ノーブレーキピストを絶滅に追い込む会 17台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
2ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:00:52 ID:???
※スレタイ間違えましたこのスレは 18台目 です

■関連スレ
固定ギヤ/フィクシー/街乗りピスト Part9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1199785637/
MADSAKIスレ 3ムキめ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1181923911/
【小さな】藤原ヒロシ 2【ピスト乗り】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1188878311/

■ノーブレーキピストって何?
後輪にフリー機構(ペダルを回す足を止めると車輪が空転する機能)がなく、
後輪の回転とクランク&ペダルの動きが常に同期しているタイプの自転車の内、
特に競技に使われる物をピスト(ピストバイク)と呼ぶ。通常ブレーキは装備しない。
(競輪などでは競技の性質上ブレーキを装着する事は逆に危険を招く)

このピストをブレーキ未装着のまま街乗りに使う行為が流行しており、
道交法適用範囲内で実際に使用されているものを便宜上「ノーブレーキピスト」と呼称する。
略して「ノーブレピスト」。
ブレーキがなくても競技施設等、道交法適用範囲外の場所を走行する分には違法ではないが、
ブレーキを装備しないまま道交法適用範囲内を走行しようとすると道交法違反となる。

競技者が競技で使う物やブレーキを装着して使用されている物とは明確に区別するように。
またシルエットが似ているがロードバイクとは似て非なる物である。混同なきよう。
3ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:01:05 ID:???
乙です。
4ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:01:11 ID:???
18だろ常考
5ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:01:48 ID:???
■関係法令
これら法令は道路交通法第二条第一項に基づく
同法の適用範囲内(公道だけではない)を走行する時に適用される。
違反した場合は刑事罰対象となり赤切符を切られる。自動車と異なり青切符は存在しない。

【道路交通法 第六十三条の九】
自転車の運転者は、総理府令で定める基準に適合する制動装置を備えていないため
交通の危険を生じさせるおそれがある自転車を運転してはならない。

【道路交通法施行規則 第九条の三】
法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一 前車輪及び後車輪を制動すること。
二 乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、
制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。

【道路交通法 第百二十条第一項】
次の各号のいずれかに該当する者は、五万円以下の罰金に処する。
八の二 第六十二条(整備不良車両の運転の禁止)の規定に違反して軽車両を運転させ、
      若しくは運転した者又は第六十三条の九(自転車の制動装置等)第一項の規定に違反した者
6ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:02:21 ID:???
■前後ブレーキとの組み合わせ
一部に「固定ギヤは制動装置としても機能する」という主張がある。
2007年12月7日現在この主張の正否は確認されていない。

問題となるのは「固定ギヤで前輪にブレーキが付いている」場合で、
現段階では関係行政機関への問い合わせを行なったとする幾つかの報告の内容が
矛盾しているため公式見解は不明である。

この問題を解決するには都道府県警ないし警察庁から
署名付き(ないし記名押印済)の書面による回答を得、
これを撮影ないしスキャンして公開する事が最も望ましい。
口頭での回答を録音して公開する場合は回答者の官姓名が含まれることが望まれる。

なお以下の2点については確実である。
・固定ギヤで前輪にブレーキが付いていない → 違法
・固定ギヤで前後輪にブレーキが付いている → 適法
7ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:06:08 ID:???
■ノーブレピスト擁護派に対する時の心構え
ノーブレピスト擁護派は反論に際して「明確な根拠」が用意できない
また「行動で示す」事もできない(法改正を目指す事はできるがスレ違いである)

そのため擁護派はある事ない事並べて立てて牽制してみたりレッテル貼りをしてみたり
茶化してみたり罵倒してみたり嘲ってみたり詭弁を弄してみたりして
規制派の「意思を挫こうとする事」しかできない

規制派は擁護派の苦し紛れの挑発に乗らず冷静に対処されたい
「無能な味方は敵より怖い」という言葉をよく胸に刻んでおくべき

なお擁護派は規制派を「アンチ」と呼んで嘲る向きがあるが
擁護派は自分達が「日本の法律に対するアンチ」である事を自覚すべきだろう
8ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:06:43 ID:???
■スレ違いの話題について
http://info.2ch.net/guide/adv.html
削除ガイドラインの4及び5で規定されている通り
スレの進行を妨げたりスレの主旨から離れすぎる事は
2chのルール・マナー違反であり推奨されない

スレ違いの話題(警音器、赤色反射板、信号無視、その他)は既にあるスレを利用するか
新たにスレを立ててそちらで行うように
9ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:07:15 ID:???
■このスレの目標
目標はまだ正常に議論されていないが有効と思われる物として以下がある

1.行政の取り締まり強化
 制動装置不備の自転車に対する取り締まりの強化の実現
 全国の警察官のルーチンワークの中に
 「制動装置不備の自転車を見つけたら即現行犯で逮捕」という作業を組み込んでもらう

2.法律の厳格化
 道路交通法、及び同施行規則の記述をより厳密な物に
 例えば「制動装置」の記述をもっと具体化する、等

3.違法イベントの阻止

4.ノーブレピストに関係する公序良俗に反するblogやwebサイトの排除

5.関係行政機関や一般市民へのノーブレピストの存在及びその危険性の周知

目標については今後も継続的な議論・検討が必要
10ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:08:04 ID:???
■行動指針
全体を通じて「情報収集」が目下の課題
今後の議論が待たれる

[目標1,2]
署名活動
各警察署の交通課、警察庁交通企画課等への提言

[目標2]
警察庁が今年度も自転車に関する懇談会を設置した場合提言を行なう
警察庁の公開ディスカッション等に参加し問題提起

[目標3]
以下に情報提供並びに通報を行なう
・開催される施設
・自治体(市町村、都道府県)
・スポンサー、及びスポンサーの取引先
・行政(管轄警察署、管轄道府県警、警視庁等)

[目標4]
利用しているwebサーバ、webサービス、ISP事業者等の利用規約に照らして
公序良俗に反する部分の記述ないし画像、映像の削除を要請する
また場合によってはアカウント凍結や強制退会等の要請も

[目標5]
都道府県警や警察署、地方自治体の関係部署、
町内会、地域パトロール等への広報活動
11ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:09:38 ID:???
■関係省庁・団体等
警視庁
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/sougou/sougou.htm
警察庁
ttp://www.npa.go.jp/
※警察庁のサイトでは解り辛いが代表電話番号は 03-3581-0141
渋谷警察署
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/3/shibuya/index.htm
原宿警察署
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/3/harajuku/index.htm
東京都青少年・治安対策本部 交通安全課
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/index2.htm

東京交通安全協会
ttp://www.tou-an-kyo.or.jp/index.htm
自転車産業振興協会
ttp://www.jbpi.or.jp/
日本自転車普及協会
ttp://www.bpaj.or.jp/

東京都自転車商協同組合
ttp://www.jitensyakumiai.com/
NJS (日本自転車振興会/競輪)
ttp://www.keirin.go.jp/njs/
12ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:10:02 ID:???
■ノーブレピストの現行犯を処理する方法
1.公道を走行しているノーブレピストを見つける(前ブレーキの有無で判断する)
 走っている所を撮影できると理想的、特に動画は効果的

2.相手に道交法に違反している事を告げ
 近くの警察署ないし交番までの同行を求めるか、携帯電話等で通報する

3.ここで相手が逃走を試みたら「一般人による現行犯逮捕の要件」を満たすため
 拘束しても罪には問われない(暴力は振るわないように)
 ※但し「相手が自分の身元を(免許証等で)証明した場合」は開放する事
   この場合はその身元を警察に通報する

4.通報ないし引き渡しの手順は以下の通り
 [通報の場合]
  110番、ないし所轄の警察署に通報して事情を説明し「PC(パトカー)の出動」を要請する
  その後は相手の指示に従う(近くの交番や警察署に誘導される場合もある)
  警察官と合流した後は下の[引き渡しの場合]に準ずる
 [引き渡しの場合]
  警官に違法車両である事とその根拠(道交法第63条の9/道交法施行規則第9条の3)を告げ
  「交通違反切符の発行」を要求し「この自転車に乗せて帰す事は絶対にしないで下さい」と念を押す

5.警察官の対応に不満がある場合は警察官に官姓名を要求しメモしておく
 その後の処理はgoogle先生で調べるなりして各自の気が済むように

※関係法令の覚え方は「無策(63-9)では グサ(9-3)っと刺される ノーブレ通報」
13ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:11:29 ID:???
■NIKE悪質広告事件
http://anbp.web.fc2.com/200704091120_nike_parco_ad_01.jpg

4月9日に渋谷パルコPart1の北側壁面にNIKEの大型広告が掲載掲載された。
公道上でブレーキのない自転車を携え、笑顔を見せる普段着の若者達と、
「ブレーキなし。問題なし。」というコピーが描かれていた。
10日の夜に撤去された。

この広告の写真に写っている自転車はどれもブレーキを装備しておらず、
ロケーションが公道でモデルの服装も日常生活を連想させるカジュアルな物であり、
かつコピーが「ブレーキなし。問題なし。」 となっている事から、
「公道上でブレーキのない自転車に乗っても問題ない」という
事実誤認を引き起こす恐れがあるとして各方面の顰蹙を買った。

その後4月13日に公式サイトに(非常に解り辛い場所だが)謝罪文が掲載された。
http://nike.jp/info/070413.html
14ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:12:01 ID:???
■MIXPRESSION8 (2007-05-03)
メッセンジャー(自転車便)就業者が中心となり、
東京都立青海南ふ頭公園において自転車によるパフォーマンスや
レースのイベントを開催しようとしたもの。
以下に挙げるような問題点に端を発した批判を受け中止。

・会場となっている青海南ふ頭公園が自転車乗り入れ禁止である
・主催者が同園の使用許可を取っていない
・過去の同イベントの参加者の大半がブレーキを正しく装着していない道交法違反車両を使用していた
・過去の同イベントでイベント後に集団で飲酒運転を行なっていた可能性が強い

なお一度はレースのみを中止としオープンフォーラムを行なうとしたが後に全て中止となった。
ただこれも実際には擬装中止であり秘密裏に開催したという主張もある。
ttp://www.mixpression.com/MIX8/mix8top.htm (トップ/全て中止ver)
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.mixpression.com/MIX8/mix8top.htm&date=20070423143810 (トップ/オープンフォーラムver)
ttp://www.mixpression.com/MIX8/program.htm (プログラム)
ttp://www.mixpression.com/MIX8/entry.htm (参加受付)
ttp://www.mixpression.com/MIX8/entrylist.htm (参加者リスト)
ttp://www.mixpression.com/MIX8/sponsors.htm (スポンサー一覧)
15ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:12:35 ID:???
■TRACKHEADS NIGHT (2007-05-26)
京都市営の西京極総合運動公園を夜間に不正使用した
ピストバイクによる走行会を開催しようとしたもの。
公園や市、警察へ情報提供され中止。

中止を受けての主催者の談が以下のURLで見られる。
http://megalodon.jp/?url=http://blog.livedoor.jp/spaceboys/archives/50592024.html&date=20070531145801


■MASH PREMIERE JAPAN TOUR 代々木大会 (2007-11-04)
サンフランシスコのピストバイクチーム「MASH」の来日に合わせて主催会社が企画したイベント。
休日の日中に無許可で100m走やウイリー、スキッド等のコンペを行おうとしたもので、
同公園での渋谷区の区民イベントと重なった事や、開催場所選定の失敗等が原因となり瓦解。

主催会社HP ttp://www.lowtexinc.com/
Webマガジン「ハニカム」MASH特別ブログ ttp://blog.honeyee.com/mashsf/
現場写真アルバム ttp://pics.livedoor.com/u/snake_i/
16ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:13:35 ID:???
■asahi.com関西「競輪用自転車、ヤフオクに 公道での走行は想定外」(2007-11-24)
ttp://www.asahi.com/kansai/sports/OSK200711240036.html
レース中の破損事故により競技での使用が禁止されたフレームビルダーのフレームが
多数ネットオークションに出品されている事に関する記事。
競輪用自転車、即ちピストによる(道交法上の)道路走行に
大手マスコミが触れたのは恐らくこれが初めてである。


■ユニクロ「PEOPLE'S HEAT TECH」騒動
ttp://www.uniqlo.com/heattech/
大手衣料品メーカーユニクロが自社web内の広告コンテンツに、
現役メッセンジャーのインタビューとノーブレピストの写真を掲載したもの。
インタビューの内容と写真、メッセンジャーの職業的性質等から
違法行為を強く示唆する内容となっていた。

有志の通報を受けて当該コンテンツは削除されたが、
2007年12月7日現在この事に関する公式の説明は行なわれていない。
17ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:13:54 ID:???
>>9
>5.関係行政機関や一般市民へのノーブレピストの存在及びその危険性の周知

前板でも出たがピストの危険性に付いては科学的根拠を出してから書き込め
固定ハブだけでも

>乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、
制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。

との制動装置としての性能は満たしていて制動能力に関しては問題が無い。
如何に危険なのか科学的に立証して欲しいのだが?
妄想や主観のみでの書き込みは控えて頂きたい。
18ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:14:10 ID:???
■ピスト関連記事一覧
※ノーブレではないピスト関連記事も含む

AERA
 2007年4月9日号
 ストリート NY発人気の自転車「ピスト」
EYESCREAM
 2007年01月号
 特集 BICYCLE LIFE 自転車で街を駆け抜けろ-「自転車に夢中」座談会・立花ハジメ×藤原ヒロシ×江川芳文
自転車人 6
 2007 WINTER to SPRING
 ピストに関する記述あり?
COOL TRANS
 2007/02月号
 正しい“ピスト”入門BOOK-注目のピストバイクをマジメに解剖!
PAS magazine (新潟県ローカル)
 号数不明 (07年2月?)
 ピスト特集ありとの情報
4YOU MAGAZINE (三重県ローカル)
 11号 2007年2月25日発刊
 ピスト特集
OLLIE
 2007/04月号
smart別冊 ザ・ピストバイク・バイブル
 2007年4月発刊
19ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:15:04 ID:???
■関連ショップ
カーニバル
 ttp://www.w-base.com/onlinestore/
 渋谷区神宮前6-23-11 J-SIX BLDGS 2F
 前述のピストシーンの映像集DVDを発行したりもしているピストショップ

■その他資料
ネットでのピスト特集
ttp://www.honeyee.com/feature/2006/pist/index.html
日本のピストシーンの映像集DVD
ttp://honeyee.com/news/2007/movie/005/index.html
深夜の渋谷界隈で行なわれたレースの動画(違法行為満載)
ttp://www.youtube.com/watch?v=vKpvqf2mBEQ
ピスト集団の動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=-C6mGu1Y-MI
ブレーキ不備違法自転車の旗手、通称マゾ詐欺のblog等
ttp://blog.goo.ne.jp/madsaki571
ttp://www.madfoot.jp/madmag/vol31.html
その他関連URL
ttp://web.mac.com/ryuhadoo/iWeb/Site/Blog/Blog.html
ttp://blog.honeyee.com/hf/archives/2006/08/03/index.html
痛いニュースより
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/963323.html
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/955114.html

■過去ログ保管庫(中の人多忙とのこと)
http://anbp.web.fc2.com/
20ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:17:19 ID:???
■頻出する話題1
[擁護派]
 2chで管巻いてないでリアルで注意してみろ
[規制派]
 リアルで犯罪者を相手にするのはリスクが高すぎる
 安易に自分や家族等の生命や財産を危険に晒す事はできない

[擁護派]
 後輪のスキッドで通常のブレーキと同様の制動力が得られる
[規制派]
 静摩擦係数と動摩擦係数の差により同等の制動力を得る事は物理的に不可能
 また重心の可動範囲による垂直効力の差や
 反応から制動力発揮までのタイムラグで実質制動力は更に落ちる

[擁護派]
 乗り方にさえ気をつければリスクは最小限に抑えられる
[規制派]
 ノーブレピストによるリスクは社会的利益と引き替えに発生するものではなく
 運転者の自己満足のためだけに周囲の交通に無条件に課せられる上
 課せられた側がそれを認識する事も難しく悪質
 そのようなリスクは程度に関わらず排除されるべき

[擁護派]
 海外じゃ適法な所もある
[規制派]
 郷に入っては郷に従え
 そうでなくても日本の自転車を取り巻く環境は他国と大きく異なる
 人口・交通過密、隘路多数、歩道走行の慣例化、ママチャリの普及等々
21ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:18:15 ID:???
前板でも出たがピストの危険性に付いては科学的根拠を出してから書き込め
固定ハブだけでも

>乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、
制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。

との制動装置としての性能は満たしていて制動能力に関しては問題が無い。
如何に危険なのか科学的に立証して欲しいのだが?
妄想や主観のみでの書き込みは控えて頂きたい。
22ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:21:14 ID:???
>>21
ピストの安全性に付いては科学的根拠を出してから書き込め
23ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:23:24 ID:???
テキストエディタがオチタ\(^o^)/
という訳で「頻出する話題2」はまた考えておきます
テンプレ以上

>>4
申し訳ない

>>早漏さん(>>3>>17>>21
テンプレ貼ってる間くらいは大人しくお待ち下さい
24ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:24:28 ID:???
>>22
乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、
制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。

一応これが日本の自転車の制動能力の有無の基準なのだが・・・
足止めただけで止まるから・・・ 
25ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:26:15 ID:???
>>24
で、どこが科学的根拠?
26ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:27:33 ID:???
あー俺の経験上の書き込みだったな。
俺も書き込みやめるから、お前らも科学的根拠が出せるまでカキコするな
27ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:31:08 ID:???
>>26
言いだしっぺの>>26が科学的根拠出さない以上
「科学的根拠が出せるまでカキコするな」に従う必要ないな
28ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:32:21 ID:???
>>21
では予備知識のない一般人(主要年齢層毎に男女別で最低一人ずつ)に
制動方法の説明の後ノーブレピストに乗ってもらい
全員が「平坦な乾燥路面で10km/hから3m以内」に停止できるか実験を行なってください
簡単でしょう?

現時点ではノーブレピストの制動能力は「不明」ですので
新たに何かを証明しようという人が証明責任を負うのがセオリーです
よろしくお願いします
29ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:32:24 ID:???
>>21
前後2系統無いからダメ。
理由は簡単、1系統のみでは運行中に故障した場合対応出来ない。だから道交法でも2系統必要となっている。
2系統同時に壊れる確立はとてつもなく低いからね。
万一の事があっても最低限の制動能力が確保されているという事、これが安全性が高いというものだ。
もちろん故障して1系統になったらそのまま乗る事はせず速やかに修理をする事。

君らのように都合の良いシチュエーションでやっとこさセーフというレベルでは安全からはほど遠いんだよ。
30ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:32:24 ID:???
で、嘘と妄想を垂れ流すと宣言するわけだ・・・
31ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:34:41 ID:???
>>28
おいおい 批判する相手の制動能力も知らないで妄想で書き込んでたのかよ?www
頼むよ マジで妄想垂れ流すのヤメテクレよ?www
32ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:35:18 ID:???
>>30
だから、嘘と妄想だって言う根拠だしなってば
出せるもんなら
33ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:36:18 ID:???
>>29
何も法律上問題無いとは言って無いぞ?
制動能力的に問題が無いと言っている。
「平坦な乾燥路面で10km/hから3m以内」に停止出来ない乗り物危なくて俺も乗れないw
34ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:37:36 ID:???
>>32
お前らも出してくれよ? 危険なんだろ? 如何危険なのか説明してくれよ?w
35ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:39:03 ID:???
因みに俺が初めてピストに乗って初めてバック踏みのみで止まった時は10キロ出て無くても3m以内には止まれかなったよ

下手と言いたいなら言えばいい
だが下手な初心者だと止まれないのが事実なんだから制動装置としては条件を満たせないって事だね
36ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:40:02 ID:???
妄想乙
37ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:46:27 ID:???
ギア比にも寄るね。

制動能力の限界値の差が事故の原因である事は稀。
制動能力を限界を把握しているかどうかだよ。
38ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:49:38 ID:???
>>31
ごめんごめん
だから「(違法だけど)制動能力のみなら法律の規定を満たせる」って 証 明 し て よ
39ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:54:51 ID:???
>>38
ごめんごめん
だから「(違法だけど)制動能力のみなら法律の規定を満たせ無い」って 証 明 し て よ
40ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:58:44 ID:???
叩く根拠が「違法だから」なんだから
それをひっくり返したけりゃその根拠を出せって事だろ?
41ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:59:48 ID:???
違法なのは認めてるけど?w
42ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 21:01:21 ID:???
「平坦な乾燥路面で10km/hから3m以内」に停止って、酷い話足付いたって止まれる罠w
43ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 21:02:38 ID:???
世間一般に「制動能力が法律の規定を満たせ無い」から違法なんだろ?
44ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 21:04:19 ID:???
いや、前ブレーキが付いて無いからだろ? 制動装置は2個必要(法律上)
45ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 21:05:09 ID:???
「前後2系統無いと法律の規定を満たせない」から違法です。
46ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 21:06:11 ID:???
そう、前ブレーキ付ければ2系統で合法
47ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 21:10:31 ID:???
>>46
>>6
その議論は前からされてるんだがまだハッキリしてないんだわ
都道府県警か警察庁に電凸して応答を録音してそれをうpするか
リアルで突撃して署名つきの文書のスキャンをうpしてくれ
48ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 21:10:53 ID:???
>>46
まあそれが最低ラインだわな。
それでも納得しない人もいるし警察も意見がまちまちのようだが。

それすら付けないのは論外
49ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 21:13:46 ID:???
因みに前後2系統無いと危険という根拠は>>29

オートバイも前後2系統だな。
自動車もペダルは1つだが2系統に分かれてて
故障しても4輪のうち2輪は効くようにしてある。
50ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 21:17:29 ID:???
でさ、正直な話なんだけどさ? 
なんでお前らチェーン切れたり外れたりしたら危ないだろ?って突っ込まないの?
2系統を義務付けてるのはその性だろ?
俺、そこを突っ込まれたらヤダな〜ってカキコしてたんだけど・・
取り合えず自分で怖くなったので近々前ブレーキだけ買いに行って補助っぽく付けとくわw
51ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 21:18:29 ID:???
固定での制動は媒介物(チェーン)を駆動系と共用しているから
後ブレのみと比べても可用性の点で劣るんじゃないかな
52ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 23:38:39 ID:???
固定乗りの先輩達に質問。
けっこう高速で走ってて、脚もかなり早く廻ってる時からの急制動のテクニックを教えて。
私は、バイクの右側から見て、5時から10時までの間位で逆方向に力を加えてるんだけど。
12時過ぎてからも、脚の甲でトークリを引っぱり上げるような制動はする?しないよね。

とにかく私は脚が早く廻ってる時からの急制動が、まだあまり得意じゃないんです。
有効なコツがあったら教えてください。
53ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 23:45:27 ID:???
普通に前ブレーキ握ってるよ
54ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 23:55:18 ID:???
↑ああつまんね
55ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 23:59:44 ID:???
リーマンはこれだからなー
56ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 00:01:37 ID:???
だよな。無理に若ぶろうとするからたちが悪い
57ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 03:03:56 ID:99Aj6yuU
DQNが相手なんだから絶滅は無理ですよ。
ゴキブリと同じ。
不毛な議論ですね。
58ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 12:42:21 ID:???
>>57
絶滅が可能なんて思って行動するやつはいないよ
できることをやっているだけ
減ればそれで十分
リアリストとは、そういうものだ
59ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 12:49:38 ID:???
バカにつける薬はないけど、バカが増えないように対策は講じないといかんわなw
60ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 13:07:06 ID:???
61ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 14:27:16 ID:???
>>58-59
どんな行動をしようか。
どんな対策をしようか。
62ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 17:55:55 ID:???
ママチャリピスト

馬鹿じゃねーのw 両方の悪いとこ取りしてやがるw
63ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 20:04:13 ID:???
とりあえず季節が悪いんだよな
行政や警察の担当者に実物を見てもらおうにも
走ってないからなぁ
64ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 15:14:52 ID:???
>>63
原宿とか集中してる地域の昼間ならまだいるぞ。

奴らはへタレだから、夜中の珍走大会だって
真冬や真夏になると一斉に居なくなるしなw
65ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 15:46:04 ID:???
つまり、撲滅するには温暖化を防止しなければならない訳ですね!
66ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 20:39:53 ID:???
174 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2008/01/13(日) 13:25:46 ID:???
盗難、パーツ盗りを今一番してるのは珍固房だろうね。
連中は仲間同士でも盗むからなぁ。
デカイカッター持ち歩いてる奴も結構いるし。
67ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 22:11:08 ID:???
反社会性人格障害は何でも有りなんだよw
68ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 22:39:24 ID:???
>>66
妙に詳しいなw
69ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 22:56:14 ID:???
今だ!69ゲットオオォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
70ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 00:34:17 ID:???
>>68
ゲストのチャリがパクられたのに「大成功!」「大勝利!」って連呼してる連中、怪しいと思うw
ろてっくじゃんくるー
71ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 03:52:10 ID:???
>>63,64
井の頭通りにピスト通勤してる奴らが結構いるぞ。
72ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 23:00:32 ID:adSZkEND
「大勝利」はまずいだろ〜
生協新聞じゃないんだから。
73ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 23:51:47 ID:???
おまえらが何ほざいたってピスト乗りには何の影響力も無いんだって、
何回言ったらわかるんだ?
74ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 00:22:37 ID:???
まあどうせ自然に絶滅するけどね
75ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 00:30:12 ID:lfNsylbu
>>73
いえいえ、そんな事は無いですよ、
私はこのスレを見て目が覚めました。
今迄、自分が間違えていた事に気付きました、ちゃんと前後ブレーキを付けましたよ。
ttp://www.vippers.org/img/uho2281.jpg
76ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 00:34:30 ID:??? BE:157513469-2BP(101)
>>74
去年よりも今年のがピスト盛り上がるって一流自転車メーカーのひとが言ってたよ
77ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 00:35:20 ID:???
きたねーチャリだなw
わざわざこのために工作して写真撮ったの?
左側通行なのになんでライトを右寄りに付けないの(よくいるけどさ)?
78ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 00:39:25 ID:???
たかが数cm右寄りだろうが左寄りだろうが、関係無いよアホ。
79ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 00:45:36 ID:???
77はほんとにアホだな
80ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 00:58:26 ID:???
ああ、てっきり逆走するからかと思ったよw
リムダイナモで左側にだけランプ付いてる車両、日本じゃ無いでしょ。
81ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 01:11:29 ID:???
ハンドル曲がってないか?w

右腕短いの?
82ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 01:12:44 ID:???
ゴミW
83ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 01:16:30 ID:???
馬鹿タレ フェイクのブレーキレバー付けてどうするんだw

反社会性人格障害のやることは理解出来んw
84ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 01:25:50 ID:???
ブレーキは、ピスト乗りの心の中にあるからいいんだよ。
問題無し。
85ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 01:29:12 ID:???
他人の人生を減速させるブレーキなんて願い下げだね
86ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 01:45:08 ID:???
ローディーは、ギヤチェンジの時や水を飲む時、ハンドルから手を離しているので、
急なブレーキングに対応できません。
ペダルで制動を行うピストは、足がペダルから離れている事は皆無なので、
常に対応でき、ローディーに比べて、より安全である事が確認されました。
87ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 01:47:40 ID:???
え?
88ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 01:51:59 ID:???
>>86
やっぱなー、
俺、ロード海苔だけど、いつもそう思ってた。
89ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 02:31:20 ID:???
「ローディーは、ギヤチェンジの時ハンドルから手を離しているので」って、
いつの時代の話かなあw

クランクの角度によっては、まともにペダルで制動も出来ないヘタレがよく言うねw
90ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 02:37:36 ID:???
でも確かにノーブレ固定は安全だよ。
91ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 02:43:39 ID:???
俺も、フリーウィールの前後ブレーキ付きと、ノーブレ固定の両方乗るけど、
ノーブレ固定のほうが人輪一体でコントロールが良い分安全だよ。
92ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 02:44:53 ID:???
>>91
確かに。
93ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 02:46:53 ID:???
自演臭強すぎww
94ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 02:48:25 ID:???
てか、このスレの反対派って、街でノーブレ乗った事無いのに、デタラメな想像して危険だ危険だってわめいてるんだよな。
書いてる事が全部ハズレてる。
95ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 02:53:04 ID:???
論争以前のブレーキの有無
http://tanukicycle.blog75.fc2.com/blog-entry-22.html
96ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 02:54:46 ID:???
ここでわめいてる奴の代表は、友達の固定に乗ってみて、大勢の前で思いっきりコケちゃって大恥かいたH氏。
ピストには恨みがあるんだよ。
97ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 02:59:52 ID:???
そんな事だろうと思ってたよ。
98ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 03:01:52 ID:???
街でノーブレ乗った事無いのに、
街でノーブレ乗った事無いのに、
街でノーブレ乗った事無いのに、
街でノーブレ乗った事無いのに、
街でノーブレ乗った事無いのに、

街でノーブレ乗ったら犯罪ですが何か?
99ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 03:19:56 ID:???
反社会性人格障害って
脳味噌が不自由なお子様達だってたぬきさんが言ってたw
100ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 04:09:07 ID:???
>>98
げーっ!!
本当に街でノーブレ乗った事無いのに此処でホザイテたの?
有り得ない!最低!
101ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 04:10:29 ID:???
そんな事だろうと思ってたよ。
102ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 06:56:17 ID:???
確かにそうだな、人殺した事ないヤツが「人殺しはダメ」だって言っちゃダメだし
覚せい剤を打ったことないヤツが「覚せい剤はダメ」って言っちゃダメだし
犯罪犯したことないヤツが、犯罪語ってんじゃねーよって事だな
103ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 07:29:59 ID:???
そういうこと。
簡単な事なのに、出来ない奴がいっぱい居る。
104ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 10:23:43 ID:???






ここでノーブレ擁護するヤシは犯罪者ってことでいいんだなw



105ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 11:13:23 ID:lrgoAJ+C
もう一年以上前から不毛な論議。。。。
どっちでも良いね。。。。
乗る人は犯罪者って言われても乗るだろうし。
嫌いな人はどうしても嫌いだろうし。
ピストの事故も皆が危惧する程増えてないし。。。。
出る杭は打たれるし。。。。
どうでもいいや。。。。。
106ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 11:35:38 ID:???
ピストの事故も皆が危惧する程増えてないし。。。。
ピストの事故も皆が危惧する程増えてないし。。。。
ピストの事故も皆が危惧する程増えてないし。。。。
ピストの事故も皆が危惧する程増えてないし。。。。
ピストの事故も皆が危惧する程増えてないし。。。。
ピストの事故も皆が危惧する程増えてないし。。。。
ピストの事故も皆が危惧する程増えてないし。。。。
ピストの事故も皆が危惧する程増えてないし。。。。
ピストの事故も皆が危惧する程増えてないし。。。。
ピストの事故も皆が危惧する程増えてないし。。。。
107ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 11:37:43 ID:???
そうやって、自己満足だけで好き勝手やったヤツのお蔭で
自動二輪も自動車も規制が厳しくなった過去があるんだがな
108ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 11:46:41 ID:???
時速10なら一瞬で
時速20キロなら3m以内に止まる
10°の坂を10キロで下りられる

時点でブレーキついてるのとほぼ同じ
警察も一回固定に乗ればフリーこそ犯罪と分かるであろう。
109ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 11:57:29 ID:???
時速20キロなら1m以内に止まれて当たり前
30度の激坂上り下りしてみろやw
110ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 12:34:02 ID:???
法律の枠から出る杭なんて打たれて当然
111ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 14:39:34 ID:???
出る杭なんて立派なモンじゃないでしょw 単なるゴミって感じだけど。
112ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 17:41:54 ID:???
ノーブレ固定をバンク等の施設で乗った事はあるよね?
113ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 18:19:14 ID:???
>■頻出する話題
>[擁護派]
 >2chで管巻いてないでリアルで注意してみろ
>[規制派]
 >リアルで犯罪者を相手にするのはリスクが高すぎる
 >安易に自分や家族等の生命や財産を危険に晒す事はできない

人間不信の自宅警備員じゃ難しいか・・・

>[擁護派]
 >後輪のスキッドで通常のブレーキと同様の制動力が得られる
>[規制派]
 >静摩擦係数と動摩擦係数の差により同等の制動力を得る事は物理的に不可能
 >また重心の可動範囲による垂直効力の差や
 >反応から制動力発揮までのタイムラグで実質制動力は更に落ちる

時速10キロで3m以内に停止出来るしブレーキの性能なんて上見たらキリが無い。

114ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 18:19:34 ID:???
>[擁護派]
 >乗り方にさえ気をつければリスクは最小限に抑えられる
>[規制派]
 >ノーブレピストによるリスクは社会的利益と引き替えに発生するものではなく
 >運転者の自己満足のためだけに周囲の交通に無条件に課せられる上
 >課せられた側がそれを認識する事も難しく悪質
 >そのようなリスクは程度に関わらず排除されるべき

ノーブレ固定と他の自転車の安全性を比較した資料や統計等が無い。

>[擁護派]
 >海外じゃ適法な所もある
>[規制派]
 >郷に入っては郷に従え
 >そうでなくても日本の自転車を取り巻く環境は他国と大きく異なる
 >人口・交通過密、隘路多数、歩道走行の慣例化、ママチャリの普及等々

現状 黙認されてるのだから、あなた方も黙認してて下さい。 郷に入っては郷に従ってね(笑
115ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 18:35:34 ID:/oQYJTB1
漫画の影響で乗ってるんだから許してやれ
放置しておけば絶滅する
116ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 18:40:46 ID:???
余計な規制が出来てから消えられても、迷惑なだけだ
117ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 18:42:20 ID:???
何て漫画?
118ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 18:48:01 ID:???
>>116
だから、
>余計な規制が出来ててから消えられても、迷惑なだけだ

被害妄想酷杉るぞ? 妄想だけが先行し過ぎ病院池
119ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 18:48:43 ID:???
誰が何吼えようと前後2系統無ければ危険であり違法である事は覆らない
120ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 18:52:36 ID:???
違法である事は認めよう。しかし危険である事は認めない。

他の自転車と比較した事故の統計等の資料が無い。
全て貴方達の思い込みや妄想の域を出ていないからです。
121ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 18:53:33 ID:???
>>116
40年前のバイク乗りも同じ事言ってたな
122ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 18:59:31 ID:???
>>115
何て漫画だよ? 教えてくれよ?
123ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:00:12 ID:???
>>120
> 違法である事は認めよう。しかし危険である事は認めない。

だったら、安全だって事証明して合法化すればいいじゃんw
124ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:01:11 ID:???
黙認して貰えてる現状に満足してます。
125ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:04:59 ID:???
きっぱり違法です。
誰も黙認していませんが何か?
126ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:08:34 ID:???
それと法改正は現実的では無いのです。
大麻の有害性についてはタバコ以下と科学的に立証されています。
しかし、大麻取締法は改正されません。(日本では)
安全性が立証されても法改正には直結しないのです。
127ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:08:53 ID:???
万引きと一緒だろ、検挙されなきゃ黙認なんだろ?
128ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:12:59 ID:???
黙認されず取り締まりをしているのなら、ノーブレ固定は街で走ってないでしょうね。
貴方の妄想してるノーブレ固定とココで話し合ってる、街で走るノーブレ固定は違う乗り物でしょう。
だから貴方はもう来ないで下さいw
129ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:20:13 ID:???
通報しますた。
130ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:21:28 ID:???
犯罪者の巣窟だなw
131ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:24:03 ID:???
スポーツ自転車で保安部品が全て付いてるってレアだろ?(笑
132ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:24:49 ID:???
ロードやクロス海苔も犯罪者だらけだ。
133ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:30:25 ID:???


反社会性人格障害の犯罪者が犯罪を自慢するスレは此処ですか?w

134ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:42:27 ID:???
お前らもライトとベルトと反射板をキチンと付けろな
135ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:45:09 ID:???
当然付いてますが?
136ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:45:28 ID:???
自転車糊が犯罪者の巣窟なのは解った。
おまえら自転車も車検制度導入しろ!
137ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:51:38 ID:???
ブレーキ付いてない自転車とベルの付いてない自転車どっちが悪いの?
138ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:52:15 ID:???
どちらも悪い
139ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:54:28 ID:???
どっちが悪い?っとか言ってる時点で頭が悪いのは確か(笑
140ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:55:06 ID:???
みんなベル付けてるの?
悪いけど俺付けてないわ。
最悪声出すし、正直ベル付ける所無いもん。
141ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:55:39 ID:???
反社会性人格障害の犯罪者が犯罪を自慢するスレは此処ですか?w
142ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:57:02 ID:???
俺ならアリバイに過ぎなくてもブレーキつけるけどね。
事故ったときにブレーキ無かったら過失相殺で損するじゃん。
仮にもらい事故であっても、こちらが賠償もらうどころか下手に
相手方の自動車の修理費とか発生したら逆に出費になるぜ。
143ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:57:14 ID:???
通報しますた。
144ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:02:46 ID:???
>>142
お前の妄想は酷いのな・・・
145ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:16:33 ID:???
そりゃ前後にブレーキ付いてなきゃ違法なんだから不利になるわな。
146ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:19:20 ID:???
貰い事故で相手の車の修理費を・・・wwww
妄想酷w
147ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:21:17 ID:???
ベル付けてれば有利に進んだのにな・・・
ベル付けて無いばかりに法律違反だから不利に成ってもらい事故だったのに相手の車を修理・・・wwwww
ありえねーwww
148ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:23:19 ID:???
ベルとブレーキが同等のわけねーだろーがw
149ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:23:58 ID:???
被害妄想が過ぎる精神障害者が誇大妄想を書きなぐるスレは此処ですか?
150ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:26:42 ID:???
ブレーキ付いててもピストは公道走るな。
151ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:27:22 ID:???
>>148
所詮は同じ保安部品の一つ
54条と63条の違い位か?www
152ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:27:43 ID:???
ブレーキ付いてたら、手前で止まれたのに
ブレーキ無いからぶつかった
とか、保険屋なら言いそうだな
153ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:28:58 ID:???
ベルを鳴らせば気が付いたのに
ベルで知らせなかったかぶつかった
ちか、保険屋なら言いそうだな
154ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:31:25 ID:???
警笛鳴らせ区間以外でベル鳴らしたら違反だから
言われないだろうな
155ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:31:41 ID:???
ベルを鳴らせば、気づいて止まれたのに
ベルが無いからぶつかった
とか、保険屋なら言いそうだな
156ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:32:41 ID:???
>>154
素晴らしい道交法の理解度だなwww
さすがにユトリ世代wwwww
157ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:32:45 ID:???
声出せばいいじゃん。
158ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:34:33 ID:???
声出せばベル要らない。
ノーブレ固定も時速10キロで3m以内に止まれればブレーキ要らない。
って、理論と同じ じゃ、問題無いな止まれるしwww
159ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:35:43 ID:???
時速10kmしか出さないんならいいんじゃない?
マジで思うけど?
160ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:41:53 ID:???
>>159
道交法を理解しろよ?
その性能のブレーキでも制限速度ギリまでOKなんだよ。
161ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:42:44 ID:???
ノーブレ固定は性能を満たしてても2系統無いから駄目だけどね。
162ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:45:19 ID:???
道交法は当然なんだけど、マジで10km/hしか出さないなら目くじら立てることも無いだろ。
163ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:48:14 ID:???
誰が時速10kmまでしか出さない人が居ると良いねw
164ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:48:44 ID:???
10km/hで走られたら邪魔でしょーがないだろ?
165ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:49:52 ID:???
ノーブレ厨は日本語も不自由w
166ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:50:44 ID:???
>>162は、制限速度 時速10`を胸に頑張れ(笑
167ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:50:57 ID:???
抜けばいいじゃん。
ママチャリ高校生と同レベルだろ。
当然10km/h以上出したら死刑で。
168ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:51:51 ID:???
>>167
それは162に言って遣ってくれ
169ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:52:25 ID:???
>>153
>>155
ベル鳴らしてる暇があったらブレーキ握りましょうね
170ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:52:55 ID:???
>>168
>>162=>>167だぞ。
もちつけw
171ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:53:12 ID:???
何処のノーブレ擁護者が時速10`で走ると書き込んだんだ?
ほんと妄想が酷いな
172ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:55:17 ID:???
10km/hしか出さないならという前提は俺が書いたけど何か?
173ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:55:22 ID:???



被害妄想が過ぎる精神障害者が誇大妄想を書きなぐるスレは此処ですか?



174ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:56:08 ID:???
>>172は、制限速度 時速10`を胸に頑張れ
175ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:57:33 ID:???
>>174
お前何が言いたいか分からんわ、俺に分かる様に日本語勉強してから来いよw
176ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:58:30 ID:???
>>175は日本語が不自由な精神障害者らしい
残念だ。
177ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:00:29 ID:???
>>172
>10km/hしか出さないならという前提
これは、どの様な妄想から生まれたの?
178ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:00:41 ID:???
>>176
逃げるなよ、不自由な俺にも分かるように説明できる様に勉強しろよ。
いいな、明日まで待ってやるからw
179ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:01:42 ID:???
>>178
お前?今、どんな妄想してる?w
180ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:02:55 ID:???
>>179
今はウホな妄想してる。
お前おかずになる?
181ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:05:21 ID:???
論争以前のブレーキの有無
http://tanukicycle.blog75.fc2.com/blog-entry-22.html
182ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:08:54 ID:???
論争以前のお話なら此処で書き込み合う事も無い

削除依頼ヨロシク
183ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:21:59 ID:???
ここはそもそも論争スレじゃないからね。
184ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:23:55 ID:???
ワロタ。
>>179の負けだなw
185ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:24:49 ID:???
>150 :ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 20:26:42 ID:???
>ブレーキ付いててもピストは公道走るな。

などの書き込みでも解ると思う
ピストが嫌いな人のスレ
186ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:26:46 ID:???
>>184
自演乙
187ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:29:24 ID:???
>>179の負けだw
188ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:37:04 ID:???
車検制度なり運転免許制なり整備すれば良いのに・・・
189ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:45:10 ID:???
キチガイが集まるスレは此処ですか?
190ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 21:53:09 ID:???
ノーブレ固定は制動装置の性能は満たしてるが2系統無いので道交法違反=犯罪者

ベル無しはベルの代わりに声を出せ良いので道交法違反だが問題ない

ノーブレ固定の危険性については統計等のデーターは無い。

危険だと言う思い込みと妄想しかない。


これが現在の規制派に付いてのまとめ。擁護派は頑張れ
191ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:01:53 ID:???
ベル無しも問題であり、このスレはこれをよしとするものではない。
ベル無しや無灯火、逆走についてはここでは扱わないというだけ。
ブレーキ無しとベル無しとどっちが悪いなどというのは話題のすり替えに過ぎない。
192ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:01:54 ID:???
ベルとブレーキが同等のわけねーだろーがw
193ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:06:30 ID:???
単なる保安部品の一つに過ぎない

道交法 
54条でベル 63条9第1項で制動装置 63条9第2項で反射板
194ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:06:34 ID:???
ノーブレ固定の危険性については、
競技車両を公道使用した場合についての統計などはもちろん無い。
だが危険性については構造上の問題を指摘するだけで十分。
195ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:07:45 ID:???
>>194
それを思い込みと言うんだよ
196ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:08:33 ID:???
ピストは去年高校生が路駐車に激突して死んでたじゃん。
197ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:09:12 ID:???
>>193
保安部品の一つ一つを「保安部品の一つ」として同等とみなすのは単なる言葉遊び。
公道走行にはどれも装着する。
198ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:09:39 ID:???
ママチャリの死亡事故だって去年在ったが?
199ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:11:34 ID:???
>>197
じゃ、ベル無しローディーの方がピスト糊より多いだろ?先にそっちお願い
200ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:12:11 ID:???
>>195
むしろそれを思い込みという。
201ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:12:24 ID:???
ベル無しロードの死亡事故は無かったな。
202ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:12:57 ID:???
>>199
スレ違いです。該当スレが無ければ立ててください。
203ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:13:40 ID:???
>>195
だから、ブレーキ付いた自転車との制動距離の比較とか動画にして
検証してみればいいじゃんw
問題無いって言うなら
204ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:14:27 ID:???
>>200

構造上の問題点も上げれず思い込みのオオム返しで逃げ?
205ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:16:50 ID:???
>>203
自分で乗ってみろ ホムセンのママチャリよりは良く止まるからw
206ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:18:03 ID:???
>>204
・駆動と制動を同一機構で行っている点。
・クランクの角度次第で制動を開始できない点。
・走行中にドライブチェーンが切れてしまえば止まれまないという点。
・単一系統のため、昨日に支障が生じた際にこれを補う手段がないという点。
等々。
207ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:19:45 ID:???
>>205
なるほど、自分じゃ止まれないから動画撮れないのかw
208ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:20:23 ID:???
>>205
わかりきったウソは、よくないな
209ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:24:23 ID:???
>>206
>駆動と制動を同一機構で行っている点。
乗ってみる解るが逆に安全 フリー機構の方がガン

>クランクの角度次第で制動を開始できない点。
そこまで危険な状況想定って。安全運転してよ?

>走行中にドライブチェーンが切れてしまえば止まれまないという点。
>単一系統のため、昨日に支障が生じた際にこれを補う手段がないという点。
等々。

点検もろくに出来ないのなら乗らない方が良いと私も思う。 
貴方は乗らないで下さい。

210ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:25:16 ID:???

ノーブレーキピスト乗りって解かり切った嘘を平気で吐くね。

あっ だから反社会性人格障害て言われるんだw
211ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:25:33 ID:???
>>207>>208
妄想と思い込みが激しすぎです。
212ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:27:19 ID:???
>>209
一定条件下での検討を避けている時点で不備を認めているのと同じですね。
ブレーキを装備しない理由になりません。
>そこまで危険な状況想定って。安全運転してよ?
>点検もろくに出来ないのなら乗らない方が良い
213ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:27:33 ID:???
>>209
>乗ってみる解るが逆に安全 フリー機構の方がガン

これはウソ 乗ってみる解ること
214ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:27:39 ID:???
>乗ってみる解るが逆に安全 フリー機構の方がガン
乗ってみましたが分かりませんでした。
だからピストはダメです。
215ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:27:45 ID:???
>>210
乗った事も無いのに勝手な思い込みでの嘘を平気で書くのを改めて下さい。
216ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:28:39 ID:???
>>215
乗ったことあります
固定ギアでは止まれません
217ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:29:31 ID:???
>>216
どんだけヘタレなんだよ・・・
218ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:30:05 ID:???
>>205
自分で試しましたが、ホームセンターの安物ママちゃりの2〜3倍の停止距離が必要でした。
ウソは、やめましょうね。
219ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:30:39 ID:???
>>217
精神論に逃げるんですか?w
220ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:30:49 ID:???
嘘吐きが集うスレは此処ですか?
221ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:30:52 ID:???
>>217
そういうなら、模範演技の画像を披露してくれないか
222ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:33:36 ID:???
と言うより 真面目な話 
乗った事も無い人が嘘吐きまくるの止めませんか?
223ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:35:04 ID:???
乗って修練すればどうとか、ブレーキ付けない理由になりませんね。
224ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:35:59 ID:???
>>222
流行につられて最近始めたばかりの連中が、玄人面するんじゃないよ
ここは自転車板だ
趣味としてずっとやってる者が集まる場所だ
自転車の性能は、知り尽くしているんだよ
225ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:36:07 ID:???
ブレーキ付けない理由ですか?
買うのが勿体無いからです。
226ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:37:10 ID:???
>>224
思い込みが激しすぎです。
227ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:37:18 ID:???
>>222
と言うより 真面目な話
乗った事ある人が動画で検証しませんか?
228ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:37:48 ID:???
>>222
できもしないことを“できる”と言うほうが、よっぽど罪だと思うけど
ホムセンのママちゃりより止まる、なんてのは、有り得ない話だ
出来ると言うなら、画像をUPしてごらん
しない限りは、ホラと受け取るよ
229ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:38:21 ID:???
>>226
ホラが過ぎます
230ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:38:27 ID:???
ノーブレーキピストを公道で乗る場合、制動において以下のような構造上の欠点があります。
・駆動と制動を同一機構で行っている点。
・クランクの角度次第で制動を開始できない点。
・走行中にドライブチェーンが外れたり切れてしまえば止まれないという点。
・単一系統(違法)のため、昨日に支障が生じた際にこれを補う手段がないという点。

整備しろ、とか安全運転しろ、とかいうのは当たり前のことで反論にはなりません。
ブレーキを装着した場合と比較するのであれば、同一条件下での比較になります。
231ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:41:28 ID:???
ブレーキ付けても普段使わないモノを咄嗟に使えるか?っと聞かれると怪しいものです。
232ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:41:36 ID:???

僕は競輪の選手から
「素人がピストに手を出すんじゃない!」
って叱られた。
233ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:42:08 ID:???
誰?w
234ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:46:38 ID:???
>>231
妄想って素敵ですねw
235ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:47:21 ID:???
>>234
あなた方の妄想には敵いませんがね。
236ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:49:01 ID:???
>>235
オオム返しで逃げ、ですか。まあそんなもんですよね、ノーブレ厨なんて。
237ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:53:20 ID:???
>>235
だから、動画で検証すればどっちが妄想かはっきりするじゃん
238ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:55:24 ID:???
>・駆動と制動を同一機構で行っている点。

危険性は無い。思い込みが過ぎる。一度乗ってみては?

>・クランクの角度次第で制動を開始できない点。

反応速度コンマ何秒の違いで出るの制動距離の違いを話し合うなら
ブレーキのシューやタイヤの規格でも話し合わなければ成ら無い。

>・走行中にドライブチェーンが外れたり切れてしまえば止まれないという点。

安い変速機付きじゃあるまいし・・普通無いから・・・どんだけ点検してないのよ・・?
死ぬ 外れたり切れたりしてるなら死ぬから話し合わなくても全滅・・

>・単一系統(違法)のため、昨日に支障が生じた際にこれを補う手段がないという点。

上とほぼ同じ回答だが・・・ 飛行機は落ちるから乗るなってノリですか?
239ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:58:41 ID:???
ブレーキが壊れたら止まれないとかいってるのと同じレベルwww
240ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:59:59 ID:???
>>238
だからさぁ。
ピストは後輪しか止まらないでしょ?
で、止まるときって前に加重がかかるのよ。
多少体重を後ろに持って行っても前の方が加重はかかるのよ。
これは物理的な法則だからテクニックでどうにかなるもんじゃないの。
で加重のかかる前にブレーキが無ければ青銅能力はむちゃむちゃ下がるの。
分かるかな?
バカじゃ無ければ分かると思うけどね。
241ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:01:48 ID:???
>>238
>整備しろ、とか安全運転しろ、とかいうのは当たり前のことで反論にはなりません。
>ブレーキを装着した場合と比較するのであれば、同一条件下での比較になります。

日本語が読めないんでしょうか?
ブレーキを付けることによるデメリットがメリットを上回らない限り、
ノーブレーキで公道走行することの正当な理由になりません。
242ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:02:56 ID:???
前ブレーキのみと後ろブレーキのみの2台があったら迷わず後ろブレーキの自転車選ぶ漏れは馬鹿?(w
243ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:03:31 ID:???
>>242
バカです
244ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:04:26 ID:???
>>242
完璧な馬鹿
245ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:04:35 ID:???
>>241
貴方が敢て理解しないよう勤めてるのでは?
246ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:06:00 ID:???
>>245
おめえ何が言いたいんだw
247ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:06:26 ID:???
>>245
鸚鵡返しで申し訳ないですが、ここでは有効だと思うのでそのままお返し致します。
248ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:06:28 ID:???
事故をする時 多くの人はパニックブレーキをしてしまうらしいが・・?
前輪ロックさせるのと後輪ロックさせるなら前輪ロックさした方が良いのか勉強に成った(w
249ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:07:43 ID:???
ロックさせるって馬鹿じゃねえのw
250ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:07:54 ID:???
あと、一番のメリット
225 :ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:36:07 ID:???
ブレーキ付けない理由ですか?
買うのが勿体無いからです。
251ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:09:04 ID:???
>>249
だな。パニックブレーキする奴が馬鹿
事故する奴は馬鹿だって事だ。 乗り物なんて関係ないね。
252ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:09:04 ID:???
買うのが勿体無いって馬鹿じゃねえのw
253ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:09:14 ID:???
固定と違い
無理やりタイヤの回転止めるのでスリップして危険www
フリーのほうが危ないデータまで出てきたなwww
254ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:09:50 ID:???
>>252
使わないモノ買うのはお金の無駄よ?w
255ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:11:10 ID:???
おまえアホかw

スキッド多用なさるのはどちらさんでしたっけw
256ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:11:34 ID:???
>>248
自転車の場合、ロックではなくジャックナイフです。
これは、摩擦係数が大きく重心位置が高いときに発生する現象です。
(ジャックナイフ時に、後ブレーキが用を成さないことも、わかりますよね)

これくらいのことを知らずに、“乗ってないからわからないんだろう”なんて、よく書けますね。
自転車の動きに理解がないから、“固定ギアはホムセンのママちゃりより止まれる”なんて100%ウソとわかることを平気で主張するんでしょう。
257ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:11:52 ID:???
>>248
前輪の方が制動に有効ということは
前輪の方が後輪よりもロックしにくいということと同義です。
その程度の物理がわからないような方にはなおさらブレーキ装着が必要です。
258ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:12:36 ID:???
>>251
ノーブレーキは、賢い人が乗っても事故をする、という話をしているんですが。
もっとも、賢い人はノーブレーキなんか乗りませんけどね。
259ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:15:45 ID:???
>>257
ジャックナイフ推奨? 貴方は素敵な止まり方を勧めるんですね・・?

>>258
>前輪の方が後輪よりもロックしにくいということと同義です
同義じゃないから・・・もう少し考えよう・・よ?
260ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:17:35 ID:???
レス番号まちがえてやがるw
261ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:18:02 ID:???
>>257
ジャックナイフしてなくても前輪飛んだらこけるから。。
262ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:19:09 ID:???
まじで馬鹿w
263ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:19:29 ID:???
>前輪飛んだらこけるから。。
具体的に詳しく述べよ・
264ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:19:52 ID:???
>>259のアンカー間違ってる・・・まんず、もうしわけねえことです。orz
265ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:20:18 ID:???
どうもこのスレには後輪ブレーキが前輪ブレーキより勝ってると思ってる奴が居るな。
266ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:22:15 ID:???
後輪ならドラフトできるし
267ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:22:34 ID:???
前進している物体が停止しようとする際には慣性により前方に荷重がかかります。
このため前後に同等のブレーキをかけても
荷重が抜ける後輪はロックしやすく、荷重のかかる前輪はロックしにくい状態になります。
このくらいのことがわからない馬鹿は競技車両に乗らないでください。
268ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:25:04 ID:???
まだこのスレが続いていることにびっくり。
もう放置したら、馬鹿は?
269ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:25:15 ID:???
ドラフトって何よ。
270ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:25:43 ID:???
>>259
ブレーキを強くかければ、そりゃ、ジャックナイフになりますよ。
しかし、後輪ロックよりはるかに強い減速させても、ジャックナイフは発生しませんから問題ありません。
スキッドは、制動力の調整ができませんから、こういう想像はできないんでしょうがね。

>>前輪の方が後輪よりもロックしにくいということと同義です
>同義じゃないから・・・もう少し考えよう・・よ?

同義ですよ。
摩擦力の限界を超えたときにロックが発生するわけです。
減速時には、前輪に加重が強くかかるので、摩擦力の限界が高くなるという説明が、>>240にありますが、
これだけでは理解できないんでしょうね。
271ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:26:23 ID:???
つまりノーブレーキでOKと主張しているうちの一部の人は
前ブレーキの正しい使い方を知らずに空想で語っているわけですね
272ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:27:58 ID:???
そういうこと
273ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:28:16 ID:???
>>267
あのな・・・机上の空論ならそうなるんだがな・・・
実際はジャックナイフ等も起こり得るので・・・
そこらのリスクも考慮して欲しいわけだ。
274ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:30:24 ID:???
あ、すまん あなた方の速度域だとそんな心配は要らないわけだ。
これは失礼しました。
275ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:30:48 ID:???
>>267
ジャックナイフのリスク、、、ですか。
そんなリスクがある状況では、ノーブレーキ車は間違いなく事故を起こすでしょうね。
276ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:31:07 ID:???
机上の空論はどっちだw
277ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:32:36 ID:???
>>273
コントローラビリティにおいてもハンドブレーキはバック踏みを余裕で上回りますが?
278ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:32:42 ID:???
>ノーブレーキ車は間違いなく事故を起こすでしょうね
間違いなくって・・ 妄想酷すぎますよ?
279ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:32:47 ID:???
>>273=>>274ですか?
なら、274は間違いですね。
時速10キロ以下でもジャックナイフはおきますよ。
280ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:32:54 ID:???
>>273
下手っぴは前転するリスクもあるだろうが、後輪が滑って止まれず衝突するリスクもあるだろ。
281ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:33:43 ID:???
ノーブレーキピスト乗りは前輪のスポークの間に足突っ込んで急制動掛けてろw
282ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:34:43 ID:???
10`でジャックナイフ起こすような運転してるんだ・・・
安全運転してねw
283ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:36:50 ID:???
>>282
ジャックナイフさせようと思ったら可能、と申し上げたまでですよ。
274は、完全な間違いですからね。
284ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:37:14 ID:???
つまり下手すぎて前輪ブレーキかけられないから必死で不要不要と訴えてるんですねw
285ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:37:44 ID:???
私はヘタレなので時速10`でもジャックナイフする危険なブレーキ使えないです。

やっぱ固定の方が安全だな〜w

286ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:37:52 ID:???
ちょっと話しを整理しよう。
>>273は後輪ブレーキを選ぶとか言ってる奴でピスト房じゃ無いんじゃないの?
287ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:39:16 ID:???
ジャックナイフが嫌なら脚を地面にこすりつければOK
288ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:39:23 ID:???
>>286
まったくだ 整理してくれたまえ チミ〜?
289ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:41:22 ID:???
まず、今は、前輪ブレーキと後輪ブレーキなら後輪ブレーキを選ぶ房と
ピスト房と前輪ブレーキ房が居るって事でOK?
290ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:41:27 ID:???
>脚を地面にこすりつければOK
おまえは脚を地面にこすりつけるのかw
おれは足だと思うが。
291ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:41:50 ID:???
まあスキッドみたいな姿勢で前ブレーキ引いたら時速10キロ無くてもジャックナイフするねw
そんな間違った乗り方する人の話はなんの参考にもならんが。
292ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:42:17 ID:???
>>271-272
その後の展開をみても、そうとしか思えませんね。
>>248で、正体さらしたわけですが。

前輪ロックではなくジャックナイフになると知らなかったわけだし、
ジャックナイフが発生する領域と固定ギアによる減速は、ずっと離れているのに、
ジャックナイフのリスクを声高に叫ぶあたり。

前ブレーキを使わなければ、“ホムセンのママちゃりより止まれる”も、
タイヤ性能によっては、有り得ない話ではなさそう。
293ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:43:46 ID:???
スキッドしないで減速か・・・ 悪い無理w
前ブレーキとか絶対握れん 怖すぎwwwww
294ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:44:10 ID:???
スキッドするタイヤでかねw
295ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:45:21 ID:???
ABSの動作を知ってるか?
296ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:47:54 ID:???
前輪ロックしたらこける。
ジャックナイフしても同じだ。

>前輪ロックではなくジャックナイフになると知らなかったわけだし

知らなかったのではなく どっちにしてもこけるから一緒くたにしただけですが?
297ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:48:37 ID:???
馬鹿は放置
298ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:48:54 ID:???
>>293は、ノーブレーキ派の代表意見ということでいいの?
じゃあ、前後ブレーキをつけて、安全な場所でブレーキ操作の練習をしてください、ということで話は終わりなんだけど。
299ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:49:10 ID:???
>>296
出ました、得意の机上の空論!!w
300ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:49:42 ID:???
ロックにしてもジャックナイフにしても転けないよ。
ちゃんとコントロールするから。
301ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:50:10 ID:???
>>296
あなたは、ノーブレーキ乗りなの?
まず、それをはっきりしてください。
302ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:51:29 ID:???
>>300
脳内妄想はもう良いよw
303ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:53:07 ID:???
>>301
え?俺は単車乗りだよ? 如何かしたか?
304ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:54:30 ID:???
あ〜今日はまーまー釣れたな。
面白かったよお前らwww
305ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:54:36 ID:???
>>300 は極端だが、前輪ロックorジャックナイフ=絶対こける ではない。
ロックしたまま直進したり、ジャックナイフから復帰したりすることも可能。
306ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:55:15 ID:???
漏れも単車乗りだけど前ブレーキ使えない奴なんてゴミw
307ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:56:21 ID:???
>>303
なら、教習所でブレーキのかけかたを習ったと思いますが、忘れたんですか?
どっちにしても、スレ違いなんで、ここから出て行ってください。
ブレーキのスレか、ロード初心者質問スレでも行ってください。
308304:2008/01/15(火) 23:56:32 ID:???
俺もそう思う。 おまえらブレーキは付けろよ?w
309ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:58:42 ID:???
>>304
お決まりの敗北宣言ですね。
前ブレーキが使えない人がノーブレーキ車も同等と言っていたに過ぎない、とバレたとたんに退散ですから。
310ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:03:18 ID:???
よく町中で後輪滑らせてキーキー言わせてるバカバイク乗りが>>304って事でいいの?
311ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:07:38 ID:???
>>310
パワースライドの事? 違うと思うよ?
312ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:08:10 ID:???
それはあながち間違いじゃないかもしれない。
ただメンテされてないだけかも知れないけど。
313ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:09:34 ID:???
なんでそこでパワースライドが出てくるのか疑問。
314ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:09:45 ID:???
正直な話 バイクで前ブレーキの使い方が下手だと走れないよ。
車体が重くて後輪だけだと引き摺られて止まれない。
315ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:11:23 ID:???
だからキーキー言わせてるんでしょw
316ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:14:02 ID:???
キーキーってのはブレーキの鳴り? それともスキール音?
317ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:19:11 ID:???
スキール音だろ。
ブレーキが鳴くのは単なる調整不足。
318ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:21:40 ID:???
どうやっても鳴りが消えない場合もあるけどね。機能に問題ないけど。

俺のバイクだとリア引きずってもスキール音はしないな。静かに滑ってるよ。
319ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:26:33 ID:???
タイヤ安物なんじゃね?
320ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:29:50 ID:???
うちのもスキール音は出無いよ。
321ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:31:08 ID:???
AVONのロードランナーすね。バーンアウトから発進とかすれば音は出ますよ。
まじでバイク乗ってますか?
322ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:34:38 ID:???
ちなみにリアだけでもポンピングすればロックさせずに止まれますよ。
まあリアだけ利用することは無いですけど。
323ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:34:44 ID:???
>>321
>バーンアウトから発進
ブレーキじゃなくてパワスラかよ・・
それなら鳴かせれるよ。
324ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:37:31 ID:???
>>323
うちのはブレーキではまず鳴かない、っていうことが言いたいだけです。
単車のリアブレーキの文脈でスキール音って話が経験上ピンとこなかったので。
スレ違いなのでこの辺で。
325ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:37:58 ID:FUj9kC9H
スレ違い。
326ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:39:28 ID:???
>>323
キーキー言ってる人じゃなかったんだ。すんません。
うちのも鳴きません。
327ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:40:21 ID:???
上 アンカーミス>>324に訂正。
328ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:47:28 ID:???
ノーブレピストは余りに危険な為 事故多発により全滅しました。
このスレの削除を依頼をお願いします。

現在 街を走ってるいるのは安全な固定車ですので気にしないで下さい。
329ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:50:52 ID:???
>>146
あら、ちょっと見ていなかったら妄想扱いされていたんだ。
事故状況にもよるけど、ノーブレは重過失をとられるリスクが高い。
そうなると過失割合が不利になってお互いの損害額によっては面倒
なことになるよ。

特に自動車はちょい塗装に傷ついただけでも結構な修理費になる
からね。仮にちょっとした事故で自転車側に破損が認められない
(損害ゼロ)の場合、逆に自動車側への修理費負担が発生したりも
するよ。
330ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:53:44 ID:oLDYXISR
ん?
331ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:59:02 ID:???
そか、自転車や歩行者は気お付けないと逝けないな。
事故しても車の修理代が高く付きそうだな(w
332ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:12:16 ID:???
>>329
ソース出せよ、この妄想廚。
333ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:16:06 ID:???
相手の損害を負担する必要が出てくる可能性は
自転車の損害がゼロじゃなくてもアリですよ。
保険に入っていればそれを使えばいいけど、ノーブレーキじゃ入れないのでは?
334ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:18:55 ID:???
おまえらの悪い頭で想像した事なんて書かなくていいっつの。
335ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:23:54 ID:???
社会経験の無いチンパンは黙っててねw
336335:2008/01/16(水) 01:26:14 ID:???
アンカー忘れたw
>>333
337ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:28:41 ID:???
>>334
例えば http://www.kansaihokenlife.co.jp/part/which/which24.html

チャリ直進、自動車左折で出会い事故、でも普通だと9:1なのが
重過失とられると7:3とかにもなっちゃうね。
ちなみに自転車側の重過失の要項に「制動装置不良」というのも
ちゃんと書いてある。分かりやすいページです。
338335:2008/01/16(水) 01:29:50 ID:???
>>336
騙りはやめてください! ><
339ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:34:56 ID:???
TSマーク付帯保険は整備士による点検・整備を受けて初めて入れる。
公道でのノーブレーキ車などは当然ながら点検でNGとなる。
ちなみにこのタイプの保険は保障内容の最も限られたもの。
340ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:40:19 ID:???
ノーブレ固定の実例でもない資料見て、勝手に想像してるだけじゃねえかよ、
341ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:41:57 ID:???
ノーブレ固定の実例資料は無いの?
342ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:42:37 ID:???
>>341
無い。
343ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:44:35 ID:???
「制動装置不良」は想像でもなんでもなく道交法の規定により適用できるだろ?
344ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:44:52 ID:???
保険会社も払う保険金を出来るだけ少なくしたいのが本音だから
交渉の場では被害者の落ち度を重箱の隅つつくように追及する。

そういうプロの前ではノーブレなんて格好の餌食。
345ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:46:49 ID:???
おまえの「考えた事」なんか書くのヤメレ!
346ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:47:36 ID:???
ノーブレーキピスト乗りは反社会性人格障害である。
これほどまでに明確な実例が数多く書き込まれるとはw

大漁だったなw
347ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:48:15 ID:???
素人が「考えた事」なんか、何の説得力も無いよね。
348ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:48:33 ID:???
なんか不都合な現実を人の「考えた事」にしたくて仕方ない人がいるようでうすねw
349ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:51:40 ID:???
つまりノーブレ乗りは論理的に物事を考えられない面々、と。

信用できる、出来ない以前に、自分の頭で考えろよ。
いざ事故った後の展開を、脳内で予行演習してみたら?
350ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:52:55 ID:???
ピスト乗りは、はなっから反対廚の書く事なんか気にもとめてないんだからどうでもいいよ。
ここには馬鹿からかいに来てるだけ。
351ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:54:18 ID:???
ノーブレーキって何かメリットあんの?
352ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:58:55 ID:???
・ファッション
・貧乏

のどっちかでしょ。
353ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:59:52 ID:???
要らない物は付けないってだけ。
354ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 02:02:14 ID:???
あ、もう一つあった。

・馬鹿

どういう思考回路で「要らない」って判断しているのか理解に苦しむ。
よっぽど事故らない自信過剰なのか、事故ったらどうなるか知らない
世間知らずなのか。
355ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 02:02:29 ID:???
例えば?
ブレーキは要るでしょ?
356ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 02:05:14 ID:???
ヒント: 要らない子
357ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 02:07:10 ID:???
危険だって決め付けてないで、
ノーブレが事故率が高いっていう資料を見せろよ、アホども。
358ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 02:15:31 ID:???
>>357
同じ条件下で比較した場合、
ブレーキ無しがブレーキ有りよりも低事故率となる理由がありません。
自明のことであり、資料を作成するまでもありません。
359ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 02:17:27 ID:???
そんな資料は無いよ。
ノーブレピストが他の自転車に比べて事故率が高いなんて言う事実は無いんだから。
360359:2008/01/16(水) 02:20:44 ID:???
間違えた。

そんな資料は無いよ。
ノーブレピストが他の自転車に比べて事故率が低いなんて言う事実は無いんだから。
361ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 02:26:00 ID:???
反対廚って、ノーブレピストが他の自転車に比べて事故率が高いって資料も無いのに、危険だって決め付けて騒いでたの?
馬鹿丸出しじゃん。
362ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 02:26:33 ID:???
ノーブレーキの分類

・ファッション (ヒロシ系)
・貧乏 (メッセンジャ−系)
・馬鹿 (チクワ系)
363359:2008/01/16(水) 02:28:12 ID:???
>>361
>>359読んでね。資料が無い以前に自明のことがわからないノーブレ君は救いようの無い馬鹿だよ
364359:2008/01/16(水) 02:29:20 ID:???
また間違えちゃった。
× >>359
>>360
365ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 02:38:32 ID:???
ノーブレ固定が危険だなんて言うのは、何の根拠も無いデタラメだったんですね。
366ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 02:44:17 ID:???
このスレは、目当ての女をメッセンジャーに取られて、個人的に怨みを持つ1が,一人でやってるだけだからな。
誰も本気で聞いてないよ。
367ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 02:50:33 ID:???
ノーブレーキピスト乗りは反社会性人格障害である。
ノーブレーキピスト乗りは反社会性人格障害である。
ノーブレーキピスト乗りは反社会性人格障害である。
ノーブレーキピスト乗りは反社会性人格障害である。
ノーブレーキピスト乗りは反社会性人格障害である。
ノーブレーキピスト乗りは反社会性人格障害である。
ノーブレーキピスト乗りは反社会性人格障害である。
ノーブレーキピスト乗りは反社会性人格障害である。
ノーブレーキピスト乗りは反社会性人格障害である。
ノーブレーキピスト乗りは反社会性人格障害である。
368ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 02:53:17 ID:???
固定は危険極まり無い凶悪な犯罪整備不良車両。
固定が危険なのは、誰が考えても解る自明な事実。
固定は危険極まり無い凶悪な犯罪整備不良車両。
固定が危険なのは、誰が考えても解る自明な事実。
固定は危険極まり無い凶悪な犯罪整備不良車両。
固定が危険なのは、誰が考えても解る自明な事実。
固定は危険極まり無い凶悪な犯罪整備不良車両。
固定が危険なのは、誰が考えても解る自明な事実。
固定は危険極まり無い凶悪な犯罪整備不良車両。
固定が危険なのは、誰が考えても解る自明な事実。
固定は危険極まり無い凶悪な犯罪整備不良車両。
固定が危険なのは、誰が考えても解る自明な事実。
固定は危険極まり無い凶悪な犯罪整備不良車両。
固定が危険なのは、誰が考えても解る自明な事実。
369ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 02:59:54 ID:???
ピストは危険に決まってる。

ピスト乗りは全員死ね!

ピストは危険に決まってる。

ピスト乗りは全員死ね!

ピストは危険に決まってる。

ピスト乗りは全員死ね!

ピストは危険に決まってる。

ピスト乗りは全員死ね!

ピストは危険に決まってる。

ピスト乗りは全員死ね!

ピストは危険に決まってる。


370ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 05:06:19 ID:/NMbPOtz
こいつらに目をつけられてしまったからピストなんてもう終わってるぞw

ttp://tonosiki.mbnsk.net/uploader/src/up8974.jpg

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080115202957.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080115203027.jpg

ブレーキつけてる分マシだがなwww
371ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 06:57:19 ID:GWswqlFw
>>366
じゃあ、またID出すとしようか。
372ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 07:07:38 ID:???
また、あおり屋が沸いてきたね。
>359>>361>>365とか。
本当のノーブレーキ乗りは、前ブレーキを使いこなせないことを恥じて、退散しました。
373ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 07:18:52 ID:???
そういやノーブレピストが他の自転車より事故率が高いっていう資料見た事無いな。
実際は低いのかもな。
374ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 07:23:43 ID:???
>>373
アホか?!
絶対事故率が高いに決まってる。
危険な欠陥車両なんだから。
375ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 07:32:52 ID:???
母体数が少なすぎて、事故率なんか出ないだろう
取っていないデータなんだから、資料が無いことが事故率が低いという証拠にはならない
376ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 07:33:26 ID:???
>>373はあおり屋
相手にするな!!
377ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 07:34:14 ID:???
人格攻撃しておけば心の平安が保たれます。
378ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 07:35:21 ID:???
資料が無いから事故率が低いなんて言ってる人、何処にも居ないですけど。
375って、あったま悪いね。おだいじに。
379ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 07:38:19 ID:???
資料なんか要らない!
ピストは危ないに決まってる。
これは、だれが見ても明白な事実。
380ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 07:41:52 ID:???
第一ピスト乗りなんかDQNばっかの集まりじゃん。
381ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 07:48:23 ID:???
ピスト海苔は、ここに書き込む前に大学を出ろ!
話はそれからだ!
382ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 09:10:37 ID:???
資料も無く 証拠も無い 
ただの思い込みと妄想を書き込むだけ

>絶対事故率が高いに決まってる。
>危険な欠陥車両なんだから。

とか・・アホか? 思い込みと妄想丸出しです。

> 第一ピスト乗りなんかDQNばっかの集まりじゃん

あと、返答につまると人格攻撃してお茶濁すの止めてね。
子供みたいで見苦しいです。
383ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 09:20:57 ID:???
図星を刺されたDQNが怒っておりますwww
384ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 09:35:20 ID:???
>>382
まともに止まれない自転車であることは、認めたんだろう
じゃあ、止まれない自転車が危険であることの説明を求めているのかな?
385ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 09:42:38 ID:???
どういう自転車が危険かなんて問題は、素人が考えて解るほど単純な問題ではありません。
実際の事故率を比べる以外に、危険度を決める方法は無いでしょう。
386ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 09:53:27 ID:???
俺様は玄人だ。
俺様が危険と判断したら危険。
387ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 09:58:16 ID:???
>>385
止まれない自転車が危険であることは、明らかでしょう
必要な時に止まれないんですから
これほど単純明快なことはないんじゃないですか?
“違う”というなら、違うと主張する側が説明する義務あるでしょう
388ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 10:01:08 ID:???
ていうか珍走を説得しようとする努力自体が無駄だよな。
キテレツな改造車に乗ってみて判断しろって言われてもなぁw
そんなことハナから論外なんだよwww
忙しくてなかなかノーブレまで相手にできていない警察にどうやって
アピールしていくかが本題なんでね。止まれるとかどーーでもいいの。
389ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 10:04:57 ID:???
何をもって「止まれない」とするのか曖昧なんだから、
「止まれない」=「危険」なんていうのも曖昧。ぜんぜん明らかじゃ無いよ。
ていうか、それが決め付けの典型。
390ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 10:08:02 ID:???
>>385
事故率ってのもねえ、
「調べたけど、それらしき数字は出てこなかった」と「最初からデータが存在しない」は違うわけで、
実情は後者なんだけど、前者に見せるイメージ操作をする人がいるようだ

それから、
ノーブレーキは明らかな違反車両であり、それに乗ることを他の通行者は懸念している
あえて乗るなら、乗る側に「安全に走れる」と証明する義務があるんだよ
391ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 10:08:24 ID:???
ノーブレピストが他の自転車より事故率が高いっていう資料が無い限り、
警察も規制できないだろうな。
392ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 10:14:37 ID:???
んなことないでしょ。違反車両ってだけで十分検挙可能なわけで。
集団で珍走すれば一発だろ。
393ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 10:16:52 ID:???
集団で珍走したらどんな自転車だって検挙可能だろが。
おまえ白痴だな。
394ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 10:20:05 ID:???
たしかに
395ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 10:29:49 ID:???
反対派には池沼が居るから大変そうだね(笑」
396ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 10:37:09 ID:???
>395
それよりも、ブレーキなしの車両が危険でないと説明すること自体が、大変だ
難しいことを説明するのも難しいが、簡単すぎることを説明するのは、もっと大変
1+1=2がわからないヤツには、何を言っても無駄だろう

>>385なんか、「ノーブレーキが危険かなんて、単純な問題ではありません」と本気で考えているとは思えないんだが、、
397ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 10:38:02 ID:???
396間違い

>395
それよりも、ブレーキなしの車両が危険だと説明すること自体が、大変だ
398ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 10:41:35 ID:hfK0QwoK
毎日毎日お巡りさんの前を何回となく通過しますが
彼等は一瞥もくれません。
ほかのママチャリとかを追っかけて、防犯登録の確認
をしていますが。
わざと無灯火で交番の前と通過しても無視されます。
僕はどうすればいいのでしょうか?
399ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 10:44:59 ID:oLDYXISR
>>398
とりあえず死ね
400ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 11:06:53 ID:???
酒飲んで集団珍走ってノーブレピストの代名詞じゃんwww
401ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 11:11:34 ID:???
>>398
おまわりさんに、ブレーキをつけてないことを告げれば十分でしょう
それで、希望通りに捕まえてくれます
まさか、ブレーキのない自転車が公道を走っているなんて、想像していないだけですから
402ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 11:28:06 ID:???
>>401
なるほど1年半以上うだうだココで管巻いてて
いまだ現場レベルへの周知すら満足にいってないんですね?
ホントおつかれさまですぅ〜
403ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 12:07:28 ID:???
20〜30年前の米国には、後輪コースターブレーキだけという自転車がけっこうあった。
後輪のみで制動するという点ではノーブレピストと同じなのだが、軽く逆踏みすると
すぐロックするぐらい強力に制動してくれる。これは今の日本では法律違反ではある。

それでだ、
もしもコースターブレーキだけのピストが現れたら、やはり叩くべきなのか?
404ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 12:13:24 ID:???
コースターブレーキだけではダメでしょう。やはり前輪にもブレーキをつける必要がありますね。
http://www.arrowtr.co.jp/
405ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 15:44:35 ID:???
通勤用ロードのリアにコースターブレーキ組んでる人もいるね。
もちろんフロントも併用だけどね。
コースターはフリー機構だから使いやすいけど固定ハブよりもこまめなメンテが必要になる。
406ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 15:57:44 ID:???
>>402
警察も暇じゃないからな
407ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 16:39:26 ID:???
>>406
だろ?警察も暇じゃなく ノーブレ固定は放置黙認で対処してるのだよ。
警察も相手にして無いのに騒ぎ杉。
408ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 16:41:12 ID:???
>>407
警察行って聞いて来いよ。"黙認"でいいんですよね?ってwww
んなわけないだろw
409ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 16:43:27 ID:???
日本語が不自由な人が・・・wwwww
410ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 16:43:44 ID:???
変な規制が出来て、警察が動いて欲しくないから騒いでるんだろ?
411ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 16:45:23 ID:???
そんなことになる前にノーブレだけをを絶滅させればいいわけですよw
412ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 16:47:51 ID:???
被害妄想激し杉
413ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 16:55:45 ID:???
ノーブレ乗りを引っ張っても所詮整備不良止まりだからね。
むしろ山ほどいる盗難ママチャリ乗りを引っ張った方が窃盗とか横領
とかつくんで効率的。

黙「認」ではなく、単に悪ガキの非行としてノーブレは格下なので
通常は放置されているだけ。ただ事故とかで一旦警察沙汰になったら
きっちりノーブレにはツッコミが入るのでご注意を。
414ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 17:13:05 ID:???
叔父が落ちこぼれ高校の教師やってんだけど、生徒が変な質問するんだって
「先生は注意するときと注意しないときがある。
放置するときがあるから、生徒はやっていいもんだと思っちゃう」って。
生徒指導の先生は、
「同じことを何度も何度も繰り返し注意するのは疲れる。
一度言われて、どうして聴けないんだ」と。

ノーブレーキの連中も、同レベル。
警察に行って、ちゃんとした見解を得てこいよ。
「ブレーキはついていないけど、固定ギアなんで一応は止まることが出来ます。
これで公道を走っていいでしょうか?」と。

違反者の中では最下層に分類されるし、いい年こいて、メンタリティは不良高校生と同じ。
415ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 17:16:04 ID:???
ベル無しのローディーにも言ってやってくれw
ホント 自転車糊は人間の屑だらけだ。
車検制度でも導入しろ
416ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 17:17:45 ID:???
自転車は方向指示器が付いて無いんだから手信号しろよな?
何度言えば解るんだか? 53条をよく読んどけ!

違反者の中では最下層に分類されるし、いい年こいて、メンタリティは不良高校生と同じ。
417ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 17:21:27 ID:???
>>415-416
はいはい、
スレ違いなんで、それ専用のスレで存分に吠えてください
418ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 17:22:30 ID:???
犯罪者の巣窟だな・・
419ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 17:25:44 ID:???
>>415>>416
414に向けた反論が出ないのは、受け入れるしかないということでいいのかな
「警官に何も言われなかった」というのは、必ずしも「警察公認」ではないということでいいんだな
420ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 17:27:16 ID:???
黙認されてるとは思うけど、公認じゃないのは確かw
421ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 17:27:27 ID:???
さぶちゃんだが、何か歌おうか?
422ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 17:28:16 ID:???
おう、一曲 景気の良いのを頼むw
423ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 17:29:25 ID:???
ち〜〜らしぃーー♪
424ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 17:40:11 ID:???
>>420
黙認ではないと思うよ
「気づかない」「問題が顕在化していない」「方針が定まっていない」だろう
425ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 17:43:03 ID:???
ずしぃ〜な〜〜〜ら♪
426ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 18:01:28 ID:???
>>424
おたくまだそんな希望観測的な話してんの?
そんなオナニーでさぶちゃんの邪魔すんなや
427ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 19:03:38 ID:Zq1VI5ak
放置しておけば絶滅する
428ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 19:23:08 ID:???
そんなに乗りたければ、競輪選手になれw
429ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 19:26:57 ID:???
このスレで話し合われているノーブレ固定車は余りに危険な為 事故多発により全滅しました。
このスレの削除を依頼をお願いします。

現在 街を走ってるいるのは安全なノーブレ固定車ですので気にしないで下さい。
430ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 21:09:10 ID:???
それではお薦めのブレーキの話でもしようか。
431ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 21:58:53 ID:???
フラットペダルにスニーカーとかヤメロ見てる方が怖くなる。
432ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 22:10:33 ID:???
>>431
それは見たことない。あれっと思ったことはあるけど、固定じゃなくてコースターブレーキだった。
433ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 22:24:55 ID:???
ぐだぐだやりたいだけなんだな。
434ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 22:26:30 ID:???
>>432
それは涙を誘う組み合わせだな・・・
435ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 22:50:02 ID:???
アローの自転車だろ。
436ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 23:09:58 ID:???
LAGER 700Cのブレーキ外してコースターにしてる自転車を職場近くのコンビニで見かける
437ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 23:20:48 ID:???
お気楽コースター車を一台組みたくなってきたwww
438ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 23:25:24 ID:???
アローの自転車って、後輪コースターブレーキのみでの販売
前ブレーキは、オプション販売の中の補助ブレーキで別付け
ブレーキ系が1系統でも良い気がしてきたw
439ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 05:29:21 ID:???


403以降せっせとエサ撒いてるけど誰も釣れませんねえw

御苦労様ですw
440ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 07:03:13 ID:???
と、言うよりも理論的な反論が出来なくなったと言うか・・
現実を知り反論できなくなったのでは?
信号無視スレも現実を知って無くなっただろw
441ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 08:30:42 ID:???
442ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 09:25:18 ID:???
>>440
悪いとわかっているのにあえてやるところ、
自分がわるいとわかっているのに屁理屈こねるところ、
これらが不良高校生と同レベルって気づいて、はずかしくなったんじゃないのか?
443ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 12:38:54 ID:???
>>439
釣りでも何でも無い物に過剰反応すると、却って必死に見えるから注意なwww
444ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 19:36:54 ID:???
チクワがこなくなったな
>>76を放置したのがこたえたんじゃないのか?
寂しがりやだから、かまってやらないといけないよ
罵詈雑言であっても、彼にはありがたい言葉なんだから
445ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 21:39:20 ID:???
446ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 21:48:25 ID:???
漏れはライトもベルも反射板も付けてなければ 
逆走や信号等もキニシナイけど
そんな漏れでもブレーキだけは付けてるぞ

ほんとお前らノーブレ房は消えろ
447ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 21:55:32 ID:???
粗悪燃料
448ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 22:38:04 ID:BJSnXQdO
449ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 22:40:06 ID:???
どんどんネタスレに成って逝くのなw
450ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 22:46:04 ID:???
こんなスレ上げんな。
安全性と性能面では何の欠陥も指摘できず。
挙句 規制が増える 危険だ 等の根拠の無い妄想しか書き込まない。
素直に沈めておけ
451ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 22:59:34 ID:???
まぁ、適度に上げておこうや。
警察のお目こぼしを黙認と勘違いし、
事故った時の法的リスクもまともに理解しようとしない
馬鹿ノーブレ乗りがまだまだいるからね。
452ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 23:08:49 ID:???
>>451
>警察のお目こぼしを黙認と勘違いし
お目こぼしって自分で書いてるけど?日本語不自由なの?
453ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 23:20:27 ID:???
ノーブレーキピストを公道で乗る場合、制動において以下のような構造上の欠点があります。
・駆動と制動を同一機構で行っている点。
・クランクの角度次第で制動を開始できない点。
・走行中にドライブチェーンが外れたり切れてしまえば止まれないという点。
・単一系統(違法)のため、昨日に支障が生じた際にこれを補う手段がないという点。

整備しろ、とか安全運転しろ、とかいうのは当たり前のことで反論にはなりません。
ブレーキを装着した場合と比較するのであれば、同一条件下での比較になります。
ブレーキを付けることによるデメリットがメリットを上回らない限り、
違法なノーブレーキで公道走行することの正当な理由になりません。
454ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 23:23:29 ID:???
>>452
目こぼしと黙認は意味合いが全然違う。だから勘違いなんだよ。
しょっぴいても所詮整備不良だから、そんなチンケな違反者は
忙しいから後回しにしているだけだろ。これが目こぼし。

しかし別に認めちゃいない。何か一度トラブルになったら警察
もその他関係者も、ノーブレはまず無視してはくれないぞ。
実際に事故の当事者になったことは無くても例えば身近な人が
交通トラブルに巻き込まれた経験があれば容易に察しがつくと
思うんだけどな。
455ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 23:38:13 ID:gP6L/Z7k
ARROWってちょっとシンプルでいいな。。
と思って、HPを見たら、、、
開業支援のセクションを見てすっかり萎えた。
ヤな感じだよ。
456ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 23:59:47 ID:???
だからオマエの「察し」なんて書かなくていいっつの。
意味ねんだから。
457ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 00:06:44 ID:???
>>456
俺の「察し」なんか別に尊重しなくて良いよ。
言いたいのは、少しは自分の頭で合理的に考えろって事。

考え終わったら、反論代わりに「俺は事故っても大丈夫」
という理由でも書いてみれば?添削してやっから。
458ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 00:15:39 ID:???
なんでおまえが此処に書くのか良く判ったよ。
頭悪過ぎて普段実生活で誰にも相手してもらえないから、
人に何か言いたくてしょうがねんだな。
まあ2ちゃんっていうのは、そういう人に役立ってるみたいだから、許してやる。
459ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 00:17:54 ID:???
ま、そんなとこだな。
では、期待して待っている。
460ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 00:27:02 ID:???
固定なんて危険な違法車両なんだから捕まったら重罪なのは自明の理だ。
そんな事も察しが付かないDQNは死んで下さい。
461ツールドおにびっぱ:2008/01/18(金) 01:32:05 ID:+Hew9faj
>>460
同意
462ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 01:52:24 ID:???
コースターもチェーン切れたら終わりだけど、合法車両だからOK.
ブレーキワイヤーはチェーンよりずっと切れ易いけど、合法車両だからOK.
463ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 01:58:00 ID:???
固定が違法なのは危険だから。
固定が危険かどうかは、なぜ違法になったのか考えれば簡単にわかる。
わかったかDQNども!
464ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 02:50:28 ID:???
ここでの話題の中心は固定というかノーブレーキな。
465ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 02:53:13 ID:???
>>462
コースターだけだったら違法でしょ
チェーンはブレーキワイヤーより外れやすいですよ。
というか万が一切れてもいいように二系統というきまりになってる。
466ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 02:54:03 ID:???
そんなのどうだっていい。
固定乗りは低能DQN。
以上。
467ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 02:57:22 ID:???
>>465
シングルスピードのチェーンは外れる事なんかねえよ馬鹿!
468ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 03:01:41 ID:???
そりゃまともに整備してればチェーンは外れないしワイヤーも切れませんよ。
469ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 03:02:01 ID:???
マルチスピードのチェーンは外れ易いんだよ、アホ!
わかったかDQN。
470ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 03:07:30 ID:???
だから何? 外れたって別にブレーキは前後とも影響なく使えるよ?
ノーブレピストは一系統、しかも制動能力の低い後ろだけ。
471ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 03:13:26 ID:???
465の書いた>チェーンはブレーキワイヤーより外れやすいですよ。
が間違えてる事に付いて話してるんだろが。
だれがブレーキの話してんだよ、この白痴。
472ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 03:16:32 ID:???
チェーンは制動という文脈で出てきたんですが、理解できませんか?
スレタイ読めませんか?
むしろマルチスピードのチェーンの話のほうがここでは無関係ですよw
473ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 03:17:18 ID:???
とにかく、これだけは言っておこう。
ノーブレピストは、危険な違法車両なんだから、
危険なのも違法なのも当たり前。
そのくらい考えて解らないのかな?DQNちゃんwwww
474ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 03:19:24 ID:???
>>472,473
こりゃだめだwww
475ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 03:20:55 ID:???
>>474
同意
終わってる
476ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 03:21:41 ID:???
だね、ノーブレピストは終わった乗り物
477ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 03:22:41 ID:???
なぜなら終わってるから
478ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 06:07:22 ID:???
まあ、ノーブレも危険だし、乗ってる低脳DQNも危険なんだよ。

479ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 08:01:18 ID:???
そう、
そしてその理由も明確。
ノーブレも危険だし、乗ってる低脳DQNも危険だから。
480ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 09:57:55 ID:???
早くケーサツもノーブレ検挙に本腰入れてくれんかなぁwww
481ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 11:37:27 ID:???
規制が増えて自転車が窮屈になるかもって
その助走を手伝ってるのはむしろ
アンチ側である件について誰も突っ込まんのなw
自分の首絞めに余念のないこったwww

ほっとけば警察なんか無灯火ママチャリやらセッチャリの方に
行くのに
自転車乗らない人にとっちゃロードとピストなんて一くくりなんだから
その違いをがんばって周知活動してるのかわからんが
2年近くうだうだやってて成果無し 
やはり 暇つぶし・日ごろのストレス発散なんだなここw
嫌われ者スネークもやり方に賛同するものが自演しかいなくて
いつの間にやら名無しにもどったしな 笑
ばーかばーかスネーク負け〜www
482ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 11:41:09 ID:???
何で規制が増える事になるのか解らん
ノーブレは現状の法律上ばっちり違法なんだからそれを適用してもらえば済む話
ブレーキ付きの自転車に乗ってれば首が絞まる要因が無い
483ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 12:30:46 ID:???
>>482
ヘルメットが強制になる前の原付乗りも
免許試験が学科と簡単な実技だけだった頃の二輪乗りも
同じ事言ってたな
484ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 12:35:00 ID:???
>>483
そのへん知らないんで教えてほしいんだけどさ
原付がメット強制になった背景には何があったの?
485ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:38:31 ID:???
>>481
警察がスポーツ車ひとくくりにする懸念があるからだ
ノーブレーキ車がおこした事故まで、良識あるロード乗りの事故と一緒こたにされるかも知れない
それを防ぐ効果はあるだろう
486ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:45:27 ID:???
>>485
「1年半以上うだうだココ(2ch)で管巻いてて
いまだ現場レベルへの周知すら満足にいってない」
ってのに 防ぐ効果がおありと?
今スレ18個目ですよ? 何の進展も無しwww
規制・交差点検問される場合ロードも一緒にワンセットって事を頭に叩き込んどけ
ノーブレなんか相手にしなけりゃいいんだよ 笑
487ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:56:33 ID:???
>>481
>やはり 暇つぶし・日ごろのストレス発散なんだなここw

当たり前だろ。金曜の真っ昼間からこんな所に書き込んで
いるんだから。
ノーブレ広告みたいな何かイベントでも無い限り、平時は
時々スレに闖入してくるノーブレ乗りを叩いて面白がる
スレですがここは。
488ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 15:27:03 ID:???
>>484
原付がっていうか、2輪全てが同じタイミングでメット義務付けられたんじゃなかったか?
確か俺が小学校低学年の頃だったと思うが。
シートベルト義務と同じタイミングだったキガス。
489ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 15:31:08 ID:???
現場レベルの周知ってものすごく大変ですが?
警察みたいな組織ならなおさらですが?

原付や自動二輪のメット装着義務も実技・学科試験も
人並みの知能と運動能力がある人間にはちっとも問題ないですよ。
アメリカの二輪免許も取ったけどむしろ簡単すぎ。

自転車も免許にしたらいいんじゃない?
特にピストのような競技用車両はw
490ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 15:35:52 ID:???
そもそもノーブレピスト流行らせたノ誰だ?
なんか精神論的なことまで語りだしてるやつも居るし・・・
>>485
の言う通り、事故なんかをヒトククリにされるのは勘弁して欲しいし、
もうこの際ノーブレーキで売ってる店さらして追求すればいいんじゃね
491ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 15:43:24 ID:???
490の続き
池袋ギャラクシーはちょっと前々路面展示してたなー

大体代理店もおかしいと思うんだけどさ、
ノーブレーキのピスト輸入してそのまま販売とか、
でも車はリミッターとかないか輸入車って・・・
なんか決まり事有るのかな?
492ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 15:47:32 ID:???
PL法とかに引っかからないのかね?
まあ「公道使用禁止」とでもうたっておけば後はユーザーの自己責任か。

車だとブレーキ周りの改変は整備士がみることになってるので
速度の出るチャリもそうするべきかもね。
493ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 16:01:20 ID:???
なんか、昔車だかバイクだかのマフラーかなんか(スゲー曖昧だけど)
でメーカーが摘発されたことが有ったと思うんだけど、もう、
そう言うレベルだと思うんだよね、ここまで来ると。
「ブレーキ付けろ」って言う法律はさ、お前の単独事故の
心配してるわけじゃないんだよ、歩行者を保護する為の法律なんだよ。
これを納得した上で、ウダウダへ理屈言ってるんなら、本当に
メーカー、販売店の責任だと思うんだけど、ドウっすか?
494ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 16:27:36 ID:dGw4z5fk
テレ朝のストリートファイターだかなんだかって番組で
今、日本から盛り上がりを見せてるピストバイクってちょっと紹介されて
今後詳しく特集するみたいなこと言ってたぞ

苦情だしたほうがよくね?
495ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 16:36:26 ID:dGw4z5fk
>>494
他スレより

テレ朝 FutureTracks-R
「(秘)大胆予想08年の音楽カルチャー」と銘打ってノーブレピスト
次回更に詳しくやるそうな
スマソ、この番組だった
496ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 16:56:05 ID:???
497ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 16:56:15 ID:???
>>494
番組見てからでも遅くないんでないかい。
ホムペの解説見てみたけど一応紹介されていた自転車は
ブレーキ付きだったし、写真も一枚はノーブレだけど
パッと見たところ閉鎖空間で乗っているようにも見える。
498ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 16:57:49 ID:???
↑のサイトより。
「日本では法律の問題もありブレーキがついているモデルが一般的」
499ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:03:54 ID:???
上手い事ブレーキ付きが当然という流れに持っていってくれれば苦情どころか歓迎ものかも知れん。
500ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:08:17 ID:???
そだな。見てからでも遅くないかも。
ブレーキ付けないような珍走は最悪って論調でおながいしますw
501ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:14:39 ID:DnzTCCJL
でも見出しの画像はノーブレーキだけどな。
502ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:16:34 ID:???
「ちなみにアメリカなどでは、ブレーキがついていないピストバイクが主流」とあるが、
Wikipediaの英語ページなどでも
"In the United States, fixed-gear bikes without hand brakes are illegal in many places."
「アメリカの多くの地域において、手動ブレーキを持たない固定ギア自転車は違法」
となっている。
http://en.wikipedia.org/wiki/Fixed-gear_bicycle#Brakes )

「本場(?)ではブレーキなんかつけねーんだよ」みたいなイメージが誇張されると危ないかもね。
503ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:19:46 ID:???
スネークってどうしちゃったの?最近出てこないね。
504ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:27:42 ID:???
>503
ああいう活動は結構エネルギーいるからな、
充電中じゃないのか?
珍固の活動が停滞する季節だから、そっちにあわせてるんだろう
505ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:30:02 ID:???
スネークって正体ばれて消えちゃったんじゃなかったか?
ブログも消えてるし
506ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:32:39 ID:???
>>497>>500
番組が放映されてからでは、遅いだろう
一旦放映されたものを「不適切な表現がありました」と訂正するのは、どこだって抵抗あるもんだ
誰かしらが、責任取らされる
それに、視聴者全員が訂正を見るとは限らない

最初から、「一部にブレーキをつけない者がいますが、これは違法・危険行為であり、絶対に真似しないこと」と加えてもらわないと
それには、こちらから「ノーブレーキで走るのがカッコいいとする者がいて、やっかいな人種をかかえる流行なんですよ」と知らせた方がいい
507ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:43:30 ID:???
>>499-500
そういう方向ではないだろうね
「日本では法律の問題もありブレーキがついているモデルが一般的」
“一般的”という表現は、「一部にブレーキなしがあり、これも常識である」という意味だ。
番組制作者は、ノーブレーキの問題性を認識していないだろうね。
アメリカではノーブレーキが主流であり、日本で使えないのは法律の問題に過ぎない、と。
508ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:46:06 ID:???
流行を追っかけるのが仕事の連中なんだから、
流行モノを否定するような表現はやらないだろう。
509ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:49:01 ID:???
FutureTracks→Rへのご意見・ご感想、お問い合わせはこちらのアドレスまでE-mailにてお送り下さい。
 
[email protected]

たぶんOshmansやDRIFTがスポンサーになってるよ。
510ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:51:05 ID:???
まあ番組つくってるほうはあんまり知識ないだろうから
メール等での意見もやんわり、かつしっかりと問題点を指摘してあげればよいのでは?
511ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 18:03:33 ID:???
>505
スネーク=赤いバーテープのSCHWINN野郎だっけ?
512ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 21:31:53 ID:???
>511
そうみたいだね。
513ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 22:08:03 ID:???
スネーク特定されてたのか。
知らんかった。
514ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 23:33:11 ID:???
ノーブレーキは違法である。
なぜなら合法ではないからだ。
515ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 23:33:45 ID:???
ノーブレーキは危険である。
なぜなら安全ではないからだ。
516ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 23:38:46 ID:DnzTCCJL
自転車自体安全では無いけどなw
517ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 23:58:12 ID:???
歩行も危険
518ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 01:49:36 ID:???
歩行者は凶悪な違法犯罪車両!!
519ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 08:24:59 ID:???
ちくわ君でさえピストが危険だと認識してるのに
520hakusyaku:2008/01/19(土) 10:49:39 ID:???
Oshmans、DRIFTね
ニュー速にスレ立てするときは【アサヒる】をつけよう


521ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 22:21:06 ID:jZo6uS9E
おまいら議論しててもDQN相手じゃ文字通り話にならない。
いよいよ武力行使のときが来た。

勇気をもってノーブレーキ自転車の前へ突然飛び出そう!!

当たったら直ぐに警察に通報して、その間DQNは逃げると思うから取り押さえとく。
んで慰謝料をふんだくろうや。
まともな自転車乗りは恐らく自転車保険加入してるからいけるがDQNどもは・・・・
半年ぐらいタダ働きしてもらおうぜ!

裁判起こされても勝てるしまず相手は裁判とか訴訟とかの言葉を理解できんでしょう。
522ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 22:35:28 ID:???
痛いのいや
523ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 05:38:10 ID:???
521ほどじゃないが、スレスレ・ヒヤヒヤはやってるよ
前を走って、必要ない場所でちょっとだけ強目のブレーキングするだけでビビるから、
面白いったらありゃしない
524ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 13:18:01 ID:yTAd+K4u
なんか暗いなwアンチどもは
525ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 13:20:41 ID:???
>>524
なんか暗いなそうやってageるお前は
526ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 14:23:59 ID:???
>>521
大事な自転車に傷が付くじゃないか・・
後ろで煽ってスピード出させた方が効果的
足が無いくせにムキになって漕ぎ始めるから面白いぞ?
注意力も散漫になるから勝手に自滅してくれるしw
527ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 16:20:38 ID:???
車道だと信号無視は当たり前
歩道だと危ないから歩行者どけどけ

氏ねよ
528ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 16:29:14 ID:???
>>521, 526
俺もノーブレ否定派だが公道でトラップや煽りはやめろ。
そんなことでうっぷん晴らしは子供っぽいぞ。
529ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 16:48:52 ID:???
さりげなーくコトの道理を悟らせてやる大人の方法がええよ
530ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 17:36:25 ID:???
だから、直接意見すると角が立つから
さりげなく事故させて、警察にコトの道理を説いてもらうんだろ?
531ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 17:42:26 ID:???
>>530
ノーブレピスト乗りよりDQNだと気が付け
ノーブレピストには反対だが、貴方のその意見はそれ以上に反対だし危険な思想ですよ。
532ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 17:44:58 ID:???
>>530
> さりげなく事故させて

じゃなくて、本人の不注意により痛い目に遭うところにあなたが偶然居合せるだけですよw
533ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 17:50:37 ID:???
>>530
こんな感じの痛い妄想で悦に浸るのお前ら好きだよなw
現実では何もせずに妄想だけで満足してるから、2年近くたっても進展が無いのだろうねw

妄想も大概して現実を見ような?www
534ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 17:53:23 ID:???
俺は歩行者でもよけない奴は直前50aまで直進してビビらせるよ
535ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 18:21:46 ID:???
警察の介入を阻止するのには必死だな
536ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 21:01:31 ID:???
俺はノーブレピストが居たらできるだけ離れるよ。巻き添えは食らいたくないから。
こっち優先でも交差点では向こうを優先させる。あっちは止まれないからね。
でも横断歩道を徒歩で渡ってるときに接触してきたノーブレ野郎は制裁した。
赤で突っ込んできて舐めた口きくから。
537ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 21:43:25 ID:???
棒きれ持っておくといいよ
スポークに突っ込んでやれば大人しくなる
538ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 22:01:39 ID:???
>>537
出来もしないしやったこともない事を書かれても。
しかもネタとしても全く面白くない。
539ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 22:08:14 ID:???
小学校の時実行しましたけど?
540ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 22:11:49 ID:???
そうかい。じゃあ今は中学生かな?
541ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 22:12:07 ID:???
大人が他人に故意でやったらそれこそタイーホだよ
雨降りそうな日にたまたま傘が、ってなら事故と言えるかも知れないけど
542ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 22:16:46 ID:???
無謀運転してくるからよけた弾みでそうなったに決まってるだろ
543ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 22:17:33 ID:???
>>540
大学院出て無職だ
544ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 22:25:04 ID:???
あらら。
537が543の書き込みなら、院卒ならぬ子供っぽさが
どうにも情けないので、配慮してくれ。

そうでないなら、まぁ、お元気で。
545ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 22:30:36 ID:???
少年の心を忘れない大人だから年上の女にかなりもてる
546ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 23:30:57 ID:???
代々木のあたりで警察車両が「コラァ!ノーブレーキはキップ切るぞ」って言ってるの見たよ。
ピストとロードの区別はついてるみたい。
547ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 23:38:10 ID:???
「最近流行の兆しを見せているノーブレーキ自転車いわゆる“ピスト”に関して」の指導うけてんでしょね
548ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 23:38:48 ID:???
明日は自然の仲間たちが関東襲撃するから、
ノーブレ厨を駆逐してくれればいいな。
549ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 23:41:26 ID:???
http://www.ginrin.tv/archive/2008/01/post_93.html#more

自転車で荷物を配達するバイシクルメッセンジャー。1970年代のニューヨークに端を発する、
都市型の宅配システム。交通渋滞等の障害をすりぬけ迅速な配達することが出来、東京など
の大都市では最速の宅配便であると言われている。そして、その機動性もさることながら、メッ
センジャーのカルチャー、ファッションも見逃せない。彼らは仕事道具である自転車、そして荷
物を入れるバックの細部にまでこだわりを見せており、そこには彼らのライフスタイルが反映
されている。若者たちは一人一人、異なった人生を歩んで現在メッセンジャーとして働いている。
今回はそんな彼らの一日に密着した。





550hakusyaku:2008/01/20(日) 23:45:05 ID:???
http://spastica.exblog.jp/6678959/
TBMU: #8だぜ

思えば前回、夏だったのね。お久しぶりです Tokyo Bike Meetup #8 の時間がやって参ります。
フライヤーはSwampさんが描いてくれました。コースが描かれておりますがどんな道を行くかはあなた次第、
質問及び叱咤激励・苦情は koguhitoアットgmail.com まで。寒そうだけど CCP がなんか企んでいる!
彼らに期待しよう!それでは、皆さんと皆さんのかわいいバイクにお会いできることを楽しみにしております...
551ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 00:10:05 ID:ns292Vc0
今日21:30頃、甲州街道四谷3〜4丁目下り車線側歩道を
40代くらいのオジサンが、ピッカピカのビバロを
前後ノーブレーキでヨロヨロ乗っていた。
本当に大丈夫なのか?
552ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 00:35:50 ID:???
地味なローカルニュースにはなったでしょう
553ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 12:36:58 ID:???
>>546
ほんとに妄想・捏造が大好きだな アンチどもは 笑
554ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 12:49:17 ID:OODb725O
お前らちゃんと警察に苦情言ってんの?
2ちゃんでぼやいて終わりかよ。

チキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
蛆虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 13:06:10 ID:???
>>554
お前のノーブレ見かけたら容赦しないからな。
556ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 13:32:39 ID:???
>>553
やあ伯爵

MASHプレミア代々木公園前でタムロしてたときも、原宿署に取り締まるぞって言われてたじゃんw
でも実際取締りしてる現場はまったく見たことないな
557ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 13:39:41 ID:tjp4SiXq
さすが、レースで事故起きたり、MASHのチャリがパクられた事まで捏造にしたい人は言うことが違う
パクったパーツ、どこで捌いてるの?
558ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 14:27:40 ID:???
いいからさっさと公道走ってこいよ
怖い目に遭わせてやるから
559再掲君:2008/01/21(月) 14:33:34 ID:???
TBMU: #8だぜ
http://spastica.exblog.jp/6678959/

思えば前回、夏だったのね。お久しぶりです Tokyo Bike Meetup #8 の時間がやって参ります。
フライヤーはSwampさんが描いてくれました。コースが描かれておりますがどんな道を行くかはあなた次第、
質問及び叱咤激励・苦情は koguhitoアットgmail.com まで。寒そうだけど CCP がなんか企んでいる!
彼らに期待しよう!それでは、皆さんと皆さんのかわいいバイクにお会いできることを楽しみにしております...
560ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 14:59:04 ID:???
スネーク行くのかな?
561ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 15:30:56 ID:???
>>555
負け犬の遠吠えwww 捏造がばれたからって
そんなに顔真っ赤にすんなよぅwww 
ほれ かかってこいよぅwww
562ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 16:45:27 ID:???
>>560
期待したいところだけど、そもそもスネーク無事なのか?
正体ばれちゃったんだろ?
563ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 17:44:35 ID:???
564ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 19:09:22 ID:???
捏造かどうかけんすけにでも聞いてみたら
565ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 19:16:06 ID:8k0cX84H
>>564
句読点ないと、読みづらい。
566ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 19:18:14 ID:FYyCM/Xc
取締や盗難とか事故とか起きてるのは事実でショップやメッセンジャーは気を付けようって呼び掛けてるのに。
捏造としたいアナタは誰?犯人?

それともWBASEやMIXの人たちが嘘つきといいたいのかな?なら無責任にブーム煽るストリートチームの方ですか。
567ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 19:18:18 ID:jQas2mZs
あのチャリか。
あれは危ないな。
撲滅したほうがいい
568ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 19:21:19 ID:???
思いっきり突っ込んで脅かしてやりたいウズウズ
569ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 19:26:51 ID:???
>>56
じゃあさ、お前のノーブレピストでいつどこに出現するか
宣言して待ってろよ。嘘かどうか確かめさせてやるから。
570ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 23:52:19 ID:???
【社会】 自転車で走っていた自転車部の高校生2人、駐車車両にぶつかり死亡→違法駐車の運転手を過失致死などで書類送検…千葉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200896087/
571ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 00:01:30 ID:???
>>570はノーブレでの死亡事故が起きましたというお話し。
572ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 00:43:50 ID:???
ブレーキは1系統ついてた
573ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 01:37:28 ID:???
でもテレビだと、自転車の方も前方不注意とかなんたらで、
被疑者(だっけ?)不在のまま送検とか言ってたよ。
番組は確か報道駅だったな。
574ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 01:37:52 ID:???
アレは後ろだけね
公道で危ない走りしてるのはケイリン練習関係と一部のメッセンザーに居るオッサン連中
街乗りメインのFTPとかTBMUなんか平和なもんさー
ママチャリより遅く流してRide & Safe!ピース!
575ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 01:51:01 ID:???
ride & safe って何?
ride safe って言いたいの?
なら当然ブレーキはついてるよね?
576ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 01:56:10 ID:???
pillage 5 とか書いてるフライヤー拾った
577ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 02:42:33 ID:7UpGnXsR
警察に届けろ。
「整備不良の二輪車両の集会があるよ」って。
578ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 03:46:05 ID:???
>>573
死んだ人も含めて二人書類送検だとね
検察の見方では双方に問題があったってことか
あと、監督もかなり重い責任問われてるね。
579ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 09:01:31 ID:MelZFeYN
>>566
「盗難や事故とか起きてる」が「取り締まり」は行われてねーよw
事実にそれっぽく捏造をセットにすんなハゲwww

>>569
つってもぜってーこねーじゃんお前w チキンなんだから んもぅ
別に千駄ヶ谷小の交差点で待機してれば 朝でも夜でも通勤で通ってっから
いつでもかかってこいやw 
お前ら大好きなランスも乗ってるノーブレピストで相手してやっから♪
ま 口だけで何もしてこないのは目に見えてんだがなwww
580ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 09:28:11 ID:???
なんとメッセンジャーはハゲだったのか
581ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 09:55:50 ID:+OH94dIJ
なんだシンゴくんか
582ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 10:06:28 ID:???
取締回避の為にダミーブレーキつけてるSINOさんと取り巻きの立場はw

583ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 13:44:22 ID:???
ダミーブレーキとか日和りすぎだろw
584ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 13:58:54 ID:???
なんでダミーまでつけて本物のブレーキつけないの?
585ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 14:01:00 ID:???
バカだからに決まってるじゃん。珍走なんてそんなもんwww
586ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 14:06:17 ID:???
dummyつながりか。なるほどw
587ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 18:00:55 ID:???
ようするに取締があるかのように捏造してる、シノという人はハゲだと。
この伯爵?らは言いたいわけだ。
ひどいなあ。
588ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 19:16:26 ID:???
>>587
何たる文盲 笑
日常生活不便だろうねぇwww
589ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 19:43:26 ID:???
ん?キチガイの発作が起きたか
590ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 19:47:05 ID:???
>>580
通勤?会社はどこだ?
そこまで自信たっぷりなら晒せるよな。
591ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 20:06:31 ID:???
>>584
本物が付いてると便利でついつい使っちゃうからじゃね?www
592ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 20:14:11 ID:???
克己心を具現したもの>ダミー
593ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 21:15:04 ID:???
ハッキリ警察対策だと言ってたよ。
ソースはいつぞやの明治公園。
594ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 21:41:24 ID:???
超ヘタレだな>警察対策
ブレーキつけりゃいいだろうに。
595ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 22:58:20 ID:???
前後ブレーキ付けているが、ブレーキレバーに「封印」のシールを貼ってる。
「封印」してからもう三年。ブレーキがいまだに効くかどうか知らない。
596ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 23:03:13 ID:???
つうかそういう実験を公道でしないでくれよ。
597ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 23:48:31 ID:???
ノーブレーキという社会実験。
ブレーキに頼らないので、自然と上品な走り方になる。
598ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 23:56:52 ID:???
レーストラックで好きなだけやってくれ。
599ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 23:58:06 ID:???
ブレーキはついているんですが。
600ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 23:59:50 ID:???
>>595
こよりを結んでるの?
601ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 00:03:59 ID:???
シール貼ってるよ。
「封印」って書いてある奴。
602ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 00:25:18 ID:???
股間のと同じ奴?
603ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 01:43:00 ID:???
週末はまた東京タワー?
604ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 09:17:20 ID:BdKIkZLD
>>590
バカじゃネーの? 下手くそ 笑
やっぱりビビったか ほんと口先だけだな
通る場所まで晒したのに 「会社どこだ」だって
話すり替えやがったwww
605ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 09:51:35 ID:i6NE+ruO
おれは、自分の乗ってる、一速フリーホイール、ハンドブレーキ(前後)が、街乗りでは最強だと思う。
シンプルで軽量、運動性能は一番高い。飛ばせるし安全。

でもよ、おまえら、おれは固定ノーブレを貶したりしないぞ。乗りたい自転車乗って良いじゃねえか。
余計なお世話だ。同じ自転車好きとして、他人の趣味を尊重しようぜ。
違法だ危険だ迷惑だって騒いでるおまえら、性格異常だ。
606ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 09:57:20 ID:zf6fHiVF
その通りだな。個人の自由だから、覚醒剤を打ちまくって暴走するぜ!
他人の安全や自由なんて関係ないよな!
個人の自由最高だぜ!!
607ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:02:33 ID:???
そもそも違法だ危険だ迷惑だってのは、根拠の乏しい言いがかりだからな。
608ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:03:42 ID:???
>>606
同意! シャブ打って走ると速えよな。
609ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:04:31 ID:???
台所で包丁使ってるヤツが危険だとは思わないが
街中で包丁持ってたら危険だと思うだろ
競技場でノーブレピスト走るのは当たり前だが
街中でノーブレピストで走るのはおかしいんじゃないか?
610ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:09:14 ID:???
>>609
別に。
全然おかしく無いよ。
ノーブレピストは、元々競技場で走るように作られたけど、たまたま街乗りにも適してたという訳。
611ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:12:17 ID:???
ズボンは男性用に作られたんだから、女性は履いちゃダメだと言ってるようなもんだね。
612ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:17:42 ID:???
>>610
路上に駐車してた車すら避けられずに死亡事故起こす自転車が
街乗りに適してるのか
613ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:22:11 ID:???
ばか、あれはブレーキ付きだ。
614ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:25:21 ID:???
>>612
ロードバイクだったら避けられたって言う事実はないんだから、おまえの言う事は意味をなして無いんだよ。
わかるかな?
615ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:27:24 ID:???
> >>610
> 路上に駐車してた車すら避けられずに死亡事故起こす自転車が
> 街乗りに適してるのか

どこにもノーブレとは書いてないが?
616ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:46:31 ID:???
反対派は頭が悪い。
617ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:48:23 ID:IaTKrIUj
あれはブレーキ以前の問題らしいね。
前を全く見ていなかったそうだ。
618ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:51:45 ID:CpyWVKis
この板に常駐してるような頭の固いオッサン連中に言っても理解できないよ
自分達の受け入れられないモノは、
「ゆとり(笑)」や「スイーツ(笑)」で誤魔化すしかないんだから。
所詮、2ちゃんという大きな盾に隠れてしか自己主張できない可哀想な人達なんだから。
619ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:52:20 ID:???
検挙されなきゃ道路交通法を無視する養護派の頭がいいとは思えない
620ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 10:55:35 ID:???
>>619
おっさん、人の事はいいから、自分の人生楽しみなよ。
621ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 11:04:10 ID:???
捕まりさえしなきゃ法を無視してもいいとか思ってるヤツが
フラフラ走ってたら楽しめないんだよ危なくて
622ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 11:07:15 ID:???
また出た。
「違法だから危ない」って言ってる奴。
623ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 11:09:09 ID:???
ノーブレピストは危険だから危ない。
これは事実。
624ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 11:14:07 ID:???
違法だから危ないんじゃなくて、法を無視するから危ないんだろ?
625ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 11:16:51 ID:???
危ないのは、乗り手の頭の中だからな
626ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 11:23:41 ID:???
銃でも刃物でも危険か危険じゃないかは、扱う人によるからな
627ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 12:08:08 ID:???
>>606 608
ほんっと アンチって馬鹿なんだねwww
628ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 12:45:51 ID:???
>>626
使う場所ってもんがあるだろう
繁華街で抜き身の刀をぶらさげて歩いたらどうなる?
拳銃の安全装置を解除して、引き金に指をかけて歩いたら、どうなる?
まともな人は、そんな所持法はやらないだろうに

ノーブレーキ・固定ギアのピストレーサーは、競技場で走るための車両だ
それを街で乗るのは、どう言い訳したところで「使い方を間違えた人」にすぎない
629ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 12:47:23 ID:???
>>610
>たまたま街乗りにも適してたという訳。

適してなんかいないよ
街乗りでは使いにくく危険だから、流行っているんだよ
流行モノってのは、全部そうだ
630ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 12:52:30 ID:???
流行モノってのは、見方を変えればバカとしか言いようなんだよ
本当に街乗りに適していたら、どうなるか考えてみようよ
おばちゃんの買い物から通勤・通学まで、全部が固定ギアになるだろう
そしたら、流行でもなんでもなくなり、ただの一般車両になってしまう
だから、流行モノが好きな連中は、あえて、不適切なものに飛びつく必要があるんだよ
モノでしか自分を表現できない可愛そうな連中の宿命
631ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 12:52:36 ID:???
>>628
扱う人がまともなら使う場所を選ぶって言いたかったんだけどな
1ヶ上の「危ないのは、乗り手の頭の中」に同意して
632ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 13:20:08 ID:XsMVe9V/
まあ、ノーブレピストは普通の自転車よりも、ほんの少し危ないとしておこう。
だからそれを まともな人たちが乗る限りほんの少し危ない程度のものなんだ。
しかし、少し危ない自転車を乗り回しても構わないと考える人はかなり危ない。
で、

ほんの少し危ない+かなり危ない=とっても危ない  
633ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 13:45:04 ID:???
> ほんの少し危ないとしておこう。

すげーあぶねーよバカ
634ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 13:45:04 ID:???
仮に危険やどうかはスキルや乗り方によるとしても、実際に事故った
時はスキル云々にかかわらず乗り手が一番危ない目にあう。
警察に指摘される。保険屋に突っ込まれる。被害者やその家族には
「ブレーキさえ、ブレーキさえついていればっ・・・」と詰られる。

というわけで、「もしも」の時を考える頭があればとても危なくて
乗れたものではないと思うけどね>ノーブレ。
635ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 13:48:54 ID:???
スノボにもブレーキついてないけどみんな乗ってるとか言い出しそうだなw
636ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 13:59:38 ID:IaTKrIUj
ウチの近所にもポーザーがいるんだけどさ
いつも押して歩いてるんだよね。
ちなみに女の子だよ。学芸大近辺
637ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 14:01:20 ID:???
歩くくらいのスピードでたらたら乗ったりもするけど、
それでもブレーキないと怖いよ
その娘えらいね
638ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 14:06:33 ID:???
流行に流されてブレーキ無いのがカッコイイって思ってる奴が馬鹿
639ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 14:08:58 ID:???
10代ってそういうもんだよw
いつの時代もね

でもブレーキないのは単純に危ないから他人に迷惑かけないようにやめろ
自殺・自傷行為なら誰もいないところで好きにしろ
640ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 14:09:40 ID:???
なに?
四十路でやってるアフォがいるとな・・?
641ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 14:19:55 ID:???
ノーブレーキピストを公道で乗る場合、制動において以下のような構造上の欠点があります。
・駆動と制動を同一機構で行っている点。
・クランクの角度次第で制動を開始できない点。
・走行中にドライブチェーンが外れたり切れてしまえば止まれないという点。
・単一系統(違法)のため、機能に支障が生じた際にこれを補う手段がないという点。

整備しろ、とか安全運転しろ、とかいうのは当たり前のことで反論にはなりません。
ブレーキを装着した場合と比較するのであれば、同一条件下での比較になります。
ブレーキを付けることによるデメリットがメリットを上回らない限り、
違法なノーブレーキで公道走行することの正当な理由になりません。
642ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 14:56:44 ID:???
仮に車道を走っていて、歩行者が飛び出したりしたら急停車できませんよね。

ノーブレーキは危険だと思いますが。
643ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 15:01:06 ID:???
実際そういう連中がいるところで潰していけば?
644ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 15:47:46 ID:???
>>605
同じ自転車好きなんてトンでもないよ。あんなゴミと一緒にしないでくれwww
645ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 15:56:37 ID:???
>>644
お前BMX乗りは同じ自転車乗りだと思ってるの?
646ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 16:41:49 ID:???
ノーブレーキの連中は、自転車なんかどうでもよくて、社会に迷惑をかける事が
目的だから、自転車好きなこの板の人と話が噛み合う訳ないよ。
アウトロー板なら賛同者だらけだろ。社会の屑だな。
647ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 16:43:02 ID:???
どうせ一時の流行なんだから来年には鉄くずになってるよw
648ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 17:35:28 ID:??? BE:81673474-2BP(101)
さっき西麻布のスーパー戸塚の通りのとこでビアンキのピストが転けて苦しそうにしてた。
目の前で人がずっこけるの初めて見てあせった。
大丈夫ですか?って声かけようと思ったけど寒かったんで見なかったふりして帰ってきた。
649ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 18:09:00 ID:???
でっかい声で「大丈夫ぅ〜?w」だろ
650ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 18:36:38 ID:???
>>648
チクワちゃん、何日休んだんだよ
ファンを大切にしなきゃダメじゃない
1月4日のブログで、ノーブレーキはダメかも、って書いていたけど、まだ乗ってるの?
651ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 18:43:52 ID:???
元 帝都SS隊◆qqcnPZRzkE(笑)
652ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 18:56:43 ID:??? BE:29169252-2BP(101)
>>649
おばちゃんが大丈夫ーって声かけてた。

>>650
今指の骨折れちゃってるんで最近乗ってないです。
あとロード買うんでピストはちょっとお休みになると思います。
653ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 19:20:11 ID:???
>>652
へえー、進歩したじゃん
ブログにはつき指って書いてたけど、骨折だったんだ
大変だったね
完治するまでは、絶対に無理しちゃダメだよ

ところで、ピストのポジションはなるしまで診断してもらった?
2ちゃんねらーの評価はこうだよ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1198574717/6-9
チクワちゃんは2ちゃねる自転車板住人が素人だと思ってるようだけど、
それなら意見がバラバラになるはずだよね

ずっこけるの見てあせるなんて、初心者は体験が新鮮でうらやましいなあ
俺なんか、目の前で大落車があっても日常風景だもん
654ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 19:36:18 ID:???
チクワの脳みそのフワフワ具合に激しく噴いたw

今中さんが
今中さんが
今中さんが
今中さんが
今中さんが
今中さんが
今中さんが
今中さんが
今中さんが
今中さんが
今中さんが
今中さんが
ロードに乗り出したらPOLARも速攻で購入コースだな

Zakk Wyldeがどういう奴かもろくに知らないのに画像を適当に拾ってくるあたり
さすがエアギターとエアサイクリングの達人
早くチクワの早弾きギターが聴きたいなw
(早弾きっていうのはチクワ脳内では速弾きの事らしい)
655ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 19:37:30 ID:???
キチガイかお前は
656ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 19:43:27 ID:L44jkQ3M
ヤンキーの改造制服みたいなもんだろ
657ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 19:59:39 ID:??? BE:87507656-2BP(101)
>>653
>ところで、ピストのポジションはなるしまで診断してもらった?
>2ちゃんねらーの評価はこうだよ

普通に考えてノーブレピストのポジションをなるしまで聞けるわけ無いでしょ。バカかおまいは。
あと別に自板住人が素人ばっかだとは思ってないよ。ありがたいお言葉として参考にしてるよ。
でもおまいらは俺の身長も足の長さも腕の長さもフレームのジオメトリも知らないしどういう走りし方かも知らないでしょ。
俺なりにポジション出しに試行錯誤して出した結果あれが快適に速く走れるポジションなの。
特に坂でダンシングせずに加速して登るのが楽なんだよ。

>ずっこけるの見てあせるなんて、初心者は体験が新鮮でうらやましいなあ
>俺なんか、目の前で大落車があっても日常風景だもん

俺だって落車くらい何度も見てるよ。
俺は初心者じゃないから。もうピスト2年くらい乗ってるし。その前もBMX乗ってたし。
それにさっき見た落車は、歩いてた俺よりちょっと速いくらいのスピードで通り過ぎた直後に
なんの障害物も無いのにすぐ目の前でいきなり真横にぶっ倒れたんだよ。あせるでしょ。
658ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 20:06:21 ID:??? BE:35002962-2BP(101)
>>654
少なくともザックに関してはおまいより知ってると思うよ。直接腕にサインしてもらったし。
サトリアーニとザックとサイクスを足して3で割ったのが俺のギタースタイル
まあ気が向いたらそのうち俺のマーシャルとイバニーズもうpしてやるよ。
659ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 20:17:06 ID:???
>>657
遠慮せずにきいてみればいいじゃん

サドルとハンドルの向きがおかしいんだよ
上下・前後位置は体格によって変わるけど、向きは皆同じ
向きから、フォームとペダリングは想像できるな
まだまだ無駄が多い
長く続ければ、自然ときれいなフォームになりポジションも標準に落ち着く
今は無茶苦茶だけど、あせる必要はない
660ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 20:23:15 ID:???
>>658
ペンタの構成を度で答えてくれ
661ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 20:37:30 ID:???
必死だなとしか
662ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 20:37:56 ID:??? BE:131261459-2BP(101)
>>659
サドルとハンドルの向きがおかしいんだよ
ハンドルはもっと落ポジにしてもいいんだけど、今中さんも落ポジは甘えっていってるから
なるべく攻撃的なポジションに慣れようと思って下げてる。
サドルは坂をグングン登れるようにセットしてあるの。

>今は無茶苦茶だけど、あせる必要はない

見たこと無いでしょ!

>>660
663ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 20:53:21 ID:???
ギター画像upするくらいすぐ出来そうなもんだけど。

BMXって年間120kmの走行距離の奴?w
MTBだったか?120kmで飽きたのって。
飽き性は治ったようだね、おめでとう。
664ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 20:54:07 ID:???
キチガイが頑張ってますね
665ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 20:56:43 ID:???
今中はそんな事言って無いと思うが・・・
666ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 00:28:57 ID:???
なんで全ての自転車が、自分の乗ってる自転車と同じじゃないと気が済まないんだ?
いろんな特性の自転車が有るんんだよ。
じゃあ、ピストは自転車だと思わなきゃいいじゃん。自転車とは別のああいう乗り物だと思えよ。
道路は色んな乗り物と共有して行かなきゃいけないんだよ。
667ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 00:31:02 ID:???
まあ自転車じゃなくてもいいけどブレーキは付けてね、公道のルールだからw
668ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 00:33:43 ID:???
規制は警察にまかせとけ!
素人が偉そうにわめくな、アホ。
669ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 00:35:45 ID:???
居たよなー、小学校に、
先生の真似して同級生を叱るアホ。
670ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 00:37:31 ID:???
>>669
居た居たwww
671ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 00:40:10 ID:???
>>669
てか、そいつらがこいつらに成ったんだろw
672ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 00:40:12 ID:???
いくら逮捕権あっても普通は通報によって警察に任せるよな。
673ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 00:41:22 ID:???
>>668-671
自演やるならもっとうまくやれよWWうぇw
674ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 00:45:50 ID:???
>>673
「こいつら」の一人、乙!!
675ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 00:56:01 ID:???
一人で自分と会話してる人に言われたくないwww
676ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 01:30:04 ID:???
小学生に注意されるバカがそのまま大人になったって訳だwwwww
677ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 01:50:51 ID:???
先生の真似して同級生を叱るのが如何に痛いか判らないまま大人に成っちゃったアホがまた一人。
678ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 01:55:41 ID:???
自分がバカだと怒られている状況を「先生の真似」だと捉えてしまうその低脳ぶりは小学生の時以来変わりないようだなw
679ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 02:04:31 ID:???
しかし何で馬鹿は、先生や警察の真似したがるんだろうね?
680ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 02:06:29 ID:???
ダメな奴は権力に憧れるんだろw
681ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 02:11:59 ID:???
自分がバカだと怒られている状況を「先生や警察の真似」だと捉えてしまうその低脳ぶりは小学生の時以来変わりないようだなw

教師や警察ってなんでそんな底辺の真似せにゃならんのかとw
あーキャリアで警察行った知り合いはいるよ
682ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 02:18:16 ID:???
681は全然判ってないようだね。
683ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 02:22:28 ID:???
人にかまってほしくて禁止されてることをわざとする奴、小学生のとき居たよなw
684ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 02:23:07 ID:???
ガキの頃、近所に、MPみたいな格好して、玩具のライフル肩に下げて、
パトロールしてる白痴のオッサンが居たよ。
685ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 02:31:20 ID:???
>>684
その白痴が>>1ですが何か。
686ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 08:43:40 ID:???
>>666
>道路は色んな乗り物と共有して行かなきゃいけないんだよ。
それは正しい
しかし、道路を走ってはならない乗り物もあるのだよ
暴走族の改造車や保安部品を備えない競技用車両など
687ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 08:46:25 ID:???
>>669>>670>>677
私は問題を起こす小学生と同じメンタリティです、と白状したようなもんなんだが、わかってる?
688ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 08:49:21 ID:???
頭の中が危険な連中に理解できるわけないんじゃないか?
689ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 08:51:59 ID:???
>>686
だからそれは、おまえみたいな素人が決める事じゃ無いんだって、
何度言えばわかるんだ?低能!
690ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 08:56:18 ID:???
その道の専門家気取りだもんな。
もう話に成んないよ。痛過ぎ。
691ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 10:08:01 ID:???
>>689-690
おっしゃるとおり、自分では決めていないよ
法律でブレーキを備えない車両は乗ってはならないと決まっている、と伝達しているだけだ

同時に、あなたがたにも決める資格はないだろうね
運転免許以外に資格を持っていないことは、同じなんだから
だから、法律には素直に従いなさい
乗りたいなら警視庁に問い合わせてからにしなさい
692ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 10:11:31 ID:???
珍走レベルのおつむに何を説いても無駄でしょwww
693ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 10:57:15 ID:???
「俺、悪い事してるからカッケーw」くらいしか考えられないからな
694hakusyaku:2008/01/24(木) 14:26:51 ID:cBziL27b
http://spastica.exblog.jp/6678959/
TBMU: #8だぜ

思えば前回、夏だったのね。お久しぶりです Tokyo Bike Meetup #8 の時間がやって参ります。
フライヤーはSwampさんが描いてくれました。コースが描かれておりますがどんな道を行くかはあなた次第、
質問及び叱咤激励・苦情は koguhitoアットgmail.com まで。寒そうだけど CCP がなんか企んでいる!
彼らに期待しよう!それでは、皆さんと皆さんのかわいいバイクにお会いできることを楽しみにしております...
695ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 15:01:36 ID:???
>>689-690
自演にしてももっとうまくやれ

ちなみに素人でも間接的ながら決定に参加できるよ。
あ、もしかして選挙権持ってないのかな?
696ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 17:43:23 ID:???
>>662
チクワちゃん、
今中が、今中が、と連呼するけど、今中が「これはダメ」って書いてるポジションがどんなものか、写真で見たわけじゃないでしょ。
じゃあ、どれくらいが“きついポジション”で、どれくらいが“楽チンポジション”で、どれくらいが“適正ポジション”か、わかりっこないはず。
今中に「ダメ」と書かれた連中もチクワも、自分が適正ポジションにしていると思っているのだよ。

サドルは楽に登れるポジションにして、ハンドルは無理して下げるってのは、ちぐはぐだな。
だから、“変態ポジション”と揶揄されるのだよ。
それと、ロードの登坂は着座ではバーの上を握り、ダンシングではレバーブラケットを握るのが普通。
(例外は、パンターニ、ヘレラなど)
今中の言葉はロードの話だから、鵜呑みにするのは感心できない。
それから、今中はトップの選手だったけど、市川・阿部みたいな傑出した選手ではなかった。
そして、素人を1から育てた経験もない。

わかった?ド素人のチクワちゃん
697ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 21:35:01 ID:IbbVfXtB
 もういいだろ。
 本人もそれどころじゃないんだから。
698ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 08:26:53 ID:???
今、日本のサイト見たら、ラーリーのラッシュアワーって日本で売ってないんだ。
アメリカじゃ、すんげえ人気なのに、安いし。
おまえらのせいだ。
699ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 09:07:26 ID:???
イラネw
700ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 09:38:06 ID:???
700c ゲット
701ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 09:54:44 ID:???
>>657
>俺は初心者じゃないから。もうピスト2年くらい乗ってるし。その前もBMX乗ってたし。

チクワよ、
残念ながら、その程度の経歴は初心者と呼ばれるんだよ。ここ、自転車板では。
実際には経験年数ではないんだが、お前は普通の人が知っていることを知らな過ぎる。
高校の自転車部に入って、ちゃんとした指導者の下で毎日しごかれれば、一年でも一人前になれる。
702ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 09:59:51 ID:???
梶原一気の漫画に影響されたスポーツ精神を信仰するキモオヤジ世代。
あーやだやだ。
703ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 12:19:35 ID:???
>>698
文句はARAYAの中の人に言ってください。
何でも人のせいにするのはよくないって教えられたでしょ?
704ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 13:09:39 ID:???
オッサン歓迎

http://spastica.exblog.jp/6678959/
TBMU: #8だぜ

思えば前回、夏だったのね。お久しぶりです Tokyo Bike Meetup #8 の時間がやって参ります。
フライヤーはSwampさんが描いてくれました。コースが描かれておりますがどんな道を行くかはあなた次第、
質問及び叱咤激励・苦情は koguhitoアットgmail.com まで。寒そうだけど CCP がなんか企んでいる!
彼らに期待しよう!それでは、皆さんと皆さんのかわいいバイクにお会いできることを楽しみにしております...
705ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 20:46:29 ID:???

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1177511047/84

84 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/26(木) 13:48:42 ID:??? ?2BP(101)
>>81 
じゃあさ、手信号出してない人捕まえてちょっと警察いこうぜとかいって連れて行くか普通? 
どうみたってケンカ売ってるのと同じでしょ。もういいよ。 
しつこいようなら極真やってたから2秒でぶっ倒して2秒で立ち去る自信あるし。 
勝手にしてください。 
706ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 23:29:07 ID:???
極真って顔面は寸止めだから、ふだんの組み手で、モロに顔面に入れる練習をしてないから、
全然実戦向きじゃなくて、もう何年も前に大山空手に変えた。(マス大山とは関係無い)
極真は、幹部、チョンばっかだし。
707ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 23:41:28 ID:???
アホを痛めつける能力よりもトラブルを回避する技を身につけるほうが難しい。
708ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 23:54:49 ID:???
>しつこいようなら極真やってたから2秒でぶっ倒して2秒で立ち去る自信あるし。  

この辺りが子供なんだよなぁ。
709ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 00:43:24 ID:???
いつまでたっても >>9 の議論は始まらない。

要するにこのスレの目的は、「叩く事」にある。
ノーブレーキ、つまり叩く対象がいなくなると困るのは、つまり、
710ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 01:36:55 ID:???
別に困らんよ。別に暇つぶしのネタを探すだけだし。
711ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 08:22:22 ID:xUbFlWlh
>708
まぁ、ほんとにそれで殴ったらタダの傷害事件だし、殴るなら
殴ってみれとか思ったりする。
712ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 12:01:24 ID:IER3OnVC
ピスト乗りを言葉で殴るんだろうよ。ここでは。
713ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 12:21:34 ID:???
>今日ついに窃盗犯のクソガキ現行犯で見つけた!
>俺のロードに圧力ニッパー?かなんかでごそごそやってる。
>もうその瞬間、カッとなったね。我を忘れた。
>何も言わずに後ろからスウェット金髪のキン玉蹴り上げて
>
>柵に顔面叩きつけてゲロ吐くまで腹にヒザ、背中にヒジ連打。
>泡食ってる連れのグラサン厨房、ボコボコに叩きのめしてやった。
>もうほんっっっとにボコボコにしてやった、たぶん鼻折れてる。
>財布奪って金取ってとりあえず免許ゲット。
>積年の怨みを晴らしてやったよ、俺は非常識だとか馬鹿だとか言われてもいい。
>ついにやった。
714ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 14:53:45 ID:???
>>713
良いんじゃね? 法律云々はあるだろうが、俺だってそんな舐めた奴を見たら
法律関係なくボコボコにするし。
715ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 15:10:53 ID:???
272 :ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 13:03:58 ID:???
パナソニックのフレームで
ノーブレーキピストが出来ないかと
某店に問い合わせていた馬鹿がいました。

なぜ、パナソニックという会社が自転車メーカーとしてあるか、知らないかも知れんね


273 :ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 13:20:49 ID:???
できるやん
ttp://wdutch5.exblog.jp/d2008-01-26

274 :ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 14:01:31 ID:???
>>273
知らないほうが幸せってこともあるな。
名の知れたメーカーのフレーム使って、
よくこんなことできるなって思う。

自転車屋がしたなら、そんな所で自転車買おうとも思わない。
個人でやったとしたら、人間性を疑う。

275 :ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 14:03:26 ID:???
違法車両を店のblogに堂々とアップですか。
電凸するか。
716ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 17:50:06 ID:???
>>713
おれにもDQNの血が流れてるということなんだろうが、
これ読んでもGJとしか言えん…
717ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 04:16:05 ID:???
>>極真やってたから2秒でぶっ倒して2秒で立ち去る自信あるし。
ランスで2秒?
718ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 08:23:53 ID:???
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <ノーブレーキクソピストとは、アナルに抜かずにピストン運動する人のことだぎゃ 
        自転車のトラックレーサーとは、別物だぎゃ 
719ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 17:16:19 ID:BPwMEIS/
舞浜に居たステッカーベタベタのパナのフレームにMASHのホイール
乗ってるのはクラブ系の兄ちゃん
どうみても盗難品の寄せ集めです
ありがとうございました

720ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 19:16:08 ID:???
ヤフオクでせっせと集めたパーツの寄せ集めかもしれないじゃんw
まぁ、盗難品だとは思うけどさw
721ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 18:39:10 ID:???
>土日は久しぶりに自転車コキコキして走った。そんで今日朝起きたら腰の片側だけがズキズキする。
>左は指がまだほとんど曲がらないんで、動く右手でだけでハンドル握った状態で走ってたんでバランスがそっちに集中した状態で走ってたのが腰にきたっんだと思う。てかそれしか原因がない。

チクワよ、
完治するまで無理すんなよ
自転車はいつでも乗れるけど、体はひとつしかないぞ
リハビリは水泳がいい
722ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 17:02:24 ID:??? BE:52504463-2BP(101)
>>721
やさしいなおまい
俺の事がそんなに心配なのかw
リハビリは指をグーパーグーパーってやるだけいいみたいだ。
723ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 17:34:52 ID:???
このスレもついにネタ切れ感が否めないな
街中にはピストがあふれかえってるというのになw
724ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 18:39:33 ID:???
>>723
どこがだよw もうピスト終わりだし。

今さら乗り回してるのは無駄にパーツに金かけすぎて
やめるにやめられないアンポンタンだけだよw
725ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 21:06:33 ID:Sq9vmXvX
15時頃、靖国通り上りアドホック前横断歩道で
バカピスト乗り(クローム製の黒のバカデカイバッグ背負ってた)
がチャリのおばあさんに側面衝突。
バアさん吹っ飛んで、ピストは10mくらい先
で派手に転倒。俺はクルマだったんで
その後どうなったかはわからんが多分救急車じゃねえか?
見た奴いねえかな。
726ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 21:10:26 ID:???
>>725
あー伊勢丹ウラの駐車場入り口付近の?
727ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 21:17:08 ID:???
それブレーキ付いてたよ。
728ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 21:21:13 ID:???
衝突の瞬間を見てたが、あれは悪いけど婆さんが全面的に
悪いと思うよ。
ピストに対しては俺も良い感情は持っていないけど。
729ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 21:21:17 ID:Sq9vmXvX
たしかに
前後ブレーキ付きだったけど固定だったね。
ぜんぜん停まれてなかったんだよな。
歌舞伎町の方から、かなりの力走で
飛ばしてた(ちなみに赤信号無視)


730ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 21:22:14 ID:Sq9vmXvX
しかしみんな見てるもんですね。
バアサンが悪かったのか。
731ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 21:45:45 ID:???
>>728−730
歩行者と車両の交通事故で歩行者の方が過失が大きいということは一切ない。
どのようなかたちであれ過失は車両運転者にある。
交通ルールの基本だ。歩行者は交通弱者。守るべき存在。
732ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 21:49:55 ID:???
ブレーキ付けてても、赤信号無視してる時点で婆さんが悪いって言われても説得力無しだな
733ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 22:13:24 ID:??? BE:46670382-2BP(101)
ブレーキあるのに止まれなかったって事はばあさんが逆走でいきなり飛び出てきたとかかな?
結局街乗りだとブレーキあってもなくても一緒なんだよね。
でも信号は守った方がいいね。
734ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 22:27:24 ID:???
>731
歩行者対ピストの事故か? あ?
自転車対ピストの事故なんだよ。これは。
熱くなる前に冷静に文章読んでくださいよ。
恥ずかしい勘違いをする前に。
735ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 22:55:05 ID:4fQnAu5U
こないだ通勤時(日曜の朝)に歩道を自転車を押して歩いてる3人の
多分地域のボランティアとか育成会とかそんな感じのおじさん達がいた
蛍光ピンクのお揃いのジャンパーに野球帽(キャップって感じじゃない)で
3人のうち2人はまあママチャリだったんだけど
残る1人が
あれ ピストじゃんよ
ブレーキ前後ともついてねえし

競技やってた人なのかなあ・・すごく自然な感じだった
いろんな人がいるもんですね
736ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 23:21:20 ID:???
つーか止まれないようなスピードで走るなよw
737ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 01:06:32 ID:???
738ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 05:32:02 ID:???
>>728
側面衝突だったら前方不注意でぶつけた側の責任。

これはブレーキ付けてても止まれなかったピストが悪い。
739ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 09:34:09 ID:???
>>738
そういう話になっているらしいけど、それも道理に合わないよな
同じスピード、同じ位置から進入して、片方だけが気づいてブレーキをかければ、
気づいた側が側方衝突という不利な立場になるんだから

>>733
チクワはちょっと成長したと思っていたが、まだそのレベルか
それは100で正面衝突したらエアバッグがあろうがシートベルトしてようが一緒、ってのと同じ理屈
そう言い出したら、安全対策なんて誰もやらないよ
740ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 15:03:19 ID:???
>>734
都合の悪いことは視界に入ってこない障害をお持ちなんですねw
あ どこぞかの地方の方ですか?
741ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 15:45:46 ID:???
>>740
何が言いたいんやら
おれも734と同意見
都合の悪いことって何?
731に書いてあるのは普遍的真実だけど、レスアンカーがついていると馬鹿げたレスになるよ
742ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 16:13:12 ID:???
>>741
「街中(都内)にピストが一杯」ってふへんてきしんじつってやつw
おたくも盲目みたいねw
743ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 16:15:40 ID:???
>>731
>歩行者と車両の交通事故で歩行者の方が過失が大きいということは一切ない。
歩行者が赤信号を無視、自動車青信号の場合は、歩行者70% 自動車30%の過失が基本ですが
744ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 16:20:06 ID:???
派手にレス番読み違えてる奴がいる模様
745ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 19:09:04 ID:???
ピストも自転車、婆さんも自転車の事故なのに、
自転車vs歩行者の事故の過失割合の話をしてる馬鹿がいるんだけど、
どうしたらいいのかな?
なんでいきなりそんな話をするのかだけでも教えて欲しいわw
746ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 19:09:53 ID:???
ああ、自動車vs歩行者だった。訂正しとくよ。
747ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 20:00:54 ID:???
老人・子供がゆっくり走っている場合は歩行者扱いになる場合がある。
また、過失割合に老人・子供補正がかかるから注意せよ。
748ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 21:15:34 ID:pgSEHGN0
しかし、あの兄ちゃんも派手に転んでたなあ
車いなくて良かったよ本当に。
749ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:26:26 ID:???
ママチャリの婆さん相手に自転車VS自転車の過失割合云々なんて都合良過ぎwww
750ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:29:50 ID:???
今朝、ロードに乗って通勤中、魚欄坂下のあたりで信号で止まってたら、
ピストのガキが目の前でスタンディングを初めて、ケツを俺のほうに突き出してる、
と思ったら、あろう事か屁をこきやがった。
しばし唖然。。。。
追いかけようかとも思ったが、屁の事で文句言うのも格好悪いと思って、追いかけるのやめた。
まったくピストのDQNは、どうしようもないな。
751ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:33:05 ID:???
ピストだろうがロードだろうがママチャリだろうがケツ浮かせて屁くらいするわw
自意識過剰乙www
752ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:36:59 ID:???
すげーなアンチは
ブレーキの次は固定ギア
固定ギアの次は放屁に難癖かよ
753ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:39:48 ID:???
スタンディング放屁ってトリックだぜ??
754ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:55:50 ID:??? BE:46671528-2BP(101)
>>739
いやかなり成長した。あった方がいいのもわかってるし。
ただ事故の大半はノーブレーキで止まれない為に起こっている事故じゃないって言いたかっただけ。
755ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 00:00:15 ID:???
スタンディングで屁をこけるってのは相当上手だぞ。
追いかけるのやめたじゃなくて、ちぎられたんだろ。
756ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 00:13:45 ID:???
屁で前進したんだろ
757ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 00:15:57 ID:???
NOXみてえだな、かこいー
758ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 09:18:25 ID:???
>>722
そりゃ、心配するよ
チクワはこのスレのヒーローだもん
消えられちゃ、困る
759ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 11:52:49 ID:???
760ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 11:57:06 ID:???
ピストでスタンディング放屁wwwほんとダセエガキしかいねえんだなwww
761hakusyaku:2008/02/01(金) 11:58:15 ID:/aKKWnjh
事故って道のど真ん中で寝てるのがメッセンジャー
公園でひざを擦りむくのがボクら
762ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 12:58:32 ID:???
気に入らないピスト乗りを簡単に逮捕してもらう方法を教えてください
763ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 14:01:05 ID:???
http://share.youthwant.com.tw/sh.php?id=23003335
此見てチャリやバイクに乗るまいと思った俺ガイル

交通事故なんて、自分に非が無くても一人のアホのおかげで死んだり怪我することが年で何万も起きてるんだもんなあ
764ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 14:39:50 ID:???
>>763
チンこが ぎゅーーーんってなった・・・痛すぎだろ
ミンチだな
765ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 15:00:19 ID:???
>>763
しかし実は日本では交通事故で死ぬ人より、
家の中でコケて死ぬ人の方が多い。
766ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 15:10:23 ID:??? BE:142928677-2BP(101)
>>763
そんなの車より速くかっ飛ばせばひかれないし
なるべく道路の真ん中を走るようにして車の死角に入るのを避けるのはストリートの常識。
そんなんでビビるかっつーの。今からアキバ行ってくるぜ。





ゆっくり安全運転で。
767ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 15:11:40 ID:???
>>762
逮捕は無理だが、法的仕打ちをする方法はある
前でブレーキを強めにかけることだ
追突されたら、あとは法に従って手続をすればいい
768ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 15:43:59 ID:???
>>763
もののあはれを感じますなぁ…
おそらく自分が死んだことも自覚できないだろうな。
普通にプィーと走ってて一瞬後にはらわたぶちまけて
死んでるんだもんな。
769ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 16:34:09 ID:???
死ぬ寸前
手動いてないか
770ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 16:44:15 ID:???
こんな死に方する奴なんて全体から見ればごく少数だから、
あんまり気にしすぎるのもどうかと思うけどね。

見た感じ苦しまずに死ねたみたいだから、ビジュアル面でのグロさはさておき、
結構良い死に方かもしれんなぁと思ったよ。
771ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 16:47:38 ID:???
意外と覚悟というか、自分もこんな死に方するんだろうなって
思ってる奴、ピストかそうじゃないかに関係なく、
少ないみたいだな…。

俺は良くロングライドするけど、毎回今日死ぬんじゃないかって
不安でしょうがないよ。
その不安が好きでロングライドしてるようなもんだけど。

でもロングライドじゃ案外死ななくて、通勤途中にしょうもない死に方
するんだろうなー。
772ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 20:47:42 ID:???
>>763はスレ違い
773ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 21:17:11 ID:???
本日16時頃
福岡市東区でノーブレーキピストが車道の真ん中に出てきて
ウイリーしていたので、フロントを蹴りたくなったが、なんとか我慢した。
774ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 21:44:12 ID:???
はじめからやる度胸も無い人が「我慢した」なんて書いてはダメだと思います
自分の身の丈に合った書き込みをしたほうが良いのではないでしょうか?
775ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 04:52:01 ID:???
身の丈にあった書き込みだってw皮肉にしても酷い日本語だ
ネット中毒者特有のものだなww
776ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 06:33:10 ID:???
ほんと書き込みばかりしていつピスト乗ってんだ?床の間ロードならぬ床の間ピストか?w
777ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 21:16:25 ID:???
777

778ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 09:21:27 ID:???
>>766
チクワよ、
完治するまで無理すんなよ
自転車に乗ると、意図しなくても力を入れることがあるから、ゆっくり運転でも悪影響ある
やめとけ
779ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 10:23:42 ID:??? BE:210017489-2BP(101)
>>778
またおまいか
780ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 20:32:24 ID:???
781ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 22:36:21 ID:???
>>780
473あたりからチクワ語録だらけでワラタ
782ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 09:23:04 ID:??? BE:46671528-2BP(101)
まあおまいらがバカにしてる間に俺はどんどん速くなってるけどね。
知識なんて後からいくらでもついてくるし、間違えたりわからないのは別に恥ずかしい事じゃないし。
むしろおまいらのような理論武装した知識バカを一瞬で抜き去る時が一番興奮する。
783ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 10:33:10 ID:???
>>782
競走する気もない人相手に勝って?
ロードに乗り始めたばかりの初心者相手に勝って?
そういうことは、レースに出てから言おうね
1000mを1分14秒台で走ったら、その言葉を受け入れてやるよ

F−1ドライバーが峠や首都高で競りかけられたからって、まともに相手すると思うの?
そういう場所で競り合うのは、サーキットで走ることのない素人だけだ
レースに出もしないで、いきがったこと書くから、バカにされるんだよ
ケイデンスを語るなら、まずはメーターをつけてからにしようね
君のリズム感がひどく悪いのは、ばれているのだから
想像していたより、ずいぶん遅いのに驚くだろう
784ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:00:03 ID:???
仮に速くなったとして
速くなればなるほどブレーキが必要になる件
785ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:11:03 ID:???
愛知県警がノーブレーキに対してカツ上げを開始した模様
786ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:18:45 ID:???
いいね。どんどんやっちまってくれw 他もガンバってくれよ。
787ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 14:35:31 ID:???
>>782
理論武装じゃなくて、自転車の常識を初心者に教えてさしあげてるんだけど
ノーヘル、普段着、おまけにノーブレーキなんて、相手するわけないじゃん
788ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 15:20:22 ID:???
789ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 15:38:00 ID:???
12008年02月04日 10:47
R1@八王子 前後にブレーキを付ければ問題なしでは?
22008年02月04日 12:58
F# 前後にブレーキを付ければ問題なしです
32008年02月04日 13:37
SNA そんなの見たことないな・・・
42008年02月04日 14:49
なおき。 フロントブレーキが付いてる場合
リアは、コースターブレーキって言い張るとか。。
52008年02月04日 15:12
yu^dai 適当に付いてる様に見せ掛ける、か逃走
62008年02月04日 15:24
kassy それとライト。無灯火だと呼び止められます。
そして防犯登録。呼び止められたときにこれがないと素直に帰してくれません。
790ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 19:27:39 ID:???
ノーブレーキピストが一般道走っているの見たこと無いんだけど、
結構都会では素人のピスト乗りが多いんですか?

プロの選手だったりするなら、写真とって協会に通報→除名でいいと思うけど。
791ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 21:25:09 ID:???
>>790
脚力鍛えてない素人ばっかりだから歩道をタラタラ流してる奴が大半で
それも通行人の間をわざと蛇行してすり抜けたがるアンポンタンどもが
原宿近辺から新宿あたりにチラホラいる程度。
時折わざとらしく抜重して縁石乗り越えてみる程度が関の山だがw

プロはピストの怖さを知ってるから、ちゃんとブレーキつけて走るよ。
792ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 01:34:32 ID:/a8RRAWi
>プロはピストの怖さを知ってるから、ちゃんとブレーキつけて走るよ。

ぷっ!!
あはははははは
ダッサーーーーーーー

793ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:04:29 ID:???
街のレースのテクニックは別。
プロのレーサーが速いとは限らない。
794ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:06:24 ID:???
ぷっ!!
あはははははは
ダッサーーーーーーー
ぷっ!!
あはははははは
ダッサーーーーーーー
ぷっ!!
あはははははは
ダッサーーーーーーー
ぷっ!!
あはははははは
ダッサーーーーーーー
795ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 02:35:55 ID:???
街はバカが速い。事故って姿を見なくなるのも早い。
796ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 09:05:42 ID:cm5sm88a
おはよう伯爵
797ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 10:01:52 ID:???
>>793
街のレースって何だよ?
そんなことするヤツはアカポンタン
まともなレースに出てれば、そんな馬鹿げたことに興味持たない
798ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 12:23:36 ID:???
どうせ流行が終われば乗らなくなるミーハーばかりなんだから
いまのうちに思いっきりメーカーに貢がせとけばいいじゃん
799ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 13:09:57 ID:???
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   いや〜っ
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < ミーハーピスト糊って、ほんとうにバカばっかりですね!
/| \___/\   \________
800ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 13:38:58 ID:???
流行て・・・ ずいぶん長いんですね?
801ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 13:49:06 ID:???
>>800
そんなに長いか?
MADSAKIや藤原ヒロシからだろ?

つか自転車の流行サイクル知ってて言ってんの?
そういうトコもミーハーレベルなんだなw
802ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 13:50:29 ID:HsuVRt63
http://starfuckers.backdrop.jp/news/?eid=100

「指紋取られた」
って朝鮮人扱いかよwwww


単に、印鑑持ってなかったから拇印押させただけだと思うが。
でも警察の犯罪者データベースには永遠に残るわけで。
803ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 14:01:51 ID:???
罰金金額本当かな?
逆走もいくらかで、追加して欲しい・・・
804ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 14:34:58 ID:???
罰金じゃなくてノーブレ即タイーホでおながいします。明らかに故意で悪質なんだからさ。
805ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 14:56:41 ID:???
>>790ノーブレーキピストは大体原宿のGAP前から渋谷近辺を走ってると見れるよ。

あいつら俺が35kmくらいでぬるっと前に出る顔真っ赤にして必死にがちゃ踏みするんだよね、
それて信号で停止してると無視して交差点に進入してちょっと先で路地に曲がっていく。

もうアホすぎて走りながら爆笑しちまうよ。
806ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 15:22:46 ID:???
っていうか完成車販売してるのか?
確信犯だろ。しょっ引けよ。
807ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 15:55:19 ID:???
ちくわよ
お前の所業が>>805に書かれてるぞ
こんなこと続けて、恥ずかしくないのか?
808ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 18:12:11 ID:???
>>801
元はメッセンジャーだよ。クーリエやサイクレックスの人かな?
身内で楽しく遊んでたんだけど(とはいえ事故もあったけど)
金の亡者のストリートチーム(笑)がガキを煽って滅茶苦茶にした。

メッセンジャーが広告出なくなったり、メレルの支援が無くなったり…
変わりにT19やらJANやらがメディア出るようなった。
「ノーブレーキはカルチャー」なんてBRUTUSが言って末期を迎えたね。
809ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 18:14:07 ID:???
鳥取にこの春、熱いピストブームが到来するらしいからなw
もう終わりw
810ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 18:36:29 ID:???
>>808
身内で楽しんでるものを流行とは言わないだろ・・・常考
811ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 21:11:33 ID:???
よかったな。スネーク生きてたよ。
http://www.flickr.com/photos/spastica/2225516617/
812ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 21:35:33 ID:???
ななついろの中の人ってこんなこわそうなおっさんだったのか…。
813ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 21:43:17 ID:???
福岡でもまだまだ衰える気配は無いなー。
町全体が平地だから、ノーブレピストでも走りやすいっていうのも
あるかもしれないな。

このまま定着するかも。
814ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 21:53:27 ID:??? BE:210017298-2BP(101)
>>807
俺は危ない運転はしないし信号もちゃんと守ってるよ。

>>811
これはどっちがスネークなの?
815ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 22:03:55 ID:???
>>814
危ない運転って他人が判断するんじゃないか?
酒飲んで「俺は安全運転してる」って言い張るヤツはいくらでもいる
816ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 22:14:51 ID:??? BE:17501832-2BP(101)
>>815
大きい道路以外スピードださないし左右後方確認こまめにするし事故った事もないよ。
817ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 22:41:35 ID:???
俺は大丈夫。の典型だな。
818ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 23:01:15 ID:???
>>816
福岡で子供3人殺したヤツも、事故起こす前8分間はぶつけたり事故起こしてないから
危ない運転してなかったって言ってたな
「危ない運転」じゃない運転に何が必要かわかってないなら「危ない運転」だろ?
819ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 23:28:20 ID:??? BE:43754235-2BP(101)
なんとかして危険な事にしようと必死だな
俺は信号も交通ルールもまもって安全運転を推奨してるのに
820ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 00:09:23 ID:???
自転車が守らなくてはいけない交通ルール
http://www.h4.dion.ne.jp/~bikemuse/knowledge/riyou2.html

自転車に必ずつけなくてはいけない装備は?
・ブレーキと警音器(ベル等)は必須です
821ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 03:41:03 ID:???
ノーブレは事故ったら危ない。
822ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 06:57:44 ID:???
>>819
ロードと追いかけっこしておきながら、安全運転なんてよく言えるね
競走行為は危険運転の最たるものなんだが
823ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 07:29:48 ID:???
>819
頭悪いなぁ。ノーブレーキの時点で交通ルール違反でしょw

>俺は信号も交通ルールもまもって
まもってないから問題になってるんでしょ。
824ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 08:37:02 ID:???
赤切符で警察のお財布になる運命みたいだな
825ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 10:56:48 ID:???
>>801
「自転車の流行サイクル」 なにそれ?www
ちなみにどれくらいなのか聞いてやるよ 言ってみ 笑
826ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 11:55:05 ID:???
>>819
昨日の夕方にロアビルの前で見た、真っ青なピスト(笑)に乗った
髪の長いヒョロガリ君は、相変わらずノーブレーキでした(笑)
ついでにスネ毛剃ったほうがいいぞ。
827ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 12:27:05 ID:???
>>825
ほぼ1日前のレスに粘着キモスw
なんでそんなに必死なの?
828ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 13:16:28 ID:??? BE:17502023-2BP(101)
暴走するアンチの要求

ブレーキつけろ 信号守れ メットかぶれ ベルつけろ スネ毛それ スパッツをはけ
  ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥

                                        ∩_ 
                                       〈〈〈 ヽ
                                       〈⊃  }
                                ∩___∩  |   |
                                | ノ      ヽ !   !
                               /  ●   ● |  /
                               |    ( _●_)  ミ/ ここまで来ましたー
                               彡、   |∪|  /
                              / __  ヽノ /
                              (___)   /
829ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 15:07:29 ID:???
>>828
交通ルール理解しないで暴走してるのおまえだろ?
830ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 15:21:31 ID:???
ノーブレーキピスト。所詮は地方出身者のファッション乗り物でしょ。都会に合わない。
831ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 15:31:54 ID:???
若者の集う"ストリート"には似合う乗り物だと思うけどなぁ
ストリートに来るまでと、ストリートを出て家に帰るまではみすぼらしいと思うけど
妙な生活臭が出たりしたら一発で駄目だよね、ノーブレピストって
832ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 15:36:31 ID:???
>>831
「ストリート」で走行したら整備不良で逮捕です。

ルールを守れない奴=若者?
DQN理論ですか。
833ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 15:42:42 ID:??? BE:35002962-2BP(101)
帰り道ストリートを普通にスーパーの袋とかハンドルにぶら下げて走ってるけど
834ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 15:45:19 ID:00keCPvi
DQNDQN
835ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 15:46:07 ID:???
ここはストリートな掲示板ですね
836ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 15:47:49 ID:???
ストリート掲示板w
837ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 15:52:57 ID:???
>若者の集う”ストリート”

なにこの加齢臭
838ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 15:54:12 ID:00keCPvi
DQNDQN
839ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:07:51 ID:???
>>827のレスに見られるように
アンチどもはちょいと不都合な指摘されるとすぐ
茶化しにまわんのな 笑
自転車の流行のサイクル・・・ねーよな?そんな虚言ww
ほんと馬鹿だな つーか ガキww
840ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:08:13 ID:???
この矛盾は何?

819 :ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 23:28:20 ID:??? ?2BP(101)
なんとかして危険な事にしようと必死だな
俺は信号も交通ルールもまもって安全運転を推奨してるのに

833 :ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 15:42:42 ID:??? ?2BP(101)
帰り道ストリートを普通にスーパーの袋とかハンドルにぶら下げて走ってるけど
841ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:12:26 ID:??? BE:163346887-2BP(101)
スーパーの袋ぶら下げたらダメなの?
842ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:16:13 ID:???
>>841
ダメです
少なくとも、それが原因の事故を数件知っている
ベテランのアドバイスはありがたく頂戴するものだよ
ド素人のチクワ君

何でお前が馬鹿にされるか、わかってる?
素人のくせに、知ったかぶりするから
そして、それがわかったころには、とんずらするから
そして、ほとぼりさめたころに、何食わぬ顔で再登場するから
843ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:17:57 ID:???
街中でチョロチョロ走って、トレーニングになるわけないだろ

782 :ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 09:23:04 ID:??? ?2BP(101)
まあおまいらがバカにしてる間に俺はどんどん速くなってるけどね。
知識なんて後からいくらでもついてくるし、間違えたりわからないのは別に恥ずかしい事じゃないし。
むしろおまいらのような理論武装した知識バカを一瞬で抜き去る時が一番興奮する。


783 :ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 10:33:10 ID:???
>>782
競走する気もない人相手に勝って?
ロードに乗り始めたばかりの初心者相手に勝って?
そういうことは、レースに出てから言おうね
1000mを1分14秒台で走ったら、その言葉を受け入れてやるよ

F−1ドライバーが峠や首都高で競りかけられたからって、まともに相手すると思うの?
そういう場所で競り合うのは、サーキットで走ることのない素人だけだ
レースに出もしないで、いきがったこと書くから、バカにされるんだよ
ケイデンスを語るなら、まずはメーターをつけてからにしようね
君のリズム感がひどく悪いのは、ばれているのだから
想像していたより、ずいぶん遅いのに驚くだろう
844ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:25:10 ID:??? BE:210017489-2BP(101)
スーパーの袋を下げたら違法なんて法律ないだろ。
ポッキーとかカールくらいしか買わないからハンドルとられるとかないし。
845ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:27:45 ID:???
本当に怖いよなー自分が危険な事してるって自覚しないで危険な事してるヤツ
しかも、自分は安全な事してるって思い込んでるから余計たちが悪い・・・
846ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:29:01 ID:??? BE:163346887-2BP(101)

カールをハンドルに下げたら違法だというソースを証明し下さい
847ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:32:12 ID:???
>>846
証明したって、どうせ無視するんだろ?
制動装置が2ヶ以上必要っての現に無視してるしな
848ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:33:22 ID:???
明文化されていなくても、ハンドル操作の邪魔になるものは、だめだろう
事故したときはペナルティになる
それ以前に、自分で危ないって気づけよ!!

知らないこと自体は、はずかしいことではない
知らないくせに、自分の知識の方が正しいんだ、と言うから責められる
そして、それがわかった時にすっといなくなり、ほとぼりがさめてから現れる
そういう奴を、卑怯者という

勝った負けたは、ちゃんとしたルールと安全確保が存在する場所でやろうね
そういうところ以外では、俺は絶対に競走しないから
強い奴はみんなそうだよ
849ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:35:17 ID:???
>>844
ハンドルにぶらさげたら違法だろうね
荷物を積載して良い場所以外に積載しているわけだから
それ以前に、自分で危険だと気づけよ!!
850ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:37:24 ID:???
ほら、
形勢不利になったら、とんずらする
チクワのいつものパターンだ
851ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:48:21 ID:???
>>839
それはお前が話しの本筋からズレてるからだろw
茶化されるのが嫌なら、法律守った自転車に乗って真人間になってからにしろと

ちょっと付き合ってやると流行のサイクルは当然ある
今はロードと勘違いピスト、数年前はMTB、その前にもロードがあった

自分が子供だからってあんまり調子に乗らない方がいいよ
事故って死ぬよ?
852ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:50:12 ID:???
ヘタレ以前の卑怯者以外の何者でもない
853ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:51:43 ID:00keCPvi
手首に下げてのればいいじゃん。
854ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 16:55:50 ID:???
道路交通法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html
第五十五条  車両の運転者は、当該車両の乗車のために設備された場所以外の場所に乗車させ、
 又は乗車若しくは積載のために設備された場所以外の場所に積載して車両を運転してはならない。
 ただし、もつぱら貨物を運搬する構造の自動車(以下次条及び第五十七条において「貨物自動車」という。)で貨物を積載しているものにあつては、
 当該貨物を看守するため必要な最小限度の人員をその荷台に乗車させて運転することができる。
2  車両の運転者は、運転者の視野若しくはハンドルその他の装置の操作を妨げ、後写鏡の効用を失わせ、
 車両の安定を害し、又は外部から当該車両の方向指示器、車両の番号標、制動灯、
 尾灯若しくは後部反射器を確認することができないこととなるような乗車をさせ、又は積載をして車両を運転してはならない。
855ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 17:07:00 ID:??? BE:93340984-2BP(101)

知りませんでした。袋下げは今度から止めます。本当にありがとうございました。
856ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 17:17:26 ID:???
>>837
お前だってどうせ似たようなオヤジだろうが
857ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 17:17:59 ID:???
>>855
ついでに「整備不良車両」乗り回すのもやめてくれ
858ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 17:19:04 ID:???
>>857
それはできねー。なぜならピストは俺の魂だから。
日本人が鯨を取るのをやめられないように、
俺はピストに乗るのをやめられねーんだ
ピース!
859ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 17:22:56 ID:???
>>858
わかった、だったら競技場だけで乗ってくれ
860ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 17:23:40 ID:???
チクワへのコメントに別人がレスを付けたがる件
861ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 17:25:02 ID:???
>むしろおまいらのような理論武装した知識バカを一瞬で抜き去る時が一番興奮する。

俺と勝負したかったら、ヘルメット買って競輪場においで
相手してやるよ
正体知られたくなかったら、自分でタイム計測してきてもいいよ
ただし、ちゃんとストップウォッチで計るんだぞ
862ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 17:25:44 ID:???
>>860
それくらい、チクワは人気があるんだよw
863ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 17:29:59 ID:???
大好きなソースだ
遠慮せず飲めよ。極真ランス
864ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 17:33:56 ID:???
>>861
ちょっと気になったんだが、ここって絶滅に追い込む会のスレなんだよな。
言い方は悪いんだけど、体力に自信があるんだったら、競技場のタイムが
どうとか言うんじゃなくて、実際に街に出てノーブレピストを狩りなよ。

ノーブレピスト側はそもそも別に競技場で勝負したいわけじゃないし。
ストリートが主戦場なわけでさ。
865ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 17:39:40 ID:???
>>864
チクワは、ここの固定メンバーだからVIP待遇なんだよ
安全運転推奨者にストリートで勝負なんて、失礼だろう
脚に自信あるようだから、不確定要素で勝敗が決まったら残念だし
866ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 17:47:31 ID:???
そもそも競輪選手やそれに準ずるハイアマチュアが街中でノーブレピストを抜き去って、
それでノーブレピストが絶滅するか?
競輪選手に抜き去られた瞬間「グワァァァァ」とか言いながら、灰になって消えていくとかなら
わかるけどw
867ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 17:58:13 ID:???
>>866
861は、チクワ限定の話
ロードでチンタラ走ってる初心者に競りかけて、勝った、と喜んでいるバカ
>>782を読んでごらん

http://blog.livedoor.jp/teitoss/archives/2007-10.html
http://blog.livedoor.jp/teitoss/
868ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 18:01:10 ID:???
とりあえず、そのチクワってヤツを潰せばいんじゃね?
職場とかわかんないの?
869ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 18:23:35 ID:???
>>868
逮捕されかねん発言は早めに訂正しとくことをお勧めしとく
870ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 18:28:26 ID:???
>>868
無職のデイトレーダーだ
潰したら元も子もない
このスレのスターだから大事にしないとね
871ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 18:28:53 ID:??? BE:70006638-2BP(101)
>>864
やってみるとわかると思うけど、ピストに仕掛けてもほとんどが信号無視とか歩道とかに逃げてくから勝負ならないよ。
ローディーだと信号でちゃんと信号止まるし歩道にも逃げないし、仕掛けると高確率で相手にしてもらえるんだ。
フェルトとかルイカツとかジャイの入門者を私服でこいでる人とかには仕掛けたりしないよ。
最初はやってたけど、大抵確実に勝てるからもう止めた。
カッコと自転車見てある程度マジ走りしてるローディーに仕掛けてるんだけど、高確率で俺が負けるねw

>>865
不確定要素っていっても、仕掛けて勝負に乗るか乗らないかは自由だし
信号さえ守れば単純に、ライン取りや脚力の勝負だからストリート勝負もアリだと思うけどね。
3車線以上ある道路だと1車線つかってレースしてもまず車のじゃまになんないし。
みんな競争好きだからやるわけだし。

>>866
ロードに負けまくってロード欲しくなってる俺がいるから
ローディーが実力や速さを日常で見せつければロードに流れる人増えるかもしれないよ。
872ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 18:33:41 ID:???
この件はチャラになったとでも思ってる?


819 :ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 23:28:20 ID:??? ?2BP(101)
なんとかして危険な事にしようと必死だな
俺は信号も交通ルールもまもって安全運転を推奨してるのに


820 :ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 00:09:23 ID:???
自転車が守らなくてはいけない交通ルール
http://www.h4.dion.ne.jp/~bikemuse/knowledge/riyou2.html

自転車に必ずつけなくてはいけない装備は?
・ブレーキと警音器(ベル等)は必須です


822 :ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 06:57:44 ID:???
>>819
ロードと追いかけっこしておきながら、安全運転なんてよく言えるね
競走行為は危険運転の最たるものなんだが


823 :ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 07:29:48 ID:???
>819
頭悪いなぁ。ノーブレーキの時点で交通ルール違反でしょw

>俺は信号も交通ルールもまもって
まもってないから問題になってるんでしょ。
873ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 18:37:47 ID:???
>>871
不確定要素:例えば、大きく先行させて追撃体制に入ったとたん、自動車が割り込んできたとかね

ゴール位置が決まっていないレースなんて、自転車競技には存在しないからなぁ
ゴールラインを10cm先に入った方が勝ちで、それだけ考えて走るもんなんだけど
最初から全力で走るなんざ、バカのすること(自転車競技ではね)

ハンドルに荷物をぶらさげて危なくないと思っているくらいだから、
公道レースの危なさなんか、説明してもわからないだろうなぁ
はぁ
874ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 18:38:54 ID:???
>>870
なんだよ、会社勤めじゃないのか
普通なら会社に「こんな事してますよ」って通報すれば、おとなしくなるんだけどなw
875ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 18:52:20 ID:??? BE:116676285-2BP(101)
>>873
その場の軽いのりでやるだけなんだし、そんなストイックな勝負じゃないだろw
信号さえ止まれば、道路の流れに沿って走ってるんだし、
車だって同じようなスピードだしそんな危険じゃないよ。
876ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 18:58:13 ID:???
>>875
ブレーキ付いていないのに信号で安全に止まれると錯覚しているアホ
車が突然左によって停車することも考慮に入れてない。
100点満点中5点くらい
877ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:08:42 ID:???
>むしろおまいらのような理論武装した知識バカを一瞬で抜き去る時が一番興奮する。

なんて書かれても、俺は公道で勝負する気は一切ないから
その場の軽いのりでやるだけなんてのもバカらしい
節度を越えたほうが勝つってことだからな
本気で勝負すれば、千葉の高校生のようになる

逃げ口上考えてないで、競輪場においで
実力がどんなものか、客観的に判定されるから
878ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:14:20 ID:???
競輪場においでって・・・
街中でへーこら乗ってるヤツに壁みたいなバンク走れるわけ無いじゃん
879ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:18:29 ID:???
>>878
行かないとわかんないじゃん
とりあえず行ってこいよ
話しはそれからだ
880ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:22:33 ID:rhoHSWl3
引っ込んでろお爺さんたち
881ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:26:09 ID:???
また逃げんの?
882ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:28:12 ID:???
rhoHSWl3
rhoHSWl3
rhoHSWl3
↑この障害者誰?あらゆるスレに書き込んでる
883ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:36:30 ID:???
>>876
普通に止まってるだろ。ノーブレピストでも。

>車が突然左によって停車することも考慮に入れてない。

それはブレーキ付いてる自転車に乗ってるヤツでも同じだろw
ブレーキ付いてる自転車に乗ってるヤツはそういう事故に遭わないと証明できれば、
お前の意見は正しいが、そりゃムリってもんだよな。
ブレーキありの自転車でジジイ轢き殺したり、サイクリングロードで歩行者ふっ飛ばすのは
日常茶飯事だ。
884ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:40:30 ID:???
>>883
そんな日常はないw
お前の脳内の日常なんか知るかボケ!
885ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:48:24 ID:00keCPvi
ピストってトゥクリップでしょ?
危ないよね。
886ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:50:56 ID:???
おいおいトウクリップは全く問題ないぜ
887ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:52:42 ID:00keCPvi
よく分からんが止まって降りるときってどうするの?
ピストだから止まるまで外せないよね?
888ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 19:53:17 ID:???
いつでも外せるわけだが
889ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:00:38 ID:???
>>885
静止状態で倒れたってたいした怪我はしないし、それでひき殺されることも普通はない
足をついて危険回避するってのは、低速での話
高速走行では、ブレーキによる減速と旋回操作で回避するものだ
問題は、とまれないこと
890ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:15:24 ID:???
>>883
久々にノーブレーキでも安全に走れると主張する奴が現れたね
たっぷりかわいがってやろうか
891ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:16:57 ID:00keCPvi
>>888
だからどうやって外すんだ?
ベルトで締めてないのか?
892ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:20:39 ID:???
ベルトで締めてても足後ろに少し引けばすぐ外れるだろw
使ったことないのか?
893ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:29:23 ID:00keCPvi
使ったこと無い、ビンディングしか使わないし。
足引いたらベルトで締めてても外れるのか?
どんな構造なんだろ?
894ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:32:31 ID:???
あのねぇ、足全体が固定されるわけじゃないんだよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/vp/vp399t.html
↑こんな構造だよ。足後ろに引いたら外れるの分かるよね?
895ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:33:42 ID:???
安全性
トークリップ・マルチリリースSPD>>>SPD
896ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:35:25 ID:00keCPvi
そうか、ちょっと勉強になった
でも、きつく締めてたら外れないんじゃないの?
あと、走り出す時はどうやって締めるの?
897ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:37:05 ID:00keCPvi
SPDよりトゥクリップの方が安全なの?
その根拠は?
898ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:41:49 ID:???
>>896
締めないよ。あらかじめシューズに合わせてストラップ調整しておく。
シューズが先に入れば入るほどきつくなる・引けば抜ける、分かる?
仮に締めたいときはストラップ引っ張るだけ。
>>897
SPDでは固定力最弱にでもしてない限り外すときは「外すぞ」って意識して
捻るだろ?それに比べてトークリップは無意識に瞬時に抜ける。
899ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:42:39 ID:Spw3rKOF
おいおいwトウクリップで引いただけで、足が抜けるって
ベルト緩すぎだろ。普通は引き脚が使えるように、がっちりベルト絞めるよ。
900ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:44:51 ID:???
街乗りでは緩めだろ?
競輪選手じゃあるまいし。
901ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:45:27 ID:wci+V2um
>>900
だな
902ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:45:41 ID:??? BE:29169825-2BP(101)
>>897
SPD使ってるけど、バネ最強にしても下り坂でバック踏んだりすると衝撃で外れる時ある
運悪いとマジで死ねる
903ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:46:10 ID:00keCPvi
>>898
そんなSPDなんて外すぞと思いながら外してるのは初心者でSPDの練習してる奴だけだろ?
普通の人は無意識に外せるよ。
てか、トゥクリップって意識せずに勝手に外れるなら逆に危険じゃないの?
904ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:46:25 ID:???
>>902
遠慮しないで死んでくれ
905ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:47:13 ID:???
ID:00keCPvi
熱いなww
906ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:47:18 ID:00keCPvi
>>902
ロードじゃバックなんて踏まないぞ。
907ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:47:46 ID:???
どっちにしろ簡単に足が外れるから安全ってwwwww
どんだけヘタレの街乗り仕様だよwwwwwwww
908ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:47:59 ID:???
>>903
外れるじゃなくて外せる、な。
909ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:48:01 ID:00keCPvi
>>905
いや、ちょっと勉強中。
トゥクリップ知らないもんで。
910ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:48:28 ID:???
すぐ抜けるトゥクリップってトゥクリップの意味ないだろwww
911ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:48:45 ID:???
>>909
魂磨けよwwwwwwwwwwwww
912ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:49:23 ID:???
勉強中w
913ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:50:54 ID:00keCPvi
結局トゥクリップも後ろに引かないと抜けないって事は意識しないと抜けないって事でOK?
それならより安全って事にはならないよね?

>>911
今磨いてる最中w
914ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:50:54 ID:???
>>910
そうでもないぜ。
簡単に外せるセッティングでも引き足使える。
915ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:52:18 ID:???
ノーブレは死ね。
SPDだろうとトウクリップだろうと関係ない。
916ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:55:03 ID:00keCPvi
ん?簡単に外せる設定での引き足って平ぺでも使える程度の引き足じゃないの?
917ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:55:25 ID:???
>>914
引き足使うこともできるが、理想的なペダリングはできねーだろ
918ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:55:55 ID:???
>>916
一回トウクリップ使ってみろよおっさんwwwwwww
919ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:56:19 ID:00keCPvi
>>915
死ねとか言うなよ、勝手に死ぬんだから。
お前が死ねって言った後に死んだらお前が後味悪いだろw
920ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:56:39 ID:???
>>916
馬鹿か?w
簡単に外せる=緩いじゃねーよ
921ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:57:45 ID:00keCPvi
>>918
いや、どう考えてもSPDの方が良さそうだからトゥクリップ使うことは無いんだけど
それより>>913の回答は?
922ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:57:57 ID:???
ノーブレーキピストってどうやって止まるの??
クランク止めたら進まない仕組みにでもなってるの?
923ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:58:50 ID:00keCPvi
>>922
クランク止めたら後輪も止まるよ。
924ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:58:50 ID:???
> ■ノーブレーキピストって何?
> 後輪にフリー機構(ペダルを回す足を止めると車輪が空転する機能)がなく、
> 後輪の回転とクランク&ペダルの動きが常に同期しているタイプの自転車の内、

これですか
失礼
925ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:59:12 ID:???
>>916
構造上の理屈的には
本当にキレイに真っ直ぐ引ける人ならマルチでも最弱でも外れない、らしい
俺は足が振れるからそんなことしようものならガンガン外れるけどね
926ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:59:26 ID:???
>>921
普通の靴で乗りたい場合にはトゥクリップが有効なんだろ。
走りを求めるならSPD一択だが。
927ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:59:50 ID:???
>>923
どうも
テンプレにありましたね
少しだけ納得w
まさかただのシングルギアにブレーキ無し???と不思議だったのでw
928ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:01:57 ID:00keCPvi
>>926
てかね、SPD危険トゥクリップ安全の根拠が全く分からないんだ。
別にトゥクリップに文句付けてるわけじゃ無いんだよ。
929ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:02:06 ID:??? BE:105008494-2BP(101)
トゥクリップでも引き足できるけど、SPDとは全然違うな
SPDにしてから坂とか劇的に速くなった
トゥクリップは無理になっちゃうくらい違う
930926:2008/02/06(水) 21:03:40 ID:???
>>928
なぜ俺に?w俺はSPD危険なんて言ってない。
931ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:04:34 ID:00keCPvi
>>930
いや、答えてくれるなら誰でもいいw
932ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:06:48 ID:???
つか、みんなの言ってるSPDってシマノのMTBのビンディングのことか?
あれってメッセンジャーや街乗の人がカチャらせるのイヤだからって
でもビンディング使いたいからって、すごい消極的な理由で使ってるだけのことでしょ
全然スポーティーな話題じゃないじゃん
933ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:08:49 ID:00keCPvi
なんだ、結局ピスト乗りはSPDの方が危険といいながら根拠を答えられないのか。
ノーブレピストも危険じゃないって根拠も答えられないんだから、町中で乗らないでね。
934ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:10:21 ID:???
>>932
無知は黙っててくれ、話しがややっこしくなるから。
935ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:10:27 ID:???
ブレーキの有無に関わらずピスト乗りは低脳。間違いない。
936ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:12:03 ID:???
きょうびガチトラック競技ならクリップストラップクリート併用
937ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:13:30 ID:??? BE:58338645-2BP(101)
>>933
俺が答えてやっただろ
SPDはどんなにバネ強くしてもバック踏んで外れちゃう場合あるけど
トゥクリップならストラップ絶対取れないようにガチガチにしめれば絶対外れない
坂全力で下りててそろそろバックふまないとやばいかなーって時に外れるのを想像してみろ
938ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:16:25 ID:???
どっちにしろ平ペの街乗りピスターはカスってことでおk?
939ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:18:21 ID:???
ブレーキの有無に関わらずピスト乗りは低脳。間違いない。
940ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:21:11 ID:???
ストラップガチガチに締めて足が外せないほうが怖いと思うが
バック踏まなきゃいいんだし
941ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:21:12 ID:???
ブレーキの有無に関わらずピスト乗りは低脳。間違いない
942ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:24:46 ID:???
ブレーキの有無に関わらずピスト乗りは低脳。間違いない
943ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:26:41 ID:???
街乗りピスターのみんながトウクリップとストラップにこだわるのはお気に入りのスニーカーで
乗りたいからに決まってるじゃん。
SPDペダルとシューズは友達にあげちゃった俺が言うから間違いない。
そりゃ固定力と着脱性のバランスから言えばSPDほかクリップレスペダルが優れてることぐらいわかってるよ。
944ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:28:39 ID:00keCPvi
>>937
絶対に外れないなら止まるときに危ないだろ。
で、ロードはバックなんか踏まないと言ってるだろ。
まぁSPDでもバック踏んで外れるのは下手くそだと思うけど。
945ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:38:32 ID:??? BE:140011968-2BP(101)
>>944
止まったって足付かなきゃいいだろ。どうしても足はずさないと死ぬ場合は靴ごと脱いじまえばいいだろ
それにロードがバック踏まないのなんかしってるしここピストスレだしおまいはピスト乗りに聞いてんでしょ
てか40〜50キロくらいで下りで中バック踏んでみたことある?
落車外れる時と同じ原理の衝撃で外れるよ
946ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:41:25 ID:???
>>945
ここはアンチピストスレだ、勘違いして偉そうにピスト語ってんじゃねーよ
947ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:45:20 ID:???
>>945
バック踏むときに足首ねじれているだけだ。つまり下手糞なだけ。

君の理屈どおりならMTBで下っているときに衝撃で外れまくって危ないな。
落車した時に外れるのは足首がひねられているから。

バンクで危険回避のために全力バック踏んだことが何回もあるけど
TIMEのRX、EQUIP、LOOKの496、SPD、SPD-SLは外れなかったな
948ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:53:10 ID:???
バック踏んで足外れて危ないんならブレーキつけたら?
949ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:54:03 ID:???
別にSPDが外れようが、付いたままだろうが、吹っ飛ぼうが、
ノーブレーキは駄目だってスレなんですがw
950ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:55:02 ID:???
またチクワが下手糞なのがバレたなw
951ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:55:52 ID:00keCPvi
ちょっと待ってくれ、俺の興味に火を付けた文章がある。
SPDが外れるのは下手くそって事で結論出たが、ピストって下りで40〜50km/h
しか出ないの?
あと、とっさに脱げる靴なんて使ってるの?
952ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:57:32 ID:???
ピスト乗り=低脳ウンコDQN
953ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:00:31 ID:??? BE:87507656-2BP(101)
>>951
40〜50キロ程度でも外れちゃうよって意味。
スニーカーとかならストラップで靴強く締めても、靴ヒモ緩めとけばすぽって足抜けるじゃん。
俺はベルクロのSPD靴だから脱げないよ
954ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:03:09 ID:00keCPvi
じゃあ、とっさの時に危ないじゃん。
SPDの方が安全って事でOK?
あとバック踏まなければいけないピストみ危険って事でOKかな?
955ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:03:55 ID:???
すぽって抜けたらダメじゃん
956ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:04:30 ID:???
ピスト乗りにとっさの行動はありません
957ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:09:32 ID:???
>>951
待ち乗りピストはギア比が低いのと強制的に回転させられてしまうので40km/h強でも一杯一杯。
チクワの場合は30km/hで90rpm(42x16か45x17くらい)らしいので50km/hも出ません。
958ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:10:00 ID:???
周りが避けることを前提で何も考えずに走ってるからね。
それを彼らは「周囲の流れを読んでる」とか勘違いしてる。
これは恐ろしいよ。
959ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:15:49 ID:???
周りが避ける避けないとか、スピードとか、ギヤ比とか
そんなのは個人差あるし、時と場合によって変わるんだから関係ないでしょ。

超人的な運動神経があろうが無かろうが、それ以前の問題として、
ノーブレーキで公道は危ないから止めようよ、ってスレです。
960ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:18:01 ID:00keCPvi
結局俺の疑問にピスト乗りは答えてくれないんだな。
961ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:23:01 ID:00keCPvi
そもそも50km/h程度なのに魂磨くとか言ってるの?
ダメじゃん。
962ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:23:59 ID:5DqtFhBN
ダンプに轢かれて死ね
963ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:43:18 ID:00keCPvi
>>962
論理的に責めないとダメじゃん。
でも50km/hぐらいしか出ないのは自分なりに考えて分かった。
そもそもあんまり急な坂登れないから下りも50km/h程度しか出ないんだね。
つくずくダメな乗り物なんだねピストって。
964ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:44:06 ID:???
街乗りピストの限界は35km/hあたりっぽいね。
脚がペダルの回転に付いていけないようだ。

ブレーキとフリーとディレーラーの付いてるロードなら
もっと速く走れるのに。
965sage:2008/02/06(水) 22:46:48 ID:???
今日、ここを初めて見たんですが
ノーブレーキビストに乗る方々はどうして日本の法律に従うだけの
簡単な事ができないんですか?

他のケースとか関係ない事例持ち出さないで答えてみて貰えませんか?
「10代でタバコの喫煙者いるだろ?あれはどーなんだよ」
等々、今提示した質問には関係ない返答はせず、
どうして法律を守れないのかお答え下さい。
966ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 23:04:40 ID:???
それじゃダンプの運転手が可哀想だ。

単独自爆、それも出来るだけ滑稽で、
笑いを誘うようなのが理想に決まってるだろw
967ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 23:18:04 ID:00keCPvi
>>964
だよね、何故ピスト乗りはロードという素晴らしいカテゴリーの自転車(ピストと比べると全て上)があるのに
わざわざ不便で、違法な乗り物をわざわざ選ぶんだろ?
968ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 23:21:39 ID:???
>967
バカだからじゃないの?
それ以外に理由が見つからないが・・・・・・
969ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 23:57:16 ID:???
人の勝手
970ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 00:00:53 ID:???
>>965
乗りたいから。
971ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 00:07:30 ID:???
>>970
m9(^Д^)
972ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 00:07:40 ID:???
法律って、従わなきゃいけないわけじゃないんだよ。
従わないと、もし捕まった時、罰則をうけますよって事。それだけ。
それをふまえて法律を破るのは自由。
わかった?
973ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:09:41 ID:???
>>972
そういう意識でいるなら、少なくても日本では暮らして
いく資格無いよ。大体自由の意味履き違えてる。
974ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:21:14 ID:???
うるせーばか!!
975ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:23:24 ID:6vSeVce7
972が正しいじゃん。
973は国家の奴隷。
976ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:26:22 ID:???
>>973は、先生に胡麻する学級委員
977ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:27:11 ID:???
>>970
>>972
m9(^Д^)
はよう死ねやゴルァ!
978ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:29:03 ID:???
>>973
こら!何が偉そうに「日本では暮らして いく資格無い」だあ?
てめえ何様のつもりだ!?
979ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:30:24 ID:Ata3P6vp
バカ基地外は違反しても罰金払えばいいじゃんと思う
正しい普通の人違反したことを反省し、何故ダメだったのかを理解し罰金を払う。
雲泥の差
980ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:33:01 ID:???
「インデアン嘘付かない」みてえな日本語だな。
韓国人?
981ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:41:11 ID:33NlJNq4
>>978
法律は誰のためにあんだよ?
お前だって法があるから今生きてられるんだろ
982ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:44:02 ID:???
>>981
だから何だよ。
983ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:47:00 ID:33NlJNq4
>>983
だったら972を擁護するようなことは言うなよ
984ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:55:44 ID:???
ID:33NlJNq4って支離滅裂
985ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 01:58:09 ID:???
スマソ、こいつ(ID:33NlJNq4)は有名な常駐2ちゃん中毒のわけ分って無いオヤジなんだ。
986ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 02:04:04 ID:???
まあまあ、
法律守るのも破るのも、どっちも良いって事で。。。
987ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 02:33:09 ID:???
ブレーキ無しで捕まる事なんてめったに無いし、
捕まったら、さっきちょっと止めといたら盗られたって言って怒ってみせれば絶対大丈夫。
だから無問題。
以上。
終了。
988ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 03:13:38 ID:???
次スレは重複を再利用するためこちらになります

ノーブレーキピストを絶滅に追い込む会 18台目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1200189348/ ※実質19台目
989ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 05:28:33 ID:???
次スレなんて要らねえよバーカ!!
990ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 05:35:46 ID:???
>>945
ほほう、
固定ギアは後ブレーキをかけるより素早く後輪を停止させられるんじゃなかったのかね?
40〜50キロって、どうしてわかる?
あ、メーターをつけたんだね
991ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 05:45:57 ID:???
固定は自分の脚の動きでスピードは、かなり正確に判るんだよ。
992ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 06:34:24 ID:???
おまいらライトも取り付けろよ。
あ、あとブレーキ。
993ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 06:39:09 ID:???
ライトは、俺のオーラでOK!
994ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 06:41:03 ID:???
脚で止まれるからブレーキは要らない。
995ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 06:48:19 ID:???
>>992
固定ギヤはね、クランクで加速も減速も出来るんだよ。
知らなかった?
996ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 06:49:51 ID:???
>>993
オーラは光るもんじゃない。
漂うものだ。
997ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 06:56:10 ID:???
それじゃ屁の臭いじゃん
998ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 07:06:40 ID:???
俺は、迫って来る危険より速く走るから大丈夫だ。
999ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 07:21:56 ID:zTjzwyhb
前から来たらどうするんだ?
1000ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 07:22:59 ID:???
ブレーキ無し!!問題無し!!終了!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。