る
181ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 01:17:14 ID:???
ユトリロ
182ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 01:25:53 ID:???
俺の辞書だとほぼ同じ意味
183ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 07:41:38 ID:???
俺の認識
町:村を出て町に行く
街:CRや峠ではなく街に行く
184ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 07:48:15 ID:???
町とか街なんて言葉が出てくる本なんて推理小説とか大衆向けだろ。
それで知的気取りか。
185ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 07:49:53 ID:???
市ヶ谷が自分の家で自転車で行く新宿とか銀座とかが町って感じだったんだが。
186ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 08:17:02 ID:???
昨日、上は機能アンダー長袖+中厚ジャージ+薄手ウインドブレーカー
下はUスピタイツで、気温4℃前後の中、1時間ほど走ってきました
時間に追われてたので脱がなかったんですが、走り出して30分もすると
ウインドブレーカーの背中に汗を感じ、ヘルメットの下のニット帽も
汗ばんできました
走り出し直後は脚〜尻が寒くて失敗したかと思ったんですが
このスレでさんざん既出な通り、全く問題ナシでした
ありがとうございました!>>all
187ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 09:00:12 ID:???
>>184
他の高級な表現とやらを具体的に書いてみろ、そこの低脳ww
188ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 10:19:33 ID:???
カンパのC386ファクトリーチーム・フルサーモ・テキストラン・ジャケットってパールで言うとどれに相当しますか?
C386 : http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/campa/07wear/c386.html
パール : http://www.pearlizumi.co.jp/goods/index.php?kid=2&mid=21
189ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 13:19:20 ID:???
>>188

ピッタリくるのがないけど、ソフトシェルジャージと似た感じだよ。
190ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 14:35:29 ID:???
パール基準でモノ判断する意味がイマイチわからない。
カンパはカンパの公式説明から判断すればいいんじゃないかい?
コンセプトを異にする他メーカー基準を無理に当て嵌めると失敗の素。
191ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 14:37:58 ID:???
親切な189が「ピッタリくるのはない」「似た感じ」と、回答をぼかさざるをえないのはそのためだよ。
192ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 14:41:12 ID:???
>>190は池沼
193ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 19:31:52 ID:???
脚が細めの人にお勧めのタイツのブランドがあったら教えて欲しい。今の所ナリーニや
パールはSでも緩かった。goldwinはSでピッタリ穿けるんだけど、股下74cmの短足の
自分にも丈がほんの少し短いんだよなあ。それ以外はパッドも反射材もイイ感じでお気に
入りではあるんだが。これは完璧って物は見つけるのはなかなか難しいね。
194ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 19:36:02 ID:???
自分は逆に足が太い人にお勧めのタイツを教えてほしい。
ビブだと太ももがピチピチでも腰やケツの部分がガバガバでパッドがずれまくりでこまってる。
195ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 20:16:22 ID:???
>>193
adidas サイズ表示に注意な。
196ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 20:16:45 ID:???
この季節、足が寒くて爪先の感覚が無くなります。
靴下を二重に穿いても駄目です。
どんな対策をすればいいですか。
シューズカバーは歩くと破れるので不可ということで。
197ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 20:20:45 ID:jnevm6Gl
パールのプレミアムシリーズってMからしかないね。
小さい人無視かい?
198ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 20:23:08 ID:???
歩くって事はSPDだね。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=1918
コレ使えばいいじゃん。
199ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 20:26:32 ID:???
>>196
足用の使い捨てカイロ使え
200ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 21:03:10 ID:???
>>195
サンクス。試着してみます。

>>196
靴下の上にスーパー等で貰えるビニール袋を被せて靴を履いてみるのはどうかな。
自分は昨日初めてやってみたけど、走ってるときは寒さを感じず快適だった。ただ
当然だが、通気性を無くすのは弊害がある。帰ってきて靴を脱いだら靴下がぐっしょり
濡れていたので、これを不快に感じる人もいるかもしれない。
201ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 21:07:54 ID:???
つま先に唐辛子ひとかけ入れる
202ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 21:10:52 ID:???
>>196
普通にシューズカバー使えばいいじゃん
つーか厭なら寒い時乗るなよ!
203ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 21:38:48 ID:???
スポーツバルムRED3をつま先に塗りたくれ
204ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 21:41:10 ID:???
爪の隙間に入ったのがなかなか洗い落とせず、オレンジ色のままになったりする。
205ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 21:54:48 ID:???
足の先より顔の方が冷たくないか?
末端まで血が行ってないって事は
もっとふくらはぎ鍛えるとか 気にしないとか 色々あるだろ。
206ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 21:57:22 ID:???
タプソール8って知ってる?
207ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 22:06:55 ID:???
顔はその機能上、寒さには最も強い部位である。
中でも最大の情報収集器官である眼周辺はよっぽどの事がない限り露出していても大丈夫。
208ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 22:25:31 ID:???
>>196
クリート部分避けてサランラップ巻き
209ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 22:55:23 ID:???
バイクラの95頁に載ってるX-BIONIC使ったことある人いる?
ヤン・ウルリヒが開発に関わってるとか。
http://www.x-undergear.com/

欲しいけどアンダーに16000円は出せんなあ。
210ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 23:36:22 ID:???
>>207
オマイ最近自転車乗ってないだろ。
今の時期アイウェアなして自転車乗ったら目がガビガビに乾くし、虫も来るし。
211158:2008/01/20(日) 23:41:35 ID:???
すまん
スウェーデン製は半袖だけだ
長袖はラトビア製
袖無しはUSA製

だが4号がまだMの時代のやつなので、今も同じ工場かは定かでない。
212ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 00:23:41 ID:???
今日は靴下2枚でもつま先がしびれた。
こんなときのために秘密兵器としてネオプレーン靴下を買ってたんだが、
秘密すぎて持ってることすっかり忘れてた…。orz
213ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 08:40:18 ID:???
なんで素直にシューズカバー買わないのか意味が分からない
歩くと破れるとかも正直○○としか(ry
214ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 08:57:20 ID:???
オイラはシューズカバーを見ると興奮してしまう
フェチ野郎です。
215ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 08:59:30 ID:???
靴下2枚ってつま先圧迫して血行が悪くなり逆に冷えるぞ
素直にシューズカバー使え
じゃなきゃ走るな
216ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 10:26:47 ID:???
シューズカバーなんぞ使わないで普通に走ってますが。
217ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 12:08:50 ID:???
貼るカイロ
218ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 12:28:06 ID:???
関東じゃシューズカバーはイラネ
夜でも氷点下にならないし
219ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 13:17:54 ID:???
シューズカバーイラネとか言ってるやつってそこら辺のスニーカーとか革靴とかはいて
るんだろ?
220ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 13:22:04 ID:???
>>210
俺最近ロード買ったばかりで、
アイウェアしないで走ったら目が乾いて視力がガタ落ちした。
レーシックしてるってのもあるんだろうけど、
今の時期はほんと目玉が乾燥するね。
ソッコーでアイウェア買いに行ったのは言うまでもない。

…のつもりだったのが、
ウィンドブレークのジャージとウィンドブレーカーまでIYHしてしまい、
マジで今月金が無い…
221ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 15:18:43 ID:???
パールのサイトこないだから新しくなたね
222ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 15:40:25 ID:???
>>218
シューズカバー=氷点下て認識かよ
どんだけ〜?


>>220
1日や2日で視力は低下しないから、ガタ落ちしてから買う時点で
ソッコーですらない
223220:2008/01/21(月) 15:51:35 ID:???
>>222
1時間も走ったら乾燥して仮性近視状態になったんだよ
224ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 16:12:05 ID:???
spdシューズだが足が冷たくて困ったことはない
冷え性とは無縁だからな
225ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 16:34:10 ID:???
レーシックってどうなの?
かなり気になるけど怖いな。
寒風で視力が変化するくらいだったらおっかないんだが。
226ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 16:39:36 ID:???
シューズカバー!!!って言ってる奴は辺境民族だろ?
女子の頬が寒風で真っ赤になってる首都圏以外の。
227ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 16:57:03 ID:???
バカヤロウ!!
変に化粧したケバイ女子高生より
ほっぺが紅い女子高生の方が萌えるだろ
228220:2008/01/21(月) 17:08:11 ID:???
>>225
ドライアイ気味にはなるね。
アイウェアしたら数時間自転車乗っても全然問題ない。
デメリットもちょぼちょぼあるけど、
俺はメリットの方が大きく上回っている。

>>226
首都圏の空気が悪くて車が多いところ自転車で走って楽しい?

>>227
禿胴
229ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 17:12:58 ID:B+dXHKJy
ウェア、レーパン、ウォーマーはどうやって洗えばいいですか?
普通に洗濯機でもオケー?
230ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 17:28:50 ID:???
個別にネットに入れて洗えばベスト
柔軟材は入れるなよ
231ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 18:12:42 ID:???
ウィザードのウインドブレーカー通販で買って届いたから着てみたんだけど
これほんと袖短いや。前スレあたりで袖が短目ってのは見てたけど、
着丈、身幅はちょうどいいのに手首から10cmくらい袖があがってる
自分腕長めだけど買う人はできれば試着したがいいわこれ
232ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 19:58:59 ID:???
>>228
レーシックやろうかと思ってるからデメリットを教えてちょ。

ほっぺが紅くて純情で可愛ければ素晴らしいけど、地方はスカートの下からジャージが出てたり上下ジャージだからなあ。
233ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 20:30:13 ID:???
この季節にスカートでジャージはかなかったら死ぬぜ。


たぶん。
ううん、きっとそう!
234ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 20:32:42 ID:???
自分からミニスカ穿いていながら「足見られるのイヤ」
とかぬかす馬鹿もいる時分だし
ハニワにしてくれた方がよっぽど気を使わなくてマシ
235ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 21:32:24 ID:???
>>210がかなりずれたレスをしている件について
しかも真冬に虫がよってくるとは
236ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 21:38:34 ID:???
210じゃないけど、この間の日曜日に田んぼ走ってたらアイウェアに小さい虫がバチバチ当たったぞ。
237ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 21:38:42 ID:???
>>235
当人じゃないが、大晦日にCR走ってたらモモにでっかいバッタが!
軽いパニックになった。
@関東。
238ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 21:46:01 ID:???
WIZARDのインナーパンツDXを買って使ったが、パールイズミのメッシュSMTインナーパンツよりも
遥かにいい!!値段も安めだし、インナーパンツとしてはお勧めです。

パッドが厚めで、脚の動きを良く考えて作られていますね。
初めからパールのを買わずにこっちを買っておけばよかったです・・・
239ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 22:42:49 ID:???
>>235
この時期でも昼過ぎの風がない時に蚊柱をたびたび見かける。
240ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 23:28:46 ID:???
わかったわかった
百歩譲ってこの時季でも春夏秋なみに虫が飛びまわってるんだな
241ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 23:32:10 ID:???
ナイキのウェア都内で残ってナイキ?
242ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 23:43:23 ID:???
知らナイキ
243ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 00:03:20 ID:???
あ、そっすか
244ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 00:07:16 ID:???
245ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 00:24:26 ID:???
オクでナリーニのウィンタージャージなるものを買った。
中国インチキレプリカのものではなく中古ジャージを輸入しているショップのだ。
マイナーチームだがデザインが秀逸で状態も極上だったw!イタリア製。
手持ちのパール、ウインドブレイクC&Sとほぼ同じコンセプトで、
防風フリース素材と裏起毛ジャージをいくつかのパネルで構成している。
パールより薄手なのだが出来は上々!さすが本場ものだw
パールは防風面積が少ない割りにジャージが分厚い。
風には弱いが、体が暖まるとめっぽう暑い。
中古にしては状態がいいのでお気に入りだが、洗剤のニオイかイタリアのオッサンのニオイか、
妙な香料のニオイで死ぬかと思ったw
が、洗濯してライオンの衣類のあとケアをスプレーしたら取れたw
パールって値段高い割りにデザイン0点だよな。。
競争相手もWIZARDくらいしかいないんじゃ企業努力も無いよなぁ。
246ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 00:26:29 ID:???
それ偽者だよ
247ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 00:32:43 ID:???
うそつけ
248ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 01:20:29 ID:???
パールのウインドブレークネックウォーマーって使い勝手は如何ですか?
249ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 07:32:10 ID:???
>パールって値段高い割りにデザイン0点だよな

  パールが高いって、一体ドコの貧民ですか?
250ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 08:06:02 ID:???
「茄子の自転車ショー歌」はCD出ているのでしょーか?
251ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 08:26:15 ID:???
>>237
ヘタレめ。バッタ位でパニクるなよ。
漏れなんか寝転がって新聞読んでたらゴキブリが手の上を歩いてったぞ。

ショックだったな・・
252ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 09:30:34 ID:???
昼寝してたら口の中にゴキブリがいたオレよりマシだよ
253ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 09:58:36 ID:???
深夜に飛んで部屋に入ってこられた時は
空襲警報みたいだったよ
254ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 10:59:58 ID:???
>>232
デメリットは
・手術してから1週間は薬の点眼がめんどくさい。
・1ヶ月ぐらいまではPCのモニタを5分ぐらい見てるだけで目が疲れてくる。(その後は問題ない)
・1ヶ月ぐらいまでは夜車を運転すると信号がすごく滲んで見える。
・それをすぎても少し滲んで見える。(上もだけど運転に差し支えるほどではない)
・風呂に入ったら鏡に映った自分のダラしないメタボな体の現実を見せられてゲンナリするw

ってぐらいかな。
1ヶ月ぐらいで普通に戻り、3ヶ月ぐらい経つと安定してくる。
スレ違いスマソ
255ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 11:22:04 ID:???
俺なんか、街歩いてたらシャツの襟元からムカデが出てきたことあるぞ
靴に潜んでたやつが時間かけて登って来たらしい
田舎だと夏場は草履と踵の間にアマガエルが飛び込んでピョン吉状態
なんてのも珍しくないよな

スレチすまそ
256ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 11:56:03 ID:???
257ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 11:58:48 ID:???
258ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 12:07:17 ID:???
>>254
なるほど。詳しい説明サンクスコ。
遠くのオネーチャンの顔が分かるのは良いなあ。
だけど目をスパっと切るってのが恐ろしいなあ・・

船乗りは手袋して寝るらしいぞ。
じゃないと寝てる間にゴキブリに手をかじられるらしい。
ゴキブリの本に書いてあった。  マジで。
259ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 12:10:02 ID:???
>>258
うん、怖いのは普通の反応だと思う。
実際の手術は点眼の麻酔をかけて痛みも何もないで、
片目数分で終わって20分もかからない手術なので、
「こんなもんですかポカーン」てな感じだけど、
怖いっていう人には無理には勧めない。
でも快適だよ、とは言う。
260ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 12:10:51 ID:???
眼科医は受けないよな
261ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 12:51:02 ID:???
俺も、ロードでアイウエア導入してからレーシックが気になってきた

でもさ、失敗する可能性もゼロではないんでしょ?
お金の問題もあるけど、やっぱ怖いんだよな。。。
262ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 14:42:38 ID:???
顔の整形は失敗しても何度も出来るけど、目はできないだろうからなあ・・
整形してる奴って目が悪くても遠くからでもクッキリ顔が分かるからおもろい。
近づいてみると不自然でギョッとすることもある。
263ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 15:11:13 ID:???
>>261
世の中には絶対っていうものはないからね。
俺が行ったところは2万症例以上手術をしてるらしいけど、
失敗は「まだ」していないらしい。
…そもそも角膜が薄いとか矯正が難しいぐらいの強度の近視の人などは、
「手術できません」と断ってリスクを減らしているらしいし。
それで怖い人は受けないという選択も正しいと思う。

ただ、メガネに縛られないで、
自分が好きなアイウェアを選択できるようになる自由ってのは嬉しいよ。

俺は手術が終わってすぐに近所の眼鏡屋に行って、
以前から欲しかったレイバンのサングラスを購入したw
264ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 15:12:19 ID:???
>>251
だってデカかったんだよ…茶色いし…
奇声あげたし妙な動きもしたから誰かが見てたら
「あぶない奴キタコレキタヨー」って思っただろう。

まあゴキが最凶なのは認める。
ムカデも絶対に勘弁。
265ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 15:31:23 ID:???
バッタの佃煮はおいしいぜ。
アフリカでバッタ大発生とかよくやってるけど、あれを上手く加工すれば食糧問題に有効そうだけどな。
266ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 16:54:26 ID:???
>>265
それはイナゴ
似たようなもんだがデカいと食う気失せると思う
267ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 16:58:49 ID:???
イナゴ以外のバッタ類は固いから佃煮には向かない。
特にアフリカのはトゲトゲで、から揚げぐらいしか調理法は無いと思う。
268ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 18:22:16 ID:???
ここがウェアスレだって知ってる人ー?(・・ )ノ
269ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 18:29:04 ID:???
バッタが好きなんでバッタのイラストが入ってるジャージないすか?
ちなみにオートバイはKLXに乗ってます
270ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 19:43:19 ID:???
スレ違い
271ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 20:26:07 ID:???
6月に発表予定というマビックの09春夏ウェアはどんなんだろうね。
アディダスブランドのラインそのままで3本線だけ改変?総入れ替え?

どちらにしても縫製をちとまともにしてほしい・・・。
272ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 20:28:30 ID:???
マビスターにしておけば大丈夫
273ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 22:30:59 ID:???
そうそう! アディダスはレスポンスとアディスターとの差が大きすぎ
レスポンスはウィザードよりも品質が低いからひどい、特にグローブ
274ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 23:03:33 ID:???
>271
どこが取り扱い?
275ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 23:04:44 ID:???
アメアでしょう
276ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 23:51:13 ID:???
あめま〜
277ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 00:29:27 ID:???
最近、あまりに寒いんで、ジャケットを物色していたら、Y'sROADで冬物セールやっているのを発見
今日池袋店にいったら、パールとアディダスとGOLDWINが数着ずつの在庫
通常価格から2割くらい安くなっていたけど、カラーとサイズがそろってなく退散
帰りに、新宿のビックカメラフィットネスコーナーで、30%引き+ポイント10%やっていたので、思わず衝動買いした
278ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 00:38:29 ID:???
ワイズ全店でやってるみたいね。
上野には、パールのプレミアムウインドジャージが40%引きでMのみ在庫があった。
Lでないと着られないから買わなかったけど。
279ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 05:54:05 ID:???
ビックカメラの取り扱いブランドって何があるの?
30%引き+ポイント10%は良いな。
280ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:14:17 ID:???
今パンツの洗濯のことTVでやってるけど、パンツ80回洗濯するとパンツの機能が失われるんだって。
自転車ウェアも洗濯し過ぎはダメ、枚数多くしてローテしてくのがいいのかもね。
281ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:35:48 ID:???
>280
お前1年以上同じパンツ(普通の下着の)履き続けるのか?w
282ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:46:18 ID:???
その、失われる“パンツの機能”てナニ?
283ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:49:30 ID:???
生地が薄くなって破れるんじゃね?
俺ビンボ症なのでガッツリ使ってると、
屈んだ時に薄くなったパンツがビリっと破れたことが何度も…
284ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 11:04:51 ID:???
>>282
汗などの発散が悪くなることで、パンツが蒸れ易くなり、ケツにできものなどができ易くなる
285ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 11:26:50 ID:???
んなもん男物、女物、素材によって違うでしょ。
286ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 11:38:08 ID:???
>>285
287ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 11:48:05 ID:???
つか洗い過ぎがよくないのは衣類全般に言えることじゃん
自転車ウェアが特別丈夫なんつー認識もない(つかむしろ繊細)し
何を今更?
288ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 12:34:09 ID:???
 この時期は汗かきにくいから全然洗濯しないけどな。
体臭も全く無いし。
289ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 13:17:29 ID:???
>288
臭い奴は自分の臭さに慣れてるから自分では分かりません。
290ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 13:18:23 ID:???
>>289
釣られるな
291ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 13:27:12 ID:???
ウェアがウェアするってことだ
292ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 16:26:54 ID:???
夏はともかく今の時期そんなに汗かかないだろ。
汗かく程スピード出したら肺炎になるし。
293ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 16:34:11 ID:???
>>292
汗かきまくる
まともに乗ってないおまえみたいな人間と比べないでいただきたい
294ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 16:43:11 ID:???
嘘臭いな。汗かきブタ ブヒブヒだろ。
今の時期は風も強いのに脳内でご苦労様です。
今日は走らないのかww?

乾燥した風の日はロープとジョギングで十分だ。
295ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 16:44:14 ID:???
汗かきまくったらそれはウェアの 洗濯 じゃなくて 選択 が間違ってるだろ。
アフォじゃね。
296ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 16:45:07 ID:???
どうせパールのC&Sとか着込んでる初心者ピナレロさんだろ。
297ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 16:55:26 ID:???
体臭臭い奴って何食べてるの?
キノコ類毎日食べて野菜と果物中心の生活だと全くオナラも臭わないんだが。
体脂肪も1日1時間程度の運動で何年も12%で一定だし。
298ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 17:05:55 ID:???
294=295
貧脚君って最悪ですね?
プロ波に練習してるんですよ?
299ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 17:11:09 ID:???
この時期はLSDしかしちゃいけないと勘違いしている馬鹿が居るスレはここですか?
300ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 17:11:58 ID:???
自称プロ(笑)
301ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 17:14:17 ID:???
汗かかないとはどんな練習してんだかw
まあ脳内だったら汗なんかかかなくてすむがなw
302ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 18:10:49 ID:???
ウェアの汚れを汗だけで語る低脳がいますね
303ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 18:12:34 ID:???
>体臭臭い奴って何食べて
肉や油こいもの
304ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 18:28:37 ID:???
乳製品を多く摂ると体臭が強くなるらしい。
欧米白人が香水を日常的に使うのは体臭が強いからだが、その原因は牛乳、チーズ、バターその他もろもろを日本人とでは比較にならないくらい食べるから。
だが、それだから体がデカイ。
305ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 18:57:52 ID:???
ロープとジョギングって書いてあるじゃん。
偏差値35?
306ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 19:00:04 ID:???
漏れ毎日バター結構使ってるけど臭くないよ。
多分野菜以外が大目だと消化しきれなくなって臭くなるんじゃないのかな。
307ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 19:03:21 ID:???
デブは九歳よ
308ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 19:07:11 ID:???
朝食のパンにバター塗る程度なら大した量じゃないよ。
309ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 19:08:10 ID:???
ばかやろう!

バターの上にパンを乗せて食べる人だったら失礼だろうが
310ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 19:15:03 ID:???
昔「地獄の特訓」受けたことがある。真冬だった。
毎朝ラジオ体操やらされたんだが、真剣にやる(やらされる)とあれだけで汗かいた。
真冬であんな短時間なのに。
つまり運動強度の大小の問題だ。
軽い運動なら汗かかない。ハードなら汗かく。
311ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 20:29:59 ID:???
ラジオ体操毎朝やってるけど今の時期でも全く汗かきませんが・・
312ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 20:39:43 ID:???
>>310
真剣にキビキビ動くと結構きついよな。
313ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 20:57:57 ID:???
アディダスメインでナイキも何点が持っているが、両方無くなるのか。これからどうしよう?
314ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:01:05 ID:???
パールイズミはいつでもあなたのそばにいます
315ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:03:05 ID:???
カッコ優先なら寒波があるじゃないか。
316ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:15:16 ID:???
パレンティーニのジャージゲット。
渋い!
317ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:24:54 ID:???
>>316
ニッポコルナゴか?
ニッポメイタンか?
318ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:30:46 ID:Qprg7s67
>>306
イギリス人とかカレーみたいなものを作るのにバターを丸ごと1個とか溶かすからな。
319ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:34:54 ID:???
>>297
わかんねぇぞ。あんたが歯槽膿漏でドブの腐ったような口臭を放っているかもしれんし、
消化の悪いものばっかり食べてて胃が荒れててひでぇ口臭かもしれんし、
腋臭なんてあれは完全に体質だし、
整髪料が満員電車で耐え難い悪臭を放っているかもしれん。

けど自分じゃ気づかないんだよ。

だからといって神経質になるのもなんだが、
体に菌が1兆以上ある人間が無臭なわけがない。

自分が綺麗綺麗と思ってるととんでもない穴があるぜ。
320ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:36:31 ID:???
>>311
それは体を動かしているつもりで動いてない。
ラジオ体操は正しく動作を大きくやると、
やり終わるとうっすらと汗が出てくるのが正常。
321ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:38:12 ID:???
>>317
いや、普通のやつ。
コルナゴの、かっこいいけど、自転車がTIMEだからね・・・。
初心者だし、大人しめのウェアで自転車ウェアデビューですわ。
322ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:48:11 ID:???
初心者のくせに生意気すぎ
323ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:52:30 ID:???
>>322
いや、パールイズミとか派手で目立つし控え目がよくってさ。
確かにちょっと高かったけど。
324ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 22:12:41 ID:???
つかウェアの問題じゃないとオモ>生意気
325ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 22:37:04 ID:???
初心者でTIME乗ってるとかどんだけー
326ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 22:41:18 ID:???
>>325
しっかりアドバイスしてくれる先輩がいてお金に余裕があれば
最初からTIMEでもいいと思うよ。
327ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 22:44:23 ID:???
自転車に嫌気がささなければな…

まぁ、ソッコーで飽きたらいい中古車が市場に流れる、
という事にもなるんだろうけどな。
328321:2008/01/23(水) 22:56:41 ID:???
ウェアじゃなくてTIMEの方でしたか!!!!!

でもコルナゴとかピナレロとかに比べてマイナーだし、
硬派で控え目、謙虚なイメージなんですが。。。

とりあえず控え目志向なもんで。
329ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 22:57:37 ID:???
>>328
値段が全然控えめじゃねーしwww
330ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 00:10:13 ID:???
おい、ここのクラフト厨ども
クラフト・ドイッチュラントがメールオーダーを開始したぞ。
USAと違い、アジア圏への発送も引き受けてくれる。
ユーロ建てなので現時点ではドル建てよりも割高になるかもしれんが
これは使えるぞ。

http://www.craft-sports.de/
331ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 00:27:36 ID:???
>>330
GJ。でもこれ英語ぐらいないのかな。
俺には注文できそうもない。
332ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 00:36:53 ID:???
サイクルウェアってばポリエステルのTシャツにジッパーつけて1万円とかふざけてるよな!!
パールイズミなんて他の分野じゃ絶対成功しそうに無いネーミングだし!!w
今、ロードバイクが爆発的に売れて、業界が後手にまわっているのが現実でしょ。
業界大手のミズノやもっと言えばユニクロなんかが商品開発、価格競争してほしいよな!!
バイクも08年に入ったとたんに08モデルは完売してるとか商売読めてないでしょ。
雑誌のオマケに付いてくるカタログを210円で売ってるYsなんてショップが幅を利かせてるのもむかつくし!!
この他分野に比べてこっぱずかしい現状をなんとかしてほしいもんだね!
333ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 00:43:35 ID:???
今週末に初ロードが納車なんだが
今の時期だとどんなウェアを選べばいいかな?
気温は氷点下にはならないと思うんだけど
334ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 00:49:21 ID:???
貧乏人はジャイでも乗ってろよ
ま、俺はジャイだけどな
335ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 00:49:36 ID:???
Tシャツよりはかなり手間かかってるけどな。
立体裁断に袖口裾のゴム紐加工、バックポケット
生地もポリエステルだが生地メーカーの研究開発費がかなりコストに乗っかっている。

因みにミズノは昔やっていた。
336ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 01:07:20 ID:???
単なるポリエステルの繊維で出来ていると思うならそう思えばいいよ
ユニクロ逝っとけ
君はクールマックスやダクロン3Dと言う言葉は知らなさそうだし
337ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 01:19:33 ID:???
ロードタイヤを、ママチャリのタイヤと同じなのにボッタクリって言ってるようなもんだな
338ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 02:45:34 ID:???
そんなことみんな知ってるよw
20年以上前、ケルビムにカンパヌーボレコードで入れ込んでたw
自転車が輝きを取り戻して、嬉しくなって戻ってきたら上っ付いた業界がハナに付いたってことだ。
池袋のアディダスショップへいったらサイクルウエアはおいていないっていう!
きっとナイキもそんなもんだろ。
潜在需要に対して業界がちゃんと答えてないだろ!??
車買いにいったら、新車だろうと中古だろうと試乗できるだろ?
洋服買いにいったら主だったメーカーなら試着できるだろう?
それは在庫切れ、注文しないと入らない、冬なのに冬物は売り切れ。って言われる。
こんなあたりまえのことがこの業界では成り立っていない。
東京に住んでいてこのありさまだ。
ちゃんと文句を言おうよ。
でないと業界は育たない。


339ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 02:55:06 ID:???
潜在需要って自分ひとりのことか?

ま、いいけど。
340ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 03:08:22 ID:???
言いたいことは分かる。
でも比較対象がう〜ん。
俺らの言うところの“自転車”はママチャリの“自転車”とは違う。
スポーツとしての“自転車”だろ。
比較するなら既に市民権を得ているサッカーやテニス、ゴルフ、ジョギングとだろ。

そもそも自転車業界に強い営業マンがいないのでは?と思ってしまう。
ウジテレビでも巻き込んでお台場で自転車イベントなんてすぐ出来そうなのに。
ブームとは言わず、ちゃんとした流れを作り出そうって気がないのかね。

ホームセンターや百貨店でも紛い物ではないスポーツバイクや
ウェアがいつか少しずつでも販売されることを願ってやまないよ。
341ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 05:17:38 ID:???
裏地なし薄手の長袖ジャージでおすすめってある?
起毛だと暑すぎてさ
342ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 05:19:07 ID:???
なんで半袖+ウォーマにしない?
343ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 05:21:26 ID:???
長袖だとTシャツやアンダーの上から羽織るのが楽だから
344ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 05:22:37 ID:???
なんぼでもあるやん
345ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 05:26:26 ID:???
あるならサッサと晒しやがれ!
おながいします
346ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 05:52:47 ID:???
夏用のロングスリーブのことだろ、いまどきどのメーカーからも出てるよ
347ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 06:06:57 ID:???
ナリーニのサイズって日本と同じくらいかな?
348ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 06:18:20 ID:???
ほぼ同じ。胴回りはパール泉よりは細め
349ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 07:07:14 ID:???
ナリーニの薄手の長袖がよさそうだな
350ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 10:42:34 ID:???
クラフトのソックス買ってみた。思ったより薄手でも温かい。
ユニとワークマンカプサイシンソックスの比較。
351ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 10:43:22 ID:???
ジョギング用とかはクールマックスでも安い。
オーディオと似てるぼったくり業界だし。
352ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 10:44:47 ID:???
ウェアって高いんだね・・・。
(´・ω・`)ヤフオクで長袖ジャージ競り落とせるまでロード乗れない
353ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 10:50:42 ID:???
>>352
楽天で売ってるパールの福袋って手もあるかと。
まだあるようだしさ。
354ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 11:08:18 ID:???
>>353
気がつくと全身スパイダーマ!
355ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 11:12:10 ID:???
>>353
>>352じゃないけど調べてみた。
身長もあるが横にもデカい俺にはサイズSとMしかないので泣けてきた。
356ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 12:39:17 ID:???
>330
VAT(19%)はどうなるんだ?
357ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 14:40:24 ID:???
ゴールドウィンのピタードのグローブ使ってる人いる?
防寒性はどんなもんかな?
358ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 14:53:50 ID:???
>>357
もう何度も書いたけど、防風、操作性は十分
ただし、掌側が薄いので、そこから伝わる冷たさが指に染み渡る
防寒というより防冷が少し弱く感じる
だからラバーのブラケットを握るロードでは少し辛い時がある

あと、ピタードはそんなに長持ちしないから、2〜3シーズンで破れると思う
アマーラを使ったグローブのほうが、掌側の保温や耐久性には優れている
操作性とのトレードオフだから好きなほうを選ぶといい
359ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 15:33:45 ID:???
「自転車専用」の冬グローブはほとんどみんなそういう傾向>厳冬桶といいながら
厚いのは甲だけで手のひら側は操作性重視で薄々さぶさぶ

外国製の高名なグローブ専業メーカーでもおなじ

OGKのホットグローブあたりでたいてい間にあうとは思うが
これで我慢出来なかったらスキーのゲレンデ用を買いに走るが吉
360357:2008/01/24(木) 15:52:48 ID:???
レスさんくす
2〜3シーズン保てば十分な気もするけど、実売6k円は高いよなー

グローブスレもあったので見てみたら、光電子でも5℃以下は適応外とか…
それじゃ今使ってるデュラグローブと変わらないと思うのは俺だけ?
案外デュラが暖かいのか、俺の手が鈍いのか??
361ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 16:19:45 ID:???
だから、寒さは防げるけど冷たさは防げない。

掌が厚い、もしくは熱伝導が低い素材なら冷たさを感じにくい。それだけ。
デュラグローブはなかなか出来がいい。
362ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 16:37:19 ID:???
>>361
なるほど
ただデュラはかなり伸びるから脱着が結構邪魔くさいんだよね
それもあってピタードを検討してたんだが…

3〜4k円ならIYHするとこだけど…んー、迷うな
363ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 16:40:00 ID:???
そんなに迷うんなら、パールイズミのウインターグローブにしとけ
高いけど、さっき書いたように掌はアマーラを使っていてすごくやわらかく操作性も高いし、
冷たさも感じにくい。

地域にもよるけど内陸部なら、ウィンドブレークウィンターグローブで十分、
もっと寒い地域ならウインターグローブは中綿が厚いので暖かい。
364ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 17:14:28 ID:???
漏れは登山道具屋で売っていた春山用の手袋使っているが無問題(ロードで)
ストック握るように設計されている為か人差し指と親指の股の所で縫い目が当るような
事もなし。
何より一組1k円というのがお得だった。
365ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 19:16:05 ID:???
誰か >>330 のメールオーダーテンプレ作れよ

おれが?
おれは無理ww
366ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 19:54:26 ID:???
店でなら指さして Das bitte. でいいんだけどね。
ドイツは日本みたいに外国語として英語を勉強してるから英語でも
大丈夫な気もする。

DAMENってMENが入ってるからとトイレで間違えた事を思い出したw
367ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 20:34:11 ID:???
グローブの話が出ているので便乗したいのだが、
2XUのグローブ使っている人いる?
使っているメンブレーンジャケットの出来がいいので
気になるのだが。。。
使用感教えてつかーさい。
368ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 21:20:15 ID:???
>>367
掌側に硬い補強が入っているから、冷たくは無いが動かしにくい。
まあそれは我慢するとしても、全長が短すぎて、手袋と袖を重ねられずに隙間ができて寒い。
こりゃぜんぜんダメの部類に入ると思う。
369ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 21:28:01 ID:???
そっかぁ、期待してたんですが。
早速のレス、ありがとうございました。
370ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 22:23:00 ID:???
ゴールドマンサクセスの人にも聞いてみたら?
371ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 22:35:30 ID:???
冬物ウェアで一番消耗が激しいのはタイツなんだな。
サドルにあたる部分が、ジーパンよりも早い勢いで傷んできて、早くて1シーズン、
もっても2シーズンで穴が開いてしまう。
ものによっては2万円を超えるものもあるのに、すごい短命。毎年買い足す羽目になる。
372ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 22:46:51 ID:???
刺繍入りのサドル使ってないかい?
373ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 22:49:45 ID:???
刺繍は入ってないな。ノーマルのアリオネだよ。
それに、擦り切れるのはサドルに乗っかってる部分じゃなくて、内股の尻側というか…まあ、わかるよね
374ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 22:50:07 ID:???
先生、2シーズンもつなら1年おきでいいと思いまーす!
375ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 23:02:48 ID:???
一度>>371のペダリングを見てみたいな
四葉にうpしてくれ
376ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 23:09:52 ID:???
単に内モモ部分が擦れるとかじゃまいか?。
あー、デブって意味じゃなくね。
377ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 00:01:27 ID:???
太ももと尻の境目にシワがある人だと思う
378ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 00:09:18 ID:???
んん? ジーパンでロードとか乗ると、V字型に破れるだろ、あれと同じ軌跡だから
そんなにおかしいってわけでもないとおもうけどなー
379ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 00:12:27 ID:???
破れたことない@EDWIN
380ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 00:20:47 ID:???
薄手の長袖ジャージって使う機会無いな・・・春と秋のホンのちょっとだけ?
半袖+アームウォーマー++ベスト+ウインドブレーカー
これが一番調節しやすいことに散在したあげく気づいた・・・
381ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 00:30:30 ID:???
>>380
おまおれ。
ベストがポイント高いよな。

長袖も着る。腕捲りで調節。
382ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 00:30:42 ID:???
ベストの上にブレーカー着るの??
383ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 00:32:48 ID:???
>>380
俺も似たようなもん。薄手の長袖は着なくなった。
冬用を持て余す端境期は、アームウォーマーで十分かつ便利。
384ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 00:37:53 ID:???
>>370
呼んだ?
385ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 00:41:42 ID:???
じゃ、みんなは冬タイツ何年ぐらいもつの?
386ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 00:55:28 ID:???
「薄手の長袖ジャージ」って言いかたヤメエクレー

あれは夏用長袖なのであって、半袖着るような時季に紫外線恐怖皮膚癌日焼け忌避諸兄の為にあるのだ。

昔から単に「長袖ジャージ」と言えば裏地付きと相場が決まっていた。
薄手なんて前に付けられるとどうしても相対的に普通の長袖は「厚手」と付けなくてはならないような感じに誘導されてしまう。
387ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 00:59:11 ID:???
>>386
多分、ウィンドブレーク系ではない、という意味だと思う。
数は多くないけど、UVカット系でもない長袖は普通にあるよ。
388ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 01:32:54 ID:???
>>384
生まれた?
金持ちなんだから5人位育ててな。
389ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 09:25:46 ID:???
>386
昔は昔 今は今
390ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 09:52:45 ID:???
>>386
単純に秋用長袖ジャージって事では?
数は少ないけどあるよね。
391ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 10:11:32 ID:???
ゴールドウィンのピタードについて相談したものです
結局昨日の晩ポチりました
送料込みで、ほぼ定価

ついでに(?)アスキーサイクルでクラフトのLSハイネックも〜
と思ったんですが、何故かお問い合わせ番号エラー
なじぇー?
392ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 12:02:18 ID:???
ここにカキコする前に直接聞け
393ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 13:03:26 ID:???
394ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 13:26:31 ID:???
みんなでドイツ語を勉強してCRAFT.deから直販で買おう!
395ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 13:27:34 ID:???
昨夜、タイツの尻が破けると騒いでいた者ですが、今朝確かめてみたら、
サドルバッグの面ファスナーが、内股の後ろに当たっていた…。
三年越しで気付いたよ(´Д`)
396ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 13:28:37 ID:???
>>393
この値段ならパチモンつかまされてもインジャネ?
絶対にパチモンがイヤなら買わなければいいだけだし。
397ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 13:30:06 ID:???
デブを否定するのに苦労しなくてもいいのに
398ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 14:04:02 ID:???
>>393
>>日本で販売している商品と異なる部分も

偽物だな
落札して正規代理店に調べてもらえ
399ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 14:20:28 ID:???
>>398
それで本物と交換してもらえるならいいねw
400ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 14:25:32 ID:???
>>393
出品者の一覧で本物は本物って入れてるからw
これは新品のパチ物なんだろう
前に書かれていた中華コピーの奴だろう
またこれもID停止されるんじゃないか?
401ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 14:31:36 ID:???
パールのスパイダーマンみたいな奴で、
別なキャラクターのジャージってあるの?
402ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 14:53:47 ID:???
X−MEN
403391:2008/01/25(金) 15:18:50 ID:???
ゴールドウィンのピタード(GW-784)、さっき「完売につきキャンセル」
とのメール来たorz
どっかに在庫ない?@関西
404ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 16:19:15 ID:???
店で試着もしないで通販かよ、どんだけー?
405ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 16:43:54 ID:???
>393
他の出品物見たら真っ黒だろ
どれだけ手広いんだよw
406ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 16:55:13 ID:el10rjlI
上半身は、
クラフトインナー+アソスゲータジャケット
最強!!
407ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 16:58:14 ID:???
ProZeroなのかProWarmなのか書きやがれお願いします
408ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 17:07:04 ID:YTZ1apd7
  冬用手袋で、手のひら側が薄くて冷たいとおっしゃる諸兄が多いが、
ロードならハンドルバーをカーボンにしてコルクのバーテープを厚めに
巻く。MTBならグリップをコルクにすればOK。お試しあれ。
409ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 17:13:28 ID:???
試す気にもならん
410ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 18:40:41 ID:???
http://www.primal-sports.com/c-108-mens.aspx
色々安くなっとるよ
411ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 19:55:08 ID:???
どんなウェアも脱いだら一緒
tp://up2.viploader.net/pic/src/viploader566695.jpg
tp://up2.viploader.net/pic/src/viploader566698.jpg
412ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 20:57:21 ID:???
>>399
没収だろw
でも良顧客リスト入り
もしかして代替え商品くれたりしてw甘いかwww
413ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 21:43:03 ID:???
>>356
非課税
414ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 21:49:11 ID:???
ウインドパンツで良いのないかな。長距離走るときの防寒用に使いたい。
415ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 22:12:39 ID:???
ウインドブレーク系のタイツじゃ足りない?
それともそういうのじゃなくてもっとゆるい用途で?
416ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 22:25:21 ID:???
昼間気温20度、夜に0度とかの環境になることもあるんで、ウインドブレークタイツを持ち歩くよりは、
日中はレーパン・ウォーマーで調節して、あとはウインドパンツで防風すれば良いんじゃないかなと。
前に同じ環境で中厚タイツを持ってったけど寒さで凍えちまいますた。
あと、雪国で真冬は乗れない環境なんでそのためだけにウインドブレークタイツを買うのもためらわれるんです。
417ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 22:37:09 ID:???
なるほどね、まあ防風パンツといっても、レインウェアとかで代用することになると思うけど。
結局のところあまり値段は変わらないんだよね。

http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130158
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130191
http://www.goldwin.co.jp/gw/bike/products_raingear/gwb755.html
418ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 22:45:39 ID:???
ありがと
ゴールドウィンのちょうどいいかなーって思ってみてたとこw
試着できないのが難点か。
モンベルはサイズが合わなくて断念したわ
419ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 23:09:20 ID:???
>昼間気温20度、夜に0度とかの環境になることもある

どこに住んでるの?
420ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 23:18:55 ID:???
>>419
帰宅時の標高高いんじゃね?
つまり山の中に家があると。
421ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 01:02:57 ID:???
ウェアの進化なのか、防寒目的でのウィンドブレーカーはベスト型しか使わなくなった。
撥水や耐水能力があるものもあるけど一時しのぎだし、雨が降る可能性があるときには
レインウェアを持って行ったほうが両方の役に立つから、多少重くてもいいや。
422ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 01:08:54 ID:???
>>419
砂漠
423ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 01:41:21 ID:???
>>411
TBSの小林アナに似てるね。誰?
424ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 07:45:45 ID:???
tp://blog99.fc2.com/x/xxxsecretbasexxx/file/1003_nipple_top.jpg
425ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 08:39:18 ID:???
防風パンツ
素材はいいけど機能的にいまいち帯タスキでこなれてない
あまり数売れてないと思われ

ゴールドウインはゴムでなく紐締めだがいちいち脱ぎ履きのたび緩めて
締め具合の調整をしなきゃならない
前ファスナーなし
ポケットに物を入れると前に回って膝の上に来て収まりが非常に悪い
サイズは少し小さめかな? 丈も短めだしスリムで腹つか腰が入りにくい
防寒性も履き心地も膝の動きも楽で基本はよいのだがどーしても細部が うーん
まあ一枚で済むので日常極サム時にヘヤギから履き替えてスーパーやDIYに買い物に行くとか、観光ライドなどどうしてもタイツは履きたくない
という時向き

モンベルは夏用の薄いのは良く出来てるが冬用のはズリ落ちる

どうせならみんなベルトを通せるようにしてくれりゃいいのになあ
ブツブツブツ
トレッキングパンツで摩擦に強い丈夫な素材の奴があったら
そっちで探した方がいいかもよ
426ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 09:57:48 ID:???
おまいら知ってるか!?
クラフトプロゼロのニッカーパンツはな、

タイツの下に穿けるんだぜー!

パッド付きタイツにはお勧めしないが、パッド無ならショーツの上に穿くことができる。
明日の朝は極寒だ。
今季初のWBタイツでの重ね穿きとなりそうだ。

以上
427ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 10:44:03 ID:???
カッパのずぼんでエア抜きできるやつないの?
ウィンドブレーカみたいに
428初心者:2008/01/26(土) 13:28:36 ID:61+AgwdH
XC用にあえてTroy LeeのDH向きGP購入考えてますがデメリット多いでしょうか?
429ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 14:57:02 ID:???
>>428
初心者ならOKだよ
430ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 16:32:13 ID:???
びっくりするような胴長短足なんだけど、
胴回り、ウェストのサイズがLで身長というか、座高がXLの場合って
やっぱり背中丸出しになってもパタつかないLを選ぶべき?
431ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 17:14:48 ID:???
あなたには生まれながらにウェアを着こなす権利はないのです。
パタつかせるのがモアベターでしょう。
432ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 17:22:09 ID:???
なるべく縦長に出来てるメーカーを探すのが吉かと。
433ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 18:18:19 ID:???
>>430
170で股下50とか?
是非晒して下さい
434ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 20:38:10 ID:???
435初心者:2008/01/26(土) 20:57:27 ID:61+AgwdH
429さんありがとうございます。
436ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 21:22:20 ID:???
>>434
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
437ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 18:32:18 ID:???
>>434
ジャミラ?
懐かしいなw
438ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 23:18:50 ID:???
女性用ウエアがあまりに少なすぎる…
439ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 23:57:56 ID:???
ジャミラってとても哀しいストーリーなんだぜ?
馬鹿にするのはイクナイ
440ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 00:07:05 ID:???
放射線を浴びすぎた宇宙飛行士だっけ。
441ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 00:16:40 ID:???
どこの国の人だ、ジャミラって名前?
442ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 00:22:00 ID:???
可哀相だが善人ならウルトラマンにとどめを刺されることはなかった
443ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 00:47:06 ID:???
>>441
アメリカの宇宙飛行士
444ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 17:00:29 ID:dv/YkWe7
ロード初心者で現在アンダーアーマー系の長袖Tシャツ
冬用ジャージ、ビブタイツで走っていますがさすがに最近寒すぎです。

上はウインドブレーカーの購入でしのげるようになりましたが
下はどうすればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
445ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 17:03:44 ID:???
>>444
ウェアより、ホットバルムなどを試してみるといいのではなかろうか。
446ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 17:10:22 ID:???
>>444
ビブの下にアンアマのコールドギヤ
447ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 17:11:59 ID:???
っ防風タイツ
448ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 17:12:50 ID:???
>>444
本気走りじゃなければアウトドア用の冬用パンツを履いてしまうのもアリ。
あんまり厚手すぎると暑くなるけど。
あと、またの折り返しが厚いのは痛くなりやすいので、クライミング用とか使いやすい。
449ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 17:19:36 ID:???
>>444
ウィンドストッパー使用のビブタイツにしたらどうよ?
初心者にバルム使えと言っても抵抗あると思う。
450ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 17:27:15 ID:???
みなさん即レスありがとうございます。

>>445
こういう商品があったとは知りませんでした。
なかなか暖かそうですがすね毛抜いた脚とかだと
炎症とか起きませんかね?
購入は薬局などで可能なんでしょうか?

>>446
ビブタイツじたいがそれなりにピッタリなんですが
その下にはいてもペダル漕ぐのにゴワゴワしたりしませんかね?

>>447
防風タイツっていうのはビブタイツなんかとは違ってくるんですかね?
ビブタイツの上からはくのでしょうか?

>>448
ビブタイツの上からはくってことですよね?

>>449
現在はadidasのアディスター CPウィンド ビブタイツ パッド入り
ってビブタイツをはいています。
adidasだとアークテックタイツ パッド入り、ってのになるんでしょうか?



タイツの上から半パンのようなズボンをはいている方をたまに見かけますが
あれは防寒対策というよりタイツの股間が気になるからなんですかね?
451ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 18:24:52 ID:???
452ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 18:31:06 ID:eD3psejS
>444
ウィンドストッパー系のウェア
453444:2008/01/28(月) 18:35:02 ID:???
>>451
どうもです。
これ安くていいですね!
ただ編み目が大きそうだから運転時は
風がスースーと抜けそうですが大丈夫ですかね?

ちなみに自転車用のレッグウォーマーってのは
ビブショーツ着用時のウォームアップに使用
という認識でよいのでしょうか?
454ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 18:44:40 ID:???
大丈夫ですかねって・・・
寒さの感じ方も人それぞれなので絶対ではないでしょう。
自己責任が大人のマナーではないかと。

レッグウォーマーの内側は普通のウィンター用タイツと同じなので
秋口や春先など暑くも寒くもある微妙な時に使うのが一般的だと思います。
455ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 18:46:55 ID:???
レッグウォーマーは本来、レース出走時のボトムウェアはショーツのみと決められている国際ルールによる産物。
ニッカーやロングタイツが使えないので、寒い日の出走には主催者の判断でウォーマーの着用が認められる、ということ。
だが今では一般にも便利に使われているがね。
456444:2008/01/28(月) 18:48:04 ID:???
>>454
仰るとおりです、すいません m(_ _)m

やはり自転車用のレッグウォーマーは
ビブタイツの上からはくようなものではないようですね。
457444:2008/01/28(月) 18:48:57 ID:???
>>455
勉強になりました。
ありがとうございます。
458ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 20:35:13 ID:???
170cmの奴はクラフトXSって言ってた奴!
乗っているうちにずれてきてへその上まで上がってくるじゃねーか。
袖の長さは良いけれど、腰の長さが足りないんだよ。
足下80cm特に胴長って訳じゃないと思うんだけど・・・
悪いことは言わん、170cmの奴はSにしとけ。
459ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 20:42:55 ID:???
腰の長さ
460ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 20:47:28 ID:???
>170cmの奴はクラフトXS
身長たいしてかわらんけどSサイズ使ってるけど
461ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 21:37:02 ID:???
おれは172cmでSだ。ちょうどいいよ。
462ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 21:39:10 ID:???
おれは171cmでSだ。上に同じくちょうどいいよ。
463ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 21:51:52 ID:???
おれは172cmで買ってないけどちょうどいいよ。
464ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 21:52:10 ID:???
おれ168cmだ。Sで超ーいいよ。
465ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 22:17:09 ID:???
おれは169cmだけど、じゃあ、Sでもいいよ
466ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 22:32:49 ID:???
おれ169cmでS。裾はぴったり。袖はちょっと長い。
467ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 22:51:17 ID:???
便所の落書 チラシの裏
468ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 23:00:35 ID:???
170でXSなんて話出てたっけ。
別にビブタイツなんだから多少腹が上がってきても構わんがな。
469ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 23:08:35 ID:???
じゃあ俺も172cmだけど構わないや。
470ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 23:13:56 ID:???
>>458はビブタイツじゃねーんだろ
471ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 23:17:08 ID:???
腰の長さ
472ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 23:40:13 ID:???
珍子の孕み具合
473458:2008/01/28(月) 23:40:38 ID:???
ビブタイツなんです。
でももうXSでいいや。
474ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 00:52:19 ID:???
>>458
漏れは180cmでMサイズをIYHしたんだが、同じく着丈が微妙なサイズだった。
モンベルとかフェニックスのアンダーウェアのLサイズと比べると
後ろは同じような長さで前だけ短かくなってるような感じの作りになってる。

キツメの前傾姿勢を取った時に腹まわりでダブつかないようにってことなのかとも思ったが
他のアンダーウェアを着ててもそんなに気にならんしなあ・・・

むしろ腹が冷えることの弊害の方が大きい気もするが、これは腹巻を着用しろってことか?
475ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 09:19:23 ID:???
>>474
適正サイズだと前傾姿勢とった時に尻側が露出しないように
前が丁度よく後ろがお尻にかかる感じになるから
サイズ合っていないなそれ
476ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 10:22:53 ID:???
雨天用のタイツてないんですかね?
普段は雨なら乗らないけど通勤時はそうもいかないし、レインタイツなるもの
があればと思ったんですが

あっても蒸れて反ってしんどいだけ?
ウインドブレーク系のタイツならいくらかは防げるのかな?
477ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 10:27:13 ID:???
>>476
防風タイツは前面のみで後ろはフリースだから、水はしみこむよ。
素直にレインウェアを使えばいいのでは。
478ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 16:19:37 ID:???
180でMは猛烈に無理だな。
184でLでも肩が食い込むからちょいアウトだったから残りはXLだ。
WSとProWarmは同じXLでもWSの方が若干緩め。
最近の風の強い日はWSが一番活躍するな。
479ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 17:42:46 ID:???
CRAFTだと170くらいの奴はSってのが定説で、M買った奴がご丁寧に着用画像まで晒して「でかすぎ」「袖余りすぎ」とか言われてたような希ガス
480ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 22:46:25 ID:???
CRAFT Sサイズとキャプ4の Sサイズがほぼいっしょ
481ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 23:34:22 ID:cPaR7SkA
冬ウェアって3万くらいして高いな。夏ウェアなら上下で2万ほどなのにね。
肌を覆う面積が小さいほど安くなるのだろうか。
上がノースリーブで下がハイレグビキニタイプになったらもっと安いだろうに。
そんなエコノミーウェアどっか出してくれないかな。
482ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 23:40:05 ID:???
チンコカバーだけで走るのこそが漢
483ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 23:42:06 ID:???
>>481
トライアスロン用がそんな感じだが結構高いぞ。
484ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 00:03:37 ID:???
おい、ここのクラフト厨ども
WCPがウインタークリアランスセールを開始した

クラフトが安く手に入るぞ

http://www.worldcycling.com/merchant.mvc

まあクラフトだけじゃないけどな
485ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 00:10:23 ID:bWBubxCL
トライアスロンは安い海パンで走ればいいのでは。
でも小島よしおルックはさすがに引くけど。
布少なくて高く設定できるなんてメーカー大喜びだな。
486ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 00:13:19 ID:???
布少なくて高いのは女の下着と水着だけで十分だ
487いいこと思いついた:2008/01/30(水) 00:17:59 ID:bWBubxCL
寒い冬はタイツの代わりに嫁のストッキングでも借りようか。
黒ストッキングならそんなに違和感ないだろう。
(変態はダメなのでもちろん下にレーパン着用)
安いし万が一伝線したらコース途中のコンビニで買えてしかも
その場で履き替え可能だ。足の先まで覆ってくれるから高価な
シューズカバーも買わなくてすむ。
488ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 00:19:49 ID:???
ユトリ脳
489ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 00:24:04 ID:???
WCPのクラフトは漏れが買った1ヶ月前の方が値段安かったな。
値付け間違いかな?
490ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 00:27:07 ID:???
ミズノのなんとかサーもってええよ
491ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 00:30:41 ID:???
>>484
日本だとクラフトってLまでくらいしか無くて小さすぎると思ってたんだけどやっぱり
XXLまであるんだね
492ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 00:33:50 ID:???
Ich lerne deutsch! Bitte.
493ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 00:35:14 ID:???
>>487
ストッキングはタイツの下に履いた方がいいんじゃない?
しかもストッキングより女性用タイツの方がいいような。
494ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 00:35:15 ID:???
ミズノにはブレスサーモだったかな
495ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 00:37:10 ID:???
それそれ
それにフリースとGore-Texのパーカ着れば快適
あ、普段着派でした・・
496ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 00:37:45 ID:???
美津野といったらホークだろ
497ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 00:46:31 ID:???
発熱素材とそうでない素材のアンダーシャツを併用しているけど、
実際着てみるとべつに変わらないような気もする。
結局生地が厚いほど温かいし、化繊のシャツならなんでもいいのではという結論。
498474:2008/01/30(水) 02:06:16 ID:???
店で買う時に「バストサイズを基準に選んだ方が良いですよ」と言われて素直にMにしたんだが
こりゃ失敗したなぁ

良く考えたら細身に作ってるんだから、大きめサイズだからと言ってだぶだぶになることも無いだろうしな。
次買う機会があったらLにしてみる。
499ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 02:10:33 ID:???
なーんだ男か
500ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 08:48:31 ID:???
カミーユが男の名で悪いのかよっ!
501ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 09:19:16 ID:???
パールのラインナップから、プレーンジャージが消えたんだね。
そのかわり全モデルにシリコン裾装備で全体的に好印象。
しかし、基本モデルのUVジョンティより、クールネスのほうが安いのは変な感じだな。
502ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 09:55:54 ID:???
こんな駄スレ、修正してやる
503ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 10:53:43 ID:???
言葉を知らないようだから教えてやる。
バストを和訳すれば胸囲だが、その実おんなの乳囲。
腋の下で計る胸囲はチェストで、男のウェア選びに必要な体幹データはコレ。
女はチェストよりバストが普通大きいので、バストか場合によっては両方必要。
504ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 11:10:45 ID:???
普通、ってところが泣けるな。
505ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 11:28:01 ID:???
>502
大人はそれでいいのか!?
506ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 11:42:16 ID:???
507ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 12:24:00 ID:???
>>497
同意
体にフィットして速乾素材なら発熱までは要らない印象
少なくとも価格ほどのアドバンテージは
無い気がするんだが、そこんとこどうよ?>>all
508ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 12:53:35 ID:???
>>507
実は俺もあんま変わんないように思ってた。
ただ薄い割には寒くないって感じが発熱効果かも?
509ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 13:11:46 ID:???
>>504
世の女が全て小池栄子だったら、そんな注釈必要ないのだが・・・
510ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 13:16:13 ID:???
>>509
せめてMEGUMIにしてくれ。
511ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 13:24:38 ID:???
>>509-10肥満基準は可笑しいと思います
512ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 13:32:10 ID:???

おれは相澤の方がいいなぁ
513ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 14:04:32 ID:???
ブス専ばかりか・・

お前ら西田麻衣って調べてみ・・(;´Д`)
514ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 14:33:56 ID:???
時代は真木よう子
515ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 14:49:53 ID:???
時代なんてどうでもいい オレの好みだ文句あるか
516ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 15:17:56 ID:???
俺は小西真奈美だな

つか、ここウェアスレだよな?
517ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 15:41:44 ID:???
小西真奈美って乳タレントか?
518ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 15:43:58 ID:???
無名の頃映画で出したオパイはかなりいいよ
519ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 15:45:55 ID:???
乳タレならF以上あるんだろうな?けど今チチ見せてなきゃ意味が無い罠
520ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 16:29:29 ID:???
友田真希だな、レーパン履かせたい
521ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 16:41:31 ID:???
>>514
漏れは真木あんながイイ
522ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 16:57:46 ID:???
ガビガビなレーパンなスレだな
523ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 22:44:38 ID:???
スケスケレースのパンツのスレ。
524ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 22:49:29 ID:???
これはひどい変態スレですね
525ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 23:09:13 ID:???
西田麻衣って誰よ?
とか思って検索かける前にPC覗いたら
[DVDISO][IV] 西田麻衣 - 麻衣、はじめまして.iso
(竹書房)西田麻衣-Pure Smile(Divx+MIMIP2P+songhuiqia0).avi
とかがあった件について。
526ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 23:17:14 ID:???
JASRACのほうに通報しマスタ
527ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 23:32:11 ID:???
雑談はよそでやれよ
528ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 23:33:28 ID:6gTVc1uS
>524
閲覧および書き込みしている貴様も同じ変態だ。
あ、俺もか。
529ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 01:42:20 ID:???
>>525
氏ねウジ虫
530ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 07:57:59 ID:???
>>525
しね
531ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 09:46:56 ID:???
誰か俺に変態coolなジャージを勧めてくれよ
今使ってるのはアニマルハウス、昔のリーボックSHOGUN長袖、無地袖なし赤
下品なデザイン希望
532ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 10:44:30 ID:???
オネーチャンねたに過剰反応する奴って童貞=高い精神性と誤解してんの?
オマイラ>>529>>530はただの醜男なんだよ! プププ
533ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 11:28:17 ID:???
マジレスすると>>529はダウソIVスレの合い言葉
534ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 11:43:57 ID:???
なら巣へ帰れ蛆虫ども!ここに二度と来るな糞虫!
535ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 11:54:25 ID:???
氏ねウジ虫 が合言葉?
違う意味があるってこと?
536ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 16:48:25 ID:???
分かんないバカどもは黙ってろよ
537ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 17:24:09 ID:???
スレチな話題続ける馬鹿どもは去ね
538ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 20:02:36 ID:???
パールイズミが高価格ブランド路線を模索している件
539ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 22:01:28 ID:???
Adidasも無くなるんだなあ。
NIKEと違って復活する可能性も十分あるけどさ。
540ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 22:18:51 ID:???
パールイズミは社名とロゴを変更したほうが良いな。
ミドリ十字なみにダサい。
パールも泉もアパレルには馴染まないだろ。
541ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 22:29:21 ID:???
この際ミズイルーパでいいんじゃね
542ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 22:43:08 ID:???

いままで、アディダスサイクルウエアの開発やってきたマヴィックが、
「アディダス」ブランドから自社ブランドに変更したんだね。
他社がまた、「アディダス」使うかも知れんが。
543ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:53:23 ID:???
パールは祭壇が糞
544ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:58:35 ID:???
NALINIなんかはどうなでしょうか
545ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 00:02:15 ID:???
どうもこうも…
546ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 00:24:15 ID:???
パールはすべてが糞だと思う
547ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 00:35:44 ID:???
>>546
デザインと寸法と名前とロゴ以外はまともだろ?
548ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 01:04:50 ID:???
金銀パールプレゼント!のCMを思い出す…
549ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 09:02:13 ID:???
>>547
一番糞なのはパッドだと思う
550ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 10:14:51 ID:???
>>549
これは相性だな、問題無い奴もいるしさ。

>>547
無駄にイタリア製のものより縫製は良い。
ただし日本製のものに限る。
551ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 12:12:48 ID:eqW522/W
「パタゴニア」が反捕鯨団体支援 日本支社に抗議のメールや電話
http://www.j-cast.com/2008/01/31016219.html
552ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 12:39:04 ID:???
アソスの縫製は糞
553ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 12:39:14 ID:???
おまいらの金で酪酸が飛んできたわけか。
554ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 12:53:08 ID:???
最近のパタは中国製だから
どのみちクソ認定だったよ
555ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 13:10:04 ID:???
ちょっと気が早いけどモンベルのパッド入り七分丈パンツってどうですか?
ttp://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130234
556ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 13:15:34 ID:???
ほう。
557ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 13:24:14 ID:???
おまえらパタゴニアこれからも買う?
558ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 13:24:49 ID:???
買わないな
559ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 13:29:42 ID:???
>>555

それ持ってるよ
肌触りなんかはいい、ストレッチ性が高いから動きやすい、蒸れないし乾きも早い。
パッドが便利と考えるかは人それぞれ。通勤や旅なんかで、パンツの上から履くならいいかな、
まあインナーパンツに比べると効果は薄いね。
前立てが無いので着脱が面倒なのは惜しい。

自分はパンツの上から履いて通勤と、レーパンの上から履いてMTBに乗ってます。
パッドが不要ならフリーライドニッカにすればいい。
560555:2008/02/01(金) 13:32:50 ID:???
>>559
dクス。やっぱレーパンのほうがいいっすか。買い物にも行けるこういったデザインで負担の少ないパンツを探してるんです。
561ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 13:33:12 ID:???
パタゴニア、ちょくちょくアウトレットで購入してたけどもう買わないな。
他にも反捕鯨の企業って多そうだよね・・・
562ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 13:40:08 ID:???
>>560

いやいや、レーパンやインナーパンツみたいにフィットしないから効果は薄いけど、
スポンジ一枚挟むんだから無いよりはマシだよ。
ただパッド無しでも20kmくらいならなんとかなるし、買い物に行くような用途なら
クッションの多いサドルにするほうが効果は高いかも。
563ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 14:33:58 ID:???
悪菌?
564ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 16:37:34 ID:???
漢ならレーパンでもピチピチタイツでも堂々と買い物に行けよ。
565ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 16:50:02 ID:???
>>564
近所に試着させてくれる店があれば考えるんですが・・・
566ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 16:57:07 ID:???
観光含みのツーリングや>>555の様な用途なら
レーパン(ビブパンツ含)+クライミング用の7分丈パンツがいいと思うぞ
普通の7分丈パンツより太腿の動きを妨げないカッティング&デザインなんで。
ちゃんとクライミングに詳しい店員のいる店で買えよ
567ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 16:58:04 ID:???
自転車海苔も反パタゴニアがいるのか?
568ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 17:02:34 ID:???
モンベルスレがあんだろ
569ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 17:03:13 ID:???
>>567
まぁ>>551を読んだらなぁ…
570ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 17:05:08 ID:???
>パタゴニア
価格もボッタ栗の上に殿様商売だろ?
571ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 17:08:00 ID:???
>賛同しない方々に対してもご説明し、理解していただけるよう対応
賛同もできないのに理解なんてできないだろw
572ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 17:36:12 ID:???
で、これからもパタゴニアを買い支える奴はいんのか?
573ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 17:42:56 ID:???
自称オサレな街中用途として使う奴は買うんじゃね?
574ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 17:44:11 ID:???
とりあえず不買運動からだな
575ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 17:45:16 ID:???
実際に捕鯨再会したとして、たいして旨くも無い鯨をおまいら食うのか?
576ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 17:47:03 ID:???
鯨も部位によっては美味いぞ
刺身で食えるくらいだからな
577ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 17:55:24 ID:???
上手いモノは高級だから>>575は食べた事が無いんだろ
それに健康上の理由で(他NGだから)必要とする人もいる
578ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 18:02:59 ID:???
>575
そういう問題ではない
579ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 18:30:29 ID:???
うちのじいちゃん炉端焼きの居酒屋の経営者やってて、何度も鯨食べさせてもらったが、無茶苦茶美味かったよ。
醤油の旨味と獣肉の旨味が絡んで独特の風味が出るのな。
あれは鯨でしかできないよ。
つまんない偏見で鯨肉の食文化が廃れるのは非常に残念。
580ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 18:31:33 ID:???
とれもいい鯨スレ
581ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 18:42:19 ID:???
>鯨も部位によっては美味いぞ
小学校や家庭で食べてけどもう何年も食べてない・・・
582ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 18:43:34 ID:z+tYaqVy
つーかFBIが「エコテロリスト」と認定した団体に
資金援助および物品援助(シーシェパードの奴らが着ているのはパタゴニア)
してることが問題なわけで
583ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 19:05:12 ID:???
( ゚∀゚)メそんなことより野球の話ししようぜ!
584ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 20:14:39 ID:???
>>574
どうせユニクロの服しかもってないくせに
585ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 20:21:22 ID:???
パタゴニアが殆ど値引きしないのなんとかならんのかね。
キャプリーンが1万は高すぎだろ。
586ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 20:22:13 ID:???
>>583
それよりも鮫の話しようぜ!
587ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 20:23:14 ID:???
           γ'フ
         イ ('i, ,/            (ヽ
        ( 'i,`ミ' ヽ i            ヽ`)'フ
      (\ヽ,,_ ` ':.ヽ             )γ),ノ)
      ヾ' ..,,    '; 'l,            ,/ .:' ノ'
         ゝ- .,,,   .: i!         ノ' ,:' ''",フ
     ,,-'', ',,,..    .:' /'       ''",,::'   "つ   
       `ツ、,,ー- .:' (,,,,,、ハ,,ハγ´ ''"ヾ、  彡'
        ''-彡,,  ':,  .( ゚ω゚ ). ヽ、,,_,,ノ'⌒  
          ,彡'   |    / ' ゙" '-=-'"   お断りします
          ノ., "シ ( ヽノ   ,,_,,,ミ^ヾ
            "''ツ' ノ>ノ ヽ''ヽ)
              レレ
588ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 20:39:23 ID:???
>>566

クライミング用は縫い目がサドルに当たるような
589ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 20:45:50 ID:???
>>566

クライミング用は縫い目がサドルに当たるような
590ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 21:29:34 ID:???
tp://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro04147.jpg
591ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 21:31:39 ID:???
>>586
稲中ネタも懐かしいなオイ
592ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 21:45:33 ID:???
キャプ買う金があるならジオライン二着買うわ
593ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 21:52:24 ID:???
キャプ買う金あるならクラフト買うお
594ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 23:21:21 ID:???
クラフト、何か知らんけど発熱する?あったかいんだけど。
595ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 23:35:22 ID:???
しねーよw
596ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 07:44:43 ID:???
クラフトが発熱するんだとしたら、在庫豊富な店は暖房いらずです
597ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 11:03:47 ID:???
>>596
倉庫が燃えるぞww
598ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 14:55:40 ID:???
tp://www.auction.co.jp/UserImages/img/1/61/63/m22214420080131192526.jpg
599ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 21:05:39 ID:???
自転車向きのお勧めレインウェアがあったら教えてちょ。

モンベルはDLTだと袖の絞りが無く、ゴアテックスだと高すぎ
パールイズミやゴールドウィンのはどうなんだろ。
あと海外各社。
600ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 21:13:33 ID:???
ゴア以外の素材をつかった奴はどれもウンコ
それに冬以外はレインウェアいらんだろ
雨に降られてもそのままでおk
601ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 21:25:46 ID:???
通勤ユースだとそうもいかん
602ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 21:34:15 ID:???
>>599
モンベルより良いもの→さらに高い
603ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 21:41:34 ID:???
ギルとかモンテインとか、ため息が出るほど高いな
604ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 21:53:29 ID:???
単にボッタだしな
605ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 01:13:39 ID:???
カジュアルパンツの下に穿くお勧めの春夏用のレーパンを教えて下さい。フラットバーで初心者です。
606ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 01:29:01 ID:???
タイツの長さってどれくらいが適正なのかな?
みんなどれくらいの長さで穿いてる?直立の状態で

長 1 シューズにピッタリつくくらい
↓ 2 少しソックスが見えるくらい
短 3 シューズカバーあるいはソックスとの丁度境目くらい

ランニング用のタイツはソックスとの境目くらいの短めが多いね。
自転車用はそれよりもう少し長いものが多いような気がする。
607ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 01:35:10 ID:???
608555:2008/02/03(日) 02:17:53 ID:???
カジュアル系を引き続き探しているんですがこれのインプレがあったらお願いします。
ttp://wizard.typepad.jp/apparel/2005/11/wizard_776d.html
609555=605:2008/02/03(日) 02:20:52 ID:???
>>607
dクス。でも検索していたらウィザードのインナーパンツが格安だったのでこちらにしようと思っています。
ttp://wizard.typepad.jp/apparel/2004/07/wizardtricubic.html
610ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 02:38:14 ID:???
tp://blog63.fc2.com/e/elogappa/file/p80116-010.jpg
611ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 02:39:40 ID:???
>>607
死ね
612ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 06:23:41 ID:???
613ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 06:51:21 ID:???
>>609
おまえは俺かw 全部持ってる

>>555のやつはパッドがもっさりした感じなんで 俺的にはいまいち
>>559が言うようにパッドなしのフリーライドニッカの方がE 下に普通のレーパンを穿く
>>608のやつはほとんどフリーライドニッカと同じで お得感があるね
でもモンベルの方が高級感がある
両方とも 今の時期だと薄いので1枚じゃ耐えられない 春物って感じ
>>609は...2000円未満なら買っても良いって感じ
614ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 07:14:30 ID:???
>>606

適正はどれくらいって言われても困るよ、裾の位置じゃなくて、
足を動かしてもずり落ちないくらいは余る長さにしないといけないからね
ファスナーで留めるタイプは足首が太くなるにつれて自ずと決まってくるし、
裾がループになってるタイプは踵まで覆うし、
どちらにしても好みで調整できるもんじゃない。
615ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 08:35:49 ID:???
>>606


       江頭見ろw


616ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 08:42:31 ID:???
なにかおもしろいですか?
617ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 09:34:57 ID:???
いつもの叩き君でしょ
618ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 10:08:09 ID:???
>>606
あまり気にした事がない。
衣類(当然スポーツ衣類も含む)は精密工業品ではないので厳密性は適用しようがない。
厳密に考えても正解があるわけではないので、考えないほうが精神衛生上吉。
619ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 10:54:21 ID:???
tp://blog101.fc2.com/e/erog03/file/20080114_opi_005.jpg
620ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 12:14:33 ID:???
約12年ぶりにタンクトップではないノーマルなパンツを穿いた。
両サイドがファスナーでフルオープンになり、レース前のウォームアップで脱着が容易なタイツだ。
当然まだレースシーズンでもないので、とりあえずちょっと使ってみた。
下にタンクトップショーツを穿いてはいたが、なんだかやっぱり腰から上に何もないというのは寂しいというか不安というかw
今回のはウォームアップクールダウン用なのでコレはコレでいいのだが、もはや俺はノーマルパンツは普通に使えないw
621ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 13:00:33 ID:???
ジャージ、パンツ、グローブ、シューズも防寒できたけど
鼻水だけどうにもなりません。
鼻水対策に何かいいものないでしょうかね?
622ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 13:18:05 ID:???
手鼻スキルを高めろ
623ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 15:05:50 ID:5dYgG8zw
ウィザードのウインドブレーカーだけど、肩にあるwizardの蛍光文字のwiの部分が取れてたw
洗いすぎか、まあ中国製だからか。気にしないがw
624ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 15:07:09 ID:???
負けないで〜♪
625ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 15:08:03 ID:???
>623
俺も手洗いしたときはがれかけたw
(・3・)キニシナイ!
626ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 15:22:34 ID:???
まあパールのレーパンのipってのも剥がれるからな
気にしないw
627ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 17:40:53 ID:???
assosのレーパンのケツのロゴは細かくひび割れて剥がれてくからな。
高いくせに貧乏臭い剥がれ方しやがる。
628ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 18:47:21 ID:???
昔リーボックが丸めることができるシューズ販売してたけど、
今同じような持ち運びしやすい靴があったら教えて。
ロードで目的地に行ったあとにちょっと歩くときとか使いたいので
629ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 19:25:20 ID:???
つ足袋
630ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 19:59:19 ID:???
糞ナイキのフリー
631ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 20:04:00 ID:MdBWlXaO
632ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 20:17:47 ID:???
↑それが何?
633ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 20:33:18 ID:???
紙スリッパ
634606:2008/02/03(日) 21:09:56 ID:???
レスくれた方サンクス。そこまで厳密に決めるものじゃないってことか。
タイツはジーンズみたいにウエストで合わせて、レングスは裾カットして
調整って訳にはいかないもんね。ある程度の妥協は必要か。
635ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 21:13:12 ID:BMbWZrKo
ウィザードの08ウインドブレーカーってサイズは表記より大きめ?小さめ?
ウィザードの半袖ジャージMだと少し丈が短い位の体格なんですけど。
636ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 22:42:01 ID:???
>>623
イザード乙
637ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 22:56:22 ID:???
>>635
試着して買え!
638ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 23:02:08 ID:???
>>636

どう考えてもザード
639ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 23:03:27 ID:???
ZARDになってたわけだ
大事に使え
640ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 23:04:36 ID:???
>>621
鼻をかみたいほうの手で握りこぶしを作って、その人差し指の付け根の骨の出っ張りで
反対側の鼻を押さえてかめ。

こうやれば手にかからない。
641ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 23:07:21 ID:???
オレは親指の先を使うよ
642ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 00:45:56 ID:???
俺も親指派。
斜め後方やや上向きに発射する。
ウエアにかかっても別に気にしない。
643ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 06:16:20 ID:???
ウエアにかかってもに気にしないなら適当に勢い良くフーン!てやれば良いんじゃなくて?
644ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 07:14:05 ID:???
俺は親中派。
645ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 08:13:01 ID:???
俺は親日派
646ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 08:49:45 ID:???
とりあえず毒餃子でも食らってろ
>>644
647ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 08:59:17 ID:???
tp://blog-imgs-16.fc2.com/s/y/u/syu93/op2201.jpg
648ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 10:39:04 ID:???
突然ですが、オリジナルジャージを作ります!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rider_mtb_tetsu/52495373.html



イラネ

649ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 10:53:35 ID:???
宣伝乙
650ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 12:00:15 ID:???
素材もよくて、カッコいいデザインなら買う
651ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 12:46:51 ID:???
こんなオナニー企画に踊らされる奴が居るとはな
652ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 12:56:12 ID:???
おまいらウェア類どこで買ってる?
通販でオヌヌメのとこあったら、教えてくれ
653ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:02:30 ID:???
試着せず買うとは勇気のある奴だ
とりあえずCBあさひじゃね?
654ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:05:23 ID:???
対応の悪いあさひを勧めるとは脳が湧いてるとしか思えない。
655652:2008/02/04(月) 13:09:00 ID:???
>>653
試着できる店が近くにあるなんて、なんて幸せな奴だ・・・
合わなかったらオクに流すだけさ
656ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:14:59 ID:???
レーパンをオクに出しても落とす奴なんているのか?
657ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:52:18 ID:???
その筋の人が喜んで買ってくれるから心配無用

ウン筋のことじゃねーぞ。
658ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:56:40 ID:???
◆■パールイズミ レーサーパンツ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。

コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、商品に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半のイケメンです。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
659ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:38:23 ID:???
元ネタなんだっけか
660ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:47:29 ID:???
元ネタあったなぁ…なんだっけ
661ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:50:04 ID:???
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 22日 22時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 10時 32分)
662ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 15:11:29 ID:???
ああ、それだわ
663ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 15:29:40 ID:???
さすが青山祐子 を覗いてるだけあるな。
664ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 15:32:51 ID:???
そこに遊びに行ったら病んだ人たちしかいないスレだった
665ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 15:36:51 ID:???
また冬厨粘着か?・・・
666ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 16:54:36 ID:???
 RAPHAの商品を買ったのでレビュー
Softshell Jacket 
 デザインに惹かれて購入、そこそこ暖かく、この時期でも軽い雨なら大丈夫な感じ。
 イアホン用の穴とか、使い道のないフラップとかが、色々ついている。
 伸縮性があり、タイトなので体にピッタリとなる。襟が高い。
 円高だけど、まだ4万ぐらいする・・・
Fixed Back pack
 結構平べったいので、内容量はそこそこ。ポケットは真中に1箇所、サイドに2箇所
 中は、中には、書類入れ、パソコン入れ、メッシュの小物入れ、サングラス入れがある。
 気に入ったので毎日使っている。
667ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 17:15:08 ID:???
668ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 18:55:58 ID:???
いつもはイヤーウォーマだが、寒かったのでプレミアのフリースインナーキャップを初めて使ってみた。
やっぱキャップのほうがいいね。ほっぺまで暖かいし装着感も軽くていい。
長時間付けても耳が痛くならない。欠点は見た目がアレな点だけ。
669ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 20:13:18 ID:???
>>667
指摘ありがとう
670ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 20:17:09 ID:???
そんならバラクラバを部分的に被れば良いではないか。
671ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 20:23:45 ID:???
部分的にってどういう風にだ?
672ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 20:55:59 ID:???
買えば分かるよ。
673ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 21:19:30 ID:???
ニット帽で十分
速乾素材のニット帽があれば最強なんだがなー
674ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 22:24:35 ID:???
>>608
スタイルよかったら何でも合うし
これ安っぽいし、ゴミ箱いきでした。
675ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 23:55:30 ID:???
>>673
ニット帽だときっちりサイズのヘルメットが入らない…
676ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:55:27 ID:???
>>673
ジオラインのならあった気がするが。
677ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 09:01:14 ID:???
それこそクラフトでもキャップあっただろ
678ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 09:25:17 ID:???
>>676
さんくす
ググってみます

クラフトてリアル店舗にないから試着出来ないのがちょっと…
ジオラインもそうかな?

インナーキャップはタイトフィットだから髪が長めだとすぐズリ上がる
大きめサイズのインナーキャップどっかにないかな?

現状フツーのニット帽で、暑くなったら脱ぐ→冷える→被るを繰り返してるけど
面倒クサイのである程度汗かいてから脱ぐので、汗冷えがツラい
679ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 09:31:45 ID:???
インナーキャップね、上からメットかぶると激しくキノコるし、
メットがないとストレッチマンになるよねw
薄手の速乾素材のでおすすめがあれば俺も知りたい。
680ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 11:03:06 ID:???
インナーキャップしてると禿げそう
イヤーバンドでいいじゃん
681ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 11:40:52 ID:???
全身タイツで万事解決
682ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 11:51:45 ID:???
や ら な い か ?
683ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 13:42:16 ID:???
tp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/galchakui/1201602423066o.jpg
684ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 14:51:26 ID:???
tpで上げる奴って何なの?
普通ttpだろ。
685ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 15:06:22 ID:???
お前みたいな薄野呂に見られたくないからだろw
686ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 15:14:26 ID:???
これだけいて美乳なしw
687ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 16:37:24 ID:uqStErUP
ルック車でウェア着る乗って笑われるよね…。
楽天福袋で一式当たったんだが、まともな自転車がない…
688ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 16:51:33 ID:???
オクで売ったらいいじゃん
689ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 16:56:00 ID:???
ハゲド
690ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 17:18:46 ID:???
>>687
> ルック車でウェア着る乗って笑われるよね…。
別に笑わないだろ
走ってる自転車なんかそんなに見てないぞ
ママチャリて言うなら止めるが
691ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 17:23:38 ID:???
楽しんだモン勝ちだ、人目なんて気にすんな。
人のことを上からとやかく言う奴なんて大抵ろくなもんじゃないから
692ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 17:34:43 ID:1vRSA0gV
でも
ルック車だと痛い奴って思われるけどな
693ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 17:36:24 ID:???
CRですれ違ったぐらいで車種までわかるか?
まして一般人にはルック車とか判別不能
694ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 17:36:27 ID:???
突然ですが、オリジナルジャージを作ります!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rider_mtb_tetsu/52495373.html
695ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 17:40:21 ID:???
折畳み自転車でバリバリのレーパンジャージのオレ様はどうなるんだよ?
696ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 18:12:49 ID:1vRSA0gV
>>693
わかるよ。
ルック車はもうあからさまに安っぽい形してるし、ディレイラーガードついてるもん
697ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 18:27:49 ID:???
レーパンジャージでサイクリングロードだけ走ってるおっさんより
普段着ママチャリで峠に行く中高生のほうが素敵だぜ
698ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 18:41:57 ID:???
普段着厨は黙ってろ
隔離スレでオナッてろ
699ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 19:01:47 ID:???
俺はほぼ気が付かないが、もしも気が付いたら

『こいつは絶対ロードも持ってて今日はお遊びのルックなんだろうな…』

って思う。

ちゃんとした装備身に付けて走ったら、
ルックじゃない自転車欲しくなるよ。
で、本当に二台持ちになる。
700687:2008/02/05(火) 19:28:29 ID:uqStErUP
なるほど皆さんありがとうございます。
もうタグも取って袖通しちゃってるんで、奥に出しても二束三文でしょうね。
ウェアのぴったりした感触が好きで、部屋でニヤニヤしているだけだったんですが勇気を出して外に行こうと思います。

R3でも買おうかな。
701ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 19:42:04 ID:1vRSA0gV
>>697
そんな根性あるやつ見たらCoffeeおごってやるが見たことない
702ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 19:46:08 ID:1vRSA0gV
>>699
絶対!絶対!絶対に死んでもそんなこと思わないからwww
あちゃ〜そうとう痛い奴だな〜としか思わない。
まともなロード乗ってるなら間違っても遊びでもルックなんか乗らないから。
703ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 19:48:49 ID:1vRSA0gV
>>700
早まるな馬鹿!
R3みたいなクロスでジャージも恥ずかしいからヤメレ!
704ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 20:26:30 ID:???
連投するほどの事か?
まあ、最初の1台がR3やシラスでも構わないだろう
どのみち1年後にはまともなロードかMTB買っているだろうし
705ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 20:41:35 ID:???
ウェアを買ってからふさわしい(という言い方は語弊があるが)バイクが欲しくなるというパターンもあるんだな。

面白いもんだ。
706687:2008/02/05(火) 21:11:09 ID:uqStErUP
R3も僕からしたら、高級自転車なんですけどね…。

たぶん恥ずかしいっていうひとはグレードの高い自転車をもっていて、ロードの速度を知っているから、「恰好だけでそんなオモチャにのるな!」って思っちゃうんでしょうね。
潜水服を着て市民プールに潜る感じでしょうか。

でも僕は履きます!レーパン!
ぷりぷりけつをふりみだしてこんびにでポカリ買います。
707ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 21:25:51 ID:???
R3+レーパンを積極的にすすめる気は無いけど
別に否定はしない。

車種で見下してくるようなロードはぶち抜いてやればいいし
ポカリだって堂々と買えば良い。
708ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 21:46:16 ID:???
普通レーパンでもぶりケツにはならないよ
よっぽどピザで肉が余っていない限り
709ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 21:55:49 ID:???
>>706
違う違う。恥ずかしいって言う人は何故か他人のあらを探して見下さないと気が済まない人なんだよ。
そう「何故か」気が済まないのw
710ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 21:58:41 ID:???
>>706
R3くらい買えよ〜 
今なら在庫で47000円くらいであるんじゃね

いい自転車だよ
R3がきっかけで30万のロードを買うに至ったけど
今でも大切に乗ってるよ
さすがにジャージやビブショーツなんかは着ないけど
ロードで使う派手なヘルメットかぶって買いものに行ったりする。

ロードだと買い物には不向きだものね
711ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 22:23:43 ID:???
>>701
ヤビツをママチャリで登ってるのを何人か見たことあるぞ。
オレにはマネできんと思ったがな。 いろんな意味で。。
712ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 22:30:59 ID:???
まあ、住んでいる人もいますしね。
713ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 22:33:31 ID:???
>>706
空気抵抗少ないと楽なことに驚くぞー。
714ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 02:35:47 ID:???
まぁ細かい事(゚3゚)キニシナイ
気合いが入ってれば何でもいいぜ。
715ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 08:23:54 ID:???
普段着スレにお引き取りください
低濃度も
716ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 08:27:23 ID:MpNbLDHt
>>711
マジか?それは下の住人だろ。
会ったらCoffeeオアカフェリーナにする?
717ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 08:28:58 ID:MpNbLDHt
>>704
だからやめとけと言ってんのさ。ま、普段用のママチャリ代わりに使えるけどな
718ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 08:39:30 ID:???
tp://www.dream-fact.com/lovers/jude1/img-box/img20080204142906.jpg
719ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 10:36:48 ID:???
R3で安物っておまいらどんだけ金持ちなんだよ?と思ったが、
チャイベロR3じゃなくてジャイアントのクロスなんだな。
720ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 12:08:29 ID:???
>>712,716
見たのは蓑毛バス停付近とその上で。
だから、住民じゃないと思うぞ。
721ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 12:17:14 ID:???
クソは黙ってろ
722ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 13:21:35 ID:???
糸魚川をママチャリで14時間台で完走する奴や
固定ギアで15時間台で完走する奴もいるし。
723ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 17:43:35 ID:???
そりゃ信号無視しまくっていればな
724ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:21:38 ID:???
今日のウェア
tp://up2.viploader.net/pic/src/viploader574266.gif
725ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:54:37 ID:???
その2
tp://1.dtiblog.com/d/dayoon/file/n-rio04140004.jpg
726ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:07:13 ID:???
たるんだだらしない体型は魅力を感じない
727ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:08:14 ID:???
オマエの好みはどうでもいい件
728ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:18:56 ID:???
自転車ウェアと何ら関係ないので、以後はその筋のスレにお願いします。

わかったな
729ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:26:01 ID:???
濡れまくってダメだな。
速乾性を求めないとスポーツ衣料としては役立たずだ
730ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:28:27 ID:99J/ieTc
俺の複数の彼女は濡れまくり
731ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:51:22 ID:???
オナニー乙
732ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:48:59 ID:???
って言うか職場で見てるんだから勘弁してくれ。
733ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:52:46 ID:???
職場で2chかよオメデてーな
734ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:49:30 ID:???
>>732
会社にサーバがあるなら今日限りで2ch閲覧はやめにしたほうがいい。
中毒になっていて見ずにはいられないなら携帯から。
もしおまいがサーバ管理者なら無問題。閲覧書き込みがんがんいこうぜ。
735ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 02:05:36 ID:???
自社鯖あるなら普通フィルター掛かっていないか?
>>732が鯖管理者ならうらやましい立場だな。
736ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 09:05:58 ID:???
こないだロードで走りに行ったとき、友人がジャージの上に
一般スポーツ向けのウインドブレーカーを着ていたが
背中だけジャージの裾がコンニチハしていてかなり恥ずかしい後ろ姿。
MTBならそうでもないのだけど…やはり自転車用のほうがいい。
737ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 09:12:42 ID:???
独り言ウザイ
738ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 10:27:08 ID:???
>>736
かわいいねえちゃんの腰が見え隠れするんなら良いんだけどなw
739ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 13:05:11 ID:???
先日、知合いに誘われて久しぶりにMTBでツーリング行ったけど、衣装悩んだよ。
ロード用タイツにジャケットじゃ変だし、
かと言って、普段着じゃ蒸れていやだし。
結局、上:クラフトアンダー+カンパ・ジャージ+カンパ・ウインドブレーカー
下:パール・アンダーパンツ+チノパン+裾止め。
上がピチピチ、下がルーズと言う中途半端な格好になった。
両刀使いの人はどんなコーディネートしてるんだろう?
740ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 13:09:49 ID:3A+hPT7C
なんでMTBだと(ロード用?勝手に思い込んでるだけだろ)タイツが変だと思うんだろうか。
XCやってる連中なんか当たり前に着てるし。
741ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 13:13:59 ID:???
>>740
MTBのイメージってXCよりもDHなんかの方が一般的だからな。
742ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 13:17:09 ID:???
743ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 13:21:43 ID:57jPusBy
>>739
XCレースとかならジャージ&レーパンでいいけど、山サイだとちょっと考えるよね
山用(モンベル辺り?)の軽めのジャケットひとつ持ってると便利だよ
それと七分丈くらいのパンツ
下に履くレーパン(orタイツ)はロードと共用でOK
744ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 13:31:50 ID:???
ていうか、MTBなら普段着でおkっていうおかしな認識が蔓延ってるからだろ
街乗りMTBが大多数だから仕方ないか〜
745ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 13:33:41 ID:???
山でこけて破けたら悲しいのでタイツ以外にも山用のパンツが一枚あると便利だ。
スポーツデポとかで5000円くらいで買えるストレッチのカーゴパンツが使いやすい。
746ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 13:36:52 ID:???
>>739

俺はタイツの上から七分パンツを履いてる。
上半身はあまり派手でないジャージを着てるな。
夏用ジャージの上に、山歩き用のジャケットを羽織るのもいいよ。
モンベルなら自転車用のジャケットもでてるね。
747ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 14:29:13 ID:???
モンベル(笑)
748739:2008/02/07(木) 15:47:52 ID:???
みなさん、ありがとう。
アウトドア・ブランドのウエアがイイみたいですね。
やはり、カンパ破けるとつらいので、山用にジャケット&パンツを
スポーツショップで見てこようと思います。
私、モンベル嫌いじゃありません。
久しぶりにイエティで走ったら、新鮮な気分で楽しかった。
749ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 17:39:14 ID:NWYicZsj
お爺さんたち 走れ
750ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 18:10:07 ID:???
751ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 19:21:05 ID:???
>>750
これパッド付き?
752ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 21:48:56 ID:???
>>748

言うておくが、モンベル以外のアウトドアブランドの山歩きウェアもたいがい高いぞ。
753ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 22:06:14 ID:???
自転車用に比べれば安いわな。流通も多いし、値引きもある。
754ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 22:36:21 ID:???
>>753
どこが????
755ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 22:49:03 ID:???
>754
の言う”安い”ってのはユニクロレベルのことなんだろうな
756ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 22:50:24 ID:???
いやいや、パールイズミのウェアより、パタゴニアの山用ウェアのほうがたかくね?
757ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 22:52:31 ID:???
堺やとか
758ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 22:54:29 ID:???
>756
比べ方がおかしいだろ。
パールと比較するなら、モンベルとか、コロンビアとかそのへんが妥当だろ。
パタもアウトレットで買うと半額近くなってることもあるけどな。
759ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 22:58:54 ID:???
山用が高いと思うのはゴア使っているウェアだろ?
だいたいパタが高いのはブランド料とテロリスト支援の分上積みされているだけ。
つくりはモンベル辺りと大差ないよ。
760ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 23:01:25 ID:???
パールイズミは基本的に31%引きで買えるからなぁ
761ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 00:59:49 ID:???
首都圏なら八景島でパタゴニアからノース、モンベルのアウトレット巡回
できるよ。
762ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 01:33:29 ID:???
クロス購入半月の初心者です。
通勤やちょっとした町乗りにも使えるウインドブレーカーを
探しているのですが、ベンチレーションは脇の下or背中のどちらに
ある方が効果的ですか?
パールイズミなんかは全部脇の下みたいですが…
また、パールイズミとモンベルの軽いやつだけ現物を見たのですが、
あまりの薄さに驚きました。メッセンジャーバッグをかけて走るのですが、
やっぱりすぐ破れたりするものでしょうか?

>>760
当方地方につきリアル店舗だとアウトですが(近場は定価売りでした)、
31%オフというのはネットでしょうか…?
763ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 09:08:55 ID:???
>>762

どっちが、と言われれば、面積の広い背中のほう。
ただウインドブレーカーには防寒以外にも、小雨を避けるという用途があって、
背中がメッシュのタイプはその用途には使えない。
自分の場合は、腋の下のみがメッシュになっている物を使用。
764ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 10:18:52 ID:???
以前このスレで「アディダスが撤退して製造元のマビックが引き継ぐ」云々の
レスを見ましたが、マビックブランドでの販売は確実なんでしょうか?
販売開始時期はいつ頃になるんでしょう?
765ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 11:05:51 ID:???
モンベルが高いわけないじゃん、動きにくいし。
モンチュラやマムートは立体裁断で動きやすいし、
縫製もしっかりしてる。おまけにデザインもいい。
766ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 11:07:12 ID:???
767ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 11:38:21 ID:???
>>766
さんくす

製造元が同じなら型紙も同じと考えて大丈夫かな?
同じブランドでも年度で型紙が変わることもあるし、こればかりは何とも
言えない?
768ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 11:59:09 ID:???
09からなんだね。
08の新製品は出ないみたいだけど。
769ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 12:27:24 ID:???
>>762
なんで片方なんだよ
俺は両方じゃないとイヤだな
特に脇はジッパーじゃないと寒い
770ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 12:40:35 ID:???
両方のベンチレーション使うくらいならウィンドブレーカー脱げよ
771ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 12:55:19 ID:???

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
772ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 13:17:28 ID:???
脱いだら返してくれるんですね?
773ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 13:40:27 ID:???
>>765

はいはい

どこにでもいるな、こういう奴。
774ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 13:42:18 ID:???
じゃドウゾ
tp://www.the-bikini.com/galleries-peekaboo-one-string/
775ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 14:49:23 ID:???
ここで関係ない話しはするなよ
776ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 15:07:55 ID:qaVgrbml
真面目にやれよ馬鹿じじい
777ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 15:10:31 ID:???
>>767
単純に「Adidas」から「MAVIC」にブランド名が変わるだけなんでしょう。
08年度春のモデルが黄色なのはその前兆なのかな?
シューズも引き継がれるみたいなので問題は無いんじゃないかと。
NIKEみたいに根こそぎ無くなってしまわないのであれば安心。
778ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 15:26:31 ID:???
ちげーよ
779ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 16:34:50 ID:???
そも、マヴィックは製造元ではない
780ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 18:22:11 ID:???
tp://nanasisan.com/0nanasi/src/up5170.jpg.html
781762:2008/02/08(金) 19:22:47 ID:???
>>763
確かに小雨くらい乗り切ってしまえ、というときに、背中全面
メッシュとかだと厳しいですね。ありがとうございます。

>769
脇の下などジップアップで調整できるとベストですね。
バイク(モト)だとそういう調整式ベンチ搭載は多いのですが
自転車用も、もっと作ってくれたらいいのに。本気走りでなく
街乗りユーザーには受けそうなんですが…無理かorz
782ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 20:54:34 ID:???
そんなにピットジップやベンチ欲しきゃアウトドア用でも使えばいいのに。
783ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 20:57:09 ID:???
ピットジップ付いてる山の奴って異常に高くない?
784ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 20:59:38 ID:???
街乗りごときで
これで終わり
785ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 21:01:07 ID:???
安いのにはついてないね。
脇ベンチで問題ないよ 安いしな。ウィザードの奴なんかいいんでないかい?耐摩耗性や引き裂き強度は知らんけど。
自転車用は重いもん背負って走ることを想定されてないから、
心配なら普通のアウトドアメーカーのソフトシェルジャケットみたいなのを買ったら良いんじゃね。
786ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 22:16:04 ID:???
夏の新作ウェア
tp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up49595.jpg
787781=762:2008/02/09(土) 00:58:55 ID:???
皆さんありがとうございます。
ピットジップって言うんですか。初めて知った…orz
確かにザック背負う前提の山用の方が生地的にはタフっぽいですね。
一通り山用調べてみて、手が出ないようなら教えていただいた
ウィザード買って、耐久性も試してみたいと思います。
788ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 01:40:08 ID:???
寒くて耳が千切れそうなので良いイヤーウォーマーがあったら教えて。
バラクラーバでもいいです。
ロード用のメットかぶってます。
789ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 02:11:04 ID:???
>>788
定番は180。安いのがよければダイソーのも使える。
ttp://item.rakuten.co.jp/vic2rak/c/0000001227/
インナーキャップもおぬぬめ。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/pre/helmetcap.html
790788:2008/02/09(土) 02:42:45 ID:???
THX
180のカーボン柄がよさげですね
791ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 03:59:36 ID:???
マヴィックは嫌いじゃないが
ウェアでマヴィックねぇ・・・
adisterはmavisterになるん?
792ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 07:30:10 ID:???
>>789
180の類似品のアルペンオリジナルはぜんぜんダメだった
直立歩行用ならともかく、自転車の前傾姿勢で襟の高い冬ウエアを着てると
ウエアの襟があたると即ズレてまるで使い物にならぬので1時間後に犬のおもちゃになった
本家はよく出来てるのかしらん
ヘッドバンドタイプなら同じようなものかと思ったらこれがまたいろいろあって
elleseのスキースノボ用は深すぎて頭が痒くなり使い心地いと悪し
在庫あるかどうか知らんが素直にパールイズミがよかった
793ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 08:30:27 ID:???
冬場は髪を伸ばしてる。
耳が隠れるようになると案外あったかい。
794ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 08:36:24 ID:5Bl9vo5X
禿げには真似出来ません…orz
795ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 08:37:50 ID:???
>>793
同じだ
でも襟足が長くなり過ぎて鬱陶しくなるんだよな

3月には切ろうとおもうが
796ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 09:26:51 ID:???
お前らたんに床屋行く金がないだけだろ?
797ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 10:06:47 ID:???
ふざけんな、金はあるけど髪がないんだよ!
798ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 10:27:38 ID:K0JU1NJL
>>792
本家を2シーズンほぼ毎日使ってるけど無問題だよ
799ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 11:02:02 ID:???
>>797
(ノД`)つ【何故か景品でよくもらうけど全然使い道のない箪笥の肥やしのバンダナ】
800ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 12:17:06 ID:???
>>799
首に巻くんだ!
カッコイイぞ!
801ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 13:45:42 ID:???
バンダナってなんで誰が着けてもダサいんだろ。
ランボー以外で似合う人を知らない。
802ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 13:59:27 ID:???
長渕は?ww
803ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 14:51:03 ID:???
>>799
そういえば10年くらい前か、もっと前だったかも知れんけど
ジーンズショップとかアウトドアの店とかセールの粗品でやたらもらったわw
804ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 17:23:35 ID:???
>>801
ラーメン屋とか居酒屋の店員風だから?
805ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 18:53:22 ID:???
俺がメット被るときにバンダナしてるのは、
頭頂部が薄くなっていて
普段は髪にボリューム持たせているけど
メット被ると潰れてしまい脱ぐとアッと驚くザビエルハッケソ
になってしまうのをごく自然に隠すため、
じゃあない。
806ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 18:55:03 ID:???
>>801
石塚は?
807ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 19:28:09 ID:???
石塚も長渕もラーメン屋の厨房にバンダナかぶってたってても
普通に「タマゴラーメン 麺 硬めでお願いします」って言ってしまいそうって共通点はあるかも
808ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 19:40:06 ID:???
あるあるあるwww
809ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 21:30:30 ID:???
バルムいいよバルム
810ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 21:39:49 ID:???
ボンジョビとか
ガンズとか
811ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 21:43:28 ID:???
この頃 手が冷たくって仕方がないんで
オーバーグローブを使ってみようと思ってるんだけど
定番ってなに?
812ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 22:07:18 ID:???
バンダナと言えば、あっと驚くタメゴロー
813ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 22:10:30 ID:???
オーバーグローブ自体があまり定番ではないからなぁ
814ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 22:52:35 ID:???
オーバーグローブよりもインナーグローブ
815ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 22:55:36 ID:???
オーバーグローブは探した事があるけど見つからなかったなぁ。
スキー用とかミトンとかも物色したけど芳しくなかった。

今はパールのインナーグローブで我慢してる。

インナーグローブって寒い時に限らず常に使った方が快適かも。
蒸れるゴム手袋使う職場なんかではインナー手袋使うこともあるし。

真夏でも靴下はいてから靴はくのと似てる感じ。
816811:2008/02/09(土) 23:03:27 ID:???
レスありがとう
インナーかぁ 綿手は試したけど あまり効き目なしなのよ
ちなみに
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130240
これ使ってる

フリースのやつとかだと違いある?いいの教えてくれ
817ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 23:07:40 ID:???
まあなんつっても冬はロビロン。
ロビロンで万全!
818ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 23:08:40 ID:???
XCスキー用だと結構気の利いたオーバーミトンがあるのだが、如何せんミトン
ブレーキ操作は不都合だが興味あれば教えてやるよ。
819ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 23:19:41 ID:???
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130192
オレも晩秋からこれ使ってて年末くらいに限界を感じたから
もう1〜2ランク暖かいのを買うつもりだったけど、鍛えられたのか
最近はこれでも耐えられるようになってきた。

>>811
システム3グローブがいいらしいよ。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1108565 
820815:2008/02/09(土) 23:23:14 ID:???
そういえば本当に極寒かつ強風の中を長時間走って指先に限界を感じた時に
シューズカバーを手袋にかぶせて走った事がある。
かなり効果があった。その時はシューズカバーを携行していたことを神に感謝した。
821ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 23:50:50 ID:???
さらにレスありがとう

ロビロンか それなりのインナーを探して
半ミトンタイプの
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130241
試してみるよ

システム3は高すぎ!といっても試行錯誤してる内に余裕で買えちゃうんだけどねw
822ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 00:03:31 ID:???
>>816
そのグローブ+インナーで寒いとか相当の冷え性なんだな。
結構かさばるグローブだから登山用のオーバーグローブは、
指の太さに無理があると思う。
モンベルのインナーならクリマウールかスーパーメリノウール
なら、少しはマシだと思うけど。
いっそ塗るホッカイロを試してみればいいんじゃないか?
823ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 00:07:09 ID:???
三食たんぱく質主体の食事で冷え症が解消するらしいぞ。
824811 816 821:2008/02/10(日) 00:11:25 ID:???
ジジイになったせいかな
通勤で6時頃走るんだけど 冷えると言うより もう痛くってしょうがない

塗るホッカイロ良さげ!とうがらし入りのやつ買ってきます
825ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 00:14:56 ID:???
システム3でも指先が寒さで痺れてくる冷え症@福岡
陸上用のアームウォーマーを追加してみたら今のところ良好。
リストバンドも多少効果あり。あとシステム3は良い物だけど
登山用なので必然的に操作性に若干の難あり。
826ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 01:31:08 ID:???
手が寒いって言ってる奴は青山祐子スレの奴だろ。
もっと若い奴見ないと老化が進むぞ。
827ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 01:42:30 ID:???
自転車板に山スレがあるの?
青山祐子って女子穴?

俺も以前はデラとかオグとか小絵スレに入り浸っていた時があったが。
828ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 07:37:14 ID:???
2時間以上走ると寒くてもグローブが汗でべたべたになって冷たく気持ち悪くなる
防寒用じゃないスペシャのやつだけどね
829ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 08:53:59 ID:???
手の発汗量が多い人はたいへんだな。
弟がそうなんだけど、パソコン共有してるから
マウスに汗がついてたり、あまつさえ塩が残っていてゲゲッと思ったりする
830ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 09:45:12 ID:???
>>828
用途からして合ってないんだから当然だろ、アホかよww
831ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 14:22:47 ID:???
>828
手にシッカロールでも付けとけ
832ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 14:31:03 ID:???
下手糞な奴が頑張ってピアノ練習した後とか鍵盤がビチョビチョな事もあるな。
拭いておけと。
833手が寒い男:2008/02/10(日) 16:53:47 ID:???
インナーフリースと妖怪人間カバー買ってきた
しばらく使ったらレポあげます

とうがらしは見つからなかった
ネットでポチしておくよ
834ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 17:19:08 ID:???
多汗症だと、手にシッカロールくらいじゃどうにもならん人も多いよ。
症状の強い人だと、手を握ると汗がしたたり落ちたりする。
治療することはできるけど、たいてい実害がないからあまり気にしないんだよな。
835ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 17:47:01 ID:???
昔付き合ってた子で多汗症の子がいたが
夏でも冬でも夜寝るときに手袋と靴下履いて寝てた姿に萌えた

恥ずかしがって手を繋いで歩けるようになるまでかなりかかったな



今じゃあの子もただの人妻(と書いてオバサンと読む)だ
836ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 18:32:12 ID:???
>>835
おっさん乙
837ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 18:36:42 ID:???
また青山祐子の中の人か!
838ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 18:58:01 ID:???
りょきゃっき
839ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 19:53:36 ID:???
旅客機と書いて「りょかっき」と読むんだよ。
840ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 20:03:05 ID:???
>>839
祐子に教えてやってくれ
841ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 20:27:27 ID:VuD4vaUf
パールのブライトタイツって脚の付け根の辺りが、スースーしませんか?
842ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 20:32:36 ID:???
今の時期だと腹が冷えるので使わないけど
脚の付け根については感じたことないので個人差なのでは?
843ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 23:15:30 ID:???
長めのシューズカバーを使え
844ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 23:17:39 ID:???
まちがえた、ウォーマーだった
845ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 23:26:21 ID:???
股ずれ注意
846ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 23:34:58 ID:???
みんな、クリームとか使ってる?
847ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 23:39:53 ID:???
ホットバルムとかか?

ホットバルム塗った太ももがレッグウオーマーの裾で股ずれすると悲惨だぞ
848ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 23:41:04 ID:???
ジョンソンエンジョンソン
ベビーオイル

マジで。

チョンの間でローション代わりに使われてた時には少し引いた。
849ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 01:10:37 ID:???
オマイどこ行ってたんやw
850ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 13:39:18 ID:???
かっこいいジャージってどこで売ってたっけ?
851ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 13:50:43 ID:???
カッコヨサが依存するのは服より本人
852ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 13:55:43 ID:???
>>851
俺はもう十分かっこいいからその俺様をさらに引き立てるジャージを
探してる
853ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 14:53:36 ID:???
包茎手術でもすれば。
854ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 15:16:58 ID:E4pSbBL4
855ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 17:57:08 ID:???
己をしっかりと把握した方が良いよ。
856ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 23:36:55 ID:???
tp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up0275.jpg
857ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 11:27:32 ID:???
一番よく使うブラシはなに?
858ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 11:34:40 ID:???
エアブラシ
859ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 12:55:09 ID:???
歯ブラシ
860ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 14:25:24 ID:???
陰毛ブラシ
861ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 17:03:23 ID:???
石野ブラシ
862ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 17:12:08 ID:???
ハゲだが頭髪ブラシ
863ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 17:22:44 ID:???
>>862
それじゃ頭皮ブラシじゃん
864ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 19:16:55 ID:???
高機能素材のブラシーボ
865ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 20:54:45 ID:???
また冬厨常駐してるな・・・
866ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 22:25:58 ID:???
>>865
いまは冬厨じゃなくて春厨な
867ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 23:24:01 ID:???
お好み次第
p://www.knickerpicker.com/dressing-room.asp
868ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 00:34:09 ID:???
>866
こんなに寒いのにかw
869ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 01:14:47 ID:???
870ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 01:20:30 ID:???
>>869
右下の女が妙にエロい件について
871ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 11:42:07 ID:???
なんかモデルが両方怪しいな。
訳注ぽい。
872ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 11:51:33 ID:???
それ、韓国ですから
873ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 22:06:58 ID:???
一瞬惹かれたけど、krに激しく萎えた
874ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 22:21:24 ID:???
mp3プレイヤーの時代にこんなの買う奴おらんやろー。
875ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 00:37:07 ID:???
tp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp138976.jpg
876ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 10:53:08 ID:???
>>874

ヘッドフォンが禁止させるのを見越してるとか
877ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 13:35:10 ID:???
-糞スレ終了-
878ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 14:39:47 ID:???
骨伝導ヘッドフォンも禁止になるのかな…
1万以上したのに。
879ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 14:55:48 ID:???
厨は出てけよ
おまえらウェアなんか着てないだろし、ノーヘルだろ
880ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 15:13:54 ID:???
真っ裸でパトカーに追われてます
881ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 17:13:42 ID:???
>骨伝導ヘッドフォン
耳をふさがないなら問題ないだろ
882ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 17:19:44 ID:???
骨伝導って聞くとどうしても寂聴さんを思い出すな。あれも禁止か。
883ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 17:34:01 ID:???
骨伝導は外の音も中途半端、聴いている音楽も中途半端でいいことなし
884ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 18:55:27 ID:???
持ってる方に聞きたいのですが
パールのヒートッテックセンサーロングスリーブは
着心地はタイト?ルーズ?どうなのでしょうか?
885ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 18:58:47 ID:???
これもウェアか
tp://wktk.vip2ch.com/vipper63468.jpg
886ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 20:09:51 ID:910kf6CU
アソス値上げするみたいね。
ただでさえ高いのに、代理店ボリ過ぎ。
887ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 20:21:49 ID:???
アソスの内外価格差ってそんな大きかったっけ?
888ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 20:34:50 ID:???
米国で買ったほうが安いとか?
889ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 20:34:56 ID:???
高い=ボッてるって発想なんだろ。
890ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 20:37:03 ID:???
俺みたいなびんぼ人はあんな高いジャージとかジャケット使ったら、
ほつれたり毛羽立ったりしただけで落ち込みそうなので、恐れ多くて使えない。
前にレース会場でバイクはコルナゴ・ジャージは上下アソスみたいなリッチなおっさんがいて、うらやましかった。
891ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 20:38:14 ID:???
>>884
181番ロング4枚、171番ハーフ2枚所有。
全てLサイズ。

だぶつく感じは無くフィットしてると感じる。
パールのアウターウェアのLサイズよりだいぶ小さめ(伸びるけど)
一度「170番フィットロングスリーブライト」でMを買って窮屈さに耐えられなかった。
ジャージ類はMでも着られるけどゆったりしたのが好きなのでLを買う事が多い。
ウインドブレーカーだけMを使ってる。


暖かさは170番よりかなり上、
他にグンゼのホットマジックのインナーを仕事の時に着てるけどこれよりもずっと上
真冬以外の日中は暑い。

身長は173、胸囲等は計って無いので不明。
体重58のガリ。
892ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 20:44:58 ID:???
>890
そのおっさん脚力どうなんだw
893ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 20:51:02 ID:???
服と足には反比例の法則があるとか…
894ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 21:30:36 ID:???
あるある自転車もw
895ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 21:31:29 ID:???
>アソス値上げ
海外で買うかな・・・
896ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 22:05:15 ID:???
>>891
サンクス

私はタイトに着るのが好きだから、サイズ選びに困ってたところです。
参考にさせていただきます。
897ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 12:26:02 ID:???
アソスは海外で買う方が高いだろ
殆ど安売りしてねーし
898ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 14:36:11 ID:???
…と、高価な偽物掴まされている>>897が何か仰っております。
899ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 15:53:15 ID:???
はい、今日のチチ
tp://imgb.rentalcgi.com/view/tomo/1202984301.jpg.html
900ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 15:54:06 ID:???
うわ、ブラクラじゃん。
901ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 17:06:07 ID:???
>安売りしてねーし
探せばあるけど大幅な値引きはないね
902ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 17:32:56 ID:???
そろそろ夏物だな
903ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 22:45:18 ID:???
今年のパールのアタックジャージは結構よくね?
904ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 00:27:53 ID:???
tp://www.kittysplanet.com/s_32/15.jpg
905ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 01:08:13 ID:???
パールのサイトで春夏のラインナップ見てきた。
やっぱり夏用にくるぶしまでのタイツは無いんだな。

ワコール買うか、すねゲを剃るか、剛毛をひけらかして走るか・・・
906ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 06:13:02 ID:???
UVタイツがあるじゃないか

新しい3Dパッドのレーパンか、その半額のを買うか悩む
907ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 07:33:32 ID:???
すね毛なんて日焼けすれば目立たなくなるじゃん
908ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 07:56:39 ID:???
年取ると剛毛になって白髪も混じってくるんだな、これが。
909ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 09:32:22 ID:???
パールの新型レーパンってもう売ってるの?
910ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 11:35:53 ID:???
男でスネ毛剃るのなんてローディ限定だろ
落車に備えてってのなら分かるが、スネ毛露出するのが恥ずかしいって
韓国人か?

あ、もちろん「風でそよぐ」ほどのロン毛なら別
911ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 12:53:48 ID:???
なんで韓国人が出てくるのかわからないが、俺のすね毛は風になびくぜ。
それどころか胸毛から珍毛まで連結、太股も裏側までみっちりだ。
高1の頃からアリンコが出来たぜorz
912ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 13:04:27 ID:???
>>910
MTB海苔だが剃ってるぞ
913ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 13:35:00 ID:???
韓国では男もムダ毛処理が定着してて、独身男性はツルツルがデフォらしい
ナチュラルに生やしてるとモテないんだと

昔、テレビでユン・ソナがナイナイ岡村のスネ毛をボロカスに叩いてたのも
頷ける
914ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 14:38:16 ID:???
>>913
韓国は美容系がやけに発達してるな
915ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 14:39:38 ID:???
原型が美しくないからだろw
916ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 14:40:34 ID:???
>>913
ここは日本だから
917ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 14:52:16 ID:???
整形大国を基準にしてどうする
918ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 15:02:05 ID:???
そう、ここは日本だよ
日本では男は(よほど濃くない限り)スネ毛は生やしてて当たり前
処理してたら逆にキモがられる
だからこそ韓国人か?て話になるんじゃん
919ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 18:25:24 ID:???
スペインでもつるつるが流行ってるってマッサーの仕事している人が言ってた、4年位前の話だけどな
920ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 18:28:02 ID:???
外国のあvってパイパンばっかだよな
921ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 19:45:27 ID:???
片寄ったの見すぎだろ
腋毛処理してないのも、たまにあるぞ
国内産でもパイパンけっこうあるなぁ、そういや。
922ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 21:12:20 ID:???
落車とか言うんなら、腕毛も処理しなきゃなんないよな
923ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 21:31:55 ID:???
サイクリストの脚剃毛がデフォルトになった理由はハッキリしていないが
前世紀初頭から人気が出てきたステージレースや6日間レースをこなすために
当日のレース後オイルマッサージをうけるようになったから
というのが有力説
924ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 22:00:21 ID:???
そうなんだ、怪我したときに治療しやすいようにかと思ってた
925ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 23:50:57 ID:???
え、ほんの少しでも空気抵抗減らすためじゃなかったのか
926ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 00:07:42 ID:???
え、韓国人だからじゃなかったのか
927ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 00:09:12 ID:???
ローディーは韓国人100%でできています
928ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 00:12:15 ID:???
軽量化のためだろ
929ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 00:12:45 ID:???
在日は帰れ
930ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 00:23:56 ID:???
俺は日本人だからロード海苔だが剃らない
931:2008/02/18(月) 02:01:56 ID:???
日本語がぎこちない
932ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 02:02:37 ID:???
都合のいい時だけ日本人って言っちゃうのが在日ってもんです
933ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 02:25:28 ID:???
>>925
だからエンゾ早川はエアロダイナミクスな頭をしている
934ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 02:27:24 ID:???
>>933
メットを被らないのは空気抵抗を減らすため
935ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 02:29:18 ID:???
じゃあ俺無毛全裸で走るかな。あ、シューズは必要か。
936ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 02:38:21 ID:???
おにんにんが抵抗になるからパンツ穿けw
おにゃのこなら穿かなくておk
俺の前を引いてくれ
937ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 02:42:56 ID:???
おにゃのこはおっぱいが抵抗になるからジャージ着ろw
ひんぬーなら着なくておk
俺の前を引いてくれ

こうですか?わかりません><
938ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 02:43:50 ID:???
>>936
その状態で引いてもらったらおっきして自転車漕ぐどころのさわぎじゃなくなるぞ
939ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 09:16:02 ID:???
オイルマッサージにスネ毛が邪魔になるかどうかはよく分からないが
そういう理由なら腕毛を剃らないのも頷けるな

じゃ、俺は剃らなくていいってことだ
元々アリさんも出来ない程度だしw


パッド無しタイツを探してるんだが
非ビブで細身(つかタイト)なやつありませんか?
アディダスがタイトと聞いてネットで注文したらメーカー在庫切れしてたorz
940ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 09:33:34 ID:???
そんなもんオクでしょっちゅう出てるじゃねーか
941ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 09:57:43 ID:???
>>939
普通にスポーツ用品店に売ってないか?
942ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 10:38:18 ID:???
>>939
タイツで細身て、普通そうなんじゃないか?
パッドなしでいいならフィットネスやランニング用のがスポーツ店にたくさんあるだろ
943ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 10:47:37 ID:???
あ、そか
パッド無しならサイクルウェアである必要もないもんな
スンマソン!
944ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 15:02:03 ID:???
945ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 16:07:11 ID:???
>>943
ちょっと高いけどチャコットの黒タイツがおすすめだよ!
某有名芸人も使用してる。
946ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 16:18:47 ID:tUWETUwW
江頭か?! イラネ
947ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 19:50:38 ID:???
ベビベビ
948ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 10:41:49 ID:???
>タイツで細身て、普通そうなんじゃないか

ノッポやヤセだとなかなか…
股下で合わせると腰回りや裾がダブつくのはよくある話
949ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 18:03:43 ID:???
マウンテン街乗り用に、パール・バイカーズパンツ(膝が取り外し出来るヤツ)
検討してるんだけど、使い勝手はどうなんだろう?
オンヨネのコンパチロングと悩んでます。おすすめどっち?
950ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 20:21:30 ID:yjxOU9i2
>>949
パールのそれはペダリング時に引っ掛かり感有り
同じバイカーズパンツでも膝が分かれない普通のロングタイプはその点大丈夫
951949:2008/02/19(火) 21:01:14 ID:???
>>950
なるほど。2WAYでお徳だと思ったんだけど、そのようなマイナス面もあるだね。
聞いてよかった。もう少し検討してみます。ありがとう。
952ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 22:37:44 ID:???
グローブなくした
高くてもう買うきしねー
953ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 22:49:04 ID:???
ワタクシのは300円の手袋で御座います。

まあ、ちょっと冷たいが・・・
954ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 22:53:02 ID:???
俺100円のカラー軍手w
比較的暖かい地域だからだと思うが、結構いける。
955ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 23:09:14 ID:???
軍手の上からビニール手袋を被せると、かなりOK!
956ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 23:20:45 ID:???
かなりOGK!

かと思った。
957ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 23:25:20 ID:???
>>952
俺なんか手袋しょっちゅう紛失するからホムセンの安物しか買わん。
958ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 23:26:55 ID:???
そもそもなんで紛失するんだ?
乗った瞬間に気づくだろ
959ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 23:28:54 ID:???
部屋が魔境になってるとか。
そりゃ俺の部屋だ。
960ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 23:59:05 ID:???
ポッケに入れて歩いてるうちに片方なくしたりとかしない?
先月はコンビニで買い物してる間、メットと一緒に外に置いてたら突風でどっか飛んでったし。
961ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 00:00:27 ID:???
>>956
なんだ?大阪グリップ加工の悪口言う気か?
962ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 00:04:38 ID:???
> ポッケに入れて歩いてるうちに片方なくしたりとかしない?
しない。
963ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 00:05:32 ID:???
ポケッとしてるからなくすんだよ。
964ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 00:58:00 ID:???
ホッケを入れて歩いてる
965ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 01:54:15 ID:???
先生!>964君のズボンの中から魚介の臭気が漂ってきます!
966ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 01:55:56 ID:???
おい、山田、よく臭いをかげ。
それホッケじゃなくてイカだぞ〜。
967ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 02:07:03 ID:???
さっきから親父ギャグスメルがひどいな。
968ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 02:36:28 ID:???
>>967
こんなスレには住める気がしないな……
969ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 07:07:17 ID:???
スルメな気がする
970ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 07:35:31 ID:???
昨日たまたま自転車屋でゴールドウィンのグローブを見掛けて、試着してみたら
ちょうどだったので型番とか見ずに購入
帰宅して品番確認したら784のピタードだった

今期はもう入手不可能と思い込んでたからビックリw
971ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 10:17:32 ID:JezS7vPL
シマノがパールイズミを買収
やっとデザインがマシになるか?
http://www.cyclingnews.com/tech.php?id=tech/2008/news/02-19
972ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 10:25:06 ID:???
デザインはパールもシマノもどっこいどっこいだしなあ
973ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 10:30:41 ID:???
うわ、マジだ。

ttp://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7309&ba=2
08/2/20 10:00 パールイズミ USAの株式を取得

でもこれだとパールイズミ本体のM&Aでは無い、と言う事か…

ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2008/121400d/121400d0.pdf
974ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 10:38:51 ID:???
日本法人が買収されたら1000万iPファンが許さないから!
975ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 10:47:24 ID:???
シマノのデザインがいいと思ってる池沼がいるんだなw
976ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 11:34:34 ID:???
どこにも「良い」なんて書いてないと思うんだが・・・・想像力がたくましいなぁ
977ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 13:24:58 ID:???
デザインがウンコ同士が合体するとどうなる?
978ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 13:47:50 ID:???
>>973
パールでもUSAはそんなにデザイン悪くないからむしろ改悪になりかねない
979ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 13:50:47 ID:???
XTRやDURAの画像をジャージの前後に貼り付ける予定です。
最上級グレードの味わいをジャージで是非とも体験してください。
980ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 13:58:10 ID:???
>>975は何でも人をコケにしたい外基地
981ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 13:59:38 ID:???
ユニクロが格好いいと思ってる手合いじゃね?
982ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 14:16:44 ID:???
>>980
シマノ信者乙w
983ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 14:17:00 ID:???
ユニクロも着るヒト次第。容姿がすべて。
984ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 15:27:03 ID:???
インナーに容姿も糞もねーよ
フラフトくらい買えよ貧乏人
985ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 16:03:16 ID:???
えっと…
インナーの話、してたっけ?
フラ?…フト?
986ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 16:05:46 ID:???
>>977
バカだなぁ
マイナス×マイナスはプラスなんだよ
987ツール・ド・名無しさん
新しいメーカーだよ!?そうにきまってる!!1