乗り味や走りに大きく影響するフロントフォークについて。
荒らしはスルーで
イーストンはクソ
SLXは確かに糞。
見た目もプラおもちゃ。
>>1 せめて
【TIME】フロントフォーク1本目【TRIGON】
にしろ
5 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 15:55:43 ID:IXObXZ9y
トン、トン、トン、トン、ワシントン!
イーストのSLXにプレッシャープラグついてきたんだけどさ
規定トルクとかあるの? ヘッド回りばかりは車体落としてカタカタ言わないかどうかというチェックになるの?
カーボンはじめてなので教えてクンでごめんなさい
イーストン純正のは知らんが俺はヒラメのマルチプレッシャーアンカーを
確か8Nmで締めてたと思う
そういえば最近トルクチェックしてないなー
9 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 20:38:42 ID:AMg6p8pf
イーストンとかBMCのカーボンナノチューブって、実際どんな風に機能しとん?
純粋なカーボンナノチューブって、\25000/gするらしいんだけど、フォークとかフレームの値段からして、カーボンナノ...の性能を発揮するほど含有されてないと思うんだけど。
広告に謳うとバカが大枚はたいて買ってくれるとか そういう機能
プラグ>>イーストンって、USEのリンゴスタみたいなの付いて来るんじゃないの?
BLOGでその様な記事見掛けたんだけどもさ。
>>9 よく調べてください。カーボンナノチューブではなくて、カーボンナノテクノロジー(CNT)
って書いてあります。似て非なるものです。それでも性能は非常に高いそうですが。
あなたの言うとおりカーボンナノチューブで作ってたら売り物になりません。
パチモンか!
カワイコちゃんが、これ、カーボンなの、チューしてって言ってるなら俺は喜んで買うぞ
15 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 18:38:00 ID:Kan3QOFJ
>>15 なんだよ、ナノチューブ使ってるジャン。
>>12はひどい嘘つきだな。マジ許せねえよ。
さすが有名メーカーはすごいな。企業努力でナノチューブ製フォークをこの値段で
提供できるんだからな。
なんて騙されるかよ!!!!!!!!!!!!!!
カーボンフォークはたいていグニャグニャのプラスチックだと思っていい。イーストンのナノもそう。
ウソだと思ったら触ってごらん
現状、チューブっていっても粉末でしょ?
レイノルズもイーストンも何年間もモデルチェンジしていないように見えますが、
それだけ完成されたモデルだということですか?
しかもレイノルズは最近また完成車への採用が増えてきたような
クロモリフォークが1番完成されてます。
>>20 アナウンスこそされないけど、マイナーチェンジはされてるみたい。
重量も若干違うし。
イーストンのSLXは見た目も使用感も糞すぎる。
握った時撓みすぎだっつーの。
直接聞けよって言われそうですが質問させてください。
テスタッチあたりでオーバーサイズのロード用クロモリフォークのオーダー頼めるんですか?
MTB用でオーバーサイズのコラム持ってそうだから頼めそうな気がするのですが。
質問するのは自由
>頼めるんですか?
頼めるかどうか電話して聞けよw
29 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:46:22 ID:/rNnh4Si
実際、カーボンフォークで性能が最も良いのはlookかTIMEなの?THMのscapulaはヤバそうだけど。。
EASTONは嫌う人が多いけど、見た目?性能?
リッチーとかどうなんだろ?
リッチー=全ての部品が糞
と覚えておいて殆ど間違いは無い。
ロードバイクインプレ2008読んだけど
EASTONのフォークは総じて剛性なさそうな印象を受けた
ただコンフォート系には合うみたい
リッチーのWCSを使ってるけど、軽いから良い。
でも、軽い割にコラム根元とブレードがしっかりしてるのか知らんが、ハンドリングがあまり
ダルにならない気がする。(HSC4比較)
使えばそれほど悪くは無いよ。
33 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:12:56 ID:/rNnh4Si
貴重なレス有り難うございます。今度ロードを組もうと思っているのですが、
EASTON SLXまたはリッチーWCSあたりで迷っています。カーボンフォークのみの
インプレがあると助かるのですが・・・。
カーボンフォークのみのインプレッション、ていうと?
自分的にはタイムのアバントが一番良いよ。
>>33 マジレスすると両方買って気に入らない方をオクにry
イーストンは…SLXは確かに柔い
そこでお勧めはSL!硬さもしっかりしてるから良いよ
必要十分な軽さ
あとはレイノルズのオウゾプロも良いな
ちょっとばかり硬いけどね、十分な性能だと思う
38 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:50:44 ID:/rNnh4Si
リッチーWCSにしようかなあ。
オウゾプロはもう買えない
40 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:29:58 ID:8vmAOWEX
EASTON EC90SLは前のスレでも好評でしたね。350gあたりが限界でしょうか?
シマノのPROあたりはどうなのでしょうか?
EC90SL使ってるよ
コラム20cmちょっとで311gしかなくて驚いた
アンカープラグで+3〜40g増えるけどそれでも十分軽いが
シマノPROのフォーク、売ってるの見ないね。
1inchのアルミコラムがあるのか…使ってみたいな。
オウゾプロって日本ではまともに流通してないのかな?
もし欲しくなったらeBayのフォークのページを見てみると良い
オウゾプロだらけで溢れ返っているよ
44 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 10:48:30 ID:8vmAOWEX
バイクの味にもよるがTIMEのフォークは満足感が高い
安定感
振動吸収製
剛性
値段もそこそこ
COLNAGOのSTAR CARBONは単体で買うと一本十万もする
46 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 17:46:49 ID:8vmAOWEX
colnagoのstarはTIME製と聞いたのですが本当ですか?
オウゾproはroadbikereview.comを見るところ評価高いですね。
レイノルズはULという新モデルが出ていますね。フルカーボンで320g前後。
>>45 >値段もそこそこ
'08のモデルチェンジから超値上がりだけどね
Timeはトップグレード以外はゴミだよ
トップグレードってフレーム売り60万の奴以外って事か?
んなアホな。
そしたら全てのカーボンフレームはゴミだろ。
>レイノルズはULという新モデルが出ていますね。フルカーボンで320g前後。
やめとけ
51 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 01:10:27 ID:uXScF5e8
EASTON EC90 SLXを使っている人インプレ希望。。。
MIZUNOのアルプデュエズSLって硬いんでしょうか?
>>49 この流れで、どうすればフレームがクソとなるんだよ。
タイムは、コラムがカーボンの物は最高に良いんだが、フレームセットとかに付いて来る
アルミコラムのフォークは最高に振動を伝えるから最悪なんだよ。
56 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 08:32:29 ID:KQGuZLmD
Trekのアルミコラムからチメのカーボンコラムに替えたけどそんなに振動なんて変わらないよ。
むしろアルミコラムの方が登りのもがきでよれなくてよかった
クズ同士で比べてもね…
カーボンコラムのタイムがクズとはこれいかに
結論
カーボンクソ
クロモリ最高
フォーク単品であれこれ言うってのがそもそも(ry
62 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 12:54:42 ID:31LTJrDy
素人の語るフォークなんて意味あるのかね?ヤレヤレ
素人でも複数の製品を所有している、または使用したならば、語る価値はあると思う
誰しも比較するからね
素人が述べる判断基準の甘さはプロとは比べるべくもないにせよ、
何らかの情報はそれだけで価値となすよ
こんなスレで誰と何をヤレヤレ?
ヤンデレを略してヤレヤレ
フンデレ?
ブルー製のカーボンフォークのインプレお願いできませんか?
デザインがかっこいいのですがモノとしてはどんなものやら。
ブルーのフォーク=aerus
今年のロードバイクカタログ2008見たら、
aerus フォークを使っているメーカも多かったね。
扱いはおなじくゼータトレーディング
C4FK \28,350-
・372g
・T700カーボン製ストレートフォーク。鋭い加速とハンドリング性能を生み出
します。コラム径:1 1/8カーボンコラム。インテグラルヘッド対応45mmクラウ
ン。オフセット:43mm、700C対応
使ったことないからインプレはできない。
ゼータトレーディングは止めとけ
価格2倍以上のボッタが基本だから。
Ebayとか使った方が良い。
でTRIGONてどうなの
ふつ〜
73 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 10:53:12 ID:RXBHnDFJ
>>69 東レのT700ハイモジュラス・カーボン製だったら、性能良さそうな気がする。
74 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 10:58:15 ID:RXBHnDFJ
>>70 アメリカ価格$240だから、あまり価格差はないよ。
75 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 11:05:12 ID:RXBHnDFJ
↑ごめん、$210だった。
その程度の価格差ならまあ許容範囲内かな
77 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 18:38:07 ID:kubQ00X6
>>70 2倍以上してるようなぼったくり商品てなに?
うーん、過疎ってる自板でこんなに擁護レスがつくと傍から見ててもゼータ乙と言わざるを得ないな。
それにしてもトップグレードのフレームに比べると高性能フォークは安いよな。
シッ!
別にトップグレードは軽いだけで高性能とは限らない。
SLXなんか軽いだけだし。
誰も「トップグレードのフォーク」とは書いていないようだが
高性能フォークってVIVAのハイテンフォークのことでしょ?
あ〜…高性能フォークね。
まぁ年末に買ったEC90SLの事なんだけどね。
フォークの右側見たらCNTtechnologyだと。
イーストンのこの技術でBMCのSLC01フレームは出来てるわけだけど、EC90SLが4万円ちょっとならどうみたってSLC01は30万円以下だと思ったわけ。
フレームはサイズ展開や設計にコストがかかるってのは分かるけど、それにしてもフォークは安いと思う。
BMCが単にボッタなだけだ。
BMCのジャージ・ビブの値段と質見れば分かる。
EC90って軽いだけで性能よくないって評判だけど
>>86評判を鵜呑みにするのもいいが、たったの4〜5万なんだから自分で買って試したらいいんじゃないか?
それだったら普通、殆ど同じ値段で評判の良いチメの方を買うだろう。
89 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 22:17:01 ID:PMZo259f
1inchコラムがねーんだよ、TIMEは1inchが。
EASTONはラインナップされてるだけでも良心的なんだよ。
ほんとはLOOKかTIME買おうと思ってたんだよ。
…と、EC90SL使いの漏れが言ってみる。
ほとんど同じ値段??TIMEは今年8万ですけど?
91 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 22:29:34 ID:AP+Uxyfl
EASTON EC90SLは賛否両論みたいですね。SLXは剛性なさ過ぎとの意見が大半ですか。
TIMEを悪く言う人はいないみたいだけど、LOOKも同様に賛否両論の気がする。。。
わたしはEC90SLXを買おうと思ってるのだけどどうなんでしょうか?フレームは
litespeed ghisalloです。フレームの性格には合うのかと。2007年より正式採用してるし。
ただ、ツールでトッププロが使用してるので、そんなに性能悪いわけないと思うのですが・・・。
>ツールでトッププロが使用してるので、そんなに性能悪いわけないと思うのですが・・・。
こういうやつがいるからメーカーもプロ選手に変なの使わせるんだろうなw
93 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 23:06:40 ID:AP+Uxyfl
>>92 こういうやつがいるから2chは脳内ばかりと言われるのだなw
背中押して欲しいだけなんだろ?
剛性不足のフレームには剛性不足のフォークが合ってるんじゃないか?w
VIVAのハイテンフォークの方がおすすめですよ
Tangeのクロモリもまだ手に入ると思う
ghisallo買う奴いたんだ・・
あんな超軽量フニャチンに金捨てるならVortexにして自分を軽量化した方がヨッポドいいだろうに。
ブヨブヨフレームにフニャフニャフォークって酔狂だな。
とVortex乗りが言ってみる。
98 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 23:43:45 ID:AP+Uxyfl
vortexには何つけてるの?
slxは実物が凄いチープだぞ。
外見は綺麗なghisalloには合わないな。
100 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 23:46:11 ID:AP+Uxyfl
それじゃTIME?
はぁ…高性能フォークは安いと書いた者だけどさ。
タイムが8万としたって機材として高くないだろ。
ここは良スレと思ったが、どうやら雑誌の提灯記事の信者さんばかりみたいだね。
普通の流通既成品なんだから、買って試して良し悪し語るくらいできないかね?
まぁ取りあえず明日タイムの#6か5注文してくるよ。
柔らかいフレームに硬すぎるフォークはあわないよ。
アマンダのフォーク8万もするから買うのは馬鹿と以前なら言われていたんだが
LOOK7万、TIME8万になったら説は変わるんだなw
>>101 横槍すまん、様子を窺うにあなたは裕福みたいですが
私は7-8万円のフォークをポンポン買い換え出来るほど収入ないんですわ。
インプレに期待させてもらいますよ。
>>101 >どうやら雑誌の提灯記事の信者さんばかりみたいだね。
スレタイ見ればわかるだろ
ロードバイクは消耗品のかたまり。
フォークくらい何本買ったって問題ないだろ。
まああれだ。床の間飾りなおまえらは雑誌のインプレが最重要なんだろうがな。
雑誌にこれはいいものだと書いてあれば
ケチをつけるのがプロの評価の仕方なんですかね
タイヤなら分かるけどフォークが消耗品って凄い話だな。
落車しまくってるのか?
運動神経鈍いんじゃないの。
それかもっとブレーキ使えよ。
チメは随分値上げが激しいな。
07を5万ジャストで買ったけど08はなんで8万もするの?
盆→SLX→チメにしたけどSLXは速攻売った。
現在チメだけど正直アルミコラムの盆の方がしっかりしてる。
フォークは軽量より安定性を重視した方が良いと思うけどね。
上り坂でちぎろうとする時にフォークが撓むと凹む。
店でブレードを握って一番硬いの買うのが良いと思うよ。
TIMEは毎年値上げしてるから・・・
04年に買ったときは¥39800でアヴァンスティフが買えたのに・・・・・
とりあえずghisalloは売り払ってシエナでも買った方が良いな。
だからボントレガーも1inchコラムはねーんだよ。
てめーら人をばかにしやがって…orz
EASTONの次はAlpha-Qあたりいってみようかな。
1インチだったらクロモリフォークが手に入るんじゃないのか。
1インチでカーボンコラムなんて自殺行為だろ。
1インチはVIVAでもタンゲでも安くて頑丈で高性能な鉄フォークがあるんだからカーボンなんか不要
つか金あるならパナチタン買い直せ
パナチタンかよ
>>108 恐らく落車によるダメージが原因でアルミフレームを破断させた奴がいたが、そいつはその
フレームについてたカーボンフォークを別のフレームにつけて数年たった今でも使ってる
荒っぽくて色んなパーツを壊す奴だが、10年ほど使ってまだ折れないフォークに感心した
雑誌とかに騙されて欠陥フォーク買うと、消耗品になるんだろうな
>>118消耗したのも気が付かないしょうもない脳の持ち主だな。
つーか、フォークが折れる時点まで使えると思うか?
コラムが痩せたりしてだな、、、つまり消耗するってのはそーゆーことだ。
どうやらおまえはブレーキのパッドも、キャリパーでリムを擦るまで消耗に気が付かないんじゃないか?
コラムが痩せたら面白いな。
なんか嘘つき大会みたいになってきた。
消耗品だと言っているのはカーボンはヘタル系スレの住人なんでしょ。
フレームはヘタるけどフォークはヘタらないとか言い出すのかねw
今の代理店が糞過ぎて昨年は手に入らなかったんだが
ケストレルのEVOKEカーボンモノコックフォークが欲しい。
7050アルミコラムでオフセット48mm。
FUJI傘下になったしアキボウ辺りに代理店変わらんかなあ・・・
オフセット48mmはちとフレームとあわせづらいが7000系アルミコラムはナイスだな。
うちのNCなら7075鍛造ブロックから削り出しで作れるな。
は?
実際痩せたの?
何万年使ったらそうなるんだよ。
やせるというのは?だが乗っててコラム変形してこないか?
>>123 ヘッド角71.5〜72.5度なら48mmの方が長距離は落。
アンカーが今でもソレ。
43mmとかありえない。
>>128 トレール減って直進性が悪くなるけど・・・長距離だと直進性が重要だよな?
アンカーが72.5度で48なのはトレールの関係だと思ってた。
ちなみに72度は50mm、73度は45mmな。
なんでそんなことしているかというと、トップが短くなるとフロントセンターが確保できなくなるからで、
ヘッド寝かすとトレール増えすぎで曲がらなくなるからだそうだ。
アンカーとしてはヘッドアングル73度に45mmオフセットがベストだとさ。
鈴木さんから直接聞いた話。
実際48なんて売ってるのは殆どないじゃん。
43と45が多いだろ。
ポタなら良いんだろうけど。
48だと下りにくいとかあるんじゃないの。
>>127 ステムで締めてるとこなんかあっという間だ
ほいなら君は具体的に何ヶ月に一回フォークを交換してるんだね。
脳内でないなら。
新車のポジション調整&見た目調整でステムをとっかえひっかえしているんだが
2ヶ月で4本目のステムを購入
ステム交換だけでなくスペーサー交換のためにもしょっちゅう
締めつけたり外したりしていたら心なしかカーボンコラムが柔らかくなってきた気がする
気のせいかな・・・・
ステムでそんなに苦労するって初ロード?
アルミコラムのが安心だったかもねぇ。
レス有難う、仰る通り初ロード。
最初に店が出してくれたポジションも2ヶ月も走りまくってると
かなり違和感が出てきて相当変化が激しい。
もうここまできたらガタガタになるまで使いまくるつもり。
ただ怖いのがフォークやコラムの耐久性。
どこまで耐えてくれるやら?
>>135 相当安もんのカーボンコラムを超オーバートルクで締めない限りはコラムは大丈夫。
だたし、アンカープラグはヒラメかDIXNAにしておこう。
落車したときは一回フォーク抜いてクラックが入っていないかチェックしよう。
カーボンは閾値を超えてしまうとクラックが一気に入るから。
大昔のMTB用でよくあったカムで固定するステムをカーボンコラムに使ったら一発で逝きそうだな
コラムが痩せるとかオカルトな事言ってる奴はどんな粗悪ステム使ってるんだろう
>>136 アドバイス有難う!
カーボンって登場して何年経つか分からないけど未だにかなりデリケートなんだね。
ヒラメかDIXNA買ってくる!(`・ω・´)
イーストンの糞具合は言うに及ばずチメのプレッシャーアンカーも大したこと無いからな。
DIXNAは良く出来てるがイボイボが無いからずれてくる事もある。
ヒラメの改良版であるクワハラブランドのマルチプレッシャーアンカーがよく出来てるよ
上部に落下防止金具+ゴムリングが付いているモデル
ヘッドキャップも自分のお気に入りに交換できるし、言うことなし
>>130 モノコック型の関係。
白人は550mmが基準フレームだから45mm以上のオフセットは必要ない。
アンカーに乗りたくても180以上だとサイズが無いからな。
RHM9福島弟スペシャルってやつだな。
福島弟か誰かアルミを選んで乗ってたよな。
有名どころでは別府と福島兄貴と田代がアンカー時代アルミ好きだった。
福島兄だけRCS7で、あと二人はTOYO特注。
タイムのフォークに交換したいのですが、
08モデルのパイロットフォークは、インテグラルかノーマルアヘッドかどっちでしょうか?ノーマルアヘッドは絶滅したのでしょうか?
また、コラムにリブが付いているのなら、アンカーはどうなるのでしょうか?
ご存じのかた、教えてください。
インテグラル専用ってのは下玉押しが一体成型されている奴。
たいていの奴は下玉押しがはまるところが30.15mmでインテグラルも1.125インチアヘッドもいける。
タイムは下玉押しが一体化しているモデルがあるから注意しる
珍しくまともなレスだな。
まともじゃないレス
↓
考えるのマンドクセ
>>147 ありがとうございます。注意します。
まだ、使ったことあるどころか実物見たことある人も少なそうですね。
性能は期待できそうなのだが、デザインがキツイ。
値段は上がったけど、性能は四万程度で買えた頃の方がよかった気がする。
昨今の値上げは原油と為替が理由だしな。
ダイナソアは一年間絶対値上げしなくていい価格に設定したそうなだよ。
ドルが下がるとユーロも続いて下がりそうな気配だけどな。
ダイナソアなんて潰れちまえ
あんなゴミ会社さっさと倒産すればいい。
一番安いモデルならボッタ具合も少なめなんじゃね?
まあウェブで他所から買うのが良いがな。
ユーロ高だから云々もオルベアがほぼ値上がりしていない事から嘘っぱちは明白。
ただカレッラはともかくTIMEはアメリカでもかなり高くなったようだし本社も糞。
そもそも07途中の値上げは恐竜の失策が原因だしな
本当クソ会社
恐竜は陰玉と一緒に自転車は欧州の文化を買うんだと宣伝しているから
ブランドはブランドとして高いのがいいと思っている節があるな。
高くても買うやついるからあながち間違いでないのが痛いw
金玉ホストはそれでしこたま金儲けてるからな。
>>160 文化を買ってあの程度のプロモーションじゃね〜
インタマは塗装ロゴじゃなかったら糞一言で終わりなんだけどなあ。
今時塗装ロゴであの値段はそんなに言われているほど儲かっていないと思うよ。
服部のグエルとかラバネロなんかの値段が儲けを考えたら普通。
164 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 23:47:32 ID:fHEb8ufk
おれ、小さいフレームに乗ってるので、
どうしてもヘッド角が寝ててハンドリングがもっさりしてるみたいな感じ
オフセット50mmのカーボンフォークがあれば改善されるんだろうか?
レイノルズULにあるみたいだけど、アサヒにもアスキーにもタキザワにも無かったよ
アンカーのフォークは50mmくらいじゃなかった?
たぶん単品で取り寄せできると思うけど
ただ、もっさりを改善したいならオフセット小さい方がいいんじゃないのかな
あとはステム短くするとか
166 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 01:30:37 ID:THeEsid2
>>165 ヘッド角一定の場合
オフセット大=トレイル小=クイック
オフセット小=トレイル大=もっさり
なんだけど、わかってる?
アンカーやらタイム、ルックあたりはフレームサイズで付属してるフォークのレーキ変えてるんで交換する時は気をつけなー
>>164 国内流通でオフセット50mmはほとんど無いと思うから海外通販で買ってしまえ。
OUZOもEC90SLも50があったと思う。
あと市川雅敏氏が自分の店でOUZOの50mmを扱っていたと思う。
アンカーはどこが作ってたかな?アドバンスだったか?
アンカーの場合はサイズ(ヘッドアングル)によって50,48,45mmのオフセットを用意してある
アンカーのサイトにジオメトリが書いてあるからそのサイズのフォークを取り寄せれば買えるかも。
ただ、フレームそのものの納期がかなりかかるみたいなのでフォーク単体でいつ出せるのかは判らんと言われるかも
169 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 12:18:38 ID:othwQOg9
>166
オフセット増やすことでホイールベースが伸びるわけだが、
その影響は勘案してるのかね?
トレール10%とホイールベース0.5%の変化の影響はどっちが大きいだろうね
およしよ
172 :
164:2008/01/31(木) 17:35:56 ID:???
>>165 アンカーのフォークだけって買えるんだったら良いかも
>>166 誤解してる人多いみたい
>>167 ルックはどうも43mmしか売ってないみたい
タイムは43と45のオフセットがあるみたいだけど
>>168 市川さんとこ、Serottaのフォークも売ってるかな?
>>169 たしかにホイールベースちょっと伸びますね
でもトレイル量の影響の方が大きいと思います
>>170 ですよね
>>169 オフセット43mm OUZO PRO
オフセット45mm mustle
オフセット50mm アンカー(RHM9)
X
ヘッド72度のRHM9
ヘッド73度のTARMAC
の組み合わせで実験してみたことがあるが>166が正しい。
ホイールベースが5mm変化してもハンドリングは変わらないがトレールが5mm変化すると大違い。
正爪エンドで10mm以上のホイールベース(リアセンター)の変化を実験したこともあるが、
ハンドリングにはほとんど影響しなかった
オフセットはすぐに分かるがトレールは何か分かりづらいな。
>>174 そう難しい事では無い
要するに、ヘッドチューブ軸線(支点)からタイヤ接地点(力点)の距離でテコの原理やってるだけ。
オフセットで距離を調整しているという認識でok
計算式は
θ=90-ヘッド角として
トレール量=(タイヤ周長/2π)*tan(θ)-オフセット量*sec(θ)
アンカーのジオメトリを例にとると
タイヤ周長2.1m、ヘッド73度、オフセット45mmの場合
(2100/6.28) * tan(17°) -45*sec(17°)=55.18mm
タイヤ周長2.1m、ヘッド72.5度、オフセット48mmの場合
(2100/6.28) * tan(17.5°) -48*sec(17.5°)=55.10mm
タイヤ周長2.1m、ヘッド72度、オフセット50mmの場合
(2100/6.28) * tan(18°) -50*sec(18°)=56.08mm
実際には倒しこむ際の舵角のつき方がヘッドアングルにも左右されるので、
トレールを揃えてもハンドリングは一緒にはなりません。
クイックかダルかってのは調整できるはず。
177 :
175:2008/01/31(木) 19:59:22 ID:???
市川さんは現役時代はフォークオフセット55mmだったように思うよ。
トップ530mmでフロントセンター580mm以上(590mmだったかも)を確保するために
最低でもオフセット50mmのフォークが必須だったとおっしゃってた。
グランツールを走るにはフロントセンターの確保がスタートラインだとか。
市川さんのポジションを再現するならそれで良いかもね。
俺は絶対に嫌
詳細に数式を書いてくれた
>>175には申し訳ないが
>>176の図は直感的で分かりやすいね。
前に誰かが書いてたように
ヘッド角一定の場合
オフセット大=トレイル小=クイック
オフセット小=トレイル大=もっさり
って事なんだろうけど手元にある自転車を見ててもイマイチ実感わかないのが不思議だ。
荷車とかのキャスターを例に取ると、車輪が取り付け部から扁芯してるから
押すと回転軸より後ろ車輪が向いてくれるじゃない?
自転車の場合ヘッドを傾けることで、ヘッドから見て後ろ寄りに車輪が
接地するからキャスターの扁芯と同じ作用が生まれるわけで。
オフセットが増えれば接地が前寄りになって扁芯が少なくなる・・・てこと?
ヘッドに角度をつけるのも前輪がつま先に当たらないようにするためと
ハンドリングを安定させるための両方の意味がある・・・でおk?
5500はフォークがつま先に当たる事はあったけど別にハンドリングは全くクイックではなかったな。
Vortexはつま先に当たらないけどスパスパ曲がる。
>5500はフォークがつま先に当たる事はあったけど
どんなジオメトリだよ…
フォークあたるって凄いっすね
どんだけ足デカいんだwww
と、小一時間問いつめたい。
身長184で靴のサイズ29だけど。
信号待ちで靴外さずに止まったりしてハンドル捩ると当たる事があった。
本当だぞ。
単位はセンチメートルか?
184cmで29cmはデカすぎ
5500はフォークがつま先に
~~~~~~~~~~
高校の時の友達に175位で靴のサイズ30だか31cmの奴いたけどな。
アメリカのメーカーはつま先が当たるようなジオメトリの所があるからな。
タイヤに当たるのは普通だがフォークに当たるのは異常。
クランク長175cmでシューズは46だけどつま先がタイヤに当たる事は
あってもフォークに当たった事はないなあ
ああ、フォークじゃないや。
タイヤか。
クランク長175cmだと結構凄いジオメトリーだったりするんだろうな。
195 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 05:36:13 ID:Nx8slAqM
俺の身長より長いクランクとは!
ゼントラーディ向けかよw
>>182 5500とVortex のフォークのオフセット、ヘッド角、フロントセンターを答えよ(20点)
上記パラメータとコーナリング性能について考察せよ(50点)
メーカの設計思想、バイクの得手不得手について述べよ(30点)
5500がいつのモデルか判らんけど、
純正フォークが糞過ぎて全然曲がらないというのはあったな。
タイムとかに差し替えてる人が結構いた。
Vortexはコンパクトの方だからスパスパ曲がれたのかもしれない。
5500のフォークは嫌いじゃないよ。フレームはリヤが撓むから前のめり気味に乗ったり
軽いギヤにしないと進まなくなったけど。
5500って何?フォークなの?105???
trekの車体だろw
OCLVは盆を買収するまではケストレルEMSのOEM塗装品だったな。
盆になってからもフォーク製造工程の写真がほとんど出てこないからOEMかもね。
204 :
201:2008/02/03(日) 19:52:08 ID:???
ああトレックの型番か!ごめん何のことか全く気づかなかったわw
保守
なかなか買い換える機会がないからなー。
転倒で折れるかフレーム交換時かフレーム付属のフォークが糞すぎる時位だからな。
日記
eBayで購入した安いフォークが2ヶ月経ってようやく届いた
最初間違えて別のフォークが送りつけられたり、在庫が切れていたことに
後になって気付いたとか言われたりと大変だったがやっと…
見た目がスコットみたいで安かったが仕上げが値段なりで萎えた
ちゃんと届いただけ良いジャマイカ。
カリフォルニアが住所なのにカンボジアに送られて結局届かなかった事とかあったぞ。
209 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 10:28:56 ID:dn0VKspG
ALPHA Qって神奈川でなら何処で買えますか?
KHSと取引あればどこでも。
>>208 それはHIDOI
ご愁傷様です・・・・
で、Ebayのフォークは具合はどうだったんだい?
俺がEbayで買ったコルナゴのクロモリストレートフォークは調子いいぞー。
いやぁ、実はまとまった暇がなくてまだ取り付けただけなんですわ
まだ走ってないw
というかここのところ悪天気が続いているからなんだか怖いなあ
ステム位置age
ケンドーがヒラメの強化版アンカーを出したけど、どうなんだろアレ
長くて固定面積が広いから固定力の強さには期待して良いかな
> 長くて固定面積が広いから固定力の強さには期待して良いかな
ぶっちゃけた話、アンカーなんて最初に玉当たり調整意外どうでもいい気がするがどよ
やっと新しいTIMEのフォークが出たな。
>TIME
普通のフレームには装着不可能なんじゃないのコレ
だめなの?
下側の径がなんと1-1/4"!!
スーパーオーバーサイズというのかな、リドレーのダモクレス以来
少しずつ流行の兆しを見せ始めている上下異形の特殊サイズだね。
3Kかどうかって外見で分かるの?
370って随分軽いな。それで硬いなら良いじゃないか。
カーボンでの振動屁みたいなもんだろ。
結構アルミフォークで表面だけカーボンだったりして。
>>223 3Kと12Kの違い?わかるわかる。
表面層で使われる化粧カーボン。
従来の肌理の細かいのが3K、スコットのフレームみたいにキラキラとした編み目が粗い(?)のが12K。
「カーボン 3K 12K」でググれば細かく解説してるサイトが見つかると思う。
この硬さは流石にアルミとは違うカーボン特有の振動収束を持つ硬さでしたねえ。
表層で内層がわかるわけねーじゃん?
レイヤーのしかた変えてないのなんて安物の証拠。
あの写真(12K)と手元のフォーク(3K)の違いは表層カーボンなんですが
ま、素材が何であれ、ハンドリングがビシっと決まれば御の字じゃろ。
その値段でその軽さならなおさら。
カーボンの厚みを考えると表層でも強度変わるけどね。
中実のカーボンチューブなら変わらんと思うけど。
化粧カーボンは引っ張り強度も弾性率も一番低いやつを使うから変わらんって。
フォーク変えたいんですけど
オフセットが2mm違うと乗り味って結構かわりますか?
45→43mmなんですが
操舵性だけに全神経を注力すればわかるよ
>>234 そんなに変わるものじゃないですよね
換えてみます
あげ
前スレで上がってたEDGEってのどうなの
東京サンエスの新ブランドのフォークの出来が気になる
ワンバイエスだっけか
dedaのdriveってどうよ?
TIMEがAVANTやめちゃったから、選択肢としたら
LOOKかDEDAかな?
242 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 01:13:44 ID:DjDRvNk+
ベントフォークとストレートフォークって
乗り味大分違いますか?
デダのフォークは自社設計じゃないから却下。
>240
おれも気になってる。
けど、初回納品分はいきなり回収、みたいな話もあるんで(シクロフォークの話)、
個人的にはしばらく静観したい。
テスタッチフレームの納期が遅れてるのもフォーク待ちのためらしいし、カーボンハンドルも結局2月中の発売には間に合いそうにないし、
サンエスもなかなか苦戦してるみたいね。
コリン星人が扱ってる廉価台湾品は却下
シクロクロスのフォークに問題があったの?知らなかった。
テスタッチも首が回りきらないみたいだなー。
人手不足なのか零細企業ゆえの苦しみか…
フロントで指揮しているサンエスはただのブランド屋から一歩抜け出そうという姿勢が伺えるので頑張ってもらいたいところ。
>244
シクロ5で検索したブログにこんなんがあった。
>先日,購入店からメールが届いた。
>ん,なにか付属品の忘れ物か,金額のミスかなぁっと思いながらメールを開いてみると,,,
>なんと,フロントフォークを交換させて欲しいとメーカが言っているとのこと。
>なんだか強度アップのための仕様変更だとかなんとか。
>
>想像するに,散々開発が難航して,,納期が遅れ,とりあえず出荷したものの,
>やっぱりコレじゃダメってことになって,回収しているのかな?
ワンバイエスのフォーク待ちで納車まで2ヶ月、19日に届いて23日にメーカーから連絡があったらしい。
てことはこのシリーズは出来合いの中華フォークに名前を付けただけのものなんじゃなくて、
ちゃんとサンエスが企画してんのかね。
とりあえず応援しとこう。
ワンバイエスのロードフォークは比較的ミズノのMC52に近いのかな。
デローザとかウィリエールみたいに大ロット発注で博打打ったたのかもね。
世界的に人気が出てきているシクロフォークはTOYOと3社共同開発かなんかで。
シクロフォークの人気=シクロクロス車の人気?
シクロクロス用ストレートフォークの形はカッコいいな
サンエスさん、あの形のロード用フォークも出して下さい
セカイモンでReal DesignのHP Proを落札。
今となってはもう古い製品なのでしょうけど、何の役に立つのか謎なチタンメッシュや後部フィンのエッジなど特徴いっぱいで未だに色あせることのないデザインは秀逸。
到着が楽しみでース
セカイモンなんてボッタクリ代理店使うなよ。
age
ひさしぶりにフォークスレ見てみたら、、、
剛性と重量くらいしか語られてない。
ツーリングしかしないデブオタが語ってんのか?
3年くらい前と比べるとスレの質は完璧に落ちてるね。
フレーム毎にトレール量やオフセット量考慮に入れて判断してたもんだが。
ま、カーボンフォークは金型の都合ってのがあるからしゃーないか。
機材は進化したように見えたのは表面だけで実際は退化している。
考えることが少なくなったから脳まで退化するんだろう。
>>254 無駄な煽りご苦労様
オフセットやヘッド角などは散々語りつくされてるんでね。
このスレと前スレでも話してた気がするけど。
でも確かに剛性と重量以外、誰も語らなくなったな。
あとは振動吸収性くらいか。
重量や剛性より真っ先にわかる部分なんだがなぁ。
脳内認定してよろしいか?
>>1-256
振動吸収性なんて、重要性しない人もいるだろ。
俺も気にしないし。
言葉足らずだったな。
でも確かに剛性と重量以外、誰も語らなくなったな。
あとは振動吸収性くらいか。
キャスター角やオフセット量にについては?
ステアリングの感覚の違いは重量や剛性や振動吸収性より真っ先にわかる部分なんだがなぁ。
脳内認定してよろしいか?
>>1-256
いい加減鬱陶しいからそう思っとけば良いよ。
思ったことは書かずにいられない
理性や自制なんて糞くらえ
ここでの流れからいうと
オフセットが大手に多い43mmとか45mmじゃなく
コラムが剛性面で劣るカーボンではなく金属
なのはケストレル位なんだが買ったって人いないよね。
>>263 レイノルズもアルミコラムで50とかのオフセット無かったか?
今年は無い。
266 :
251:2008/03/10(月) 11:31:35 ID:???
RealDesign HP pro到着装着柔らかい軽め
以上
267 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 22:27:19 ID:GaresyU4
>>263 イーストンのEC70にも50oオフセットがありまする
盆にはオフセット40なんてのもあるぜ
>>259 てか、もはや言葉足らずとかいうレベルじゃない希ガスwww
EASTON EC70SL 500gだそうな。
タキザワのフォークっぽいな・・・
>>267 海外通販で買ったぞ。
性能的には問題無かったが、オフセットが大きすぎたようでカーブで明らかに曲がりにくくなった。
倒そうとしても、自転車が勝手に真っ直ぐ進もうとする感じ。やはりコーナリングは45mmくらいにしないと
ダメだとわかった。
自分は身長180cmサイズ560mmだったのでオフセット50mmの利点はあまり感じられなかったが、
上で話題になっていたようにヘッド角が71〜72度くらいになってしまうサイズの人には良いのかもしれない。
>>271 俺と感じ方が逆だね。
オフセット増えたらなんか直進性が悪くなったような気がする。
273 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/11(火) 01:37:05 ID:tv1d1ll4
>>271 オフセットが大きいほど曲がりやすくなって直進安定性が悪くなるんですけど?
どっかに分かりやすい図があったね
Wikiの図
>>272-273 時速30kmくらいまでは確かに取り回しがよくなった。
下りで40〜50kmくらいでカーブに入ると
>>271のような状態になる。実際に
やってみたらわかるよ。
ロードだとオフセット45mm前後・ヘッド角は73度前後にするのが一番バランス取れる
と感じた。
>273
理論と実際が食い違うことは珍しくないから。
まあ裏づけに引用してる理論とやらも全てを網羅してるとは限らんからな。
つか、コーナーリングの上手、下手で感じ方は違うっしょ
ハンドルに体重預け杉とか、こじっちゃってセルフステアを邪魔してるとか
セルフステアww
自転車で抉る(笑)ほど力掛けてたら3秒でコケるわw
フォークにも硬い柔いがありますけど、どっちが良いんですか?
一長一短?
衝撃吸収がよく
ハードブレーキングでもブレず
ダウンヒルやコーナーでも暴れないで
ダンシングすればすいすいすすみ
ちょーけいりょうでルックスさいこー
な
そんなふぉーくをわたすはつけたい
>282
その中間の「ちょうどよい硬さ」というのがいいよ。
>>284 すいませんピンとこないです
じゃ、硬いフォークと柔いフォークどちらかだけを10年使えと言われたらどちらにしますか?
どっちも使わない。
途中で飽きる。カーボンなら10年ももたない
2、3年でポイ
どっちも選ばないでしょ。常識的に考えて。
お邪魔しました
そもそも軟らかい固いがわかるのか疑問。
同じ寸法のフォークを用意して同じ条件で乗り比べてみれば判る。
柔らかいとダンシングで踏み込んだときや下りのフロント荷重がかかるコーナーでよれるから。
このとき、フロントホイールはなるべく剛性の高いのを使うと差が出る。
硬い=高剛性
ではないので。
軟らかい高剛性のフォークは何?
粘るフォーk(ry
高剛性ってのは、弾性が高いって事だから、硬いだけだと変型量自体が少ないから
良いフォークとは言えない。
軟らかいフォークってのは、樹脂逝っちゃってフニャってる感じ?
ごめん、言い出しの癖にわけ分からん。
294じゃ無いけど個人の主観でいいなら
高剛性だけど硬くないフォークはTimeかな。
接地感が高くてフォーク全体がブレーキの抗力に負けないので制動力が強い。
これが高剛性と感じてしまうところ。ブレーキの効きは本当にそう感じる。
だけど下手糞ダンシングでフロント側に過大に加重を欠けると、
ゴムみたいにフォークが沈み込んで反発しているような感触が感じられる。
これが硬くないと感じるところ。
フレームの剛性が高いほどこの性質は顕著に感じられる気がする。
つっこみどころ満載なのはわかってるからお手柔らかに。
なるほど
参考になりました
有難うございます
タキザワで売っているような安いやつは
低弾性カーボンを肉厚でカバーしているから剛性は問題なくても乗り心地悪いよ。
ある程度以上の大きい衝撃を全く吸収しない感じ。
ビリビリとした振幅が狭い振動が続く感じ?
> フロントホイールはなるべく剛性の高いのを使うと差が出る。
>>302 もうちょっとちゃんと読んでやれよ・・・・・・
>>298 timeのどのモデル?
スレッドのエキップは素晴らしい製品だった。(今となっては重いけど)
インチのアヘッドは使ったことが無いけど
最近の1・1/8の奴は評判が良いね。めっちゃ高いけど。
306 :
298:2008/03/19(水) 12:18:27 ID:???
>>305 04と06のアヴァンスティフだよ。
気のせいかもしれないけど、04のほうがゴムのような沈み込み量が少ない気がする。
307 :
298:2008/03/19(水) 12:20:49 ID:???
言い忘れたけど俺は2本も買ってるぐらいだから、
良い性能だと思ってるクチだよ。
書いてることが微妙かもしれないけどそこんとこ誤解無きよう。
俺もミレニアムスティフの方だけど、使ってたよ。
俺が使った感じだと、下りの急なコーナーでもフォークが粘ってくれる
感じがして良かった。
乗り手の技術をカバーしてくれる「感じ」がする。
去年LOOKのフレーム買った時に付いて来たHSC6は、剛性は高いし適度に硬いんだけど、
それにはTimeみたいな物を感じさせる様なのは無かった。
もっとも、剛性がないと言われるLOOK HSC2でもイイ感じに感じる様な
鈍男の寸評だけど…
age
ゴミフォークばかり使う私
重く軟らかい≠衝撃吸収が良い
軽く硬い≠衝撃吸収が悪い
とばかり思ってました
ごめんなさい
age
312 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 00:56:50 ID:ZUXadge1
シクロクロスタイプのツーリング車で事故に遭いフォークを破損。
同一品補修パーツはメーカー在庫がなく、今後も入手困難な模様。
キャリア1年、事故で5ヶ月リハビリ中の三十代後半、170cm60kg。
ショップの薦めはテスタッチ。
(元のフォークと価格・性能的に近い物という事で)
折角なので元より少しクイックな方向に振りたい、と思っています。
そこで同じサンエス扱いでOnebyESUのOBS-C1かOBS-C2を
考えています。
OnebyESUを御使用の方、又はカーブドフォークからストレート
フォークに替えた方がいらしたら体験談をお願いします。
肩下とオフセットが合えばVIVAのハイテンフォークで十ニ分
ツーリング車にカーボンフォークとかアホちゃうん?
315 :
312:2008/03/29(土) 04:50:13 ID:???
レスどうも。
>>313 ちょっと肩下が長いです、重さが現状の五割増しもちょっと引きます。
走って実感しなくても、たまに担ぐと少しでも軽くしたいと感じます。
>>314 カーボンは元々の仕様なんですけど、論外ですか・・・
舗装路中心で時々未舗装路にも迷い込む程度なので問題ないと
思ってるのですが。
逆に今回くらいの事故なら、どんなフォークでも交換すると思いますし。
ツーリング車と言っても、ランドナーやキャンピング車的な発想は
ありません。
28C以上が履けてソコソコ荷物が積めるロード、みたいに考えてます。
ワンバイエスC1買うならもう少し出せば評判のいいアルファQも買える。
ただ事故の内容にもよるけどカーボンフォークが折れる衝撃だと
トップチューブのヘッドチューブ直近が変形していないかえ?
フォーク変えたとたんにフレームの変形が分かったとか良く聞く話。
アルミフレームだと見た目異常なしでも落車一発で終わってたりする
SLXについてきたプレッシャープラグをとりあえずで使っていて、
ヒラメに変えるために外そうと思ったら全然外れなくて大変でした。
何かスマートな外し方あるのでしょうか。
私はドリルで穴を開けまくって最後に叩いて崩して取り除きました。
付属のプラグは糞過ぎますね。
位置決めも上手くいかないし、その後の調整も出来ないなんて・・・。
ちなみにSLXはフレームとセットなので使っていますが、下り以外では
剛性が気になりません。貧脚だから。
319 :
312:2008/03/29(土) 16:44:07 ID:???
>>316 アルファQですか、周りで見かけた事はありませんでした。
ググると辻浦選手がALPHA-QフォークにOneByESUのハンドル
なんですね。
>>317 実は一見するとフォークは少し傷がついた程度の状態です。
実物を調べた上で、事故状況やSTIブラケットの曲がりなどから
力の加わった向きや強さを推測しても、内部にクラックが入って
いる可能性はかなり低いそうです。
ただ擦り傷は濡れれば水分が繊維に届くと思われます。
いつ寿命が来るか判らないフォークを使い続けるのも危険なので
交換する事にしました。
フレームはヘッドを含めて無事とのこと。
(お店としてはNG箇所が多い方が儲かるでしょうに)
前面はブラケットが曲がって(回って)、側面は身体で衝撃を
受け止めてしまった様です。
キズに瞬間接着剤かマニキュア塗っておけば問題ないと思われ。
まあ不安感が残るなら買い換えもアリだね
しかし良心的な店だねー
ワンバイエスのC1は回収騒ぎがあったモデル?
今は普通に入手可能なの?
323 :
312:2008/03/30(日) 23:30:15 ID:???
>>322 対応後、供給が追いつくのが大変だった様ですが、今はどうなのでしょう。
そろそろ落ち着いたんじゃないかと思いたい所ですが、要確認ですね。
エアロ効果を狙ったと思しきTT用フォークがあるじゃないですか。
あれってZIPP404や808とかのリムが高いエアロホイールと同じように
横風にハンドルを取られやすくなるんでしょうか?
また、見るからに硬そうな外観ですが、実際の硬さはどんなものなんでしょう?ガチガチ?
なるよ
使いにくい
>>325 即レス有難うございます。
ああ、やはりフロントフォークにエアロ形状は危なっかしいみたいですね・・・・
有難うございました!
>>326 そんなことないよw
騙されやすい性格みたいだから気をつけてね
まあ325は嘘じゃないけど
324は程度問題とか考えらんないんだろうなというのは判るw
あら?影響はあるが大したものではないということでしたか?
フォークがちょこっと広がっただけで影響でるなら
デブは風の強い日は走れませんね
エアロフォークは縦に硬く横剛性がイマイチなのもあるよ。
登って下るために作られたフォークじゃあないから。
なるほど
縦に堅く横に柔らかいとなると扱いにくさのイメージが
段々ハッキリしてきました、有難うございます
そう言えばTTやトライアスロンは平地が多いですね
デブい人は大変そう
EC90折れちまったよ。
走行距離は二万キロ、落車なし。気に入っていたんだけど、
このあいだ練習で妙にアンダーだなあと思ってみてみたら
左側のフォークブレードにクラック入ってた。
だましだましショップまで走って戻ってフォークを抜いて
少し力をかけてみたら、ポロッと逝きました。
買ってまだ10ヶ月なんだけど、保障効くか相談中。
どうしてくれんだよ、おれのBMC、しばらくクロモリフォークに
なっちまったじゃんか!と、思ったけど、クロモリもなかなかいい。
>>333 VIVAのハイテンじゃなくてクロモリ?
良かったらどこのメーカーのだか教えてたもれ
THMのスカプラですら保証8万kmまでOKなんだし大丈夫だろ。
まぁ、どういう力の掛り方で折れたかとかのサンプルになるのは間違ない。
>>333 とりあえず…早めに気付いてよかったのし
怪我してからじゃ遅いもんな
337 :
333:2008/04/05(土) 17:08:25 ID:???
乗ってて分かるぐらいふッと設地感が無くなりました。
素人でも気づくくらいの変化でした。いきなりボキっといかんでよかったっす。
フォークはショップの店長のバイクの借りてます。VOGUEのだって言ってました。
真っ黒単色の糞重そうなフォークなんだけど実に良いです。ハンドリング
がすげえダイレクトです。自然に切れ込んで曲がる感じいいです。
イーストンフォーク単品ではなく、クレーム処理がBMC経由だから少し面倒みたい。
ああめんどくせ。
サンエスのPDFカタログだとVIVAのスチールはクロモリと書いてあるな。
不安になるほど安いが、意外と良いとの噂もある。
VIVAのネックは重量とサビることくらいで性能そのものは悪くないよ
でも商売としては高くて軽いカーボンフォークを扱いたいんだろ
原価考えるとあの値段が適性でカーボンがボリ過ぎなんじゃないかと思う
安物プラッチックでも数字おっきめに書いとけばありがたく買ってもらえるのさ。
341 :
教えて下さい:2008/04/05(土) 22:28:50 ID:Na/+8bmZ
Fサス付きのクロスバイクに乗ってます
Fサスが無駄な動きをして居るような気がして、フォークの交換(リジット化)を検討中です
タイヤが700Cでディスク仕様
ブレーキはそのままディスクでいきたい
いろいろ探しているのですが、肩下寸法等なかなか適合した物が見つかりません
知識豊富な方々のアドバイスをいただけると幸いです
342 :
333:2008/04/05(土) 23:21:30 ID:???
つオーダー
とりあえず今ついてるやつの肩下寸法、(もし分かるなら)フレームのヘッド角を
書いてくれ
オイル抜いてエポキシ詰めとくとかできんかな
クロスだから安モンのサスだろな。
つか、下玉押しの下にスペーサー入れて合わしたらいいんじゃないの。
346 :
教えて下さい:2008/04/06(日) 16:40:52 ID:2ZL1fgAS
ついているサスはSR SUNTOURのロックアウト機能付きの物です
フレームヘット角は70度ですかね
今のところロックしっぱなしで乗ってます
スペーサーという手も考えては居ますが、シンプルにそのまま置き換えできないかなぁと思い、ご教授願いました
347 :
ジュラ10:2008/04/06(日) 16:43:06 ID:???
高級なサスフォークに交換すりゃ良いじゃん。
>>346 だから今付いてるやつの肩下寸法を測ってよ。
つ ボントラガーのカーボンフォーク
肩下は無視でいい、サンツアーのフォークがついているバイクなんか、
もともとサスのストロークを考慮したスケルトンになっているとは
思えないので、、、
>>351 勿論、人柱
つーか肩下無視して良いはずない。
まぁ、俺ならフォーク交換するより自転車ごと交換するけど。
29er用のクロモリフォークじゃ駄目なの?
便乗して質問です。
自分もクロスのサス付きフォークをリジッド化しようと考えてるのですが、
・肩下450mmくらい
・Vブレーキ用の台座有り
で良い物があったら教えて下さい。
その肩下だと29インチMTB用のフォークしかないと思う。
といってもVブレーキが使えて、なおかつ入手しやすいものはサーリーのカラテモンキー用
フォーク(肩下368mm)くらいしかない。これだと肩下が少し合わない。
700c用で比較的長いのはVIVAのクロモリ製クロスフォーク(405mm)、サーリーの
クロスチェック用フォーク(400mm)。
どっちかに妥協するしかないか
軽さじゃクロモリではカーボンには勝てないけども良さがあったんだよな
アルミフレームにクロモリなんてのも結構前はあったもんなぁ
360 :
359:2008/04/09(水) 05:27:57 ID:???
スマソ、訂正
29er用じゃなくて26インチMTB用じゃないと付かないね。
361 :
354:2008/04/09(水) 06:58:59 ID:???
>>355-356 そのカラテモンキー、いいですね。
アホな質問で申し訳ないのですが、29erMTB用のフォークのブレーキ台座は、700cホイールにも合うのでしょうか?
>>359-360 なるほど。
それを使えば肩下長めの26インチ用のフォークが使えそうです。
>>361 ディスクブレーキの台座はホイールの径とは基本的には無関係に使える
>>362 すみません、
Vブレーキの話です。。。
ダメっぽいですね。
サーリーのフォークはやめとけ、エンドや台座の精度が無茶苦茶だ。
流行ってるみたいだけど、良くあんなの売ると思うよ。
>>363 29インチMTBのホイール径は700cと同じだから使える。リムの幅が広いだけ。
>>364 そんなことないよ。精度が良いとはいえないが、かといって悪いというほどでもない。
たまたまはずれを引いただけじゃないの。
367 :
354:2008/04/09(水) 12:02:17 ID:???
>>365 おー、そうなんですか。
ありがとうございます。
>>364さんの意見もありますが、サーリーいっときますw
このスレは親切な方が多いですね。
あとはフォークの交換を自分で出来るかどうかなんですが、、、
ググっても分からなかったらまたお世話になります。
ヘッドパーツの圧入は店に持っていくしかあるまい
近所に店があるのならば工賃の方が工具代よりも安いだろうから店で
やって貰った方がイイと思う
下玉押しなんてマイナスあててプラハンで小突くだけだろ
そういうやり方でも外せるけど変形するリスクがあるから専用工具があるんだよね
変形したの修整したりすんのも面倒じゃん
ま、それぐらいで変形はしない
とかいうヤツに限ってフェイスカットだなんだと目の色変えてのたまうわけだ。
>>372 最近のインテグラル向けのフォークはヘッドチューブに会わせてクラウンも太くなっている
から、下玉押しよりもクラウンの方が広くて、マイナスドライバーをあてることができない
ことが多い。フォークによっては裏から小突く用の割りがあるんだけど、無いときは専用工具
しかない。
コリン星人のバカ安クロス用カーボンフォークを買ってみた。
コラムの切り口がガタガタでスターナットが入れてあったが
コラムはちょん切る予定なんで問題なさそう。
オフロード走行可のシールが本当かどうか怪しいw
378 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 16:29:29 ID:77BNi5N+
>>364と全く同意見だ。
漏れのも1×1買って何かフラフラするなと思ってチェックしたら
センターがずれまくってた。
コラム切って使った後だから返品不可。
サーリーのフォークは本当に糞だから止めた方が良い。
恐らくフレームも糞。
値段は大差ないから定評のある奴買っとけ。
on-one/KnifenのSuperliteとかOnzaのFallGuyとか。
OnzaでもTuffGuyは糞だから気をつけろよ。
>コラム切って使った後だから返品不可。
それは店カメーカーにうまく言いくるめられたということでは?
コラム切って使ったことによってセンターがずれたのならば
返品は不可 なのは当然だけども、コラム切ろうが切るまいが問題があるのは明らかだろ
でも鉄の吊るしフレームだと結構精度出ていないのはよくあることだし
修整いれるのも普通のこと
フォークに関しては精度出ていないのはどうしようも無いモノだよな
修正可能な範囲ならまあ無料でやってチャラでもまあ納得の範囲だが
製造上の都合で修正不能なほど狂ってたら加工済みか如何かに問わず、普通は返品か不良品交換だよなぁ。
どういうずれ方だったんだろう。
ブレードの取り付け位置が左右で違っているとか?
>>378 日本で売ってないフォークを勧めるなよ。そもそも700cの話だぞ。頭大丈夫か?
OBS-R1カッコいいなあ、見た目的にツボ
テスタッチのシクロクロスフレーム全てにこれが付属するのかな?
ちょうどシクロクロスフレームの買い替えを考えていたからフレームごと買っちゃおうかな
台座を取り払ったロード版も造って欲しいわ
間違い
× OBS-R1カッコいい
○ OBS-C1カッコいい
フレームのページにも出てるが
MCM系とスターシップ、シクロはフォークなしとOBSフォーク2種から選べるみたいね。
もう、1inchは作ってくれねぇのかな?
カタログのほうには1インチモデルも掲載されていたが・・・
>>387 ホントだ有難う
シクロ5にC1フォークで逝きます
サーリーのフォーク買うなら在庫のある店できちんとセンターみてもらって
購入することを勧める。
つか、そんなの買わない
393 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 20:37:45 ID:Lz7nSCD0
>>383 別に.アメリカから通販で買えるし日本で買うより安い。
国産パーツなんて殆どないのに国内でぼられてる方がアフォだろ。
On-oneはディスクで700cで今も問題なく使ってる。
TetachのフォークはTrigonのOEMっぽいな。
>>383 海外通販は一般的でないだろ。常識的に考えたら国内で流通していて容易に入手できる
物の中から選択肢を提示するだろ。海外通販を勧めるならお前の買った店のURLくらい書け。
それから肩下寸法は合ってるのか?
海外通販なんて国内の通販と変わらないよ。
ポチっとやってカード決済。アメリカなら月曜オーダーで在庫がありゃUSPSでも
金曜に着く。Paypalで支払える店も多いし。
国内の安売り店でカード決済可能な店って限られるし、代引き手数料とかを
入れたら結構かかるしな。
海外通販は一般的でないって・・思いっきり自分の物差しで決めてるな。
50過ぎのお爺さんになりかけか。
コンサル料が入るわけでもないのに手取り足取りお店が何処で肩下が?
どんだけ過保護だよ。
一々自転車屋に取りに行くより国内でも海外でも適当にググってポチっとすれば他の事やってるうちに勝手にお届けしてくれる。
とは言え返品とか面倒だしなぁ。
誰にでも勧められるもんじゃないと思う>海外通販
しかしあさひは一応国内からなのに同じぐらいの日数だね。
なんでだろう。
>>397 >>354に対するアドバイスだからだよ。肩下寸法はこのくらいって指定してるんだから、
お前が持ってる現物を測って書いてくれよ。もしかして肩下寸法って意味がわからないのか?
ホントに持ってるなら店のURLくらい分かるだろ。コピーして張り付ければいいんだから
簡単じゃん。
それから
>>353はVで使うと書いているのに、なぜ26インチ用のをディスクで700c対応
させる話になるのか。頭大丈夫か。
>>394 トライゴンぽいですか?
私はトライゴンのフォークでは「エンドはアルミ地が剥き出し」な製品しか
見たことがないので、別の製造会社ばかり思い浮かべてました。
別にディスク化しなくてもアダプター付ければVで700c行けるし。
粘着ご苦労。
ふと、手持ちのロードのクロモリフォークの重量計ってみたんだが思ったより軽かった。
1"スレッドのユニクラウンのフォークで550〜570gくらい。
OSのアルミコラムのカーボンフォークとほとんどかわらないのね。
まあ、クラウン付きのフォークになると+100g程度増えるしステムの重量を考えると更に重量差は広がるわけだが。
ユニクラウンはディスクで使うとローター摺りまくるしな。
それは調整不足だろ。
サスジオメトリー対応のクロモリフォークって普通に使うには重すぎるバズーカと精度がサーリーしかないと思ってたんだが
いつの間にかコナやサルサからも出てきてるのね
そのうちどっちか買おうと思うのだがどっち?やっぱサルサ?
ヒント: サーリーとサルサは同じとこで作ってる
同じOEM先でも芯出しの修正を頼むかどうかで違うとかはないの?
その分コストかかるだろうけど
あらあら
柔らかいフレームには固いフォーク?
フォークも柔らかいものを選ぶべき?
やわやわ同士はびよんびよんになるよ
>>415 なるほど、全体的に柔らかくなると反応の鈍さに疲れるかもしれませんね。
固いフォークを考えてみます。有り難うございました。
ちょっと待て、その説明で納得したのか。
DMRのトレールブレードフォークって
Vブレーキ台座くっついてるの??
写真見ると見えないんだけど…
なんでそういうぐぐると3秒でわかることを人に聞くわけ?
いいじゃん教えてやれよ
そうだよ教えてやれよ
情報量ゼロのレスしてる暇があるなら少しでも人の役に立つことをしようと思わないの?
これだから自転車オタは嫌われるんだ
自転車板なんだから欲しい情報も自分の足で探せということだ
何度教えろと言う必要があるんだ?役立たずども
ぐぐればわかるとおしえてるんじゃないか?
情報量ゼロのくだらない討議でサーバのHDDがガンガン回っております。
温暖化防止の為にも意味あるレスをしましょう!
そう、好きな人に聞かれたイメージで書き込めば争いもなくなります。
ちなみに台座ぐらいメーカーHPで分かるだろ、それぐらい調べろや、
>好きな人に聞かれたイメージで書き込めば争いもなくなります
わかった
フォークの台座なんか後回しにしてとりあえず俺の台座に挿さりなさい
こんな感じでいいか?
2ちゃんで質問する=自分で調べる
ゆとりクオリティ
>>427 雰囲気は良いのだが結局回答的にはゼロだわなw
正直
>>427に回答には感心した。
オレももっと精進しよう。
TDNが初登板絶好調な件について
TDNって何?
東京ディズニー神経?
T ツン
D デレ
N 姉さん
>>433-434 TDNを本当に知らないのかどうかわかんねーけどさ(釣り?)、
「アッー!」の語源の人だよ。
一行の適当なレスに釣りも何もないだろ。
Tour De Nanashisan
・俺やお前ら
・最近見ないけどぴざくってでぶれという名言を広めたデブ
>>435 あの辺の元ネタは全てやまじゅんが元祖だとばかり思ってた
TDNの人はちゃんと「アッー」って発音出来ているの?リアルに?
TDN出演ホモビデオでの喘ぎ声を無理やり文章化したのが「アッー!」らしい。
コラムはアルミかカーボンならどちらがどう良いんですか?
アルファQのフロントフォークを友人に勧められたのだが、アルファQってどうなの?
ググってもレビューが見つからないぜ
>>440 アルミコラムはスターファングルナットが打ち込める。
カーボンコラムの方が振動吸収がいい場合もある。
フォークにもよるが
アルミクラウンの接着フォーク<フルモノコック<金属コラムモノコック
の順で構造上の剛性が上がる。
アマンダみたいなパイプtoパイプのフォークもあるにはある。
アルミコラムモノコックは今では盆、ケストレル位かな。
金属コラムでも接着の金属コラムより100g近く軽い。
剛性も高いしプレッシャープラグ要らないし実は一番使い勝手はいい。
444
今のケストレルってアルミなのはエンドとコラムだけじゃねーの。
下はワンピースだと逝ってるし。
ボンドレだって一般的なアルミコラムとは継手の向きが逆なだけで接着なのには変わらんだろ。
あとアマンダのやつを何を称してtube tu tubeと逝ってるのか知らんが
カーボンはコラムだけでクラウン以下はクロモリだ。
>>445 アマンダのフルカーボンフォークは76年からありますが・・・。
カーボンコラムのクロモリフォークは某写真家さんが持ち上げて流行らせただけ。
40tカーボン相当のフォークブレードになっているそう。
87年発表ケストレル200のフォークは接着ではないよ。
金型にコラムをセットした上でプロプレグを貼り付けて
ホットプレスで一体的に(モノコック)焼いて作られていた。
つかそれが当時のケストレルの売り(特許)だった訳なんだし。。
接着フォークではない。
TREKも盆を買収するまではケストレルのOEMフォーク。
ケストレルの創始者(昨年まで社長)=TREK創始者(大株主)だかんね。
アマンダはカーボンブレードとカーボンコラムをクロモリラグに接着する工法じゃあなかったっけ。
ラグがむき出しになっていないからカーボン布を巻いたりなんらかの加工はされているね。
>>アルミなのはエンドとコラムだけ
クラウンがアルミではなくて
>>下はワンピース
フォークブレードが左右一体
の金属コラムフォークは結構珍しいんじゃあないかい?
TIMEやGIANTみたいにクラウンではなくて内ラグで接合しているフォークもあるにはある。
わ、1日でスゴイ数のレスが。有難うございます。
コケてフォーク(とフロントホイール)がヒビ割れ、
色々ネットで探してるところです。
色々と勉強になります。しかしカーボンコラムはいろいろと神経を
使いそうですね。アルミコラムのフォークを優先的に探します。
有難うございました。
単品で売ってるのはしらんけど工法としちゃ珍しくは無いだろ。
クラウンとブレードを一体で作ってコラムは成形時にインサートするなり後から挿すってのはどこでもやってんべ。
451 :
450:2008/05/13(火) 02:40:33 ID:???
リロードして中田
サスペンションの有無は問わないけど
1インチコラムで700Cとディスクブレーキが使える
そんなフォークが今買えるところ教えれ
ちなみにググっても1件も見つからなかった
1インチでディスクって何か間違ってないか?
値段は大差ないから定評のある奴買っとけ。
on-one/KnifenのSuperliteとかOnzaのFallGuyとか。
OnzaでもTuffGuyは糞だから気をつけろよ。
アメリカから通販で買えるし日本で買うより安い。
国産パーツなんて殆どないのに国内でぼられてる方がアフォだろ。
On-oneはディスクで700cで今も問題なく使ってる。
456 :
452:2008/05/15(木) 03:34:37 ID:???
>453
ハァ?
>>454 ありがとおうっっっ!!
w
age
>>456 今更だがロイヤルノートンに700cディスク台座付きの1インチクロモリフォークがある
MASIのクロモリフレームが欲しくなった
でもフォークがクロモリ・・・・
硬そうなイメージが強いけど、MASIの赤茶けたクロモリフレームに
合いそうなカーボンフォークって何だろう
しかも1インチというサイズが扱いに困る
イーストンのEC90SLでも買ってペイントしたら?
どのみちアンバランスにぶっとくなるのは避けられないし。
LOOKのHSC2でもオクで探せ。
>>461 クロモリフォークでよくね?
カーボンですっきりした見た目がいいならMIZUNOのMA-16探す手も…。
クロモリフォークはもう勘弁
8630R材のフォークブレードは乗り心地悪いかヤワいかどっちかしかなかった4130材と違ってバランス良い感じよ。
競輪選手はレイノルズ853材がいいって人もいるようだな。
1インチのカーボンて今じゃかなり難しいみたいね・・・
>>464 コレかなり気に入ったけど、どこで手に入るンだろ?
eBayにはその1インチのは無かったな
>>467 買おうと思ってるMASIはSPECIALE ROADってやつなんだが
この付属フォークは630R材???詳細な素材情報までは見つからなかった
8630材のフォークははビルダーに作ってもらわないと。
>>468-469 これはふつーの4130cr-moだろ
つーかこれのコラムってOSじゃね?
>>470 せっかく教えてくれて悪いけど、オーダーしてまでクロモリフォークが
欲しいとは思えないねえ
>>471 さっき"Ritchey Logic V2 Threadless"でググったら
確かに幾つかの海外サイトで1-1/8サイズらしき記述が見つかった
ごめんなさい
そしてその情報を記述しない東商会をオレは怨む
でもそれならOSカーボンフォークも選んでも大丈夫ってことか!
>その情報を記述しない東商会
US MASIの本国サイトにも書いてないからあんまり責めるなw
OSなら選びたい放題だ、良かったな。
OSフォークが使えると分かった時点でウハウハDEATH!!
レスくれたみんなありがとう!
東商会は廊下で正座だ!!
でもクロモリフォークのほうが似合うよな
age
age
維持ばかりではなく、ネタ振ろうや。
だれもいないなら、おれが。
フォーク単品入手するときどうしてる?
1. 補修部品として
2. 気に入ったのを代理店経由で
3. 海外通販でポチッと
eBayを眺めててピピッと来たやつを落札してる
商品ページのトップと最後に「配送は北米限定」と書いてあっても
質問欄で「日本まで配送してくれないか?」と聞けば1/3位の確立で
承諾してくれるから聞いて見る価値は十分にあるね
で、フォークそのものを其の日の気分で交換してる
ヘッドパーツは共通、下玉押しの補修部品を複数買ってある
>480
質問には「支払いはPaypalですぐに手続きするから」とも書いてるだろ。
>>481 当たり前だ。
発送方法についてもPriority Mail InternationalかExpress Mail Internationalを具体的に指定する。
維持ばかりではなく、ネタ振ろうや。
だれもいないなら、おれが。
フォーク単品入手するときどうしてる?
1. 補修部品として
2. 気に入ったのを代理店経由で
3. 海外通販でポチっと
輸入代理店が取り扱ってないサイズやグレードもあるし
何より大幅に安いことが多い
代理店経由で買うのはバカだと思うw
輸入代理店が取り扱ってないサイズやグレードはあるが
何よりまったく補償が効かないことが多い
命にかかわる重要部品を海外通販で買うのはバカだと思うw
いや、配偶者がいなければそれもアリだと思うwに変更しておく
まぁ、購入前にそういうこと自分で調べたりできないバカは安さに釣られて利用しない方がいいよなw
本当に補償が謳われているかは知らんが、補償ってのは保険と同じ。
事後に対応するよってだけのこと。
それが謳われていようがいまいが、物には変わりない。
物としての保証は(代理店が窓口になるかは別として)基本メーカー次第だし、
国内の代理店経由で国内の販売店から買っても、
海外の代理店経由で海外の販売店から買っても、
同じメーカーの製品であることに変わりはない。
結局どこで買っても変わりないということだよ。
途中で故意に壊されるとでも思ってるんだろうか?w
初期不良や製造不良でなんかあった場合、自分ではメーカーや海外の代理店と
交渉できないバカなんだろw放っとけってw
輸送での事故なら保険ついた輸送方法指定しとけばいいしな
それくらいはだいたいどこも指定できるトコ多いし
で、みんなどんなフォーク使ってるの?
PACE
純正
こるなごスターカーボン
インテグラルではないアヘッドで使えるなともなフォークで
国内入手性があるのは選択肢が少ない。
>>490-491 kwsk
>>492 スターカーボンてストレートだから固そうなイメージがあるぬ
スターカーボンに限らずコルナゴは皆ストレートだけど、
ガチガチ?そんなことはない?
>493
>492ではないが、ショック吸収とかそういう面で固すぎるとは思わない。
下りのコーナーでも安定してるし、俺はコルナゴのフォークは大好きだ。
スターカーボンはもちろん、クロモリのバイクにもプレシサフォークを
入れてしまったくらい。
>>492 インテグラル化すればいいんじゃないの?
>495
何言ってんの?
497 :
492:2008/06/24(火) 20:28:38 ID:???
>493
ショック吸収性は低いと思うが、今のフレームで他のフォークを
つけたことがないからわからない。
めちゃくちゃ頑丈。下りはとても安定感あるし、よく曲がる。
>495
フレームにあわせてフォークを選ぶか
フォークにあわせてフレームを選ぶか
という問題なのだよ。
498 :
492:2008/06/24(火) 20:35:00 ID:???
追加
頑丈だが重い。
カット前で400g強だったと思う。
>>497 使っているフレームをフォークにあわせる、あるいはその逆という選択肢もあるじゃない
500 :
は:2008/06/24(火) 21:16:42 ID:???
500
俺のはレコードの下玉押しが付いて、コラム22cmで385g。
超軽量ではないが、重いとも言えないと思う。まあ10年以上前の製品だし
最新の軽量フォークに比べたら分が悪いかもしれない。
>499
>使っているフレームをフォークに合わせる
自分が言ってる意味解ってる?
>>501 ヘッドパーツの換装すりゃいいじゃんってことだけど
インテグラルとノンインテグラルはヘッドチューブの構造ガ違う。
ここも随分と質が落ちたなぁ
>502
つまり君は何も解っていないということだね。
506 :
493:2008/06/24(火) 22:18:13 ID:???
>>492&
>>494 ありがとー
どちらかは画像掲示板にうpってた人かな?
400程度なら別に「重い」というほどでもないんじゃない?普通かと
やっぱ頑丈なんだねえ
いいなあ、でもウチの安アルミフレームには(ヘッド規格的な意味で)
合わないだろうから諦めるか・・・
しかしまさか
>>495みたいな椰子を釣ってしまうとは予想外だった
すまん
>>503 フォーク自体は肩のデザインが違うだけでどっちでも使えるぞ。
TREKなんか新マドンでも中身はアヘッド用フォーク(に風防がついててる)。
股上の寸法が
肩下寸法の事なら同じインテグラルフォークでもメーカーによって違うぞ。
>494
新品価格は分からない。俺のはebayで買ったC40時代のフォーク。
今のマスターXのフォークと同じようなものだと思うけど。
スレッドだけどね。
512 :
511:2008/06/25(水) 09:20:01 ID:???
今調べたら、送料込みで$140だった。クロモリフォークにしては高いな。
age
age
alphaのgs20買った。
ついポチってもうた。
肝心のそれ用のフレームは注文すらしてないので床の間フォークになってる。
あんまおもろくない
タマってるんだろ
>>515 alphaってクラウンはボテッとして先端は変に尖りすぎで
見た目重視の床の間さんには向いてない気がする
とか思うんだが、こんな意見は少数派?
性能の良さは認めるけどね、見た目が何か惜しい感じ。
そういう人はTIMEのシールでも貼っとけばいいんじゃね
alphaQ は色っぽい尻とキュッとしまった足首。
形はいいがマット塗装は色気をスポイルしている。
クリア吹けばいいじゃん
ウレタンクリアでも吹いてやれよ
ちょっと重くなるけど
alphaQ、新型でてんのね。
alphaQの日本国内での入手ルートは KHS のカタログに載っているやつだけ?
526 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 06:57:34 ID:s48ctPhJ
質問スレよりこっちの方が詳しい人いそうなので質問させてください。
ノーブランドのアンカープラグを購入し取り付けしたのですがステムの下のスペーサーがゆるゆるで手で回せるくらいです。
前ブレーキかけるとガタつきます。
これって取り付け方を工夫すれば改善されますか?それとも評判のいいヒラメ買っとけ?
ちなみにコラムはカーボンでスペーサーは40mm入ってます。
>>526 アンカープラグとかのせいじゃないと思うよ、それ。
ちゃーんと一から説明書とか解説書でもみてやりなおしな。
alphaのHP見たら今年のツールで
CSCが使っているとか書いてあるね。
サーベロのフロントフォークって今年から3Tになったんじゃなかったのか。
>>526 根本的にアヘッドステムの構造が理解出来てない。
ちゃんと調べて一からやり直すか、店に駆け込め、死ぬ前に。
>>526 まぁ、リテーナーの向きが逆、もしくは
コラムがちょっと長くてヘッドキャップで
押さえ切れてないだけかのどちらかだな。
531 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 09:15:14 ID:s48ctPhJ
>>527 >>529 >>530 皆さんアドバイスどうも。
説明書がないので検索したりプラグを分解してるうちに構造と正しい取り付け方がわかりました。
トップキャップのボルト締める前に内側のウスの部分をアレンキーで締めて太さを合わせて取り付けた所ガッチリ固定できました。
おかげで無駄な買い物避けれたしいい勉強になりました。ありがとう。
ミズノフォークの話題は全く出ていない様だな。やっぱり評価悪いの?
ちなみにウィリエール・100乗りでつ。個人的には凄く・・・柔らかいです。
昔のミズノは今のOUZO PROやEC90SLに比べたら柔らかく感じるな。
かといってHSC2みたいなフニャフニャでもない。
ラルプデュエズはフニャフニャだったか・・・
最近のミズノってDEROSAかWILLERくらいしか実物を見たことが無いな。
乗ったこともないからなんとも言えん。
とりあえずウィリエールにEC90SLでも入れてみれば比較できると思われ。
ミズノは最新型は単品で市販されていないしな。
テスタッチブランドで昨年まで売っていたやつも
デローザなんかが付けているやつの一つか二つ前のやつだし。
インターマックスが何年にもわたって標準で付けていたMA17とMR20は柔らかかったなあ。
イマニャカさんが言うには光合成なんだそうだがどこが・・・って感じだった。
下りで攻めたら、くにゃくにゃで泣けたもんだよMA17
今のフィアンドレなんかはそんなにやわやわでもない。
見た目もスッキリしててカッコいいね。
537 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 23:56:23 ID:j4r9+2jf
ミズノ、いつの間にかフォーク単体では買えなくなっていたのか・・・
日本企業のクセにサービス悪いな。
ミズノは靴もダサい癖に妙に割高だしな。
ぎょーせきよろしくないんで業販のみにしぼったんじゃね
540 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 00:53:46 ID:C0kaVDgZ
デローザったって、安いグレード(チームとか)には採用してないんでしょ?
541 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 01:00:17 ID:C0kaVDgZ
失礼しました。チームは知りませんが、チーム08は「mizuno MM51」というのを
使っているんですね。他にも「mizuno drome(PROTOS)」「Mizuno King new (KING3)」
「mizuno Mc20(TITANIO)」なんかがあるんですが、どう違うんでしょ?
外形が違います
Mがモノコック、Cがコラム接着、Aがアルミクラウンかな。
Rは・・・コラム一体クラウンでブレードが接着??
AlphaQといえばGS10にオフセット50mmが追加されたんだっけ。
あれKHSが入れてくれないのかな。
546 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 00:49:15 ID:PRMi8oTb
すごいな、そっち側に反らせて何か意味があるんだろうか・・・
逆ONDA登場も時間の問題か?
チェーンステーも下に湾曲してる物と上に湾曲してる物の両方あるよね。
きっとそれと同じ。
どちらかというとシートステイの方ではないか。
ごめん。
素で間違えた。
シートステイだ。
シートステーを横から見て
1.山型
2.谷型
俺の不思議な脳内では山型が堅いことになってる
どっちだって変わらないだろ。
結局は付け根から付け根へ。
曲がってないのが一番。
クロス用のクロモリフォークって、VIVAとかバズーカとかメッキテカテカみたいな
感じですけど、黒やその他の色で塗装済みの香具師は無いですか?
フォークだけクロームメッキだなんて、殆ど羞恥プレーに等しいと思うんですけど、
なんでみんなメッキなんだろう、、、
フツーにカーボンフォークがたくさんあるじゃん
とちうで送信してもうた
何でカーボンじゃ駄目なん?
俺はクロモリフォークの話なんだと思う
カーボン高いっす、、、カコイイけど、、
でも、クロモリで塗装を業者に頼むと、結局カーボンと同じ位の値段になるんですよね。
せめて黒いクロモリフォークがあればいいのに。700cクロスバイク用の。
うーん
オクで探すか出物を待つしかないんじゃないかなあ
シュウィンのMADISONのフォーク単体が欲しい。
金属フォークにしては凝ったデザインでカコイイ
色以外は。
560 :
ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 10:36:13 ID:TrR8Dk7k
>>557 konaで単品で買えるよ
8kか9kくらいだったと思うけど
リドレーのシクロクロスフルカーボンフォークなら余ってるけどいる?
>>563 凄く興味あります。
もしよければ、各部寸法・仕様等を教えてもらえませんか?
>>564 オフセット38mm、目立つ傷あり、落車経験3度ほど。
2回ダート、1回舗装路。新品同様美品。
エンド金具削ってあります。
シクロクロスで25レースほど使用。
本当に売るなら落車しててもその事は伏せるしな。
タイムのパイロットフォークって下ワンが1 1/4”になってる奴?
普通の1 1/8”で無理なら去年の在庫を探さないとまずいのかな。
570 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 15:23:10 ID:Ve3iVxhZ
>>570 内側が浅い削りで、外側は深い削りこみ
アルミエンドは両側微妙に内側に入り込みハブの角度に合わせる構造
何が言いたいかというと、
まったく問題無いだろうってこと
573 :
570:2008/08/04(月) 19:13:58 ID:???
そうなんだ・・
ごめんなさい。
574 :
570:2008/08/04(月) 19:30:37 ID:taVm/v3r
うーん・・イマイチ良く分からんですたい。
普通のロードにTT用のフォーク入れると何か不味いことってあるのかね?
オフセットが今使ってるのと同じ43mmで硬そうだから良いなと思ったんだけど。
縦横剛性比が違うから下りで扱い難いとか、重いとか少々のデメはあるが
GIANTはアドバンスドが出るまでTCRにエアロフォーク付けていた位で別に不味くはないよ。
重いのは問題ないけど、下りで扱い難いっていうのは気になるな。
スレの前の方に書いてあった
>>エアロフォークは縦に硬く横剛性がイマイチなのもあるよ。 登って下るために作られたフォークじゃあないから。
てのが気になるけど、 のもあるよ。 だし。
横が平べったいとコーナリングで撚れるって事なんだろうなあ。
素直に普通のロード用買っておくか。 お手数かけてスマンコでした。
timeのフォークが良いってのがネットでの定説みたいだけど、
内部の十字リブは特許で真似できないにしても、外側のケブラー編みこみ位は真似しても良いんじゃないのかね。
馬鹿高いだけの性能の違いが本当にあるんだろうか。
ビアンキやらがやっているプリプレグでケブラーシートを張り込むのは意味無いそうで
大手で繊維から編みこみをしてパイプを製作しているのはTIMEとGIANT位。
TIMEのフォークに関しては
05位まであったミレニアムのアルミコラム(クラウンもアルミ)と
十字リブカーボンコラムのSTIFF+で
性能の差はあまり感じられんという話もある。
ここ数年の価格上昇は異常(代理店のボッタクリも大きい)で
数年前までは馬鹿高いというほど高価なフォークでもなかったしな。
>>574 重い
縦に硬い
横に柔い
物によるけど
>>578 Stiff+→Safe+と名前が変わってどれ位変わったのかね。
パイロット買おうかと思ったけど高いしなあ。
>>579 >>横に柔い
これが心配だからさっきCSをポチッた。
stiff+とsafe+に性能差は特に無いんじゃなかったっけ。
フルードライドもベクトラン使用と呼称できなくなったから付けたようなだし。
safe+は肉厚に変化を持たせて力のかかる部分を厚くしてるんじゃなかったっけ?
あとパイロットは下が1 1/4だろ多分。
TIMEのフォークはSAFE+でもY字のインナーラグでの接着構造でモノコックじゃあないから
アルミコラムのミレニアムと使い比べて大差無いのが普通の事なんだよな。
アルミコラムの方が頑丈なのは誰でも分かってるだろ。
>Pivot carbone à section évolutive 28,6 mm / 33 mm
>> 28,6 mm / 33 mm
これなに?
>>585 ミズノは使ったことはないけど、ブレード部分が同じならコラムがアルミの方が硬いよな。
section évolutiveっていうのは28.6mmから33mmに発展するって事で11/8”=28.575 11/4”=31.75mmだから やはり下ワンは1 1/4”だと考えるべきだろう。
材料だけで語る馬鹿が多いな。
前はアルミコラムのカーボンフォークで、
今使ってるのがtimeのフルカーボンフォークだが。
煽るだけの馬鹿は氏ね。
アルチームじゃあない方のフォークを買えばいいんじゃないの?
あっちはVXSとかレーサーに付いてるフォークだから上下11/8だろ。
>>589 値段なりに良くなっていると信じたい気持ちだけは分かる。
>>590 良くなってるなんて一言も言ってないが。馬鹿?
むしろ前のアルミコラムの方が硬くて好みだった。
煽り耐性の無い馬鹿。
592は煽るだけの馬鹿
まあ現行でフォーク入れ替える価値があるのはチメ位だろうな。
現物見りゃ分かるが、イーストンのEC90SLとは全く作りが違う。
コラムをカットした時の感触もかなり硬めだしな。
フレームは知らんがフォークは長年OEMやってただけあって秀逸だ。
自分の意に反することは全てが煽りだと思ってる馬鹿。
こういう奴って居るよね。
TimeのClubは酷かった
チメってどこのこと?
チメ=China?
あっ、わかりました。
チメ=Timeね
あそこまで高いともう買えません。8万って、、、
福永ちな
でChina Fukunaga
って検索しても中々ヒットしないんだよな。
601 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 00:15:02 ID:Ro7a7GzI
あげ
ヒラメのマルチプレッシャーアンカーってアルミコラムにも使えるんでしょうか?
つかえる
お店に在庫があった去年のミレニアムを買ってみた。
今使ってるアルファQのCS20より肩の辺りは細いけど同じ力で握った時の撓み具合がチメの方が少ないな。
あと、叩いた時の音がチメはドスッと繊維が詰まってる感じがする。
アルファQは作りの感じがイーストンとそっくりだ。
CS-20はボリューム感はあるけどコラムもブレードもかなり薄くて耐久性は大丈夫なんだろうか。
わざわざ検証の為に切ったのか?
かなりの乙だな。
切っての比較はコラムだけな。
ブレードは叩いた感じ。
チメはコラムも肉厚だった。
>ドスッと繊維が詰まってる感じがする
それ、繊維が詰まってるんじゃないと思うよ
鈍い鋭い音とか高い低い音とかか。
全く当てにならんな。
ステアリングコラムなら切らなくても分かるしな。
アルファQは専用のスターファングルナットもどきを使うことで軽量化してるわけだ。
他のフォークは汎用のスターファングルナットもどきを使うが為に
全面を締め付けに対して強度を出さなければならないからアルファQより厚くなってる。
まんまアルファQの説明だが。
スイカ
音痴かつんぼのお前の聴覚は確かに当てにならんな。
お前の理解対象はネットに書かれた文字だけなんだろ。
実際にSLX持ってみりゃ誰だってブレードが薄い位わかる。
シマノのポテチになったカーボンリムも切ったがそれぞれ厚さは違っても切ってる時の感触で硬さ位分かる訳だが。
散々こきおろしてやるからお前のあてになるフォークのインプレしてみろよ。
どうせ他人のコピペか受け売りだろうけどな。
音で判断できるのは同じ材質かつ寸法が同じだからですよ。
カーボンと一口に言っても全然性質が違う。
だから音での判断は不可能。
音痴以前の問題ですよ。
恥の上塗りでしたね。
音が同じ=同じ材質かつ寸法も同じ
音が違う=材質と形状のどれかもしくは複数の要素が違っている
フォークは材質も形状も違うので音で材質や形状の判断はできない。
TIMEのブレードって肉厚は紙みたいなもんだぞ。
編み編み製法の都合でクラウンとブレードを一体整形できないから
フォーク単体レベルで極端に軽く作れないだけ。
そういやBMCの新しいフォークは200gちょいだっけか
自社開発に移行したのか
BMCって自社でフォークつくれないからイーストン使ってたんじゃないの?
EASTONに全面移行したのは2006位から。
それまではDEDAパイプ+コロンバスフォークとかだったとおも。
620 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 22:45:05 ID:BYP8Jsdo
最近買うステムってどれも異常にきつきつでカーボンコラムにねじこむとき粉が出る・・・
これって無視していいの?それとも樹脂侵さないグリスみたいなの塗っといた方がいい?
反対側から小ネジ差し込んでおいて拡げるなりすればいいだろ
頭は生きてるウチに使え
622 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 23:11:02 ID:BYP8Jsdo
ポジション出てないから何度もそれやるのめんどくさそうですね・・・
タイヤレバーでこじれば少し広がるかな・・・
大きめのマイナスドライバーでおk
工具は正しく使えよ馬鹿
625 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 03:46:24 ID:Y5cy14Hw
TT用のエアロなフォークならどこがいい?
とりあえずOVALは高いからそれ以外で
スイマセン質問です。今、国産車の20年前のクロモリと10年前ぐらいのアルミに乗ってます。
当然ステムはノーマルなのですが、そろそろアヘッドにしたいです。
しかし、最近のカーボンフォークはオバーサイズが多いと思います。
1インチで剛性が高いカーボンフォークって有りますか?
TIMEミレニアムをオクで気長に探すのが一番。
コルナゴのフォークもいいよ。
スターカーボンがいいけど、金属コラムので十分。
コリン星人がオクに出してるデダのやつ逝っとけ。
デダだけは却下
気をつけろ 極道小町
コリン星人のってロクなのない希ガス。
前CaneCreekの一番高い奴買ったけどあまりにチャチで速攻で売った。
>>632 > コリン星人のってロクなのない希ガス。
> 前CaneCreekの一番高い奴買ったけどあまりにチャチで速攻で売った。
>
>
ゴメンミスった
>>632 ケンクリってフォークなんか出してた???
いや、フォークは出してないけど、コリンの売ってる商品ラインナップがて事。
パチモンIntenseとか。
昔のCaneCreekはトカゲのロゴが可愛いかったけど、S-8買ったらなんか凄いトカゲのグラフィックも内部もチャチかった。
ケンクリはTANGEが作っている分だけマシ。
最近はテクトロとかTOKENだから質下がってるよね。
ケンクリはタンゲ精機製だったのか
alphaQは結局だれか特攻した人はいるのかね。
GS40行ってみたい気もするけど、今一踏ん切れない。
というか海外通販でも扱っている所が極端に少ない様なきがする。
冬になるまで待たないと市場に出回らないとかそんなオチか?
GR40って前後逆向きのアレか
640 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 11:03:13 ID:B+x6w5FI
BAZOOKAで出したクロモリフォークってどんな感じ?
今の技術であれだけ重いのはよほど硬いのか単にうんこなだけなのか知りたい・・・お前が試して報告しろ?
BAZOOKAって安いだけブランドだからな。
ダサい 壊れる が多い。
tak21が台湾企業各社にBAZOOKAの名前入れて作らせてるだけだろ
644 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:43:05 ID:B+x6w5FI
昔は知らないけど最近のBAZOOKAは品質は悪くないものが多い
でもこのフォークよりVIVAの方が安くて軽いんだよね
ストレートくらいしか売りがないようだけど
重くても硬いならいいんだけどね
シナ製の癖に高すぎ
647 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 23:31:59 ID:B+x6w5FI
>>645 いやそれ1インチ
オーバーサイズのとは仕様が違うみたい
3TのFondaフォーク良さそうなんだけど、何所で取り扱いがあるんだろ。
海外通販の方が早いかな。
そもそも3Tの輸入代理店がどこなのやら?w
>>638 シクロクロス用CX-20だったらフレームに付属していたので使用中。
組む前に見たときはコラムのあまりの薄さにビビったが、当方かなりの
重量級だがスリック履いて舗装路走ってるぶんには硬性不足は感じられない。
アルミシムが効いているような気もするが。
ジオメトリの違いもあるが、ダンシングで25−40km/hぐらいの加速が
気持ち良いのはフォークがしっかりしているからかなと感じている。
ロードで使用中のトライゴンのカーボンコラム・ストレートフォークより
気に入っている。
ただフォーク単体で購入すると高いね・・・。
もう少し安ければGS-40買おうかとも思うのに。
服部に聞いてみりゃいいだけなのに。
>>650 > もう少し安ければGS-40買おうかとも思うのに。
(m,_)‐-(<_,` )-、
+アコム
>>650 シクロクロスのフォークって、
オフセットが大抵45mmだけど、
アルファQって47mmですよね。
トレイルが増加するわけだけど、下りのカーブで曲がりにくいとか、
そういうことは感じますか。
シクロクロス用途ならトレイル多めのほうがよかったりしますけど、
舗装路で荷物なしで使うとどうなんだろうと。
フォークのオフセットが増すとトレイルは減るわけだが?
657 :
655:2008/09/04(木) 16:36:01 ID:???
あ、そうだった…
アルファQのフォークだとトレイルが少なすぎるので、
敬遠してワンバイエスのを買ったんだった。
すまん、混乱してました。
トレイルが少なすぎる・・・要するにダルな挙動を求めたって事か。
オフセットを増やしたほうがクイックになるんじゃないのか。
最近うちの車のハンドルがやたら重くなったけど、タイヤが減りすぎかなぁ??
マニュアル車だから右手が痛くなる。
早いとこATにしないと左肩まで痛みが進行して長時間ロードきつくなるよ
経験者=ロージンは語る
いや、マニュアルじゃないと駄目だ。
AT車のダルな運転は嫌い。
自転車乗りとして耐えられない。
安いAT車だからだよ
90年代の電動パワステは10年もするとモーターが焼けてアシストが無くなって来るお。
ジムカーナなんかしていると速攻で壊れてた。
重ステでいいじゃん、壊れ無くてもどうせ切るんだし。
そうだな、手の皮のトレーニングになるって、、、コラーーーーー!!(怒)
モーター外さないとあかんよ。
油圧パワステならラック交換。
ボク達もーいつのまにやら歳を取り
四十肩に五十肩
671 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 21:02:27 ID:3wWF7E40
車種じゃなくてシートにもたれるのが問題
672 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 01:16:28 ID:8pduTHQR
タイヤが減ってるなら交換すべきだしATの不具合なら修理すべきでしょ?
道具(機械)の不具合をそのままにしてるのは男の恥。
車スレかと勘違いした!
化成だから必要な時には出るし今後活用しないから。
最後に出てくるフォーク成型過程・・・
初めて木型を元にカーボンを手巻きして作られてるって知った
海苔巻きみたいだな。
素手で巻くものなの?こういうのって
当然手作業だよ。
手の脂がつくと樹脂に不純物が混じって品質が低下しないのか?
って聞きたいんだろ。俺も何か見ててヤダ。
サイエンス・オブ・ランス・アームストロングで見たときtrekの工場では手袋してたな。
でも手作業だ。
確かに素手はないわ。
それは品質所以から手袋をしてるのではなく
作業者の保護が目的
>>678 あれは製法の一つでしかない。
最近の一般的な物だとクラウンとブレードをモノコックで成型し
シートワインディング法で作ったコラムを肩下にインサート成型するか後から接着する。
有名なメーカーだと独自な構造を色々やってるからわけわからん事になってる。
>手袋
未硬化のエポキシには発がん性あるから趣味ならともかく仕事で素手はネーヨ。マジで。
686 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:34:08 ID:yAUXczgF
素手でやってても接着剤の成分が脂飛ばしてくれるから問題ないと考えていいの?
あの動画見たら怖くなってきたよ
君外食出来るの?
688 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:37:10 ID:yAUXczgF
最近外食は全然してない
農薬使った野菜、糞尿を肥料に育った野菜、
そんな穀物を食って育った家畜も食えない。
690 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:42:16 ID:yAUXczgF
屁理屈はいい
接着剤が手の脂を飛ばしてくれるかどうかだけ知りたい
なんで自分で考えないの?バカなの?
692 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:45:08 ID:yAUXczgF
わかんねーから聞いてるの
あなたとは違うんです
肉なんて滅多に食べられない国の方ですので問題ありません
とぶわけない。
手の脂が飛ぶわけ無いじゃん。
塗装の時でも「脱脂」って工程がちゃんとあるくらいだから。
有機溶剤で拭き取らないと無理。
696 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 00:50:03 ID:yAUXczgF
了解です
今後はカーボンパーツを使用しないことにします
はい終了終了。
yAUXczgFが帰ったので再開↓
中国人ババアの脂入りパーツはたしかに頂けないな〜
品質云々より気分的に。
700
ひぎぃっ
そんなに動かしちゃらめぇええぇえええ
703 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 19:31:23 ID:yKj3wdBu
カーボンコラムのフォークにしたら下りこえええ
ブラケット緩んでるのかと思った
イーストン?
SLX?
\50.000?
>>707 よく言われてるからじゃない?
フォークスレとレビュー系で言われてるみたいですよ。
そんな酷いのかw
試した人は少ないので伝説の逸品
SLX糞伝説
>>3 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 12:59:29 ???
>SLXは確かに糞。 見た目もプラおもちゃ。
>>23 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/01/14(月) 21:54:55 ???
>イーストンのSLXは見た目も使用感も糞すぎる。 握った時撓みすぎだっつーの。
>37 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/01/15(火) 23:49:45 ???
>イーストンは…SLXは確かに柔い そこでお勧めはSL!硬さもしっかりしてるから良いよ
>必要十分な軽さ あとはレイノルズのオウゾプロも良いな ちょっとばかり硬いけどね、十分な性能だと思う
>>81 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/01/20(日) 07:50:45 ???
>別にトップグレードは軽いだけで高性能とは限らない。 SLXなんか軽いだけだし。
>>99 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/01/20(日) 23:43:50 ???
>slxは実物が凄いチープだぞ。 外見は綺麗なghisalloには合わないな。
>>109 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/01/21(月) 09:31:02 ???
>チメは随分値上げが激しいな。 07を5万ジャストで買ったけど08はなんで8万もするの?
>盆→SLX→チメにしたけどSLXは速攻売った。 現在チメだけど正直アルミコラムの盆の方がしっかりしてる。
>フォークは軽量より安定性を重視した方が良いと思うけどね。 上り坂でちぎろうとする時にフォークが撓むと凹む。
>店でブレードを握って一番硬いの買うのが良いと思うよ。
712 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 14:25:10 ID:20R5TrLD
結局アンカーのクロモリコラムフォークがが一番いいんじゃないかと思える
ないないw
RAサイキョ
>現在チメだけど正直アルミコラムの盆の方がしっかりしてる
以前出ていたけどTIMEはアルミコラムのミレニアムが一番良かった。
エッジファーストが意外と評価が高かった(今中氏だったか全ライン中で一番とか言っていたが)要因の一つ。
>>712 アンカーのは1インチしか無いやん。
OSコラムでクロモリはアルファQという選択肢があるが。
見た目がえげつないスコットの剣みたいなフォークはどうなんだろ
SLXが糞なのは伝説じゃなくて事実な訳だが。
ライスピもSLX→SLに変えたしな。
ライスピの更に一つ前のリアルデザイン?はもっと糞だったのか
ホークやフレームで軽量化する事が馬鹿だな。
割と評判の良いアルファQのホークですらCSCに受け入れられたのは重いホークだったしな。
722 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 00:05:35 ID:20R5TrLD
フォークはキモ
重量だけ見てるやつらはアホ
チメ謹製のONDAが最強と言う事d(ry
TIME製ONDAって現行フレームでは上位3種しか使ってないけどね。
4:13とFPシリーズはT800仕様の中国製。
そりゃあのコストでタイム製はナイだろ
726 :
名無し:2008/09/25(木) 21:19:47 ID:+BCLh2v5
timeのavntstif+はインタマのセルビーノにつきますか?
カンパタイプなら付くよ。
ミズノとの差し替えなら別物になると思うが、
今のインタマフォークとだと少々乗り心地が良くなる位じゃないかな。
728 :
名無し:2008/09/25(木) 22:23:07 ID:+BCLh2v5
ありがとうございます!
ちなみにミズノとの差し替えです。
期待大です。2ちゃんできちんとした答えをしてくれる方もいたことに
感謝です。
本当に信用に足る情報か否かの見極めはご自身で付けて下さい
age
731 :
名無し:2008/10/04(土) 21:21:45 ID:VcXiQ8l+
装着しました!
感想はまたカキコします。
宣伝乙
ゴミ屑
完全にゴミだな
重すぎだろ
いまどきアルミクラウンかよww
>>677のリンク先の製法で作られているフォークだね。
しかしこの形状、最近の流行なのかねえ
余りにも前衛的で付いていけんんわ・・・
全然最近じゃねーだろ。
ただのONDAの劣化コピーじゃん
741 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 00:02:49 ID:LOnaKaiM
でもクラウンとコラムは金属の方が信頼性なくないか?
それはイマドキのマスプロメーカーのカーボンフォークは
アルミコラムも含めみなクラウンもカーボンな事を分かったうえで逝ってるのか?
743 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 02:01:07 ID:LOnaKaiM
当たり前
身内もフルカーボン毛嫌いしてる人多い
でもつかっちゃう。くやしい。
軽い方がいい部品と思っている人が多いからだな。
でも起因したトラブル起きない。くやしい。
前汁のメンバーでレース中に落車して死亡事故起きたでしょ
車両見るとフォークのとこでポッキリ折れてたんだよね
落車する前に折れたのか落車の衝撃で折れたのか不明だけど
フォークのとこってどこよ?
>>747 おまえ事故の状況もロクに知らないでいい加減なこと書くなよ。
仮にも人が亡くなってる事故なんだし、余計に。
すまん、アンカーミスった
訂正する
>>749 折れてたのは事実だ
で、それってカーボンクラウンとどんな関係があるの?
無いようだな。
レースでヒンカピーが乗ったTREKのフォークコラム折れた事故。
あれアルミコラムだったよね。
落車で壊れてたのに気づかず走りつづけた結果ね
レース中福島兄のアンカーのフォークコラムが折れた事故もアルミコラムだったような。
調査不足なイチャモン付け大会
350g位から下のフォークはブレードの肉厚が極端に薄いからどれも折れるよ。
俺のフォーム350gもないよ。
どうしよう。
どうすればよい?
こけなければおk
こけたら鉄フレームだって曲がるわ
修正できるけど
フォームwww
フォークだろが
カーボンフォークはこけて傷入った時怖いんだよな
鉄は多少の傷はあまり気にならないが・・・
昔ビモータがやってたハブステアとか開発終わっちゃったのか?
フロントフォークとかどう考えても発想が自転車の延長で理に適ってないだろ
しかもサス兼用で長さも変わっちまうし
>>764 そのテレスコピック使ってたライダーがこぞって
ノーズダイブ無くなったら乗りにくいって言い出したからだろ、
ビモのハブステアは最近後継モデルでたみたいだけど
アンチノーズダイブはとっくにブーム終ってるし、
ワークスマシンのアクティブサスだってノーズダイブはキャンセルしてなかった。
そして完全にスレ違いだと思うよ坊や哲
>>762 フォームなんてどこに書いてた?
まさか、フレームと見間違い?
たぶん>759。
10スレも読み返せないのか…。
こんな話のシリーズじゃもうデリートするよ
>767
10レスだな。正確には3レス。
age
ストレートとカーブって乗り味とか違うの?
2ちゃん情報なんか当てにならん
自分で検証しろ
REAL DESIGNのAERO HPが欲しいのにどこにも売ってない………orz
>>771 縦横の剛性比が違う。
でも今は素材がカーボンなので見た目以外の違いはない。
自分は気分でストレート派
777
778
unko
見た目以外の違いはないならタッキーのカーボンフレームでも使ってなよ。
クロモリフォークって総じて硬い?柔い?
TAKKIE C-2900
TIMEのフォークってどこで買えるの?
1インチのイーストン EC90 SL にキングのヘッドパーツは使えるのでしょうか?
age
どこのもTRIGONみたいな技術力のあるマニュファクチャラーが作ってるんでしょ
TRIGONは製造能力はあるかもしれないが設計能力がクソ以下だからな・・・
791 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 07:19:54 ID:tUMqBGLS
カッコ悪い
トリゴンのパチモンオンダのほうが1億倍かっこいい
ト、ト、ト…リゴン??!?( ゚Д゚ )?!!?
793 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 07:25:01 ID:tUMqBGLS
フォーク、ワンバイエスは選ばないねえ
>>793 TAKKIEさんちのC-2900でいいや
(∩゚∀゚)∩トリ
(σ゚∀゚)σゴン
硬さで有名なフォークってどれ?
ブレードがカーボンでコラムと爪はアルミでもいいから
アマンダフォーク?
下玉が特殊規格じゃあない市販フォークならTIMEミレニアムのアルミコラム仕様。
今ならエッジだな。
TIMEミレニアムのアルミコラムよりAlphaQのアルミコラムの方が硬い。
漏れが交換したから間違いない。
スターカーボンフォークの「COLNAGO」とかいうダサいロゴと三つ葉マークを消したい
のですがどうしたらいいでしょうか。
806 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 06:44:26 ID:ekx3m8Km
土井中にすんでいる」ものです。東京にしゅっちょうにいっっていたところ、
駐輪場を荒らされ、私のMTBはフォーク、ハンドルを持って行かれてしまいました。
フォークを付け替えなければいけないのですが、ここで教えていただきたいことが
あります。車体のヘッドパーツは、そのまま使って、フォークと下玉押しを購入して
使えるものでしょうか?
アヘッドのステムで、もし、車体側のヘッドパーツはそのままでいければ、通販で購入
可能で経済的なのですが。ちなみに、村に結一ある自転車屋のおじいさんには、新し
いのはwからんのぅ、といわれてしまいました。
通販のサイトなど見ると、ヘッドの部品の項目で、下玉押しのみ単独で売っている
ものあり、下玉押しは汎用品でなく、ヘッドパーツごとの専用のものと思っていましたが、
もし、汎用性あれば、通販で対応したいと重います。
玉押しのサイズが合うかどうかは現物見ないとわからんよ
完成車ならヘッド小物の型番調べて代理店なり店に聞くなりすればいい
>805
クリアの塗膜が厚いから、剥離で消すのは無理だと思ったほうがいいよ。
ガムテープ貼って隠すとか、捨てるかすればいいんじゃね?
Fondaフォークの購入を考えていたけど、EDGEを見たら
何か知らんけどこっちの方が魅力的に思えて来た。
オフセットも50mmがあるみたいだし、いってしまおうかしら
$が安いうちに行ってレポってくれ。
ただもし軽いのが良ければそろそろ軽量化バージョンの road 1.0
ってフォークが出るのでちょい待った方がいい。
>>804 塗装しちゃったからうろ覚えだがたしかCS-20。
フォークの軽量化バージョンって例外なく地雷な希ガス。
>>811 フォークにそこまで軽さは求めないかな。
それなりに固くて、ハンドリングが素直であれば良いと思ってる。
でも、情報ありがとう。
50mmが選べる通販はFairWheelの他には無さそうだね。
誰か他に情報があったら教えて。
はぁ?
BOMAのフォークとか使ったことある奴居る?
ここに居るよσ(゚0゚)
ハンドルがリーチ85のアナトミックシャローだ・・・いいねえ。
軽いの探してるんだけど、
1 カンチ台座付きの軽いフロンとフォーク
2 ディスク&カンチ台座付きの軽いフロントフォーク
どんなのあるか知ってる人いたら教えて!
2はtrigon XC06(450g)までは探したんだけど、もっと軽いのあるよね。
ない。
821 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 01:04:16 ID:/qDWgMKm
すいません、
カンチ台座付きのカーボンフロントフォークで、
オフセット50mmのものをご存知でしょうか?
知らない。
オフセット45と40で比較した場合ですが、大きい45だと操舵がダルく、小さい40だとクイックになるんでしたっけ?
直進安定性はオフセットが大きい45の方が高い?低い???(´・ω・`;)
オフセット大→トレイル小→操舵性大i.e.直進安定性小
オフセット小→トレイル大→操舵性小i.e.直進安定性大
>>824-825 ありがとうございます!勉強になります!
トレイルが肝なんですね。
それにしてもオフセットの長さとトレイルの長さが逆転するのが
紛らわしいですね………。
リンク先の説明と併せて図を見ると直感的に理解できたような気が
しますが、資料無しではやっぱり混乱しそうです。
え?私だけ?(・ω・;)
>逆転するのが紛らわしいですね………。
逆相するもんだと覚えておけばおk
でもリアルだとオフセット大のフォークつけてステアがクイックになったって記憶ねーんだよな
何時もダルな方向になった覚えが。
「オフセット大でステアがクイック」
っていうのを極端にしたのがパナのロデオでないかい?
ロデオのフロント周りがスゴイw
ヘッド角が立っている奴と寝ている奴でトレールをそろえても、立っている方がどうもクイックに感じる。
オフセットは43と50を交互に差し替えて比べてみるとバンク時にはオフセット大の方がクイックというのが判る
ただし、非バンク時と倒し始めの安定性はオフセットが大きい方が高いように感じる
ママチャリで壁に正面からぶつけてフォークを曲げると
カーブでハンドル思いっきり抉らないと曲がらなくなる
そういうことだ
すんげぇ納得したwwwww
アゲー
834 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 00:37:44 ID:qGLyUoRY
タイムのアバンスティッフってブレーキナットはロングじゃないと付かないのかな?ブレーキキャリパーはカンパです
アヴァンは専用ナット付属してなかったか?
ロード用OSコラムのアルミフォークでかっくいーのはどれだろ
カーボン以外に目を向けてみたらえらい少なくてビビった
アルカーボン
age
最近流行りのクロモリロードの軽量化はカーボンフォークの軽さのおかげだったんだなあ
クロモリフォークとカーボンフォークじゃ重さが倍は違うからなあ
ただしクロモリのヘッドチューブはラグが前提の1インチ1mmに対して
OSはTIG専用に大抵肉厚2mmあって重いんよね。
1インチのフルカーボンフォークはほぼ全て剛性に問題があるからねえ。
カーボンコラム以外のカーボンフォークは大して軽くないしな。
クロモリフォークもユニクラウンだと意外と軽かったりする。
MTB用アルミフォークのディスク台座付いてる方、内側がちょっと凹んでる
んだけど、これはローターをかわす逃げなのかな?
現行製品で軽いクロモリフォークって何すか?
ネットでちまちま探してるけどどれも500g以上・・・
ブレードもクロモリなら700gでも軽い
846 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 10:38:46 ID:sxl/+UhO
軽いのはビルダーに作ってもらわんと。
8630Rブレードに中空ラグで600gちょい。
ネオコのカーボンフォークと50g位の差。
>>846 カイセイならエボリューションの方が軽いんじゃね?
8630Rは0.95だけどエボは0.9だし。
カーボンならガチガチでも柔らかなものでも300g位
なんという差か
耐久性を保証しないやつなら300gくらいであるけどな
殆どは素材が全部カーボンプラッチックでも400g弱
下流の関西人はプラスチックって言わないんだってな
プラッチップ
プラスチップ
>>848 1インチで330gのEC90はグニャグニャよ。
1インチでもアルファQなら安心だけどな
アルファQが騒がれたのが一昨年から去年にかけての
1年のみだった理由を教えて下さい。CSC人気?
えーEC90そんなにだめか?
アマンダでカーボンコラムのクロモリフォークっての作ってたみたい
どのくらいの重量だろう
OSのクロモリフォークが欲しい
858 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 17:19:33 ID:w6P5HAla
今どき、アルミフォークのロードバイクってあるんですか?
まあ探せば無いわけではない
スットコの低価格車
>>856 オーバーサイズ、80Tカーボンコラムの未カットで800g届かないくらい。
値段は5-6万だったとおもう。
ただ、むかーしあったアルミフォークよりごちゅんごちゅん来るからアマには要らない代物だとおもう。
千葉さんは数年前から022大好きだからじゃまいか。
プレステージのフォークブレードなんかになるとアマチュアでも柔らかいなあって分かる位の剛性しかない。
だれかAvant Stiffのカンパ用売っているところしらないか?
1インチのカーボンコラムを探していますが
イーストンよりAlphaQの方が上でしょうか?
何を持ってして上とするか?
かっこよさ
Alpha Q?それなんてトランスフォ(ry
868 :
863:2008/11/28(金) 18:56:58 ID:???
>>863 カンパ:ヒドゥン用は使い道に乏しいのもあってオクにちょくちょく出てきてる。
気長に待つよろし。
>>864 AlphaQは1インチは知らんがOSのGS10は乗り心地あんまり良くない。
剛性はTIME以上という人もいる位でクリテリとかレース向き。
EASTONは乗り心地がいいのがいいところ。
たしか以前聞いた話だと製造工場は同じw
870 :
863:2008/11/28(金) 22:49:39 ID:???
使用してわかるパフォーマンス
イーストン何の問題も無い、うわさはおそろし
まあいいけどリーズナブルだから
キングの1インチはITA規格しかないのでしょうか?
JISはどこの規格か知ってる?
まあ0.2mm差だから、ちょっとフレーム側リーマーでさらえば入るよ。
gs30買っちゃた てへ
買うなら40池よ・・・
カーボンフォーク用にブレーキ取付けるためのロングナットが欲しいけど、30mmなんて特殊なナット売っているお店ってありますか?
ホームセンター
チタンボルト売ってるホムセンってない?
チタンボルト、タキザワ扱ってなかったっけ?
うおっ セラミックまである
しかも値段高すぎ
セラミックネジなんか自転車で使わねーだろw
ボトルの固定にいいんじゃねw
タッキーやらで売っていたプラネジはボトル抜き差しで折れるから駄目。
チタンのボルトも純チタンと6Al-4Vじゃ強度が違うけどな
>>884 そういう低負荷な所につかうならアルミネジのほうがいいよ
どれにしようか迷っています。
AlphaQ GS20,
time avant stiff,
colnago force carbon,reynolds OuzoPro
剛性が強い順は?
みなさんのおすすめは?
おれの持ってるフレームに超似合いそうな
GS30を買っちゃったYO
>>887 フレームがナゴならナゴ
フレームがタイムならタイム
フレームがそれ以外ならバランスの良さでレイノルズ、ガチガチビリビリの硬さでアルファQ
890 :
887:2008/12/02(火) 21:38:01 ID:???
フレームはスチール。
今は colnago force carbon が付いています。
とにかくしっかりしたのが好み。
AlphaQ ってそんなに硬いのですか。
OuzoProは悪い話を聞きませんね。
オウゾプロはもう買えないけどな。
硬いのほしかったらアルファQにしとけ。
892 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 21:55:54 ID:kBRCiQiV
rake 50mmのカーボンフォークで、日本で買える物には
何があるでしょうか?
オフ50mmはイーストンEC70、ワンバイエス、レイノルズ位じゃないかい。
アンカー特約店で修理名目に引いてもらう事も一応は可能。
>オウゾプロはもう買えないけどな。
kwsk
AlphaQのカッチリ感はダントツだな。
フォーム/筋力が出来てない奴はシンドイとか言うだろうな。
雑魚を排除できるから尚更良い。
かっこ良さで選んだ
650Cじゃ選択肢ねーぞ。
でアルファQにした。
後悔はしてない。
ロゴ変わって中国製になってからのレイノルズはイマイチ
旧ロゴでアメリカ製のouzo pro、それもインテグレーテッドタイプのが剛性って点では最高
インテグレーテッドは43mmしかないのが欠点
レイノルズはフォークが今年からカタログ落ちしたな。
リコールが痛かったのか。
UL 自体はいいフォークだったんだが。
ちなみに旧ロゴのときも中国製
ごめんね
うわーホンマや。
てゆかチューブのレイノルズはUKでフォークとかホイールのレイノルズはUSAだったのな。
>>899 ロゴ変えたときは工場かえたの?
フタバの人から「前は本国製だった」って話を聞いたんだが。
国内のボッタ価格で良いならフタバの在庫で買えるかもね>レイノルズ
ALPHA Qは箱に中国製と書いてあるけどな。
せめて台湾だとか書けよ。
Reynolds は前から米国のMcLean Quality Composites
ttp://www.macqc.com/ (our brands を参照)
が実際のモノを作ってるんだが、その工場が中国にある。
前からそこで作ってる。質はロゴ前後で大きくは変わってないと思う。
ULと旧ロゴオウゾプロの比較だから不適切かもしれないけど、
俺はわからんかった。
ebay だと旧ロゴのも安く出てる(逆に言うとこれが中国製を間接的に証明してるとも言える)
メールで聞けば$40ぐらいで送ってくれると思う。
変な癖のないいいフォークだと思うよ。重いけど。
つまり中国人が作ってる
906 :
901:2008/12/03(水) 21:37:04 ID:???
とりあえず 中国製=大した繊維は使って無い
って理解でおk?
基本はT700相当だな。
たまにT800相当。
フォークは繊維云々よりある程度重量ある奴の方が全てに於いて上
の場合が多いと思う。 ノーブラの糞フォーク除いてな。
>>908 引っ張り強度が上がるほど圧縮側・曲げ方向に弱くなるので
フォークのような構造の場合は一概に見かけの強度を上げればいいという訳ではない
定価50000万以上のをかっとけばいいよ
代理店ウハウハだなw
一本売るだけで会社畳むぜwww
なんかホントつまんねーな
いい加減して、フォークの話してくれないか
何そのケンドー語w
そういや剛性重視でM50で作ってますとか聞かないよね。
何でみんな高強度カーボン使うんだろう?
ポッキリ折れないようにするため
共産国規制で弾性率の高いカーボンを中国に輸出できないだけ。
それとモノコック製法だと剛直性が高く曲げにくい
ピッチ系の高弾性カーボンは気泡除去が難しく技術的に使えないらしい。
TIMEは以前から、LOOKはVHM表記のが40Tグレード。
ピナレロONDAも上位はTIME製40T(FPシリーズの廉価ONDAは中国製T700)。
>ピナレロONDAも上位はTIME製40T
何年前の話だよ。
現行のFP7、ドグマのオンダは46T、パリは50T。一番安いオンダも30TだからT700ではない(T700は24T
ちゃんと辻褄合わせてシッタカしないと。
>共産国規制で弾性率の高いカーボンを中国に輸出できないだけ。
ここも嘘ね。
ココムココムとうっさい椰子も居るけど
ググって見たらソ連崩壊後、後任の組織に移行して1996年には解散してんのな。
年寄りは騙るなら最新情報で騙ってほしいわ。マジで
>>921 ココムは無くなったが、各国で軍需関連の禁輸物品は色々とある。
ただし、カーボン繊維そのものはアメリカ→中国も日本→中国も禁輸品じゃない。
>各国で軍需関連の禁輸物品は色々とある。
それは知ってる。
にも関らずココム規制だから〜と繰り返すジジイに逝ってるの。
脳みそ更新しろと
>ただし、カーボン繊維そのものはアメリカ→中国も日本→中国も禁輸品じゃない。
炭素繊維は禁輸ではないが軍事物資扱いで成形品含めけっこう幅広く輸出制限はかかってるよねー
このスレでココム規制なんて話は921が出してきたんじゃないのか?
他スレで知ったか指摘した椰子と同一指定しての逆切れかなにか?
>>919 フォークはドグマとパリで一緒のはずだお。
輸出貿易管理令別表第一及び外国為替令別表の規定に基づき貨物又は技術を定める省令
(平成三年十月十四日通商産業省令第四十九号)
最終改正年月日:平成二〇年八月二七日経済産業省令第五五号
輸出貿易管理令(昭和二十四年政令第三百七十八号)別表第一及び外国為替管理令(昭和五十五年政令第二百六十号)別表の規定に基づき、輸出貿易管理令別表第一及び外国為替管理令別表の規定に基づき貨物又は技術を定める省令を次のように制定する。
(輸出貿易管理令別表第一関係)
第一条
輸出貿易管理令(以下「輸出令」という。)別表第一の二の項の経済産業省令で定める仕様のものは、次のいずれかに該当するものとする。
ロ 炭素繊維、アラミド繊維若しくはガラス繊維、炭素繊維若しくはガラス繊維を使用したプリプレグ又は炭素繊維若しくはアラミド繊維を使用した成型品であって、次のいずれかに該当するもの
(一) 炭素繊維又はアラミド繊維であって、次のいずれかに該当するもの
1 比弾性率が一二、七〇〇、〇〇〇メートル以上のもの
2 比強度が二三五、〇〇〇メートル以上のもの
(二) ガラス繊維であって、次の1及び2に該当するもの
1 比弾性率が三、一八〇、〇〇〇メートル以上のもの
2 比強度が七六、二〇〇メートル以上のもの
(三) (一)又は(二)に該当する炭素繊維又はガラス繊維に熱硬化性樹脂を含浸したプリプレグであって、次のいずれかに該当するもの
1 繊維状のもの
2 幅が一五ミリメートル以下のテープ状のもの
(四) (一)に該当する繊維又は(三)に該当するプリプレグ(炭素繊維を使用したものに限る。)を用いた円筒形の成型品であって、内径が七五ミリメートル超四〇〇ミリメートル未満のもの
輸出規制はこの辺りだね。
超高弾性カーボンは比弾性率17000000m以上の物を指すようだから
高強度カーボン(T系)のみ弾性率から見た場合は輸出規制が無い。
引っ張り強度に関しては検索してもイマイチ良く分からなかったけど多分T800までは行ける。
追加、
三十五 フィラメントワインディング装置であって、次のイ及びロに該当するもの又はその制御装置若しくはマンドレル
イ 繊維を位置決めし、包み及び巻く作業を行うもののうち、それらの作業を相関して制御することができる軸数が二以上のもの
十一 複合材料、繊維、プリプレグ又はプリフォーム(五〇〇キログラム以上のペイロードを三〇〇キロメートル以上運搬することができるロケット又は無人航空機に使用することができるものに限る。)の
製造用の装置であって、次のいずれかに該当するもの又はその部分品若しくは附属品
イ フィラメントワインディング装置であって、繊維を位置決めし、包み及び巻く作業を行うもののうち、それらの作業を相関して制御することができる軸数が三以上のもの又はその制御装置
ハ 三次元的に織ることができる織機又はインターレーシングマシン
十五 炭素及び炭素繊維を用いた複合材料の炭素の密度を増加させるために設計した炉であって、化学的気相成長用のもの又はその制御装置
TIMEのパチモンを作るための機材や、オートクレーブも輸出規制。
頭がこんがらがっちゃってちょっと整理のために聞きたいんだが
たとえばT700なら
強度が
2550MPa=2550N/mm^2=2550×10^6 N/m^2
密度が
1570kg/m^3
だよな、比 強 度 の定義が
23度プラスマイナス2度の温度及び50パーセントプラスマイナス5パーセントの相対湿度のもとで測定された
ニュートン毎平方メートルで表された最大引張り強さをニュートン毎立方メートルで表された比重量で除した値をいう。
らしんだがここで出てくる「比重量」って密度に9.8Nを乗じたやつをいうの?
カーボンが日本から出荷されているとは限らないと言うことを理解しているか?
おk
自己解決
>1 比弾性率が一二、七〇〇、〇〇〇メートル以上のもの
どれだけハードル(規制)が低いんだ
これにひっかかるカーボン繊維なんてまず無い
>>930 以上と以下を間違えてないか?
PAN系高強度製品の一部のみが対象外で
ピッチ系とPAN系高弾性率製品はほぼ全てが規制対象になる数字だぞ。
>>928 ワッセナー条約加盟国以外でカーボン繊維を潤沢に生産できる国があるならね。
アルゼンチン、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、
カナダ、クロアチア、チェコ、デンマーク、エストニア、フィンランド、
フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、大韓民国、
ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、マルタ、オランダ、ニュージーランド、
ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、ロシア、ストベニア、
南アフリカ共和国、スペイン、スロバキア、スウェーデン、スイス、トルコ、
ウクライナ、英国、アメリカ合衆国
以外で。
罰則は国内法によるから国によるかもしれんが第三国経由もバレたら訴えられるよ。
>>931 おまえこそ間違えてないか
弾性率は引っ張り強度に比べて一桁も違う値だぞ(つまり弾性率は値として引っ張り強度の10^-1)
おまけに規制値では2桁もでかい
935 :
933:2008/12/04(木) 13:03:34 ID:???
ってプリンスじゃなくてパリとドグマの話か。
まさか廃盤品もちだすとはおもて無くて読み違えた。ごめんよ。
> 1 比弾性率が一二、七〇〇、〇〇〇メートル以上のもの
> 2 比強度が二三五、〇〇〇メートル以上のもの
1は千二百七十万米
2は高々二十三万五千米
製品性能別分類
・ 超高弾性率タイプ炭素繊維(UHMタイプ)
引張弾性率:600GPa以上
引張強度:2500MPa以上
・ 高弾性率タイプ炭素繊維(HMタイプ)
引張弾性率:350〜600GPa
引張強度:2500MPa以上
・ 中弾性率タイプ炭素繊維(IMタイプ)
引張弾性率:280〜350GPa
引張強度:3500MPa以上
・ 標準弾性率タイプ炭素繊維(HTタイプ)
引張弾性率:200〜280GPa
引張強度:2500MPa以上
・ 低弾性率タイプ炭素繊維(LMタイプ)
引張弾性率:200GPa以下
引張強度:3500MPa以
>(つまり弾性率は値として引っ張り強度の10^-1)
弾性率って引張ってちぎれた値を伸び率100%で換算しなおした値じゃなかったっけ
> 1 比弾性率が一二、七〇〇、〇〇〇メートル以上のもの
> 2 比強度が二三五、〇〇〇メートル以上のもの
1は千二百七十万米 ←2に比べるとかなりでかい数値、つまり規制としては緩い
2は高々二十三万五千米 ←1に比べると2桁も小さい、つまり規制としては厳しい
違う単位であるメートルとパスカルをゴッチャにしてないかい?
あんまりメーカーの言うこと信用しない方が良い。
本当かどうか分からんし、仮に高級繊維使ってたとしても少しだけとか。
実際に試乗して硬さとか自分で体験してここにカキコするがいい。
グーグル知識だから弾性率と比弾性率で単位が違う所で引っかかっているんだろ。
弾性率GPaを比重(PAN系約1.7、ピッチ系約2.2)で割れば比弾性率kg/mm2になる。
一二、七〇〇、〇〇〇メートル以上になるのは200PGa強からだから
標準弾性率カーボンの中の下位までがノン規制で輸出が可能、って事なんかな。
200GPa=200×10^3N/mm^2=200×10^9 N/m^2
一般的に密度は1.7−2.2g/cm3
仮に2.2g/cm3でfix
よって単位を統一するために
2200kg/m3
と置き換えることができる
2200kg/m3=9.8×2200N/m3
200×10^9 N/m2÷9.8×2200N/m3=9,276,437.8m
ならなかったね
1.7でも1200万強
1270万を超えたら規制に引っかかるって事だから
>>943の言っているとおりでいいんじゃないの。
トレカT700が引っ張り弾性率235GPaだからそれ以上で規制かかる感じか。
948 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 18:58:50 ID:+f561jKr
スターファングルナットを取り外したいんだけど
なんかいい方法ないですかね?
>>948 深さにもよるけど、ドリルで真ん中の穴を拡大していくと取れる。
万力でコラムをしっかり保持して作業してね
ドリルの不要な部分にビニールチューブなどを巻いて養生すれば不要な傷も付かない
950 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 19:09:31 ID:+f561jKr
>>949 レスサンクス
無理やりこじるか、コラムの長さに余裕があるのでコラムカットしようかともかんがえているのですが
スターナットって全長10mmぐらいですか?
951 :
949:2008/12/06(土) 19:16:19 ID:???
>>950 そんなもんか、もうちょっとあるかって感じ>10mm
マイナスドライバーで引っかかっているところをこじっても取れる。
螺子をなめたとかの必要が無ければ取らない方が良いと思うけど。
952 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 19:56:31 ID:+f561jKr
>>951 ハンドルを下げたいから、どっちにしろコラムをカットしたいんですけど
スターナットがカットしたい微妙な位置にあるのでどうしようか迷っているところなんです。
10mmぐらいならなんとかうまくいけそうなんで質問しました。
もっと奥に打ち込めばよいだけでは?
打ち込み工具も安いものなら2000〜3000円からあるしな
スターナットの螺子とサイズの合うボルトの途中にナットをつけ
そのボルトをスターナットにねじ込んでプラハンマーでドついた。
ドライバーみたいに指で支えなくても良いんで楽。
斜めに歪みそうなやり方だなあ
少しだけの打ち込みならそれでも大丈夫なのかな
>>956 すでにある奴をコラムを切るために奥に詰めた時の話。
的が大きいし螺子で止まっているからドライバみたいに
インパクト時にずれたりしないし、ねじ山にも傷がつかない。
流石に新規で打ち込むのにこの方法使うのは怖いけど
3〜4cm位奥に動かす位なら全然問題ないし簡単だった。
なるほど。オレも今後はそのやり方をパクらせてもらおうかな。
歪んだらマイナス当てて修正すればいいってだけ
960 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 13:54:56 ID:tR4KDqR1
下玉押しの取付けには専用の工具って要りますか?
要るよ
カーボンフォークにフロントキャリアを取り付けた猛者というかキチガイは
このスレにいないかね?
つーかアルファキューメンドクセ
>>961 東急ハンズで買った塩ビパイプ(\400位)でガツガツ叩き込むってやり方でも充分だったな
どれすか?
1"で軽め&最強バランスのカーボンフォークは何?
イーストンはかっちょわるいから嫌
>968
性能で言えばコルナゴのスターカーボン。今まで使ったのは重さが370gとか
400gとだったから、超軽量とは言えないが、OSの良いフォークと剛性で張れる
のはこいつくらいだと思う。
1インチになるとLOOKは柔らかいし、TIMEは重いな。
安いストリートカーボンの方は他所の半額位のフォークと同等と思っていいのかな?
プロファイルのACフルカーボンはどう?
エンドがアルミだけど
エンドがカーボンだと何かいいことあるの?
知らん
がな
976 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 07:58:56 ID:xtVZOhMR
1インチならワンドアップがお薦め。
タイムの1インチ亡き今、最高のフォーク。
豪性十分で乗り心地よしなタイムと同じ評価する店もある。
マイナーブランド挙げるならURLくらい貼れよチビ
普通に店頭で販売されてるがね
みたことも聞いたこともないのは俺だけじゃないはず。
なにこのダサくて重そうなのは。。。
ハイブリッドwww
物は云い様だなおいwwwww
カーボンフォークとしては珍しくクロモリフレームに合いそうな見た目だな
それって確か1kgに迫る激重フォークじゃなかったっけ?
乗り味だけは良い評価だったような
今、手元にWoundup持ってるよ。
ロード用の1-1/8カーボンコラムだが、コラム未カットで実測565gだな。
軽くはないが激重ってほどでも無い。
1インチの鉄コラムの重量は知らん。
カーボンコラムといっても薄めのアルミパイプ+カーボンだった。
乗り味は、まだ乗ってないからわからぬ。
ミズノF1の1インチクロモリコラムが600gを少し切るくらい。
糞スレ埋め
ミズノやアドバンスは入手困難だよな
OEMでは氏ぬほど供給してるくせに
小売で扱ってる商社がないだけだろ。
アドバンのアルミコラムならタッキーで売ってるよ>1インチ
>>991 ほんとだありがとう!
タッキーはノーチェックだったよ
standard
_,,,
_/::o・ア
∈ミ;;;ノ,ノ
」L
_,,,
_/::o・ア
∈ミ;;;ノ,ノ
」L
_,,,
_/::o・ア
∈ミ;;;ノ,ノ
」L
_,,,
_/::o・ア
∈ミ;;;ノ,ノ
」L
_,,,
_/::o・ア
∈ミ;;;ノ,ノ
」L
_,,,
_/::o・ア 999
∈ミ;;;ノ,ノ
」L
_,,,
_/::o・ア 1000
∈ミ;;;ノ,ノ
」L
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。